何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり闘え!全員でいくぞ!
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
otu
5 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:56:19.94 ID:XIdSUM0lO
しかし酷いハンドだ
肩さんのヌードとか誰得だよ!
いよっしゃあああああああああでかした
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/18(日) 22:05:09.15 ID:0meTkmNcO
1000なら肩さんヘアーヌード
肩毛解禁
前スレ1000グッジョブ!!!!!
むき出しの肩
プレーオフ決勝って何時から?
肩さんて尻毛もビッシリ生えてそう
肩さんの裸なんて見たいか?
肩さんがMUTEKI
誰でもいい教えてくれ
京都が3バック相手だと無茶苦茶弱いのはわかったんだが・・・・
どうしてそんなに弱いのかがわからん
だって富山や松本なんて明らかに戦力的に劣ってるところにすら勝ててない
理由は何だ?
( ^ω^) 見たい
貧乳のヌードなど価値は無い
肩さんのヌードは下手したらソロとかワンバックみたいになりそう
24 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:08:33.56 ID:Z+576Ns30
その前に、恒例の、肩さ〜ん チェ〜ック!!
肩さんは明らかに服着てるからいいパターンだろ童貞ども
肩さんに食われそう
深井1希
神田夢3
中原彰5
阿8加俊太
堀米悠10
永坂勇10
肩さんもすぐりもカラコン止めて欲しいわ
目デカ過ぎでキモい
目は普通だろ
瞳がカラコンで盛ってるだけで
貧乳ってどこがいいの?
肩さんたまに内斜視になってる時は
カラコンがズレてんのかなって思ってる
>>17 真ん中を固められたら突破出来ないとか?
特に押し込むと相手が5バックになってサイドのスペースもなくなる
既出に厳しいらスレ
既出は捏造よりも罪が重い
既出に死を!
概出には寝てろと言いたい
シーズン中の動き
磐田 森下
【IN】:ハンサンウン、小林祐希
【OUT】:
桜大 ソアレス→クルピ
【IN】:杉本健勇、枝村匠馬、シンプリシオ、ヘベルチ
【OUT】:清武弘嗣、キムボギョン、ブランキーニョ、ケンペス
鹿島 ジョルジーニョ
【IN】:レナト
【OUT】:アレックス、佐々木竜太
大宮 鈴木→ベルデニック
【IN】:ズラタン、ノヴァコヴィッチ、イグノ、河本裕之
【OUT】:ラファエル、キムヨングン、坪内秀介
神戸 和田→西野→安達
【IN】:アンデルソン、フェルナンド
【OUT】:大屋翼、河本裕之
脚大 セホン→松波
【IN】:レアンドロ、家長昭博、岩下敬輔
【OUT】:ラフィーニャ、イスンヨル、寺田紳一、星原健太
新潟 黒崎→柳下
【IN】:坪内秀介
【OUT】:
札幌 石崎
【IN】:キムジェファン、ハモン、テレ
【OUT】:キリノ、ジュニーニョ、横野純貴
既出は親の敵よりも憎きものである
マイクゴール
既出は一生の恥
大分千葉ならどこからでも点取れてる千葉が有利かな?
大分は豚モリシマークされたら鳥取戦みたいな完敗もあるしね
千葉J1上がっても国産でも行くのかな?
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:16:45.89 ID:Z+576Ns30
大物外国人が来るか
無名掘り出し物ブラジル人が来るか
ケニア代表3トップがくるか
既出の何がイカンのや
既出が許されるのは童貞までだよねー
次がホーム最終戦のチームもあるし、火曜水曜あたりにはJ1から現役引退選手の発表来るかな?
あまり思い当たるのはいないけど…
足立梨花 @adacchee
人よりも重いお尻にムチをうち、洗剤を買いに行きましたぞよ。笑"
寒い...寒すぎる。
長崎はせっかくのはーい、やべっちだったのに…
昨日深夜日テレ見てたらJも注目ってGKがFK蹴ってた
眠くて記憶が定かじゃないけど
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:21:38.52 ID:Z+576Ns30
NHKゲストに本田!
56 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:22:11.51 ID:rTSNLpP7O
株式会社サンフレッチェ広島FC強化部よ!
今こそ、中学校の時に逃した久保裕也を獲得せよ!
今年の久保は京都の調子が悪く、埋没したが、本来は柳沢クラスの万能FWである。
個人技・ポスト・シュート力・強さどれも将来のワールドクラスである。
海外移籍時の移籍金も期待できる。広島の戦術にも合うプレイスタイルである。
同様に取り損ねたレオーネ山口Uー15出身のMF原川力も京都から獲得してせよ!
>>54 関東第一の渋谷かな?
Jクラブに練習参加してたはず
>>55 どうせ武史ってオチだろw
この時期のNHKはフィギュアばっかで糞つまらん
鳥取がPOに出ていたら勝ち上がっていた・・・?
>>56 なんか良くわからんがここではなく広島スレ行ってくれw
既出という指摘が既出だったら、既出よりも恥ずかしいと思うんだ
最近までヘアーヌードってハゲのことだと思ってた
久保ってヤングボーイズ保有なんじゃねーの
真偽は知らんけど
西川も1回マリノス戦かなんかでFK蹴ってたけど、宇宙でそれ以降は西川は見たこと無い
びっこ引いてますね
ヘアプアって言葉流行らそうとしてる奴らは死ね
渋谷も選手権予選敗退でプロ入りなら進路発表あるだろうな
おい知ってるかあだっちーは彼氏いたことないんだぞ
まあ処女ではなさそうだけど
来週のBS劇場は録画
前半はサブチャンネル送り
>>70 部門別けたんだ
これだと
>AFCアジア国際最優秀選手
は表彰式に出なくても貰えそうだな
イグノ最優秀取りそうだな、
2013年 J1 久しぶりのリーグ対戦
FC東京×甲府 6年ぶり
柏×湘南 7年ぶり
仙台×(千葉or大分) 10年ぶり
C大阪×(千葉or大分) 7年ぶり
あとあるかい?
関東第一は今風なテクニックとポゼッションのサッカーだったけど、
セットプレーでやられる典型的な負け方してたな
でもキャプテンのCBはすげえうまかったな
187?とかの長身で足元がうまい、吉田みたいなタイプだったわ
>>55教えてくれてありがとうw
でも今サッカーやってる
週末のまとめ
11月17日(土)
選手
三浦 知良・・・「(現役を続けられる秘けつは)よく眠りよく食べている。毎日、トレーナーと練習している。年を感じることもあるが、引退はしない」 -デイリースポーツ
坂井 洋平・・・契約満了選手のお知らせ -水戸ホーリーホック
小野 博信・・・小野博信選手引退のお知らせ -水戸ホーリーホック
三浦 知良・・・北川社長「『お願いします』という形で、お話はさせてもらってます」「それ(契約年数)は今は話せません」 -日刊スポーツ
本田 圭佑・・・ラツィオが来年1月の移籍市場で獲得に再び動き、シャルケ04も獲得に興味を示していると、イタリアの移籍情報サイトが伝えた -スポーツ報知
関係者
中村 有・・・中村有ヘッドコーチ契約満了のお知らせ -ガイナーレ鳥取
奥野 僚右・・・「(中井川)GMとは毎日話をしています。まだ個人として話せることは何もありません」 -スポーツ報知
オズワルド・アルディレス・・・オズワルド・アルディレス監督退任のお知らせ -FC町田ゼルビア
楠瀬 直木・・・17日の練習より、暫定的に指揮を執る -FC町田ゼルビア
11月18日(日)
選手
深井 一希・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
堀米 悠斗・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
神田 夢実・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
阿波加 俊太・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
中原 彰吾・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
永坂 勇人・・・2013シーズンのトップチームに昇格することが決定した -コンサドーレ札幌
久保 匠吾・・・トップチームの練習試合に出場した -清水エスパルス
大木 凌多・・・トップチームの練習試合に出場した -清水エスパルス
関係者
新田 大介・・・新田大介コーチ「2012ナショナルトレセンU-14中日本(後期)」へ派遣のお知らせ -セレッソ大阪
樋口 靖洋・・・「まだ何にも聞いてません」 -日刊スポーツ
風間 八宏・・・フロント側「もともと、もう1年契約があるが、さらに長くお願いすることも視野に入れている」 -日刊スポーツ
秋田 豊・・・町田の監督に就任することが決定的 -日刊スポーツ
さっき乗ったタクシーの運転手とこのスレの話で盛り上がった
いい酒が飲めそうで楽しかった
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:31:22.45 ID:fCUzRWE2O
>>73 前後半でch違うの面倒くさいね
録画とかややこしそう
きょうびタクシーの運ちゃんが らスレ住人てw
>>86 大宮15位ってあれだろうか 狙っているのか・・・
広島を3位以内に入れたやつとガンバを16位以下に入れたやつを探せ
サル決勝何時からだっけ?
田坂が1部チームに個人昇格して田坂クラス脱しちゃったら
その後なんて呼べばいいんだ
サカマガで確か仙台担当が広島1位にしてたぞ
アイドルは事務所社長とか業界関係者に抱かれるのが普通だよ
まあ俺も昨日14歳のjcとHしたけどな
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:39:12.56 ID:Z+576Ns30
>>94 田坂が田坂クラスじゃなかったらどうするんだよ
一応新潟も降格予想多いねw
今年の新潟は過去最高だった前評判だけどw
>>86 唯一鳥栖を降格予想してない水沼パパですら理由は身内だからだったな
3DS版のウイイレ2013っておもしろい?
PS3版とはやっぱ全然違うの?
>>94 田坂クラスでも個人昇格できると言われるだけ
鹿島、脚の低迷、鳥栖の躍進は予想したとおりになったが
今年は久しぶりに結構外した。予想が難しい年だった
鳥栖はそれなりにやると思ってた
ただ来年以降が心配だな 甲府、山形コースになる気がする
というかJほど蓋を開けてみないとわからないサッカーリーグって
世界レベルでも稀有ではなかろうか
ブラジルリーグぐらいか
世界のサッカーを全部知らないからわからん
ガンバは10位前後くらいまで順位落とすかなと思ったら
シーズンまるまる降格圏にどっぷり沈むとは思わんかったなあ
鹿島、脚の低迷予測した人多いだろうけどここまで低迷すると予想した人は少なそう
豊田残るなら大丈夫じゃね?
