☆☆☆ノルブリッツ北海道 其の一☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
JFL昇格を目指して戦っているノルブリッツ北海道のスレです

■関連サイト
公式サイト
http://www.norbritz.jp/
下部組織のwebサイト
http://www.h-sf.jp/
財団法人 北海道サッカー協会
http://homepage3.nifty.com/hfa/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 12:48:14.43 ID:GZmFiblM0
乳揉みてぇ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 13:05:50.96 ID:2cfByQjo0
いままでスレなかったのか
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 14:40:44.92 ID:25QvukWH0
とりあえずJFLに入れれば盛り上がるだろ
そろそろ本格的に応援してみようかな
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 15:07:13.61 ID:NXfCW9d50
入れ替え戦が楽しみですね
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 15:11:35.47 ID:IktoviWn0
とうとうスレが立ったか!!
フェアスカイがモタモタしてる間に、ドンドン差をつけてやがるw
7:2012/12/07(金) 15:56:43.07 ID:DVQbGx8cO
てか天気大丈夫なのか?
いっその事そのまんま長崎に栃木呼んで入れ替え戦した方が良かったんでわ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 16:03:45.12 ID:BQ+arc2eO
昇格決まってからスレ立てしたら良かったのに

失敗なら超過疎るで
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 16:18:03.15 ID:25QvukWH0
昇格前の前祝だ
当面の目標は
@JFL、J2昇格
A江別市にサッカー専用スタジアムの建設
B大泉洋を応援団長に迎える
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 16:28:01.26 ID:25QvukWH0
江別がホームタウンっていうのがええわな
ハムとの差別化が図れるし小さな町で頑張るというところで
道民の共感を得られるのではないだろうか
財政面はもちろん北電を中心にした道内大手企業を巻きこんで貧乏クラブに
ならないようになって欲しい
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 18:00:50.47 ID:neExTfHS0
どの目標も達成されんだろw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 18:08:51.88 ID:Ki1KGYiU0
新スレおめ
13Uー名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 19:47:49.39 ID:GzsqiNkg0
■入れ替え戦
ノルブリッツ北海道ー栃木ウーヴァ
12月9日(日)・16日(日) 栃木市総合運動公園陸上競技場
@勝ち点数
A得失点差
B延長戦(15分ハーフ)
CPK戦
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 21:46:12.62 ID:Ki1KGYiU0
得失点差?

アウェーゴール考慮すんのかな?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:53:14.86 ID:VVQYnTHB0
ホームアンドアウェーなのに両方アウェーじゃないか
ひでえな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 22:54:03.89 ID:JpRLzrpQO
栃木ウはなんだかんだ言って点は取れてる。
決勝リーグ3試合で1得点しかできなかったノルブリはこの相手をねじふせることができるかというと厳しいかも。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 23:01:24.35 ID:E59Fxqdf0
>>14-15 JFL入れ替え戦はもともとアウェーゴール制度がない
あると勘違いして第一戦ホーム0−0、第二戦アウェー1−1でATに時間稼ぎして悲劇を招いたチームもあるくらい

得失点差は第一戦ノルブリ2−1姥、第二戦姥2−0ノルブリとかいうときに適用
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 00:45:07.22 ID:u776YDL20
国内サッカー板@2ch流行語大賞2012
http://sentaku.org/topics/43031491
19Uー名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 08:14:58.92 ID:OGApmWGE0
>>13
試合開始時間は両日とも13:00からです

いよいよ明日第1戦ですね 先手必勝で
20福島:2012/12/08(土) 09:24:09.91 ID:osANLBE/O
ノルブリッツ負けんなよ!
去年、今年と一緒に戦った縁もあるから一緒にJFL行こうぜ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 11:44:04.87 ID:9Kwd+Lx/0
>>20
すげぇ 上から目線
うぜぇぇぇ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 13:18:37.32 ID:o7E6eZqe0
>>21
うぜーのはてめえだカス
せっかく応援してくれてんのに噛み付くなよ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 14:06:20.49 ID:bGqeF3Fj0
中継ってないの?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 14:34:15.93 ID:4I8cKcqdO
>>11
ID:25QvukWH0は誇大妄想に入り浸ってる江別民だべ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 15:03:27.23 ID:d60INNm80
江沢民に空目した。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 18:37:16.00 ID:RBahckM80
新千歳午後から軒並み欠航だが移動できたのか?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 18:52:26.82 ID:4BQCXlBq0
明日朝の移動になったみたい。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 20:44:01.82 ID:HyYAXjCD0
>>10
とりあえずwikipediaで最低限のことを調べてから書こうな。

江別市は人口12万。
これぐらいの街なら全国各地にあるだろうが、北海道の中じゃ十指に入る都市規模だ。
少なくとも札幌以外の道民は「小さな町」なんて考えは持たないな。

それに江別は札幌のベットタウンだ。
道北・道南・道東民にとっては「また道央(札幌)のチームか」くらいの意識だろう。
共感なんて得られやしないよ。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 20:48:42.26 ID:ENlnFgoP0
ウーヴァ決定力が鍵 9、16日JFL入れ替え戦(12月7日 朝刊)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/news/20121207/936699

 JFLの栃木ウーヴァFCは9、16日午後1時から、栃木市総合運動公園陸上競技場でリーグ残留を懸け、
ノルブリッツ北海道との入れ替え戦に臨む。JFL3年目にして、リーグ戦最下位の屈辱とともに招いた崖っぷちの戦いだが、
監督交代以降、チームは上向き。相手のグラウンドが使えずホーム連戦となる運にも恵まれ、
サポーターの期待に応える最後の舞台へ、選手は燃えている。
 ウーヴァは今季4勝10分け18敗。残り9試合から井出大介監督が指揮し、3勝して追い込んだが最下位は脱出できなかった。
ただ、脱退チームの関係で自動降格は免れ残留の可能性が残った。井出監督は「本来最下位になるはずがない実力。
連敗時と雰囲気も違う。格下の相手、当然自信はある」と強気をみせる。
 ノルブリッツは引いた陣形で守備を固め、カウンターを狙う戦術が濃厚。
ウーヴァとしては、守備をこじ開ける決定力が鍵になる。188センチのFW若林学をターゲットに、
サイドからのクロスで好機を狙う。若林は「高さでは100%勝つ。
シンプルな攻撃に徹してまず先制し、相手のバランスを崩したい」と語る。
 練習のムードも一変し、勝利に飢えた選手の士気も高い。DFを引っ張る田村仁崇は「追い込まれた感じはない。
プラスに考えれば、入れ替え戦は貴重な経験。プレッシャーの中で勝ってこそ、来季へ成長できる」と気を引き締める。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 21:21:55.57 ID:jDhYxVsC0
いよいよ明日ですね
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 08:45:28.17 ID:4mi3HPHU0
ノルブリッツ、昇格へ「気持ちの燃料を燃やす」…9日からJFL入れ替え戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20121207-OHT1T00147.htm

悲願のJFL昇格へ―。全国地域サッカーリーグ決勝大会で3位となりJFL入れ替え戦の出場権を獲得したノルブリッツ北海道が、
9日から栃木ウーヴァ(JFL17位)との入れ替え戦(栃木)に挑む。2試合の勝ち点の合計で争うため、
状況や戦況によって戦い方を変えていくことが求められる。選手たちは、これまで積み上げてきた変幻自在のサッカーを駆使して、
訪れた昇格のチャンスを手にしようと、意気込んでいる。
 選手の頬は冷たい風で真っ赤になっていた。白い吐息は、すぐにピッチ上に消える。
それでもボールを追い続けるノルブリッツ北海道イレブン。胸のうちは、熱い気持ちでいっぱいだった。
木島敦監督(43)は「みんなのモチベーションがすごく高い。
気持ちの燃料を燃やして全力で戦おうと話している」と奮闘に期待を寄せた。
 全国地域リーグでは、格上チームを相手に予選リーグを突破。徹底した守備から少ないチャンスでゴールを奪い、勝ち進んだ。
決勝ラウンドも、厳しい戦いに耐え抜いた。MF土田真也(29)は「チーム一丸となってやらないと勝てる相手ではなかった」。
強豪との戦いは、メンタル面強化とともに、大きな自信をチームにもたらした。
 今回の入れ替え戦は、2試合トータルの結果で昇格が決まる。格上との戦いで求められる戦術やフォーメーションを意識しながら、
現在はイメージの共有や攻撃のバリエーションを確認。初戦の勝敗によって、次戦の戦い方も変わるため、あらゆる状況を想定したチーム作りを目指している。
 周囲の期待も勝利への力になる。メンバーの大半は、仕事の合間に練習に参加している。普段は営業の仕事をしている土田は
「営業先でも『頑張って』といわれるようになった」と笑顔を見せる。周囲の期待も改めて実感。感謝の気持ちを、勝利で恩返ししようと意気込んでいる。
 8日に栃木へ向け、出発予定。木島監督は「1つのチャンス。昇格して北海道のサッカー界の活性化のひとつにしたい」と力を込める。
新たな歴史を作るため、ノルブリッツ北海道が一丸となってグラウンドを走り抜く。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 08:56:49.71 ID:V0dpRUyo0
>>28
札幌のベッドタウンじゃ道央(胆振・後志・空知・日高)の住民すら共感してくれないよ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 09:26:04.80 ID:YU0BKLse0
他に仕事しながら、ここまでカテゴリー上の、趣味の域を超えたサッカーしてるんだから選手は凄いよな。
本当にサッカーが好きなんだろうな。応援したくなるね。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 09:36:47.81 ID:WTjoIvA10
栃木、雪かもーw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:01:48.96 ID:SATLKTMZ0
選手は栃木に到着できた?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 11:46:53.00 ID:DS+EiehI0
試合開始14:00に変更 ソースJFL公式
移動に手こずってるのかもしれん
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 12:23:55.86 ID:G6V3Ot/E0
>>31 営業?電気の検針じゃないんだw
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 15:44:04.08 ID:OVQ8CyDf0
聞いたことないな
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 15:57:38.50 ID:ZLn+c8ds0
JFL入れ替え戦 第1戦
ノルブリッツ北海道 2−1 栃木UVA
得点
04分 栃  木 若林 学
44分 北海道 山田 庸介
58分 北海道 山田 庸介

