2なら二川さんうめー
4なら4が4つで4んじゃいます
>>6ならテーハミング
7ならナナミサン
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:53:42.08 ID:VMU574dt0
22時からEテレでサッカー漫画特集
のりおとか出るみたい
関西だけかな?
貼ったんだ八反田
ゴミども死ね
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 21:53:57.95 ID:+RP+X7fKO (携帯)
生える
GJ!!!!!!!!!!!!!
>木村前監督を解任し、強引に樋口監督を据えた嘉悦社長は「今日みたいなサッカーを樋口監督が
>続けていくなら、全力でサポートしていく」と、指揮官、フロントの責任問題には言及しない。だが、
>「アーセナルのように攻めてリバプールのように守る」という樋口監督のコンセプトは今や影も形もない。
>「これだけ勝てないと全員が弱いということを自覚しないといけない。負けないサッカーに切り替えないと」。
>俊輔は“弱者のサッカー”への方向転換を訴えた。「将来へのチームづくり」も大きなコンセプトだった
>横浜Mはすべてを根本から見直す必要がありそうだ。
我慢して浮上した鞠と我慢できずにすぐに方向転換した脚との差
映画よく見る人は字幕派?吹き替え派?
1000取ったって生えないものは生えません。
南極料理人終わったよ
>>12 鞠は結局現状維持じゃねーか(´・ω・`)
哲学もクソもない俊さん頼みの糞サッカーのまんまだし
ガンバのように攻めてマリノスのように守る
>>12 たまたま樋口がいい監督だっただけで根本的にはガンバと大差なくね?
樋口が外れだったら松波と一緒じゃん
>>13 前スレにも書いたが古い洋画は吹き替え
最近の洋画は字幕
>>1乙
>>17 ガヤさん外しただけで、1ー0か0−1やで
21 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:59:13.18 ID:BbC9VB7a0
SWITCHインタビュー 達人達「サッカーとマンガのあいだ」
午後10:00〜11:00 Eテレ
なでしこジャパン監督の佐々木則夫と、「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」を大ヒットに導いた
漫画編集者の佐渡島庸平が、それぞれの仕事の現場を訪ね合う。
一見何の接点もないように見える2人だが、選手・作家のやる気と個性の引き出し方、
心を動かすコミュニケーション術など、共通する方法論やヒントとなるエピソードが
次々に浮かび上がる。大ヒット作の誕生秘話、五輪やW杯の舞台裏の人間もようなど
「ここでしか聞けない話」も満載。
【ゲスト】サッカー女子日本代表監督…佐々木則夫
【ゲスト】(株)コルク社長…佐渡島庸平
【出演】漫画家…小山宙哉
【出演】漫画家…三田紀房
【語り】吉田羊,藤本隆宏
>>21 サッカーマンガの話じゃなくて
「サッカー」と「マンガ」の話なのね
いや外人の差だろ
流石は名門鞠、フロントも塩風味
>>12 脚に関しては我慢してても大して変わんなかったと思うぞ・・・
>>19 やっぱり映画見る人は字幕派が多いのかな…
28 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:01:09.69 ID:znOW/MfX0
マリノスは強いCBが居るならもう守って勝つサッカーするしかないだろ
あの選手構成じゃポゼッションサッカーできないしする必要ないと思う
中澤栗原みたいに足元無いCBだからさ無理する必要ない
>>7 のりおって書くから西川のりお師匠かと思った
>>13 基本吹き替え
字幕は情報量が少ない上に、歴史系だと翻訳家がクソだとどうにもならないことになる
32 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:02:23.23 ID:LBzIsOmS0
>>986 997
くじらいいくこの「マドンナ」だ!
女の先生が監督する設定は
田中モトユキの「最強!都立あおい坂高校野球部」と
草場道輝の「ファンタジスタ」もそうだな
>>27 そういう人も、年取って吹き替え容認派になるから(´・ω・`)
プロメテウスの吹き替えの剛力
>>21 佐々木って新春番組出まくってるけど
どこでもそこそこ良い話してギャグ言って感心させて
すげえコミュ能力だよなー
37 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:03:28.45 ID:VMU574dt0
声が糞の方が嫌だな俺は
貴乃花に吹き替えやらすぞゴラァw
サッカー漫画といえば、ORANGEいったく(なぜか変換できない)
生えるーっす
草生えた
高校サッカーオープニングで出てくる選手たち
乾(野洲)
永井(九州国際大附)
大前(流経大柏)
大迫(鹿児島城西)
大津(成立学園)
柴崎(青森山田)
宮市(中京大中京)
でOK?
>>39 コナン君「遠藤さんや今野さん、カズさんなんだって?」
ゴダールは吹き替えで見ろって言ってたらしい
まあその国の言葉を聞き取れたら一番いいんじゃね
ちょっ 優勝争いしてるのに西野クビてwww
ちょっ 後任ロペスてwwww
ちょっ ロペスライセンスないてwwww
ちょっ ロペスの師匠セホンてwwwww
ちょっ いきなり5連敗てwwwww
ちょっ 後任松波てwwwwwww
これだけネタ提供してればそら崩壊する
プロメテウスの剛力吹き替えは酷かった
サッカー中継は現地実況で聞いてもなんとなく何を言わんとしてるかは分かる 気がする
フッキかえ?
>>49 ISに出演してた頃はめっちゃかわいかったんだがなぁ・・・
>>45 〆は
ちょっ 松波ガンバサダーてwwwwwww
剛力は最初ややブスとして売り出されてたのにいつの間にか美女としてゴリ押しされ始めた
>>47 南アのW杯が早朝だったじゃん
貧乏長屋住まいだから消音で見てたんだが
それでも一向に差し支えないことが解ったから
以後贔屓クラブの中継も全部消音で見てるわw
解説がうざくても気にならないからいいよ
剛力って不細工なのに声も不細工なのかよ
テレビ見てないから画像しか知らんが
>>40 ORANGEは実家に帰省して読み返したけど何度読んでも面白い
DF陣にもかなり光が当たってる漫画なのがいいね
性格いいの?
>>44 俺の好きなキングダム・オブ・ヘブンって映画があってな・・・・戸田奈津子に殺意を覚えた(´・ω・`)
どこチャンネル回しても剛力か武井がいるな・・・
元旦ニューイヤー駅伝ちらっとみてたらランチパックの宣伝剛力だし・・・
剛力も上戸も似たような顔のブサイクで同じ事務所で同じようなごり押しなのに
なぜこんだけ違うのかが不思議
>>47 ワロータとパダーチャを連呼されても何の事かよくわかんなかったなー
柏のチャント面白い
仮面舞踊会とか真夏の夜の夢とか気になる女の子とか 渋いセンス
それぞれ誰のチャントか忘れたけどw
則夫はメス脳だな
女子監督はメス脳の人間が向いてるのかな
剛力さんは下手だったけど去年の冬にやってたティーンズコートってドラマは面白かったなあ
脚本・演出がテンポ良くてリーガルハイとか好きな人なら楽しめたはずだよ剛力さんは下手だったけど
しりませんやん
バルサのカンテラにいる久保君とかいう子、見たけど技術高いね。
テストマッチでいいから一度、代表に呼んでくれ。
トップカテゴリーの選手の中でどれだけの仕事ができるか一度見てみたい。
彼にとっても、一回り以上年上の選手とガチンコで勝負することは大きい経験になりそう。
頼みますよ、ザックさん!
>>12 樋口が名監督みたいな雰囲気だけど
数カ月前に樋口はコスパ最強クラスって書いたら叩かれて
数億の監督連れてこいとかとんでも理論が飛び交ってたんだが
お前らの手のひら返しには毎度驚かされるわ
剛力さんは今んとこサッカーに擦り寄ってこないから
こっちが見る気なければ見ることはない
サッカーに擦り寄ってきてからが大変だ
「栞子のイメージを覆したい(ニッコリ)」
>>63 天皇杯で優勝決まった後のヤマトはなぜかいつもよりかっこ良く聞こえた
>>59 解説にイライラしやすい人にはおすすめw
気にならないならそれに超したことはないから
>>59 まあスタで見たら誰も解説なんかしてくんないしw
>>63 仮面舞踊会:ガヤヤ〜ガヤヤ澤!
真夏の世の夢:水野晃樹ーアモーレアモーレ!
気になる女の子:わかrん
75 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:15:52.57 ID:LBzIsOmS0
>> 56
能田先生と高田桂さんがツイッターで初めてあいさつしたようだ
オスカーにこんだけ力がある方が不思議やわ。
研音とかだったらまだわかるけど。
剛力彩芽っておれ、最初、AV女優だと思ってた、あいださくらに似てたし
今年は紅白ゲスト審査員にゴーリキあるで
間近で見たけど可愛いかったよ剛
クラブワールドカップとかコリンチャンスのチャントなかったら確実につまらなかったわ
>>63 気になる女の子:アアンアアンアンヨンハッ!
日本三大━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
>>74 気になる女の子はアンヨンハ
アーンッ、アーンッ、アアアアアー、アーンヨンハーアンヨンハー
オスカーって京都のJ初年度の監督だろ
>>68 いまだに解説陣がまさかガンバがとか言ってるから
ホセロペの実力を素人が計れない程度の話さw
きよえは良いブスカワ
剛力は悪いブス、、ブスカワじゃなかったわ
>>74 バイアーノ♪ バイアーノ♪ ネット・バイアーノ〜♪
好きだったけど短命ですたなー
イメージで言うと南海キャンディーズのしずちゃんの方が「剛力」っぽいよな
原作
仙台から山形(コーチ)そして、監督へ
現実
仙台から山形(ヘッドコーチ)そして、クビへ
どうしてこうなった
きよえがゴリ押しされてたらおまえら目も当てられないくらい叩くと思うの
剛力さんも上戸さんもきよえさんも普通にかわいいと思うよ。
>>74 大宮が澤のチャントパクってたなw
大宮は石川直のチャントパクったりチョイス的に微妙な曲をよくパクるw
剛力って刃牙の梢だろ
最近風呂で湯につかる時「極楽極楽」と言ってしまいそうになる
98 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:22:55.91 ID:LBzIsOmS0
>>86 連敗街道まっしぐらの時に、滋賀の練習場いったら
他にサポがいなかったw塩谷、大熊弟、望月聡、大野俊三、森下がいたと思う。
年度別から山形へそして岡山へ
和田拓三を獲得してコーチに牧内を迎え入れて前田にデスゴール食らってそれでも落ちない大宮が見たい
誰かが言ってたけど
解任前提の監督はヘッドコーチについ最近まで監督してた経験者を据えてるんだってさ
どっかあるかな?
山形サポからすると樋口が名監督と呼ばれるのにすごく疑問がある
>>101 去年までやってて解任された監督をヘッドコーチにした鳥取はどう解釈すればいいんだ
>>101 鳥取が今年の監督ですねw強化部長は盟主の監督w
小村危うし
>>101 トトーリとか?
あと安間コーチ時代の富山
ファジアーノ岡山監督牧内あるで
試合終わってしばらくしても対戦相手のチャントが頭にこびりついてリピートすることあるよね。
たたかおう!みんなでー 横浜F・マリノース
のやつは毎回そうなってしまう。
鞠って調子いいマルキーニョスと中村とドゥトラがいなかったら今でもその辺の雑魚じゃん
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:30:20.12 ID:AA06MAGoO
<101 つ神戸
最近レンタル始まったるろうに剣心見た人いる?
