□選手一覧 1 GK 塩田 仁史 2 DF 徳永 悠平 3 DF 森重 真人 4 MF 高橋 秀人 5 DF 加賀 健一 6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司 8 MF長谷川 アーリアジャスール 9 FW エジミウソン 10 MF 梶山 陽平 11 FW 渡邉 千真 13 FW 平山 相太 14 DF 中村 北斗 15 DF 平松 大志 16 DF 丸山 祐市 17 MF 河野 広貴 18 MF 石川 直宏 19 MF 大竹 洋平 20 GK 権田 修一 21 GK 廣永 遼太郎 22 MF 羽生 直剛 23 FW 林 容平 24 (貸出中) 25 (貸出中) 26 (貸出中) 27 MF 田邉 草民 28 (貸出中) 29 (貸出中) 30 DF チャン ヒョンス 31 GK 常澤 聡 32 MF ネマニャ ブチチェビッチ 33 DF 椋原 健太 34 MF 武藤 嘉紀 35 (貸出中) 36 MF 三田 啓貴 37 MF 橋本 拳人 38 (欠番) 49 FW ルーカス □トップチームスタッフ 監督 ランコ ポポヴィッチ コーチ 長島裕明 コーチ 篠田善之 フィジカルコーチ 土斐崎浩一 GKコーチ 山岸範之 分析担当 近藤大輔 トレーナー 渡邉将広 澤井岳 尾垣孝博 フィジオセラピスト 竹中良孝 通訳 塚田貴志 飯野一徳 安竜鎮 ホペイロ 山川幸則 エキップ 中村英史 栗原周平 チームマネージャー 森田浩
【欠場中選手一覧】 MF大竹 … 4月28日診断 左前十字靭帯損傷、左膝内側半月板損傷 全治:8か月 DF平松 … 7月29日診断 右アキレス腱付着部部分断裂 ←ランニング開始 リーグ戦の結果 \札仙鹿柏宮赤川鞠新清磐鯱脚桜牛熊鳥勝分敗 H○○●●●△●○●●○○○○●●○8-1-8 A○●●△○△○●○△●●△△○○●6-5-6
"You'll never walk alone" When you walk through a storm 嵐に出会った時は Hold your head up high しっかり前を向いて行こう And don't be afraid of the dark 暗闇を恐れてはいけない At the end of the storm 嵐の向こうには There's a golden sky 青空が待っている And the sweet silver song of a lark 雲雀が優しく歌ってる Walk on through the wind 風の中を行こう Walk on through the rain 雨の中を行こう Though your dreams be tossed and blown たとえ夢破れようとも Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう with hope in your heart 希望を胸に And you'll never walk alone そうさ 俺達は一人じゃない you'll never walk alone 俺達は一人じゃない Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう with hope in your heart 希望を胸に And you'll never walk alone そうさ 俺達は一人じゃない you'll never walk alone 俺達は一人じゃない
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように 何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し 負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ 忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み 選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ 次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き 歌い 選手にコールし 一喜一憂する あ あ 楽 し い
TOKYO SEXY FOOTBOOL 太田 ヘ( `Д)ノ <ゴール前に誰かいろよ! ≡≡≡≡≡≡ (┐ノ 。;:。; / 森重 千真 ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!! ヘ( `Д)ノ<今日は点取るぞ! ≡≡≡≡ (┐ノ ≡≡(┐ノ 。;:。; / / ル 権田 ∧梶∧ (゚ω゚ ) ( `Д) <魚雷ヘッド! ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー / \ ≡≡≡⊂⊂___つつ ( 10 ) ((⊂ /) ノ\つ) | | | (_⌒ヽ ヒョンス (__)_) 。;○,' 丶 ヘ | ヘ( `Д)ノ < オレも上がる!! AJ ノノ J ≡≡≡ (┐ノ 米本 ヘ( `Д)ノ<最近はアシストメイン! :。; / (,(Д` )ヘ ≡≡(┐ノ 高橋 !、┌ ) ≡ / (,(Д` )ヘ \ ;。: !、┌ ) ≡ \ ;。: 徳永 ヘ( `Д)ノ <機関車! ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ 。; :。; /
\:::ヽ______, . : ´: : : : : : : : : : : :丶|::::|_∠: : \ ,ヘ::\  ̄ ̄>ヘァ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::ヽ: : : : .\ ム:::\ /:_,'′: : : : : : : : : : : : : : : : : \ヘi: : : : : \ 〃 :\::ヽ'´ |!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\}ヽ: : : : : 丶 /: : : :/レ' : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : ヽ\ /: : : : :レ:/: : : : :': : : :i : : : : : : : : i、\: : : :ヽ:ヽ:\:ハ : ヽ : : ハ / : : : : /:/ : : : : : : : : :| : : : : : : \l ヽ ヽァ‐-|: :i , -―- 、iヽ{ jノ /: : : : :〃': : : : : : :i: : : :| : :、 : : : : :ヘ:.<: ヽ: :レ'´ / `‐-、 ′: : : : ハ i: : i! : : 、:ヽ : :iヽ:、\ : : : : iヽ ヾ从{ / / ヽ ねまにゃんです♪ /: : : : : :/ |: : {i: :、 ヽ:ヽハ´ヽ\ヽ : : :| ヽ,ッ≠ 、__、 / / ! . 〃 | : : : 」一'´⌒ヽ : ヽハハ ヽ \ヽ`ヽ:l , " 〈  ̄ヽ、/ ' |ハ:/i { { \八 ヽ ____ `ヽ ̄ `ヽ一 {_ {!〈 j | | i ヽ:ヽ, ,'"⌒` , イ: :厂ヽ、_ー_彡'ハヽ 八 `ヾ j ヽ, '´⌒ ∨\ '´ 、 ′/: : : :}ヽ:::::::::::::::::::/ヽ:::∧ >ー( ̄ __, ,ノ:::〉: >z、____,.イ /: : : :|  ̄ ̄ ̄ ∧「」! / :/:}::: ̄`:一'´::::,イ: : :ヽ∧,ァ====z、/ .': : : : :ト、 / ト‐′ / :/:/}`ヽ、:::::::::::/ { : : : :i ∧´ ̄ ̄,:' /: : : : : :! >―‐<. / / :/:::i {ト、  ̄ .〉 : : :|.'::∧ .∧ i: : : : : :/ i ,' :/:∨:∧::>―― <i : : :〈:::/ ∧ / ≫!: : : : / |
/ / } 〉 . ,′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈 │ / | | | / | │ | /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―< ! ,'! ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ | / |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄| . / /|∨:| ちソ ちソ ハ| ' | / ト|: : :| ー , ´ !: :| | . / /: |: : :| `` 八:|ヽ. ∧ FOOD CLUB TOKYO / /: /|: : :|l\ ∠ ) _ イ: : :| \│ . / /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :/⌒>‐、} { / >‐<`ヽ\`ー┴'´/ | |: :(_ノ⌒丶\ / / / /⌒'く \ ,/l | |: :/レ ⌒\ / . / // { /⌒ヽ. \ / | |: :V⌒丶 /
アフィうざ
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
>>11 イケメンやなあ
ちょっとトム・クルーズに似てる
伊藤英明にも似てないか?
ウリも伊藤英明に見えた
テニスにジョコビッチっているから、ややこしくてさー
ゴツいアーリアって感じ
ちょっとササにも似てるな
じゃあ、伊藤英明を獲得しよう。
Danさんて人日テレに出てたが、ゴル裏で見かける人だね
むかし甲府に一瞬だけいたラドンチッチてのがモンテネグロ出身だな いまKリーグにいるんだっけ
はぁ…がっかりだよ ハゲてないじゃん…
俺もハゲてるから、ハゲ外人がいいな。
ヘベルチあたりを獲得するか
MAG・ネットオワタ(´・ω・`)
ネマを見るに、ポポと母国語で会話できるのも大きなメリットになりそう。 ブラジル好景気でいい選手が取れなくなってるところで、東欧のパイプが新たにできるのはいいことだ。 平山は放出かなあ。期待はしていたが、怪我が治っても使われなかったのを見ると・・・。 ポポなら復活させてくれると思いたいが無理かね。
danさんふつうに超いい人だよ
平山は長崎に一年レンタルでいいんじゃねえか? 選手は揃ってるけど、権田高橋アーリアとかいつ海外移籍されても困らないような補強やチームづくりしてほしい
15 名前: マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [いちおつ] 投稿日: 2012/12/08(土) 02:16:54.14 ID:iRHEa8MIO 補足 山崎には鞠の他に川崎、FC東京、柏も興味 藤本はすでに正式オファー 梶川は近日中に発表へ
磐田のOMF/FWなら ミノルーニーに接触すると思ってた
イケメンだから取ろうぜ
もう興味ぐらいで名前を出さんで欲しいわ
契約切れの選手にはとりあえず興味 FC東京です
あれだろ? 1円スタートのヤフオクにとりあえず1円の時に突っ込む感じ 落とす気は全くない模様
なんかここまで話が出るととりあえずトーチュウ以外の興味・交渉記事は話半分な感じか。
今日のトーチュウは ポポ監督による今年の振り返りを1面使って特集です
平山はさすがに減俸かな 平山と高橋の年俸逆でもいい
トーチュウ5面がポポヴィッチが振り返る今年の東京だな 東京ガスはFC東京を応援します。の横のモリゲもいいね!
山崎って誰ぞ?
45 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 06:55:29.95 ID:s+twrStC0
ギュンギュンでしょ。 多分うちは取りにいかない
>>45 ギュン山崎はドリブルと尻が良いけど、河野いるしね。
ジュビロのか。 やまざきまさとしか思いつかなかった。
エフトーと柏は興味持ちすぎ
おはよー、ねまにゃん!
おはよう過疎スレ(´・ω・`)
プリンス八千代戦で見た山崎が、伸び率がここまであるとは思わなかったよ。
53 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 08:02:51.38 ID:YwCR0WHz0
今日の練習試合って何時くらいに終わっちゃいますかね? 間に合えば少しでも観に行きたいです。
>>50 サンスポには移籍前提の練習参加ではないとあるぞ。
以前にもオフにイタリアで練習参加したことあるから必ずしも売り込みじゃないんじゃないか?
自費だしな。
権ちゃんの努力を見習わなければ 最近やる気が全くでないぞ
誰誰に興味とかの記事に必ず柏とウチがペアじゃないですか 付き合ってると思われてしまうくらいの勢いだな。
親にBSでFC東京の試合やってるよって起こされた 見たくねえよ
おいおい、肩さんも日テレ移籍かよ。Jリーグタイムからどんどん出世するな。 山岸さんに肩コキしてほしいとか言ってた頃が懐かしいぜ。
よりによって横河戦w
最後の塩田の万歳\(^o^)/だけ見るかな。今なら笑って見れるぜ!
横河なら楽に勝てるだろ。 さて、朝風呂にでも入るか。
改めて感じる芝の酷さ
使えねえハゲ取っちまったって印象が一番強い>横河戦
前回王者がJFLに負ける Jリーグ王者が地域リーグに負ける ま、数年は嫌でもネタに使われるだろうからな。
バーンと行ってギューンとかわして ドッカーンと決めれば勝てていたべ
名古屋0−4佐川急便を超えるネタにはなれない なりたくもないが
塩田は残るのかな?
>>69 天皇杯の前回王者が翌年降格した件数は結構あるで
こうして見ると、石川は適当クロスばかり上げてるなあ...
>>71 名古屋はなんでこんなことになったの?
退場者でも出したのか?
>>73 京都が天皇杯取ったその年に降格してなかった?
あー今年だなw ついでにベルディも
朝風呂入ってきた。 もう2−0位だよな・・・あれ?
