移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4035

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4034
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353781086/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341939664/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326507745/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1304728678/

したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2011-2012「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月1日より施行する
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:39:16.48 ID:Hf2lM1V80
1000なら脚残留
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:39:38.73 ID:Am9BacM60
1000なら神戸残留
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:40:09.87 ID:ZsnJ8V5E0
ラモスってそこまで監督の才能なかったか?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:40:31.12 ID:/lS1jC/k0
>>1
いいことじゃん

みんな>>1乙はどうしたのかな?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:41:12.90 ID:oONe8Tdw0
>>1
足が痛い
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:41:30.29 ID:fjJVDg2O0
なんか落ち着かないなぁ
と思ったら
今日はサッカーないのか
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:41:46.30 ID:MfyMcu5q0
ラモスは昇格監督様だぞ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:42:00.71 ID:c5Suh0Ie0
>>1


関西ネガ解説陣や人間力、ラモス、松木、都並ら見ても分かる通り
監督業の失敗は評論家・解説者人生に影響ないし、もっと積極的に監督やればいいのにって思うけどね
補強できないクラブは嫌、練習場転々とするクラブは嫌って感じで選り好みしてんだろうけど
それだとずっと監督出来ないよ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:42:16.94 ID:/lS1jC/k0
長崎が2位だったなら
今日は入れ替え戦で暇つぶしになったのに・・・
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:43:52.59 ID:pr/Nxgxy0
J1昇格プレーオフ制度に納得できた?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8316&wv=1&typeFlag=1

納得できる 49% 28385 票
納得できない 43% 25264 票
どちらでもない 9% 5281 票
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:43:53.32 ID:ZsnJ8V5E0
監督経験のある解説者の方が少しばかり謙虚な印象はある。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:44:00.96 ID:GJ7fIAxn0
>>1
よく立てたね、いいことじゃん

>>4
普段カズを代表に呼べ!とかおかしなコメントしてるけど、あれはタレントのキャラで
監督モードは手堅い現実派じゃね
さっさと辞めたし、典型的な自分のことになるとシビアで計算高いブラジル人っぽい人だなと
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:44:06.25 ID:yDV5sHAh0
>>9
ヤスや田坂見ると、才能のある人はどんな環境でも期待された以上の成績残すんだなあと思う
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:44:30.74 ID:PeQ1aQSw0
>>9
知名度がある人ならそうだけど
無名監督は失敗すると後がない
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:44:50.04 ID:h5Qn2rqz0
メディアで仕事をしてる監督の卵は、実際に監督になると変わった論理を
言いたがるよね。その究極系が風間だけど。
その風間もレナト依存サッカーをやりだして、「普通の監督」になっちゃったけど。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:44:50.41 ID:ZsnJ8V5E0
>>11
京都サポ必死www
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:45:16.04 ID:bWu4MTuj0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201211/CK2012112502000153.html
DF徳永が2008年7月16日のG大阪戦以来4年ぶりとなるJ1ゴールを挙げた。前半21分に右サイドを駆け上がり、左クロスを右足ボレーで突き刺した。
高難度のシュートに、昨季までチームメートだった今野から「あれ決めちゃうの」と言われたといい、「『オレは決めます』って返しました」と胸を張った。
19鹿:2012/11/25(日) 12:47:23.21 ID:xcpE3qf/0
>>11
リーグ戦の価値が下がるって言っている奴らは、
PO無くして今年あった10位くらいまでのチームの緊張感とかも
無くしていいっていうんだよね、つまり
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:49:46.12 ID:ZsnJ8V5E0
ラモス監督は6連敗とか7連敗とかして解任騒動が起きたのは覚えてる
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:50:10.81 ID:B6oSkewD0
>>11
意地悪な見方かもしれないけど
納得できないほうに投票してるのが、全部京都サポじゃないかって思えてくるな
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:50:33.11 ID:99ETWV6rO
J1でも3〜6位でACL参加POやればいいな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:50:44.06 ID:OsVHgAVd0
田坂はしばらく清水でコーチして健太を支えてたからわかるけど
ヤスはマジでびっくりした。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:51:11.90 ID:65f4NSIn0
3〜6位なら別にいいんじゃねーかな 
優勝でも上がれないとかなら文句言うのも分かるが
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:51:14.15 ID:+8w7t6c60
POに出た方が収入UPってのもなんだかなあと思う
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:51:24.61 ID:c5Suh0Ie0
プレミアのプレーオフだと3位勢の決勝進出率高いんだよね
やっぱりアドバンテージあるとはいえ一発勝負よりH&Aの方がいいんだろう
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:51:50.87 ID:IdNTIoY/0
>>11
POで敗退したとこのサポだが、今後も続けて欲しい。
今年楽しく野次馬気分で見ていた他のクラブにも
ウチらが味わった歓喜と絶望を是非経験して欲しいからねw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:52:00.50 ID:AtoUMg920
大して金をかけずにアイデアだけで盛り上げるって大変だよ
POはそれに成功したんだから高く評価するべき
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:52:18.63 ID:IiRTzKDS0
【速報】スーパーマリオ64の120枚スターTASが、5年ぶりに記録更新 「ケツ量保存法則」など新技術満載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353808968/

> 51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 11:19:24.68 ID:m5R7aKM60 [1/2]
> そんな技術競争あったのかよ、階段を逆走り幅跳びする時ジャンプボタン連打でワープできるのは知ってたけど、
>
> 65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/25(日) 11:24:27.18 ID:8lNkRe6F0
> >>51
> そこから全てが始まったんだよ
> そのケツワープ(BLJ)がSideBLJに発展して、
> 更にPauseBLJが発見されて、ケツ量保存の法則で
> ケツ量を自由に持ち出したり、色々と技術開発されていった

意味のわからん世界だ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:52:40.56 ID:vc/vJRs/0
北九州は監督コーチ・スタッフ全員退任な上、他クラブからの武者修行組がほぼ全員所属元へ帰る見込み
その上、渡ら若くて有望な子も上位クラブへと引きぬかれそう

だけど今だに新人獲得ゼロだし、ここは監督人事もだけど本当にオフが地獄になりそうだな
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:53:25.31 ID:vncxpvKn0
ヤスは、神戸で監督して
さっぱりじゃなかった?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:53:35.76 ID:9ClqhRa/O
消化試合激減したしな
予想どおりいい制度だと思う
元々昇格は2クラブだったんだから3位クラブはあれこれ言っても仕方ない

ただ気持ちは分かるよ…
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:53:52.99 ID:NVe8E3Xj0
代表しか観ない親父もPO観てたわ。ヒリヒリする空気感だけで楽しめるもんなんだな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:54:24.82 ID:AkNEMYnw0
京都サポは来年5位とか6位になっても同じこと言い続けるのかな
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:54:58.24 ID:c5Suh0Ie0
りつ子は気丈に振舞ってたよね。さすがだと思った
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:55:45.54 ID:33wDOa2b0
京都サポが言ってるならまだ分かる
関係ないJ1クラブサポの人も結構言ってるんだよな
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:56:09.46 ID:jJi3L3Pw0
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:56:16.89 ID:fheMsIy00
>>21
同じくw
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:56:23.97 ID:BVeznJaqT
既報通りだけどこっちも
公式がなんか糞重かったのでJsで


土屋征夫選手の契約について [ 東京V ](12.11.25)
ttp://www.jsgoal.jp/official/00147000/00147308.html
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:56:35.70 ID:1hxHQlCf0
>>30
新加入の選手に関してもヤスの繋がりが大きかったからな。なおさらだろう
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:56:44.31 ID:yDV5sHAh0
>>21
麿サポだけど、うちのスレでは2位になれるチャンスあったのに勝てなかった自分らが悪いって意見だったよ
このことで煽りに来た他サポに冷静に答えてた
でも昨日のスカパーの番組で美濃部が3位のアドバンテージが云々を力説してたから、そういう人も多いかもね
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:57:02.90 ID:M0+SLZSx0
もう、ガンバは西野にお願いしろよw
なんか、変なプライドあるのか

J2になったとしても、ガンバなら引き受けてくれるよ・・・・
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:57:08.97 ID:NVe8E3Xj0
昇格組は全チーム3バックで行ってくれ。良い実験材料になる
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:57:36.12 ID:9ClqhRa/O
チャンピオンシップだと4位に勝ち点10以上離してたのに負けたクラブがあるらしい
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:57:58.53 ID:zsd3g8llO
>>30木村とか端戸とか安田、池元あたりが居なくなってしまうとかなりキツいな。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:58:18.01 ID:N6mNXDpn0
1回目のPOで勝ち上がれなかった京都みたいなチームはこの先も変なプレッシャーがかかりそう
まあ自動昇格すりゃいいけど
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:58:36.92 ID:btETBVnvP
>>36
基本的に京都サポは言ってないんだよな
2位に入れなかったのがダメだって感じで
よその人の方がうるさい
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:58:38.77 ID:GBbH4sQZ0
美濃部は愛媛・鳥取・北Qあたりのどこかの監督になりそうだな。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:58:51.42 ID:ZsnJ8V5E0
土屋どこがとるんだろう
さすがに来季39歳ともなると・・・
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:59:01.74 ID:c5Suh0Ie0
京都サポがー他所のサポがーいうてもしょうがないのに何を言ってんだかw
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:59:03.57 ID:j64Qmul+0
もう一位から四位で負け残りの逆トーナメントにしてしまえよ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:59:06.38 ID:1hxHQlCf0
プレーオフのさらなる盛り上がりや興業のことを考えるなら、ホーム&アウェーでいいんじゃないの?

あとは勝ち点差ルールは検討してほしいな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:59:17.74 ID:AtoUMg920
>>30
監督の人脈頼りな部分はあるね
ただ田邊っちが食い込んでるっぽいので融通してもらえば
頭数は揃えられるんじゃないかな
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 12:59:35.09 ID:NVe8E3Xj0
>>37
羽生広島どうかと思ったが厳しいな

>>46
秋の風物詩ってか
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:00:05.66 ID:9ClqhRa/O
一本勝負だとミスしたら終わりだから辛いよな
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:00:52.41 ID:+8w7t6c60
6位が昇格したからワーワー騒ぐってどうなの?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:02:06.17 ID:BVeznJaqT
「昇格するこのクラブに残りたいです」が起こりえないことを売りに出来るかどうかだなぁ。
監督の方は再起か新人しか無いわな。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:02:52.87 ID:c5Suh0Ie0
北Qはスタが出来れば即J1ライセンスだろうからまだ幸せかも
愛媛とかは・・・
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:05:24.37 ID:Pt97iF4U0
サガン鳥栖×浦和レッズ 謎のラジコンヘリ登場
http://www.youtube.com/watch?v=70XO4m9Xb_w
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:05:54.59 ID:aAMABdW60
>>58
2014年春にニンジニアスタジアムが改修完了だから
2015シーズンにはJ1ライセンスが発給予定。

来年は大型映像装置が稼働開始。。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:06:24.63 ID:vc/vJRs/0
愛媛はバクスタ改修で何とか20000人規模にするって聞いたが
鳥取もバクスタちょっと拡張すればJ1規格には出来そう
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:06:48.21 ID:jJi3L3Pw0
愛媛は行きにくすぎる
長崎のほうが上
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:07:11.64 ID:c5Suh0Ie0
>>60
改修予定あるのか。これはすまんかった
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:08:27.21 ID:aAMABdW60
>>63
てか2017年に愛媛国体があるから国体絡みで只今改修中。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:08:36.76 ID:Li5CrJj50
>>30
\ワッタリーン/と新井は2年契約(北九州の若手の契約は大抵2年)らしいから来季まで残留
契約が切れる木村、安田、キム・ジョンピルは何処かが手を上げても不思議ではないね
池元は去年契約した時の条件知らないけど、複数年らしいよ


\ワッタリーン/は原強化部長の繋がり(元教諭、元北九州サッカー協会幹部)からの獲得
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:08:42.80 ID:AtoUMg920
>>60
クラブとしてビジョンの有無は大事だよね
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:10:05.60 ID:xqF7Lpox0
>>66
佐藤勇人「(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)」
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:10:16.66 ID:9ClqhRa/O
北九州サポーターはヤス就任前夜にメンタルを引き戻さないといかん
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:10:49.03 ID:vc/vJRs/0
まぁでも北九は、J1から若手の修行場としての機能を維持できればなんとかなるのか
あとはヴェルディや柏みたいに、大量に毎年トップ昇格させるチームの若手の避難所とか

愛媛が斉藤の育成成功で色んなクラブからレンタルが来るようになったし
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:11:24.42 ID:GJ7fIAxn0
>>66
佐藤勇人・北野「せやな」
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:12:12.84 ID:vc/vJRs/0
>>65
渡はU代表だしJ1クラブが欲しがりそう。移籍金払っても取るクラブが出てくるかもな
特に鹿島とか
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:12:13.99 ID:NfMakSuD0
森保監督の改革実った!日本人2人目の新人監督V・・・広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121124-OHT1T00279.htm

森保監督が行った4つの改革
@守備組織の構築
攻守の切り替えを速くし、FWからDFまでが自陣ゴールに背を向けたブロックを作ることを徹底させた。

Aセットプレー練習の導入
前体制では一切なかった。昨季比で得点は6→9、失点は10→4に改善した。

Bフィジカルの向上
5年間不在のフィジカルコーチに松本コーチを招へいし、チームで強化、管理。
「練習にいい状態で入れ、練習の質が上がる」と佐藤。

C底上げ
サブ組に週2回の2部練習など「Jで一番」という練習量を課し、関西への日帰りバス遠征も敢行。
選手には等しく声をかけ続けた。「紅白戦はすごく質が高い」。清水が主力に定着し、石川はこの日、
1得点1アシスト、塩谷も相手の攻撃を封じた。
 
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:12:22.73 ID:spg4sRvk0
昇格POなんて運ですよ。だって余裕でPO勝てるくらいの力があるなら自動昇格してるはずですから

とFootballManagerで散々POの悲喜交交を体験した俺が言ってみる
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:12:24.36 ID:KkYjKVV40
セレッソのケンペス放出って明らかにはやまったよね?
シーズン終了まで残したほうがよかったと思うんだが
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:12:49.72 ID:rrEBUNCL0
偉業達成
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:13:10.00 ID:KkYjKVV40
>>71
北でも試合出られなくなってたのにj1が金払ってまでとるわけないだろ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:13:32.15 ID:Li5CrJj50
>>66
水谷(盟主からの移籍時にビジョンと発言)「せやせや」
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:14:47.26 ID:NVe8E3Xj0
>>72
>サブ組に週2回の2部練習など「Jで一番」という練習量を課し、関西への日帰りバス遠征も敢行。

これくらい負荷掛けたほうがいいんか
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:14:54.38 ID:R0U9U7NJ0
浦和か脚はゴリ酒井を取りに行けよ。もう下に落とされて構想外っぽいし。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:15:17.47 ID:F7oIT33r0
>>74
桜サポがこれで得点力伸びるwと喜んでたが
明らかに得点チャンスが減ったよな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:15:30.68 ID:ok03cqFu0
渡はそこまでじゃないよな
新井は金払ってでも獲るとこあるかも
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:15:38.45 ID:fjJVDg2O0
>>72
フィジカルコーチがいなかったのが
驚きなんだが
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:16:05.55 ID:c5Suh0Ie0
>>80
他選手もそんなに決定力ある方じゃないしね
避雷針がいなくなり若手が萎縮しちゃっただけかも
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:16:14.87 ID:AvOtJbBE0
ろくに試合に出てない海外組みはJに戻るべき
松井とか森本とか安田とか田坂とか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:18:00.05 ID:aAusmgCP0
>>78
今年トレーニングの量減った鹿ちゃんじゃ足吊る選手続出だったから
それくらいやってたほうが良いんじゃないのかな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:18:34.08 ID:PBBP5qrL0
>>84
ゴリ酒井  槙野コースかもしれない
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:19:06.21 ID:LkrshtBx0
>>84
松井出てないの?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:19:23.93 ID:KWol6tSE0
>>82
欧州から来る監督はフィジコ置かない場合多いでしょ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:19:58.73 ID:9ClqhRa/O
Jでベンチよりは海外でベンチの方がいいでしょ
特に松井森本は昇格組くらいからしかオファーないよ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:20:38.56 ID:c5Suh0Ie0
>>85
トレーニングよりも試合経験かな
今季ウチはJで一番練習試合少なかったと思う
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:20:52.43 ID:4tB2TyHn0
そういや竹島プラカード問題はいつになったら処分発表されるんだろ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:21:05.79 ID:ob0jQHn7O
BSフジに集中しようぜ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:21:17.91 ID:KkYjKVV40
練習いっぱいやらせて怪我人だらけのチームと
今年の広島みたく怪我の少ないチームは何が違うんだろ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:21:20.46 ID:AtoUMg920
>>78
一番負荷がかかるのが試合だからその分と考えれば
というかサテの二部連てあるもんじゃないの?
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:21:20.98 ID:DicojnEM0
>>72
これで森保は松木に並んだわけか
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:22:02.66 ID:vc/vJRs/0
>>84
今はJと海外の差がほぼないから、下位リーグでやる意義なんてないよな

エール下位=J2下位だし
J2熊本でろくに活躍できなかったボビさんが普通に活躍できるリーグなんて…
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:22:07.87 ID:iWQsCSMz0
>>88
向こうではフィジコいなくても、そういう部分はチームで当たり前にやられてるから
そのノリでやっちゃうのかね。日本はまだまだ、しっかりつけてやってかないとダメなんだろう
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:22:49.15 ID:aAusmgCP0
>>90
練習試合も少なかったんだ…
それは知らなかった
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:23:04.64 ID:aAMABdW60
ただいきなりポイチが優勝しちゃったから来年の熊は心配だろう。
戦力の上積みがあるかどうか。ノーマークで優勝だから来年は
厳しい。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:24:35.69 ID:r60Xahrs0
正直出番を失って不貞腐れてすぐJに帰ってくるくらいなら
最初から海外なんて行くなよと思う
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:25:51.67 ID:PeQ1aQSw0
>>99
ある程度のマークは予想されるね

そういうときに今期ミキッチ以外そんなに使われてない
外国人とかで差をつけたいところだけど、
いかんせん来期の新加入は若手韓国人で埋まってるのが痛いね
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:26:43.49 ID:pyQ9g4/h0
海外いくってことは、Jで言うところの助っ人外人に近い感覚だろうしな
すぐスタメンで主力くらいの実力がないときついやね
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:28:56.37 ID:gC1FcOmP0
でも帰ってくるのって実力あってもコミュニケーション不足とかが原因のやつ多いじゃん
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:29:24.64 ID:eVuPbcbm0
>>96
大津とか安田は?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:29:50.31 ID:AkNEMYnw0
今海外に行ってもいいって思えるのは柴崎くらいだな
ドイツはもういいからフランスあたりで
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:30:05.10 ID:NVKK+fQIO
ゴリがベンチにいると嬉しくなっちゃうババアはカレンダー買ってクリいじってなさい
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:30:21.04 ID:7FEj8dlK0
契約満了選手のお知らせ
2012年11月24日
http://www.gainare.co.jp/news/detail/19265/

ガイナーレ鳥取は、下記の選手につきまして、契約満了に伴い来期の契約を更新しないことを決定いたしましたのでお知らせいたします。
《契約満了》
多田 大介  (ただ だいすけ)  ※FC岐阜へ期限付き移籍中
■ポジション
GK
■出身地
岡山県
■生年月日
1982年8月11日 (30歳)
■身長/体重
185cm / 75s
■サッカー歴
東海大五高 – セレッソ大阪 – 愛媛FC – セレッソ大阪 – 大宮アルディージャ – セレッソ大阪 - ガイナーレ鳥取 – FC岐阜
■出場記録
(今季)
2012 15試合出場/0得点
(通算)
J1 21試合出場/0得点
J2 38試合出場/0得点
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:30:44.31 ID:PeQ1aQSw0
海外国内関わらず移籍に関していえることだけど
移籍するときは行き先のチーム事情とか
そういうのもしっかり見て移籍しないとな・・・

チームで穴とか言われてるなら使われる可能性高いけど
ベンチ要員になるために移籍しても仕方ない
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/25(日) 13:31:30.64 ID:6tyzsVMZ0
>>107

