【本気でJを目指す!】FC鈴鹿ランポーレ vol.2
1 :
あさあけ:
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 09:21:31.88 ID:CLV4gtkF0
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 23:56:34.79 ID:aILN7uZP0
鈴鹿がやる事
・県全域の支援と本気HONDAグループの総合スポンサーを手に入れる
・HONDAFCとの合併
・選手はほぼ総入れ替え(HONDAの選手+大型補強で遣り繰り)
・今年中に結果を残し来期は必ずJ3に入る
今年ここまでやらないと強化や進歩する気が無いと見なされ三重県は伊勢側に就
き鈴鹿は解散の方向に持ってかれるかも。
5 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 06:50:47.05 ID:GdEZrEj2I
ホンダの力は無限大だ。
本気でJ目指すならスポーツガーデン改修で妥協すんなよ
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 13:34:16.55 ID:1aPFgxgN0
松本山雅のアルウィンって駅から遠くなかったっけ?
松本山雅の近くにはグランパスもドラゴンズも無い
アルウィンから駅の気配がしない
鈴鹿に置き換えていうと鈴西小学校らへんの雰囲気
>>7 >松本山雅のアルウィンって凄い表現やな
ランポーレのスポーツガーデンか
アルウィンも駐車場数の問題で
動員数に天井があるようだな
スポーツガーデンの駐車場のキャパシティはもっと低い
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 20:59:40.31 ID:GdEZrEj2I
アルウィン大好き
鍵は北信越時代にありだな
年 リーグ 観客数 平均
2008 北信越 15,561 2,223
2009 北信越 24,335 3,476
2010 JFL 62,297 5,080 JFL昇格年
2011 JFL 128,900 7,461 JFL観客動員記録
2012 J2 200,143 9,531 J2昇格年
14 :
あさあけ:2012/12/29(土) 23:42:31.42 ID:8Et+w4ya0
チームを立ち上げさえすればJリーグにいける。そう考えてた時期が私にもありました。
伊勢志摩も北部の支援はあきらめてるし。鈴鹿でやるなら全県からの支援はまず無理だろう。
四日市や津の支援も一部のサカオタ以外、支援は期待できないだろうから、
鈴鹿市民に熱く訴えて、支持者を地道に増やしていくしかないと思う。
鈴鹿市民20万人のうち、2人に1人が興味を持ってくれれば、10万人の支持者ができる。
10万支持者がいれば、月2回の試合で1万人は集客できると思う。毎試合1万人集客できれば
県からの支援はなくても、J2でボトムズに参戦して1試合ごとに一喜一憂し、
時には3部に降格、時には2部に昇格できるエレベータークラブにくらいにはいけるんじゃないかな。
20年に1度は確変してJ1に昇格し、J1最低運営クラブとして旋風を巻き起こせるかもしれん。
十三が絡んでるから伊勢志摩はまだ上手くいくか不明瞭だが
鈴鹿もスタへのアクセスを改善するなりで南部からでも来てもらえるように努力すべき
ちなみに松本山雅は2002年W杯開催時にキャンプを張ったパラグアイの監督に
アルウィンを賞賛されたことからJを目指すこととなったそうだ
市民がJを目指したくなるスタが必要
17 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 15:32:54.47 ID:Zgftu4tRI
サッカー専用がいいな。
18 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 19:20:01.77 ID:0Yrk/tDWO
とうとうあさあけはスレッドまで立てたのか!
まだ2スレやん。
松阪競輪が廃止になりそうだけど競輪場跡地に専スタ作れないかな?
>>18 正確にはあさあけに粘着してるやつな、もう長いよ
自分が勘違いしたり認識がおかしいのに人に怒ってることが大半で
正義感を前に出して食ってかかるのに自分が人に迷惑かけることに気をかけないし平気で自演に手を染める
次々と反論されるとなぜかあさあけのツイートをコピペ連投する逃避行動がみられる
自分と違う意見を認めた上で話すことができないコミュニケーションちゃんと取れない人
迷惑行為が乗じてとうとう
>>1を立ててしまったわけだ
反省しないからなこういう人は
22 :
【大吉】 :2013/01/01(火) 00:52:59.74 ID:WlemvTGQ0
↑今年のFC鈴鹿ランポーレの運勢は↑
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 14:30:34.52 ID:IOXvVGZeI
*\(^o^)/*
24 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 18:43:55.27 ID:Rt9y25Gw0
負けたけど、四中工は応援する気になるが、ランポはどうでもええ。
by三重県民の総意
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 18:55:22.98 ID:BFZoO2Zc0
鈴鹿ガーデンはアクセスが悪すぎるだろう?
J3のスタジアムの規約も緩くなったんだから
駅から近くてアクセス抜群の四日市緑地のほうが良いんじゃね?
26 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 19:19:32.77 ID:Y9m4sMLE0
四日市緑地は市営だから、市でJ2規格に改修して鈴鹿から移転してきてもらえばいい。
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 19:28:32.84 ID:BFZoO2Zc0
伊勢のは、防災拠点の近くで
すでに工事を始めたらしい。
28 :
あさあけ:2013/01/02(水) 19:51:03.60 ID:yNfWBCY60
J3の記事読んだ。
現時点でのスタジアムと監督の要件だとうち(FC鈴鹿)はスタジアムは鈴鹿スポーツガーデンなら可 監督は×ですな。
まあ現監督を総監督にしてS級ライセンス取得者を連れてこればOKだからすぐ解決できそうだけど。
というわけでセホーンさん。うちでどうですか?
29 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 20:37:54.99 ID:SK75B8YOO
カイトくんカキコミやめなさい
30 :
あさあけ:2013/01/03(木) 07:30:20.73 ID:8wdouaKR0
〔 〕内に適切な言葉を埋めよ(5点)
四中工残念。
やっぱり地元三重のチームの試合は熱くなるなあ。
でももう終わりか…三重にはJリーグクラブもないしなあ…
え?三重にはJリーグを目指してる〔 〕ってチームがあるの?
これは見に行かなきゃ!
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 08:25:12.10 ID:Y6WKQghv0
>>27 防災拠点ていいな
鈴鹿も震災で火災と津波が同時に起きた時に
避難できる場所を作るとかで請願するとか
33 :
あさあけ:2013/01/04(金) 16:47:30.91 ID:wzMUJs6D0
うちの監督まさかの長崎中華街からの電話出演。
肉体的精神的に強い選手が欲しいと。
今マツコデラックスが思い浮かんだ。
>>34 その程度で評価してたらナカオ三重FCとかいっぱい出てきますよ
36 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 10:21:43.99 ID:WXCpCCLj0
FC伊勢志摩の「理念・目的」やスポンサー企業の募集案内文はランポーレのそれとほとんど同じ。同一県内でわかりやすいパクリ発見
37 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 11:07:06.41 ID:9PMj1S5H0
中田一三はトラブルメーカーだから必ず途中でポシャるよ
だから気にしなくても大丈夫だって
38 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 13:42:12.35 ID:dpU76OSX0
三重ハルFCって語呂が良いんだよ。
ハルは、日本語の春とか、張り切るから連想したとでも
言っておけばよい。
39 :
あさあけ:2013/01/05(土) 13:48:54.38 ID:dfRNfLAq0
よし!ボク宝くじ当たったら100万円出してFC.伊勢志摩の胸スポンサーになってFC鈴鹿ランポーレって入れる!
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 18:43:38.16 ID:0HuqujmKI
断られそう
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 23:22:21.35 ID:8aXEnQyw0
名古屋、岐阜、鈴鹿がぬるま湯環境と成績低迷と資金不足で解散して伊勢志摩
が最終的にJリーグの東海3県唯一のチームになり東海の盟主に・・・
中日と伊勢志摩が東海地方を引っ張るのか。
ただ名古屋は豊田自動車に改名してJFL逝って細々とアマチュアやっていそ
うだが
42 :
あさあけ:2013/01/07(月) 00:01:10.39 ID:P4JoRIss0
ほう。元SAGAWAの御給さんはチームを探してるのか。
4部だけど地元にJリーグを目指してるチームがあってだねえ…
>847 :あさあけ:2012/12/11(火) 21:06:43.77 ID:0MZ2QT0y0:
>昨日総統さんにリツイートして頂いたみたいだけど、J3教に入信してしまったうちのフロントに鉄槌下してくれないかな
J3教に入信するって事はアマチュア選手を大幅に切って、プロ契約選手を増やすロッソ熊本(2005年)のようになるの?
FW御給(SAGAWA)の他にFW佐藤(岐阜)、DF加藤(鳥取)、MF北村(山形)などといった地元出身のJ経験者が中心になって
JFL昇格を目指すのならJ3教に入信したと言えるけど、地元出身ではない無名のアマチュア選手ばかりを集めた昨年と
変わらない状態だったら「J3教に入信」どころか「本気でJを目指す」と言うのは詐欺に等しいよ。
44 :
あさあけ:2013/01/07(月) 13:00:51.73 ID:P4JoRIss0
うちはアマチュア契約だけどスクールコーチの職もあるし(枠は少ないのでどうしても年長者、経験者優先になるだろうけど)
午前中人工芝のグラウンドで練習だし、環境としてはそんなに悪くないんじゃないかとも思ったりするのだが…
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 18:07:37.95 ID:uMn9DSuSI
ゴキュウさんは点取る。
47 :
あさあけ:2013/01/07(月) 19:44:47.28 ID:0+UFok4B0
48 :
あさあけ:2013/01/10(木) 09:59:13.03 ID:7tC2ox3F0
FC鈴鹿ランポーレサポーターたるもの深夜まで気を抜いてはならぬ(去年は23時台に重要な情報が公表される事が多かった)
>>47 熊本みたいに全員プロ契約にして昇格を目指すなら1.5億円。
2006年(高木監督も在籍した当時)の岐阜のように半数以上がプロ契約でも1億円。
1億円近い運営費でやらないと本気で昇格を目指すクラブとは言えない。
昨年の福島は9千万円だったけど、収入のうち3000万円程はスクール事業で得た金額。
スクールコーチの大半はレギュラークラスの現役選手なので、スクール事業の収入はスクールコーチの
人件費になる。つまりクラブ(会社)と契約している社員として実質プロ選手に近い形で生活できるメリットがある。
http://fukushimaunited.com/school/coach.html ランポーレが実際どうなのかは知らないけど、福島みたいな事業展開できない所が
>>44を言っても説得力に欠ける。
50 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 22:31:01.73 ID:PM4KTgGhI
1億円必要なのかー
51 :
あさあけ:2013/01/10(木) 23:59:44.29 ID:7tC2ox3F0
54 :
あさあけ:2013/01/11(金) 19:29:28.27 ID:1Mx+LwUk0
大量退団はおかしい!相模原のように少しずつ入れ変えて経験を伝えていくべきだ!って意見を見て尊重はするけど、相模原の地域決勝初出場時は決勝ラウンド進出まであと一歩。
うちは勝点得点共に0 性急に上を目指すにしてもじっくり進めるにしてもその差を認めないと先には進めないと思うのです。
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 22:33:10.60 ID:nhsMZHQL0
毎日あさあけのツイートをチェックしてわざわざコピペまでして2ちゃんに張る。
どんだけあさあけの事が好きなんだよw
56 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 16:58:16.78 ID:bCC6huwU0
地域力が必要ですな
57 :
FC鈴鹿資料室”管理”人:2013/01/15(火) 18:15:40.46 ID:yEn0ABdK0
「あさあけ」改め『FC鈴鹿資料室管理人』です。
今後ともよろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。
58 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 04:51:01.50 ID:wWaRLCvmI
お願いします
59 :
19日はFC鈴鹿セレクション!:2013/01/16(水) 09:04:24.64 ID:tw1DAerI0
「あさあけ」改め『FC鈴鹿資料室管理人』改め『19日はFC鈴鹿セレクション!』です。
ウザイでしょうけどお願いします。たぶんすぐにコテハン変えさせていただきますけど・・・
FC鈴鹿ランポーレサポーターだったりグランパスサポーターだったりバンドのキーボード担当(活動休止中)だったりPE'ZとGARNET CROW好きだったり元ハンドボール部だったり元京都市民だったり資格試験受験生だったり電波少年的おニャン子だったりモー娘だったり
※サッカー関連ツイート中心。実況する事も
三重県北部 ·
http://fcsuzukadata.blog.fc2.com/
60 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 10:40:39.26 ID:QO+Ytf3lO
>>59 鍵掛けられてやんのwww
早くコピペしろよ
もしこれでこのあとコピペの書き込みがあればフォロワーだからあぶり出せるな。
61 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 11:56:12.99 ID:Fi+VQPMn0
自作自演もここまで手が込むと笑えるよ
ガンガレー!
62 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:12:40.69 ID:a56sF9CAI
リーグ開幕はいつですか?
64 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 18:02:20.13 ID:5HDeUzW40
>>60 スイマセ〜ン ワタシガハンニンデ〜ス!
スキナヒトニイジワルスルコドモジダイヲオモイダシテヤッテシマイマシタ
ダカラユルシテクダサ〜イ
コレカラワモウシマセン
65 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:08:45.98 ID:xsbxg5X70
ストーカーを許すなんて事は期待しないで下さい、
私は彼の「かくれファン」(隠れるな!)だったのでね、
ブログも閉鎖だって、残念です。
66 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 01:10:27.07 ID:z36Kx4CT0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
68 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 08:14:10.30 ID:LaebdyR90
ストーカー云々もそうだがそれ以上にスレ汚してんのにいい加減気づけよって話だ
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 12:19:39.34 ID:cGTQljHy0
65本人ですが、
>>67は俺じゃねーよ、今回数ヶ月ぶりの書き込みだし、
>>66 スレ汚しって言われるかもしれないが・・・資料室が閉鎖だよ。
>>69 誰も
>>67をスレ汚しとは言って無いじゃん。
例のあさあけbotの奴の事だよ。
誤解せんように。
71 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 08:27:56.82 ID:VckPM5dU0
愛知、岐阜が野球王国の逆風のなか頑張っているのに
おまいらは何やっとるんじゃ?
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:28:37.63 ID:pzxVO0ADI
サッカー王国三重
初耳だな。
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/21(月) 15:32:24.07 ID:HOa46FoxI
サッカー王国鈴鹿
75 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 17:36:59.63 ID:9p2QXTbs0
今年も無能監督がやるの?早く長崎帰れよwwwwww
∧_∧
(・ω・ )
__________(____)___
// ̄ ̄ / ̄ ̄ /\
// ̄ ̄ _ ̄_ノ / \
/  ̄ / /
/ / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
,/__________________\/
ババババ
___ ∧_∧ ________
// ̄ ̄ ( ・ω・)つ /\
// ̄ ̄ ( ∪ ) l||| / \
/ と_)_) つ て / /
/ ⌒) (⌒ / /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
,/__________________\/
77 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:21:41.19 ID:OVY6HdoyI
無能ではない。
78 :
ドラミモン:2013/02/01(金) 08:30:17.73 ID:ksNz59za0
鈴鹿出身の選手、せめて三重出身の選手を増やしておくれ
J3には入れそう?
うわー毎度お馴染みの無名三流選手入ってきてるな
81 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/01(金) 10:59:33.04 ID:Q0947ivE0
力のある選手には逃げられて、地元の選手には避けられて、
来るのは無名三流選手。ダメだこりゃ。
今年はFC刈谷かマルヤス工業だな
鈴鹿は5位
83 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 20:32:04.61 ID:kMXfdF5DI
岐阜からのレンタルに期待
残念ながら選手が23人しかいないから無理です
85 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 16:55:09.92 ID:UWnMbu5uI
そうなんだ。。
どーなっとんねん昇格どころか降格しそうな戦力やな
グダグダやんグダグダやんか
87 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 18:51:47.39 ID:jFGZ39wX0
HONDAと合併以外で生き残る道は無い。即ち現状維持かHONDAに
断られたらこのチームは終わり。時代は伊勢志摩になって来てる。
伊勢志摩はかつての岐阜みたいに早い昇格を勝ち取りそうだ。
戦力揃えて1年で全社逝って2位以内に入れば地域決勝に出れる。
そこで勝てば鈴鹿より早くJFLに逝ける。
伊勢志摩は鈴鹿と違って本気でJを目指してる
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 21:29:07.41 ID:asV8qCxp0
どこをホームスタジアムにするの?
伊勢では嫌われている13ですけど
89 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 21:38:22.41 ID:+S9eC1LI0
松阪→伊勢志摩じゃない
伊勢→どうだろうか・・・
鵜方→過疎地域
賢島→過疎地域
てか伊勢以南は過疎ってるからな
>>87 本気で早期のJ入りを目指すんだったら四中工のOB(元監督と小倉ら教え子)がISE YAMATOを説得してたよ。
伊勢志摩FCは基本的に2021年の国体メインで活動し、その後Jリーグ入りを目指す感じになると思う。
「10年後のJ入りが目標」っていう事なので時間はまだ残されているけど、J3教入信の話は一体何だったのだろうか・・・
>>88 ホームスタジアムは現時点だと国体向けにJ規格へ改修される伊勢市の県営陸上競技場になる。
県知事が構想通り鈴鹿サッカー場もJ規格に改修し、ランポーレより格上になれば鈴鹿の使用が濃厚。
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 21:01:36.82 ID:RE9gpXbh0
伊勢の陸上競技場は無理だよ
それと中田一三が関わっている限り伊勢はダメだね
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 22:17:25.39 ID:ikQoN1uHI
中田さんはなにかしたの?
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 00:40:41.64 ID:tGaRBCkC0
トラブルメーカーで有名じゃん
94 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 09:00:34.58 ID:Z6luP7Zm0
県リーグ試合中に相手選手をジャンピングニーパッドとチョークスリーパーでKOした
伊勢のことは当面考える必要はない
それより自分たちのことを心配しろ
今のままならいずれ伊勢に抜かれるw
山形と契約満了のFW北村知隆(四中工出身)、三重県2部リーグのヴィアティンFCに加入
http://www.veertien.jp/fc/top/?p=293 少し前の群馬県の高校は生徒に「創造学園大(アルテ高崎と同じグループ)だけは受験するな」と指導してたけど、
四中工はもちろん、三重県にある全高校サッカー部の生徒やOBに「ランポーレだけは入るな」って指導されてるようだな。
三重県のサッカー関係者・協会等に敬遠されるクラブがJ3に入れる訳無いんだから、【本気でJを目指す】は詐欺だぞ。
ところで株式会社化するって話はどうなったっけ?
どうでもいいけど早く県でまとまれよ。
岐阜がライバルがいなくて寂しそうやんか。
98 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 11:53:01.39 ID:tc9eTtQ30
俺の連れは高校サッカー部の顧問をしてるけどランポーレの応援してるぞ
去年の国体監督も高校サッカー部の顧問だけど関係は良好
確かに朝練なので仕事面で正社員等で就職できないので勧めてはいないと思う
それと県サッカー協会の理事会にも出席して昇格した時の支援依頼をしてたとの話も聞いたことあるし
敬遠してるということはありえないよ
99 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 12:14:01.95 ID:LdL3zJkw0
>>97 岐阜ってセカンド? 今バラバラって聞いたが・・・まとまってるの?
102 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 15:07:26.09 ID:RDfyDlsc0
なんかヴィアティンの方が本気でJを目指す空気を感じるな。
ランポーレにやって欲しいことをヴィアティンにやられてるじゃん。
ボヤボヤしてたら数年後には確実に立場がひっくり返えるぞ。
ヴェアティンはサッカースクールからスタートしているな。
誤爆した。
ヴィアティンだった。
北村に次いで鳥取でレギュラーだった加藤までとはすげーな
県2部じゃなきゃ、こっちを応援してたのに。
早う上がってこい。
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 23:30:05.66 ID:agZUnnW10
所詮社長の道楽
興味がなくなったらあぼ〜ん
嫌われランポーレよりヴィアティンを応援します^^
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 02:38:08.64 ID:zxIMqT5G0
>>107 ヴィアティンスレ作ってそっちでやってくれ
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 11:29:32.60 ID:ULB+WE/k0
>>107 ここでは貴方が嫌われていますよ、
好き、だから集まるのが、ファン、サポーター、スポンサーです、
>>109さんも言ってます、私も言います 「・・・そっちでやってくれ」。
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 16:05:17.75 ID:JGA18cWv0
てか鈴鹿スポーツガーデン改修は反対だな。
駅から遠いし、
駅から近い所に作ってほしい。
112 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 20:02:56.41 ID:knhmqito0
113 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:35:15.25 ID:u0tYKSbD0
久居か白子あたりでは?
115 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:36:22.23 ID:/W37US5QI
けっこう選手きてるね
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:49:47.51 ID:nfvWAqXg0
22歳前後の選手が多く入ってるから、今シーズンは走るサッカーかな?
117 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:12:31.51 ID:TFs5yx980
3月9日 3回目のセレクションやるみたい
経験豊富な元J来るかな?
藤枝MYFCが静岡FCを吸収合併したように、ヴィアティンがランポーレを吸収合併すればいいんだよ。
ランポーレでユースの監督をやる予定だった海津英志(S級ライセンス取得者)がドタキャンして
ヴィアティンの育成部門担当になった事などから、資金力的にヴィアティンの方が上のようだし。
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:49:37.35 ID:2/TMST4Q0
経験豊富な35ぐらいの元Jなら来るかも
121 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 23:07:23.74 ID:TQsyCnrHI
30くらいならまだ動ける
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 23:57:06.61 ID:kV/BpS4O0
>>114 あの人はとっくに社長を降りてるよ
ランポが鈴鹿に来た時には社長じゃなかったはずだよ
123 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:11:46.84 ID:5r3Vfnv60
124 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:46:49.49 ID:ji/JfAUy0
四日市と津の間にあるのが鈴鹿のメリットでもあるんだし
もっと中心部にあれば、両市からサポーターも期待できるんだがな。
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:01:51.94 ID:qWY/Yihx0
>>106 チョビヒゲはランポを抜けたんじゃんないの?今度伊賀市議選に出るらしいし
>>119 ヴィアティンはオーナーの会社業績で運営が左右されるだろうから今はいいけど右肩下がりになった時がヤバそうだね
126 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:14:45.53 ID:I6RiQxfF0
ランポ今年はやりそう平均年齢もかなり若くなったし
ベテラン原・榊・村田・矢野あたりがうまくチームを引っ張ってくれると思う
今年は楽しみだ
127 :
秋田:2013/02/21(木) 15:23:43.75 ID:vSe2RLl5O
ラファエルがウチに来るみたいなんで取説くださいm(__)m
右SBはできますか?
128 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:56:12.96 ID:I6RiQxfF0
ラファ怪我多し?
|ω・`)チラ
>>129全文
県が改修計画白紙撤回 鈴鹿サッカー・ラグビー場
県は、サッカー・Jリーグ(J1)公式戦で使える基準に沿って県営鈴鹿スポーツガーデンサッカー・ラグビー場(鈴鹿市)を改修する計画を白紙撤回する。
日本サッカー協会が収容人数の基準値を大幅に上げる公算が大きくなり、建設費が膨大になる見込みとなったため。県は昨年九月に大幅改修計画をまとめていた。
施設は当面、現状維持とすることを二〇一三年度から十年間の方針を定める「スポーツ施設整備計画」最終案に盛り込み、二十一日、県のスポーツ推進審議会に示した。
当初の計画では観客席を現状の三千三百から一万五千以上に増やし、照明や客席を覆う屋根を増設して日本サッカー協会の現行基準に合わせる予定だった。
昨年末、日本サッカー協会が二〇二〇年に基準を改め、J1公式戦の観客席数を「三万五千人以上」と二万人増やす案を県が把握。現行基準で建設した場合に比べて最大五倍となる二百五十億円の建設費が見込まれることから、現状の県財政では難しいと判断した。
ただ、協会の新基準が今後変更される可能性も残されており、鈴木英敬知事は二十一日の記者会見で「状況を注視するというスタンスだ」と語った。
県内では現行基準でJリーグ、プロ野球ともに公式戦ができる施設がない。県はサッカー場の代わりに野球場整備に注力する方針で、これ以上拡張できない県営松阪球場(松阪市)以外を対象に、改修や新設する方法を検討している。
(南拡大朗)
>日本サッカー協会が二〇二〇年に基準を改め、J1公式戦の観客席数を「三万五千人以上」と二万人増やす案を県が把握。現行基準で建設した場合に比べて最大五倍となる二百五十億円の建設費が見込まれることから、現状の県財政では難しいと判断した。
>ただ、協会の新基準が今後変更される可能性も残されており、鈴木英敬知事は二十一日の記者会見で「状況を注視するというスタンスだ」と語った。
Jの規格がどうなるか分からないからしばらく様子見なんだろうね。
記事の通りに基準が三万五千人だったらアウトだけど、当初の計画とあまり変わらないならGOサインは出そう。
でも早いうちにJ3やJFLに行かないと見捨てられそうなのは変わらないか。
スポーツガーデン改修の白紙撤回なんて
むしろ喜ぶところだろ
1万5千人の箱を作った所で
どうやって客に来てもらうつもりだ
>>129 昨年末の時点で三重県(知事)は県内最強クラブで地域決勝大会に進出したランポーレに期待していた。
↓
(1)小倉・中西ら四中工OBがバックアップする形で中田一三が監督になる「伊勢志摩FC」が誕生
(2)四中工OBでJリーガーだった加藤・北村が「ヴィアティンFC(北勢)」に加入
(3)ランポーレは相変わらずの無名選手ばかりを補強。地元出身者にはソッポを向かれる惨状が続く
↓
ソマリアみたいな無政府状態の三重県サッカー界に失望して、サッカー場から野球場建設へ路線変更。
さすがに陸上競技場の改修撤廃は無いだろうから、J2以下なら伊勢の県営陸上競技場でやってくれって感じだな。
>>133 ランポーレのフロント(高木成太)は今後のクラブ運営を明確にする責任があるのは当然として、
伊勢志摩(中田一三・小倉・中西など)・ヴィアティン(代表者・海津英志・北村知隆・加藤秀典)等も今後のクラブ運営、
特にホームスタジアムを明確にする事、ランポーレについてどう思っているのかを公表する必要がある。
何より三重県サッカー協会がJを目指すクラブについて(支援など)の方向性を明確に示さない限り
改修凍結はもちろん、準加盟入りに必要な三重県庁など自治体のの支援が得られなくなる最悪の事態も有り得る。
安はまさかのカンボジアなんやな、しかも太田と一緒のチーム太田懐かしいなあ
137 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 09:53:30.55 ID:8B2XVHjQ0
某ブログで35000席日本サッカー協会が
2020年にJ1規定を実施するとの情報により
スポーツガーデン改装白紙撤回された
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:01:18.99 ID:8B2XVHjQ0
137より続き
これが本当であれば三重でJを目指しているチーム
鈴鹿志摩桑名お先真っ暗だね
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:04:36.83 ID:8B2XVHjQ0
138より続く
津を忘れてた
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:32:46.67 ID:n1gMy9wn0
「県はサッカー場の代わりに野球場整備に注力する方針で・・・」
ありえない発言だよ、先が見えない人が政治や行政にたずさわるとアウト、
Jの今後の方針や、どのチームがJ候補に近いのかを見極める為の保留で有ってほしい、
とにかく「乱歩頑張れ!」って応援するしかないな。
141 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:36:32.64 ID:6sJIk15s0
2020年に35000席基準ってどっから出た話なの?
そんなの初耳だわ。大体そんな先のことJリーグが勝手に決めれるわけないじゃん。
秋春制だってどんどん先延ばしにする組織だぞ。
「2020年にJ1基準35000席」の出処がどこなのか調べるべきだよ。
妨害工作臭い感じがする。Jリーグ事務局に確認すべき事態だとおもう。
142 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:51:01.93 ID:qoAKhg9NI
カンボジア強そう
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 16:53:54.24 ID:pJLhue320
飛騨暁までもヴィアティンか
ある意味鹿児島より複雑なことになってねえか?
ここまでねじれ現象起きてる県なかなかないぞ…
>>140 現知事は自民系で30代。ランポーレが全然頑張って無くてヴィアティンが頑張ってるから
>>135の流れになってるのだが。
次の知事選で民主系に戻ったとしても陸上競技場の改修だけやって、野球場(球技場)の整備は撤回だろう。
>>141 席の話は改修撤回の方便の一つで、「Jリーグには陸上競技場の改修で一本化する」など別の理由にする事は容易にできる。
Jリーグ事務局へ行く以前に県サッカー協会へ行って「Jを目指すクラブについてどういう対策を取るのか」を問いただす事案。
>>143 三重県サッカー界の関係者全員が無能・無責任なため、どのクラブも本気でJリーグに行く気は無いと判断された結果。
ランポーレが高木社長(株式会社化)、中田一三監督、北村・加藤・飛騨などを獲得してたら現段階での撤回は無かった。
>>145 鹿児島の場合は同じカテゴリーにいる2チームの競合で、県協会が一度仲裁(合併の申し入れ)を行ったからまだマシ。
三重の場合は下位のカテゴリーにいるクラブが突然やる気を出して、最上位のクラブが全然やる気が無いからタチが悪い。
鈴鹿市民でないから志摩でも桑名でも津でもいいが
3万5千人の噂はむしろチャンスなんじゃないのか?
3万5千人に増築可能なスペースを確保して
小さいホームスタジアムを建てて
空いてる場所は駐車場にでもしておけばいいじゃん
クラブもサポもスポーツガーデン増築されて詰まされるのを
むざむざ見守るようなバカでないなら動いて行政に働きかけろ
149 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 09:25:21.61 ID:3J52CJ5y0
2020実施の35000収容はリーグの発表かJFAの発表か?
そんなニュース聞いたことないな?
150 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:33:43.13 ID:Ujl8/whl0
三重は最後までJチームが出来ない県になりそうだ。愛知と岐阜は苦しみながら
も頑張ってるのに。
>>119 今のままで逝けばそうなるかも。鈴鹿は遅かれ早かれ吸収される運命かも。
桑名と伊勢志摩が松本と長野みたいになるしかないね。
例えば桑名が鈴鹿を吸収すれば桑名は三重県2部から東海1部までジャンプ
アップ出来る。
151 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 11:36:02.15 ID:89xYqFnN0
>>148 場所は中川駅周辺がいい。
駅前はさすがにあいてないが、少し南北にいけば十分あいてる。
>>148 近鉄の主要駅はほとんどが海沿いで平地だから
アクセス優先で考えると震災対策の問題で新スタは却下される。
久居や伊勢中川の駅からなら行けるかもしれないけど、新基準で作れる土地はあるかな?
>>150 仮にそうなったとして、J参入後のヴィアティンのホームは桑名市内のどこになるの?
