2川
ちん毛さんはかわいそうだから上品な言い方の陰毛さんにしよう
らスレでは話題になっていないが、チノパンって人が事故を起こしたらしいぞ。これって既出?
柏DF那須を獲得へ…浦和
浦和が柏のDF那須大亮(31)を獲得することが2日、明らかになった。
関係者によると、浦和は08年以来となるアジア・チャンピオンズリーグ参戦に伴う
過密日程を乗り切るため守備陣の緊急補強に乗り出していた。
本来はボランチだが、04年アテネ五輪でセンターバックを務め、
元日の天皇杯では右サイドバックとして柏の優勝に貢献するなど
守備的なポジションをすべてこなせる那須の高い万能性をミハイロ・ペトロヴィッチ監督(55)は高く評価。
柏とは契約期間を残しているが、浦和とは完全移籍の複数年契約で正式サインする見込みという。
すでに浦和は鹿島FW興梠慎三(26)、広島DF森脇良太(26)、仙台MF関口訓充(27)の補強を済ませており、
JリーグとACLの2冠を狙える強力な陣容が整った。
興梠森脇関口那須
こんなもん例年の大宮の補強だろ
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 07:00:06.00 ID:a2xqteO70
>>5 こんなん4人とるより
ワシントンみたいな強烈なセンターFWとったほうが早いよな
思うけど、浦和が大宮並みの補強したら怖いわ
FW取るんじゃねーの?ダイだかに外人FWの獲得に動いてるって出てたし
大宮なみも何も
昔から浦和といえば大型補強の代名詞やん
田代野沢伊野波橋本相馬
名前だけ見たら物凄い補強に見えたという教訓をらスレは忘れてはならない
ミネキの件今更把握した。でもこのタイプ、今となっては貴重なんじゃないの
あのツイートで誰かが死ぬわけでも病気になるわけでもないのに、
「謝罪しろ」だの「エルゴラは二度と買わない」だの「サッカー界に二度と関わるな」だの
「まずは選手に対して謝罪しろ」だの…なんだかねぇ
正月早々、自分に害のない人間、むしろエンターテイメントや情報をくれていた人に対して発する言葉なのかなぁ
自分達より上位のチームからレギュラーメンバーを抜き取るなんてさすがやで
>>12 ただ無節操に欲しがっただけと
Jで文句無し実績のある監督が必要として獲得したってのは差があると思う
森脇や那須なら戦力アップは確実だろうし、現時点では優勝候補筆頭かね
海外サッカーについて書いてる日本人ライターは概ね「イタイ」と思っておいていい。
少なくとも「海外サッカー>日本サッカー」だと認識してるから職業にしてるわけだし。
そう考えていれば、ツイッターでちょっと失言したぐらいでなんとも思わない。
ACLあるからな。狂ったように強かった07年ですら最後の最後で力尽きたし
それでも浦和はなぜか優勝はできない気がするな
浦和に寿人はいないからな・・・
>11
昔だけじゃん・・・
熊とけさいはACLあるから沈むだろうけど他のライバルの動きが静か過ぎて読めんなあ
去年の浦和はびっくりするぐらい安定感無かったから優勝は無料だろ
>>13 貴重でもなく情報を貰ってたでもなくエンターテイメントだとも思ってない人もいるということ
>>21 大宮よりは長いよ大型補強の歴史
大宮は外人当たりは前からあったけど日本人はそうでもなかったし
戦術浸透してターンオーバーできたらリーグACL両方いける戦力だな
FWが明らかに足りてない
那須が移籍したい理由がわからん?柏も給料悪くないだろうに。SBやりたくないってこと?
今オフまともに補強してるJ1クラブは浦和と瓦斯しかないな
他のクラブは戦力現状維持かダウンしてる
名古屋も今年はACLないとはいえ釣男の去就がまだ未定だったりケネディの代役が矢野だったりなんかアレだし
柏もさんざんあっちこっちに声かけて結局来そうなのは鈴木大輔ぐらいだし
鹿島も興梠新井場の穴をどう埋めるか分からんし
他も他で浦和以上に不安要素が多いという
瓦斯って誰取ったっけ?
ダヴィってまだ決定じゃなかったんだっけ?
寝るしーニョだと評価が変わらんと思って出たのかもな・・・
梶山移籍東加入でトントンかな
報道通りダヴィが来れば大きくプラスだろうけど
浦和は組織的な守備ができないから弱い
ダヴィって昔よりマシになってるの?
昔のダヴィって戦術ダヴィって割り切ってボール集めたらそれなりに点とるけど
チーム戦術に当てはめようとしたら途端に扱い辛い印象
>>41 /~~/
/ / パ カ
/ ∩ξノノλミ
/ .|ξ `∀´>_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ "∪
浦和の主な補強
2001 井原エメルソントゥット
2002
2003 エジムンド山瀬都築
2004 闘莉王アルパイネネ三都主酒井岡野
2005 ポンテマリッチ
2006 小野ワシントン相馬
2007 阿部
2008 高原エジミウソン三都主梅崎
2009
2010 柏木サヌスピラノビッチ
2011 マルシオ永田マゾーラデスポトビッチ
2012 ポポ槙野阿部
2013 興梠森脇関口那須
2013箱根復路スタート
>>32 最近は補充すらままならないクラブばかりで、現状維持したら相対的戦力アップだからな。
本来それは優勝争うレベルクラブじゃ無く、残留を争うレベルクラブのやることなんだが
>>40 甲府では過去以上に「戦術ダヴィ」だったから、むしろ昔以上に点取る以外出来なくなってる印象。
【悲報】高橋秀人のツイッターアカウントまた乗っ取られる
水野放出して家長とはこれまた面白いw
ごちゃまぜになって逆に浦和が崩壊しそうな気がしてきた
広島時代は他クラブのベンチ要員とかを戦力になるようにしたりしてたペトロヴィッチも、
結局は金さえあれば有名どこの選手が欲しかった、ってことかの
浦和はここから外国人FW取るのかね?
逆に取らなくて大丈夫なのかね
>>5 昨季浦和より順位が上だった広島・仙台からと、
今季優勝争いのライバルになりそう(と浦和が考えてる?)鹿島・柏から
それぞれ選手を獲得して、使う使わないは置いといても相手の戦力を削るエグイ補強
>>52 まあ実績のある選手のほうがそれだけ補強失敗のリスクを減らせるからな
チームに合わなかったり集めすぎて不和を呼んだりっていうリスクは無くせはしないけど
>>54 そんなこと言ってたら、同じカテゴリー間の移籍は全部そうなんじゃ
>>54 まあ仙台サポの俺に言わせれば関口に関しては佐々木で十分埋まる程度の穴だな
関口は控えかでても宇宙開発か的はずれなプレイしてて特に効いてなかったもんな
関口スタメンじゃないだろw
佐々木は寒い季節じゃないと使い物にならん印象
佐々木はかなりのオナニープレーヤーだから当たり外れがものすごい。
でも、選手は監督によってまるで活躍具合が変わることを、
お前らはさんざん見てきたと思うんだ
>>57 来年一年なら確実に埋まるけど
中長期的には痛いだろ
浦和は後ろの補強もいいんだけど外国人FWどうするんだよ
ACL闘うにしては明らかに弱いだろ
>>64 関口は内紛の種。レギュラーじゃなきゃ嫌!と関口自身が納得していないのであれば中長期的にみても
尚更いなくなったほうがいい。
東欧あたりから代表クラス連れてきたら褒めてやりたい>浦和
>>54 大抵は順位と予算規模が比例するから
上位からは取れないで、下位のクラブから取るリンダリンダ移籍なんだがな。
例外は水戸や岐阜ぐらいなもんで。
>>32 柏もあっちこっちにって言うてるけど、あのいつも貼られてる変なコピペの全員に
声掛けてると思ってるのなら違うからな、念のため言っておくけど
浦和優勝でJ復興
尚既柏断
浦和を許すな
ライセンス制度の初年度だからどこも赤字は避けたいだろうし渋いのはしょうがないか
代表はほぼ海外組になっちゃってるし
そんななか浦和はACL用の大型「補充」をガンバってるなあという感じか
ペトロヴィッチの限り優勝は無理だろ
そのペトロヴィッチもいつまで続けるのか
最近どこのチームも仕方ないことだが補強じゃなくて補充ばかりだな
浦和追放を!
でも移籍が盛んだと、らスレも楽しいの
柏スレから浦和追放の支持をいただきました
浦和追放はらスレだけでなくドメサカの総意!
>>78 日本では飛び抜けるのが嫌がられるんだよ。
だから自然と各チーム間で戦力の均衡が図られる。
ID:0j+95UH70はネタ?キチガイ?
>>83 ネタでしょ
殺された人ならもうちょい香ばしい
>>83 危険かなと思ったら触らない
車の運転も2chも早めの危険予測が大事
アンチになりすぎてキチガイ化する人ってよくいるよね
ショックだ…
さっき生まれて初めてウンコもらした
屁をここうとしたらブリッ…って
>>78 去年大幅に変わって壮大に散ったクラブがあったからな
>>83 ネタでもキチガイでもございません
わたしは本気です!
子供たちのためにも脱浦和を!
>>88 なーに、覚えてないだけで、幼稚園行く前なら何度もやってる
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 08:48:39.89 ID:kzUzJING0
>>88 一回ノロ貰えばそんなのいちいち気にならなくなるで
>>91 シドニー世代の俺はだいぶ前からオッサンだけど
生まれて初めてだよ
人前じゃなくてよかった
生まれて初めてっておつむ時代漏らしまくりだろ
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 08:50:23.84 ID:UMpHNfCCO
>>88 俺も最近、屁がすかしっぺからブゥッ!て凄い音が出るようになったで
もうオッサンや
そりゃ赤ん坊の頃はダダ漏れだっただろうけど
肛門「誰だ?!」
ウンコ「屁です」
肛門「よし、通れ!!」
みたいなやりとりがあったかと思うと
ガチでショックだよ
歳取るとやたらと屁が出る。
その割に便秘がちでトイレに入ってる時間がやたら長い。
自分浦和サポだけど
浦和のくせに…風間兄弟すら取れないなんて!取ってよ!
あ、ゴミ収集車きたー
運動不足で腸が鈍ってるんだろ
あと座り仕事で肛門が悪くなる
屁は音は許せるが臭いは許せん
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:08:31.96 ID:UMpHNfCCO
羅生門は何度見てもラスト泣ける…
もうオッサンや
出るだけマシだよ
出ない苦しみに比べりゃ…
>>43 国内移籍でまともに金掛けたのは梅崎以来5年ぶりか・・・
そりゃ国内クラブに金がまわるわけないわな・・・
犬塚と難波を狙っているとさ。
トミダイも候補だと。
田中達也も交渉中だが、J1J2複数チームの競合があるから無理だろうな。
>>109 マゾーラはかなり高かったんじゃなかったっけ
マゾーラはレンタル料と年俸合わせて1億だったと思う
すまん誤爆
マゾーラは高いって言ってもレンタルやし
田中達也の年俸は8000万だったみたいだけど
今度はどれくらいになるんだろうか。税金考えたら5000万程度を
防御ラインにしたいところだろう
水原、チョン・テセとの交渉が合意に達する
http://qoly.jp/index.php/news/14198-afc-20130103-tese チョン・テセ、水原三星への移籍がようやく決定か
1月2日、スポーツソウルは「北朝鮮代表FWチョン・テセは、水原三星への入団が確定した」と報じた。
最終的に移籍金は30万ユーロ、契約期間は3年という条件で交渉は合意に達したという。
細部の詰めが現在進められているが、入団はほぼ決定。
後は4日に臨時旅券が発給されるのを待ち、入国に問題がなければ、早ければ7日にもメディカルチェックが行われる予定となっている。
川崎フロンターレから2010年にドイツに渡り、ボーフムに加入。
今年1月にはケルンへと移籍したものの、今季は出場機会がほとんど与えられない状況となり、昨年末からKリーグへの移籍を模索していた。
なお、水原三星は今年度のアジアチャンピオンズリーグに出場することが決まっており、天皇杯で優勝した柏レイソルとグループHで対戦することとなる。
残念ながら北朝鮮代表の先輩であるアン・ヨンハ選手は昨年限りで柏レイソルからの退団が決定しており、ピッチ上での再会は実現しない。
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:33:49.75 ID:UMpHNfCCO
>>116 戦力外でこの時期まで引き取り手がないと、もうそれでも厳しいと思うわ…
>>116 1500から2000くらいじゃねーの それも厳しいかもしれんし
>>119 中東か中国の金持ち騙すくらいしか道がないか
>>120 外人FWに空きがあるのは、浦和、大宮、清水、桜あたりか
>>120 Kリーグ時代に日本に来るとか噂なかったっけ?