問題はマリノスレンタルコンビの水沼クナンがどうなるかかな
池田野田高橋早坂辺りが案外やれてるのが以外だったね
トジンもそれなりに結果出してるし
昇格は湘南が一番期待出来るかも
鳥栖よりも運動量すごいしね。サイドのチンピラコンビはマジでキチガイ走力運動量だぞw
サッカーは単純な選手の足し算じゃないけど、ガンバは開幕前に明らかに高さがなく、個々の選手の質やバランスが悪かったからな
>>107 せいぜい賞金圏外かとおもったんだがなあ
>>106 確かに2ケタ順位はあり得る戦力だとは思ったけど、セホロペの破壊力が予想以上だった。
それでもその後に松波じゃなくもうちょっとマシなの連れて来てたら今頃10位前後をウロウロしてたとは思うけど。
グノは実力やっぱ本物だったな
マラニョンラフィーニャ共々里帰りかな今年のクラブW杯で
だあああああああ
もう後半じゃねーか
湘南はハングギョンが残ればそこそこやれそうな気がする
ベンの予想知りたい
>>106 殆ど降格圏内だったのに、最後の最後に脱するなんて事は
都合がいい考えだよな!
自分は逆にジョルジーニョへの期待が凄かった
ドゥンガセレソンのブレーンでブラジルリーグでも結果出してる
有望若手監督って触れ込みじゃなかったっけ?
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:48:14.10 ID:Z+576Ns30
あれ、シーズン中は1位だったことがなくて、
最終節に勝って首位浮上して優勝したのって最近何かで見た気がするけど、何だっけ?
上げて落ちた感じのモリゲの評価
なんかどう判断したらいいかわからんカザマー
>>90 別にカレカノ未満でもするときゃするだろ。
甲府はダヴィ残っておっさんとのコンビ継続でも盛田津田山本とかのCBやアンカーではきついよね・・
大分はデブモリシが今日は覚醒したけど空気の時はマジで空気だしね
千葉は金かければ残留は出来そうだがその前に上がれるかw
まあ大分上がれば三平回収で上がれなくても回収で湘南はまず大分から削るだろうね
湘南のCB大野も新潟に帰らされそうだけどw
577 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/11/18(日) 22:43:59.96 ID:nncAEIj40
キャプテンは来年もサンガかな。
中山 博貴
hiroki15mn:
今日のプレーオフの敗戦でJ1昇格出来ませんでした。
2012シーズン京都サンガFCを信じ、最後まで応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。
感謝の気持ちしかありません。
この悔しさは忘れません。
絶対に来年上がります!
>>119 カザマー・ヤヒロゥは来年もう一年見て判断したい。
>>117 Jリーグの情報が頭に入っていない外人監督に一年目からその肩書きだけで評価するほうがおかしい
鹿島の開幕前の不安材料は監督だった。雑誌や評論家は鹿島の推し材料に監督を挙げていた人が多かったが違和感が強かった
それと問題はやはり小笠原の政治力の強さ。それが監督と癒着して悪いほうにチームに影響したと思う
>>72 そんなの信じる奴いねえから
あそこ臭そうな顔ではあるけど
本日のキチガイ
ID:658GSjq70
毎年思うが未知数の監督をマイナス評価するのやめればいいのに
プラス評価出来ないのと同じようにマイナス評価だってできないだろ
根拠無いのになんでマイナス評価するんだか
情報持ってる戦力だけを評価すればいいだけだろ
甲府は柏、井澤、佐々木の若手がJ1でどれだけやれるかだろうな
堀米も来季は勝負だぜ
まああの北原でもAKB入る前彼氏いたらしいし、それよりかわええあだっちーにいないわけないわなw
森下はパスサッカーに拘りすぎた。それで失速した。新潟しかし、神戸しかり、川崎しかり、カウンター適性がある選手を揃えたチームで
パス嗜好の強い監督が就任するとチーム戦術がおかしくなり大失速することになる。京都も開幕前は優勝候補筆頭とされ、J2では
反則級の選手を揃えながら、監督がアホな戦術を起用しているから昇格を逃した。あの糞戦術はまさに南ア前のボロボロだった岡田サッカー。
>>128 まずダヴィと同等のFWを何とか確保しないと
あだっちーってかわいいか?
>>132 甲府はまずは翔さんを清水から連れて来れるかだな。
俺の彼女や嫁はあだっちーより可愛い
って言えるヤツも少なかろう
18前にあのおしり見たら後先かまわずむしゃぶりつきたくなったとおもわれる
生で見たことあるけどめっちゃ可愛かったよ
甲府は片桐どうなるんかね
この後午後11時から、BS日テレで、ザキオカ特集!
高崎が残れて永里がクビの謎w
高崎こそまさかの水戸帰還ありそうw
>>131序盤はカウンターで点獲ることすらあったのに
悪い意味で昨年までの踏襲スタイルになったな。
誰かに「勝ってるけどつまんねぇwww」とか言われたのか?
よくわからん。
未知数の監督をいきなりJ1で試すのは相当勇気いると思うな
昔の偉い人が
裁縫の練習はボロ布とかでやるもの、いきなり大役をまかすのは
錦で裁縫の練習をさせるようなもの
J2かJFLあたりで経験つまんと
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:56:58.40 ID:Z+576Ns30
>>144 下部リーグでの実績しかなく・・・ってことになるだろどうせ一緒や
鳥取・美尾、愛媛・大山
この辺も謎な戦力外
J1で短期間良くても、長期だとイマイチな事もあるしなぁ
美人かどうかと聞かれたら即美人じゃないと答えられるが可愛いかどうかと聞かれたら答えはなかなか難しい
149 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:57:34.21 ID:UdwpFO1E0
高木久々のスタメン
伊藤翔は緑とかテクニックあるチームならゴール前で張ってて点取るだけに集中でき
活躍しそうだけどね
あの打点の高いヘディング決めたの忘れてないし
美人は客観だがカワイイは主観
美尾はまさかの大木師匠との涙の再会かもw
42試合出てクビはねwクビ確実なコスタリカ人DFは残留らしいしw
まああいつはポテンシャルは高そうだけどね
かわいい、美人は二の次で
大事なのはセックスしたいと思うかどうか
やべっち1時50分からかよ(´・ω・`)
>>144 戸塚はそろそろJ2あたりで監督やってるのを見たい気もする
S級取得したんだよな?
160 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:59:35.39 ID:J+LcvMBF0
時間帯によってはポゼッションももちろん必要だけど、ポゼッションそのものを目的としている監督(本人は否定するだろうけど)はほぼハズレとみて間違いない
西野、岡田、城福あたりは頑固だけど修正できていきているが、大木、風間あたりはもう絶望的だろうね。
どうせやべっちも海外組速報とか中心なんでしょ
美尾は意外と使い勝手が悪いからなぁ
中心に置かないと機能しない
>>160 ブスでも笑顔で誤魔化せる
あだっちーはブスとは言わないが、笑顔じゃないとちょっと厳しいね
はーいやべっちで長崎でるからそれが目的かな
ゆりすぐりは量産型って言われてるけどかわいいのは文句ないよね
鳥栖と湘南の成功で韓国人監督でフィジカルゴリゴリサッカーが流行りそうだな
韓国人選手はいらないけど韓国人監督は増えてほしい
理想大好きな日本人監督のやる人もボールも走るぱすさっかーより全然面白い
長崎の試合でマリノスユニ着た選手がいたとか・・・意味がわからん
>>143 ていうか完全にカウンターサッカーやってたよね
磐田はボランチから後ろに絶えず怪我人出て面子が日替わり化してgdgdになっていった印象
レッドクリフって超長いんだな
澪とパウはセットで( ^ω^)_凵 どうぞ
>>156 普段美人でもセックスになるとブサイクになるやつもいればその逆もおる。
BS日テレに岡崎
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:04:32.82 ID:Z+576Ns30
今の湘南ってテコンサッカーなの?
>>169 意味分からんて由紀彦は松田と仲良かったからだろ
>>169 そこはマリノスユニじゃなくて松田のユニと考えるべき所だろw
天皇杯で鞠vs長崎が以前あったからそん時に由紀彦と松田で交換したユニじゃないかな?
>>176 なんつーか良くも悪くも親父によく似てるわw
つユキヒコ
契約非更新=クビってどういう考えよ
あだっちー生で見たら
ものすごい細くてびっくりした
ひょいっと掴んだらぐしゃっとなりそうな程にw
パスサッカーが理想というが、その主張の合理性はない
魅力的かどうは主観の問題だし、勝てる可能性は明らかに低いサッカーだ
ショートのパス回しをみたいなならフットサルでもみればいい。
やはりフルコートのサッカーはワイドに広くスペースを使うのが醍醐味だ
大木や風間のように狭いところでチマチマ回してもストレスがたまるだけ、
広島や仙台のワイドなサイドチェンジやカウンターやクロスなどのロングボール主体の
サッカーこそ魅力の面でももっと評価されていい。放り込みとか縦ポンとかの蔑称のイメージはそろそろ変わるべき
>>168 張とマト舞ってるよ!
でお馴染みのチャン・ウェリョンとかあんたのサポクラブに如何かな?