決勝で横河にチンチンされるスペワン&ガヤさん見てみたい
横河次どこと?
腹話術ハジマタ
>>79 ガヤさんは骨折が判明して天皇杯は出れんと思う
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 09:50:57.60 ID:fjxKJzL1O
>>79 その前に、しゅうとと下ちゃんさんにちんちんされてほしい。
朝からおちんちんされてほしいとかやめて><
権ちゃんの今回の留学 トーチュウは正式オファーに発展の可能性もあるって書いてあるから 今冬の移籍は0じゃないんだろうな そうすると塩が抜けると非常にやばいことになるわな てか塩でJ1戦えるのかもあやしいけど
つまり、来シーズンは第3節で磐田と対戦ということですね
BSフジでは五輪サカー特集か
塩田は良いキーパーだけど今のラインを高く保つサッカーには合ってない気がする
ハゲ交代したな で、なんであの使えないハゲとったんだ?
ドミンゲスが出れません
今冬の移籍はないでしょ。 チーム編成に急な変更が出るとクラブ側に多大な迷惑がかかる 権ちゃんはそういうの分かってるはず
塩田ガンバorz
ドレミは横河戦負けたら 来年の開幕も駄目なのか?
>>92 一ヶ月もテストしてこの様とかありえないよな
来週から見ることは無いかもな…
言いにくい名前だな 舌噛みそうだ
>>78 早口言葉で言えるようになるまでにシーズン終わってそうだな
0円移籍ばっかじゃなくて、牛の野沢あたりにも興味を示してくれよw
チーム全体もそうだけど、草民は相手に引かれると全然前に進めないな
思ったんだが、横河武蔵野って強くね?
そろそろBS1でアレ
\(^o^)/
ここでしたよ(´・ω・`)
106 :
他 :2012/12/08(土) 10:49:59.16 ID:DYh4QRdC0
プッ・・・・、恥ずかし過ぎるだろ、お前らwwww
プギャーセレクションとはNHKも酷なことするで
浦和と並ぶ天皇杯の伝説おめでとうございます
天皇杯のワッペン販売って、まだやってるかなぁ?
ウチより広島の方が伝説クラスだと思うんだよね ウチのは単に中継があったってだけで
リーグ、ナビ、天皇杯、ACL全部取れるクラブにするためにはいくらかかるかな(´・ω・`)?
なんでこんな大昔の試合で ここですCarが来るんだよw
権田CLハイライト出てたけど、やっぱほんとそっすねほんとってやっぱ言い過ぎが気になる
>>113 あ〜わかるわかる
やっぱ、ほんと、そっすねが多いね<権田
アマチュアに負けようとも ディフェンディングチャンピオンには変わらないっ! キリッ
未成年のチームに苦戦したチームのほうが・・・
なんでかCWCの準決勝のチケットがもらえるので行くことにした。 もう今年はサッカー見に行くこと無いんだなーとちょっとホッとしてたから いまさらカイロとか座布団とかブランケットとかタイツとか、 どこでコーヒー買ってポットに入れようかとか気にすんのめんどくさい。 ああめんどくさい、なかなかめんどくさい。 毎週毎週めんどくさいことしてるもんだw
最後で草民とアーリアの若さが出ちゃったよね 得点されたら取り返せない時間にFK与えるちゃって あそこは延長でOKな気持ちでセーフティーに行って欲しかった
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 11:44:29.86 ID:s+twrStC0
サッカー観にいくの一回やめてみ? すげえ楽だぞw
fm西東京放送ちゅう 権田不満そう
小平行くからボジョヴィッチレポするよ。
シーズンオフ長え。もう我慢できねえ。古代ライク
124 :
鯱 :2012/12/08(土) 12:17:14.22 ID:4dhSps9w0
あのう、ヨネの好物なんですか?
名古屋って強奪するほど金持ちじゃなくなってるよな
天皇杯のCMで東京優勝の瞬間が映る度に悲しくなるよなw
うちも時々強奪とか金満とか言われるけど、契約切れの選手取りながら上手くやりくりしてるだけよね?
ウチからレギュラークラスが名古屋に行く意味もあんまりない
>>122 社長△ スタッフやサポ以上に現況を理解してるんじゃないかw
この社長とルーカスが来たことだけでもJ2に落ちた意味はあった
社長は3年くらいでガスに帰っちゃうのかねえ できれば長くやってほしいんだが
浅利社長→高橋秀社長 将来そうなるんだろ
ボジョヴィッチアップ中。
「藤山監督、浅利社長」を言い出したのって 藤山だっけか?
あと知らん奴もいる。
鼠先輩のリズムで ボッジョボジョボジョボッジョー ボッジョボジョボジョボッジョッボジョッジョー ボジョジョジョジョジョジョジョジョジョジョジョジョジョジョー ジョッジョ
土屋礼央がいる。
U18のガキんちょでしょ?
森重弟って背番号なんばん?
一平もいる。
魂収録?
渡辺一平
ボジョヴィッチ先発。43番。
40だった。 とき沢徳永太田石川アーリア加賀丸山チマヨネボジョヴィッチと39番
ヤザーか…
>>150 来年J1で再会しますって言ってたからな
徳永からオフサイドギリで抜け出したボジョヴィッチがキーパーと一体一を
>>149 >チマヨネボジョヴィッチ
なんかおいしそう
キーパーに当てる
トキザー出場機会ないけどいい気がするんだよな
あ、トキザーはこっちのGKか
ペナ内で左石川からフリーで受けたボジョヴィッチ。 シュートは
徳永出てるのか 休んで良いのに
>>158 ファッションチェック、いい感じだったよw
39韓国っぽい
背もでかいがトラップもでかいボジョヴィッチ
ボジョヴィッチは裏抜けを狙うタイプ? 背が高いけど電柱ではないんだな それなら平山とはかぶらないけど
ボジョヴィッチゴール!
なんだキムギョンジュンは まだ渡独してなかったのか
左サイドペナ内でエグって千真がマイナスに落としてボジョヴィッチゴール。
ボジョヴィッチはハゲてるの?
エグってクロス出したのは誰?チマがセンターでポストプレ−?
>>170 千真は走り込んで深い位置で受けて折り返した。
千真に出したのはナオかな。
例のあの外人記者が書いた記事が芸スポに立ってる 露骨なage記事だったんで叩かれてるな
そりゃスレ立て依頼した奴だって叩きスレにしたくて 依頼したんだろうし
キーパー、ヒロナガだった。
失点。
ボジョヴィッチ、無人のゴールへシュート!
あの記事は日本語で書いてないだろ。 翻訳した人の言い回しが変じゃないの。 うちも京都の挨拶を邪魔したと記事になったけど。
前半終了1-1
d 普段はサイドを深くエグったとこからクロス出せずにバックパスってのが多いけど チマがそこで受ける動きできるようになったならいい傾向だ
ボ、ボ、ボジョヴィッチ、ボジョヴィッチの庭は
速報:ザッケルゥ〜ニィ解散
個人的には天皇杯制覇のMVP>やざー
そういや天皇杯準決勝の決勝ゴールはヤザーだったな
阿久根さん頑張ってほしいな。真摯に取り組んでる姿勢がちゃんと伝わってくるので。
>>185 ベンチで草民にアゴをつかまれていたのが2011年のベスト谷澤。
谷澤は行く先々で愛されてたなあ…相方はあんなんなっちゃったけどな。
河野ゴール
ラグビーの府中ダービー今日だったか 味スタのバック結構埋まってるね
でっかいCBと武藤出てる。
191 :
鯱 :2012/12/08(土) 14:11:18.27 ID:2pV3trSU0
>>75 伝説の試合を現地観戦してたものです。
前半20分くらいにMFウリダが相手選手に脚を振り上げたみたいで一発赤。
元フリエのFW嘉悦が大無双。ハットトリック。
楢崎がペナ内で相手選手を倒して9人に。そしてPK失点。
それからは鯱ゴル裏からも佐川コールの大合唱。
それを見かねたMF岡山がおまえら何裏切ってんだよとピッチ内からゴル裏を恫喝。
無論試合後はバス囲み。普段大人しい鯱サポも結構バスを蹴ってたな。バイザーも折ってたような
瓦斯さんもたまにこういうゲームやらかすよね。
祐介は栃木か…
試合終了前にさっさと帰るからなw
東京サポは選手がゴル裏に来る前に帰る
バスは囲まず鍋囲む。
あれはいらんネタだったけど、天皇杯ではマージャン卓囲んだ
97年に瑞穂で田中氏ね率いるグランパス相手にジャイキリやった時は ジンのペットで燃えろドラゴンズ歌ったり
>>199 97年って天皇杯でベスト4になった時か
あの時初めて東京に結構強いサッカークラブがある事を知った
負けたらとっとと帰るよw 引き際の早い東京サポさ
俺はオヤジ狩りで囲まれた
試合おわた 中央大学の澤田崇って選手上手い。
平山はけっこう酷い
ファンサゾーン絶賛拡大中。 自転車置き場まで。
平山辺りはレンタルかな。 来期の始動時のメンバー査定もあったのかもしれんし
河野がよかったらしいけど
平山イルネ!
畑尾出てたの?
そういえば平山あやって最近見てない
畑尾出てない。見てない。 後半出てたでかいCBは韓国人だって。
ボージャン、決定機外しまくりみたいじゃんw ま、1点取ったから良いか。
サンデーでファンタジスタが再開したんだな それも何故か本田が出てるしw
TM前後半ともキムという韓国人(別の人)が出てた。 なんとかビッチも。
デュイスブルクから放流されて帰国できない子でしょ
平山は試合に出れそうな長崎に移籍するべきだな。 東京じゃチャンスなさそうだし。
外人枠の1つを韓国人で使うのはやめてほしいのぉ なんのためのアジア枠
>>213 本田物語かと見間違うほどの序盤だったぞw
そういえば作者の草場先生は仙台戦来てたらしいね
>>218 草場先生にはルーコンの二点目のシーンを漫画で再現してほしい
>>217 使えるオージーはヨーロッパ行くからな
東南アジアの国なんて未知数過ぎてもっと枠の無駄
どう考えても実績と信頼で韓国人になる。
ヨングンなんてタダで入団したのに一億円で出ていったしな
こんなおいしい話しを簡単にやめてたまるかっつーの
まあ、Kリーグもドラフト逃れで若手が出てくことに対策たててきてるから これからはどんどん減っていくと思うよ
GKの練習生もいたのかよ
ヒョンスをキープできない可能性もあるから 一応テストしていざとなりゃ行けるか 確認はしておくて事なのかね
塩田が別メでも居なかった...
>>211 だよね?
畑尾らしきヤツいなかったよね
古代ライクから北区 平山より新東欧人(ボジョヴィッチ)のほうがマシという声がチラホラ。 それだけ平山が酷かったし、同意見であった。
畑尾だったらすぐわかるよ。
アジア枠ならタイ人取ろうぜ。テクニックと走力だけは使えると思う。 国旗も青赤だし。
平山は仙台戦の方がよかったかな。 ただ、あの日も今日もなんか自分で決めようという意識が低いのが気になる アシストがしたいのかな??
正直畑尾とかどうでもいいな
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 17:22:58.12 ID:lO+PWnj4O
>>228 権田と写真撮られたらサカオタのスーパーヒロインになれるぞ
仙台戦は平山が出てきたときに仙台DF陣は結構対応に苦慮してたと思うね でかいやつって存在自体が脅威になるし、ましてや平山が出場するときの想定とかはゼロではないけどあまりしてなかったかもな、仙台は。 攻撃のアクセントにはなってたと思う。 まぁ、ひさしぶりに平山のもっさりプレーを観れて懐かしい気持ちになったしw あれで切り返しとか意外に鋭かったりするんだけどな。
ゆりっぺは売れてるの?アイドリングでもメインキャラではないらしいけど なんか色々仕事あるのな
>>237 秀人ならまだ結婚してないからセーフかな?