もう32か。
田中収集家のあのチームが引き取ったら万事解決
128 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:37:11.30 ID:UMpHNfCCO
ガンバサダーとは、ガンバとアンバサダー(大使)を合わせた造語。
クラブとの関わりは継続するものの、評論家などの活動はフリー。
他チームからオファーがあれば受諾も可能な事実上の“名誉職”扱いになるという。
アンバサって炭酸飲料美味いよな
スコールの方が好き
>>116 浦和の契約延長時に今野と同じよう移籍をにおわせて高給取りになったから
たぶん代理人が高額設定している可能性が高い
が、今の価値は1000万前後だろう、傷物案件だしな
モタってなんか気性が荒い奴じゃなかったっけ
136 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:39:54.53 ID:UMpHNfCCO
>>116 J2で500万〜800万もらえたら良い方じゃね?
J1じゃ厳しいだろうし1000万以上出すような選手じゃない。
>>125 大宮にはズラ、ノヴァがいて空いてません
アビスパサダーは誰が就任するのかな
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:42:27.46 ID:vd0XFhgK0
田中達也は劣頭サダーやるんじゃないの?
モタは32歳だし獲るとしたらJ2じゃないか
千葉とか
カルピスソーダでいいよ
144 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:44:52.38 ID:vd0XFhgK0
あ、劣頭ダサーか
劣頭ダサー 田中達也 年俸5000万
マーキュリーはセルフレスポンサー
モタと同じ時期に噂になってたエドゥはブンデスで微妙だったな。
達也ってどんだけ安くても損する可能性が高いし万が一活躍したらすぐ銭ゲバだろ
達也にいきなり複数年なんてありえないから渋ったらさっさと出て行くだろうし
「田中達也というブランドをまず考えて、低年俸で終わっていいのか」とか言い出しそう
札幌山形で地味な移籍ありそう
田中達也といえば誰もが変な髪型を思い出すし
確かに一定のブランド力はある
>>138 あれ?ノヴァコビッチって帰るって報道なかったっけ
>>151 ノヴァコ「帰りたい」
↓
ケルン「イラネ」
↓
ノヴァコ「大宮に残ります」
よく来年の税金払えんのかとかってレス見るけど減俸どころか
一気に0になる可能性のある職種で税金対策してないってただのバカだろ
本気で心配してるならもっと実社会出たほうがいいぞ
ケルンは今チームの若返りを図ってるからそりゃいらないだろうな
テセが乾された理由も同じだし
158 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 09:55:12.35 ID:9Wb4w3hu0
家族がいて生活レベル落とすってキツイよな
本人は耐えられても奥さんがな・・・
兄貴のところはすごい補強ありそうだな。
ノヴァレベルが大宮というのももったいない気がするが
じゃあどこに行ったらフィットしそうかと言われると瓦斯くらいしか思いつかない
J1 ★・・・今期加入 ☆・・・噂 <>・・・契約一時解除
チーム:.外外外/ア/ C C/在
仙台:伯伯×/×/××/朝 FWウイルソン、★MFへベルチ、MF梁勇基(在)
鹿島:伯伯×/×/××/× FWジュニーニョ、MFドゥトラ
浦和:伯塞×/×/××/× MFマルシオ・リシャルデス、FWデスポトビッチ
大宮:伯斯斯/韓/韓×/× MFカルリーニョス、FWズラタン、FWノヴァコヴィッチ、FW゙永哲、MF李根鎬(C)
木白:伯伯×/韓/××/× MFレアンドロ・ドミンゲス、MFジョルジ・ワグネル、DF権韓眞、☆DF金昌洙?
東瓦:伯塞伯/韓/××/× FWルーカス、MFブチチェヴィッチ、DF張賢秀、☆FWダヴィ?
横鞠:伯伯×/×/××/× FWマルキーニョス、DFドゥトラ
川崎:伯伯伯/×/××/朝 MFレナト、DFジェシ、★FWパトリック、★FW安柄俊(在)
湘南:伯伯×/韓/伯×/韓 FWマセナ、FWキリノ、MF韓国栄、FWアレックス(C)
新潟:伯伯伯/韓/韓×/× MFミシェウ、FWブルーノ・ロペス、★MFレオ・シルバ、MF金永根、DF金珍洙(C)
甲府:伯伯×/韓/××/× DFドウグラス、MFフェルナンジーニョ、MF崔誠根、
清水:蘭韓伯/韓/韓×/朝 DFヨン・アピン、MF李記帝、★FWバレー、FW金賢聖、★MF李a洙、MF姜成浩(在)
磐田:伯韓韓/韓/××/× MFロドリゴ・ソウト、DF゙秉局、FW白星東、FW韓相云
名鯱:哥伯馬/豪/伯×/× MFダニルソン、DFダニエル、★MFヤキモフスキー、FWケネディ、★FWチアゴ・ペレイラ(C)
桜大:伯××/韓/韓×/朝 MFシンプリシオ、GK金鎮鉉、★GK具聖潤(C)、DF金聖基(在)
広島:克韓韓/韓/韓×/× MFミキッチ、DF黄錫鎬、★MF朴亨鎮、★MF金廷錫、MF李大憲(C)
鳥栖:韓韓伯/韓/××/× MF金民友、DF呂成海、FWトジン、DF金根煥、☆FWロニ?
大分:韓韓韓/韓/××/韓 FW崔正漢、FW李東明、MF金鱸鬢DF金昶訓、★GK金永基(在)
※韓・・・韓国、朝・・・北朝鮮、豪・・・オーストラリア、伯・・・ブラジル、哥・・・コロンビア
塞・・・セルビア、克・・・クロアチア、蘭・・・オランダ、斯・・・スロベニア<斯洛文尼亜>、馬・・・マケドニア
参考:ウィキペディア 国名漢字表記一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E8%A1%A8%E8%A8%98%E4%B8%80%E8%A6%A7
田中達也って国内にこだわるよりそれこそタイとかにでも行った方が金銭的にも良いオファーあるんじゃね?
ノヴァコとズラタンは去年夏に加入したんだっけか
今季は最初からいるのはデカイな
タイに行ってくれたら遠まわしにJリーグの宣伝にもなるしいいかもね
瀬戸のプレー見たことないからわからんのだが
どのくらいのレベルなんだろうか
今一番ホットなのはサウジ
J2ですら活躍できるか怪しい瀬戸ですら1億5000万貰える
野球の杉内とかあんなに貰ってて税金払えないよとか言ってたし
金遣い荒い人はほんとに荒い
サウジってちゃんとカネ払ってくれるんだろうか
中東って給料不払い当たり前なんだろ
ガンバは家長が出るくらいであとはほとんど残留
J2じゃ反則だろ
>>158 娘や奥さんに対して見栄はって金がなくなっていくっていうのもありそうな
>>169 まあ寝てないよアピールみたいなもんだろ
税金?高いよね。けど俺は負けないよって言ったら反感買うだろうし
>>169 実際は結構貯めてるんじゃないの?
野球は金遣い荒いほうがカッコイイみたいな風潮あるから
176 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:13:56.01 ID:YHoYi1Dm0
中東って全部一緒にしちゃうよな
サウジは戒律糞厳しいから長谷部みたいなのじゃないと耐えられない
アフィブログはもう良いです。
入来だったかな?引退して数年後かにコンビニでバイトしてたの。
一生今の生活をキープしたいと考えると銭ゲバになってしまうのはしょうがないし
子供のことや老後のこと考えた資金稼がないといけないんだから
ここまで露骨だと逆に面白い
アフィ稼ぎにきたぞー
┌───新潟←──┐
│ │
│ │
鈴木 濱田
│ │
↓ │
柏───那須──→浦和
ハムスター速報なんてまだ存在してたのかw
既出だろうけど は 露骨だろうけど の間違ですね
アドレス自体をNGワードに入れてたから気づかなかった
ハム速 管理人 ホモ
ハム速 管理人 ホモ
ハム速 管理人 ホモ
ハム速 管理人 ホモ
ハム速 管理人 ホモ
ハム速 管理人 ホモ
なるほど
既出だろうけどって書いとけば
既出だボケッ!と罵りられる心配は無いわけか
チョンテセって人民のルーニーって仇名だったのかwww
移籍かぁ
ステマだけどって言えばステマにはならない
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:26:53.87 ID:YHoYi1Dm0
自作自演なん?
もちろんらスレなら既出ですよね(チラッ)
はじめに どうでもいいけど〜 と付けるとよい防御になる
>>187 ほぼ一方的に損してるチームがあるような
高校サッカーで怪物と呼ばれた選手が3年時上位に行くケースって最近じゃ大迫くらいまで遡るんじゃね?
ビジョンつけるならホームゴル裏に屋根つけてやればいいのに
>>203 使わなくなった前のオーロラビジョンを西京極に(ry
>>187 他サポから見たら浦和が損してる気がするが、気のせいか?
札幌だって開幕前は残留するきだった
>>201 関西人が話の最後に付ける「知らんけど」と一緒か…
どうでもいいなら言うなよ禁止
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:38:49.47 ID:NjU5udrr0
>>212 気のせいかニワカじゃね?
那須より濱田の方が上だとでも??
>>213 それはちょと違う正確は、残留争いに参加する気だった
金持ち同士の交渉・・・移籍金が払われる
ex.) 日立→三菱
貧乏人との交渉・・・足元見られゼロ円で狙われる
ex.)広島→三菱
これが金持ちクラブと貧乏クラブの財テクの差か
>>216 ニワカじゃなくてニカワだが、将来性も考えると那須より濱田の方が上じゃないの?
予選だけだけど五輪代表だったし
浦和はもう我慢してまで生え抜きを育てる気は無くしてるだろうし、
即戦力のベンチ要員という意味では那須という選択は悪くない。
期限付きでしょ濱田
>>220 濱田ってレンタル移籍だろ
新潟で育ったらまた戻せばよいだけじゃん
>>212 どうみても若手有望株を獲られて、代役もレンタルな新潟がやばい
浦和は即戦力獲るわ若手はレンタルだわで、見かけ上なら一番勝ってる
新潟もあと2年我慢すりゃ高橋祥平に特攻だったろうけど、育成費払える体力がなかったのが…
まぁ、他が完全だけど濱田だけレンタルではある
>>218 日立とか三菱とか書くなら、広島はエディオンだろう。
そういえば
>>176の佐藤峰樹は浦和レッズのサポーターらしいな
そうか濱田だけレンタルなら意味も変わるな
新潟はついに増田を鍛える日が来たな
浦和は一昨年と同じ名前の監督なのにこうも方針が変わるのか
末尾Pは全員死ね
黒崎が鹿島に電話掛けてるAA思い出した
暇だから降格予想でもしようぜ
俺の予想は16位仙台、17位清水、18位新潟だな
多分当たるからログ取っとけよ
昇格組がそのまま降格だろ
佐藤峰樹は浦和サポーターだぞ
くっさいくっさい浦和サポーターさん
おまえらJ見下してるのなw
240 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:50:03.06 ID:/7HEHGlE0
>>176の件をドメサカまとめさんが取り上げないのはエルゴラが瓦斯やレッズの機関紙だから?
まとめさん的に都合わるい?
J2は21位松本、22位岡山だな
多分当たるからログ取っとけよ
濱田ってレンタル自由化に乗っかった移籍でしょ?
肝心な時期に復帰要請とか言って引っこ抜かれたら損するのは新潟じゃない?
>・彼は以前によく浦和のスタジアムに通って応援していた。
あ、(察し)
>>242 時期を問わないレンタルは下部カテゴリに貸す場合だけ
>>242 後方の枚数的にもちょっと怪我人出たくらいじゃ戻す事もなかろうから
そういう事態は凄い緊急事態だろうな
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:52:37.48 ID:szUR9Dqw0
来年はビックリ枠があるかどうかだけだな、楽しみなのは
>>250 そのビックリ枠が自分のサポクラブだった日にゃ…
ドメサカまとめブログさん
さん付けとかキモすぎんだが
儲沸いてんよー
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 10:57:41.12 ID:/7HEHGlE0
>>256 まとめさんは劣頭サポだからなあ
バカにする意味でさんづけなんだが
ビックリ枠って言ってもらえるだけ幸せ
>>240 ブログじゃなくてTwitterではその件つぶやいてたよ
他はWorldFootballNewsとかがまとめてるな
そういえば今のらスレも佐藤峰樹が浦和サポーターだって事に全然触れないよなあ
ドメサカブログの子飼いばっかで箝口令ひかれてるのか?
261 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:00:04.29 ID:/7HEHGlE0
>>259 佐藤が劣頭サポだと判明してからはノータッチだから
都合悪いんだな
前年度3位のガンバが落ちたんで全部候補
森脇抜けた広島
ACL疲労した仙台
イヤ散々触れたし、話題もループしてるし
ID:YZHKG7f0P=ID:/7HEHGlE0
わざわざID使い分ける意味あるのか?
ロンドン世代のDFでJ1でスタメンクラスって鈴木と菅沼と山村くらいだっけ?
濱田はガッツリ伸び悩んでいたしレンタル移籍なら本人にとっても
クラブにとっても悪い事じゃないだろうね。
>>171 当たり前じゃないよ別に。UAEもカタールもサウジも。
今なら欧州の方が遥かに酷い。
誰がどこのサポだろうがファンだろうが関係ないし、
どっちかと言うとサポが強盗だったことの方がヤバい。
また自演認定くん湧いてるw
お仲間の佐藤峰樹の擁護に浦和サポーターが湧いてきたな
270 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:07:23.39 ID:P7ch9S1h0
コテたたきとかそういうのはネオチ板でやってくんないかな(´・ω・`)
わざわざID変えて言い返すくらいなら何故スルー出来んかねえ(´・ω・`)
移籍スレでは
浦和
補強しない→ツマンネーナの大合唱
補強する →強奪!強奪!