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:09:45.41 ID:J+LcvMBF0
>>174 秒殺w
文句言ってやられたんじゃなく
最初から殴りにいってやられた感じだな
あだっちーはオカメ顔だから伝統的な美人顔かもしれない
>>159 戸塚さんは戦術とか無いよ
典型的な読売系監督
やっぱあの人は地決でこそ輝く
物好きクラブは雇うべきだ
湘南って、攻守の切り替えが物凄く速いだけでフィジカルゴリゴリじゃないじゃん
サル決勝が面白すぎる件
おまいらちっとも興味ないのな
見た方がいいよ
基点長友きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パスサッカー=ショートパスサッカー
って勝手に決め付けて批判する奴は頭おかしい
>>193 NEXT契約してないし
あとで地上波での録画放送はみるけど
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:13:37.91 ID:c4sQ8HkU0
ベンゲル時代の名古屋は楽しかった覚えがあるな
コートをワイドにも使えるって良いよな
こってり豚骨ラーメンが食いたくなってきた
minobenaohiko
うちの家、なんでこんなお菓子あるねん??でも、明日は検査があるんで食べられへん〜あぁ残念。 pic.twitter.com/csQfKdIq
>>193 フットサルとかサッカーの試合の前じゃ子供のお遊戯だよ
サッカーとフットサルは全然違うスポーツだからな
しょうゆ豚骨、味噌豚骨、塩豚骨はどれが1番美味いのか
>>174 めっちゃストンピングかましてるヤツがいるなw
岡崎おもしれぇなw
フットサルってボールを足で扱うハンドボールって感じがする
>>197 シンジって引退後は旅人を超えたところに行きそうな気がするw
どこのクラブもコアは喧嘩っ早いからいきがって特攻すると数的不利で返り討ちに遭ってボコボコにされるんだな
サルはサルでの面白さがあるね
お遊戯とか言ってるやつは馬鹿にし過ぎ
>>203 味噌豚骨では味が濃すぎる、かと言って塩豚骨で物足りない
よって醤油豚骨最強と結論は出てる
天下一品のこってり豚骨ではない
あっさり食ってるのは死刑
>>193 いま変えた
延長なのね
近いうちに五輪種目になりそうだね
>>174 これ突っ込んでったハゲ明らかに堅気じゃないよね((((;゜Д゜)))ブルブル
最近とんこつ食うと下痢する
趣味レベルではかなり浸透してるよね>フットサル
5人いれば試合は出来るし、体育館でできる手軽さもある
CMの後、高校時代の本田対岡崎
>>174 これは千葉サポがバカだろ
アウェイでこんな決起集会やるとかマナーが無さすぎる
札幌サポは毎回アウエーでも集会やってんだけどな
どのチームも一番多いプレーはパスなんだけど
パスサッカーとか当たり前なんだよね
アウトプレー無しの体育館サッカー面白いよね
ゲロ吐きそうになるけど
豚骨モリシ
パスサッカーから否かのメルクマールはロングパスの頻度だろ。
225 :
潟:2012/11/18(日) 23:21:30.23 ID:q7lso2CW0
もうだめぽ
山岡家のとんこつ醤油食いてえけどチャリで40分ぐらいかかるし、すげえ寒いんだよなー
あの油べっとべっとのやつ食いてえわ
>>219 コンコースとかでやってるのと一緒にされましても……
レッドクリフの劉備って本拓に似てんな
こういう岡崎ものを見ていると、清水時代の扱いがどうしても気になってしまう
新潟はバイタルに入ってからの崩しに手間をかけすぎ。もっと早めに放り込みするなりして、そのセカンドボールを狙うなりしないと、あれではいくらいいFWがいても点はなかなか入らないよ
フットサルのセレソンはユニがFILAなんだ
吉祥寺の武蔵屋は21日から再開やでー
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:24:23.49 ID:Z+576Ns30
>>226 クルマで行けばいいんじゃね?
ダメ元で出前頼んでみるとか
犬のゴール裏団体は以前から空気読めないバカだから
あいつら意外に凶暴だし、何年か前にフクアリ場外で赤サポを病院送りにしてたよな
>>221 エキサイトステージってゲームのサロンフットボールを連想した
邪のゴール裏のコアサポは堅気の人間じゃないからな。
>>174 クズ集団の千葉サポと数人がクズの横縞サポって感じだな
横縞の方もクズ集団だったら大乱闘になってただろうに
横縞は当然の事千葉もちゃんと全員処分しろよ
まさか鹿島みたいになあなあに済ますわけないよな
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:25:46.01 ID:Z+576Ns30
この手の話題になると突如に攻撃スイッチが入る奴らがいるよね
馬鹿は馬鹿同士勝手に問題起こすのは良いけど、一般人巻き込んだらダメよ
とんこつラーメン ケーキ マック
このあたりはガキの頃に比べ本当に食えなくなった
主催側の責任にされちまうんだよなあ
昔はケーキ1ホールは余裕で食えたけどもう無理だなー
人生の楽しみが減っていくわ
関東のコアサポってDQNの掃き溜めなの?
前園「大分昇格」
>>174 ハゲが悪いのは当然だけど、犬サポが先に問題おこしてるから
両成敗だな
星さんはいい加減コテつけ直せよ
それは、とんこつじゃなくて
油を食わされてるんじゃねえの?
>>246 特攻の拓の登場人物みたいな人ばっかりだよ
大宮にはサポいないし、水戸ちゃんとこはゴル裏で遊んでるし
256 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:32:08.71 ID:F/f2jWxW0
明日門司に行く
美味いもの教えてくれ。駅近くで
今のケーキってどこもけっこう軽めのクリーム多いよな
昔みてえなべっとべっとくっどっくっどのバタークリームふんだんに使ったケーキ食いてえわ
3口くらいで胸焼けしそうなやつ
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:32:33.34 ID:Z+576Ns30
>>243 そういう奴が裏山だわ。
30超えても、毎日8km泳いでた高校時代と食欲が変わらん。
これに酒が加わっとるしな。
ショートケーキでもう十分だな
なんでガキの頃は1ホールのケーキで興奮してたんだろうか
サッカーAFC U−19アジア選手権2012
11月19日(月) 午前0:00〜1:50 NHK BS1
19才以下の世代で争われる今大会。
来年のU−20W杯出場をかけた準々決勝、日本対イラク戦を中心に決勝トーナメントの戦いをダイジェストで放送する。
【解説】山本昌邦,【アナウンサー】増田卓
ショートケーキは1個でも無理
その半分ぐらいじゃないと
マックで食べるときに、ポテトのサイズがLからMになってナゲットも頼めなくなったわ・・・
267 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:35:57.42 ID:J+LcvMBF0
>>256 個人タクシー捕まえて
聞くといいぞ地元民が行くうまい店教えてくれる
>>256 そこまで行ったら下関の海産物市場を訪れてみては?まあまあ旨いよ
門司ならレトロ街が観光地なんで是非
チーズケーキだったらまだ1ホール食えそうな気がする
本格的に食えなくなる前にチャレンジしよ
顔切ると出血量にビビる
手榴弾や893には気をつけろよ
>>263 滅多に食べられないのと
自分の力じゃどうにもならないからこそ興奮したんだろうなw
自分の金で好き放題ものが食べられないからこその楽しみ
そういやジュニ契約満了なら等々力に銅像建つのかな
子どものころはポテトを意地でもLにしてたなあ
Mを頼んだら負けな気がしてた。Sなど論外
MacのポテトLを一人で食う女は見たことねえ
顔や頭の怪我で怖いのは内出血
血が出る分には怖くない
傷口小さくてもかなり出るからな
ガキの頃初めて頭切ったときは自分の出血量に引いたわ
俺30すぎたけど今でもマックには普通のセットに100か120の奴一個つけるわ
これで千葉が昇格逃せば来シーズン横縞vs千葉の因縁の対決が見れるのかw
ぜひともエジリズムを発動してほしいものだな!
Macはでも、20年前と比べると全体的に小振りになってる希ガス
>>290 MacBookとかすげえ薄くなったよな
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:41:43.27 ID:F/f2jWxW0
たくさんの門司情報ありがとう
地元板以上の回答速度と情報量にあせったw
海鮮はもちろんがっつく、そして焼きカレーとはなんだろう
ググったら上戸彩ちゃんが死ぬ前に食いたいと書いてたがw
ポテチも量減ったしな
いとこの消防はスタのビッグマック無料券からコーラになって
ぶーぶー文句言ってたな まぁ私はどのみち使わないんですけどね
お菓子は全般的に量減ったよな
>>292 グラタンみたく、カレーを焼くタイプと
焼いた石鍋に落とすタイプ
こんな感じだった希ガス
マックのエビフィレオってすげえ空気だよな
あれ美味いのになぁ
観戦に行ってよくビッグマックのセットの割引券貰うけど、ビッグマックのセットなんて食べ切れないから割引券使えない
>>292 焼きカレーはカレードリアみたいなもんだ
| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=- / ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /
|__/ / __/ / __/ / __/ / __/ /
|/ / / / / / / / / /
| //\ //\ //\ //\ //\
| // |\ // |\ // |\ //|\ //|\
門司といっても
門司駅と門司港駅じゃ違うよな
焼きカレー店が多いのは門司港
>>292 旨いけど、そんなにハードル上げるほどじゃないw
シーズン中ならヤスサッカー観れたのにな(´・ω・`)
この2年、北九州で誇れるものはヤスだったのに・・・
>>298 ああ、もう今日ダメだ。
グラタンがブタタンに見える・・・
俺マックじゃダブチーかその時々の限定のやつしか食わねえわ
ビッグマックは食いづらそうだから好きじゃない
焼きカレイが出てくる可能性
>>294 あの像はそんな大物だったのか。まさかそこであんな事がおこるなんてな
>>300 酒井ゴに似てるなw
門司は地ビールも美味しかった
>>299 それなりのプリプリ感あってうまいことはうまいぞ
>>303 今週は金曜日は敵じゃない人多いんじゃないかな?
>>296 ポテトチップスは
100gだったもんな
今65g
今週金曜休みなの???
元気出たw
>>300 来年 この何れかのチームと国際大会で当たると考えると・・・その頃はこの坊や状態になりそう
319 :
麿:2012/11/18(日) 23:48:33.88 ID:05ZRONhF0
うちの糞フロントはJ2でユース出身選手を中心に戦って、J1昇格後結果を残した広島やセレッソ参考にしてるみたいだわ。
確かに広島もセレッソも継続して行った結果成功したけど、大木は来年も継続さして大丈夫なんか心配やわ。
クルピやミシャに比べ戦術がかなり偏向的やし、修正力や采配力も低い。それにあえて臨機応変に対応せず、真っ向から自分が信じる戦術で勝にいく気持ちは評価するが、バルサじゃあるまいし、そんなことするレベルじゃないだろ。
大木サッカーは相手を選ぶわ。来年も対策されても真っ向からいくようじゃ昇格は無理。そこだけは考え直してほしい。それができないなら今すぐクビにすべき。
他サポのみなさんはどう思いますか?
320 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:48:57.90 ID:Z+576Ns30
グラタン・イブラヒモビッチ
>>316 今週は金曜土曜が祭りで日曜は却って何もない
>>313 だからこそビッグマックやクォーターパウンダー以下の扱いが不満なんだよ
エースにしてもいいくらいなのに
>>319 野々村「京都は3バックのチームにはめっぽう弱いんですよーー」
>>174 文字情報からイメージしてたんとえらい違うな
これだとジェフサポ悪い
挑発行為の上、向かってきたアホに集団でめっさ手出しとる
>>318 ラスト一秒で決定機作ったスペインも凄かったなー
今の広島を見て模範にするクラブは無いだろ
来年はもっと三根とか原川とかガンガン使っちゃいなよ
若い選手の成長とピッタリはまったガンバ西野の再現できると思うんだけど、京都
クズの集まりのらスラーが言ってもな…
>>330 そりゃ今日ぐらいはハードワークしないとな
3位になったのにこの惨状だものw
>>319 セレッソはJ2時代にユース出身者中心には戦って無かったんだけどね・・・
確かに若手は積極的に使ってはいたけど・・・
今年のJ2は上位にJ1経験クラブが集まったな
J1童貞で一番順位が良かったのは8位の岡山、9位の北九州か
11位以下はJ1童貞クラブばかり
やっぱりJ1初昇格って難しいな
>>335 頼むから「麿」代表みたいな顔してお出かけするのやめてくれ
今日の京都大分戦見たが、明らかにいつもより、りつ子のポゼッション率が高かった
>>336 補足するの忘れてたwユースは香川くらいだよね?後は乾とか他からとった若手が躍動してたよね。
京都はこのまま若い選手を残せて継続出来たら何年か後にいい結果出せるんじゃね
でも現実的には若い子出て行くでしょ
343 :
330:2012/11/18(日) 23:54:00.79 ID:180zl2Za0
レス番間違えた(´・ω・`)
昔クリスマスケーキも直径10インチくらいあったけど
今は17センチくらいのが普通になった
京都は大木解任しても祖母井が海外から面白そうな監督連れてきそうだからなあ
倉貫は地味に2年連続昇格未遂かw坂本同様引退かな
>>339 録画したのを見ていたけど
今日は実況アナがいつもの人たちじゃなくて普段野球やバスケの
加藤アナが東京から来ていたから慣れてないw
ヤスの去就ってまだ分かんないよね?