昔のイメージがくずれるほどだったらやめたいし、どうしようか迷ってる
鳥取無茶だよ・・・
神戸はいつ木山が監督になっても驚きようがない
よ、吉澤はラストスパートには定評あるし(震え声)
西野さんが言ってたの
「ペリマンがヘッドコーチになるって聞いた時、あ、俺もうないかもって思った」って言ってた
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:32:06.84 ID:RvT5xSasO
>>107 ウィアレッズウィアレッズウィアウィアウィアレッズ
と
おっおーおうらーわーレーッズ
がいつも頭に残る
木山は11年は清水のヘッドだったな
当時ゴトビは謎の存在だったから保険だったんだろうな
120 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:33:34.66 ID:LBzIsOmS0
50代 埼玉県出身w
いーいくら いーいくら
いくーら いくーら
いいーくーらー
こーろきのチャントが妙に頭に残る
>>118 後半45分ずっと浦和カモンカモンカモンを歌われて頭から離れなかった事あるわw
何故ずーっとあのチャント歌ってたんだろうか
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:35:04.81 ID:NNOo2jyZ0
そろそろ、新三大もキャプ翼の特集やってほしいな。
>>117 クラブが待ちきれなくてエンリケス借りちゃったね
しかし治療長いなー
アンブロのジャージ買おうと思ってアクセスしたら比嘉さん出てきて萎えた
おーーーーーーみやガンバってやつ
大宮ガンバと言う謎も相まってすごい印象深いw
>>109 雑魚では無く、何となくウノゼロとドロー多発すると思う。
今が75分塩漬けなら、85分塩漬けになる感じか
130 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:37:00.81 ID:RvT5xSasO
>>124 基本浦和は頭に残るよね
メロディアスなものが多いし声量も一番あるし
ゲットゴール福田を超えるチャントはない
ネットバイアーノー♪
教育おもしろいな
>>131 引退した後もなぜかしばらく使ってたなw
>>68 今年に多分また手のひら返すから気にスンナ
巨人の星ってすげぇアニメだったんだな
浦和は加茂加茂言ってるやつが残る
さあ行こうぜどこまでーもー
走り出せ 走り出せ
かーがやけ俺たちの誇り
広島 広島 オーオーオーオー
オーオーオーオー
高校サッカーのだと思ってた
コリンチャンスの千葉れよーって言ってる奴が今でも頭の中でリピートする
>>136 最高のギャグアニメ兼引き延ばしアニメです
今年はフォルツァ・ガンバ・エってチャントの哀愁が上手くはまってて印象に残った
142 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:41:45.75 ID:LBzIsOmS0
埼玉県 50代 男性
実話とは知らなかったw
143 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:42:07.92 ID:RvT5xSasO
チャントは出来るだけオリジナルなものを多くしてほしいんだけど浦和以外ほぼパクリなのが残念
いい加減うんざりして帰りに電車乗ったら
浦和美園駅の発車メロディまでレッズのやつになっててウワァ〜って感じだった
カモンヴェルディ
>>125 キャプ翼やるならどのシーンだろう
WY決勝の全員塊になってボール押し込んだゴールも入れたいがあれはアニメになってないか
日本代表と対戦した国はおーにっぽーが耳から離れないだろうなw
清水のグリコは相手サポでも思わずノッてしまう
チャントじゃないけど、必死マン
154 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:45:18.81 ID:agIUCauL0
剛力も一回抜けば見方かわるよ
156 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:45:30.27 ID:LBzIsOmS0
佐々木監督、表彰式ではみんな笑顔だったって話しながら
阪口と岩渕が半ベソの映像出てワロタ
浦和美園駅は、すみっこに申し訳程度に設置してあるアルディージャコーナーが物悲しい
アーリアのチャントを一人で口ずさんだ時には落ち込んでだ
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:47:13.92 ID:RvT5xSasO
おーにっぽーのメロディを使ってるJチームってあった?
ビフォーアフターのBGMをチャントで使えば面白そうって思った
今日初めてアメフト生で見たけどおもしろかったわ
ルール全くわからんかったけど
162 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:48:33.41 ID:iI5LwjjF0
>>159 ♪オー くまばやしー
金萬 ババヘラ くまばやしー
岐阜チャントの中毒性は異常
中坊って東電社員なの?
お〜にぃっぽ〜は一番あると思う ほんとこれ好きだよね
神奈川の高校サッカーの応援では、ベールマーレ―ビッグウェーブが良く使われてる
169 :
名無しさん:2013/01/03(木) 22:51:12.97 ID:LBzIsOmS0
>>155 監督本人が選手に読ませようとNHKに送ったメッセージを仕込んでおいた。
「埼玉県出身、50代の男性より」と、メッセージが読み上げられたその時点で、
すでに大野忍からは「アレ?ノリオじゃないの?」と突っ込みを入れられてしまったと明かして、報道陣も大笑い。
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:51:39.37 ID:RvT5xSasO
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:51:48.59 ID:MGo1nHLiO
バイアーノ、バイアーノ、ネットバイアーノ♪
>>162 爆発してメルトダウンしてんのに「デマに踊らされるな」とかいってたクズか
まあ東電社員なんて人生終わってるからしゃあない
おーにっぽーは海外だと聞かねえな、あれ
>>161 よくルールが複雑と言われるが、あのアメリカ人が楽しむスポーツだからな
基本的に誰でも理解できる筈なんだよ
例え分からなくとも、ドカーン、シュバババ、ズキューンてな具合に
口開けながら楽しむことは可能
176 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:57:08.84 ID:iI5LwjjF0
>>166 お前は何を言っているんだw
あんなに炎上して本人逃亡したのにw
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:57:14.95 ID:RvT5xSasO
かずかずかずかずゴールと中山隊長ゴンゴールとゲットゴール福田の三つは殿堂入りでいいと思う
日韓W杯時のテーハミングは凄かった
>>174 去年のEUROで聞こえた気がする
確かポルトガル戦
今回のEUROはゴール決まった時のseven nations armyが好きだった
>>204 寺尾、八百長を断る
↓
寺尾、取り組みでご法度の張り手を横綱ウルフに見舞う
↓
ウルフ、張り手を受け止めたあと、バックドロップのような裏投げで寺尾を土俵に叩きつける
↓
その後、、風呂場で寺尾をボッコボコにする
リバポがCLの決勝で前半だけで3失点して敗色濃厚だったときにサポが後半の開始直前に歌ったユルネバには感動した
教育TVめっちゃ面白かったな
佐々木って男子だと凡庸な監督になる気がするから
やっぱ女子の監督が天職な気もするなあ
レッツゴー仙台!はやたらと耳に残る・・・
スタだと浦和の次に迫力あるかもしれない
186 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:01:05.89 ID:RvT5xSasO
>>172 まじか
ネットでJけなしただけよりよっぽどクズじゃん
前から思ってたけどseven nations armyってどういう意味なの
歴史上、七カ国の連合軍が戦った有名な例とかあるの?
教育よかったわ、漫画も好きな奴ばっかりだったし
則夫、男子でもやれるとは思うけどね
>>181 前回は勝手にサポがやってたから楽しかったが
今回は公式になってちょっと食傷気味だったわ
ベアスタで聞くマイノリティも良いな
>>185 実はあれ「仙台!レッツゴー!」なんです…
浦和はバックに屋根ついてたら もっと迫力あんのにw
お〜♪ならクラブ〜♪
>>177 確かに
あの頃はチャントを覚えるのが楽しかったな
佐々木監督はいずれ山形の監督に就任する予定
>>175 あれだろ、4回なげて10ヤード進めなきゃ相手が投げて、端まで行けば点が獲れる
ってのがアメフトだよな?
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:06:31.77 ID:iI5LwjjF0
コンサ・ベガルタ・モンテ・アルビのチャントのクオリティの高さ
震災ジャッジって来年もあるんかな?あったらかなんねんけど。
鹿のなんかずっとオーオー言ってるチャントはなんか耳に残るな。あと大宮のいけいけ大宮っやつ
仙台の仙台!レッツゴー!!は格好いい
おまいら姫初めしたの?
>>42 あの映像の大前のシーン
後ろにいる人がポイント
>>192 ファミコンの10ヤードファイトで覚えたわ
盛岡ゼブラのチャントが一番耳に残る
>>191 うあ、間違ってたハズカシイ・・・
でもユアスタは小さめだけど迫力あって羨ましい
@5千席くらい多ければ理想のスタだよね
それに比べて宮城スタ・・・
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:09:38.69 ID:RvT5xSasO
>>203 そういう単調でメロディもくそもない念仏みたいなチャントは嫌な感じで耳に残るんだよな
柏の
俺達がついてる〜♪ 最後まで走れ〜♪
のチャントは好きだなー
耳に残ると言えば、校長先生
212 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:11:15.60 ID:RvT5xSasO
>>204 書き初めとか新年最初の〜って「〜ぞめ」って読むのしかないのに
姫初めだけなんで「はじめ」なの?
>>207 ××にはまけら〜れなぁ〜い〜
とぉ〜しこめてたた〜かぇぇ〜
むかいかぜ〜に〜たちむかえ〜
もりおかズウェ〜ブゥ〜ラァァ〜(´・ω・`)
ここまで川崎なしか
20000とか耳に残る
そういえば高校サッカーのOPで大前の後ろにいるのが比嘉さんてみんな気付いてた?
(男声)じょーしょーじ
(女声)ごーるげっと!
あれ以上のインパクトのあるコールには
今後二度と巡り合えない気がする
218 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:13:07.03 ID:NNOo2jyZ0
>>208 ベアスタもそうだけどユアスタはスタンドの位置がピッチの位置より随分と高い位置にあるのがな〜。
>>184 そうだな、男子だと平凡どころか無能監督になりかねん
男子で優秀な監督が女子で優秀かというとそうじゃないだろうし
ナスはもらった!!
/ノ\ ∧,,∧ Ψ
/ノ\<*`∀´>|
.⌒ ⌒ (∪赤 つ
←し―J |
前半3-0の試合で普通に勝つはずだったはずが
試合終了後に聞いた
アールディージャ オレンジ軍団 イェイの破壊力は
夢に出てくるレベルのトラウマ。
>>208 あそこは…
中途半端な屋根と全然バリアフリーじゃない坂道が最悪だわ
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:14:39.39 ID:RvT5xSasO
こーろきー
おーおおーこーろきー
おーおおーおー
最終節の神戸賛歌は切なかった
おーフローンーターレー
おーかーわさきおーおー
やっぱwe are diamondsが凄いと敵ながら思った
選手サポーターの一体感が昔セルティクパークで見たユルネバを彷彿とさせたよ
うちもああいうの欲しい
浦和のwearediamonds、瓦斯のユルネバ、神戸讃歌みたいなの
>>223 サブでやってくれそうな選手としてはそれなりじゃね?
那須はよりによって浦和を選ぶとは考えなすだなー
すき〜です 川崎愛の町〜
仙台のカモンが好きだわ
最終節の選手説教→神戸賛歌の流れ
コルリダが何言ってるか全然聞こえないしすっごい白けた
ウィーアーダイヤモンズのところのおじさんの高い声がウザい
でも引き分けただけで誇らしげにウィーアーレッズやられたときは、
ちょっと動揺したわ
>>229 CB出来ないと拗ねたり、移籍したりします(´;ω;`)
「♪スタジアムへ行こう」のときどういう顔していいか分からない
はーせがわアーリアジャスール♪ジャスール♪ジャスール♪
はーせがわアーリアジャスール♪らららーらーらららー♪
ロペスロ〜ペスロペスハイハイ!!がなくなったのが俺は悲しい
@SkySportsNews: Man City boss Roberto Mancini and Mario Balotelli have been pictured having an angry training ground bust-up this morning. #SSN
本日早朝、マンチェスターシティの監督、ロベルト・マンチーニさんとその選手マリオ・バロテッリさんが口論となり、掴み合いの喧嘩に発展した模様です
浦和がムキムキになってるけど、CFはまだなのか
さあ行こうぜ 俺の新潟
ラーララーラーラー
俺とともに
さあ行こうぜ 俺の新潟
ラーララーラーラー
君のために
ちゃんとまとまてるよ
>>237 浦和3バックだからあぶれてサイドに廻されることはないなw
250 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:20:02.26 ID:RvT5xSasO
明日と7日はたぶん一気に発表くるよね
まだ公式出てない主なのは
コオロギ那須浦和
山崎横浜
ダビ瓦斯
鈴木柏
伊野波野沢?