三岐鉄道活用しないと新スタなんて無理。
>>151 岡の上なら大丈夫だけど
あの辺りは平地で津波が来るだろうから計画案が通らない。
大金叩いて3階建てドームとか作れば別だろうけど。
>>152 ヴィアティンの運営責任者及びクラブ内で三重県のサッカーを一番知っている海津英志が記者会見して
運営方針、特に昇格後のホームスタジアム予定地を公表する責任がある。桑名市や四日市市が独自に
スタジアム建設っていうのは無いだろうから、必然的に鈴鹿の県営サッカー場だろう。
ヴィアティンのせいで混乱状態にある三重県のサッカー界だけど、高木成太の独裁体制に見えるランポーレのフロントが
やるべき事をやってない怠慢さで最もタチが悪い。
>>153できれいごと言う暇あるならレノファ山口みたいに事業計画を作れ。
http://www.renofa.com/plan.php
156 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:14:07.64 ID:kpgtCEdo0
ヴィアティンだけが、桑名の名前に固執してないから現状で1番未来がある。
鈴鹿とか、伊勢志摩とか、極一部の県民しか応援できないクラブに未来は無いよ。
早く三重に名前を戻したクラブの勝利だな。
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:57:40.59 ID:GnU/xz0q0
>>153 取材って、ただの個人のブログじゃん・・・
158 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 23:46:40.40 ID:3J52CJ5y0
2020J1規格3万5千席
誰に聞いてもそんな話はないとのこと
嘘はいけません署名運動開始・・・・・・
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:19:26.42 ID:cZ/fwCYH0
>>155 ランポーレのフロントがやるべきことやってないってどういうこと?
>>159 スポンサー・サポーターなど支援してくれる人達への具体的な説明。
@株式会社化への移行の話はどうなったのか? ←HPで公表していたから必須
Aユース(U−18)チーム創設の話はどうなったのか? ←HPで公表していたから必須
B何年以内にJFL(J3)昇格する計画を具体的に提示できるか? ←Jリーグに行く意思をHPで示しているので必須
C準加盟入りに向けて具体的な活動を現段階でどの程度(相談・陳情に行ったなど)まで実行したのか?
(1)県サッカー協会からJ入りへの支援を了承されているのか(→そもそも県協会との関係は良好なのか)?
(2)ホームタウン(鈴鹿市)からJ入りへの支援を了承されているのか(+他市町村からの支援は可能か)?
(3)三重県からスタジアム改修(県サッカー場)の支援を了承されているのか?
(4)「ヴィアティンFC・伊勢志摩FCなどライバルが続出する状態」で運営規模(運営費)を拡大する事は可能か?
D下位リーグのヴィアティンFCに移籍した三重県出身の元Jリーガー数人を獲得できなかった理由はなぜか?
<B・C・Dが不明瞭な発言に終始した場合>
E三重県サッカー界の発展を妨げる結果(=サッカー場改修の撤回)になっても、理事長を辞任しないのか?
F(県サッカー協会経由も含めて)ヴィアティンFCとの合併話が出たら協力するのか?
G近い将来のJ3入りが事実上不可能な運営状況でもランポーレを存続させるのか?
>>160 スポーツガーデンを1万5千人の箱に改修しても
アクセス最悪でその半分しか来れないから撤回は妥当
>>161 3万5千人のスタジアムが建てられる用地を確保して
ピッチとメインスタンドだけ造りなよ(もちろんバックやゴール裏を芝生席にしておくのは構わない)
何ならメインスタンドも仮設スタンド、プレハブ、公衆型トイレでも構わない
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:34:00.75 ID:xIMWdY/F0
>>160 ランポーレスタッフはやれてるのやれてないのどっちなの?
>>163 全然やれてないから書いた。【本気でJを目指す!】クラブ運営してるのなら>160の多くは書かない。
>>162 撤回は有り得ると思ったけど時期が悪すぎる。現状での却下は県協会を筆頭に三重のサッカー界が
内戦状態で全然機能していない価値の無い集団、って事を県庁が判断した格好だからね。
多分無いだろうけど「本格的な野球場が出来て球技場が出来なかったら」サッカー関係者は職を辞すべき事件だな。
>>164 時期が悪いとか意味が分からない
遅れればそれだけ撤回は難しくなり鈴鹿の致命傷となっていた
166 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:14:05.53 ID:xIrft9ig0
@株式会社化への移行の話はどうなったのか? ←HPで公表していたから必須
そのうちやるんじゃないの。J2・J1は株式会社か公益法人が必須だから。
Aユース(U−18)チーム創設の話はどうなったのか? ←HPで公表していたから必須
ユースやってんじゃん。
B何年以内にJFL(J3)昇格する計画を具体的に提示できるか? ←Jリーグに行く意思をHPで示しているので必須
勝ち負けが関わることに具体的って言ってもなあ〜。1年から10年ぐらいの間でしょ。
167 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:14:55.25 ID:xIrft9ig0
C準加盟入りに向けて具体的な活動を現段階でどの程度(相談・陳情に行ったなど)まで実行したのか?
(1)県サッカー協会からJ入りへの支援を了承されているのか(→そもそも県協会との関係は良好なのか)?
J入りへの支援って何をどうされんの? 県協会と仲がいいとか悪いとかってホームページで発表しなくちゃいけないの?
(2)ホームタウン(鈴鹿市)からJ入りへの支援を了承されているのか(+他市町村からの支援は可能か)?
上に同じ
(3)三重県からスタジアム改修(県サッカー場)の支援を了承されているのか?
J3だったら改修は必要ないでしょ。
(4)「ヴィアティンFC・伊勢志摩FCなどライバルが続出する状態」で運営規模(運営費)を拡大する事は可能か?
そこまで言う必要ってあるの?
D下位リーグのヴィアティンFCに移籍した三重県出身の元Jリーガー数人を獲得できなかった理由はなぜか?
金でしょ、誰でもわかるじゃんそれくらいのこと。
<B・C・Dが不明瞭な発言に終始した場合>
E三重県サッカー界の発展を妨げる結果(=サッカー場改修の撤回)になっても、理事長を辞任しないのか?
スポーツガーデン改修が白紙撤回になった理由ってランポのせいなの!?
F(県サッカー協会経由も含めて)ヴィアティンFCとの合併話が出たら協力するのか?
ヴィアティンが協力するなら考えるんじゃないの。
G近い将来のJ3入りが事実上不可能な運営状況でもランポーレを存続させるのか?
Jに入ることが全てじゃないんじゃないの? 総合型地域スポーツクラブとしてやっていくみたいだしやめる必要がないでしょ。
ってか、自分で聞きに行ってくればスッキリするでしょ。
そして皆に教えてやればいいなじゃないの。
知事定例会見
http://www.pref.mie.lg.jp/CHIJI/teirei/24/130221.htm >実はJリーグの、今、我々が入手している情報によると、
>2020年基準っていうやつを作ろうとしている、
>今年度末には発表になるかな、相当大きい基準、
>例えば3万5,000人くらい入れないといけないとか、
>今、我々が有している競技場を、大幅新設くらいの
>すごい改修をしないと間に合わないような基準が示されると聞いています。
>したがって、そういう中で、県内でのもちろんランポーレとか志摩の方とか
>頑張ってくれているメンバーたくさんいますけれども、そういう中で、
>今Jリーグが開催できるものをっていう基準をやっても、また次基準が変わり、
>作ってもまた基準が変わりという中で、財政のことを考えれば
>現実的かどうかということを考えると、少しJリーグの方は、
>今、ややよく状況を注視しようというスタンスでいます。
>>168の続き
>一方で野球の方は大きく基準というのは変わらないですけど、
>適地、どういう場所がいいのかというのもありますので、
>なるべく野球の方は、プロ野球が観戦できるような球場というのを、
>その計画期間内に、計画期間は10年ですけども、計画期間内に
>整備できるように検討していきたい
野球バンザイ!
>>165 鈴鹿にはJリーグ(JFL)に最も近い位置のクラブなのに地元選手・有力選手が誰も入らない。地元出身の有力選手が
ずっと下の位置のヴィアティンに加入した。加えて有名だった選手が支援するずっと下の位置のクラブも誕生した。
他の地域だとありえない状態ではどこもJ入りすら困難→改修する価値が無いから撤回。つまり「国体関連以外の
支援はやりたくありません」という事を三重県のサッカー界に突きつけられた形なのよ。
>遅れればそれだけ撤回は難しくなり鈴鹿の致命傷となっていた
国体本番の4,5年前までなら計画の撤回は余裕でできる。それより「鈴鹿の致命傷」とか全然意味がわからない。
>>166 フロントの人間か近い人物(サポ)だろうと思うけど、【本気でJを目指す!】と地域(住民・団体)から認められたいなら
レノファ山口のように具体的な運営計画を早急に示さないといけない立場に追い込まれているのが現状なんだよ。
http://www.renofa.com/pdf/plan/management_plan.pdf (レノファ山口の運営計画)
問題を放置してダラダラ運営するのは【Jリーグを目指す詐欺】そのもので悪質極まりない。そんなクラブがのさばるなら
三重のサッカー界にとっては非常にマイナスで被害が及ぶかも知れないから、【Jを目指す】と公言するなら運営計画を示せ。
それが県内最上位にいるクラブの責務なんだよ。責務を無視するなら【Jを目指す】方針を撤回しろって事だな。
早急に運営計画(特にホームスタジアムの設定)を示す必要があるのはヴィアティンも同様なのを付け加えておく。
>>170 >つまり「国体関連以外の支援はやりたくありません」という事を三重県のサッカー界に突きつけられた形なのよ。
>国体本番の4,5年前までなら計画の撤回は余裕でできる。それより「鈴鹿の致命傷」とか全然意味がわからない。
そう言い切れる根拠が良くわからない
計画は常に進み、予算は常に発生し、後になればなるほど撤回は難しくなる
そもそもスポーツガーデンの改修という案が出て、今回白紙撤回されるまでの間に、
フロントでもサポーターでも誰か進んで撤回させようとしたのか?
そして現在、別の3万5千人以上収容可能な用地の確保を誰か進んで実現させようとしているのか?
172 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 18:47:12.24 ID:jNOhLCsK0
わけわからん奴が出てきたなあ
ランポは着実にJに近づいていると思うに
金をかけずにここまで来たことは褒めるべきだろ
わけわからんのなら
頓珍漢な横レスすんなよ
>>171 >遅れればそれだけ撤回は難しくなり「鈴鹿の致命傷」となっていた(
>>165)
「鈴鹿の致命傷」をまず先に答えろよ。答えないなら【Jリーグを目指す詐欺】がバレちゃう=致命傷って事でいいのね。
>そもそもスポーツガーデンの改修という案が出て、今回白紙撤回されるまでの間に、
>フロントでもサポーターでも誰か進んで撤回させようとしたのか?
文章読解力の無さにあきれたわ。県庁が三重県サッカー界にあきれたから撤回しただけの話。
>そして現在、別の3万5千人以上収容可能な用地の確保を誰か進んで実現させようとしているのか?
国体で伊勢の陸上競技場をJ2規格程度に改修してやるからそれで我慢しろ、っていうスタンスに
三重県庁が変更しつつある状況下なんだけど。そうなると球技場の改修・新築が実現する事は無いわな。
>>174 >「鈴鹿の致命傷」をまず先に答えろよ。
誰にレスしているつもりなのか不明だが、これからJリーグに上がって、
その50年先も鈴鹿にスポーツガーデンでやれと言うつもりなのか?
>県庁が三重県サッカー界にあきれたから撤回しただけの話。
>三重県庁が変更しつつある状況下
それで鈴鹿のフロントとサポーターがするべきことは?
まさかスポーツガーデン改修を実現させようって言うんじゃないだろうな?
>>175 とりあえずFC鈴鹿ランポーレが【Jリーグを目指す詐欺】集団なのはよくわかったわ。
三重県庁の支援が無いとスタジアムの確保失敗で準加盟入りできないルールがある以上、
県庁が下した判断(鈴鹿スポーツガーデン改修)に従うのが現在使用している側の立場なんだよ。
使用させてもらってる立場で「別の場所に造れ」って言うのは県庁の反感を買ってクラブの不利益に繋がるだけだ。
スポーツガーデン改修が嫌だったらランポーレのサポを辞めて、県営陸上競技場を使う伊勢志摩FCの応援でもしてろ。
ヴィアティンは鈴鹿を使う可能性が高い(←四日市市or桑名市が独自に建設する可能性はほぼ無い)から推奨しない。
>>176 つまり鈴鹿は三重県庁にスポーツガーデン改修を実現させて
その50年先もアクセス最悪のまま、
つまり1万5千人の半分も来ればパニックになる、
集客力最悪の状況のまま我慢しようと言うことか
県庁に従わなければならないとかは全てお前さんの思い込みだわ
J2規格を満たさなかった町田や長崎、あるいはホームスタジアム改修中の他のクラブを見ても
1万5戦でも3万5千でも必要なのはその用地確保を含めて計画の存在と実現性の高さと
それをJリーグに理解してもらうための説明能力というのは解る
Jリーグの規定の理念も集客と経営の困難さが見えているスポーツガーデン改修に拘れなんてモノであるはずがない
そして現状にも行政の改善計画にも問題があれば
訴えかけて計画を変更させなければならないのが日本の民主主義
フロントにも協会にも行政にも50年先の責任を負わなければならない人間も殆どいない、
負わされるのはサポーターという自覚がサポーターに無いようじゃあ鈴鹿に未来は無いな
>>176 鈴鹿ランポーレと四日市中央工高OBの醜い争いが鈴鹿のサッカー場改修撤回に繋がったのが顛末だな。
<四日市中央工高の監督→教え子>
城雄士(前監督)⇒樋口士郎(現監督)→北村知隆・加藤秀典(ヴィアティンFC)
↓
中田一三・小倉隆史・中西永輔(伊勢志摩FC)
伊勢志摩は国体がある2021年まではアマチュアなので、鈴鹿が先にJ3入りされたら苦しい立場になる。
そこで現役Jリーガーの教え子を伊勢志摩では無く、鈴鹿と距離が近いヴィアティン(桑名・四日市)に入れた。
これで「鈴鹿は本気でJを目指すクラブでは無い」というイメージを県庁に植えつけて撤回に繋げた。
鈴鹿のサッカー場改修撤回を喜んでるのは突然話が降って来た野球関係者よりも、撤回に動いた黒幕の
城雄士(名誉監督)を筆頭とする伊勢志摩だな。鈴鹿は息の根を止められた状態になったけど、
伊勢志摩はJ規格に改修される県営陸上競技場という最低限の拠点は確保できるからウハウハだろう。
>>178 焼豚あるいはプロ市民なんだろうけど、サッカー場改修計画が撤回されて良かったなw
今回の件で三重県庁及び県内自治体がサッカー場建設から手を引くのは確実な状況だから、
もうこのスレに来なくていいよ。
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 23:30:37.49 ID:v2A+CAuy0
みんな想像力豊富だね!
>>179 焼豚や悪質なプロ市民だってなら、むしろスポーツガーデン改修させて鈴鹿を詰ませるはず
ましてやJリーグ昇格後を見据えてアクセスのいい3万5千人以上収容可能スタジアムを造れなどと言うはずがない
つまり、第三者から見れば、逆にお前さんの方が焼豚やプロ市民に見えてもおかしくは無いところだが、
そういうずる賢い工作の印象を突き抜けるくらいの被害妄想だな・・・
フロントも批判されるべき部分は多いとは思うが、
とりあえず、今回の改修撤回にかこつけて批判するのは間違っている
そこは冷静に本当に必要なスタジアムはどんな物かを考えなければならない
182 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 09:22:18.31 ID:GXOogrlcO
皆さんまともなことを求めすぎなんじゃないですか?
三重県はスポーツに関して今まで中途半端なことしかできてなかったんだし、
ランポーレもJを目指してはいるけど所詮地域の社会人アマチュアチームでしょ。
そのフロントだって専門家がいない上に人手も足りなさそうだし。
サポーターも口だけの人が多いみたいで頭でっかちな感が否めない。
知事の言葉じゃないけど現状を注視するスタンスでいればいいと思いますけどね、外野は。
>>181 >焼豚や悪質なプロ市民だってなら、むしろスポーツガーデン改修させて鈴鹿を詰ませるはず
改修されれば鈴鹿の「Jリーグを目指す詐欺」がクローズアップされて、結果的に詰んだ状態になるって事で異論なしだな
>とりあえず、今回の改修撤回にかこつけて批判するのは間違っている
改修撤回が無くても(ヴィアティンの補強など)下位クラブの動向を考えると「本気でJを目指す」なら批判されて当然のレベル
>そこは冷静に本当に必要なスタジアムはどんな物かを考えなければならない
お前さんの理想とするスタジアムって何だか説明しろ。実現性の無いものなら「Jリーグを目指す詐欺」の片棒担ぎだぞ
>>183 J1規格を満たしたアクセスのいい観戦しやすい球技専用スタジアムであることが理想
場所の例は
>>154で挙がっている
http://goo.gl/maps/pa1Cj もちろん、ある程度の条件を満たした工場跡地などといった土地が、他にあったならそれでも構わない
そして、建物も拡張さえ可能であれば、最初は数千人収容のメインスタンドだけからでも構わない
まだ、実現性がどうこうとレスしてくるかもしれないが、
「スポーツガーデン改修でJ1まで50年先まで上手くやっていく」という方が、よほど実現性が低いという事は言っておく
>>184 【Jリーグを目指す詐欺】に加担して楽しい?ランポーレはバレてるけどヴィアティンも詐欺っぽい感じがするなあ。
Jリーグ(JFL)に昇格すれば駅から離れているスタジアムの場合、バス会社の協力で臨時バスが駅から出るので
【本気でJを目指す⇒早期のJリーグ昇格】クラブだったら「改修場所が決まらなくてずっと延期」になる事態になるよりは
「早期に改修してもらって本気で昇格を目指す+バス会社にスポンサーになってもらう」方がよっぽど利益になるわ。
>>178のレス
>J2規格を満たさなかった町田や長崎、あるいはホームスタジアム改修中の他のクラブを見ても
>1万5戦でも3万5千でも必要なのはその用地確保を含めて計画の存在と実現性の高さと
>それをJリーグに理解してもらうための説明能力というのは解る
町田は町田駅からだとバス+徒歩で40分、長崎は諫早駅からバスで25分と結構時間がかかるのを知らないのかよ。
両クラブのスタジアムは元々自治体(町田市・長崎県)の所有地で、国体向けに陸上競技場を改修しただけだから
「用地確保を含めて計画の存在と実現性の高さとそれをJリーグに理解してもらうための説明能力」は当てはまらないぞw
>>185 >【Jリーグを目指す詐欺】に加担して楽しい?
スポーツガーデンは週末なら1万5千人の半分の7〜8千人が来ただけで
パニックになるという事実を認めずにひたすら中傷を繰り返すだけになっているよ
フロントがどれだけ憎いのか知らないけど
そういう視野狭窄で三重のサッカーを間違った方向に持って行こうとしないようにな
187 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 08:21:47.45 ID:pA5kcX4V0
あんたらがフロントしたらうまくいくんとちゃう(笑)
>>186 >スポーツガーデンは週末なら1万5千人の半分の7〜8千人が来ただけでパニックになる
ただJ規格のスタジアムを作ればJリーグから認められると思ってる単細胞のバカだな。
観客がパニックにならないようスタジアムまでの歩道や駐車場の整備なども計画に含んでないとダメなんだよ。
・アプローチ歩道・バス発着場兼駐車場整備:50,000千円(町田の場合)
ランポーレは【本気でJリーグを目指す!】意識が見えない。逆にヴィアティンが補強で頑張っている分、
批判されても仕方が無い立場なのだが。ずっとNPO法人のアマチュアクラブという現状に甘んじるのなら、
最低限「Jリーグを目指す方針を撤回する」と公言しないと三重のサッカーにとってマイナスな存在でしかない。
>>187 ランポーレは運営的(資金面・人材難など)で将来的にもJ3参入が不可能な状態に陥ったから、
Jを目指すと公言し資金がありそうなヴィアティンがランポーレを吸収すればうまくいくんじゃない(あきれ顔)
189 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 12:40:45.21 ID:GIl9q+Lr0
ヴィアティンが今年どこまでやれるか?元J2〜3人入れたぐらいで
ランポーレに勝てるかな?
ランポーレは昨年FC岐阜の期限付き移籍
ブラジル2人でもあそこまででよくやったと思う
今年の三重選手権組み合わせは伊勢志摩とヴィアティンで潰しあって
準決でランポーレとあたり、
ここで負けたら全社・天皇杯なくなり
特進コースはなくなるから伊勢志摩との
県1部昇格争いで今年はすべて終わりですね。
伊勢志摩の選手層を思うとヴィアティンが
1枚上のように思われるが総合的にみると
順当にランポーレが県4連覇すると思う。
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 12:16:55.03 ID:K8Lb2luU0
なんでJ3参入が不可能な状態なの?
>>190 http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130227-1090642.html >クラブの年間予算は2億〜3億円の規模となりそうだ。
三重県が一つにならなくては難しいのに分裂状態になったから、ランポーレの運営費の10倍にあたる金額を
確保するのはどこも無茶な状態。それ以前に準加盟クラブの基準である「自治体(三重県)からの支援」が
分裂によって受けられなくなる可能性が高いから無理(ランポーレとヴィアティンは距離が近いから特に)。
>>189 別に今年の大会でランポーレに負けようともヴィアティンには関係無い。元Jリーガーを3人入れた⇒「それに比べて
無名の選手しか集められなかった(しかも地元選手がゼロ)ランポーレには希望が無い」というイメージを与えたため、
相手の勢いを削いだ点で大勝利と言える。今後数年間ランポーレは良くて東海1部に残留できれば御の字の状態だから、
ヴィアティンは短期間で東海1部まで昇格できるかが大きな鍵になる。ただし三重県2部だから東海1部に昇格するのは
順調に行って4年後なので、今回獲得した元Jリーガーはおそらく引退(→クラブのコーチに専念)しているだろう。
192 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 21:25:13.77 ID:STAokLip0
4年後も県リーグかも
元Jも県リーグならまだ十分通用するしボール蹴ってるでしょう。
>>192 4年後も県リーグならランポーレと同様に「Jリーグを目指す詐欺集団」がバレて、有力な選手は去ってしまうだろう。
来年以降も三重出身の選手を中心に積極的な補強をすればランポーレに代わる存在として希望が持てるけど、
東海リーグに昇格した頃には今年獲得した元J組が地元国体を目指す伊勢志摩FCへ移籍ってケースもありうる。
四中工を筆頭に三重県サッカー界から敵視されている状態ならば、隣県の愛知から有力な監督・選手を集めれば
ランポーレもまだ救いようがあったのだが・・・。優勝するチームを予想するのは難しいけど降格するチームを
予想するのも難しいほどの混戦状態が今年も予想されるから、最悪の事態も覚悟しておいた方がよさそうだな。
>>194 三重県出身は伊勢志摩ではなくヴィアティンを選ぶだろう。
×諸事情でセレクション中止
○参加者集まらなくてセレクション中止
>>195 この時期に集まるわけないがな
無能の高木辞めろや
金ないアイデアないやる気ない3無いクラブやでほんま
ユニがファミマからローソンになってゆくー
>>188 スポーツガーデン周辺の崖の下に駐車場を作るくらいなら
市街地近くに3万5千人用のスタジアム用地を買って
隅を駐車スペースにしておいた方がいいな
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 00:31:37.35 ID:mz1zlq+D0
200 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 20:27:13.38 ID:g0QVA3De0
201 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 23:48:14.69 ID:c4Rhd4ON0
今日のサポミはどんな内容だったの?
202 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 19:30:42.65 ID:+6u3EzG40
鈴鹿はHONDAが関わらない以上どうあがいても解散しか道がない。鈴鹿が
存続し大逆転で県に認められJ3に逝くにはHONDAの力が必要不可欠。
HONDAの要請ではさすがの県も動かざるえない。
伊勢志摩の計画は着々と進んでいる。名古屋、岐阜、鈴鹿を潰して最後に同盟
関係の桑名を裏切り東海の盟主となる。中日新聞ものっとり中日を駄目にして
東海3県を伊勢志摩一色にするつもりだ。城等は既に伊勢志摩の東海サッカー
独占のシナリオが出来てる。今は名古屋、岐阜、鈴鹿が潰れるのを待っている
時期だ。実際この3チームは潰れかかってる。全ては城等の手中に踊らされて
いるのか
203 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 21:57:43.68 ID:eCvD7uUH0
>>202 あなたはかなり思い違いをしてますね
三重県選手権伊勢志摩1回戦負け
>>202 城雄士は71歳のおじいちゃんだから10年先の事は後を継ぐ物に任せてるだろうw
教え子の現監督・樋口士郎を筆頭とする四中工OBは地元にJリーグクラブができると傘下のユースチームに
選手が集まって四中工が弱体化する事を恐れてるから、教え子が作った伊勢志摩は「Jリーグを目指す」と言いながら
実際は何年経ってもやる気が見えない感じが続くだろう。鹿児島実OBが仕切るヴォルカ鹿児島という良いお手本がいる。
>>203 伊勢志摩は少なくても2021年の国体まではJ入りへの動きは無いから、有り得る結果だろう。
ヴィアティンは四日市にもサッカースクールを開校するなど着実に侵攻中だぞ。
もっと危機感を持つべきだな。
207 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 00:50:21.43 ID:XqOxVWObO
ふうーん、それで?
今日は5時から奈良クラブと練習試合
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 21:48:20.75 ID:nskiAt0F0
夕方かからの見学は、 寒かった〜〜!
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 13:06:36.35 ID:ojRLJvkXI
16:45〜 45分×2本 @鈴鹿スポーツガーデン第3グラウンド
FC鈴鹿ランポーレ 5(1本目5-1 2本目0-3)4 奈良クラブ(関西サッカーリーグ1部)
>>210 出場選手くらいかいてくれな
公式と一緒の情報いらんわ
212 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 06:14:47.61 ID:vb5GmuGW0
>>211 伊勢YAMATO・マインド・桑名・KEMW
三重のチームはランポ鈴鹿以外TRMの結果すら載せないよ
各チーム自信ないのかな?
>>211 TMの出場選手は公開しないのが基本。
スタメンバレて対策されたりするし。常識ですよ
嘘だと思ったらJやJFLのHP見てきて。
214 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 12:10:41.97 ID:WVEqP2Ka0
≫211
知りたければ試合見に来い
215 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 01:47:16.97 ID:LRYjH5T30
ホンダとコスモ石油に資本参加してもらうべき
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 11:59:13.97 ID:fut9LS270
217 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 18:19:02.10 ID:eERqdTX3I
昨日、中京大学豊田キャンパスサッカー場にて行われましたトレーニングマッチの結果は以下の通りです。
10:00〜 45分×2本 @中京大学豊田キャンパスサッカー場
FC鈴鹿ランポーレ 1(1本目0-1 2本目1-1)2 Chukyo univ.FC(東海社会人サッカーリーグ2部)
※メンバーなどの詳細は掲載いたしませんのでご了承ください。
アウェーにもかかわらず駆けつけていただきましたサポーターの皆さま、応援ありがとうございました。
218 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 11:57:56.33 ID:o3TILj4nO
ヴィアティン!
219 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:08:13.33 ID:pgJ/5VGu0
MIEFC RUNPHOSUZUKA みえFCランポsuzuka
株式化にともなうNEWネーミングこれでいこう決定
220 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 19:26:20.70 ID:nQv29oZ10
株式会社化どうなった?
J3に株式化が必要なら一般に出資を募ると思う
10万ぐらいなら必ず出資するぞ
そんな人が100人集まったらすごいぞ
楽しみにHP見てよ
J3はNPOでもOK
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 10:42:00.09 ID:tmAU152P0
>>221 J3は組織から観てOKかもしれないが
ランポーレのNPOでは、運営費の2〜3億はむりでしょう
株式化は必須うでしょう。
無能なフロントは株式化すると云ったのに
何を考えてるかわからん
NPOでいくのか
株式化するのか、せんのか、はっきりせい!!
何時やるの!
今でしょう!
今しかないでしょう!
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 11:17:19.16 ID:xz9YOpF+0
>>222 [今でしょ!!」 が、言いたかったんでしょ(笑)
31日曜日、伊勢 見にいくよ〜 花見じゃ無いからね〜
224 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 11:25:42.28 ID:tmAU152P0
>>223 私は昼まで仕事残念
223楽しんで下さい
後半の10分位なら観れるかも
花見がてら行くか〜
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 21:30:56.59 ID:n7DyCOkuI
31日は伊勢と試合
本番は次の試合からだから
今日は結果より内容を重視してほしい
ここで課題を出しきって来週以降に繋げてくれれば
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 14:46:09.13 ID:JzTPDOIdi
試合はどうなった!
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 17:51:02.86 ID:U6Q+e6rm0
2本合計で、ランポ 3? − 0 ヤマト だったかな? 乱歩4点だったかな?
それよりも、練習にはもったいないほどの設備、人口芝だけど。
229 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 19:00:01.18 ID:6ACRo1nsI
本日、伊勢フットボールヴィレッジにて行われましたトレーニングマッチの結果は以下の通りです。
13:00〜 40分×2本 @伊勢フットボールヴィレッジ
FC鈴鹿ランポーレ 3(1本目1-0 2本目2-0)0 伊勢YAMATO FC(東海社会人サッカーリーグ2部)
※メンバーなどの詳細は掲載いたしませんのでご了承ください。
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 22:29:30.92 ID:SaGjT5e80
7日ランポーレは鈴鹿クラブ弟分との試合
同時にとなりの第2Gの KMEW VS ヴィアティン の観戦に
注目
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 21:02:01.77 ID:LQIUYvR1I
三重県津市出身のフォークデュオ「うたまろ」がFC鈴鹿ランポーレのオフィシャルサポートアーティストに就任し、サポートソングを制作していただく事が決定しました。
音楽とサッカー、ジャンルは違いますが「三重県から元気を発信する」という共通の目的を持った両者がコラボし、今後三重県をもっと盛り上げていきたいと考えております。
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 07:05:39.33 ID:jMliR5e50
明日から爆弾低気圧
日曜までかなり荒れそう
見に行くのやめようか
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 11:26:00.44 ID:e7U2eU0K0
>>232 そんな弱気でどうする! 遊びも、仕事も、遊びも、応援も、 「全力だぞ!!」(修造イメージで)
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 12:57:27.84 ID:jMliR5e50
>>233 励ましありがとう
オレ頑張る絶対見に行く「全力で応援する!!」
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 11:30:06.35 ID:0eBneyi50
>>234 233です、 でも・・・心が折れそうな雨(暴風雨)ですね、
自称晴れ男さん達(乱歩サポは女性が多いか?) パワー全開でよろしく!
仮にスポーツガーデンにしても、鈴鹿市民外からは狙うの難しい。
鈴鹿スポーツガーデンは最寄駅の徳田から3.4kmの離れてる。
鈴鹿にあるってことは、四日市・津市の両方からも狙えるというのが強みでもある。
四日市から鈴鹿駅まで10分ぐらい
津市から鈴鹿駅まで20分ぐらい(快速なら10分)
それを踏まえ四日市・鈴鹿・津で70万ぐらいの人口になる。
これは、有効利用すべきだ。
仮に徳田駅周辺でも両市から鈴鹿駅への所要時間と比べて毛の生えた程度になる。
別に中心部中心じゃなくていいから、とにかく駅周辺の位置に作ったほうがいい。
そのメリットを鮮明にするためにも、J3基準の5000人を満たすものを臨んだ方がいいと思う。
将来増築できるぐらいの土地は残しといてさ。
237 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 08:05:12.54 ID:0WifDNaB0
234です
晴れ男とはいかないが
天候は選手にとっては最高です
パワー全開でいきます
来週はヴィアティンと注目の対戦。
楽しみだね。
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 22:07:04.10 ID:as0zsCoy0
岐阜にて元Jコーチ教え子制裁による暴行
残念何があっても子供たちへの暴力はあってはならない
サッカーのうまい子を育てる必要はない
サッカーを通じて人を愛せる子供を育てよう!