ACL出れるクラブがどーとかで
香川ってセレッソユース出身じゃないでしょ
>>342 ベトナムに移籍しただろ!いいかげんにしろ!
祖母井って監督の人事権はないんじゃなかたっけ?
>>341 京都ユースは別に育成が優れているわけじゃないからな
私立高校との提携、学費生活費の免除
この辺りを活かして全国から優秀な人材を獲得したから良かっただけで
だから各クラブがユースの環境を整備して
現在の優位性が保てなくなったら終わる
それまでに育成力自体をレベルアップしておかないと、今後はきつい
>>322 一応ハンバーガー、ビーフ100%が売りの店だろw
グラコロ押すよりはそっち押せよと思うけど
>>346 当時だと乾、石神、羽田がレンタル終了後に完全移籍だったと思う。
パクリメインと言われるほどパクってるとは思わないけど、その辺りはパクられた側の心情もあるだろうからな。
Goingでプレーオフやってる
361 :
桜:2012/11/18(日) 23:58:25.06 ID:xfWvjcvS0
回収しにきました(´・ω・`)
>>356 監督の人事権のないGMなんて
肉とパンのないハンバーガーみたいなものだ
来季はアルビともう一つの降格チームが上位2チームを占めるだろうから
頑張っても麿は3位だなw
高地はSASUKEの漁師に似てる
>>303 毎回思うんだけど、何で顔がチョンなの?
金があれば外人FWを強奪できる
371 :
麿:2012/11/18(日) 23:59:45.22 ID:05ZRONhF0
みんなには悪いが俺の鬱憤をはらさせてくれ(´・_・`)
甲府時代はバレーのおかげで昇格&J1残留したけど、守備の要アライール、中盤の倉貫、バレー退団の後、開幕4連敗し、それでも美学を突き通しクローズ戦術を行った結果降格。
大木サッカーするなら選手のレベルが高くないと無理やわ。トータルでコストがかかる監督やな。まさにハイリスクローリターン。
清水時代は持ち前の攻撃的なサッカーがはまらず、短調なロングボールサッカーして勝てずに解任だってさ。
そこで失敗したからこそ自分の美学を突き通してるんだな。だから臨機応変に対応しないんだな。
とりあえず大木は監督続けるなら、チームの為にも、自分の今後のキャリアの為にも今の戦術を根本的に見直すべき。
清水時代も甲府時代も日本代表コーチ時代も同じ戦術で失敗してきたんだからそろそろ変えろよ。
※個人の意見です。麿サポ全員の意見ではありません。
>>350 ブラジルの若手監督で優秀だけど黒人だからビッグクラブからは監督のオファーが来ないって人物がいるらしい。
何か昔カズと一緒にプレーしたことがあって、かつてJリーグのチームでもプレーしたことあるらしいよ。
結構安いらしいって聞いたけど、どうかな?
>>362 なんか限定的なGMって見た記憶があるんだが
詳しく覚えてないんだよねw
>>368 角度がないからチョンではないんじゃね?
\ /
_
あいつらだとこんなのだろ
すぽると「横浜FCが負けたのでプレーオフは結果だけです」
>>372 ウバさんはブラジル関係はとらないらしいですw
goingはJ1の優勝争いよりPOの方がしっかり扱ってるなw
378 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:01:28.42 ID:snCphtAD0
自分のIDをhissiで見たら書き込んだ覚えのないこと書き込まれたんだが
IDが一致することってあるの?
| ∧ ━┓┃┃ ∧
|/ ヽ ┛ ./ .∧━┓┃┃
| `、 / .....━┛
|  ̄ ̄ ̄ ヽ ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) . ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /..━━━━━┓┃┃
|:: \___/ / ┃┃┃
|::::::: \/ / ┃
━━━━━┛
浦和はたしか社長が勝手に監督決めるんだよな?
メディアの扱い見る限りプレーオフは大成功だな
>>384 結構夕方のニュースでも取り上げてくれてたな
監督のコネで成り上がったのに監督人事のできない祖母井って意味あるの?
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|  ̄ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ } ...| /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|:: _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|::::::: ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
>>319 熊だけど、ミシャ時代はこの文章のコピペみたいだったぞ
それでも継続してやったから今があるんだと思う
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:05:10.93 ID:Qp1yPljT0
>>383 監督を決めるのは社長
社長を決めるのは三菱自動車だな
ぬぽるとでPO
決勝もっと盛り上がるぞー
11/23って他にどんなスポーツイベントあるんだっけ?
素さん解説時の100倍喋ってるな
エジリズムは繰り返されるかどうかがみものだね。PO決勝
>>389 そりゃ豪邸を建てるのも、ボロ屋を建てるのも
工事の最中は大抵変わらないだろうからなぁ
ぬぽると密着ジャン
>>393 試合当日か前日にオシムさんからメッセージあるでw
大分のレジェンドは誰だっけw
>>384 1位と2位が可哀そうだから1位と2位もPOに参加させるか
>>399 チームをぐちゃぐちゃにたくそ官僚の奴かな
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:08:29.44 ID:Qp1yPljT0
ポートボールってもうオワコンなの?
俺が小学生の時女子はやってたんだが
名前きかないね
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:09:07.94 ID:YaRlht2r0
>>363 最近この写真修正機能アプリを利用して写真送る女多いな
俺からしたらウブ毛とかの生々しい感じの方がバキバキになるのにつまらん時代だわ
大分のレジェンドと言ったらシャムスカだろ
どう考えたって森重に決まってんだろ
試合前にオシムとシャムスカのメッセージビデオとかあったら凄いなw
サトケン名前出なかったりゴールシーン略されたり散々だな
デカモリシは今日のタイミングで個人昇格したいなんて言っていいのか
ウェズレイ メッセージあるで!!
素さん1点目決められた後でこっそり「ハンドだな」って呟いてたかな
>>409 サンクス
それじゃあ結構取り上げられるかな?
相撲で優勝決まっちゃうと割食うだろうが
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:10:26.76 ID:kfQpU6As0
オシムってアマルだろ
大分のレジェンドってファンボカンだろ?
423 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:11:03.91 ID:kfQpU6As0
金崎と東はどっちが大物なんだろう
大木をクビにして、果たして昇格できるのかな?
大抵のJクラブじゃ 守備を強化しよう!とか言って三浦取ってきたり
とりあえず大物の西野に声かけてみたり 素人目ですら はぁ?っていうことやってるわけで
大木サッカーのいい所を継承しつつ、悪い所も修正していこう
なんて今回のクマーみたく上手くやれるクラブがどれだけあるかって話
そういうやり方してても、失敗したら方向転換とか言い出す輩もいるし
大変よね Jに限らずだけど
>>407 それよりドッジボールのプロ化してくれないかな
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ピッグ−−豚。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
マラドーナにも、ロナウドにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
森島康仁。
いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
(スポーツライター)
アマルってあっちで名将ぶりを発揮してるけどどっかJ2のチームが獲らないかな
かつてナビスコを制した者同士の国立決戦ってシチュはなかなかたぎりますね
ゆくゆくは国立二階席解放しても即完売、プラチナチケット化しPO限定スポンサーまで付いて、ドメサカ史上最大のイベントに・・・
ならんな(´・ω・`)
今オフも監督交代するクラブそれなりにありそうだけど、
浅野には声かからないのかなぁ
>>424 だからこそGM職を作って
チームの方向性だけはずっと維持しないとダメなんだよ
J1でもGMいないクラブの方が少ないとか異常だわ
>>427 J2でやるくらいなら母国にいた方がマシだろ。
>>427 アマルって今名将って扱いなの?w
助っ人外人にミニーゲームしかしない糞とか言われまくってたのに
436 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:14:07.15 ID:kfQpU6As0
デカモリシって滝川第二で岡崎と2トップ組んでたんだな
先輩岡崎は最後の大会怪我でベンチスタートだったらしいが
>>432 浅野って昨年何か良かったの?
引き継いだ時点で盟主の状態が悪過ぎたし、その後もグダグダなイメージが強いんだけど。
>>401 ポイチにも文句言う奴がうちのスレにはいるから、どんな監督にもそれなりに良し悪しはあるだろ
個人的にはパスサッカーを志すチーム同士なので、京都には期待してるしJ1にあがってほしい
継続できる体力(財力)があるんだからぜひ続けてほしいと思ってるよ
>>439 いや、似た感じ(悪すぎた状態のチーム引き継いでgdgd)の秋田にも声かかってるしさ。
>>439 そっから調子上げてブービー
個人的に鈴木淳をボランチに固定したのが良いと思った
まあ客観的に見て京都ももう少し使える外人入れんと無理ってことが
はっきりしたなあ、韓国人でもいいけどせめて年代別代表クラスでないと
>>445 ありがと!
残念ながら財力はまじでないw今年も補強あまりできないみたいw
>>450 ちなみにラストパス送ったの長友だからな
>>449 一応ボランチに一人います*\(^o^)/*
りっちゃん責任感じて辞任したりしないよね(震え声)
>>435 「あっち(母国ボスニア・ヘルツェゴビナ)」ではってことだろ。
母国に帰って監督になったチームでは初シーズンに何年かぶりにリーグ優勝させ
昨シーズンはリーグ、カップの2冠、チャンピオンズリーグ出場を決めたんだから
凄い高評価を向こうでは受けているだろうな。
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:20:29.28 ID:kfQpU6As0
ミリート「パスが悪い」
>>454 そんなこといって本当は期待してるんでしょひどい!!
>>453 知ってるよ、だからもう少し入れんとダメだろうって書いたんだ
goingで海外組の食事会
なお、吉田と李しかいません
祖母井がいるのに朝鮮人なんて一人もいらないだろ
東欧の選手開拓しないと勿体ない
>>458 金ないんで無理ですw韓国人ならまだとれるかもしれないけどw
>>447 秋田は一応もう一回コーチから下積みしてるしな。
>>448 同じグダグダ状態でも、まだマシなチームにしたってことか。
確かに途中からの一回だけとか勿体ないし、いずれどこかが声かけると思うけど。
ピクシー辞めるの待ってんじゃね?