金崎?岩下?中村あつたか?
鹿監督
くらいか
それぞれのクラブに、ここのクラブのチャントはこれ、みたいな印象的なチャントあるよな。
ちょっとそれを各クラブごとに貼っていこうぜ。
桐光 VS 星稜
決勝これなら盛り上がりそうだが果たして?
>>238 俊輔が止めたあと。スコットランド旅行のついでに
>>253 盛り上がるというか、日テレがやりやすいのはそれしかないな
>>255 こう見えてもイタリア人同士なんですよ!
レッズサポはアウエーでも勝利の儀式(うぃーあーだいあもんず)お構いなしにするのやめてほしい
運営の迷惑すぎる
負けたらゴミ残していくしあいつらなんなの・・・
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:21:48.82 ID:RvT5xSasO
>>228 浦和と瓦斯牛を同列にしたらあかんやろw
>>228 > やっぱwe are diamondsが凄いと敵ながら思った
> 選手サポーターの一体感が昔セルティクパークで見たユルネバを彷彿とさせたよ
> うちもああいうの欲しい
> 浦和のwearediamonds、瓦斯のユルネバ、神戸讃歌みたいなの
クサイタマンらスレにまだいるの?
>>256 バロテッリ「WHT ALWAYS ME?」
マンチーニ「バロテッリを諦めた」
>>255 マンチーニめっちゃびびってるwwwww
>>255 殴り合いというか、マンチョが一方的にやられてるようにしか見えんw
>>249 ボラに回される余寒・・・
でもいつかのナビ決勝での那須ボラはすっごい良かった
あんなに楔のパスばしばし入れれる選手とは思わなかった
なんで浦和って朝鮮ってイメージがみんな共通で思いつくんだろ?
>>255 つうかプレミアの練習ってほとんど非公開って聞いたんだが
>>253 仰星vs橘が見たいw
よみうりテレビとKBS京都のアナがレポーターで全国登場w
>>264 ジェコ「HAPPY NEW YEAR 」
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:24:02.00 ID:RvT5xSasO
>>261 そんなんどこもやってるよ
埼スタのど真ん中で選手もキレるほどワニナレナニワとかやってたチームあるし
欧州は練習で喧嘩とか平気でするわりには
ゴシップになるのはビッグクラブのだけな
>>261 つかあれこそ宗教みたいで気持ち悪いってみんな言ってるわ浦和のこと
俺は剛力よりあだっちぃが好きだ
♪国立へ行こう〜
♪国立へ行こう〜
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:25:22.81 ID:RvT5xSasO
>>269 単に貴方が朝鮮人で且つ浦和アンチだからじゃないかな?
>>275 他がやってるから自分も悪いことをして構わないという発想乙
283 :
赤:2013/01/03(木) 23:25:31.93 ID:q5Ae8L1w0
うちの話題してたのかw
この場合は選手と監督どっちの首が切られるんだろう
>>276 そりゃ商売だからな
シェフィールド・ウェンズデイで内紛とか書かれてもだから何って感じだし
むしろ引っ張ってんのはマンチョじゃね?
ってか良く良く考えればユルネバは瓦斯の専売特許じゃないよな
ドイツとかイタリアじゃ複数のクラブが使ってるし
瓦斯以外にも使っていいよね?
P糞躍動中
でもな
こんなバロテッリも日本に来ると毒気が抜けたように優良外国人になるんだぜ・・・・
エジムンドみたいにw
湘南がムァンUのボリビア代表FWエジバルド・ロハス(ブラジル生まれ)に興味
浦和って朝鮮人獲った事あるっけ? 浦和ってKクラブに負けた事あるっけ?
293 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:26:16.64 ID:RvT5xSasO
噂の浦和に親殺されたPてこいつか!触れちゃったすまん
青森山田がけさいのtwisted歌ってたな
そのうちseven nation armyも
瓦斯といえば英語のアナウンスはまだ続行してんのか?
日本第3位って愛知vs福岡で争ってるのか
>>286 引っ張ってるのをバロが剥がそうとしてる図だな
>>261 普通どこのサポもアウェーで歌ったりしないしな
お互い拍手してチャントを褒め称えてるのが微笑ましいが浦和だけルールやぶって統一教会の集会やってるんだよな
浦和のサポーターって統一教会ばかりだし
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:27:34.49 ID:RvT5xSasO
>>282 そりゃみんなやめたらいいと思うけど、みんなやってる以上浦和だけ責めるのは変
>>296 山形中央も滝川第二戦で仙台のチャント唄っていた。
絶対にやっちゃいけない対決が
千葉VS埼玉
最後は殴り合いになります(´・ω・`)
>>302 浦和しかやってないけど
それもゴミ散らかしたり椅子壊すのはデフォルトじゃんあの統一教会信者共
バロテッリとカッサーノは日本に帰化すればよかったんや
>>302 言い出したら負けだよ。
我慢してほっとけばいい。
末尾Pの何がキモイかって、やたらと『みんな』とか『総意』とか言うとこだな
よっぽど自分に自信がないのかね
このPちゃんは一日中ここにいるのか
バロテッリ選手長野移籍か
314 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:30:05.20 ID:RvT5xSasO
このPってやつ去年の終盤あたりに出て来た事から察するに間違いなく馬○島サポだろなw
なんかあぼーんが多いな
>>306 それでも自クラブが優勝した時と自クラブ特集以外は不買させてもらう
馬路鉄莉
>>306 契約解除じゃないのかよ糞が
エルゴラ定期購読止めるわ
守備するストイチコフ
超笑顔でサポーターにサインするエジムンド
真面目に練習するエジウソン
問題児が真面目になるリーグがJリーグ(´・ω・`)
目撃者の証言
・バロテッリが練習中、チームメイトのシンクレアに悪質なタックルをかます
・マンチーニがマジギレ
・マンチーニが突っかかっていて、投げ伏せようとするが、バロテッリが強すぎてビクともせず
・スタッフらに引き離されたあと、バロテッリはすぐロッカールームに引き上げ、そのまま車で帰宅
日付変わったら、浦和がらみの不毛な争いやめとけよな。
明日にはあぼ〜んが消えていますように・・・。
やっぱエルゴラの社員なのか
ミネキ馬鹿じゃねーの?
>>321 まぁおじいちゃんがスポーツ選手にケンカうって勝てるわけないよな
>>306 すまん誰かこれの内容についてkwsk
帰省でらスレ離れてたから全く知らない
肝心のプレーもだめになってるからマリオ君はオワコン
[お詫び:弊社デザイナーのツイッターでの発信について]
弊社のデザイナー佐藤峰樹が1月2日に個人のツイッターアカウント(
https://twitter.com/0_0empate )
から発信した内容につきまして謝罪とご説明をさせていただきます。
1月2日午前2時頃に発信されたツイート2件の内容は、サッカーファンの皆様、及び関係者の皆様に対して
極めて不適切なものであったことを深くお詫びいたします。
サッカー媒体のデザイナーとしての影響を鑑みず、思慮に欠けた発信をしたためにこのような事態となりました。
本人にはウェブ上での配信について厳しく注意をし、事態の重要性を勘案し今後は本件ツイッターアカウント
を始めとするウェブ上での発信については自粛いたします。
また、日頃サッカー新聞エル・ゴラッソを購読いただいている読者の皆様を、紙面の内容とは全く異なる主旨
のツイートで困惑させてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。今回のツイートはエル・ゴラッソの編集
方針とは全く関連性はございません。これからも日本サッカーを大切にする編集方針を継続していくことで、
読者の皆様に信頼を取り戻したいと考えております。重ねまして、ご迷惑をおかけしましたサッカーファン、
関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:33:50.65 ID:RvT5xSasO
>>322 争いっていうか一人が荒らしてるだけだから大丈夫だよ
気づかず絡んじゃった俺も悪いが
>>328 もうJリーグに定住しろよ。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
あんな土下座するくらいなら日本でサッカーしてた方が幸せやないか。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
>>320 あとヤカンさんもw
またJリーグ来て欲しいなあ、
日本戦でとんでもない事した韓国人もJリーグに来たら更生するかもねw
なおエメは
>>316 どうみえも横浜は日本3位の器じゃねえだろw
福岡に札幌名古屋より確実に下
は?処分なし?
もうエルゴラ買わね
342 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:35:21.06 ID:RvT5xSasO
法に触れてるわけでもない暴言一発くらいでクビクビって言ってるやつは働いたことないの?
>>338 なるほど 炎上した理由もその三行で頷ける
さんくす
>>335 やかんさんはマジでどういう状況なのかわからん
この前韓国の芸能人チームの一員として福島の高校と復興支援サッカーやってたが
>>332 生きて商売してくってのも大変だな、としか思わんな
デザイナーってライターですらないのに
もうエルゴラ買わないわ。
買った事もないし、こっちじゃ売ってないけど…
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:36:12.61 ID:yTTiHE1TO
ウィルが↓ アルパイが↓
>>306 テキトーにJで仕事してる奴がデザインしてる新聞なんか誰が買うんだ?
Jのことホントは見下してるんだろ・・・
デザイナーなんて使い捨ての契約じゃねーの?
謹慎させて次の契約切れで更新なしってとこでしょ
ライターの発言なら内容の偏向が影響でるからクビだろうけど
デザイナーだから微妙だろ
ツイッターでの発言を自粛か
>>342 フリーランスがこんなふざけたことやったら一発で仕事無くなる
社会に出たらわかる
どうせ買うんだろ?って思われてるから余裕ですわな
2ちゃんねらーの他人のやらかしへの容赦の無さは阿修羅をも凌駕する
ま、贔屓が優勝したし買うけどな、俺は
>>352 どうせ買わないヤツは買わないだろうから問題ないって感じだなw
>>305 何故千葉vs埼玉の試合が盛り上がらないんだろうな
地域対立って点では一番盛り上がると思うんだがやはり千葉側が弱いからか
1部:Kリーグクラシック
2部:Kリーグ
になったのかお隣は。
>>350 そういうのが関わってる専門誌ってだけで評価下がるだろう
362 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:39:13.28 ID:RvT5xSasO
レナチーニョ欲しい
サッカーマスコミには今後も期待出来ないね、で終わる話
>>344 ドラフト制度ぶっちぎって移籍したから保有権(韓国国内限定)持ってるチームと揉めて
Kリーグに復帰できないとかなんとか・・・
日本に来ればいいのにな年俸3千万円なら雇う処あんじゃね?