ヴィアティンに夢すこ
241 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 17:51:42.57 ID:LZtcwMYkI
明日
242 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 08:01:29.40 ID:meolEqsJI
昔の伊賀にあったランポーレと比べたら糞見たいな
弱小チムになったな
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 10:09:50.37 ID:RD68q5/o0
意味不明やな
勝った?
245 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 16:15:19.60 ID:RD68q5/o0
鈴鹿敗れる!!
くっさいくっさい鈴鹿カスのお墓はこちら(笑)
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 17:16:48.74 ID:XmV7WNPG0
失点は無かったな、バランスが崩れる、とにかくシュートが外れる、
0−0 延長0−0 PK負け
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 20:34:17.55 ID:rnk7B+T+0
は?負けたんか?
三重県2部に負けるようじゃ高木成太はクビにしないと駄目だなwwwwwwwww
天皇杯も出れないのか…。
完敗したなら諦めもつくけど、チャンス潰しまくってこの結果だとね…。
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 07:39:30.25 ID:oJjIaQUgI
やはり本拠地を伊賀、名張に戻して
やり直せ!下手くそ
この前練習試合とはいえ伊勢に0-5で負けたヴィアティン相手に0-0pk負けって…
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 11:58:03.27 ID:jtl4rJju0
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
高木成太頼むから辞めてくれ。
お前みたいな無能監督はさっさといなくなれ
全社←終戦
天皇杯←終戦
リーグ
www
監督囲んで凹ったって本当?
シーズン始まって今更だけど、代表と監督を兼任させるのは限界に来てると思う。
もちろん兼務してる分の負担もあるだろうけど、このままだと言い訳としての逃げ道にもなりかねないし。
無能かどうかはともかく、どちらかに専念してほしい。
人件費の節約なんだろうけど、やるべき事が出来てなければ本末転倒でしょう。
曽根ーーー!早くキテクレーーーー!
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 00:51:24.51 ID:tji1D1yi0
in 曽根祐一
out バカ木成太
やれやれ、また、サポ様は、戦犯探しか。
この地には、Jは無理だわ。
261 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 07:58:49.32 ID:FgX03d27O
曽根くんはありえへん
裏の顔を知らんからな
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 10:16:06.95 ID:sG3KSGY/O
なんだよ裏の顔ってのはよ!
デマ流してんじゃねえぞ。
知ってるなら書いてみろよ。
言いたいことがあるならクラブに金を出してから言えよ!
263 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 14:20:03.65 ID:bv+tF8790
とにかく無能野郎をとっとと追い出せ。話はそれからや。
264 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 19:31:22.98 ID:BwC8dB7t0
少しだけどクラブに金出しているから言うぞ、
負け試合の後、サポーターの前で頭を下げた選手達の顔を見たのか、
監督批判も、支持されて動いている選手の心に響く、
文句言うのもサポーターやファンだろうし、気持ちも解かるが、
負けたときも、勝ったときも、
全力で心から応援するファンやサポーターの姿を
試合をしている選手達と同じぐらい見たいし、その雰囲気をあじわいたい。
266 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 22:02:05.13 ID:BwC8dB7t0
>>265 バカまで読めたの? 乙 だったら感想もよろしく。
>>266 265ではないけど文章から主訴がわかんない。
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 00:33:45.93 ID:h/No44Xb0
>>262 私も曽根コーチは無いと思う
特定のお母さんとの仲が怪しすぎる
未だに鈴鹿に来てるのはそういうことかなって感じる
唯一、サポの存在が、他のライバルチームとの差だと思ってたけど、
サポのブログ見てると、選手の応援ばかりで、チームのサポーターがいないのか。ここは。
チームのサポーターがいないというか、フロントを信用してない人が多い、かな。
去年も遠征募金の協力などは自分も含めて積極的にやってた人も多いし、
そういう意味ではチームを応援してる、という部類には入ると思う。
フロントが変わればもっといい方向に向くと思うんだけどね、
今はフロントの構想を肯定できる要素が何ひとつ無いから信頼関係も無いだろう。
>>271 ビッググラブだったら、そういうスタンスもわからなくもないよ。
でも、M氏も、もともとサポーターで、誰もやる人がいないから、
手伝い始め、「フロント役」に回ったってラジオで言ってたし、
去年も、会社辞めてチームに入って、実質ボランティアで、
フルタイムで裏方手伝ってくれている人もいるわけだよね。
つまり、フロント役とサポーター役の境目が、まだまだ薄いチームで、
大資本でスタートしたビッグクラブでは体験できない面白さがあると
思ってるんだけどね。やりたいようにやれるもんね。
フロントが気に入らないのなら、自分も中に入ろうとは思わないの?
>>272 藤枝が静岡FCを吸収したように、ヴィアティンが吸収してくれるのなら中に入りたいけど、
「独裁者」の高木成太がほぼ全てを仕切ってる運営状態じゃ時間のムダだわ。
「独裁者(と批判される)」と言ってる背景は、運営的な行き詰まりを見かねた県サッカー協会などが説得してる
ヴィアティンとの合併(実質的な吸収)話を高木が独断で断ってるからだと推測してるのだが?
違かったら選手・スポンサー・サポ等に対して金正恩みたいに振る舞っているだけの話で終わっちゃうけど。
>>273 いろんな所で、名前変えながら高木攻撃を続ける人だね?ご苦労様。
チーム云々じゃなくて、単に、高木成太が嫌いなだけというのは、よくわかった。
ヴィアティンに吸収されるにしても、高木氏の後任を探すにしても、
それを、あんたが自分でやればいいじゃんって、言ってるんだよ。
フロントに押し付けるのなら、よほど具体的に、どんな監督がいいのか伝えないと、
せっかく連れてきても、また、気に入らなければ、追い出すわけでしょ。
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 09:06:15.86 ID:ERq3S8oH0
ランポーレと県協会の仲は良好だよ
ヴィアティン、ましてや伊勢志摩との合併進言などまったくなし
>>273じゃないけど、高木をおろして他の監督にするために資金が必要だと
チームがはっきり言った上で、その資金の寄付を求めるなら、最低でも10万は出すよ。
>>274は「自分でやればいい」と簡単に言うけど、
仕事を持ちながら応援したいというサポーターは認められんというわけかな?
まあ、フロントも動かすのはあくまで自分たちだと思ってるだろうから
サポーターとの対話のテーブルを作ろうとしないんだと思うけど。
もちろん、この点についてサポーターに問題がないとは言わない。
サポーター代表も、フロントと一線を画すスタンスを明確にしてるわけだし。
何にせよ対話の機会は設けるべきじゃないかな、
一部の中心サポーターだけでなく、ホームページで大々的にサポーターに呼びかけて
忌憚の無い意見を出させて、それに対するフロントの考えをその場で答えてもらう、
これをやる必要があると思う。
>>276 「自分でやればいい」が、なぜ「仕事を持ちながらのサポーターを認めない」に
つながるのか、さっぱりわからないけど、仕事を持ちながらのフロント活動・
フロントのお手伝いも不可能じゃないわな。できる範囲でいいんだから。
監督の後任探しの資金については、私はひと言も触れていないし、この部分は、
繰り返しになるので、省略させていただきます。
サポーターとの対話については、比較的やっているように見えるけどね。
ただ、意見を出せといっても、試合会場に来ている観客の大部分は、
スクールなどをきっかけに、初めてサッカーを見に来るようになった人たちだから、
そういう人たちにとっては、今、何が問題なのか?さっぱり理解できないでしょうね。
これから、今とは比較にならないほど、多くの超ライト層を取り込んでいかなければ
ならないわけで、サポーターとライト層との温度差が、心配でもある。
それと、アンチ成太にとっては受け入れ難いだろうけど、
高木成太の営業活動による収入が、チーム予算に大きな比率を、
占めてきているという現実から目を背けない方がいいと思う。
もちろん、彼を嫌いな人もいる。でも、彼を好きな人もいる。
あくまでも私の目には、彼を嫌っている人は、ごく一部で、
彼を好きな人が圧倒的多数を占めているように見える。
フェイスブックで、「友達」にならなくても、彼のウォールを覗けば、
彼が、どれだけ多くの鈴鹿人から愛されているか、わかると思う。
ここが、前監督との絶対的な違い。
だからといって監督としての資質・采配を肯定するつもりもないけど、
上記のような背景を踏まえると、彼以上に鈴鹿に貢献してくれる人を探すのは無理だと思う。
仮に、高木氏に引き下がっていただくにしても、
そういう背景を踏まえた上で、要求・主張された方がいいかと。
279 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 11:55:47.44 ID:4PRE2P5R0
ランポーーレを思う気持ちは人それぞれですね、
負けても勝っても、「ただひたすら純粋に応援する」私はね
誹謗中傷する権利は理解出来るが、ファン、サポーターとしてのマナーや義務も忘れずに、
意見を言うのは自由だが、責任有っての事ですよね、
自分に出来る事をランポーレの為に「自分でやる」、当たり前の事ですよね、実行するのみ、
っと言っても、私は、全試合を観戦する事と、ほんの少しだけど資金援助だね。
素人の独り言です。
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 12:47:23.67 ID:56QHpS+40
鈴鹿の人、三重の人が本気にならないと現状は変わらないんじゃないの
県外の人が地域の為って叫んで頑張ってるのに文句言って批判しか出来ない輩の言葉は聞く必要ないよね
文句を言うならその部分の深いところまで理解した上で言うべきだし、対処策も含めて提案しないとそこいらのクレーマーとなんら変わらん
例えば監督の選手起用や采配が気に入らないのであれば練習で選手の体調や調子を見た上で対話すべきだし
監督を交代させたいのなら、その獲得資金をどうやって調達してどんな監督を招聘するかまでチームに提案しないとね
まあただ負けた腹いせに叫んでいるんなら「ハイハイ」って聞いとけばいいだけだよ
あっ、俺も独り言です
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 13:47:27.39 ID:BxQ+5pb3O
そんなに酷い監督とフロントなら即刻やめさせろ!
でもそのあとは誰がやんの?
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 13:56:56.92 ID:/NIJI0F+I
名張で文ちゃんがやってた時がピークだったな
>>274 ID:ZoiUjc1M0=高木成太ご本人じゃないよなwまさか、ご本人?
フロントの事を良く知ってるんだったら「J3」入りへ向けてどんな行動を具体的に取り組んでるのか教えて頂戴。
南国高知ですらJ3入りの前提になる「準加盟クラブ」入りへ向けて県協会からの指示を取り付けたんだぜ。
http://www.nkfc.jp/news.html (高知県サッカー協会様 Jリーグ入会への支援承認について)
準加盟クラブ入りへのプロセスをHP上で公開してこそ初めて「開かれたクラブ」と呼べるのだが。
まあ6月末が準加盟申請の期限(来年度からのJ3参入を対象)だから、三重からJ入りを公言するクラブとして
ふさわしいかどうかはちゃんと申請したかで判断させてもらうわ。申請できなければ「独裁者」のクラブと見なす。
ちゃんと証拠があるんだから言い逃れは出来ないぞ。ところで株式会社化の話はうやむやにしてずっと黙秘なのか?
http://soccernow.jp/column-feature/interview/2013/0309/004956/ >高木:3月に開催されるNPO法人の理事会での認可が下り次第、(6月末期限の)「準加盟申請」の準備を進めていきます。
ID:ZoiUjc1M0の言い分について、「サポーターとライト層との温度差が、心配でもある」って点 だけ は同意させてもらうよ。
自分はサポ3年目だが確かに温度差というのは感じる。
それ以外の点については言いたい事もあるが通じなさそうなのでやめとくよ。
>>283 「電話」とか持ってないの?
チーム関係者じゃないので、ばっさり無視させてもらうね。
>三重からJ入りを公言するクラブとしてふさわしいかどうかはちゃんと
申請したかで判断させてもらう
>申請できなければ独裁者のクラブと見なす
→どうぞどうぞ。
>>285 「J3に入る入る詐欺」の片棒を担いでご苦労さん。
今の位置(東海リーグ)でも無知なスポンサーやアカデミー入りした子供などから最低限遊べる程度の金が入るから
高木が一番ウハウハだな。本気で上を目指すなら遊べる金が入らないほど支出が多くなるので現状維持が賢明だな。
運営全体のトップ(理事長)と現場のトップ(監督)が同一人物のクラブは結果を残してない現実を知った上で
兼任してるから高木は相当悪質だよな。相模原の望月ですら関東1部になったら専任の監督を招聘したのにね。
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 19:55:37.26 ID:yEER5RKZ0
この板で、文句ばっかり言ってる「。」の使い方が変で、文章の途中で使う人、
過去の書き込み見ても特徴有るから、同じ人かな?
文句なら、クラブに直接言うか、サポーターの中で話し合うか・・・・自分でやるか
ランポーレを応援出来ないなら、ここから立ち去ってほしいな。
>287
基地外は放置。「チーム」を支えて行こうぜ。
290 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 08:51:30.37 ID:Noi7lBZYO
ランポの弱点ははっきり言って金だね
金さえあれば監督やコーチを招聘して選手集めてフロントも増強できる
正直今のスタッフで東海で優勝できたこと事態が快挙だろ
たぶんFC今治と並んで全国で一番脆弱な地域リーグチャンピオンかもしれない
じゃあ何故金が無いのか?
それはわかりきったことで、営業力が足りないから
営業力をあげるにはどうすればいいか?
人を増やすしかない、でもそれには金がいる、でもそれには営業する人間がいる…
結局この負のスパイラルをどこかで断ち切らないといつまで経っても強いランポは無理だろうね
本当に三重県にJリーグチームが欲しければここは有志で金集めをするか
フロントにボランティアスタッフを送り込むなりしないと夢のまま終わっちゃうかもよ
HP見るかぎり、スポンサーそこそこ集まってるように見えるが
少額なのか
地域リーグでは多い部類だと思うけど
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 00:57:28.56 ID:y8ehw7Ii0
曽根は明日伊勢に不倫ツアー
スクール生のママにパワー注入!
293 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:01:51.21 ID:nUBscAUoO
曽根って、働かずにサッカーしたかったから金持ちの娘と結婚したんでしょ
で、不倫してるってどうなんw
294 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 18:05:44.39 ID:dwvXevD20
295 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 10:34:55.28 ID:zDE0W5Vh0
>>291 年間予算3000万もなかったはずだよ
地域リーグ全体でみれば多いほうだけど上を目指すには少なすぎる
去年昇格した相模原と福島は1億前後の予算だったみたい
296 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:53:49.79 ID:EOtRBbteO
>>294 通報すればいいよ
他の悪行もバレちゃいますよ
>>290 お金が無いのは仕方ないけど、高木成太に人脈もなければ人望もないのが最大のネックだな
県協会や地元自治体の支援が望めない、四中工を筆頭に地元出身の選手が誰も入らない、
無名で経験が無い他県出身の選手ばかり補強、レギュラーになったら格下クラブに逃げられる・・・
ユースの監督をやるはずだった海津英志(S級取得者)がヴィアティンに逃げたのも納得するわ
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 10:52:38.91 ID:dVim0TyQ0
確かに人脈も大したことないし、人望が無いのは一連の騒動でよくわかった。
ただ酒の席で経営者に媚を売るテクニックは抜群なので営業マンとして活躍してるみたい。
海津氏はランポーレに金がないのがわかって、金のあるヴィアティンに行ったんだと聞いた。
299 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 03:45:15.92 ID:u7VhkoQp0
木成太の辞書に人望という文字はない!
300 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 09:13:11.22 ID:d7hoflVOO
安くて指導力のある監督候補って誰かいる?
もちろん理事長を兼任するとか言わない人で
301 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 19:47:57.49 ID:pZgZdSN60
高木以外なら誰でもええよ
まともにサッカーを教えられる人やったらそれだけでええわ
媚びるのも必要かもしれんけど、それでお金出してくれた人は後々離れていくわ
練習の時もサポーターと接するときも情熱を持って話してくれないと皆興ざめしてるんやで
高木より人を見る目がある人がたくさんサポーターやスポンサーにはいるんやから監督風の監督じゃあかんよ
今のままじゃ心底応援しようって思っている人がどんどん離れて行ってしまうわ
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 21:48:16.35 ID:Qiud4HYi0
>>301 の様な書き込みが、多くのサポーター意見のように感じてしまう、誘導書き込み。
170:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/04/30(火) 20:21:04.84 ID:MJsFkO/YO
中日新聞にJ3の記事があった
各都道府県のサッカー協会の情報を元に6月までに20クラブ程度が申請見込みとの内容
上がってたクラブを整理するとこんな感じ
【準会員・準加盟 6クラブ】
町田ゼルビア、AC長野パルセイロ、カマタマーレ讃岐、S.C.相模原、ブラウブリッツ秋田、ツエーゲン金沢
【その他JFL 5クラブ】
FC琉球、福島ユナイテッド、藤枝MYFC、MIOびわこ滋賀、栃木ウーヴァ
【地域リーグ 9クラブ】
ヴァンラーレ八戸、グルージャ盛岡、tonan前橋、FC鈴鹿ランポーレ、奈良クラブ
レノファ山口、南国高知FC、FC鹿児島、ヴォルカ鹿児島
【空白県】
福井、和歌山、島根、宮崎
今年チャンスやで
ランポーレ終わってしまったな・・・
監督があんなこと言ったらもう応援するサポ居ないだろ
これは完全に終わったな・・・
去年の大量脱退から迷いつつも残ることを決断した選手たちが気の毒すぎる
ちょっと前にやたら高木擁護してた奴に聞きたい。
これで「サポーターとの対話については、比較的やっている」??
「彼以上に鈴鹿に貢献してくれる人を探すのは無理」???
この状況見てもそれを堂々と言えるのか。
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 13:36:46.86 ID:7q7kNV0A0
>>307 今日の試合後高木がサポに暴言。
決して言ってはいけない事を言った
>>307 試合後サポを集めて監督からサポへの絶縁宣言。
ツイートしてるサポも居るが正直ここへ書き込む気にならないレベル。
311 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:03:26.62 ID:iM8euEiP0
ツイッタ―見たよ
こりゃあかんね
監督兼理事長がサポーターに「顔も見たくない、挨拶もしたくない」って・・・
長崎に帰って小峰先生に再教育してもらえよ
まあ更生できたとしても鈴鹿には戻って来れへんけどな
あ
サポ辞めた。
これからヴィアティンの応援しよ。
314 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:35:22.08 ID:29mcLwTZO
かなり酷いことになってるようですな
修復は不可能でしょう
鈴鹿のお偉いさん方、あの人に任せ続けるならあなた方も同罪ですね
鈴鹿市民を三重県民を否定したのですよ、何らかの断罪が必要でしょう
たとえ理事長といえど理事会で解任することは可能です
良識ある方々の適切な処置を期待します
315 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:52:38.78 ID:goR1G7NK0
監督が何を言おうと、頑張る選手が居るかぎり、そして走り続けるなら、俺は行く!!
スポーツガーデンをホームに
などと言っている時点で代表としてのセンス無いわ
>>315 こういうのを火消しと言います
本人又は関係者の確率高し。
>>315 監督はそういうのが嫌なんじゃねえの?
「部外者が俺を批判するけど、俺のチームなんだから俺は必死なんだよ、俺はそこにしか居場所も金も無いから」
「ただ選手はそこまででもねえんだよ、だから練習はサボるし太るしふざけたプレーもする。けど観客は選手をアイドル扱いする、そして俺を批判する」
てなことを暗黒時代の阪神の某監督が言ったのを思い出した
真相はわかりませんが
そんなことを言っしまった監督も監督だが
言われてしまうサポーターにも問題はあるんじゃないの…?
前代表の方がはるかに良かったなあ。
オレもアホじゃ無いんで、ここまで言われたから乱歩サポは辞めるけどどうしよ。
323 :
岐阜:2013/05/04(土) 09:10:18.13 ID:MtXy2nrk0
(´・ω・`)
324 :
セカンド:2013/05/04(土) 10:06:54.32 ID:md4crv0j0
大丈夫なの?(´・ω・`)
325 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:51:50.50 ID:6KxjybtO0
馬鹿な監督で選手やフロントはかわいそう。
監督個人の発言なのに理事長を兼任してるためにクラブの総意となってしまい、
「ランポーレってダメじゃん」ってなる。
しかも試合後とかの売り言葉に買い言葉的なシチュエーションでもなかったみたいだで
きちんと思慮したうえでの決別宣言なのだから申し開きできないでしょう。
せめてサポ代表の2〜3人とかだけに言えばよかったのに20人ものサポを前にして言ってしまったのはまずかったですよ。
GW真っ只中に練習試合ごときで20人ものサポが集まってくれる地域リーグのチームなんてそうそうないですよ。
そんなサポーターを大事にできない悪性ポリープは一刻も早く除去すべきでしょう。
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:52:07.38 ID:tLWBveHD0
>>317 315です、火消しで良いじゃん、そして本人じゃないし、中の人でもない
会員の1人ですよ。
>>318 監督ってのは、時にはサポーターと口論しても、結果で答えれば言いし
出来なければ、交代でOK でも 彼は、理事長でも有るわけだから
暗黒時代の某監督のような発言は「さすが阪神」って笑えるが、今回のは アウト、
鈴鹿で頑張ってくれる選手の気持ちを考えると・・・つぶやきを見ると・・・行くしか無い。
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:59:53.61 ID:4hOUoo+O0
まずHPで謝罪しろ
金沢はしたぞ。
嫌儲からきました(・∀・)
嫌儲から
サポーターはどんな仕打ちをしたんですかねぇ
サポーター20人てwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手より少ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここであの無能の悪口を書けばさらに発狂した姿が見られる可能性が・・・?
皆さん、ここですよ〜
VIPからきますたwwwwあんま監督いじめんなよwwww
たかが玉蹴りだろwwwww
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:10:33.72 ID:Bj5x6UnJ0
ダム板からきますた
サカ豚涙ふけよ
336 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:15:59.50 ID:W071sdiU0
きのこ板からきますた
vipって未だにこんなノリなんだな
時が止まってるのか
338 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:21:22.62 ID:vkp7rz0t0
産業でまとめてくれ
×vip
○嫌儲
340 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:22:45.79 ID:CJctDdc50
弱いなら良い選手補強すればいいじゃん
本田選手とかウッチーとかさ
何でやらないの?やらずに駄目だ駄目だ言ってるのはよくないよ
俺はサッカーの事はほとんどわからないけど、野球では横浜でも広島でもそれなりに頑張って補強してるよ?
出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
343 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:27:07.09 ID:aHjnVUPTO
あんたらの顔も見たくない
事実なんだからしょうがない
上目づかいで口出しし過ぎ
サポーターは選手補強の金500マンぐらい出してから批判しろよw
348 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:43:28.24 ID:wQ2IjZsF0
出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
サポーターをやめるか
クラブを愛し続け、問題人物の追い出し運動をするか の2社択一。
さぁどっち?
350 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:52:28.17 ID:owgaVuC30
酷い掲示板だなここは
トゥイッターでやれ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 高木見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
トロピカル板から来ました!
そんなことしてるから地域リーグ止まりなんだよwww
>>319 地域リーグレベルだと人件費がかつかつで数少ないファンのボランティア頼みのとこもあるだろうし
それでも言わせちゃ駄目よw
冗談抜きで活動できなくなっちゃうしw
355 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:32:41.74 ID:f6A+cw280
サポーター様()はここですか?
↓これこそが真のサポーターここにはカスしかいない
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 15:26:02.23 ID:O+qbpC/I0
どのクラブにも言えることだが、サポーターがあまりにもサッカーにたいして無知過ぎる
それなのに、そういうサポーターに限って、文句言いまくる
そりゃストレスもたまるだろうなぁ監督も選手も
的を射た批判なら耳も傾けるだろうけど
金も無いのに補強しろとか。現実を全く考慮しないサポが多過ぎ
何をしたいかわからない、とかもうね、呆れるよね
おまえC級ライセンスすら持ってねえくせに「何がしたいかわからない」なんて言うなよと
分からなくて当然だろサッカーのド素人なんだから
わからないなら批判するな
批判したいなら少しでもまともな批判になるようにもう少しサッカー勉強しろよと
357 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:38:08.10 ID:jBMjRXWj0
サポーターあってのサッカーだろ。サポーターがいなければそもそも成立しない。傲慢すぎる。
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:44:26.89 ID:N9XYzFD/0
お前等に分かりやすく言うと
ド貧乏な巨人のオーナー兼監督のナベツネが
20人しかいない応援団を試合後に呼んで
「キサマラの顔も見たくない。無礼ものが!」と言ったようなもんだ
こんな糞サポーターしかいない鈴鹿はJに出てくるなよw
F1だけで満足しとけw
>どうも某巨大掲示板やらなんやらネットを見るようになって戦術批判されてイライラしてるらしい。
ひどい掲示板もあったもんだな
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:17:02.01 ID:ydp2uHd90
じゃあここは素人の俺が一つ…
まず金がないやらってのはスポンサーやらないやらは監督にも非があるぜ
カリスマンだったらチームという箱ではなくその個人がいる箱に金が出るもんだ
その場にあるもので結果を出さなければならないのは偉いよ
だけどその小さな箱を打ち破るような大きな夢は監督さんには無いんだろうな
>>356 これに同意するな。
金が無いのに補強しろとかあり得ない。
客だから何を言っても良いと思ってる奴はろくなもんじゃない。
高木さんの発言は大人げないと思うが、
そう言わしめた側も反省する必要がある。
けど、そう言わしめる人間が反省するはずもないんだろうな。
363 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:35:45.07 ID:wsgPgOIB0
嫌儲から
なにやらかしたの?
今思えばこの
>>278一連の書き込みはマジで本人だったっぽいな
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:06:02.93 ID:ADvme0DT0
>>356、
>>362 一応サポーターだけど中身は「独裁者」高木成太の数少ない取り巻き乙!どうせID:ZoiUjc1M0だろw
FC刈谷みたいに「現状ではJ入りを考えていない」クラブだったら理事長兼監督が取り巻きと独裁者ごっこしても全然構わん。
だけど「三重県からJリーグを目指す」と公言した以上、準加盟入りへの取り組みや強化方針などを明確に答える責任がある。
金が無いんだったら「なぜ金が無いのか」と説明した上で「どうやったら金を増えるのか」など質問したサポに聞く器量を持つべき。
まあ素人に批判されてムカツクとは、サッカー指導者として素人の批判を覆せない程度の能力しか無いという証拠だろうな。
北朝鮮とは違って情報量は豊富だから、昇格した先輩クラブと比較して「この部分が問題になってるな」っていうのは大体わかる。
問題は色々あるけど、一番の問題である「クラブの代表と監督が同一人物で結果を残したクラブは無い」のは素人でも理解できるぞ。
今回の件を受けて引き続き理事長兼監督に居座るのなら、「Jリーグを目指す」発言を撤回して純粋なアマクラブとして活動しろ。
本気で目指す気はさらさらなく、自分と取り巻きの遊ぶ金さえ手に入ればよい考えなら「Jリーグを目指す」詐欺で犯罪モノだぞ。
お前らスポンサーでもない癖に偉そうに監督批判してたんだろ。
そりゃだれだってキレるわ。
少しは普通に応援しろやカス共。
>>360 まったくだ
一度見てみたいからurlさらしてくれないかな
俺は余所ファンだよ。
あえて言うなら高木成太さんが好き。
そして上から目線の自称サポが嫌い。
繰り返しになるが、成太さんの発言は褒められたもんじゃない。
けど、自称サポの失礼な物言いが無ければそんな発言は絶対あり得ないだろ。
あと、どのチームも定着を目指したり、上を目指したり、頂点を目指してる。
そして、その目標のほとんどは夢と消えてるんだよ。
それは、目標が達成できるだけの土台があっても、だ。
それなのに、「土台もないのに」達成できない現状を批判するのは愚の骨頂と言わざるを得ないな。
それに独裁独裁と独裁が嫌いなようだが、兼任してるってことはより仕事の負担がでかいってことだぞ。
つまり、それは批判される要素じゃなくて、金が無いんだなって事を理解すべき。
まぁ理解できないと思うがな。
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O _
| |
| |
| | と思うビーカーであった
/ \
/ \
/ \
―――――――
>>365 >自分と取り巻きの遊ぶ金さえ手に入ればよい考え
少なくとも俺の知ってる高木成太さんはそんな人間では無いのだが、
俺の知らない間にそんな人間になったのか?
それとも、根拠のある発言なのか真面目に知りたい。
リーグ優勝で勘違いしちゃた(*⌒∇⌒*)テヘ♪
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:52:11.52 ID:pb9PNoOZP
大嫌儲国民以下のクズが集うスレ
>>370 J3を目指すクラブは「県サッカー協会から支援書をもらった」「準加盟入りに向けてホームタウンの自治体と交渉中」など
準加盟入りに向けた動きを自分達の公式HPや地元マスコミが公表するなどして地域の支援を得ようと努力している。
このクラブは「J3入りを目指す」意向を掲げているが、準加盟入りに向けた動きはほとんど公表されていない。
そのような状態で格下かつ天敵になりそうなヴィアティンに負ければ「どんな運営方針でやってるのか」疑問を感じた人間もいる。
本気でJリーグ入りを目指すクラブなら最低限「今後はどのようなクラブ運営をするのか」などを常にプランを考えている。
例え実現性が乏しくても、サポが運営に対して疑問を持ったら『どんなにバカにされようと』自分達が考えているプランを説明する。
それが『公的な支援が無ければ成立しない』Jリーグを目指すクラブとしての正しい姿勢であり、支援に対する責任である。
Jを目指すと公言してるクラブの中に年間3000万円以下の運営費でもちゃんと準加盟入りに向けて動いている所もあるから、
金が無いという一言だけで具体的な説明が無ければ「本気でJリーグ入りを目指す!」クラブとして失格に値する。
そもそも具体的な説明もせず一方的に絶縁宣言をする人間はクラブを私物としか見ていない証拠なのだが・・・
>>375 出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
お前らアフォだな。
金がないのに補強しろだとか、監督がスポンサーつれてこないとかw
FC岐阜とか見てみろよ、日本サッカー界の重鎮である今西氏を招聘してもスポンサーなんて集まらないんだぞ。
しかもライバルになりそうな格下のチームに負けて憤慨してるとかw
J1優勝した広島だって地域リーグの今治に負けたりすることだってある。
ここのサポは現実がわかってなくて夢だけ見てるだけだろw
基地外だらけのサポーターがいると聞いてきますた
口挟むならせめてお金落としてあげてね
年間最低10万とかサポートして初めてサポーター名乗ろうね!