初戦、逆転勝ちおめでとう
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 15:57:50.29 ID:f8yXvHMi0
CFノルブリッツ北海道 2−1 栃木ウーヴァFC
得点者
05” 【栃】 25 若林 学
44” 【北】 18 山田 庸介
58” 【北】 18 山田 庸介
警告
51” 【北】 04 雀 準基
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 16:06:53.15 ID:4CElxgxC0
ノルナチオ炸裂!
42Uー名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 17:34:31.03 ID:4wKQBvRO0
まさか勝てるとは
寒さと風と天候が味方したな
来週まさかのJFL昇格があるのか
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 17:52:42.96 ID:29sznUXW0
勝ったな。
昇格すれば、「JFLなら」と思って来てくれる選手も出てくるだろう。
44次雉:2012/12/09(日) 18:33:20.31 ID:ngXDF3hd0
長崎現地組のネクスサポです。いよいよ来週が大一番ですね。


岡山からも昇格の念送りますね。


つ念念念念
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 18:48:57.90 ID:V9akvRwr0
FC琉球とのダービを観たいねえ。
3月か11月開催で。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 18:50:28.84 ID:V9akvRwr0
連投すまん。
南北ダービーと書くつもりが、消えてしまった。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 18:54:11.52 ID:29sznUXW0
>>44
素朴な疑問だけど、ネクスサポってトップチームは応援しないの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 18:59:54.92 ID:HW/upD/l0
コンサユース中心に応援する人に近いのかもな
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 19:43:15.32 ID:f8yXvHMi0
岡山のファジアーノネクストって意味がよくわからん
どういう違いがあるんだ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 19:45:37.46 ID:FpZR/NoIO
>>42 普段から石狩川の川沿いの風がやたら強い江別で練習してたのが利いたか
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 20:18:21.37 ID:i5Gy3sNOO
結城昌哉がサポに転向すべくアップを開始しますた(^ω^)
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 20:44:37.91 ID:ngXDF3hd0
>>47

キャンプ終わるまではファジアーノ岡山として全員参加。その後、トップとネクスに振り分けられる。ネクスは夏期の移籍ウィンドウの期間にトップ昇格が出来るし、ネクス降格もある。

中国リーグ戦い、JFL目指しながら、トップへ個人昇格目指すチームなんです。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 22:58:11.27 ID:sxULr/wO0
・北海道で試合のはずが栃木になった
・前日入りのはずが欠航で当日入り、しかも試合時間変更
これで、JFL下位チームの油断を誘うことに成功。

北海道は、欠航でむしろ追い込まれてモチベーション高めるのに役立った。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 23:37:59.39 ID:Aba+Yq12O
>>49
昔のジェフリザーブスみたいなもんだな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 00:40:01.84 ID:09ujs9A2O
他サポだが、2試合とも栃木で開催って酷いな。
結果的に第1戦は勝ったから良いものの、不公平にも程がある。
もうちょっと何とかならなかったのかね。
例えば、第1戦は中立地でやるとか、
先に第2戦(アウェーゲーム)をやって
北海道で晴れた日に第1戦分(ホームゲーム)をやるとか。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 00:45:04.14 ID:OCFtvJ730
晴れた日でも厳しかろう…
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 00:58:28.96 ID:QENtZOPKO
つべに動画上がってるね

次も頑張れよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 01:41:43.92 ID:/CrU5odd0
>>55
道内に既に12月にサッカーのできる芝のグランドなんてないだろう
前もってというならまだ室蘭くらいなら除雪しながらでも何とかなったかも知らんが
ドームは使用量も高いから論外だし
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 12:12:18.61 ID:rjYpUtc40
ウーヴァ、入れ替え戦初戦落とす 降格へ崖っぷち
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/lead/20121209/937909

JFL入れ替え戦は9日、栃木市総合運動公園陸上競技場で
JFL最下位(17位)のウーヴァFC−ノルブリッツ北海道(全国地域リーグ決勝大会3位)の第1戦を行い、
ウーヴァは1−2で初戦を落とした。
 ウーヴァは前半4分、FW若林学が先制ゴールを決めて優位に試合を進めた。
しかし同44分に同点とされると、後半に入り13分に勝ち越し点を献上した。
 入れ替え戦の第2戦は16日午後1時から、同会場で行われる。
ウーヴァは2点差以上で勝てばJFL残留が決まり、1点差の場合は30分間の延長戦を行う。
引き分けか敗れた場合は、関東リーグに降格となる。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 17:54:03.64 ID:+KWApXCX0
HOYOみたいに 北海道第2勢力!
を入れてほしかった。あれ憧れてたんだ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 18:12:43.23 ID:rjYpUtc40
ノルブリッツ、昇格王手!山田2発で逆転…JFL入れ替え戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20121210-OHT1T00120.htm

◆サッカー JFL入れ替え戦第1戦 ノルブリッツ北海道2―1栃木ウーヴァ(9日・栃木市総合運動公園陸上競技場)
 地域リーグ決勝大会3位のノルブリッツ北海道が、悲願の昇格に王手をかけた。JFL17位・栃木ウーヴァの本拠地に乗り込み、
2―1の逆転で先勝した。FW山田庸介(27)が2得点と大活躍。16日の第2戦(栃木陸・午後1時開始)で引き分け以上なら自力での昇格が決まる。
 快足FW山田の2発で格上を蹴散らした。0―1の前半44分、MF石本学(26)のスルーパスに反応して右足で同点弾。
2日の地域リーグ決勝大会・岡山ネクスト戦に続く2戦連発に「自分の役目はチームに勢いをもたらすこと。
冷静に決めることができた」と笑顔全開で振り返った。
 1トップを任された背番号18は、これだけでは終わらなかった。後半13分には、DF土田真也(29)の正面からのFKを、
相手ゴールを背にしながら体ごと押し込み、勝ち越し点を奪った。「当たったのは肩。うまく入ってくれた」。執念の一撃で貴重な勝ち点3をもたらした。
 幾多の困難をはね返しての逆転勝ちだ。地域リーグ決勝大会で3位となり、ホーム&アウェーの入れ替え戦出場権を手にした。
だが、積雪など気候面の不安から道内開催は不可能と判断され、2戦とも敵地での戦いが決まった。
 さらには、第1戦前夜(8日)に栃木入りする予定が、悪天候で空路が欠航。急きょ、当日早朝便に切り替え、
陸路も合わせて約4時間半の強行軍で会場に着いた。MF赤坂匡章主将(30)は「移動が苦にはならなかったといえばウソになるが、
自分たちは普段から逆境に強い」と言い切った。全選手がサッカー以外の職を持つ。ヘトヘトになった終業後、
練習に打ち込む日々を思い返せば乗り越えられた。
 いよいよJFLが見えてきた。16日の第2戦、引き分け以上で昇格が決まる。次戦への調整も屋外でできる見込みは薄いが、
赤坂主将は「有利な状況だが、何も勝ち取っていない」と表情を引き締めた。勝利の余韻に浸る間もなく、
全員が翌日(10日)の仕事に間に合わせるため、空路の最終便へと急いだ。ノルブリッツは何度でも苦難を乗り越えてみせる。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 21:16:45.32 ID:PG8kFJOV0
室蘭での入替え戦って嫌な思い出しかないから栃木で試合した方がよいな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 21:26:29.71 ID:+j8p7zu40
ほくでんもこーゆー時ぐらい通常の仕事免除してやれよ・・・
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 10:07:20.41 ID:+aWMonzB0
この企業はサッカーへの理解があまりないのかな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 11:26:05.06 ID:EUGfHgyj0
理解がなけりゃ北電サッカー場なんて施設は存在して無いだろ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 17:06:14.25 ID:N3hR5jT+0
ノルブリッツは北海道で仕事を持ちながらサッカーをする人の最終到達点であって欲しいな
選手に金はかけず、施設に金を出して欲しい
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 17:17:21.55 ID:NRLLMqO00
さすがにシフトのやりくりくらいはしてもいいだろw
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 18:15:00.57 ID:dk5AgUGM0
コンサドーレがもしこの先経営が行き詰って解散するようなことがあったら、ノルブリッツプロ化への動きが出てくるかもしれない。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 18:25:54.01 ID:0si2jnsU0
向こうは借金がまだ6億くらい残ってるけど、クラブ全体の予算で一気にpayしてそのまま幕を閉じた方がよさそう。
でそこのスポンサーは全てノルブリに向けてプロ化へ。
2015年辺りはJ2に上がって今の松本みたいなチームになれるといいよね。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 20:27:53.29 ID:XuvI/dZb0
「向こう」とかアホ満開。分かり易すぎ。

ノルブリスレまで荒らすなよ。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 22:56:35.73 ID:hWTkMGbJ0
ノルブリの方が夢をもてるな
コンサドーレは本当に夢のないクラブになってしまった
これではいけないと思う
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 23:04:20.98 ID:VkBTGxEO0
>>69
それだけじゃなくコンサドーレを毛嫌いしてる企業もスポンサーになってくれるかもな
そう考えるとコンサドーレが無くなった方が北海道サッカー界にとってはいいのかも
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 23:14:01.75 ID:84SEaphI0
まあ、JFLに上がれてJFLで勝てるようになってからの話なんだろうね
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 23:14:22.06 ID:kfOt9qkw0
まずは日曜の入れ替え戦を制して
北海道勢初の地決&入れ替え戦勝ち抜きの上でJFLに昇格しる
話はそれからだ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 02:21:26.58 ID:Qn74In4c0
UVAはがけっぷちに追い込まれたし、次若林が欠場ならノルブリに追い風だな。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 07:12:00.94 ID:htmLSrFP0
>>72 コンサを毛嫌いではなく、石屋を毛嫌いしてるが正解かな
六花亭とかロイスとか雪印もだが石屋ドーレだからスポンサーにつけない企業もあるわけだし
それと、「札幌」という名称で毛嫌いしてる企業もあったりする、そういうとこにハムは目をつけて「北海道」にしたし

>>75 向かい風に立ち向かえよ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 12:18:44.09 ID:9gKTn11R0
仮に近い将来コンサがJFLに転落して経営が行き詰って存続をあきらめたとしても、
ノルブリはそれでもプロ化へは消極的な姿勢を見せる気がする(何となく思うが)。