乗っ取りってことにすればよかったのに
もともと瓦斯ひいきがひどいからエルゴラなんて買ってないわ
フリーのデザイナーに契約してる会社が「もうネットやっちゃいけません!」って叱るのも変な話よな
それにウェブ上での発信の自粛ってのもあまり意味ないし
馬鹿発見器での自爆は完全に自業自得やん
371 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:40:03.76 ID:yTTiHE1TO
>>353 やらかしっつーか2tweetもしてたら
思わずじゃ済まないわ
そういやJ3って、「Jリーグディビジョン3略してJ3」じゃなくて正式名称そのものが「J3」なのかもな
>がや安っぼくて
俺たちのガヤさんディスってんだから叩かれて当然
ツイッターじゃなくバカミッケターに名前変えるべき
たぶんこのデザイナーは酒に酔った勢いでツイートしちゃったんだろうな
>>342 なお、今回やらかした本人は昔レアルが下位相手にやらかした時にクビを連発していた模様
こんな感じ
レアル・サンマリノ(レアル・マドリーのこと)
GK:クビ
DF:クビ
DF:クビ
DF:クビ
DF:クビ
MF:クビ(65分MF:クビ)
MF:クビ(80分FW:クビ)
MF:クビ
MF:クビ
FW:クビ(73分MF:クビ)
FW:デブ
結局内容に関しては「同意してる」みたいなエルゴラの謝罪文章
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:41:21.26 ID:Vx5qr4Kx0
本名で全国に発信したかったんだろうな。
2ちゃんで満足しておけばよいものを
>>372 正確には4tweetだな
エルゴラ批判してたし
>>343 正確に言うと海外組は調子のんな。長友とか日本人の癖にインテルとか見てて腹立つ。お前等はでしゃばって海外なんかにいかずJで玉蹴りしとけ。
って感じ。
386 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:42:26.18 ID:RvT5xSasO
まぁ謹慎と減給が妥当かな
ここのフリーター基準だと一発でクビ切らないと納得できないだろうが表に出る会社だしそうもいかんだろ
そろそろ Jのエンブレム変えようぜ ダサい
捨て垢じゃなくて実名での中傷はバカとしか言えん
今じゃどんな些細な発言も2chに監視されてんのに、どうせ謝罪もエルゴラから注意受けて慌ててしたんだろ
>>380 元々狭量な人間性だったんだな
気に入らないものがものすごい多いタイプ
契約だろうから満了でさよならじゃね
>>369 契約に含まれてると考えれば変な話じゃないが
今回の件関係なくエルゴラのアプリくそじゃね?
>>373 Jリーグとは運営を分けるし立場も「準加盟」のままだからね
袖にJのワッペンは付かないでしょう
あんな既出だらけのピンクの紙に金払うとかないわ
アカウントチェンジし忘れて本音かいちまったんだろうなぁw
もうらスレでサッカー雑誌出すしかないな!
表紙は前俊、ガヤ、アサシン、ミーヤで
しかし、選手権のGKは本当にヒドいのばっかりだな
>>386 過失のある損害発生で責任取らせることは普通
ちょっと前にペニオクステマ騒動とかあったのに
ネットでの社会的影響とか考えないで発言とか自業自得
つか専門誌(紙)って言っても、実質Jは担当のフリーライターに丸投げだしな。
逆に海外になると「昔から◯◯ファンでした!」みたいに、本隊がしゃしゃり出てくるイメージがあって
そこら辺のJ軽視、海外厨のミーハー感が皆の嫌悪感に繋がってると思うわ
佐藤峰樹はただの海外厨なら痛いやつで終わりだがこいつは浦和のサポーターだからなあ
全方向に喧嘩売ってるよな
>>398 ゲンダイの関係者やスポニチの事情通だけが妄想書く雑誌か(´・ω・`)
逆に部数伸ばしちゃったりするかもな
日本てそんな国な気がする
エトーが抜けた後のマイコン長友は最高だった
あの時のインテルほど面白いチームなんてないのに
昔から思ってたけど
レアルサンマリノとか
ボロカッスルとか
若林豪とか
ごく潰しとか
何が面白いの
海外厨的には爆笑なの
くっだらねぇ
金子みたいな選手やチーム愚弄して自分のファンタジーの中で王様気取りの馬鹿
>>386 謹慎なんてさせる余裕あんのか?w
あの規模の会社でw
浦和サポなのに何でJでテキトー発言ができるの?
サカマガは未央のコラム切られて読む気しねーよ
ってお前ら突撃してくれ
フリーランスなら契約解除するだろ
契約主の利益を損ねる云々の条項が契約に入ってるだろうから
iPadプレゼントキャンペーン当選者発表!
先月、iPadが3名に当たるキャンペーンが行われたのを覚えているでしょうか?
Goal.comのYoutubeチャンネルを購読した方は、自動的にキャンペーン参加登録されています。
そして今回、私たちは幸運な3名の当選者を発表したいと思います。
最初の当選者は、イングランドのMaikol Delgadoさん。
2人目はスイスのDardan Neziriさん。3人目はイングランドのJonathan Annsさん。
以上、3名に決定致しました。
当選者の方々、おめでとうございます。そしてキャンペーンに参加して頂いたみなさん、ありがとうございました。
Goal.comでは今後も楽しいキャンペーンを催していくので、チェックしておいて頂ければと思います。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20130104-00000020-goal-socc.html
てか堂々としてりゃいいんだよ
そうおもってるからそうつぶやいたんだろ?
>>403 槙野とか阿部とかに対してもそう思ってたんだろうな。
っかまた劣頭サポかよ。そろそろ消えろよこのクズ集団
峰樹はなんで日本人がビッグクラブに居るの嫌いなのに浦和サポーターなんだろ
日本人が嫌いで、反日クラブのサポ
あ、…(察し)
エルゴラはとうこくりえさんの蹴球風見鶏さえあればよいw
>>406 買ったら買ったで基本的にはJのことしか書いてないんだからそれはないな
>>400 正社員でも、会社の社会的信用を無くす行為をした場合は解雇するという社則は何処でもあるからな。
佐藤峰樹はそれをやっちまったわけだ。
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:47:26.70 ID:RvT5xSasO
浦和サポってソースあるの?
まぁあの新聞関係に携わってる人ならどっかしら応援してる所はあるだろ
日本人海外組のおかげで仕事がある人も居るのに海外に出てくんなってその人達の仕事も奪おうっていうつぶやきだな
というかこういう奴こそ一番日本を意識してるわな
普通は日本人なんかどうでもいいわ
海外サッカー見るときは普通に日本人選手関係なく解説実況してほしいそれだけじゃん
>>392 だったら普通契約解除するんじゃね?
フリーランスの人間に対して厳重に注意とかちょっと不思議な感じ
未央の背中撫でたい
お詫びにボトムズ特集してくれないかな
>>412 普通はね
でもこの人らはお友達同士で同人誌作ってる感覚だから
社長も編集もミネキも元々が知り合いみたいなもんだし
ツィート後のプロフを修正する小物感ときたらなwwww
朝鮮人とらないのになんで赤が反日クラブ扱いなの?
>>420 過去の発言から浦和サポーターだと確定してるよ
本人はそのツイートも消して証拠隠滅したけどね
本当にかの国の人間で埼玉の赤いチームのサポーターって行動が同じだよねえ
J2オリジナル10以降の加入チームでJ1行ったことあるのは横浜FCだけ?
デザインできる職人が出てくれば淘汰されるんじゃないっすか
ただの海外厨なら別に構わないが
強烈なユヴェントスヲタで
インテルに関するガセを流したのは許さない
>>407 分かるわ
解雇は可哀想だから減給5分の1、6ヶ月で許してあげようよ
shinmukoeng(慎武宏)
今日の韓蹴情報。今季から1-2部リーグ制がスタートするKリーグ。名称公募の結果、1部がKリーグクラッシック、2部がKリーグに。このネーミング、皆さんどうおもいますか?
iijikantai(ハラヒロミ)
@shinmukoeng え?
shinmukoeng(慎武宏)
@iijikantai そうなんです。えっ?なんです。ロゴも変わるんです。 pic.twitter.com/h8LfH0eT
ヒロミは天然だなあとオモタ
JクラブのサポやってんのにJディスってたのか?意味わからん奴だな
437 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:50:09.42 ID:qCyZEufg0
本音なんだから謝罪とツイ消す必要無いだろ?まぁ今後エルゴラ買うことは無い
悪いことしてないと思ってるなら謝ることないよね
浦和のサポーターしながらJリーグを貶めるってまんま朝鮮人だな
マジかよ浦和サポ最低だな
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:51:05.59 ID:RvT5xSasO
なんだソース無しで馬鹿島Pが浦和サポ認定してただけか
445 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:51:09.64 ID:Vx5qr4Kx0
実際はスパイク投げつけれるくらいだろ。
糞なりに心入れ直して頑張ればイイと思うよ。
エルゴラ見かけたら笑ってあげるわ
Kリーグクラシックwww
つーかミネキその前の会社でクビ切られて海外サッカーも見れなくなった
とか泣き言書いてたとこでエルゴラに拾ってもらったのに
暴言吐くとか本当にどうかしてるわ
頭おかしい
>>437 背中のほうが凹凸あるだろ!
いい加減にしろ!
>>435 普通にK1、K2で・・・ってならなかったんだよなー
なんせ
国防部が商標登録してやがるからな、K1K2
Pさんの言うことは全て嘘にしか思えない
>>424 そりゃお前は出入り禁止じゃーっていうのは一瞬だが
零細企業だと専門知識のある取引先の代わりなんて
簡単に見つからんと思うけどw
>>429 サポーターやフロントが朝鮮人だらけなのに?
K1だとK−1になっちゃう
>>447 352やめたのも、生活苦しくてそれどこじゃないからって言ってたのにね
プライドだけ高いコミュ障なんだろな
浦和のアウェー動員の有り難さ
未央は本当に早く幸せになって欲しい
>>447 どうしても言いたくなってしまう熱いモノが煮えたぎっていたんだろう、胸の中で
自分の地位や仕事をなげうってでも発信したいほどの
まさに海外厨のなかの海外厨だな、海外厨の熱い魂を見たぜ!
鹿島浦和ガンバサポの中からキチガイ集めて、選手もスポンサーキチガイじみたやつ集めて試合しとけ。
>>454 K-1は石井館長がこっそり商標抑えてそうだな
何度か韓国開催やってるし
Kプレミアあたりにしとけばよかったのに
Kリーグクラシックってマジかw
やきうの国際オープン戦じゃあるまいしw
>>444 お前もいつもいるよなw
浦和の一方的な鹿島敵視は異常
>>452 今は出版不況だから暇なデザイナーは腐るほどいるよ
未央がJリーガーと結婚したら発狂するわ
>>440 結局又聞き情報だと、読んだやつが叩くために私情を入れたりするから嫌なんだよね
ちゃんとソースがあるときはそれだけで十分
鼻ゴリラのこともわらってたんだろうなぁこの人・・・
東海クラシック
ミズノクラシック
Kリーグクラシック
東京クラシック
>>458 だったらツイート消して謝罪なんてすんなよwww
って話だ
ID:YZHKG7f0Pのレスって全部浦和なんだなw
J3参加チーム
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
FC町田ゼルビア
SC相模原
AC長野パルセイロ
ツエーゲン金沢
デッツォーラ島根
レノファ山口
カマタマーレ讃岐
FC琉球
これで10クラブか
>>447 何度やっても治らない性なんだな
クビになった理由も想像できるわ
Kプレミアとかじゃあかんかったんかな
また認定くん湧いてるのか
>>456 浦和のアウェー動員なんてショボいだろ瓦斯サポの方が金持ちでお金落として行くイナゴ大軍団っぷりがすごいわ
ACLでも現地新聞で話題になってたしね
コリアプレミアリーグ
Kリーグ
KFL
とかでいいんじゃないか
>>471 秋田監督じゃ町田は再昇格無理って決め付けんなw
Kリーグキムチとかだったら韓国色出ていい感じなのにな
Kリーグクラシックには4000年の歴史が・・・
>>463 サッカーに詳しくてそれなりのお値段のデザイナーも多くいるのか
っていうか他の人も書いてるようにエルゴラの仲間ウチみたいなもんでしょ
この人
峰樹が浦和サポーターだという事実を明るみにしたくない浦和アホーター必死だなあ
カマタマがついに・・・
J1とかはJリーグが商標抑えてて競馬が使おうとしたけど無理だったって話あったね
プリンスリーグってネーミングはほんといいの考えたと思う
考えたやつ偉い
でもさー本当に海外の名門は神聖視しすぎだよね、オールド海外ファンの皆さん
普通喜ぶ事なのに全然喜ばないどころか選手に否定的な事平気で言うし
ここだけは野球の方がまだ国内選手にプライド持ってると思う
誰も「日本人にヤンキースの一員になんかなってほしくない」とかそういう事言わない
そうありたいわ、マジで
あ〜ミネキも救いようのない海外崇拝自虐史観なオッサンなのかww
でKリーグは6チームくらいなんだっけ?
