■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅禄(136)◆□
1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
国立 鞠目線
試合結果には影響していないが主審線審ともダメダメ。
主審は基準メチャクチャだしメイン側副審はバックパスでオフサイドフラッグ上げるし(さすがに扇谷はスルーしたが)
バック側副審は差し違いやゴールライン割りの見逃しが何度もあったりと、
地上波観戦した一般人に申し訳ないとしか言いようがない出来。
あと審判団発表時に国立では悲鳴が飛んでた
>>3 ゴールライン割りはそんなにひどくなかったよ
まあ現地からだとわからないよね。
バック副審のミス、一つCK差し違いがあったのは覚えている
なんつーか、いつもの扇谷だった気がする
終盤にカード乱発とか
>>3 ホームから悲鳴!
アウェイからブーイング!
扇谷のカードって軽いよね。とりあえず出したら良いだろみたいな感じで。
リーグもそうだけど特にトーナメントは選手にとっちゃ出場停止が掛かってるのに扇谷に当たるとか気の毒だわww
カード連発してたけど、足裏タックルにはなぜかカード出なかったなw
>>6 やってみないと基準が分らないの審判だとどうしようもないが、
扇谷の場合は、試合ごとにぶれないし、それに合わせられない
選手側も…と思ったりする。
(扇谷の特徴なんて、Jの各チームはみんなわかってるだろ)
たしかに、
>>7の通り足裏タックルがカードが出なかったのは謎だけど、
それくらいしか気にならなかったけどな。
高校サッカー開幕戦 主審:岡部拓人
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 18:14:04.63 ID:ul310d5T0
扇谷もう無理
資格剥奪にはどこにメールすれば良い?
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 18:21:09.59 ID:ul310d5T0
扇谷を許容出来てる人が不思議なんだが。
審判の基準はそれぞれ審判個人の自由とかおかしくね?
サッカーって競技のルールに則ってるんだから究極的には一致するはず。
審判中心の考え方は本末転倒で扇谷のような主役は審判ってゆう事態を作り出すよ?
>>11 自分の応援してるチームが扇谷に試合ぶち壊されて初めて扇谷の糞さに気づくんじゃね?
カード出しやすい主審というのはある程度対応できても
カードにならないまでもファールになるプレイとならないプレイの境目が試合中でもぶれまくる主審はどうやっても試合が荒れるよ
選手だってその辺を考えながらプレイしてるのにファールになったりファール貰えなかったりするわけだから
試合中主審に対する不信感はどんどん募ってイライラもたまってくるし
扇谷批判側の人って、何に対しての不満なのだか、感情論の域を出ないんだよな。
判定基準のぶれがある点に文句言ってるかと思えば正しい正しくないの話になったり。
でもって不満な点は判定としてはマジョリティな判定をしていたりするし。
自チーム不利な扇谷ジャッジに文句言えばいいと思ってる奴は正直多いと思う。このスレはそんな安直な奴は少ないと思うけどね。
取るべきファウルを取らなかった場面も確かにあった。双方とも。判定ミスや基準を疑う場面は確かにあるんだろうが、文句を言うつもりはない。
足裏とかをあとからビデオ裁定すれば不満減るよ
>>15 俺は審判の資格もルールブックを読み込んだこともないけど
開始20分足らずで大したことないプレーに一発レッドで後の70分を無価値な試合にしたり
カード乱発で威嚇するように選手を従わせる挑発的なジャッジをする審判は見たくない
単純にサッカーが好きで見てる訳でわざわざ金出して荒れた試合をハラハラしながら見たい訳ではない
あれが日本サッカーの審判として正しいと言うなら悪いが俺は海外だけ見るわ
それか事前に主審公開してくれ。行かないから
西村より扇谷の方が全然嬉しいけどね
いや西村のがはるかにいいわ
たまに素晴らしいジャッジ出来るし
本当に大したことないプレーなら、そもそもレッド出ねーよw
>>17 レッドに値するプレーなら開始10秒であっても後半ATであってもレッドを出すべき
まだ何分だから・・・とかいうのが一番糞
通常ならイエローで済ますところだから言ってるんだろ。
殴り倒しても開始一分だからイエローか!とかそういう話しではないんだが。
審判も数万人がわざわざ金払って見てる試合だと認識して欲しい。
>>20 そこを出すから扇谷スゲーって話しだよ。
他人とずれてるmy基準を押し付けられてもね。
>>20 >>21 大したことないプレーって言ってるんだからそこは信じてやれよ
>>22 決定的な得点機会の阻止?
あれでレッドはないよ
FIFAの基準ってか
サッカー後進国に共通する論理w
俺の読みが外れてたら申し訳ないが
今回扇谷批判してるのって、もしかして近藤直也退場の件(第23節●0-3vs磐田、主審扇谷、18分近藤足裏タックル一発退場)を根に持ってる人かね
>>17の「開始20分足らずで大したことないプレーに一発レッド」ってところでピンときたんだけど。
あのとき次の節になっても一人だけずーっとこのスレでこの程度で退場はおかしいって主張し続けてた人いたし。
>>23 これはハンドだろ。手がボールに向かってるし。
まぁ仮にとらない判定であっても文句は無いが
少なくともハンドの判定に対して「誤審だ」とはとても言えない
>>23にあるスロー映像をみるとよくわかるけど、
下げかけている腕を、わざわざ少し上げてボールに触れているしね。
工藤のイエローはテレビでは写っていなかったが、あれでイエローはダメだろ
マリノスがカウンターを阻止するためのクリアで柏側のスローインになるが、
カウンターだったので近くにレイソルの選手がいないため、工藤が走ってボールを受け取り、かなり後方からきた那須に渡しただけ
あれで工藤がかけよらなかったら那須にイエローを出して退場にしてたはず
リーグ戦だと扇谷恒例とかいって笑えたが、さすがに今回の決勝出場停止は笑えないだろ
1枚目がいらなかったカードとかいうのは話の本題にずれてる
ハンドだな
不可解判定って言ってることが不可解
>>32 遅延イエローの基準が審判次第だからなぁ。あれでカード出されたら選手としては辛いわ。
遅延に関しては、扇谷のさじ加減は常にわからん
もう少し前の場面で出るかなと思ってたけど出なかったし
扇谷は隙あらば遅延取るからな
扇谷の試合はスローイン投げる選手が迷う度にドキっとするわ
>>23 なんか論争になってたから見たけど
間違いなくハンドだな
明らかにコントロールしてる
目線までいってるしw
>>23 明らかにハンドだろ
PA内でするプレーじゃないし、監督も実際のところはハンドだってわかってるんじゃないか?
監督さんが選手の不用意なミスをかばってやりたい気持ちはわかるがあれではしゃーない
それに乗っかって疑惑の判定とか煽るマスコミに疑問を感じるよ
扇谷の遅延の基準がおかしいのは間違いないしいい加減J基準に合わせろとは思うけど
>カウンターだったので近くにレイソルの選手がいないため、工藤が走ってボールを受け取り、かなり後方からきた那須に渡しただけ
>あれで工藤がかけよらなかったら那須にイエローを出して退場にしてたはず
これで遅延がおかしいと思うのはちょっとな
柏サポには分からないんだろうけどこの流れじゃあ工藤がスローイン投げるのが妥当だもん
もう一律に基準決めればいいんじゃね?
タッチから出てから8秒以内にボール受け取らなければカード
他の選手にボール渡したらカード
5秒以内にスローインしなければカード
とか
スローインで一度頭の上でボールを持って投げる体勢に入った状態から他人に渡すのは遅延の意図があると判断する審判は扇谷に限らず何人かいる。
でもそれを遅延と取らない審判もいるし、その辺は基準を設けてほしいよね。
その一方でプレー時間向上のために選手側にもリスタートの改善を要求してもいいと思う。
>>24 あの場面で倒したら1対1の決定機阻止で通常でもレッドだよ
金払って見てる試合だからレッドをイエローにしろって方がおかしい
>>41 じゃあ那須が退場するしかなかったね
選手側の正解は、工藤が時計止めてくれのジェスチャーするしかなかったかな
扇谷は遅延行為の自分の基準が正しいと思うなら、
それを周りにも統一させればいいし、そもそも扇谷自身が1試合を通じて遅延の基準がぶれるし、
それができないなら他の審判の基準に合わせないと
>>46 工藤がボールのところに行くそぶりを見せなければ、主審は誰か、または一番近い人に早くスローインをするように指示する。
そこで、スローインする選手が誰かを宣言しないままその状態が続けば、一番近い選手にイエロー。
宣言すれば、その選手が早くスローインをするように指示する。
その後に遅延の意図が見られたら、その選手にイエロー。
工藤が一旦近寄ることで、主審がスローインを投げる選手が工藤と判断したため、対象が工藤になったんだろうな。
イエローを避けたければ、紛らわしいことをせずに、主審に上の手続きをさせればよかった。
必ず何らかの指示があり、それからイエローだからいきなりイエローを出されることは無いよ。
91分30秒 センターライン付近でタッチラインを割り看板にぶつかりピッチにボールが戻る
タッチライン際にいた工藤はボールボーイにボールを要求
91分36秒 扇屋の笛が吹かれカードが出た模様
91分55秒 センターライン付近からピッチに戻ったボールを使い那須スローイン
工藤はボールボーイからもらったボールを遠くに投げたとかしたのかな?
そういった行為が無いならタッチを割ってから5、6秒で遅延のカードがでるなんておかしすぎる。
肝心の34〜45秒の映像が無い。
ID:3RgplN5wO [1/4]
またお前かwwwwwwwwwww
そんなにイヤなら試合が壊れることのない幼稚園サッカーでも見てろよ
バイバイ
ロンドン五輪
なでしこvsブラジル
この激しいフィジカルコンタクトをジャパンのよく見える審判諸君はどう見ているんだろう
FIFAの基準とずいぶん違うな、とか思ってたりしてるのかなw
つづいて決勝アメリカ戦です
BS1でどうぞ
>>46 柏サポはいい加減落ちつけ
もし工藤が取りに行かないで那須が走って取りに行ってたら遅延なんて取られねーよ
時間の問題じゃなくて工藤の行動が問題だって事は馬鹿じゃない限り分かるだろ
扇谷の遅延の基準がおかしい事は誰だって知ってる
だからと言って扇谷の遅延全てに難癖つけて良いってわけじゃないしそんな難癖に同意を示すのは荒らしたい馬鹿ぐらいだ
天皇杯決勝
主審 吉田 寿光
副審 相樂 亨
副審 八木 あかね
第4の審判員 木村 博之
前スレで主審予想当てた人が何人かいたな。すげー。
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 15:40:48.38 ID:CeSGkfmn0
この試合でも4人全員がインカム着用してるってことは、来シーズンからインカム解禁なのかな?
1点リードの後半31分。
ボールを持つジョルジワグネルに柏ボールじゃないよと2回笛吹いて注意するも投げ入れた。
扇谷なら間違いなく警告だよな。
訳の分からないバックパスでエリア内のFK2回も取った吉田なら警告出すべきだろ。
扇谷の基準持ち出されても
訳の分からないバックパスとか吉田に粘着してる人しか訳の分からない言葉使われても
大体バックパスの基準を持ち出して遅延行為の基準を批判するって病人じゃないと出来ない事をここでしないでくれ
吉田はもう少し我慢してから笛吹けよ
流せばいいだろってファールが何度もあった
後半終盤の柏へのファールを流したのは良かったけどあれが出来て当然にならないとな
今野がファール受けても倒れないでドリブルした場面なんて柏の選手が笛吹かれる前から足止めてたから
しっかり見極めてたら良いアドバンテージになってたのに
そういや青森山田の一発レッドって妥当なの?
あれ赤出さなかったら問題だぞw
動画など提供して
議論はそれから
ごめん俺もニュースでチラッと見ただけなんだ
結構ゴールから離れてる位置だったから気になった
>>61 高校サッカーの公式サイトでハイライト背信しているが
そこに映っていない?
妥当
倒れ方が引っ掛かるといえば引っ掛かるが妥当じゃないか
そういや去年のレフェリー座談会でも村上がこんな指摘をしていたシーンがあったな
>>64 どうもありがとう。
この位置でのこのようなファウルをとるなら赤でok。
画質があまりよくないので、よく見えないけど、最後手が出てない?
手がててるなら一発赤で妥当かな
というか、03:58のハンドで警告は厳しくね?
こんなハンドって浦和×東京とか、2012年のこのスレですごい議論された例だよね
>>68 あれをハンドとするかどうかは意見が割れる
でも、ファウルと判断したらあの状況は決定機につながる可能性も大きいし警告は厳しくないと思うが
あのレッドはプレミア、セリエA、ブンデス、リーガ・エスパニューラ、あるいは国際マッチでも欧州ならレッドはない
中にはイエローすら出さないただの反則で済ます審判も多いだろう
だからといってあの場合レッドが間違いかというとそうではない
《FIFAの基準》では正しい判断だし選手もそこを理解したうえでプレーするべき
あとのハンドPKはいわゆる公平にやってるよ
というアリバイ作りでレベルが低いところではよく見られる
が、しかし、あれは誤審といっていいだろう
ヘンな人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
14番に黄紙?
>>68 TV中継のスローでのアップだとボールが来る瞬間体は引きながらも手がボールの方に動いてた。
ボールスピード速かったから反射的に出たんだと思うがPK妥当だと思った。
>>72 これはヤバすぎるな
録画みたら鬱になりそうな誤審だわw
>>72 俺はDFレッドでいいと見た
そしてリプレー明けて、何事もなかったかのようにペナルティスポットにボールが置かれてて
「ちょちょちょちょちょ、え?え?え?え?え?」ってなったw
>>72 この映像じゃ、DFかGKか判断するの難しいな。
PKは間違いなく誤審だな。
ああ、栃木決勝のやつか。
「あー、これは赤だなぁ」と思ってたら、リプレイ明けにペナルティスポットにボール置かれてて驚いたw
>>72 DFにレッドカードは支持する。
でも明らかに外、PKは誤審だな。
こういうの副審が進言できないの?
ほぼ横の位置にいるし、
エリア外なのは確実に見えてるはず。
上でDF退場と書いたものだが…
攻撃側の選手が、GK指差してる理由が分からん
GKにトリップされたと訴えてるのか?
>>81 どうせ退場になるならDFよりGKが退場の方がいいと思ったからアピールしてみたんじゃない?
>>72 高校サッカーの誤審で一々文句言うなよと思いながら見てみたらそんな次元じゃなかった
角度や距離って言葉を使って擁護できるレベルじゃねえ
選手権のハンドの記事があったが、あれは誤審ではなく解釈次第で、
こういうプレーのことを誤審って言うんだよなあ
NHKに吉田主審
言っちゃ悪いが、吉田だからイイけど家本だったらまだああいう特集は作れなさそうw
もちろん今の家本はいいんだけど過去のイメージが強すぎるからね〜
批判する人に家本の本読ませてあげたい。
少しでも見方を変えてもらいたい
今の家本なら西村よりも安心して見れるし
どんな特集だった?
>>88 例の誤審からよくここの元日決勝の舞台まで戻ってこれたとか
>>87 あれは単なる本人の自己弁護
あんなの読んだって評価が変わる訳じゃない
それほど世間は甘くない
家本を安心して見ていられる人間がいるなんて信じられない
いまだに目つきがおかしくなるしいつ逝くかと常にハラハラしてるんだけど
こういう人がいるからかわいそうなんだよな家本
最近は扇谷の方が怖いわw家本だと安心するわ
扇谷、村上など他の主審を批判してのはほとんどが家本マニア
家本から目を逸らそうと必死なのがよく分かる
お前が家本ネガキャンに必死なのも、非常によく分かるがw
家本は最近良くなっているけど、それでも時々感情的になることがあるんだよな。
扇谷は酷いの一言だけど。
吉田さんは来年いっぱいくらいで引退するのかな?
天皇杯は最後の花道かなと思ったんだけど
扇谷に苛立ったサポはうちだけじゃないはずw
全クラブとは言っても、J2新参クラブの中にはまだ扇谷と当たったことないところあるんじゃないすかね
井上下手じゃね?w
湘南は扇谷知らないんじゃないか
>>100 あれPKじゃないね。
ボックス手前の接触でバランス崩して鰺もつれながらもボックスまで行って倒れただけ。
ただ、倒れた時その外に早稲田の選手がいたから、その接触に見えただけ。
つまり曽ケ端のポロリをソウトのチャージと誤審したのと同じ。
得点に直接影響する同じミス繰り返したんだから制裁来るなこりゃ。
一時はJ1主審にもなったのにな
深野さんって、批判受けた皇后杯の準決が引退試合だったのか?
早川ってそんな歳だったっけ
と思ったらまだ42じゃん
吉田と村上と扇谷は今年限りで引退だろうし2014年は楽しみだな
てかFIFA認定誤審審判の吉田がノコノコやってる意味がわからんww
吉田はこのところ晩年の岡田化がみられるけどもともとJFAの中ではいい審判
アレガなけれがWCの候補くらいにはなっただろう
定年を待たずに身を引く選択肢もあるかなと
定年はなくなったでしょ
45歳定年なくなったの?
ランニングとか運動能力試験OKならいいってこと?
45歳定年は、国際審判員の話な
JFAの50歳定年は、それこそジャスティスのために撤廃された
>>111 45歳は国際審判でJFAは50歳だったか、勘違いしてた
ジャスティスは例外として定年後も続けていたと思ってたんだが廃止されてたのか
それは知らなかった教えてくれてありがとう
定年を守って引退した奥谷さんもいたなぁ。
PRではなかったけど。
松村和彦、大西弘幸、今村亮一辺りは引退すると思ったけど。
セクシーイマムーはもうそんな歳か
生年
〜1963 松村、吉田寿、今村亮、大西
1964-65 小川
1966-67
1968-69 村上、廣瀬、前田、河合
1970-71 扇谷、早川
1972-73 家本、西村、松尾
1974-75 高山、野田
1976-77 佐藤、東城、今村義
1978-79 中村、井上、岡、塚田智、日高
1980-81 飯田、岡部、窪田、小屋
1982-83 山本、木村、吉田哲、福島、池内、上田、塚田健、長谷
1984-85 榎本、三上
1986-87 森川
78年以降生まれ(35歳未満)の若手でJ1任せられる審判がまだ少ないから60年代組はまだがんばってもらわないと
廣瀬と村上って同い年なんだな
高圧的なレフェリーに妙な共通点があったとは
高山と野田が同い年なのか
なんか意外w
野田の御髪はアレだけど、
肌の色つやはまだ若いんだよねw
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 14:28:42.49 ID:RepYL4AhO
>>108 良くない。4級審判でも解るようなルールを勘違いした大誤審。
普通なら1級剥奪されるべき。
123 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 14:31:32.18 ID:RepYL4AhO
>>100 今に始まったことじゃないだろ。
J2主審時代から酷かったし、J1主審にしたJFA審判部の選任方法は意味不明。
>>122 今だったらそうだろうけど、当時はPKの関連のルール変更したばかりだったし
長期研修はあっても1級剥奪はないわ
なんか書き方が荒らしっぽいからスルーしたら
PKのルール変わる前はどういうのだったの?
>>126 ・守備側競技者の侵入違反
ゴールなら得点
ノーゴールならやり直し
・攻撃側競技者の侵入違反
ゴールならやり直し
ノーゴールならそのまま続行(←ここが守備側の間接FKに改正)
・両方のチームの選手が侵入
どうであれやり直し
そういえば今年はスカパーでレフェリー座談会無いのかな?
情報が何も無いよね
>>128 きょう収録あった模様
851 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/01/10(木) 16:42:15.29 ID:Fs5CbTye0
レフリー座談会
Sean Carroll @seankyaroru
撮影「大体」無事に終了しました。水沼さん、後藤さんと審判・副審3人と面白い話出来ました。
27日にスカパーで是非楽しんで見てください!
http://twitpic.com/btybok 2013年1月10日 - 16:38
>>129 おお、ありがとうございます!
主審3人副審3人ってことかー誰だろう。
吉田はそこまでひどいとは思わないけど、扇谷村上は酷いもんなw
村上廣瀬中村太がいいなあw
相楽は抜きにしてくれ
20日に講演聞きに行くから内容がかぶっちまうw
大西今村河合というのもなかなか味がありそうだ
新潟
リーグが、14年度シーズンから「審判無線システム(通称スポーツ無線)」の導入を
目指していることが10日、わかった。
現在、国内のラグビーでは、スポーツ無線に似たシステムが導入されているが、
ボタンを押さないと会話が出来ず、いわば無線機のようなものを使用している。
Jが導入を目指しているのは、試合中に電波を流しっぱなしにして、ボタンなしでも
常に審判同士で会話が出来るもので、携帯電話を90分間、つなげているようなシステムだ。
14年度からの実施を目指しており、関係者は「スポーツ無線の導入に成功すれば、
段階的に次はチップ入りボールも導入することになると思う」。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3831096.jpg
おっとかぶった
2013年度じゃなくて2014年度からって遅くない?