>>75
脳震盪で交代したから、それくらいなら一週間で間に合うんじゃないか?
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 13:25:30.14 ID:2Y/KWMxj0
ノルブリッツ北海道 vs 栃木ウーヴァFC:観戦レポート « ここからJリーグ.net
http://koko-j.net/2012/report/11627
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 21:02:40.89 ID:4oHrWh750
現実的には、コンサがこれ以上縮小せざるを得なくなったら道協会主導でノルブリッツと合併するんじゃない?
80テルマの代行:2012/12/13(木) 16:41:09.42 ID:ON5n433p0
今年のノルブリは出来すぎというか確変感が否めないし、次惨敗してJFL行きを逃したらまた決勝Lまで駒を進めるのには10年かかると思う。何せ16年ぶりだからな。
まるで普段はオリコン50位以内にも入れないが、幸運に優良なタイアップをもらえてその恩恵で売れた歌手と似たようなもん。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 16:47:39.92 ID:dzyWSdQG0
上に上がってもコンサからケチがついても絶対に「北海道」は外さないでほしい
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 17:03:51.59 ID:lTlxu/Te0
>>81
クレーム出るならJリーグからだろうな
都市名つけるのが建前上ルールだから

でも都市名ではなく県名の愛媛、栃木が認められるのはなぜなんだろう
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 17:32:51.41 ID:T8fjFfNN0
県全部をホームタウンにしてるから
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 18:57:17.06 ID:dzyWSdQG0
それならコンサがすでに北海道としてやってると思うんだけどね
もしかして札幌に拘ってるのかな
コンサに対する批判で「弱い」以外の大半は「札幌」なんだよな
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 20:10:38.61 ID:lTlxu/Te0
コンサ、スクールやJY置いて一応旭川も抑えてるよな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 22:59:37.32 ID:YPE2/GmA0
日本フットボールリーグ入れ替え戦VS栃木ウーヴァFC戦2−1で勝利!
http://blog.goo.ne.jp/norbritz

12月9日(日)14時00分、栃木市総合運動公園陸上競技場にて日本フットボールリーグ入れ替え戦が開催されました。
前日の大雪で出発便が欠航し、当日入りと言う最悪のコンディションの中試合が試合が始まりました。
試合は前半4分にクロスボールを頭で合わされ失点0-1とリードを許す。
その後、14分にMF青木の強烈なミドルシュートがゴール右隅に、相手GKに阻まれる。
23分にはDF土田のクロスをFW石本がダイビングヘッドするも惜しくも外れる。
その後も相手ボールを奪ってからのカウンターで相手ゴール目指すも相手DFに阻まれる。
前半終了まじかの44分には中盤で奪った
MF石本からのスルーパスをFW山田が抜けGKと1対1となりゴール左隅に決め1-1と振り出しに戻し前半を折り返す。
後半に入り一進一退の攻防!両者一歩もゆずらず。後半56分には左サイドからドリブルで上った
FW山田が中央のMF吉澤にパスしシュート!相手GKに阻まれる。しかし、後半58分にDF土田のFKをFW山田が頭で合わし
2-1と逆転に成功する!その後、攻撃の人数をかけた栃木に危ない場面もあるが、DF倉谷を中心に守り切り試合終了!
2-1で勝利しました。応援に駆けつけて頂いたサポーターのみなさま応援ありがとうございました。
次回は12月16日(日)13時00分栃木市総合運動公園陸上競技場にて最終戦が行われます。
しっかりと結果を出し、次に繋げたいと思います。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 00:00:34.09 ID:pjorEfZw0
マジでこのチャンスを逃したら次の機会がいつになるのかわからん
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 02:19:37.16 ID:459o5I+H0
>>80
それって、つまり一発屋ということだよね?
青山テルマみたいなものか。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 02:32:39.36 ID:ZPQ7P50lO
親戚がここの関係者なので何気に気になる。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 04:57:01.53 ID:YpGhOVgDP
ノルブリッツって名前は登別から取ったんだへが
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 11:49:33.50 ID:llkWVwSM0
>>88
それをいうなら、2000年代に入ってからの大黒摩季だな。
一昨年に出した仮面ライダーの主題歌以外は全てオリコントップ10圏外。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 12:54:10.13 ID:mXmYv/wj0
JFLに上がって戦える資金力があるのか心配
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 13:26:04.18 ID:SAMs7jn+O
>>92 北海道電力なら5000万くらい余裕
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 16:50:25.48 ID:yBJH2A0c0
>>82
今度、香川県に讃岐ってチームがJ入りを狙っている。
旧国名の名前でw
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 23:01:50.20 ID:8qBqFfHp0
>>82
栃木は、アマ時代「栃木市」近辺を中心に活動しとったと記憶してます。愛媛は知らんw
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 11:46:02.83 ID:EHv3iRBV0
いよいよ明日だな。最低でも負けなければよしなんだけど。
向こうは若林復帰するっぽいね。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 15:20:41.24 ID:hjyw7VRG0
JFL・地域リーグ入れ替え戦第一戦は、JFL栃木ウーヴァに対し、
北海道王者ノルブリッツが徹底した戦いぶりで先勝【鈴木康浩】
http://news.livedoor.com/article/detail/7235770/

報道受付をしているとき、競技場正面入り口にグレーのマイクロバスが到着した。
姿を現したのはノルブリッツ北海道の選手たちだ。時刻は12時30分を回ったところ。
この日のキックオフは13時である。

ずいぶんとギリギリの到着だな――そう思った刹那、報道受付のスタッフから
「本日のキックオフは14時に変更になりましたので」と告げられた。
聞けば、ノルブリッツ北海道の選手たちは昨晩のうちに栃木入りする予定だったが、
悪天候のため予定の便が飛ばず、急遽今朝の便に乗り換えて、
ようやく今になって会場入りしたのだという。試合当日に空路で1時間、陸路で4時間の大移動。

その情報は、対戦相手の栃木ウーヴァの選手たちの耳にも入っていた。
それが12月9日、JFL・地域リーグ入れ替え戦第一戦、キックオフ直前の出来事だった。

■栃木ウーヴァに「油断」を呼び込んだいくつかの要因
JFL・地域リーグ入れ替え戦は、地域リーグのチームが今季中にJFL昇格を果たせる最後の舞台。
一方、迎え撃つJFLのチームからすれば、負ければ地獄。
これまでJFLから地域リーグへ降格した企業チームや市民クラブの多くが撤退や解散に追い込まれている。

実際、今季のJFLの最下位が決定し、入れ替え戦への出場が決まったとき、栃木ウーヴァの井出大介監督は
「地域リーグへ降格となれば、クラブそのものが解散に追い込まれる可能性は否定できないです」と漏らし、
漠然とした不安を抱えているようだった。
「こういう状況ですから、12月の入れ替え戦までの間にトライアウトや他クラブのテストを受けたいと思っている選手もいると思います。
そこはクラブとしても縛りつけるつもりはありません。ただ、もしもテストを受けるのならば黙って受けないで、
必ずクラブに伝えるようにと選手たちには話してあります」
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 15:45:26.00 ID:kLrJL7I60
このスレがアンチコンサの集いになっているのが何とも・・・
そもそも気が早いってば。

地域決勝は守備力がモノを言うリーグ。
引き分けの勝点が1.5(1or2)というレギュレーションがそれを証明している。
地域決勝は勝ち抜く、というよりは如何に90分間で負けないかが重要。

>>80
オフェンスに確変はあっても、ディフェンスにまぐれはない。
今年のノルブリッツは一貫して守備を重視していた。

今年の道リーグなり東日本選手権なりを見ての感想なら何も言うことはないがね。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 15:49:46.26 ID:kLrJL7I60
>>81-84あたり

ノルブリッツのホームタウンは江別市。
チーム名の「北海道」とホームタウンは直接関係ない。
それにJリーグに参加する意思も示していない。

北海道でJリーグに参加する意思を示しているのは「十勝フェアスカイ・ジェネシス」のみ。
今シーズンはチーム最高順位の2位で道リーグを終えている。
ノルブリッツがJFLに昇格した場合は、来年の地域決勝に参加するのはこことみられている。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 16:03:29.83 ID:N1/sLdgT0
下部組織廃止するのに
プロ化目指すわけはないしな
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 17:12:56.15 ID:vcnzIdms0
道民が真のプロサッカーチームが欲しいという熱意を北電に届ければプロ化の可能性はあると思う
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 17:13:44.16 ID:iRAKQVRJ0
明日は13時キックオフ?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 17:43:18.96 ID:hjyw7VRG0
2012JFL入替戦 第1戦 ノルブリッツ北海道 2-1 栃木ウーヴァFC
http://www.nukegara.net/archives/2012/12/2012jfl_21_fc.html


JFL入れ替え戦 栃木ウーヴァFC vs ノルブリッツ北海道 第1戦 
http://airportman.blog.so-net.ne.jp/2012-12-09
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 19:03:40.75 ID:yQTNUfk50
札幌 =ローマ
ノルブリッツ=ラツィオ
みたいな相関関係になればいい
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 22:48:02.10 ID:L6gIX3kA0
札幌 =ウエストハム
ノルブリッツ=フルアム
こんな感じで…
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 07:14:31.29 ID:XooYL6u5O
札幌=日本ハム
ノルブリッツ=伊藤ハム
こんな感じで…
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 11:24:36.95 ID:F4XjhLiQ0
札幌=シャウエッセン
ノルブリッツ=アルトバイエルン
ということか
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 13:45:24.51 ID:w/4unsGA0
>>107
名前の響きでは強そうなのは後者だな。
販売実績は別だが。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 14:04:52.46 ID:8hwj96EgO
札幌=北斗
ノルブリッツ=すずらん
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:37:24.90 ID:/yxTqhdW0
JFL入れ替え戦 第2戦
栃木UVA 1−0 ノルブリッツ北海道
得点
62分 栃木 濱岡 和久 (PK)

2戦合計 1勝1敗
延長戦 0−0
PK戦
栃  木 ○○○○ = 4
北海道 ×○×− = 1

JFL昇格ならず
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:39:49.11 ID:tLeO2i+20
残念
やっぱり練習環境の差があったのかな
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:39:49.59 ID:hBYOwufb0
とりあえずお疲れ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:44:06.33 ID:vAyjSIYJ0
あーあ、、、
去年だったら自動昇格できたのにね。
ご苦労様でした。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:44:22.20 ID:rsJR31q70
お疲れ様でした
来季は絶対上がってこよう
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:46:32.63 ID:Bo/jpe3/0
残念ではあったが、今まではここまでもこられなかったのに
最終のところまでこられたのは今後、大きな収穫だったと思う。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:55:20.39 ID:JY/YHTutO
スレ立て損
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:15:54.04 ID:UXqHKq8bO
>>80
過去の野球選手なら元日ハムの西浦だな。1998年の前半戦だけ輝いてた。
今のノルブリッツそっくり。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:29:44.75 ID:Z/p7cRyO0
北海道全域ホームとかHT移転とか変なこと言う人たちだなあと思ったら、
やっぱりサッカーとは関係ない、そういう人種なのか。