>>456 今でもアウェーに押し寄せてるの?
だとしたら、ありがたい話なんだが
観客動員減ってるって聞いたけど
>>487 GTの呼称が国際レース以外使えなくなった時かな
結局JPN1、JPN2、JPN3で折り合いつけた
そもそもKリーグって呼称をやめよう
イングランド的なリーグ名でええやん
>>489 おかしいってほど抜けてるか?
監督の傾向が変わったのも気になるし
Jリーグ下のカテゴリーにいく度に移動費きつくなるな
>>489 ヘディング革命が失敗に終わる可能性はある!
503 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:59:37.41 ID:yTTiHE1TO
Jもドメスティックリーグに変えろ
>>482 他の人っていうか、それ書いたの俺だけど
エルゴラがミネキをどんだけ安くこき使ってんのかは知らんけど、
2002あたりまでにサッカー関係の雑誌のデザインを経験して今は暇な人は腐るほどいる
>>497 元々は韓国スーパーリーグだったんだけどJリーグに憧れてKリーグって改名したんだぜw
バカチョンリーグがいい
海外板の香川のスレずっと香川の事罵倒してるのチョンだと思ってたがミネギシみたいな海外厨の奴もいるんだな
>>493 全然居ないよ
全国レベルでサポが多いのは鹿島、ガンバ、名古屋
金を落として動員が1番熱いのは瓦斯
浦和はホームにタダ券のマネーロンダリングで詰めてるだけ
>>497 じゃあ「イングランドのようなリーグ」で 命名:岩政
ガキ使のヘイポーみたいな謝罪文なら許してた
韓国ってカップ戦をFAカップって名乗ってるけどイングランドのFAからなんか言われたりしないのかね
>>429 反日朝鮮人を獲得して親日にして国に帰してこそ真の親日クラブだからじゃね?
>>506 スーパーでよかったのに
何がスーパーかわからないけど
>>505 じゃあ、そういう人はエルゴラに売り込んだらいいんじゃない
あんなバカデザイナーより自分を使えって
>>471 追加
グルージャ盛岡
サウルコス福井
奈良クラブ
アルテリーヴォ和歌山
ヴォルカ鹿児島
>>471 マジレスもあれだけどなんでレノファ、デッツォーラが入ってて鹿児島勢やグルージャがアウトなんだよw
>>506 ああそれで今度はさりげなく「Jより先」感を出そうとしてクラシックなのね
>>499 おかしいってほどじゃないが結構秋田も抜けちゃったよね
今年もどこ優勝するかわからんな
広島はないだろうけど
レノファとかが入れられて藤枝が忘れられる悲しさ
クラシックは韓国発祥ってのが言いたいだけじゃ・・・
鹿児島は県協会主導の統合話が破談したから難しいだろ
特例で認めるにしても県協会の同意は必要だろうけど、その土台が流れてるわけだし
>>522 鹿児島勢はグダグダで現状J3無理じゃね
Jリーグってネーミング、安易だなと思ってたらが意外にも真似する国が多かった
鹿児島ユナイテッドはムリだろうな
ファ杯
>>513 ミオは自治体や地域住民に見放されて準加盟さえできてないんじゃ・・・
ブラウブリッツ
ツエーゲン
デッツォーラ
カマタマーレ
ジワジワくる
Jビーフは今でも使ってるのだろうか
西郷隆盛が必要だ
>>527 普通ならKFA杯にしないといけないんじゃね?
FA名乗っていいのはFAだけだろ
末尾Pが否定してるってことは、やっぱアウェー動員力あるってわけか<浦和
久しぶりにスレを立てるかどうか……
>>493 鳥栖のドキュメントでホームで満席になりました!
とか言ってた試合の観客が浦和サポ4割だった
日本の頭文字がJでよかったよな
Pとかだったらちょっとかっこ悪いかも
とりあえず東北と関西少ないからJ3に2,3チームずつ来て下さい。
盛岡 秋田 福島
奈良 和歌山 大阪
「352 アヤックスカタルーニャ 浦和」でググったら、浦和サポって一発でわかるよw
琉球ってヤクザがやってるんだろ?
最初からあると主張したい物にクラシックと名付けるのか
>>471 関西一つもないとか…
ほんと関西人はどんだけサッカー嫌いなんだよ
実際にあるのかPリーグw
それは失礼した
>>520 何の話だw
サッカーの知識があるデザイナーなんざ見つけようと思えばすぐ見つかるよって話でしょ
自分の書いた文章を読み直しな
>>550 奈良和歌山滋賀は関西ちゃうからええやん
リーグって和訳したらどうなるんだ
JはジャパンのJなのにVリーグはないと思う
FAなんてサッカー協会って一般名詞だから言われるも何もないだろ
伝統も何もないのに、安易にクラシックとか
名付けちゃう感覚がちょっとね・・・
>>526 去年の12位以上のチームは何処も可能性はありそう
>>553 奈良は大阪府奈良市
和歌山は東海
滋賀は北陸
>>523 それが本当だとしたら馬鹿の極みだな
余計に古くさく感じるだけなのに
>>532 韓国、中国、オーストラリア、シンガポール、インド、まだあるかな。
JSLで良いよ
>>557 日本人としてはなんて呼べばいいんかね?
Kリーグっていったら2部を意味することになるんやろか
>>550 福島って地名は関西にもあるからそれで我慢してくれ
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:09:56.28 ID:Nd+OftnP0
協会と仲悪いって理由で澪が入れないなら、
それに加えて地域Lの上J目指すなんて一言も言ってない島根が入るわけないだろ
Kクラ
なんか軽トラみたいだな
せめてFAから日本みたいにカップを貰ってるならFAカップってネーミングも分かるけどね
アルティメットリーグとかどっかでやらないか?
Jリーグを真似した名称
Kリーグ
Aリーグ
Sリーグ
Iリーグ
Bリーグ
さてどこのことでしょうか?
福岡と愛知、日本の3位を巡る対決は引き分け
クラシックKっていうとデンジャラスKみたいで別にかっこよくはない
Cリーグ
2013JFL組を来季J3とJFLに分けると
J3
FC町田ゼルビア
AC長野パルセイロ
カマタマーレ讃岐
MIOびわこ滋賀
FC琉球
藤枝MYFC
ブラウブリッツ秋田
ツエーゲン金沢
SC相模原
福島ユナイテッドFC
JFL
Honda FC
YSCC
佐川印刷SC
横河武蔵野FC
ソニー仙台FC
HOYO大分
ホンダロック
栃木ウーヴァFC
ってとこか
正直びわこはJ目指してるのかよく分からんが
>>576 韓国、オーストラリア、シンガポール、インド、ブルネイとか?
http://www.logsoku.com/r/football/1095865290/ ミネキ、佐藤峰樹 :
このサイトの作者の名前です。
football ascii のプロフィールでの名前は、Real Sanmarino になっています。
彼の好きなクラブはレアル・マドリード(スペイン)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ユベントス(イタリア)、浦和レッド・ダイヤモンズ(日本)です。
国家代表ではイタリアが好きだそうです。
嫌いなクラブはFCバルセロナ(スペイン)とFCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)です。
サッカー関連の仕事をしている訳ではないらしいです。
”Ally McBeal”など、海外ドラマを好んで観ているらしいです。
彼の好きなクラブはレアル・マドリード(スペイン)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ユベントス(イタリア)、浦和レッド・ダイヤモンズ(日本)です。
彼の好きなクラブはレアル・マドリード(スペイン)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ユベントス(イタリア)、浦和レッド・ダイヤモンズ(日本)です。
彼の好きなクラブはレアル・マドリード(スペイン)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ユベントス(イタリア)、浦和レッド・ダイヤモンズ(日本)です。
彼の好きなクラブはレアル・マドリード(スペイン)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)、ユベントス(イタリア)、浦和レッド・ダイヤモンズ(日本)です。
VリーグとXリーグとあとなんかあったっけ
ていうかVもXも今どうなってるんだ
クラシックって古いって意味かと思ってたからびっくりした
藤枝忘れてた
Jリーグ入り目指して元Jリーガー取りまくってるFC大阪ってクラブがあった気がする
>>574 そういや昔高校サッカーは「ミドルセックスワンダラーズ杯」
ってのをもらってた気がするんだけど今ももらってるのかな
Clasic K League
CKL
じぇいりーぐって響きも正直かっこよくはない
まあ改名して欲しいかと言われれば微妙だが
JポップもJリーグも安直だけどいい名称だよな
これに乗じてホンダロックがクラブ化という可能性はないのかな
>>581 Bはバングラデシュでした、2007年創設(´・ω・`)
595 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:12:42.87 ID:Nd+OftnP0
横河武蔵野はJ参入目指さないのかな?
>>575 全世界的に格闘系のイメージ付いちゃってるから
CKL
orz
これっぽい
FC東京 FC大阪
何このナショナルダービー
>>587 でもそこよりも新卒大学生をガンガン入れてるアミティエの方が強いという
びわこは県協会と行政からのバックアップの確約取れる可能性低いからむりだろ
デッツォーラも同じで。
>>582 好きなクラブの列挙みてたらバイエルンも好みなのかなあと思ったら嫌いなのか ようわからん人だな
606 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:14:06.53 ID:WYGwh9LG0
広島って何してんの?
このままACL、ゼロックス、Jリーグ、ナビスコとやってく気なの?
G1のGは後藤のG!
明日は1・4東京ドームだ。
テレ朝吉野がサッカーよりも燃えるプロレスw
Emperor's Cup
>>582 Oh...
こんなヤローと好きなチームが結構被ってると案外凹むな
ドンキから帰宅
ヤンキーみたいなのがいっぱい居たな
>>591 行こうじぇい!やろうじぇい!とかはイラっときたな
>>598 え?と思ったら再スタートみたいな形になってるのか
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:14:56.60 ID:Nd+OftnP0
仮にJ1をプレミアとかスーパーとかクラシックだとか数字じゃない名称に改名するならどんな名称がいい?
>>605 NFLの2ポイントコンバージョン狙わないで無気力に負ける試合よりも
今日の方が面白い
レアル・サンマリノってレアルを侮辱して使う言葉だと思ってたけどレアル好きなんだ
>>580 J2参加資格のあるチーム少ないな…
町田、相模原、讃岐だけ?