何のために先の天皇杯や、今度のゼロックスで試験するのか…
そんなもんでしょ
いちいち特別許可が必要な現状を変えなきゃいけないし、まだテスト回数少ないと思うし、今年から導入だと時間が足りないと思うよ
市販の業務用無線をそのまま使うんじゃなくて、独自の物を一からメーカーに開発させてるんだろうね。
試作段階から伝播通信の実験、完成しても総務省への無線局運用申請を考えると1年は掛かる。
おそらく納入価格は1台当たり数十万円の高級な無線機になると思うよ。
145 :
柏:2013/01/11(金) 19:47:04.47 ID:3TnD40WF0
よく言うよな
レアンドロなんざブラジル人の典型のマリーシアしまくるわ
文句たらたらいうわ、ちょっとでもファール受けたらプレー続行しないで
アピールしているくせに
その前のクラブW杯や、さらに言えば去年の全日本少年でも試験導入してたのに
許可申請は同時進行してないもんかね
>>147 全ての会場でのテスト
国の許可
機材の準備
審判の研修
普通に考えたら今シーズン間に合わないことぐらいわかるだろ。
まじめなんだよね。日本のいいところでもあるけど。
出来る人、出来るスタジアムからやっちゃえばいいのにさ。
まじめとかじゃなくて先進国ならどこでもそうでしょ
第91回全国高校サッカー選手権大会 開幕戦・1回戦(12/30・31)
実践学園×東海大五 主審:岡部拓人 副審:聳城巧・大川直也 4th:上田益也
日本航空×佐賀商 主審:清水修平 副審:西山貴生・阿部直樹 4th:長谷川雅
修徳×鳴門 主審:清水崇之 副審:佐伯彰宣・圓谷貴夫 4th:若松亮
青森山田×野洲 主審:三上正一郎 副審:宇田賢史・木川田博信 4th:池内明彦
正智深谷×京都橘 主審:荒木友輔 副審:上村篤史・石川智史 4th:長田望
仙台育英×高知 主審:宮部範久 副審:上田益也・久下智 4th:八島佑太
鹿島学園×鹿児島城西 主審:三原純 副審:佐藤誠和・森田徹 4th:深谷純一
前橋育英×宮古 主審:赤阪修 副審:竹田和雄・林俊光 4th:藤原暢央
旭川実×大津 主審:清水勇人 副審:亀川哲弘・松澤慶和 4th:江口康浩
西目×米子北 主審:櫻井大輔 副審:榎本一慶・福島崇 4th:平野大輔
東邦×鵬翔 主審:藤沢達也 副審:林可人・鈴木渓 4th:福島雄一
帝京可児×和歌山北 主審:藤田和也 副審:武部陽介・酒井達矢 4th:齊藤雄太
常葉橘×長崎総合科大付 主審:山本慎吾 副審:柿沼亨・竹中健太 4th:大友一平
創造学園×香川西 主審:西橋勲 副審:見付和昭・金田康秀 4th:鈴木悠介
盛岡中央×聖光 主審:堀越雅弘 副審:森川浩次・萩原誠 4th:松田卓磨
山形中央×滝川第二 主審:金次雄之介 副審:日比野真・木原裕之 4th:石原美彦
第91回全国高校サッカー選手権大会 2回戦(1/02)
富山第一×作陽 主審:堀越雅弘 副審:山本慎吾・八島佑太 4th:木原裕之
聖光×滝川第二 主審:西山貴生 副審:清水修平・藤原暢央 4th:石川智史
青森山田×修徳 主審:柿沼亨 副審:西橋勲・平野大輔 4th:松澤慶和
東海大仰星×聖光学院 主審:見付和昭 副審:三上正一郎・中村多利 4th:金田康秀
仙台育英×京都橘 主審:竹田和雄 副審:荒木友輔・長谷川雅 4th:阿部直樹
中津東×帝京長岡 主審:上村篤史 副審:三原純・深谷純一 4th:森田徹
前橋育英×鹿児島城西 主審:宮部範久 副審:上田益也・本多紀宏 4th:久下智
丸岡×広島観音 主審:佐藤誠和 副審:赤阪修・伊藤圭倫 4th:林俊光
佐賀商×実践学園 主審:日比野真 副審:清水崇之・若松亮 4th:圓谷貴夫
桐光学園×四日市中央工 主審:金次雄之介 副審:森川浩次・齊藤雄太 4th:木川田博信
鵬翔×帝京可児 主審:亀川哲弘 副審:櫻井大輔・江口康浩 4th:福島崇
佐野日大×香芝 主審:佐伯彰宣 副審:清水勇人・福島雄一 4th:酒井達矢
八千代×立正大淞南 主審:武部陽介 副審:藤沢達也・長田望 4th:鈴木渓
旭川実×米子北 主審:林可人 副審:藤田和也・鈴木悠介 4th:長田望
星稜×松山工 主審:宇田賢史 副審:榎本一慶・松田卓磨 4th:竹中健太
香川西×長崎総合科大付 主審:大友一平 副審:池内明彦・石原美彦 4th:萩原誠
第91回全国高校サッカー選手権大会 3回戦(1/02)
星稜×青森山田 主審:榎本一慶 副審:武部陽介・亀川哲弘 4th:櫻井大輔
長崎総合科大付×東海大仰星 主審:三上正一郎 副審:林可人・藤沢達也 4th:清水勇人
京都橘×丸岡 主審:清水修平 副審:西山貴生・藤田和也 4th:堀越雅弘
帝京長岡×鹿児島城西 主審:森川浩次 副審:金次雄之介・日比野真 4th:清水崇之
佐賀商×桐光学園 主審:池内明彦 副審:宮部範久・佐伯彰宣 4th:佐藤誠和
鵬翔×佐野日大 主審:上田益也 副審:見付和昭・上村篤史 4th:山本慎吾
作陽×滝川第二 主審:荒木友輔 副審:竹田和雄・赤阪修 4th:三原純
立正大淞南×旭川実 主審:柿沼亨 副審:大友一平・西橋勲 4th:宇田賢史
第91回全国高校サッカー選手権大会 準々決勝(1/05)
作陽×桐光学園 主審:三上正一郎 副審:日比野真・西山貴生 4th:池内明彦
帝京長岡×京都橘 主審:柿沼 亨 副審:藤沢達也・西橋 勲 4th:荒木友輔
立正大淞南×鵬翔 主審:榎本一慶 副審:竹田和雄・佐藤誠和 4th:清水修平
星稜×東海大仰星 主審:森川浩次 副審:赤阪 修・三原 純 4th:上田益也
第91回全国高校サッカー選手権大会 準決勝(1/12)
鵬翔×星稜 主審:池内明彦 副審:竹田和雄・荒木友輔 4th:榎本一慶
京都橘×桐光学園 主審:上田益也 副審:藤沢達也・赤阪修 4th:森川浩次
決勝は岡部なのかな
中村太
>>145 レアンドロだけにはいわれたくないだろうな。。。
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 15:39:36.72 ID:DzYetCwFO
>>124 変わったばかりのルールを理解してないで国際試合を担当するとか、吉田がだらけてるだけだろ。
そんな初歩的な勘違いする審判が1級でいいのか?
しかも国際主審とか、JFAもどうかしてるわ。
でも今現在のJ担当の中で割と良い方なのも事実
来季から直ぐに審判から発信してくれなんて言っても無理な話。
せめてアセッサーが書いた審判の評価を公表してくれないかな?
公表すると何か不都合でもあったっけ?
不都合なければ公開できるものは公開するのが時代の流れでもあるんだけどな。
レフェリー座談会の出演者、吉田、佐藤、相樂は確定
8.2012年度1級審判員認定の件(PDFファイル)
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2013/20130117/PDF/h20130117.pdf 審判委員会で認定審査を実施し、次の16名を1級審判員として認定した。
1 山岡 良介 (ヤマオカ リョウスケ)東北・秋田県 31歳
2 川俣 秀 (カワマタ シュウ) 関東・茨城県 30歳
3 鶴岡 将樹 (ツルオカ マサキ) 関東・東京都 29歳
4 俵 元希 (タワラ ゲンキ) 関東・東京都 25歳
5 大坪 博和 (オオツボ ヒロカズ) 関東・神奈川県 33歳
6 高寺 恒如 (タカテラ ノブユキ) 関東・神奈川県 33歳
7 大矢 充 (オオヤ ミツル) 北信越・新潟県 30歳
8 熊谷 幸剛 (クマガイ ユキタカ) 北信越・新潟県 25歳
9 鈴木 規志 (スズキ ノリユキ) 東海・三重県 27歳
10 大原 謙哉 (オオハラ ケンヤ) 関西・大阪府 24歳
11 野村 修 (ノムラ オサム) 関西・兵庫県 23歳
12 角田 裕之 (スミタ ヒロユキ) 中国・島根県 34歳
13 堀 格郎 (ホリ カクロウ) 中国・岡山県 27歳
14 内田 康博 (ウチダ ヤスヒロ) 中国・山口県 31歳
15 池田 一洋 (イケダ カズヒロ) 四国・愛媛県 28歳
16 津野 洋平 (ツノ ヨウヘイ) 九州・長崎県 27歳
大坪博和は2005年JFL得点王。JFL150試合47得点、J2 15試合0得点
>>164 この中でアカデミー出身はどのくらいいるんだろ
不合格なんてのもいるのか…
>>167 改めて見ると酷いな
糞審判製造機と言いたくなる
まあ誰かの見栄のせいで異常な出世をした結果糞審判のレッテルを貼られる羽目になったんだろうけど
どんだけ優秀でも経験積まなかったら意味がないってのを付きつける誤審が多いからな
コミュニケーションについても平常時だったら余裕を持った振る舞いが出来るのに
ちょっとおかしくなったら選手以上に混乱しだす
野村は歴代最年少?
Q.なんで募集開始日が事前通知の日付(=1/18)と異なり
「予告もなく早まった(=1/15)」のですか?
A.問合せが多かったから早めたですっ!(怒)(逆ギレ口調)
もうちょっとさぁ、マシな言い訳考えろよww
神○川サッカー協会
おかげでさ、本来 書面で告知されてた
今日(1/18)の申込み開始時点ですでに満員で予約〆切てアホかよ
(日付変わって0時過ぎドンでこの状態)
おかげさまで審判更新できねーわ
ただの告知ミスだろ。印刷ミスだろ。
ひでーよ
・1/18開始 = 昨年10月頃に書面で交付済
・今日日付変わってサイト開いたら、なぜか満員受付終了
・なぜか 1/15開始になってるww
・問合せたら、問合せが多かったから(テヘペロ)(とくに謝罪もなし)
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 11:49:16.12 ID:JkSJzO2eO
問合せが多かったから
募集開始日を予告なく早めるて
酷すぎるわ
じゃあ日本代表のチケットも
問合せが多かったら
予告なく早めんのかってーの
みんなも気をつけてくれ
危険すぎるわ
有給が無駄になったから
もう駄目だは今年
また取り直しだよ
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 11:53:27.70 ID:JkSJzO2eO
問合せが多かったから
募集開始日を予告なく早めるて
酷すぎるわ
じゃあ日本代表のチケットも
問合せが多かったら
予告なく早めんのかってーの
みんなも気をつけてくれ
危険すぎるわ
有給が無駄になったから
もう駄目だは今年
また取り直しだよ
なんの話?
更新講習会?
神奈川ってそんなに講習会の希望者が多いの?
>>175 そそ。実地講習会。
本来 「今日」申込み開始(横浜会場)なのに(書面で公布済)
0時過ぎにホムペ開いたら
予約満200名 終了ww
で、詳細ボタンをクリックしたら
1/15 受付開始になってやんの。
・予告なく本当に早めたか。予告なくな
・1/18開始自体が案内ミス(プリントミス)
かわからんがさ。HPなんて毎日見るわけじゃないんだし
で、最終期間だからあぼーんですわ。
緊急で追加日程組む予定らしいが
もう休めねーよ
横浜以外は、大和とか二俣川とか
アクセスが悪すぎて とても参加出来ないんだよ。同じ神奈川でも
前はジョージが委員長だったと思うけど、今は誰だっけ?
ミッチーあたり?
本当なら言い訳が常軌を逸して酷いな
問い合わせが多いから通達無しに募集開始日を早めるって全く理由になってない
人数制限が無いなら別に勝手にやればで済むけど
そもそも書面で通達してるならそんなに沢山の人間が問い合わせするとも思えないし
ここで愚痴ってもいいけどもっと上の方に真剣に抗議した方がいいと思うぞ
ちゃんと上の方が動かないと常習化しかねない
まあ上の人間がしっかりしてたらそもそもそんな事は起きない気がするが
それが本当なら、直接日本サッカー協会に言うべきじゃない?
こんなことで資格流したりやる気無くしたりする人がいると思うとひどすぎる
>>178 いや本当になw
嘘でももうちょい頭ひねってマシな言い訳考えろだよなw
まあ、問合せ多いから(笑)なんて嘘なんだろけどさ。
ちなみに実地講習会
他の日付は、事前通知通りだった。
今回だけ、事前書面通知とネットの申込み日が違ってる。
しかも横浜会場は、他の会場に近い人以外は
神奈川県民はみんな「狙い目」だろうから抗議電話殺到だろね。
殺到じゃないや、問合せが多い(笑)だな
今朝も全然電話繋がらなかったし。
百歩譲って、申込み開始日を 遅らせる ならまあOKだけど
「早める」は、今回に限らずどこでもアウトだろと。
だが、早めた のか プリントミス(=案内ミス)かはわからないけどね。
実際に本当に 1/15 開始で正解なのに
職員が間違えて 1/18 入力で印刷した可能性もある。
ここに書いたのは、みんなにも今一度気をつけてほしいから(次年度以降)
でもあれか、確か 募集開始間近にならないと、
対象の実地講習会回がネットのリストに反映されないんだっけ?
いやこえーわ
更新ならせいぜい2時間くらいだけど、新規や再取得は 丸1日ぶっ潰れるからな
電話対応のオンナも、
えらそーな態度で 朝から気分悪かったわ。
申し訳ございません も言えないんだよ。終始上から目線だし
実際問題、Jの現場での森川はヒドイからな…
>>180 酷い話だね同情するよ
まともな社員教育もできない団体なんだね
なんだかひどい話だな
ルールを教える側がこれじゃ
休日返上でアマチュアサッカーの審判やってる人たちがかわいそうだ
いや本当だよ(泣)。
皆さんもご存じの通り
新規取得(取り直し含む)の講習は
朝も早くからで 1日潰れるからね。
しかも 会場も限られるからねぇ・・・・どこへ行けばいいのさ
今後の 追加日程の件も
いつ発表、どう発表するかうやむやだったし・・・
でもさ、追加日程組みます て言ってきたから
少なくとも 何らかの打ち合わせがあったんだよな!
打ち合わせなしに 無断で勝手に追加日程なんか組めねーし
じゃあ、追加日程の発表の仕方も
決めとけっての。
また週明けに電話するわ
今後の追加日程の確認のために
(多分休めないから 失効する 俺は)
土日はお休みみたいで繋がらないみたいw協会に
実地講習派の方は本当に気をつけてね
明日は我が身かもよw
せっかく15年目くらいなのに
もう駄目だあ
あはは、決勝中村太。
やらかさなきゃいいが。
第91回全国高校サッカー選手権大会 決勝 鵬翔×京都橘
主審:中村太 副審:唐紙学志・木川田博信 4th:河合英治
準決勝以前は
>>151-153
太は許さない
そこでアドバンテージ?というのが何本かあったな
勝敗が判定に左右されてはいないけど、出来が良かったとは思えない
PKは妥当だし、勝敗には影響しなかった範囲でよくなかったね
【J1主審】21名
飯田淳平、家本政明、井上知大、今村義朗、扇谷健司、岡部拓人、木村博之、窪田陽輔、佐藤隆治
高山啓義、東城 穣、中村 太、西村雄一、廣瀬格、福島孝一郎、前田拓哉、松尾 一、松村和彦
村上伸次、山本雄大、吉田寿光
※PR 飯田、家本、扇谷、木村、佐藤、東城、西村、松尾、村上、吉田寿
※国際主審 飯田、家本、佐藤、高山、東城、西村、山本
【J2主審】18名 ※新規担当 荒木、上村、篠藤、細尾
荒木友輔、池内明彦、上田益也、榎本一慶、大西弘幸、岡 宏道、上村篤史、河合英治、小屋幸栄
篠藤 巧、塚田健太、長谷 拓、野田祐樹、日高晴樹、細尾基、三上正一郎、森川浩次、吉田哲朗
【J1副審】46名
相葉忠臣、穴井千雅、五十嵐泰之、石川恭司、今岡洋二、大川直也、大塚晴弘、岡野宇広、岡野尚士
小椋 剛、越智新次、金井清一、金田大吉、蒲澤淳一、唐紙学志、川崎秋仁、木川田博信、相樂 亨
作本貴典、数原武志、聳城 巧、高橋佳久、武田光晴、竹田明弘、田尻智計、田中利幸、手塚 洋
戸田東吾、中井 恒、中野 卓、名木利幸、西尾英朗、原田昌彦、馬場 規、平野伸一、平間 亮
前之園晴廣、間島宗一、宮島一代、村上孝治、八木あかね、安元利充、山内宏志、山際将史、山口博司、渡辺智哉
※PR 大塚、相樂、名木 ※国際副審 五十嵐、大塚、越智、唐紙、相樂、田尻、名木、西尾、八木
【J2副審】28名 ※新規担当 亀川、清水、武部、堀越、松井、三原、宮部
青山健太、秋澤昌治、伊東知哉、岩田浩義、植田文平、大友一平、大西 保、亀川哲弘、小曽根潮
桜井大介、笹沢 潤、佐藤貴之、清水崇之、清野裕介、関谷宣貴、竹田和雄、武部陽介、野口達生
長谷忠志、藤井陽一、堀越雅弘、松井健太郎、三原純、宮部範久、村井良輔、村田裕介、山村将弘、和角敏之
吉田哲はナビスコ杯以外吹かずに戻ったのかw
あと、窪田ってどんなタイプ?
196 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 22:37:40.18 ID:a/m7ZYqSO
>>194 窪田ってJ2で散々トラブルメーカーだったのに、J1担当にするとかアホかと思う。
窪田だったら、塚田健太のほうがJ1担当させても安心できると思う。
197 :
m:2013/01/22(火) 22:40:21.53 ID:TYn6jjIV0
[JFA(日本サッカー協会)のトンデモ公式記録]
知らない日本人サッカー・ファンはアホ?
FIFA(国際サッカー連盟)の基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
日本はその1つ。
JFAの特徴。
対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール・オリンピック予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を支持)
この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
これでいいのか日本サッカー協会、そして日本人? 韓国人以下か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
198 :
m:2013/01/22(火) 22:41:41.38 ID:TYn6jjIV0
[JFA(日本サッカー協会)のトンデモ公式記録]
知らない日本人サッカー・ファンはアホ?
FIFA(国際サッカー連盟)の基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
日本はその1つ。
JFAの特徴。
対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール・オリンピック予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を支持)
この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
これでいいのか日本サッカー協会、そして日本人? 韓国人以下か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 22:42:24.28 ID:Tnvr+FQAO
榎本が来るかと思ったのだが。
池内をJ1にあげるべき!(笑)
>>195 まとめ乙です。
このチャートすごいですね。
懐かしい名前がちらほら。
篠藤J2返り咲きかよw
吉田哲降格は案の定
>>193 扇谷、木村、佐藤、村上、松村に応援してるチームが当たったら要警戒だな
登録抹消
主審 今村亮一、小川直仁、塚田智宏、早川一行(引退)
副審 犬飼一郎、木城紀和(引退)、下村昌昭、竹内元人(引退)、中原美智雄、森本洋司(引退)、山崎裕彦(引退)
塚田智以外は担当試合数150試合以上のベテラン
まとめ
【主審】
J2→J1:窪田
J1→J2:吉田哲
新規J2:荒木、上村、篠藤、細尾
J2→無:今村亮、小川、塚田智、早川(引退)
【副審】
J2→J1:今岡、金井、馬場、平間、山内
J1→J2:村井
新規J2:亀川、清水、武部、堀越、松井、三原、宮部
J1→無:竹内(引退)、山崎(引退)
J2→無:犬飼、木城(引退)、下村、中原、森本(引退)
>>197 五輪予選は国際Aマッチ以外の何者でもない。
扇谷と村上は抹消しろよ・・
J2降格すら生ぬるい
207 :
潟:2013/01/23(水) 19:44:17.00 ID:mQ3vjyy20
太もね
スネに直撃しそうなタックルに対して
当たった / かわした で判定が変わるのをやめろよ
かわして倒れてシミュレーションとかきついだろ
どっちにしてもプレーできないんだから
どんな方針がとられようが
一貫して変わらないのが扇谷…
1級・女子1級審判員研修会 大仁邦弥会長(68)冒頭のあいさつ
「日本協会では2005年宣言で世界で通用する『強い選手の育成』を掲げた。
判定が国内と世界で違うのであれば、世界では戦えない。
審判のみなさんには高い志を持って取り組んでもらいたい」。
Jリーグ レフェリー座談会 2012
サッカーには、アツい戦いを繰り広げる選手たちの裏で、
その選手たち一つ一つのプレーを裁く審判員の存在がある。
時には、微妙な判定に、ブーイングを浴びることもあり、
その一方で絶妙な判定にスタンディングオペレーションが起こることもある。
普段サポーターの皆さんが触れる機会の少ないレフェリー陣に、
日本サッカーのレフェリングについて語って頂きます!!
1月27日(日) スカチャン0(ch.800、ch.580、ch.180)後7:00
Jリーグでは審判のジャッジに対して『えっ、なんで』』とかブーイングは数々あれどスタンディング・オベーションはないだろう
試合中のジャッジ対して直後のスタンディング・オベーションて海外でも過去にあったのか?
国際審判の経験談を聞くに
翌日のプライベートな時間に地元の人たちに見つかって
ジャッジについて揶揄されたり「あんたのおかげで勝てたよありがとう!」とか
言われたりはするらしいな
鹿サポは井上知大に礼を言わないとな。
あのシーンはなんで副審に確認にいかなかったのか…理解できない
抗議で判定が覆ったと騒ぐ人がいるから。
ではないだろうな
>>215 ×オベーション
○オペレーション
はたしてスタンディングオペレーションとは一体何なのか
>>214 >その一方で絶妙な判定にスタンディングオペレーションが起こることもある。
よく見たらスタンディング・オベーションじゃないんだねw
レフェリー座談会開始
例年よりクオリティ低くないか?
こんなクイズ長々やってたっけ?
今年はジャッジ検証コーナーがなかったな
>>224 特定のチームに関することばっかりになるからだろ
>>222 > 1月27日(日) スカチャン0(ch.800) 後7:00
> Jリーグ レフェリー座談会 2012
2013年になって1ヶ月終わろうとしているのにレフェリーはまだ2012なのか…
クイズ自体は面白かったけどレフリー座談会でやらんでもいいだろう
MDJでやっとけばいいのに
勝ってもモヤモヤが残るジャッジをする稀有なレフェリー
それが扇谷
神○川県サッカー協会から
更新してない(出来てない)人用にハガキがきたんだが
謝罪一切なし、例の件の経緯説明一切なし
ワロタわw
要約すると
お前ら更新してないんだろぅ
神奈○県サッカー協会の
我々神奈○県サッカー協会様のご厚意で
コースを 5つ 増やしてやったぜぇ(ワイルドだろぅ)
追加日程?追加コースの記載?
詳しくは HPにアクセスしてね(テヘペロ)
終
電話対応のオンナもそう、ハガキもそう
嘘でもいいからごめんなさいは言えないのか?
しかも 経緯説明すらなし。これじゃ悪者は100%こっちだよw
今週の「ファンタジスタ」で、ユニを引っ張って破られて裸にされたクリロナが
イエロー貰うのは正当ジャッジなの?不可効力なのに。
引っ張った奴は当然反則だけど。
>>229 どうなったか気になってたよ
ムカつくのは当然だと思う
うちは最初から案内のハガキなんて来ないよ
時期がきたら自分でHPを見に行ってる
来年からお宅のとこもそうなるかもねw
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:39:20.43 ID:Lb+zJ2Cy0
>>230 アンダーシャツを着用してなかったら、不可抗力でもイエローだから正当なジャッジ。
ドイツW杯前の親善試合の日本対ドイツ戦で、QBKも同じようにユニ引っ張られて、破れた。
不可抗力で裸にされたのに、QBKもイエロー貰った。
「日本協会は世界で通用する『強い選手の育成』を掲げている。
判定が国内と世界で違うのであれば、世界では戦えない。
審判のみなさんには高い志を持って取り組んでもらいたい」。
大仁会長いいこと言ってるね
wwwwwwww
wwwwwwww
1度あることは
2度あるwwww
2/23 更新会 (2/7申込み開始)(2月の最終回&更新の最終回←←)
いつの間にか消滅wwww
予告なく消滅wwww
そしていつの間にか
2コース増加
(2/10 2/17)
しかも
今日から受付開始wwww
2/7 まで待ってたやつら
涙目だろこれwwww
また満員で取れなくなるぞww
てか コース自体消滅してるし
どうすんだよww
つまり
2/7 まで
サイトを見なかったやつは
多分あぼん
2/2申込み開始のコースが
'最終'になる可能性もある
この 2/2〜の5日間で
追加コースが埋まる可能性は
否定できない
2/7に満を持してサイトを開いた時には
時すでにお寿司
自分のコースは ないは
じゃあ他はというと
2/2申込み開始だわ
カオスだわ
再放送の最後です。
11:00〜11:30 J SPORTS 2 無料放送
デイリーサッカーニュース Foot! THURSDAY(02/07)
●元リーガレフェリー、イトゥラルデ・ゴンサーレスのインタビュー第2弾
プレシーズンマッチ(2/16分)
栃木-川崎:吉田哲朗 村井良輔 清水崇之 平間 亮
新潟-東緑:窪田陽輔 植田文平 武部陽介 戸田東吾
大宮-湘南:佐藤隆治 山際将史 川崎秋仁 大友一平
磐田-清水:今村義朗 竹田明弘 田中利幸 山村将弘
鳥栖-瓦斯:山本雄大 馬場 規 今岡洋二 作本貴典
栃木と川崎のPK二本って妥当だったの?