ノルブリッツは江別のクラブチームだよ。
だから江別まつりに参加したり、市長や市議から支援を受けているんだよ。
仮にJFLに上がったとしても、HTを移転したり、拡大したりはしないし、
プロ化も目指さないから、アンチコンサの受け皿にもならない。
TDK秋田だって、にかほ市から移転していないでしょうに。

どうしても札幌ダービーがしたければ、
「札幌市民が」札幌Sリーグ当たりからJを目指すクラブを育てるべき。
十勝はそうしてあと一歩の所まで来ている。

ヴェルディ全盛〜東芝移転の頃と時代は変わっているんだよ。
いい加減、道民は他から移転することばっかり考えないで、自前でクラブを育てることを覚えなきゃ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:38:54.38 ID:d1fxi2Tr0
ノルブリッツはJFLを目指してるよ
ブラウブリッツはJを目指してるよ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:39:56.00 ID:r3apPxnm0
まあ…なんだ・・・来年ガンガレ(´・ω・`)
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:40:07.55 ID:dwH4JqAM0
>>118
アンチコンサの受け皿にはなると思うよ。
プロクラブを目指さないのは関係ないと思う。何より近いしね。

むしろ、フェアスカイの方が受け皿にはならないと思う。
単純に地元の人、地元出身の人がサポになるだけで。
帯広出身で札幌に住んでいるような人は乗り換えるかもしれないが。
ずっと札幌に住んでいる人が、アンチだけで十勝のチームを応援しないと思うけどな。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:46:32.65 ID:6NhUTjAYP
あーあ
もう二度と地決の決勝ラウンドすらいけないね
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:48:50.85 ID:x9CvsLq70
>>118
道民に育てる能力ないから仕方ないよ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 17:03:09.96 ID:Z/p7cRyO0
>>121
もっと端的にレスすれば、「アンチコンサ連中が自前でクラブを作れ。人様に頼るな。」です。

そもそも、敗退したからってみっともない。
ノルブリッツの守備力の向上っぷりや、ここ数年の地域決勝のクラブ別成績を見れば、
>>122みたいなセリフは吐かないと思うんだが。

>>123
道民に育てる能力がない、のは残念だけどその通りかもしれない。

でも北海道の1/10の人口の鳥取県ですらJ2に行けている訳で、
人口・経済面を理由には出来ない。

道民に一番足りていない能力は「知識」「忍耐力」そして「民度」じゃないのかな。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 17:10:10.68 ID:5NnjzTPxO
心底負けてよかったと思う。
JFL最下位相手に一方的に押される内容になんだから、上がっても罰ゲームなだけだし。

全国地域の決勝リーグに毎年出るくらいがいいんでないの。

まあ盛り上げだだけでも褒めるに値するか。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 17:40:41.82 ID:xjLCCn9w0
忍耐力はあるだろ
あんなクソ寒い環境で一年の半分を過ごしてんだから
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 17:48:54.17 ID:6bXSzW2A0
>>124
ID変わっちゃったけど、
俺は「アンチコンサの受け皿にノルブリッツがなると思う」と書いたのに
何でそれで「自前でクラブを作れ」とか「人様に頼るな」になるのかわからない。

あなたの方こそ「コンサが嫌いだったら自前でクラブを作れ。人様に頼るな」とか
ヒステリックになって実にみっともないよ。

俺はプロクラブを目指さないのは関係ないと書いているのにな。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 19:33:23.08 ID:BjBfYmxj0
ウーヴァ、JFL残留 入れ替え第2戦、PK戦制す
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121216/942560

JFL入れ替え戦は16日、栃木市総合運動公園陸上競技場で
JFL最下位(17位)のウーヴァFC−ノルブリッツ北海道(全国地域リーグ決勝大会3位)
の第2戦を行った。ウーヴァは1−0で勝って第1戦との合計スコアが2−2となり延長戦へ。
0−0で突入したPK戦を4−1で制し、辛くもJFL残留を決めた。
 ウーヴァは入れ替え戦の後半17分に獲得したPKを、MF浜岡和久が決めて勝利した。
30分間の延長は両チーム決め手がなく、PK戦はウーヴァが1人目の浜岡から4選手が決め、
関東リーグ降格を免れた。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 19:39:32.79 ID:RMRZWIeG0
突然強くなったわけでもないんだろうし、また来年だね
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 19:52:00.77 ID:ajdhiEfk0
野次馬で見に行ってた他サポだけど、ノルブリッツ良かったよ。
攻撃にスピード感があったし、27番の長身の選手や途中で入った17番が印象的だった。
第1戦は当日入りにも関わらず躍動感があって、やりたい試合をやってた感じ。

2週続けての遠征がこたえたのか、第2戦は守り疲れがどんどん溜まっていったようで
18番の選手とか最後は相当足が厳しそうだった。
返す返すもホーム&アウェイだったら…とは思う。また来年頑張ってくれ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 23:05:09.32 ID:N22/dFvs0
ノルブリッツ、JFLならず!第1戦先勝もPKで敗退…入れ替え戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20121217-OHT1T00084.htm

◆サッカー JFL入れ替え戦 ▽第2戦 栃木ウーヴァ1―0ノルブリッツ北海道(16日・栃木市総合運動公園陸上競技場)
 先勝していたノルブリッツ北海道が、PK戦の末にJFL切符を逃した。栃木ウーヴァ(JFL17位)との第2戦に0―1で敗れて
2戦合計2―2となり、延長戦へ。それでも決着がつかずに突入したPK戦を1―4で落とした。
シュート数は相手の20本に対してわずか3本と劣勢の中、
昇格実現のために敷いた徹底した守備戦術は機能したが、最後の最後で涙を飲んだ。
 死力を尽くした末の無情な結末だった。ノルブリッツが手にしていたはずのJFL昇格切符は、目の前で消えた。
PK戦で散ったイレブンは、残留を決めた栃木ウーヴァの歓喜の脇で悔し涙とともに崩れ落ちた。
途中交代のMF赤坂匡章主将(30)は「粘り強く戦った」と声を絞り出した。
9日の第1戦に先勝。この日は引き分け以上で昇格決定と、精神的優位に立って敵地に乗り込んだ。
前半を無失点で折り返すプラン通りの展開も、落とし穴は後半17分。
空中戦での競り合いがハンドと判定され、PKから決勝点を奪われた。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 23:06:56.96 ID:N22/dFvs0
シュート数は相手の20本に対してわずか3本。終始、自陣に押し込まれる展開が続いた。
木島敦監督(43)は「JFL相手とのレベルの差は歴然としていた。
それでも、北海道にJFLクラブは必要だと思い、結果を得るため、攻撃的なサッカーを封印して守備的な戦術を敷いた」と、
MF青木圭(25)が最終ラインに入る5バックで対抗。
2戦合計スコア2―2で突入した延長戦も必死に耐えたが、勝利の女神はほほ笑まなかった。

 この苦い経験を来季の糧にする。「今まで以上にJFL昇格がリアリティーのあるものになった。
目標の実現へ今後は資金面のサポートなども必要になってくる」と指揮官。
アウェー連戦の入れ替え戦2試合の交通、滞在費約10万円はすべて選手の自腹だった。
 今季、関東の強豪・流通経済大から入団したMF名雪遼平(23)も手応えの1年目を振り返った。
「この戦いは次につながる。大学時代(08、10年)にJFLを経験してきたし、
このチームでもう一度(JFLに)戻りたいと思えた。チャレンジし続けます」。
道内サッカー界に強烈な印象を残したノルブリッツが、再び立ち上がる。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 17:13:58.53 ID:+mLBJga/0
Jリーグ経験者もJFL経験者も誰一人いないというのは痛い。
とりあえず、福岡退団の吉原とか秋田退団のエフラインあたり入れてみたらどうかな。
少なくとも高さの面ではかなり優位に立てると思う。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 18:17:58.19 ID:HI4PCJotO
>>127
ノルブリッツは江別市をホームとするクラブです

コンサドーレ札幌のアンチは自前で札幌市をホームにするクラブを作るか、今ある札幌市のクラブを応援しなさいってこと

江別市のクラブにコンサアンチの役割を勝手に押し付けるな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 19:57:49.23 ID:dA91Q6h40
昇格もできなかったくせに
偉そうなサポですね
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 21:44:37.76 ID:65mPC50O0
>>132
そうなんだよなぁ。強烈な印象を残した相手というのが一般人に限ればほぼコンササポだという皮肉。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 22:25:14.44 ID:YbuyzqtMO
>>1から見ていくと、何かやたら江別アピールしてるのがいるな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 23:33:27.68 ID:ZiEKFX+B0
>>133
地決をともに戦った福島でもJ経験者はこれだけいる。
FW小林(元仙台、徳島、岡山等)
FW久野(元甲府)
MF鴨志田(元栃木)
MF小野(元徳島、岡山等)
MF勝野(元徳島)
GK内藤(元名古屋、福岡等)

例えJクラブで出場機会の少なかった選手でも、修羅場をくぐった経験は買えるからね。
とりあえず、元コンサユースで金沢を退団した鶴野は入れて欲しい。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 23:56:00.03 ID:+mLBJga/0
プロ化を目指すということなら、ほくでんとの関係は断ち切って新たなスポンサーを探していかないといけませんね。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 12:40:21.64 ID:OhvbnXXr0
JFL入れ替え戦栃木ウーヴァFCvsノルブリッツ北海道
http://blog.goo.ne.jp/football-watcher/e/133f85c7987e2d768e2a8c92f8ec0924
http://blog.goo.ne.jp/football-watcher/e/87b329fd849e69bf0ef94e0e0c20eb4c

JFL入替戦第2戦 栃木ウーヴァFC×ノルブリッツ北海道@栃木市陸
http://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/game-report/jfl2-fc/

JFL入れ替え戦 栃木ウーヴァFC vs ノルブリッツ北海道 第2戦 
http://airportman.blog.so-net.ne.jp/2012-12-16

JFL入替戦・栃木ウーヴァvsノルブリッツ北海道@栃木市陸・フォトレポ
http://labola.jp/diary/22022123
http://labola.jp/diary/22061131

12/12/16,JFL-地域リーグ入替戦第2戦・栃木ウーヴァFCVSノルブリッツ北海道@栃木市
http://plaza.rakuten.co.jp/yohhohho2006/diary/201212160000/
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 11:25:24.33 ID:OYWGbU5Y0
>>117
元近鉄の吉岡や元SBの三瀬も一発屋のイメージがある。
ノルブリッツも16年ぶりなんだから実質その部類にはいるだろうな。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 16:51:14.51 ID:TDqnRG5c0
吉岡は近鉄優勝戦士のイメージが強すぎて一発屋と思われがちだが、あれでも2年連続26本で4年連続二桁本塁打という実績は持ってるぞ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 01:00:48.64 ID:eUaxjfwK0
>>127
プロかどうかは大いに関係するだろ、
ノルブリッツはプロ化を目指さないアマチュアクラブなんだよ。

マリノスや横浜FCが嫌いだからといって、YSCCが受け皿になってるか?ソニ仙は?