あんまり有る事無い事で監督批判してると訴えられるぞ
>>375 君みたいなの面倒臭い人に誰もサポートして欲しくないだろうね
一番嫌がられるタイプ、まさか口だけでお金落としてないってひとじゃないよね?
本当に応援したいなら黙って応援してあげれば?
長い目で成長を見守る器のない人はサポーターな乗っちゃだめだな
お前らサポートしてる!って言うなら、サポグループで地元の食品とか名産の企業に出向いて
スポンサーになってもらえませんか?とか行動起こしてるのかよ?
クラブ側の営業からスポンサーになってもらえませんか?とかお願いしても費用対効果が見えないから
簡単にはうんといってもらえないんだぞ?
そこでサポグループを取りまとめて、スポンサーになってもらえれば、そちらの企業の商品をひいきにします。
口コミで宣伝もします。
で、サポーターが増えれば売り上げも上がるようにできます!とか無謀だがそういう行動おこしてるのか?
実際のエンドユーザーがそういう行動おこしたら、小口ながらもスポンサーになってみようと思う企業も出てくる。
おらがチームと言いたいならそこまでやってこそだろ。
川崎サポの爪の垢でも煎じて飲んでろや。
たかが年会費3000円程度で偉そうに意見だけしてんじゃねぇよ。
宗教みたい
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:34:43.86 ID:UAxn1jmKP
2chでちょっとしたニュースになったね、これ
監督の言葉を録音したり、ネットで叩いた糞サポーターは監督炎上させようと思ったんだろうけど
まさか監督擁護がこれだけ多い、というか殆どが監督擁護だとは思わなかっただろうね
つまりそれだけ自分たちがおかしいって認めないと
補強まで口挟みたいなら
せめて補強出来るくらいサポート料払ってあげてよ
嫌儲からきますた
監督の発言もまずいが炎上狙っての拡散とかお前らも監督と同じレベルじゃんww
だからチンポーレなんて名前付いてんだよ
拡散狙いの姑息なサポ達だな。
こんなの相手にしてりゃ、そりゃ切れるわw
385 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:18:04.45 ID:mGh/qE3yi
サポーター大事にしないクラブはスポーツする資格なし。解散しろ
もう解散すれば?
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:21:15.59 ID:ygbHcBBN0
>>326 お前はストーカーか
向こうが応援しなくていいって言ってんだから行くなよ
嫌がってんだから素直に手を引け
何もお互い不快な思いしなくていいだろ
ここに書いただけじゃ居酒屋の愚痴レベルでどうにでも流せるかもしれないが
自称サポはお客様と経営者のいいとこ取りをここ以外でもやったのか?
>>377-380 論点のすり替えが必死すぎて笑えるわ。
上に行けるほどの「お金が無い」のは承知してるけど、お金以前の話としてクラブ運営の将来像が見えないから
クラブの責任者である理事長兼監督の高木に「どういう運営方針でやっているのか」を聞くのは常識的に問題は無い。
お金が無くてもちゃんとJ入りに向けてきちんと取り組んでいるクラブなら納得する説明はできるのにね・・・
つーかそもそもサポを集めて一方的に絶縁宣言したのは高木の方じゃん。
言う必要は無い、むしろ言ってはいけない事を言った今回の件は「お金」ではなく「高木の人間性」が問題なのだが。
ま、NGしているんで何を書いているのかわからないけど
(というか読む気にすらならんがw
とりあえずスレ違いだから、巣に帰って同じ事を書き込んだら?
お仲間がたくさんいるでしょ、同調してくれるお仲間がね
それと、必死に冷静を装って書き込んでいるように見えるけど
本当は顔真っ赤で書き込んでいるんだろうなぁ
そして、俺の書き込みが気になっちゃってまた書き込んでいるんだろうかw
最後に一言だけ、鈴鹿はJ3(JFL)入りできない、永遠にね・・・
3000円で株主気取りの意見ができるなんてコスパの高い娯楽だな
>>389 論点ねぇ...
誰も今回の発言について意見してないがw
俺はこのスレを順番に見てお前ら汚サポがスポンサーを監督が連れてこねぇだ、コネが無いとか言ってるから
その点についてレスしてるんだがw
まさか書き込みの中身ちゃんと見ないでレス返してるのか?w
俺は一貫して金のサポートの話しかしてないぞ?w
だってお前ら今回の問題以前に上の書き込み見てたらさ、補強したいんだろ?
で監督に金ねぇYO!って言われたんだろ?
だからスポンサー見つける努力でもして本当の意味でサポートしたら?って言ってるのさ。
そんなことだから自分とこの監督にもちゃんと伝わらないんだよw カッペw
高圧的な態度で運営方針を問いただすのが常識的なの?
394 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:51:10.21 ID:ygbHcBBN0
だからさー
振られた女に未練がましく執着するようなことすんなよ
お互い別々の道を行けばいいこと
もう関わんな
チームの代表がサポに顔も見たくないし話したくもないって言ったんでしょ?
じゃあもう試合見にも行かないで応援しなきゃいいだけよ
責任を負うわけでもない
金を出すわけでもない
でも口だけはまるでその道のプロであるかのように出す
頭がおかしいとしか思えんな
どこのクラブもサポーターなんてただのお国自慢のオタク軍団。
そんなドシロートに自分の専門分野について知ったかぶって文句言われりゃ腹も立つわな。
監督も大人気ないけど、専門領域に土足でズカズカ上がり込んだサポーターも悪いんじゃないの?
休日使って応援したり、チラシ配ったり、そういうことを免罪符だと思って傲慢になってる人、どこのクラブにもいるけど。
選手や監督に対する最低限の礼儀というか、気遣いも必要だったんじゃない?
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:21:10.27 ID:Dc/e7ZaR0
おまえらもう終わりですよw
>>382 はいはい、単発IDの自演乙
例えこのスレの流れが監督擁護だとしても世間は監督が悪いの意見に尽きる
続けるか辞めるかは個人の自由だけどいずれにしても後味の悪い地獄にしかならない
公共の義務や責任やらの概念が無い人間が擁護しても何の説得力も無いって素直に認めようぜ。
むしろ援護すればするほど独裁者マンセーみたいな北朝鮮風カキコしてるように見えちゃうぞw
>>399 世間はどっちもどっちの意見に尽きると思うよ
>「あなたがどうしたいか分からないんです…補強とか」
今思うとこれも失言だよな
地域レベルに何を期待してるんだと
さらにお前はそれを言えるぐらいに(スポンサーでもボランティア活動でも)運営を助けてるのかと
もう監督からお前らウザいって言われたんだから関わらなきゃいいだけの話だよなw
誰も必要としてないのに勝手にサポーター気取って余計なことすんなってことだ
たかが3000円で偉そうに意見いう糞サポーターなんていない方がましって判断
意見言うなってのに腹立って受け入れられないならサポーター辞めろ
意見言うなに納得するなら黙ってサポーターしろ
受け入れられないけどしつこくするのはただのストーカー
ニッチさで言えば、お前らって盛岡ゼブラの1人サポみたいなもんだよな。
あいつは文句言わないだけ一億万倍マシだけど。
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:40:24.62 ID:CxlLmM6+0
お?
>>392 >だからスポンサー見つける努力でもして本当の意味でサポートしたら?って言ってるのさ。
スポンサーを見つける仕事はフロントが計画書を作るなど誠意持って努力できてるかどうかが最大のカギ。
フロントがちゃんとやってれば昇格したクラブのようになるし、できなければ努力が足りないって事だ。
まあ今回の件でスポンサー・サポーターを勧誘するのはマルチ商法みたいな詐欺だから一切やらないけどw
>俺は一貫して金のサポートの話しかしてないぞ?w
金の事だけしか頭になくて、金を動かす人間の事が全く書いてないから0点だな。
そもそも沖縄かりゆしみたいなワンマンオーナーが全てを仕切ってるクラブだったら結果を出すまいが別に構わん。
ただしこのチームの収入はほとんどが地元企業など複数のスポンサーからだから金の使い方が下手だと問題になる。
今回の問題はどう考えても倫理的にアウトだから、世間体を気にするスポンサーは続々撤退するだろうな。
もっとも独裁者の高木にJFL昇格相場と言える1億円を持たせても結果を出せずムダ金になるのは目に見えているがw
>>405 あー、こういう次元の低いこと言ってたらそりゃ高木もキレるわ
サッカーだけじゃなくてサッカークラブがなんたるかもなーんにもわかってないのな
>>405 無能と思い、何やっても無駄とおもうなら諦めてもう関わらなきゃいいよな?
それがこのチームにもお前にもベストな選択だよな?
これ以上つきまとうのはただのストーカーと変わらんぞお前
>>405 >...詐欺だから...
今さら何を言ってるんだか。
今までだってやってねぇだろ。てかやる気すらなかっただろ?
口だけで行動しない典型だな。
>...0点だな...
まぁこれは内部事情しらない他サポからすれば君の言う通りだな。
というか総括すると、もう詰んでる。
今のサポがサポ辞めるか、監督が交代するしかない。
今のお前らなら監督代わっても同じこと繰り返すから、
両方とも辞めて、新規のサポに道を譲れ。
外野から見てたらそれしか今後うまく行く手は無いわ。
>>401 よその地域のJを目指してるチームの補強具合を見てみるとおもしろいよ
>>409 面白かろうと金のないチームの補強まで口を挟むのは失言
そこまで言いたいなら金を出せばいい
ここでクラブ経営やらスポンサーやら補強やらに文句言ってるバカは
自分でアマチュアでもいいからフットサルチームでも運営してみればいい。
どれだけスポンサー獲得が難しいか、どれだけ補強や編成が難しいかわかるから。
なぁに、一般的な年収くらいを突っ込めば年単位なら運営できるから。
まぁここで文句言ってる奴が運営したら1年も持たなそうだけどなw
こうなることはわかってたんだから現場にいたサポは公にするべきじゃなかったな
選手とクラブのために一旦グッと堪えて高木のバカを引きずり下ろす策を練るべきだった
ブログとかで簡単に発信出来るからついやっちゃったんだろうけど
413 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:36:30.60 ID:UAxn1jmKP
血反吐をはいて運営してるのに
3000円ぽっちしか払わない自称(笑)サポーターが運営に口出しとか嫌われて当然
小姑が重箱の隅を突つくのと変わらないね
誰も必要としてないサポーターの存在意義ってなんでしょう?
むしろ必要どころか迷惑がられる存在ってことを考えた方がいいと思うけど?
こういう人間しか周囲に残ってないというとこが、まさに詰んでいるという状態なんだろうな
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:44:55.00 ID:UAxn1jmKP
>>412 選手とクラブのためにって思いやりのあるサポーターがいれば
そもそも衝突なんて起きてないでしょう
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:48:37.24 ID:d5vIAWo10
410 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2013/05/04(土) 22:23:59.67 ID:6R0YHWGFP (5/5) [p2]
411 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2013/05/04(土) 22:27:34.27 ID:/bnKgP9/0 (5/5) [PC]
ID:6R0YHWGFP と ID:/bnKgP9/0 が必死になってるなw
このスレ見てる暇あるんだったら準加盟クラブ入りについてどう取り組めばよいのかちゃんと考えろ
やる気無いんだったらチーム名を「FC高木ランポーレ」に変えて、二度と「本気でJを目指す!」なんて言うなよ
自分の金をほとんどつぎ込んで運営してるのならともかく、地域から集めた金なんだから責任逃れはできないぞ
地元出身選手がヴィアティンなどに流れてここには誰一人来ないのも理解できる運営状態だわな
チームがバラバラじゃねえか!
418 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:56:18.80 ID:UAxn1jmKP
>>416 あなたもう必要とされてないことに気がついたら?
迷惑がられてるんだから大人しく消えなよ
あなたの考えを受け入れてくれるクラブ探しておいで
文句ばかりで3000円ぽっちしか払わないサポーターなんて誰も必要となんかしないけだろうけどね(笑)
>>416 いやいや、Jチームの他サポですしw
このスレだけでも1から順に読んだら、あぁダメだこりゃって思ったものでw
こんなサポにはなりたくないなぁと思いましたw
この問題は他サポでもあるしサッカーだけじゃなく他のスポーツでもある
クリーンに対応できなかったクラブには価値はないと思いますよ。
422 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:12:57.85 ID:UAxn1jmKP
>>420 純粋に応援している人や、ちゃんとサポートしてる人にはやっちゃいけないだろうね
でも今回は運営や補強までに文句をいうただの迷惑な存在、クレーマー
クレーマーに文句を言うことは別に問題ではないと思うよ
色々思うことはあっても絶対に言ってはいけない言葉はあるよね
この理事長兼監督さんだって一人でここまで来たわけじゃないだろうし
続投するにしても退任するにしても自分の感情的な発言で多くの人に迷惑をかけたことは事実
この責任をどうとるつもりなのかね
424 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:24:37.90 ID:UAxn1jmKP
>>423 クレーマーに対してはベストな対応だと思うよ
末尾pに対するベストな対応は黙ってNG
初めてスレが盛り上がったな
いい意味か悪い意味かは別として
今回のことで迷惑かけられたヤツって誰だ?w
選手もこんなウザいサポーターなんぞいらんし
負けたら補強補強言ってりゃ選手も切られてお終い
チームを盛り上げようと頑張ってきた監督以外の関係者にとっても痛い失言じゃないの?
コアサポ20人が消えて終わる話には見えないけど
でも一方の発言だけじゃ判断できないね
今後も監督が続投してついてくる人が多ければ凄い人なんだな思うけど
>>428 ここを見るに
日常的に無理な難題をぶつけてたのが基地外サポーター
選手の代弁も含め限界がきて言っただけだろう
安全な位置から文句ばかり言う基地外とか
あいつらいなくなって良かったくらいにしか関係者は思ってないな
サッカークラブのいざこざって感じじゃないね
町内会の小競り合いみたい
試合内容についての意見交換がすごく少ないスレだね
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
練習試合の前に高木成太から「試合後に話があるからサポーター集まっててくれる」と言われる
↓
サポーター20人くらいがグラウンドに降りると高木成太がやってきて一方的に話し始めた
@先日の試合、負けて日を追う毎に大変な事をしたと感じています。
Aただあんた達に批判される様な采配はしていない。
B正直あんた達に挨拶もしたくないし顔も見たくない。
↓
サポ「あなたがどうしたいか分からないんです…補強とか」
高木「出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ」
Bを言った時点で高木(監督+理事長=クラブの代表責任者)の負けだろ。
サポの中に有力スポンサーの子息とかいる可能性があるかも知れないのにBの発言は尋常では無い。
カテゴリーはアマでもJを目指すと公言してスポンサーから金をもらってるクラブの代表責任者としては大失言だったな。
自分が作ったクラブでもないのに短期間で監督はおろか理事長にまで兼任する状況が独裁者・高木成太を作り出した。
今回の発言で責任は高木個人だけでなくサポも含めクラブ全体の問題→最悪存続問題にまでつながりそうだな。
J(プロ)を目指すなんて事は言わないで刈谷みたいに地道な純アマクラブの枠に留まってれば詐欺扱いされなかったのにね。
>>432 もうお前さん必要されてないから気にしなくていいじゃん
まだやるならただのストーカーって理解しないとな
>432
「負け」って何が負けで何が勝ちなんだい?
誰かが勝つために誰かが負けなければならないという話なのかな?
まあ、あえて君の好きな勝ち負け論にするなら
サポ含め関係者全員が負けってとこだろうね
結局結論は>408だろうね
サポは上小阿仁村民ってかw
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評
1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
まんまこれだよな
437 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:05:04.09 ID:z7s8jXVc0
とりあえず記念下記子
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:53:58.68 ID:JIKKoroa0
>>434 >今のお前らなら監督代わっても同じこと繰り返すから、両方とも辞めて、新規のサポに道を譲れ。
監督ってよりも理事長が高木成太のままだったらサポが変わってもまた同じ事を繰り返す。
兼任してる事のデメリットがモロに出た顛末だから、その程度の結論では上手くいくわけない。
今後どうするかって言ったら、三重県サッカー協会に仲介してもらって同じ三重県北部をホームにしている
ヴィアティンFCに吸収してもらってJ3入りを目指すしか上手くいく選択肢は無いな。
元々ランポーレ単独では厳しいと思ってた上に事件が重なったから、資金面・環境面で確実に上回っていて
実力面でも簡単に上回りそうなヴィアティンがランポーレを吸収すればムダな競合を避けるメリットも生まれる。
藤枝が静岡FCを吸収して短期でJFLに昇格できたのを見習って努力すれば不可能な話じゃない。
まあ末尾Pが顔を真っ赤にして「お金を出せ」みたいなワンパターンで何の解決にもならないカキコするから注目して頂戴w
明らかに高木の言い過ぎ
一線を超えてるし前代未聞
腹の立つことがあるなら、代表の立場もある人間のくせに言葉を選ばなければならなかった
だよな、あんな行動普通しないしできないわ
そしてそんな前代未聞の行動をさせる状況に追い込んだ呼び出された奴らは何をしたんだろう
よっぽどサポーターの質が悪いんだろうな
サッカーなんてどこのチームのサポーターも悪いガラの奴が仕切ってるしな
野次を飛ばして強くなるならいくらでも飛ばせよ
本気で勝ちたきゃお前らサポーターが何億円でも出して強い奴を獲得できるようにしろよ
団体スポーツの成績なんて金次第だってことくらい中学生でも分かるぞ
貧乏チームで批判ばかりされる監督が気の毒だわ
サカ豚はこれだから
監督がここまでブチきれるなんて前代未聞だよ
カス共はどんなクレーム付けてストレス与え続けてきたんだよ
高木はチ○ガイだけど一時の感情に任せて発信するべきじゃなかったな〜、サポの皆さんは
悪い意味で注目を集めてしまった
ここで単発でギャーギャー言ってるバカはスルーしとけばいいけど、それ以外に与える印象が悪すぎる
アマの選手が言ったならともかく、プロの世界でやってきた人が言ったらお終いだね。スポンサー離れちゃうよね。
田舎だからこういうのは取り返しつかないよ。
446 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:56:56.66 ID:PuT3vMWTO
サポーターとのいざこざはスポンサー獲得に対してはデメリットでしかない。
あの20人の中には子供もいたらしい。
もしかしたらスポンサー関係者がいたかもしれない。
そういう人たちを目の前にして「お前」はないだろうし、顔も見たくないはありえない。
采配を批判されて腹がたったんなら批判した人に反論すればいい。
誰が批判したかわからないからとりあえずその場にいたサポーターに噛みついたというなら、
思慮が浅すぎるし、噛みつかれた方はとばっちりもいいところだ。
運営母体のNPOは「人づくり」「夢づくり」「町づくり」をスローガンとして掲げている。
運営トップの人づくりができていないし、子供の夢を壊した。
罪の重さは明らかだろう。
理事長だからといって誰も降ろすことができないことはなく、
理事会で解任することはできるので理事が良識ある判断ができれるのであれば結論は見えている。理事にはスポンサー企業の社長や市会議員も名を連ねているので正しい裁きがあるでしょう。
将来的にはJっていう大目標があるとしても現時点ではアマチュアなわけだしね。
色んなものを犠牲にして手弁当でやってる中で、
好き勝手言われて頭にくるっていうのも理解はできるよ。
でも今回の高木監督の発言に文句言ってる人って結局は鈴鹿の
再びカテゴリにプロ化の趣旨と結びつける意味での補強が
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
450 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:00:36.82 ID:U25Isb4+0
好き勝手言われることにいちいち反応してしまう器量の奴をトップにするなよ
チームがアマチュアでも監督業は報酬もらってやってるわけだからプロフェッショナルです。
報酬金額が見合わないとか批判されるのが嫌って思うんだったら辞めればいいんですよ。
元J1でピッチにも立ったレベルの選手が、こんな辺境のチームでこき使われたあげく、
いらないなんて言われて可哀想
高木を解任して、どっかの適当なアマチュアの人連れてくきて、
J目指すつもりのチームのサポーターライフに移行すればいいんじゃないかね
おっすクズども記念カキコ。
これだからサカ豚は。死ねや。
自分たちの行為を反省するやつはいないわけね
サポーター(笑)
サカ豚は最低やな、野球やろうぜ
野球よりクリケットやろうぜ!
>>420 ファン(敢えてこう言う)との距離のとり方もマネジメントの一つだと思うの
高木はそこまで頭来たなら理事長権限でチーム解散という報復をすればいい。
>>438でもいいけど。いずれにしろここまできたらもう修復不可能だよ。
誰もこのチームを支援しないだろう。素直に解散なり吸収なりされるしかない。
高木は本当にサポーターの皆さんと腹を割って話し合いの場を持ったのか?
違うな
途中の過程をすっ飛ばして己の未熟さを傍目に
サポーターに無礼にもエゴ丸出しで汚い内面を曝け出したようにしか思えないな
本当に胸糞悪い事件だ
俺たちは3千円払ってるんだから何をどう言っても許される
奴に反論する権利は無い
こういう連中相手によく耐えてきたわ。
460 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 18:39:27.30 ID:RJjU4iHA0
高木さん、このスレ見てますか?
もう貴方は信を失ったのでさっさと退任して下さい。
理由がどうあれ、
あんなこと言った上でクラブに残ろうなんて思わないでくださいね。
辞めろー責任とれー
身の丈を理解しないこんな馬鹿サポばかりじゃそりゃ監督もぶちギレますわ
現状をこのスレが物語ってるよねww
>>458 そうだねぇクラブ/サポどっちの主導でもいいから冷静な話し合いの場を持つべきだったねぇ。
今となっては時既に遅し って事なのかもしれないけど
463 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:09:20.73 ID:tIn09ogEI
がんばれ
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:50:30.03 ID:OS6cthzt0
ライバルとも言える岐阜県は、地元出身のJリーガー森山を招聘したけど、
監督・GMは別に起き、森山にはあくまでコーチ兼任選手程度の役割だけを求めた。
ピッチの上では選手として規範を見せることで、FC岐阜をJ2まで導いてくれたね。
鈴鹿は高木を招聘したら、これで全部楽になるとでも思ったのか、
全部高木にお任せ。負けても勝っても高木のせい。
そんな体制では結果もついてこないだろうに、サポーターたちは文句ばかり。
根本的にいろいろと周囲の人間がダメ過ぎるね。
全て色々改めないとJなんて夢のまた夢だろうね。
465 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:42:18.61 ID:z7s8jXVc0
>>458 なんで監督がファンごときと話し合いをしなければならないのか
これってほかのプロスポーツではありえないよね
466 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:59:43.80 ID:RJjU4iHA0
仮にサポがバカだったとしても監督のほうがその上をゆくバカだったね。
辞めろ辞めろ。でなきゃクラブが潰れる。
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:05:52.31 ID:/hQlLdkg0
なんだよサポーターがネットでグチグチ言って監督に逆切れされたからキャンキャン言ってるだけじゃねーかwだっせw
577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/05(日) 16:14:28.44 ID:uSGoFtR90
>>573 監督よりも恫喝喰らったサポよりも
スレの原住民が一番悪質やな
578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 20:11:45.84 ID:dLa08OeaP
>>577 サポの極端な少なさや閉鎖性から考えて
ほぼ恫喝くらったサポ=スレの原住民じゃないかな
579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 20:35:18.46 ID:3jvvyjdSO
>>577 スレの原住民ってほとんどが恫喝食らったサポだろ?
そもそもこの話題をブログ書いてるやつからして拡散目的で「自分たちは悪くないし、こんな監督おかしいだろ?」って意図で書いてるのは見に行けばわかるレベル
コメント欄での監督批判や馴れ合い慰め合いがまたひどい
こんなサポにはなりたくないな
↑こういうのが湧いてるのが2ch。煽り騙り誹謗中傷なんでもござれ。どいつも匿名でしか威張れない人々。
クラブ側の関係者もサポーター側の関係者もここでは何も解決などしないし見るだけ精神に毒だから
きちんと現実にお互い向き合って話し合う。結果がどうであれ最低限今後に繋がるように教訓と出来る様に。
今までもほとんどそうだったが今後もこのスレはほぼ外野の喚きで埋め尽くされるだろうしサポ側か監督側の
フリした馬鹿か私怨を抱いた奴があれやこれややるだろう。とにかくここはまともな人間や耐性の無い人間は
あまり見るべきじゃないし鵜呑みにしたり本気にするべきじゃないそういうとこ。
監督側でもなくサポーター側でもなく鈴鹿ランポーレそのものに幸あらんことを。
>469
散々監督を叩いといて、いざ自分達が叩かれ出すと、とたんに「2chは不毛」とか言い出す
主旨自体には賛同するが、タイミングが遅すぎるよ
ナベツネの選手の分際で発言と同じ。
ちょっと聞いたら暴言に聞こえるけど、よくよく考えたら間違ってない。
ド素人の分際で監督に楯突くとか無礼千万。
>>470 >>467みたいな書き込みに対しての「↑」矢印。書いてる間に
貴方の書き込みがあったようで矢印で誤解を招いたのならすまない。
要はどっち側に立ちどっち側をなじってるにしろ所詮外野。
当然私も含めて。まともな関係者は今はここを見るべきじゃないし
見ても真に受けるべきじゃないと言いたいだけ。
タイミングが遅いもなにも知ったのが昨夜でここへは初書き込み。
今日のイベント?も盛況だったようだしこの問題も1週間くらいで
何かしら動きがあるかも知れませんね。
プロ化するのが嫌なのか、プロ化の準備が万全じゃないのが嫌なのかはっきりした方がいいんじゃない?
プロ化したら大抵のチームは一度血を流すよ
選手もサポーターの中の人種もそっくり入れ替わる
でもそれはよくあることなんだよね
プロチームに必要不可欠なのはチームとサポの程良い距離
今の岐阜サポを手本にしたら?
474 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 00:15:21.35 ID:tcAvJ8CCO
選手とお友達でいたい、サポじゃなくて共同経営者気取りに酔いたいならいアマチュアチームでいた方が幸せだろうね
お前ら1人でがんばってる経営者兼監督に文句いうとか相当だな
そんなにこのチームを更なる高みに持っていきたいなら
カープの初期の頃みたいに自分らで募金集めて、チームに寄付してやれよ
サポが悪い
やってることはサポートどころか追い詰めているだけ
応援しながら気長に見守ることすら出来ないサポとかどこも嫌がるな
今度の試合には期待してる
監督も人間なんだから
何も知らないアホな素人に
的外れな文句言われたら
キレるでしょ。
今回は、ここのアホが越えちゃいけないラインを
越えたんでしょ。
479 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:19:37.48 ID:qtxK7BLG0
その寄付はあくまで寄付であって
経営権が付随した出資じゃないことを理解すればうまくいくと思うよ
あとは選手やフロントに人間性をやたらと求めるのはアマチュアの感覚
もっと手腕についてのみ語るべき
何度も言うけとクラブの人間をお友達にしたらうまくいかないよ
必要なのは距離 近すぎるのがいけないんだよ
その手腕もイマイチなんだろ
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 11:31:37.33 ID:pLEAkoxc0
経営手腕も人望もない
ついでに指導力もない
しかし夜の営業能力はある
>>481 本当に強化責任者としての手腕があったら、“補強”についての質問に対しては「戦術を浸透させている段階なので
もう少し時間が欲しい(→現時点での補強は考えていない)」というサポが妥協できる説明くらいは簡単にできる。
※サポが求めたのは「今すぐ補強しろ!」ではなく「どういう意図で今年の選手を補強したのか?」という説明
高木成太を擁護する人間はいても、本人・親しい取り巻きを除いて続投を望む支援者(スポンサー・サポ)は誰もいないだろう。
クラブ運営に大きなマイナスをもたらした人物を続投させたら沖縄かりゆし・静岡FCなどブラック物好きの仲間入りだな。
>>482 もうそれ訴えられるレベルだぞお前
そんなことを言ってる糞サポーターに粘着されて可哀想だな
他サポが騒いでられるのもあと精々一週間ぐらいだろ。監督側がだんまり決め込むなら、新たなネタもない。俺も他サポだが。
リーグ戦始まっても監督がサポーターに挨拶しないだけで、試合は試合で淡々と消化していくだけだろうし。
勝敗はあっても、騒ぐのだけが目的の他サポは地域リーグの試合に関心なんか持たないしな。
>483
サポが「妥協できる」説明くらいは簡単にできる
妥協って「代案だせないし納得もしてないけど文句言うのだけは止めてやる」ってこと?
あー経営も強化も営業も現場の監督も兼ねてやってるの?
その発想はなかった
そりゃ凄い負担だわ
サイト見たら選手登録もしてるじゃん
監督追放を望むのは自由だけど
先に引き受けてくれる人探してからの方がいいだろうね
それこそサポの誰かが立候補して準備はしたから退いてくれと進言したらあっさり受け入れるかもよ
酷い激務だもん
>>486 事実上の独裁運営、J3入りに向けての取り組みが見られない、地元出身選手が誰も入らない、主力選手の数名は
格下のチームに移籍→無名の専門学校生・大学で補欠だった選手を補強・・・この状態が何年も続く現実。
「問題点は色々あるので話し合っても数分間で終わらないから、それは別の機会にして一旦落ち着かせる」って事。
下部組織が充実して地元出身Jリーガーを獲得するなどランポーレより「本気でJを目指す!」意気込みを感じる
同じ北勢にいる格下(県2部)のヴィアティンFCに負けた時点で崩壊すると思ったけど案の定・・・
藤枝が静岡FCを吸収したように、ヴィアティンがランポーレを吸収して三重(北勢)の代表になるのが一番望ましい決着かな。
>>488 独裁独裁言うけど、一般には激務って言うんだよ。
次に、育成が充実したチームならともかく、地元選手なんぞそんな揃えられるもんじゃない。常識だ。余所も観てみろ。
主力の流出は大抵資金次第だと思うが。例えば広島でも浦和に主力抜かれただろ。あと、ヴェルディサポしてたら発狂するぞ。
>488
なぜ出来ないのか、自分に何ができるのか、激務で精神的にも余裕のない人間をどうやって支えるのか
そういう視点がまったくないねw
あれもできてない、これもできてない、いっぱしの評論家気取り
そんな人間が身内ヅラしてゴチャゴチャ言ってくれば、余裕のない人ならブチ切れるだろうさ
激務で精神的余裕がないというなら、尚更信頼できる誰かに任せてお休みになられた方がよろしいかと・・・
でも、人間不信にまで陥っていると思うよ、俺も同じだから
三重のチームはスリーアローズ含め、みんなそんな感じだね
関西からも見放なされ、名古屋からは関西扱いで金が回って来ない
県内で一致団結できず、伊勢YAMATOも含めて3チームもJを目指す状態だもんな
サポーターは今何を求められ、
何をするか考えるべきでは?
弱くても勝てなくても見守って欲しいわけだろ?
勝ちたいのはサポーターよりも本人たちなんだから
そこで苦しんでるの理解できるなら尚更のこと
それをサポーターが罵倒してどうする?
それがお前らのサポートのやり方か?