既出
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:31:49.04 ID:aAusmgCP0
つまり伊野波はばかなこと
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:31:50.93 ID:uuYqU3Ro0
>>108
それ代理人の仕事だろうな
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:32:27.20 ID:ZL6m6Iin0
よく知らないけど、J1昇格したばかりの1年目で
もしも今年3位でフィニッシュ出来たら、
鳥栖は快挙を成し遂げたと言ってもいいよね?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:33:27.28 ID:PeQ1aQSw0
>>112
ACL逃したとしても
もうこの時点で十分快挙だと思う
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:33:40.06 ID:c5Suh0Ie0
>>108
でもそれは選択肢がないと出来ないね
結局、そういう状態になってから海外移籍した方がいいって感じだね
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:33:49.76 ID:HWMW5Y3lO
代表的には内田と駒野とゴートクいれば問題ないんだし
ゴリがどーなろうと別によくないか
厳しいこと言うようだけどちょっとは苦労した方がいい
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:34:23.77 ID:AkNEMYnw0
原口も大前も扇原も柿谷もまだ海外は早い
もう少しJに留まりなさい
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:34:43.58 ID:KWol6tSE0
>>107
昨日のお知らせなんて既出に決まってるだろ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:34:59.50 ID:pKB0l2qf0
>>112
柏もセレッソも再昇格組だけど
初のJ1昇格でここまでの結果残したのは鳥栖がはじめてだと思う
数年前の大宮まで遡らないといけないらしい
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:35:11.48 ID:9ClqhRa/O
>>112
残留を目標にしてたクラブが中位も賞金も飛び越えてACLなんか行ったら
佐賀北優勝レベルだよ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:35:33.64 ID:NVKK+fQIO
広島にお祝いコメント出したOBってヤッヒーとウェズレイだけか
ウェズレイってブラジルで監督やってんだな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:36:28.51 ID:c5Suh0Ie0
何度やっても残留争いから抜けられない大宮・神戸から鳥栖はどう映るのか
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:36:55.00 ID:KkYjKVV40
>>120
確認しただけでも高木とか前川とかストヤノフとか服部とか久保とかもあったよ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:36:56.98 ID:3qDgk2kUO
>>19
聞き方も不味いよね
自分のようなPO続けて欲しいけど方式は変えくれって奴は、どっちに入れたら良いのか迷う
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:37:00.64 ID:aAusmgCP0
扇原は次はボランチでスタメンだよね?
蛍ちゃん出停だし
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:37:24.77 ID:lbzW4HuP0
広島のフィジコって盟主から引き抜いたんだよな
案外盟主凋落の原因の一つかもしれんw
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:37:43.26 ID:NVKK+fQIO
柿谷はケンペスが帰ったから平凡な選手に落ち着いたのか、クルピが来たからなのか
いずれにせよ今はダメだね
南野のが良いプレーしてた
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:37:44.04 ID:Li5CrJj50
エディオンが優勝セールを広島と山口でしかしない件
全国でやってよorz
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:38:08.31 ID:HWMW5Y3lO
鳥栖の苦難の歴史を思うと少しは報われてもいいと思う
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:38:51.68 ID:NVKK+fQIO
>>122
おー記事になってないだけか
優勝特集マガダイが楽しみだな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:39:14.85 ID:Am9BacM60
あの鳥栖をぶっ壊した女社長は何やってんのかね
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:39:23.46 ID:a4Xny9SB0
むしろケンペスの変わりを杉本がまったくできてないから柿谷一人じゃ点獲れないのは必然でしょ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:39:50.06 ID:9ClqhRa/O
あの武骨な専スタはアジアの工場マニア歓喜でしょうな
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:40:18.81 ID:AkNEMYnw0
>>130
逮捕されますた
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:40:30.91 ID:KWol6tSE0
ケンペス師匠はしっかり育てれば第二のルーカスくらいにはなれそうだったのに
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:40:31.10 ID:OdFUhXAQ0
まだ>>112このコピペに反応する奴いるんか
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:40:54.60 ID:NjUUdFuS0
脚は今シーズンキャンプでロペスが導入した走行距離測れるシステムで徹底した体調管理とか言ってたのにラフィーニャが明らかにデブだったのは笑った
復帰組の寺田倉田もシーズン始まる前のインタビューの段階で既にこのキャンプでコンディション大丈夫なんだろうか、とか言い出してたしなー
主力選手全員コンディション良くないままシーズン入って案の定ボロボロで全然走れて無かったwやっぱフィジコ大切
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:41:27.63 ID:NVKK+fQIO
>>131
やっぱケンペスが帰ったからが大きいか
同じこと書いて何がむしろなのか分からんけど
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:41:41.64 ID:LkrshtBx0
まだ見たいし千葉辺り取ってほしいのぅ<ケンペス
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:41:43.63 ID:GOI7dkiL0
柿谷は踵の怪我なおったの?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:42:26.22 ID:PBBP5qrL0
>>131
桜スレではマジでケンペス待望論とか出ててワロタw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:42:35.83 ID:Li5CrJj50
>>130
佐賀市長選で公選法違反でブタ箱に打ち込まれてる
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:43:35.91 ID:dL+fu9Vw0
柿谷は仙台のラフプレーで壊されてからちょっとダメだよなあ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:43:38.88 ID:+ENik9Vu0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < J2の無い日曜なんてヤダタダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:44:05.31 ID:xmXJxBOx0
失って初めてわかる師匠系FWのありがたみ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:44:23.60 ID:e2vTaxzzO
あふぃふぃステマステマ

>>130
公職選挙法違反で捕まったからな…刑務所ちゃうんか?
もしくは、元々そうかそうかだったから、そっち方面でなんかやっとるんちゃうんか?

ステマステマあふぃふぃ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:45:34.01 ID:NVKK+fQIO
桜フロントは杉本で行く気だったかもしれんがここ数試合見て結局アドリアーノピンパォンケンペスみたいな評価難しい系ブラジル人とってきそうだな
J1残れればだけど
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:46:05.94 ID:uuYqU3Ro0
ユーロスポーツでセレッソの試合見てたけど
南野は普通に褒められてたわ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:46:32.04 ID:PeQ1aQSw0
>>130
サガン鳥栖を応援してくださっている皆様へ
2011年03月01日
http://www.sagantosu.jp/news_detail_backnum.asp?c_idx=1173&contents_code=100&date_s=2011/03&iPage=4
 2月20日投開票された鳥栖市長選における公選法違反の疑いで、元株式会社サガン鳥栖代表
取締役古賀照子氏が逮捕された件につきまして、報道各社から弊社に問合せが相次いでおります。
弊社は、株式会社サガン鳥栖とは、資本的関係、人的関係等一切ない株式会社として設立され運営されております。

 株式会社サガン鳥栖は2004年において経営破綻に陥り、弊社は、クラブ存続のため、株式会社サガン鳥栖から
クラブの営業譲渡を受け、2005年2月より新たに株式会社サガン・ドリームスとしてクラブを運営してまいりました。

 弊社は、クラブを通じて「人づくり」「まちづくり」「夢づくり」に取り組んでおります。コンプライアンスにも
万全を尽くしてまいりました。引き続き、皆様方の応援をお願いいたします。

2011年2月28日
株式会社サガン・ドリームス
代表取締役社長 牛島洋太郎
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:46:52.27 ID:AvOtJbBE0
セホーンは試合を重ねるごとにコンディションをあげていくタイプ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:47:09.76 ID:B8Fwu3dQ0
桜は今シーズン末に柿谷と扇原が海外移籍なんだっけか
移籍金取れれば、噂通り熊本の大迫あたり本気で狙いに行くかもな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:47:29.28 ID:nX5P3qLZ0
ケンペス師匠はポストに当てる天才だったけど
それ以外は普通にJ1レベルのFWだったからな
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:48:17.41 ID:Am9BacM60
いや逮捕されたのは知ってるけどさ
公職選挙法違反くらいじゃ実刑くらわんだろ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:48:39.81 ID:fjJVDg2O0
ポストやバーによく当てる選手って
ギリギリ内側を見ているつもりが
ポストやバーに焦点が合ってるのかな?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:49:43.20 ID:zPrcAcls0
ケンペスに関してはあれだけ決定機に絡めてる時点でこれまでのセレッソの微妙ブラジル人とは違うと思う
15ゴール以上獲れる力はあった
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:50:20.89 ID:LXoyodIG0
ケンペスってそんな良かったか?杉本の方が良いと思うけど
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:50:26.33 ID:NVKK+fQIO
柿谷大迫原口あたり選ばなかった関塚は正しかったのか
落選組は工藤柴崎くらいかな

と思ったけど杉本大津永井扇原も微妙だった
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:50:54.63 ID:c5Suh0Ie0
五輪組は五輪終わってバーンアウトしてる感じだな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:50:55.28 ID:xIK+aU/x0
それだけ決定機に顔出してるってことだからな
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:51:13.00 ID:30iAFOuf0
2位という数字はあるが、仙台は強くなったわけじゃない。
勝点だって去年とほとんど変わりない。
仙台は安定して力を出しただけ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:51:17.33 ID:a4Xny9SB0
永井は五輪までは調子よかったのにな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:51:19.19 ID:TzqP0HFO0
もう枝村がシャドーストライカーでいいよ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:52:00.34 ID:LkrshtBx0
杉本は途中出場だと結構やれるんだが
先発で出たとき良いと思ったことはないな
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:52:20.66 ID:GOI7dkiL0
大津は五輪代表のときだけ確変してただけだったし
永井は目標なくなっちゃったんだろうし
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:52:22.15 ID:NVKK+fQIO
まぁケンペスはネイマール程度の実力はあったからな
あまりにも精度が高すぎて一人でバー当てゲームしてたけど
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:52:22.81 ID:VwNBBJmn0
原口ってあの紙フィジカルじゃ海外無理だろ
味方とトラブって脱臼させて帰るオチ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:53:04.33 ID:M2HACcO90
今朝の関西版のサンスポに関西サッカーはやはりレベルが低い
関西ではサッカーは盛り上がらないと言われてもしかたがないっていうコラムが

ネガ予防線はばっちりだな
アンチサッカーの関西スポーツマスコミは
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:53:28.78 ID:CPNenh4y0
仙台が強いのはジャッジのおかげなんだってさ
誰か検証してくれないかなあw
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:53:38.11 ID:AOpR51r/0
>>127
名古屋者だが、今日エディオンに行って聞いたら、中部地区(旧エイデン)はやらないということだ。
以前中日ドラゴンズが優勝した時には、旧エイデンが中日のスポンサーだったからしっかりセールをやった。
グランパスが優勝した時にやれとは言わないが、広島か岐阜が優勝したときくらいはやってくれと店長に言っておいた。
ところがその店長は、エディオン(旧エイデン)が岐阜のスポンサーであることさえ知らなかった。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:00.60 ID:Zh7PTDhBO
今回は特に五輪で燃え尽きた感はあるわな
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:14.52 ID:R0U9U7NJ0
なんだよサオリンもベンチじゃねぇか。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:17.54 ID:PeQ1aQSw0
>>156
五輪世代は五輪終わった年のオフが一つの転換期だって言われてるからねぇ

杉本は緑に行ってた時が目標もはっきりしていて一番生き生きしてたね
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:29.00 ID:VwNBBJmn0
ケンペス終了まで残せよ
杉本じゃJ2レベルのFWと変わらん
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:42.57 ID:KkYjKVV40
!?


667 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/11/24(土) 17:33:42.30 ID:qH6OYH1o0
ツイッターでケンペス今日ゴール裏にいたらしいって
情報が流れてるけど
何しにきたんだろ?どっかのJクラブが声かけてきたのかな
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:54:52.11 ID:NVKK+fQIO
原口はユース含むレッズ歴長いからしゃしゃれるけど外人に囲まれたら沈黙して孤立するタイプ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:08.37 ID:PeQ1aQSw0
>>167
専用スレへどうぞ

震災ジャッジ検証委員会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353336178/
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:20.64 ID:nX5P3qLZ0
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2012rank_j1_shoot.html
ケンペス決定率0.09
単純計算で11本シュートしないとゴールできない
それ以上に酷いBLがいるけど新潟の得点力のなさを見れば納得というか
少し前までドゥトラも0.09だったから鹿島が3人ケンペスとほぼ決定率同じな点で
低迷してる理由がよくわかる
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:44.30 ID:CmlgyjBh0
今年のJ2は2位から6位までが勝ち点差1ずつだったんだし
プレーオフでも不公平感は少なかったと思うけどね

ヤフーコメントは相変わらず感情論や他人事感あるものばっか
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:46.05 ID:NVKK+fQIO
>>173
桜スレ?
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:51.77 ID:KkYjKVV40
>>155
全然ボール収まらないし点もとれないじゃん
昨日も塩谷に完全に抑えられてるし
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:55:53.06 ID:zPrcAcls0
昨日の杉本はサイドの浅い位置でボール触ってるだけだった
10人になる前からずっとそんな感じだった選手がケンペスより上と言われてもな
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:56:04.93 ID:SKf8hoz8O
東海から南海の連動地震で西日本数十万人が死んだら震災ジャッジかどうかわかるんじゃね?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:56:15.92 ID:+ENik9Vu0
五輪前の永井がよかったのはケネディさんとコンビ愛称が良かったというのもある
五輪以降、ほとんどケネディがプレーできてない
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:56:32.86 ID:21jD9JhK0
大津は2年前の松井と被るな。
なんとか浮上の芽つかんでほしいわ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:56:38.18 ID:9ClqhRa/O
杉本きゅんはイケメン。ケンペスはレゲエ
こりゃ後者は叩かれるよ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:56:53.46 ID:HWMW5Y3lO
>>169
無駄に最後まで残ってしまったからな
A代表に呼ばれそうな感じもないし
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:57:01.95 ID:PeQ1aQSw0
>>166
サンスポ=フジサンケイ系列ということを考えるとある意味いつも通り
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:57:04.52 ID:AkNEMYnw0
震災ジャッジ発覚したらJリーグ消滅の危機だな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:58:10.25 ID:hSAM1kJN0
ブルーノ・ロペスと矢野の2トップは微笑ましかったな。なまじ矢野が競り合いに強いだけに、こぼれを拾えるBLがシュート打ちまくってた
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:58:10.51 ID:33wDOa2b0
ケネディはそろそろ切り時なんじゃなかろうか
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:58:34.88 ID:a4Xny9SB0
杉本はもう一皮剥けないとJ1のスタメンでやってくのは厳しそうだわ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:58:40.83 ID:CmlgyjBh0
ケネディはJ2で無双が見てみたい
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:59:14.20 ID:cMlfLlH20
青と黒の血。

そんな智さん、今日の試合後にメールをくれました。

長い長いJリーグのシーズンが終わって、さらにプレーオフで負けて、相当なダメージなはずやのに・・・

「応援ありがとうな!!怪我せーへんように頑張れよ。」

って。

逆に俺のことを励ましてくれるなんて・・・

強いね。

http://blog.lirionet.jp/yasuda/2012/11/post-8a5b.html
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:59:15.47 ID:NVKK+fQIO
>>176
まぁレドミとかみたいな決定力ない限りゴールなんか水物だからなー
師匠でさえハットしたり固め取りした時期あるしBLだってやたら決め出したり大迫ですらナビスコ終盤やたら点とったし
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:59:20.84 ID:c5Suh0Ie0
>>189
怪我多いとはいえ出てた時の機能の仕方見るとなかなか切れないのでは
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:59:49.74 ID:2e6ExNC+0
>>189
名古屋はそろそろ新陳代謝すすめなきゃあかん時期だよな
まぁ今年は田口という大当たりがあったが、あと2,3人ああいうのが出てこないと
そろそろジリ貧だな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 13:59:55.04 ID:Ibkd5i4PT
らスレに書き込むのお前らも見られてるから気をつけろよ

https://twitter.com/s2sekimoto/status/272293207063273472
セッキー ?@s2sekimoto

SSバックで監督にブーイングしてたおっちゃん、熱心にケータイで川崎スレに書き込んでるのが見えて残念。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:00:05.06 ID:TzqP0HFO0
ジョシュアさんは清水が合いそう
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:00:10.05 ID:Li5CrJj50
>>168
サンクス、旧デオデオの範囲内でのセールってことなんですね
それなら範囲内だった九州でもやってもいいじゃないか\(^o^)/
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:00:24.19 ID:cDev7Y5q0
ケンペスより杉本の方がいいよ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:00:47.30 ID:a4Xny9SB0
ケネディは売りたいけど売れなかった
あの腰の状態だとJより当たりがぬるいリーグじゃないとやっていけないよ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:00:52.21 ID:MsJIp9vv0
>>195
名古屋なら外から獲ってくるという方法が使えるので無問題
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:03.62 ID:LXoyodIG0
杉本レベルで収まらないって言うのなら、ケンペスなんてどうなるんや
それに、杉本は低い位置まで降りて中盤と絡むのに対し、ケンペスはひたすらDFの裏狙うタイプだろ
決定機に絡む〜って言っても、岡崎みたいに攻撃に関しちゃそれしかしてないんだから当然だろう
むしろそれが出来なきゃ本当にいる価値が無い
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:08.83 ID:AtoUMg920
南野スタメンだって
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:21.66 ID:iWQsCSMz0
>>192
相変わらずの文章の上手さ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:25.28 ID:9ClqhRa/O
>>196
試合日は2ちゃん見ないことにしてるから大丈夫
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:34.81 ID:VwNBBJmn0
昨日の討論会見てるけど茨田ってこんな評価されてんのか
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:01:43.43 ID:zPrcAcls0
>>176
なんでFWじゃないドゥトラがケンペスと比較されないといけないんだ
興梠の決定率が高かったから無理やり入れたんだろうけど
結論ありきの持論展開するな
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:02:05.07 ID:nX5P3qLZ0
>>193
レドミの場合は自分でチャンスメイクして自分で外すから外したことがチームにとってそれほどダメージにならないけど
BLとかケンペスの場合はチームがチャンスメイクして外してるからチームのダメージなってる気がするわ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:02:22.94 ID:CmlgyjBh0
千葉が昇格してればJ1のいらない外国人たち集めてくれたかも知れなかったのにw
勿体無い事をした
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:02:25.27 ID:AkNEMYnw0
名古屋はそのうちマイク獲得するんだろ
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:02:48.80 ID:NVKK+fQIO
>>195
田口永井磯村田鍋吉田牟田とか素材はかなりいるし名古屋はなんとかなる
仙台は微妙な武藤くらいしかいなくてほんとこのままじゃやばいというか定位置に帰るというか
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:03:22.75 ID:xmXJxBOx0
BLがちゃんと決めてれば昨日の試合は新潟が大差で勝ってた
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:03:28.33 ID:Zh7PTDhBO
ガンバや神戸が降格しても自業自得と思うけど
セレッソが降格したら代表日程の影響受けて不憫だったなと同情する面もある
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:03:58.90 ID:SxUdT6gn0
>>196
Jリーグ好き。川崎&北九州&千葉応援してます。風間体制応援します。木山体制継続願い。
モンハンmh3gまだまだプレイ中。AKBはゆいはん推し。ニロ注意。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:04:14.00 ID:AvOtJbBE0
素材とか言われてる若手もどうせすぐ海外行っちゃうんでしょ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:04:43.87 ID:PeQ1aQSw0
名古屋は長年の課題だったボランチに若手が育ってきたから
あとはサイドバックの若返りだろうねぇ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:04:44.35 ID:AkNEMYnw0
>>211
仙台は再生クラブだし
他で燻ってる選手を格安で獲得しては再生の繰り返しでなんとか維持するだろう
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:04:47.28 ID:NVKK+fQIO
>>213
遠藤と今野と伊野波は関係ないですかそうですか
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:04:48.80 ID:VwNBBJmn0
>>212
角田か誰かが押し倒さなきゃ決めてた
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:05:05.31 ID:oRzvug+r0
>>213
U-19に主力たくさん奪われて降格したクラブがあったような
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:05:25.73 ID:nX5P3qLZ0
>>207
数字は嘘つかないから
結論ありきじゃないというその持論を証明する数字だせばいいじゃない
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:05:51.43 ID:s3geleVIO
>>213
それこそ07年広島なんてもろに代表の影響あったからなあ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:05:51.54 ID:CmlgyjBh0
>>216
ハユマアベショー移籍させたいのか!
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:05:56.88 ID:a4Xny9SB0
まあ国内で代表クラス抱えるのなんてメリットよりデメリットの方がでかいのが現実やな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:06:20.77 ID:dL+fu9Vw0
>>196
隣か真後ろその左右ぐらいしか携帯の画面は見えないよな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:06:27.12 ID:/2bHuQkJ0
>>166
もうそれ何度目だよって感じ
関西でサッカー盛り上がらんでくれって願望の垂れ流し
いつもサンスポが毎年書いてる
代表なんて関西人が中心だし嫌でも盛り上がるし子供たちは憧れる
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:06:27.66 ID:xqF7Lpox0
>>187
アンチサッカーのマスゴミがアップを始め・・・てるのか?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:07:13.96 ID:btETBVnvP
代表召集やACLはハンデ
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/25(日) 14:07:30.11 ID:6tyzsVMZ0
>>216
>>223

つ石Vitz
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:07:39.53 ID:fheMsIy00
>>196
この人かな?