どう考えても124の言ってる事の方が正しいと思うがね。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 20:41:42.22 ID:fiR6C6c90
>>143
こういう決めつけが札幌サポの悪いところだな。
ベガルタとアマチュアのソニー仙台みたいな関係でもいいと思うがな。

そうやって上ばかり見てきて失敗したのがコンサだろうが。
アマチュアクラブを応援しちゃいけないのかよ?

あと神奈川はクラブがたくさんあるから、
受け皿なんてたくさんあるから全く例えにならないよ。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 07:41:32.17 ID:qrYzN2Pt0
>>143 例の合併の時にどっちも嫌だと考えてYSCCに行ったのが今のYSコアの金髪爺さんだぞ
日本代表でも昔からゴール裏にいる内田裕也系のパンクな爺さんで元は鞠のキングシャウトにいたはず
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 18:00:53.18 ID:cWKmcHYr0
YSCCのハウバートダンは一度地域リーグからやり直せと思ってるが、ノルブリッツにはどうかな?
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 10:55:52.43 ID:a3FQk7FV0
>>144
君が誰に対して、何を主張したいんだか、何をキレてるんだか分からないんだが。

「僕、ノルブリッツの事や地域リーグの事を知らずに知ったかしていました。
ごめんなさい。」で済む話じゃないの?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 11:10:16.47 ID:jeuc3GsG0
まあ>>144とか新参の人らよ。
君らがどこファンか知らんし、何難しい事を考えているのか知らんけど、
これだけは言わせてくれ。

ノルブリに興味があるなら、北電江別やSSAPに行って観戦してみれば?
何せタダだ。

戦術とか面倒臭いことは何も考えず、
緑と茶色のフィールドの上で、試合をぼーっつと見てりゃいい。
行きかうボールの行方を眺めているのも楽しいもんだ。

同時に、ちっとでいいから、
無給で全道各地を駆け回っている選手たちにも想いを馳せてくれ。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 18:29:58.41 ID:M3BVttLu0
雁来も江別もえげつない風吹くよな
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 22:35:51.11 ID:PM2o2fWAO
ヴァンラーレ八戸が北海道関係選手の受け皿なってるなww
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 02:06:53.40 ID:rnV7b2BOO
>>147-148
150ぐらいの書き込みを最初から読めない君が、
勝手に勘違いをして噛みついていることに謝罪した方がいいよ。

>>1からとは言わないがせめて>>118ぐらいから読んでみたら?
>>144に噛みつく内容うとしては明らかに意味がわかってない文章だよ。

反論するなら、せめてちゃんと読んでから出直してこいよ。
恥ずかしい奴だw
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 02:18:47.22 ID:rnV7b2BOO
まあ、アマチュアクラブを応援するのが気に入らないという、
プロでなければ応援したくないようなにわか>>147-148を相手にしてしまったか。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 02:25:38.05 ID:NYiIM3FV0
ただ、そのユース出身の選手がトップチームから数年後に道外のチームに出て行く現状を危惧しないといけない。
それを心配していない馬鹿に何を言っても無駄か。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 10:31:10.72 ID:3xQL4DNy0
>>148
無給でってww
ほくでんから給料貰って、
駆け回ってるだろー
その間同僚はちゃんと働いている訳で、
しかも、プロ選手とは違って引退後も
仕事は確保(まあ実際はちょっとあれだろうがw)されて、
年金まで保障されてんだーおいしいなww
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 12:50:37.11 ID:tSf4yktX0
今は、ノルブリッツの選手=北電の社員
とは限らないんじゃないの 
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 17:34:33.13 ID:MEgss4Gy0
うん限らないよ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:27:51.57 ID:ROQTty1z0
シャムスカの時の大分や小林の時のセレッソを見ても分かる通り
ドン引きの戦術であと一歩のところまで行ったとしても、結局その反動はすぐやってくるものだと感じる。
今年のノルブリは正直出来すぎと思われてもしょうがないかも。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 15:47:58.69 ID:UVXtKwBc0
>>69
新参クラブにまで主力選手を取られてしまってる状況だからもうコンサに対する情熱はなくなりつつある。
まるで昔はそこそこ売れてたけど、今ではヒットチャートにも名前すら載らなくなりインディーズ落ちしたアーティストを見ているよう。
来年JFLに昇格した暁には、コンサのスポンサーは全てノルブリに移して真の意味でプロサッカーチームを作って欲しいよ。
ただの確変クラブであって欲しくないな。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 22:41:00.92 ID:5UdGaGOs0
サッカークラブの歴史とか、伝統とかは金では買えない。
ノルブリのアマチュアとしての伝統はひとまず置いておいて、
コンサの15年をリセットしてゼロからやり直しても、
今のていたらくなコンサさえ超えることはできないと思う。
今年、コンサのユースが日本一のタイトルを取った。
サッカーという人気競技で、札幌・北海道の子どもたちだけで日本一になる。
それがどれほどの偉業なのか。
こういうのも、コンサの15年の歴史がなければありえない。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 12:32:53.94 ID:T0S8XNXa0
>>159
スレ違いだから出ていけよ。
ほとんど黒歴史ばかりじゃねーかw
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 20:41:53.61 ID:0k7tmEcS0
>>160
全然スレ違いじゃないけど?

そういう汚い言葉遣いのほうがスレ違い。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 04:23:39.63 ID:eLb2wrI50
つーかもうコンサの話題は以後ここでは一切NGで良いじゃん
そうすりゃ荒れんだろw
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 10:50:12.96 ID:VTek+mTg0
>>161
これ以上荒さないでくれ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 22:07:31.43 ID:T6E+ZtXA0
>>163
荒らしているのは>>160

そんなんだから・・・なんだよオマエは。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 07:52:04.42 ID:soLUGqtiO
>>159=>>161=>>164
こいつ何で逆切れしてんだよw
さっさと消え失せろよキチガイ荒らし。もう二度と来るなよ。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 09:16:14.57 ID:IcnW+cSV0
>>134
大宮アルディージャにはアンチレッズが多いが、
大宮アルディージャはアンチレッズの連中が作ったクラブでもないよ。


逆に横浜FCは同志が作ったけど、アンチマリノスはいるにしても目的は違う。

瓦斯のアンチで町田ゼルビアに乗り換えた人だっているだろう。

別にアンチが近くのクラブに移ることはごく自然なことだよ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 23:14:53.29 ID:CvoZAO670
何か必死なコンササポがいるな。
やたらコンサを持ち上げて、ノルブリッツを江別のチームだと強調している奴が。
そんなにサポが流れていくのを恐れているのかw
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 23:43:15.77 ID:rSZ5YoV00
来年こそJFLに昇格しますように。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 03:13:28.31 ID:1S1uxRFrO
>>167
いっそのことサポを兼任しちゃえば良いのに。w
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 22:51:24.86 ID:cAzC3u710
ところで、J3ができるようだけど、行くの
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:16:24.84 ID:1m7tb2wc0
>>170
現状プロになる予定ないのに、J3に何の用があるんだい?
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 00:36:38.06 ID:15cQkInr0
>>169
兼任になんかなるわけねーだろうが。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 20:52:00.13 ID:kh31V98E0
自演楽しいな楽しいな



そう思ってないと人生やってられないんだ・・・
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 22:45:48.33 ID:kW0jS6S40
札幌周辺をホームにして「ノルブリッツ道央」がいい感じ。
コンサといいライバルになりそう。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 00:42:17.54 ID:4t7TK6IBO
昨年のノルブリッツ北海道=アビスパ福岡在籍時2010年の永里源気=確変
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 09:38:57.25 ID:At+slEhtO
ノルブリッツ江別でいいかな
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 23:23:46.73 ID:QE3C4mkG0
>>175-176
荒らしは帰れよ
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 05:51:51.60 ID:uloFs32+0
あくまでアマチュアなんだから北海道でいいよ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 23:55:04.44 ID:dRMsI98t0
>>178
同意。どうしても江別のチームにしたい馬鹿がいるな。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 13:35:18.25 ID:Oa7JrDQ70
すっかり話題が無いね。一瞬の華だったか・・・

日ハムはおろか、コンサですら雲の上の存在だ・・・
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 23:17:48.52 ID:9R/w0J90O
まだシーズン前だから当たり前だろ
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 23:06:31.84 ID:AU1WCOUz0
というか、北電時代から長い歴史があるのに、ようやくスレ1
ずっと後発の十勝フェアスカイジェネシスだって進んでいるのに
コンサの歴史が暗黒史ならば、ノルブリの歴史を何と表現したらいいのか
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 23:15:06.32 ID:IhIzE/bvO
>>182
カテが違うしいいんじゃね?
仙台だってベガルタとソニーでスレ番なんてかなり違うんだから
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:02:07.71 ID:lNdqY9Q10
JFLは12チーム程度に 14年J3実施なら6減で
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKE0554_R20C13A2000000/

12に調整するがJ3へ流出でそれでも足りない場合は、地域決勝からの昇格枠を増やすことで対応するようだ。
あと、地域リーグからJ3に行くクラブもあるから
そうなると、JFL昇格がかなり近づく。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:37:58.99 ID:krRM5XVP0
>>184
道1部でやってるよりいいと思うけどJ2入り目指すチームが全部いなくなって
門番もいなくなったJFL上がっても移動費用だけ異常にかかるようになるだけの気がする
全国3部ですらなくなるJFLのチームで数千万のスポンサー集められるか?北電は出さないだろうし
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:48:13.09 ID:lNdqY9Q10
JFLはJ3の横で並列らしい
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/01(金) 23:34:14.98 ID:LJfXNvwO0
まずは今年昇格することが先決だな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 23:23:15.09 ID:fMsGFzUh0
ですな
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/13(水) 00:09:08.37 ID:u68D5hHK0
日ハムファンが兼任で好きになってくれるようなチームが理想だけどなw
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/13(水) 11:48:34.08 ID:aNAq5D/ZP
「J3は給料も少ないし、生活も苦しい。10万円くらいで買収される選手が出てもおかしくない」
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/13(水) 23:17:40.37 ID:ZTCDJUBc0
>>189
そりゃ無理だ。
価値観的なものでいえば真逆だもの。日ハムファンにコンサとノルブリどちらか無理してでも選べって言ったら100人中100人コンサ選ぶよ。