まだみてないんだけど
>>244 スカパーの録画放送見てみた
1本目はボールのないところでの競り合い(吉田のジェスチャーは肘で押している)
2本目はヘディングシュートするサビア?に後ろからのチャージ
どちらもボールじゃなくて体にいってるから
ファールといえばファールなのかもしれないけど、
「それ取るの?」って感じ
感想としては、吉田哲がJ2降格で安心した(某J1サポ)
>>245 サンクス
吉田哲は結局ナビスコでしか吹かなかったんだよなー
代わりに上がってきた窪田って人がどうなのかは知らないけど、吉田哲は降格でも仕方なかったみたいだな
昨日は久しぶりに1人審判。6年生で1人審判って無理があるよ。
パントの対応やオフサイドの確認、反対サイドのCKやGKの判断。
8人制そのものは良いと思うけど、8人制でも3人審判にしてほしい。
1人でみてるのにジャッジに対して寛容じゃない指導者にも辟易だわ。
┐(´-`)┌ みたいな
ジェスチャーされるとムカっとするわ。
カメラも実況解説も警告対象のプレーに気づいてなくて、なんでイエロー?何かやったん?っていう場面がたまにあるから
中継でそこを意識してくれるようになるのはありがたい
>>242 ちばぎんカップ
柏-千葉:木村博之 数原武志 松井健太郎 竹田和雄
審判の死角でいろいろやるクラブにとって、
スカパー!で狙われるのは痛いな。
>>249 じゃあ審判の誤審を減らすために徹底的に言い訳のしようのない誤審を取り上げないとな
状況的にしょうがない誤審はまだしも審判のせいでおきた誤審は試合自体の魅力を損なうし
それを隠したり擁護したりするのはリーグ自体の魅力を損なう
そういった誤審に対する異議へのイエロー出した主審の名前は連呼してあげないと
>>245 吹けば怒られ
流せば怒られ
主審は大変だよなw
>ファールといえばファール
ならPKは妥当だろ。
どっちもアリって場合で吹いた審判を批判しちゃダメだ。
主審の「裁量」まで否定しちゃ審判技術の向上もなにもあったもんじゃない。
>>253 あくまで審判からどう見えたかが基準だから
ビデオでみて誤審が見つかったからと過剰に責めるのはおかしい。
577 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/02/19(火) 15:36:22.21 ID:Up0p7Bg70
タイでの試合で日本人審判にも八百長の誘いか
昨年11月にタイで行われた試合で、日本人審判に八百長が持ちかけられる事件が起こったとタイの各メディアが報じている。
報道によれば、問題となった試合は11月4日に行われたタイFAカップ決勝のアーミー・ユナイテッド対ブリーラム・ユナイテッド戦。
笛を吹いたのは日本の吉田寿光主審だった。
タイでは国内の審判の質への批判が高まっており、同国サッカー協会(FAT)はカップ戦決勝という大一番には外国人審判を招くことを決定。
FIFAとアジアサッカー連盟(AFC)からの推薦を受けて日本人審判が派遣された。
吉田主審は当然ながら八百長の誘いを拒否し、試合を問題なく終えたあとAFCに訴え出たと見られている。
FATはFIFAとAFCに試合のビデオを送付するとともに、
今週クアラルンプールで開かれる会議でFIFAおよびインターポール(国際刑事警察機構)にこの問題を報告するとのことだ。
なお、両クラブはともに八百長への一切の関与を否定し、試合は100%フェアに行われたと表明している。
http://www.goal.com/jp/news/3476/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2/2013/02/19/3762552/1 吉田って国際だったっけ?
>>256 W杯予選のルール適用ミスで無期限停止になってたと思うけど
処分が解けてたんだろうか
国際試合じゃないからいい、ってことじゃない?
>>255 >状況的にしょうがない誤審はまだしも審判のせいでおきた誤審
なんのためにこんなことわざわざ書いたか少しでも考えてくれないかな
100説明されないと分からない性質なら一度病院に行った方がいいぞ
訓練次第である程度は治るらしいから
>>256 国際じゃなくても海外派遣されることもあるんじゃない?
JFAの2級がAFCのコースで指導受けながら、アジアの2種か3種の試合やることあるし
FIFA主催の大会でなければ審判資格あれば吹けるはず
扇谷だって中国に派遣されたよな去年
>>256 去年日本でJ吹いたケビンフレンドとか国際主審じゃないから、国際試合じゃなければ大丈夫
岡宏道ってツルツル坊主やめたの?
この前PSMで見たとき髪の毛があった
チキンな素人主審のせいでJFLの選手が壊されたと聞いて来ました。
この時期の練習試合のレフェリーってどうやって手配してるんだろうかな
単純に短期間に数多くの試合があるし、そもそも平日は各自仕事を持ってる審判員も多いし
審判資格のある県協会職員とか、あるいは高知だと高知大の学生とかでは
この時期のTMで大怪我が出るのは審判に責任はないわ
例え審判のミスで何か起きたとしても加害者チームの問題
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/21(木) 21:32:14.44 ID:kMD1aQN/0
まとめ
2/19練習試合 東京V×讃岐
プレーが荒れ始める
↓
三浦ヤス監督「あんたが早く笛を吹かないからこういう事になるんだよ」と審判に詰め寄り両手で胸を突き飛ばす
↓
チョンの殺人プレーで藤田大怪我 右足首が変な方向に曲がる
↓
藤田の泣きながらのうめきが聞こえる中、
三浦ヤス
「だぁから、これだから素人なんて入れるなよ〜!!」
「そんなの早く退場させとかないから、こういう事になるんだよ〜!!」
「最後まで試合や〜りましょうよ〜!!」
↓
藤田の痛がる悲鳴と絶望の声
藤田の怪我の惨状に泣く選手たち
↓
試合中止
↓
搬送撮影のTV局にコーチが泣きながらキレる
↓
加害者チョン緊急帰京
↓
藤田 右足関節開放性脱臼骨折の診断
http://kamatama12.exblog.jp/17340760 http://www.kamatamare.jp/news/2013/02/post-994.html
開放性って折れた骨が皮膚突き破って外に飛び出してんだぜ。
やった本人は故意じゃないと言ってるみたいだが、ガッツリ削るつもりが無いとならんだろうな。
いくら雨上がりで芝が滑りやすくなってたとしても。
選手にフェアプレーの気持ちがなければ誰が審判やっても同じ
実際の試合なら本気でやるしかないから例え怪我させてしまってもしょうがないところはあると思うが、練習試合でこれはなあ
いずれにせよ監督がそこまでやったら駄目だろう。選手にも影響出るのは当然。
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:27:02.32 ID:dpbK9riy0
>>273 100%同意。
どんなにうまく裁こうが
文句言われるしな
80なら100を求めてくるし
100なら120を求めてくる
結局、選手や監督やスタッフに
審判に対するリスペクト精神の問題
XEROX誰かな
2008年の件があるから家本はさすがに当てられないのかな
>>277 いやいや相互リスペクトが必須だろ。
選手の特長を予め知っておく事は次の動きを予測し判断をしやすいポジションをとるためには必要。
だが、この選手はシミュレーションしやすいとかって思い込むのは色眼鏡で見る事になる。
大久保と鞠の小野の交錯で瞬時に大久保にカレー出したみたいにね。
審判がそういう目で見てる限りは相互信頼関係なんて築けない。
>>278 佐藤か村上な気がする
理由はないけどw
若い東城、佐藤、飯田、山本に任せるか
実績、評価のある吉田、西村に任せるか
はたまた村上、扇谷辺りのベテランにやらせるか
リスペクトは選手と審判だけでなく、
監督やスタッフ、サポーターなどサッカーに関わる全ての人に必要。
吉田は引退の花道にナビスコ杯or天皇杯の決勝じゃね?
基準を示す試合だから結局西村だと予想
吉寿は今シーズンで引退?
今日のゼロックスは東城さんな気がする。
佐藤、飯田、山本はまだないとオモ。
家本さんは近年かなり安定はしてるけど、
まだ無理なのかね。
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:10:37.74 ID:Ajoo87wI0
主審 東城
【FUJI XEROX SUPER CUP 広島 vs 柏】
主審:東城 穣
副審:田尻 智計
副審:越智 新次
四審:今村 義朗
【NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜】
主審:上村 篤史
副審:宮部 範久
副審:塚越 雅弘
四審:塚田 健太
今年はやや遅れて後方から入った競り合い者がファウルになりやすいのかな
レドミの報復裏拳をイエローで済ませちゃったのはダメだろ
レアンドロ・ドミンゲスの裏拳は退場にすべきだった
フェアプレーがどうこう言っててレドミに対して大甘のジャッジ
一体どこにあのレドミにレッドを出さない要素があったんだ
明らかにプレーとは関係ない独立した行動だっただろ
今年は完全にマークして、少しでも怪しい動きがあったらレッド出すくらいでちょうどいいね>レドミ
あんなの放置しておくと、大怪我する選手が出るぞ
レアンドロのは競り合いで偶然じゃなくて完全に意図的な暴力行為だったよねー
青山もカレー1枚あったから両者退場でも良かったんだろうが
悪い意味で空気読んだんだろうな
青山のあの競り合いでイエロー出すなら今日の試合イエロー乱舞になるわ
>悪い意味で空気読んだんだろうな
こんな書き込みしておいて自分だって空気読んだジャッジを望んでんじゃねーか
>>285 吉田寿は今年で50歳。定年は廃止されたけど、なんだかんだ50歳で引退する人が多い。
今年もレアンドロに甘いジャッジが多くなるのか。。。
>>289 今年?
肩と肩以外の接触は基本的に認められてない。
遅れてチャージすればファールになりやすい。
それよりも無線が効果あったのかが気になるな
いいジャッジも取り上げようよ
>>297 ジャスティスが50になった時に廃止になったんだっけか。
奥谷さんもそのくらいで引退したよね。
吉田さんももうそんな年になったのか。とんくす。
>>300 副審の旗振りが早くなったような気がした
その効果になんの意味があるのかは分からないが
>>301 そう思うなら自分で挙げろよ
1回アドバンテージを見極めてから笛吹いた良いジャッジがあったな
ただそれ以上にアドバンテージ取っても良いだろって場面があったけど
まあ殆どはチャンスになるかどうかは分からない段階だったけどボールは繋がってるし
そっからのプレー選択肢もいくつかあるしファール自体も注意する必要も無い内容なのに一々止めるのはな
攻撃側に少しでも有利な状況なら出来るだけアドバンテージ取って欲しいわ
後は映像作りが悪いせいで何とも言えない
ナイスディフェンスなのかファールなのか分からなくてボール取られた側の選手が抗議してる場面でリプレイが流れる事が殆ど無かったし
>>304 確かちばぎんには審判アセッサーとして小幡とかいう人もいたような…
曖昧ですまん
本日分(プレシーズンマッチ)
鹿島−水戸 主審 吉田寿光 副審 山口博司 手塚洋 四審 佐藤貴之
群馬−瓦斯 主審 扇谷健司 副審 宮島一代 蒲澤淳一 四審 木川田博信
清水−新潟 主審 松尾一 副審 小椋剛 間島宗一 四審 数原武志
岐阜−京都 主審 村上伸次 副審 長谷忠志 村田裕介 四審 野田祐樹
松尾一はいつになったら安定するんだろうか
彼は両チームを敵に回す事ができるという才能があるんだが
プレシーズンごときでもその才能を遺憾なく発揮してた
松尾は悪いところで安定している
良くもならないし、それ以上悪くもならない
松尾は低め安定というやつ。
だからステルス。
意外な話だが、下に突き抜けることもないからな
練習試合なら監督が審判に手を出していいって事が認められたみたいだな
松尾といえば去年の鹿−桜、ドゥトラとボギョンがもめたやつ、
松尾の対応もあまり良くなかったから選手がヒートアップして試合が荒れてもおかしくなかったのに、
逆に落ち着いてプレーがクリーンになったのは面白かった
所詮練習試合で呼んでくればそれなりのレベルなんだろうな
審判のレベルの話?
そうだとしたら当たり前じゃないかな
1級が呼べるとこはそう多くないだろうし
今日から開幕なのに静かですな
318 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 13:09:38.76 ID:w7wgNONu0
仙台−甲府に豚とか鳥栖−鹿島に木村とか恐ろしいことになってるな
昨年仙台−新潟でやらかした豚と鹿島のホーム浦和戦をぶち壊した木村
319 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 14:05:32.28 ID:6aGQmEAH0
C大阪vs新潟 主審:東城
吉田八百長やっちゃったな
マルシオの黄、スローだと手使ってるのは森崎の方に見えるなw
吉田てめえ
jリーグに抗議しても黙殺されるから
FIFAに直接メール送ってやんよw
吉田とにかく異常買収と言われてもおかしくない
完全に引退レベル
広島VS浦和
吉田は広島が1点返してかスイッチが入ったようだ
地上波で中継あったから吉田晒し上げだなw
浦和が負けたら只の負け惜しみだけど勝ったから言えるが
開幕であれじゃ今年の吉田はかなりヤバイ悪い意味で
ハーフウェイラインっていう明確な基準があるところでFKのポジション変えたらな〜
ああいう分かりやすい所ではどんな審判でも慎重になる
浦和陣地で起きたファールのFKが広島陣地で始まったらどんな阿呆でもおかしいと思うわ
しかもセンターマーク付近だったからさらに分かりやすかったし
ああいったクイックスタートでのスタート位置の間違いは明確に審判のせいになるしそんなこと経験豊富な審判が知らないわけないのに
解説の福田が余程気になったのかその後広島のクイックスタートを止めた吉田にチクチク言ってたわ
今季から選手にだけ厳しいスカパーは当然のごとく吉田のミスをリプレイする事は無かったけど
開幕戦でいきなり試合を決めるミスジャッジしてもなんら問題ないんだろうな〜
C大阪-新潟 東城 テレビ観戦新潟サポ目線
安定したレフェリングで試合をコントロールできていた
少しセレッソ側に辛いかな?というシーンはあったけど、基準は揃ってたから
今年はああいう接触だと吹かないんだろうな
あと、両チーム共クリーンな内容だったというのも、レフェリングの安定に繋がったと思う
試合内容はストレス溜まったけど良ジャッジはストレスなく見られました
本日分(J1開幕戦)
仙台−甲府 主審 扇谷健司 副審 越智新次 手塚洋 四審 河合英治
横鞠−湘南 主審 飯田淳平 副審 山口博司 平間亮 四審 塚田健太
名鯱−磐田 主審 松尾一 副審 石川恭司 数原武志 四審 野田祐樹
桜大−新潟 主審 東城穣 副審 平野伸一 馬場規
広島−浦和 主審 吉田寿光 副審 中野卓 山内宏志 四審 松原司
鳥栖−鹿島 主審 木村博之 副審 大塚晴弘 穴井千雅 四審 福島孝一郎
大宮−清水 主審 高山啓義 副審 戸田東吾 前之園晴廣 四審 篠藤巧
大分−瓦斯 主審 家本政明 副審 唐紙学志 村上孝治
広島−浦和 吉田 現地バックスタンド@熊サポ
一言で言うなら吉田だなーうん吉田
相変わらずと言うか手を使ってもファール取らないな
前半30分頃の梅崎は短い時間で後ろから2回行ったからイエローでもいいんじゃないかな?と思った
あのクイックスタートはダメでしょ、思いっきり位置が前にずれてたぞ
前にずれてるのもそうだが普通に前へボール動いてたしな
個人的に吉田は合わないな
モッツと山本とかの方が手のファールとか流し方とかが合ってる感じ
>>330 桜大−新潟 四審 廣瀬格
広島−浦和 四審 前田拓哉
大分−瓦斯 四審 日高晴樹
家本ポジショニング悪いなぁ。
プレーの邪魔になってる。
あの顔は前田だった
誰だww
大分×東京 イエモト 高橋の松本へのタックルはカードなしって妥当?
BSのリプレイだとレッドにも見えるんだけど
足ごと刈ってたやつね。
アレは流しちゃダメだよ。
>>328 あの場面、アドバンテージで流してたぞ
両手を前に出してるのが映像で確認できる
>>340 いや思いっきり笛吹いてたよ
スカパーの方では笛の音も聞こえる
吉田八百長って浦和2点目のこと言ってたのか。
>>340のレスでやっとわかったw
アドバンテージ見てたのを試合止まったと思い込んで広島の選手が棒立ちになってたね
>>343 確かに録画みると吉田が笛吹いた後にアドバンテージっぽい動きをしているんだよな
このプレーをもう一度見直してみて吉田・選手・ボールの位置関係から、
倒された浦和の選手の影で森崎浩がファール後にボール奪ったのが見えない角度かもしれない
笛を聴いた森崎浩がキープをやめたボールが、奪われたのではなくプレーの中でこぼれたように見えて
後ろから浦和の選手(柏木)がそのボールに向かって走りこんでるのを見てアドバンテージ
こう考えると吉田のアドバンテージの格好がしっくり来るんだよな
まあそれ以前に笛吹いてんだからアドバンテージ取るなよと
笛吹いてるからプレーやめてボールこぼれたんだからさ
いろいろと問題が多かったようですね吉田さん
FKのポジション間違いじゃなくてアドバンテージだとすると完全に八百長になるが
まさかあの笛の音が吉田のじゃないなんて事はありえないだろうじ
これ審判委員会が公式に発表しないといけないレベルだろ
吉田くっそわろたw
ルールの適用ミスで国際資格取り消されたころから更に酷くなってるな
笛吹いたのにアドバンテージ適用したことにするって草サッカーかよ
>>346 >>347 これを広島に指摘されてスィッチが入ったのか
どちらにしても90分冷静な笛がふけない時点で引退して欲しいわ
あれぐらい位置ズレてリスタートされるのって結構見るけど、八百長だったんですか
むしろ今までは「日本の審判はいちいちリスタートの位置に細かすぎ」って批判するレスの方が多かった
問題点を指摘するなら位置よりリスタートのときに
「ボールが止まってない」だろ
浦和の2点目はあの位置で多少位置がずれようとゴールに結びつけた浦和がすごかっただけ
それよりあのミスの後に完全に広島よりになったことのほうが主審としては問題
浦和のあの位置よりエリア近くの直接FKのほうがよっぽど得点確立高いんだから
広島はそれを全て外しただけ
ミスを帳消しにするために同点にさせようとして笛を吹くことのほうがよっぽど八百に近い行為
松尾、矢野がPA内で倒されたのにPK与えずFKに。
これで浦和戦、扇谷だったら笑うよ。
>>351 同意
笛ならしたけど、吉田的にはアドバンテージとったから、
動いてるボールを蹴ってもOKってこと!?
どっちにしても誤審では?
浦和サポがまともに議論する気無いのは分かってるから荒らすのだけは止めてくれ
>完全に八百長になるが
荒らしたいのお前だろ
八百長という言葉を使うやつのレスは信用に値しない
>間違いじゃなくてアドバンテージだとすると完全に八百長になるが
>まともに議論する気無いのは分かってるから荒らすのだけは止めてくれ (キリッ
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
出て行くのはお前な
>>351>>354 そうだね
リスタート時にボール止まってないからな
仮に吉田がアドバンテージ取っていたとしたら、
笛吹いた後にアドバンテージ取るのはおかしいよな
本日分
■ J1開幕戦
木白−川崎 主審 西村雄一 副審 小椋剛 蒲澤淳一 四審 森川浩次
■ J2開幕戦
栃木−松本 主審 窪田陽輔 副審 竹田和雄 桜井大介
千葉−札幌 主審 村上伸次 副審 山際将史 武部陽介
岐阜−横縞 主審 小屋幸栄 副審 笹沢潤 岩田浩義
徳島−神戸 主審 岡部拓人 副審 高橋佳久 川崎秋仁
東緑−福岡 主審 佐藤隆治 副審 宮島一代 田中利幸
北九−富山 主審 今村義朗 副審 佐藤貴之 植田文平
熊本−鳥取 主審 池内明彦 副審 村田裕介 亀川哲弘
水戸−群馬 主審 三上正一郎 副審 秋澤昌治 関谷宣貴
岡山−長崎 主審 吉田哲朗 副審 和角敏之 宮部範久
愛媛−山形 主審 上田益也 副審 野口達生 堀越雅弘
脚大−京都 主審 山本雄大 副審 聳城巧 大川直也
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 14:47:07.44 ID:IoPYs5XNi
西村ひでーわ。
柏の二点目完全なファール。
ボールがゴールに転がってるのをクリアしようと追いかけた中澤をクレオが抱き抱えてブロック。
これは柏買収してんのバレバレ。
今年の優勝は柏だな。
シーズン最初の2〜3試合は基準ブレブレだよな
個人的に今日の村上は神だったと思う
フィジカルコンタクトはほとんど流してたし
玉際激しくて良いゲームになってたわ
買収とか言い始めると、ジャッジが妥当か否かっていう話がぼやけてしまうから止めてくれ
というわけで、柏の二点目は完全なファウルだね
つーか、これどういうふうに判断したの? イーブンなボールに対する正当な競り合いって判断したの?
露骨に手で抑えて、動きを阻害してるのにw
オフェンスとディフェンスが逆だったら赤&PKだぜコレw
どっちもどっちって判断じゃね?
前から見ると中澤もユニ引っ張ってるし腕つかんでるし
>>364 思ったより露骨だったけど、主審から見にくいかも
手のやりあいは副審のほうが良く見えたんでは?
369 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 17:23:36.53 ID:JRBES6TMi
脚と京都のこの試合は今節一番酷いね。
スカパーハイライトでも取り上げるのは確実。
京都のゴールをファールで取り消した挙句
レアンドロのシュミレーションダイブをPK。
京都が可哀想すぎるわ。
脚はこの戦力でこの優遇ジャッジがついてれば優勝するのは当たり前だな。
ガンバさんまじ半端ないっす
さすがに協会とガンバで組んでいるから、相手チームはどうやっても勝てないようになっている
酷すぎる
愛媛の2点目はオフサイドじゃないか?
オフサイドポジションで愛媛の選手がGKの邪魔したように見えた。
>>369 今節一番酷いレス
sage進行無視
試合中に書き込み
「優遇ジャッジ」と陰謀論
>>372 オフサイドは無いと思う。
それじゃなくて山形GKが処理出来るシュートをトミッチが明らかに邪魔してた
解説者も邪魔してたって言ってたから間違いなし
そうじゃなきゃあんな猛抗議しないよ
試合終わったから書くわw
山本下手すぎwwwww
こんなのが特例の飛び級受験で1級審査合格
こんなのがJ2で1年吹いただけでJ1担当審判
こんなのが2年で国際主審登録
なんなんすか
なんなんすかこれは
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 18:01:49.69 ID:1mkmDurfi
脚スレが買収、八百長だけで埋め尽くされてるw
京都のゴール取り消しとガンバにPK2つだもの
実際あるのかはともかくガンバの買収だか協会の笛と揶揄されてもしょうがないレベル
後ろ暗いことがないなら山本は自主的に中東送りを志願すべき
>>356 >>357 >>358 俺はあれを八百長だと思ってねーよ
いくら吉田でも笛吹いててアドバンテージなんてとるわけねえし
だからわざわざ「だとすると」って書いてるんだよ
試合見てたら誰だって分かる見当違いなアドバンテージを持ち出す浦和サポに
その擁護はむしろ浦和にとって不都合だって指摘しただけだ
取り消しはかなり疑問だがPKの判定は妥当じゃないか
ただ全体を通して基準がかなり怪しかったね
オフサイドの時も笛吹くまでにモタモタしてたし単純に下手だった
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 18:13:35.86 ID:5e7DyTFU0
ガンバ-京都戦のPKはファールの質からして2点めは妥当だが1点目はねーよ
あれでPK取ってくれるのならJ2各チームはダイブの練習をすべき
ダイブだからこその綺麗な倒れ方
3点目のパウリーニョのやつも怪しい倒れ方だったな
ガンバ-京都のレアンドロPKはないわ
あんなかすった程度でいちいちファウル取ってたらサッカーできん
ゴール取り消しも意味不明
あんなのゴール前のもつれだろ
国内外でもこのケースでファウルとか初めて見た
上川が解説で言ってた「あざむく行為をしっかり正しく」
もう終わってしまったか
若い審判だしガンバは強いっていう先入観とアウェーの雰囲気に飲まれたんだろね。
いい加減若手審判育成の為にJ2を犠牲にしないでくれ
>>361 >>365 そのプレー、前に行かせないように先に中澤が手出してクレオのシャツ引っ張ってない?