463 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:23:02.76 ID:YaRlht2r0
長友ってプレミアとか上位クラブが強奪しようとしたらどれくらいかかるの?
需要あるかな?
滝川時代の岡崎は1年からレギュラーで活躍してたみたいね
やっぱモノが違ったんかなあ
>>451 サヌはどうなんのかねえ
悪くは無いけど良くも無いって感じだが
編成に祖母井の色が全く無いのが不思議だ
>>460 金がないらしいですw社長がゆうてましたw
名古屋の時も思ったけどバヤリッツァは助っ人としては微妙だよな
>>461 言っておくが韓国人は日本人選手より高価だからな
使えないくせに
もっと高価なブラジル人よりは安いが
普通に考えて高くて使えない選手なんて取る必要ない
>>466 サヌはスピードとジャンプ力、ポストプレイはピカイチだけど、今シーズンは代表、怪我、妻の出産と離脱が多すぎた。
今日の試合見る限りもうワンシーズンはみてみたいかな。
>>461 外国人枠をスタメンで使えるレベルの選手で埋めないと
今京都がやってる終始試合を支配して勝つサッカーで昇格するのは無理だよ
インテルが長友のチームになってる
李を久々に見た
明日のすぽるとのゲストが師匠という件。
>>469 今年バキがいなかったら6位内はいってませんw
さすが珍テル
李「広島のサッカーは日本のサッカー」
李が広島を語ってるなw
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:27:17.38 ID:Qp1yPljT0
TBSでプレーオフ
なお今はカウンター狙いなもよう
485 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:27:44.61 ID:snCphtAD0
阿部ちゃん以上のポーズをやらなきゃな師匠
>>476 明日見るわ。
師匠の解説どんなんだろう。
阿部ちゃんの時が一番面白かったw
>>455 マジかよ・・・
ストイチコフと揉めに揉めてクソ監督の烙印を押されたあの時の面影はもうないのか
滝二……たまには木島の事も思い出してあげて下さい。
岡崎と同期だったんですからw
>>476 J2がオフになったからか。師匠ってテレビでの喋りイケるんだっけ?
レアンドロやダヴィのような超絶FW
マルチネスのような中盤がいれば
こじるりが近くにいたらサッカーどころじゃないな
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:29:05.88 ID:kfQpU6As0
495 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:29:54.18 ID:kfQpU6As0
こじるりってNHKEテレのスイエンサーの人?
潟菊池
李って半年くらい出てないんだよな
こじるりはジェフサポか
大宮のカルリーリョスって今年で契約切れらしいし
あそこはベル爺のスロベニア路線になってなんか一人浮いてるイメージだし
どっかとらねえかな
怪我もあったけど李も何をしてるかなぁ・・・
ブルガリアとか年俸500万なら代表クラスとれるよ
また駄目なほうの酒井は最低点だったのか
504 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:32:26.37 ID:snCphtAD0
師匠と言えば確か高原が師匠のことめたくそに悪口言った暴露本出版したことが記憶に残ってる
こじるりってあだっちーの後輩か
>>500 よく思うけどブラジル人が1人だけのチームって通訳さんくらいしか話し相手がいなくてさびしそう
>>497 下部の時も大して出てなかったんだから
プレミアで出られないのはむしろ当然
BS11で神アニメはじまた
こじはるってエロ写メ暴露されて博多に飛ばされた子だっけ
>>500 大宮はカルリーニョスのレンタルの買い取りオプションを行使して完全移籍で獲得したはずだぞ
クラブから公式には発表されてないけど、埼玉新聞に載ったからほぼ確実かと
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:34:03.65 ID:kfQpU6As0
ブラジル路線とか東欧路線とか言うけど、
例えばフィテッセが日本路線を採用したとして安田とマイクと、
もう一人例えば北本獲っても問題ないのか?
>>505 そんなんあったのか
どういうタイトル??
またノルウェー代表みてえな巨人系FWがJにこねえかなあ
こじるり可愛いじゃん、正直あだっちーよりw
この子広告塔にしようよ
>>507 日本人の海外組だって大抵チームに一人だろ、違う奴もいるけど
現地の言葉でコミュニケーションとればいいだけ
>>504 なんかその前からベルデニック来たあたりから微妙な感じがなかった?
単に守備偏重になって孤立してただけかもしれんけど
ストヤノフは年棒5000万だったけどな
うちの場合ブラジル人が孤立しないようにブラジル人の数は常に2人以上にしてる
東欧の選手でもピンキリで
広島がミシャ時代にミキッチ引くまで何人か微妙なの掴んでる
当然のことだが安い選手だと中る確率は低い
>>515 北欧には豊田やハーフナーくらいの大型FWがゴロゴロいたりしないのかねぇ
ジェフサポのこじるりと桐谷美玲のためにも頑張れ
>>514 タイトル覚えてないけど高原絡みの本ってあんまりないから適当に探して見て
出版時期は日韓〜ドイツの頃だと思うから
チーム内に同じ国の人がいるって安心できるけどなあ
>>512 じゃあ残すのかあ
大宮って金があるからなんだろうけどなんか外人編成でも中途半端なことするよね
通訳代とか馬鹿にならんと思うけど
>>522 当たり前だけど、そんな中で良い選手を探してくるのがスカウトやGMの仕事なわけで
それが出来ないと言うなら出来る人間に変わってもらわなければならない
こじるりはホリプロスカウトキャラバン大賞やで
532 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:37:16.10 ID:kfQpU6As0
オーロイってヘディングとか胸トラップのときにジャンプするの?
スタンディングしか見たこと無い
ブラジル人は関東と関西でそれぞれコミュニティ作ってチームの垣根を越えてたまに遊んでるみたいね
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:37:57.02 ID:kfQpU6As0
>>530 それの大賞から大成したやつほとんどいねえじゃん
>>527 昔はインテルのドイツ人トリオとか
ミランのオランダ人トリオとか
同じ国籍三人っていうチームあったよな
>>528 最悪、Jの別のチームにレンタルする手もあるしな。
S1のおにゃのこかわEなおい
そういえば昨日、三ツ沢から横浜駅まで歩いて戻るときに
目の前を原博実が歩いてたわ。凄い早足だった。
542 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:39:03.51 ID:kfQpU6As0
ドイツ人闘莉王
オランダ人闘莉王
543 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:39:06.43 ID:YaRlht2r0
まあ、同じ市内にマルシオやポポいるから困らんだろ
海外旅行すると日本語話せる人に出くわすだけで妙に落ち着くとか
>>526 「GOAL GATE 高原直泰 1979‐2003」佐藤俊
「病とフットボール―エコノミークラス症候群との闘い」高原直泰
「高原直泰 原点」高部務
この中にあるかな?
>>535 それは実績でかなりの部分が判断出来るだろ
ノヴァコビッチ本人は今シーズン限りのつもりなんだろうけど、来年以降もJで見たいよね
>>522 ダバツ、ユキッチとかいたなあ
プレーの印象は無いや
>>539 やっぱ金のあるクラブは余裕のあることができるなあ
大宮の残留力とか言うけど、結局窮地に立ったとき
ポケットに金が残ってるかどうかの違いだもんな
グリフィス、タレイ、ルダン
高い選手よりも安い選手5人や
ブラジル人を前線に2人以上置くとそのブラジル人同士でしかパス回さないからなあ。
うんこきた
インテルw
長谷部スタメン
宇佐美ベンチ外
561 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:42:28.04 ID:kfQpU6As0
>>557 J2(J1もかも)ではブラジル人3人に攻めを任せたほうが、結果出せる気がする
ハズれ外人引いてきても監督がちゃんと外せるのならば良い
本当にアカンのは(同郷だったりする場合は特に)ハズレ外人に監督が固執しちゃう場合。
クロアチアの点取り屋とゲームメーカーってめっちゃ仕事しそうなんだけどな
昔ジョルジェビッチっていたな
宇佐美終わったな
>>562 出場確約みたいな契約は絶対に避けるべきだよな
使えない場合の被害が大き過ぎる
やってそうなクラブはちらほら見かけるが
鳩がゴールマウスでインテルに圧力かけてる・・・
>>567 アーセナルみたいにベンチ入りまでにしておくべきだな
極東まで格安の給料で東欧の代表クラスが来た事あったっけ?
甲府がダヴィのコントロールのためにフェルナンジーニョをとった話とかを聞くと
同じ国の選手をそろえることも悪くは無いと思う
ミキッチって得点0だけれどあれは当たりに入るのか?
>>548 高原直泰 原点」高部務か「GOAL GATE 高原直泰 1979‐2003」佐藤俊
のどっちかだと思う
ちなみに悪口の内容は師匠のDFWとしての守備を馬鹿にするような内容だった
名前は出てないけど読めば師匠の悪口ってわかるような内容だった
J2だからこそ安い外国人を使う冒険が出来る
J2だからこそ冒険できない
難しいところ
575 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:46:17.07 ID:Qp1yPljT0
>>568 そこにボール向けたら
グリーンピースが黙ってないな
>>567 外国人でもそんな確約があるんだろうか?
生え抜き選手にはちらほら見かけるけど
クイズ王に見繕って貰えばいい
>>570 下手に代表だと母国に度々帰国するからコンディションが低下しまくる
東欧の田坂レベルを連れてくるのが勝ち組
>>561 それ新潟時代に反町がやった
残留という結果は出たw
最近ホームシックとか日本の食事・気候に馴染めず帰国したって外国人聞かないなー
>>574 今季外人3人くらい引っ張ってきたのにまともに使われたのは韓国人だけだった松本の悪口はやめてください
>>561 かつて前線を元セレソンと後のセレソンとなるブラジル人3人で固めて昇格逃したクラブがあってのう・・・
>>584 エイジソンがいつの間にいなくなっていたw
>>582 それだそれ
俺はそれで一気に高原の事嫌いになったわ
>>583 逆に海外で馴染めない日本人も減ったな
日本もサッカー文化が成熟してきたんだなあ
590 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:49:05.63 ID:i/rT9EbV0
>>572 点取れたら欧州の強豪チームで通用するんじゃないか
むしろブラジルより日本の方が平和で良いって声も聞くし
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:49:31.20 ID:kfQpU6As0
束京中日新聞
・J2プレーオフ結果。共に下位チームが4-0で勝利し決勝へ。
・降格の危機にあえぐG大阪が高級焼肉店で決起集会
・鳥栖のユン監督が辞任。後任にマガト氏
・岡山川又は軽めの調整
・元日本代表監督オシム氏「ジェフが日本国内で注目を集める試合に臨む。
これは素晴らしいことだ。だがもっと素晴らしいのは、その試合で勝つことだ。
『晴れた日に長靴を履いていく』ような気持ちで決勝戦に臨んで欲しい」
長友ゴオオオオオオオル
ナンバーか何かでも高原が師匠に対して名指しであの馬鹿とか発言してたな。直後にそんなこと言ってないって否定して一悶着あった。
>>587 ちなみにチアゴ・シウバも一試合も使われてないからなw
長友がゴールイン
レドミに一回福岡に移籍してほしいもんだな
ブラジル人は使うんだったらFWに3枚は嫌だなあ
ボランチに1人は置きたい
束京って普通に書き込んでるんだなw
長友△
ユンの後任にマガトw
川又は軽めの調整に戻ったな
インテル面白いな
アジア枠でCB
外国人枠でGK、ボランチ、FW
こうだな
FWにダヴィ
ボランチにカルリーニョス
ジェシはセンターバック
ってだけで結構つよそうだよな
まぁ金かかるんだろうけど
>>584 アリソンリカルドは北アルプス王者へ導くゴール決めたろいい加減にしろ(棒
外国人枠を埋められない
埋めたとしても韓国人ばかり
そういうチームが増えすぎィ
長友がゴール決めたのか長友がゴールに入ったのかどっち?