22 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 19:50:27.99 ID:vmi0NVpeO
バクスタ2階席に一人いた
ブーイングしてたのが

24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 19:51:50.67 ID:oRbFEEnIi
>>22
漢だな

25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 19:51:51.84 ID:q7oUaNxb0
>>22
それおれwww
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:07:57.61 ID:c5Suh0Ie0
震災ジャッジって言葉は使われすぎて
「風間が名将過ぎて怖い」程度の意味合いしか無くなってしまった気がする
むしろ震災ジャッジって言葉にカリカリしてる方が変に見える
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:08:24.65 ID:NVKK+fQIO
震災ジャッジなんてもんがほんとにあったらヘッド折り返してゴールをラインオーバーで取り消されたりなんかしなかった
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:08:59.97 ID:btETBVnvP
だから震災ジャッジじゃなくて復興支援ジャッジと呼べと
印象が悪いだろ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:12.78 ID:AvOtJbBE0
国内では田坂クラスをたくさん抱えてるチームの方がメリット多そう
海外に抜かれる心配もないし
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:21.57 ID:Rv3FSQp30
>>195
常勝を期待されてるせいで、
育成の為の土台醸成期間が許されないのよね
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:23.28 ID:a4Xny9SB0
震災ジャッジって言葉自体がけさいのアンチと糞審判糞ジャッジをカモフラージュするためのステマだろう
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:34.71 ID:AtoUMg920
>>224
ピコーン
田坂クラス集めたらいいんじゃね
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:42.94 ID:9ClqhRa/O
今期仙台が判定でやや得したのは事実だが
判定だけで勝ったわけじゃないし来年警戒が厳しくなるから結局バランス保たれるんだよ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:44.93 ID:xmXJxBOx0
>>219
無理だったんじゃないかな。
新潟どれだけ外すんだよって見てて思うぐらい決定機外してたし
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:09:58.30 ID:CPNenh4y0
>>233
それだったら優勝させてくれよw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:10:20.55 ID:NVKK+fQIO
でも今思うと開幕戦から今年のジャッジ偏向は滲み出てたかも
鎌田角田冨田赤嶺は今年終始やりたい放題だったのは確か
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:10:40.55 ID:c5Suh0Ie0
あんま言われないけどブルーノ・ロペスも相当決定力ないよね
まあだからJにいるんだろうけどw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:17.19 ID:btETBVnvP
最近じゃ田坂クラスでも欧州に引き抜かれるらしいよ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:26.80 ID:33wDOa2b0
>>242
結構言われてるだろw
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:27.18 ID:AkNEMYnw0
仙台戦なら誤審しても震災ジャッジ震災ジャッジ言ってくれるから審判はある意味楽だな
ミスをミスと受け止められない
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:29.29 ID:a9sVlZn70
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:37.82 ID:a4Xny9SB0
新潟はブラジル人FW3人並べて点が獲れないという今のJに来る助っ人ブラジル人の象徴みたいなもんやしな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:39.01 ID:xqF7Lpox0
まあでもいわゆる震災ジャッジ騒動は
川島をディスった某フランス人ジャーナリストじゃないけど
「コップの中の嵐」で終わりそうな気がする
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:11:52.11 ID:NVKK+fQIO
>>242
今まさにブルーノロペス決定力ないって流れなのが何故見えないんだいだから君はダメなんだ
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:12:29.46 ID:btETBVnvP
>>248
騒動なんて起こってないよ
ネット上でちょこっと言われてるだけで
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:13:32.89 ID:x6YeIPNAO
>>242
じゅうぶん言われてるよw
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:13:42.70 ID:PeQ1aQSw0
角田とか上本は元々前所属のチームの頃から「荒い」ってイメージはあるなぁ
昔ユース代表の練習を見たときに、角田とか荒いタックルしかけまくってたのを直接見たので
余計にそう感じるのかもしれないけど
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:13:57.59 ID:xmXJxBOx0
とりあえずAT4分もいい加減にしてほしい。
あれか、前半の分も持ち越してるのか
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:13:58.37 ID:AkNEMYnw0
誤審(過失)じゃなくて震災ジャッジ(故意)
仙台戦だと審判は物凄く優秀になる
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:14:14.69 ID:Li5CrJj50
>>246
まさに体現してますね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:14:27.38 ID:5imMS/hy0
>>247
まあJリーグもそれだけレベルが高くなったってこったな
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:14:45.72 ID:CPNenh4y0
>>253
それ平ちゃんが昨日のMDJで言ってたな
とりあえず4分ってなんでやねんって
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:14:47.41 ID:fheMsIy00
>>253
厳密に計ったら5分以上ある気がするのは気のせい?
だからむしろ短いと思うんだけど
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:15.67 ID:AvOtJbBE0
さいスタは安定のAT5分
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:28.16 ID:PeQ1aQSw0
>>234
それ一番具現してるのが仙台じゃね
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:44.46 ID:cDev7Y5q0
気になるなら自分で計ってみたらいい
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:48.50 ID:c5Suh0Ie0
仙台かどっかで6分あったよね
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:54.98 ID:3qDgk2kUO
>>71
ああ、なんか分かる
仙台もかなあ?って思ったけど、鹿島だなあ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:15:58.05 ID:JZVfrPxc0
>>253
昔に比べると時間稼ぎのところで時計止めるようになったと思うよ。
感覚だけど。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:16:01.73 ID:Zh7PTDhBO
2月のラトビア戦に召集されて調子狂ったらそのままシーズンに響きそうだもんな
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:16:19.82 ID:NVKK+fQIO
新潟仙台は昨日より前半の方がやばかったね
中村太だっけ

新潟ゴールに仙台の選手の猛抗議を受けて後からオフサイド判定
http://www.youtube.com/watch?v=-_S8DuO4HQM
仙台にPK、抗議した新潟の選手カレー
http://www.youtube.com/watch?v=z5x-qC8yuLE
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:16:29.00 ID:VwNBBJmn0
岩政先生がタイトル取りたいなら鹿島に来い言ってるけど
ナビスコとりたきゃ行けばいいの?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:16:53.22 ID:9ClqhRa/O
4分よりも必ずボールが空中に舞い上がったとこで吹く方が怪しい
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:17:43.11 ID:6jfKOqN00
>>239
途中から2−0は危険なスコアだから守備陣が集中切らさないように
わざと外してると思えてきた
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:17:45.46 ID:YFw1Wfrd0
ナビスコ決勝の延長後半のロスタイムが選手交代もないのに2分あったから
選手交代が多い後半のロスタイムは6分あってもおかしくない
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:18:19.50 ID:btETBVnvP
>>268
直接決めれそうな距離のFK蹴る直前に止めたらいいよね
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:18:22.07 ID:VwNBBJmn0
マンUのようなあからさまなファギータイムが無いだけマシ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:18:24.49 ID:xqF7Lpox0
感情論は置いといて、審判経験者の見解とかって
ドメサカのどっかで聞けたりするのかな?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:18:39.53 ID:CmlgyjBh0
震災ジャッジとか赤サポが言い出した戯れ言にいつまでも付き合うなよらスレなら
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:18:57.68 ID:xqF7Lpox0
>>271
ガムディさんちーーーーっすwwwwww
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:19:14.18 ID:dL+fu9Vw0
震災ジャッジで仙台優勝しても相撲みたいにサッカーが人気低下するだけだし、新潟はJの救世主だね!
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:19:20.17 ID:PBBP5qrL0
なんとなく しみは天皇杯で決勝いけそう 結果、準優勝(58日ぶり10回目)
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:20:16.30 ID:lwh+1h6IO
岩沼は鞠か、噂通りだったな。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:20:28.53 ID:PeQ1aQSw0
>>274
付き合うなよって言うのには同意するが
赤サポが〜言ってる時点で十分付き合ってるようなw


もう一度誘導
震災ジャッジ検証委員会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353336178/
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:20:36.47 ID:TzqP0HFO0
>>267
ナビスコはヨンアピンが柴崎に置いてきぼりにされて
やらてたから獲れただけでしょ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:21:15.28 ID:NVKK+fQIO
そういえば去年のナビスコ決勝でも近年最高レベルの誤審退場あったね
あれも青木で今年の微妙なPK献上も青木だったらしいしトラウマになりそう
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:21:26.53 ID:CPNenh4y0
>>279
そこは仙台叩きしかレスないから意味ないわ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:21:29.12 ID:zPrcAcls0
選手交代一人につき+30秒が基本
つまり後半だけで6人交代した時点で3分以上が確定
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:22:05.96 ID:AkNEMYnw0
今シーズン一番の誤審は磐田鹿島戦のノーゴール判定かな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:22:49.55 ID:Zh7PTDhBO
J2の天皇杯敗退組って暇なんかな
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:23:26.01 ID:NVKK+fQIO
>>284
あれはやばかった
触ってないのにキーパーに対してファウルって今まで見たことない
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:23:48.83 ID:PeQ1aQSw0
>>282
要は震災ジャッジ云々らスレで語るのはスルー対象

あ、君がこの話題蒸し返したのか
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:24:24.41 ID:xqF7Lpox0
審判の世界に「KAIZEN」という言葉はないのか!(´・ω・`)
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:24:35.36 ID:33wDOa2b0
>>284
あれ誰だったっけw
アサッセーに怒られただろうな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:24:40.02 ID:oRzvug+r0
>>284
個人的には広島の選手がPAで鳥栖の選手倒して広島がPKゲットしたやつ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:24:44.81 ID:JZVfrPxc0
>>285
はい、暇です
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:25:24.33 ID:xmXJxBOx0
太陽拳は反則です
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:25:45.96 ID:AkNEMYnw0
http://www.youtube.com/watch?v=0q147XZM_DA

これはもう呆れを通り越して笑えてくる
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:25:55.79 ID:LLCUIGUS0
今年はジェフと熊本しか残ってないな
去年はもっといたような気がしたけど
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:27:04.83 ID:B8Fwu3dQ0
ま、町田…

千葉は相手が福島だしベスト8残りそう
熊本は…手抜きで来ること確実な名古屋とはいえ流石にここでサヨナラだろうな
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:27:22.79 ID:NVKK+fQIO
個人的には藤ヶ谷にミドル打っ面々がお咎めなしだったのが今期最悪
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:28:02.33 ID:CmlgyjBh0
ユナイテッド対決は福島に頑張ってもらいたい気も…
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:28:06.03 ID:YFw1Wfrd0
震災ジャッジなんてのが本当にあるなら来年も再来年もその次も、それがスタンダードになるまで続けざるをえなくなるよな
止めればじゃあ今までのはそうだったんだってバレるからな不正ってのはそういうもんだ

繰り返すけどそんなのが本当にあったらの話だけどな
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:28:21.58 ID:4aYVa4fU0
ネットやってて震災ジャッジしらないやつってどれだけいるんだろうな?
おまえら知ってる?
スケートの羽生優勝したときも震災ジャッジって言われてたみたいだぞ
そのうち日本人が世界で優勝したら震災ジャッジって言われちゃうんかな
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:28:36.08 ID:sWBBsQKH0
新潟と仙台の間で起こった疑惑判定まとめ

新潟ホーム
・1度は新潟の得点として認められるが林の抗議により鈴木がオフサイドを取られゴール取り消し
・終了間際に試合の流れとは反した基準でのPKが仙台に与えられる

仙台ホーム
・副審が角田のブルーノロペスへのファールをとるも村上ガン無視でノーファール
・上記のプレーに対し当然ヤンツーが抗議するが退席させられる

他にも昨日の試合ロスタイムで新潟の選手が自陣ペナ付近で足攣っててプレーが途切れてるのにすぐリスタートで足攣ってる選手無視ってのがあったな
メイン側の副審は終始新潟の味方だったのは面白かったけどw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:28:43.33 ID:c5Suh0Ie0
>>297
ジェフサポ以外みんな福島応援すんじゃないかな
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:17.50 ID:BIf5XtYg0
>>293
こいつは今も試合に使われてるの?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:31.17 ID:PeQ1aQSw0
>>296
この流れでさらっとガヤさんディスるなw
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:39.49 ID:4AWLk4Aw0
>>293
前田をこんなに怒らせるなんてこいつ相当だな
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:44.49 ID:Ibkd5i4PT
そういえば昨日の仙台は引いた相手をどうするかという壁にぶち当たっていた
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:52.00 ID:NVKK+fQIO
アサッセーはマジなのかネタなのか
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:29:56.95 ID:5imMS/hy0
>>299
たぶん知らないだけで
川島の手が四本になったりする事例は世界で結構あるんじゃないかな?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:30:16.06 ID:9ClqhRa/O
審判の話にガヤさん関係ないだろいい加減にしろ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:30:20.19 ID:xqF7Lpox0
>>299
そう言えばヴィクトワールピサとトランセンドのワンツーだったドバイWCでも
「人情競馬炸裂www」とか書いているアホがいたなあ(´・ω・`)
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:30:54.91 ID:uuYqU3Ro0
>引いた相手をどうするかという壁

これ打開出来るチーム今J1にあるかな?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:31:21.98 ID:9k1x80m80
http://www.youtube.com/watch?v=PouWFvTxWs0
これは呆れる前に笑える
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:11.50 ID:LLCUIGUS0
>>293
そりゃ前田ブチ切れますわ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:25.55 ID:AkNEMYnw0
フリューゲルスの天皇杯優勝の時もネットが普及してたら有終の美ジャッジで優勝とか揶揄されそうだな
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:28.33 ID:33wDOa2b0
>>306
ね、ネタに決まってるだろ…
アセッサーだったねw
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:35.46 ID:PeQ1aQSw0
【J1:第33節 広島 vs C大阪】レポート:
日本一になれました!!!森保一と仲間たちの叫び、伝説となる (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147312.html
【J1:第33節 仙台 vs 新潟】レポート:
優勝と残留をかけた両者が見せた表情。最終節を前に決まったものと、最終節で示したいものがそこにはあった (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147311.html
【J1:第33節 名古屋 vs 鹿島】レポート:
軽率なミスからの2失点で名古屋が鹿島に惜敗し、名門のJ1残留を”アシスト”。6位に後退して迎える最終節は、3位を5チームで争うデッドヒートに発展した。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147310.html
【J1:第33節 大宮 vs 磐田】レポート:
寡黙な守備職人の描いた美しいアーチ。大宮、自力で残留を確定す。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147309.html
【J1:第33節 柏 vs 神戸】レポート:
ジョルジ ワグネルの左足炸裂!ACL出場権獲得に前進した柏。「勝てば残留」の神戸は敗れ、最終節に全てを懸ける。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147313.html
【J1:第33節 札幌 vs 横浜FM】レポート:
横浜FMが完全にゲームを支配し2−0で勝利。ACL出場権獲得の可能性を最終節まで残した。札幌はホーム最終戦を勝利で飾ることができず。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147306.html
【J1:第33節 鳥栖 vs 浦和】レポート:
「技術や戦術も大事だが、それよりもお互いの信頼感が大事」なことを見せてくれた鳥栖。今季の最高順位に躍進。最後まで固めた中央を崩せなかった浦和は痛い一敗を喫す。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147305.html
【J1:第33節 川崎F vs 清水】レポート:
運を味方に付けた川崎Fがホーム最終戦を勝利で飾る。ポストに嫌われた清水は手痛い敗戦となる (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147304.html
【J1:第33節 G大阪 vs F東京】レポート:
G大阪が一時はホームで逆転に成功するも、守りきれずドロー。 (12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147303.html
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:51.55 ID:4aYVa4fU0
日本だけでもカメラ判定やった方がいいよ
せめてゴール判定だけでも・・・無理かw
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:33:54.82 ID:NVKK+fQIO
新潟は今期ずっとジャッジが敵だったイメージ
中村太と村上ってやたら聞いた
序盤は鹿もゲキサカコラムで誤審判定されまくってたけど磐田戦とか仙台戦の怪しいやつで最終的には得したかな
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:34:01.61 ID:6DpPyWKu0
震災ジャッジって言うな
復興支援ジャッジとか絆ジャッジと言え
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:34:07.79 ID:1ghXLRUfO
みんなガヤさん大好きだけど
本当は守備崩壊してるから
ガヤさん悪く見えるんだろ?
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:34:23.30 ID:mY3NpTWS0
引いた相手をどうするかという壁にぶち当たる

ミドルシュートが有効という結論に達する

ミドルシューターの需要が高まる

山本真希が引く手あまたになる

札幌に多額の移籍金が入る

札幌が強豪になる

札幌誇らしい

こうか(´・ω・`)
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:34:33.13 ID:fpqQLiX10
>>301
らスレ的にはそうでもない
地域リーグにJ1J2負けまくるとまたマスゴミや海外厨にJは低レベルとか見下す流れになる
ベスト8はJ勢だけで十分や
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:34:38.42 ID:Ibkd5i4PT
>>310
いや、結局どこも(Jに限らず)ここにぶつかるよねっていう
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:11.93 ID:w+0yzN2b0
来年もやるの?震災ジャッチ、いい加減止めてくれねえかな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:12.06 ID:XNgJsQok0
>>295
熊本は仙台破って上がってきてるし接戦になるんじゃね?
てかまた柏サポが大挙してやってきてスタジアムの一角が黄色に染まりそうな気もw
両方共赤ユニのチームだから浮くだろうなぁw
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:17.04 ID:c5Suh0Ie0
>>317
何その最終的に得してんだからいいだろ的な
サポ心理からすると帳尻が一番腹立つんだぜ
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:25.10 ID:xqF7Lpox0
むしろ新潟を落とそうとする何かが働いていたという可能性はないかね?
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:27.27 ID:YFw1Wfrd0
震災ジャッジなんてのを糾弾するならまずはJリーグという組織そのものを糾弾しろよ
仙台に審判をどうこうする力はないしあるのはJリーグだけ
つまり震災ジャッジを推進してる主犯もJリーグってことだからな

まずはJリーグ不視聴運動から始めてみたらどうだ?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:35:35.22 ID:O+BNlavJ0
>>266
下のはPKもイエローも当然な気がする
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:36:09.71 ID:30iAFOuf0
仙台や鳥栖ってタフなの?
仙台や鳥栖の選手ができるのだから、他のチームももっとフィジカルトレーニングすれば
強くなれるのに。簡単なことなのに。怠慢なの?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:36:36.28 ID:9ClqhRa/O
角田アタックの陰に隠れたが
鹿島は昨日も名古屋にとんでもないホールディングされてたねw
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:36:49.29 ID:gqx1KHVS0
>>311
当時ネット上であんま見掛けなかったなそういう反応
前年のジョホールバル以後、SカフェやJネットには人がわんさかいたが。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:37:05.67 ID:Ibkd5i4PT
引いた相手をどうするかという壁にぶち当たる

肉弾戦かセットプレー

それがハマらない時も多い

だったら自分が持つより持たせて奪ったほうがよくね?

スタートに戻る
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:37:15.19 ID:iWQsCSMz0
震災なんとかをNGWORDにしてスッキリ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:37:18.63 ID:6jfKOqN00
>>297
ユナイテッド対決は負けた方が勝った方にユナイテッドさせられるってルールにしたら面白いかも
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:37:29.99 ID:LLCUIGUS0
ジェフも引いてれば引き分けで勝ち上がれたのだろうか
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:37:37.99 ID:mY0A1Zz90
安藤が決勝ゴール、デュイスブルク勝利
 サッカー女子のドイツ1部リーグ、デュイスブルクのFW安藤梢は24日、ホームのバイエルン・ミュンヘン戦にフル出場し、後半5分に決勝点を挙げた。試合は2−1で勝った。(共同)
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:38:26.05 ID:AkNEMYnw0
>>327
人の書き込みパクんなよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:39:12.30 ID:TzqP0HFO0
こずこず△
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:39:33.27 ID:XqdzZya90
>>336
こずこずかわいい
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:39:42.35 ID:NVKK+fQIO
こずこずが点取るところって師匠より想像できない
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:40:14.39 ID:XNgJsQok0
俺の知り合いに審判いるけど、単純な人員不足でそうならざる得ないという実情がある
J2とか特に酷い審判が多いけど、まともな審判をJ1やJ2の大事な試合に送らないといけないから、
その結果JFLクラスの人材をJで使わざる得ないらしい
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:40:57.84 ID:cDev7Y5q0
仙台が震災ジャッジって言われるなら、広島は戦災ジャッジとでも言われてしまうの?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:41:21.76 ID:KzugqRq40
JFLの審判なんて
もっと酷いからな。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:41:28.45 ID:lIGPwox40
http://www.goal.com/jp/news/123/1/2012/11/25/3554319/1
岡崎について語るシュトゥットガルト監督:「(ユニフォームの下に)日本代表ユニフォームを着るように勧めたよ」
9カ月ゴールがなく、チーム内でからかわれていた岡崎
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:41:47.91 ID:oRzvug+r0
新潟はロースコアすぎるから誤審の影響をモロに受けやすいんだろうな
逆に脚は誤審どころか誤監督・誤采配・誤ールキーパーの中よくやってるよ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:41:48.39 ID:Ibkd5i4PT
>>329
割とその辺は上位に行くクラブなら通り過ぎたりしてる
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:41:55.06 ID:30iAFOuf0
もし香川や内田や清武が仙台や鳥栖に移籍して、肉弾サッカーの中に身を投じたら、
どのように成長するのだろう?
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:42:32.32 ID:uuYqU3Ro0
ぶっちゃけ主審より副審の方が酷いと思うわ
今年オフサイドラインCG引いてる試合あるけど
オンサイドとオフサイドの誤審の確率かなり高いと思う
海外のそれと比較にならないぐらいに
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:42:35.80 ID:iWQsCSMz0
>>340
各リーグ合計 通算194試合117ゴール
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:42:43.73 ID:NVKK+fQIO
昔はよく審判やってたけどアマだと基本劣勢チーム有利にとるよね
録画とかないし
片方が圧倒する試合が適当に弱い方寄りでやってればどっちからも不満出ないから一番楽
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:42:50.21 ID:PeQ1aQSw0
【2012Jユースカップ準々決勝:磐田vs広島、札幌vsC大阪】プレビュー:
刈谷のJユースカップ準々決勝は、2試合で10名の昇格選手が登場予定。多彩な才能をお楽しみください。(12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147248.html

【2012Jユースカップ準々決勝:柏vsG大阪、横浜FMvs横浜FC】プレビュー:
夏の王者VSホーム。横浜ダービー。注目どころ目白押しの大阪の陣(12.11.25)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00147249.html

■11月25日(日)
11:00 磐田 2-5 広島 @刈谷
11:00 柏 1-1(PK4-5) G大阪 @万博

14:00 札幌 - C大阪 @刈谷
14:00 横浜FM - 横浜FC @万博
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:42:56.12 ID:xqF7Lpox0
>>345
>誤ールキーパー

これは座布団1枚w
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:43:24.82 ID:fheMsIy00
>>340
ずこずこが
に見えた俺死亡
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:43:38.88 ID:XqdzZya90
>>347
内田はえげつないからなんも変わらんよ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:44:29.98 ID:PeQ1aQSw0
>>345
>誤ールキーパー