>>354 今、スカパーで確認したけど・・・
@吉田がファールで笛を吹く
A広島の選手が異議
B吉田が「手で押さえてたからだよ」のジェスチャー
C柏木がボールを制止させずにリスタート
Bがアドバンテージの仕草に見えるだけで、実際はファールの基準の説明なんだと思うけど・・・
Cが見えてないのは吉田らしくなかったね
異議の対応で精いっぱいだったんだろうけど、あれはやり直しさせるべきだろ・・・
ハーフライン当たりのFK再開で、場所や制止を細かく取るのもどうかと思うがなぁ
逆に試合止まって煩わしいだけに思う。
>>389 それは昨日吉田が吹いた試合の事を言ってるのか?
相手ゴールに5mも近づいてるのを細かいと?
もし、一般論ならこのタイミングで言い出したお前はアスペだわ。
いきなり人格批判か……
興梠の動き出しが素晴らしなw
吉田寿光 浦和陣地で起きたファールのFKを広島陣地で始めて(ボールも止まってない)浦和の2点目を導く
家本政明 瓦斯高橋の大分松本への足を刈るタックルにカード無し
西村雄一 ゴールに向かうボールを追ってる川崎中澤を柏クレオが後ろから倒したのをノーファールと判断して柏の2点目を導く
上田益也 オフサイドポジションにいた愛媛トミッチが山形GK清水のプレーを邪魔したのにノーファールと判断して愛媛の2点目を導く
今節の大きな判断ミスはこれくらいか
PRは何してんだか
西村はまずまずだったと思うよ
柏サポ視点だからかもしれないけど
二点目は多分だけど中澤が先に掴んだからそれをアドバンテージとってたのかな?現地だからハッキリしないけど
>>394 あと脚対京都は二回あった。
J2だけど。
>>394 松尾 名古屋-磐田
他はそんなに悪くなかったんだが、完全にPA内のファールをPA外と判定
松尾だとPKならファールとらなかったかもしれないけど、目の前数メートルでブラインドもないのに
あれの内外を間違えるのはありえない
>>397 万博に行った麿サポだけど、脚の1点目のときの遠藤のオフサイド見逃しと宮吉の得点取消しは納得できない
1個めのレアンドロのPKも無いと思ったけど、これは取る審判もいるかもと思えるレベル
正当なコンタクトは笛を吹かない、シミュレーションは厳しく取る、怪しいプレーはリプレイを流す、というJとスカパーの方針は何処行ったんだ?
今年はクレオ中澤のヤツとか広島のセルフジャッジの直前のプレーとか、
他にもちらほら見かけたけど、ああいう競り合いの場面で簡単に笛吹かないね。
去年は確か手を使ったプレーを厳しく取る、とか言ってた様な気がするが
今年は多少手を使っても良い様に見えて、
年毎に判断の基準が変わるのは変だな…と思った。
これも基準がしっかり統一出来ればあれこれ言われないだろうけど、バラバラだとサポの不満は溜まりそう。まぁ、どんな場面にも言える事だけど。
>>403 アフターゲームショー?今は名前なんて変わったかわすれたけれど
スカパーのハイライト番組で平畠が北九州の試合の映像だして例に出して
互いに倒れるみたいなものみたいのには今年はJリーグでは簡単に笛を吹かないようにしてるらしいと説明してた。
>>398 前からの映像もあったがそれだと印象違うんだよな。
中澤がまず掴みに行ってるように見える。
>>403 毎年恒例と言うか、最初の数節は見てるほうも基準がわからないんだよな
手を使ったプレーはいい加減に年毎に変わるのはやめて欲しいな
>>406 うーんむずいなあ
競り合いはイーブンぽいし倒れたのはプッシングにもシミュにも見える
判断付かないから判断せずにボールがゴールに入った結果だけとりましたって感じ
プレーオンのポーズしてるけど、あの状況でDFのファールを見ながらプレーオンさせてたのなら
ゴール後に中澤に黄色が出てなきゃいけないよね。
出てないからイーブンという判断で続行させましたよって事なんだろう
本来なら警告だけど、カード出すと火に油を注ぐことになるから…と思って空気読みました(キリッ
中澤は倒れながら左足あげて足を引っ掛けてもいるな
412 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 15:49:12.28 ID:JMom5cIQO
>広島のセルフジャッジの直前のプレーとか、
これはなんのこと言ってるんだ?
吉田の誤審の時の笛の音の確認をいまだにしてない人がこんなこと書くわけないから他になんかあったのか?
京都・ガンバの宮吉のゴール取り消しはしょうがないと思うがな
ボールを先に蹴れば相手を蹴ってもファールにならない事が多いだけであってファールにならないってわけじゃないし
丹羽の脚の間からシュートを撃つのは問題ないが軽くボールを触るじゃなくて普通に蹴りにいってるからな
脚の間からボール蹴ったら相手の脚に当たるのは当然だし相手は避けようがない
丹羽はボールに対して直前で止まる動作をしてるけど宮吉の方は止まりきれてないから宮吉の方が不用意なプレーをしたと判断されやすい
これが両方とも止まりきれてない状態だったら宮吉がボールを蹴りに行ったのは不用意なプレーじゃないって判断されたかもしれないが
そもそも宮吉の足がボール蹴るのと脛辺りが丹羽蹴るのどっちが先かがスローで見ても良く分からない
そんな微妙な判断をリアルタイムで出来るは思えないしそうなると審判がゴールより選手の保護を重視するのはやむを得ない気がする
甲府は相変わらず中国サッカーだったが、扇谷がほとんど取らなかった。
顔面肘打ちで何度も倒れてるのに・・・
>>414 その試合の扇谷はわりとまともだったと思うけどなぁ
顔面肘打ちで倒れてるのを見落とすシーンなんてそんな何度もあった?
録画残してあるから後で見てみるけど具体的にどこら辺だ
仙台目線で見ても扇谷は割りとまともに見えたよ
ただハイボールの競り合いの基準はまったくわからなかった
エディスタ現地熊サポ目線
ようやく書き込めた
現地で見てて、アドバンテージは柏木の水本に対するファウルだと思っててふざけんなと思ったけど
家に帰って映像を見てみると、アドバンテージはその前の森アカズへのファウルに対するものだったから納得。
水本がボール失ったからといって森アカズのところにロールバックはもうできないと思う。
ただ、柏木のリスタートが問題だけど、足を止めずに走った原口とそれを見ていた柏木が悔しいけど一枚上手だった。
このスレのご指摘通り、このあたりから吉田が少しずつおかしくなり始めた印象。
吉田主審のジャッジはFK再開場所がズレてんのは誰もが認めてる中で
センターサークル付近でも厳密に取ると試合が止まってサッカーがつまらなくなるよ派と
ルールはどんな場所でも正しく適用しないと基準がブレて試合がおかしくなるよ派の争いだろ
どっちもどっちというか、昔の笛吹きまくってたころの吉田主審なら間違いなく取ってただろうなと思ったり
ハーフウェーラインという、分かりやすい絶対的な基準があるからなぁ…
リスタートの位置のズレはハーフウェーライン付近なら問題ないだろう。
ボールが静止してない段階でのリスタートを認めたのはどうかな?と思う
引きの映像だと助走中は動いてたけど蹴る瞬間は止まって見えたな
リスタートの場所は直接狙うような距離以外は曖昧でいいんじゃね
キーパーが蹴るようなリスタートの場所なんてみんな適当にしてるんだし
どれくらい移動したら怒られるのかなーって
>>422 さっきスカパーオンデマンドで上川さんゲストの仙台甲府見てたけど、
その件について上川さんが言ってたよ
いつぐらいかも発言内容も忘れたけどw
基本的に距離なんて関係なく誤審なのは間違いない
ルール上審判の判断にゆだねられるものじゃないし
実際的に言うならどちらかにとって有利になるなら蹴り直しさせないといけない
審判がどちらかに有利な判断をするのは許されないから
審判が普段どうしてるかと言うと相手ゴールに近い場合とクイックリスタートはポジション間違ってたら蹴り直しさせてる
たとえCKの時にオフェンス側がファールした場合のFKだろうがポジションが違うところでクイックリスタートしたら蹴り直しさせてる
どんだけゴールから遠かろうがカウンターが成功して点取られたら間違いなく非難されるしルール上言い訳出来ないからな
今回の件で不思議なのはそんなことはある程度試合を見てたら誰だって分かる事なのに距離がどうこう言い出す奴が出てきてる事
CKの例なんて応援してるチームの選手が余程愚鈍か賢明じゃない限り見た事あると思うんだがな
山形戦の上田とガンバ戦の山本と副審2人は再教育が必要レベルでした。ってかガンバ戦の主審と、副審は、もう笛ふかなくていいレベル。
>>360 栃木−松本 四審 金井清一
千葉−札幌 四審 木川田博信
岐阜−横縞 四審 間島宗一
徳島−神戸 四審 渡邉智哉
東緑−福岡 四審 青山健太
北九−富山 四審 作本貴典
熊本−鳥取 四審 中井恒
水戸−群馬 四審 荒木友輔
岡山−長崎 四審 清水崇之
愛媛−山形 四審 武田光晴
脚大−京都 四審 岡宏道
>>427 ガンバ戦は現地で観てたけど上手い下手というより
何かの意図があるとしか思えなかったな
遠藤が相手ペナ付近でショルダータックルしてもやっぱスルーだし
ガンバの年間パス保持者の俺でも??だw
>>424 クイックなら位置は厳密に、なんてルールないぞ
クイックリスタート自体ルールとして定められてる訳じゃないし
>>430 この人は頭が悪いのかそれとも日本語が得意じゃないのかどっちなんだろう
>>429 ショルダーチャージは公式に認められた接触プレーです。
勉強不足。
リスタート地点のズレなんてよくあるし、審判は円滑にゲームを進める役割がある。
大きくズレてるならまだしも、あの位なら裁量内。
認められてるのはボールへの競合いのなかのプレーで、相手を倒しに行くのはファールでしょ>ショルダー
今回の該当シーンがどんなんだったかは覚えてないが
>>422-423 71分くらいから言及してるね
なんとなくだけど、扇谷細かすぎってニュアンスがにおってくるようなこないような、そんな言い方w
>>426 サカダイJ1第1節
仙台−甲府 主審 扇谷健司(6.0)
横鞠−湘南 主審 飯田淳平(6.0)
名鯱−磐田 主審 松尾一(6.5)
桜大−新潟 主審 東城穣(6.0)
広島−浦和 主審 吉田寿光(5.0)
鳥栖−鹿島 主審 木村博之(5.0)
大宮−清水 主審 高山啓義(6.0)
大分−瓦斯 主審 家本政明(5.5)
木白−川崎 主審 西村雄一(5.5)
J2第1節
栃木−松本 主審 窪田陽輔(5.0)
千葉−札幌 主審 村上伸次(6.0)
岐阜−横縞 主審 小屋幸栄(5.5)
徳島−神戸 主審 岡部拓人(6.0)
東緑−福岡 主審 佐藤隆治(6.0)
北九−富山 主審 今村義朗(5.5)
熊本−鳥取 主審 池内明彦(5.0)
水戸−群馬 主審 三上正一郎(5.0)
岡山−長崎 主審 吉田哲朗(5.0)
愛媛−山形 主審 上田益也(6.0)
脚大−京都 主審 山本雄大(6.0)
広島−浦和 主審 吉田寿光(5.0)
だったら、
愛媛−山形 主審 上田益也(6.0)
脚大−京都 主審 山本雄大(6.0)
はないよな。両方4.0だよ。でなければマジで八尾を疑うレベル。
八百とか言う人が何言っても説得力ない
>>440 必ず八百長って単語に反応して説得力無いって云うよね。
そんなに八百長って言葉嫌いか?
まるで八百長試合を見せられてるみたいな偏向ジャッジだったって事だろ。
そんなに審判リスペクトして欲しいなら、まともな笛吹いてみな。
1m程度ズレててもリスタート認めない奴もいる。
ちょっともたつくと遅延取る。
同じリーグで基準がバラバラ過ぎるんだよね。
そりゃ選手は防衛のために審判の傾向を予測するだろうさ。
だが、観客はどうだ?訳の分からない判定見せられて。
有料試合だぜ。吹いてんのもボランティアじゃない。審判は観客を全く考えてないよね。
スタジアムにいる観客以外の人で観客の事を考えてないのって4人の審判とアセッサーだけじゃね?
観客のことを考えると、ジャッジってどう変わるのかな…
443 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 10:38:28.84 ID:AYBRgScg0
審判は正確にジャッジすればいいんだよ
早いタイミングだからカード無しとかやるから試合が荒れる
2枚目だってガンガン出すべき
>>443 そこはちょっと違う
審判はきちんとゲームをコントロールできて初めて一人前といえる
ファールでもおかしくないがファールをとらない審判もいるだろうみたいに個々の判定はあとからどうにでもいえるし
このスレじゃ死角になって審判からは見えなかった、とかトンでもない理屈で擁護するヤツがほとんどだし
選手や観客そっちのけで自分の世界に入っている審判なんてマジ勘弁して欲しい
2枚目が出ないようにするゲームコントロールは必要だけど、イエローやレッド相当のファウルが実際にあれば
時間帯は関係なしにカード出すべきだろ
「死角になって見えなかった」がトンでもない理屈ではないだろう
ジャッジの基準を統一しろってのは至極わかる話だし審判側もそう考えてるんじゃないかな。
ただ仕組みが無いか機能してないのが問題。
あと資格はあれど審判に向いてない性格も残念ながらある。
そんな審判を甘やかしてはJが駄目になる。
統一できたとしても、一方的に有利にされなきゃ八百とか騒ぐ赤みたいなのがいる限り、統一とは見て貰えないのが、現状
ID:kldRA6Jq0
>このスレじゃ死角になって審判からは見えなかった、とかトンでもない理屈で擁護するヤツがほとんどだし
こういう病人はこのスレに来てほしくないわ
審判に人間では持ち得ない特殊な能力を求める想像力のかけらも無い大馬鹿とは議論出来ない
ツイッターかブログで加速装置持ってない人間が審判やるなよとか首が伸びない人間が審判やるなよとかトンデモ言ってろ
基準統一する必要ってあんのかな?
うえで上川が扇谷厳し過ぎみたいに言ってたとあったけど、再開、遅延に厳しくない扇谷なんて味気ない
「個性」ですむ範囲ならまあいいけどね
扇谷はいきなりカード出すんじゃなくてワンクッション置いて欲しいって感じだ
遅延に特別厳しいってのは個性かもしれんが、その日の扇谷がどれくらいの遅れを
遅延と判断するかっていう基準は、毎試合最初に示して欲しい
試合前に「今日は遅延行為を厳しく取りますよ」と選手に口頭で説明していたとしても
具体的に試合の中で示してみせることは重要だと思うんだけどなあ
それだけでかなり信頼されそうなんだけど、毎回いきなり出すんだよね、あの人
全試合全会場の基準統一は難しいという不可能だろうけど
せめて1試合の中での基準は統一して欲しい
見てる側はストレスしか感じないあれは客が離れる一因につながるよ
そういや何時の誰だったか忘れたが、
前半まだ15分位に遅延でファールスロー取ったヤツいたな。しかも連発で。
お互いちょっと鈍い立ち上がりではあったが0ー0だったのに。
その後はそんな素振り見せなかったし、ああいうのは良くわからないわ。
遅延でファウルスロー…??
>>434 不用意に 無謀に 過剰に いけばファールだけどね
今朝のUCLでもあったけど、
ああいう大一番で一発赤を出すってすごい勇気いるよね
Jだと「安易にレッドカードを出すのが試合をつまらなくしていることを日本の審判は理解してない」って判定の妥当性関係なしに叩かれそう
なんでもかんでも「Jだと」とか言う奴は自分の方が思考停止した馬鹿だって事にいつ気づくんだろ?
>>441 おまえいい事いった!
ってかなに?この荒れようwもちつけおまえらw
多分ここで審判援護して奴らは試合をみてないか、スポーツというか競う事をやった事ない奴じゃないの?ガチでやってて納得のいかないジャッジされた時の気持ちっていったらないよ。
全てが自分の納得行くようになる訳じゃないから
ルールに沿って行われるのがスポーツの大原則
イヤイヤwだからさー。なんでこーすなおでないかねwルールに乗っ取る事前提でおかしいジャッジされたら、腹立つって話だよ。それがガンバ戦の主審であったり、山形戦の主審なんだろ。
VTR見たけどガンバ戦も山形戦もあれはおかしいよ。あれ見てなんとも思わないなら、このスレ来てはダメだわ。山形戦の2点目がまかり通るならサッカーでなくなるよ。
愛媛−山形のはオフサイドとるべきじゃないかと俺は思ったけど…
ガンバと京都の試合は、どのシーンが一番検証すべきなのかな?
時間見つけて見てみたい
わかった。語るのでなく俺らで主審または副審をジャッジするスレ作ればいいんだな。選手がいえないなら俺らが言ってやんよ!どや
コーナーでオフサイドないよ(;゚Д゚;)
あれ?2点目でないの?もめてるの?
こんなやつほっとけ
>>469 コーナーアークにプレイスされたボールをプレーする時点においてのみオフサイドが発生しないだけだぞ?
今回のポイントは浦田のヘディングの時点でトミッチがオフサイドポジションにいたこと、そして清水のセーブを妨げたことが問題
上田は副審に確認・協議した上でゴールを認めたが、俺はオフサイドだと思う
ってか、副審・野口かよw
2点目のはおれもオフサイドだと思う
相手競技者に干渉ってやつだな
>>471 そうかなるほど。
浦田のヘディングの時点でトミッチが清水を邪魔しただけでなくそれでプレーに関与したからか。プレーに関与してないからないなと思ってたけどソーいう見片するとますますひどいなこの審判団w
京都−ガンバ戦、京都のゴール取り消しのシーンだけど。
ファール取られた京都の選手、そもそもオフサイドじゃなかった?
>>474 微妙なとこだから、横からみないと分からないと思う
俺は最初オフサイドの笛かと思った
「審判擁護」としか取れない人間とは議論は出来ないだろうなぁ
「きっと審判の位置からは見えなかったんだろう」
なんて主観かつエスパーじみた意見が審判擁護と取られないのはこのスレだけ
死角になったのは結果的にポジショニングが悪かったって事。つまりミスだよね。
藤ケ谷を優秀なGKとは云わないでしょ。実績はあっても。
つか、審判を欺く行為は厳しく取るって上川言ってたのにシミュレーション一枚も無かったんじゃね?
シミュレーションみたいなのでPKってのは同一試合で二回はあったが。
病人じゃなかったら結果論じゃなくてそのポジショニングが試合の流れから見て妥当だったかどうかを議論するんだよ
ボクの考えた最強の審判と違って現実の審判は瞬間移動や未来予知なんかは出来ないからね
病人には提示されても理解できない概念かもしれないけど頑張って治療して理解できるようになろうね
選手は審判を欺く行為を意図してやるものだし特に欧州ではそれが顕著
そこを理解できてない人間が『死角で・・・』みたいなこと言って擁護してるのが笑える
サッカーに限らずグローバルスタンダードは性善説じゃどうにもならないってことを理解しなきゃ
Jリーグ開幕から20年、選手・クラブは世界水準に相当近づいたいが審判だけは置き去りにされたまま
>>449 おそらくアマ審判なんだろうが意見の是非は別にして性格がまるで審判に向いていない
世界の平和のために今すぐ審判をやめるべき
プロリーグは選手も生活かかってるからな
見えなかったんだからしょうがねーだろなんてのは通用しないわ
やっぱビデオ判定が必要なのかもわからんね
世界水準と言われても日本人審判はワールドカップで活躍してね?
あとビデオ判定はFIFAが認めないことにはどうしようもない
ワールドカップのジダンの頭突きでも大問題になったけど
やるとしても今んとこはゴール判定だけだね
愛媛−山形の2点目って、ゴールラインから二人目と同レベルって判断してオフサイド取らなかったのか
それとも、単純に見れてなかったのかどっちなんだろう?
お前らの想像力が豊かすぎるわ、ついていけん
>>483 多分初めからオフサイドなんてみてないな。輪をかけるように、山形の選手はキーパーチャージを訴えていたから、その時点でオフサイドの事は頭からなくなってるだろうね。ダメ審判団には、街がいないけど
グローバルやら世界やら性善説やらなんら内容の無い文章を書いて何を訴えたいんだろう
誤審を語る時に審判のポジショニングの妥当性を考慮するのはむしろ日本には無かった考え方なんだけど
実際いまだにその考え方を知らない馬鹿は素人どころか解説者にも存在する
ありもしない世界を語る前に現実の世界に目を向けたらどうだ
>>482 まじめな話日本人審判は海外でジャッジの基準違う
>>481 しょうがねーとは言わないが現実的に3人ではカバーしきれない場合があることはわかるよな?
それが嫌ならアメフトでも見てろと
ビデオ判定を入れたら入れたで流れが止まって魅力に欠ける、冷める
という意見が出てくることもわかるよな?
>>486 こいつはいったい誰と戦ってるんだ?
君こそありもしない敵を探してないで現実を見たらどうかな。
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 12:56:01.17 ID:TZbdqyeS0
土曜日の浦和×名古屋の埼スタ
観客がたくさん入る試合で誰が割り当てられるのか楽しみ。
擁護発言してるのはほとんどが3級以上のアマ審判だろう?
発言内容よりも乱暴な文章が気になって仕方ない
審判に向かない性格っていうかw
いつもアマ審判叩きしてるけどそんな事して何が面白いのかな?
サポ目線で審判に文句言う人もいればその逆の人もいる
それで全然OKだと思うんだけどね
それとも全員が自分と同じ意見でなければ気に入らない人ですか?
マエタクはいい加減気付けよな…
ビデオ判定はイラネけど
誤審対策でレスリングの外から異議を唱える第5の審判は欲しい
>>493 荒らしに反応するな
擁護とか言ってる時点でこのスレの趣旨を全く理解してないんだから
議論するつもりなくて叩き専用のスレを立てる気もなくてただ荒らしたいだけのゴミ屑だぞ
>>495 柔道みたいにジュリーさんが試合に介入するのか
>>1 ■このスレのルール(重要!)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
>>496 >荒らしたいだけのゴミ屑だぞ
ルールを守れない審判もしばしば見られますねw
そういえば広島に不利なジャッジがあった時もこのスレがねちっこくなるのを思い出した。
去年はチームが好調だったせいか静かだったけど、2年前3年前あたり酷かった記憶あるわ
■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
土曜日になる前に貼っとくか
3年以上いてもルールを知らない馬鹿がいるみたいだし
>>492 乱暴な文章ってどれ?