一試合で赤紙3枚って普通?
シーズン終わったのにいつまで軽め調整させる気だよ
トルシエジーコ時代は人気選手それぞれに御用ライターがいたな
実況すんならわかりやすく書けよカスども
長友がゴールイン
柏のワグネルが年下のレアンドロを温かい目で見守る光景が好き
>>585 似た構成で昇格逃したどころか破綻しかけたチームがあるらしい
619 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:53:41.39 ID:kfQpU6As0
長友結婚?
スナイデルにゴールインか
ベルのサッカーだとカルリーニョスはFWしかやる場所ないわな
ああいう典型的なフラット442にテクニカルなブラジル人の場所はねえわ
ベルデニックの守って守ってデカい白人に任せるサッカー、
あんなので残留して大宮サポは嬉しいの?
どんないいサッカーしても負けりゃむかつくし、
勝てばそれなりにうれしいのがサポってもんだろ
U2は好きじゃないけどこの曲は色々な事を思い出させる
>>623 大宮は残留できれば嬉しいに決まってるだろw
>>623 シーズン最初から外人任せのクソサッカーは嫌だろうけど
シーズン終盤の補強としてはそれが正解なんだと思う
むしろそういう事をせずに失敗してるクラブが多過ぎる
そりゃ残留すりゃ嬉しいだろ
宇佐美どうしたの?
なるほどそんなもんか。
糞サッカーの方がJ2に落ちるよりも万倍ましだな
なんかおかしなこと言うやつみんな麿サポに思えてきた
ズラたんも野箱も当たりだなんてズルいよ
大宮と神戸の共通点
・オフの移籍シーズンで話題が多い
・シーズンの初めは攻撃サッカーを〜とか言ってる
・段々と下位に沈んでいく
・終盤に守りのサッカーに切り替え残留
攻撃だけは外人に任せちゃった方がうまくいくからな
じゃあどこの国の選手がきたら嬉しいんだよ!
ノヴァコとズラタン頼みの糞サッカー
>>623 ゴール前で身体張って跳ね返して縦に速い今の大宮のサッカーは楽しめると思うぞ
理想を貫こうとして昇格逃したの見たばかりだからなあ
糞サッカーでもなんでも生き残らなきゃ
レポートでベラベラ喋ってんのも京都サポか
>>638 20点くらいとってくれるなら国籍なんてどこでもいいよ
「糞サッカーで残留して嬉しいの?」
って凄い馬鹿丸出しの発言だな
外国人2トップのペースについていこうとする日本人選手が
ミスで流れを切ってしまってその外国人のどっちかにブチ切れされる光景ってあるよな
今節の渡部のゴールは綺麗なカウンターだったな >大宮
事故ゴールを誘発するような縦ポンじゃなく
ある程度整備されたカウンターやってるんなら糞サッカーとか言う気になれない
昨日太田がおもしろかったからS1見たけど
こじるりって人高校生?なのにその辺の女子アナよりも回すの全然うまいな 感動したわ 太田の扱いとかフリもしっかりできるし
たけうっちーとか無能すぎ
今の大宮見てそこまで糞サッカーと思わんよな
麿ちゃに逆恨みされて辛いです
ズラタンといえばイブラヒモビッチ
>>630 ツイッターみてたら長旅の疲労云々言ってた
>>651 そんなにマレーシアのマンチェスターシティがいいのか
守備的なサッカーは糞とか言うのであれば頭おかしいね
660 :
犬:2012/11/19(月) 01:02:43.09 ID:ATRuTCBm0
>>578 3人のうち2人が後にセレソンなのに昇格出来ない程の
けさい力W
何でもかんでも糞サッカー認定する奴の思う正しいサッカー(笑)を教えて欲しい
ブラジル以外の南米選手もっと来て欲しいな
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:03:26.77 ID:Qp1yPljT0
>>638 キャプ翼の世界の日本代表レギュラーなら誰でもいい
いや得点を獲る意識が見えないサッカーはマジで糞だ
京都、FW使えよw勝つ気ねないだろwバルサかよw
おまいらFCダヴィと化してる甲府を見ても糞サッカーじゃないって言えるの?
672 :
犬:2012/11/19(月) 01:04:55.57 ID:ATRuTCBm0
>>670 優勝したんだからそれが正しいだろ
どうせ来季はできないんだし
>>664 勇人地味に額がやばいw
前髪もちょっとw
ブルキナファソって正直どこにあるかわからん
象牙海岸の近くだっけ
>>670 頼れる外国人がいるって時点で羨ましいので
糞サッカーかどうかは余り気にならん
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:06:00.11 ID:KYsaHgTF0
FCダヴィもFCレアンドロもFC寿人も同じようなもん
>>670 甲府はダヴィ抜きの試合で無敗なんやで。
それでもFCダヴィって言えるんかおまえは?
アフリカから謎の選手が来て
朝、寮で勝手に飯くってるとワクワクするよね
>>602 流れがわからんが冗談だよね?ね?
マガントスになっちまう
>>676 その辺の北
1999年ワールドユース組が合宿した悲惨な場所
1時間でだいぶハードワークしてる人何人かいるね
>>670 保有選手の質にあわせて最適化された素晴らしいサッカーじゃないか
甲府はダヴィ居なくても守備は固いしな
>>670 〇〇頼みのサッカーでも、その選手を最大限活かすために周りの選手は頑張ってるからな
黒子に徹してる選手に注目してみるのも面白い
ダヴィがいなくなることを考えると夜も眠れません・・・
来年俺らはどうしたらいいんでしょうか・・・
>>670 FCレアンドロのほうがヤバイぞ
甲府はダビ抜きでも無敗
>>690 その黒子ってどうせフェルナンジーニョだろ
やっぱり外人頼みだ
清武の所属チームとかは文句なしに糞サッカーしてるな
名古屋は
FCトゥーリオかFCナラザキかはたまたFCダニルソンか.....
頼りになるくらいの外人が欲しいよな
渡部のゴールが整備されたカウンターはないだろ・・
セットプレーからの典型的なカウンターじゃん
フランス戦のカウンターを整備されたカウンターとか言わないだろ
>>694 それならダヴィ抜きの試合で計算しないとフェアじゃないだろ。
あまりダヴィぬきって書くとサビぬきに見えてくるわ
ダヴィ抜きだと、前に落ちた時より守備は固いけど、前線は落ちた時より酷いメンツに
なるからどうなるか楽しみだ。補強もあるだろうし
>>686 おおよそは当たってたかthx
天井がおってきただの布団が埃だらけだの
変な虫が出まくったとかそんな逸話があったっけなそういえば
ニュルンは段々よくなりつつあるよ
>>670 ダビィいない甲府とやった京都の悪口はよすんだ
J1昇格POの決勝戦を見に行こうと思うのだが
なぜ、バクスタ上段(聖火台)を自由席開放しないのかね。
選手の質で劣るクラブが必死に身の丈にあったサッカーをしてるのに
いたずらに糞サッカーと貶めるのは感心しない
甲府の後ろはどう見ても弱いぞ
井澤 柏
山本 テル
佐々木 盛田 津田 福田
荻
最終節ダヴィ抜きに勝てなかったチーム
>>707 チケットの売れ行きによっては開放されると思うよ
他のチームはダヴィ抜きで頑張ってんだから文句言うなよ
こじるり、千葉東で千葉サポって桐谷美玲と被ってるぞ
ダヴィが今季だけでもいてくれただけでありがたく思えよ
>>670 大体「〜頼みの糞サッカー」って言ってる同じ口で「〜みたいなFW連れてこい」って言ってるからな
日が変わったというのに、まだ暴れてる麿サポがいるのか
ダヴィがいたら京都だって余裕で昇格してたわ
さっぽこ×ダヴィは中山元気くんのフリックしたボールを
ダヴィが拾い突破する形が多かった
あれ?やべっちまだ?
「親方、甲府2貫。ダヴィ抜きで。」
POFinalは今のところジェフ側の指定席だけ売り切れてる感じか?
ダヴィがいたら札幌だって余裕で残留して...ないな
外人頼みの糞サッカー君は外人力が無くてJ1昇格逃したクラブのサポでしょ?
ダヴィが1シーズン使える権利貰ったら絶対使う
外人に頼るチーム作りしてるとあとが大変だよー
日本人だけで勝てるチームこそが本当に強いチームだと俺は思う
今日やべっちえらい遅いんだな
生なのに大変だな
J2も中位以降はダレるからボーナス順位とNG順位ないかな
変な事言うヤツはみんな麿サポって事にしよう
鳥栖サポなんか野田の胸トラ、これだけで酒が飲めるんだろ
野球は後番組に迷惑かけ過ぎだわ
延長は衛星放送でやってくれ
>>729 磐田のその後を見てもそんな事が言えるのか?