>>595 東京はスタの確保ができないのが一番の問題
レアル、マンU、ユーベ、浦和ってニワカが好きなクラブのオンパレードだな
ここにミランとこいつは嫌いらしいバルサを足せば完璧
SC相模原の代表は元名古屋の望月がやっていて
懐かしいなーと思いつつ、どんな顔してたっけと思い出そうとする
度にボクシングの畑山の顔しか出てこない。
広島がいつの間にか韓国人ばっかになってびびった。
どちらかというと東欧のイメージがあったから。
天皇杯って天皇杯、FAカップ、NHK杯等々色々もらえていいよね
>>622 ネルシーニョに楯突いて名古屋を追放されたイメージ(´・ω・`)
滋賀は滋賀のbj作った人が
地元にプロスポーツチーム作るにあたり
最初にサッカーチーム作ろうとしたけど
どうしても無理だったと言ってたから
政財界の一部にしかわからない何かがあるんだろうな
カシオがGショックの商標を登録したと同時にA〜Zショックまで登録したように
日本サッカー協会もA〜Zリーグまで商標を獲るべきだったなwwwwwwwwwwwwwwwww
10〜12チームとなると最初は4回戦なのかね
しかし昇格できるクラブが必ず出るとは限らないリーグを40試合前後やるのって結構難しそうだな
JFLみたいにアマチュア最高峰って名目があるわけでもなし
FC大阪は補強次第で関西一部即優勝もありそうだが
奈良、和歌山もあるけど、関西であとチームあっていいかなと思うのは姫路周辺かね
>>614 サムライとかニンジャとかにしたら
外国人大喜び
>>628 パチもん売られて困る時計屋とはわけがちゃうやろー
>>619 といいつつ、人工芝一面の練習場も無理だろ。
あるだけましだが。
>>622 今は流行の大きいフレームの眼鏡かけて
ITベンチャーの社長みたいなルックスになってる
間違えた松
まあいいか
>>614 今だとプレミアになるのかなあ・・・
でも、プレミアは嫌だな
プリンスリーグの全国リーグをプレミアリーグにしたのはガッカリしたよ・・・
さっぶ
J特上
J上
J並
「俺達の夢であるケージマッチ、アルティメット系の」
[1]3分3R ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒 上からパンチ→KO)●デビッド・ヴェラスケス
[2]3分3R ○ジェフ・フォード(1R2分58秒 上からパンチ→TKO)●フィリップ・ブリース
[3]3分3R ○ダニエル・ビューダー(判定 3−0)●ジェイ・マコーン
[4]3分3R ○ジミー・ウェストフォール(1R1分33秒 タオル投入→TKO)●アダム・バーノン・グェラ
[5]3分3R ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒 上からパンチ→TKO)●ゲイヴ・ガルシア
[6]3分3R ○中嶋勝彦(1R1分25秒 パンチ連打→TKO)●ジェイソン・レイ
[7]3分3R ○佐々木健介(1R2分35秒 フロントネックロック)●クリスチャン・ウェリッシュ
[8]3分3R ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒 マウントパンチ→TKO)●ブライアン・バードー
[9]3分3R ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒 タオル投入→TKO)●ベイシル・キャストー
島根はデッツォーラより松江シティだったわ
>>620 アイン 悲劇 でググっても知らない世代も増えたのかな
アレは酷かった
プレミアが嫌ならプレミアムにしたらどうだ
日本甲種リーグ
日本乙種リーグ
日本丙種リーグ
こんな感じかな?なんか徴兵されそうだけどw
松リーグ
竹リーグ
梅リーグ
C大阪
FC大阪
なんかまぎらわしいな
SC大阪もほしいな、こうなったら
その場合はF大阪になるのでは
リーグなんて横文字も廃して松組竹組梅組でいこう
武蔵野陸上競技場はスタンドの座席が2192席
芝生は8000人となってるが前後の幅狭いしそんな入んないんじゃないかと思う
松が優れているって感覚が全く理解できんわ
松竹梅を英語にしたら様になるか
Jリーグって名称は誰が考えたんだろう?
木之本さんかな?
何にせよ、良い名前を付けたと思うなあ
>>640 キングスリーグじゃなーw
王子の中の王子なんて言い回しもないしー
wikipediaみたら梅が最上級なこともあるんだな。
それに、そもそも優劣があるわけでもないそうだ。知らんかった。
松竹梅に上下はないって下村先生が言ってた
Jリーグ
Jダッシュリーグ
Jリーグヘキサ
J2リーグ
J2リーグアサルトバスター
猪リーグ
鹿リーグ
蝶リーグ
Jパイン
Jバンブー
J……
梅って英語で何て言うの?
>>660 Pine League
Bamboo League
Plum League
こうか
羽中田が奈良クラブやめたのって去年だっけ?俺が見に行ったら2−1で内容は圧倒してて
飽きて帰ったら2−3で逆転されてた
>>660 Jパイン
Jバンブー
Jアプリコット
うーん…
>>646 高級感でるねw
イングランドのパクリってことが嫌なんだよね
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:24:58.22 ID:Nd+OftnP0
東京23FCはJ3に参入すると西が丘をホームにするのかな?
後、FC東京とクラブ名ほぼ被ってるからETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)にでも改名してほしい。
ばんぶーリーグ
女性人気上がりそうね
序破急でいくか
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:25:28.47 ID:5NR8SlwcO
>>648 加盟審査に国家資格が導入されそうだなw
>>670 去年。
押してても勝ちきれないチーム作る印象だな羽中田
バスケやバレーも統合して総称をJリーグにしようか
バンブーリーグは嫌だぞ
日本語のままの方がいいね
>>672 誰だよw
つか名前出して書けないようならこういうこと呟くなよって思うわ
アメフトのオレンジボウルやローズボウルやシュガーボウルに習って日本のライス(米)ボウルって名づけたのは秀逸だな。
ライスリーグでいいだろ
50cc
100cc
150cc
Jリーグ
続・Jリーグ
Jリーグ・侵略
最後のJリーグ
バンブーブレードって漫画が
ギラヴァンツ、悲願のJパインに昇格!
とか見出しに出るんだよ
>>680 バレーもバスケも両方ともクズ協会だから無理だろうな
バスケはいつ統一リーグになるんだ
J幕ノ内
J十両
J幕下
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:27:54.44 ID:Nd+OftnP0
Jダイヤモンドリーグ
Jプラチナリーグ
Jゴールドリーグ
バンブーブレード懐かしい
バンブーアトラスリーグ
委託契約結んでるだけでもそうなるだろ、中の人間じゃなくても
党首のつぶやきにもあったけど、プレミアリーグ創設から世界中に「プレミア」って言葉が浸透したね
名前って大事だ
つまんねー
>>691 ナビスコはJパインカップとかになるのか
なんかエロいな
ドイツは多くのスポーツがブンデスリーガで、イタリアはセリエAだよね
日本もJリーグに統一したらいいのに
Jリーグギリアン
Jリーグアジューカス
Jリーグヴァストローデ
そういえば、昨日の九スポ裏一面がモンデのインタビューでしたよ
メッシを作るみたいな見出しになってたけど、内容は育成と下地作るよって事だけど
エルゴラ見損なったわ
こりゃ不買だな
ときめきリーグ
きらきらリーグ
ぎとぎとリーグ
日本語で全日本蹴球選手権大会でいいよ
トーナメントっぽいけど
伝統にのっとって士農工商で表せばいい
モンデさんの柔らかい口調の解説が聞けないのが残念
あとは陰気臭い語り手しかいないのが
>>693 J3までが幕内で、JFLが十両、地域以下が幕下か
DS1221 @DS1221
諧謔とか皮肉って基本的に頭が良くないとできないし、もう一つ「どこか歪んでる」ことが必要で、
ミネキさんは両方とも満たしてる方で。で、今回は歪んでいる部分が濃厚に出た。繰り返すが
ツイートそのものに同意はしないが、彼がきっかけでサッカーに興味を持ったりネットで書き込んだり(続
DS1221 @DS1221
ネット掲示板に出入りしたり、サッカーの雑誌や書籍にも興味を持ってなけなしのバイト代で買い
あさったり、などして今の自分がある。ことを考えると、ミネキさんの発言は是々非々で批判されるべき
である一方、彼を今回のことだけでネット上や社会的な評価までも低落させようという気にはなれない
J甲リーグ
J乙リーグ
J丙リーグ
>>706 スイスやオーストリアもブンデスじゃなかったっけ?
ここら辺はドイツ語圏でもあるな
>>697 バンブーアトラスリーグ
バンブービギンリーグ
バンブーゲネシスリーグ
あんこうリーグ
カメさんリーグ
ウサギさんリーグ
Jスケッチ
Jスケッチ×365
Jスケッチ×☆☆☆
Jスケッチ×ハニカム
mikadoリーグ
samuraiリーグ
eta-hininリーグ
Jリーグ親藩
Jリーグ譜代
Jリーグ外様
上級生
同級生
下級生
>>708 本気でやるのはたいへんなんだよな
山形や栃木でも同じことを言ってたけど
金のある京都以外は大きな結果は出てない
J. LeagueはJ-Leagueに直して欲しいわ。このピリオドの使い方はねーよ
ミネキ肯定してる奴はスノッブくせーのばっかw
あれだけデザイナーが働いたんだから
「Jリーグ」も広告畑のコピーライターのお仕事じゃね
JリーグA
JリーグB
JリーグC
>>713 きらめきリーグ
ひびきのリーグ
もえぎのリーグ
734 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:34:17.22 ID:/l5gp/vv0
おまえら生き生きしてるなwww
Jサムライリーグ
J農民リーグ
Jマイスターリーグ
Jトレーダーリーグ
>>695 ダイヤモンドリーグって他に使われてなかったっけ?
サッカーai買ってる奴っているの?
J
Jトロイメント
Jオーベルテューレ
プリメーラ
>>726 クソ吹いたw
なんで2部が中心の名称なんだよw
トラックリーグ
ワゴンリーグ
軽リーグ
らスレの大喜利センスのなさは異常
こうしてみるとJ1J2J3でいいんじゃないかな
>>718 「今回の発言だけで」と言うが
垢間違えでの発言だったという可能性が最も有力とされるわけでね
そのサブ垢でどんな暴言のオンパレードだったかの片鱗が今回見えただけと思われる
>>736 陸上である
優勝したらダイヤモンドを貰える大会
J
Jファイヤー
Jアイスストーム
Jブレインダムド
Jジュゲム
Jばよえーん
Jばよえーん
Jばよえーん
Jてぃんくる☆
Jサンシャイン
Jきら☆デコッ!
Jリーグ
JリーグZ
JリーグZZ
>>730 こういう時は本人のためにもそっとしといた方がいいんだけどね
UEFAのリーグランキングに応じて名前つけたらいい
Jプレミア
Jリーガ
Jブンデス
UEFAのランキングが変動するたびに変わります
着エロリーグ
単体リーグ
企画リーグ
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:36:33.41 ID:Nd+OftnP0
>>728 マジレスするとこの外人がデカすぎるだけだな。
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:36:40.37 ID:/l5gp/vv0
ケンケン@ヨコハマ @a7m2alpha
ミネキたんも正直言い過ぎたとは思うけど、ミネキたん叩くやつはミネキたんを知らなすぎる。
ks @cheikooo
ミネキ炎上に関しては0-0読んだことない人が激怒してる印象
さき @saki_UTD
ミネキさんの件でもうエルゴラやボリスタは買わないとかなりご立腹の方々がいましたが、
まあ随分短絡的だな、と。買う買わないは個人の自由だから別にいいけどそんなに怒ることかな
と思ってしまう。発信する側の人間(それを仕事にしてる)だから許せないんだろうけど。
jetstrongbow @jetstrong
とりあえず、ハムちゃんにはミネキたん知ってる人少なそうだね(^o^)>サッカー専門誌・
エル・ゴラッソのデザイナー佐藤峰樹さん「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。
足手まといで邪魔ななんだよ。」とtwitterで発言し炎上
http://hamusoku.com/archives/7662168.html …
武士リーグ
農民リーグ
職人リーグ
商人リーグ
J前田遼一
J前田俊介
J前田和哉
J前田有紀
女流プロ雀士ってチャイナドレスみたいなの着てるくせに
スリット入ってないってのはイカサマだろ
はいはいおもしろいおもしろい
Jメラゾーマ
Jメラミ
Jメラ
Jリーグ
Jリーグ2 ミーヤ襲来
Jリーグ3 死神<マエダ>覚醒
>>746 2Pにしようぜ
いてっ
やったなー
げげげ
だいだげき
ふにゃー
いてててた
うっわー
うっわー
うっわー
単体リーグ
企画リーグ
ウンコ食べさせられるリーグ
田邉さんや加部もたん付けして呼んであげるべき
>>745 ボクシングかな?と思ったけど陸上か
ありがとう
バルサのカンテラにいる久保君とかいう子、見たけど技術高いね。
テストマッチでいいから一度、代表に呼んでくれ。
トップカテゴリーの選手の中でどれだけの仕事ができるか一度見てみたい。
彼にとっても、一回り以上年上の選手とガチンコで勝負することは大きい経験になりそう。
頼みますよ、ザックさん!