2chで何を求めてるか知らんがこの程度の細かいこと気にするようでは審判に向いてないぞw
>>493 同意
>>495 五輪柔道になりかねないが
あまりにも誤判定に限りでそれも前向きに検討するべきかもな
審判向いてないばっかりいってるのはちょっとウザいわ笑
>>500 馬鹿呼ばわりとか感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
>そういえば広島に不利なジャッジがあった時もこのスレがねちっこくなるのを思い出した。
>去年はチームが好調だったせいか静かだったけど、2年前3年前あたり酷かった記憶あるわ
この人はこの文章でなんの議論をするつもりだったんだろう?
>>500 >3年以上いてもルールを知らない馬鹿がいるみたいだし
審判て気に入らない人を直ぐ馬鹿って言うのね
自分でルール貼っといて何言ってんだか
これだから審判は信用されないw
506 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 09:32:48.26 ID:upeK5UDHO
また扇谷じゃないよな。
もしそうなら悪意や意図しか感じないよ。
今日の新潟-広島の主審はいい感じだな
前半15分でもカード出すこの姿勢は評価出来る
まあ、あれほど判定に異議の無いカレー2枚はそうないからな
新潟スレ見ても審判批判はなかったし
が、そのあとにオフサイド見逃しや
広島の後ろからのファウル、足を高く上げたタックルにノーカードなど誤審の嵐
去年の仙台−新潟戦もだけど、悪意があるようだな
新潟-広島オフサイド見逃しは副審が悪いの?
主審が悪いの?
シミュレーションには触れないの?
今年シミュレーション厳しく取るとか言ってたら案の定やらかしたな
シミュレーションなんて取るの難しいファールを積極的に取るなんて事やったら被害者が増えるだけだってのに
審判委員長様はなんでそんな単純な事も分からないんだろうな
最後までいいジャッジできなかったな
PK取らずまではいい感じだったのに
515 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 15:10:57.59 ID:4bfTjyu4O
FC東京の一点目はオフサイドじゃね?
浦和vs名古屋
審判が異常に名古屋より
これにより名古屋が暴力的になってる
怪我人が出てもおかしくない
>>517 笛鳴った後に選手突き飛ばしたのに、選手交代即してうやむやにしてカード出さないってのは酷いな
>>513 レフェリーの権威を上げたいんだと思うよー
ちょっと前の、異議に対して厳しくカード出すっていうのも同じ意図でしょう
あれも基準が曖昧すぎて、いつの間にか立ち消えみたいになったけど……
>>517 逆だろ、異常に浦和よりだよ。
原口が何度後ろから手を使って押し倒してもスルー。
浦和の選手が倒れたときはほぼFK。
名古屋の選手が倒れても無視。
名古屋のパスを遮って、浦和へパス。
解説さえも苦笑い。
>>516 ゴールキーパーへのファウルは無いけど、結局オフサイドだな。
>>516 これのオフサイドラインて新潟の選手が2人でライン作ってるところ?
オンかも?
>>517 PK見逃し
足の裏を見せての飛び蹴りでノーカード
怒りにまかせての突き飛ばしをスルー
酷いと思ったのはこれぐらいかな
>>516 これキーパーへのファールだオフサイドだ言ってるけどまず成岡が手で押しにいってるよな
後の方の後ろからの映像やアップの映像で良く分かるけど故意に手を出してる
上体も前にでてるから石原への強い接触を避けるためじゃないのは明らかだし
村上の角度からはジンスがブラインドになって見えなかったのかな
成岡飛んでて肩のあたりはジンスで隠れてないだろうから見えそうなもんだが
千葉のシュートを手で防ぎにいってるレオシルバといい2枚退場の藤田といい手癖悪過ぎだろ
>>520 お互い相手寄りのジャッジだと思ったって事は純粋に下手くそって事か
湘南の1点目、キリノが思いっきり掴まれてたけどカード無し
ゴールしたからいいやなのか見えてなかったのか
中村太は現象を見て吹いてた感が強いな
>>527 ゴール絡むとカード出すべきプレーに出ないとか多いよね
俺もイエロー出すべきだと思った
それ以外は激しい試合を上手くさばいたように見えたな
新潟広島のキーパー倒れたシーンは広島の方が落下点居たし、突っ込んだキーパーの自爆かと。
オフサイドかどうかは分からん。
浦和名古屋は、そもそも基準が分からん。同じようなプレーでも取ったり取らなかったり。あとカード出すときは出して、試合コントロールしろよと思った。ボールに2回当たるおまけ付きだし。
>>530 ボールに当たったのは避けるの無理だわ
感覚で出したパスなんて簡単に避けられん
何度もボールに当たるってのは、ポジショニングが悪いってことだろう
後半のボール当たったシーン見たけど
パス出す選手に一瞬間があって目でそこ邪魔やねんと合図送ったけど
審判がどかずしょうがなしにそこのパスだして案の定当たったように見えた
当てた方はチャンスのシーンだったから悔しかっただろな
BS観戦中立目線、西村ちょっと微妙だったんじゃ?
仙台が相手のボール保持者に体をぶつけたり押したりして倒しボールを奪うの全部OKだった
南アフリカのオランダvsブラジルでオランダの同じようなプレーを全部スルーしてたけどあれと同じ
干渉したかどうか難しい判定だな
別アングルが欲しいね
GKの目の前でシュートの軌道近くにいるのにミスと言われてもな
そこに立ってた小川が悪いとしか思わない
新潟サポは去年ここぞとばかり中村と仙台を叩いてたな
神戸サポの対応見てるとあれが如何に異常だったががわかる
別アングルがないと難しいが
このアングルで見る限りはシュートコースに近いとはいえないし、だから干渉にも当たらないと思う
テレビで見たが、GKのほぼ真ん前でうろちょろしてたからね。
シュートの角度があったとしてもオフサイドとられても仕方ない。
2013.3.9 J1 第2節
新潟-広島 村上伸次 山口博司 平間亮 金井清一
鹿島-仙台 西村雄一 相樂亨 名木利幸 蒲澤淳一
瓦斯-木白 吉田寿光 山際将史 山内宏志 桜井大介
甲府-桜大 今村義朗 石川恭司 今岡洋二 竹田和雄
清水-横鞠 木村博之 唐紙学志 武田光晴 上村篤史
川崎-大分 松尾一 宮島一代 田中利幸 手塚洋
磐田-大宮 廣瀬格 平野伸一 渡辺智哉 上田益也
浦和-名鯱 佐藤隆治 八木あかね 聳城巧 岡部拓人
湘南-鳥栖 中村太 中井恒 木川田博信 佐藤貴之
2013.3.10 J2 第2節
水戸-富山 岡宏道 青山健太 山村将弘 堀越雅弘
群馬-鳥取 野田祐樹 伊東知哉 大友一平 金次雄之介
岡山-北九 塚田健太 村井良輔 三原純 小屋幸栄
愛媛-松本 榎本一慶 笹沢潤 岩田浩義 西山貴生
長崎-脚大 福島孝一郎 金田大吉 作本貴典 小川直仁
札幌-栃木 家本政明 村上孝治 穴井千雅 三上正一郎
横縞-徳島 前田拓哉 長谷忠志 松井健太郎 秋澤昌治
神戸-岐阜 扇谷健司 大川直也 数原武志 馬場規
福岡-山形 日高晴樹 清野裕介 藤井陽一 正木篤志
熊本-千葉 飯田淳平 五十嵐泰之 中野卓 今村亮一
京都-東緑 池内明彦 大西保 清水崇之 川崎秋仁
緑のプレーが荒いのに池内がカード出さないから
京都の選手が削られて怪我した件
池内なんて去年は出しすぎてアレな審判だったのにな笑
>>543 ペナ内でボールキープしてる京都の選手を緑の選手が
真後ろから押し倒したけど華麗にスルーしてたような・・・
リプレイ無かったからはっきりは分からないけど
546 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/11(月) 13:50:35.46 ID:b+R1JN0g0
去年まではJ2の4審てJリーグ登録外の一級審判とかがしてたけど今年はJ登録されてる人がけっこう4審してるね。
昨日は札幌ドームは主審家本で、4審はJ2主審登録の三上だったし。
まあ長崎の4審は今年からJ外れた小川で、熊本は同じくJ外れた今村だったけど。
J2でもやっぱり何かあった時にJ登録外になるとまずいと判断したか、J3への準備かな。
今は他の試合が少なかったり、開幕直後ってこともあると思うけどね
J審判の中には、J2で地域2級が4thに入るのをよく思わない人がいるのも、1級登用のきっかけになった部分もあるだろう
>>545 久保が倒されたとこだね
サポシの目の前だったから大ブーイングだった
前節のレアンドロのPK、広島の清水のシミュ判定、そして昨日の久保が真後ろから倒されてノーファール判定
審判の個人差があるとはいえ、いったい何がよくて何が悪いのか全然わからないっす
池内もだけど昨日はバクスタ側の副審が超絶糞だった
開始2分で単なるボディコンタクトをファールだとちくって、酒井が何もやってないと言ったら即イエロー
スローインの指し違い多くて池内が無視しだしたから、途中役目を放棄して旗で示さなくなった時間があったように見えた
池内はカード出し過ぎや試合止めすぎで試合荒らすことが多かったからか、
去年シーズン終わりくらいからカード出さないどころか試合すら止めなくなったよね。
止めるべきではないのを止めなくなったのはいいんだけど、
止めるべき危険なプレーをもスルーしすぎてる感じ。
>>549 東京Vは危険なプレーで選手壊してるんだから
もっと慎重な笛吹くべきだわ
551 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 05:41:32.40 ID:UDtUxu83O
扇谷が笛を吹く試合は必ずもめる。どうして?
>>535 完全な誤審だな。
この距離に居て干渉したとオフサイドになるなら何でも有りになる。
しかもボールに触れるような動き出しもない。
今シーズン、正当なボディーコンタクトを認めようという姿勢はいいけど
反則行為をきちんと見分けられなければ意味がない
これが欧州の基準に近づくプロセスなら我慢できるが一過性のものでまた元に戻るならガッカリだ
>>552 開幕戦の愛媛のやつがあったから、審判団が過敏になっちゃったのかもね
テレビ映像だと小川がGKのブラインドになるような動きしてるのがはっきり分かる
その動画では角度が悪くて見えないけど
>>556 >>402のは「利益を得る」の話だろ
神戸のは「相手競技者に干渉」かどうかの話だから関係ない
>>535 今放送見たがオフサイドだな
届かないと思うが出てる選手は動く姿勢はあった
サカダイJ1第2節
新潟-広島 村上(5.0)
鹿島-仙台 西村(6.0)
瓦斯-木白 吉田(6.5)
甲府-桜大 今村(6.0)
清水-横鞠 木村(5.5)
川崎-大分 松尾(6.0)
磐田-大宮 廣瀬(5.0)
浦和-名鯱 佐藤隆(5.5)
湘南-鳥栖 中村(6.0)
J2第2節
水戸-富山 岡(5.0)
群馬-鳥取 野田(5.5)
岡山-北九 塚田(5.5)
愛媛-松本 榎本(6.5)
長崎-脚大 福島(6.0)
札幌-栃木 家本(6.0)
横縞-徳島 前田(6.0)
神戸-岐阜 扇谷(5.5)
福岡-山形 日高(5.5)
熊本-千葉 飯田(6.0)
京都-東緑 池内(4.5)
>>559 池内4.5w
麿サポ的には脚戦の山本のが酷かったんだけどなあ
うん
またおおかたクソ画質で見てたんだろ
まさかスマホなんかで見てて批判してたりしてな
そういうのは見ない方が自分のため
アプローチしてきた大分の選手を交わそうと浦和の選手が触ったボールを、
オフサイドポジションの選手が奪っただけじゃ?
微妙だな
大分・浦和@他サポ視点
山本が酷かった
宇賀神が足裏からGKに突っ込んだのにイエロー無し
興梠がファールの判定の後にボール叩きつけたのにイエロー無し
>>566 オフサイドだけど誤審というほど酷くは無いな
>>569 興梠のはファールっぽかったけどファール取らないなら興梠にカード出さなきゃならんね
ただ大分の二点目ノータッチってことは大分サポなのかな
>>566 浦和の選手が切り返しをミスってるようにも見えるが、
もうちょっとアップがないと分からんね
大分浦和見たけど
いつも通り曖昧なジャッジという印象しか
>>571 すでに上に書かれてるけどあれは浦和のミスだろ
gif見ても啓太が恐る恐る手を挙げてるし他の選手は挙げすらしてない
あれで大分の選手が触ってたら浦和の選手が猛抗議するわ
>>575 確かに浦和の軽率プレーだけどそれとオフサイドかは関係無いでしょ
DFがミスしたらオフサイドがオンサイドになる訳じゃないし
>>575 内容とは離れるが、啓太、めちゃくちゃキリっと手を挙げてるじゃないかw
大分の選手がボールに触ってすぐに、これでもかってぐらいまっすぐ手を挙げてさ。
>>576 ミスの意味を取り違えてる
大分の選手が獲りに行ったところを浦和の選手がボールコントロールのミスをしたって意味だ
なんで軽率なプレーを指摘してると思えるんだ?
しかし大分サポ認定したりアンチ浦和認定したり何がしたいんだか
本日分(J1第3節)
仙台−木白 主審 村上伸次 副審 八木あかね 聳城巧 四審 大友一平
横鞠−磐田 主審 高山啓義 副審 高橋佳久 川崎秋仁 四審 篠藤巧
鳥栖−川崎 主審 飯田淳平 副審 相樂亨 五十嵐泰之 四審 村田裕介
大分−浦和 主審 山本雄大 副審 田尻智計 山際将史
大宮−新潟 主審 今村義朗 副審 西尾英朗 武田光晴 四審 荒木友輔
桜大−瓦斯 主審 佐藤隆治 副審 名木利幸 大川直也
湘南−清水 主審 岡部拓人 副審 中野卓 馬場規
甲府−名鯱 主審 前田拓哉 副審 戸田東吾 前之園晴廣 四審 塚田健太
渡辺の胸トラ→ルーカスがハンドだったのかもう一回VTR見たい
仙台赤嶺の肘を振り回す行為はそろそろ注意してくれよ
大分の2点目ってオフサイドにならないのか
見方がボールにプレスかけたじてんでオフサイドポジションにいると思うんだが、あくまで浦和のDFのコントロールミス扱いか
>>579 コントロールミスじゃないよ
よく見てごらん。浦和のDFはボールを足裏で下げようとしてるからw
それが前に転がったってことは大分の選手のパスです。
厳密にはオフサイド
何で浦和の話題ばかり出るのかわからんけど今日の試合で一番酷いのは桜×瓦斯の試合だろ。
私感を入れるアンチ馬鹿がいるから浦和にケチつけたり
>>588こういう馬鹿が湧いてがくる。
粛々と検証するのがこのスレ。
>>589 じゃあその検証すべき場面を教えてくれ。
甲府が得点される前に甲府のターンがあったわけだが
名古屋が掴んでたのにファウル取らずに名古屋のスローインになっちゃったね
>>586 競技規則第11条オフサイドの項目から
「ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイドポジションにいる競技者は、
次のいずれかによってそのときのプレーにかかわっていると主審が判断した場合にのみ罰せられる。」
だから味方がボールに触れていないとオフサイドにならない。
>>582 スカパーで取り上げて検証してたね。
結論としては両方正当なジャッジであるとの事。
東が倒されたのは微妙というような表現で倒れないで勝負すべきだったとも。
権田が試合後に審判団に詰め寄ってカレー貰ったのはもったいない。
>>594 あれ誤審じゃなかったから放送でやったけど
誤審だったら放送で取り上げなかったんだろうな
FC東京は選手や監督があんなにサポを煽るような言動したのだから
協会に質問状なり公式にアクション起こすべきじゃね
俺は期待しているw
だからポポヴィッチ嫌いなんだよ
日本の監督も文句言えばいいのに
去年のジョルジーニョなんか勝っても負けても審判に物申してた
ブラジル人監督でも、ネルシーニョは異議とかあんまり言ってるイメージないな
退席もないんだっけ?
>>584 スカパーはこっちも検証すればよかったのにな
オフサイドより興梠へのPKとらずにハンド扱いしたほうがミスジャッジだわ
>>593 今年からタックルやブロックなどのこぼれ球にもオフサイドが適用されるって解釈変更がなされたけど
今回のようなケースでその辺はどう見なされるのかはちょっと知りたいかな
>>594 権田のは異議じゃないみたい。
試合終了後にボール蹴ったからカレーって
試合後コメントにあった。
オフサイドはまあそうかも?って感じだけど、それ以外の所のプレーでフラストレーションたまりまくりだったんだよ。
オフサイドのシーン以外も含め、試合全部みてから書き込めや
ちなみに佐藤隆治の主審の試合のFC東京の負け率は異常。もちろん対戦相手もあるがここ数年勝ってない。
>>605 瓦斯なんて中堅クラブの負率なんざ審判に左右されないだろ。
それなら瓦斯の高山の勝率の高さの方が問題だな。
勝ち負けはともかく
審判にも嫌いなチームや目をつけてる選手がいてやたら変な判定したりカード出すってのは正直あると思う。
嫌いって言うと少し違う気がする
そこはさすがにプロだし割り切ってると信じたい
でも先入観ありきでジャッジするってのは絶対あるね
「こいついつもシミュレーション狙うから」って、ホントに足引っかけられたときにも攻撃側の選手にカードを出すとか
これは選手の自業自得という面も強いけど、だとしてもレフェリーにはしっかり公平な目で見て欲しい
>>587 引き球の失敗で前に転がってる。
ロジェミラがイギータから取った時と一緒
今やってる広島対鹿島の試合が今節最大の問題判定だな。
コーナーから広島の塩谷がゴール決め扇谷はセンターを指差しゴールを認める。
↓
鹿島の選手4〜5人で副審にオフサイドだと猛抗議し詰め寄る
↓
広島の千葉がオフサイド位置でプレーに関与したとのことで判定覆りゴール取り消し
あの副審まじでダメだぜ
昨年の広島神戸戦でも終了間際の萩のオンサイドのゴール取り消したりした奴
まあそれで森脇の決勝点が生まれたわけだが、あんな奴追放しろ
熊だけど
あれ、関与したかどうかは主審のが良く見えてたはずだしそもそも普通関与とらないだろうと思う
広島・鹿島は扇谷が副審見ずにゴール判定したのも酷いが
岩政の山岸道連れにした倒れ込みにPK取らなかった方も相当酷い
あれがノーファールなら競り合いに負けた選手は全員相手の方に倒れるようになるわ
PKを取る勇気が無いなら主審やるな
遅延行為は無駄に取るくせに
>>614 確かによう遅延行為とるわw
あの山岸のは…とらないと思う
不運にも倒れたとき脇腹にボールが入ってしまったね
>>602 今年の提案って、そういうシーンでオフサイドとらないことを明確化するための
文言変更じゃなかった?
審判への抗議を厳しく取るとか言っておきながら抗議なしでは判定一つできない扇谷
ダメ審判とか言うレベルを超えて、こいつの存在自体が矛盾でしょ
>>617 デジャブw
ttp://web.gekisaka.jp/13119_1432_in >前半5分、新潟・石川のゴールに対して鈴木のオフサイドが取られました。
>鈴木はオフサイドポジションにいましたが、仙台GK林はシュートに反応していました。
>鈴木はGKの視野を遮っていませんし、プレーに関与もしていません。林が副審に
>アピールをして、副審がこれを認めて旗を上げ、これでノーゴールとなりました。
>オフサイドポジションにいたことが問題なのではなく、プレー関与があったかどうかに
>ついて主審は判断したのでしょうか。
曽ヶ端が反応してて、それの邪魔になったとかだったら、関与でもいいと思うけど
曽ヶ端含め鹿島の選手がすべて棒立ちだったわけだし、避けた広島の選手がファインプレーだったレベル
副審は関与したかどうかじゃなくて、オフサイドポジションにいたかどうかを見て旗を揚げたわけだし
それを主審がオーバールールして、ゴール認めてれば良かったんじゃないのかな。
てゆうか誤審云々より判定が抗議で覆った方が問題
621 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 15:32:56.81 ID:a4MU11600
>>617 扇谷は再研修が必要
124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/17(日) 15:13:41.33 ID:4i5i6b1ei [2/2]
前節のJ2での扇谷。
これがオフサイドになるんだから確かに今日のはオフサイドになるわw
神戸vs岐阜 ポポのミドルシュートが決まるもオフサイドの判定
ttp://www.youtube.com/watch?v=q7ZzaKRn5U4#t=1m15s 主審扇谷、旗を上げた副審大川
ただ、この場合どれだけ干渉したかは主審が判断すべきだから
副審よりも主審のミスになるのかな。
いい加減鹿島の囲い込みどうにかならないかな
見てて見苦しい
石原が青木に対して遅れて競ったファールに猛抗議してイエロー出させた後に
そのFKをキャッチした西川に遅れて競ったダヴィがイエロー貰った時はコントかと思ったわ
しかも自業自得なのにそのイエローに対しも抗議してたし
自分たちが1分前にイエローに値するファールだと主張したんだろうが
あとジュニーニョがファール受けた後に顔押さえたのはシミュレーションだよな
審判委員会の主張だとあのシミュレーションに関しては判断下してないんだから後から処分すればいいのに
大迫の肘打ちもファールの判断下してないから後から処分できそう
J1唯一の試合であの内容は本当にがっかりだわ
前半に鹿島のゴールをオフサイドにした帳尻だろ
前半はカレー券も連発してたし、扇谷は解雇でいいよもう
去年の新潟仙台より酷いオフサイでのゴール取り消しだったな
>>617 副審は旗上げてないし
扇谷は最初はゴール認めていて鹿島の選手に抗議せずさっさと戻れと言っていた
その後鹿島の選手が副審に抗議に行ってると思ったらいつの間にかノーゴールに
>>622 抗議しないと扇谷が判定できないんだからしょうがない
今回の試合で鹿島の抗議が正しいと扇谷が証明しちゃった
>>625 あの副審も鹿島の選手に囲まれる前から扇谷に来い来いってジェスチャーしてたから
何かは感づいてはいたんやろか
カードを要求する抗議ってそれ自体がカードの対象だよね?
鹿島には出ないよね
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 15:49:39.49 ID:2y8hXcVZ0
前半に広島のハンド見逃しもあったしな
要するに審判がクソゴミというか扇谷がゴミ屑
そのゴミ屑を鹿島側はうまく利用したって感じか
日本人的感覚では鹿島もくそだが扇谷が辞めれば
とりあえずたくさんある問題のひとつが解決するんだがな
>>617 再生ボタンを押しちゃったのは俺だけじゃないはずだ
扇谷の位置もよく分かる非常にいい画像
これでオフサイドとる扇谷は研修送りだろ
って2度目じゃねーか!
扇谷は逝って良し
日本のフットボールの発展の為に逝って良し
と言うか、逝ってくれ盛大に
>>633 これに対しJFAで協議規則の改正なり通達って実際に出てるの?
タックルでこぼれたというより、ただのコントロールミスと取ったんじゃね?