去年のダヴィは0得点だからな
成功が保証されていたスーパー外人みたいに扱うのもどうかと思う
結構な博打だったと思うぞ
ヨンピル腐らせた上で大宮が残留してたらあまりに新潟が不憫だったから
終盤だけとはいえ活躍してよかったわ
>>729 クラブチームにも関わらずこんな意味不明なこと言ってるやついるよね
純日本人で構成することになんの意味もない
ニュルンベルク見てると清武がうますぎてビックリする
どこのリーグ見ても基本は外人頼みだろ
結局は来季どうなるか、だよ。ダヴィ抜きで普通に何もできずに落ちたら
ただのダヴィのおかげで上がってきただけのチーム、健闘したら
他の選手も成長してたチーム
日本人だけで勝てるチームつくっても海外に持ってかれるだけなら、
外人頼みの糞サッカーと言われても勝ちたいわ。
どちらにしても継続できなきゃ弱体化する日は来るんだし。
>>730 生のような録画放送なんて簡単に作れるだろ
>>693 ガンバの場合周りのパサーが優れてるっていうのもあるだろ
ダヴィみたいにゴリ押し系じゃなく出し手に強く依存してる選手だし
ニュルンベルク久しぶりに見たがセットプレーで全然変化つけないし
清武も基本ふんわり系ばっか蹴っててよほど高さに自信があるんだなと思った
>>739 日本にもビルバオみたいなクラブがあってもいいのにな
>>730 昨日さらに遅い時間に生だったジャニタレが出てるサッカー番組があったらしいぜ
NHKBS1は安心のコンビプレーオフ決勝
解 説 小島伸幸
アナウンサー 松野靖彦
>>745 ?
そんなこと言っても実際レアンドロいなけりゃさっぱりだったじゃん
甲府はダビ抜きでも闘えてたけど
>>714 バクスタ上段開放が無ければ・・・そもそもバクスタが指定席なのな。
とりあえず、前日まで様子見て
>>712のゴール裏の自由席を買う予定で待つとするよ。
ニュルンベルクのセットプレーはマイクが4人いるみたいなもんだからな
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:20:07.70 ID:KYsaHgTF0
何で民放はマルチチャンネルを使わないんだろう?
野球園長のためにあるようなもんなのに
ああ、ガンバも相当外国人依存度が高いチームだな
アラウージョとかマグノとかバレーとかレアンドロとかそんなのがいないと弱いw
>>748 金がない弱小クラブこそそういう風に特化すべきなんだよな
たまたま良い選手が同じ世代にそろったら昇格して
そういう選手が出ない年は降格する
でも知り合いが多くプレーしてるから、地域の人は強くても弱くても常に応援するという
>>739 昨季までの浦和や今年のガンバを見てたらあながち間違っているとも言えない。
だからといってオール日本人とかで編成されたらそれはそれで激しく萎えるが。
去年の柏もレドミいない試合は全勝とか言ってたなあ
まあ残るだけならダヴィ売って後ろ補強したほうがいいと思うけど
ああダヴィはレンタルだっけ
>>731 勝ち点と順位表における得点が2倍の試合があっていいね
あらかじめ監督が「この試合は2倍!」って宣言してさ
そしてキッチリ負ける
>>757 2010年2位のことも思い出してあげてください
>>732 インテルの結果Yahooでみたらストラマッチョーニにレッドが出てんだけど
一体何が起きたんだ?
ボロクソに言われたハイパー外人頼み4−2−4
パンスト
ジュニ レナチーニョ
VJ
憲剛 谷口
伊藤? MQN
寺田 井川
川島
ブラジル人FWに頼ると日本人FWが育たないだろ
極論に次ぐ極論
>>755 マルチチャンネル使わない理由のひとつに“視聴率”
あと、マルチチャンネルだと画質が落ちる(視聴者から苦情が・・・?)。
769 :
福:2012/11/19(月) 01:23:01.23 ID:Hm7IZ1mh0
優秀なDFは金抜きにしても人材難だからなぁ…
バルサだってマドリーだって外人頼みだろ
生風味で収録出来ても編集が間に合わない
>>748 ビルバオはバスク地域の有望な子供を強奪しまくって成り立ってるクラブ
日本でそれが出来るとしたら札幌ぐらいだろうが近いことをしてて今の状況だからな
>>756 昨日の試合
清水が静岡人だけになる
むしろ○○頼みと言われるような選手が欲しい
>>764 これ実際は憲剛頼みだったんだよな
憲剛いない試合で確かボロクソに負けた
天皇杯かな
札「優秀なDFは金抜きにしても人材難だからなぁ… 」
レアル、バルサ、まんうーだって○○頼みのクソサッカーやろうが
岐阜にクリオナが加入したらシーズン何点とって岐阜は何位になれるの?
真面目に検証してくれるひといないか
大金叩いた割にはヨンチョルは結局期待外れってことなのかね? 大宮は
>>764 川崎はこの路線で良かったのになあ。
船頭が相馬→風間と変わる度に方向性もどんどん変わっていって
今やサポだけじゃなく選手達もチームがどこに向かって進んでるのか
分かってないんじゃないかと思う。
>>779 マジメに言うと50点はとってくれるだろうから優勝出来ると思う
インテルといいガンバといい青黒のところはプロレスサッカーやw
憲剛頼みって路線には戻れたと思うぞ
車種が違うだけで
相馬サッカーは憲剛の居場所ない感じだったしまあいいんじゃね
>>781 元々からJ2から昇格した途端に、
昇格の功労者を悉くクビにしてたようなクラブだからな
今みたいにコロコロ方針が変わるのが川崎のスタイルなんだろう
>>781 あの4-2-4はやっていくにつれて勝てなくなっていったから
辞めて当然だと思う
クリロナはそろそろレアル出ていきそうだな
>>779 真面目にいうと相当マークがきつくなるから、対して活躍できない
>>780 ヨンチョルはまぁ、こんなもんでしょって感じ
宇佐美スタンドか
Jユースから本物は生まれてこない
今は頑張って日本人選手育てても金に成らないからなぁ
>>774 まあ今やJ1で二桁ゴール獲れる外人すら希少になってきたからな。
ガンバー川崎のノーガードの殴り合い 好きだったは
クリスティアーノは栃木なら15ゴール10アシスト出来る
浦和なら後半戦ずっとベンチ
>>794 活躍できるに決まってんだろうが
ただ50取る前にやる気なくなるだろうから昇格は無理
得点源が1つに集中しちゃうサッカーってダメだよね
どこからでも点が取れるチームにしないと
安田は完全にベンチ固定なのか
一体何をやってるんだあのバカは
>>794 つまりは相当マークがきつくなるから、対して活躍できないが50点はとってくれるだろうから優勝出来る
湘南は二桁得点選手いなくてリーグ最多得点だっけ?
今サッカー界でラノッキアが一番カッコいいと思うわ
ロナウドとプラス一人くらいで攻めて残りは全員守備って感じになるんだろうな
マーが来る前にコンビニで夜食買ってくるか
岐阜ちゃんは佐藤が優秀なのでクリロナだけマークすればいいってわけじゃないな
京都は元日天皇杯を逃し
最終節で2位を逃し
プレーオフで昇格を逃した
そういえば2ケタ得点者がいなくて現在ACL圏内を争っているチームあったな・・・
>>799 マガだかダイだかのダブルピースがうざいコラムの執筆でハードワークしてるやろうが
810 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:38:13.60 ID:Qp1yPljT0
>>805 きょうはくそ野球が延びたから遅いと予想
マコちゃんw
やべっち90分遅れって・・・そりゃ早く帰りたいわな
長谷部ゴールw
長谷部ゴール
今日はゴールを整えてしまったか
>>807 「逃」 清水寺での今年の漢字 早くも決まりか・・・
外人頼みって、その外人が退団しちゃってその次の外人が当たる保証がないからな
そんなときのためにもある程度日本人だけで戦えるベースを作らないと
村山先生の干しハセベネタまた来るぞw
よかったなハセベたち!の。
マガの4コマが楽しみだな
家長とか宇佐美とか守備の悪さを指摘されるが、何処らへんが良くないのかエンマサに解説して欲しい
赤嶺平川髪切れ
一皮剥けたハセベ首相
これだけの選手をマガトは何故干したの?
外人頼みと言われるチームって大抵そいつが抜けてもそれなりのサッカーしてるよね
長谷部ってケチャップ出なくなっても
反対にしてトントンして整えて最後まで使いそうだな
干しナマコみたいだね
ほんと今さらだけど長谷部転職支援企業のイメージキャラクターやってるよねw
本人は転職失敗したけど
クリロナが岐阜で50ゴールも出来るとしたら
ポルトガル代表でもっと得点してるわw
まあ日本人もいつ抜けるかわからんしな
>>824 デブロナウドのいたチームは
本当にロナウド頼みな事が多かったけどね
宇佐美やっぱ消えたか・・
湘南遠藤と今野が被る
また宇佐美終わった認定かよ
結局は一対一だよな
あれ、ブンデスの前線の選手で今季ゴールしてないのザキオカだけになったのか?
>>825 次使う人のために逆さまにして置くのが長谷部
じゃあクリオナが来年ガンバに入ったらJ2で100ゴールくらいできるかな?
鳥栖は監督交替か
豊田が取られるかとかレンタル選手がどうなるかとか、来年への不安要素は色々あるな
鳥栖スレ見ると札幌とは違うとかいって随分ポジティブだが
>>824 実際にはボランチを外人にしてるほうが真の外人頼みだよな
甲府はバレーとかマイクとかダヴィとか次々とFWが当たるのがキモい
うちの強化部長は何やってんだ
川崎が求めてるのは変わってないと思うけど関塚→高畠→相馬→風間で。
変わったのは全盛期のジュニーニョがいるかどうかで
8連敗した時ですらああいう形で負けるなら解任はなかったくらいだよ
今年の相馬が完全に方向転換した時くらいでしょ選手が完全に迷って違う方向だなってのは
その結果で解任
>>840 バレーとマイクの間が次々ってサイクルじゃないと思うが
まさか束京のネタ本気にしてる奴なんてこの世にいないよな?
束京冥利に尽きるな
束京に釣られてる人初めて見たわ
後任マガトに釣られたのか・・・
ピュアすぎんだろw
総得点の半分以上がダヴィなのに
未だにダヴィだけのチームじゃない!って本気で勘違いしてる子がいるんだね
今からJ1が楽しみだわ
またまとめブログからの移民かよ
ワロタw
まだ19かコイツは
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 01:52:29.41 ID:kfQpU6As0
束京「できれば
>>593はガンバのほうにツッコミほしかった」
束京に釣られるとかネタだろ
普通にひくキモい
ごく稀に釣られてるよね
健勇楽しみだ
マガトの年俸5億超…
鳥栖に払える訳ねーwwww
わざわざらスレに20歳の海外組を終わった認定しに来るやつは死ねばいい
鳥栖といえばブリヂストン、DHCより胸スポが似合う。
SH長谷部ってベッカムみたいな事してんだけどw
鳥栖や北Qですら大会社がいるのに
福岡ってなんであんなに何もないの?