なんてひどいあだ名だw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:44:33.82 ID:GOI7dkiL0
>>344
そんなに点取ってなかったのか
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:44:39.12 ID:NVKK+fQIO
>>349
へぇすごいな
女子サッカーはThe代表厨だから全く知らなかった
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:44:53.74 ID:30iAFOuf0
>>346
たしかに例えば長友育てた瓦斯のフィジカルトレーニングが甘いなんて思わない。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:45:22.21 ID:V8X1oJc40
>>289
井上
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:45:31.07 ID:4HNdbM830
審判には味方がいないから過保護になるのも分からんでもないが…
どうなんだろ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:45:37.42 ID:NVKK+fQIO
誤ん田修一
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:45:43.15 ID:TdyQvfuY0
>>347
ウッシーは176あるし
ブンデスであれだけやれてるんだからチョロいだろ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:46:02.94 ID:cDev7Y5q0
倉敷曰く、セリエに行くと急に体が大きくなる
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:46:10.19 ID:Li5CrJj50
>>341
本職坊さんの岡はJFLの時から知ってるけど、純粋に下手だよね
J1に送っても村上レベルでdisられるレベル
その人をJ2で使わないといけないほど足りてない
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:46:41.21 ID:9ClqhRa/O
>>363
テレビカメラの映し方じゃないかな…
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:47:00.02 ID:XNgJsQok0
ブンデスは個で勝ってなんぼな世界だからな

日本人は元々組織力が素晴らしいし、そこに個の力が加わったら・・・
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:47:00.87 ID:iWQsCSMz0
どう考えても他の瓦斯の選手が長友同様の練習してたとは思わないし
各上位クラブがけさいとか程の練習積んでれば、けさいにも韓国のクラブにも
球際でやられたりしてないと思う
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:47:11.81 ID:SKf8hoz8O
誤K ガヤさん
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:47:51.11 ID:gqx1KHVS0
内田って布U-16の予選敗退のあと、プロ入りまでの一年の間に
すげえでかくなってたな。小兵ドリブラーみたいになるとばかり思ってた。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:49:50.71 ID:VwNBBJmn0
川崎って試合見てないけど風間はやっと息子諦めて干したレナト復活させたの?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:50:11.50 ID:AkNEMYnw0
>>367
ゴリゴリサッカーなんて下位クラブのするもの
うちは華麗なパスサッカーを目指す()
とか思っちゃってる指導者や選手がいるところは無理だな
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:50:14.27 ID:NVKK+fQIO
内田ばりに点取らないSBも今時珍しい
J初ゴールは早かったくせに
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:50:56.35 ID:6DpPyWKu0
平均身長180のドイツだと
内田でもチビなんだよなぁ・・・
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:51:57.19 ID:Am9BacM60
モンゴル森本ばっかり晒し者になってるけどさ、
クイズ王も「ベルデニクがまだ監督扱いされるのはJリーグだけ()Jリーグ()」とか言ってたよな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:52:12.04 ID:JRp4VA1+0
ゴリゴリサッカーでもいいから
もっとお上品にやってください
人に触れない、触れたら謝るそういうサッカーでお願いします
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:52:19.88 ID:Ibkd5i4PT
>>358
というより選手編成、強化部、監督の目指す志向で変わってくると思ったり
各チームでフィジカルトレの差は出ることは多少あるだろうけど
例えば仙台鳥栖が香川タイプを獲得したらサッカーを変えるかもしれないし
最初から香川タイプを獲得しないかもしれない

香川は香川で身が軽い事を活かしてブンデスのフィジカルが強い相手を振り回してた
肉弾戦で鍛えてどうなのか?という部分がある
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:52:57.73 ID:gqx1KHVS0
今朝、点取りそうな位置取り多かったよ。
ラストパスに抜けようとしてオフサイドとか
セットプレーでセンターサークル付近にいるはずが、ゴール前に攻め残りとか
明らかにいままであんま見掛けないプレーしてた。
なんか味をしめたんじゃないかw
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:53:05.71 ID:VwNBBJmn0
内田のミドルって3試合に1回見れればいいレベルだからな
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:54:07.13 ID:fheMsIy00
モンゴル森本ってなんだ???
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:54:26.34 ID:9ClqhRa/O
>>374
ライターに笑われがちなブラジル人がたくさん監督してるブラジルとかはどうなるんだろな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:54:48.90 ID:oRzvug+r0
内田って巻がいないと点決めないだろ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:54:51.01 ID:Ibkd5i4PT
頑張ってる人を冷やかすのは楽しいよね
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:55:11.94 ID:c5Suh0Ie0
他はどうか知らないが、鹿島のSBが中来てミドルってラチがあかないとき
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:55:35.58 ID:Am9BacM60
>>379
森保じゃ広島は終わった的なことを言ってた奴
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:55:39.10 ID:pyQ9g4/h0
アジア人がフィジカルだけ鍛えたおしても長友みたいになれるのは稀だし
たいていはアジアでは通用するよねレベルで頭打ちですわ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:56:44.04 ID:NVKK+fQIO
そういえば新井場ってガンバのときとか鹿島初期は結構決めてた気がするわ
衰えか鹿島ナイズか
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:56:45.55 ID:VrGxNRR50
残留争いで次の対戦相手が一番きついのはどこだろう
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:56:57.95 ID:30iAFOuf0
けさいサポの俺がビックリしたのは中原やね。
J1に上がって身体大きくなったと思ったら。
後姿は水戸黄門の飛猿。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:58:06.29 ID:Ibkd5i4PT
ドイツじゃテセが身体の強さをストロングポイントにできなかったからな
それ考えるとな
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:58:08.58 ID:gqx1KHVS0
上原と中原と下原の跳躍力はすごい。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:58:24.95 ID:NVKK+fQIO
甲府の翔さんがJ1でどれだけやれるか楽しみ
貴重なサイズあるSBだし
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:58:31.98 ID:fheMsIy00
>>384
あーあったなそんなの
思わず調べ直しちゃったw


昨日J2 東京ヴェルディージェフユナイテッド千葉を視察。終了後、電話がかかってきた。サンフレッチェ広島
新監督最有力候補の名前を教えてもらった。偉大なる指導者ミハイロ・ペトロヴィッチの後任が彼でいいのか?
 J2降格は断言できないが、確実にチームは弱体化する人事といわざるをえない。
Mon, 21 Nov 2011 14:29:37 JST via web Favorite Retweet Reply
森本高史
DerenSumida2009
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:59:04.27 ID:VMfR9bIy0
>>387
神戸>ガンバ>セレッソ>新潟
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:59:04.38 ID:5imMS/hy0
>>387
見送り職人の川崎
優勝を決めた広島
力をためているデスゴール前田
失うものは何もない札幌
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:59:33.53 ID:zPrcAcls0
>>374
そりゃ大宮は誰が監督になろうが終盤強くなるし
終盤になる前は酷い成績だった
来季強くなってたら笑ってもいいけど
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:59:50.96 ID:mM5LH2b/0
ジャパンカップかぁ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 14:59:57.11 ID:1hxHQlCf0
甲府は荻がGKのままだと、また降格するだろうな
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:00:07.12 ID:AvOtJbBE0
もう3時か、また今日もこうして無駄に時間を過ごすのか・・・
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:00:07.78 ID:NVKK+fQIO
ミシャってジャイキリのガンバの監督に似てるよね鼻とか
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:00:42.92 ID:lIGPwox40
今日のスタッフダイアリーより。
「アントラーズが降格すると思っていないし、そんなことは絶対にないと思っている。
もし仮にJ2へ落ちることがあったら、俺はアントラーズに戻ってプレーするよ」
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:00:43.26 ID:iWQsCSMz0
けさいみたいなとこがもっと増えて、そういうの相手にしても常に輝けるしっかりと
パスつなげて最後までいけるような選手が育ってけばもっと凄いのが出てくる可能性あるからな。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:00:50.84 ID:RTrXEM8V0
ガンバは厳しいんじゃない?(震え声)
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:01:02.06 ID:Ibkd5i4PT
でもさー予想とかは言い切ったほうが面白さはあるよね
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:01:57.45 ID:cwWJpon60
>>386
新井場がよく点取ってたのは左SBにコンバートされた最初の年だけ
12年も前の話
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:02:49.57 ID:7+UpEaF90
おくりびと川崎が初めて見送ったのはセレッソ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:03:06.84 ID:Zh7PTDhBO
ああ俺も開幕前神戸は2位と思ったもん
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:03:11.73 ID:NVKK+fQIO
早く甲府のボランチとCB補強情報出ないかな
英国紳士さんよりよっぽど問題だと思う
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:03:47.32 ID:6DpPyWKu0
けさいや鳥栖みたいなチームもいていいと思うが
荒いプレーだけは勘弁してくれ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:04:11.97 ID:30iAFOuf0
>>401
というか、セレッソやヴェルディのようなテクニックのある若手が沢山いるチームで
手倉森やユンジョンファンが同じことやったら日本サッカーはどんだけ強くなるんだよと思う。
来年は彼らのフィジカルトレーニングやサッカー真似るチームが増えるんじゃないかね。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:05:39.55 ID:NVKK+fQIO
甲府もかなり荒いんだよなー
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:05:51.93 ID:JRp4VA1+0
テクニックなんていらねーよ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:05:59.57 ID:Ibkd5i4PT
セレッソやヴェルディで同じことやったら低迷だろ
逆のケースだってそう
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:06:52.63 ID:+Cj+vUA30
>>409
いや。今の日本はバルサ教が増殖してってるからメンツ揃っててテクニックのあるチームは真似しないと思う。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:07:15.74 ID:iWQsCSMz0
>>409
そうそう、日本可能性はんぱねえよなw
筋肉つけるとスピードやら何やらが・・って言う人いるだろうけど
彼らが強いのはそういうアウターじゃなくてインナーだし普通に
両立できるものだから是非かえていってほしい
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:07:16.82 ID:Li5CrJj50
>>409
ヴェルディにはヤスがやってくれるさ
北九州時代も安田弟をティッシュから平均以下までに鍛えたし
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:08:20.66 ID:eLEwLhfL0
>>406
ザッケローニも神戸は注目チームとかいって最初の方で絶賛されてたな
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:09:02.98 ID:AkNEMYnw0
名古屋が強かったのもケネディダニルソン釣男の肉弾戦サッカーだったな
仙台や鳥栖ならともかく金満名古屋がそんなことするなよとも思ったが
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:09:20.88 ID:JRp4VA1+0
ここにきてやっと注目して貰えるな神戸
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:09:46.33 ID:mLnm57O20
端戸、木村、池元辺りはヴェルディ行くのかな
渡は一年目だしそんなえげつないことしないと思うけど・・・
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:09:58.76 ID:gqx1KHVS0
メキシコってU-23やU-17の優勝メンバー見てると
アジリティもテクニックもあるけど、キック力が犠牲になってないな。
小兵でもキック力両立できる良い先例になってる。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:10:19.67 ID:9k1x80m80
今年の神戸のピークはやべっちFCのキャンプレポートあたりか
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:12:51.23 ID:F7oIT33r0
>>421
そういえばそんな時代もあったね・・・
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:12:51.77 ID:OZXYImTY0
>>421
札幌も同じだね
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:13:06.05 ID:Lh+jo5HT0
何で日本人ってパスサッカーが好きなの?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:13:33.90 ID:c5Suh0Ie0
まあ神戸のシーズンっていつも終盤戦から開幕までじゃないですか
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:13:44.60 ID:Li5CrJj50
>>419
端戸は育成費かかるよ
渡も育成費+違約金、池元も違約金かかるかも
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:14:37.19 ID:5imMS/hy0
>>424
あれじゃね?
偉大な高橋陽一先生様のジダンも愛読してた世界的名著のお陰じゃね?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:14:46.53 ID:6DpPyWKu0
日本人だけじゃなくて世界中でそうだよ
プレミアでも4-4-2で戦うチームは時代遅れとか言われてるし
某スペインのチームのせいなんだろうが
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:15:56.69 ID:JmEP/uDG0
@TAKACHAN007: 【視聴者意見】: J全チームのサポーターのコールリーダーが一堂に集結した討論番組とか面白そうで観たいです!
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:16:46.60 ID:KVXO1wQs0
>>419
前目はユースの自給自足が原則。狙いに行くなら、木村、キム、新井あたりだと思う
後は、柏であんまりでてない福井の買戻しとか、その辺。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:16:59.26 ID:pKB0l2qf0
日本人の体格が欧米並だったらフィジカルサッカーになってただろうけど
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:17:45.52 ID:Li5CrJj50
>>424
古くから見てる人は読売のブラジル路線とメヒコのサッカーが日本の方向性と信じたから
最近の人はバルサとかレアルの影響
中間層は高橋陽一
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:18:12.21 ID:9ClqhRa/O
審判まじえた番組は面白いから
1回と言わずオフに隔週くらいでやって欲しいが
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:18:24.52 ID:AkNEMYnw0
パスサッカー対パスサッカーほど退屈な試合はないな
この間の浦和広島戦も終盤広島が前掛かりになって浦和がカウンターを狙うまでが恐ろしく退屈だった
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:19:16.62 ID:1FGOpVGz0
緑、土屋と契約更新しないとね
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:19:43.82 ID:a4Xny9SB0
そもそもワントップできるCFが日本人にも助っ人外人にもほとんどいないから442しかできないというのが正しいじゃ
清水とかよくあんなCFで433やっとるわ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:20:03.34 ID:Tn/KZ3TT0
ガンバと神戸が落ちれば移籍市場が活性化する。
浦和や名古屋が本気出すべき。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:20:16.43 ID:W7LGTKbw0
てかセレッソって残留争い抜け出して一気に上位行くんじゃないかってくらい勢いあったのに、
いつの間に元の位置に戻ったんだよ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:22:19.13 ID:VwNBBJmn0
神戸が落ちて拾いたいのっているの?
都倉と小川くらい?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:23:22.33 ID:qqpn+4No0
地元の夏祭りに福島の物産展が出店してたんだけど
子供にあのお店に近づいちゃダメよとか言ってるババアが居て引いた
差別なんて2ちゃんで見てもなんとも思わないが、リアルで見るといやーな気分になるな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:23:27.50 ID:Li5CrJj50
>>439
割と真面目に吉田
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:25:39.64 ID:eLEwLhfL0
>>439
欲しいかどうかは別として田代や野沢や橋本や伊野波がどう動くのか気になる
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:25:55.00 ID:kXnr/5QI0
>今考えたら、智さんが横にいたから俺があんなにも守備もせずに前に行けてたんやなぁって思う。

当時は分かってなかったのか
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:26:42.93 ID:iWQsCSMz0
>>443
当時はガヤさんと松代さんのおかげだと




勘違いしてたんだろう
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:26:56.10 ID:AvOtJbBE0
             +    /⌒`⌒`⌒` \  。
           。      /           ヽ   *
      +          (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     
           +      ヽ/   \, ,/   i ノ    + 
     *            |   <・>, <・>   |       
     _____     *   | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|...--、 +    IN(確定)
     `''て_,二'''ー--....._   ヽ   ト=ニ=ァ   /l.r'`, \    + 田代(鹿島)  橋本(G大阪) 高木和(G大阪)
          `ー-...__ `''''ー-\ `ニニ´  /   ',  \     野沢(鹿島) 伊野波(ハイデュク)
              ` 、___..::, 、`┻━┻'`'""'r'"" `ー  )
             *     `、`、 ヽ、r     l----‐'"´
         *          、 ・  l   ・ ,'  +   
                    } '''''""''''' ,'
            *      l r‐"l"ー, !    。
          *        ,./ l. `ノーノ l
                 / l`、     ノ   *     *
         +  ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
     。     /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、     +
        ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.../ r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
  'ー‐''"                  `、_\
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:29:10.76 ID:IiRTzKDS0
ジャンプ買ってきた
先週のキル子は読むのが苦痛すぎたが今週の食戟のソーマは読み始めたらあっという間に読めた
某所で随分と人気のキル子だがヒットしそうなのはこっちな感じがするわ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:31:01.52 ID:pKB0l2qf0
智さん衰えたとはいえJ1下位なら十分やれる能力あったわ
DFのコントロールにハイボールの競り合いに 失ってはじめて分かる今野との違い
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:31:13.54 ID:YDpg4Qdh0
>>439
かなり真面目に田代
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:31:44.96 ID:GOI7dkiL0
伊野波は移籍するんだろうけどどこ行くんだろう
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:32:20.79 ID:iPP2RrkyI
ゾーマってそんな面白いのか
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:32:21.54 ID:c5Suh0Ie0
神戸ってエース的な存在がないよね
賑やかし芸人ばっかの番組って感じ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:32:43.72 ID:AtoUMg920
>>439
ちょっとフザけて三木谷
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:33:18.61 ID:cbDOeqXv0
>>392
その森本
以前から、非常に怪しい事を言ったり、書いていたが

亀倉がテオの息子って発言見て
だけだこいつと思い
ワレ的には久保と同じ扱い
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:33:31.48 ID:1hxHQlCf0
今野とちくんはタイプ違うし比べようがないと思うが・・・
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:33:35.13 ID:kXnr/5QI0
>>451
毎年大久保さんにそうなっていただきたいと思ってはいるようです
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:33:45.61 ID:zsd3g8llO
>>439森岡欲しい。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:33:51.15 ID:90QKmYdn0
>>420
フリが小さいのに強いボールが蹴れるのってどういうことなんだろうか
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:34:05.52 ID:a4Xny9SB0
今シーズン神戸で一番点獲ってるのって小川なんだな
それでも9点しかとってねーしそれでチーム得点王ってのがなあ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:34:40.26 ID:gqx1KHVS0
生え抜き田中英雄が仕切るには選手としての格が低すぎるんだわなあ
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:35:05.52 ID:H+3sQTDM0
田代は鹿島に戻れば良い
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:35:21.80 ID:fheMsIy00
>>457
ひざから下の振りが速いんじゃないかな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:36:50.23 ID:VJ1sIuNtO
田代川崎という電波を受信した
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:37:13.25 ID:pKB0l2qf0
ヒザから下の振りだけでぶち込む力あるのは宇佐美とかかな
ここらへんの筋力というのはヨーワカラン体育の専門家でもないし
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:37:16.60 ID:VwNBBJmn0
大久保のピークはガンバまでだった
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:37:22.37 ID:gqx1KHVS0
>>457
水沼が言ってたけど、身体ができる前の段階で
とにかくそういうフォームで蹴り続けることで
耐えられる体軸がついてくるらしいよ。

成長して手足伸びきって体軸固まっちゃった後だと、
今度はフォームの方がついてこないらしい。
で、無理にシュートすると腰が砕けたり、って絵はよく見る気がする。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:39:18.56 ID:5lnZjPJz0
ランニングしすぎて膝痛い
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:39:23.67 ID:33wDOa2b0
田代都倉の2トップに放り込んどきゃ何か起こるさ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:39:29.08 ID:9ClqhRa/O
勝つチームの補強論は神戸と真逆で中心確保主義だよな
つか神戸みたいに数集めて勝てたとこってあらゆるスポーツで見たことない
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:39:41.54 ID:gqx1KHVS0
神戸森岡、今年は頭角現して欲しかったなあ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:40:11.88 ID:F7oIT33r0
ハゲ分の少ない神戸なんて
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:40:58.78 ID:rrEBUNCL0
なぜ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:41:49.38 ID:mMW6fHEc0
田代居ても結局控えだからなぁ。

っていうかJ2で日程厳しくなったら更に壊れ易くなるんじゃね?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:41:58.51 ID:5lnZjPJz0
集大成としての敗戦=犬の生活2012
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201211250001-spnavi_1.html

大分の田坂和昭監督が試合後に話していたことが、千葉の弱点を指摘していたと思います。
「近年のサッカーはポゼッションの高いチームが勝つ流れになっていますが、J2は違います」 
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:44:11.16 ID:hI19SmBV0
>>424
古くは数十年前にベルリンの奇跡を起こした日本代表の松永って人が

扨て日本蹴球は、果たして世界のレベルに達してゐるかといふ疑問は自然起る。前述の如く、精神的方面に於ては断然世界レベル以上だ。
して又スピードを持ったショートパスに於てもレベル以上だ。このショートパスに関して、独逸の或権威者は、これだけは日本より学んだと言ってゐる。
これだ、ショートパスの速攻法をあくまでも伸ばし、之に加へるに遅攻法をとり、緩急よろしきを得て、始めて日本蹴球の完成の時は来るのであると同時に、この時こそ世界蹴球覇者たり王者たる時なのである。
個人技を練磨せよ。これこそ日本蹴球人に輿へられた唯一の課題なのである。