お前らはどっちなんだと・・・
そういえば2年前に浦和サポは強盗もしてたな
こいつら本当に犯罪大好きだな児童売春も札幌の元社長の名前騙ってしてたんだろ?
まだお正月休みだからねぇ
276 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:10:11.77 ID:TG57zS5w0
浦和を叩くネタにはすぐに飛びつく
それがアンチ浦和。
>>269 山村はクラスとかってよりスタメンだったろ
佐藤峰樹や売春強盗サポの仲間が湧いてきたぞ
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:11:31.51 ID:P7ch9S1h0
>>276 浦和もしてたんじゃない?表沙汰になってないだけだよたぶん
浦和いよいよ原口どうするの
ベンチに残して置いても味方選手破壊するだけだろ
来シーズンは新潟が危ないよな、本格的に
かつて奇跡的な残留を遂げたチームの今を見ればわかる
ひょっとすると来シーズンのデスゴールは新潟かも知れない
その前に前田にコシヒカリを献上しなきゃな
チノパンブログ更新とかすごいな
>>276 鹿は知らないなあ
浦和サポーターは毎年大きな犯罪起こしてるからなあ
監禁レイプや強盗放火、児童売春は有名でしょ
ペトロビッチは浦和ユースの選手はいらないと考えてるのか
勝又の栃木移籍を当てた奴がいたんだっけ>超掲示板
どうせドメサカ管理人はいつものように浦和サポーターの犯罪ネタはスルーなんだろうな
新潟よりも甲府大分湘南のが余裕で危ないから
ユースだからとか何とか関係なく
使えない選手はいらないんだろうね
そういう監督がウチにも来てどんどん整理して欲しいわ
町田はJFL降格で結構主力抜かれてるなぁ
勝又→栃木
鈴木崇文→岡山
平本→甲府
薗田→川崎(レンタルバック)
幸野→瓦斯(レンタルバック)
北井→松本?
チンコ出すのはチンコラーズだけだよ
PはNG
名将秋田だから大丈夫さ
イガンジンもレンタルバックで消えた
■浦和レッズ 2013 Aチーム
興梠
矢島 マルシオ
宇賀神 関口
小島 阿部
山田 永田 那須
山岸
■浦和レッズ 2013 Bチーム
原口
梅崎 柏木
野田 平川
鈴木 山田直
槙野 森脇 坪井
加藤
>>298 どっちもリーグ7、8位にしか見えない不思議
ランコどこいるん?
那須いねーじゃん
>>298 こうやって見ると確かにトップが物足りないかな…
そりゃ、レギュラーと控えをシャッフルしたらどこのクラブでも弱そうに見えるわw
町田の移籍予想は後は田代が横鞠レンタルバック→熊本移籍ってのもあったな
熊本は廣井が退団濃厚らしいから、穴埋めで田代をレンタルするのかと思われ
>>288 それしか当ててない
4人名を挙げて3人外してる
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:27:05.25 ID:F4MabusX0
粘着アンチ活動で有名なアンチ浦和w
268 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:06:36.91 ID:YZHKG7f0P
また自演認定くん湧いてるw
お仲間の佐藤峰樹の擁護に浦和サポーターが湧いてきたな
280 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:11:08.66 ID:YZHKG7f0P
佐藤峰樹や売春強盗サポの仲間が湧いてきたぞ
286 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:13:08.49 ID:YZHKG7f0P
>>276 鹿は知らないなあ
浦和サポーターは毎年大きな犯罪起こしてるからなあ
監禁レイプや強盗放火、児童売春は有名でしょ
290 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:15:35.34 ID:YZHKG7f0P
どうせドメサカ管理人はいつものように浦和サポーターの犯罪ネタはスルーなんだろうな
>>307 当てたっていうか、適当に挙げてけばそら当たるわなって感じだなw
アンチなんて他のクラブのもいるのに
スルーできないの浦和くらいだよね
>>265 あとは清水の村松もDF
(以前は本職がCBだったけど最近はアンカーやSBも)
移籍スレで移籍報道でたら叩かれる赤w
>>310 こいつは病的なレベルでらスレが荒れる要因になってるからなぁ
一日中いるし
らスレの癌なんだよね
毎年この時期浮かれてフォメ貼ってるとこって絶対痛い目に合うよな
316 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:33:46.96 ID:CYxWk69e0
相手すんなやw
おまいらまたやってるのか、正月早々まったく…
よくやるよ(´・ω・`)
>>299-305 スタメンに限定すると
■浦和レッズ 2013 スタメン
興梠
柏木 マルシオ
梅崎 平川
鈴木 阿部
槙野 森脇 坪井
加藤
平川>関口 なんです?
去年の神戸はフォメだけみれば降格するとは思わないメンバーだった
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:36:51.99 ID:attUc2vpO
強奪コレクションにしか見えない不思議
やっぱ外人FW欲しいな
平川とか坪井が入るわけねーだろ
>>320 でも点取れなくてドロー地獄だろうなってのはかなり指摘されてたね
>>318 森脇どこに置いちゃってんだよ(´・ω・`)
小物一杯とってくるなら大物1人とって来いや
ノザー+でっかい人たちが思ったよりたいした事なかったね
サンフレッズ浦島
>>326 バスケでもそうだけど、補強は絶対その方がいいんだよね
>>318 3バックは槙野永田森脇じゃね?
那須はバックラインとボランチ両方行けるいい控えだね
あとは展開力のあるボランチとまともなCFの外国人かね
去年の神戸補強は神戸サポですらネームバリューに喜びつつも
補強ポイントのズレ加減に唖然としてたからね
というかレス乞食の釣りか。
浦和サポじゃなくても、このレベルの無茶なフォーメーションは組まない。
浦和は日本のレアルマドリードや!
那須はどこに行っても結局控えか、SBかボランチをやらされてるよね。
幹があるクラブなら枝葉取る意味はあるけど
ないクラブなら枯れ落ちるだけ
神戸はまさに後者
らスレは劣頭サポは出入り禁止だろ?
言論統制敷かれてる川崎よりは浦和の方がマシ。マジで。
浦和の1トップロビーキーンだったらワクワクするかい?
那須が浦和に行けば、濱田、鈴木大輔、那須で三角トレードになってしまうな
濱田はレンタル移籍だが
>>331 神戸は結局ポポが抜けたのが痛すぎた
今までチームの核だったからな
田代じゃ埋まらなかった
浦和の外人補強ってギドコネまだ残ってるの?
フィンケ時代に確か喧嘩してたよね
生え抜きがクラブにも代表にいない海外リーグにもいない強奪クラブなんかよく応援できるよなあ
浦和サポーターって応援してる自分に酔ってるだけなんだろうなあじゃなきゃこんなクラブのサッカー見ねえって
柏は赤が移籍金払って若返りの鈴木とれるならいいじゃん
SBは知らん
吉田ポポの相性の良さは異常
那須の移籍金ってどんなもんなんだろ?
>>307 勝又栃木→正解
三鬼千葉→不正解
北井緑 →今噂になってる
田代くまもん→???
浦和の補強って実質は地味だな
らサイトの間違いってここに書いても修正されないのに
ワ板赤スレに書いたらすぐ修正されてるな
トニーニョ・セレーゾはまだ確定してないんだっけ?
鹿島も期待できる材料が少ないな
うちは普通にACL取れるな
これに順也や家長もつくし
強すぎてごめんな
工藤
ジョルジ 澤 レドミ
大谷 モラデイ
橋本 鈴木 増嶋 キム
菅野
去年動き過ぎて慎重になっているのかな
柏のほうが豪華だな
>>350 海外いってしまったり代表でちょいちょい抜けたり
って心配が無いレベルの選手の中で良い選手って
基準なんじゃないの
>>350 それだけ、ピンポイントの補強なんだろ。
マジでリーグ制覇とアジア王者を狙ってるってこと。
>>362 もう土台は出来ている。あとは見てて欲しいって感じなんだろうな
浦和はもう少し得点に期待できる補強がほしい
>>331 補強ポイント関係なしにネームバリューだけで獲るなんて神戸にとっちゃ毎年のことじゃないの?
本日本城にて宮原、本山ら北九州出身の選手が子供とサッカー
宮原めっちゃオッサンなってるな
369 :
柏フロント:2013/01/03(木) 12:00:14.50 ID:3wp+Mmk30
Jで暇してる右SBを教えて下さいm(__)m
浦和GL敗退、浦和アジア伝説崩壊→自称浦和サポ、俺はどこのサポでもないJリーグサポに戻る→Jってダメだわ!プレミア化だ!戦力集中だ!
てのが容易に想像つくんだけど
宮原って今何やっってるの?
372 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:00:48.01 ID:bmwx+thh0
劣化したレドミ(笑)、ジョルジ(笑)と無名の外人で優勝出来るほど甘くない
>>369 熊本の市村とかどうよ
熊本じゃ蔵川の控えだが、柏のサッカーに合いそう
森脇ってJでインターセプト1番なんだって
広島の優勝は地味に森脇の功績が大きいわ
レッズはいい選手を取った
これで失点は減るよ
宮原はアビスパU18のコーチってなってた
>>373 柏を首になった蔵川の控えが柏に何をもたらすのだろう
>>369 本職は左SBだけど、比嘉さん
右SBで覚醒させるとか
大切なのは監督人事やで
379 :
柏フロント:2013/01/03(木) 12:04:38.38 ID:3wp+Mmk30
チノ犯
>>366 まだ外国人枠とアジア枠があるがな。
まさかこれで終わったら笑う。
柏はレギュラー保証ないからなー
那須は競争求めて来たというわりにはあっさり白旗あげて移籍とはびっくり
ま
そんな根性なしは出ていってもらって結構だわ、移籍金入るし
と、強がってみる(´;ω;`)
椋原は桜だっけ?
てっきり柏が動くのかと思ってたんだが
赤は移籍金払うんだ
柏は逆に浦和から高橋かっぱらえばいいじゃん?
年齢考えたら金入るなら那須いらんだろ
しかも鈴木獲るんだし尚更
>>383 桜だと右で出れるけど、柏だと出れる保証がないからなあ
>>384 3年契約の1年目の選手獲るのに移籍金払わないとはならんわな
2010年のJ2ベストイレブン(サカダイ調べ)に市村がいたから、
サッカー環境が変われば伸びると思うけどな
ノヴァコビッチってケルンつながりで浦和にも声掛かってても
おかしくないけどフィンケと和解は済んだの?
>>374 インターセプトって周りとの連携だからね。
守備を整備したのは森保であって、ぺの下で同じことはできない。
>>388 いやだからフリーじゃないやつも獲るんだなと
酒井ゴと比較されたら誰でも物足りないよね
>>379 富山の舩津が、桜へのレンタル終了したで
>>392 そーいや珍しいよな
ゼロ円狙いしかしないもんな
柏はちゃんと那須と複数年契約結んで移籍金取れるようにしてたんだから素晴らしいよな
移籍金タダで選手を持ってかれるクラブは見習って欲しい
そして、昔お世話になった広島からは0円で強奪とかぺは鬼だな。
大前らスペイン合宿参加 独1部デュッセルドルフ
【ケルン(ドイツ)共同】
サッカーのドイツ1部リーグ、デュッセルドルフは2日、冬季休暇を終えてスペイン合宿に出発した。
クラブの発表によると、J1清水から新加入したFW大前元紀のほか、来季からJ1に復帰する大分の19歳DF松原健がテスト生として合宿に同行した。
合宿はスペイン南部のマルベリャで10日まで行い、9日には現地でMF清武弘嗣の所属するニュルンベルクと強化試合を実施する。
大前はクラブ公式サイトのインタビューで「ドイツでプレーするのが夢だった。ビデオもたくさん見た。このチームは守備的だと思う。
実際にどんなサッカーなのか楽しみ。自分はゴールゲッターで、ボールを持っていない時の動きにも自信がある」などと話した。
[ 共同通信 2013年1月3日 11:37 ]
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20130103-00000004-kyodo_sp-spo.html
控えを入れるとこんな感じか
■浦和レッズ 2013 スタメン(交代選手)
興梠(原口)
柏木(梅崎) マルシオ(矢島、山田直)
宇賀神(野田) 平川(関口)
鈴木(小島) 阿部
槙野 永田(那須) 森脇(坪井)
加藤(山岸)
那須の「CB じゃなきゃ試合出たくない病」はいつ治るのかな?
>>391 でも、ペじゃ守備教えられないから選手の質あげて対応するしか無い。
>>398 ドイツでプレーするのが夢だったって
Jリーグでプレーするのが夢だったってお世辞言うブラジル人みたいなものか
増嶋を右にしてセンターバックは近藤と鈴木 サブに渡辺かな
3バックにして左ウィング橋本でもいいが、それだとワグネル順也と重なってもったいない
つーか福井は緑に移籍が決定なの?