写真撮られたらアイドリングが本当に解散するか知りたい
解りやすい比較で 1点取った以外で、ボジョヴィッチが外しまくってるいるという実況があったが 後半の平山はシュート打つと100%宇宙開発だった。
今日タカヒデ先生の収録してるみたいね 森重と秀人のスケジュールは平気だったのかな? ユルカルも来るのだろうか 生徒役に太田、そーたん、アリーアも呼んでほすい
>>240 昨日の魂でゆってぃが「(ゆりっぺ)出演交渉してます!」後の秀人が「ラッキィ!」
とつい口を滑らしたのを見て秀人はゆりっぺを狙ってるなと思った
>>242 タカヒデ先生!!
ユルカルも来るのだろうか
確かにゆるそうだ
オフィシャルの練習生のFWがボジョビッチか
>>243 あれ別れたのかな?
高秀先生は保体の先生!
秀人は超イケメンな上にザックジャパン抑えのエースだからな 間違いなくモテるだろう
>>242 ゆりかるはイベントで誕生会をやってるようだが…
>>247 そしていざ会ってみると
「こいつめんどくせーwww」
>>242 そもそも違う番組と契約してるんだからw
ドロチケのイベントでも魂じゃゆりかるはほとんど写らないように配慮してただろう
>>247 無精髭とかないと女の子みたいだし、身長が低かったら痴漢に会うレベル
もし本当に先生になってたら無駄に帰りの会が長くて生徒から不満が出る
一度代表で活躍してヒーローインタビューを受けて欲しい<秀人 無駄に長いインタビュー中にCMに行ったりするのが見たい
それなら夜の補習授業ってことで秀人とマンツーマンか
担任:高秀先生 副担任:権田先生 ちょっとやだな
>>239 FC東京の仕事を始めてから色々と波が来てる感じです
>255 落ちこぼれになってもイイから不登校を貫きたくなる orz
今北区
>>255 そのクラスはふいんき(←ry)がかなり重そうだなww
ちょっと東京コーヒーしたくなるわなw
>>258 そんなあなたに谷澤先生のフリースクールおすすめ。
高橋が担任はたしかに嫌すぎる。 ホームルームが無駄に長くて帰れなそう!
大阪に転校して行った学級委員長が編入先で留年する話は出るんだろうか
高秀は生徒に対して親身になってくれそう ただ説教食らうと大変そう
東京は契約非更新のお知らせはエジと下田以外ないよね? 塩田とか平松とか気になってるんだけど
あー、塩さん気になりますねぇ。 新潟とか行っちゃいそう(あてずっぽ
最後の練習終わるまでにまた商店街の訪問とかあるんじゃないかな そういうのがあるから今いる選手に関しては発表が無いんじゃないかと思ってる
塩田はJ2に落ちた関西のチームに狙われないとよいが ^_^;
塩田は彼の気持ちしだいじゃね?
塩田の彼氏って意味じゃないよ。
彼氏彼女の事情ってやつね
>>264 うちが契約非更新だとしても
他と移籍交渉してる選手は正式に決まるまで発表無いだろう
だからまだいる可能性は有るんじゃない
このままだと、塩田は小沢と同じ道を歩むことになる
羽生は怪我でもなく試合にも出てないのに 今日のTMずっとランニングしかしてなかったし ファンサにも来なかったなあ。
下田はトライアウトに参加するから発表したのかな
町田が発表したうえでウチでも非更新だから発表したのだろう
ボイラーマンとしてルーコンにも 出演してほしいね 用務員ヨネもありかな
下田は獲るとこなかったらブラウブリッツ行くのかもしれんな そうなったらプロ契約じゃ無いだろうねぇ
>>277 準加盟申請したらしいから可能性はありそう。
自分の実家は秋田だから、もしそうなったら応援はする。
平山って夏まで契約残ってるのかな 普通ならもうクビになってないとおかしいし
そういやauの3Gルーターでカキコしてたわ。 久しぶりの規制解除キタw
毎日毎日飽き無いねぇ 何がクビだようちに今まで何人長期の怪我人がいたと思ってんだ
平山は約2年という長期だから普通ではクビ
平松をディスりやがって
1979 ルーカス ネマ 羽生 1980 1981 石川 塩田 1982 1983 平松 加賀 徳永 1984 1985 梶山 平山 北斗 常澤 1986 千真 1987 太田 高橋 森重 1988 アーリア 吉本 1989 権田 椋原 丸山 林 大竹 1990 河野 米本 草民 三田 廣永 1991 チャン 阿部 重松 1992 (武藤) 1993 橋本 幸野 年齢構成的には1989、1990で大卒を取ったこともあってだぶついてるな
まあ現実にはクビにはならんよw 複数年契約してる以上は、たとえ戦力外レベルになっても契約中のクビ切りは クラブのほうから違約金発生だろうし。
マツや徳ですらベテランの域だもんなあ
>>282 平松は何年稼働してない?
まだ治って無いなら分かるが治っているのに2年だからって理由で切るかよ
もう以前の状態に戻る見込みが無くなったと判断して代わりの選手が取れて始めてクビだ
こうみると羽生、平松、中村、常澤は厳しいかもね。 野沢が入ってないけど(´・ω・`)
そして米本も普通なら解雇 さらに吉本も普通なら解雇
だが、複数年契約という普通ではない状況ですので。
梶山と平山って同級生だったのか!なんか平山はいつまでも若手のイメージあったわ。 87年組はいい選手ばっかりだな。 河野とヨネって同じ年なのか。ヨネは既にベテランの風格すら漂ってて若手ってことを忘れてた。
平出おじさんナメンナよ
んじゃうちは普通じゃ無くて良かった ヨネが余所で復活して活躍とか最悪だわ
>>292 梶山と平山は日本サッカー界を背負って立つはずだった2大天才プレーヤーで、
2大ガッカリプレーヤーでもある
契約切れるまで飼い殺しという悪い見方もある。 満了したら放出したいところだろうな。
2大もっさりプレーヤーでもある
平出野沢訂正 早生まれは生まれ年でカウントしてるから学年では河野は米本の1こ上だぬ 1979 ルーカス ネマ 羽生 1980 1981 石川 塩田 1982 1983 平松 加賀 徳永 1984 1985 梶山 平山 北斗 常澤 1986 千真 1987 太田 高橋 森重 1988 アーリア 吉本 1989 権田 椋原 丸山 林 大竹 1990 河野 米本 草民 三田 廣永 1991 チャン 阿部 重松 平出 1992 (武藤) 1993 橋本 幸野 1994 野沢
梶山と平山を一緒にしないように。 前者は何だかんだ怪我とはいっても、結構稼働してるべ。 仙台戦ではスカパー解説者のマイベストプレーヤですよ。
まぁ平山もレンタルとか言ってる年じゃないし来期が勝負だね 去年も同じ事言ったけど
まあ代表とかに選ばれて、下手に怪我とか調子落ちされても困るわ。 所属クラブ限定で活躍してもらえれば問題ない。
>>295 でもさ、代表に呼ばれないけど、クラブには欠かせないメンバーじゃん(´;ω;`)?
平山には怪我からこっち、危機感もってやらないとほんと終わっちゃうよって感じになったけどさ。
怪我というかポポサッカーに合ってない
>>303 そうなのか・・・。
ポポが監督になるって時に、JFK時代からパスサッカーに一番向いてるのは平山だと力説されたんだが、違ったのか。
>>302 そりゃウチにとってはどっちも重要な選手だわ
でも日本サッカー界でも重要な選手になるはずだった
勝手にがっかりしてろや
韓国人2名がテストしてたってことはヒョンスは移籍かもな
期待してたとかどうでもいいから今後戦力になるのかが重要じゃかいかね?
>>298 これでさらに、東と森本と山崎に興味を持っているんだろ?同年代が増えるね。
興味持ちすぎだろ。
>>300 だな。
現状ではルー、カズマ、ネマニャ、その他の評価だし、
平山がレンタルになったら、まず片道切符になるだろう。
そして、東京の時間は短い。
本当に自分を追い込んでくれ。
ヒョンスはゲームは出なかったけどごく普通な感じでファンサしてった 今日のはそもそもテストだったのかな?? ボージャンはそうだと思うけど
椋原は来年もいるのかね? MDPの最後のページの選手会長として御礼の言葉が書いてあったが字が下手すぐるw もう少し上手く書いて欲しい><
ボージャンは動画見る限りだとシュートまでいくけど外す選手って感じだったが 今日の感じだとやはりそういう選手なんだな
ところで仙台戦で選手が場内一周する時ユルネバ本家バージョンかかってたけど、毎年かかってたっけ? みんな合唱しててカッコ良かった 試合前もあのバージョンに変わらないかなー
リバポのユルネバはカッコいい
お、権ちゃん
>>314 いや、本来は『クラブ側の御膳立』による誘導なんか一切何も無し、自然発生の大合唱ってのが理想だと思うんだが。
スペヤンww
今ちゃん一気に老けたな アラフォーにみえる
>>317 リヴァプールも試合前あの原曲流れてるよ
東京オリジナルのユルネバ作ろうぜ!音頭調みたいな感じでさ!
初期はBGMがフェードアウトするタイミングがばらばらだったりよく聞こえなくてずれずれだったり試行錯誤の末の今のスタイルなので割りと気に入ってる リバポのやつはキーが高すぎてムリポ 最終戦のは毎年流してたんじゃないかな 毎年ホーム最終戦は弱すぎなので今年みたいに自然と歌う気分になったのははじめてかも
イエローサブマリン音頭みたいな?
in your heart〜が 伊野波〜になるのは 東京オリジナル
そこまでやるならCity Bred Two Colors歌えばいい気がするw
最近てBGMでサンダーバードとか流れてる? 最近試合前着ばっかだからなあ
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/08(土) 21:59:19.82 ID:8q758JIa0
放射能被爆都市東京 放射能被爆都市東京 放射能被爆都市東京
一度みんなでCBTC歌いたい。 あと魂のオフ企画でサポーターエントリーでユルネバ独唱コンテストとかどう?
仙台戦でポポがスタジアムへ行こう歌えば面白かったのにね みんな途中までしかわからなくてgdgdになって
スタジアムへ行こうは数年に1度みんなで歌う 前回いつ歌ったかは覚えてない
>>330 浦和が優勝かかったホーム最終戦以外で歌ったことあったっけ?
>>331 昨年の東京ダービーの時歌ってなかったか?