自分の怒りをぶつけたいやつは
文句も聞いてくれて、采配もサポーターの言う通りにしてくれるチームみつければいいよ
>>491 ど田舎貧乏弱体クラブの監督兼GM兼選手兼経営者兼営業マンを引き受けてくれる、現任より優秀な人材がいればいいね。
相も変わらずクラブが駄目になるから監督辞めろの繰り返し
どっちが駄目にしているのやら
面と向かってしっかり言われたんだし、お前らがサポ辞めればいいんじゃない?それでチームが終わるなら万々歳じゃん
去年東海1部で優勝したチームを選手大量解雇で今年県予選で2部のチームに負け
でサポーターにボロクソ言われて逆ギレか
どんだけ酷い事言われたのか知らんが公の場でキレたのは監督が悪いな
てかそんな事でキレてたら監督なんてやれんぞ
>どんだけ酷い事言われたのか知らんが公の場でキレたのは監督が悪いな
>てかそんな事でキレてたら監督なんてやれんぞ
お客様は神様ってか?
俺が何を言おうとお前は絶対に怒っちゃダメってことだろ
こういうのがクレーマーなりモンペなりになるんだろうな
>497
ほらねw
2chは匿名で何書いてもいいとこだし、逆に監督だの店員だのは何をどう言われようと切れちゃいけない
君らの頭の中じゃそう「決まって」るんだろ?
生身の人間と人間同士のコミュニケーションなんて理解できてないんだよw
>>488 理事長兼監督になった経緯は知らないけど、Jを目指すと公言して地域多方面から金をもらってるクラブだから
結果を出せなければ批判されるのを承知の上でクラブの責任者になったんだろ(一般常識的に考えて)。
比較対象が3カテゴリー下で同じ三重北部からJを目指す天敵のヴィアティンFC(県2部)という新参クラブなので、
実際に負けた→「どういう強化をしてるのか?」という批判に向き合わない“人物=クラブ”にはJを目指す資格は無い。
まあ準加盟入りに必要な自治体の支援はおろか、県サッカー協会すら支援の見込みが絶望的な現状に見切りをつけて
「(本音は)クラブから逃げ出したい」という意思を示すつもりでああいう暴挙に出たのなら同情の余地はあるけどな。
>499
スポンサーがカネ出した分、結果を求めるのはある意味当たり前だけどな
だから高木もスポンサー相手にブチ切れたりしてないだろ
カネも出さない、知恵も出さない、かといって偉そうに文句だけは一人前
君ら何を「サポート」してるの?
単なる応援団なら応援だけしてればいいだろ
>>499は
>>489へのレスね
アマチュアだから文句があっても我慢して支えろ、って言うのはクラブ側の言い訳でしかないんだよね。
自分の資産でほとんど運営してるクラブならともかく、地元の複数企業を始め地域全体(サポ含む)から
運営資金をもらってる以上は地域に根ざすクラブとして「良くない結果に対しては責任を持つ」姿勢が必要不可欠。
それができないクラブはJの理念に反する、つーか純粋なアマクラブでも同じ事が起きたら批判されるべき事案だぞ。
なんか変なのいるなw
事実は何もわからない
わかっているのは監督が公の場で暴言はいた「事実」のみ
これで監督擁護する奴はクレーマーどころかキチガイだわ
ちなみ俺はサポーター擁護もする気ないけどな
ただ現時点でわかっている事実だけでは監督がキチガイって事しかわからんってだけ
監督の言い分もあるだろうしそれをはっきりさせない限り監督が叩かれるのは当然
>>500 現場にいたサポの中にスポンサー企業の子息・関係者などがいる可能性もイメージできない低能君なのかな。
試合終了後に起きた偶発的なイザゴザの延長ならともかく、わざわざサポを呼び寄せての絶縁宣言だから
伝え聞いたスポンサーがこれを期に大量離反しても仕方の無い悪質で独裁者の末期にふさわしい演説だな。
北朝鮮だったら情報統制が可能かも知れないけど、ここは日本だから悪い事案は何らかの形で出てくるよ。
高木成太が理事長・監督を続投して自己満足できる環境になれば地域に密着したクラブになれるとでも思ってるの?
>わざわざサポを呼び寄せての絶縁宣言だから
>伝え聞いたスポンサーがこれを期に大量離反しても仕方の無い
これが一番危険だよ
サポと喧嘩していいことなんか、経営陣としてはあり得ないよ
>>505 スポンサーの子息がいようがなんだろうが、邪魔なモノは邪魔だったんだろ。
高木だって馬鹿じゃない。的外れな文句ばっかり垂れる自称サポーターなんて、クラブにとって百害あって一利なしという合理的な経営判断を下したまでだよ。
医者がどんどん辞めちゃう過疎の村あったけど
まさにそんな感じだよなあ
接待で夜の街にいても遊んでると思われちゃうのかもなw
田舎って独特の大変さがあるね
Jを目指して企業から援助してもらってるから文句言っていい!
いやいや、文句言っていいのは企業ですから
全くの部外者である自称サポーターとかなんにも関係ないんだが自覚しとけ
騒動に乗じて遊びたい奴大杉
まとめサイトとかから流れて来たの丸出しだぞ
ケチ付けてるだけでろくすっぽ金も出してない口だけ番長共は一体何をサポートしているというのだね
口を出してもいいのはスポンサーだけです
>511
ブログやらツィッターやらで、見て見て! こんなにひどい! とか書くから暇人が寄ってきてるんだろ
>501
責任持つ、というのが君に納得いく方法かどうかは関係ないがね
>502 >504
>監督の言い分もあるだろうしそれをはっきりさせない限り監督が叩かれるのは当然
わかんないから判断できません。なので擁護も叩きもしません でいい。
誰も君に何かを叩けなんて言ってないだろうに
ちなみに俺は監督擁護はしてない、するつもりもない
>>507 普段は過疎ってるこのスレの批判を見てファビョった末にサポ絶縁宣言をした高木って本当に優秀なの?
高木成太が理事長・監督を続投して自己満足できる環境になれば地域に密着したクラブになれるとでも思ってるの(再度)?
高木本人か数少ない取り巻きだろうけど、続投する(続投支持)なら質問に答えて頂戴。
>>512 サポーターを集めて運営や強化等を含めた意見交換を行っているJクラブやJFL、地域リーグのクラブは結構多いぞ。
そういったクラブのフロントは運営にビジョンがあって「公開的な運営姿勢」でいるから意見交換を行なってる訳で。
「口を出してもいいのはスポンサー企業だけ」って言うのはJリーグを目指すと公言するクラブにはふさわしくない言動だな。
>>511 「口を出してもいいのはスポンサーだけ」っていう論拠だけになってるから、もうそろそろバカ騒ぎも終わるんでない。
高木成太の自称サポーターにマトモな論拠を出せって言ってもバカ騒ぎ目的で来てる暇人だから無理だろうな。
>514
逆に聞くけど、高木という人が引けばそれで全てが解決するの?
君が最初のほうで言ってるように、もはや詰んじゃってると思うよ
運か実力かはしらないが結果を出せなかった監督、サポートどころか精神的に負担をかけるサポーター、安定的な支持体制を生み出せない地域経済界
なにもかも終わってる
その状況でひとり被害者ヅラしてる連中がおかしいだろ
そういう話だよ
誰も高木という人を援護なんてしてない
>>515 「退陣覚悟で絶縁宣言を出した」以上は早期に引いてもらった方が双方にとってプラス。
このまま居続けて独裁体制を続けられる方が三重県のサッカーにとってマイナスでしか無い。
ヴィアティンとの合併話を高木のエゴで壊されたくないし。
>>500 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/06(月) 18:37:57.84 ID:EkSmvMpg0
>だから高木もスポンサー相手にブチ切れたりしてないだろ
>>515 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/06(月) 23:01:10.57 ID:EkSmvMpg0
>誰も高木という人を援護なんてしてない
「口を出してもいいのはスポンサーだけ」っていう論拠も出せなくなって万策が尽きて早く祭りを終了させたいようだな。
世間の反応に違いがあるのを認識しないままカキコするから炎上して余計な醜態を晒す結果になるのを勉強した?
自分の味方をしない人はすべて高木本人か取り巻きと認定か。
ネトウヨの工作員認定と同じだなw
>516
世間とか、本人とか、もう何が言いたいのかさっぱり・・・・
改めて纏めようか?
カネも知恵も手間も掛けない人間が被害者ヅラしてgdgd言ってる状況が滑稽だと言ってるんだよ
結果を出せない独裁者高木を追放したい?
なるほど、そりゃ結構だ。で、どうするんだい?
結局のところ、君には本件に関して何の権限も行為能力も責任もない
なぜか? 君が今まで何の貢献もしてなかったから、誰も君の言うことなんぞ聞かないってことだよ
君はサポーターとして何をどう「サポート」したんだい?
もうひとつ言っとこうか
君の大好きな地域貢献・地域密着というのは鈴鹿市民20万に対して何ができるのか、という話だ
スポーツの大切さを訴えかけることか、競技水準の底上げなのか、地域交流の核になるのか
新しい娯楽の提供なのか、知名度の向上なのか、まあ、いろいろあるんだろうけどね
10人20人の極々少数の人間と馴れ合うことを強要するのが地域密着だとは思えない
元FC岐阜の森山を連れてきたらどうだい
東海からJ2までノンストップで昇格させた立役者で今はS級持ちだろ
スタジアム規定が厳しくなる前に無理して
昇格後に負債が問題になったから
予算はお前らが管理した方がいいかもしれないがね
サッカークラブ監督「話があるからサポーター集まってて」 サポ「なんだろう」 監督「あんたらの顔も見たくない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367643000/ 嫌儲板から来てるサッカーをロクに知らない連中が遊びでサポ批判しに来た、っていう感じだな。
三重県のサッカー事情や地域リーグ(東海リーグ)の事情、Jリーグの理念などを知らないから不毛なレスばっか。
不毛で無価値なのは現在のランポーレと同じだから同類を哀れんでるのかな。
>>520 貴重な意見だと思うけど、時は既に遅しで今回の騒動が無くてもJを目指すクラブとしての役割は事実上終わってる。
森山を取りに行こうとしてもヴィアティンFCがもっとお金を出してライバルクラブに行ってしまう可能性が高い。
同じ三重県北部にいるライバルの方がJ入りへ向けて真剣に動いていて地域の支援がより期待できる状況では・・・
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:01:13.91 ID:K2BmSIen0
ビアティンは社長の気が変わったらお終い
>>521 >三重県のサッカー事情や地域リーグ(東海リーグ)の事情、Jリーグの理念などを知らないから不毛なレスばっか。
結局のところ自分に何が出来なかったのか、今後何が出来るかという発想は全く出てこない
アイツが悪い、コイツが悪い、他人の批判しかできてないだろ
そのくせ自分が批判されると不毛ときたもんだw
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:58:17.18 ID:PDbC433m0
俺はツイッターでこの騒動を知ったが、最初に思ったのが
何の理由もなくキレたりせんだろ、っていうこと
そしてここに来てみてわかった
どっちもどっちw
>>524 正解
企業に金出してもらってるから勝てなきゃ文句言うとか意味不明な理屈で叩いてる
>521
なるほど、君は「Jの理念」に則って何をどうサポートしてるのかな?
ぼくのかんがえたさいきょうちーむけいえいろんの押し付け?
>30. 名無しさん
>2013年05月05日 04:42
>あのスレ昨日から擁護一辺倒で凄い気持ち悪い状態になってる。
>関係者2〜3人(自演かな)で特徴のある書き方で更にたいてい長文で書き込み。
>1つでもクラブ&監督批判があればこぞってレスつけられる。最低でも2〜3レス付く状態。
>サポブログにまで頑張れ監督とか白々しいコメントを書きに行ってる。
>誰の目にも明らかな事実なのは応援にきてくれたサポーターに監督が暴言吐いたということ。
>やってる事があまりにも姑息。
>だいたい2chで批判なんてしかも粘着のような個人攻撃なんて練習試合にまで応援行くようなサポーターは書いてないのなんて誰でも分かる。
>アンチやライバル、個人の私怨でサポのフリして書いてる奴やあとは外野が面白おかしく書いてる程度。
>それ見てこの反応なら本当にあほとしか言えない。
事実上オワコンのチームスレがアホ過ぎるカキコで埋め尽くされている間、ヴィアティンFCはヴェルディなどで活躍したGK水原大樹を獲得!
>水原大樹選手との契約締結
>
http://www.veertien.jp/fc/top/?p=503
一連の騒動でこのクラブを知った外野だけど
サポの行動なんて現場の人間しか判断不能なんで、そっちの判断なんてしようがない
でもクラブの責任者があんなことをカスタマーであるサポに言い放ったらいけない
責任者以前に社会人としておかしいレベルだろ
「たかが」サポ程度にしか普段から感じていないかもしれんが
少なくとも内面でどう思っていようと、表面上は丁寧に対応するのが大人
百歩譲って現地で罵られたとしても、やり返してはダメ
なんで擁護がこんなに沸いてるのか不思議なレベルだろ
社会人の研修からやり直してこいよ
地元の財界とつながりあるってことはサッカー漬けの人生ってわけでもないんだろうに。
530 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 09:11:09.90 ID:0JK2jmuhO
しかし未だに公式では何も発表されないてないよな。
ケツが青い理事長兼監督兼独裁者がやったこととはいえ、
その汚いケツも拭けんようじゃ地域密着をうたうクラブとしては終わっとる
公式サイトに謝罪文が掲載されないと言うことは自分には非がないという意思表示なんだろうが
自分のやったことが自信を持って正しいと言えるにしても顛末だけは説明すべきじゃないだろうか
まあ、それができるなら最初からあんな発言はしないだろうけどね
全ては時が解決すると思っているんだろうけど、必ずしっぺ返しが来ると思う
地元の、静かに観戦してるタイプのサポ視点の意見だが、
高木のアレは今までの中心サポを除いて、新しいサポとやりたいって事なのかなと。
昨日の朝、近鉄白子駅(鈴鹿市内では一番メインの駅)で
高木と選手が試合日程のチラシを配ってた。
選手から受け取りたかったが高木が目の前にチラシ差し出してきたので
高木のを受け取らざるを得なかった。
今回の高木のやった事に対しては「バカな事を」としか言いようがないので
高木スルーして選手から受け取りたかったのが本音だけど、
あからさまにそれをやると選手に不安を与えるかもしれないと思ってね。
サポと絶縁宣言した以上、集客のために自分たちが動かなければって意識は
高木にもそれなりにあるんだと思う。
ただ、今までのサポがこれまで集客に貢献してきたのも事実だよ。
自分も、ランポーレの存在を知ったのはあのサポたちの活動がきっかけだし、
去年のリーグ開幕戦に1200人以上集まったのも、サポがかなり貢献していたと思う。
地域リーグの小さなクラブだからこそ、そういうのを大切にするべきじゃないか?
「神様じゃないから腹が立つのも分かる」って意見もあるが
腹が立つからといって、やっていい事じゃなかったのは間違いない。
何が言いたいのか自分でも分からなくなってきたけど、
今回の件は高木がふっかけた件だけに、高木から歩み寄りを見せるべきだと思う。
独裁者である →激務である
補強しろ →金がない
どうするつもりだ →頑張ってますがな
下位に負けた →鹿島が高校生に負けたこともあるよ
こんな構図かな。
負けるたびにいちいちがなりたてられたらやってられんわ。
それに監督がどんなに良くても選手がアレじゃどうしようもない。
Jのお荷物だった浦和が勝てるようになったのは、ギドみたいな超大物を獲得したからだったし、
浦和に負けず劣らず酷かった名古屋が勝てるようになったのも、ピクシーやベンゲルといった超ウルトラ大物を獲得してしばらく経ってからだ。
誰かも言うように、医師不在の街と同じ構図っぽいね。
>>532 >下位に負けた →鹿島が高校生に負けたこともあるよ
その下位は同じ地域からJを目指し始めた3カテゴリー下のライバルで、資金面・環境面・人脈面では既に上回っている。
数年後に抜かされるかも知れない不安はあったと思うが、予想を上回る速さで負けたから先行き絶望→批判って感じだよ。
過去の実例から見ると、Jリーグ入りを目指すといいながら2回も選手全員を解雇させた沖縄かりゆしFCが
1回目に解雇された選手で結成したFC琉球に追い越されて結局は解散した、っていう展開に酷似してる。
現在進行形だと何年やっても昇格できないヴォルカ鹿児島に取って代わる形で登場したFC鹿児島が
実力・人気で上回ってヴォルカよりも将来性が期待できると地域から認知されつつある展開かな。
ぶっちゃけ批判してる連中は本当のコアサポでまだこのクラブのサポを続ける可能性もあるだけまだマシなのでは?
コアサポから少し離れたライト層は批判なんか面倒な事をせずライバルのヴィアティンFCに移動してるのが現状だね。
ヴィアティンの代表調べた。
こりゃランポーレ敵いませんわ
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 15:59:06.29 ID:rEU5KE7Q0
「事件」に関してはそれぞれに言い分とかあるんだろうけど。
色眼鏡抜きに見たらこのチーム、このままなら遠からず消滅するしかないんだろうね。
>>533 お前は馬鹿か?
鹿島と高校はどんだけの差があると思ってるの???????????
>>532 結局サポ−ターは文句ばっかり言ってるようじゃダメだってことなんだな
>>535 事態収拾する案としては、藤枝MYFC(当時県リーグ1部)が静岡FCを吸収して東海1部に飛び級したように、
ヴィアティンFC(県2部)が鈴鹿ランポーレ(東海1部)を吸収するのが一番望ましい、というかそれしか無い。
ヴィアティンは飛び級が出来る、鈴鹿は高木成太が面倒なクラブ運営からから解放される、一石二鳥じゃん。
鹿児島は目処がつきそうだけど、岩手や高知みたいな分裂状態が続く所はJ入りが遠のく一方という現実もあるし。
他サポだが、今このスレに書き込んでる奴って鈴鹿サポいるの?
>>538とか鈴鹿サポには見えんのだが
>>538 鹿児島って何がどう、目処ついたの?
しかも岩手はグルージャ盛岡、高知は南国高知FCが県協会自治体県民が推してるから分裂とか全く問題なってないよ。
もう少し調べな。
>>541 >岩手はグルージャ盛岡、高知は南国高知FCが県協会自治体県民が推してるから分裂とか全く問題なってないよ。
ガンジュと競合するグルージャは自治体の支援が確定していないし、高知Uトラスターと競合する南国高知も同様。
両方とも鹿児島みたいにスタジアムの共用はできないのを理由に自治体からNGを出される可能性がある。
>鹿児島って何がどう、目処ついたの?
FC鹿児島が先にJFLへ昇格してスタの優先権を得る→準加盟入りして事実上一本化する目処がつきそうって話だ。
あくまで仮定の話だけど、地域リーグで苦戦してるクラブがJ3に参入するには相当な時間が掛かる事だけは確実だ。
県協会自治体県民の全部が推していたらグルージャも南国高知も今頃はJFLにいるわw
三重の場合はヴィアティンが北部、伊勢志摩が南部を住み分けする形で進行しそうだな。
どんな企業でも質の悪い客には退散していただくものだよそう宣告されたんでしょ?
プロ化する際にはよくあることだよ
質の悪いサポって、つまりはヤジがすごいとかそういうことじゃなくてボランティアに見返りを期待したり=クラブを自分のものだと思っている経営を混乱させるタイプの人種なんだよね
本人達はいいサポだと思い込んでるからまた始末が悪い
貢献はしても、あくまでただの1観客でいることが大事だよ
質の悪い客=2chで悪口を書かれた
これが本当ならお笑いでしかないんだがw
あとはまあ仮に
>>543通りだったとしても方法が悪い
公式ページで詳細な理由を添えて出禁でも通達するべきだった
あんな言い方では何をどうしても言った側の立場を悪くすることにしかならない
>>542 長野と松本山雅は?
さらに遡れば水戸と鹿嶋とか大宮と浦和とか
色々あるじゃん
>>539 居るよー
と言ってもここじゃ信じてはもらえないだろうな。
ID:LAs39AGn0は鳥バードっぽいな
FCKとヴォルカの関係は双方どっちがまだ先にJFLに行けるか判らないまま
ヴォルカが先に行ったらFCK終了かな?違うと思うし
高知はサッカー協会の重鎮兼高知大学部長がトラスターについた、財界はレストラン屋の南国高知側でまだ固まってない
ガンジュは自治体から無視されてるし
>>543 ボラは「やりがい」という見返りは求めていい
それすら否定したらボラのやり手なんかいなくなる。
文治の時もひたすら文句がこのスレは多かった気がする
色んなコネとかも文治の方が持ってた気もするんだが、結構やって途中で辞めたのはなかなか大変な環境なんだろう。
それでも1部優勝までやって来たんだよな。
高木辞めさせてもそれより明らかに有能な人間連れてくるコネクションでもあるかね?それが問題だね
言うだけは簡単だけど
今年についてはもうすぐリーグ戦が始まる等で体制を大幅に変更する事はできない。
加えて高木の代わりになる人物を連れてくる事はできない(×高木が有能、○悪評のため引き受け手がいない)。
とりあえず残るサポは何も変わらないのを覚悟した上で今年1年間は高木体制を見続ける事しかできない。
代わる可能性があるとしたら今季終了後に、前理事長(現顧問)で名張時代からクラブをずっと支えてきた
西條一博氏がにどのような選択肢をするかだろう。
(A)理事会で高木を解任し、(監督・選手など無名の地元出身者を増やし)Jを目指さない地域密着クラブで再出発する
(B)理事会で高木を解任し、Jを目指すヴィアティンFCに運営権を譲渡する
(C)「高木に生活費を与えるために存在する」クラブと揶揄されようが高木を残留させて先行きが不透明な運営を続ける
悪評以前の問題として全然地域に密着してないクラブだから有能な引き受け手がこの先もずっと来ない事だけは確実。
鈴鹿市出身の小倉隆史が新興勢力である伊勢志摩FCのアドバイザーになってる時点でオワコンだが・・・
高木が代表のままで
監督か総監督を森山ってのは駄目なのかね?
2人とも元FC岐阜
>>550 キャリアに傷をつけるだけだから、森山だけじゃなく他のJリーグ経験者は金を積まれても絶対に行かない。
そもそも森山を採用する予算があるんだったら高木に理事長兼監督なんて事はさせてないよ。
万が一加入が内定したとしてもすぐに入団辞退→数ヵ月後ヴィアティンに入団してたって流れになってもおかしくない。
実際にヴィアティンでユースを指導する監督(S級ライセンス取得者)がそうだったし。
>坂井将吾選手(元山形、四日市中央工業高校出身)と契約締結(6月1日から)
>
http://www.veertien.jp/fc/top/?p=516 本来だったら(現時点で)三重県を代表するクラブがやるべき補強を県2部のクラブがやってるから凄いよな。
東海1部優勝で地決にも出たのに地元選手ゼロ、全国的に無名な他県出身者の傭兵集団じゃ地域密着できないわ・・・
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:02:37.99 ID:1FnHtAb90
地域密着度と地元選手数は比例するとは限らない
長文見てると監督がキレたのが理解できるわw
他サポの俺ですらウザく感じるのに当事者なら不快感MAXだろこれ
上から目線の口だけ番長
>>546 何つーか色々大変ですがその内この喧噪も収まるんで頑張ってください
554 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:59:55.07 ID:lygEBmsIO
ネット上でどれだけ批判されようが外でキレた時点でアウト!
しかも中の人を守るべきトップがそうだとしたら、それだけの組織でしかない。
監督は最悪だが、サポも最悪
というわけでなんら矛盾してないな>554
監督は無実なんて言ってる人間はいない。
「ぼくのさいきょうちーむけいえいろん」をダラダラ書き込むウザいヤツがいるだけ
出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
監督擁護がキモイスレだな
>>555 >「ぼくのさいきょうちーむけいえいろん」をダラダラ書き込むウザいヤツがいるだけ
具体的にどこだよ?
つーか他Jクラブのスレみてこいよ
どこも似たり寄ったりでここなんてマシな方だろ
リアルに言われたのならともかく、2ちゃんでどうこう言われたからキレましたとか
仮に本当ならクラブのトップとして終わってるってことだろ
>>552 青森山田みたいに外人部隊と揶揄されようと結果を残せる(余地がある)クラブだったら地域に貢献してると言える。
ランポーレの場合、目標のJ3とは程遠い実力しかなく同じ拠点の後発ライバルに抜かされそうな始末なのだが。
まあ他地域の専門学校卒・大卒(補欠)で行き場の無い選手の収容施設が実態のクラブに地域密着を求められても・・・
>>557 トップ以前にクラブそのものがヴィアティンFCの台頭、ってより自滅する形でJを目指すクラブとしては終了寸前だよ。
サポの大半は近くにヴィアティンFCがいるので、批判なんて面倒な事はしないで即サヨナラって感じだろうね。
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 09:54:20.23 ID:dLbpJBCK0
ヴィアティンさんも同じ土俵に上がってからだね
まあランポーレ降格、ヴィアティン昇格で一気に差は縮まるかもしれないけど
サポから面と向かって罵倒された訳でもないのに、
勝手に2ちゃん見てファビョって暴言吐いた監督がキチガイ
あいつが謝るまで無観客試合を続ければ、のぼせた頭も少しは冷えるだろう
2ちゃんみて書き込み内容を真に受けるなんてアホの極みだな
2ちゃん見て切れたとか誰が言ってるんだ?
普段なんて過疎スレなのに
563 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 08:59:06.55 ID:xets5mDV0
これ以上サポーターとの関係を悪化させないことだね
サポーターズクラブの代表やカメラマンは市役所職員だし、その他にも職員の人が何人かいる
自分の会社で選手を雇用している人もいるし、練習見学のたびに差し入れを持っていく人もいる
中途半端な独裁者が下々の者をひれ伏せようとしても必ず反逆に遭うぞ
変な波紋をこれ以上外に拡げ無いように話し合いをして早く収束させないと本当にチームの存続問題にまで発展しかねないぞ
>>563 あなたがどういう立場の人なのか知らないけど、関係改善を図りたいなら自分から動けばいいじゃない。
大人の喧嘩は先に謝ったもの勝ちですよ。
プライドにこだわったら負け、という
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 17:22:08.42 ID:ovpfFt4T0
先に謝ったら相手が図に乗るだろうからそれはできないんじゃないの
どう見ても今回はチームの方が立場が弱いと思うんだけど
まあ明日が来れば喧嘩別れしたのか仲直りしたのか、わかるでしょ
とにかく被害者は選手だけど・・・
まぁ明日は新参者に惨敗だな。
>563・>566を見る限り、自分自身は全く貢献していない人間が他人の威を借りて文句つけてるって状況かw
利害関係のある人には内々に詫び入ってんじゃないの?
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 06:57:45.74 ID:3pTSFpuB0
サポーター解散
鈴鹿終わったね。
570 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 07:11:13.97 ID:nkwfhQRPO
正確にはサポーターズクラブ解散ね
サポーターズクラブの人たちは実質30人ぐらいで、そうじゃないサポーターが毎試合300〜500人は来てたかな
正直その人たちにどれだけ影響するかといったら1割も減らないような気がする
まあ、チャントとかがなくなったら盛り上がらないのでそこらの草サッカー見てる気分になっちゃうかな
となるとやっぱり集客に影響するかあ
サポーターは何やったか知らんけど選手は気の毒だな
横断幕を張るのもチーム=高木の許可が必要なわけね
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:44:08.53 ID:AORILVYdP
サポーターは金だけ払って試合を見に来るなと監督が言ったチームはココですか?
監督にあそこまで言われるサポーターのリーダーってよっぽど基地外なんやろうね。
>>574 サポは普通だよ。
監督がここのスレ見て勘違いしてキレただけ。
サポクラブの人全員が全員書き込むはず無いだろ
全ては10人ちょっとのサポーターを切り捨てることで
チームの注目度を高める高度な作戦だった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
本当にこのスレ見たのか?
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:10:13.88 ID:mym8jVUM0
FC鈴鹿ランポーレ vs アスルクラロ沼津 終了 2−2
とにかくシュートがポールに当たる、ゴールが逃げる・・・・・って状況多数、
サポーターは同じように太鼓と声援、観客もかなり多く来ていた感じ、
変わったと感じたのは、監督の声が良く出ていた、
変わらないのは、スポーツガーデンメインの暑さ、日陰が無い!!
昇格組相手にホームで負けてさらに泥沼化するのを楽しみにしてたのに・・・残念。
この騒動を楽しみたい馬鹿はもうそろそろ飽きてくるころだろ。
監督のリアクションもないことだし。
そうだな
独裁者高木の終焉が〜とか言ってる連中が何の影響もない存在だということがよくわかったからなw
ご本人か取り巻きか知らんが
擁護してる奴が毎日ここ監視してるのだけはよく分かるスレだな
PCと携帯から自演擁護とか恥ずかしくないのかね・・・w
サポの方が悪いって言ってるやつは
何が具体的に悪いのか一向に出て来ない時点で説得力がないんだよ
何もしていないくせに偉そう?
誰が書いたかも分からない2ちゃんを真に受ける方がアホとしかいいようがないでFA
いや、赤の他人なんだけどね
・自分たちにも悪いところがあったかもしれない
・口汚い書き方言い方してる人がいたかも
・いろいろ苦労してたのかもね
普通だったら内訳話なり、思い当たる節なりが少しは出てくるものだけど
見事なぐらい出てこない
>何が具体的に悪いのか一向に出て来ない時点で説得力がないんだよ
同じことだよ。出来ない出来ないばかりで何故できない、どうすれば出来るという話が出てこない
ぶっちゃけ野次馬の俺と距離感変わんないんじゃね?って話だよ
そのレベルの関わりしか持ててないのに、上から目線での批判が滑稽すぎる
という話だよ
>>583 >見事なぐらい出てこない
悪魔の証明だろ
対案を示せというのは、それはひとつだけ正しい意見だと思うが
そもそも2ちゃんとの付き合い方が間違ってる
>そのレベルの関わりしか持ててないのに、上から目線での批判が滑稽すぎる
J1J2全てのチームスレ、そしてスタジアムでも同じことが行われてるが
それらのチームの運営者がそれに怒って暴言吐いたりしないだろ?
つーか、赤の他人がなんでIDかわってんすかね
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 18:38:25.57 ID:u7ejQHy4O
サポブログトーンダウンクソワロタwww
あとコメント承認制移行w
監督擁護のコメントは抹殺するんだなw
度量狭杉www
>>582 で、ホントに監督は2ちゃんを見てキレたの?
サポーターがクラブを口汚く批判するのはOKだけど、クラブがサポーターを批判するのは一切NGってか。
そんなお客様気取りな態度でサポーター名乗るなんて図々しいと思わんのかね。
>>587 まっとうな批判ならいいんじゃね
暴言放言の類は批判とは言わないがな
本当に社会人が書いてるの?この擁護
>そんなお客様気取りな態度でサポーター名乗るなんて図々しいと思わんのかね
サポって色々あるが、クラブから見たらまずはお客さんだろ…。
>>587 日本中のすべてのクラブのサポがそんなもんだよ
鈴鹿サポを叩いてるのがどういう立場の人間なのかわからないのが不気味
単なる煽りの他に地域リーグのチームを見下して悦に入ってるJサポがお説教してるつもりなのかとも思ったけど
その割にはJサポの生態をわかってなさそうだし?