那須が出ていくなら福井残留でサブ、山中レンタルで育成 がベストだと思うんだが
逆に連携戦術をするにも適・不適のプレイヤーはあるわけで、森脇はそれにかなったプレイヤー
批判が短絡的。浦和がいい補強をしてること自体は間違いない
今年も浦和の優勝だなぁ
浦和は数年前に土台作りとか言ってたけど、諦めたのかな?
関口、森脇、興梠、那須、伊勢
浦和は他のクラブと違ってACLとリーグに真面目に取り組んでるね
逆に他のクラブってJリーグヤル気あんの?
>>403 柏はSB は韓国人獲るの決定してる
バックアップにもう一人ほしい感じ
>>397 そりゃ複数年契約しとかない熊フロントが無能なだけ
でかいの沢山いるドイツでチビデブの大前が活躍出来んのかよ
>>406 今年は鹿島が土台を作るらしい。鹿島サポの総意。
>>411 土台作っては壊し、作っては壊ししてる
川崎は今度こそ土台出来るのかな?
>>404 それがぺでできないっていってるだろ。
ぺがいたときの森脇の成績だしてからいえ。
浦和の土台は広島のパクリ
ペは寿人ウェズレイ駒野擁して2部に叩き落した無能
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:19:12.39 ID:attUc2vpO
広島のモジュールをパクったな
東アジアの電器メーカーとやってること変わらんにだな
>>404 熊ぺには守備ブロック作ってドン引きカウンターなんて思想はないぞ
ACLの厳しさ知らねえ仙台と浦和は何やっても駄目だろ
>>406 土台(広島) 優勝しただろ
これ以上の「土台」あるかよ
>>410 むしろノロマデカブツだらけのブンデスなら
その間を縫って打開するうってつけの人材だろ
>>418 バックアップで良いつってるんだしそこは我慢っしょ
右サイドで思い出したけど岐阜の野田ってなんか噂あったっけ、ちょっと気にしてる
アンヨンハが在日枠だが韓国人獲ってもそれ適用できないだろ
ネットの代わりの外人はなしってこと?
三菱に貰った不正な金で完成品の広島をパクるも広島に歯が立たない
まじでゴミみたいなチームだな
>>415 ミシャがいるところが本家ミシャサッカーやでぇ。
高い給料で釣って引き抜いて、ノウハウだけ得たら
ポイ捨てするのが、韓国。
浦和も韓国と同じだな。
そもそも那須より優れたSBは国内に残っているのかな
>>428 その韓国から速報
スポタルコリア| 記事入力 2013-01-03 11:42
2013年韓国プロサッカーに導入する昇降制に歩調をあわせて韓国プロサッカー連盟(総裁ゾングモングギュ)が 1部リーグと 2部リーグ名称とエンブレムを発表した.
韓国プロサッカー連盟は 8日ソウル牙山政策研究員講堂で 2013年新しく出帆する 1部リーグを 'K LEAGUE CLASSIC', 2部リーグは既存の伝統を受け継ぐ 'K LAEGUE'で決めると発表した.
'K LEAGUE CLASSIC'は韓国プロサッカーの最上位リーグとしての品格を盛った.
'CLASSIC'は '一流の', '最高水準の', '代表的な', '模範的な, '有名な', '粹な' などの辞書的な意味を盛っている.
誰も理解しやすい英語単語としてサッカーを愛する人々にコミュニケーション夏期容易いと言うのが韓国プロサッカー連盟側の説明だ.
糞ダセェw
>>427 たしかに。
今年の高校サッカーで、長崎県代表の高校が国見のパクリとは言わないもんなあ
ミシャ強奪した癖に本家とか笑えるわw
代表や海外に大量に輸出して日本に貢献するのが広島、Jクラブから強奪して腐らす日本サッカー崩壊させてる反日クラブが浦和
ぺは広島の今季の戦い方を批判してたから
まねはしないと思うよ
自分はこんなことは教えてないとかw
そのへんは選手まかせだろうから守備は
阿部と那須あたりが構築するんじゃないの。
>>428 しかも金は全部三菱持ちだからね
広島みたいにフロントがスポンサー獲得してサポが落としたお金で精魂込めた選手を育成して
代表や海外に送りこんでるが
浦和はそういうの皆無だからなあ
クラブサッカーの醍醐味知らねえんだろうな
>>430 駒野さんもうしわけありません
どうか前田さんのデスゴールだけは勘弁して下さい
ぺは強奪違うでw
広島が大型ごみで出したのを
浦和が夜中こっそり持って帰ったんや。
大前がスペイン合宿参加 大分・松原健がテスト生参加
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130103-OHT1T00118.htm ドイツ・ブンデスリーガのデュッセルドルフは2日、冬季休暇を終えてスペイン合宿に出発した。
クラブの発表によると、J1清水から新加入したFW大前元紀のほか、来季からJ1に復帰する大分の19歳DF松原健がテスト生として合宿に同行した。
合宿はスペイン南部のマルベリャで10日まで行い、9日には現地でMF清武弘嗣の所属するニュルンベルクと強化試合を実施する。
大前はクラブ公式サイトのインタビューで
「ドイツでプレーするのが夢だった。ビデオもたくさん見た。このチームは守備的だと思う。実際にどんなサッカーなのか楽しみ。
自分はゴールゲッターで、ボールを持っていない時の動きにも自信がある」などと話した。
[2013/1/3-11:50 スポーツ報知]
>>431 それ、どこかのやきうで聞いたことがあるような
熊ペは守備に緻密さないから、カップ戦はいけるかもしれないけど、
リーグは難しいだろうな。
>>436 貧乏な地方はそうするより手がないんだから仕方ないだろう
好き好んでそうしてるわけじゃないんだから
>>436 さっきから顔真っ赤にして必死なようだけど、
三菱の金??
脚が億が一にも上がれなかったときの大脱走が気になる
>>428 一流シェフのミシャをほっぽり出しといて
「うちが本家ミシャ料理の店です」って言っても無視がよすぎる。
弟子がミシャ慕って出て行っちゃうのもわかるわ。
あくまでミシャが居る所が本家本流でそれをパクリと言うには無理がある。
>>437 今更J2でやる選手じゃないだろうに
もったいね
最近のビジネスホテルはデリヘルお断りじゃなかった?
そんな注意文見た事あるぞ
岩下は初J2か?
>>448 けど遠藤と今野はWCあるから、よっぽどJ2でコンディション落ちてメンバー外れるとかない限り残るだろうさ
他は逃げるだろうなw
tyuu__bou 新潟の全ゴールハイライト見てたんだが、12:00〜13:30の一時間半放送枠なのに30分でもう映像終わった。さすが失点も得点も少ないだけあるな
岩下狙ってたのどこだろう
ガンバ主力残りすぎだろ、、
武田が移籍となるとガンバのGKはまたあの人に戻るのか?
岩下はレンタルだからガンバに付き合う必要ないのにね
代表は諦めたか
え、武田移籍ってガヤさん無双じゃん
>>454 遠藤今野はオファーこないんじゃないの?
俺がGMならとらないな
またガヤさんか
>>463 今年27という年齢考えれば、代表入りの為にリスク背負うならJ2でも信頼できる指揮官が就任したチームに残ると言うのは不思議じゃないかと
デンプシーは?
J2にもミドルうてば希望がみえてきたな
>>450 一流じゃねーよ。
成績お好かったり悪かったりで、
小さいクラブ転々としてるような監督だわ。
たまたま広島にあっただけで、
自分のチームに会う監督を引っ張ってきた広島のフロントに
目ききがいたってこと。
広島はいろいろと新鮮な素材が近くから手に入るの。
そういう素材があることが大事でシェフの腕は2の次3の次。
浦和はなにもないからね。新鮮なものは東京にいって
おこぼれしかまわってこないから。
地元もろくなものないでしょ。
悔しかったらミシュランガイドにでものってみろよ。
J2で総得点新記録を作るには攻撃的に行かなければいけないのだよ。
分かるな?
>>462 脚フロントも武田移籍は予想外じゃね?
替わり探し大変そう
ガンバのGKは結局ガヤになるのだな
繰り返すガヤ
436 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:26:43.38 ID:YZHKG7f0P
>>428 しかも金は全部三菱持ちだからね
広島みたいにフロントがスポンサー獲得してサポが落としたお金で精魂込めた選手を育成して
代表や海外に送りこんでるが
浦和はそういうの皆無だからなあ
↑
浦和は数年前からずっと独立採算でやってるんだよ。つまり、三菱からもスポンサー料しかもらっていない。
大宮など他のクラブでもやってることをやらないで、それだけサポがクラブに貢献しているわけ。
広島サポよりもずっとね。
広島サポは浦和サポを見習った方が良いんじゃないかな。
河田いるじゃん
GKめぼしいの残ってたっけ?
ガヤか木村か河田かはたまた田尻か
山本 徳重 のいる神戸
木村 ガヤ な ガンバ
ガンバは徳重獲ればいいよ
でもガヤさんがマウスを守ってないガンバって・・・
外人GK行けよガンバ
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:43:23.13 ID:MI7yQW9p0
テスト
ガヤさんはサッカーを攻撃的にする選手。
ガヤさんがいないガンバはガンバではない
ガヤさんはFWやってほしいわ
「なんでGKやっているのかな」とか普通にいうんだもの
>>470 ごめん、二流監督な。
オレもそこは同意。
なーんで浦和サポがいちいち反応してるんだか
でかいクラブのサポやってるならでーんと構えて
下々の奴らが吼えてるなー位でいろよ
487 :
けさい:2013/01/03(木) 12:44:09.11 ID:GVvLHkn90
林が契約更新してない…
>>463 下手にJ1下位にいるよりは、ガンバにいる方がザックの目にとまる可能性は高いわな。
それで選ばれるかはわからんが、
結局活躍してるかどうかより、ザックの好みに合うかどうかだしな。
木村じゃあかんのか
仙台で契約更新してないのは林と渡辺広大のみ
椋原発表くるかな。
ID:F4MabusX0顔真っ赤でわかりやすすぎて草生えるw
サポが金落として運営してるのが広島■三菱から金貰って主体性の無い運営ごっこしてるのが浦和
パレードに6万以上の人が集まるのが広島■パレードすらできないのにタダ券発行でホルホルしてるのが浦和
代表の試合はユース出身選手の活躍を見ながら見るのが広島■選手がいないから戦犯探ししてサポスレ荒らすのが浦和
渡辺は移籍だっけ?
>>487 藤春にちょっかい出すからやり返されたのかもw
林は大阪出身だけどまさか
>>474 周辺人口考えたら、広島の10倍は入ってもおかしくないのに。
劣頭弄って不快な奴なんて劣頭しかいねえしな
しかもらスレは劣頭は出禁だから不快に思う奴や俺に楯突くゴミは居ない筈だが?w
さすが峰樹やレイパーや強盗犯がサポな無法集団だけの事はありますねえ
林がガヤさんに勝てるわけない
>>494 わからない。おそらく鞠の石井肇強化担当(元札幌監督)が渡辺を仙台にスカウトした時の
恩師だから心がゆれているかもしれない。
エノテツとか取れんのか?ガンバ
松→藤→林
まさか……
ガヤ「さてそろそろ80キロの甲羅外すかな。」
>>486 無知な粘着アンチ浦和に正論で答えたら、でーんと構えてとか…
アンチ浦和で有名な鹿島とか格下の弱小クラブのサポならともかく、
広島は優勝チームだし。まあ、本家でもなくなったのが悔しいってのもわからなくもない。
代表の基本スタメンの海外が8人、J1が1人、J2が2人なんだからよっぽど他のJ1チーム行くよりはよっぽど脚に残った方がザックの目に留まるかもよ
こうなってくる脚相手のJ2チームの若手はいつも以上に頑張りそうだし面白そうじゃないかw
Pさんは今日もハードワークしているな
林も仙台のスタメンよりガンバで藤ケ谷のサブの方が魅力的だろう。
アンファーすげぇな
509 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:53:59.09 ID:xfn5vaksO
浦和アンチ醜く吠えてるなーw
まあどうでもいいが(*^_^*)
くっさいくっさい赤カスは自分のチームすら把握できてないのか
>>474 へえー関東の最貧地域の浦和民が金は落としてるんだあ〜( ´Д`)y━・~~
三菱の金だろゴミカスちゃん( ´Д`)y━・~~
広島はサポがしっかりサッカー見極めて投資してるからこんなに他チームからもモデルにされたり他サポから愛されてるのに
何故浦和は嫌われてるのかまーだわからんみたいだなあ( ´Д`)y━・~~
そのお金はどこの丸の内から流れてるのかなあ?
アンチが躍動してこその浦和
お?(峰樹の増援か?)
>>497 広島市とさいたましじゃ人口に大差無いんだから
広島は市内にj12チームある浦和の倍は客来ないとまずいよ。
まさか健太が不文律のGKの補強を就任の条件に出したのか
>>509 なんでゴミカス劣頭がらスレに居るんですかねえ…
519 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 12:57:33.70 ID:xfn5vaksO
>>513 486:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/03(木) 12:43:52.63 ID:Zs9TjjWS0 [sage]
なーんで浦和サポがいちいち反応してるんだか
でかいクラブのサポやってるならでーんと構えて
下々の奴らが吼えてるなー位でいろよ
>>515 野球チームが市内にあるからトントンだな
三菱自工ちゃん行政のメス入って瀕死だけど劣頭ちゃん落ちるの?