飛田給の発車メロディにいいんでない? スタジアムへ行こう
みんな大好き権田くんが日本にいないから寂しいね。 そのまま帰ってこなかったら泣いちゃうね ウフフフ
テスト
ぬルポ
そういえばヨシロー以来久しぶりにFWらしい選手が11番になったな カズマは長く11番付けて欲しい あとルーカスも9に戻して欲しいユニ買いたいから
CBTCは名曲。 是非とも唄いたいんだが、英語特有の間の取り方とか単語の延ばし方縮め方がディランとかストーンズ並に難しい。 話は飛ぶが、前から不思議なのは『大東京音頭』が使われない事。 ♪東京 東京 大東京 行くぞ世界の果てまでも ソレ果てまでも♪ 良いと思うんだがなあ。
ひ〜とが輪にな〜る〜 その先が忘れた
仙台戦の6点目、ネマが自分で打たずに右の平山に出してたらどうしてたかな? 1.シュート打って決めてた 2.シュート打って止められた 3.シュート打って枠外 4.ネマに折り返し 5.その他
6.スルーしてサイドライン越え。ボールを失う
あの日は平山のデキよくなかったから5かな シュートうってキーパーにさわられる→ネマ押し込む
7.試合終了までボールキープ
平山あの場面だけじゃなくて5点目のときも完全に止まっちゃってるんだよな 他の選手がボールがこなくても動きながらプレーしてるだけに目立ってしまう
9.ルーレットしてネマに返す
羽生さん、別メにもファンサにもいないってことは どこかのチームに練習参加とかテスト受けに行ってたりするんだろうか・・・ 例えば甲府とか甲府とか
今日はとりあえずランニングはしてたよ
10.ダイビングヘッド
そっか、羽生さん小平にいるなら安心した 紛らわせてスマソ
平出さんじゅうきゅうさいも、もう21歳になったのか
11.ボールの上に乗って曲芸を始める平山
平山はレンタルで得点感覚磨くか残留するなら必死にアピールして結果出す事を学ばなければならない 傍目にやる気あるのかわかりにくい
正直あの場所でパス貰ってもかなり角度狭くなるよね。たぶんニアの下か上にズドンしか無いよ。 現地でパス出せって思ったけどそれで平山が外したり止められたらかわいそうだ
来年中央高速使えないから、アウェーの甲府戦行けないと思っている人へ 電車の中央線って、八王子から先も線路があって、実は甲府までつながっているんだって! これって、電車にひたすら乗っていくと甲府にも行けるということらしいよ とりあえずここまで分かったので、書いておくね
甲州街道で行けばいいだろ あれだったら河口湖から回り込めばいい
得点感覚磨くっていっても、城福時代以外の平山は得点率は高いんだぞ。 今年も練習試合で点は取れてる。 ポポが使わないのは得点以外に原因があるはず。
まじめに考えて大月ICで降りて甲州街道進んで勝沼からまた高速乗ればいいのか
早く日程発表しないかな〜
中央線各停のボックス席で駅弁食べながら 甲府までのんびり行くのはなかなか楽しいぞ
かいじ号かな ワイナリー行きたいから運転できね。 勝ったら帰りはグリーン車で
>>341 ACLを思い浮かべるな
?夢はひろがる(ソレ)南へ西へ(ア ヨイサ ア ヨイサ)
文化日本の あこがれ乗せて 今日も空から 港から(ヨイショ)
東京東京 大東京(サテ) 行くぞ世界の 果てまでも ソレ 果てまでも
>>358 先に行っておくが、オレはHYではない。できれば活躍して欲しいと思ってる。
>> あの場所でパス貰ってもかなり角度狭くなるよね。
VTR見なおしてもせいぜい45°でそんなに角度が狭いわけでは無さそう。
FWなら外したら叩かれても仕方がない角度と距離だと思う。
>> それで平山が外したり止められたらかわいそうだ
こんなことをサポから思われているようではFWとして失格じゃね。
中央道の復旧ってそんなにかかるの? 流通関係者涙目だね
>>364 >原因があるはず
あまりスタメン動かしたくない
以上
今調べたら年内中には下り線利用して仮で上り線作るみたい
平山は走るフォームを変えてみるとか、そういうトライをしてみようぜ! 長友だって努力したし、Jにいた頃は鈍足と思われた本田さんも、走法改良でアジリティがあがった。 平山も、もっさり感をなくして速くなるに違いねぇ。
>>373 今月中には片側一車線で再開するらしいな。
けど相当混むだろうなw
しばらくは引き続き迂回した方がよさそう
376 :
341 :2012/12/09(日) 00:00:48.48 ID:NEKW1rBz0
>>369 イヤ俺もACLを契機にこの歌に注目したんだよ。
一寸歌詞をいぢくるだけでVer.ACL、Ver.CWC、Ver.J等々出来そうだ。
平山は良かった09年、10年熊監督時に比べるとヒョロヒョロすぎるよ 薄いし細いもん。キャンプで体作り直してほしいなあ
来季日程は2月上旬だろうな…
>>377 確かにフィジカル高めて欲しいな
もっさりは顔のイメージが50%残りはひょろさで50%
嫁も子供もいるんだろ 平山は死ぬ気でやれ
HYじゃないけど平山はきついわ 仙台戦で3回ぐらいトラップミスしたけど、ルーカスはもちろん千真でもあそこまでミスらないよ
平山、公式戦から遠ざかりすぎたかもな。。。
平山ってまだ東京にいるのか。
平山はフロンタとの練習試合ですらミス連発してたからな 仙台戦を見ても、ああやっぱりなってくらいにしか思わなかった
普通に考えたら平山は戦力外レベルでしょ。 甘やかして契約延長しても何も変わらないから環境変えてJ2で魂を磨いたほうがいい。
モロゾフみるとガーロ思い出す
平山は骨折で足のギプスしてたからなあ 俺も昔事故ってギプス2ヶ月したが、外した時は骨と皮だけになってた 今年はオフが長いからフィジカルトレで復活すんだろ
控え選手を切った結果が2010
今日の小平で見た感じだと、平山はちょっと厳しいかもしれない。 故障してからけっこう経つけど、なんだかなぁ…って感じ。 やることを尽くして来季に備えてほしいよ、ほんと。でないと終わる。 何があれば、彼は変われるのだろうか。
すぽるとで晒されるかな?
>>388 2010年は助っ人がリカだけだったからな。
来年もし落ちても『平山がいれば』とは絶対にならないわw
梶山も死ぬほど叩かれてたけど1試合であっさりひっくり返った 平山もオーバーヘッドの一つも決めればここでの評価なんかすぐ取り戻せるよ
腓骨と脛骨同時骨折したらそれは元のパフォーマンス戻すの難しいだろ 腓骨だけでも選手生命左右する状況になる確率高いのに
すぽるとネマくるかな?w
梶山来た
梶山のビジター札幌のゴールきた
よくもまぁここまで上から目線&断定口調で 物言うわってのは同じチーム応援している人ながら 別世界の人間だなーとかんじるわ
足怪我してる間に上半身ムキムキで帰って来てほしかったんだけどなぁ
平山も怪我さえなければ豊田のようになったかもな〜 期待はしてたんだがな
あの骨折さえなければ今頃は選手としてピークを迎え始める時期だったんだろうけどね
おやすみ!ロベルトセザー!
今シュツットガルトが試合してるが権田これ現地で見てるんだよな 映った?
ゴートク一発レッドでウッチー見せ場少なく途中交代じゃ権田が疫病神みたいじゃないか
平山は怪我しないことが売りの選手だったのに、昨年の怪我以来しけちまったな
一年怪我で離脱してたら、復帰して感覚を取り戻すまでに一年はかかりそうだな。 ただ、今日の河野のゴールも平山のボールカットからだし、言われる程酷くはない。 それ以前にセカンドチームのプレスは醜かったし、攻撃もワンパターン過ぎたと思う。
治ってさあこれからというタイミングでシーズンオフに入っちまうのは惜しいよなあ
いつも不思議なんだが平山って足下でキープしてからシュートモーションに入るまでの動作が極端に遅くね? あれで相手DFから簡単にかっさらわれてチャンスたくさん潰してた印象が強く残ってる。
>>409 最初から合わせるプレーをさせられればいいんだけどね
うちだとドンピシャなクロスなんて期待出来ないのがネック
平山は頭を下げてしまうのが良くない。受ける姿勢が悪いから視野も狭くなるし、次の動作にも影響する。 自分と比べるのもなんだけど、俺も學校部活時代はよく注意されたものだ。 姿勢矯正ギプスを背中に入れるしかないな。
オフになってよくG裏で見るお気にちゃんに会えないのがつらい
お兄ちゃん、に見えてしまった
らスレおもろい ウチ関連の話題ないけど
怪我なんてとっくに完治してるけどな なんで怪我を言い訳にしてるのか。正直パフォーマンスは前と変わらんよ 怪我前の2010、2011のプレーは今の東京でスタメンはれるほど活躍してたか? 来期の夏までにどれだけできるか。サポがどんな甘いこと言ってもそれで決まるだろう
>>416 フリック成功率がケネディより上だった時期と、
大熊復帰初期は良かったよ
>>417 良かった時なんて無かったことになっているので言っても無駄
438:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/12/09(日) 05:31:44.88 ID:XpTep/5V0 千真、交渉中の川崎に断りの電話。 瓦斯に残留へ ー 報知 ツイッタに記事の画像あげてる人いた。
ヤター 来年もカズMAXやろうぜ
ほんとうか? これから眠るのにいいニュースじゃないか。 最後の2試合で1トップでもやれるって自信ついたのかな。 来年本当に楽しみになってきた。
千真残ってくれるのか! 嬉しいわ〜
千真は2列目がルー梶アーリアならもっとゴール量産できるで
ルーコンは切り込んでシュートのイメージあったから左のイメージあったけど右でも問題ないね 長谷川と梶山も2列目となるとボランチが薄くなる 草民、拳人、三田、野沢がスタメンに食い込めるくらいになってほしいね
千葉さんが大熊さんにオファーしないか心配。
シーズン途中までカズマ微妙だと思ってた MAXごめんなさい!
人事の報知に誤り無しだから残留は間違いなし つーことはコーロキさんは浦和かな いやな選手がいやなチームに入るが仕方ない。 カズマ残留が第一だ。
よーしカズマ来年もよろしく
トーチューに「関塚、千葉には既にお断り」が出てた
トーチュウにはまだ書いてないけど、千真が残留なら嬉しい限り 敵に回したくはない選手だ
千葉が残留と読めた まあ間違ってもないがw
千真残留ならば森本とかコオロギとかいらないよな。 無駄金使うんじゃないぞ。
いや、千真に期待するにしてもFWは獲っておいた方がいいな 多くとれば一人くらい当たりがいるかもしれない、現状ウチは安定して計算できるFWはルーカスのみ とてもじゃないが千真に2ケタ得点計算してチーム作りするのは怖すぎる アクマで千真は他のFWと競わせて活躍できたらスタメンってスタンスじゃないと、最初からスタメン前提で考えてら絶対キツイと思うわ
FWの補強はボジョヴィッチさんでOKだろ
ビバビバ
とゆうか平山はマジでオファーあるならで知名度があるうちに売っておいた方が移籍金もらえる分だけいい気がする
あれを知名度だけでとるような阿呆なクラブがあればいいけどなw
>>440 そして他のチームに行った平山に豪快な決勝ゴールを決められると
つか、B契約はあるかもしれないけど、東京は怪我やリハビリ中の選手を切るような事はいまだかってない 小山だって完治してから切ったんだし
それはそれで別にいいんじゃね? そういう追い込まれたシチュエーションで、人は覚醒なり成長するものだから。 ウチで胡坐かいたままじゃ腐っちゃうよ。
昔はサッカーあまり知らない奴でも平山という名前だけで凄いと言っていたが それも五輪あたりからメッキが崩れてきたからな… ブタモリシに負け、豊田に負け… 極めつけは岡田がA代表に呼んだ時に露呈させてしまったみたいだ… まぁそれでも未だににわか層は豊田以上だと思っているのだから、そうゆうにわか思考のクラブがあってもおかしくないのではないだろうか?
平山と一緒にパチンコ三昧だった米本があそこまでやれるようになったんだから、大丈夫じゃね?
>>434 来年のJ2は関西三都の争いだろうね
最悪首都圏3チームはPOを逃す可能性もありそう
行き先が気になるのは ・羽生さん ・畑尾 ・ブーゾアモス
>>446 そういや藤山もスロ大好きだったしな。
要はオンオフの切り換えができてりゃいいんじゃないのか?