>>589 何でも浦和のせいにしとけば済むという輩がいるからな
この前スレでも大宮スレでも
時々気の毒に思うが、まあドンマイ
639 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 16:19:50.34 ID:u++6zJ3k0
ゴール決まって、アナウンスもあったのちの、取消。
正式にもゴール判定出てる上での取消
今日のレフェリー陣は四人まとめて炭坑逝ってくれ
>>639 まてまて
ゴールアナウンスは主審のジャッジとは別のところじゃないのか?
>>637 上でも書いたが俺は日刊記事しか読んでないんで
攻撃側DFに対して守備側FWがどの程度のことをしたら〜
という判断基準みたいなものが知りたいと思ってさ
もちろんブレがあって主審の裁量の中になるんだろうけど
まあ別だなw
でもどこのスタでも主審のシグナル見て「ゴーーーーーーーーーーーール!」ってやってるでそ
誰それが何分に得点しました、ってのは記録が書き込まれてからだろうけど
審判アセッサーって何仕事してるんだろ
抗議でひっくりかえるってことは、そういうあやふやな基準で毎回笛を吹いてるってこった
90分走れるとは思えない不摂生で太った醜い体だし、扇豚は明日からハローワークでも行っとけ
日本サッカー界のために
>>639 主審の決定
プレーに関する事実についての主審の決定は、得点となったかどうか、また試合結果を含め最終である。
プレーを再開する前、または試合を終結する前であれば、
主審は、その直前の決定が正しくないことに気づいたとき、
または主審の裁量によって副審または第4の審判員の助言を採用したときのみ、
決定を変えることができる。
コピペだからひどい読みづらくなったorz
>>617 この映像だとボールを蹴った瞬間オフサイドの位置に広島の選手が3人いるね
何人いてもプレーに関与していなければオフサイドじゃないってこと?
直接フリーキックで直接ゴールすればほとんどオフサイド関係なくなるとか?
全部ブラインドでオフサイとられるんなら
CKとかFKくずれのミドルなんて打てないよな
>>648 オフサイドポジションにいること自体は反則じゃないから
プレーに干渉・相手競技者に干渉・利益を得るのどれも無ければ反則にはならない
VTRみると副審は確かに最初から主審を呼んでいる。手招きしている。抗議に詰め寄る鹿島の選手を見ていない。
>>648 オフサイドの位置にいるのはシュート射線上にいる千葉だけだと思う。
触ったと見たんじゃないか?
じゃなかったら足を上げた行為を関与したと見たかだ。
>>648 オフサイドラインは鹿島の奥にいる選手の脚or体だから千葉以外の2人は問題ない
千葉は積極的な関与はしていないからそこも問題ないはず
触ったという判定ではないか?俺は触ってないように見えたが
ていうか関与してたと見てたなら最初からゴールのジャッジしないだろう
副審が旗上げてたっていうんだから
本日分
J1第3節
広島−鹿島 主審 扇谷健司 副審 村上孝治 数原武志 四審 池内明彦
J2第3節
松本−熊本 主審 上田益也 副審 小曽根潮 武部陽介
鳥取−水戸 主審 小屋幸栄 副審 村井良輔 和角敏之
徳島−北九 主審 森川浩次 副審 村田裕介 堀越雅弘
福岡−京都 主審 吉田哲朗 副審 野口達生 亀川哲弘
山形−長崎 主審 三上正一郎 副審 秋澤昌治 関谷宣貴
栃木−千葉 主審 東城穣 副審 唐紙学志 竹田明弘
東緑−岡山 主審 井上知大 副審 蒲澤淳一 金井清一
富山−愛媛 主審 窪田陽輔 副審 竹田和雄 桜井大介
脚大−横縞 主審 家本政明 副審 越智新次 手塚洋
神戸−札幌 主審 吉田寿光 副審 山口博司 山内宏志
岐阜−群馬 主審 松尾一 副審 佐藤貴之 植田文平
ここのチームはどうだとか言うのは良くないんだろうけど、鹿の審判囲みは見苦しい
アレなんとかならないのかよ
あと1と2も参照。
鹿島鹿島って言われてるがそういう問題じゃない
副審がオフサイドの旗あげてて、千葉にボールがカスったかスローでも分からないくらい微妙なのに扇谷は何の確認も迷いもなくゴールの笛吹いてたんだから中学生だって抗議する
扇谷は似たようなの多すぎ、前節のポポはオフサイドで、去年柏が同じく猛抗議してゴール取り消しになったやつもオフサイドで、無駄にここだけ基準ぶれてないけど
ゴール認める前に副審と話してタッチの有無、関与の有無確認すればいいのになぜしないのか
>>659 あれ抗議認めて判定取り消したけど、その抗議にはイエロー出してたぞ
>>654 今は「競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン」の方にあるよ
>>659 ゴールの時って笛吹くっけ?
>>661 数年前に、明らかなゴールの場合は吹かないってなったはず。
>>658 らスレから
129 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 17:23:31.92 ID:HinhaoNA0
ていうか引いてあるラインより後ろにダヴィいないかw
665 :
U-名無しさん:2013/03/17(日) 17:38:14.13 ID:LjTrwmBU0
>>664 658はダヴィを基準にラインをひいてあるんじゃないか?
>>658 千葉がオフサイドポジなのは皆分かってるんだよ。
問題は千葉が塩谷のシュートに関与したかどうか。
あとゴールを一回認めた扇谷がその判断を覆した事。
扇谷はゴールを1回認めたの?
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 18:31:18.02 ID:3zIjToi40
認めた。
線審のクソの数原(最低のクソヤロウ)が主導で取り消した
ゴールを認めても、再開前であれば自らの判断または副審の助言で訂正するのはできるから、
それはことの本質ではないような。
広島−鹿島 扇谷 現地バックスタンド@熊サポ
イエローは妥当だったと思う
今年はPA内の接触は取らないのかな?
山岸が前半に倒れたプレーは岩政がこけた勢いで手で引っ掛けたように見えた
ジュニーニョの倒れたやつは青山のチャージの後にバランス崩して足が接触して倒れたように見えた
ただどっちも遠い位置だったので確証は持てない
ダヴィのオフサイドゴールは白いユニフォームが前に出てたように見えた
問題のオフサイドの取り消し
扇谷はセンターサークルを示してたと思う
副審は旗をはっきりとは上げてなかった(怪しい動きしてたな)
その後に扇谷と相談して旗を上げた
こっちの反応読んで何がオフサイドかもめたのかわかったけど、
GK反応してなかったし触れてもないんだからゴールじゃないかな
最後に鹿島の審判への抗議の仕方はいい加減に指導して欲しい
ちょっとしたことで大声だして大人数で囲みすぎ
今後は鹿島の対戦相手が鹿島のこういうゴールに文句言えばいいんだよ
それでそのうちイーブンになる
陸スタで遠いところから見てる現地サポの意見なんかなんの参考にもならん
>>633 浦和のシーンと勘違いしてた
シュートブロックとかのこぼれだったらオフサイだ、ごめん
それで、浦和のはシュートブロックでもないただのコントロールミスで
ボール失っただけだからオフサイドにはならない
>>633 連レススマソ
2月4日の産経にも記事あった
それと
>>673でも勘違いしてた・・・
現行ルールでは
>>673だけど、7月以降に解釈変更が施行されたらどうなるかはわからない
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 19:41:48.50 ID:3zIjToi40
数 原 自 信 が 無 い な ら 辞 め ち ま え
ひと試合通して反応遅すぎ、判定ブレすぎ、オドオドしすぎ
なんじゃあ?このクソアマチュアレフェリーは!!!
鹿囲みなんてどうでもいいんだよ。
逝ってしまえコノ糞の数原!
>>673 コントロールミスじゃない
映像見てないのなら今夜やべっちで見て
>>672 現地人たちの目は角度違いで色々な所を見てるけど、テレビは一部分しか映らないぞ。
浦和の選手がボールを引こうとしてボールの上に足乗せてるところを
大分の選手がそのボールの横っ面を蹴ってる。
拡大してフレーム単位でコマ送りにしてボールの回転みたら
そんな感じだった。
数原にシグナルビープについて小一時間講習!
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:12:16.81 ID:3zIjToi40
数原は資格停止で、北朝鮮の炭鉱で死ぬまで働け
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:15:21.08 ID:3zIjToi40
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:17:09.13 ID:3zIjToi40
扇谷は、センターサークルを指しておる
抗議の鹿島選手に戻る様に指示しとる
ごらぁぁぁ! 糞 の 数 原 !!
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:36:07.73 ID:u++6zJ3k0
2人で話し合った結果、判定を変えるは問題ないと思う。
むしろ、2人で話し合う必要がある場面で、話し合わずに主審の判断だけで判定を決めるほうが問題ないと思う。
これが正しい考え方だと思うんだけど、このスレ何かおかしいよね。
687 :
686:2013/03/17(日) 20:41:05.00 ID:lOAKHou70
文章変だったので訂正。
2人で話し合った結果、判定を変えるは問題ないと思う。
むしろ、2人で話し合う必要がある場面で、話し合わずに主審の判断だけで判定を決めるほうが問題だと思う。
これが正しい考え方だと思うんだけど、このスレ何かおかしいよね。
>>687 主審ゴール判定に対して、副審シグナルビープなら納得するが、
副審を鹿選手が囲い込み異議、主審救出に行く
そして2人で話合う、だから問題有り。
Wait&Seeってよく言われるけど、広島-鹿島の得点取消のケースは
オフサイドポジションに居たことを知らせるために先に旗を上げるべきだったのかな
そうすれば鹿島の抗議で判定を変えたようには見えなかったはず
でも前節のポポのゴールを取り消した扇谷だからな…
こうなってしまった以上すくなくとも今年一年はこういう事例ではオフサイドを
とることだな。それならいいと思う。それに扇谷は結構頻繁に判定覆してるみたい
だし(
>>679)、直近に似たような事例がある。扇谷自身はぶれてないとも言える。
ただ扇谷の時は囲むべしというのが常識になってしまうが。
一番の問題は一部の書き込みをスレ全体の意見みたいに捉える自分の頭だって気づいた方がいいぞ
囲んだ選手全員にイエローを出すべきだなw
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:51:38.21 ID:dC0ih5XQO
>>686 副審は旗を上げず、主審はゴール認め鹿島の抗議ははねのけた。
そうなると鹿島は副審に抗議し始め副審が主審を呼び判定が覆る。
主審から副審に確認とか即座に副審が主審にアピールしたのなら問題無いけど
鹿島の抗議によって副審が主審にアピールした形になってるからおかしい。
>>688 鹿選手が詰め寄る前に副審は主審を手招きで呼んでます(スカパー映像で確認済み)。
そもそもシグナルビープで呼んでるかどうかがわからない。
鹿の取り囲みがよろしくないって言うのは同意。
言いたかったのは、
>>684-685みたいに主審の判定に副審が口を出したことを叩いている意味がわからないってことです。
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 21:01:22.99 ID:qLngMfnO0
まぁ、このシーンに限らず一試合を通してブレブレでコントロール出来てなかったからな。
主審副審が優柔不断ではゲームにならない
話し合って判定を確認した事は良かったけど、判定を決定する至るまでの経緯の印象がなぁ…
去年の話し合わないでノーゴールになった井上よりはマシなのかな〜
>>694 現地で目の前で見たが、副審はシグナルビープする程は主張してない。
しかしオフサイド判定するなら、得点に絡む事だから旗ふりはするべきでしょ。
手招きは異議受けた後と思われ。主審は最初副審の所へ行かなかった。その後囲い込まれる。
>>690 >結構頻繁に判定覆してるみたい
ルール上、主審には次のプレイ再会まで判定を変えることが許されてます。
確かに印象は良くないけど、主審と副審の情報を合わせた上で本来出すべき判断と違う判定を下すよりは良いと思う。
>>693 >主審から副審に確認とか即座に副審が主審にアピールしたのなら問題無いけど
>鹿島の抗議によって副審が主審にアピールした形になってるからおかしい。
これがどっちが先かは映像からわからないでしょ。
副審は鹿選手が取り囲む前にシグナルビープで主審に知らせてるかもしれない。
映像では、鹿選手が副審の下にたどり着く前に、主審を手招きしてるし。
そういう意味では、
>>689の言うように旗を上げるべきだったのかもね。
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 21:10:59.79 ID:qLngMfnO0
旗を挙げないのは自信が無いからだろ。
中東の審判みたいに、自分がこうだと思ったらバシッとあげろや!
と思った。
個人的には副審の対応としては間違ってないと思うけどね。
オフサイドポジションに選手が居たが関与してたのかはわからないので
ハーフウェイライン方向へは走らずまた、旗は上げずにその場に留まる。
その後、主審を呼んでプレーに関与してたかどうかを確認する。
ハーフウェイライン方向へ走らない=ゴールと認めていないのアピールだし
オフサイドポジションに居たとしてもても、主審がプレーには
関与してなかったからゴールですと言えばそれまでなんだから。
扇谷、数原の両者については前科もあるし
JFA側から何かしらの公示をしてくれないと
今後も甚大な被害が出るぞ。
ゴール後はチラッと副審見るだけじゃなくて、しっかり目を合わせてコミュニケーション取れば
副審が確認で呼ぶことも出来るだろうしいいと思うけどね
少なくとも去年の井上は副審とコミュニケーションを取れば、と思う
>>700 >ハーフウェイライン方向へ走らない=ゴールと認めていないのアピールだし
確かに。
インカム導入が早いところ望ましい
>>700 これが一番納得できる答えだな
ただ取り囲んで脅迫する選手にはカードを出すべき
数原の名前は覚えた
思いっきり叩かれたほうがいい
>>700 松崎いわく、「以前は、オフサイドでもなんでも副審として得点を認めない判断があったら、
得点のシグナルをしないで、そこに留まっている。そんな風に合図をしていたこともありました。
しかし、今はオフサイドの可能性があれば、まずは旗を上げる。」だそうです
>>700 >ハーフウェイライン方向へ走らない=ゴールと認めていないのアピールだし
これは確かにそうだね。
ハーフウェイライン方向に走ってない時点で既に副審は主審にアピールしてるんだね
この対応を考えればシグナルビープも鳴らしてるだろうね。
いくらハーフウェイライン方向に走らないとはいえ
猛抗議の後に旗をあげオフサイドを誇示したという状況は
1万近くの観客にみられたという事実は覆せない。
多方向の観客視点の動画があればどんどんアップして欲しいとこ。
>>700 これを妥当とか言ってる人はすでに貼られてるゲキサカの本文を読んでませんって言ってるようなもんだな
あの文章があるからこそ副審は批判されてるのに
議論する気があるならせめて今日貼られたサイトくらい見ろよ
なんでそんな事すらせずに議論しようとするんだ?
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 22:39:25.70 ID:3zIjToi40
700を妥当と言ってるのは、協会関係者の書き込みだから。
いつもマズイ状況に成ると、必死の擁護がはじまるww
千葉が右足を後ろに上げたのが、ボールをヒールで流し込んだように見えたのかね。
そう見たならボールに触ってなくてもプレイに関与したってことか。
大きくジャンプして避けてればよかったんだろうが、そんな反応するのは無理。
ID:lOAKHou70
だけ異常に審判団擁護してるけどそうなんか?
今回は、鹿も審判の被害に遭ってる訳だから擁護する訳がない。
一試合を通してみて最低のジャッジをした事実をワンプレーで無にする
協会関係者ID:lOAKHou70
>>712 これも松崎いわく、
「『プレーに干渉する』とは、ボールに触れること」なので、2行目のは成り立たないです
鹿が被害遭っているわけがない
判定変更強要して、カードもらわなかったし
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 23:12:29.03 ID:3zIjToi40
ん?一試合通して酷いジャッジだったよ。
実質1-1の試合だ。カード基準もあやふや、オフサイド判定なんて気分でやってたとしか思えない
鹿囲みはいつもの事だし、あんな事で判定を変えた・・・それはないだろうね。
問題なのは 、 優柔不断な「扇谷」と、意味の解らない「数原」
どちらもプロの試合を裁いてはいけないアマチュアレフェリーなんだよ。
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 23:16:12.55 ID:qLngMfnO0
アマチュアレフェリーwww
いいね!その響きw
>鹿囲みはいつもの事だし
いつものことで済ましていい問題でもないと思う
見ていて本当に見苦しいので、鹿に限らず審判囲い込みは原則イエローとしても良いんじゃないかなあ
囲い込みの場合カード対象選手が絞れないというのなら、囲い込みを制止できなかった主将をカード対象でどうだろう
721 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 23:32:45.75 ID:qLngMfnO0
カードだと難しいかと。
囲いこみで、酷いものは後に罰金が良いかと。
副審ってその場にとどまってた??
スカパー見ててなんか戻って来たように見えたんだけど。
戻ろうとして少し動いたけど、止まった。
だがそんな事より、今は
>>707が正しい。
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 23:44:39.40 ID:qLngMfnO0
725 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 23:46:47.68 ID:qLngMfnO0
アホぎ谷は引退
カスハラはクビ
これでよろし
副審に関しては
>>619で松崎が書いている通りに、オフサイドだと思った段階で旗を上げておけばよかった
先週のポポの時(
>>535)には副審が旗を上げている
これが無かったから鹿島の抗議で判定が変わったように見えてしまった
干渉に関しては千葉の居たことや動きで鹿島のプレーを妨げたかだな
千葉の動きがヒールで押し込んでると見るか避けたとみるか(
>>683)
千葉がいなければ鹿島の選手が反応できたかどうか
扇谷が千葉の場所と動きをどう見たのかを聞いてみたいな・・・
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 00:00:04.64 ID:mPYnCjQO0
扇谷は見ていないだろ。
本人は見たと言い張るだろうが。
もうええよ。引退しろ扇谷。
お前は必要とされていない。
数原は日勤教育にでもブチ込んどけ。
>>679 このとき副審はセンターラインに向かって走りだしてたし
メタボもゴール認めてたのに抗議で覆ったんだよな
しかも実際オフサイドじゃなかったし最低だわ
過去の例からすると、扇谷と村上は起こってない事象を
起こったと判断する傾向があるからなぁ
見逃しでの誤審のほうがまだ納得いくんだが
>>720 試合後のマッチコミッショナーの報告によっては、規律委員会で罰金
という規定はある
こういう場合のコミュニケーションと取り方って、事前に
打ち合わせしておくもんだと思うんだけど、試合前にどういう
取り決めにしたんだ?
インカムがあればこういうシーンはなくなるんだろうか?
て言うか俺はオフサイドの件より岩政が競り合いに負けた後に山岸巻き込んで倒れたのをノーファールにした件の方が酷い誤審だと思うがな
オフサイドの方は副審が論外で扇谷に関しては千葉がいてもいなくても関係なかっただろとしか思わないが
ノーファールの方はあんなの認めたらDFやりたい放題になる酷い誤審だわ
国際主審が散々インタビューで日本人は競り合いにすぐ倒れるって揶揄した上で
競り合いに勝った選手にあんな理不尽な判定するって選手を馬鹿にしてるのかな
何が嫌ってどうせ扇谷は今後同じようなプレーがペナルティエリア外であったら平然とファールを取るだろう事が容易に想像できるのが嫌だ
遅延行為を積極的に取るのは審判としての責任を全うしてると自分を誤魔化すためだろ
>>731 こけた結果だから悪質なプレーというわけではないと思うが明らかに引っ掛けて倒したからな
確かにあれ許してしまうと脚でなく手で引っ掛ければセーフみたいになってしまう
>>731 今シーズン広島と浦和試合を見てるけど
PA内でのDFのファールは本当に取らないね
前節の広島の清水は逆にイエロー貰ってる位だし
PAの外では厳しく、中では厳しくと基準変えても良いと思うけどね
>>733 ガンバは開幕戦で2つPKもらってる
2つ目はともかく1つ目はシミュ取られた清水より軽いコンタクトに見える
審判個別の判断じゃない?
ガンバは特別やねん
シミュレーションに厳しく、ってのに囚われて、取るべきPK取らないのは審判の技術の低さだよな
広島の清水の件は酷いけど、あれ取り消しとかにはなってないんだよね
イエモッツ「ヤット青な」
森脇にもモリとかで呼んでるし、なかなかそういうとこは他の人とは違ってていいね
JORDAN×JAPAN
Referee: Alireza FAGHANI (IRN)
Assistant Referee 1: Hassan KAMRANIFAR (IRN)
Assistant Referee 2: Reza SOKHANDAN (IRN)
Fourth official: Saeid MOZAFFARI (IRN)
韓国×カタール 西村・相樂・名木・山本(雄)
そりゃそうだ
あの映像見て関与したと言い切れる審判は退場してもらいたい
742 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 08:50:06.27 ID:mPYnCjQO0
退場どころか引退で
ダヴィの取消のやつも本当にオフサイドか?
あの時のオフサイドラインはどこだよ?
ボールじゃないか?
オフサイドラインがボール?
>>743 マッチデーハイライトでも検証してたけど、ダヴィはオフサイだと思うよ
>>744 ボールおよび後ろから二人目がオフサイドライン
>>744 おいおい、こんなレベルが議論に参加してんのか?
やめてくれな。
>>724 リスタートの位置が全然違うしw
主審戻る時斜めに走るなよ
俺は副審が抗議の前に旗をあげてたようには見えなかったんだが
あげてたとしたらゴール判定して場内しばらくそのまま大喜びさせてた扇谷はどうかと思う
752 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 09:46:23.62 ID:mPYnCjQO0
>>749 こんな写真で挙げてたのが証明できるかよw
協会関係者さんは、相変わらず擁護好きだなw
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 09:48:52.44 ID:mPYnCjQO0
誤審を認める〜だけじゃ済まされんで。
デブのアホぎたには、引退。
クソのカスハラは、ライセンス取消。
日本のサッカーの発展の為に、厳罰を喰らわせろ!
二度とピッチを踏ますな!
>>751 このケースで、副審のフラッグ上げるのを問題点にすべきじゃないだろ。
ただし、フラッグ上げのままで、扇谷を呼んでほしいわけで。
普通の頭なら、鹿が主審に対してでは無く副審にアピールしたって事で判る事だが。
スカパーの実況だと副審は旗を上げてないって断言してたが
昼頃からリピート放送あるからもう一度検証した方がいい
>>754 その通りだよ。
でも副審がプレーを見て、その時どう判断したのかは問題にはなる。
オフサイドが絡んだかもしれない得点シーンだから、旗で示してくれないと。
結局ずっと上げとけって事。
副審は一度真上にまで高々とフラッグ上げてるよ。
で、水平位置に戻したが、直ぐに下げた。
試合中のリプレイでも映った。
避けてなかったら足に当たって入らなかった可能性が高い位置に立ってて
プレーに関与してないと言い切れるかどうか
選手が抗議して判定が覆るのとイエロー出される違いってなんだろう
ビテオチェックとかしてるならわかるけど選手の言い分で判定変えちゃだめでしょ
異議を唱えることに対してのイエローだから
「今のオフサイでしょ!?」「ああ、オフサイドだ」→セーフ
「なんでオフサイなんだよ!」「関与したからだ」→アウト
つまり広島の選手にイエローが出ないとおかしい
>>760 それだけなら定義上関与してないと言い切れる
避ける動作やその前のポジションにいたことで相手のディフェンスの
プレーに関与してたらオフサイド
>>760 避けたから関与はしてないだろ、シュートの邪魔をしなかっただけだ。
体を動かしちゃいけないわけじゃない。
そのことで鹿島側のプレーに影響しちゃダメだけど、
しかし今回は全くなんの影響も関係もない。
触れば当然オフサイド。
扇谷の言い訳としては触ったと思ったからしかないと思う。
関与してないなら動かないが正解でないの
オフサイドの関与って
・プレーに干渉
・相手競技者に干渉
・利益を得る
の3つなんだが、単に来たボールを避けるだけならどれにも当てはまらないよ
触ったら「プレーに干渉」になるし、相手の邪魔したら「相手競技者に干渉」になるというだけ。
>>763 ちなみに去年扇谷は抗議を認めた上で
>「今のオフサイでしょ!?」「ああ、オフサイドだ」
の後に、「お前抗議したからイエローな」をやってるw
プレーに関与ってのが前からよくわからなかったんだけど
攻撃の選手の一人がオフサイドの位置にいることによってGKやDFがそっちに気を取られた
という場合は関与にならないの?