>>1
要らない。税金の無駄。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 03:27:53.06 ID:ierM3hi80
>>189
コンサと両方のファンの人はともかく、ハムファン専門の人は野球>サッカーで「野球だから」って人が主だと思うから厳しいかと
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:02:20.01 ID:v/Z3Yolb0
ノルブリッツの活動費の一部が電気料金に含まれているなら、さっさと解散してください。
解散すれば電気料金の値上げもなくなるかと。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:03:55.64 ID:v/Z3Yolb0
反原発派は確実に試合中に原発反対、再稼働反対とコールするだろうね。
いっそうのことノルブリッツは解散すべきだな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:04:41.95 ID:v/Z3Yolb0
お前らの玉けりのために電気料金を払いたくないね。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:06:59.75 ID:v/Z3Yolb0
コンサドーレは税金泥棒
ノルブリッツは電気料金泥棒、計画停電推進、原発再稼働推進の蛆虫軍団。
ノルブリッツの大半は原発推進派ばかり。
将来のために、ノルブリッツは消えてください。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:09:05.86 ID:v/Z3Yolb0
まずは今季限りでノルブリッツは解散してもらいましょうか。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 19:19:06.77 ID:usybWhcp0
          /___ .-┴-.   ──,.   /   .  -┼─``  ー--、.i   、  __ 
        /|  □|  二      /   / ,-,     / -─  ,     |   ヽ      ヽ
          |    亅  口 つ.    ヽ_  ι'  し'   / ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:47:58.91 ID:v/Z3Yolb0
>>198
北海道電力の関係者の書き込みありがとうございました。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:49:53.99 ID:v/Z3Yolb0
>>198
北海道電力の関係者で、計画停電の対象外の地域の方の書き込みありがとうございました。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:50:57.87 ID:v/Z3Yolb0
>>198
栃木ウーヴァのサポの書き込みありがとうございました。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:54:38.94 ID:v/Z3Yolb0
>>198
北海道電力の関係者で接待のためにソープランドの代金を北海道電力の経費にして、
それを電気料金に上乗せしようとしている方の書き込みありがとうございました。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 20:57:19.05 ID:v/Z3Yolb0
原発問題などで揉めている最中にのんきに玉けりをするとは。
その上、その経費を電気料金に上乗せするとは。
本当にひどすぎるな。
ノルブリッツ北海道は解散してくれ。
江別の練習場も売却しろ。練習場自体も電気料金に上乗せしているんでしょ。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 15:05:20.74 ID:K4Otv4Jl0
ホームページ無くなるのかYO
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 22:06:33.42 ID:KVmUTqiC0
ひでえw

お知らせ : ホームページ廃止のお知らせ

<p>2012年シーズンをもちまして、「ノルブリッツ北海道オフィシャルホームページ」を廃止いたします。
長年ご閲覧していただきましたサポーターの皆さま誠にありがとうございました。
チーム情報については「パシオン日記」ブログにて報告いたしますので、2013年シーズンに
つきましても引き続き暖かいご声援をよろしくお願いします。</p>
http://www.norbritz.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=102
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 00:36:21.43 ID:o/oOUcJt0
>>77
道協会が要求したり市民の熱意が高ければ状況は一変するだろう。
ただし、北電とは別れを告げることになるかもしれないが。
2014年:飛び級でJ3参入、初年度中位
2015年:J2昇格
2016年:J2中位(11〜14位)

こうなるといいよなぁ。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 09:44:48.92 ID:acXm/g1QO
北電は胸スポンサーになってくれたり
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 12:49:10.81 ID:bwwkH189O
秒刊ノルブリッツ1日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

近い将来にこんなスレが誕生するとは、今の時点ではだれもが予想していなかったのである。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 18:15:59.36 ID:RFZGKe9hO
もうこのチームのプロ化しか望みがない・・・
J3落ちならコンサは間違いなく潰れる。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 20:34:51.85 ID:VgPWRFfh0
>>209
仮にコンサが潰れたとしてもこんな記事になるのが目に見えてるけどね。

「プロ化の是非について、ノルブリッツ北海道社長濱氏『考えていない』」2013.12.20
サッカーJ2札幌がJ3降格と経営難により今シーズン限りでの解散を表明したのを受け、
JFL昇格を果たしたノルブリッツ北海道の代表取締役社長濱義博氏(45)は、プロ化の是非について当面は考えていないことを明かした。
同氏は、「北海道に根ざした地域貢献活動を行ないながら、アマチュアサッカーの振興と発展に寄与していくというのがこのクラブチームのコンセプト。
仮に石屋製菓をはじめコンサ様を支援してたスポンサーや道サッカー協会、市民の熱意があったとしてもその方針は一切変えないつもり」と堅固な姿勢を見せた。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 00:56:37.30 ID:EXSeU5zo0
近い将来、スポナビでこんなコラムが見られると…いいのか?


「監督はいかに人をうまく扱うかが重要」ノルブリッツ札幌監督、ペリクレス・シャムスカ氏インタビュー 2016年12月1日

2013年にコンサドーレ札幌がJ3へ降格し、さらに多額の借金と赤字続きで経営難によりJリーグから退会すること(解散)が発表された。
それを受けて、Jリーグと北海道サッカー協会、札幌市民のサッカーファンからの要請を受けて、2014年に飛び級でJ3に参戦したノルブリッツ北海道。
J3参戦に伴い、北海道から札幌に地域名を変更して再スタートを図った。
2年間のJ3生活を経て、2016年にJ3で2位となり、辛うじてJ2入りの権利を手にした。まさに「22番目のスタート」となった彼らが、
初参戦した2016年のJ2ではJ2昇格チームでは過去最高となる半分より上の順位である11位に躍進したのは、驚くべき出来事だった。

この好成績は、百戦錬磨のベテランブラジル人指揮官・シャムスカ監督の手腕によるところが大きい。
J2昇格と同時に新監督として招聘され、「年俸は2006年大分時代の7分の1」と公言するも、これまで十分稼いだ彼は、金額云々ではなく「情熱」のために日本での再挑戦を選択した。
そして「札幌」という土地を選び、そこでクラブを成長させ、地域にサッカー文化を根付かせることことを決意した。【続く】
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 01:00:56.40 ID:EXSeU5zo0
シーズン前の限られた時間で選手を見極め、3-4-3のシステム採用を決定。前半戦は基本布陣やメンバーを大きく変えずに戦い、チームの方向性を定めることに徹した。
そして後半戦以降、戦力や戦い方のバリエーションを徐々に増やしていったのが成功し、7〜8月と9〜10月にかけて2度の7試合無敗という快進撃を見せた。
一時はJ1昇格プレーオフ参戦可能な6位を狙えるところまでいったことは、プロ経験の少ない選手たちにとって大きな自信になったはずだ。

シャムスカ監督は今季について「今の戦力とクラブ力で最大限の結果を出せたと思う」と安堵感をのぞかせた。
来年度のトップチームの人件費は今年の2.8億から3.6億円に引き上げる。これで近い将来のJ1昇格への期待が一気に高まったが、
指揮官は「J2の戦いは甘くない。来年はJ1昇格を目指すなんてとても言えない。まだまだ2〜3年はかかるでしょう」と楽観ムードを一蹴した。
常に厳しい視線で現実を見続けるシャムスカ監督に、ノルブリッツ札幌の現在、未来、そしてJ2の傾向について語ってもらった。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 20:17:36.35 ID:B8AcJNJL0
もしもコンサが経営難で活動できなくなったら、道協会は確実に道内の地域チームにプロ化を推し進めるだろう。
せっかくホヴァリングステージを用意してまでドームを作ったんだから、
プロサッカー興行ができなくなると可動式ピッチの存在意義が問われる。
ノルブリッツ、ベアフット、石狩方面の候補は一応これだけかな。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 06:41:41.83 ID:W/vFOVrQ0
ホバリングステージってとっぱらえそうだね
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 09:53:31.48 ID:qeF/6wLqO
取っ払うにも解体費というのが必要でして・・・
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 23:06:53.13 ID:U7oZbJ7l0
唯一の楽しみだったJ3降格も無さそうだなぁ・・・。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 23:21:34.19 ID:UxLSOAXA0
>>216
どっちのチーム?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 21:55:33.51 ID:lN7IUBaz0
フェアスカイの方が期待できそう。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 23:12:03.16 ID:w7J6Cozw0
>>218
おいバカ、死ねよ。

932 U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/04/08(月) 22:45:25.07 ID:lN7IUBaz0
>>930
いや、いるだろ。むしろ札幌みたいなゴミクラブより
別のクラブは必要だよ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 23:18:31.49 ID:RFpzhwpD0
自演で何やってんの?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 17:36:02.24 ID:JuJJh9fp0
フェアスカイのサポはまだまだ少ないから
下手すりゃ特定できるぞ >>ID:lN7IUBaz0

ま、フェアスカイサポじゃないような気がするけど。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 02:25:45.96 ID:Th1Uqb7p0
弐弐弐
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 05:05:22.36 ID:UzV2TUri0
>>182
凍史
奴隷と大して変んない。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 00:14:30.08 ID:YeZLXXGN0
>>219>>221
馬鹿はお前だ。フェアスカイサポならアンチ札幌はむしろ当然のこと。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 05:51:41.20 ID:49kvgzvY0
アンチはノルブリサポじゃないの?
ノルブリが今より上へ行くのはコンサの解散ありきみたいな解釈に取れる
226ピザハット不買運動中:2013/04/29(月) 03:01:40.44 ID:E2S1BEU00
>>225
どちらもなくなると思うね。
ウンコドーレは債務超過で解散
ノルブリッツは電気料金の値上げの影響で解散

どっちみち共倒れだろうな。
227ピザハット不買運動中:2013/04/29(月) 03:04:39.12 ID:E2S1BEU00
ノルブリッツはいつ解散するの?
電気料金をこんな糞玉けりのために払いたくないね。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:32:59.14 ID:+iY5pFlO0
>>1
要らん
税金の無駄