千真残留キタ〜〜
できてないから駄目なんだろw 長身系はボジョヴィッチさんのほうがマシという意見が小平であったくらいだ
ポストプレーはやっぱり身長に頼ってやるもんじゃないね
>>343 2
まぁ、ネマは眼中になかったが・・・w
>>451 まあ、切り換えできてないから平山は怪我が治っても使ってもらえてないんだろな。
チーム状態がひどかったから判断材料にはあまりしたくないけど、ナビスコ清水戦も散々だったしなあ。
ジョボの獲得はなくても放流した方がいいような気はする。枠の無駄だし。
455 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 08:21:49.26 ID:t7hRS3VS0
平山のポストは身長を利してはいたが頼ってはいなかったな。
毎日平山いらね飽きたよ。それしか話すことないのかね
高橋羽生ておまいらの事かと思った
>>456 荒らしが荒らすネタが無いときは平山の移籍ネタに安易に走るんだよね
平山の移籍を荒らし扱いするのはどうかと思うけどねぇー今のチーム状況的に的確な話題だと思うけど? 別に平山ありきのFC東京じゃないんだから 逆に過剰な擁護派の方が俺はチームのことを考えてない、タダの平山信者にしか思えないのだが…
460 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 08:31:52.72 ID:WOxiu0SD0
>>456 何気に東京ディスってるのなんかはどうせあいつだし、
それに毎度乗せられるのもいかんな…。
原状の平山に不満があるのも判るが、怪我が治って来季がんばってくれってときに
チームから出してしまえみたいなのは何か残念だわ。
他サポが長崎行きだとか言うならともかく、東京サポが言うかね
他のネタが出せないなら、黙って聞いてるか、スレ見なけりゃいいだけの話だろ。 いちいちケチ入れるのもウザいと思うよ。
平山は自分自身のために、もう環境変えたほうがいいって。 もうJ1レベルじゃないのに、J1クラブにいても他の選手のが優れてるし、チャンスはなかなかもらえないよ。
結局、平山ネタにケチを入れたり擁護するレスも、ネタ拡張に貢献していることになるわけだな。
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 08:36:40.49 ID:t7hRS3VS0
俺はクラブ信者wだからクラブの意向に任せる。 プレーにはブーブー言うが今まで応援してきた選手本人に対して 非礼失礼無礼系のことは言いたくない。
怪我なんて今年はじめから治ってたけどずーっと出番なくて、復帰後もずーっと出番なかったよね なんで怪我治ったばかりになってるのかわからんw
怪我が完治せずに復帰してる場合もあるから
平山は頑張って欲しいけど 仙台戦と昨日のTM見ると… 夏前までになんとかしないと放出だと思う。
>>466 なんで主力じゃないのに無理されるんだw
主力でも無理して出る場合もあるだろう。 梶山も手術後の癒着が試合中にブチブチっと剥がれたらしいし。
自分も
>>464 の考えに近いかな。
とりあえずここで何言っても仕方ないし、ブーブー言うのは来期体制が確定してからでも遅くないw
オフシーズンが今回は長いから、色々言いたくなる人たちの気持ちも判るけどね。
モニだって、放出されて奮起して、今もバリバリやれているわけだし、 平山もそういうキッカケが必要かも…と思う気持ちはある。それでもHYと呼ばれるなら仕方ない。
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 08:47:44.81 ID:t7hRS3VS0
>>465 >怪我前の2010、2011のプレーは今の東京でスタメンはれるほど活躍してたか?
>怪我なんて今年はじめから治ってたけど
ボケが異次元すぎて意味が分からないw
こういう謎の人物が尻馬に乗ってんのか。
Jリーグ最高のぬるま湯クラブだからな
どの辺がぬるま湯だと思ってる?
>>459 信者なんざこのチームにはいないよ
他サポにはわかんないかもだけど
クラブがぬるま湯だから、選手である自分が怠けるというのは言い訳にもほどがある。 NHKでやってた佐藤寿人のノンフィクションを観た後は、そいつを軽蔑したくなるよ。
水またはぬるま湯でお飲みください。
粉ミルクはぬるま湯よ
痔の俺はやっぱりぬるま湯でウォシュレットしたい
お酒はぬるめの燗がいい 肴は炙ったイカがいい 女は無口な人がいい
ぬる ぽ
口はあったほうがいいでしょ?
ヌルヌルやんか
ちゃんとまとまてるよ。
∧_∧ ガッ
ホワタァ ( ・∀・) 人
(⊃ .(⌒).< >_∧∩
(__ノ⌒ ̄ V`Д´)/
彡 / ←
>>481
関塚がバーチーの監督断った理由はフロントが糞だったからってのが凄いなぁ
ボジョ以外に謎韓国人2人の動きはどうだったんかね
>>486 いや、
>>472 は口は悪いが言っていることは正しい。
誰がどの時期に怪我で出られなかったか、治っているのに出られなかったか把握してないってことは・・・
これなんの臭い?
>>416 2009、2010のキープ力、ナビスコ戦は良かったが、得点力は中の下だった。
高さを生かせないのがなぁ・・・。
>>487 そりゃ谷澤を買い戻したうえJ2残留するようなチームだし
川崎は断られてばかりか
阿久根たん、おはよう!
はい、おはようございます。
川崎は家族だからな
カワサキファミリア
まあ、森本やコオロキとるからチマは来季、普通にでていくだろう。 契約期間の切れ目が縁の切れ目。
緑蟲出身の奴とかこれ以上いらねーだろ 森本なんか論外だぜ
森本はいらないよな ハゲてるとこは魅力だけど
立石SK枠じゃないの?
ユースの最終戦は11時からだっけ?
森本は名ばかりで実際には活躍しないで埋もれそうw 千真のほうがよっぽど頼りがいがある
森本といえば朝のワイドショー
神戸は断りさえなくなってしまったか
ACLで2枠増えた分を今年は削らないといけないんだっけ
尚既川断
森本じゃ集客にもあまり効果なさそう 長友が1年レンタルで帰ってくるなら凄そうだが
今日は蔚山の試合と熊の試合があるな あの蔚山がねぇ
熊のパフォってメジャーリーグだったら報復されるな
あら平山NGワードにしたら夜中すっかすかだ よく現状サブ筆頭どころか数番手のフォワードで あーだこーだ飽きないもんだ
森本獲得は向こうの飛ばし記事を勝手に盛り上げたレベルだろう。 本気にしていたら高秀先生も今頃イタリア逝きになってるわ。
NGワード宣言するくらいなら 2ch見るのを止めた方がいいと思うの。
仕込み感満載の寒いパフォより普通に感情表して走り回る方がずっといいのに。 お決まりのパフォーマンスとしつ許容できるのは寿人レベルまで。まああれイヤなんだけどw
「森本に興味」はボジョヴィッチの練習参加の話題が出た時点でガセだと思ってる。
モリョヴィッチ
韓国人CBが練習参加してるしヒョンスは売りにだすんじゃ
過疎ヴィッチ
おいおい、ヒョンスはやっと使えそうな幹事なのに、もったいないな。しかし売るのもビジネスか…
東京フットボール「株式会社」ですし
韓国人練習生38番のキムは高さもあって良かった
昨日の読売新聞に社長の記事が載ったんだね。どんな内容?今季の総括?
大前がドイツに移籍か 今知ったorz 確か駒沢で初ゴールを献上したね
桐蔭学園0-1FC東京U-18 前半終了。
>>523 そのゴールがきっかけで移籍したとなると・・・・
きっかけはナビスコ準決勝の日本平でのハットらしいぞ そん時にスカウトが見に来てたらしい たしか相手は…
柏ユース負けないかなあ。
ボージャンは、他に有力な外国人のあてがないなら獲得してほしい。 平山よりよかったし、カズマの尻を叩くのに丁度いい あと、韓国に帰れないキム君は、石川ナオよりいいかも…。
確かに韓国に帰れないキム君は体も強いし良かったよ DFのキム君もMFのキム君も髪型以外はいい感じだった。
韓国に帰れないって何?
キム君は何人いるんだよ。3人?
無料でヒョンスを手に入れ高額で中国に売る。そしてまた無料でキムを手に入れ る
>>535 ありがとう!優勝したら、入れ替え戦まで青赤楽しめるから、なんとかガンバレ
ヨングンも本人がよく知らないうちに広州移籍が決まってたんじゃなかったっけ?
得失で並ぶけど、優勝なの?
森本って若いから期待されてただけで、結局 日本でもイタリアでも結果残してないしな。
桐蔭学園なうだよ。
脚や犬の監督人事、クラブ状況にうってつけのメガノイズメーカーの名前が挙がらないのが不思議或いは不気味だな。 『東京の人間』と云う印象が強いのか。 無論何処へも行ってもらいたくはないが。
ユースキタ? 勝ったけどこれから東海1部と北海道との戦いが始まるのか。 トップの試合がないから観にいきたい。
勝ったけど、桐光学園がロスタイムで追いついたらしい。
桐光学園が同点???
マジかよ(´・ω・`) サッカーのない年末(´・ω・`)
得失点差どう?優勝? 参入戦にいければ、青赤成分補充できる!!
オワタ(´・ω・`) 惜しかった。
桐光が1位か…
残念。 途中の情報だとマリノスに退場者出たみたいだな。 でも3点目の二瓶翼のミドルは素晴らしかった。
プレミアに上がるのってかなり大変だな。。。 そう考えると、1年目であっけなく落ちてしまったのは痛いね。
チマ残留めでたい 来季こそ得点王争いに! あとこのスレでのチマの評価が高くなってて嬉しい 一時期は微妙な扱いだったからな…
来年は浦和か養和が落ちてくるからますます激戦プリンスだね。
序盤のグダグダさから、よく持ち直したけどな・・・
野沢も二瓶もプロでもっともっと成長して欲しいね。
久々東京スレ モリモートは確定なのか?
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 13:47:40.74 ID:RoQzCJKb0
平山
レッズユースがアホ落ちるか、アイゴー
来年こそはいい人はやめよう
瓦斯さん… いい人だと思ってたのに… ひどいわ。
ユースのサッカーもボールを大事にするサッカーになってきたと思います。 倉又さん末期の走るだけサッカーから進化を感じました。 あと、三年生優先の固定メンバーからも脱却できたかな。 倉又さんのサッカーを否定する訳ではないが、選手を均一化させすぎていたと思います。
倉さんテントで寒そうだったw
>>563 やっとトップとユースの方針が一致し始めたということか?
これからは期待していいのか?
戦績も大切だが、スペシャルワンを育ててほしい!梶山権田くらいだな。
スペワンか…
緑ユースだらしないなw
トップで技術・スケールとも通用する攻撃的人材が欲しいね。
>>567 その名称には「今ちゃん」がすぐに連想されるww
さて、日テレ見るかな
昨日調布駅前の塚田農場って飲み屋に初めて行ったんだが美味かった チェーン店みたいだけど有名?