プレーに干渉と相手競技者に干渉がゴッチャになってるんじゃないの?
GKやDFの視線を遮ったりプレーの邪魔をしないかぎり干渉にはならない
GKやDFが気にするだけでは干渉にならない
>>769 一般的な意味で「関与」という言葉を使って何でもかんでも
「プレーに関与してた」「プレーに関与してないとは言い切れない」とか言い出す奴が必ずでてくるんだけど、
サッカーでは
>>767の3パターンしかないんですよ。
772 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 14:38:56.06 ID:ry9KIZYG0
>>771 結局は出てる選手は棒立ち以外は関与でいいんだよ
GK・DFからみれば注意し無ければならない対象なんだし
フラッグを上げて、すぐやめるってのは選手にとっても迷惑千万な動きだな。
オフサイドポジションにいる選手が関与したらオフサイドになるんだから
守備側はオフサイドポジションにいる選手を気にする必要は無いだろ
シュートが決まって直ぐに鹿の選手は副審の方に走っていて
シュートが決まった瞬間から鹿の選手が抗議する為に副審に駆け寄った間までには
副審は一切旗は上げていなかった。
旗を上げたんであれば何故副審に詰め寄るのかの意味がわからない。
>>775 いや、上げてたよ。
抗議はオフサイドのセルフジャッジじゃなく副審にお前旗上げたよなって詰め寄ったんだろ。
副審が旗上げてる映像がないね
上げたんだろうけど、前半のダヴィの時と比べて明らかに遅い
これまでの話だと元々は正しい判定をしてゴールを認めた扇谷が
副審の関係ない情報を基に誤った判定に変えたということになる
大問題だろ・・・・・
広島がディスアドバンテージを被った展開だといつもこうなるよなこのスレw
>>779 安心して下さい
アンチ扇谷も集結しておりますw
>>776 シュートが決まって間髪いれずに主審に駆け寄ってるんですよ。
その詰め寄ってる最中にも上げてないし、曽ヶ端が言う上げたのが一瞬見えたってのが
本当なら副審はシュートした瞬間にオフサイドと判定し一瞬上げたのを曽ヶ端はプレー中に見たってことになる。
映像見る限りシュートした瞬間から鹿島の選手が副審に駆け寄るまで旗を上げたのは一切確認できなかったが。
743 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 08:50:30.69 ID:V7dv6GuwO
ダヴィの取消のやつも本当にオフサイドか?
あの時のオフサイドラインはどこだよ?
ボールじゃないか?
747 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 09:13:05.72 ID:V7dv6GuwO
>>744 おいおい、こんなレベルが議論に参加してんのか?
やめてくれな。
759 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 10:00:30.32 ID:V7dv6GuwO
副審は一度真上にまで高々とフラッグ上げてるよ。
で、水平位置に戻したが、直ぐに下げた。
試合中のリプレイでも映った。
776 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 15:15:16.80 ID:V7dv6GuwO
>>775 いや、上げてたよ。
抗議はオフサイドのセルフジャッジじゃなく副審にお前旗上げたよなって詰め寄ったんだろ。
>>772 オフサイドポジションにいて足を上げてよけるのが関与だとか、関与でないとかあるけど、結局どっち?
これは棒立ちなのか、棒立ちに当たらないのか
784 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 18:02:30.12 ID:jOzyhjBz0
>>781 現地リプレイだけども囲まれていないときに副審が旗を上げて少ししてからおろした所が映ったよ
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 18:57:09.13 ID:0OpCxGZ20
ボールの軌道のすぐ近くで動くというのは
GKを惑わせる関与って解釈はダメなのかな
微動だにしなければ視線をさえぎらない限りは関与とは言えないだろうけど…
>オフサイドの関与って
>・プレーに干渉
>・相手競技者に干渉
>・利益を得る
例えばサイドから山なりクロスがGKの頭を超えてゴールしちゃったとして、
この時GKの背後のオフサイドポジションにいたフリーのFWが、
クロスにダイビングヘッドで飛び込んだけど、ボールには触れなかった。
FWはGKやDFの邪魔は一切してない。
でも明らかにボールに行った(触れてはいない)動きをしてる。
これってオフサイド?
突っ立っててクリアの邪魔とみなされたら関与かな
でも鹿島もスルーしてゴールしてたような気がするわ
>>790 どっちともとれるのかぁ。
サッカーにビデオ判定はないから、レフェリー次第だねぇ。
ボール避けて脚なんか上げるから
真横の副審からは触ったように見えただけじゃないの
李下に冠を正さず
あきらめりゃいいのにわざわざ審判の権威に逆らうような会見なんか開くから
これから審判団の広島に対する風当たり強くなるんじゃね
審判だって人間だからね
心証というものをゼロにすることは出来ない
震災ジャッジなんか逆ベクトルだけど同じ現象だしね
794 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 20:15:45.40 ID:gtiCDDXF0
はいはい。擁護乙w
抗議が無い=正しいジャッジ
だろ?!
協会関係者さんの擁護は毎度毎度見苦しいですなー。
利権にナマポにしがみつく社会のクズと同じじゃないか。
俺ら正しい。お前ら黙ってろかw
>>785 副審の位置からはオフサイドポジションに居たことは見えているが、
その選手が、DFやGKの邪魔になったかは分かりづらいね。
5人くらい重なってるし。
オフサイドポジションに選手が居たって情報が副審からあったとしても、
扇谷は関与したかどうか分かるだろ、これ。
見てなかったんだろ。
どのみち今回の件はきっちり判断を下して欲しいね
誤審じゃなかったのか、誤審だったけど判断しにくかったとか、擁護できないくらいの誤審だったとか
だな
つーか、ここまで分かりやすく、ルールに従った説明を求めてるケースって初めてじゃない?
審判委員会がどういう対応するか本当に見物だよコレ
千葉が関与した、で終わりだろ
そして公表されることは無い
それならそれで、レフェリーの質を改善していくつもりがないってハッキリするからね
どう転んでもネタになる展開ってことさ
とりあえず協会関係者とか言うのはやめてくんねえかな
ただの荒らしだろうけど
>>793 >ボール避けて脚なんか上げるから
真横の副審からは触ったように見えただけじゃないの
なに言ってるのお前?
震災ジャッジ言うやつは本当にろくな奴いないな
>>800 そんなのもうとっくにわかってるじゃん…
いまさらだ
804 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 21:32:58.11 ID:0c12K4yH0
J2松本対熊本
熊本のGKミナミ が主審の上田に二度にわたって くってかかる
上田はたじたじになり 後ずさりしながら逃げ腰
なにこれ?
主審ならもっと毅然としろ ミナミは終了ホイッスルの後 ベロだして
笑ってた 完全に舐められている
扇谷からはオフサイドポジションにいるようには見えなかったので
ゴールとした
↓
副審からはオフサイドポジションにいるように見えたが、
プレーに関与したか不明だったため旗を下ろした
↓
両者の協議の結果
オフサイドポジションでプレーに関与したことが判明し
オフサイドとした
何の問題もないじゃん
広島は2節でGKに体当たりしてゴールして勝ち星得たんだから
その分の相殺が3節で行われただけ
そうやって損得はぐるーっと回っていくのよ
自分達が損したときだけ声をあげるのは嫌われるよ
>>806 それはKの国や、伊の国の買収八百長と同じ
審判は自分達が万能でないことなんか百も承知してる
オフサイドの検証でカウンターやミドルシュートの場面などでは
どうあっても間に合わないという結論を出してるくらいだ
正確に判定しきれない部分は生まれてくる
そこはめぐる因果だから選手にもクラブにものみこんでほしい
ってのが審判の本音
そこをほじくると嫌われる
どうやったってソガハタはあの位置のボールはセーブできないんじゃないかw
ゴールをセーブできたかどうかと
オフサイドかどうかは
何か関係あるの?
千葉は、私は関係ありませんって態度を示し、ボールを避けるために足上げてボールに触らないようにした
ま、扇谷と数原が鹿島の選手の前でどんな話をしたか聞いてみたいもんじゃ
オフサイドポジションだったから追うのやめるって場面たまにあるけどそれと同じでしょ
その場合はオフサイド取らないよね?
そういうシーンでボールと離れてたらオフサイド取られないだろうけど
股通して横を他の選手が追い越してボールを受けたらオフサイドだと思う
その動きにDFが釣られるからね
でもややこしい話になるけど今回の件をオフサイド取るってのは
千葉がボールに触ってたと誤審してなければありえないと思う
814 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 22:35:13.46 ID:gtiCDDXF0
いつも思うけど
よっぽどやらかしたとかない限り
審判の評価点は5〜6.5
中間点与えておけばいいだろって
そんなん評価してないのと同じやん
>>816 記者現地に行ってないマガに期待するだけ無駄
>>817 その例ではFWが完全にデコイになってDF釣ってたからね
でもその記事の中で、明確に誤審ではないって言われてる以上、そっちの判断が正しいってことなんだろう
つまり、今回の件における千葉はボールに触ってないし相手の行動も妨げてないからオフサイドじゃない
扇谷主審は試合の結果に関わる重大な誤審をしたってことです
FWがデコイになってDFが釣られたのなら
オフサイドでしょ。記事をよく読もう。
pgrw
>>580 大分−浦和 四審 作本貴典
桜大−瓦斯 四審 清水崇之
湘南−清水 四審 青山健太
>>655 松本−熊本 四審 熊谷幸剛
鳥取−水戸 四審 三原純
徳島−北九 四審 佐伯彰宣
福岡−京都 四審 金田大吉
山形−長崎 四審 佐藤誠和
栃木−千葉 四審 赤阪修
東緑−岡山 四審 清水勇人
富山−愛媛 四審 藤田和也
脚大−横縞 四審 清水崇之
神戸−札幌 四審 松井健太郎 審判アセッサー 辺見康裕
岐阜−群馬 四審 川崎秋仁
「DFが釣られてない」から「オフサイドにならない」
って書いてあるじゃん。
つまり「釣られたらオフサイド」ってことでしょ
>映像を見ても、デスポトビッチ選手がいることによって、
酒井選手が立ち止まったり、走る方向を変えたりはしていません。
デスポトビッチ選手がボールを胸で落とそうとしたあとも変わらず、
同じように全速力でボールを追いかけています。
デスポトビッチ選手が相手競技者に干渉したとは言えず、
オフサイドの反則は犯していないと判断されます。
ボール跨いだくらいじゃオフサイドにならんのはFIFAのサイト見ればわかるだろ
ゴール直近のオフサイドポジションにいた
その場所でシュートされたボールをよける動作をした(本人が認めている)
これが厳密にいってプレーに関与したのかしなかったのか、その判断は別にして
『単にボールを跨いだプレー』とは違う状況のような気がするんだけど
いつまで審判擁護の馬鹿島工作員は騒いでんの?
あれは誰が見てもオフサイドじゃない。
関与した、していないを論点にする時点でおかしい。
用は千葉があの位置に居たことで不利益が出たかということ。
仮に千葉が居なかったとしてもあのシュートはゴールになっていた。
曽ヶ端にブラインドになってるわけでもなく反応が遅れたわけでもない。
居ても居なくてもゴールしてたわけだからオフサイドでは無いというのが今までのルールでは当然の事。
選手は審判と違って石ころじゃないからボールが当たっていればプレーに関与したことになる
千葉が避けなければシュートは千葉に当たってゴールにならなかったのだから、プレーに関与してる
顎旗かDFがボールに反応しようとしたら千葉が居て邪魔になったんならオフサイドだが、
どっちもなにも出来てないからな。
>>829関与を自己流解釈でいうなよ
お前のいってる関与はオフサイドの要件のとは別なんだよ
けどまあ、キーパーの近くにいてあれだけ派手にボールまたいでたら、取られても仕方ない気はするわ
ぶっちゃっけ、混戦で見えてなかったんだろうけど
上にあるFIFAのFLASHで
キーパーの横にいるオフェンスがシュートをジャンプで避けてゴールしたシーンが、ゴール認められてるでしょ
今回とそっくりな事例だと思うが。
>>831 意図的に”関与”と言う言葉に置き換えてすり替えをやろうとしてるんだよ
反則となる行為は"干渉”だからな
プレーへの"干渉”、相手競技者への”干渉”
>>833 いや、俺はゴール認められるのが妥当だと思ってる
ただ千葉の位置と動き方からして取りたくなるのも分かるなと
若干長めの文章を書く広島サポの粘着がたまに書き込むな
最近現れた広島に粘着してる気持ち悪い奴はいつまでいるつもりなんだろう?
こいつが審判やルールについて書きこんでるところ見た事ないんだけど
広島に粘着してる奴がここに流れ着いたのか
それとも浦和や鹿島に粘着してた奴が広島に標的を変えたのか
どっちにしろ荒らしにはさっさと消えて欲しいわ
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 16:28:33.00 ID:/bSaWGi40
あの粘着は、去年アケカス叩きがあってから、急に現れたで。
>>816 問題になるような大きなやらかしもなかったのに、マガでもダイでも4.5だった前節の池内はさすがと言える
>>815 サカダイ採点
J1第3節
仙台−木白 主審 村上伸次 (5.5)
横鞠−磐田 主審 高山啓義 (6.0)
鳥栖−川崎 主審 飯田淳平 (6.0)
大分−浦和 主審 山本雄大 (5.0)
大宮−新潟 主審 今村義朗 (5.5)
桜大−瓦斯 主審 佐藤隆治 (5.0)
湘南−清水 主審 岡部拓人 (4.5)
甲府−名鯱 主審 前田拓哉 (5.5)
広島−鹿島 主審 扇谷健司 (5.0)
J2第3節
松本−熊本 主審 上田益也 (6.0)
鳥取−水戸 主審 小屋幸栄 (5.0)
徳島−北九 主審 森川浩次 (5.0)
福岡−京都 主審 吉田哲朗 (5.0)
山形−長崎 主審 三上正一郎(5.0)
栃木−千葉 主審 東城穣 (5.0)
東緑−岡山 主審 井上知大 (6.0)
富山−愛媛 主審 窪田陽輔 (6.0)
脚大−横縞 主審 家本政明 (6.0)
神戸−札幌 主審 吉田寿光 (5.5)
岐阜−群馬 主審 松尾一 (6.0)
>>815 サカマガ扇谷の寸評に少々のコンタクトで笛を吹きすぎ流れがスムーズにならなかった。
前後半1回ずつのゴールを割ったプレーはオフサイドと冷静な判断。と書いてあった。
まあ寄けるという行為がプレーに関与しているというのなら、
ゴール前じゃない場所でも、よけたらプレーに関与したことになるよな
なんでもない場所でオフサイドになりそうだから知らんぷりして歩いてる選手も、
動くことで状況を変えてるわけだからプレーに関与しているよな
関与と干渉の違いがよくわからない
>>842 広島の千葉の件だと
関与=千葉がボールの角度を変えてゴールになった
干渉=千葉がソガハタのプレーの妨げになった
こんなイメージ
>>842 >>767にあるとおり
干渉などの3つのパターンいずれかによってプレーに関わった(関与した)と判断された時にオフサイドの反則になるという事
審判側もコメントすれば(できれば)いいのにな
たとえ間違いでもこう思ったからという理由が
欲しいだけなんだけど
言葉尻をとらえて突っ込まれるのがイヤなので公表しません
最低だなw
熊本の選手が視界に入っただけでファウルでもなんでも無くね?
本日分
ナビスコカップ第1節
清水−甲府 主審 佐藤隆治 副審 名木利幸 宮島一代 四審 上田益也
大宮−磐田 主審 窪田陽輔 副審 金田大吉 作本貴典 四審 山内宏志
横鞠−川崎 主審 家本政明 副審 西尾英朗 竹田明弘 四審 荒木友輔
新潟−大分 主審 高山啓義 副審 中井恒 木川田博信
瓦斯−鳥栖 主審 西村雄一 副審 越智新次 手塚洋
名鯱−桜大 主審 福島孝一郎 副審 小椋剛 金井清一 四審 間島宗一
J2第4節
山形−栃木 主審 長谷拓 副審 青山健太 山村将弘 四審 見付和昭
京都−神戸 主審 廣瀬格 副審 石川恭司 今岡洋二 四審 小屋幸栄
徳島−福岡 主審 榎本一慶 副審 村井良輔 三原純
長崎−富山 主審 扇谷健司 副審 八木あかね 大川直也
熊本−脚大 主審 森川浩次 副審 笹沢潤 和角敏之 四審 穴井千雅
群馬−横縞 主審 岡部拓人 副審 馬場規 堀越雅弘
千葉−鳥取 主審 前田拓哉 副審 大西保 清水崇之
札幌−松本 主審 河合英治 副審 伊東知哉 大友一平
岡山−水戸 主審 東城穣 副審 長谷忠志 松井健太郎
愛媛−岐阜 主審 日高晴樹 副審 小曽根潮 武部陽介
北九−東緑 主審 野田祐樹 副審 清野裕介 藤井陽一
>>848 キーパーチャージだ! といってくれるお客さんいなくなったねぇ
しかしシミュレーションでのイエローそこまで出すか?という感じだな
家元酷かったわ
ファール取らなすぎで選手怪我するぞ
俊さんのイエローも怪しいもんだし
半脱ぎって前からカレーだったっけ?
>>855 半脱ぎの程度による
マルキのは間違いなくイエロー対象
>>816 真剣(じゃないかもしれんが)に主審をジャッジしてるの
石井某だけだろうね
>>850 新潟−大分 四審 篠藤巧
瓦斯−鳥栖 四審 竹田和雄
徳島−福岡 四審 戸田東吾
長崎−富山 四審 村上孝治
群馬−横縞 四審 平野伸一 審判アセッサー 柏原丈二
千葉−鳥取 四審 柿沼亨
札幌−松本 四審 眞鍋久大
岡山−水戸 四審 堀格郎
愛媛−岐阜 四審 渡邉智哉
北九−東緑 四審 宮部範久
859 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 03:22:03.04 ID:SponfV/3O
京都の廣瀬にJの審判させるな!選手が怪我するよ。
家本も。
流し過ぎてヤバい時のプレミアリーグみたいになってた。
いくらアクチュアルタイム増やしたいからって
ゲームコントロール放棄したら本末転倒だろに。
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 08:49:03.51 ID:eUsRyk1/O
昨日の新潟、大分戦の高山は、やたら試合の流れをぶったぎりすぎていたぞ。
ゲームセットも唐突すぎたし。
>>861 欧州とかじゃ「そこで切るか!?w」みたいなぶった切りとかたまに見るけど
日本の審判は流れと空気を読んで適切なタイミングで試合終了の笛を吹くのがほとんどだからな
見てる客が「あと1プレーくらいさせろよ」ともやもやする切り方はちょっとな
というか、高山は基準が分からなかった
なんてことない接触で笛を吹くかと思えば、新潟や大分の選手がうずくまるような場面では流したり
ボールにいったと判断したらスパイクが足に入ってもファウル取らないみたいな基準?
選手とコミュニケーション取ろうという姿勢だけはよかったけど、なんか空回ってた印象
試合の終わりは日本の審判が一番空気読む気がする
>>860 ボール奪取で二度続けて接触プレーがあったシーンのこと?
最初に川崎がボールを奪ったシーンではノーファウルの判定は正当だと感じた。
その次の横浜のボール奪取はファウルに見えた。
直前のプレーをファウルなしと判定したから笛を吹きにくかったのかな。
観衆の空気読みすぎてホームタウンディシジョンになってしまった。
それと斉藤学がエリア内でシミュ取られたのは
いくらなんでも厳しすぎると感じた。
それ以外では家本は良かったと思った。
以上、TV観戦他サポの素人視点です。
>>866 異議はもちろんだが退場になったのに、なかなかピッチから出ない奴にも厳しくして欲しいね。
去年もバンドが酷かったのは覚えてる。
バックからわざわざメインまで歩いて出てくのは戦術伝える時間稼ぎなんだろうけどやめてほちぃ
>>869 そりゃ分かってる
アフター気味に足に入ってるのにってことだよ
>>868 第4審がピッチから出たか確認する目的もあったような。
874 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 03:05:08.72 ID:4p93Lsj2O
廣瀬格 マイナス5
Jで審判できるレベルじゃない。二度とピッチに立つな。
どういう点がJで審判できるレベルでないのか
書いてないと
単なる暴言・やつあたりだなw
水戸の尾本がカレー2枚で退場する時、バックスタンドタッチライン際から、
わざわざゆっくりピッチ内を歩いて時間稼ぎしながら出ていったことに対する制裁はないのか?