電気料金はあんまり関係ないかもね
ノルブリ自体には人件費かかってないし、ノルブリの活動予算削ったところで吸収できる幅じゃなさそうだよ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:47:04.16 ID:4SuFpQ8P0
>>228
お前札幌サポか?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 17:50:02.61 ID:dcdsMwkE0
道民に成りすました朝鮮人
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:48:13.94 ID:UAorGEdl0
でも、税金の無駄は事実だわ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 00:00:04.05 ID:ICQLz0Kv0
奴隷が消滅すればいいだけ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 01:14:42.80 ID:kM1sNaDN0
>>227
何故、それを札幌スレで書かないの?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:42:06.40 ID:WivmaHrb0
奴隷がJ3にでも落ちようもんなら追い風が吹くかとも思ったが、その可能性は薄そうだ…。

しかも電気料金の値上げときた。こりゃ追い風じゃなくて向かい風だよトホホ…。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 11:25:58.84 ID:F4pbVkgx0
だからここは余所のアンチの受け皿じゃねーって言ってんだろ!
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:33:05.33 ID:j3LNogxQ0
サッカー自体の話は無いの?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 06:05:46.63 ID:vddTFAp80
アマチュアである事に強いこだわりを持ってるようなのでJ3は狙わないだろう。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:07:39.31 ID:SDv7YBH30
>>232
完全同意!
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 02:09:05.70 ID:y8z/ni0H0
>>235
どう思うが個人の自由だカス!
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 11:30:04.11 ID:sBMe5+CY0
シーズン中だってのに
一行遅レスが飛び交うくらい過疎ってるのかw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 00:19:01.11 ID:VOTxLcKh0
>>237
だからこそ、余計アンチの受け皿になりそうなんだよな。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 12:35:23.93 ID:zaQi0Jvfi
すでに5試合消化したけど、5連勝で完全に独走してますね。
今季はGPが様子おかしいな。最大のライバルのはずだが。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 19:08:00.08 ID:JEhh+4wT0
>>242
昨年の順位表見てこい
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 23:42:51.97 ID:KsViBpQ50
>>234
まだ降格をあきらめるのは早い!
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 00:28:52.07 ID:wl7eo7W70
おいおい、十勝と勝点2差、GPと3差しかないぞ。
JFLどころか、優勝逃して全社に賭けるなんて事にならないだろうな?

>>242
どうしてこう、知ったかぶりする子が定期的に出てくるのかな。
検索すれば色々情報源なんてあるだろうに。
ttp://koko-j.net/
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 05:24:30.52 ID:6aTENoDh0
どの程度制度のメリットを享受してたかわからないけど、選手登録の制度が
変更されてから札大GPはじり貧だと思う
逆に札大の二軍だと考えるとかなり健闘してる
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GqdXxvsE0
J3はよっ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RyhFYOX90
奴隷潰しはよっ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hMqDBngvi
樫野弘揮
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GPFXhkzB0
IDがGPなので何か?と、思って記念
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:LDCNxvPZ0
今年こそJFLに行けそう?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AQyDer6S0
昇格してほしいね
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F4EJBdpx0
>>249
通報しとくから
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IfIWS7ei0
>>1
そんな金があるんなら電気代を値下げしろ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pUdSewap0
税金さんが電気代に言葉変えるようになったのね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3gTuZfKV0
>>254
クソ奴隷にも言えよカス
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/5/Q8gzt0
>>1
無駄
解散して道民に電気代値下げして還元すべき
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Hpw0kJIE0
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VtCgbske0
今年こそがんばってJ3だ!
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gUofqXEQ0
プロ化の意志ないだろ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VtCgbske0
勝ったら、わからんよ!
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gUofqXEQ0
せめて北電の業績良くならないとダメじゃね
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VtCgbske0
3号機は動くよ!
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MwpWim/m0
>>256
>>258



















焼死
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 21:34:44.17 ID:w6PMtWqN0
さあもうすぐリーグ戦再開。これ機に一気に怒涛の終盤戦が始まる。
道リーグのラスト2戦は、札大GPとフェアスカイ。
その後は地域リーグ決勝。今回はJ3誕生に影響で昇格枠が多いから、熱いぞ。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/03(火) 22:05:24.84 ID:AeD+3ssK0
戦力的に地決大丈夫そう?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 20:58:22.14 ID:T12EQ9zU0
サカマガで、JFLは14クラブ編成スタートにするといってた。

J3は12だと、J公式でも発表してるから。

JFL・18クラブ→J3・12クラブ+JFL・14クラブ=26
18→26になるってことだ。
そのうち、J3に若手選抜が1チームはいるから
合計7クラブが地域からJ3・JFLに昇格することになるね。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 21:11:27.04 ID:NYkPcBY80
最大のチャンス
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 21:16:43.13 ID:U611ACcW0
そんな道楽に金をかけるくらいなら電気代を値下げすべき
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 21:22:53.00 ID:vZzi+zPU0
原発動かしたほうが早い。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 12:14:42.71 ID:bCsFOYGe0
北電はそう遠くないうちに手を引くつもりだしなあ。
完全に手を引くかは分からないけど(北電江別サッカー場を使い続けるとかは可能性としては考えられる)、
とにかく北電に頼りきれなくなるのはすでに確実。

北電の今年4月のリリース
ttp://www.hepco.co.jp/info/2013/__icsFiles/afieldfile/2013/04/24/efficiency_pricerevise.pdf
"「(株)ほくでんスポーツフィ−ルズ」について、平成27年3月までの事業整理を決定しています"
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 23:00:13.30 ID:h8lY6JXC0
>>271
ほくでんが手を引いたら終わりなの?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:18:16.80 ID:sArmiXbE0
江別と北広島と長沼町に助けてもらえ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 14:26:36.43 ID:hGpAFaeC0
優勝おめでとう!
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 08:25:59.62 ID:vPM6oktk0
天皇杯、北海道代表になってほしかったな。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:00:20.09 ID:so+BRHW50
>>273
あと北海道と札幌市にも
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:08:10.98 ID:Z83BYRQoO
>>276
さっさと潰れて欲しいby江別市民
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 10:40:19.88 ID:XaeG5eIZ0
同感
こんなもののために電気代払ってんの馬鹿馬鹿しい
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 15:45:30.31 ID:i+NbUC5D0
潰すくらいならサッカーと縁のない(コンサドーレも最近全く来たことがない)釧路に来てください…
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 22:55:45.70 ID:BfVm1xGS0
>>277-278
俺はクソ奴隷が潰れてほしいと思う。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 00:40:30.82 ID:UnXpE2Gb0
>>277-278
札幌にも言えよカス
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 16:06:55.09 ID:DKl61Mee0
こんな一部ヲタのための道楽いらない
潰せ潰せ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 15:47:00.05 ID:xiNfQ+2D0
奴隷サポきもいっす><
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 16:18:35.28 ID:BSRAabfR0
[第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド]
ttp://www.tokyofootball.com/news/20131023_02.html

■Aグループ:十和田市高森山総合運動公園球技場(青森県)
Grulla盛岡(東北/岩手)
FC KOREA(関東/東京)
FC KAGOSHIMA(九州2/鹿児島)
ノルブリッツ北海道(北海道)

■Bグループ:五色台運動公園(兵庫県)
FC大阪(関西/大阪)
マルヤス工業サッカー部(東海/愛知)
レノファ山口FC(社会人大会/山口)
ヴォルカ鹿児島(九州/鹿児島)

■Cグループ:維新百年記念公園陸上競技場(山口県)
ファジアーノ岡山ネクスト(中国/岡山)
サウルコス福井(北信越/福井)
FC今治(四国/愛媛)
ジョイフル本田つくばFC(社会人大会/茨城)
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 19:46:01.22 ID:sHwwgIHg0
2014年度 第16回JFL入会希望届、提出チームについて
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=660

北海道からは入会希望チーム無し
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 20:06:37.63 ID:0K0suuhD0
オワタ・・・
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 20:08:31.42 ID:OjG5fBcR0
まだこらからだろ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 20:56:54.27 ID:l970EJ6w0
ノルブリがJFL入りして何のメリットある?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 00:32:15.06 ID:1AyNq6lcO
ないんだな、それがw
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 10:59:31.29 ID:dtzLdi7g0
そもそも、地域決勝で結果を出さない事には無理だからな。
地域決勝で決勝リーグも入れないのに、スポンサー募集する説得力を持つのは不可能。
いくら、JFL入りできるといってもね。状況が状況だし。

はなから実力で切り開くしかない。
だが、他と違って結果を出さないと上がれないという状況だからこそ。
この後がないモチベーションが、良いように作用するかもしれない。

コリアとつくばも、同じ状況だけどね。

前身の北電が初優勝した1992年から、全て2位以上の成績。優勝回数17回
圧倒的な道リーグの強豪の歴史をかけた未来への戦いにもなる。

優勝しよう!
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 17:55:15.70 ID:0gAwHQlp0
このスレがアンチコンサの受け皿になっている時点でなぁ…

まずはサポを増やさん事には!
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 18:01:19.84 ID:PrmWKc7D0
増やす前に存続すら危ういでしょ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 02:31:45.80 ID:DPJBnPl30
>>284
>>FC KOREA(関東/東京)

これは何て読むの?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:35:18.76 ID:wt3u7SIU0
さあ、明日だあ!

