第91回全国高校サッカー選手権大会★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:31:16.18 ID:MdavR29d0
いや、橘も鵬翔もくじ運だけで決勝に来れただけ
山田や富一、立正、桐光みたいなまともな強豪校がたまたま足下をすくわれただけで、実際はこのカードが決勝戦なんて誰も思っていないだろうね
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:31:25.43 ID:Se9TsvZB0
桐光に幻滅した人も多いだろうけど今までもこんな感じだったから
ユースあがりの淡白な選手たちによる大人じみたサッカーで勝ち上がってきただけ
個々で光る場面は皆無

準決勝も個人能力の差がモロに出た
京都橘の選手は一人で状況打開できるから攻撃も多彩
桐光は・・・・組織で守って攻撃は行き当たりばったり
あんな糞サッカーのチームが消えて清々したわ
 
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:32:45.07 ID:jyR993gT0
京都橘戦だけみて桐光叩いてるの見え見えだなw
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:35:08.06 ID:Mk2t2lo70
>>952
3−0とか3−1をたまたまとかいうなカス
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:35:37.29 ID:Xldrdel60
>>951
禿同。
桐光は橘を舐めくさっていて本気を出していなかったな。
実力校が、まぐれで格下校にやられ続けているのを見て、やる気をなくしたんだろう。
地味な決勝カードに雨と雪とか、観客動員を見込んでいた協会関係者も踏んだり蹴ったりだろうな。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:36:39.45 ID:pblAKpfz0
>>952
山田とかアホかお前は
野洲戦見たのか10回やれば2,3回勝ちか引き分けに出来る程度
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:37:04.60 ID:znBi0QVe0
実力があれば先制された時点でホンキだすでしょ
それなのにあの結果なんだから
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:38:55.05 ID:Se9TsvZB0
しっかし桐光の選手は下手糞だったな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:39:19.30 ID:9ICpxx07O
雪の決勝戦と言えば

帝京vs東福岡
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:39:26.87 ID:1pUFsOnA0
なるほど。
結論としては史上最低レベルの決勝戦となるのか。
ほんと、勘違いした弱いチームが勝ちあがるのだけは勘弁してほしいな。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:40:36.87 ID:3Mgtogwy0
京都橘はなんかイタリアっぽいな
GKを中心としたゴール前のタフな守備と少人数で崩せる攻撃タレントで
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:41:19.79 ID:wPbwOoQF0
今大会で強いと感じたのは
京都橘、野洲、東海大仰星の3校だな
あとはイマイチ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:41:26.13 ID:25LOhh/R0
横浜でチケット買ったんだけど
今日本当にやるの?

もう行ってる人いるのかな?
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:41:32.82 ID:lObn1irU0
2校がレギュレーション通りに勝ち上がったんだから いい加減認めろよ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:41:55.13 ID:Se9TsvZB0
細かいボールタッチで華麗にかわす京都橘とバタバタしてボールロストする桐光
いろいろ対照的だったな
とにかく桐光のしょぼさが目立った
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:42:03.54 ID:sW8m8BgV0
今日は負け犬の遠吠えが多いな〜
負けは負け、ブザマだな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:42:16.24 ID:INToIHeQ0
>>956
同意だが、そのへんも含めて実力だわな
京都橘が思っていたより一瞬早くプレスにくる、今までなら競り勝ててたはずが負けるみたいなのが多かった

しかし、ほうしょうは話題にならんのうw コテはどこいった
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:42:51.54 ID:+6bHV/q60
>>963
実際に試合見たのは何校?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:43:00.43 ID:1pUFsOnA0
京都橘も鵬翔も、冷静に見たら参加校の中ではCランクが妥当だろう。
ほとんどの試合を見たが、真のSランクは富一、桐光、作陽の3校だけだったな。
要はDブロックが死のグループで、それ以外のブロックから勝ち上がった学校は籤運に恵まれただけ。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:43:50.08 ID:jyR993gT0
>>964
さすがにまだ早くない?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:44:42.92 ID:Se9TsvZB0
下手糞集団の桐光がやたらと持ち上げられてたのが不思議だったんだよな
ほんとあんなksチーム決勝に来なくてよかった
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:45:42.17 ID:25LOhh/R0
>>971
遠方からの応援団は早く着くと思われ・・・
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:45:46.86 ID:+n/9JCy/0
雪すごいよ@東京
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:46:33.84 ID:EiU+AMEt0
なにこの地味な決勝戦wwwww