>>874 廣瀬は倒れる選手に騙され過ぎ。
倒れなかったらフットボールコンタクト扱いにするのに
倒れた瞬間笛を吹く。
ガードは全て妥当
カードが全て妥当(シミュに関しては疑問)でも
選手の信頼失ってるのが悪い時の家本だな
こういうのは先入観持ってる選手側にも問題がある。
まあイライラさせる能力はすごいな
模範囚として真面目に働き過去の過ちも払拭されかかったとこでまた再犯かよw
納得できない判定は誰々だから誤審に決まってる、みたいなのは選手や監督の間にもあるだろうね
家本は試合中に自分のミスは認めて謝ることもあってその中でコミュニケーションとって行くって言ってたけど選手から信頼無くしたらそのやり方も難しくなるよね
ドイツ大会の紅白戦だかミニゲームで守備側がオフサイドを主張
→岡田監督認めず
いまのは家本主審だったと言い訳
これに全てが集約されてるよ
監督、選手からの信頼は微塵もない
日本人は何をしたかより誰がしたかが大事だからな
家本?じゃあ間違い、キレる
>>881 >こういうのは先入観持ってる選手側にも問題がある。
興奮状態で完全に冷静さを失っていた家本を心配する中村俊輔
実際、逝っちゃった家本は手が付けられないし選手にはどうすることもできなかった、てことだろう
試合中現実に起こったことであってこの場合先入観とか関係なし
豊田は「俊輔さん大丈夫ですか?」と首をひねったが、勝利には充実の表情だ。
興奮状態で完全に冷静さを失っていた俊輔を心配する豊田陽平
実際、逝っちゃった俊輔は手が付けられないし選手にはどうすることもできなかった、てことだろう
試合中現実に起こったことであってこの場合先入観とか関係なし
家本と俊輔どっちが逝っちゃってるかなんて誰だって知ってる
暴力振るう人間が自分にとって不都合な審判を口撃したとしても何ら不思議は無い
誰かを使って叩くにしても俊輔のコメント使うなんて余程の馬鹿じゃないと出来ないな
やっぱ病人は違うな
家本のジャッジの評価は別として、興奮状態とか言ってるやつは見ずに言ってるんだろうな
>>889 オーム返し、ですかw
家本マニアの皆さん、いつも何かあるたびフォローご苦労様です
家本はともかく俊介はお前がいうななのは仕方ないな(´・ω・`)
そんなに嫌われるならうちのチームで家本引き受けるわ
その変わり西村は絶対に主審やらんでくれ
選手が主審の名前に偏見を持つように、西村は選手の名前に偏見もっているからな
>>893 いやいやうちが家本引き取るわ
そのかわり太は絶対にうちに寄越すなw
いやいやうちが家本引き取る。替わりに日高、河合、大西にJ1経験を積ませてやってくれ
家本のフォローってまじ多いよなあ
まあジャッジをプレーごとに個別に見ていくと妥当なのが多いんだが
けど1試合トータルで見るとやっぱりクソ審判なんだと思うわ
>>896 そりゃここには真面目に審判をチェックしてる人がそれなりにいるからな
印象論で語る馬鹿なお客さんがどんだけ沢山来てもその人たちがいなくなるわけじゃないし
冷静な分析には同意を示しても馬鹿の妄言なんて無視するか反発するかの二択だろ
東城の異常なジャッジが5.5とかありえんだろ
大西は10年から15年前の審判の多くがあんな感じだったような気もする
河合も同じタイプかな
あれじゃ無理だよな
吉田哲、岡部、野田という3人も推薦しておく
マイクゴールはプレーに関与の素材な予感
そろそろ審判も記者会見を
手、厳しかったね今日の審判
>>896 >家本のフォローってまじ多いよなあ
まっ、犠牲になったチームが多い分だけ得したチームがいるってことだろう
特にJ2時代の某チームはいまでもガチで家本擁護の急先鋒
>>893 >>894 >>895 家本、マジで引き取ってもらえないかなクラブ職員でも何でもいいからw
906 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/23(土) 08:41:33.48 ID:WfPw7s/90
大西は確か12年前くらいはJ1主審だったが陥落後は上がらないね。
日高はよく知らないが、河合はこの前見たけど、一昔前の審判て感じ。
ちなみに岡部は今J1主審だよ。吉田哲は今季J2降格。野田は昇格降格を二度経験し今はJ2。
最近松村さん見ないね。いまだにあの人が一番だと感じる。
あと正直西村はW杯補正が強すぎてメディアも持ち上げすぎかな。
結局ビッグマッチはいまだに吉田さんが任される率高いし、Jの評価は吉田>西村だと思う。
個人的には俺は高山と飯田推しだけど。
>>905 こういう奴が印象だけで語ってる奴だな
去年の池内にでも吹いてもらえw
なんでイエローマルキが二試合休暇で
そのマルキに報復一発キムチのチョンが一試合だけなの?おかしいだろ!
印象論のどこがいけないのか教えて欲しいな
悪い印象も良い印象も一回で決まるわけじゃない
長年の積み重ねと好き嫌いだと思うよ
>>906なんてその典型
印象論のどこがいけないかを自分で考えても分からない馬鹿は説明されたところでどうせ納得しないだろ
そもそもこのスレの趣旨を理解してない馬鹿なんだから
テンプレなんてどうでもいいルールなんてどうでもいいって馬鹿がなんでこのスレに書きこむのか理解出来ないが
大体
印象論=長年の積み重ねと好き嫌い
よくこんな考えが問題ないと思えるわ
それぞれの審判に対しての持ってるイメージや好き嫌いを言うくらいは別にいいんじゃないの
NGなのは、特定の試合での評価を語る時、ろくに試合をみてもいないくせにそのイメージを持ち込んで語る奴だよ
印象論というより、固定観念とか先入観だろうと思うけどね
>>911 馬鹿って言葉が好きなの?
テンプレやルールなんてどうでもいいなんて思ってない
資格持ってるんで競技規則も読んでます
たぶん、試合も審判寄りに見ている
人間なんだから良い印象も悪い印象も好き嫌いがあるのも仕方ないと言いたいだけ
サポはそんな感じで審判見てる場合が多いと思うし、それでいいと思う
当然だが審判はサポに迎合しろと言ってる訳ではない
八つ当たりとか氏ねだけの書き込みでなければ良いんじゃないかな
本日分(ナビスコカップ第2節)
甲府−横鞠 主審 松尾一 副審 八木あかね 聳城巧 四審 榎本一慶
磐田−清水 主審 東城穣 副審 西尾英朗 間島宗一 四審 竹田明弘
湘南−大宮 主審 村上伸次 副審 相樂亨 蒲澤淳一 四審 大川直也
大分−桜大 主審 飯田淳平 副審 五十嵐泰之 中野卓
鹿島−瓦斯 主審 山本雄大 副審 小椋剛 金井清一 四審 岡部拓人
鳥栖−名鯱 主審 吉田寿光 副審 田尻智計 山際将史 四審 村上孝治
>>911 >馬鹿は説明されたところでどうせ納得しないだろ
>そもそもこのスレの趣旨を理解してない馬鹿なんだから
>テンプレなんてどうでもいいルールなんてどうでもいいって馬鹿がなんでこのスレに書きこむのか理解出来ない
■このスレのルール(重要!)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
911もスレのルールをよく読んで欲しいですね
>>916 なんか大きな勘違いをしてるね
俺は馬鹿共と議論するつもりがないから
そもそも馬鹿共が議論するつもりがないんだから
単にスレ違いの荒らしを罵倒してるだけ
なんか周りはみんな問題にしてる家本を
1人理解して庇ってる俺カッコいいみたいな奴がいるなw
家本以上にヤバいのがゴロゴロいるのが今のJ審判団
結局、審判に対する印象なんて都合の悪いシーンがお前らの記憶の中にあるかどうかの差だけでしょ
>>919 それは間違いない
家本はかなりマシなほうというか、現状ではJトップクラスのレフェリー
でもまあ、一度失った信頼を取り戻すのは難しいからね
家本に痛い目にあわされた人が、この先なにがあっても彼のことを認めないって思っているとしても
それはしょうがない
PK決めたことは覚えてないけど外したら覚えてるって誰かが言ってた
バッジョか
それはチームスレで話せば良いだけで、主審スレでは現在どうかを話題にすりゃ良いのでは?
家本は個々の判定が問題なわけじゃなく
やっぱり試合をつまらなくする審判だと思う
そのへんわかってない
家本はチームにもサポーターにも何か割り切れなさを残す審判だよね
選手から聞こえてくるのは一番冷静であるべき審判がそうじゃなかったという声
多くのJサポもゲーム終了後フェルホーヘン監督に掴みかかろうとした家本を鮮明に覚えている
このスレって審判は空気なんて読む必要ないって
スタンスだったよね
家本のことばかりかかれているけど、昨日の試合に関することは出てないな。
ストレスのないジャッジが多かったのかな。
>>926 昔はそうだったけど、最近はそうでもない気がするけどな
俺は鹿サポだけど彼のことは見直してるよ
ま、恨みをいつまでも引きずって抜け出せないサポが多いのも事実だがw
判定が妥当なのに変になるって、それは選手が自作自演で空気悪くしてるんじゃねえの
印象論の何が悪いって判定の妥当性を無視するところなんだよな
去年某クラブサポが西村がやらかしたとここで大騒ぎしたから動画込みで検証されたけど
検証の結果西村の判定は問題無しって結論が出たのにその結論無視して延々西村叩き
しばらく経ったらその某クラブサポがまた西村がやらかした大騒ぎしたけど結局これも問題無しの結論だった
それなのに西村を叩き続けるしそもそも前回の判定は妥当だって結論出てるのに再犯扱いを止めなかった
結局印象論を語る奴は自分たちで決めた結論にしか興味がないし議論なんてするつもりもない
検証番組やればいいのにね
本日分(J2第5節)
松本−長崎 主審 家本政明 副審 佐藤貴之 植田文平
富山−京都 主審 井上知大 副審 小曽根潮 松井健太郎
岐阜−徳島 主審 塚田健太 副審 藤井陽一 大友一平
鳥取−栃木 主審 廣瀬格 副審 平野伸一 馬場規
北九−山形 主審 窪田陽輔 副審 和角敏之 亀川哲弘 四審 作本貴典
福岡−札幌 主審 池内明彦 副審 村田裕介 宮部範久
水戸−愛媛 主審 佐藤隆治 副審 秋澤昌治 関谷宣貴
東緑−熊本 主審 木村博之 副審 大塚晴弘 唐紙学志
横縞−岡山 主審 三上正一郎 副審 中井恒 木川田博信
脚大−千葉 主審 高山啓義 副審 武田光晴 田中利幸
神戸−群馬 主審 吉田哲朗 副審 竹田和雄 桜井大介
京都が裏にぬければ、オフサイド
家本のハンドの判定、よく見えてたね
副審に確認に行ってたけど、あれはオフサイドとの兼ね合いを確認しに行ったのかな
>>929 確かに最近の家本は良かった。
ただこの前の三ツ沢に関しては糞だった。
それだけの話でしょ。
今日の家本も文句言われてる
福岡-札幌で副審が目の前で見てたのに自信満々に逆ジャッジして前俊がキレてたのに吹いてたら
神戸-群馬でもっとあからさまにDF当たってライン割ったのに目の前の副審がCK示してて愕然とした
あ、間違えた
後者のほうは神戸-群馬で1-1になった後(だったと思う)群馬DFがライン際でクリアした
ボールに詰めてきてた神戸の選手の胸の辺りに思いっきり跳ね返って外に出たのにCKになったプレーだ
>>928 2013/03/24(日)
>昨日の試合に関することは出てないな。
>ストレスのないジャッジが多かったのかな。
ヒント、土曜日のナビスコは家本がゲームを担当していない
日曜日、家本がJ2を担当したあと
>>935まず家本をほめるレス
>>938やっぱり家本、非難されてる
不思議なことに審判に対する不満のレスが増える←ここポイント
ほかの審判を貶すことで家本がよく見える、と思っているヤツがいるw
結論 家本が及ぼす日本サッカーへのネガティブ効果がハンパない
俺
>>935だけど、ヘンなの絡まれたから一応言っておくと
試合を全部見てたわけじゃなくて、テレビつけたら最終盤で、ちょうど件のPKのシーンだったんだよ
レフェリーがアップになったとき家本って分かったから試合後に書いたんだが
その試合通してどういうレフェリングをしていたかは分からん
>>938を見て、あー試合通して見るとクソジャッジだったのかーって思ったくらいだ
陰謀論は書いてる本人は楽しいんだろうけど、見当外れっていう裏付け取られるとみっともないから
止めようぜ
家本は京都関係の笛と精神が落ち着いてればまともな主審
>>944 京都関係の笛って?
サンガサポ歴10年ぐらいだけど、J1J2カップ戦問わず家本に当たった記憶はない
うちの試合吹いたことあるっけ?
>>945 京都の社員だったからってネタじゃまいか
>>945 家本さんが元サンガ社員だから?
裁くことはないと思うけどね。
家本は京都戦&試合結果が京都に関わってくる試合(例えば昇格争いでライバルチームの試合)が吹けない
家本は評判が悪かった時期(大昔)に
京都の次の試合の相手にカードを出しまくるとか
京都の順位に関係するチームに対してどうこうとか
そういうウワサがあったな
まあ本人が京都サポを公言してたから
そういう話が出てくるのはしょうがない罠
昨日の家本が吹いた試合でも、引き分けになった長崎の監督高木が家本の笛に言及してる。
見てないんだけどね
誰か上の方で言ってたけど判定が・・とかの前に、審判に向いてない性格っていうか試合を裁く資質がない気がする
冷静でいられないし
自分が試合の主役になっちゃうようなタイプは基本的に向いてないよな。
京都−富山、副審(メイン小曽根潮、バック松井健太郎)二人ともいいかげんすぎる
松井は単に追いつけてない下手さだったけど、小曽根はマークしてるDFの背後を取れば別の場所にDF残っててもオフサイドって感じだった
特に83分ごろの中山浮き球縦パス→駒井シュート性クロス→宮吉頭から飛び込んだ場面は
宮吉がオフサイドなのかと思いきや中山→駒井のパスがオフサイドであ然とした
富山戦の京都のラストは、
オフサイドではないなww
G大阪戦といい、京都は勝ち点を
だいぶ失ったな。それをはねのける強さで
昇格してほしいところだが。
中立な立場で見てると家本がそこまで叩かれる様なジャッジをしてるとは思わないけどね
所謂空気を読むジャッジが出来なくて、ある意味ブレないから主に不利益を被ったかに見えるチームのサポが騒いでいる様な気がする
むしろ扇谷の見えないものが見えてしまう幻ジャッジが気になるな俺は
ある審判用DVDみたいに、頭にカメラつけて審判やらせたら面白いかも
家本とか吉田って、一度やらかした過去があるせいか
試合の中で頭に血が上ると、そのままリカバリーできなくなる印象があるわ
あとは村上、廣瀬あたりのメンタルに問題アリなレフェリーが個人的に嫌
なんでこの二人っていつもカリカリして高圧的なのか不思議
扇谷は注意なしでいきなり遅延イエロー出す困ったやつだと思ってたら
今年は試合の結果に直結する問題起こしまくってんね
家本4.5ってJ2で見てる奴が少なくて騒ぎになってないだけで酷かったんだろうな
マジで冷静に判断できないやつは審判にすんなって思う
選手は戦ってるから熱くなるのはわかる、そこをいさめつつ冷静に試合を裁くのが仕事なのに
選手より熱くなって、一体お前は誰と戦ってるんだと言いたくなる時がある
>>953 完全にオンサイド
>>936 DF2人居るしクロスも近距離からふんわりあげたものだし、あれを判別できないできないってヒドス・・
>判定が・・とかの前に、審判に向いてない性格っていうか試合を裁く資質がない
もうまさにこれに尽きる
>>判定が・・とかの前に、審判に向いてない性格っていうか試合を裁く資質がない
>もうまさにこれに尽きる
家本は過去のJ2時代あれだけ滅茶苦茶なジャッジを連発してなぜ審判を続けられたのか不思議
>>961 それは組織が官僚化してるから。
アカデミーやカレッジでの成績で将来が決まる。
現場つまりプロになってからの評価を反映出来ない。
だからもっと間口を広げて現場で篩にかけるシステムにしないと。
実際どう思ってるのか知らんけど、あんだけ問題起こしておいて
著書の中で被害者面してたりするから、印象はよくないよねぇ
結局出てくる結論は審判の待遇や育成を強化して頭数増やして競争させるしかない
感情的に審判を認めたくない一部の人は待遇良くする事に大反対しそうだけど
誤審はきちんと検証するべきだけど感情的に暴言とか吐くサポは審判の質の低下に加担してる意識を持って欲しい
誰もやりたがらなくなれば質は低下するんだから
>家本のハンドの判定、よく見えてたね
>試合を全部見てたわけじゃなくて、
>レフェリーがアップになったとき家本って分かったから
>その試合通してどういうレフェリングをしていたかは分からん
>試合通して見るとクソジャッジだったのか
>見当外れっていう裏付け取られると
何の裏付けにもなってないよ
っていうか、苦しい言い訳にしかみえない
カレッジ出身者優遇って言う人よくいるけど、実際のところレフェリーカレッジ出身でない審判はどうなのよ
その言い分ならJ2やJFLに本来J1を担当させるべき優れた審判がいてもおかしくないはずだが
あとは福島か
カレッジの出世頭になるはずだった佐藤がいまいちなことと、
池内、岡部、吉田という強烈な3人がマイナスイメージだよな
不満はたくさんあるだろうが、飯田と木村はいい方だと思う
>>968 佐藤は水戸−愛媛の、
池内は福岡−札幌の主審だったけど(
>>957参照)、
どんな感じだったの?
またおかしい判定があったんか?
札幌の選手がレッドもらってさよう奈良したらしいね
誰だっけ
ちょっと愚痴
知り合いのサッカーに興味無いっぽい、でもBIGは買ってるって人が
海外で八百長とかあって処分とかされてるけど日本でもやってそうじゃないかと言った
選手はわからないけど審判は誰が見てもおかしいような判定結構するし、と
そんな人が見る試合だから地上波なんだろうけど、ありえないとは言えなかった
いろんな事を呑み込んで、でも試合後の審判の会見はやってもらいたい
>>965 あのさー、言い訳って何の言い訳?
わざわざ俺のレスを引用して何がしたいのか分からんが、俺は家本を擁護する気は一切ないんだってば
ただ、あの試合のハンド(PK)は、TVで見ていても微妙だったから、よく見えたもんだなって感心しただけだよ
くっだらねえ陰謀論で他人の頭の中を決めつけるなよw
ハッキリ言わないと分からないみたいだから言うけど
お前みたいな「アンチ」がいると、家本に限らず誤審があったとき、かえって議論の邪魔になるんだわ
それこそ盲目的にレフェリーも人間なんだから〜みたいな擁護するやつらに、逆に付けこむ口実を与えるのは
お前みたいなやつの存在だと理解してくれ
この際だからついでにつけ加えておくが、悪いところを叩くなら、良いところはきちんと褒めたほうが効果的だと思う
今も、ここが静かなときは問題のあるジャッジが少なかったって判断できるけど、積極的に良レフェリーの名前は
挙げていかないか?
繰り返しになるけど、そうすることで下手くそなレフェリーの存在が際立つし、叩くばかりじゃ端からはアンチの巣窟みたいに
見えるからさ
>>968 たしかに福島さんは期待の若手ですね
てか、カレッジ出身でなくても良い審判はちゃんと出世できてるじゃん。
個人的には窪田陽輔に期待してて、今年からJ1主審だけど、彼もカレッジではなかったんやね。
わりとイマイチらしいけどw、自分が見た試合の中では特に何ともないし。
>>972 >その試合通してどういうレフェリングをしていたかは分からん
>試合通して見るとクソジャッジだったのか
自分で認めているならこういう審判をピンポイントで褒めることが
>積極的に良レフェリーの名前は挙げていかないか?
ということにつながるとは思えないのだが
私は開催日ごとにレスの傾向をみて推論を述べたまでで陰謀を巡らせるつもりは全くない
>>974 じゃあ言い訳って何の話だったのか教えてもらえませんかねえ・・・
お前のやってることは、推論じゃなくて他人の心情の決めつけと、揚げ足取りだけじゃん
自分の過ちも認めず、いきなり中立なスタンス気取ろうとするならID変わってからどうぞ
>>972 自分は
>>965ではないけれど
良いレフェリーを上げるのは良いと思うけど、言い合いの素になってる家本の試合については
試合の中の一場面を見ただけで良いと書き込んだりするのはどうかと思う
遅延やファールの基準は今は全体で統一できてる状態じゃないから、先ずはせめて一試合の中で
統一してくれれば・・って感じだし、サポから不満が出るのもあっちのあれは取らなかったのに
こっちのだけ取るのか!とかが主なものだろうし、それで試合が決まればなおさらね
もうちょっと風通し良くなればいいのにね、審判組織?JFA?上の方いろいろと
>>976 こう言っちゃ何だが、あなたもちゃんと試合見て書いてるようには見えないんだけど
見てませんよ
だからその試合のレフェリングに関してなんにも発言はしていません
>>972が提案してる良いレフェリーをあげるってことについて言ってるだけです
一試合の中で統一云々はその試合の事ではなく今のリーグの現状を言ったまでなのですが
誤解されたのならわかりにくい文章で申し訳ないです
>>971 野球なんか個人成績の為に八百長みたいなのやってるじゃない
過去の家本憎しでとにかく人格攻撃したい奴もいるんだろうけど、
最近の家本の評価に関して「冷静でいられない」「熱くなる」ってほんと見てないんだろうなと思うわ
例えばマリノスの試合で俊輔へのカードとかマルキの退場とか騒がれたけどそれらは裁量とは関係ない出て当然の妥当なものだったし、
テンパってカード乱発してたかっていうと全然違うだろ。
カードの提示の仕方や選手への接し方・説明してる様子みてれば、冷静でいられないとか熱くなってるとかいう表現は出てこないと思うんだが。
ちなみに荒っぽい当たりに寛容すぎとかあれでシミュはないとか、そういう部分での批判なら同感できるんだけど
>>980 そうなん?興味がないので全然知らないんだけど、自分的には別にいいと思うよ
そこは野球関係者と野球好きな人が考えれば
サッカー好きがサッカーの事で言われて、強く反論できなかった自分も含めての愚痴です
なんか色々スレ汚してすんません
>>976 たしかに、その点に関しては申し訳なかった
自分が同じポジションで見ていたら判別できたかどうか分からないような難しい判定に見えたので
つい書き込んでしまった
>>978 最後は相手の人格批判して〆って、ホント詭弁のガイドラインそのまま使ってるみたいなやつだなあ
自分の間違いを指摘されることに対して強迫観念でもあるのか?
あなたは先入観を取っ払ったほうがいいと思うよ・・・コミュニケーションスキルが低すぎて怖いよ
>>957 J2第4節ダイ採点
山形−栃木 主審 長谷拓 (5.5)
京都−神戸 主審 廣瀬格 (6.0)
徳島−福岡 主審 榎本一慶 (5.0)
長崎−富山 主審 扇谷健司 (6.0)
熊本−脚大 主審 森川浩次 (6.0)
群馬−横縞 主審 岡部拓人 (4.5)
千葉−鳥取 主審 前田拓哉 (5.5)
札幌−松本 主審 河合英治 (6.0)
岡山−水戸 主審 東城穣 (5.5)
愛媛−岐阜 主審 日高晴樹 (5.5)
北九−東緑 主審 野田祐樹 (5.0)
J2第5節ダイ採点
松本−長崎 主審 家本政明 (5.0)
富山−京都 主審 井上知大 (5.5)
岐阜−徳島 主審 塚田健太 (5.0)
鳥取−栃木 主審 廣瀬格 (5.5)
北九−山形 主審 窪田陽輔 (5.5)
福岡−札幌 主審 池内明彦 (5.5)
水戸−愛媛 主審 佐藤隆治 (4.5)
東緑−熊本 主審 木村博之 (6.0)
横縞−岡山 主審 三上正一郎 (6.0)
脚大−千葉 主審 高山啓義 (6.0)
神戸−群馬 主審 吉田哲朗 (4.5)
人格批判?
詭弁?
自分の間違い?
強迫観念?
コミュニケーションスキル?
私のレスには2chらしい皮肉と冗句はふんだんにちりばめられてるけどw
>家本4.5ってJ2で見てる奴が少なくて騒ぎになってないだけで酷かったんだろうな
雑誌の審判採点がどんだけいい加減かも知らない馬鹿が色々書くなよ
自分の当番チームに不都合な判定したら判定の妥当性を確かめずに低い評価するのがまかり通ってるのに
987 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 22:05:54.07 ID:j8IOVqkP0
西村さん・・・・中東で笛吹けなくなるぞw
西村wwwクソワロスwww
ココですか
韓国は西村にどんだけ助けられてんだよw
酷すぎワロタ・・・
>>976 一場面を見て良かったら良いでいいじゃん。
ここは良かった、ここがイマイチと、細かく議論すりゃいいだけ。
悪者作りに夢中になっても議論は深まらない。
だいたい誤審がなくならないとか寝ぼけたこという馬鹿は
人間がジャッジするシステムを根本から理解してない。
誤審はあって当たり前だし、裁量でジャッジに幅があるのも当然。
その人間味を含めたスポーツであることとサッカーに関わる人間へのリスペクトがわかってない奴は
審判について発言する資格はない。
次スレたてられなかった
たててくる
スマン無理だった。誰かよろしく。
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 00:10:32.83 ID:8nAhAuYI0
997
998
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 00:17:45.11 ID:8nAhAuYI0
999
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 00:23:06.94 ID:iRvD06M30
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)