エレちん @grasuzuka758 7分
某掲示板を見るかぎり、やっぱり知り合いは書き込んでなさそうだ
この反応をみるとエレちんはこのスレを見てるんだな
高木と一緒だww
>>588 >
>>587 >まっとうな批判ならいいんじゃね
じゃあさ、鈴鹿サポのクラブ批判はまっとうだったの?
金のないチームに補強しろと言ってみたり、監督や選手へのリスペクトを怠っていなかったの?
>サポって色々あるが、クラブから見たらまずはお客さんだろ…。
お客さん扱いされたいならプロの仕事に口出しするなよ。客はどこまで言っても客であって、それこそ嫌なら見るなって話。
小さい田舎のクラブだからって甲斐甲斐しくビラ配りしたりアウェーまで行って大声出してれば、クラブの共同経営者か何かになったと勘違いしてたんじゃねーの?
>お客さん扱いされたいならプロの仕事に口出しするなよ。
>客はどこまで言っても客であって、それこそ嫌なら見るなって話。
2ちゃんの悪口なんて、例えると
ポテトチップスを買った客が
「まずすぎ、これ発売するとかカルビー頭おかしいだろwwww」
って書き込んだようなもんだろ
それを見たカルビー社長さん、客を呼び出してマジギレ
ID:L8L2KVGa0はいかにも奢ったサポーターが上から目線かのようにずっと書いてるが
100歩譲ってそれが真実だとしても、立場は普通に逆なんだぞ?
上から目線の経営者とか信じられないよ
>>593 にちゃんを見てキレたなんて社長言ってたの?
太鼓の応援があったって聞いて驚いたんだけど旧コアサポグループの人なのかな?
(5/3TMに来なかったから高木の絶縁宣言を直接聞いていないような人)
それとも今までとは全く別の人が突然現れて太鼓で応援したのかな?
もし後者だとしたら完全に旧サポグループ排除が完了したという事になりかねないが・・
2ちゃんの書き込みでキレたソースは何?
一生懸命力説してるのがいるけど普段なんてスゲー過疎スレで全く影響力ないと思うが
>>596 サポグループのブログを見る限り、排除されたのは旧リーダーだけなんだろ
公式サイトに横断幕取付のさいの注意が書いてない以上、扱いは今までと同じじゃないのか?
代表(旧代表になるのか)が取り付けるのは許可が必要とか、そういうことじゃなく?
600 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 18:44:51.10 ID:ThbDe7b30
エレちん見てるー?
>>589 へえ、Jのクラブって、みんな、やむにやまれぬ事情でクラブの代表を兼任する監督を批判するものなのか。
勉強になるわ。
>>601 成績悪ければ批判されるけどね・・・
まあ、今回の場合はちょっと違うような・・・
603 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 23:20:04.99 ID:9HYMWIW70
何度も試合見に行ってたJ好きの地元民だが、サポーターは特段なにも問題なかったぞ
相手チームへのブーイングをすることはあっても
ボロ負けしても鈴鹿を叩くようなサポは見たことない
大量退団に関してもなんのこっちゃ分からんかったし
今回の監督の行動もネットの情報が事実だとしたら意味不明
旧リーダーって丸刈りの小太りの人?
チーム&サポに対して謙虚だったし一途に応援してた印象しかないんだが
604 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 10:59:10.33 ID:523PhikiO
今回の騒動は今のハシモト発言と同じこと
組織のトップが自分の想いを後先考えずに口にするなということだろう
そのことが例え間違ってなくても声や文字にするにはよくよく考えからでないと百害あって一利なしの結果になって
「馬鹿かあいつは」とか「あほちゃうか」という世間の評価になる
だから今回はどんなに相手が悪かったとしても喧嘩両成敗にはならずクラブ側の負けですね
これを収めるには理事長が前言を撤回して公式に謝罪するか、更迭しかないでしょう
605 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:28:15.11 ID:oEXM4Iqw0
>>603 私も同じようなサッカー好きです、旧リーダー?の印象は603さんと同じですが、
声出しサポの中身や状況は詳しく無いのですが・・・もし、もしかするとですが
2年前にファンの中にいた、個人名指し批判を口にする人が、声だしサポに入ったと考えると
監督の言った言葉(言ってはいけない言葉)が、覚悟した反論だと少し理解出来る、
>>604さんの意見とは私の妄想の中では食い違いますが、百害有って一理無しってサポが居たとすると
覚悟を決めた監督の言葉だったのかもね(あの発言に同意はしないが)
その気持ちが、開幕戦の監督の大きな声に出ていたと感じた。
こうやってランポーレの知名度もあげる効果
>>605 あなた、前にもこことかサポのブログとかにもウジウジと同じこと書いてるね。
選手への批判なんて、プロアマ問わず真剣勝負の中では当たり前!
Jとかプロ野球とか生で見たことないんだろうけど、嫌ならテレビで見てたほうがいいよ。
こんな粘着質は一番嫌われるわw
このクラブの歴史の中で、「選手への批判」が問題になったことなんて、一度もなかったよね。
609 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 20:07:40.43 ID:+QsPij7o0
>>607 >一番嫌われるわw
って 誰に嫌われるのかな?
選手の批判を言わないファンが監督や選手に嫌われるの?
選手がミスした時に「何やってんだ!」ってレベルの批判なら問題無いが・・・
変な書き込みだ あなたに嫌われるの?
>>609 その粘着性は、世の中の多くの人から嫌われ者とみた!
ネチネチとネットで批判ばかり。
推して知るべし!
611 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:48:44.94 ID:PuKWjbWK0
>>610 でたな、問題や疑問にふれず、斜め左に個人攻撃で逃げる
・・・・さて・・・・
ランポーレ × トヨタ蹴球団 1−1 ゴールが遠い
>611
君にはチーム監督選手を批判する権利がある
ただし、チームにも君を拒絶する権利がある
ということを君が理解できてないだけ
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:10:02.49 ID:PuKWjbWK0
>>612 あのね、君は誰と戦っているのですか、私はチームや監督の批判なんて一言も言ってないし
ここへの書き込みもチームや監督の批判なんてまったく書いた事無いのですが、
君はこの書き込みで自己満足に浸っているのですか、ならばご自由に。
ほんと気持ち悪い監督擁護が毎度毎度湧くよな
クラブの公式掲示板とかならまだ分かるが、ここ2ちゃんだぞ…
トヨタ戦についての書き込み0か・・・
>>614 サポリーダーのブログは、あなたの書き込みを最後に書き込みができなくなりました。(正確に言えば、以後は全て削除すると通告)
理由は、荒れるのを回避するため、と説明されています。
つまり、おまえが荒らしと認定されてるのがわからんのか?
>615
2chは匿名で暴言吐かなきゃならないところとか思ってる人ですか?
球団が最も問題としているのは古事記なわけだが…
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 09:07:59.23 ID:nX1P0LtdO
何であんな無能監督が鈴鹿に来たんだ?
特に今年は酷すぎる
ヴィアティン戦で1点も取れなかったことが最たることだけど
東海リーグの2試合とも得点から3分以内に相手に得点されている
昨年から続く悪い癖だけど対策が何も講じられていない
選手個々の能力が劣っているねはわかるがそれをチームとして優れたものにするのが監督の仕事だろ
練習させてメンバー決めるだけが監督か?
ハッキリ言って高木監督以上の人材は少年団の指導者にいくらでもいる
ビジョンを持ってチーム作りをしているならひとつやふたつの負けでとやかく言わないけど
行き当たりばったりでしかないのであれば負けたら身を引く覚悟でやって欲しい
621 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:15:38.26 ID:9ZDChssb0
三重を離れてから、かなり時間が経つが、外から見てじめじめした土地だと実感する。
>>619 その通り!
チーム、選手、サポーター、観客の全てから嫌われている。
古事記が諸悪の根源!
624 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 10:58:23.05 ID:DahZY9RP0
古事記も高木君も鈴鹿から消えたらええのにね
特に指導力ナッシングの高木君はもういらんのとちゃうか
全国に話題提供してくれた流れでそのまま辞めてくれたらゆうことなしや
625 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 17:28:40.98 ID:2NqQUrcE0
激しく同意!
古事記は過去に事件起こしてサポクラブを除名されてるのをいいことに、これからも寄生し続けるぞ。
あの下賤な顔なんか絶対に見たくない、ってか来るな!
627 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:48:14.24 ID:WP/ra5QZ0
高木はチンピラか?
子供、ファン、サポーター、選手の親、下部組織の選手、いろんな人が見てる前で相手選手と言い争い
J目指すチームであり、地域の人たちに愛されるチーム作りをしているはずなのに・・・
とてもじゃないが高木が理事長をしている限りチームを応援することはできない
必死で頑張っている選手たちは心から応援したいがあのチンピラがトップにいる限りは前途は開けないな
一連の騒動が噂であって欲しいと願っていたが、今日の試合を見て噂ではないと確信できた
親として自分の子供を預ける組織ではないと判断する
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:59:05.11 ID:Rfb6e8ST0
とにかく今日は勝って良かった、1−0でなんとかって状態だがね
でも監督の声の出し方も言い感じだったし、相手選手や審判へのストレスを
選手の変わりに言っていたように感じた、あの位のファイトは必要だね、
今日の試合を見て、今まで以上に応援すると決めた、
でも観客席からの罵声は嫌な感じですね。
629 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:35:44.65 ID:WP/ra5QZ0
選手はストレスを感じているようには全く見えなかったし、罵声なんて飛んでた?
監督と相手選手が言い合いして選手が止めに入らないといけない方がよっぽどストレスでしょ
勝つことが大事なことは誰もがわかっているけど正しくファイトして気持ちよく観戦できる試合をして欲しいよ
そんなきれいごとって言われるかもしれないけど三重から初のJリーグ入りを目指すんだから
三重サッカー界のシンボルであり、子供たちの夢や目標になるんだからきれいごとでないといけないんだよ
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 20:09:21.78 ID:Rfb6e8ST0
私がサッカーに詳しく無いから感じた事なのかも知れないが、
試合中盤での選手同士のにらみ合い、肩をぶつけてくる相手選手への抗議
納得出来ないファール、相手スローインの位置のごまかし、
監督も相手選手に抗議(タイミングは最悪だったが)しただけで、喧嘩ごしじゃ無いように感じた
選手が止める位の方が指揮が高まる気がして(本当はダメなんでしょうね)
罵声とは言わないのかも知れないが、最後のシーンで監督を止める言葉だったが
私には激しくガラが悪い感じに聞こえたので・・・
素人なんですが、観戦して勉強しますね。
なんでもかんでもケチつけたいってだけの話だろう
そこまで嫌ってるなら見なきゃいいのにな
古事記の横暴ぶりが明るみになりつつあります。
トレー◯ーの件などヤバイらしいよ。
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:39:13.29 ID:vTk3kT9PO
やっぱり監督を変えなあかんのがハッキリした試合やったな
声だけは去年より大きくなったけど相変わらず終わったプレーへの批判だけやん
だからどおしたらええねんってゆう修正とかがないねん
とにかくゆってることが幼稚でしゃあない
「動かせ」と「休むな」 ばっかりやん
あんなん俺でもゆえるで
ほんで最後の最後まで何かもめてるし、あれはあかんやろ
勘違いをすんなよ、お前のサポーターとちゃうんやぞ
選手とかチームは応援してるけどお前はどうでもええねんぞ
>>632 ぜひ詳しく教えてください。
奴は人間のクズです。
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 08:42:28.54 ID:kgxWyKtKO
>>631 高木監督が嫌なだけで選手が嫌なわけじゃないから観に行くんだろ
それにしても昨日の試合終了後のアレは蛮行としか言いようがなかったな
選手が必死で戦って掴んだ勝利の余韻を台無しにしたよ
あの行為を正当化できる理由なんてひとつも見当たらないだろう
理事長兼監督だか何だか知らないがあれが組織の長なんだら中の人たちの苦労を察するよ
636 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 09:44:52.43 ID:ItSSoBlW0
古事記って誰?
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 09:48:20.48 ID:ItSSoBlW0
また高木監督って、やらかしたの?
懲りない人だね
てか、指揮官でもありクラブの最高責任者でもあるんだよね
沈着冷静な振る舞いが必要とされる立場だよね
638 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 11:35:49.27 ID:9Xmhw0yq0
従業員に「見てください」と言われて覗いてみました。
2ちゃんねるという存在は知っていましたが無責任な人たちが好き勝手に書き込むだけのところだと思っていました。
ただよく読むと中には納得できるものもあり、取捨選別すれば情報源としては面白いものだと感じています。
さて、自分の立場とか会社の置かれている状況とか総合的に考えて行動するのが経営のトップです。
彼にはそのような考えはまったくと言っていいほどないのでしょう。
子供たちが見ていようがスポンサーが見ていようが自分の気の向くままに発言し行動をする、そういう人間だということがわかりました。
額は少なくスポンサーと言えるほどの企業ではありませんがチームの体質が変わらない限り協賛は打ち切りです。
もちろん彼がすべてではないでしょう。
選手の皆さんは頑張っていらっしゃるのは痛いほどわかります。
彼もたぶん頑張っているのでしょう。
他にも役員の方々がいらっしゃってクラブの進むべき道を決定していると思います。
ただ彼の愚行を止められないとなると役員会も体を成していないのでしょう。
役員の方々には市会議員さんや大学教授、元助役さんがいらっしゃるそうですが、お飾りなんでしょうか?
この方たちがしっかりと仕切って彼をお飾りで置くぐらいにしないと駄目でしょう。
昨日観戦して、遠い様で近くなったJリーグが近い様で遠くなったそんな気がしました。
中田一三も独裁で最後は三重県協会から三行半のように退席処分喰らって追放されたっけ
このスレ、秋田だかの医者が逃げ出す村みたいだな
641 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:52:47.70 ID:88riOyuZ0
>>640さんに激しく同意!!
スポンサーと言えない程の、少額支援法人ですが、2ちゃんの書き込みを見てから
これからも、もんく愚痴を言わず書き込まず、今まで以上に応援しょうと感じた、
頑張ってる選手達に、言える言葉じゃないが、頑張れ!
このスレの他人を装ったチーム・理事長擁護が本当に気持ち悪い
文句を言うな愚痴を言うなが大杉wwww
643 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:05:51.95 ID:ItSSoBlW0
横断幕の自費作製
写真展の設営
ファン、サポーター等、観客動員数を増やす活動
他、プライベートな部分で選手を支援してる
コアなサポーターを排除しようとしてる監督はどういうつもりだ!!
情けないよ!
644 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:57:16.67 ID:9Xmhw0yq0
>>643 中立な立場から意見させてもらうと横断幕はの作製はチームのためにやっているわけじゃないでしょ
それとプライベートな部分での選手支援というのはありがた迷惑なこともあると思う
選手支援ていうのはたぶん食事に連れて行ったりということなんだろうけど
選手全員を一律連れて行ってるのかどうかが気にかかる
一部のお気に入りの選手だけっていうのであれば選手間で僻みや妬みが生まれるから注意した方がいい
サポーターとして一番大事な活動は試合会場の雰囲気作りだと思う
コアサポ以外のファンがまた来たいなぁって空気を作ることがチームとして一番やって欲しいこと
その空気を感じたファンがファンを呼んで、よりいい雰囲気になっていくんじゃないかな
これはチームがやろうにもなかなかできないことだから、この部分を積極的にしていくことが
チームにとって欠かせない存在になるんじゃないかな
645 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:28:38.54 ID:gLBANPxd0
バカフロントとキチ○イ監督は追放しないと
646 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:51:33.45 ID:mrwtQUtY0
追放したら誰がチームを運営する?
647 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 10:44:33.06 ID:gLBANPxd0
あの人は精神科に通院することをお勧めしたいね
648 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 10:45:41.42 ID:X1M/ReVVO
能無し理事もまとめて辞任させろ
殿乱心でお家の一大事なのにのほほんとしている家臣も一緒に腹切りしろ
市会議員だかなんだか知らないがバカ殿ひとり制御できないようじゃ次回選挙も危ないな
それって逆にバカ殿だという認識自体が少数派ってことなんじゃね?
市議会、スポンサー企業、当日応援の一般市民、誰もそんなこと思ってないってことだろ
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:41:04.37 ID:qeViYwq30
コアなサポーターじゃない俺が理解不能な点
なぜいきなり選手が大量に退団したのか?
監督の発言が事実だとしたら、何が気に食わないのか?
↑これがコアサポの問題行動が原因だとしたなら、コアサポは一体何をしでかしたのか?
分からん。まったく分からん。
コアサポが何か問題行動をしたのならば納得が行くが
そうでないなら腹の底から応援できねーよ
だって応援したら理事に怒られるんだろ
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 09:28:07.69 ID:axZ40MOMO
大量退団の理由は監督に愛想をつかしたから
指導力のなさと自分の行動と発する言葉とのギャップに嫌気がさしていたらしい
例えば選手には風邪とかで練習を休むとボロクソに言うのに
自分が無理やり選手を連れてコンパに行った翌日に自分が体調不良で休むとか…
要は監督の器じゃ無いって選手に三行半を突き付けられたってこと
コアサポと監督の衝突原因は詳しくはわからないけど
ブログで選手起用や戦術を批判したことが発端らしい
書いた本人に言えばよかったものをその場にいたサボ20人ぐらいに不満を
ぶちまけたもんだから事態がややこしくなったみたい
その20人の中には初めて観戦に来た人、スクール生とその親とかも混じっていたとのこと
辞めた選手と直接喋れる俺が第三者とは言えないかもしれないが
第三者的に言わせてもらうとJを狙うようなチームの監督は彼にはできません
元をただせば元Jリーガーというだけで呼んで来たフロントのミスでしょう
まあ就任当時は元Jリーガーが来たって、喜んだひとりですからあまり言えませんし、
初めから奇行があった訳でもないんですけどね
とにかく今のままではJを目指すうえで彼が障害になることは確かでしょう
もちろん夜の営業ができるとかというのを差し引いたとしてもですよ
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 11:32:25.65 ID:f9KXCIoI0
やや偏った意見(本人も書いているが)に聞こえるのは、へそ曲がりな俺だけなんだろうな、
長文乙 全部読んじゃったよ。
サポーターに話があると言ってるのに、初観戦やスクール生の親とか、なんで降りてくのかw
しかし、今でも太鼓叩いたりしてる奴らって、頭おかしいの?嫌がらせ?
654 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:47:21.61 ID:tzQsCW2v0
決まってるでしょう頭おかしいのは。
なにせ監督が問題行動を起こせばすぐブログでたたいて自己満足して
応援してても気分が悪くなる太鼓叩いてワイワイ云ってるだけが
サポーターじゃないぞ観客席の真ん中に観衆の95%が試合を観戦している
今回も相手チームのスタンドで応援、静かでいいよ。
文句あるならチームに寄付でもして今の監督変えたら500出せばS級呼べるぞ
それぐらいやれよ文句だけ言っててもだめだ。
決して監督擁護じゃないよ。どっちもどっちだ。
655 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 21:38:36.44 ID:b8praZtb0
>>651 650だが、伝聞ということを承知した上で、サンクス
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:59:21.73 ID:0X1YNhJs0
>>653 貴方は関係者だね、でもだんだん擁護静しづらくなってきたでしょ
見境なく行動したり発言したりとかばいきれない言動が目立ってきたね
コアサポが太鼓叩いて越えだしているのは選手のためだよ
日曜の試合も選手紹介の時に監督のコールだけなかったでしょ
えっ!て思ったけど、ぷっ!て笑ってしまった
>>654 500万で呼べるS級って例えば誰?
でも寄付したって今の監督の夜の営業費に消えちゃうんじゃないの?
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:17:38.77 ID:Xh8ugaX30
>>654はどう読んでも擁護でしょ、サポ批判という名の。
問題行動起こせばって、自ら監督の行動が問題だって認めちゃってるし
それをブログで叩かれたからって「顔も見たくない」はどう考えてもありえないでしょ
そう思ったんであれば、まずは対話でしょ
それもせずにいきなりガツンじゃ子供のケンカよりタチが悪いよね
それと応援だけど地域リーグぐらいまでなら両チームが静かな場合もあるでしょうけど
JFL以上だと両チームとも太鼓やチャントのない静かな応援は異常ですよ
で、応援が五月蠅いって言うんなら今まで通り応援の無い相手チーム側で静かに観戦してればいいよ
でも6/8は相手が刈谷だからどっちも五月蠅いけど、どうする?
658 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 13:00:54.59 ID:YCzNUl5R0
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 10:03:09.54 ID:wVgMSxTTO
>>654 俺も500で呼んでこれるS級監督って誰か教えて欲しいな
て言うか、なんで500なの?
今の監督が500貰ってるっことなんかな
660 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 19:25:47.93 ID:9BQ4bGoy0
あんたらのとこの監督って懲りないねえ
どうせJに上がっても監督でけへんねんから早めに身を引けばええのに
せっかくチームとして根差し始めてんのにあの監督がおったらマイナスもええとこやで
スタジアム改修が撤回されたんじゃなかっけ?
続報が無ければ面白がっていた馬鹿はいなくなる。
だいぶ静かになったな。いいことだ。
663 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 13:55:30.43 ID:p5FCF43c0
ダービー制す3−0
何だかんだ言ったて負けないね
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 19:25:53.02 ID:B2px1C/H0
高木監督は関西方面に愛人がいるよ!奥さん気をつけてね〜
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 21:58:28.64 ID:Dl+5XhwZ0
中日ドラゴンズが弱い理由はそれか?ってか、 妄想発信した貴方って・・・・バカ?
666 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 08:35:38.65 ID:72RAZHxKO
ランポーレの選手たちは大人だわ
周囲の雑音に惑わされずに自分達に課せられたことをきちんとこなしている
期待に胸膨らませて入団していただいたのに日本一のお騒がせチームになってしまって本当に申し訳ない
高木という人間が監督でなければ昨年の大量退団もなかったし、もっと強いチームが出来ていたと思う
2年連続の天皇杯でのJチームとの対戦では当たって砕けただけの大敗を潔しとし美談にしたが、これもただ選手を走らせただけの無能采配
地域決勝でも選手のポテンシャルに頼るだけの戦略なし戦術なしのどうにかなるさ的な采配
普段の練習から裏付けされた自信から来る策なし采配なら多少は理解できるが、
練習内容はかなり単調で高校の部活並かそれ以下らしいので本当に無能ということがわかる
私生活でもかなり乱れているらしいことを選手たちは知っていたらしいので監督の言葉は全然響かないと嘆いていた
そして選手数人と食事をして、もちろん酒も飲んで、俺は2軒目に行くからと言って車で行ってしまった時には残った者で唖然としたとの話も聞いた
とにかく問題大杉の人間なので早めに何とかしないとランポーレというチームが崩壊してしまいますよ
いつか名誉毀損や風説の流布で訴えられても知らんぞ。
>そして選手数人と食事をして、もちろん酒も飲んで、俺は2軒目に行くからと言って車で行ってしまった時には残った者で唖然としたとの話も聞いた
自ら運転したの?
669 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 13:08:59.87 ID:TXR+mCnN0
鈴鹿警察のみなさーん!ここの監督を密着マークしたほうがいいですよー!
670 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 15:50:22.56 ID:Slxff8rG0
タイーホしろよ
673 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:56:17.64 ID:WmC+ce+v0
ブログで選手起用や采配を批判しても名誉棄損で逮捕される?
674 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:07:10.20 ID:OQMEmw7H0
何ビビッてんだよ、もう遅いよ。
純粋にランポーレの試合を楽しんでいるんだが、ここにグダグダ悪口書いてるのを見ると
なぜサポーターに言ってはならない言葉をクラブ側が発したか、ってのが分ってくる、
さて・・・藤枝との試合で何とか言い感じになってきたと見て感じたし
今週はアイナック後のランポーレ×刈谷 楽しみだ
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:22:51.52 ID:nzac3E7B0
皆さん
監督のことは、もーいいじゃありませんか
純粋に選手を応援しましょうよ
午前練習、
午後からバイト
土日は試合
めちゃ、ハードやとおもうわ!!
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:24:04.91 ID:nzac3E7B0
追伸
監督は楽かもね?
てか、フロントの仕事もしっかりしてるかな?
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 21:47:59.53 ID:+zosjhZF0
俺も純粋に応援してるもんだがさ、
ここやネットでグダグダ悪口を書いてる人間ってのが
監督にどやされた人たちってわけじゃないと思うんだよ
監督はもう次に期待するか、正直スマンかったって仲直りできる日を期待して
とりあえず、例の件でスタジアムに来なくなったコアサポの人たちがいるなら
選手のためだと思ってみんな戻ってくりゃいいじゃん
古事記は永久追放にしてほしい!
もうすぐなるかもね…
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 09:46:34.48 ID:AzxnX8KOO
選手には頑張って欲しいけど指揮官があれじゃなあ
試合中に修正する指示を出しているのを聞いたことがない
「休むな」
「動かせ」
「バランス」
「おい!」
「何やってんだよ」
以上がスタンドまで聞こえてくる指示の声
これ以外にもスタンドには聞こえないけど選手には聞こえる声で指示を出してる可能性はありますが…
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 19:28:10.25 ID:Hxze1Y0o0
負けない 乱歩 ランポーレ × 刈谷 2−1 で勝ち
怪人20面相も参加したサポーター 何だか子供達が楽しそうだった
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/09(日) 02:09:22.40 ID:qiP31jEE0
あの監督ここ見てるな
何で監督擁護が多いのこのスレ?
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/09(日) 18:41:12.08 ID:kE/pTdbxO
バカちんが多いから
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/09(日) 23:04:06.33 ID:+3JHh7f/0
関係者が火消に必死だからだろwww
ここでの監督擁護の酷さにはうんざりするが選手は応援してる、
頑張ってリーグ優勝を果たしてほしい。
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 20:34:38.90 ID:wGbf5/bF0
ここにきてようやくチームができてきた感じだな
遅いんだよ!
特に今年はメンバーの入れ替えが多かったのに
もっと早くからチームを立ち上げ
練習試合を多く組み
攻撃陣の連携を高めるべきだったのにさ
県選手権のときには、ある程度チームを仕上げないと
リーグ戦序盤で、いいスタートきれないよな
頼むよ、、監督・・・
監督擁護というよりはバカサポに呆れ返ってるだけなんだけどなw
というか、「監督擁護が多い」ってどの部分だよ
689 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 21:46:45.86 ID:q7Z8RLRR0
>>688さんに同意、 >「ここでの監督擁護の酷さにはうんざりする・・・」
って妄想か文字が読めないか、世論誘導か独り言か・・・・
監督批判したいのなら、直接言うか手紙でも書いたら、
俺は681なんだが、こんな書き込みをすると、また「監督擁護だ」って言うんだろうな
もう応援ムードを壊すサポにはうんざりだ。
690 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 22:21:22.13 ID:QldB3o8rO
理事長兼監督が暴言を吐いたことに対して謝罪していないのは事実だ
百歩譲ってブログ管理人に対して「顔を見たくない、挨拶もしたくない」という気持ちは理解しよう
しかし批判も一切せずに純粋に応援していたサポーターに対しても暴言を吐いたことを謝罪もせずにうやむやにしたままということは到底理解できない
もしあなたのお子さんが言われなき罪で校長先生に怒られたらどうしますか?
いたずらをした子と一緒にいてたまたま怒られたんだから仕方がないって諦めますか?
>>690 そこだよね
選手にも慕われてた人がサポを辞めるきっかけを作った
仲間とは言え、他にも10人以上の人の前でそれを言い放った
そこが人としてどうなんだってこと
結果がすべてと思ってるならそれまでだけど、マルヤスや岐阜セカに優勝されたら・・・
サポやるのは義務でも仕事でもないんだし、気に入らないなら辞めればって話なだけだろ
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 10:25:46.15 ID:9KFchagj0
地域のサッカークラブっていうのは今やそんなものではないんだよ
お金を取ってサポーターを募っている訳だし、募金まで集めている
それで気に入らなければサポーターを辞めろとクラブが言ったとしたら
そこに存在しうる価値は全くないし詐欺まがいな行為だ
聞くところによるとイベント開催に際してもサポーターに協力要請してたとのことだし
サポーター抜きではできないイベントもあったのではないだろうか
今後どのような影響が出てくるかはわからないが必ずしっぺ返しがあることは肝に命じるべきだ
今やJリーグ入りを目指すサッカークラブは公共財としての位置づけを求められている
果たしてブログで政策批判・人事批判したものに首長が乱舞な言葉を放ったとしたらどう思うだろうか?
しっかし本当に監督擁護の早いスレだな
完全に監視状態じゃねーか
Jリーグの監督が仮にこんなことしたら、速攻でマスコミに食いつかれるだろうな
本当にJリーグを目指すつもりがまだあるのか?
サポの態度云々言う前に自分の行動を見直せよ
>>692なんてこのスレで何度も出てくる擁護の定型文だけど
ただのガキの論理じゃん
Jの舞台へ一歩 三重のヴィアティンFC、準加盟申請へ
http://www.asahi.com/sports/articles/NGY201306110025.html 【坂本進】サッカーのJリーグ入りを目指している三重県桑名市の「ヴィアティンFC」が、Jリーグへの準加盟を今月中に申請する。
最大の目標は、来年から新設される予定の「J3」参入。ハードルは高いが「チャンスがある限り狙いたい」という。
【ヴィアティンFC Jリーグ準加盟申請へ】
http://www.veertien.jp/fc/wtn/?p=685 三重県桑名市からJリーグ入りを目指すヴィアティンFC(代表者 後藤大介)はJリーグ準加盟申請を6月末までに行うことを決定しました。
県サッカー協会や自治体からの支援文書など必要書類は既に整ったため近日中に正式に申請書類を提出します。
2014年よりスタートするJ3参入を目指し、地域の皆さまから応援して頂ける社会的責任のある組織を構築して参ります。
スタジアムの申請はスポーツガーデンらしい
県サッカー協会からも支援をとりつけてる
川渕キャプテンも桑名に講演会に来るみたいだし、協会にも着々とコネを作ってるね
監督がどうの以前に、これはもうダメかもわからんね
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:48:46.64 ID:9KFchagj0
「地域の皆さまから応援して頂ける」ってのが怪しいな
ランポも同じだけどね
川渕さんはギャラを払えばどこでも行くからコネとは言えんよ
ランポは既に地決出場の時に県サッカー協会から支援を取り付けているらしよ
準加盟の承認は1県1チームじゃないから全然心配する必要はないし
ヴィアティンが全社でベスト4以上になる可能性は1%もないでしょう
これで、ヴィアティンに先を越されたら、アンチ成太のネガキャンの成果だな。
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:25.85 ID:FoYW2R1T0
要するに
いつも真ん中らへんで静かに応援してたけど
実はけっこうムキになって応援してた俺がだな
何のこっちゃよく分からんが
スタジアムに来なくなったコアサポに
すいません戻ってきてください!って土下座すりゃいいんだな
いや、あの声でかい人いないとやっぱ寂しいんだよ
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:24:10.64 ID:d5JdA6qlO
消滅寸前だな
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:00:58.68 ID:A3EAsCCn0
乱歩の理事長?代表?に
マネージメント能力ありますか?