って述べてるから、日本人はこの時代からずっとパスサッカーを好んでるんだよな
やっぱり体格的な問題が大きかったんだろうか
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:45:18.83 ID:vLwVzfcJ0
神戸落ちたら大バーゲンだろう
仙台浦和は伊野波あたり狙うんじゃないか?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:45:58.62 ID:xqF7Lpox0
ジェンティルドンナ・・・時代はヤングなでしこか
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:46:57.07 ID:VMfR9bIy0
>>476
オルフェーブルの進路塞いでないか?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:47:06.78 ID:DH/YbrZl0
>>475
降格に対する契約次第だろうね
新しく取ったそれなりの年俸の選手と1年契約というのは考えづらいし
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:47:52.63 ID:gqx1KHVS0
神戸って仮に落ちなくても今のスタメンが
先につながるように見えないのが苦しい。
二年先が期待できないのばっかりだ。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:47:56.15 ID:hHlcu7UA0
昨日の神戸は点差以上に完敗って感じだったな。
田代が競り負け、ハイプレスするも軽くいなされ、挙句に退場。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:48:06.91 ID:90QKmYdn0
>>465
南米系はそういう蹴り方を小さいころから指導者に教えられるのか
日本だとそういう選手ってあんまりいないよね
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:48:34.86 ID:xqF7Lpox0
>>477
審議中だけどまあ大丈夫でしょうw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:49:07.08 ID:gqx1KHVS0
昨日の神戸は退場者出すまでの35分もひどかった。確かシュートゼロ?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:49:13.64 ID:j64Qmul+0
>>477
完全にぶつかってるよな
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:49:41.68 ID:fheMsIy00
>>477
オルフェーヴルが閉めようとしたところを弾き飛ばしたくらいで
降着になるほどじゃあない
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:50:30.95 ID:vLwVzfcJ0
伊野波も仮に残っても契約延長せずに中位以上のチームに出て行きそうだよね
新潟は鈴木大輔が注目銘柄かな
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:51:23.38 ID:j64Qmul+0
>>485
まぁ、確かに開けばよかった話だもんな
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:51:42.66 ID:34ImUkXm0
オルフェーブルの件は何ジャッジなのさ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:52:30.33 ID:5lnZjPJz0
馬の話はもういいよ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:52:38.07 ID:gqx1KHVS0
>>481
たぶんプレーをギリギリまで隠すためにそういうフォームの需要が生まれるんだろうけど
隠すトリッキーなプレー自体日本の指導者が「不確実」と嫌った時期があるらしい。
違う例だけど、三浦ヤスが「トラップでボール落とす場所を、
昔はあらかじめ見てから止めろと言われたもんだけど、これからは
そうせずにトラップする場所を隠す指導を増やしてかないと」って言ってた。
それに近い話なんじゃないかなと。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:52:46.71 ID:33wDOa2b0
池添やらかしたのか
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:54:38.41 ID:MsJIp9vv0
>>491
違う岩田の方
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:56:09.20 ID:hHlcu7UA0
>>483
退場出なかったほうが点差開いてたかもね。
退場してからは4-4のブロック作って必死に守ってたけど、それまでは手も足も出ないって感じだった
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:56:13.21 ID:VMfR9bIy0
見ようによってはオルフェーヴルのほうが塞いでるようにも見えたね
とにかく牝馬の3冠馬と牡馬3冠馬の一騎打ち面白かった
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:58:37.12 ID:OsVHgAVd0
岩田の追い方すげーよな
いわたが勝った…これはもしや
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:58:58.44 ID:90QKmYdn0
神戸が辛いのは残るにしても落ちるにしてもビジョンが見えないってところだよな
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 15:59:42.53 ID:fheMsIy00
神戸はがっちり守ってカウンター戦術を極めればいい
みうみう招聘して
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:00:06.12 ID:MsJIp9vv0
なげーな、こりゃ降着あるかも。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:00:09.68 ID:mM6oa7BI0
>>475
どこかしらが小川獲得に殺到するのかな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:01:25.04 ID:JRp4VA1+0
小川に殺到なんかするのか?w
嫌いだけどイノハの方がそりゃ欲しいだろ
嫌いだけどさ
501マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/11/25(日) 16:01:57.66 ID:sj6MbUXjO
歴史は繰り返す

ブエナが降着しローズが勝った
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:02:41.72 ID:xqF7Lpox0
>>501
あんた競馬もやるんかいw
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:03:21.87 ID:OsVHgAVd0
マーもフラグたててきたな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:03:37.79 ID:lIGPwox40
マーのフラグw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:03:49.25 ID:A7DQF0d60
大久保取るとしたら何処だろ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:04:34.80 ID:6DpPyWKu0
>>505
1部ではないだろ
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:04:41.13 ID:Am9BacM60
ジャパンカップ着順通り確定
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:05:07.83 ID:fheMsIy00
>>506
ライバルの戦力をそぐために京都あたりが取りそう
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:05:40.47 ID:Am9BacM60
この組み合わせで馬単1580円ついたか
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:05:43.11 ID:R7THHpQT0
>>503
なるほど、土壇場までもつれるが結局は順位そのまま、ってことか。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:06:25.81 ID:gqx1KHVS0
佐川滋賀の戦力を多少J2ボトムズでも引き取れんのかのう
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:06:44.55 ID:xqF7Lpox0
凱旋門賞馬が空気というかステルス過ぎた件について
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:07:54.69 ID:Am9BacM60
>>512
凱旋門賞馬って毎回無駄に人気して空気じゃん
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:08:30.16 ID:mM6oa7BI0
>>500
欲しがりそうなところは欲しがりそうってことね
キレキレの小川は見てて楽しいな

>>506
地元九州のとこかが・・・
あ、どこも資金薄か
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:08:31.12 ID:R7THHpQT0
>>505
長崎が三顧の礼で迎える…ってことはないか。
移籍金云々はジャパネットが負担して。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:08:47.40 ID:MsJIp9vv0
>>512
それJCの仕様
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:09:08.53 ID:xqF7Lpox0
>>513
凱旋門賞馬はこれまで2着以内に来たことがない。
買う奴はそれこそ例えるなら今年のスカパー解説陣以下のレベルなんだよw
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:09:38.65 ID:6DpPyWKu0
http://uploda.cc/img/img50b1969913ce6.JPG
鳥栖のコスパやべえ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:09:47.19 ID:4JT66+pD0
可夢偉はどうかなあ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:10:24.41 ID:gqx1KHVS0
小川って4-4-1-1の先端でプレーしてた夏前あたりが一番面白かった。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:10:32.33 ID:PBBP5qrL0
>>495
来週はJの磐田が勝つん・・・?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:10:53.56 ID:mMW6fHEc0
>>518
問題は来年だろうな。今冬は金で揉めて出て行く奴もいるだろうし。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:11:32.60 ID:44kTrn2q0
等々力競技場のメインスタンド完成後のイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=1-o6mTxUXmg&feature=plcp
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:12:12.19 ID:+Cj+vUA30
神戸の選手って実力的にも言うほどあるとは思えないし
客寄せパンダになりそうなのがいないから引き取り手あるのかね?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:12:57.38 ID:mM6oa7BI0
大久保さんは来年なんとなく名古屋あたりに居そう
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:13:49.01 ID:xqF7Lpox0
ジャパンカップで凱旋門賞馬が2着以内に来たら大宮が降格するくらいの大事件だなw
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:14:11.07 ID:c5Suh0Ie0
まだヴィッセルガールをリポーターとして引き抜きの方がありそう
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:15:10.09 ID:gqx1KHVS0
相馬は思ったより早くJへフィットしたと思うけど。
ノリカル化すると思った。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:15:53.05 ID:Am9BacM60
相馬とノリカルじゃ元の素材が違うだろ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:16:27.41 ID:PBBP5qrL0
>>525
鯱はボランチのほうが急務だと思うけどな でも結局補強するのは前線の選手なんだよなぁw
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:16:53.63 ID:+VE5CNPu0
伊野波って何が良いんだ?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:18:11.54 ID:kNlaUEtt0
昨日、サンフレッチェ広島のJ1初優勝が決まりましたね!!

同時に行われていた仙台と新潟の試合も一瞬も目が離せないくらい壮絶で。。

もう試合中の局内では、それぞれの試合のモニターの前であちこちから「うわー!」だとか「ええー!」だとか、チャンスがくる度にざわめきが起こっていました
私も私でキャーキャー叫んでいました。

それほどどの会場の結果もどこかのチームに影響する状況で、どきどきでした


放送時間が押してしまい「ゆりすぐり」のコーナーはカットされてしまいましたが、今回のゆりすぐりは優勝を決めたサンフレッチェ広島から!
二点目、青山選手のゴールです!!

佐藤選手のキープ、石川選手の上がりを予期した清水選手のファーへのパス、そして石川選手の身体を投げ出しての折り返し、青山選手のダイレクトシュート!!

攻撃に絡んだ選手の多さ、そしてそのそれぞれの選手の働きが素晴らしくて、正に皆で掴み取ったゴールだったと思います!

優勝おめでとうございます

来週はとうとう最終節!

ACL出場枠争い、残留争い、いよいよこの最終節で決着がつきます(>_<)

最終節は放送枠を拡大してお送りするので、ぜひご覧ください

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20121125/14/ito-yuri/b2/54/j/o0480064012302126203.jpg
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:18:30.47 ID:pKB0l2qf0
名古屋は中盤の守備どげんかせんといかん
前線は守備意識低いし米本か高橋秀人とらんと
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:18:31.16 ID:hL1bVQFd0
>>527
神戸のリポーターを京都に引き抜こうw
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:19:07.40 ID:Zh7PTDhBO
ノリカルって今どこにいるっけ?
本名思い出せん
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:19:57.63 ID:PBBP5qrL0
>>534
POで初めて聞いたんだが凄いなあの人・・・
ピッチレポなのに時間帯では解説の人よりポゼッション率高かったぞ・・・  J2恐ろしいわ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:19:59.07 ID:+8w7t6c60
仙台と鳥栖に出来るなら他でも出来る(キリッ

やれると思うならやって見ろよw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:04.80 ID:R7THHpQT0
>>528
相馬と都倉がお買い得物件だと思うが、
二人とも案外神戸になじんでいる気がする。

出るのは伊野波、契約次第で田代あたりか。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:21.31 ID:kXnr/5QI0
今大宮じゃねえか
鈴木規朗
契約延長はなさそうな悪寒
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:28.46 ID:1Eq+3s+50
2012年11月24日 風間監督Gゾーン挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=k7jcNtK8f7c
風間さんすごい人気じゃないかw
さすが名将
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:29.41 ID:nX5P3qLZ0
中盤は田坂クラスの小川とか中村直志がいるから取らないだろ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:46.00 ID:c5Suh0Ie0
>>536
あれでレギュラーシーズンより抑えめだったんだぜ・・・
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:20:48.96 ID:dlVDAsSw0
>>535
鈴木規郎な。今、大宮でたまにベンチ入り、ほとんどベンチ外って感じ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:21:04.51 ID:mM6oa7BI0
>>530
鯱ってボラがやばいんか
かすみちゃんあたりボラで専念させるとかできないんだろうか、あと阿部ちゃんへのオファーはもうやらないんかなw
>>531
端的に言うとポリバレント
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:21:13.32 ID:veSLyHJW0
>>523
どうせならサッカー専用で作って欲しかったなあ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:21:26.55 ID:kXnr/5QI0
相馬は神戸でサッカースクール開いたり嫁が事業始めたりしてるから神戸から離れない希ガス
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:21:40.61 ID:Am9BacM60
直志は膝やって殆ど出てないから復帰しても微妙だろうな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:23:08.99 ID:Zh7PTDhBO
>>539 535
ありがとう
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:24:32.24 ID:xI6QVSn/0
>>532
ゆりすぐりって最初からアヒル口だったけど
いつの間にかカラコンつけてて
いつの間にか困り眉メイクになってたな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:25:28.59 ID:LivMSEsL0
おっす

一昨日のZEROでJ1昇格プレーオフで大分を扱ってた時に

画面で紹介されていた J1、J2、JFL、地域リーグ、都道府県リーグって

いうピラミッド構造のキャプチャ画像持ってる人はいないかな???????

ZEROの
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:27:09.86 ID:d4VL1iIF0
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:27:59.54 ID:hL1bVQFd0
>>536
来季J2に神戸・セレッソ・ガンバのリポーターが来て
関西対決の時とかダブル体制で比べられるんだろうなあw
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:29:06.59 ID:QCin8A4P0
おっす ←こんなん使う奴2012年で初めてじゃね?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:30:48.77 ID:a4Xny9SB0
小川も今シーズンほんと微妙だったしな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:30:57.20 ID:FG7LFezH0
>>552
日曜開催だと寺西・きみひと両アナが競馬とバッティングしてまう・・・。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:31:13.12 ID:TrTI1GnD0
>>518
鳥栖は勝利給の支払い大丈夫かな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:31:34.86 ID:LkrshtBx0
>>551
この角度のは初めて見た
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:31:46.94 ID:Lh+jo5HT0
おっす!おら悟空!
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:31:53.63 ID:fheMsIy00
>>553
メールだと「おっす」が挨拶の人は結構多いけどw
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:33:15.07 ID:Lh+jo5HT0
>>551
FKで角田退場が妥当かな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:33:24.50 ID:gqx1KHVS0
おっすといえばカリアリのトップ下
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:33:38.20 ID:rrEBUNCL0
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:34:47.40 ID:Plj3gQsr0
伊野波は何がしたかったんだろう
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:34:54.44 ID:gRker6V30
まだ粘着してんのかよ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:31.39 ID:Am9BacM60
>>561
それコッスや
あれだろ「〜でくれ」でお馴染みの拡張子だろ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:40.78 ID:C8hDkk5W0
>>550
なんでそんなのが見たいの?
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:43.80 ID:2gDg+Ing0
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:52.19 ID:hL1bVQFd0
>>555
スカパーの関西勢って解説が山野さん以外ろくなのおらんw
昨日のガンバの解説していた佐藤ってエンマサみたいで好かんわ。
foot!のベンにガンバ戦解説して欲しい。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:52.65 ID:u27jB90V0
インカレバスケのベンドラメすげーな
素人が見てもレベルが違うわ
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:35:54.18 ID:W7LGTKbw0
おっすかやふーだよな
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:37:41.13 ID:gqx1KHVS0
>>565
あんたそれジェイペグやがな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:38:08.25 ID:0pPfznZy0
>>545
つ「恒例ヒデキのオープンカーパレード」
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:38:12.49 ID:KWol6tSE0
>>568
美濃部「」
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:38:23.79 ID:6DpPyWKu0
>>568
ポトフ「」
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:38:26.14 ID:6T48GykrP
しかし浦和は情けないな
柏木も阿部も槙野も梅崎もマルシオも全て他所が育てたり発掘した選手
そんだけ選手とってきたのに毎年微妙な結果しか出せない
そして「あのポジションがいなかった」「そこのポジションがいなかった」とオフシーズンはそれしか言えない
毎年補強と強奪繰り返してるのになんで常にどこかのポジションが足りないなんて事になるんかわけわかんねー
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:39:31.00 ID:sWBBsQKH0
>>551
なんでヤンツー退席なのか謎だなw
副審に暴言でもはいたのか?w
でも副審は旗あげてた張本人だからキレるのもわかるはずだし
ゲームの進行に支障をきたしてたようにも見えないしなぁ
ゲーム止まったの村上がライン沿いに来てからだしそんなに抗議してるようにも見えない
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:39:51.72 ID:1hxHQlCf0
エンマサを好きな俺は異端なんだろうか。
事務や長谷川なんかよりよっぽどいいや
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:40:00.70 ID:IBJuaeFV0
>>567
具が見えてる??
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:41:03.03 ID:xIK+aU/x0
人と違う俺かっけー
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:41:47.09 ID:etE9qjSE0
一昔前はオランダリーグでも結構取り上げられたけど
今じゃほとんど取り上げられないから海外移籍も難しいわな
年々難化している試験みたいだ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:42:01.31 ID:R7THHpQT0
>>577
山野・ポトフ・播戸(数年後内定)辺りが中心になれば、
雰囲気だけでも明るくなりそうなんだがなあ。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:42:56.10 ID:x6YeIPNAO
>>576
何か投げたらしいよ
叩きつけたというか
テクニカルエリアのマーカーだと思われ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:43:08.39 ID:c5Suh0Ie0
バンドがとっとと引退して玉乃が関西移籍すればバランスは改善される
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:44:00.74 ID:fheMsIy00
>>578
タイツ履いてるだろ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:44:23.18 ID:hSAM1kJN0
>>576
この角田のプレイそのものについては副審が旗揚げたのに無視。

ノーファウルの判定に対して新潟ベンチが抗議したことについては
副審(同じ人)に確認して、ヤンツーさんを退席処分

そりゃ荒れるw
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:44:25.94 ID:QCin8A4P0
エンマサの解説っていいよな?あれ?もしかしてそう思ってるの俺だけ?
そりゃまいったなー俺はいいと思うんだけどなーやっぱわからないかーかーっやっぱ俺だけかー
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:44:50.31 ID:6OIj52Ik0
>>551
主審含めてJリーグ側がどのチームを勝たせたいかってモラルに反する力が動いえるのが見えるね
プロ野球と同じ道に進んでほしくないわ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:45:02.36 ID:OZXYImTY0
オッスおらも悟空
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:45:42.02 ID:PBBP5qrL0
浦和は叩かれるのに、大宮が補強しても叩かれないのはなぜだろう
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:45:50.74 ID:gRker6V30
他チームなら村上またやったのかよで終わるのに
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:46:13.64 ID:kXnr/5QI0
エンマサはカイオジュニオールを名将として神戸を2位予想してからどんな解説を聞いても信用できない
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:46:28.36 ID:LivMSEsL0
>>566
ブログ素材に必要としてるのさ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:48:14.14 ID:Am9BacM60
川勝「エンマサの解説はクソ」
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:49:25.02 ID:kXnr/5QI0
森脇が浦和行ってなんのメリットがあるの?金?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:50:31.91 ID:6T48GykrP
>>589
他のJ1の主力を強奪するのって浦和くらいしかなくね?
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:50:41.69 ID:PBBP5qrL0
スポニチだからまだ信用ならん 去年も大宮移籍と書いてたし
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:50:43.85 ID:U4ROAS750
>>594
東京で合コンでしょう
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:51:18.62 ID:cDev7Y5q0
エンマサって監督やらないの?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:51:20.28 ID:Gg0vX7G80
そもそも強奪ってなによ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:51:22.11 ID:wSUByCxE0
>>594
心機一転、マンネリ打破。
むしろ広島に残って何かメリットあるの
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:51:29.77 ID:AkNEMYnw0
>>596
森脇のことなら報知も書いてたぞ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:51:36.78 ID:RifJkmvx0
JFK麻生Gに出現だって誰を偵察?
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:52:01.75 ID:CWXGmBDw0
>>594
このまま広島で腐ってもしょうがないだろ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:52:13.33 ID:6T48GykrP
>>594
森脇はいいけど、これ赤は濱田育てる気ありませんって意思表示に近いよな
五輪予選のスタメン選手だから、もう少し粘り強く面倒見ろよと
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:52:14.00 ID:kXnr/5QI0
金と女か

>>600
2連覇
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:53:36.49 ID:AtPftDLv0
>>594
広島サポだけど金ももらえるし広島よりは客入るし環境かえてみたいってのもわからなくもない
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:53:44.39 ID:wSUByCxE0
>>605
それが新たに契約結ぶモチベーションになるでしょうか。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:53:48.97 ID:kXnr/5QI0
>>604
濱田、どこかに出す気なんかねえ?
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:54:35.68 ID:zOmOzeBr0
結婚してない選手だし女探しだろうな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:54:53.14 ID:AtPftDLv0
>>604
濱田はミシャが監督やってる限り駄目だろ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:55:34.84 ID:zSndoJsK0
森脇って結婚してなかったのか
あの貫禄はもう子供3人くらいいると思ってたw
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:55:50.29 ID:Am9BacM60
田舎もんだし普通に東京出たいんだろ
若い時には普通そういう感覚があるもんなんじゃないの
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:11.46 ID:sRAyz9k10
                   / ̄\
                   | 長 |
 殺 伐 と し た ス レ に ギ ラ ヴ ァ ン ツ 北 九 州 が ! !
                     |
                  /  ̄  ̄ \        _/\/\/\/|_
          ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩ \          /
          l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j <  サガントス! >
          ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ /          \
           | ヽ \    ` ⌒´    / / j   ̄|/\/\/\/ ̄
         .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .           \   ロアッソ熊本   /
    /       ̄_ニ- 一 'フ
 ∠ __ _,   ,∠ニニ二ラ´
       /  / / ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄// ゙̄、  / ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄l
      /    / ./  / ̄)  ,ノ/  //  , ', /  //  / ̄/  / ̄'/  /l  |
    /    / /   ̄  / /  //  ∧ V  .//  /  /  /  /   '‐′ |=‐
   /   ,/ /   厂l  ヽ/  //  / `、  //  /  /  / /  /´|   |
 ∠ -‐ ´   '─‐′ `ー‐'ー‐'^ー‐′  `ー' '─‐'  '─‐' '─‐'´   └─'
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:15.33 ID:9ClqhRa/O
選手は成長したりチーム戦績は良くなっても
クラブ規模は劇的に変わるわけではないから
給料上げるには移籍するしかないのも現実
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:17.59 ID:cDev7Y5q0
どの位守備が整ったチームになるか見てみたい。チームエンマサ。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:42.33 ID:BlJvKIu40
ここ最近のプレーを隠す厨はたぶん同じ人なんだろうが、はっきり言って何が言いたいのかよくわからん
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:43.81 ID:M0+SLZSx0
そろそろ、INAC神戸−リヨンだな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:47.95 ID:l4sjekMM0
>>545
「川崎球場をアメフト専用にしたんで金無いっす」
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:56:58.61 ID:c5Suh0Ie0
柏木槙野森脇の独身部隊はウザ過ぎるなw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:58:06.48 ID:Zh7PTDhBO
広島は主力放出して結果出してるのが凄いわ
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:58:41.52 ID:Am9BacM60
>>620
広島は日本のウディネーゼや!
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:59:36.63 ID:1hxHQlCf0
>>621
移籍金払ってるのが山岸ってのは・・・
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 16:59:58.56 ID:BlJvKIu40
広島もウディネも寿人とディナターレいなくなったらどうするんだろ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:00:36.88 ID:6T48GykrP
柏も広島もユース出身選手が主体で優勝したし
ユースを制するものがJを制するだよ
ただし、ユース卒が一人前になるには時間かかるけどね
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:00:37.65 ID:LkrshtBx0
ウディネーゼって欧州カップ戦だと散々だよな、つまり・・・
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:01:08.95 ID:wSUByCxE0
濱田なんて放出したところで金にならんだろ。
達也や啓太や山岸や坪井や平川や山田暢を放出して、浮いた金でまた補強するんだろ。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:01:49.96 ID:VrGxNRR50
>>457
ひざ下の慣性モーメントが重要。
脛が長くて足が重いことに尽きるよ。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:02:09.77 ID:ob0jQHn7O
川澄来た
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:02:45.55 ID:qjFIomVI0
J1大宮、ベルデニック監督続投を示唆
http://www.saitama-np.co.jp/news11/25/09.html