長谷部はボランチよりもダイヤの右とかのほうが向いてるよ
ジャパネットもすごいだろ>長崎
千葉の藤田ってJ1ではイマイチなんだよな
J2だとあのお得意の「裏に抜ける動き」が効いてるけど
J1じゃあんまり前向かせてもらえないのかなあ
今更だけど鹿島の三点目のコウロギってオフサイとハンド合わせ技だよなw
さすがにあれはないわ
あと今季イマイチだったけど高崎もそうだ。
背負うのは苦手で、裏に抜け出すことを好む。
プレーオフ決勝は豚VS犬か
藤田荒田高崎新居BANDAIロボ
アビスパ福岡って名前が駄目だわ
博多入れないと
向いてるよってか
優勝した時はダイヤの右だったでしょ
藤田がいたころの大宮ってラファエルと同じお仕事を藤田にも求めてたイメージ
世界三大不細工の永井ブタモリ熊林って同じ系統の不細工だよね
なんつーか冴えない役やらされる役者とか野球のオカワリ系の不細工って存在しない気がする
ダヴィ頼みでもなんでも優勝昇格したお陰で専用練習場とクラブハウスの目処が立ったんだから良いんだよ
>>871 今日も後半はゲームが切れるとすかさず腰ストレッチしながらプレーしてたから来年はきっと腰痛でボロボロでしょう。
>>878 福岡が武家の町で、博多が商人の町なんだっけ?
コウロキはハンド多いよな
特に胸トラするときドッチボールのキャッチングみたいなことをする
そしてハンドとられるとキレる
藤田ってJ2じゃすげー裏取るの上手くてシュートも上手いFWに見えるんだがなーw
>>867 色々あるとは思うけど、やっぱオブリの一件も一因じゃないかなあ。
ジョージア(コカ・コーラ社)のが決定打になったちゅうか。
ぶっちゃけJ2の露出で大手のスポンサーなんて社会的貢献(CSR)の一環扱いだと
思うけど、良かれと思ってボランティア気分でやってるものを、チームの
観客側から無碍にされたとなれば、もはやスポンサードする意味性を持てなくなるんじゃ。
反則をしない鹿島の選手なんて、鹿島の選手じゃない
長谷部ってボランチ(新人)→暫くトップ下→ボランチ(ポンテ加入)→SBやらSHで便利屋扱い(ブンデス)
って感じだろ
意外とクラブでボランチとして定着した時期めっちゃ短い
背高くて裏を狙うのが得意系のFWはJ2では活躍するけどJ1では通用しないよね
コロンビア今世界ランク8位なのかよw
むしろ長谷部みたいな便利屋扱いが
奥寺以来の日本人選手のドイツでの伝統
J2レベルだとラインの統率がすげえ雑だしな
あ、松橋章太って地元でプレーしてるのか
やべっちで昇格祝いの雰囲気なのに佐藤ゆきひこが鞠のユニ来てるww
これは引退かな
エスコバル
>>894 今日のジェフの得点とか、横浜FCのDFラインバラバラすぎねーか?ってくらい綺麗に裏取られてたなあ
ネイマールのPK、宇宙どころじゃねえ、真上に上がっていったぞw
J2よりJ1の方が得点が増える系のFWは面白い
/VVN
ヽ(・∀・ )ノ
>>896 国見のOBが晩年に集まりそうだな Vファーレン
今までブイファーレン長崎だと思ってました
ネイマールのPKやっぱ酷かったねw
知ってたけど吹いちまった
J1の守備でも裏をとられることはあるけど
最後のところで守りきるGKやCBの強さは違うよなあって思う
ヴィヴィ君とミーヤの絡み見たいなあ
ネイマールはPKが誤審だったから空気読んだという噂
【速報】 カズが魂を置いて来ると惨敗する
J2はハイプレスでJ1の比じゃないよ(ドヤァ)って人がたまにいるけど
それって裏にスペース晒してるって話でもあるからな
そら裏抜け狙いますわ
高崎のJ1時代とかヒドすぎたわ
>>903 中田や爽やか893みたいに
期待されてたのに地元に戻らない選手も多そうだけどね
ヴイファーレン全国ネットおめ!
J1のCBだとそんなにハイボールの処理ミスらないもの。
J2だと空振り→裏に抜けられる→失点がよくある
白谷は長崎行きだな
高崎はSBの裏に飛び出す動きだけはホントいいんだぞ
足も速いし・・・
>>919 千葉の一点目のシュナイダーの位置どりはホント酷かったわ
ハンドとか以前にあんな位置どりしちゃいかん
高校選手権で見た時松橋と大久保にこんなに差がつくとは思わなかったな
>>917-918 ああそういうことか
でもさすがに松田と長崎昇格全く関係なくね
なんでもかんでも松田アピールすりゃいいってもんではないだろ…
長崎ってどうなん?
松本コースに乗れそう?
藤田祥史も典型的なJ2では凄いが〜タイプだねえ
千真は5年後くらいに長崎にいそうだな
>>925 監督しだいじゃねえの
松本が躍進した一番の理由って反町だもん
>>907 日々これイケメン
ヴィヴィこれイケメン
>>888 福岡本社の会社は九州各所に展開しているから、そこに金出しにくいんじゃね?
あともう呆れられたんだろ
>>435 >
>>427 >アマルって今名将って扱いなの?w
失礼な事言うなよ。wiki↓
2011/12シーズン プレミイェル・リーガ優勝。
ボスニア・ヘルツェゴビナ・フットボール・カップ優勝。2冠を達成。
リーグ戦・カップ戦合わせて、35試合連続負け無し(間に5連勝2回、6連勝、8連勝含む)のボスニアリーグ記録を達成。
監督に復帰してから毎年タイトル獲得。
来期UEFAチャンピオンズリーグへの出場権を得る。
通算リーグ優勝4回、準優勝1回、カップ戦優勝5回、準優勝2回。
ヴィファーレンなのか
ブイブイブイじゃないみたいなもんか
来年、ミーヤとキングベルU世がどういう絡みをするか期待してるのは俺だけでいい
松橋って他の双子みたいにポジションとか利き足違ったりしないから、
長崎がどっちとか大分躍進がどっちとか甲府がどっちとか訳わかんなくなるよね
「ロングボールを落ち着いて跳ね返す」
これができるCBがJ2には少ないから背が高いCFがいるだけで優位になる
個人的に甲府の失点が少なかったのってモリツァがそういうCFを高さで抑え込んでたのもあると思うし
松田→世代別代表小嶺監督師事→長崎だろ
松橋って一瞬代表選ばれたような
甲府の松橋はサイドバックやってたわw
>>924 二人ともJクラブのスターだったけど、チームの若返りとか色々あってJFLまで落ちた。
俺とお前、クラブは違うけどJまでまた戻ってきたぞ、ってことじゃないかな。
>>940 うん。大分のときちょこっと覚醒してた時期があった。
>>932 千葉の選手の質が悪かったってことか
まあ巻頼みじゃ勝てる訳無いわな
ファンファーレンだと思ってた
長崎でもサブ 松橋
日々これイケメンってベンナーティだっけ
ユキヒコはキムタクっぽくていい男だよなあ
代表レベル〜跳ね返す際に、ちゃんと味方に渡るようにコントロールできる
J1レベル〜とりあえず跳ね返すことはできる
J2レベル〜跳ね返す以前に、たまーに目測とか誤ってりする
CBの跳ね返し技術のレベルを分けるとこんなところかな
ふぃふぁーれんだと思ってた
う゛ぃふぁーれんね
藤田は、J1でも前線から守備をいとわないのはいいところだが、攻撃だと頼りなかった
チームが特徴理解したらいいのかもしれん・・・・
豊田みたいな例もあるし
>>932 千葉時代は融通のきかないミニゲームばっかりする糞監督ってイメージだったのに
すげえ変わるもんなんだな
松田は由紀彦山雅に誘ってたらしいな
長崎Jリーグデビュー戦はアウェイで愛媛か徳島あたりと予想。
>>941 サイドバックがサンドバッグに見えた。
もう寝よう
806 :名無しステーション:2012/11/19(月) 02:15:36.24 ID:ICIoHkGe
佐藤ユキヒコのwikiより
>2012年1月に第4子で男の子が誕生した。
>前年に亡くなった親友(恐らく松田直樹)の名をつけたと
>安永のブログの内容から推測できる(本人からの発表はない)
アマル時代の2007年の千葉は、完全にボトムズキラーで弱い者いじめが露骨だったのは覚えている。
あと同年の盟主も。わざと狙ってやってたのかどうかは知らんけど。
>>953 由紀彦のユニだったら俺松本ユニ買ってたかもw
バルバリさんもボスニアじゃかなり実績残してるんだろ
愛媛でも駄目だったって訳じゃないが
ストヤノフがアマルに造反してたが
他の選手は切られたとき反発して
大脱走につながった印象
>>953 亡くなった時のいろんな選手のコメ見てると
誘い魔だったんじゃないかという気が
片っ端から声かけとるし
ホームだろ あの劣化エコパみたいなトコで
夜中に泣かせんなよ
何がどうなってVがヴィでVARENのVはファなのか
>>954 普通は昇格チームは最下位扱いだから
1試合目はJ2最強チームと当たるはず
というわけで長崎の初戦は降格してきたガンバだろうな
榎本が暴走退場したせいで替えられたの由紀彦だっけ
まーくんまだぁー
千葉の唯一のタイトルってアマルだろ確か
オシムの遺産とはいえよくやったよ
オシムとアマルの間になんか居た気がするけど
小山卓治の歌を思い出した(泣)
チーム名にアルファベットは初か
次スレかマー
>>966 うむ
まあ無くても多分後半途中には替えられてたと思うが
>>964 Vがポルトガル語で、ファーレンがオランダ語だからだろ
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 02:26:27.63 ID:Knayd4/bO
∧,, ∧
(`・ω・´) 画像あります!!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
松田の息子ってサッカーやってんのかな
マーくんきとるか
varenって書いてファーレン?で航海て何語よ
fahrenかと思ってたは
981 :
札:2012/11/19(月) 02:27:01.82 ID:J0oRMwxcO
うめちゃえ
はようめろここ
マー画像まち梅
戦力外ネタあるってwwww
戦力外だれだよおおおおおお
>>962 等々力見たいな感じじゃね
サポーター熊本ぐらいにボチボチ増えればいいなあ長崎。
>>972 ありがとう
キレ気味で下がってたのが印象的だったw
1000ならガンバ残留
はよおおおおおおお
ume
早く埋めろぽまえら
994 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 02:29:15.30 ID:QfJMssFg0
ゴンか?
矢野か?
1000なら降格は札幌、新潟、大宮
ウメ星デンカ
1000なら脚降格
1000ならついでに京都の試合中継からりつ子も戦力外通告
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)