>>708 柱谷兄貴の北Q就任時の会見
ぶれていないのは良いこと。
www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147956.html
今やらないと6年後に出てこない。先延ばしにしていると出てこない。
サンフレッチェは10年、20年前にやっているので今、清水選手や柏木選手が出てきている。
サンガも6年前にやったから出てくる。
今やらないと6年後はないので、クラブの規模、予算もありますが、そういうところもクラブと相談しながら、
北九州の小学生や中学生が他府県に逃れないようにギラヴァンツ北九州のユースで上がってサッカーがしたい
というような環境作りをすることが必要なのではないかなと思います」
中学生で代表呼ばれたのなんて翼くんくらいだろ
>>763 移籍したほうがお互いにとって最善の策ではないか
大迫半端ない人がR-1グランプリで1回戦突破したらしい
こんなことになったのも、ひとえにアカウントの説明に
エルゴラッソという単語を入れたせいだよね
こういうのが嫌だから、フェイスブックとかやる気しないんだよな
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:40:21.44 ID:Nd+OftnP0
Jイザナギリーグ
Jアマテラスリーグ
Jスサノオリーグ
>>767 ボクシングのはフジテレビでやっている
ダイヤモンドグローブですねw
千原ジュニアがなぜか司会に。
TBSと日テレとテレビ東京とWOWOWに負けているが。
>>774 なんで日本の主神が2部なんだよ、それなら三貴子で統一せんかい
永井のブログいつの間にか更新されてたけど
この前の続きはまだみたいだな
>>727 各クラブで下地は作っているから下地作りには定評は有るので個人的には期待してる
結果は出せるかどうかは別問題として
このつまらん流れはまとめてもらうの狙ってるの?
>>763 うん?
前の記事と状況合ってなくね?
守備のしかたでマンチーニが熱くなっただけのよーな
>>772 アイツ芸人になっちゃったのか…
あれだけ言葉出てこない奴に芸人は無理だろ
>>774 イザナギとスサノオって同列じゃないっけ
で結局揉んだのか揉んでないのか
>>505 QXPやイラレでやっててInDesign覚えようとしないおっさんデザイナーはホントに現場で使えないんだ。
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:42:35.72 ID:KpNQyRVtO
J -jey-
J -jey- 阿知賀編
J -jey- 全国編
ミネキ死んだ
海外厨の本音だもんな
>>773 バカ発見器とは良く言ったものだよなあ・・・
>>769 清水や柏木っていう例えがよくわかんねえ
清水はユース出身じゃないし柏木はもう広島に居ないし
>>784 根源 イザナミ イザナギ
三大神 アマテラス スサノオ ツクヨミ
こんな感じ
ミネキさんは悪くないよ!
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:44:25.58 ID:bj/3TMvD0
金、銀、パールでいいだろう
>>755 もうなんか・・・
ミスチルの福岡でのコンサート、ドラムの人が体調不良で延期になったんだな
ぶっちゃけ桜井さえいればあと替わりでもって感じなんじゃないのか
ミネキたん(サブイボブワー)
ミネキが皮肉屋なのは分かるが、これはいかんだろうよ。
自虐ネタも多いからってこういう発言して良いわけじゃないだろう。
そうやって通したいなら、謝罪とかもしてもらわず一人でバトルすべきだろ
パールヴァティー
なでしこリーグに切り替えたのも良い判断だったと思う
>>786 栃木監督時に例の件で奥さんに怒られた際に「バレないように遊びなさい」と言われたと本人が発言してたw
つまり、揉んでたとゲロったようなもんw
炎上商法なの?
輪廻転生って何?
>>790 プレミアのマネージャー的な事がやりたいんだよ
強化部+監督
>>769 言ってることは正論だよな
ヤスが望外に成功したから、ぼやけた面があるけど
もともとは既存の読売人脈を引き継げる人間でJ2の数年をしのいで
って考えでヤスを招聘したはずだから
ここでの方向転換は正解だろうな、まあ選択肢がそれしかなかったとも言えるけど
目に見えてる正しい選択肢を選ぶのもフロント力だからなあ
810 :
名無しさん:2013/01/04(金) 00:46:57.14 ID:fReqHfME0
坂本龍馬「鹿児島と山口の合併は、ワシに任しちょき」
>>795 あぁ、その順番か、thx
そこまで興味ないから記憶が雑だなぁ
罵詈雑言はツイッターでなくこの板に書けばいいのに
ねえ田邊さん?
大迫が微妙だから「大迫半端ないって〜」がネタに出来ないのが辛いなあ
arshenal @arshenal
エンパテさんは今みたいに日本人がヨーロッパに行く前からネットで
海外サッカーの楽しさを伝えてくれていたと思う、でもエルゴラッソ
って立ち位置があるばかりに、やたらとそれをわかってない人からdis
られてて、不条理に感じるのです。有名になる、ってのはそういう
ことなのかもしれないけれど。
どこか理論派ミネキに監督やらせるクラブは
>>807 浦和じゃ自由が無かったようで・・・
伸び伸びとやってほしい
柱兄は言ってることはいいんだけど監督としての手腕に疑問符がついて結局解任という流れw
後追いのニワカがうざいのは分からんでもない
>>795 日本イザナギリーグ
ディビジョンアマテラス
ディビジョンスサノオ
ディビジョンツクヨミ
いけるやん!
>>815 個人サイトのままでもこんな発言したら
ここまでとは言わないけど叩かれるだろ
おい、ハマオカモトのラジオきける方法しらねーか。
パソコンでな。無料で。ハマちゃんと親子対談してるみたいなんでな
俺は0-0創設期から見てるが今回の発言はどう考えてもアウトだろうに
擁護してる奴はどういう思考なんだ
825 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:49:04.21 ID:5NR8SlwcO
>>787 それ誰を指してるのかわからんけど、
少なくとも俺が知ってる人は全然違うけど
月組、星組、花組
>>808 でも降格しそうになったり負けが続いたときにそれを受け入れられるかどうかはねえ
主力選手を本人の希望で海外移籍させたクラブのサポからすれば当然ふざけんなと思うわな。
うらじみーる・りゅーごびっち @ryu___
0−0エンパテの中の人なんだからそういう芸風なのにね。 騒ぐことじゃないわよ。
つか、0−0エンパテ知ってる人が少なくなってきてるのかね?
チー(会長) @uyfa_chairman
0-0エンパテのミネキさんはこれまでの功績を考えればあのくらいのお痛は許容範囲
じゃねえの。352→0-0を知らない世代がこうも多い事の方が俺にとっちゃ驚き。
熊本拓真 @mitonista
佐藤峰樹くらいなぜ笑ってみてやれないのか。もともとの芸風だし、エンパテ面白けりゃええんや
>>815 >エンパテさんは今みたいに日本人がヨーロッパに行く前からネットで
海外サッカーの楽しさを伝えてくれていたと思う
だから何だよw日本人がヨーロッパ行ってから海外サッカー見始めた人達見下してるんだろろうなあ
ダイヤモンドサッカー世代が見たら失笑物だな
radikoでぐぐれ
まあ少々日本人とJリーグディスるくらいなら一つの意見としてありだけど、今回は内容がちょっと酷すぎたね
>>820 そう書けばかなり支持されたと思う
なぜか選手に消えろと言っちゃう謎行動がねえ
真っ当な批判じゃなくてただの誹謗中傷だからな
しかも自分たちの飯のタネに向かっての
これは真っ当な社会人だったら許されないレベルのことやで
352から見ててミネキはあんなもんだと思ってはいるが、あれは言っちゃいけない
男なんだから揉んでしまうのは仕方ないだろ
まるで悪事を働いたみたいに晒しあげおって
モンデは理想はいいんだが
コネとか、手腕とか、理想を実現するための手札が少なすぎる
要するにさんまをJ以前の功績に免じて許せとかそういう理論なわけか
間違えた
花組
月組
雪組
だった。
847 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:51:13.97 ID:/l5gp/vv0
>>823 ラジコくらいしか知らんが、
そのうちユーチューブとかにアップされるべ
>>826 佐久間・赤帽・ヤス・モンデ「と、思うやんか〜」
チームJ
チームP
チームN
柴崎の態度が悪いからってゲキサカで批判した奴が
いつの間にかいなくなったようにミネキも干されて終わりだよw
>>826 柱谷は京都時代兼任でやってたぞ
ついでに言えば、京都はその後もカトQに兼任でやらせてる
あと赤帽w
>>817 浦和では他のクラブでは重視されない
メディア対応・サポ対応ってのがあったからな
モンデがそれは俺の仕事じゃないって思っても
相手が強化部長出せって言ったら対応せざるをえんしな
今回の発言を見て不快になる人が多いのも当然と思うし
彼個人を知ってる人は今回のだけでマイナス評価にならないのもわかるし
別にそれぞれで勝手に感想持ってりゃいい話じゃないですか
>>824 過去にこんな功績があるから許してちょーだい><
という感じ?
別に過去に功績があろうがやっていいことと悪いことはあるよな
日本人選手に対する差別と自国リーグ馬鹿にしたサッカー記者という構図だもの
叩かれなきゃおかしい
なんかJリーグ盛り上がってきたな!
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:52:58.48 ID:9+SJsVGj0
ネタ無さそうだけど、今年初仕事に行ってくる(´・ω・`)ノシ
>>790 営業的なことが得意でスポンサーと飲んでる所を
スイカップにでっち上げ記事で
利用されたらしい
>>856 Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
まあ気軽に海外サッカー見れるようになって
J好きも大半が普通に海外見てるような現在では時代遅れな存在になっちゃったかな
エンパテ好きだったけど今回のは擁護出来ないわw
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:53:57.79 ID:JWIk3KMH0
G大阪はGK武田が退団、MF家長も移籍の可能性が高いが、態度を保留していた倉田、岩下、藤春は残留が決定的。 長谷川ガンバ 選手流出は最小限…倉田、岩下、藤春は残留決定的
育成への投資は順調にいっても10年仕事だからねえ
正月一切ネットを見なかったから今回の騒動がイマイチわからない
352とくると
4231、343のあの方も思い出してしまう
プレミア好きならいかに人種差別がマズイ事か知ってる筈なのになあ
こいつが嫌いな日本人を黒人に置き換えれば冗談でも冗談にならん事くらいわかるだろうに
872 :
名無しさん:2013/01/04(金) 00:54:31.01 ID:fReqHfME0
トルコリーグで活躍してる選手、木村沙織か栗原恵と思って見てたw
選手権決勝が帝京長岡vs星陵とかなったら面白いよなー
俺らミネタを絶対許さないぜ
876 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 00:55:05.45 ID:/l5gp/vv0
ID:+OMAjIY90
なんかそろそろ専用スレでやったら?
水臭、マンフォア 最近見ないな
これだけ社会的制裁受けたこと考えると俺はもう許したわ。パンパンとかいうアナももう許した。
エンパテとか352とか知らねえけど単純につまんねえから
人種差別もいいとこだわ
ミネキを知らない人が批判してるとか、ニワカはうざいから仕方ないとか
論点が全然違うよねw
>>850 プロで失敗して欲しいって言った人だっけ?
干されたの?
>>824 俺も昔から見てたけど、擁護するのは大体似たような思考の奴が多いからじゃない?