 8季連続のJ1残留を決めた大宮のベルデニック監督が来季も続投する可能性が高まった。岡本武行ゼネラルマネジャー(GM)は24日、「有力候補の一人であることは間違いない」と続投を示唆した。

 ベルデニック監督は鈴木前監督の解任を受けて、6月に就任。第14節柏戦から指揮を執り、チームを立て直した。第24節浦和戦から10戦負けなしの5勝5分け。その間17得点を挙げ、4失点と堅守速攻から残留への道筋を切り開いた。

 鈴木茂社長も「結果を出してくれている」と高評価。「そういうのも踏まえてどうするか」と話し、好印象を抱いているようだ。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:02:52.10 ID:qqpn+4No0
「プロだから当然」で片づける人多いけど、
サポ感情ってものはそう単純なものじゃないのが理解できないのかね
批判すんな!文句言うな!と言われても、それは無理な話だw
たとえどんな移籍の形でも、主力の引き抜きは“強奪”扱いなんだよw

金本・新井の件で未だに阪神を叩きまくってる県民ですよ
浦和はこれからずっと恨まれ続けるのは確定だ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:02:58.09 ID:i6sScUJr0
Jユースカップ準々決勝

ジュビロ磐田U-18 5-2 サンフレッチェ広島ユース

コンサドーレ札幌U-18 4-1 セレッソ大阪U-18

柏レイソルU-18 1-1(PK 4-5) ガンバ大阪ユース

横浜Fマリノスユース 1-0 横浜FCユース




準決勝(12月22日土曜日@万博)

コンサドーレ札幌U-18vsサンフレッチェ広島ユース

横浜Fマリノスユースvsガンバ大阪ユース
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:03:06.57 ID:VrGxNRR50
>>567
アイスダンスってこんなにやらしいのにどうしてメジャーにならないんだろうな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:03:10.48 ID:GOI7dkiL0
>>578
フィギュアスケートは肌色のタイツ履いてプレーするのが普通です
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:03:23.07 ID:kNlaUEtt0
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:03:49.52 ID:AkNEMYnw0
>>630
広島スレで喚き散らすのなら分かる

ここらスレです
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:04:12.63 ID:c5Suh0Ie0
>>630
そのとおり。サポはそれでいいんだよ。サポだから当然
寂しさの現れだって選手も知ってるからな
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:04:36.60 ID:AtPftDLv0
>>630
自分のブログにでも書けば?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:04:46.81 ID:LkrshtBx0
>>634
こんな時まで裏取ろうとしなくていいのに
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:05:43.96 ID:9ClqhRa/O
>>634
青山くんが休んではる
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:05:48.86 ID:fheMsIy00
>>634
オフサイドライン飛び越えてるwwwwwwwwwwwwww
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:06:10.39 ID:6T48GykrP
>>637
主力の強奪にきれるのはヨーロッパでもあたりまえの感情だけど
言っちゃ駄目なの? あなたのルールでは?
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:06:56.25 ID:cDev7Y5q0
>>634
消える動きっていうのはこういう事なのか
解説者がが説明しててもイマイチ実感できなかった
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:07:33.34 ID:uuYqU3Ro0
こりゃ最終節神戸勝てそうじゃね
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:08:49.39 ID:AkNEMYnw0
>>641
言ってもいいけど賛同されなかったり反論されるのも覚悟しろってことだ
どうしても浦和を悪者にしたくて仕方ないようだけど
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:08:58.68 ID:nX5P3qLZ0
>>641
思うのはいいけど押し付けがましいし
移籍ニュース年間何百件もあるのに毎度同じ反応なら認めるけど
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:04.72 ID:9irw/fSW0
そういう流れの中で神戸も脚も負けて

アルビの奇跡的な残留

ってなことになるかもしれんぞ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:05.71 ID:OsVHgAVd0
らスラーは、どこどこのサポってのがない人も多そうだから
そういうのが理解できないんだろう
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:21.90 ID:JRp4VA1+0
行き先が浦和じゃなきゃ騒がないくせにと思うしなあw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:25.69 ID:gC1FcOmP0
>>631
札幌ユースつえええ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:44.61 ID:Plj3gQsr0
>>613
長が追加されててワロタ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:50.44 ID:hnTLpwSV0
>>631
磐田と広島の結果が逆になってる
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:10:53.66 ID:PBBP5qrL0
>>646
ガンバ・・・それじゃオワタなのか・・・

>>647
無党派層ってことか
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:11:00.35 ID:zSndoJsK0
さっぽこの未来は明るすぎる
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:11:32.17 ID:6T48GykrP
>>645
J1クラブの主力級の強奪なんて年数件じゃね?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:11:58.20 ID:xIK+aU/x0
>>647
一番うぜー層だよな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:12:41.37 ID:cDev7Y5q0
札幌は若手を育てるのが上手い人を監督にした方がいい
まずは都並をちょっとだけ雇ってそこからが勝負だ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:12:47.10 ID:hL1bVQFd0
いわたといえばサッカーは磐田、競馬は岩田
馬はセーフで人はアウト
http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=04&filename=KON23792
岩田騎手が開催日2日間の騎乗停止
2012年11月25日 16時59分
11月25日の東京競馬第11RジャパンCで、ジェンティルドンナに騎乗した岩田康誠騎手(38歳、栗東・フリー)は、
最後の直線で外側に斜行したことについて、12月1日と2日、開催日2日間の騎乗停止となった。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:13:14.84 ID:OsVHgAVd0
>>655
選手やチームをネタにしてバカにして笑おうってスタンスだからな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:13:23.88 ID:c5Suh0Ie0
どこのサポでもないというか、どこのサポでもないフリをしてる人は多いんじゃないかな
自スレに疲れてるから自クラブの話題には絶対に乗っからず
他クラブの話題にのみ乗っかるという
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:13:52.59 ID:9irw/fSW0
>>652
新潟の最終節が札幌なんでな・・・
昨日の試合見てると、懸かってるものがある新潟の勢いにあっさりやられると思う

>>657
JRAではよくあること
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:14:11.21 ID:JmEP/uDG0
札幌誇らしい
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:14:40.48 ID:JRp4VA1+0
どうでもいいけど自分の意見に賛同してくれないから
怒るってのが一番みっともない
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:14:53.26 ID:kNlaUEtt0
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:15:11.61 ID:AkNEMYnw0
そういや札幌に三上ってユース上がりのFWいたな
最近名前聞かないけど
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:15:27.32 ID:Zh7PTDhBO
長崎のマスコット
大分の募金活動
鳥栖のスタジアム
北九州の選手
福岡の監督
熊本のGM
それ全部集結してもJ1に残留出来るとは思わない
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:15:38.41 ID:6T48GykrP
>>644
浦和は強奪しても強奪しても微妙な結果しか出せないからな
あれでACLで無双したり日本でも面白いサッカー見せてくれるならまだいいが
常に微妙で強奪の効果があるのか疑わしい結果ばかり

結局浦和のやってることは金使って地方のクラブの足引っ張ってるだけやん
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:15:46.70 ID:9ClqhRa/O
>>662
どうでもいいなら落ち着いて別の話題を話しなさいな
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:15:51.84 ID:7q64zyp/0
>>655
一番うぜーのはお前みたいのだろw
「声を出さない人はスタに来る資格がありませ〜ん」とか
「コアサポの俺かっけー」とか
「○○サポ死ね」とかww
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:16:25.44 ID:+VE5CNPu0
>>551
この角度は初めて見た

こういう誤審でやってられねーよって選手達が引き上げて行く事はないのかな?
何か野球では見た気がするけど
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:16:32.65 ID:fheMsIy00
>>663
2枚目の後ろにいるのは陣内貴美子?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:16:51.48 ID:kXnr/5QI0
おしりキッズってなんぞ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:17:31.93 ID:AtoUMg920
>>656
コーチとしてならいいよね
ていうかS級のコーチが欲しい
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:17:45.23 ID:i6sScUJr0
>>651
おぉ本当だ、すまん
前半に広島が5-0にして、後半に磐田が意地見せて2点返しました
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:18:04.90 ID:kXnr/5QI0
おしりかじり虫の番組のことか
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:18:10.42 ID:FG7LFezH0
>>663
フレッシュモーニングって西岡アナが担当していたらしいね。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:18:12.92 ID:xIK+aU/x0
>>668
何と戦ってんの?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:18:54.79 ID:J9R8X3zH0
お前らほんと煽りあってあれだな
みっともないな
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:19:08.47 ID:cbDOeqXv0
ロスタイムに2点追加で4−1だから

得点ほど差はない。

ただ、ロスタイムに点取られて、負けるトップと
点をとって突き放すユースってのが・・・・

まあ、来年の札幌ユースはそんなに強くない
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:20:09.50 ID:Z1K4Ahv+0
広島のユースは、山と田んぼだらけの吉田でサッカー漬け。
遊ぶところなんてないのが、サッカーに集中できる良い環境と思っていたが。
こういう流出を見ると、多感な高校時代ずーと都会で遊びたいって欲望つのらせていたのかも。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:20:09.94 ID:AtoUMg920
>>664
背負ってよし、突破しかけてもよし、シュートもよし
そんな感じで期待したけど石崎監督の高い要求に応えられず
全てが中途半端になって伸び悩んでる
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:20:51.60 ID:mM6oa7BI0
「ら」スレって野球板でいうゴネスレ的なもんかと勝手に思ってる
ゴネても身の程わきまえろとか言って叩いたりせずニヤニヤしながら楽しむんだけど
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:20:57.33 ID:7q64zyp/0
>>676
図星で我慢できなかったかw お前みたいな馬鹿と戦ってるよww
ここは全体を見る人のスレだしな 特定のチーム、選手に粘着するスレじゃないよ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:21:16.00 ID:fheMsIy00
>>680
>突破しかけてもよし
突破してもよし
仕掛けてもよし

じゃなくて突破しかけてもよし、なの?
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:21:29.74 ID:jJi3L3Pw0
GK 41 牲川 歩見
MF 28 北脇 里規
MF 35 梅村 晴貴
MF 36 金原 唯斗
MF 38 鈴木 拳士郎
MF 50 小林 祐希
FW 14 押谷 祐樹
FW 37 宮村 緯
FW 44 ハン サンウン

なんでこんなに増えたの?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:21:32.11 ID:NAkxECPG0
>>679
そういう事考えるとバランスって大事だな
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:21:37.70 ID:kXnr/5QI0
リヨンサポの応援結構迫力あるなあ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:22:02.46 ID:OsVHgAVd0
全体を見るとかwwwそんな大仰なスレじゃねえだろ。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:22:46.30 ID:c5Suh0Ie0
>>685
抑え過ぎは良くないのだろう
学生時代厳しい指導あった奴ほど卒業するととんでもない髪型にするしな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:22:52.54 ID:Am9BacM60
>>679
東京のユースっ子や強いとこのサッカー部もサッカー漬けには変わらないのにな
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:22:57.94 ID:cbDOeqXv0
1対1は、おやつくいながら見るもの
1対複数は、騒いだのち放置するもの
1対多数は、祭りとして参加するもの
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:23:46.45 ID:AkNEMYnw0
で森脇は今ローカル番組に出てるみたいだけどなにか話した?
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:23:46.55 ID:xIK+aU/x0
>>682
思い込みが激しいアスペだな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:24:03.27 ID:SW2BScCz0
>>684
何が増えたん?
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:24:32.09 ID:at0JcpQA0
>>631
ユースのいい所がしっかり上がって来てるな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:25:09.07 ID:jJi3L3Pw0
>>693
いや、何も糞もなく、、、
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:25:20.24 ID:Am9BacM60
>>688
わかるわあ
おかげで髪いじりすぎて生え際が怪しくなってきてるわ
これは全部高校の時の部活顧問のせいだわ絶対100パー間違いなく
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:25:45.01 ID:7q64zyp/0
>>687
じゃあスレの意味なんかねえだろwwww 
まあ、Jリーガーの移籍を中心とした代表、海外も有りのスレだから伸びてるんだろうけどな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:27:05.23 ID:QCin8A4P0
>>697
もう恥ずかしいから黙ってろよ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:27:06.69 ID:SW2BScCz0
>>695
磐田の選手がシーズン途中でこんな増えたってことか?
その中の5人はユース所属の2種登録選手だし押谷は開幕からいたぞ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:27:16.03 ID:fheMsIy00
東京に来たら遊べるって言うけど
東京にあって広島にないものってそんなにないような
まあイメージは分かるけどね、来たらガッガリしちゃうんじゃないかな
単なるコンクリートジャングルだよ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:27:28.33 ID:AtoUMg920
>>683
難しい事は聞くな
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:27:48.39 ID:7q64zyp/0
>>692
おっ、中学生みたいな攻撃だなw 「アスペ」「ネトウヨ」連呼かw いいぞ、頑張れww
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:28:02.65 ID:AkNEMYnw0
まあらスレとしては移籍ネタ大歓迎ってスタンスだよな
マーが移籍ネタ持ってくれば盛り上がるし持ってこなければ盛り下がるんだから
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:28:02.73 ID:hL1bVQFd0
>>675
画像見てそれが浮かんだw
西岡さんしばらくごきげんやでw
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:28:04.38 ID:BlJvKIu40
別に引き抜きはいいと思うんだが、浦和の場合はエジやら丸塩やら永田やら柏木やら
引き抜いたのにまったく活かせないどころか降格しかけたり
引き抜き先での輝きを完全に殺すイメージがどうしてもあるからな

まあ貧毛と赤ペのことなんですが
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:28:16.14 ID:wSUByCxE0
>>666
地方から新しい選手が育つ新陳代謝を促してるとも言えるやん。
広島や新潟から選手が他のクラブへ出ていかなかったら、それはそれでどうなるのかね。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:28:39.24 ID:NfMakSuD0
361 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 17:02:39.02 ID:Jyuv/1GV0 [2/5]
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/117787.jpg

375 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 17:12:08.60 ID:Jyuv/1GV0 [3/5]
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353831099102.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353831105889.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353831112742.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1353831118871.jpg

397 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 17:21:16.89 ID:Jyuv/1GV0 [4/5]
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/117789.jpg

415 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 17:26:35.66 ID:Jyuv/1GV0 [5/5]
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/117793.jpg
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:29:43.50 ID:GSl1lon60
高萩って中村獅童に似てるよね
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:29:43.85 ID:BVeznJaqT
高校生レベルだと更に大差ないんじゃね、東京と広島の遊び。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:30:08.43 ID:7q64zyp/0
>>698
どこが恥ずかしいか説明してみろよ 芸スポ流れみたいのが集うスレになったのか?ここは
特定サポやってない奴以外禁止スレ作って罵りあってろや
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:30:47.99 ID:6T48GykrP
選手が移籍したがるのはわかるよ
サッカー選手なんて10年やれれば上出来な職業
数百万程度の収入が長年続いた選手なら
億単位の資産のできる移籍話があればそれに乗るのは当たり前だと思う
引退後、家族養わないといけないし

問題は強奪する側で、あまりに安易で成果の薄い強奪が多過ぎるわ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:30:49.25 ID:qqpn+4No0
東京の高校生は佐藤勇人みたいに夜通しクラブで遊び呆けて仲間が刺されて我に返ったりできる
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:32:49.53 ID:9ClqhRa/O
しかし浦和がACL出れるかまだわからないのに移籍なのか
柏木といい広島の選手的には金&ビジョン>ACLなんだな
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:33:09.83 ID:AkNEMYnw0
せめて主力には複数年契約かけておけっちゅーに
仙台にできるんだから広島にだってできるだろ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:33:17.31 ID:BVeznJaqT
まぁ仕事だしなぁ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:33:59.49 ID:zPrcAcls0
>>679
毎回思うが本気でプロ目指してるようなユース選手はそもそもどこ所属だろうが滅多に遊ばないだろ
ユースの練習に参加するために移動だけで何時間って話を聞いた事がないんだろうか?
勇人みたいなタイプは滅多にいないぞ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:34:16.30 ID:FG7LFezH0
>>704
杯割ってしまった磐田戦がテレ朝が中継担当で
田畑アナ実況で優勝インタビューが当時HOME所属の西岡だったと記憶しとる。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:34:18.62 ID:lTuCyuLi0
>>713
あと、モデルとかグラビアアイドルくずれと
合コンできるのも浦和の魅力なんじゃないか?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:35:27.85 ID:fheMsIy00
>>718
それだったら地方局アナと合コンのほうがいいな
ツテがあるのかはしらんけど
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:36:56.21 ID:6T48GykrP
浦和は選手が腐るイメージ強すぎる
現役A代表で浦和系の選手って長年ドイツで頑張ってる長谷部だけやし
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:04.64 ID:B6oSkewD0
浦和に移籍するのもリスクあるような
いつも適当に監督連れてくるから、ミシャが不調だと変な監督が次に来るかもしれない
ミシャがいるからって移籍すると痛い目見そう。給料なら給料でいいと思うけどw
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:17.71 ID:5qZ8fbPSP
ザギンやギロッポンに相当する遊び場も
広島にあるのかしらん
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:19.56 ID:mVBPMsPAi
良い成績出したなら相応の給料要求していいし、クラブは給料あげてやれってだけの話。
クラブはスポンサー取ってくるなりしてそれに応えてやれないなら出ていかれてもしょうがない訳で。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:23.45 ID:Am9BacM60
>>719
普通は地方の曲穴よりモデルやグラビアアイドルの方がいいんじゃないの
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:31.15 ID:BlJvKIu40
それよりなぜ広島がそんな貧乏なのかがわからん
百万都市のくせに
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:37.88 ID:cbDOeqXv0
いや札幌出身で、
広島2年、東京8年のワレの経験だと
いや、広島と東京は大分違うよ

それに、ユースは広島市でなく安芸高田市だぞ
高校生は広島にいくには、公共機関使ったとして

寮から、片道2時間半以上。
往復5時間ちょい必要なんだぞ。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:37:49.16 ID:c5Suh0Ie0
>>721
別に浦和に帰属意識はないだろうし
そうなったら別の家探すだけでしょう
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:38:49.85 ID:G0Y5Pb4T0
>>720
広島系の選手は…
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:39:13.21 ID:AtoUMg920
twitter見てると練習、試合、学校に彼女と結構忙しそうで
遊ぶ暇なさそうだよ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:39:15.70 ID:Am9BacM60
>>725
いやスポンサーの問題だろ
仙台や札幌だってそこそこの町だけど貧乏だろ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:39:16.91 ID:9ClqhRa/O
>>725
しょうがないだろ
百万都市で人一倍お好み焼きにうるさいくせにうずしおがあるんだから
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:39:29.01 ID:AtPftDLv0
>>725
資金規模はjでも中位ぐらいじゃない?
浦和が金いっぱいあるだけで

マリノスとかあの高年俸抱えきれないと思うんだけどどうするんだろう
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:39:41.89 ID:fheMsIy00
>>724
どうだろう、名前聞いてもわからないようなモデル相手なら
テレビでよく見るような地方局アナのほうが個人的にはいいな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:40:00.21 ID:6T48GykrP
>>727
そのまま浦和に塩漬けになる奴多すぎない?
今度戦力外の田中達也とかその典型でしょ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:40:26.81 ID:SW2BScCz0
ACLで海外から広島に来るアウェイ客にうずしおを薦めるとかいう洗礼
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:40:28.93 ID:GSl1lon60
盟主が何故貧乏なのかわからん
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:40:40.99 ID:AtPftDLv0
>>734
一応生え抜きやんたなたつ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:40:47.10 ID:wSUByCxE0
脚や鹿が降格しかけるんだから、どこでもリスクはあると思うけど。
じゃあ柏?鯱?鞠?、どこが良いとは言えんさ。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:41:27.51 ID:fheMsIy00
>>736
オブリが悪い
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:41:49.53 ID:h+BuAWTh0
もっと沢山盟主Tシャツを売れば…
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:42:18.46 ID:c5Suh0Ie0
>>734
田中は関係ないけど、年食っても複数年契約してくれるし
選手からすると最後は浦和、一度は浦和みたいな感覚だろうから
行くような選手は別にいいんじゃね
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:42:32.95 ID:QCin8A4P0
やっぱモデルより地方でも局アナだよな?え?もしかしてそう思ってるの俺だけ?
まいったなーやっぱわからないかーかーっ俺だけかー
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:42:34.55 ID:6T48GykrP
>>728
西川いるじゃん
大分系かもしれんがw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:42:45.10 ID:BlJvKIu40
>>729
どんだけ充実した人生だよ
と思うが、隣の芝は青いんだろうな
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:43:18.99 ID:SKf8hoz8O
金は無くても心は盟主たい!
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:43:32.33 ID:GSl1lon60
今Jで一番安定感というかビッグクラブ感があるのは個人的には名古屋だなー
浦和は去年酷かったから
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:43:40.52 ID:AtoUMg920
札幌なんて「輸出」出来るものは玉ねぎと札幌麦酒しかないもん
あとは生活に密着した中小企業ばかり
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:43:56.69 ID:GOI7dkiL0
>>716
合コンの相手のレベルが高くなるから遊びの質にも差が出てくるんじゃないかな
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:44:17.07 ID:/lS1jC/k0
>>569
去年の冬の高校の全国大会でも無双してたけどな
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:44:25.76 ID:cbDOeqXv0
>>725 >>730
仙台は来年25億 アイリスオーヤマは大きい