おいしいのか、塚田牧場。 稲田堤にあるからホームゲームのたんびに気になってたんだけど 「宮崎地鶏」っていうだけで高そうなのに加えて、 ミニ丈の浴衣着た女の子の店員が外から見えるんで「ガールズ居酒屋w」って 避けてたわ。
渋谷とか新宿にもあるよねあれ
モンテレーのミートソース頼んだ
たけにぼの近くか
蔚山か
東京が優勝しても不思議ではなかった ウルサンか・・。
うちらが出てれば観客埋まっただろうにねえ。。
蔚山出てきた。 東京を倒して勝ち上がったチームだからがんばってほしいな。 対蔚山的には東京が勝手にこけたんだけど。 正田醤油スタジアムで東京を絶望の淵に突き落として目を覚まさせてくれた ラフィーニャにも感謝したいね。
NACK5とかで十分な入りだな。
実はいまだにJリーグで優勝するよりACLで優勝する方が かんたんなんじゃないかとちょとだけ思ってる。
「日本のFC東京や柏レイソルを倒して〜」 名前出してくれるのはありがたいし、こっちが負けたのは事実だが、 抜けが決まった後の試合だったからちょっと納得いかんなあ。 ま、細けぇ事はいいかw
東京の試合では電柱怖くなかったが決勝トーナメントとかでは強かったな
ACLの方がぶつかり合いな分うちの良さが出ると思うね 広州戦の前が浦和戦じゃなかったら突破できたと今でも思ってる 消耗しすぎだ
>>584 流石にJでは時間稼ぎで救急車投入とか審判が痛んでる人の上を跨いで歩くとかはないが
Jでも某チームのジャッジや暴力無視とかはACLのアウェイ並だったからな。
あっさり…
CWCと天皇杯で過密日程になったらどうしよう そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 蔚山動きわるいな
北中米とかは強いけど、カウンターが売りならウルサンも行くしかないぜ
日テレが韓国よりなのはナゼ?気持ち悪いから中立にしてほしいところ。 普通にモンテレイがいいサッカーしてるね。
家長は蔚山にいればよかったのに
>>572 > 昨日調布駅前の塚田農場って飲み屋に初めて行ったんだが美味かった
> チェーン店みたいだけど有名?
塚田農場のチキン南蛮はすごくうまいよ。
タルタルソースが絶品。
内緒な。
日テレやたら電柱おしだけどイグノやエスティベンおせばいいのに
>>594 あのグループの系列店はどこもなかなかいい味してる気がする
塚田農場はお姉ちゃんが可愛い。
モンテレーみたいな試合やりたかったし、出来たはず
>>577 もらった!是非会長まで行って宮崎直送の景品をもらいたいわw
そんなにんまいなら味スタに出店してくれないかな
>>594 チキン南蛮も上手かった
塩うどんもつき出しの特製味噌も上手かったが
看板の炭火焼鳥が一番上手かった
塚田農場の他に、じとっこ組合ってのもある。
魚食べさせる店もあるみたいだね。
少ない手数で確実に前に運ぶねモンテレイは 技術に自信があるのだろう
いま去年のメッシがちらっと映ったとき一瞬ウチの選手かと思った。 ところであの金髪の子だれ?
塚田農場ってフローズン生が飲めるんだっけ
蔚山、がんばってほしいけど延長になったら夕飯の買い物に行けない。
モンテレイのパスサッカーすげえ やっぱ局面、局面の技術だよな〜
ポポさんのやりたいサッカーはこういうのだろうねー
シュート打てよってタイミングでも回すなw
柏の水野はいりませんか?
水野って平山のことを嫌ってなかった?
モンテレイいいチームだなー 技術だけじゃなくて強さもあるし、パス回しは見てて楽しい
じゃあ平山も嫌ってやれ。
水野が来たらギャルサポ増えそうだな
平山を嫌ってるってかバカにしてるのはのは本田拓でしょ。
次のCWC開催がモロッコかあ... これで来年の出場可能性が0%となったか
塚田農場で出世すると何がもらえるんだろう
2年サイクルでまた日本になるのかな?
、、Nヘソヘ、、.,_、 7,;; ミ、,,゙゙、.;"、;;::Y / ;, " ,'-─"─-、;》 |,, ,,, / へ ,, /` |:j |," ,;;.| − ; −.|' (6∨ 、 , 、〉 ! 》;ヽ ー=- / ,.-'\__/、 //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ |||::::|塚田牧場:|:::| |||::::|:::::::::10:::::::|:::|
なんの為の屋根だ?
アルアハリ監督「雪が降ってきたよ、やーね」
>>625 >2年サイクルでまた日本になるのかな?
あまり日本で開催すると、W杯の誘致に不利になるとか。
昔は欧州と南米で開催すると大乱闘やらで
間をとって日本だったのにね。
中東も治安がアレだったから。
豊田スタジアムの屋根って、数年前に開閉装置がぶっ壊れてたよね
カップを奪い取れ〜♪
今日は豊田なんだな 豊田で思い出したけど、今日アキバのエロDVD屋に名古屋サポがいたw ああいう店にエンブレム付きのジャンパーで行かない方がいいw
寒いのに広島サポはユニ姿の軽装が多いな 東京サポならダウンコートばかりで黒いスタンドにしかなかないだろうけど
今日はサンフレッチェのホームゲームか 赤鯱とやっているみたい
西川だめなようなら権田入れろ ってあいつ今ドイチュか
ニーを喰らったか 痛そう・・・
西川ダメか・・・。
ルーコンの脳震盪のときみたいな俺たちの表情みたいだ・・・
ポポチルドレンだよな 西川も
西川可愛そうだな ボマイエ痛そう
ガリ、ガリ言うから寿司が食いたくなってきた
胸のエディオンはカタカナ表記じゃないのね
ガリガリ君のコーンポタージュ味ってどうなの?
相手にならなそうだな
ダメっぽいな
アルアハリうめぇな
アルアハリはフィジカル強いな
>>638 あんときはピクリともしてなかったからマジで最悪の事態も頭をよぎってたな
サンキュー松田
広島は過酷な大陸の大会を勝ち上がったわけじゃないからなあ まぁ、昨年柏は頑張ったけど
青赤のダウンを売ろう。
エジプトとの提携を狙ってたムラバの目は正しかったか
サポーターが70名か。そりゃ、モチベーション高いわな。アルアハリ
ACL王者がそう簡単に負けてもらっては困るな
間違った アルアハリはアフリカ代表かw
寿人すごい
>>655 サウジアラビアにもアルアハリあるけどな
意味は国民的って感じらしい。FCニッポンみたいなもん。
>>658 FCニッポンなんて恥ずかしい名前付けるチームはないよな
>>616 あれいつもドジっ子に見えちゃうんだよなあ。
どぉーしてぇ
アル・アハリ - エジプト・カイロのサッカークラブ。 アル・アハリ・ドバイ - アラブ首長国連邦・ドバイのサッカークラブ。 アル・アハリ・ジッダ - サウジアラビア・ジッダのサッカークラブ。 アル・アハリ・ドーハ - カタール・ドーハのサッカークラブ。 アル・アハリ・トリポリ - リビア・トリポリのサッカークラブ。 アル・アハリ・マナーマ - バーレーン・マナーマのサッカークラブ。 めっちゃあったw
都並いらないだろw まったく解説してないし
>>663 副音声機能が無い古いテレビを使っている人こんばんは。
都市名ついてる所も国内リーグじゃ 単にアル・アハリと呼ぶのかな?
美姫っちと高萩が特別な仕事ができるかだな。
アルは冠詞 英語のThe(ザ)だね アル・ジャジーラとかね
>>667 大宮のクラブ名はアラビア語だったのか...
アラーの力で残留してたというのか
>>664 こんばんは
HDMI端子でHDレコーダーを繋いでて、録画中は副音声に切り替えられなくてね
すまねえ
雪が降っていました・・・
雪って東京まだ降ってないよね?
ウェザーニュースによると東京は明日以降もカラカラみたい
小春日和で畑仕事に丁度よかったぜ 熟してない青いトマトを大量に収穫したんだが、どう料理するのが美味いだろうか
明日から水曜日までで今年の練習が終わるのか 天皇杯あるチームが羨ましい
今頃トマトかよ(笑) 寒くて育たねぇよ
でも、おかげで休養バッチシ
たくさんレスがwありがとう クックパッド凄いね 夏に育ててたトマトを今日片づけたんだが生ってたトマトを収穫したんだ やったことないけど、漬物にチャレンジしてみるか…
>>683 めんどくさかったら既製品のピクルス買ってきて
漬け汁に漬けちゃってもいいぞ。
カップヲウバイトレー
鰻が食いたい
アルアハリのメンバー見てたら チャーハンにゴマかけてガリ添えて食べたくなって 現在食べている・・・。 今度はハムが気になっている・・・。
>>684 おお、それ名案だな
糠漬けとピクルスにするかな
ちなみに今日は砂糖と水で煮詰めてジャムにしてみたら青りんごみたいで美味かった
俺がピクルス食いたくなってきたw
マックのバーガーに入っているな
中学まではハンバーガーからピクルスを抜いていますた
虻獲れ烏賊
ごめん 俺がくだらない書き込みしたせいで過疎らせてしまった(´;ω;`)
ダニーロ?
コリンチャンスにはエメルソンやダニーロ等の東京にゆかりのあり選手が多いってさ
アルアハリみたいなクラブと練習試合組めたらいいな
ダニーロってあのダニーロ?
>>692 俺も消防時代はピクルス抜いてた。
今じゃSUBWAYでもピクルスマシマシだぜぇ〜
小さい頃はキャベツやレタスが苦手だったのでハンバーガーは食べなかったがフィレオフィッシュのピクルスは平気だった
ピクルスの味がわかるなんて大人だねえ。
青トマトのピクルス美味そうだな
ピクルスで抜いてた に見えた。疲れてんのかな
トマトさんか、いらっしゃい。 浅漬けうまい。むしろ青いトマトなっかなか売ってなくて残念。
マックのピクルスはいまだに苦手 サブウェイのはそうでもない
フィレオフィッシュって、ピクルスはソースに練り込んであるだろ? ピクルス抜きなんて可能なのか?
ピクルス残ってたw
今更、気付いたが 同じ陽平のせいか、梶山と鳥栖の豊田の眉毛って同じ形だな。
>>709 似てるけど豊田の眉毛の方がなめらかじゃね?
>>673 天ぷら粉に粉チーズ入れた衣をつけてチーズフリッターにすると美味いって聞いた
青いトマトはなかったんで普通のトマトでやってみたら結構美味かったよ
なんか一斉にお祈り?を始めた
もやさま面白い。 池上にある、こぶたって言う洋食屋うまそ〜。
広島スレの荒らされっぷりが・・・
エジプト大変なのにすごいね そういや日本もか、東北のチームじゃないけど
蔚山は2011、2012のJ王者、2011天皇杯王者と一通りやるわけだな
2失点目は西川だったら・・・ と思える失点だったね。
カープは仕方ないべ 西川負傷でプランが狂った 押してた展開だったし あそこで最後のカードが切れなかったのは
>>707 フィレオフィッシュのピクルスは抜けない
タルタルソースに練り込んではないけど入ってる
>>714 アルアハリやアルイテハドならたぶん格上なのに
ACLでもアルなんとかとやりたかった…
>>716 対戦してことある同士だとどっち応援するか複雑な気分になる
広島に頑張ってもらってJの格上げてもらうか
佐藤寿人が決め切れなかったのと最後までシュートせずにパスばかりなのがなあ
722 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 21:37:19.89 ID:TSrDFFPWO
流れぶったぎってすまん、いつもゴール裏でトラメガ使って煽ってる東京のピステ着たオッサン知ってる人いる?
ラインを高くしてもCBで守れる自信があるなら 出し手にプレッシャーをかけなくてもいいことをアルアハリは教えてくれた
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 21:39:57.35 ID:TSrDFFPWO
>>719 ソースグリルっていうと、ソースなしで作ってくれるよ。
一応塩はしているしチーズあるから味付けはある
2月の代表戦は主力海外組呼ばないらしいから西川の怪我が重ければ権ちゃんが国内代表戦デビューかな
>>711 天ぷらいいけど、家で揚げ物はやらないんだ…料理そんな得意じゃないしな
だが食ってみたい 年末に実家に持って帰ろうかな
>>726 ベハセと細貝2人を呼ばないとなると...。
730 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/09(日) 21:55:02.36 ID:TSrDFFPWO
JCOMの橘ゆりかのウチの応援番組で、 梶山に眉毛の質問したり(梶山は一瞬スナイパーの表情)、 羽生さんに来期の抱負聞いたり(笑ってごまかす羽生、その後壊れる)で危険すぎる
>>726 そうなったら外国のも入れると平山のハット以来か
調べたらその試合権平ヨネと共に太田千真も出てた
権ちゃんもだいぶ代表の控え生活長くなってきたけど今野のようになんとか先につなげて欲しいよ
瓦斯連じゃね
俺たちF連は関係ないぞ。
俺らぼっち連にも関係ないな。
>>736 最低でも5人くらいはいるよね
10人くらいかな
平山ハット懐かしいわ 怪我がなけりゃなあ
瓦斯連ってけっこう個性的な人多いよね 大旗スカジャンとか巨漢とか
740 :
ヨーさん :2012/12/09(日) 22:06:19.86 ID:rP4I0uzI0
バズーカ連にも関係ない?