>>700 マネジメント?
出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 20:46:29.16 ID:mDJIW5Lo0
金がないなら集めるしかないっしょ!
ちゃいますか?
スポンサー集い、資金集めもマネージメント!
選手に続いてフロントの人も辞めるみたいだね
クラブの中は準加盟の申請作るどころじゃないのかも
監督の問題だけなら来季の体制が変わる事を期待して応援を続ければいいけど
いくら地域密着でクラブさえあればいいとサポーターは言っても
お隣が活発な活動してるのにランポーレはこのまま申請すらしない、できないとかなったら
最悪スポンサーさんは今年いっぱいで撤退したり他のクラブの支援に変更したりするかも
でも最近色々あっても特に動きはなかったから
スポンサーの中の人たちはこのままでいいと思ってるんだろうね
704 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 22:00:36.18 ID:mDJIW5Lo0
フロントの誰がやめるの?
>693
で、実際に君に応援しなきゃならない義務があるの? ないんだろ?
理由はどうあれ、好きなら好き、嫌いなら嫌い、それでいいんだよ
サッカーが好きなやつがいれば野球が好きなやつもいる
自治体がスポーツ施設整備に余計なカネ使うなって考えてる人間だっている
いろいろな考えの人間が自分の考えの下に好き勝手に行動してるだけ
そこには意思や意欲はあっても義務なんて存在しない
というかだな、俺の書き込みが擁護に見えてる時点で理解力低すぎだ
繰り返そうか?
「監督擁護が多い」ってどの部分だよ
707 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 23:19:33.43 ID:G61tXC2v0
>>693だが「監督擁護が多い」とは一言も言ってないよ
理解力が低いのは君の方だろ
708 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 07:59:57.77 ID:dCSAzjNIO
退団した坂口選手は怪我で辞めたんです。
シーズンに入ってすぐに古傷が発症して未だにリハビリしてました。
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 08:34:11.19 ID:j7IghEZ50
高木監督、いつも見ていてくれてありがとうございます
今日も見てますか?
この前の試合はいつもの声が聞けなくて残念でしたよ
「休むな」
「動かせ」
「バランス」
「おい!」
「何やってんだよ」
選手たちも戸惑っていたんじゃないですか?
じゃあ今度の試合は白い帽子でベンチに入ってくださいね
カイト君が抜けるのか
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 22:06:37.74 ID:nEI0hb5L0
ランポのフロント
誰がやめるん?
712 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 17:31:48.52 ID:1MWUnogH0
結局なんだかんだ言ってたサポも試合見に行ったりしてんだよね。
あれ以来監督の言動等は関係無く。
結局やっぱり好きで好きで仕方ないんだろうに。
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 17:53:48.54 ID:M5+OebIQ0
マルヤス 0 − 2 ランポ 勝ち 暑かったよ〜
714 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 10:32:43.32 ID:tD42IDkm0
715 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 11:34:03.57 ID:XyK/QzFF0
応援に行ってるのは君1人なのか? 君には挨拶のしたくないんだろうが、
他の人には感謝しているのでしょうね
伊賀地域の為にって動けるって良いことだよ、結果は残念だけど
716 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 14:43:21.22 ID:w69G5O5Z0
*コピペ禁止
>>714 チョビヒゲ氏健在だったのか・・・理事長譲った時点でヤバそうな感じがしたけど・・・
伊賀地域の為に働くのは構わんが、それだったらクラブ顧問(財政面の実質責任者)の役割を果たしてほしいね。
結果を残せなかったら文治を切ったように高木を解任するか、静岡FCみたくヴィアティンに運営権を譲渡するか・・・
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 10:27:22.99 ID:ixv8izL+O
チョビヒゲはまたウザくなってきてるで
ベンチスタッフでもないのにベンチ横とかで何か叫んでるし
相変わらずオーナー気取りの雰囲気醸し出してる
伊賀のサッカー関係者の話によると選挙結果予想はみんな最下位だったってさ
予想が外れてみんなで「おしい〜!」って言ってたらしい
鈴鹿のチームになったんだから早く身を引いてくれたほうがいいのになあ
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 01:00:47.21 ID:1joAsutI0
>>715 応援に行ってるのは君1人なのか? 君には挨拶のしたくないんだろうが、
他の人には感謝しているのでしょうね
コアサポ・初観戦者・スクール生・保護者・・・、関係なく「あんたたちの顔も見たくないし、挨拶もしたくない」と殿は乱心されたのだよ
この方たち以外の誰に感謝してるというのだ?
自分の給料を出してくれるスポンサーと酒代を出してくれるタニマチには感謝してるだろうよ
伊賀地域の為にって動けるって良いことだよ、結果は残念だけど
伊賀のために動く前にすることあんだろうよ
殿はサポータに向かって金ない金ないって宣っていらっしゃるのだからしっかりと金集めしろって
殿が選挙で使う金があるんだったらこっちによこせって言ってるぜ
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 18:39:11.55 ID:cUkCj6np0
擁護派の話は筋が通らないんだよなあ
721 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 19:34:27.87 ID:e+lX6+w+0
>>720 スジを通さず文句を言ったりここに書き込んだりしてるのは
あんたらでしょ 俺は擁護派じゃないからな
722 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 21:23:55.72 ID:Jrl46qNH0
どっちも、筋を通すとかここは何処だかわかってる2CHだよ
つまらん
723 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 19:30:33.80 ID:+F9IVH720
ここは監督が見てるんだか筋が通ってなきゃダメだろ
カキコのおかげで監督の試合中のコーチングが変わったんだから感謝して欲しいよ
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 21:41:23.05 ID:w61He4Vy0
かわったか?
725 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 10:05:49.62 ID:KjA9qv0O0
「FC岐阜SECONDO」?
製作者は義務教育からやり直せ!
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 13:51:28.60 ID:VlLosZMr0
>>724 「休むな」
「動かせ」
「バランス」
「おい!」
「何やってんだよ」
最近言わなくなったでしょ
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 19:40:50.55 ID:5TTWNix20
4連勝無敗 ですからね
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 19:47:06.80 ID:Ma7Ifo4V0
この状況でも勝ち星を積み上げていくためにプレーに集中できている選手たちはすごいと思うよ、本当に
サポーターと決別した途端に快進撃かよ。
結果云々言ってたやつらは、何も言えないね。
準加盟申請はどうなってんの?
株式会社化は?
731 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 12:28:30.43 ID:e5I3PcSoO
結局は勝てば官軍、負ければ従軍かもしれないが
それが地域密着を考えるクラブがしていいことか?
応援したかったら応援すればいいんじゃないのぐらいにしか考えてないと思う
でないと組織のトップからあんな言葉は出てこないでしょう
サポーターに対してそういう考え方なのだから
きっとスポンサーに対してもそうなんだろう
組織内でも責任を取る奴もいないんだろう
時が過ぎればみんな忘れてなかったことにしようとしているのが見え見えだな
こんなクラブが自治体とかに支援してもらって
準加盟とかJ3とかなんてあり得ないでしょ
732 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 13:19:05.14 ID:GuKqhB+d0
準加盟するの?
だとしたらネガキャンしよーぜ!
>>732 ネガキャンは、サポを装ったアンチによって、もう充分にやっただろ。
734 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 15:26:13.39 ID:9Krt+con0
>>717 >静岡FCみたくヴィアティンに運営権を譲渡するか・・・
多分それが正解だと思う
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 15:47:25.81 ID:eS7txsG4O
>>732 準加盟?
出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
737 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 23:52:42.58 ID:JggJvcAa0
チョビヒゲが悪い。さっさと消えろ。
一番悪いのは古事記!
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 00:30:56.17 ID:2GKC9WbG0
一番悪いのは、あさあけ、エレちん、ひで
エレクトちんこ
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 07:33:35.77 ID:zTkux4NTO
今日石垣に見に行こうかと思ってますが、駐車場は余裕ですか?地元で大人気で満車満席なんてないですよね?
>>741 駐車場代の500円はお釣りないようにしとけよ
743 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 10:59:41.25 ID:uG7g3Rja0
で、準加盟の話はマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
いつもの通り説明なしのうやむやで終わりですかー?
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 11:43:13.12 ID:0//HpvjL0
相変わらずアンチがネチネチやってんな〜
>>741さん 観戦も駐車場も完全無料ですよ、
観客は300人程度ですから、席に余裕有りです、楽しんで下さい。
弱いwwwwww
746 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 17:29:45.28 ID:0//HpvjL0
前半は確かに弱かった(予言?)・・・・が ランポ 2−1 FC岐阜セカンド
5連勝 無敗
747 :
鈴鹿市民:2013/06/23(日) 17:42:49.11 ID:iZ1Wfxyn0
最近ここの理事長を繁華街で見かけなくなった。
あの理事長(監督)では応援してあげたいとは思えない。
サポーター相手に何やってんだか。。。
所詮色物の元プロで選手としては三流以下なんだから、調子に乗っちゃダメですよ。
741です。遅れましたが
>>744さんありがとう。現地より帰還中です。
なんて言うか、アットホームな感じが見ていて心地よかった。後半はなかなか良いゲームで引き込まれました。
某J1サポですが、最近のウチの試合見てるより楽しかったです。ありがとう。
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 18:12:46.88 ID:0//HpvjL0
744です、
>>741さん、ご丁寧に、そして感想も ありがとう、
子供達の声援や、地元だな〜って声援も楽しいでしょ、また来て下さい
来週は沼津です・・・・遠いよ〜〜
>>749 スタンドにいた二十面相君?彼の幼児への求心力はスゴいね〜
ウチのマスコットの中の人にスカウトしたいw
>>750 あれは、アンチ成太が、「顔も見たくないと言われたから仮装しよう」で始めたんじゃなかったかな。
チームへの挑発だよ。
752 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 09:45:45.29 ID:VVGRbxbmO
今年優勝して高木は勇退だな
監督関係なしに勝ちきれる選手たちのメンタリティには頭が下がるよ
金の問題もあるだろうが、まともな監督だったらもっと強かっただろうに
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 10:34:58.84 ID:tXC4MRgG0
はじめてみたわ!
岐阜はポゼッションサッカーだね
鈴鹿はディフェンシブなサッカーだね
もう少し攻撃陣にアイデアあると
もっと勝てると思うよ
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 20:13:07.12 ID:mIxvVQcZ0
まずいことは有耶無耶にしてしまおうぜ!
サポーターに暴言?そんなこと勝ちゃあ忘れてしまうからほっとけほっとけ
だいたい暴言って何だよ?あれは俺の嘘偽りない本心だ!
何で正直者が非難浴びなきゃならないんだよ!?
東海リーグ、今のところ引き分けがウチとの試合だけというのも珍しいね
南国高知の件を見るかぎり、準加盟には平均2000人の動員を見込まないと駄目みたいだね
これは桑名の某チームもクリア出来てないけど
でもここまでまったく動きがないから、代表は申請するは気ないのかも?
(春先は準加盟する気満々だったのに、今では計画倒産みたいに今年でチーム潰すんじゃないかと疑ってしまう位)
でもしないならしないでもう切り替えて、選手の頑張りでなんとか地決の決勝に出てJFLに上がってほしい
ああ、代表の強化担当としての手腕は評価してますよ
選手入れ替わってもリーグ首位にいるんだから
その点については感謝してます
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 10:57:01.75 ID:lTS2F0tkO
準加盟基準に観客動員数の項目はないよ
掲示板のカキコを鵜呑みにせずに自分なりに裏を取らないとダメだよ
基準なんてJリーグのウェブサイトに載ってるから確認してごらん
観客動員数が2000人以上のクラブなんてほとんどないし、地域リーグなんてどう確認するの?
サポーターがいない、アンチしかいない時点で、無理だろ。ここは。
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 22:18:21.76 ID:cev9+cX10
>>759 >「掲示板のカキコを鵜呑みにせずに自分なりに裏を取らないとダメだよ 」(
>>758さん、コピー無断使用 ごめんね)
>>760 本人たちのブログやツイッターはアテにならんということ?
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 21:05:59.01 ID:tWcZShNO0
来季発足のJ3、19クラブが参加意思示す
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20130627/jle13062717390004-n1.html J2の下部に来季発足するJ3に、日本フットボールリーグ(JFL)と各地域リーグから計19クラブが参加意思を示していることが27日、分かった。
参加条件となるJリーグ準加盟の承認を既に得た長野パルセイロ(長野)SC相模原(神奈川)などJFLの6クラブと、
今月末の締め切りまでに準加盟申請を済ませる13クラブが初年度からのJ3参加を目指す。
準加盟申請する13クラブはJFL勢が福島ユナイテッド(福島)栃木ウーヴァ(栃木)YSCC(神奈川)藤枝MYFC(静岡)MIOびわこ滋賀(滋賀)FC琉球(沖縄)で、
地域リーグ勢はヴァンラーレ八戸(青森)グルージャ盛岡(岩手)tonan前橋(群馬)アスルクラロ沼津(静岡)鈴鹿ランポーレ(三重)奈良クラブ(奈良)レノファ山口(山口)
となる見通し。
J3は10または12クラブでのスタートを想定し、クラブ数は7月中に決定する。準加盟の審査は9月末までに行われ、
承認を受けたクラブがスタジアムや経営面などの入会審査を受ける。成績要件が絡む場合もあり、参加クラブが最終的に決まるのは12月になる。
Jリーグは今後も徐々にJ3の規模を拡大する方針。初年度の参加ができなくても「Jリーグ将来構想クラブ」に認定され、2015年以降に再挑戦できる。
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 10:11:20.66 ID:eM6korwG0
監督を代えてチョビヒゲを鈴鹿から締め出せばすべてがうまくゆく
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 15:30:17.64 ID:CqplOViD0
監督は現役時代味方のゴールキーパーに頭突きして退場になったことがある
765 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 17:51:29.33 ID:jsLux4Ce0
766 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 17:54:02.90 ID:jsLux4Ce0
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 08:48:41.43 ID:g05qza6QO
どうせB級しか持ってない監督は退いてもらわないとダメなんだから、そっとしといてあげてよ
でも何でA級持ってないんだろう?
J落ちのB級は当たり前だから、それ以上の向上心がなかったってことだよね
JFLチームの監督をするにはA級は必要なんだから昇格を目指すって言った時点でA級を取りに行かなきゃダメなんじゃないの?
まあ本気で上がる気はなかったか上がれるとは思ってなかったか、それとも単純に怠慢なのかだよね
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 09:55:24.36 ID:uLtEJeJ+0
準加盟申請してくれたし、高木監督お疲れさんでした
これで辞めてくれてもええよ
それとfacebookにチョビヒゲが写ってたけど、表に出さん方がええんとちゃかなあ
俺の知り合いの社長はチョビヒゲが関わってる間はスポンサーにならへんって言ってたし
チョビヒゲなんかまだまし。
極悪は古事記!
おwwwwまwwwwえwwwwwらwwww
>俺の知り合いの社長はチョビヒゲが関わってる間はスポンサーにならへんって言ってたし
何でだろう
772 :
【ぴょん吉】 :2013/07/01(月) 15:31:49.56 ID:sxuImIH5P
テツトモ乙
773 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 07:58:53.63 ID:s6YxzVCWO
無理でしょw
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 11:44:16.91 ID:YYRigarsO
>>771 市会議員選挙でブービー賞だったのが物語ってるでしょ
>>774 感情的に何かあったって疑いたくなる
詳しい情報をお願い
776 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 09:35:17.67 ID:c1mn8qBXO
事務局長さんが辞めるん今知ってんけどそれってあかんやんか!
何で辞めねんやろ?
ランポーレはあの人が切り盛りしてはったと思うんやけど
いつも遅くまで仕事してはったし、イベントとかにも必ずいはったし
スクールとかジュニアユースの練習とか試合も見に来てくれはったし
大丈夫なんランポーレ?
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:53:38.80 ID:4z3vNM6/0
>>775 知ったかとでまかせが多いからと違うかなあ
伊賀のサッカー関係者はそっぽ向いてるらしいし
鈴鹿でも未だに受け入れてもらえてない感じ
>>777 つまりそこで何かがあったってことだね
調べてみよう
779 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/05(金) 11:34:04.39 ID:xDSDDUOk0
何だか、韓国ドラマとか渡鬼なんかが好きそうな、おばさまの会話みたいだな、
ランポの試合がしばらく無いから、か?
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 19:48:14.34 ID:iHm1pKGpO
>>776 ほんまに辞めるよ
今日送別会やって
監督の暴言の責任を取るんやと思う
781 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 10:00:33.67 ID:/gU1N4QS0
送別会の日まで
よく知ってるね、
内容も関係者しかわからんようなネタふり
選手か、関係者か?
782 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 11:44:27.40 ID:PYs3noHb0
ご本人のfacebookに載ってるよ
辞める理由はコアサポとかだったらみんな知ってる
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 12:38:50.84 ID:/gU1N4QS0
782蟻が10
クラブ側も猿もの尾わずの方針なんだ
784 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 16:59:57.89 ID:zjz48DXoO
蜥蜴の尻尾切り
何処に行くんかな?
まさかヴィアティン!?
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 08:29:12.44 ID:0M7AEwKqO
あのチョビヒゲって試合のとき何でピッチ横にいるん?
ベンチ役員でもないのにあの位置から指示みたいな大声出してる
あれって違反だから四審は注意して黙らせないとダメでしょ
叫んでる内容はよくわからんけど目障りだから引っ込んでてよ
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 20:51:54.29 ID:MP4EJIHN0
私も目撃この前石垣での岐阜戦四審に注意されてた
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 13:59:12.01 ID:s2sVjhM/O
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 15:31:41.00 ID:5jNQoogr0
>>787 レスをちゃんと読めばコアサポでなくてもわかるやん
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 14:18:01.90 ID:KAV7povBO
サポーター代表には謝らせて自分は一切謝罪なしらしい
それで鈴鹿市をホームタウンにしたいんだって!?
何様のつもりか知らないけどこんな人が代表してるチームを地域で応援できる?
出来ま
す。出来ます!
高木某の事はどうしようもないのが悔しいとは思うけど、それでも応援してるよ、選手に罪はないからな。
792 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 20:13:49.22 ID:6rcKthT60
出来ますよ、選手の動き、走り、試合の楽しさ、J1見るより私は楽しく感じる、
だから、 応援しますよ、出来ますよ。
793 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 20:21:11.49 ID:p4/mRVX+0
徹底してできます。
さいきんいちぶの人たちの応援
子供じみていて気持ちが悪い
女性のあのきりきり声が気持ち悪いと評判だ
もう結果でてんだから監督の勝ちでしょ。
誰が書いてるか察しはつくよ。
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 00:46:24.48 ID:K4Vu1Vfg0
なんで謝らないんだろう?
社会人としてと言うか人として当たり前のことが出来ずして指導者として居座り続けられることが信じられないよ
もちろん必死に戦っている選手たちは応援しているよ
募金もしたいが人間性を信用できない人の給料の一部になるのかと考えると躊躇してしまうね
>>789 えっ? サポーターの代表って、謝罪したの? 知らなかった。
コールリーダーの方は、まったく反省している気配がないけどな。
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 12:00:33.71 ID:NHF9w6xDO
結果が出ていて監督の勝ちって、どういうこと?
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 12:26:10.06 ID:MJJrYwV00
無理だやめとけ
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 12:42:35.90 ID:kEg7NXZN0
何が無理なの?
樫野弘揮
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 17:49:55.19 ID:uncFMfKNO
(もうお前じゃ)無理だ(今シーズンで理事長&監督)やめとけ
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 17:57:02.48 ID:SbQpUwrO0
俺も一つ (アンチ成田がどれだけ書き込んでも)無理だ
(残ったサポと結果が出ているから)やめとけ
今日 暫定2位になちゃったけどね
803 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 22:43:25.56 ID:p61yLbcA0
いちいち監督批判の火消する奴、なんかキモいね
805 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 13:46:32.27 ID:ajCxthw20
ホンマにキモ杉
てか、監督ご本人?
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 16:53:17.18 ID:dqo+0cJf0
いやほんとに火消しに躍起になってるのが涙ぐましいねえ
807 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 17:18:07.18 ID:YC6ZyO250
総帥復活だそうな
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 23:49:43.01 ID:fmXOuOQgO
総帥復帰
監督解任
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 11:06:17.46 ID:sM4m3R3+0
元大乃国の何とか親方と酒飲んだりカラオケ行ったりする暇があるんだったら
練習試合のマッチングをするとか下部組織の練習に顔出すたか出来ないもんだろうか?
決して友人?と会うことを否定しているわけではない
ただ、やることできてないのにわざわざfacebookにアップしなくてもと思っただけ
810 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 14:51:07.29 ID:/Hav5ZG80
総帥復活はいい流れだ
このまま監督解○もしくは辞○になればいい感じだよな
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 22:07:15.69 ID:xGOV6wvZ0
和解したのかな?
してねーだろwwwあんなこと言われたら誰でも許しがたいよwwww
監督解任はよしろや
代表が戻ってくるということは、和解したか、監督がチームを離れるか、どちらかだろうな。
監督が代わっても、また、サポーターが気に入らなければ、同じことが繰り返されるけどな。
814 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 09:52:31.24 ID:6kO3EiW1O
どういう思考回路してんの?
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 12:19:31.95 ID:ReQmN+UB0
サポーターが監督いらんって言ったんじゃなくて
監督がサポーターをいらんってほざいたんでしょ?
サポーターが大人で監督が餓鬼ってだけでしょ
詳細がわからんからなぁ
そもそもサポーター全体に向けていったとは考えにくいし
呼び出した試合のときのサポだけ特別クソ揃いだったかもしれんしな
なんにせよ褒められた行為ではないが
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 18:11:33.80 ID:0gTPD8N10
そのときのサポには初めて試合を見に来た人やスクール生、その親とかもいたらしい
練習試合だったので声出しもないし、もちろん罵声が飛ぶような状況でもなく
スタンドでシーズン前の告知方法なんかをサポたちで相談していたらしいよ
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 13:22:42.40 ID:GNC9hszw0
監督業って練習と試合以外は何してんの?
たかだか1日2時間ぐらいの練習でン百万貰えるんだからいい商売だよな
あとは夜な夜なスポンサーにたかって飲み歩いたりオンナ遊びしたり・・・
よくこれで選手が付いて行ってるよ
とりあえず勝ってるときはいいけど成績が下降線になったときに寝首を掻かれないようにしないといけないよ
819 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 16:07:38.39 ID:at6w165m0
取り巻きもあんまりよろしくないんじゃない
口先だけのチョビヒゲ
サッカーするだけの市会議員
ロータリーのことばっかりの水道屋
これが家臣だとしたら鈴鹿全体にバックアップをしてもらってなんてことに絶対にならないね
あとクレーン屋と一緒に営業回ってたけどアレはやめておいた方がいいよ
樫野弘揮
他サポだけど、監督が地元のサポーターに絶縁宣言した段階で次節から捨て幕作って監督解任運動でもしたらどう?お前ら舐められてんだよ。
822 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 15:24:46.14 ID:9zgMvyKd0
一部のサポが だからね
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 21:07:21.12 ID:oBJ0WC6o0
819
あまり言いすぎるとばれるよ
824 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 08:11:42.31 ID:85mY/4Fy0
あーあ、つまらんスレやな
監督とかサポとかどうでもええやん
とにかく勝てばええんやろ
もお周りは黙っとけや
6月8日のくノ一とアイナックのカップ戦の時、
後座で、試合のあるランポーレの選手たちが、案内のチラシを配っていた。
試合は刈谷に勝って、選手たちは汚れたユニのまま、
終って早々にスタの外に並んで観客にお礼の挨拶をしていた。
とりあえず選手たちの必死さは伝わってくる。
「顔も見たくない」と直接言われたサポたちは当然色々あるのだろうけど、
選手は頑張っている。
明日も当然応援に行く。
826 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 14:13:07.12 ID:Hdf5Eb8A0
サポータ代表が応援に復帰するのはいいけどさ、仰々しくブログで煽るってのはどうだかね
ブログなんて止めて純粋に応援だけをしてりゃあいいのに余計なことを書いてアップするから
「挨拶もしたくないし、顔も見たくない」って言われんだよ
今にして思うと今回の監督暴言事件では1つだけ凄く大きな謎があるんだけど?
そもそも成太がサポ代表に「サポ呼んで来い」て言ったのは俗に言う‘コアサポ’の事じゃないの?
それをサポ代表が勘違いしてスタンドにいた一般客的立場のサポにも声をかけてしまった。
そうでなければあの場に女子供がいたという事の説明がつかないのだが?
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 20:04:49.02 ID:sX+bL9610
結局、なあなあで許しちゃうわけだ。
829 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 20:17:09.42 ID:IqbR0eI40
830 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 21:01:10.58 ID:Hdf5Eb8A0
>>827 そうかもしれないが、それなら関係の無いサポは外せばよかったんじゃないの?
俺は別にどっちの肩を持つのでもないけど常識ある社会人なら言うべき人だけを呼んで気持ちを伝えるもんだよ
サポは何を言われるかわかんないからとりあえず全員で言ったって感じ?
831 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 23:24:06.48 ID:UHxdsSsRO
そやねんなサッカーはうまいかもしれへんねんけど常識が足りないというか、そんなんやろうと思うわ
コーチとかも経験せんといきなり監督やって、挙げ句の果てには理事長までやらされて、ちょっとかわいそやな
完全にキャパオーバーやろから今季が終わったらゆっくり休んだらええねん
たしかに、褒められた行為ではなかったね。
でも、その原因を作ったサポーターが言うな。
仮に、子供たちを傷つけてしまったとして、
間接的に、高木監督にそうさせてしまったサポーターは、
その子供たちに対して、何か言うことはないのか?
ブログなんかせずに黙って応援だけしてろ
女子供もいたのは、勝手に連れてきたサポ代表が悪い
なんだこのスレ大本営かよ気持ち悪い
>>832 すげえ責任のなすりつけだな
朝鮮人かよ、頭がおかしいレベルだろ
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 02:18:17.31 ID:7pJRhzKD0
離れていってたサポ達もいつの間にかシラーっと戻ってきてるな。
ageレス
句読点ばっちり
さん付けが多い
監督批判には即レス
こういう明らかに2ch慣れしていない擁護スレが、件の暴言事件以来
異常に多いのがこのスレの特徴
色々擁護を並べてるが「(暴言を言われた方の)サポが悪いんだから!」
しか結局言ってないから、説得力が皆無なんだよな
あげくに
>>827や
>>832みたいな責任転嫁まで出る始末
本気で書いてる奴の顔が見てみたいわ
自己弁護か身内擁護か知らんが、恥ずかしくないのかね
まあ、いいじゃん。いろんな意見があって。
大量退団の時とヴィアティンに負けた時のブログを読んでもらって、
それぞれが、どう思うかってことで。あとは、平行線でいいじゃん。
やむにやまれぬ事情から理事長と監督を兼任することになった経緯を、
もっとも知っているはずの人たちが書いたというのも、大きなポイントだっただろうね。
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 11:00:45.24 ID:6jgUa1uk0
監督が暴言を吐いた原因って結局のところ何?
その原因が暴言を吐くことを許されるぐらい酷いことだったのか?
例えそうであったとしてもユーザーに対する非礼を謝罪しない組織がJリーグに認められるのであろうか?
サッカーの戦術論議は?
フロント、サポーター、スタッフ批判してチーム強くなるの?
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 16:55:01.19 ID:azmHRDwn0
ランポ × トヨタ蹴球団 4 − 3 で勝ち、
後半ラスト15分は・・・誰かブログよろしく
しかしガーデンメインは暑い!!
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 20:34:05.06 ID:6jgUa1uk0
ランポの中に人は確実にここを見ているな
特にチョビヒゲはここで指摘されて今日はおとなしくしてたね
これだけわかりやすい人はなかなかいないよね
って言うか俺が言うのは何だけどネットを見てぶれぶれのフロントってどうよ!?
>>840 ここ見て自重してるんならいいじゃんw
あと、高木がここ見てるんなら、今のわだかまりを少しでも無くすために
例の件はサポに詫びるべきだ。
サポはあの件以来も変わらずチームと選手を応援し続けてる分大人だよ。
例の件はコアサポだけが騒いでると思ってるかもしれないけど、
観戦に行ってコアサポの居る場じゃなく一般席に座ってても、
あの問題は予想以上に知れ渡っている、
ということがよく感じられる場面に2度ほど出くわした。
選手に頑張ってほしい、最大限の力を発揮してほしい、という点では
認識は一致しているはずなんだから、そこを統括する者なら
そこに求められる人格というものも少しは考えた方がいいと思う、と
ごく普通のサポから言ってみる。
もう恥ずかしいからwww
球団批判はやめとけw
球団がマジで来て欲しくないのは古事記。
去年の地決、トレーナーの件をしってる人は呆れてるから。
サポも選手もね…
>>842 その通り!
古事記は人間のクズだ。
トレーナーの件は、よければ詳しく教えてください。
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 12:25:13.33 ID:AOXw6V9i0
確かにスタンドに来てくれる人は減ってるな
やっぱり悪いことをしたら「ゴメンナサイ」って言わなきゃね
スクール生とかに聞かれたらどう説明するんだろ?
Jリーグ目指すクラブは育成もしなきゃダメなんだよね
このクラブに入っちゃうと臭いモノには蓋をする子供に育っちゃいますから
親御さんはよく考えてね
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 21:48:23.72 ID:AOXw6V9i0
ナカニシさん、お帰りなさいm(_ _)m
ミナマタさん、お疲れ様でした(^_^)/~
846 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 12:11:32.84 ID:mv9Cuk/u0
古事記ってあの髭面の麦藁帽みたいなのを被った人のこと?
その人だったら最近来てないよね
もしかして出禁くらってる?
樫野弘揮
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 16:27:40.98 ID:Mk63mpED0
だから樫野弘揮って誰やねん?
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 19:05:58.27 ID:jS94TmBP0
水俣さんは何で辞めんとあかんねやろ?