>>493 おっ、息してたなw
サポが金落として運営してるのが浦和■地元じゃ不人気で主体性の無い運営ごっこしてるのが広島
パレードに6万以上の人が集まるのが浦和■不人気でタダ券発行でホルホルしてるのが広島
代表の試合は埼玉出身や浦和で育てた選手の活躍を見ながら見るのが浦和■戦犯探ししてサポスレ荒らすのが広島
本当にゴミカスはゴミしか産まないな
未だにサポスレやらスレ荒らすの好きどうだしなあ
>>511 貧民地区浦和より収入が低い23区や広島はどんなスラム街だよw
浦和サポが毎日発狂するらスレw
基地外の相手してると自分も基地外になるぞ。
>代表の試合は埼玉出身や浦和で育てた選手の活躍を見ながら見るのが浦和
セレッソと勘違いしてない?
頭大丈夫か?
>>525 あー関東のリサーチ知らない非首都圏民が出ても恥かくだけだぞ( ´Д`)y━・~~
首都圏内からみたら浦和は関西における西成と同じ治安だからなあ
児童売春や強盗も日常だ( ´Д`)y━・~~
>>524 荒らしているつもりが、いつのまにか顔真っ赤にしているお前w
よくあるパターンだぜ、気にするな
浦和は普通に考えたら優勝候補筆頭だけど
監督がペトロヴィッチなのが
ペトロヴィッチだから上位には行けるんだろうけど 優勝となると
浦和はサポもキチガイだが、アンチもそれ以上にキチガイ。
どっちも糞ってことで終了。
浦和出身の代表なんていねえだろそんな妄想してるksら劣頭なんだよw
広島はまずは風間を引き取れよ
俺に反応する奴はゴミカスだからな
ゴミ程俺の意見に反論したくなるw
劣頭サポの1日
朝6時起床
まわりは田畑だ朝の空気がおいしい
朝7時武蔵野線に乗車して埼京線乗り換え
さいたま県の県庁所在地である池袋の職場に出勤
8時池袋駅到着崇拝するサンシャインに一礼
11時調布在住瓦斯サポの上司におべっか使い
15時おやつは十万石まんじゅう
17時サンフレッズ観戦のためダッシュで退社
17時30分トイレで赤いレプユニに着替える
18時東北地方の入り口ど田舎美園に到着
槙野コールで日頃のうっぷんを解消
試合は元広島柏木のアシストと元広島森脇のゴールで快勝!
ういあー劣頭を熱唱
22時尊敬する元広島監督ミシャの写真に敬礼
広島化してこそ劣頭の誉れと心に誓って就寝
優勝するには点取り屋がいる
そこがいなくて優勝できなかったのは明らかなんだから
そこを埋めないと今年も優勝まではできそうにないな
外国人枠空けてるし誰かくるんじゃね?
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:04:02.94 ID:xfn5vaksO
浦和アンチ発狂w
悔しいのうw悔しいのうw
うわーーw(☆o◎)wごめんねーw
補強上手くいってホルホルする浦和サポ
浦和に選手獲られては発狂する獲られたクラブのサポ
震えながらたいした事ないだろと強がるその他のサポ
各アンチをNGしとくだけでスッキリするらスレ
盲信サポもだけど
で、林はどうなんだ、林は
>>537 劣頭サポの1日
朝10時起床
まわりは放射能まみれの田畑だ朝の空気がおいしい
朝11時武蔵野線に乗車して埼京線乗り換え
さいたま県の県庁所在地である池袋の職場に出勤
8時池袋駅到着崇拝するサンシャインに一礼
11時調布在住瓦斯サポの上司におべっか使い
15時おやつは便所飯、周りから劣頭サポだとバレて差別され笑われる
17時そこら中で無料配布してるタダ券貰ってサンフレッズ観戦のため泣きながら退社
17時30分トイレで赤いレプユニに着替える
18時東北地方の入り口ど田舎美園に到着、勿論キセルで強行突破
チケットゲートを係員ボコって強行突破、殆どタダ券
槙野コールで日頃のうっぷんを解消
試合は元広島柏木のアシストと元広島森脇のゴールで快勝!
ういあー劣頭を熱唱
帰りに他サポ囲んで恒例のレイプ、勿論捕まったら札幌サポ名乗る
22時尊敬する元広島監督ミシャの写真に敬礼
広島化してこそ劣頭の誉れと心に誓って就寝
峰樹と一緒にユナイテッドライフを堪能
浦和叩いても大して反応が無いから浦和サポも演じるようになったんじゃないの
なんか知らんが発狂してる人に付き合う義理はないな
>>537 ういあー劣頭を本当に熱唱するから困るw
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:05:45.73 ID:xfn5vaksO
>>536 お前がゴミの間違いだろ
ゴミだから綺麗なものとか普通なものを批判したがるんだよなw
>>533 落ちつけよ、2ちゃんねる初めてか?学生さんかな。
よし、相手してやるから、質問は一つずつな。
【尚既浦断】浦和フラレッズ ver.2013【お断り】
TJ→オファーするもお断り
東→オファーするもFC東京と相思相愛で眼中に無し
豊田→相手にもされず残留
ダヴィ→金の亡者に高額オファー出したに振られる。格安で鹿島へ
キムジンヒョン→オファーも全く相手にもされずお断り
青山敏→格下の雑魚に行くまでも無く残留
西川→格下の雑魚に行くまでも無く残留
高萩→格下の雑魚に(ry
寿人→格下の(ry
森脇→金に釣られて万年弱小の雑魚移籍。人生破綻
関口→金に釣られて万年弱小の雑魚に移籍。被災者を裏切る
興梠→金に釣られて万年弱小の雑魚に移籍。鹿島より放射能が酷い生活保護天国の関東最悪の治安地区の浦和へ移籍
那須→ゴミがゴミ箱にやっと収まる
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:06:30.88 ID:MGo1nHLiO
徳重も去年はそんなによくなかったような・・・
2年前はセーブ率等安定してたけど
>>520 そんな事言い出したら、さいたまから神宮も後楽園も2〜30分で行けちゃうんですけど。
むしろ埼スタ行くより近かったりするんじゃないか?
さいたまスーパーアリーナでは毎週末著名アーティストのコンサートや
格闘技やAKBの握手会やらがあるしな。
GK争奪戦で今のところ負け組は清水とガンバ?
高校サッカーオープニングで出てくる選手
乾(野洲)
永井(九州国際)
大津(成立学園)
大前(流経大柏)
柴崎(青森山田)
大迫(鹿児島城西)
宮市(中京大中京)
でOK?
浦和出身の代表選手を聴いても反論できないのが劣頭クオリティ
だっていねえもんなあ( ´Д`)y━・~~
そいや高校サッカーは優勝候補言われてた高校のうち何校残ってるの?
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:07:44.21 ID:xfn5vaksO
>>544 うわーーw放射能まみれって仙台鹿島水戸千葉を批判ですかw
浦和アンチが仙台鹿島水戸千葉にまで喧嘩売ってるぞーw
広島サポまだファビョってるのか
184 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 19:17:45.58 ID:oygNydXM0 [3/6]
第91回全国高校サッカー選手権大会 3回戦第1試合放送予定
■駒沢 星稜×青森山田
解説:前園真聖 実況:田中毅(日本テレビ)
1/03 12:00-生 BBCびわ湖放送
1/03 15:00-録 RAB青森放送、KTKテレビ金沢
■駒場 京都橘×丸岡
解説:三浦淳寛 実況:中野謙吾(日本テレビ)
1/03 12:00-生 TVSテレビ埼玉、KBS京都
1/03 15:00-録 FBC福井放送
■三ツ沢 佐賀商×桐光学園
解説:城彰二 実況:福岡竜馬(福岡放送)
1/03 12:00-生 tvkテレビ神奈川、MTV三重テレビ
1/03 15:00-録 FBS福岡放送
■フクアリ 作陽×滝川第二
解説:福田正博 実況:田辺研一郎(日本テレビ)
1/03 12:00-生 サンテレビ
1/03 14:20-録 RNC西日本放送
>>548 それ瓦斯サポも言ってて、その後の試合でウイアー東京!て言っててワラタのは良い思い出w
浦和は柏みならったほうがいいだろう。
浦和サポが今のサッカーがおもしろいと思ってるなら別だが。
185 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 19:19:12.58 ID:oygNydXM0 [4/6]
第91回全国高校サッカー選手権大会 3回戦第2試合放送予定
■駒沢 長崎総合科大付×東海大仰星
解説:高木琢也 実況:本野大輔(読売テレビ)
1/03 14:18-差 SDT静岡第一テレビ
1/03 15:00-録 NIB長崎国際テレビ、ytv読売テレビ
■駒場 帝京長岡×鹿児島城西
解説:武田修宏 実況:岡本善久(鹿児島讀賣テレビ)
1/03 14:05-生 GTV群馬テレビ
1/03 15:00-差 TeNYテレビ新潟、KTK熊本県民テレビ、KYT鹿児島讀賣テレビ
■三ツ沢 鵬翔×佐野日大
解説:小倉隆史 実況:寺島淳司(日本テレビ)
1/03 14:05-生 GYTとちぎテレビ、GBS岐阜放送
1/03 25:40-録 MRT宮崎放送
■フクアリ 立正大淞南×旭川実
解説:???? 実況:伊藤久朗(静岡第一テレビ)
1/03 15:00-差 STV札幌テレビ
1/03 16:00-録 NKT日本海テレビ
・カード未定
1/03 14:05- 千葉テレビ(たぶん立正大淞南×旭川実)
1/03 15:00- 日本テレビ、TSBテレビ信州、CTV中京テレビ、HTV広島テレビ、RNB南海放送、RKC高知放送
ガンバは当然藤ヶ谷一択だろ?
568 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:09:59.34 ID:xfn5vaksO
あと柏も批判かw
うわーー酷いなアンチは
星稜0−0青森山田
桐光学園1−0佐賀商
作陽2−0滝川第二
京都橘1−0丸岡
前半終了
まーた俺を広島サポ認定くんが来たか
俺はサンフは嫌いだが地方クラブの優良モデルとしてサポや経営陣を尊敬してるだけの他サポだがなあ( ´Д`)y━・~~
>>558 ベスト16
星稜-青森山田
佐賀商-桐光学園
京都橘-丸岡
作陽-滝川二
長崎総合科学大附-東海大仰星
鵬翔-佐野日大
帝京長岡-鹿児島城西
立正大淞南-旭川実
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:11:23.73 ID:NjU5udrr0
プッ(笑)
>>551 ミキッチは速攻でお断りだそうだぞ。
自分が監督時代に干してた清水にも声をかける節操のなさw。
当然お断りだw
注目選手で勝ち残ってるのは青森山田の室屋くらいか?
桐光の松井も注目かな?
最注目だった大津・植田、四中工2トップは敗退
脚サポも熊サポ見習ってレギュラーCB強奪した川崎サポ叩かないと。
Pさんは鹿サポか熊サポか
乾の時の野洲も色々いるのに全部見切れてる感が悲しい
アンチ浦和は、浦和を叩くためには何も言っても良いって思ってるのが特徴。
まあ、朝鮮人を排除している浦和に対しての下品な粘着だから、どういう人間かは想像できるけど。
>>557 水沼貴史、永井良和、反町康治、田口禎則、西野朗
581 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:13:33.60 ID:xfn5vaksO
うわーーwまたアンチが自演してるw
随分追い詰められてますなあ
>>573 おk追記しといた、コピペブログやらスレまとめサイトの管理人も編集追記よろpk
【尚既浦断】浦和フラレッズ ver.2013【お断り】
TJ→オファーするもお断り
東→オファーするもFC東京と相思相愛で眼中に無し
豊田→相手にもされず残留
ダヴィ→金の亡者に高額オファー出したに振られる。格安で鹿島へ
キムジンヒョン→オファーも全く相手にもされずお断り
ミキッチ→格下からオファーも罰ゲーム過ぎてお断り
清水→格下からオファーも雑魚なのでノーサンクスオーライト
青山敏→格下の雑魚に行くまでも無く残留
西川→格下の雑魚に行くまでも無く残留
高萩→格下の雑魚に(ry
寿人→格下の(ry
森脇→金に釣られて万年弱小の雑魚移籍。人生破綻
関口→金に釣られて万年弱小の雑魚に移籍。被災者を裏切る
興梠→金に釣られて万年弱小の雑魚に移籍。鹿島より放射能が酷い生活保護天国の関東最悪の治安地区の浦和へ移籍
那須→ゴミがゴミ箱にやっと収まる
悪いけど、浦和のイメージって、
昔、ラモスとビスマルクにもてあそばれたあのイメージなんだよなあ。
あと30年したらあれを記憶してる世代が死ぬだろうから
それまでビッグクラブとかいわないほうがいいよ。
恥ずかしいからw
ちばテレビは2時からだな。
>>574 この時、ラボーナパスやった選手ってどうなったんだろ
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:16:08.27 ID:yT87TUxa0
浦和アンチ躍動し過ぎw
てかマジで躍動し過ぎてウザいんだが
構う奴もろとも消えろ
立正大淞南-旭川実はほこたて対決だな
589 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:16:14.71 ID:F4MabusX0
>>579 あー( ´Д`)y━・~~
蛆ってのはわかりにくいんだ
朝鮮人だらけに浦和市民や浦和経営陣、サポーターに在日選手もたくさんいた浦和がねえ
マネロン大好き朝鮮クラブの反日浦和がねえ
ID4つぐらいNGしたらすっきりした
>>575 J内定者は帝京長岡の小塚(新潟内定)だけ
前田をうずし○なんかに連れてったらそれこそやられるだろ
出されたモノを食い尽くしたあとに
リーグ戦終了→CWC→天皇杯→高校サッカー→各チーム新体制発表
ちなみに欧州日本人に消えろと言ったエルゴラのライター佐藤峰樹は浦和サポーターだよ
室屋は明大進学
>>537 田舎の人にとっては田畑があると空気がおいしいの?
