こんなとこ1乙
いちおつ
長文で1000取りとか
大分には温泉がある。
大分=こんなとこだろ
鞠から大分とか耐えられんね
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 19:01:32.18 ID:l/35w2iQ0
乙さんくす
前俊がああいう発言してくれたら日本サッカーの夜が明けるのになあ…
所属クラブが鞠あたりだと、鳥取とかに飛ばされるのがしんどい気がする。
仙 石川直樹 和田拓也 ヘベルチ 佐々木勇人
鹿 ダヴィ 前野貴コ 中村充孝
浦 興梠慎三 関口訓充 森脇良太 那須大亮
宮 高橋祥平
柏 鈴木大輔
瓦 東慶悟
崎 パトリック 大久保嘉人 山本真希
鞠
湘 鈴木雄太 梶川諒太 宇佐美宏和 荒堀謙次 中川寛斗 安藤駿介 武富孝介 クォンハンジン
潟 レオシルバ 岡本英也 田中達也 濱田水輝 成岡翔 奥山武宰士
甲 土屋征夫 新井涼平 平本一樹 水野晃樹
清 バレー 内田健太
磐
名 ヤキモフスキー 矢野貴章
桜 新井場徹
熊
鳥
分 深谷友基 木村祐志 児玉新 辻尾真二 金永基 松本怜
田舎のイジメは陰湿だぞぉ〜
鳥栖も蘇ったしバーチーも沈んだままだしほんと評価なんて数年で一変するわ
冷静に読むとさ、
この場合のこんなとこって、マジで大分のこと言ってね
鳥取とか富山とか岐阜とか
かつての増嶋も甲府に行ったときに「なんで俺がこんなとこに」って顔してた
大分は都会だよ
湯布院があるよ
岐阜か鳥取やろなこれは
こーんなとーこ(大合唱)
J2ボトムズであっさりFA出ちゃうから、前スレ1000はちょっと・・・
新年早々50肩になってもうた…orz
正直な事は、時として悪になるのだよ
大分こんなとーこ
富山ってなんか糞スタだし寒そうだし弱いしイメージ悪い
俺は栃木かな。
何かヤンキー多そうだし。
鳥栖の方がなんもねーぞ
札 パウロン 趙成眞
山 堀之内聖 常澤聡 作田裕次 中村太亮 ロメロフランク
水
栃 勝又慶典 近藤祐介 榎本達也 中野洋司 原田圭輔 西岡大輝 クリスティアーノ
群 青木孝太 加藤弘堅 坂井洋平 永田亮太 平繁龍一 黄誠秀
千 碓井健平
緑 鈴木惇 佐藤優也 金鐘必 安田晃大 常盤聡 福井諒司 石神直哉
横 松下裕樹 柴崎貴広
松 岩沼俊介
富 大山俊輔
岐 益山司 杉山新 美尾敦
京 田森大己 三平和司 山瀬功治 呉承訓 横谷繁
脚
神 山本海人 ポポ エステバン
鳥 柳川雅樹 横竹翔 嘉味田隼
岡 鈴木崇文 押谷祐樹
徳 千代反田充 柴崎晃誠 川浪吾郎
愛 小原章吾 河原和寿 吉村圭司 黒木恭平 三原向平 重松健太郎 松本翔
北 渡邉将基 鈴木修人 八角剛史 小手川宏基 松本拓也 内藤洋平 武田博行
福 水谷雄一
長 岩丸史也 小笠原侑生 高杉亮太 下田光平
熊 ジェフェルソン 佐藤慎之介 ドゥグラス
レンタル先になることはないだろうけど、セホロペのチームには行きたくないな
566 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/07(月) 19:01:22.46 ID:3YvP+Ff10
さすが糞過ぎるほど中日新聞は平常運転だな。こんな新聞が普通に読まれている愛知界隈には
変人や変態が多いし、村社会を輪に駆けた閉鎖的なのが良くわかるよな。
最大限好意的に解釈すると
このまま終わりたくない的なことを言いたかったんだろうな
サブやベンチで終わりたくないみたいな
>>8 鞠から大宮に行きそうな狩野はいいチョイスだなw
もっと田舎行って苦労すればいいのに
でも横浜から大分に転勤だったら正直嫌だよね
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 19:03:58.38 ID:k2r6TmH10
>>1 乙
>>8 徳島や鳥栖でもそんなに変わらんしそれで覚醒した若手もいる。
大分サポは「信じていいんだな?」てツイート返して欲しい
詳しくは覚えてないけど乾が鞠の入団会見かなにかで
「数年後には海外に行きたい」みたいなこと言ってなかったっけ?
ほら鳥栖はアウトレットがあるから
都会育ちの選手が田舎に飛ばされるのは苦痛だと思う
田舎慣れてるやつならどうってことないだろうけど
まず電車が来ないとかそういうところから違いを体感する
エヒメッシというのが昔いたな
熊本かな
選手の立場からすると練習場転々はやっぱりキツいみたいね
佐賀は鳥天がある!
佐賀だよね?