札幌と福岡はどうすんだよ
特に札幌。 

日本で4位の人口だぞ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:45:05.67 ID:hL1bVQFd0
>>746
あと大宮もビッグクラブじゃないけど安定はしている
それからマリノスも。
地方行くより関西行くより首都圏行きたいんだよw
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:45:43.53 ID:at0JcpQA0
>>718
狩野「浦和からのオファー待ってます」
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:45:49.13 ID:4aYVa4fU0
地方の選手がマリノスタウンとか見ちゃったら色々と考えもかわるかも
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:45:50.47 ID:9ClqhRa/O
不動の大企業がなく少し大きな企業がいくつもあると
色々と駆け引きがあって面倒と言われるな
福岡と昔の仙台はまさにそれ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:45:56.35 ID:GOI7dkiL0
>>742
地方の局アナってサッカーよりも野球選手行くイメージ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:46:20.58 ID:GSl1lon60
>>751
鞠は未勝利ファイブとか言われてたのによく持ち直したな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:46:40.00 ID:lTuCyuLi0
>>746
有能なGMが一番大事なんだろうな。
昨季の浦和や松田追い出した時の鞠見てると。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:46:54.90 ID:c5Suh0Ie0
>>753
わかるわ。
俺もマリノスタウンと日産スタジアムの外観見たら「すげえええええ」って思ったもん

実際試合見たら二度と行くかと思ったけど・・・
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:00.81 ID:j64Qmul+0
マリノスはクラブライセンスでどうなるのか予想しづらくね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:01.09 ID:at0JcpQA0
>>679
高校野球児がプロになって遊びだすようなもんだな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:04.71 ID:BlJvKIu40
優勝してスポンサー増えなかったら悲惨だな
Jの宣伝効果がないってことだし
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:33.47 ID:Lq2qm6br0
神奈川って凄いよな
政令指定都市3つって
経済2位の大阪でも2つなのに
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:38.71 ID:8rx/rbIJ0
たしかにマリノスタウンとか読売ランドは浦山
うちは小平でまずまずだけどもっと充実した設備とかほしいわ。
ユースがトップチームと練習できる環境とかさ。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:47:58.94 ID:SW2BScCz0
>>755
こっちではbjリーグの選手と結婚した人がいた
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:48:11.55 ID:lTuCyuLi0
>>753
あそこにスタジアムも作ればよかったのに。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:48:15.44 ID:6T48GykrP
ぶっちゃけ都市人口よりスポンサー企業次第でしょ
石橋さんが本気になれば鳥栖だって一夜にしてビッグクラブだよ

ただ、大企業からの天下りフロントは総じて無能なのが問題だがね
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:48:19.73 ID:cbDOeqXv0
>>747
フランスや、アメリカの地方自治権利、政治を日本に当てはめると
一気に裕福な地域になるんだけどな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:48:37.81 ID:AtoUMg920
>>755
クラブスタッフ(後に日本代表スタッフ)と結婚したアナと
メインスポンサーの子息と結婚したアナがいる
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:49:53.78 ID:GSl1lon60
>>762
人口が凄いからな
来季はJ1に3クラブ所属だし
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:50:01.21 ID:hL1bVQFd0
コンサはメディアも完全にファイターズ寄りだしなあ
札幌ドーム行った時に天井にonちゃん広告が何枚もw
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:50:18.58 ID:c5Suh0Ie0
>>766
ドイツやイングランドみたいにチケ争奪戦とか圧倒的なシーチケ率とかなら別だけど
スポンサーからの収入に比べたら入場料収入は大したことないしな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:50:37.01 ID:dEB7U58H0
>>551
仙台の選手が主審の手を・・・・・
何か握らせたのか?
それともウホッ?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:51:21.97 ID:8rx/rbIJ0
スタジアムが自前だとやっぱりチケ収入も割よくなるのかな。
レンタルだとレンタル料いるしなぁ。
まぁ自前でも資産税とかあるんだけど
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:51:32.29 ID:vLwVzfcJ0
金で動く選手は典型的なクズだろ
プロのなんたるかわかってねえよ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:51:35.58 ID:+Cj+vUA30
そろそろJリーグでもプレミアみたいに「ビッグ4」とか言われるようになるのかな
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:52:23.07 ID:Am9BacM60
昨日の仙台戦の録画見てるんだけどさ
ユアスタってこんなにカメラ位置低かったっけ?
ベルナベウみたいだ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:52:42.95 ID:8rx/rbIJ0
>>775
四強宣言を高らかにしてもらわないと認めない
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:52:52.63 ID:mM6oa7BI0
>>708
似てるねw
茂庭系の顔立ちで茂庭は浅野忠信に似てると思うけど
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:53:21.20 ID:N6mNXDpn0
>>766
製造業の企業がないからね、いくら都市人口いても
インフラ系企業に頼るしかないのが現状
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:53:59.88 ID:TrSOpqyjP
ACL自体魅力あるものじゃねえだろ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:54:23.49 ID:6T48GykrP
どこの局でも話してるのが寿人と森脇ってのがなぁw
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:54:32.47 ID:N9M/ADbn0
スタジアムと練習場とクラブハウスとアカデミーが同じ敷地にある柏が羨ましい
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:54:45.85 ID:AtoUMg920
>>773
親会社の完全子会社がスタを保有して赤字経営をしてたら
税金とかどうなんだろう
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:54:55.50 ID:bXc0snkn0
Q.札幌に本社を置く一流企業を挙げよ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:55:24.43 ID:JSEbpZxI0
>>775
むしろどんどん戦力均衡化してそういうの言えなくなってる気がするんだが
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:55:27.11 ID:SW2BScCz0
ハドソン
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:55:30.66 ID:BlJvKIu40
サッポコは北海道コンサドーレ札幌に名前変えたらいいんじゃないかな・・・
あそこはデカすぎて地域に根ざすというより象徴になれないと難しそう
しかもその椅子は日ハムが座ってるし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:55:33.14 ID:cbDOeqXv0
>>770
ハムが、メディアに金落として、接待ツアーして
都合悪い事は書かないようにして

業務妨害と言えるような、営業するからな
さらに、東京のサッカーメディアは、札幌でしている事は
しらべもせずに、立役者と言って酷いことした社長を
FOOTで桜を立て直した人として祭り上げたりするし
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:56:03.07 ID:fheMsIy00
>>784
サッポロビール
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:56:26.03 ID:6T48GykrP
>>785
来年どこ優勝するか予想できる奴いたら神だな
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:57:12.67 ID:AtoUMg920
>>789
本社恵比寿やねん
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:57:13.56 ID:c5Suh0Ie0
>>785
名古屋柏でACL外した方が本命になりそう
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:57:19.82 ID:Am9BacM60
>>789
サッポロは本社恵比寿だ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:57:50.23 ID:mM6oa7BI0
>>784
北海道電力
サッポロは本社東京なんだなw
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:58:08.87 ID:9ClqhRa/O
新しく取るユーゴ人が当たりなら名古屋でしょ
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:58:09.07 ID:QCin8A4P0
>>789
本社恵比寿
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:58:44.09 ID:6T48GykrP
>>792
なるほど、確かにそんな感じだな
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:58:55.93 ID:wSUByCxE0
鯱や柏はこれから過渡期だからな。優勝したらその後どこも低迷してるからどうなるか。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:58:59.39 ID:zPrcAcls0
>>753
マリノスタウンより吉田を選んだ鮫島と浅野
どんだけマリノス自体に魅力がないんだ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:59:23.61 ID:lTuCyuLi0
CWCよりもトヨタカップの方がよかったしなあ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:59:30.56 ID:NfMakSuD0
>>788
野球はマスコミが常時ブームを作ってないと成り立たないからなぁ
不人気でも地味に生命力強いサッカーがあおりをくう
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:59:41.86 ID:j64Qmul+0
>>790
奇跡的に残留したガンバが優勝するとか
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 17:59:45.39 ID:FLR5pFU60
>>784
JR北海道
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:00:12.98 ID:bXc0snkn0
>>784
北海道電力はノルブリッツ北海道の母体
http://www.norbritz.jp/modules/info/index.php?content_id=1
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:00:46.42 ID:h+BuAWTh0
新三強宣言 とか
史上最強  とか
負けないよ! とか

そんな宣言は悲しみを生み続けるだけだよ…
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:03.96 ID:fLasS7Gt0
http://www.youtube.com/watch?v=FGFc7ax24rk#t=2m40s
紳助「Jリーグが始まって10年で野球と逆転すると思ってたけど
いまいち逆転せえへんかったな。でも絶対するねんいつかは。」

なぜJリーグはプロ野球に勝てなかったのか
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:10.96 ID:mM6oa7BI0
Jで「ビッグ○」とか迂闊に言えないよな
鹿島は今年gdったし
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:42.08 ID:6T48GykrP
豊田やダヴィ、脚レアンドロあたりが来年どこいるかも重要かな
今シーズンわかったのは結局点取れるFW次第ってことだ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:44.03 ID:AtoUMg920
サッポロビールも最近は不動産業が強い印象
JR北海道も不動産業が主力
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:46.87 ID:wypOmYic0
>>784
サッポロ一番塩ラーメン
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:01:58.76 ID:PeQ1aQSw0
新三強宣言とはなんだったのか・・・
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:02:56.02 ID:RifJkmvx0
>>784
ニトリ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:02:57.34 ID:cbDOeqXv0
ホクレングループ 2兆
北電       6300億
エア・ウオーター 5000億
アークス      3500億 
ニトリ       3300億
ツルハ 3200億
ほくやく      2000億


まあ、規模考えたら少ないし、インフラや薄利多売
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:03:19.57 ID:MfyMcu5q0
やっぱりサッポロ一番は塩だよな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:03:26.29 ID:9ClqhRa/O
宣言は高らかにしなければセーフ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:03:37.76 ID:kXnr/5QI0
>>808
どこもある程度組織的にやるようになったから
そうなってくれば個人能力が高い方が強いという状況
しばらくするとまた変わるはず
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:03:44.92 ID:AkNEMYnw0
鳥栖
甲府
湘南
大分

から2チーム以上残留する可能性はどれくらい?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:04:08.57 ID:HTEcqjuA0
>>742
地方の局アナと言っても、スイカップに代表されるように中央でオファーがなかったタレント崩れが多いから、
首都圏の洗練されたモデルとかの方がレベル高い。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:05:02.14 ID:8rx/rbIJ0
サッポロビールの本社は恵比寿だけどな
ヱビスビールブランドの場所
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:05:05.62 ID:K2+MPboj0
>>284
ニーリフトは?
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:05:29.11 ID:Am9BacM60
リヨンINAC見てると眠気がやばいな
青嶋じゃなかったら寝てるわ
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:05:49.60 ID:8rx/rbIJ0
>>820
正解じゃない
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:07:06.88 ID:rKVHsq2c0
コンサは自滅だろ 弱いに尽きる
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:07:37.77 ID:AtoUMg920
今年も玉突きありそうだなあ
ここ数年でJ1に上がったチームを中心に
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:08:14.78 ID:J99zCiWF0
なぜ道経済界の雄、北海道拓殖銀行が出ない
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:08:47.93 ID:TrSOpqyjP
客単価安ければしょうもないって新潟が示してるじゃん
やっぱスポンサー&親会社よ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:09:11.61 ID:SW2BScCz0
もし鳥栖の兄貴がこのまま3位になったら09広島、10桜、11柏と4年連続で昇格1年目のクラブが
ACL切符を手にするわけだけど、来季どっか続けられるだろうか
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:09:14.21 ID:fheMsIy00
>>825
何その亡霊
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:09:19.08 ID:bquYILuB0
塩も好きだけどサッポロ一番みそラーメンにバター入れて食べるのが止められない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:09:44.76 ID:cbDOeqXv0
>>801

とは言っても。
ハムの営業って
ホテルに置かして貰っていたファンクラブの申し込み用紙
を全て「ゴミですね。」かばんの中に入れて
空いたスペースあるので。日ハムのファンクラブ申し込みを置きます

とか、民間ホールでポスターを破って使い物にならないようにしてから
捨てて、代わりに日ハムのポスター貼ってから、ホールの人に
「ポスターを張らせて下さい」って営業してたんだぜ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:09:48.95 ID:jJi3L3Pw0
勝ち点40で降格もありえる、札幌より26点も高いのに
上に26点高かったらダントツ優勝
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:10:20.36 ID:/lS1jC/k0
去年の柏名古屋ガンバでも補強のほとんどが降格組やJ2の選手だったから厳しいだろうな
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:11:00.94 ID:DrxBWYK+0
10年後このスレ見返すと「こいつら今は水戸1強時代なのに何言ってんだw」みたいになってるよ
いや、責任は持たないが
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:11:03.26 ID:6T48GykrP
>>827
ダヴィのいる甲府なら可能性あると思うけど
ダヴィ抜きな残留もキツイ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:12:26.32 ID:B6oSkewD0
リーグ自体がブンデスの草刈場になってきたからな
国内のクラブじゃどうしようもないところまで来てる
とはいえ、一つくらい金満クラブあっても普通なんだけど
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:12:54.46 ID:9ClqhRa/O
>>833
J2からの降格制度始まったし現実味はあるな
水戸ちゃんJFL無敗優勝
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:13:04.28 ID:6T48GykrP
>>830
それをテレビのドキュメンタリー風にして
ニコ動でもYouTubeでも放流したらよくね?
そんな根性もないならダメだ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:13:06.47 ID:K2+MPboj0
>>762
でも相模原の政令指定都市はお情けでなったような感じ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:13:32.08 ID:PBBP5qrL0
>>833
兄貴、兄貴  と笑っていた数年前が懐かしいよ・・・
えぇ 今年は引き分け精一杯で勝てませんでしたよ・・・、
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:14:26.83 ID:oVAjrTvI0
>>782
柏だけじゃなくて千葉もじゃないか
フクアリの隣だの道路はさんですぐにクラブハウスだの下部練習場あっただろ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:15:02.84 ID:BlJvKIu40
そのうちドイツから日本で活躍して舞い戻るぜ、みたいな有能外国人がくる時代になるかもしれんやろ(震え声)
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:15:36.41 ID:cbDOeqXv0
>>828
つ 雪印 2000年 1兆2800万
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:16:29.39 ID:AtoUMg920
小田急の相模原とJRの相模原は遠すぎてワロタ
駅前の交番に歩き方を聞いたら「無理だよw」と笑われたし
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:17:17.05 ID:MfyMcu5q0
>>841
浦和にそんな日本人がいたような気がするけどどうでもいい
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:18:19.45 ID:PQi6tDyi0
小田急相模原は南区
JR相模原は中央区で全然別物やw
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:18:42.05 ID:QCin8A4P0
(震え声)とか面白いと思ってんのかね
またビックリすることにいい年こいたオッサンがこんなん書いてるんだぜ
結婚も出来ない、彼女もいない、髪は薄くなるばかり
こんなオッサンが2chで(震え声)とかタイプしてるとこ想像してみろよ
死ねるだろ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:18:42.54 ID:cbDOeqXv0
>>837
東北の華北日報、日経新聞、朝日新聞が
記事にしたぞ。

当時の焼き豚勢力が必死に火消ししていた
というか、今ほどネットに力もなく、人も居なかった時代だがね
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:19:17.23 ID:6T48GykrP
>>844
長谷部用に準備してた資金がマガト解任・長谷部復活で宙に浮いてる印象があるなぁ
それで森脇とか、いろいろ話が出てる印象
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:20:34.59 ID:lJw+Vzql0
>>784
地方の商都は基本的にインフラ系と支社しかないよな
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:22:18.83 ID:BlJvKIu40
>>844
(ノヴァコビッチに)切り替えていく
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:22:29.01 ID:OsVHgAVd0
石屋製菓ってそんなに大きくないんだな
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:23:25.49 ID:RifJkmvx0
>>846
平西自重しろ
ブログだけにしとけw
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:24:09.66 ID:HTEcqjuA0
>>833
妄想してみたら、こんなところか

住金が新日鉄との合併を機にサッカー事業から撤退を表明
       ↓
鹿島アントラーズを身売りに出すが受け入れ企業がない
       ↓
水戸出身のオーナー社長の企業が、「水戸に吸収合併なら金だしてもよい。」ということで、泣く泣く受け入れる
       ↓
チーム名は「水戸ホーリーホック」だが、選手・スタッフ・設備はほとんど鹿島を受け継ぐ(試合は、K's:鹿スタ=1:2)
       ↓
ジーコスピリットは変わらず、他チームが衰えた分連戦連勝
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:25:13.02 ID:09tcaVUe0
札幌の東証一部上場企業

株式会社ツルハホールディングス(3391) 
株式会社メディカルシステムネットワーク(4350)
イオン北海道株式会社(7512)
株式会社札幌北洋ホールディングス(8328)
北海道電力株式会社(9509)
北海道瓦斯株式会社(9534)
株式会社アインファーマシーズ(9627)
株式会社カナモト(9678)
株式会社進学会(9760)
株式会社アークス(9948)
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:25:55.42 ID:l4sjekMM0
>>784
ハドソン…はコナミに吸収された
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:26:38.95 ID:WU1HYkTF0
INAC見ないのう   皆??
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:27:00.92 ID:fpqQLiX10
マリノスタウン、レッズランドを見て他のJ1サポは羨ましがる
ユナイテッドパークを見て他のJ2サポは羨ましがる

スタジアムも考慮すれば浦和と千葉と柏は丸の内御三家らしくかなり恵まれてるよなー
でも、柏以外は親会社からの出向社長やフロント陣はJでもトップクラスの無能だがw
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:27:29.22 ID:jJi3L3Pw0
キンチョウ
アルウィン
けっきょく次の専スタはどこが完成するの?北九?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:27:59.58 ID:ho1Gv1tB0
北海道は今は社会人野球も
JR北海道くらいしか企業チームねえからなあ
2番目に強いのが自衛隊千歳って感じだし
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:28:21.32 ID:09tcaVUe0
>>857
正直国内ではまだ羨ましいと思える程のクラブ施設はないわ
ドイツとかイングランドとかを見たら羨ましさで一杯になるけど
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:28:43.73 ID:SW2BScCz0
真相報道 バンキシャ!
18:00〜18:55 ミヤギテレビ
【未来のなでしこ】女子中学生“なでしこの卵”エリート養成校では意外な授業が・・・
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:29:30.48 ID:6T48GykrP
資金力ないクラブほど無駄なことしないししてる余裕ないからな
シンプルに一番結果の出る効果的なスタイルをとる
鳥栖のサッカーなんかその極地だわ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:29:42.68 ID:c5Suh0Ie0
>>860
2部でも半端ない施設あるもんな
3部以下になると親近感湧いてくるけど
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:29:45.60 ID:8rx/rbIJ0
北海道ガスとか北海道電力とかそういうのバックについてもらえば強いのにな
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:30:10.24 ID:R7fUtM0j0
千葉はまともなGMと並の監督さえくればな

宝の持ち腐れ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:30:58.72 ID:cbDOeqXv0
>>849
アメリカのように地方に権限が譲渡されて
地方、州の名前、ブランドを他州が使う場合の制約、課税や
(原材料で州外へ輸出は課税、製品化してなら減税、名称の使用制限)

フランスの食いものに対する国策(自給率含めた)、
農業の原産地とその加工、販売で、原産地を豊かにするのが当然。
加工業は、・・・・って考えの政策


どちらかでも、実施したら、地方特に北海道はかなり金が回り
活性化すんだけどね
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:31:02.92 ID:g9rWTT0b0
OFF山
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:31:38.99 ID:at0JcpQA0
>>857
鞠はスタが糞だから羨ましくない
浦和とジェフだけだな施設で恵まれてるの
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:31:42.38 ID:6+hxH5/Z0
千葉は選手の質とサポ以外はいいと思う。選手とサポをそう替えすれば強くなるしJ1に上がれるよ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:34:32.35 ID:GApbIMgI0
>>865
宝とか無いけれどな(´・ω・`)
金の無駄遣いはしてるw
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:35:38.03 ID:bfT5sCW90
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:36:30.89 ID:PBBP5qrL0
>>871
年齢と稼働考えたら今年までかもなぁ  ともあれお大事に
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:37:02.07 ID:ho1Gv1tB0
コクドとかニッカとか地崎工業とか
冬スポーツ撤退した企業ばかり思いつくな
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:37:08.88 ID:o+/6+EKNO
三都主、大怪我してからは怪我の繰り返しだな
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:37:11.48 ID:Lh+jo5HT0
サントス35歳だったのか
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:37:19.12 ID:2NMt65ws0
>>868
誰も鞠のスタに褒めてないだろw
みんなマリノスタウンしか褒めない
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:38:18.44 ID:cPn3prhJ0
>>833
10年後のらスレにコピペされて預言者扱いだなw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:38:26.89 ID:NAkxECPG0
>>864
北電はチーム持ってるからなぁ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:40:23.68 ID:09tcaVUe0
10年後は攻撃の西日本・守備の東日本って状況は変わってるのかな
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:40:39.27 ID:h+BuAWTh0
大宮は10年後も毎年残留を繰り返し、ラインの魔術師として君臨している
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:41:14.35 ID:vLwVzfcJ0
レッズランドってキャンプ場、BBQ場、サッカー、フットサル場、野球場、テニスコートって感じだろ?
これじゃ安定した収入は見込めないわ
スポーツジムいれなきゃスポーツクラブとは認めない
一般人からも実験データ取れて一石二鳥やん
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:41:47.95 ID:OsVHgAVd0
三都主はこのまま引退もあるかな。カテゴリ落としても稼働率が悪すぎるし
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:42:03.77 ID:6T48GykrP
>>879
3年連続初優勝のJ1だけど
来年も続くかも気になる
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:42:16.38 ID:P4ZZCdSB0
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:42:25.95 ID:3cpO1Y8E0
>>876
誰もが羨む練習施設なのになぜ若手は伸びず、チーム出たら伸びるのか
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:42:51.85 ID:Z04lHWF/0
今時東京に本社機能置いてない企業なんて珍しいからね
本社じゃなくても発祥の地とか、一番大きい工場、施設があるとか
要はその土地で認めてもらえることにメリットがあればスポンサーになるんだろうけど
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:43:01.41 ID:2nQElCGx0
埼玉・羽生市に、全国の「ゆるキャラ」たち800体以上が大集合した。
2012年の「ゆるキャラグランプリ」No.1は、愛媛・今治市の「バリィさん」だった。