イメージ的に凄く臭そうなんだけど
そういえばK糞って消えたな
来週にならんと動き無いのかなあ
来週になったら新体制までもう10日しかねーのにさあ
浦和の一日ってコピペがちょこちょこ改変されてるのにどれも浦和が勝ってるのがウケるw
アンチさん達みんな試合は重要じゃないんかいwww
だから、アンチ浦和は有名なんだよ。
異常なほどの粘着で、品が無いというか気持ち悪い。
この感覚は日本人には無い感覚。
>>596 劣頭が1番よく知ってるだろ( ´Д`)y━・~~
ビッククラブのサポーターなんだろ?( ´Д`)y━・~~
この既成事実知らないわけないよなあ( ´Д`)y━・~~
まぁ三が日に動きがあったらそれはそれで怖いw
この流れ激寒だから早く終われ
>>601 3日までは完全にお休みって所も多いんじゃね
>>604 なーんだ。ソースねえのか
期待して損した
全部お前の妄想かよ
正月からヤバイね君
親が見たら確実に泣くね
ID:F4MabusX0
こいつもさっきから貼ってるフォメがおかしいし浦和サポじゃないっぽいんだよなぁ
Pの自演会話か?
>>564 思ってねぇだろ。
攻撃的と言いながら引いて網張ってカウンターが主の熊みたいな弱小クラブ向け戦術だから。
だが、前年の赤ペが酷すぎたから数段よく見えてるだけ。
アンチ浦和にソースとかいう概念はない。
妄想が全てで、その妄想を事実として主張するからたちが悪い。
星 稜 0
青森山田 0
桐光学園 2
佐賀商業 0
京都橘高 3
丸 岡 0
作 陽 4
滝川二高 0
後半20分付近
千葉について語ろうぜ
>>611 さっさと消去しとけ、みんな何も言わずにしてるんだから
鹿島のレナトってどこ獲らないの?
>>615 江尻コーチ就任以外補強のニュースがない
鹿島レナトってなんか高い割に微妙だよね
結局鹿島でもスタメンとれてないし
桐光ベスト8だと久しぶりかな?
京都橘は今大会台風の目だな
微妙だし高いだろうしどこも獲らんだろ
浦和のアンチもサポも出禁だろうが
出てくんなや
冬休み終わる迄この流れ?
あれ、
ID:YZHKG7f0P はもう逃げちゃった?
よほど恥ずかしかったんだろうなw
ID:hBXFLaKU0
臭い玉に草生えるw
レナトが高いのは移籍金?年俸?
ID:hBXFLaKU0
ID:F4MabusX0
こいつら劣頭だからNG推奨な
ちょ、
涙目でまだ必死にいたわwwwww
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:27:10.94 ID:xfn5vaksO
>>613 仕方ないよ浦和アンチって嘘やでまかせ言うの好きだし
中国経由ってなんとなく高いイメージが
ID:hBXFLaKU0
ID:F4MabusX0
ID:xfn5vaksO
こいつら1人で自演して荒らしてる劣頭だからNG推奨な
桐光の7番どっか獲ればいいのに
千葉って昇格しても年寄りばっかりだからなぁ
>>614 プレミア西対決を制して勝ち抜いてきた作陽が夢スコ間近か。
健太が就任すればトップ下倉田か?
電柱のCFは誰置くんだ?
>>632 そういえば、アンチ浦和で有名な鹿島サポは、浦和が強かった時には買収スレまで立てて
粘着していたっけ。懐かしい。
>>630 それ、追いつめられたやるパターンwwww
らスレっていつからこんなにレベル低くなったんだ
>>638 ビジョンも無いから緑化一直線だしな
たまたまオシムでバクチ当たったのが勘違いしちゃっただけなのに
選手権でJ内定勝ちとるって得点王取るくらいの活躍しないと難しいぞ
>>636 繰り返すね
それ、追い詰められたらやるパターンwwwww
>>643 相手DFに半端ないって言われるくらいじゃないとな
>>641 あ、おまえがマーくん追い出した劣頭のピノキオか
>>642,645
サンクス。
滝二が意地を見せたか。
>>644 正月で話題がない&暇人が集うから
確かに、今、連鎖も含めてあぼ〜んだらけ
>>636 お前も含めてNGだよ。
らスレで興味もない激寒な浦和サポとアンチの煽りあい見せられて辟易してるこっちの身になれ。
平山みたいなのはハズレ
そういえば岐阜の樋口は清水帰るんか?
>>647 とっても岡崎2号みたいにショボいし
木下?も海外巡り後は大学行った方がええ
選手権でJ内定勝ちとった選手って吉原くらいしか思い浮かばない
平山は相手監督に握手されなかったんだろう
>>651 誰それ?w
話題そらすのも追い詰められてる時のパターンなんだけどwwwww
どれだけ顔真っ赤なんだよお前w
駅伝選手って長友よりスタミナある?
>>656 戻ってもベンチに入れればいいレベルだと思うよ
たぶん2のどこかに貸し出しだと思う
>>656 2703分出場して6得点か・・・
データだと微妙だけど実際のプレーはどうだったんだろう
樋口はもう1回どっかレンタル(J2)出してそのまま完全移籍だと思う
清水も育成クラブになったもんだ
白崎や石毛、鍋田を差し置いてスタメン取れるとは思えない>樋口
NG指定とか話題そらしとか
これだけ追い詰められてるアンチ浦和も珍しいなw
ほら、頑張れガンバレwww
選手権で活躍後プロ契約って近年だと樋口思い出してしまうけど
あれ清水勢いでとっちゃったっぽいよね
翔さん>樋口だもんな
清水の樋口にセレッソの後藤と
失敗例が続くと何処も二の足踏みそう
674 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:37:34.06 ID:F4MabusX0
すまん調子のりました
木部ミランも失敗しそうな予感
J2だけど
Pさんガンバレ、泣きそうやんけ
>>674 おう、レットゥー( ´Д`)y━・~~
頑張れよ
あー青森山田も負けそうだ
もう桐光しか残らないな
>>668 片桐ってそうだったっけ?
あの時の岐阜工では1人だけずば抜けてたが・・・
>>673 後藤は大学経由で再挑戦の目がまだある段階で自ら見切ったっぽいけど、樋口はもうしがみ付いてでもプロでやってかなきゃダメだろうな。
まだ21歳だっけ?それで岐阜で6点取ってるならそこまで悪くないとも思うが。
J2ボトムズなんて選手権で掘り出し物探さずにどうすんだって話だけどな
選手権終わってからだと編成ある程度終わってたりするから、おまけ感は否めないよな
樋口とかは結論付けるのはまだ早いだろ
>>681 J2ボトムズ行くなら大学いったほうがマシって考えると思う
>>681 それこそJ2ボトムズに若いの育ててる余裕なんてないだろう
>>681 高卒を育てる土壌がないクラブが多いのよ
大卒なら掘り出し物取るクラブあるけど
>>681 J2下位行くぐらいなら大学行ったほうがましと考える選手多いだろ
クラブ側も即戦力がほしいから戦力外や大卒漁るだろう
星陵の勝ちで試合終了
>>681 高卒でJ2ボトムズいくぐらいなら大学いったほうがいいだろ
>>681 余裕の有るところしか手は出せないと思うぞ
星陵2−0青森山田
佐賀商0‐3桐光学園
京都橘4−1丸岡
作陽5−2滝川二
ACL獲ってCWCの頂点にJが君臨すればなんでもいいよもう
でもあれだろ、
ピノキオってやつは一人で粘着アンチのスレを叩き潰して、それ以来アンチ浦和の間では有名なんだろ?
そりゃ、アンチ浦和にとっては屈辱だろうに。憎きピノキオって感じかw
J2下位てそんなひどいのか?
樋口がオワコンならほとんどの若手が即引退せなあかんな。
桐光と星稜はかなり久しぶりのベスト8じゃね?
高卒の段階でオファーあっても大卒でまたオファーくるとは限らない
>>696 環境面が酷い
選手寮がないクラブとか普通だし
J1で出番無く戦力外されても拾ってくれるJクラブはあるけど
J2ボトムズで出番なく戦力外されたら拾ってくれるJクラブなんかほぼないよね
>>676 やつは涙目で逃亡しちゃったみたいね。
アンチ浦和って、結局泣いて逃げだすのが特徴。
J2ボトムズはJ1からの若手レンタル+J1やJ2上位からの戦力外だけでいいだろ
がたいのいい無名大学生をDF(息が長いからじっくり育成)で獲るのはあり
高卒なんて鹿島でも長い時間かけて育ててるのに、J2にそんな余裕ないだろ
星稜勝ったら△来るん?
浦和サポもアンチもNGで
JFLやら地域リーグでおお、コイツまだやってたんだ!って言う選手になることも
結局どういう道でも本人がサッカーできて幸せならそれでいいと思う
将来考えても大学進学してからの方がサッカーダメでもセカンドキャリアでは有利
マーキュリーの自演が判明してから急にスレが荒れだしたな
あれ?選手権優勝経験あるチームもういなくなった?
J1でも年代別代表の選手じゃないとカップ戦で育てるのも難しいし大変だよな
首都圏小規模大学出身で箱根駅伝好きな人って多いのかな?
人生はサッカーだけじゃないからな
北Qはよく渡大生とかFランの大学生とったな
山田の室屋ってJ1から複数のオファー蹴って明治行くんでしょ
それで卒業時J2からしかオファーなかったら悲しいよね
>>689 今年のJ2だと宮吉や小川と同じ学年になるのか。
川崎の縁故ネタ話してるときはみんな幸せじゃないか…(´・ω・`)
20でFWならまだまだいけるやろ
実際の所、大半のJ2チームより
大学の方が設備が整ってるし、余程の理由が無い限り
高校からJ2下位への入団は避けたほうが良いかもね
室屋ってSBだったな
明治行って太鼓叩いて
四中工 樋口監督
抽選会の最初に桐光が相手と決まった時は、周りの南(立正大淞南)や野村(作陽)、
黒田(青森山田)がニヤニヤして、こっちを見ていましたが(笑)
でも、そこから彼らも同じ目(厳しいクジ)にあったのは面白かった(笑)
↓
四中工 ● 桐光
立正大 ○ 八千代
作陽 ○ 富山第一
青森山田 ○ 野洲
>>726 松本は高卒を5人も取ってるけどな
インフラ大して整備されてないだろう
>>717 県内屈指の進学校広島皆実高校が最終学歴だからな。
この中に加部Qさんがいます!
■浦和レッズ 若手
阪野
矢島 原口
野崎 高橋
小島 山田直
新井 濱田 岡本
大谷
>>722 プラチナ世代だからな
小島、鮫島辺りもJ2にレンタルで行った方がいいと思う
サッカー語るときに偏差値なんて気にしてるキモオタはニュー速でも行ってろ
そういえば東大の人は?
高卒2年目で鹿島の主力に成長した柴崎はやっぱり凄いんだな
スタートが岡山じゃなかったっけ?
鹿島は大迫、柴崎、山村、植田と23歳以下の有望な若手が揃ってる
これに豊川、梅鉢、昌子も控えてるし すげーな
>>736 増田の迷走や本拓の怪我というチーム事情があったにせよ高卒2年目でJ1の主力でやってるのはやっぱすごいと思うわ。
>>741 大迫はそろそろ結果出さないとあっという間に中堅になってしまう
K糞改めP糞かw
>>741 豊川が誰か割とガチで分からない・・・
あと今年大卒2年目の山村さんはもう若手と言えないような気がしなくもない・・・
>>742 確かにな。大迫にしても柴崎にしても鹿島が育てたというより勝手に育ってるよな。鹿島はそろそろ残留争いクラブになりそうだし、唯一の取り柄のアマから大型新人加入も途絶えそう。
柴崎はもともと海外志向が強いし来年オフには海外移籍してるかもな
大迫は・・・
>>736 うちにも大島きゅんがいるでー
柴崎なんかと比べると全然やけど
ボトムズは勝手に育つ環境すら無いんだなぁ
あれ内田二世とか言われてたSB居なかったけ?
