ラグビーはドラマに大メジャーなのがあるからいいじゃん
岐阜の監督や選手分からないヤツなんて、らスレに居るわけないよな
>>952 メジャーというと野球ばかりが脳に浮かぶ
トイ・ストーリーは子供の時に1と2見て最近3見たってこともあってめっちゃ感動したわ
悪いな
俺はモンスターズインク派だ
フランダースの犬の最終回で泣かない奴は人間じゃないっしょ
大人のトイ・ストーリー
最初からロペスに固めててそれを押し通したガンバが失敗して
報道から色々名前が挙がった末に就任した浦和と突然の解任劇でコーチ昇格だったマリノスが
成績上は成功と言える結果だったのは不思議なものだ
そう言うからには今日のジョジョは見たんだよな
ラグビー漫画と言えば武田みけん星だろ
アメリカのCGアニメ映画はなんかとっつきにくいな
喰わず嫌いなのかもしれんが・・・
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:38:29.91 ID:Vx5qr4Kx0
考えてみたらディズニー映画を1本もちゃんと通して観たことが無かった
犬二匹でパスタ食うシーンは知ってる
ラーメン買いに行ってくるわ
西の精霊がイーストウッドだったやつは感動した
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:41:17.61 ID:YHoYi1Dm0
>>959 バズ・・・そこ・・・あ、あ、バズ・・・バズ、バズバズ!バズ!バズ!ライトイヤ〜〜〜〜ん
!!
唐沢寿明がいい声してる
ラーメンとてりやきバーガー買ってくる
>>967 西村くん、僕の体はラーメンで出来ているんだ
チャーシューなんていらない。麺とスープだけでも。
唐沢寿明がいい仕事してるので、トイストは吹き替えで見たい
映画は全部吹き替えだわ
毎回山ちゃんがいて辛い…
唐沢のED本当好き
>>958 そういう悲しい系の話の朗読を聞いて
クラスでひとりだけ泣かなかったら先生に怒られたことある
所ジョージは下手すぎる
シンプソンズも吹き替え推し
980 :
名無しさん:2013/01/03(木) 21:48:15.21 ID:LBzIsOmS0
>>962 これは知らんかった。硬派やなw
そういえば昔スピリッツやったかな
女性漫画家がラグビーマンガ描いてたの思い出した。タイトルが浮かばない
>>978 融通の利かない感じがバズに合ってていいと思うけどなあ
歴史モノは吹き替え一択
字幕だとアホな翻訳家が歴史を知らずに珍妙な訳をつけてムカつくから
ってか昔の洋画は字幕よりも重厚な声優陣が結構あった。
大脱走とかダーティーハリーとかは吹き替えで見た方が楽しい。
バルサのカンテラにいる久保君とかいう子、見たけど技術高いね。
テストマッチでいいから一度、代表に呼んでくれ。
トップカテゴリーの選手の中でどれだけの仕事ができるか一度見てみたい。
彼にとっても、一回り以上年上の選手とガチンコで勝負することは大きい経験になりそう。
頼みますよ、ザックさん!
1000なららスラーのカバンの中身を公開
トイストーリー3は評判よいから見てみたいけど、
1と2を見るのがめんどくさいから見ない。
1000なら家長Kリーグへ帰還
>>988 玉乃の例があるから期待しないようにしている
戒めとして
1000ならみんな俊さん
コンドームあるんだよな?
生える
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)