ゴル裏にいる女性二人組が好きだ。よく笑ってる 見付けるといつも見入ってしまう
スカパーで甲府のドキュメントやってるんだが、 城福さんが出ているので、見てしまう・・・。
パスサッカーをいいと思うのはぼっちなのも関係してるのか パス出す相手がいるっていいね!
フルネバ連を一度でいいから見てみたい 絶対に都市伝説だと思うんだが
俺はぼっち観戦だが今日のモンテレイくらいシンプルな方が好きよ
童貞じゃないと見れないってわけか。。
俺は童貞じゃないからフルネバ連は見れないのか 残念
>>668 大宮アルジャジーラ
アナル●っくす新潟
おやすみ!ジェニファー!
アル アハリ アル イテハド アル ディージャ アル ビレックス
アル シンド
アル ウィン
やべっち1時15分からとか遅すぎ
アル パカ
>>752 …っふっふ。
そのネタはなぁ、大昔ACLに出てた頃の赤スレで見たぞぉ。
アル パイ
ナイ パイ
>>759 元MXの人をディスるのはやめてください
アル ハレタヒルサガリ
ナイ パイ の胸囲 いや脅威
アル コウ アル キツヅケヨウ キボウヲムネニ
タオ パイパイ
おやすみ!ロベルトセザー!
パイ シャオイェン
イ・サン終わったから寝る。
朝日がTwitterで顔色で出てく選手が分かるとつぶやいてるな。 誰だろ?
Jリーグラボによると、J2で2位だった湘南に去年の小皿的なシャーレが贈られたらしいぞ
>>768 ツイッターでやってください。こっちこないで
はぁ?
ユース年代だと、三菱養和とヴェルディに上を行かれてしまっているね… 同じ東京として、どうなんだろう。ユース関係者には才能の墓場と言われているらしいね。
トップも墓場だぜ!鬼太郎つながりさw
朝日は顔色じゃなく関係者から既に聞いてるからわかるのだろう
知ってるけどどうしようかなーチラチラッて態度取るのが一番ムカつく しかもそれを指摘すると逆切れするという
ツイッターネタをこちらに持ってくる池沼まだいたの
>>768 ここで聞くより朝日君に直接聞いた方が早い
やべっちなんかくるかな
俺は顔色でわかっちゃうぜって 自分を大きく見せようとする いつものやつでしょ。 フロントに距離置かれてるから この間も新宿のチラシ配りに顔出し 阿久根社長と写真撮ってツイートして こんなに仲良いんだ、ってアピール。 ミエミエだっつーの。
もうムラバ時代ほど情報はもらってないでしょ。 仲のいい選手とか代理人経由じゃないの? クラブ側も、もっと厳しく情報統制していいよ。何の益にもならない。
>>748 その髪型にはこだわりがあるんですか?みたいな事言ってたよな?ww
好きでハゲなわけでもないだろうにww
ネマにゃそが フィナステリドでドーピングに引っかかって 裁判沙汰になった話を始めたら どうするつもりだったんだろう(・ω・)
いま東京で一番かっこいいハゲそれがネマ 来年は日本一になってほしい
こないだうちの町にネマが来たから トーチュウのゲーム写真集から1枚プリントアウトして それにラミネートフィルム貼ったのをもってってサインお願いしたら 指差して「これどうしたの?」って感じでこっち見るから カタコトで「PCPC、グーグルでピクチャーサーチしてプリントアウト」って行ったら 「オ〜PCPC」つってニコニコしてたw いいひとだわ
つかっちゃんいなかったの?」
おっはー
しんごままです
>>789 去年まではナオだろ!
ヨーさんはワーストだよ!
結局今年東京に関係する人達でサポも含めて漢だったのは橘ゆりかと社長だけだったかもしれん。 ゆってぃはそろそろ一般に応援する人に戻ろう戻せ
>>792 もういい加減その面子は飽きてこないのかね
たまには権田、高秀先生の熱血教室とかやらないのかな、TBSは。
高秀は東京サポーター以外には普通に話す姿も知られてないからなあ いきなりネタ企画は危険
冬休みなんて短いんだからしっかり休めばいいのに。 寒い朝にふとんでぬくぬくして、 今日はなーんにもしなくていいんだー♪って幸せを、長友は知ってるんだろうか。 バター醤油の磯辺巻きを食べながら、昼なんて面白いテレビないなーって言いながら チャンネルをパチパチする幸せ。
>>781 関西人の悪ノリそういうとこでだしてほしくないわー
バター醤油の磯辺焼きだと?
ボボは平山よりマシってレベルなの? それで助っ人になるのかな?使う時間帯や戦術によってはネマみたくブレイクする可能性あるけど
磯辺焼きはチーズはさんで醤油つけて食う以外ありえんわ
いけませんか? おいしいです、邪道ですが(キリッ
磯辺焼きはバターもチーズも要らねえんだよ
砂糖醤油に勝るものなし
砂糖醤油ならバターやチーズの方がマシ
>>801 > 磯辺焼きはバターもチーズも要らねえんだよ
同意。
なんでもかんでもバターやらチーズやらでベタベタな味にする傾向はちょっと嫌だ。
江戸っ子ならシャキッとキリッといきたい。
ばかやろう 何でもありなのが東京なんだよ エセ江戸っ子が!
醤油と海苔だけのシンプルなのも好きだし、 一生どちらかを選べと言われたら、そっちだけど… ぼんやりとミヤネ屋でも見ながら食べるんなら バター醤油のでいいじゃん、ちょっとだらしない美味しさで(;_;) 江戸っ子ってのはいつからそんなに了見が狭くなったんだい。
焼いた餅にバターやチーズをのせて食ったことが無いから よくわからん。個人的には砂糖醤油がいいけど。 そういや、切り餅絡みで裁判になっていたけど あれは訴えられた方が負けたのかな?
もう契約非継続の発表はないんだよね? あとはレンタルか、移籍かな? それとも下田の場合は、町田の都合によって早めにやったのかな。下田の今後のことも考えて
ガンバ戦でゴールすれば移籍先も探しやすかろう 下田、今野を吹き飛ばして決めろ!
小沢昭一に菊
ムックン頑張れ
東欧人が来るのは楽しみだが塚田さんが過労で倒れないか心配
>>812 塚田さんはスリムになる
戦力増強でサポは嬉しい
実況はカミカミ
一石三鳥や
814 :
他 :2012/12/10(月) 12:36:40.02 ID:qO7ACurb0
たまに覗くといつも食い物の話題だな、お前ら(´・ω・`)
千真みたいなベンチも多いのに残る宣言してくれる選手がいるとありがたいね 選手層が厚くなるってこういうこと
クールでホットなキャッチコピーを 選手紹介で言うのかな?
クールでホットなキャッチコピーを 選手紹介で言うのかな?
お前ら普段はどの座席?おいらバック
>>807 そう、越後に訴えられたサトウが負けて
サイドの切り込みを入れられなくなった
餅好きなら、正月はのし餅を通販で買うといい
切り餅ともちもち感が全然違う
生粋の江戸っ子小沢昭一さーんに菊 宮坂さーんを獲得するしかないわー
>>820 807だけど、ありがd。
特許が絡むとややこしいな。
選手のキャッチコピーと言えば某クラブのエキゾチックターミ(ry
美白のロベカルとかいろいろインパクトあったけど 今年からは難攻不落のズルズルやんが真っ先に出てくる
生徒増えたなw
アーリアは絶対入ってくると思ってましたw
土曜日ゆってぃと礼央と一平とジョナサンはグランドで見たけど ゆりかは見かけなかったなあ。
石川の優等生の仮面はぜひ引っぺがしてほしい
増えすぎだろw
去年は誰いたっけ?
去年は高秀先生森重君とレオジョナゆってぃ
ワルだった森重君が更生してる様に見えるw
秀人は先生枠、森重は不良枠だとしたらアーリアは何枠なんだろう? ゆりっぺは魂レギュラーにならないだろうか。ゆってぃはイラネ
ゆってぃとジョナサンだけカラー外してるな あれ慣れないと邪魔くさくてしょうがないんだよな
アーリアの帽子が駅員さんっぽい
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/10(月) 17:10:34.58 ID:MYxSyDaU0
魂は結局1週しか休みがないんだね。 これがあるだけでオフもなんとかしのげそう
ヤバい楽しみw
アーリアの学生帽が妙にはまってるな
モリゲとレオが髪型かぶってるな
アーリアがチャドマレーンに見える
自分もアーリアが新人駅員さんに見えた! 楽しみだよね、出演者全員にありがとうって言いたいわ。 ゆりっぺがいるのも新鮮!
一平ちゃんは学年主任か
すみれ先生じゃないのかよ
ゆりっぺは男子校に来た教育実習生?
生活主任役で涼子も出しちゃえ
>>850 「先生、彼氏いるんすか?」
「先生、処女っすか?」
「先生初体験いつっすか?」
の質問責めか!
>>849 もしスミレ先生で出演するなら「まいっちんぐ」と言わせたい
橘は笑顔が硬いなw
水曜日で小平の練習も最後なんだね(´・ω・`)
>>853 おれ共学だったけどもっとすごかったぞ。
基本的に教育実習は卒業生が来ること多いので、 男子校には男子の実習生ばかりが来るはず。
スカパーでアウェイ大宮戦やってるけど9ヶ月前の試合なんだよなぁ
>>828 ゆってぃとジョナサンが超絶に頭の悪そうな生徒に見えるな
新任で入ってきて体育教師とデキてあっさり退職する美術教師
俺の担任だった体育教師は 教育実習に来た女を胎まして 女房と離婚して実習生と再婚した。 事実です。
つまり高秀先生が実習生のゆりかを・・・
學校に一人は、ヤリチン先生っていうあだ名を付けられる奴がいたよな
HASSHI☆LESSON
小平の石川は東京一の不良
離婚しそうだぜ
エドゥって、すげ〜選手なんだな。
仙台のアレだけ荒いプレー、震災ジャッジなんて言われ方されたが イルマトフさんや中東のレフリーはどう裁くかは興味深いね
>>871 まあ、本場のカンフー、テコンドーサッカーがいるからな
上の方に選手紹介の話出てたけど 「背番号12!!熱きサポーター!!」とかはマジやめれ 今まで通りのがカコイイ
スティーブン非更改ってことかな?