バーターは束を業界風に言ってるだけ
これマメな
>>753 育ったヤツがいたら勝手に育った扱いするくせに
DVDディレクター比嘉さんもガーヒーとか呼ばれてもいい頃
豊川獲得はイジメに近いよね
>>756 ボトムズなのに他から声がかかっていないそういう選手を連れてくるのは凄いよな。
日体大は昇格即優勝とは一昨年の柏みたいだな
>>736 まあ、下位クラブで出場機会を得るというのは良い選択だったのかも。
柴崎の相方の小島も期待していたけど、阿部、鈴木啓の牙城はなかなか難しい。
でも、長谷部はそれを乗り越えて今があるんだから、小島にも頑張ってほしい。
意外と植田がモノにならず豊川が大成するみたいなね
>>621 期待通りになったぜ
一昨年の久御山を思い出してしまうが
大島はちょっと伸びしろがあるか微妙
お正月楽しいわ
矢を手に直で持って街をぶらついても不審者扱いを受けんのはお正月だけ
比嘉「豊川よ。人見知りの通訳役は甘くない」
高校時代の無双ぶりを見てると今の大迫はやっぱりどこか物足りないよな
今年二桁得点できなかったら思い切って環境を変えるべきだと思う
中国って田舎だと窃盗とか普通にあるのかな? 教えて
比嘉さんは俊輔くんに気に入られてるから将来は鞠の大幹部。
>>768 鹿島に育成力ないから仕方ない。だからといって他のクラブで大成したかもわからんけど。
>>757 よし。絶対に笑ってはいけないマリノス24時を作ってくれ
ガーヒー黒光SB
>>768 高校で無双した奴でもJ1で通用するには順調にいって22か23歳位までかかる印象だな
大前や柿谷もそんな感じ
まあ、将来的には柴崎より小島の方が大成する気がする。
小島は浦和で徹底的に鍛えられているからなあ。将来のために、今はひたすら我慢の時。
下位クラブでいくら活躍しても、それで終わる選手が多いのが現実。
将来を考えると、早いうちに移籍した方が良いと思う。
栗原が邦正をビンタしたりするのか
物足りないというのもわかるけどまあ大迫は育っているんじゃないかな。
高卒で注目されて何も出来ずにフェードアウトしていく選手なんていっぱいいるからな。
平山…
FW育てるのが上手いのって何処のチームだ
選手権得点王の中では大迫は頑張ってる方だろ。
>>774 柿谷は実力以外の所で遠回りしてしまったよな。
日本のFWねぇ…
>>736 そう考えると一年目の初日から主力でかつ三連覇したやっぱ内田は規格外なんだな
今もCL決勝ステージにいるチームのレギュラーか
チーム事情が違うとはいえリアルなサッカーエリートだよな
大迫の変態キープは凄い
あれで2桁安定したら日本からグッバイだろ
>>779 クラブじゃないけど、デカいのはコバさん
>>781 それはそうだけど元々その中でも素質が飛び抜けてただけにもったいないって思うのよ
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:11:27.19 ID:VGzh10qW0
>>775 阿部と鈴木からじゃなかなかレギュラーとれないよな
>>782 その2つのクラブに所属してたあの人は…
>>775 小島は完全に伸び悩みだろ
今年の外国人次第でレンタル放出の可能性すらある
元々柴崎はポテンシャル高いうえに試合にも出てる
五輪代表に呼ばれなかったけどA代表で国内オンリーなら
また呼ばれるかもしれないからどんどん引き離されるだろ
FWの若手なら柏の工藤が有望株だとおもう。
FW育てるメソッドがあったら
どこのチームもこんな苦労してないと思うんだがw
>>790 船谷か?
なんか2年契約の2年目なのに更新のリリースが来ないとか
FWはどんどん田坂に預けるといいよ!
立派なサイドかCBにしてくれるよ!
>>783 確かに以前桜にいた時間は勿体なかったが、柿谷はまだ間に合うんじゃないか?
伸びるのは素質も実力も大事だが、運も大事なんだぜ
>>790 山形で頑張ってるだろ!いい加減にしろ!!
工藤は実績見るとすげーのに何故か地味だよね
優秀選手どころかベストヤングの候補にすら上がらないし
五輪も殆ど呼ばれないまま終わっちゃった
興梠のながれで、大迫、柴崎もステップアップで浦和に行ったら良いんじゃないかな。
長谷部や細貝みたいに海外や代表を見据えて、将来を考えると絶対浦和が良い。
■浦和レッズ 若手(仮)
大迫
原口 山田直
矢島 高橋
柴崎 小島
新井 濱田 岡本
大谷
選手権の時の大迫はミドルの精度が凄かった記憶がある
ズドンじゃないけどどっちの足でもぽーんて飛んでた
鈴木啓太とか長谷部、細貝とか浦和はボランチ育てるのは無駄に上手いから小島には期待してるんだが…
>>791 ポジ争ってるのが鈴木だからな、結構きついと思うわ
>>793 工藤はポストプレーはそんなに上手く無いしプレーも固くてテクニック的にも普通だけど、裏抜けが上手いのと思い切りの良いシュートは魅力的だな。
あとソックスの履き方がニーハイで絶対領域アピールを常に忘れないのも良い所だ。
>>786 CFで海外で通用するのはCB以上に大きなハードルあるから厳しい
ハーフナーや李みたくほされかねないからまだ無理や
来年盟主がJ1に上がっちゃうと、バトルオブ九州は一時休戦かな。
3チームの対抗戦じゃつまらないし。
結局、選手は試合に出てナンボ
>>803 それでもペトロは固定するからJ2修業した方が身のためだと思う
>>803 たが小島は長谷部とも細貝ともタイプが違くないか
ペトロヴィッチは一度メンバー固定しちゃうと新しい選手をあまり使おうとしないからな
668 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 04:40:30.74 ID:pgnH7+so0
http://www.cruzeiro.org/noticia.php?id=38395 エンリケのパスってまだ持ってたのかな
お金が入るっぽい記事だけど
689 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 13:55:22.72 ID:EFLcgOWe0
>>668 クルゼイロはエンリケのパスの買取を行使した
パス277万米$のうち、うちのもらえる分が155万ドル
エンリケさん金のなる木かよw
エンリケで1億3500万 ハンサンウンで1億2000万 チョビョングク1億
移籍金収入だけで3.5億円
年俸も含めたら ロドリゴ 6000 ビョングク3500 ハンサンウン3000
5億円ちかい金があるはずなんだが 磐田ぁ
田中 晃 @akiratic
日本テレビ中継スタッフ総勢950人全員が手にするマニュアル「放送手形」の背には「二十七番」と。
中には初代プロデューサー坂田信久さんが後輩に託した言葉が書かれている。
「テレビが箱根を変えてはいけない。箱根駅伝を中継させてもらっているという気持で」
27回目の中継終了。来年に繋ぐ。
2013.01.03 14:10
>>779 FW磐田
アタッカーセレッソ
ボランチ浦和
DFマリノス
こんなイメージだな
磐田のFWが大成するためには悪魔に髪の毛を捧げないといけないと聞いた
>>809 そっちの心配より、落ちるほうの心配した方がいいんじゃね?
5億円補強して欲しい
マリノスは赤字平気なの?
>>815 なんでそれをサッカーでも出来ないんだ
何でも下品にショーアップするフジとかの悪影響なのか
どのポジションでも結局実戦投入するのが
一番選手が育つのは事実なんだよなあ
ある程度は我慢して使わないと伸びるもんも伸びない
かと言って結果度外視は出来ないし
勝てなきゃ降格もあるし監督の首は飛ぶし
サテライト復活させたってそれが実戦かと言えば…だしな
フジはサッカー中継に関してはかなりまともだろ
解説も清水とか山口とか地味なやつ使ってるし
>>824 梅崎が伸び悩まずに今の香川ぐらいの位置にいればそうだったかも知れないけど・・・
金崎とかいう大分のアイドル
>>829 清水のネガティブな解説は聞くに耐えない
選手のいいところじゃなく問題ばかり指摘するスタイルは不愉快極まりない
>>791 ヒント、クラブの層の差
長谷部を例に出すと、当時は成岡っていう将来有望な選手がいてなかなか世代代表の試合にも出れなかった。
長谷部は浦和で地道に実力をつけて行く。そうしてようやくスタメンを勝ち取るわけ。
しかし、ようやく勝ち取ったスタメンも、毎年次々補強選手が加入。
酒井、小野伸二、阿部など現役代表クラスがライバルとなる中、浦和サポの後押しの中スタメンを守る。
長谷部は浦和で鍛えられそういう経験があるから今があるわけ。浦和にはそういう土台がある。
柴崎は成岡みたいにならないように、小島は長谷部を目指して成長してほしい。
>>829 中継以外のスタジオとかどうでもいいけど
アナをピッチレポートに置いて交代の動きとか一切伝えず
ど素人戦術解析とか報告してるのがまともかいな
大分は他クラブ戦力外とかイラネ扱いされた選手を拾っては代表候補に育てるイメージ
禿彦から仕事奪ったら禿彦の家族が死ぬだろ
あの話を24時間聞かされるんだぞ
mateの共有NGに浦和アンチだけ登録されてて発狂赤サポはばっちり表示されてるの見るとやっぱここ浦和サポ増えたんだな
数年前まではほんとに浦和サポはほとんど自スレに引きこもっててらスレで貶されようがほぼスルーだったのに今じゃ少し貶されただけでこの入れ食い状態
なんで外出て来はじめちゃったのかね?
そのくせ自分達の中ではらスレは鹿島と柏と広島サポが浦和に嫉妬してるスレとか言ってるからたちが悪いっていうか頭が悪い
>>816 マジレスすると
FW 柳沢 鈴木 コーロキ 大阪
アタッカー 小笠原 本山 野沢
ボランチ 中田 (小笠原) 柴崎
DF 秋田 岩政 相馬 内田
GK ソガ
どうみても全て鹿島です。
ありがとうございました。
>>836 誰のことを言ってるのかさえ分からない・・・
駅伝例に挙げるまでもなく日本代表が既にTVに祭り上げられて恩恵受けてるし
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:29:25.77 ID:he/64QHuO
>>843 代表祭り上げはいいけどね
日本サッカーで頂点を極めた人らやしもちあけられるのは当然
どっかの競技みたくまだ何も成し遂げてない新人を
過剰に持ち上げるよりはいいさ
というか育てた選手がただででてくから旨味がないんだよ
東洋のシルバーコレクターっぷりが
全日本 1位:駒沢 2位:東洋
出雲 1位:青山 2位:東洋
箱根 1位:日体大 2位:東洋
育てた選手は0円移籍が当然な時代
>>839 妄想、願望で粘着アンチ活動に必死なやつと、それを訂正、正論で答えるやつを同等に考える。
犯罪者の悪とそれを正す正義が同等か?アンチの考え方が根本的におかしい。
それが気持ち悪いっていうんだよ、アンチ浦和はさw
自前で育てあげた選手とかけて、携帯の機種変更ととく
どちらも0円が売りでしょう
855 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:35:07.23 ID:bHZA5Xx2O
今放置読んで知ったけど
マヤ結婚したの?
毎年DFをよそのレギュラーに育て上げてる新潟こそ
もっと評価されるべきだろ
やるなら、契約残り1年で延長拒むようなら練習ですら徹底的に干すくらいでないといけないからな
そこまで割り切れるとこがどれだけあるか
鹿島って日本人FWすべてだめにしているイメージしかないわw
壊滅的だろ
>>848 つか駅伝だとそういう成績推移は普通だけども
日体大が急に伸びたのはなぜ?
凄い留学生がいたわけでもないし
>>861 浦和に対するアンチと同等にアンチ浦和に対するアンチがいるっていう考え。
つまり、浦和とアンチを同等に考えているわけ。
その発想がアンチだって言ってるんだよ。気持ち悪い。
>>859 どこかが先陣切ってやれば前例ができて脅しになるんだろうけど
>>848 東洋大って勉強もスポーツも高校生活のランクでいうと中の下のヤツラが集る大学だったと思ったのに
いつからこんなスポーツ強くなったの?
なんか他競技でもよく名前見るわ
上の下の大学出たオレには納得できん
鹿島は育ててるというより優秀な学生を獲るのが上手い
だから大成しなければ失敗と言われ代表クラスまで育てば成功と言われる
>>860 柳沢
鈴木
大迫(予定)
B人もW杯出場者がいて?
>>867 違うね。大抵の浦和サポはアンチなんてスルーしてる。
アンチのアンチは存在してるよ。
多弁だけど、自分のことは分析するのは難しいよね。
変な要求してすまんかった。謝罪するよ。
1円でも移籍金がかかると欧州は獲得を渋る現実があるから有望な奴等はみんな単年だね
困ったね
876 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:43:39.44 ID:yT87TUxa0
>>867 お前のレスも十分気持ち悪いし邪魔だからアンチ共々消えてくれよマジで
どの世界でもアンチが気持ち悪いってのは皆十分承知してるからさ
>>840 中山高原>鈴木柳沢
森島香川>野沢本山
長谷部細貝>中田小笠原
松田栗原>秋田岩政
全部負けてるじゃんw
大迫(予定)(笑)
俺たちアンチ浦和は、浦和に対抗するライバル的な関係なんだぜ。
浦和がスゴイっていわれるほど、そのアンチの俺たちもスゴイんだぜ。
っていうのが、アンチ浦和の考え方。
だから、なんでも浦和とアンチ浦和を同等に考えようとしてしまうわけ。
>>872 中山 高原 前田よりその三人がうわまわってんのか?