無名の弱小チームがまぐれで勝ちあがるとか勘弁してくれよwwwww

今日ってほんとに試合あんの?誰も注目してねーしwwwww

これなら女子サッカー見たほうがまだ面白いよなwwwww
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:48:12.52 ID:qM6yUFGK0
鵬翔がある宮崎市に最後に雪が降ったのは2010年1月13日
もう3年降ってないみたい
その前に降ったのは2006年1月4日で両日とも1cmも積もっていない
しかも深夜に降っただけで日中にはさっさと溶けてなくなってる
雪に慣れていないというレベルじゃないワロタ
雪だったら京都橘の勝ちやで
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:50:00.67 ID:F+8eIGTR0
693 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/01/14(月) 00:51:05.11 ID:9Sk9tgpE

野村「なんで辞めんの?球蹴るだけやん。俺でもできそうw」
中山「そうですか?ぜひJリーグでやって下さいよ。盛り上がりますよ〜」
野村「えっでもやっぱり野球やりたくなると思うから(ゴニヨゴニョ)」

ノムさん必死の強がりが辛い(´・ω・`)



こりゃ野球が嫌われるのも仕方ない
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:50:30.90 ID:uhKliobB0
鵬翔はこの天候かなり不利だな!

宮崎市内に雪が降るのは10年に1回くらい、
しかも、積もるケースはまず無い。
産まれて初めて雪を経験する選手が殆どだろうし、この寒さも経験した事無い。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:51:41.16 ID:ZLl9U6Ka0
延期した方がいいな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:52:11.29 ID:moTOKkEHO
くじ運とか言ってるやつはアホとしかいいようがない。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:53:02.25 ID:G6nM5sFz0
やっぱり野洲みたいが残って欲しかったな。上手くて攻守の切り替えが早く高校チームのレベルなら
2バックでも通用するサッカー。いつぞやのばか試合で大逆転したレベルの守備ではなかったし他の人にも見て欲しかった
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:53:03.93 ID:0DpciiSI0
あ〜あ最悪だわ
983東国原:2013/01/14(月) 10:54:22.21 ID:j7WkWn5TO
ヤバいよヤバいよ
ほうしょうの選手は雪なんて見たことないと思うよ

黒霧島うまいよ(^-^)
ほうしょう頑張れ!
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:55:25.62 ID:zugGTpWx0
>>977
球を蹴ってゴールにいれるより、
球を打って130m飛ばす方がはるかに難しいからな。
野村がそう思うのはごくごく当たりまえ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:56:23.96 ID:3Mgtogwy0
野洲は強い弱いとは別方向に突き抜けてしまった感がある
とりあえず相手を下手くそに見せることでは史上最高だ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:57:05.33 ID:uhKliobB0
黒霧好きはミーハー揃い
通は赤霧を好む
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:57:52.84 ID:3Mgtogwy0
>>984
130メートル級のホームランは確かにゴールより少ないわな
野村の時代なんて100mちょっとがほとんどだろうし
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:58:11.77 ID:WIMBtl/M0
うわ雪降ってきたじゃんw
まじ空気試合になるなこりゃ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:58:57.03 ID:iW8MuPal0
あ〜あ
桐光vs立正、もしくは作陽vs山田の決勝戦が見たかった。
この組み合わせなら、たとえ雪でも国立は満員だったろうに。

橘と鵬翔の対戦なんて、地方の2〜3回戦レベルだよな。
このスレにいる奴以外は誰も興味がないと思うよ。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:59:00.94 ID:mIZwS9WV0
センターバックもまず足元で選んでるみたいだな
しかし後ろ2枚の足がうまいと、見る分には格段に面白くなるな。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:59:12.64 ID:gb1ofObpP
中止か。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 10:59:33.42 ID:/lXugSZzO
新潟代表が雪の埼スタで沖縄代表とやって負けた事あるぜ
雪でどっちが有利・不良なんて無いよ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:00:24.07 ID:INToIHeQ0
中止ってあり得るん?
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:01:00.76 ID:88DZEnaa0
桐光が決勝行くと思ってたからチケット取ってしまってた。
糞カードで更に雪・・・。
行くか迷い中。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:02:35.26 ID:ZhlGcusw0
星稜だったら、雪の試合なんて慣れているんだけどね。南国宮崎のチームでは
どうか?
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:02:48.56 ID:T+EMgUEw0
東京は地震と雪に弱いからな。明日に順延しろ。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:04:54.20 ID:mIZwS9WV0
>>989
山田なんてみたいのは青森人のおまえだけだろ(笑)
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:05:06.02 ID:J9a4n5JC0
>>992
京都橘も雪の中で試合した経験なんて殆どないだろうしな
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:07:12.07 ID:T+EMgUEw0
せん!
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:07:23.93 ID:lObn1irU0
>>1000なら中止で両校優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)