スティーブンか上の名前を叫んで、俺たちが下の名前を呼ぶ選手紹介キボンヌ
ブチチェビッチ言いたいだけやん。
コールアンドレスポンスするなら、全体にもう少し熱いトーンかね。 インテルの ユート〜 ナガトモ!! とかカッコイイよね セレッソは、そういうスタイルらしいね
会場アナウンスはなるべくスティーブンにやって欲しい 昔は得点した選手も読み上げてたはず
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/10(月) 21:57:00.27 ID:R3FxVf8T0
だな
スティーブン「難攻不落のスペシャルワン!もりしげ〜」 俺たち 「まさとー!!」
選手紹介でキャッチコピーとかすペワンみたいで恥かくだけだから止めてくれ。 あと点取ったあと「ゴーーーーーーーール!!!!!!!!!!」とかは絶対やめて欲しい。 個人的には鈴木ダイ復活で「FCー!東京ー!選手のー!紹介です!」をまたやって欲しい。
クラブが続く限り、いつかはスティーブンのアナウンスが聞けなくなる日も来るんだろうな。 選手入場BGMが変わった時よりも衝撃や違和感が大きいかも。
スティーブン英語コーナーと得点した選手スティーブンがいうのは復活してほしい。 時々昔の選手紹介みるけど、スティーブン日本語上手くなったと思う
今北区ww スティーブンは必要だろw そういやイングランドデーっていつのまにかなくなったよね ブラジルデーもそうだけどさw
>>867 風は一人でー吹いてーいるー
月は一人でー照ってーいるー
おーれもーひとりーでーながれーものー♪
イングランドデーで貰ったグレートブリテン島の地図まだ持ってるな
ブラジルデーでサンバを観るのも楽しかったんだけどなぁ 予算の関係でなくなったんかな? サンバは大学生が踊ってなかったっけ?
ブラジルデーは0-7タマシコでトラウマになったよ
セルビアデーとか大人の事情で無理そうだな…
ガス時代から創設初年度は声優の石野竜三がスタジアムDJやっててベタベタな進行だったよ「ブルーのユニフォームに身を包んだトーキョーの戦士たち、今日も張り切って行こうぜ!」 んで「クレバーボランチ」「左サイドを駆け上がる東京の牛若丸」「東京の最終防波堤」「そして、KING OF トーキョー!」 って選手紹介してたぬ、懐かしい
896 :
磐 :2012/12/10(月) 22:31:42.31 ID:Sf2uPKPN0
>>894 瓦斯スレに前田行きつけの鰻屋がバレた(´・ω・`)
前田は1人で3匹食うそうだよ、君たちは…
鰻はもうすぐ絶滅危惧種だからな! 自重しろよ!!!約束だぞ
食いしん坊の前田が同じ料理を三杯も食べるぐらいだから、それだけおいしいということか。 鰻食べたくなってきた
>>899 要するに、早く喰わないと他の人に喰われる、という事ですね
>>895 石野さんと言えば、ふざけてるのかと思うギリギリのラインの
超ローテンションアウェーチーム紹介だなw
カニもロシアからの輸入規制もそろそろだし
磐田アウェイはぷらっとこだまでしか行かないから、いつも丸浜だなあ 駅ビル工事中の時以外毎回食ってる、ごはんの間にも隠れキャラのうなぎ2枚あって困ったもんだw いのなみはいわた
羽生は千葉移籍が内定してたのに ここへきて千葉が移籍金値切りはじめてて 話が流れるかも?って状態だって 谷澤に満額払ったくせに
羽生は単年契約だから移籍金は元から無い
>>891 サンバがうるさいってクレーム付けた馬鹿がいてやめたんだろ
前は試合中も客席でドンチャンやってたんだけどね あれはあれで楽しかった
>>907 そうそう
そのせいで結局試合前の演奏だけになったんだよね
まぁ人が増えてサンバエリアの確保もできなくなってたし仕方ない面もあったね
個人的には何時だったかのボサノバの歌手が来たのが思いで深い
曲に合わせて歴代のブラジル人選手の映像が流れてアマとかケリーの時にどよめきがあって
ダニーロの時にはスタジアム中が失笑だったw
スティーブンは出来るだけ長くやってほしいなあ。 アウェーで色々な選手紹介見たけど、 東京は今まで通りで行く方がかっこいいと思う。 変にたらたら時間かけないし、 4つ打ちテクノはまあべたかもだけど手拍子のせやすくてわかりやすいし。 キャッチコピーを選手紹介で使うのはまじで勘弁。 あと、上でも書いてあったけどゴールした時のアナウンスも復活しないかな。 例:Goal for F.C.Tokyo,No.18,Naohiro Ishikawa! とか。
>>891 ああいう方たちは、披露する機会に飢えているからノーギャラで
なんぼでも踊ってくれるのが普通
そいつより坊ちゃんヘアででかいCBのキムの方が東京で使うならよさそう いずれにしてもヒョンスがいる限りは練習生なんだろう 39のキムはなんで日本で腰掛けやってんだっけ
>>917 ACLはスティーブンが進行進めていたのは俺も感慨深いものがあった。
そもそもなんで辞めちゃったんだろ。スティーブンがスタメン紹介だけというのはもったいないと思う。
>>919 英語の説明はわかりづらいと意見があったからだよ
前から重要なお知らせとかは日本語のアナウンスもしてたんだけどね
スタメン発表とかスティーブン辞めるの?地味に寂しいな
スティーブンのあとのあの淡々とした日本語もまた良かったんだがな。
>>924 今は ゆーねヴぁをーーーー
以前は ゆーるねーばーーーをー
だったね。
07あたりから変わってきた。
以前のほうがっすき。
2004年ぐらいだと前奏終わったらさっさとフェードアウトしてたはず そしたらまわりの様子見で声は小さいわどんどん遅くなるわでお経みたいになっちゃうから いろいろ試してサビの前でフェードアウトする今のスタイルになった
国立や駒沢だと伴奏が最後まであるから みんな上手くうたえてるよな。
リバプールでやってる伴奏で歌いたい そんな歌いづらくないよ
1970年てまだモノクロじだいだっけ??
おやすみ、スティーブン!
今度の新スポンサーは大きいらしいよ
ビックリスポンサーか
>>926 ああ、同じ事思ってるヒトいた!
いつから変わっちゃったんだろうな
コレは俺もどーにも首かしげてしまう・・・納得行かないっつーか、なんか煮え切らん
>>934 コレは昔っからだよな
やっぱ日本人には難しいのかね?最後は上がるの
高秀先生は、高橋で遊ぶ企画と見せかけてナオをいじるコーナーになる気がする
>>933 ずっと歌いたいんだよ
こないだ歌ってあらためて思った
新しいスポンサーついたとしても、その金をどこに使うかだよな ボジョビッチ雇ったら外国籍は格安で埋まっちゃうし どっかのクラブの日本人主力選手引き抜きたい
∀・〕<日本人主力選手を獲ると聞いてdできました!
>>937 アウェイバージョンつくったころじゃないだろうか
アウェイの歌い方が侵食した気がする
>>941 貴殿はスペシャル過ぎて取れません 畏れ多い
>>934 リンクありがとう!
色々な人が唄ってて驚いた。
三大テノールとかプレスリーとかw
ニーナシモンのピアノ版ユルネバが好き 一聴してユルネバとはわかりませんが
来年は瓦斯アニキと綱引きがしたい
ユルネバ音頭しかないだろ。
俺たちはメタボだから引っ張るのは大変だぞ
おやすみロベルトカルロス
選手紹介BGMはmfloタクさんかスカパラ様にお願いしよう。
「それが俺の仕事だから」 権ちゃん△
おやすみ!ロベルトセザー!
千真残留決定。 川崎の完全移籍のオファー断る!! 高橋、森重は手術…
おやすみ!カボレ!
つば九郎?にJ1チームがオファーしてるらしいな
10番様きたかガタッ(AAry
>>950 次スレ
梶山移籍で東獲得必達だな。
426 名前: ◆8lLtAMPO.k [報知] 投稿日:2012/12/11(火) 02:55:09.46 ID:duv/iHoLO F東京 梶山ギリシャ移籍へ 1部パナシナイコスへ期限付き 今季大学4冠・逸材3年生専大長沢へ横浜Mオファー
527: ◆8lLtAMPO.k [] :2012/12/11(火) 03:11:31.40 ID:duv/iHoLO 関係者によると、パ軍の強化部は後半戦の巻き返しにリーグ戦16得点と不調にあえぐ攻撃陳の補強に重点を置き、J屈指のゲームメーカーである梶山をリストアップ。 来季以降もF東京と契約を残す梶山に対して、買い取りのオプション付きで1年間の期限付き移籍の条件を提示しといる模様だ。 以前から欧州移籍の願望がある梶山はオファーを聞かされており、「ギリシャに行くのか残留か、まだ決めていない」と熟慮している。
いくなよ!ギリシャなんて行くなよ!
ダチョウのノリですね、分かります
ユニが緑じゃねーか! つば九郎とか言ってる場合でなかった
ギリシャはマジでやめとけ… 給料未払いは当たり前だし人種差別も酷い 何より国自体が破産寸前でヤバい 坂田に話きいてるだろ?
パナシナイコスって結構なビッグクラブだけど金払いは大丈夫なのかね
レンタルならいいんじゃない。 いい経験になると思うよ。いろんな意味で。
もしかしてアーリア海外の噂って梶山と間違えてた?
もっといいオファーを待てよ せっかく梶山ネマのコンビが面白くなってきたとこなのに
梶山はギリシャだろうが中東だろうが中国だろうが出たほうがいい。 東京から出て自分の実力を知るべき。
代理人が、海外ならどこでもいいからって見付けてきた感じだなー イノハと同じ道を歩みそう
ギリシャ行ってまで海外にこだわるなよ・・・
796:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/12/11(火) 04:56:27.48 ID:5wrha2r80 トーチュウに梶山記事は無し ・鹿島ダビ獲得、移籍金2000万ドル(約1億6500万円) ・鹿島FWこうろきは浦和へ ・FC東京 高橋・森重手術、ともに1月下旬の始動には間に合う ・FC東京 渡邉千真残留 川崎からオファーがきていた ・プロレス大賞新人賞に破壊王Jr橋本大地(ZERO1)
らすれでは梶山を2得点しか取れてないトップ下と揶揄してるけど 外人助っ人FWが10得点止まりのチームなんだから、他サポはウチの体質が見えてないんだなあと思った。
おはようさんさん
J2時代もみんなで点とってストライカーらしい人いなかったしね
梶山は年齢的にも、もういいオファーはないと思う。代表でバリバリやっているわけでもないし。 行くならここで決めるしかないだろう。
らスレなんてアラシの待機所、あんなゴミレス読むなよ
所詮、2ちゃんは何処もここもゴミレスだらけですが何か?
思い出づくりの移籍にしても、ギリシャは無いわー 最悪の場合、ウチは戦力ダウンした上にレンタル料も支払われず、 梶山も給料をもらえないという誰得な移籍になりそう。
梶山は恐らく行くだろうな。
オフは長いので、梶山抜きのサッカーを構築できるか見物ですな。
そこで徳永のトップ下起用ですよ。
梶山は「じゃあいつ行くの!?今でしょ!?」っていう時期になってきてるからなぁ クラブも梶山への依存心がなくなってうまくいきそうな気もするし
>>980 この海外移籍はどうかというのは広島のミキッチ先生に確認しよう。
怒りだしたら止めとく
スティーブン辞めるって話ほんとなの?
まぁルーコン2列目もフィットしてきたし行くなら今なのだろうな
2列目っていってもサイドだから、真ん中ができるかどうかは別問題だな。 過去に1度やってみて成功しました程度では後々通用しなくなるからね。
スティーブン、スタDJ辞めるってよ
梶山は坂田とりあえず坂田に電話しろ
ざけんな、スティーブン・・・
梶山行かないでくれ。
来年は言い訳の無い結果を求めるシーズンにしたいから、梶山行かないで欲しいなあ。
疑ってるわけではないが、スティーブン辞めのソースってどれ?
専修大の長沢に横浜がオファーか、、、 うちもオファーしてるんだろうな!?
1000なら梶山ギリシャで大活躍
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)