中西さんも戻って来たし辞めんでええんとちゃうんかなあ
よっぽど内部でゴタゴタしてるんやろか
850 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 12:31:45.62 ID:PhmNxiVt0
フロントが馬鹿だからさ
「ゴ〜〜〜ル!」が聞けなかったのもなんか寂しかった
851 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 23:45:35.78 ID:wopMcc6tO
ランポーレって人財の蓄積がないよね
邪魔になったらクビ切って新しい人を入れてまた一から育てる
選手もスタッフも入れ替わりが激し過ぎると思うんだけど
852 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 08:56:34.45 ID:Y2WeNyJ60
851
間違いかも
高木・チョビヒゲ・ランポーレを
水俣氏が見切ったかも
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 11:30:03.46 ID:fyeeKMSR0
もう本当に恥ずかしいから、アンチ書き込みやめろよ
(俺は中も人じゃないからね、見てるだけのファンだから)
ランポが嫌いなら無視すれば良いでしょ、嫌いだが気になるって何処かの反日国民と同じだよ
選手達にも悪影響だって事理解してる?、
選手が好きなら良い雰囲気を作って気持ちよくプレーしてもらい
上にあがるとか、呼ばれるチャンスを作ったり後押しをするのがサポ(ファン)じゃないの、
フロントに文句が有るなら、直接言えよ、ネットなんかにPUするなよ子供じゃないんだから
854 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 12:16:30.25 ID:JrTJ7cn90
>>851 確かにそれは言える
それぞれに理由があるんだろうけどちょっとサイクルが短いよね
これからJFLやJ3って時に新しいスタッフばかりでうまく運営できんの?
>>852 そうかもね
ミナマタさんから見限ったっていうのが正解かも
ところであの人は東海リーグの運営委員長もしてたみたいだけどそれは続けてやるのかな?
それともランポーレの誰かが代わりにやるの?
もしかして「高木運営委員長」?
>>853 子供はネットにPU?できないんだけどね
「文句あるなら直接言えよ」って監督にも言ってあげてよ
サポ集めて直接言ったじゃんって返すかもしれないけど、そうじゃないからね
ブログに書かれて腹たったんならそのブログ主にだけ言うのが直接言うってことだよ
その他大勢も含めて言ったんならそれはサポーター全体に言ったのと同じだよね
だいたい2ちゃんなんて好き勝手カキコするところなんだから正論唱えたってどうしようもないよ
855 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 09:05:59.26 ID:H/rbXeS+O
選手はスゲー頑張ってるのにフロントのゴタゴタは何なん?
チョビヒゲは名張時代からトラブルメーカーだったんやけど今回も絡んでるやろ
あの人が絡むと上手く行く話しも上手く行かんくなるよな
選挙結果を見ればよおわかるでしょ
伊賀地域では全く人望なし
会社もヤバそうでホテルとかスポーツクラブが閉鎖してるし
聞くところによると社内ではかなり浮いてたらしいわ
誰も話を聞けへんねんて
まあ鈴鹿での浮き加減が目に浮かぶわ
鈴鹿の方々チョビヒゲは完全移籍でよろしくお願いします
856 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 12:40:57.24 ID:ooOwLxSy0
鈴鹿でも必要なし!
鈴鹿市サッカー協会とうまくいかないのもチョビヒゲのせい
出しゃばんなって感じ
ビアティンか伊勢志摩で引き取ってもらってよ
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 06:06:29.68 ID:emnKi0jo0
水俣さん辞める必要なし
西條辞めろ
858 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 08:32:16.08 ID:Q+3XQId90
二人ともやめたら
859 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 08:38:03.90 ID:Q+3XQId90
間違った
三人やめればいいんだ
ランポーレ消滅
860 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 16:40:53.92 ID:m2iiaQAm0
ミナマタさんは辞めないで欲しいです。
選手たちの家のことや仕事の面倒を見ていたり、病院の送り迎えも毎日のようにされていたそうです。
試合のときも最初から最後まで走り回っておられました。
本職でもないのにスタジアムDJまでされて少しでも雰囲気を盛り上げようとしてくれてました。
まさしく縁の下の力持ち的存在だったと思います。
サポーターとも積極的に関わりを持ってくださっていましたがこれから誰を当てにすればいいのでしょうか?
いつか戻って来てくれることを信じています。
その時までFC鈴鹿ランポーレはサポーターの皆で守っていますので必ず帰って来てください。
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 10:44:16.87 ID:qwny+/NI0
まあまあ中のゴタゴタは置いといてしっかり選手たちをサポートしようよ
今の選手たちなら糞みたいな監督でも勝ってくれるよ
862 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 00:35:56.72 ID:HXfu3s+L0
何でTMやらないんだ?
オフばっかじゃん
本気で地決出て勝ち抜こうと思ってのかなあ?
人脈がないの?
それとも頼んで断られてるの?
863 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 09:58:54.44 ID:8NXikvBH0
名将はTMしないほうが勝てるみたいだね
何か考えでもあるんだろう
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 23:58:43.78 ID:lqLpRilwO
考えなんてあるわけないやろ
どこも相手をしてくれへんのとちゃうか
865 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/31(水) 23:49:57.89 ID:MtXdonfOO
亀レスだがヤフーニュースでJ3候補が発表された時に東京の知人から連絡があったよ。
「とうとう三重にもJリーグチームができるんだ。でも監督がなかりイカれてるらしいね」だって。
どうしてそんなことを知ってるのかを聞いてみたら「ググれば騒動のことばかりヒットするよ、ありえない監督だね」だそうだ。
サッカーなんて全く興味がない奴だが、そんな人種にも知られてしまっているとは・・・。
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/01(木) 13:29:35.49 ID:+ccmtpvO0
「救いようが無い」
ランポの組織や監督、スタッフへのアンチ書き込み、それを
ココやブログ、ネットにUPする事が選手には間接的にマイナスになるだろ
ランポの選手が好きなら、サッカーが好きなら、恥ずかしいからやめろ
867 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 20:03:31.20 ID:KcAkTzWtO
2ちゃんってそうゆうもんだから必死にならないでよ
しかも中のひとはここを参考にしてるみたいだから一概にカキコがダメだとも言えないよ
ねっ、監督&チョビヒゲさん!
⬆マジでアホだ。
ここでガタガタ言ってる奴はマジでまわりが見えてないお子ちゃま。
と、
ノコノコ出てくるリーダーってどうなん?
スタジアムに監督に批判弾幕を作ろうぜ。
870 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 12:58:44.39 ID:DMF7XyYQO
昨日の負けは結構やばかったらしいぞ
なげやりなプレーが多くてフォア・ザ・チーム的な選手が少なかったとのこと
どうもチームをひとつにまとめあげられていないようだ
試合終了後これみよがしにピッチで選手と握手する監督を見て
「あっ、これは取り繕ってるな」って感じたそうだ
選手は頑張ってるけどチーム状況は末期に近づいているかも
それとチョビヒゲが場違いな格好でピッチに出て来るのはやめて欲しいってさ
如何にも年寄りの休日的な服装でウロウロするのはイメージダウンだな
フロントは目立たなくいいんだよ、裏方に徹しろよ
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 14:55:07.73 ID:OBCLlhtP0
「妄想より、行動」
やっぱり一部のアンチが書き込んでいるだけなのかな、
サッカー好き、ランポ好き、三重のサッカーを応援しよう なんて考えも行動も無いのかな
アウェの試合も行かず選手を応援する気も無く、・・・らしいぞ・・・なんて
アンチ書き込みするだけ・・・・さみしいな〜〜
でも確かに昨日の試合はランポはばらばらで、気迫が感じられない
刈谷は集中力が持続した、 でも 選手には拍手
>>870 なげやりなプレーが多くて、フォアザチーム的な選手が少なかった少なかった?
それで、選手は頑張ってる? ネタですか?
こういう書き込みを見てるとサポーターのレベルが解る。
サポーターなんて、いないよ。
チーム作りは他人に押し付けて、応援と称して騒ぎたいだけ。
親しくしていた選手がクビになったら、監督に逆恨み。
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 08:13:42.57 ID:ZM0dRY47O
サポーターがチーム作りしてるとこを知っている方はどこのチームか教えてくださーい!
それとチーム作りのために監督を辞めさせるのはアリですか?
>>875 サポーターがチーム作りするなんて聞いたことないな。
おまえらみたいに、足を引っ張るチームもないけどな。
監督を追い出すだけで解決するんなら、それもアリだろうな。
でも、監督を入れ替えても、サポがそのままだったら、何も解決しないよな。
877 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 13:23:42.82 ID:HvVqM6Z/O
ランポーレのサボってそんなにDQNじゃないぞ
アウェーでも100%応援に来てくれるし、イベントとかも手伝ってくれるしさ
チョー大事な試合に負けたときに監督の話を聞きに行ったり
ブログでちょこっと批判したぐらいじゃん
フロントはどう考えているかわかないけどサポーターがいなかったら
ここまでチームが強くならなかったはずだしスポンサーもつかなかったはず
だから監督(兼理事長)を変えないと事態は悪化へと進むばかりとなるんじゃないの
他サポだが
鈴鹿サポのやってること言ってることは他とそんな変わんねーでしょ
もっとひどいとこはたくさんあるし、鈴鹿はむしろよくやってる方じゃねーか?
監督の煽り耐性があまりにも低すぎただけと思うんだがな
暗黒時代の阪神ファンとここのサポーターって似てるな。
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 20:17:33.77 ID:yjYE2hiS0
>>880 野球は巨人の現監督すら誰なのか知らない私ですが、
その書き込みは、褒め言葉として受け止めます
阪神ファンって・・・・なんか・・・楽しそうだから
>>879 その通りと思う。煽り耐性だけの問題かと。
とにかく、監督も選手も頑張れ。
>>881 勝つと道頓堀にカーネルサンダースを投げ入れ、
負けると外野席から外野にラジカセを投げる人達だけどな。
884 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 01:21:48.68 ID:Z56xrr9KO
ランポーレサポーターは東海No.1だと思います!
ところでラジカセって何ですか?
ラジカセを知らない人間がいても驚かないけど、ガラケーとは言え携帯で2chに
書き込める奴がラジカセ一つググれないことには驚かずにいられない。
2ch専用機で書き込んでるのか?
単なる煽りだろ
ラジカセ?オッサン乙って意味で。
>>886 東海No.1のサポーターが煽ってランポーレスレ荒らしたりするわけないだろうよ
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 23:58:52.41 ID:8mvd8rET0
888
889 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 11:01:05.65 ID:g6zXQG0y0
今年は天皇杯出られますかねえ?
890 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 19:34:09.20 ID:uni65by8O
出られるわけねえだろー!
>>889 出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
892 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) 00:47:04.41 ID:EDIo1nmM0
≫891
バカ成田乙
893 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 12:03:54.97 ID:rR7akOxa0
よし今年は新潟遠征だあ〜!
天皇杯マインドハウスが三重代表だけど桑名のチームもまけたの?
895 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 15:41:28.46 ID:uQw3XoOM0
J3の参入は難しいにしても準加盟できなかったとしたら
監督を含めフロントは何らかの責任を取るべきではなかろうか。
クラブを発展させるビジョンも見えてこないし、目先の強化もまともにできていないよ。
中断期間に強豪チームとの練習試合を組むかと思えば同カテゴリーとの馴れ合いにも思えるマッチメイク。
元Jならその人脈を生かしてJとのマッチメイクをし例年より少ない真剣勝負の穴埋めを何故しないのか?
4月の時点でこの時期を強化のために利用する手立ては出来たはずだね。
こんな行き当たりばったりのクラブ運営はそろそろ卒業してビジョンとコンセプトをハッキリしないと
夢・町・人を作っていくなんて到底できようはずもないな。
金がない!と言い訳するなら、金がなくてもできる組織を作れる人間に任せてサヨナラして欲しいよ。
経営って難しいよね。理屈通りには、いかないもんね。まぁ、個人資産で責任とってる訳だから好きな様にやったらイイんだろうけど。
サッカーチームは、資金集めを行ってる特性上、外野はうるさくなって当然。三千万円位で外野の中から買いたい人を募ったら出て来るんじゃないのかな?
このチームは選手の足をサポーターが引っ張ってるので、
監督に責任とらせるなら、サポーターは代わりの人材を責任持って
連れてくるべきと思う。
監督の暴言も沸点低すぎだろと思う一方で、喧嘩両成敗なのに
サポーターは何のお咎めもなく踏ん反り返っているんだからたちが悪い。
金払って文句いう権利買ってるだけの自称サポーターこそ百害あって一利なしだ。
監督乙
ここまであからさまなイコールバカも最近みないな。
規制が解けて擁護万歳が帰ってきたか
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 18:26:16.78 ID:XSxds0Mv0
>>897 サポーターが選手の足を引っ張っている具多例を挙げよ
何故、両成敗?
監督にもお咎めないじゃん
>>901 具体例:監督とけんかして余計な心配をかけた
両成敗の理由:けんかだから
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 22:23:15.24 ID:UC1jRBx+0
バカ監督が全部悪い
アイツがいなけりゃあ丸く収まる
もし監督が代わっても、どうせ次の監督もバカ監督呼ばわりするのでしょうね。
そうでなければ、フロントが悪い、監督が悪い、選手が悪い、と続けるのでしょうか。
>>903 そういう言い方は擁護厨をうるさくするだけだからやめろって。
もちろん心の中でそう思ってるのはお前だけじゃないし、コアサポだけでもないけどさ
擁護とでも何とでも言え。高木成太を追放すれば、それでいいのか?
その結果、ランポが消滅しても、もともとグラサポだったやつらは、
グラに戻れば済むからな。知ったことではないわな。
全ては古事記が諸悪の根源!
一言、サポがチームを駄目にする良い例
今日から天皇杯!応援頑張りましょうヽ(^0^)ノ
>>909 出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 21:08:35.17 ID:RctgBnux0
追放したって消滅しないよ
続ける方が消滅の危機だよ
まあ頑張って関係者で擁護してあげてよ
でもね頑張っても無駄なこともあるんだよ
>>895 準加盟できなかったら運営のトップは資金力のある人orJクラブで運営をやってた人に代えないと
何年やっても準加盟(→Jリーグ百年構想クラブ)入りすら不可能。
監督はあれだけの事をやった以上、最悪でも東海リーグを優勝して昨年と同じく地決に出場しないと
最低限の目標(ノルマ)未達成で辞めてもらわないとマインドハウスのように堕ちて行く一方になる。
まあ結果を出せなかった責任を独裁者の高木成太にきちっと果たしてもらうのがJを目指すクラブとしての筋だけど、
一時期の好調に浮かれて舞い戻って来た情け無いサポーター連中に責任を追及する芸当は期待できないだろうな。
>>913 運営のトップに資金力が求められる理由がサッパリ分からん、というか言ってること無茶苦茶。
スポンサーからGM出せばいいのか?
ダイレクトボレーでオウンゴール決めた背番号12番の選手って誰ですか?
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 23:17:06.12 ID:tIxeUtLq0
結局のところサポーターは何をしたの?
監督が暴言を吐いても許されるような酷いことだったの?
2chで批判されて怒った、というもっぱらの噂
本当かどうかは知らん
ここでの監督擁護サポ批判の不自然な多さ、監督批判への即反応ぶりを見ると
あながち嘘じゃないように見えるから困る
やったことは客商売以前に一社会人として恥ずべき行為だったのにな
>>915 こないだは大空翼並のオーバーヘッドキックでオウンゴール決めてたよ。
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/02(月) 07:28:00.95 ID:2ZRwxBvB0
やっぱ辞めた方がいいんじゃない
高木成太推しって数えるほどしかいないでしょ
監督は早めにS級見つけて来て交代させればいいよ
特に理事長って器でもないし、鈴鹿に縁も所縁もないし
今年東海リーグを優勝して勇退ってのがいちばんいい幕引きだよ
今度からは一般常識のあって社会人経験のある人を招聘してよね、フロントさん
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/02(月) 11:48:35.95 ID:RKu71//40
919
お前バカか?
縁も所縁もないから
理事長監督できるんや
有ったらできるかボケ
922 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/02(月) 11:58:54.12 ID:Vn7y99HqO
スゲェ、SWAT並みに撃ち抜いて来るやん!
擁護派監視部隊が結成されてるわ
なんかおもろい!
>>922 アフォなことを言えば集中砲火を受けるのは当然だろ。
そういう返ししかできないって、恥ずかしくないの?
ヴィアティンと合併しない限り、鹿児島のように準加盟入りは無いのが現実だな。
合併すればヴィアティンの資金力、ヴィアティンの三重出身選手+ランポーレの主力選手である程度いけるし、
Jクラブで監督およびGMなどフロントの仕事をしてた人物を招聘できれば準加盟→近いうちのJ3は可能だと思う。
そうなれば「出来るか!お前!金も無いのに!…誰に向かってそんな口聞いてるんだ」は聞かなくて済むんだけどw
>>916 そういう詳しい経緯ってどこにもないでしょ。
特にサポーター側が何をどんな風に言ったのか。まともなソースがなく、
監督の言葉だけが一人歩きしているのは明らかにフェアじゃない。
「出来るか!お前!金もないのに!」ともし言ったなら、その「お前」が
具体的に何をどういう風に言ったのかを知りたい。
「補強くらいしろよ。そんなもんバカでも分かるだろ」とか言ったのか、
「今後どのような強化策をお考えでしょうか?素人目には補強が必要のように見えますが」
と言ったのかで全然違うからな。
客観的でない一方的な情報に振り回されないためにも、監督の暴言聞いた人は
その前のやりとりを具体的に教えて欲しいところ。
>>926 どこ?
>>432とかはブログと同じで大事な部分がないから違うよ。
すまんが示してくれまいか。
なんか、「暴言があったから追放すべき」みたいな流れになっているけど、
地決での惨敗のショックが冷めやらない中、大量退団の話が出てきて、
親しくしていた選手が解雇されたこともあって、サポ代表やコールリーダーが、
ブログで監督批判を始め、いったん話し合って収束したものの、ヴィアティンに
負けた後、溜まっていた不満が一気に爆発し、監督攻撃が再燃した。
つまり、この時点で、サポーターは、ブログ上で高木監督の資質を疑問視し、
監督更迭を求める発言をしてるんだよ。
やむにやまれず理事長と監督を兼任するに至った事情を知り尽くしているはずの人たち、
フロントとしては身内だと思っていた人たちが、善後策を提示するわけでもなく、
ブログ上で無責任にフロント批判を始めたものだから、
一般的な「サポーターによる監督批判」とは同列には語れないと思うよ。
その結果、あの暴言事件が起こり、サポーターたちは嬉々として、その「事実」を
全国に撒き散らした。
あの暴言事件については、もっと他に、いい方法はなかったのか、疑問に思うから、
監督を擁護するという立場ではない。
ただ、監督だけ入れ替えても、サポーターが変わらなければ、同じ問題が繰り返されるだけなので、それも支持しない。
>>928 矢崎の時の監督の態度を見た人間としては、その見方もどうかと思うわw
監督が相手選手の個人攻撃をするってどうよ。
あれ見たら監督の沸点が低いんだろうなと感じるよ。
>>929 ああ、サポーターが事情や経緯を知ろうともせず、ネガキャンを展開し、
コールリーダーが、翌節のアウェイ試合会場で、「監督の尻拭い」的に、
矢崎コールをやった件ね。サポのアンチぶりを露呈しちゃった件ね。
矢崎の件を我慢しなきゃいけないかどうかは別にして、
仮に「挑発に乗りやすい」として、
>>928のどこが矛盾してるんだ???
「沸点が低い」=「サポの挑発に乗った監督が悪い」というのは、同感だよ。
高木成太が嫌いなら、他のチームを応援すればいいだろ。まとわりつくなよ。
あるいは、高木成太が不適切だとして、チームの存続を考えるんだったら、
代わりを自分たちで探してこい。それに尽きるよ。
そんなことより天皇杯の話しようぜ次の相手はどこだ?
932 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 16:21:46.36 ID:r5VOJf9O0
監督が辞める方が合理的だよ
結局準加盟もできそうにないし、組織のトップとして不適格だということだね
※準加盟出来ないのは鹿児島の事情(同一競技場を2チームがホームスタジアムとして申請)とは違うということを理解してね
ブログ上で批判されたことをブログ主とそれ以外の関係のないサポーターに対して暴言で反論する
これはどう考えても思慮が浅すぎると思うでしょ
ブログを書いてる人がそんなこと言われたら、またブログに書かれることぐらいわかるはず
それがわからなかったとしたらちょっと足りない人かなってかわいそうに思うね
矢崎バレンテ戦のやりとり(相手選手を3流呼ばわりして恫喝)もトップの人間としては完全に失格
ある意味差別的発言なんだからリーグや協会で問題にならなかったのが不思議なくらい
※
>>930はなんか勘違いしてるけどね
指導したいS級なんてゴロゴロ余ってるんだから監督を探すんだったら日本協会に相談すれば紹介してくれるよ
サポーターに応援されない、選手に慕われない、挑発にすぐ乗る、そんなトップがいる組織がJに辿り着けるはずがない
準加盟通ってもJ3の12枠はJFL組12チームで決まる出来レースだよな。
J3はさすがに厳しいが、これによってがら空きになるJFLに行くつもりはあるんだろうか?
まず、東海リーグ抜けられないようじゃ話にならないが。
コスモ四日市がなつかしい
煽り耐性が低い。
これに尽きる。
監督交代すれば全ての流れが上向くと思ってる人。
まさか西野とかシャムスカとかネルシーニョとかベルデニックなんて考えてないだろうね?
それこそ「できるか!お前!金もないのに」になってしまうので
今から地域レベルで結果を出してる監督を何人か並べるから本気でチーム強くしたいんなら交渉してみれば?
運が良ければ高木成太より安い値段で監督引き受けてくれるかもしれないぞ
山田松市(ヴァンラーレ八戸監督)
米山篤志(東京23FC監督)
齋藤芳行(浦安SC監督)
佐野達(サウルコス福井監督)
石田学(デッツォーラ島根監督)
木村孝洋(FC今治監督)
監督やめたら彼もここの住人になりそう
>>938 既にそうなってる気がしなくもない・・・
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 13:02:06.81 ID:+Ueo4DXT0
とっくに住人になってるよ
ここのカキコ見て試合中の指示が変わったんだから
そうそう、それとチョビヒゲも見てるよ
941 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 23:25:32.67 ID:Q749EcSi0
ほんまにまともな人が運営しないと草サッカーチームで終わっちゃうで
選手のぽろぽろと離脱し始めたみたいやし高木と西條じゃ求心力がなさ杉
東海一部制してるチームに草サッカーチームはないわ。
他のチームは全部それ以下って言ってるのと同じで東海の全てのクラブへの侮辱だな。
ランポーレの一番の恥部はこういうバカサポだと思う。サポじゃないことを祈りたい。
943 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 00:36:15.37 ID:MovtV8n60
違う違う一番の恥部はT監督
関西に女がいるとの噂あり
>>943 こんなレスを平気で書けるのがランポサポなの?
事情通ぶっても書いているのは、サッカーと関係の無い人格攻撃か誹謗中傷じゃん。
サイテーだわ。
ここまでやるランポサポが鈴鹿の恥。
嘘なら
>>943がサイテーだし
本当なら監督がサイテーなだけじゃん
鈴鹿市がもっと動かないとね〜
ホンダもバックについてほしいけど野球とか色々やってるしなぁ
>>945 確かでも何でもない噂で叩くのも卑怯だが、
百歩譲って本当だとしても、私的なことで監督を侮辱するのも卑怯。
>>947 1行目はわかる
2行目はわかんね
巨人の原監督や杉内が不倫で叩かれたのは卑怯
って思うの?
>>948 思うよ。
例えば、議論の途中に「お前は不倫してる。お前間違ってる」とか
議論と関係ない話で決着つけにいったら
論理的な議論なんて成り立たないじゃん。
白黒はあくまでフィールドの結果を見てつけたらいい。
>>949 東海リーグで優勝できなかったら(おそらく濃厚な)準加盟入り却下、および暴言騒動の責任も含めて
高木成太を解任すべき。結果が出せなくても現在の地位に平然といられるなら今以上の発展は望めない。
もっともヴィアティンが三重県から鈴鹿スポーツガーデンをホームスタジアムとして使用するのが認められた時点で、
自治体の支援が本気で必要な準加盟入りは鹿児島みたいに合併する方向じゃないとほぼ不可能なのでが・・・
951 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 11:09:35.79 ID:9N6XhFPP0
あーあ、ここの住人は醜いね。アホちゃうか?
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 11:18:45.63 ID:+wXmsXcj0
でもね、徐々にマトモな頭を持っている人の書き込みが増えてきた、
さて、前回のTMは試合前に追い込んでいたらしく、動きにキレが・・・だったが
今日のTMはどうだろう、見に行けないよ、金曜の午前なんて・・・・。
チンポーレとか名乗っておいて何を今更こんな恥ずかしいチーム名は子供たちに見せられないよ早く解散しろ
面白いとは思ってないよこんな幼稚なので釣れるかな〜と思ったら簡単に食らいつかれてまあ満足した
956 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/07(土) 07:52:28.47 ID:UY3gztqPO
まあヴィアティンはスポーツガーデンをホームスタジアムにしないから心配すんなって
なぜならホームタウンにないスタジアムはJが認めないだろうからさ
ヴィアティン桑名がヴィアティン鈴鹿になるようなことがあれば別だけどね
それよりもランポーレの代表は人間的に問題ありのようだね
サポーターにキレ、相手チーム選手にキレ、そして恋愛は自由主義で奥さんにキレられ…
東海リーグ優勝するまでチーム力を引き上げた実績は認めるがそろそろ潮時じゃないかな
帰る場所があるんならそこでのんびりやってるほうがいいんじゃないの
これだけフルボッコされてすがり付くこともないと思うけどなあ
擁護派の人たちもそろそろ解放してあげれば如何ですか
これだけ書き込みされたら本人は疑心暗鬼にもなるだろうし苦しいと思うよ
みんなで頑張ってリーグ優勝させて花道を作ってあげようよ
>>956 お前の方が人間的に問題ありだろ。
携帯から長文乙。
958 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/07(土) 12:57:48.50 ID:6oByp1QW0
>>957は
>>956を知ってんの?
書いてるのを見る限り人間的に問題ありとは思えないけど。
事情通って感じはするけどね。
959 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/07(土) 13:28:27.19 ID:3OKDFwpd0
事情通というより知ったかぶりの住人が多いのでは?
>>956 > そして恋愛は自由主義で奥さんにキレられ…
監督批判に、わざわざこの一文を差し込んでくるのが気持ち悪い。
本当に気持ち悪い。
こんな気持ち悪い人間がチームの周りを跳梁跋扈しているのなら、
ランポーレというチームも鈴鹿にはいらない。
監督が嫌いなら、他のチームを応援すればいいだろ。バカじゃねーの?
>>961 お前は監督が気に入らなくなったらその度に応援チーム変えるの?
それってチームのファンじゃなくて監督のファンの思考だろ。
結局さ、監督の采配に関係じゃなく人間性を叩いてるだけなの?
結局さ、監督の采配に関係なく人間性を叩いてるだけなの?
誤字申し訳ない
>>962 ここはランポのスレだからね。このチームで監督に問題があると思ったら、
公の場で指摘せず、水面下で動くよ。
監督不在、理事長不在となると、チームは成り立たないからね。
後任のメドがついているわけでもなく、ひたすら叩くだけのやつは、
チームの存続なんて考えないアンチだよ。
>>965 その通りだな。
叩くのは誰でもできるし、選手の足引っ張る以上になることはないわ。
サポが選手の足引っ張ったらただの敵だ。
967 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 20:54:38.47 ID:WvObOlta0
2ちゃんが公とは何だかなあ
まあ采配に関してはどうこう言うつもりはないが人間性が悪いのは問題ありでしょ
悪いことしてもそのことを認めずに謝らないとか不貞行為とかは叩くべきだと思うよ
え?監督のサッカーの采配やチーム運営は問題視しなくて、監督個人の人間性は問題視するの?
それこそ、監督を叩きたいだけじゃん。
監督を叩きたいランポサポは、ランポーレというチームそのものはどうでもいいんだねw
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:20:24.35 ID:SEOvYMc00
>叩くのは誰でもできるし・・・本当に 同意です、
サッカー好きなら、建設的な意見や対案を出すべき、又は直接動けば(水面下も可)
便所の落書きでも、個人攻撃や、選手の足を引っ張る行為をするなんて、
レベルが低すぎて・・・・
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:44:32.31 ID:WvObOlta0
>>970 >まあ采配に関してはどうこう言うつもりはないが人間性が悪いのは問題ありでしょ
采配はどうこう言わない
人間性が悪いのは問題
とあなたが書いていませんか?
ついでに聞くけど、監督に不貞行為があったのは事実なのですか?
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 22:35:47.60 ID:WvObOlta0
そうですね、人間性が悪いのは問題ありですね
特に監督だけをってわけじゃないよ
他にも選手やスタッフでもそういった情報があれば叩かせてもらうよ
最後に監督の不貞行為は本人に確認はしてませんよ
それはあなたの得意な水面下でウラを取ってみてはどうですか?
>>972 真贋も確認とれてないならデマと一緒じゃん。裏も取れてないのに誹謗中傷する人間こそ人間性に問題ありだろ。
それも
>>971に聞かれたら、自分がすべきことを聞かれた相手にやらせようとするとかここまでのクズなかなかいないな。
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 23:09:16.57 ID:WvObOlta0
監督が不貞行為をしたとは一言も書いてないよ
まあコンパは結構やってたらしいけどね
これは選手が言ってたから確かだろう
でも本人に聞いてないから真贋は定かじゃないよ
ID:WvObOlta0 は、不貞行為の真贋も定かでも無いのに、
「不貞行為とかは叩くべきだと思うよ」と、さも事実であるかのように決め付けて、
監督を叩こうとしていたというのですね。
不貞行為の真偽は置いといて、というかどうでもいいが
人間性に関しては例の事件のせいで、社会人としての一般常識が欠けてることを露呈してるからな
監督としての能力には関係ないだろって言っても
不適格だと思う人は普通にいっぱいいるだろ
チームの足を引っ張るなと言う人は見て見ぬふりをしろって言ってるのと同義なんだがな
スポーツ選手やクラブ関係者なんて名も無き一般人じゃないんだから
社会的信用に関わることがあれば、批判されるのは当たり前だろ
なんで例の事件で炎上したのかも分からないのかよ
ブーメランに
なった途端に
置いといて
ん?
俺その前の書き込みとは関係ないぞ
たぶん何言っても信じないんだろうけど
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 12:27:56.95 ID:bI8KR9Aa0
不貞行為!?そんなもんできるわけないだろ!金もないのに!!
てな感じかな。
去年あたり酒の席では自分で喋ってたけど真贋は不明。
選手時代からなのか、引退後か、鈴鹿へ来てからなのか、はたまた見栄なのか。
コンパは自分で言ってるから本当。
コンパの後のことは知らない。
もうねーレベル低過ぎ。
実際のとこ監督と対立してんのは極少数。
この内容だとだいたい誰が書いてるかわかるよ。
不貞行為は法を犯す等のクラブ運営にダメージを与えるものじゃなければどうでもいい。
それよりもヒアリングをしないまま理事会の審議に入った、つまり準加盟入りは当然却下だから
運営責任者としては結果を残せなかったのは事実。
そして昨年は達成した東海リーグの優勝すらできなかった場合、監督として結果を出せなかった事になる。
あれだけの啖呵を切った以上、東海リーグで優勝を逃したら高木は責任とって辞めるべきだな。
理事長あるいはGM(強化責任者)・監督など代わりは木村文治を切った西條氏が責任持って決めればいい。
監督代えたとして、足引っ張るクソサポだらけのチームに薄給で
やってくれる後任っているのか?