※真ん中付近の俵みたいなのが優勝したバリィさん
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2012112505_50.jpg

青空のもと、全国各地のゆるキャラたちが一堂に会して開かれた「ゆるキャラさみっと」。
2012年のNo.1を決定する「ゆるキャラグランプリ2012」には、2011年の倍以上の865体がエントリーした。
そんな中、あの人気者「ひこにゃん」が登場した。
ゆるキャラ界のスター、滋賀・彦根市の「ひこにゃん」。
一方、元気いっぱい、北海道・夕張市の「メロン熊」は、相変わらず子どもに泣かれ、落ち込む姿も見られた。
さまざまな人気キャラがひしめく中、子どもたちに大人気な注目株もいた。
2011年のグランプリで、惜しくも2位だった愛媛・今治市のゆるキャラ「バリィさん」は、焼き鳥の町・今治にちなんだ、
鳥のキャラクター。
かわいさをアピールする、ゆるキャラの一方で、まるでおじさんのように話す異色キャラもいた。
兵庫・尼崎市の「ちっちゃいおっさん」は「こんなに、ぎょうさん人がいると、テンパってますけども。もう緊張のあまり、
毛が抜けてもうたがなー、ワハハハ!」と話した。
さまざまなゆるキャラがしのぎを削る中、いよいよ結果発表。
第3位は、群馬県の「ぐんまちゃん」、そして第2位は、ちょっと不思議な髪型の「ちょるる」。
そして、グランプリに選ばれたのは、愛媛・今治市の「バリィさん」だった。
投票総数650万票、全国のゆるキャラの中から頂点に立ったのは、「バリィさん」。
必死にPRしてきた担当者は、感極まり、「バリィさんを応援してくださったたくさんの方々のおかげで、
グランプリになることができました。本当にありがとうございました!」と話した。

ゆるキャラの勢いは、まだまだ続くとみられる。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236024.html
いまばりゆるきゃら バリィさん
http://www.barysan.net/
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:43:28.73 ID:wUgk9dwZ0
>>885
マリノスタウンで積んだ練習の成果を
他所で試合経験をつむことで開花させるんや
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:43:37.92 ID:PBBP5qrL0
しかしこの10年でリーグ初優勝したチームは今年の広島含め5つか
どんだけ群雄割拠なんよJリーグ 面白すぎ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:44:57.89 ID:at0JcpQA0
>>885
伸びてるのに試合に出てないだけじゃね?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:45:20.60 ID:KWol6tSE0
>>888
狩野はまだ開花できるのかのう
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:45:48.41 ID:PBBP5qrL0
>>883
いよいよあのオレンジのチームが年間初優勝する時がきたか・・・
いや 真面目にそろそろしろ。オリ10なんだし
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:46:04.64 ID:a4Xny9SB0
10年後もクラブ数維持できてるとは思えんなあ
消えたクラブがあってもおかしくないで
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:46:05.38 ID:wUgk9dwZ0
降格の組み合わせ

神戸とガンバ
神戸と新潟
ガンバと新潟
セレッソと新潟

この4つの倍率は?
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:46:09.48 ID:DJAq7/x/0
>>887
尼崎市のちっちゃいおっさん
ttp://co3.tv/
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:46:10.10 ID:SW2BScCz0
>>889
そしてその前の10年では4クラブしか優勝してないという

しかしJ1優勝に関してはオリ10+93年準会員3の壁がなかなか越えられないなあ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:46:47.24 ID:vLwVzfcJ0
今年も水沼宏太、長谷川アーリアが羽ばたきました
来年は狩野君に期待しましょう
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:47:14.05 ID:KWol6tSE0
>>897
チマ「…」
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:47:43.96 ID:o+/6+EKNO
セレッソが数回、優勝寸前まで行ったんだっけ
今野にロスタイム弾くらった年もあったな
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:47:56.34 ID:AkNEMYnw0
>>897
アーリアはなんかトーンダウンした印象
そこはクナンの方がいいんじゃない
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:48:12.88 ID:PBBP5qrL0
狩野 静学だよなぁ 
静岡のどちらかに移籍ないかな 
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:48:27.82 ID:wUgk9dwZ0
>>897
アーリアは羽ばたけたのか…?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:48:38.57 ID:Z04lHWF/0
>>896
川崎が一番近づいたかね
あと今年のけさいか
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:49:13.44 ID:wUgk9dwZ0
>>892
あのチームが優勝するためにはやっぱりFWなのかな
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:49:51.73 ID:MWxCtoAb0
鞠出て羽ばたいたのって実質のところ乾とマイクだけだろ?
まぁネタとしてはいくらでもいるがw
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:50:03.46 ID:mY3NpTWS0
イーカロスはー
羽ばたいたよー(´・ω・`)
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:50:09.89 ID:PgX8w7V30
バンキシャ見てると
各クラブも女子部作らざる負えなくなりそうだな
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:50:11.83 ID:+Cj+vUA30
もう20年になるし各クラブに伝統的なスタイルというのが根付いてきてるかな
監督やメンバーは変わってもチームの攻め方守り方ってのはなんとなく変わらない気がする
マリノスなんていつ見ても糞つまらんサッカーしてるし、ガンバは破天荒なサッカーだし
無理やりスタイルを変えようとするチームはどこも沈んでいってると思う
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:50:22.79 ID:at0JcpQA0
アーリアは特徴が無いんだよなぁ
梶山石川や米本、高橋の方が特徴持ってるから使いやすい
使い道がわからなくてSHに回されたけど興梠取ったらベンチだと思う
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:50:29.49 ID:vLwVzfcJ0
川崎が優勝に肉薄したシーズンあったっけ?
結果的に2位っていう印象
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:51:07.24 ID:3cpO1Y8E0
>>902
一応代表入ったしギリギリ羽ばたいたってことでいいんでね?
それ以前に有給休暇大杉がいただけない、鞠時代そんなに退場してたイメージなかったけど。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:51:16.47 ID:7+UpEaF90
川崎としては優勝が目の前だったのに大分に負けたのが痛かったな…
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:52:07.19 ID:NetCuhng0
>>899
今年だよなぁ 今年の最終節
桜が6年分の悔しさを10倍にして返すのは

神戸○で脚も○ で
桜が川崎にビハインド状態(桜降格、脚残留状態)
も後半ロスタイムに渾身の同点弾  ⇒  桜残留、脚降格
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:52:09.02 ID:AkNEMYnw0
狩野桜行け派はいつのまにか消えてしまった・・・
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:52:38.92 ID:4tB2TyHn0
やっぱ地元が盛り上がってるクラブにJ1来てもらいたいなー
松本山雅や岡山、甲府が次の10年で躍進するとJには大きい影響与えると思うわ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:52:59.65 ID:Z04lHWF/0
>>908
名古屋は監督変えりゃまたガラッと変わりそうだがw
あのサッカーを引き継ぐってのはリスク高そうだし
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:54:11.09 ID:8rx/rbIJ0
>>898
チマは二けた取るか、せめて出た試合勝てればな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:54:30.68 ID:GSl1lon60
J2の優勝賞金よりプレーオフの分け前の方が金額でかいってどうなん
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:54:41.45 ID:GApbIMgI0
>>914
クルピは女遊びで自爆する奴嫌いだからな(´・ω・`)
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:54:44.69 ID:09tcaVUe0
>>907
女子サッカーを褒める時に、
小学生で「男子に負けてません。むしろ勝ってます」みたいのはホントやめてほしい
その頃は女の体格の方が優れている時期だろうに

女もその輝かしい過去にとらわれて
昔は私の方が優れてたといつまでもウジウジやるし
良い事なんて一つもない
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:54:51.70 ID:9irw/fSW0
緑の若手を桜に渡せば・・・と思ったが、ヤスが来るならそんなことはあり得ないな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:55:06.45 ID:CNuAY0TT0
>>884
Who?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:55:43.90 ID:SW2BScCz0
3大タイトル初獲得年度

93 V川崎(現東京V) 横浜F
94 平塚(現湘南)
95 横浜M(現横浜FM) 名古屋
96 鹿島 清水
97 磐田
98 なし
99 柏
00 なし
01 なし
02 京都
03 浦和
04 FC東京
05 G大阪 千葉
06 なし
07 なし
08 大分
09 なし
10 なし
11 なし
12 広島
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:56:11.18 ID:vLwVzfcJ0
名古屋は財布の紐締め始めちゃったから
監督云々より釣男がブラジル行ったり長期離脱すると痛いんじゃね?
ていうか釣男は小さい怪我や仮病はしょっちゅうするが大怪我はしないよな
やっぱ体の作りがDNAレベルで違って頑丈なのか
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:56:31.54 ID:6T48GykrP
施設の良し悪しって選手の成長にあまり影響ないのかなぁ
なんか、昔映画のロッキーでサイボーグみたいなソ連のボクサーと戦うロッキーが
超アウェーでろくな施設もあてがわれないのに
単純に走ったり薪割りや土嚢の上げ下げで筋トレして
万全のコンディションでリングに上がってくるのを思い出す
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:56:55.10 ID:cbDOeqXv0
>>896
そりゃあ、最低で予算20数億が数年必要だからね

後発で、金を出すスポンサーがバックいる処がないからね
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:57:11.54 ID:P7oTVcrK0
>>846
見たけりゃ見せてやるよ!(震え声)
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:57:27.97 ID:KkYjKVV40
>>924
意識の低い奴は大怪我をするんだってマギーしんじが言ってた
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:57:44.02 ID:hI19SmBV0
>>910
終盤に首位だったシーズン無かったっけ
確か大の苦手なアウェー大分で負けて鹿島に抜かれた記憶がある
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:57:47.09 ID:NetCuhng0
>>918
http://u.goal.com/232000/232069hp2.jpg

盾も結構立派だよなw J2優勝シャーレと変わらない出来
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:58:20.66 ID:c5Suh0Ie0
初優勝の連続は、移籍制度改革で戦力の移動が盛んになったことも大きいかなと
昔は出番ない選手が移籍したいと思っても出来なかったからね
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:58:53.98 ID:l4sjekMM0
>>889
ラグビートップリーグ
2003-2004 神戸製鋼
2004-2005 東芝
2005-2006 東芝
2006-2007 東芝
2007-2008 サントリー
2008-2009 東芝
2009-2010 東芝
2010-2011 三洋電機
2011-2012 サントリー

Vリーグ(プレミアに改称されてから)
2006-2007 [男]サントリー [女]久光製薬
2007-2008 [男]パナソニック [女]東レ
2008-2009 [男]東レ [女]東レ
2009-2010 [男]パナソニック [女]東レ
2010-2011 [男]堺ブレイザーズ [女]JT
2011-2012 [男]パナソニック [女]東レ

JBL(スーパーリーグから改称してから)
2007-2008 アイシン
2008-2009 アイシン
2009-2010 リンク栃木
2010-2011 東日本大震災で日程打ち切り
2011-2012 トヨタ自動車

こうしてみると優勝チームがバラけるJリーグがいかに異質かが分かる
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:59:05.70 ID:o+/6+EKNO
>>924
その代わり、たまに誰かを破壊するけどなw
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:00:08.43 ID:pKB0l2qf0
レアルマドリッドユースの選手もトップには上がらないけど
外に移籍して活躍しまくってる マリノスもそうなんだよ・・・
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:00:30.37 ID:yH8+ETaW0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4036
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353837204/
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:00:36.04 ID:GSl1lon60
>>930
むしろ金色の分こっちの方が優勝チームっぽいwww
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:00:52.74 ID:Z04lHWF/0
>>924
トヨタの内部留保や利益規模考えればクラブ運営費程度を払うことに紐閉めるも糞も無さそうだけどなw
っつーかもっと金払ってくれても良さそうなのにね
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:01:12.81 ID:6T48GykrP
>>931
猫も杓子も出場機会だからな今は
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:01:13.77 ID:/VlbzZlK0
大江アナが可愛すぎる
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:01:24.59 ID:SW2BScCz0
>>930
これができたからJ2優勝シャーレが今年からでかくなったのかね
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:02:24.03 ID:6T48GykrP
>>937
本田も吉田も呼び戻してCWCとる!

くらいぶち上げないかなw
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:03:14.46 ID:Z04lHWF/0
J1にもプレーオフを!とか言い出す馬鹿が出ないことを祈る
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:04:10.39 ID:6T48GykrP
>>942
チャンピオンシップ復活論はかなり根強いしなぁ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:04:16.96 ID:c5Suh0Ie0
>>942
既にたくさんおられますし
そもそもJ開幕からのCS制度がそれやん
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:05.07 ID:NetCuhng0
>>940
今年ちょっと立派になったよね
去年まで  ttp://blog.reysol.co.jp/koho/1203j2j1.jpg(キタジが持っているやつ)
今年     ttp://img.47news.jp/sports/localsports/photo/383819_photo.jpg
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:07.78 ID:09tcaVUe0
出場機会を求めて安くても移籍するって選手とともに
給料を求めてサブでも移籍しないって選手も出てきてほしい

後者みたいな金に固執する選手もいないと片手落ちだと思う
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:15.95 ID:K2+MPboj0
もし2ステージ制だったら、セカンドステージは現在首位鳥栖
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:24.60 ID:BlJvKIu40
誰か緑と北Qうまい具合に混ぜてみてくれ
オーラ確かめたいわ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:27.71 ID:J9R8X3zH0
スズキカップ ラオス監督にコーキチキムラ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:31.57 ID:SW2BScCz0
96年だけやったチャンピオンファイナル復活なら考えてやってもいい
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:05:36.38 ID:j64Qmul+0
>>942
プレーオフで9位から15位の順位決めようず
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:07:21.36 ID:Z04lHWF/0
>>943>>944
前後期は明確に区切ってたからなあ
年間でやった上で1〜4位で優勝決めますとかやめて欲しい
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:07:23.09 ID:9ClqhRa/O
>>950
名古屋サポ乙
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:07:36.47 ID:fheMsIy00
入れ換え戦は復活してもいいかな
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:07:47.66 ID:diy/SO350
メシブかわいいなぁ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:02.63 ID:l4sjekMM0
これで日本のスポーツリーグでプレーオフがないのってどれだ?

プロ野球
Jリーグ
Vリーグ
JBL
Wリーグ
bjリーグ
ラグビートップリーグ
Xリーグ
ハンドボールリーグ
ソフトボールリーグ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:09.94 ID:btETBVnvP
>>942
J1の13位から16位で残留プレーオフを
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:13.72 ID:JZVfrPxc0
>>947
夢が広がりんぐね
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:23.39 ID:6T48GykrP
ACL最高順位とJ1王者ならどうだ?
日本王者対アジア王者で煽れる年も出てくるし
ACLの罰ゲーム感も薄れるよ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:43.45 ID:o+/6+EKNO
スポンサーいればチャンピオンシップは復活してほしいな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:08:44.41 ID:hHlcu7UA0
>>945
今までのってまさに皿だよねw
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:09:19.69 ID:NetCuhng0
>>959
A3の悲劇 再び
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:09:21.91 ID:09tcaVUe0
これからはACLとかの影響でAFCと連携した組織作りになるから
トップリーグは日本だけで変なシステム変更とかできなくなると思う

むしろそうでないとダメだと思うし
国内リーグが無茶苦茶な国にACLに出てきてもらいたくないからな
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:09:51.06 ID:vLwVzfcJ0
CSをするならJ1の数を24にしてイーストJ1とウエストJ1の12チームに別れて最後CSとかにするしかないね
2位同士がACLプレーオフ
11位同士が残留プレーオフ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:10:24.91 ID:c5Suh0Ie0
>>963
CSはサッカー不毛の日本にサッカー根付かせるための人為的な麻薬だったからね
いつまでも頼ってたら子供のままだわ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:10:41.88 ID:d5wkqHGN0
>>939
本当?

353 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/11/25(日) 18:56:04.95 ID:ZvPk1HqZ0
大江がWBSキャスターとかテレ東冒険しすぎw
モヤさま面白くなくなったから終わらせるには丁度良いのかな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:10:47.29 ID:pKB0l2qf0
アホくさいな プレーオフはJ2だけでいいわ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:10:49.58 ID:/lS1jC/k0
ぼくのかんがえたじぇいりーぐこうぞう
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:02.91 ID:SW2BScCz0
2012サントリーチャンピオンシップ

ベガルタ仙台(ファーストステージ優勝) VS サガン鳥栖(セカンドステージ優勝)
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:11.46 ID:6T48GykrP
>>964
アメリカっぽいなそれw
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:16.22 ID:cbDOeqXv0
>>946
狩野、田中(達也)筆頭にたくさんいるだろ

あと、レギュラーなのに
金で移籍する奴も結構いる。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:17.59 ID:8y9BvGix0
>>961
でもその銀の小皿を浦和やセレッソは手にしたことがないという現実
川崎ですら2枚持っているのに
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:41.49 ID:TFcYTc5v0
>>964
2リーグはFIFAの規約で無理とかあったはず
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:11:43.62 ID:9ClqhRa/O
>>969
鳥栖「Jりーぐ楽勝」
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:02.96 ID:zPrcAcls0
>>947
もし2ステージ制だったら年間1位の広島がCSにすら出られない可能性が高いんだよな
やっぱ2ステージ制は糞だわ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:12.06 ID:/ErBzXKv0
暇だから去年のまとめ見たら面白い
西野退任のとき西野自分勝手、いらんわとかあったけどドキッとする書き込みも

20 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 04:47:01.14 ID:u5h+x+Z/0
これはあんまりだよなー、退団するにしてももっとやり方があるじゃん
どんでん返しを望みたいけどそれは期待できそうもないし

ガンバは好きだけどガンバのフロントは好きじゃないわ
あとは浦和にならないことを祈ることぐらいしかできないのか
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:56.70 ID:NetCuhng0
>>972
そーいや大小2つ持ってるのは柏に続き2チーム目だな 広島
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:57.32 ID:SW2BScCz0
>>961
皿とうか喫茶店のお盆というか
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:58.07 ID:6T48GykrP
>>969
年間優勝の広島が怒るなw
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:12:58.04 ID:K2+MPboj0
>>975
柏がその悲劇を経験したことあるな
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:14:51.54 ID:BlJvKIu40
(皿じゃ)いかんのか?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:15:23.28 ID:6T48GykrP
>>980
じゃ、柏は実質二度優勝してるのか
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:18:30.62 ID:cbDOeqXv0
しかし、POの盾だの皿だの優勝のほうがだの言うが

クラブが優勝の有無の話するときは
J1の優勝や天皇杯は認めても
J2の優勝を認めない、お前らに言う資格は無いと思う
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:18:48.13 ID:/lS1jC/k0
         ,,_
         ノ `'ーァ、      
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   
  ;<,.-‐ァ|な|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |ん| .,∧ l l           なんJ語はなんJで
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:18:51.32 ID:4mR5Zc4H0
鹿島る という言葉が生まれた試合があったな
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:19:35.83 ID:K2+MPboj0
2000年のJリーグ
ファーストステージ優勝 横浜M(年間勝ち点54)
セカンドステージ優勝 鹿島(年間勝ち点55)
年間勝ち点1位 柏(勝ち点58、ファーストステージ4位、セカンドステージ2位)
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:20:31.73 ID:mM6oa7BI0
>>986
これはひどい
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:20:35.66 ID:SW2BScCz0
2000年J1総合勝ち点

1 柏 勝ち点58
2 磐田 55
3 鹿島 55 セカンドステージ優勝、年間優勝
4 横浜FM 54 ファーストステージ優勝、年間準優勝

 
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:21:10.61 ID:hHlcu7UA0
>>985
最後に勝つか引き分けでも優勝だったのがずっと鹿島られてダメだったやつね
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:21:25.15 ID:o+/6+EKNO
>>983
J2で優勝したから、それがなんだって言うの?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:21:29.29 ID:nkVE4G/s0
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:22:34.84 ID:BlJvKIu40
>>991
さすがJ1王者より強いバリィさん
オーラで目が潰れた
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:22:42.90 ID:c5Suh0Ie0
>>986
この翌年に西野解任というジェットコースター
もし柏が優勝してたら流石に翌年解任は無かったろうし、脚が強豪になる日もまだ先だったな
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:23:26.90 ID:NetCuhng0
>>992
そーいや J1王者倒したんだなバリィFC
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:23:42.69 ID:xIgjftSp0
シーズン制はシーズン制の戦い方があるわけで年間での勝ち点なんてあんま意味ないと思うが
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:24:10.43 ID:6T48GykrP
>>994
逆に考えれば、広島がチェルシー倒す可能性だってあるわさ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:24:59.59 ID:cbDOeqXv0
14 札幌 35  J2降格
15 G阪 30  残留
16 市原 25  残留
17 神戸 25  残留
18 福岡  21  残留  

これよりマシだと思う
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:25:34.18 ID:HWLUpVt90
バリィさんはどこで見てるんですか?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:25:54.09 ID:9ClqhRa/O
>>997
J2勢がオリテン憎しになった原因か
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 19:25:57.28 ID:o+/6+EKNO
>>997
コれは後から参入したからだな
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)