まぁ元々の皮肉もくどくて面白くないのも多数だった訳で
今年の年末ガキ使ハマタの息子出演フラグか
JBLって一般的にはバスケよりレ神のことだよな
選手権といえばダブルブルトーザーはどうなったんだっけ?
>>851 あれはGMって言ってるけど
ユースとか施設運営とかには口出せなくね?
プレミアは全部に口出せるから
京都では確かにやったけど
>>857 未だに争う肝付氏と島津氏(´・ω・`)
>>874 いつぞやの盛岡商‐作陽みたいになっちゃうんじゃないかね
柴崎の件、つぶやいた人は告げ口しただけでその人が言ったわけじゃないよ
海外にいる選手でツィッターやってる奴に教えてやればいいじゃん
>>884 ゲキサカで数日後に謝罪記事あって
そのライターもいなくなった。
あれで自分もゲキサカ見なくなったわ。
>>882 むしろ、知らない人が見たらそういう風に思われるってことだからなw
2chはともかく、ツイッターなんて選手が普通に居る場所で名前出してこの暴言はちょっと・・・
そういう芸風だったら、道行く人々に死ね死ね言って許されるのかっていう話で
>>890 信長の野望だったら島津があっという間に肝付を滅ぼすよな(´;ω;`)
エルゴラのツイートが定型文過ぎて泣ける
全員に一字一句間違えずに同じ文章で返してる
只の人種差別をネタだとかエンパテしらないの?とか馬鹿じゃねぇの。てめぇの知ってる世界が全てじゃねぇんだよ
峰樹擁護してる奴は英国いって英語で「プレミアにこれ以上黒人はいらないし、目障りだからとっとと出て行け」みたいな内容でtweetしてこいよ。
デブとかハゲとか女子高生とかイジリ全部流してたのにいきなりちんげでキレるくらい意味わからん
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 01:00:07.95 ID:gnPiOU1UO
フラッシュバックキタ―
>>818 理念や理想を説いてモチベーション高め、信者を作るのは上手いが
残念ながら実行する手段を持たないんだよな、この人。
一番絶望的なのが、肝心の練習や指揮采配が下手な事で
毎回結果出せないから首になってる訳だし
>>897 鳥栖の龍造寺VS大分の大友氏による仁義なき戦い
>>882 まるっきり次元が違うよね
日本人選手否定とか中二病もいいところw
シニカルな芸風は分かってるけど、あれはただ貶めただけ
その差がわからない人達が擁護してるわけだ
ま、足手まといさんたちだね
サッカー選手なんて態度悪いのばかりなんだから割り切るしかない
戦国ゲームの鍋島の優秀さときたら
>>904 海外で流行りの戦術コーチ置いたら最強じゃね?
鹿実系vs城西系だな
>>901 別にそいつを擁護する気は全然ないが
それくらいのツイートをしてる一般英国人なんて腐るほどいそうだ
メディア関係者にはいないだろうけどw
>>904 栃木を昇格させてやめたのは違う理由じゃないか
Jでテキトーに稼ぐ?
死ね
>>915 英国舐めすぎ
人種差別すると捕まるし、市民団体がかなり敏感にセンサー立ててる
>>904 そのタイプをクラブ社長とかに置いたら良いような希ガス
現場に置くよりフロントに居るべきに見えるなあ・・・
さすがに「△△高校の〇〇君がプロになれないなんてJリーグは節穴」的な糞な解説は減ったな〜
>>915 テリーさんにサラッと言う関西弁の外人ベンさんぐらいがちょうどいいのよw
ベンさんにガンバサポとして長崎・熊本・徳島・鳥取・岐阜・富山・松本・栃木・水戸・山形で見た
Jリーグの風景コラム書いて欲しい。
>>915 いない。イギリスはちょっとでもレイシズムに引っかかるツイートするとホントに逮捕される
最近も冗談っぽいツイートで一人逮捕されてる
>>917 GMと監督、二人も雇う金銭的余裕がなさそう。
昨夜の自演でハゲとかデブはマの自演で他の奴にチンゲ言われてキレたんだろ
>>917 魅力や政治力や指導力がないから、ああなるんだよ
理想もいいし、方法論も持ってるけど
その道のりに転がってる障害物をどかす事が出来ない人
英国だと本当に捕まるんだよなー
最近リオにTwitterで人種差別してたの捕まっただろ
人種差別発言禁止って表現の自由を侵害しないの?
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで韓国人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。
こうだったら間違いなく人種差別ニダってなってるよね
>>919 たしか、水戸によく似た監督がいたはずだ
>>857 大連立失敗か
しかもJから2チームでホームを使うから準加盟却下とか言われちゃってたりする
合併すれば冨山みたいに一気に昇格出来そうなのに
くるぞおおお
でっけぇニュースがくるぞおおおお
teppei @teppe1
なんかいつも楽しみにしていたミネキたんツイートが当分読めなそうで残念。ああいう考えの人が居たって
良いと思うんだけどなー。キレるような話じゃあないわな。
りべりふぃ @libeliffey
万一ミネキさんが契約解除になったら誰かメシウマするのかな? あの発言内容には心の底から反感を抱いたけど、
仕事は別だからね。彼の仕事はドメサカを愛することではなく、エルゴラやフットボリスタのトーン&マナーに
そったデザインをすることだから。逆に言えば、嫌いな仕事をよくやってたプロ?
中坊 @tyuu__bou
らスレやtwitterで話題になるだけならセーフだったろうけど。ニュー速、嫌儲、狼、芸スポと各板でスレ立って、
とどめがハム速だもんな。プロフィールにエルゴラと載せてさえなければ…
中坊 @tyuu__bou
@tmmiyako 俺の時も同じ炎上の流れでしたが、まとめサイトがアルファルファどまりだったのと、
プロフィール記載してなかったので実害なしでした。これでハム速や痛ニュー掲載だったら更にワンランク深刻度
増してヤバかっただろうなと振り返る…
>>920 マジか。逆の意味で腐ってるな
批判が許されない状態なんて、
ヒトラーを悪く言えないじゃないか
サッカー界は真っ先にグローバルにボーダレス化しちゃってるんで
例えば昔に比べれば南米サッカーと欧州サッカーの境界は曖昧になってる
それと同じで海外サッカーと国内サッカーのボーダレス化も不可避なこと
国内サッカー、海外サッカーと境界も曖昧に
それを分けたいってなら今のサッカー界を全く理解してないと告白してるようなものだろ
サッカーに関わって飯を食うのを止めてアマチュアに戻って
個人の幻想を語れば良いだけのこと
>>929 一応大手一般とスポーツ新聞の記者が言ったって書いてるけどね
940 :
名無しさん:2013/01/04(金) 01:07:51.68 ID:fReqHfME0
>>890 スネ夫やケムマキの中の人がその一族だな肝付兼太
一番駄目なのは、芸風とか関係なく海外組を含めた日本人選手のおかげで出来てる仕事なのに、思ってても言っちゃいけないこと言ったことだと思うんだが
@0_0empate もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。アフリカでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
@0_0empate だいたいユナイテッドやインテルあたりで黒人がゴリゴリやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
いかんでしょ
てめーの飯の種をテメーで潰すアホなんかどうなったっていいとは思うの(´・ω・`)
>>904 本人もブログで書いてたが、栃木は昇格決定後に続投オファーが来たが
Jで戦うにはもっと強化費が必要→この額までしか出せない→この額では監督を引き受けかねると言って辞任
>>939 それを肯定的に書いてるからアウトじゃね?w
ID:+OMAjIY90
いい加減うざい
tweetまとめしたいならtogetterでやれ
ツィッターって馬鹿しかいないの?
>>927 もっ簡単で根本的な話で選手を大事にしちゃうんだよな
弟と人間性が逆なんだよ、弟と違って人望はあるんだよ
でもそれで悪い時でもメンバー変えたり怒ったり出来ないんだよ
海外サッカーに全く興味ないから長友とか香川がJ帰ってきたら歓喜するわ
凍傷って人望ないの?
>>948 うざいなって思ったらあぼんするかスルーすればええ
そういう反応が一番いかんよ
ロンドン組みの奴らが期間中にわざわざTwitterでキモい絡みしてて鳥肌が立った
>>945 そういう所がイマイチメジャーになれない原因だよな
>>953 むしろある方。下部組織に置いとくといいタイプ
サッカー関係者で今年一番馬鹿な人が早くも決定してしまった
これより悪質な発言する人はさすがにいないだろ
>>951 弟はそこから変わったから水戸ちゃんでやれてるんじゃね
>>953 無かったらあんだけ選手取れないと思う
選手は監督と話してから決めるし
サッカーキング編集長だかの本田ディスり発言もかなり酷いと思ったがあんまり問題にならんかったな
ミネキ見てきた人間でもこりゃ駄目だってのは多そうだ
擁護してる奴の理論もおかしいし。思ってても言ったりやったりしちゃいけないことも区別つかないようで、受けて立てないようではシニカルとは言えないな
彼やお杉やさんまみたいな人たちにとって、ヨーロッパサッカーにアクセスできることは、
"神”と交信するが如き"特権”なんだよ。だから日本サッカーのレベルが上がって、
それが相対化されるのが恐ろしくてたまらない
あれだろ サイドの隅で走らされてるだけの便利屋 やチビで貧弱遅攻の素 マーケティング要員が海外来んなって事だろ
正直もうエルゴラの売り上げがどうなるかの方に興味がシフトチェンジしてる
テキトーな仕事してるデザイナーがネットでプチ炎上しただけでどの程度の影響があるのか
もっと酷い汚杉ですらいまだに文章書けてるんだから大して影響ないんだろうな
今回の件で海外志向のライターや業界人はJや日本人をそう思ってるんだなってわかってよかったよ
信じられるのは平ちゃんだけだわ
>>947 肯定してるように感じないが、ゲキサカの人が現場の記者の声をバラしただけで
その人が早く負ければいいとかプロで失敗すればいいとか言ったわけではない
勘違いしている人が居るのが気持ち悪かった、
ダカーポっていきなり3期から見ても大丈夫?
イギリスで人種差別は捕まるって言ってる人たちのソースって
去年倒れたサッカー選手になんかツイートしたやつ一件のみだろどうせw
記者が選手の事を馬鹿にするのって滑稽だな
>974
2期もいきなし見て大丈夫だったから、おそらくはまぁ平気
面白いとかまでは保障できねえぞ。1期見てても
>>967 サイドで走ってるだけの便利屋でいいから
Jにも東南アジアとかから放映権売れるようになるくらいの選手が来てほしいわ
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 01:16:42.71 ID:Nd+OftnP0
いつもアニ豚が意味不明なタイミングで沸いて笑う
NGにしようと思うけど、みんなこのネタで結構発言しててNGにしたら誰もいなくなる予感
BSスカパーで野々村がボランチに家長を推してる
>>954 こういうのはうざいって言ってあげるのも優しさ
>>968 瓦斯と浦和サポに嫌われなければ大丈夫w
988 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 01:17:42.94 ID:/l5gp/vv0
お前らの信用度高い記者って誰なん?
>>976 悪く言うと寄生虫、良く言っても仲介人に過ぎないのにな。サッカーメディアは
胸クソ悪いミネキの話よりアニオタ雑談のほうがマシだわ
アニオタはサッカー選手バカにしない
エアオファーがすぎるのは事実じゃん
>>915 あちらは調子乗ってると普通に逮捕されますぜ
>>973 他の人が言ってたとしても同意してなきゃこんな書き方も公開もしないと思う
全体的に見てそれがわかってないとかお前も危ないよ
変なことは書かないようにね
アニオタはクズ
1000ならエルゴラはなぜ瓦斯プッシュするのか。
1000なら帝京長岡優勝
1000なら次スレはアニメの話
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)