前身の北電が初優勝した1992年から、全て2位以上の成績。優勝回数17回
この実績が、将来のサポーター獲得につながる。

歴史は金で変えない!ノルブリがJFLに上がることに意味があるんだ。
いろいろ周囲は騒がしいが、勝って何とかするしかない。
日本女子サッカーも勝って、未来を開いてきた。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:39:37.47 ID:wt3u7SIU0
http://soccernow.jp/futsal-non-professional-others/chiiki-league/2013/1107/150642/
大会へむけたコメント
■ノルブリッツ北海道 木島 敦監督
各地域のリーグ首位チームおよび全国社会人サッカー大会上位チームが参加する本大会において、厳しい戦いが予想されますが、北海道代表として恥じない戦いを展開し勝利を目指したいと思います。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 15:35:43.55 ID:C5Cqi4LX0
第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会
1次ラウンド 初日の結果

Aグループ
グルージャ盛岡 3-0 FC KOREA
FC KAGOSHIMA 2-0 ノルブリッツ北海道
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1124chiiki_league/groupA/match_page/m2.html

Bグループ
FC大阪 5-1 マルヤス工業
ヴォルカ鹿児島 2-1 レノファ山口

Cグループ
ファジアーノ岡山ネクスト 3-0 サウルコス福井
ジョイフル本田つくばFC 2-1 FC今治
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 15:43:56.21 ID:APzZjrbA0
第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会
1次ラウンド 2日目の結果

Aグループ
【6】グルージャ盛岡 2-0 FC KAGOSHIMA【3】
【3】FC KOREA 4-0 ノルブリッツ北海道【0】
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1124chiiki_league/groupA/match_page/m8.html

Bグループ
【6】FC大阪 1-0 レノファ山口【0】
【6】ヴォルカ鹿児島 4-0 マルヤス工業【0】

Cグループ
【5】ファジアーノ岡山ネクスト 1-1(PK7-6) FC今治【1】
【3】サウルコス福井 4-3 ジョイフル本田つくばFC【3】
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 13:54:20.72 ID:RogOfNMe0
401 @十和田 sage 2013/11/10(日) 13:48:39.55 ID:nUviIycVO
ノルブリ、ラフプレイ多すぎ引いたわ
肘うちで負傷(鼻折れた?)させ、2人目は目を攻撃
しまいには、黄2枚で退場なった韓国人が、盛岡選手が早く出ろと軽く押されたら盛岡の選手の胸をパンチ!!
観客からも怒声罵声
ノルブリ監督は笑いながら微笑むだけ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:09:14.11 ID:VkGBDQxz0
第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会
1次ラウンド 最終日の結果

Aグループ
【2】ノルブリッツ北海道 1-1(PK4-1) グルージャ盛岡【7】
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1124chiiki_league/groupA/match_page/m13.html
【6】FC KAGOSHIMA 4-0 FC KOREA【3】

Bグループ
【9】ヴォルカ鹿児島 2-0 FC大阪【6】
【2】レノファ山口 2-2(PK4-2) マルヤス工業【1】

Cグループ
【8】ファジアーノ岡山ネクスト 1-0 ジョイフル本田つくばFC【3】
【6】サウルコス福井 2-1 FC今治 【1】


最終戦でようやく初勝利もグループ最下位で1次ラウンド敗退
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 13:21:19.24 ID:iYdgf/bq0
>>298
現地で見てたけど(私は当の401とは別人)、あれは雨の中であくまで普段通りの感覚でプレーしてた=結果ラフプレーになった、というように見えた。
ただイエロー5枚はやりすぎ。ノルブリッツ贔屓で見てたけど、それでもあの内容じゃ北海道誇らしくない。同日のコンサドーレ札幌は誇らしかったけど。

あと、「盛岡選手が早く出ろと軽く押されたら盛岡の選手の胸をパンチ」ってあるけど、
あれは盛岡の選手が結構力入れて押し出そうとしてたし、盛岡の選手に報復でイエロー出ててもおかしくなかったと思ってる。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 19:14:54.31 ID:HAJDolm1O
来年がラストの年になりますね

グッバイ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 19:16:15.82 ID:cFjIFAc60
マジでそうなりそう
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 10:27:20.16 ID:PjC5rRVkO
>>271 27年度3月に整理、、、、まぁ潰すって事だよな?
完全クラブ化して江別市に頭さげて、スポンサー集めてやるか、解散消滅のどちらかだな。
消滅なら来年度がラスト


2015年、ノルブリッツ江別の誕生である。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 12:05:39.15 ID:BVl51pGn0
こんな恥晒しクラブさっさと解散しろ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 13:01:13.17 ID:HvHQMlbl0
お前の人生ほど恥晒しじゃない
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 22:21:05.14 ID:SJuSbDx70
北電撤退ならチーム名も変えた方がいいんじゃね?
ノルブリッツってモロ企業名なんだし
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 22:22:30.26 ID:Bz/JZYDZ0
んんん?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 12:21:04.70 ID:jdLsJ6uH0
北雷か
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:12:55.80 ID:TSf8c9qwO
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 21:39:03.82 ID:2WMNKpJz0
>>306
ノルブリッツのどこが企業名なんだよw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 23:06:41.25 ID:tS5IfMPY0
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 06:26:09.15 ID:5GuvYhNF0
>>311
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:04:32.09 ID:CqAq5Lx60
>>1
節電云々ほざくのはこういう無駄遣いを抹殺してから
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 02:35:29.74 ID:Noeydakk0
>>313
うぜーよ奴隷w
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 22:35:59.13 ID:HLHfT/pe0
来年のJFL入りは可能?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 22:37:03.59 ID:we3ufcF+0
無くなる可能性のほうが高い
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 01:40:11.63 ID:BgdP9evK0
祝 クラブ解散


ま、元々影の薄い糞クラブだから無くなっても誰も気付かないかもne!
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 08:29:00.54 ID:I6vWHwpG0
何が何でもチームを残したい、という動きがここまで皆無なのがなぁ…
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 08:31:21.86 ID:ZNGSn69W0
企業チームやからね
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:16:20.54 ID:LAiC+nQP0
解散決定なの?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 01:56:41.99 ID:ICqIVbYB0
>>320
いまのところ、解散はしないことになってるらしいよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 11:34:41.78 ID:LfbgHKS20
ノルブリの受け皿って何処になるんだろうね
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 11:36:14.59 ID:9zNZ5gho0
無い
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:28:59.54 ID:smJtpvrS0
田宮勇次選手 ノルブリッツ北海道より完全移籍加入のお知らせ
ttp://www.veertien.jp/fc/top/?p=1496

この度、ノルブリッツ北海道より田宮勇次選手の完全移籍での加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

■選手名: 田宮 勇次(たみや ゆうじ)
□ポジション:MF
□出身地:北海道
□生年月日:1988年7月8日(25歳)
□身長/体重:175cm/67kg
□チーム歴:石狩FC→北海道文教大学明清高校→JAPANサッカーカレッジ→アルビレックス新潟シンガポール→JAPANサッカーカレッジ→FC鈴鹿ランポーレ→福島ユナイテッドFC→ノルブリッツ北海道
■得意なプレー
ハードワークとポゼッション
■田宮 勇次選手コメント
ノルブリッツ北海道から来ました、田宮勇次です。入団するにあたり、支えてくれた方々や関わってくれた方々に御礼を申し上げます。ありがとうございました。
早くチームに慣れ、チームに貢献できるように頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:17:16.62 ID:cyPjN/JnO
ある程度の形で残る道は、コンサセカンド化とかだけど、北電が首を縦に振らなそうだな。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:31:50.36 ID:Bq9aCAJg0
セカンド運営する金もうま味も無い
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:04:26.71 ID:PIs17IiA0
セカンド持つくらいならノルディーアを吸収して女子チーム持つんじゃないかと思う
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:19:18.73 ID:poDn6tcx0
女子作れば女子が代わりに室蘭や函館回ればいいしね
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 02:10:10.88 ID:tzJviTtS0
今年こそJFL昇格頼む。奴隷はいらない!
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 01:19:38.52 ID:1UJZcr+q0
セカンド化とか女子とかイラネ。
あくまでも単独でお願い!
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 00:42:36.99 ID:b59042yj0
奴隷はいらない!
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 01:28:08.36 ID:eBZqSUER0
>>331
北海道の恥だよな
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 20:51:10.92 ID:/SE0edS/0
自演するオマエが恥だろ


ははっ、言ってやったわ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 21:38:29.75 ID:J6yfiNxW0
イヤー通りすがりを装うのは難しいですね
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 17:10:27.53 ID:unb0yWzL0
フィールズは、どうなる?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 18:31:30.49 ID:Cy8TD2EG0
フィールズは大丈夫
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 13:21:36.74 ID:vdDKCYrBO
ノルブリッツ北海道は解散?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 07:12:45.37 ID:0VsPTKIw0
奴隷消滅?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 08:02:41.54 ID:XYys05Lm0
ジュビロ頑張れ!
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 19:41:35.82 ID:zWuiW0Iz0
それは違うだろ、この能無しが
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 20:58:26.79 ID:WBTBPrm70
>>339
ア ホ 発 見 w w w
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 22:43:49.22 ID:jqvCbVdo0
>>340-341
スレタイみようなキチガイ
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 07:37:08.31 ID:zCTVD6dU0
つ鏡
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 01:16:06.05 ID:R4KOYq3L0
函館に移転しよう
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 01:18:43.50 ID:rmhdFpf60
やきう的な発想だな
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:23:04.09 ID:bYY01Rp80
>>344
道東か旭川の方がいいよ。
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:06:04.16 ID:Qi13Om3M0
来年の活動どうなるの
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 01:08:04.35 ID:q7t1rtjm0
存続はするだろうがまだ見えないな…
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:19:29.34 ID:Cskq2k/Z0
JFL昇格今年はどう?
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 22:24:45.65 ID:ne5b7RI20
無理やろ
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 02:00:31.94 ID:tidirAaZ0
去年はあと一歩だったのに?
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:52:59.57 ID:Cb49E5sg0
今年は2位だな
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:51:50.40 ID:ZPpRgaVQ0
>>351
全社辞退してる上、バスのチャーターもままならない状態だったんだぞ…
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 02:53:41.55 ID:ji2WFTBG0
>>353
意味不明
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 01:11:13.09 ID:KmWphiRz0
今年こそJFLだ!
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 16:22:29.69 ID:JnDlaOXu0
十勝がぶっちぎりだから無理。
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:37:38.06 ID:oVG94fxN0
今年は3位じゃないかな
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:06:24.88 ID:Ph0Gv3I50
優勝だと思う
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 14:51:11.24 ID:R1ybbp6T0
負けちゃった・・
360U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 10:48:36.73 ID:+BzDmYS90
キョウハ?
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 13:30:32.76 ID:1NmTtsTY0
ない
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 01:00:03.91 ID:CTNmeSaI0
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 22:11:06.48 ID:n0sZ//hyO
あげ
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 01:19:00.46 ID:1O682LFy0
>>356
十勝がJFLでいいや
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/17(火) 05:29:37.14 ID:+iszASKy0
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/17(火) 09:38:41.21 ID:83yCvFz30
ここにいた名雪ってどうしてんの?まだ所属してる?
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 12:12:53.82 ID:kJFCyYe+0
>>356
それならフェアスカイでいいや。
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/01(火) 12:23:00.01 ID:+nliKUki0
今年JFL昇格は無理そう?
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/04(金) 22:08:47.13 ID:UK+XG6X6O
盆休み明けまで試合ないのかい
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 02:11:01.47 ID:C13a4EQD0
>>333
馬鹿丸出しw
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 07:49:56.50 ID:D4Uvsiub0
図星だったのか
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です
準決勝

札幌大学 5−2 札大GP
ノルブリッツ北海道 6−2 北海道教育大学岩見沢校

天皇杯出場まであと1勝