俺は寒いのが嫌いだから新潟や山形のほうが嫌だなあ
「なにもない」があるのよ
ある程度順調に来ていた選手が
JFL上がりの選手とかと一緒にプレーする羽目になるのは
やっぱりプライド的にきついんだと思う
ほんとお前らのあげ足取りっぷりは半端ないなww
メッシは浜っ子だけど松本くんは北海道出身みたいだぞ
海釣りが趣味だと西日本の海沿いの都市は結構魅力的に見える
50 :
脚:2013/01/07(月) 19:06:46.68 ID:t/jb7085O
このどさくさに、
「よっしゃ!ガンバ負けた!」っての、
誰が言ったか今知ったwwwww
流行ってるな、とは思ってたけど、
選手やったんやなw
マツレーは室蘭→青森→東京→横浜→大分だから田舎には耐性あるだろ
松本翔は横浜→愛媛だからきついだろうな
よっしゃここまで群馬無し!
この流れはまとめサイト逝きか
大分は温泉あるから・・・
17 松本 怜 Rei MATSUMOTO
[1] MF [2] 1988/02/25 [3] 175/64 [4] 北海道 [6] 知利別サッカー少年団−蘭東中−青森山田高−早稲田大
都会育ちでもなかった
長崎市総合運動公園
長崎県立総合運動公園
長崎県立百花台公園
県営放虎原ラグビー場
国見総合運動公園
平成町多目的広場(島原復興アリーナ敷地内)
平成町人工芝グラウンド(長崎県フットボールセンター)
津久葉東公園
以上8つの練習場を転々とし、時にはソフトボール場でも練習。
日本西の果て、V・ファーレン長崎へどうぞおいでくださいまし
九州とか四国は左遷感があるからなあ
もう松本怜とかいう選手の発言はどうでも良くなってきて、
田舎話に花が咲き始めているらスレ。
「都会」か「田舎」かは別に良いんだよな。
貧乏で下位って言うしょぼいイメージがついてるクラブに行くってのが、傷つく
>>51 なんか水曜どうでしょうのような移動っぷりだな
>>58 選手に粘着する流れじゃないのはいいことよ
レンタルでもクラブハウスは最低限だろ プロだぞプロ
おいおい福岡は愚か者の左遷先じゃねーぞ!
>>55 ど田舎出身のくせに大分をこんなとこ呼ばわりかよ
VMAX発動やでほんま
やっぱある程度栄えてるところにあるクラブの方が魅力的なのかね
ある程度環境整備されてるクラブからJ2の貧乏クラブに行くのは
大変だし逆にいえば心が磨かれる
>>49 特に問題ないな。
てゆうか大分何で補強してんだ?
金返せよ
嫌々な子を大分色に染めるんだろ
興奮するじゃん
全部同じ意味です
カズ「こんなところで終われない」
香川「こんなところで終われない」
前俊「こんなところで終われない」
松本「こんなところで終われない」
青森からみたら東京よりさきはこんなところなんじゃ?
京都とか大阪も心理的にスゲー遠いらしいし
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 19:09:44.15 ID:syirdSYYO
横浜から大分なら「大分遠過ぎ」って言っとけば笑いが取れるぞ
>>67 だいたい同条件で両方とも縁がない土地だったら都会選んじゃうと思う
土地だけじゃなく施設環境がけっこう変わるからな移籍で
解釈なんてなんぼでもできるのに、
どうしても悪意ある方にしたい人が頑張ることによりそっちが事実であるかのように広まっちゃうんだよな。
もしこれから弁明のツイートがあっても、そういう輩は「今更取り繕うな」とか言うんだろうし
タイトル取ったのは大分の方が最近なのにな
松本君は21世紀の岡野になって、思い出映像に残る!
ように頑張れ!
福西愛媛で終われよ
柳沢富山で終われよ
俺らは気楽に言うけど選手や家族からしたら冗談じゃないだろねw
俺にとっては単純に弱いチームが「こんなところ」かな
だから鳥取、岐阜、富山あたり
>>60 サイコロで臼杵出してしまい、ついこんなところで終わらないって言ったんだなw
ミスター○○みたいに持ち上げられて、地元番組とかでちやほやされるローカルヒーローと、
同じくチームの中心なんだけど、都会のチームだから他の話題がありすぎて全く一般人に
露出しないのと どっちが幸せなんだろうか
友人にブログでお漏らししてもらってでも行きたくない
松本くん知らん人が多いだろうけど
しょっぱな目立てて良かったんじゃないか
こんなとこで有名な松本くんって覚えてだろ
宇佐美嫁がさらわれてたら
実録人妻強姦事件簿が発売されてたのか
>>80 そう言われればそうだな
そもそも鞠がカップ戦の決勝を戦う姿を見た記憶が無い
大分に行って残留争いだぞ 愚痴を言いたくなるのも分からんでもない
粘着もクソも言ってることは間違ってないからなw
>>73 昔、小田原出身の人に「大阪って、岐阜の隣だろ?」って言われて
ちょっと驚いた事はある。
田舎生まれだしまぁ「立ち位置」の話とわかりやすくていいね。
ナチュラルボーン都会っ子だったら曲解ももっと発展してたろう。
>>90 半年後には愛媛に行ったほうとごっちゃにされてると思う。
>>87 あー、ローカルTVとかでチヤホヤされたり
「帰らないで!」ってサポにいわれたりすることができれば気持ちいいかも