鹿島ってサポも自分たちのFWに不満もってるイメージだったんだが
満足してたんかw
DFは新潟いいよな
とはいえあの田舎では素材の供給に限界があるから代表スタメンレベルは難しい
高徳と鈴木はその壁を超えられるかって感じだな
FWも川又が顔の割に若くてびっくりした 高徳鈴木と同様、期待している
騒音が嫌いな個人的には田舎も嫌いじゃないんだが、選手は嫌がるよな
>>874 うひっwおもいろいだろうっ?(満面のドヤ顔)
過去の栄光でなんとか成り立っているクラブ。それが鹿島
フジは玉乃を補強するべき
>>877 中山高原香川細貝栗原はダウト
論ずるに値しないでしょ
香川はまだこれからの選手だし
鈴木柳沢
森島>野沢本山
中田小笠原>長谷部
秋田岩政>松田
内田相馬
ソガ
森島だけは認めてもいいかな
>>880 そいつらW杯でなんかしたのか?w
クラブ実績で鹿島に勝つのはムリだし、フェアじゃないから代表実績で論じてるんだ
887 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:47:31.84 ID:yT87TUxa0
>>885 お前の中での論ずるに値するしないの境界線がどこなのかすごく知りたいw
>>881 鈴木はあの世代ではNo.1だぞ。だいたいCBは経験がものを言うポジションだし、これからだろ。
>>883 過去の栄光www
ほぼ毎年タイトル取ってると思うけどwwwww
どこのサポの方ですか?www
なんでこんなキチガイのオンパレードになってんの?
新年早々嫌なことでもあったんだろうか
>>884 ヴェルディ出身の玉乃をフジが強奪とか仁義無いわ・・・
>>887 説明しなかったのは悪かった
代表での実績に重んじてる
いかに日本サッカーに貢献したかだよ
浦和の次は鹿島のキチガイが荒らしに来たか
小笠原が長谷部より上とかwww
煽りV用の高校がまたひとつ消えそうな
>>873 じゃあ、もっともらしいこといってるお前はアンチのアンチのアンチだな。
アンチのアンチのアンチはスルーしないのか?
アンチ浦和の特徴として、荒らしを正当化しようとしてたまに正論をぶつけようとする。
しかし、元々荒らしていた立場なために結局矛盾してしまうんだよな。
まあ、謝罪もしているしアンチ浦和は今後は気をつけるように。
鹿のキチガイとか最近いなかったのにどうした
鹿、赤サポとそのアンチが躍動する話題を出すからや
来週月曜のこの時間帯はドキドキなんだろうけどなぁ
実社会で底辺のキチガイだと新年行事そのものが嫌なことだったりするんじゃね。
親戚集合とか。
荒れそうなネタ選んで投下して暇つぶしってのは正月らしい
鹿サポっていつもこうなの?
鹿島は下位の弱小クラブ。
そこを忘れないように。
Jリーグはもっと日本人の割合を高めるべきだよ
外国人にポンポン金を払うのやめて、0円で海外志向したがる若手に高年俸出して引き留める金に使うべき
海外移籍の際の移籍金は最低でも3億以上
純国産の戦力でCWC3位以内に入ったら流石にJリーグの視聴率も急上昇すると思う
まぁただの構ってちゃんだろう。極端なことしか言わない奴は大体そう
>>896 アンチも
アンチのアンチのお前も同質なものってことに気付けて良かったな
お礼言っとけw
>>893 >>898 いっとくけど鹿島サポではないぞ。
客観的事実を述べてる
現に鹿島の2列目より森島や俊輔のほうが上だと思ってる
(そろそろおっぱい画像を誤爆するフリして貼る頃合いか
工藤の裏抜けとシュートがいいとか冗談だろ
工藤はポストだよ
910 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:51:25.61 ID:aCXMkXKH0
浦和を許さないのはらスレの共通理解だろ
らスレは浦和を許さない
瀬戸中東だけど凄いな
行く行かないは別としても続けてて良かったね
FWの理想は得点力とポストプレーの両立だが日本には両方を高いレベルで両立できたCFはかこ存在しない
結局、歴代代表監督は得点力よりポストを優先してFWを選んで来た
柳沢や鈴木はその代表格
素人さんの困ったところは専門家よりもずっとポストより得点力を重視してしまう事
得点力を過剰に重視しちゃうのは見る目ないですって自ら告白するようなもんな気がする
何このクソスレ
>>885 欧州で全く通用しなかった小笠原や中田が長谷部を上回るとは思えない
柳沢は高校時代から高いポテンシャルを持ってたのに鹿島で変な風に育ってああなった
鈴木は鹿島では育たなかったから余所で力をつけた
岩政は歴代の代表監督から能力を認められない鹿島限定CB
曽ヶ端なんて年取っても安定感がない稀有なGK
だから降格争いしてんだよ現実みれよ
>>907 だれもお前に言ってないのに。
わざわざ名乗るとは…
まずオリ10のなかでサポが全員謙虚なところなんかないし
だから浦和サポに絡むなよ
アンチも同様
だれか、おっぱいの話でも始めろよ。
キチガイネタとおせちは、もうおなかいっぱい。
金があるチームのサポは楽しいだろうな
FW育てるのは磐田じゃなくて中山
>>897 ピノキオの話題がでたからじゃね?
アンチ浦和で有名な鹿島サポは、ピノキオにボコボコにされた恨みがあるからw
>>916 全員傲慢だよね
俺も含め自覚がないけど、下から這い上がったクラブのサポと比べ考えや言葉の端々にそれは出る
こんな時間に40も50もこの1スレでレスしてる人達はその時点であまり普通じゃないと思う
篠原愛がさっきテレビに出てた
中山を育てたのは禿ラッチ
キチガイサポを擁する浦和と鹿島に絡むとろくなことがない、を証明する流れ
>>890 らスレに限った話でもないけど
結局正月はみんなそれなりに忙しい→2chに出入りする人も減る
しかし2chが生活の基盤みたいな人は相変わらず元気に連投→
結果的にスレのキチガイ成分が飛躍的に上がったように感じるんだよ
当たり前だけど2chでおかしい人は
普通に日常生活とかも既におかしいんだろう
でなきゃこんなことにはなってないんだろうし
>>914 だから、鹿島なんてどーでもいいの
元々、どこのクラブが育成上手かって話しでしょ
オレはそれを代表実績、日本サッカーへの貢献度で図ってみただけ
単体でみたら、俊輔や中田Hのが上なのは分かってるし
もういい、寝る
>>907 むしろ俊さんより上の二列目がどれだけいると
代表での実績なら中山や松田より鹿島の選手が上とかないわなw
>>875 本当に評価しているなら移籍金かかってでも獲るよなぁ
タダなら獲るなんてその程度の評価しかしてないってことなのに
932 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:56:23.83 ID:yT87TUxa0
しかもなぜか横浜から中澤いないことになってるし
>>891 サッカー界のためにはしかたない
このまま清水をのさばらしていいはずがない
らスレは移籍活性化に是だろ じゃないと過疎化する
ACLに出るなら積極補強で頂点とる気でやってもらわんと困るね
CWCの開催国枠もうないし つーか開催国枠ってなんか恥ずかしい
浦和だろうと柏だろうと仙台だろうと広島だろうとどうでもええ
他のJ1クラブも引き抜かれたらJ2からいい選手をガンガン引き抜けばええんや
J2は引き抜かれたらナビスコのないACL組や他のJ1クラブから若手借りたり、JFLからいい選手引き抜いたりすればええんや
フジは風間を引き取るべき(代理)
>>930 中山よりどうみても柳沢鈴木でしょ
松田は1大会でW杯レギュラー
それは中田と同じだし、中田は2回。
秋田は予選から闘ってW杯出場。さらに控えで1回出場。
比べるまでもないだろwwwww
セル爺ですら解説の時はあまりネガティブな事言わないんだかな
清水さんよぉ
むしろ禿彦強奪するとこねーのかよ
>>741 興梠も同じようなことを言われてたぞ・・・
>>931 ホントに評価してるなら契約残り一年になるもっと前よりも
魅力的な契約延長オファー出すべきだと思うが
禿彦はネガというか話が長い
濡れ落ち葉の親父がようやく話し相手見つけたみたいな感じになってて
見てて辛いものがある
やっと録画の時間だ
大抵のキチガイはリアルではまぁ普通に生活してて
2chだけでキチガイ演じてるつもりなのだろうが
人に避けられてるから休日にこんなことしちゃう悪循環を延々とやってんやろ
2chだけでキチガイやってるつもりでも、それがあんたらの人間性になってるからね
きいつけーやーーー
次たててくる
ID:PYXzEPMf0
ID:PYXzEPMf0
>>937 セルジオって選手の移籍とかをdisことはあっても
プレーそのものから選手を否定することってあんまないと思う
15時にどうやって寝ろっていうんだよ・・・・
セルはディスってるというより単に毎回逆張りしてるだけだから
ブンデスの勝利給、一試合200万とか知ったら
そりゃ若手がブンデス行きたがるのはしょうがないと思うぜ。
もっとも、給料もらえないかもしれないのに
ギリシャ行きをきめた梶山は何考えてるんだか
わからんよ
酒と睡眠薬でも飲めよ
じゃあ次は岐阜いじりしようぜ
どうやら反論が無いようだな
「死人に口無しだ」
>>954 サッカー大陸欧州の空気を吸うだけで
高く飛べるようになると思ってるんだろう
岐阜から服部さんがほしい
俊さん
>>950 個人的にはボランチは違うと思うな、横浜Fだな
965 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:05:06.63 ID:yT87TUxa0
欧州の空気を沢山吸ったキショーさんは高く飛べたんだろうか
高校サッカーがレベル低すぎる
>>965 まさか中澤がヴェルディ育ちだって知らないのか?
にわか多過ぎだな、ここ
>>954 勝利給200万って一番いいとこの金額じゃなくて?
平均でそんななら確かに凄いな
マリノスだと、和司と俊さんのイメージが強いかな。
セレッソはモリシと香川。
>>967 野洲が負けちゃったしなぁ
もう見る価値ないね
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:06:27.15 ID:yT87TUxa0
遠藤と三浦淳?
浦和は小野もいたな
本並、岡中、都築
代表GKを3代続けて出したガンバはGKの名産地
>>967 そのレベル低い中勘違いして
日本で経験積まず海外行く奴がいるのも問題
なんだよ
田中陽子の好きな男性って溝畑じゅんぺいかよ
結局顔かよ
京川のキムタクはいいな
あんま興味なさそう
香川はJ2の頃にすでに海外からオファーもらってた事だし、
今の若手はJでやってから海外でいいと思うよ。
J2でやってても、見てる人見てるから。
>>967 レベルなんか気にせずサッカー楽しめるようになれよ
野洲もなぁ笑い止らなくなるぐらいよく回っていたけど
1点ものだろって所まで崩せたのそんななかったぞ
高校のサッカーの女子マネって性欲処理以外に何か仕事ってあるの
日テレの原稿読み含めてこういうもんだと楽しむべき
野洲が優勝したときの決勝戦の決勝ゴールみたいなのがみたいなあ
局面とかもろもろ含めて高校サッカー史上最高のゴールだと思うわ
代表でも
鈴木は55試合11得点
柳沢は57試合17得点
高原は57試合23得点
中山は53試合21得点
試合数で見たらどうってことない
得点を比較したら磐田の方が上
985 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:10:18.40 ID:yT87TUxa0
粉ポカリの絶妙な調合
立ち食いそば屋行って「なぜ一流フランス料理が出ないのか」と怒るようなもの
>>978 クロートが目を付けてる椋原がよりドイツからの目に触れやすいセレッソにレンタルだってな。
野洲の決勝ゴールって、サイドチェンジから乾がドリブル突破で決めた奴?
>>984 得点した相手も調べたら?
高原ヲタ涙目w
乾目線ならいいが田中雄大目線で見たら悲しくなる野洲のゴール
>>969 そんなこといったらトゥーリオは…
でも、トゥーリオは浦和で大成したイメージだし、中沢もやっぱりマリノスかな。
小野は浦和っていうより元々が良かった。
>>988 たぶん違う
乾は決めてない
かなり良い仕事したけど
供給過剰になるくらい売ればいい
大会のレベルに応じた楽しみ方を身につけようぜ
>>986 まぁ、普段からプロの演劇見てる奴が学生の演劇部にケチつけるようなもんだな
レベル低っって言う前に、レベル高い物を見に行けない己を呪えってね
アマチュアサッカーは点が沢山入るから楽しいんだよ
お笑い要素も満載だしな。
乾は切れ込むと見せかけてヒールだっけか、野洲の決勝ゴール
セン
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)