移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3978

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3977
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352373641/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341939664/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326507745/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1304728678/

したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:16:01.94 ID:6YRizGXPO
【まとめサイト】
2011-2012「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、平成21年11月1日より施行する
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:25:36.73 ID:3HeH4Up80
いちおつ!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:25:44.73 ID:wPOsI8Yz0
3ならサンフレッチェ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:26:48.69 ID:S4xf3pnD0
そもそも比嘉さんの試合そこまで見たことない
大津にアシストした試合とルコキにチンチンにされた試合
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:26:57.29 ID:vO/Pajdy0
折角だし代表の話でもするか
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:26:59.16 ID:RSd+iQVo0
そろそろ2時30ごろまで起きてる生活リズムに変えないといけない
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:04.83 ID:eUhRTCPS0
優勝は広島で98%くらい決まりかな
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:12.27 ID:AQkv8+nE0
396 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 20:57:29.33 ID:kv+EMv4I0
フェイエノールトU-19に練習参加していた清本拓巳が
11/9より清水の練習に参加
現在はニートらしいw

http://www.foresta-sc.org/modules/news/article.php?storyid=523
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:23.09 ID:rwnuLlTG0
9エル
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:45.13 ID:6KC58IxJ0
守備力のある左サイドバックっていないね
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:49.06 ID:6yHtwpHf0
>>9
まーた翔さんのお友達が増えるのか
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:27:56.66 ID:E2fYhxQV0
俺が見る試合でいつも戦犯になってる選手


桜:ケンペス
鳥栖:磯崎
柏:増嶋
磐田:W小林
川崎:山越
大宮:渡辺大剛
ガンバ:藤ヶ谷か藤春
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:28:31.66 ID:OhYRjy7W0
>>1
ワ板の避難所ってもうワ板自体が避難所の役割果たしてないから消していいんじゃね?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:29:42.68 ID:HgEvdJET0
>>13
アベショーが抜けてんぞ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:29:42.51 ID:wPOsI8Yz0
>>13
脚は中澤もつけたしてくれ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:29:55.41 ID:tefwfDOU0
藤春はミキッチをほぼ完全に抑えきってたんだぞ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:30:02.31 ID:Ggq9pWF+0
>>9 清水は海外帰り好きだな
三吉だかってのもそうじゃなかったっけ?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:30:32.92 ID:+h3oPenNP
ユースといえば最近のアカデミーはボールを繋ぐのばっかりで多様性がないんだよなー

柏や広島みたく徹底してりゃいいけど大体が中途半端
もっと特徴ほしいよね
ドリブル突破ばかりのチームとか縦ポン命のチームとかプレス命のチームとか
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:30:47.70 ID:E2fYhxQV0
あと清水は最近小林大悟が酷い
広島と仙台はさすが首位なだけあってそこまで変な選手いないかなあ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:31:11.61 ID:3HeH4Up80
ケンペス師匠は狙ってポストに当てる天才
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:31:14.27 ID:5pgFAF2T0
辻元清美みたいな名前
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:31:24.80 ID:HgEvdJET0
>>11
今のJは右サイドに突破力がある選手が集まってるからなぁ
ある意味で仕方ないかもしれない
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:31:34.96 ID:E2fYhxQV0
大宮は渡辺大剛がもっとシュート入れてたら少し順位上だったと思う
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:31:39.96 ID:wPOsI8Yz0
俺の中で小林大悟は最近ようやく復調してきたってイメージだが
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:32:41.68 ID:NPtkVheQ0
>>19
そうか?ウチのユースはハイプレスばっかでもっとつなぐサッカーすればいいのにと思ってるくらい
なお上はゆるゆるプレスの模様
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:32:42.74 ID:+h3oPenNP
>>13
いっつも1人で体張って必死に守るけど最後は力尽きる
札幌の河合竜二が好きです
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:33:00.01 ID:E2fYhxQV0
>>25
けがから復帰したばかりだし仕方ないか
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:33:01.07 ID:hUrROsT/0
>>13
目立つミスの選手ばかりあげられているけど、下位のチームは総じてボランチの守備が問題だと思う。目立たないし大物手だからごまかされてたりもする
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:33:01.75 ID:S4xf3pnD0
大久保選手「昨日、メールしたんですよ。カズさんに」
http://blogola.jp/p/3872
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:33:22.06 ID:4bT5mbLd0
>>17
藤春は一番尊敬してるらしい橋本和もミキッチ抑えてたなぁ
先輩後輩共によく頑張った
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:33:44.84 ID:E2fYhxQV0
>>27
酷いときの札幌は杉山はガヤるわDFは緩いわFWはシュート糞だわで散々だった
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:34:35.92 ID:oPSBiAdn0
>>30
大久保ってジャンボか
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:34:45.53 ID:y3f5H+4V0
とりあえず全部ギリギリまでそのままでいたほうがいい
2用にスキルや覚醒使うのはギリギリでもいいんだし
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:35:06.49 ID:ItAVDfb/0
やっひーのサッカーは山越と風間の酷いプレーをレナトの個人技で救うサッカー
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:35:12.00 ID:hUrROsT/0
ガンバはボランチとGKが酷いから、最終ラインの選手は負担が大きくなって、ちょっと過小評価されることになって可哀想という感じもするが
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:35:21.11 ID:7u9hHfJf0
武井って便利だよな
ボランチやったりSBやったり たまに2列目やったり
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:35:53.59 ID:SX/nfqT10
増嶋って結婚以降明らかにファウルが増えてきてる
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:35:56.75 ID:AQkv8+nE0
>>19
部活成分に回帰した瓦斯はどうなった?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:36:00.95 ID:jgKf+tENO
橋本はいいクロス上げてアシストしてたな
相手がガンバだから参考にならないけど
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:36:04.07 ID:+h3oPenNP
>>32
ノースが何かの事情で出てないときの札幌なんか
プレスが全く連動しないで
気付いたら河合1人が必死にボール追う羽目に(´;ω;`)
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:36:04.34 ID:vO/Pajdy0
Jってドイツ人GKいたっけ?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:36:20.61 ID:hgbtKWcO0
藤春は守備クソだけど足の速い選手への対応は良いよ
ミキッチへの対応とかね
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:36:30.73 ID:eUhRTCPS0
>>37
ほんとただやってるだけだけどね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:37:11.26 ID:Ggq9pWF+0
今ガンバのボランチって遠藤と明神?

>>38 こら、やめたまえ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:37:11.50 ID:3HeH4Up80
>>38
元からそんなだろw
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:37:22.79 ID:SX/nfqT10
>>41
個人だけでいえばノースはもう少し評価しても良い気がする
札幌というチームが糞だからノースも当然負担がかかってミスるときあるけど
でも個人の強さだけでいえばなかなかだと思う
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:37:34.84 ID:+h3oPenNP
>>44
昨日の前半かわいそうなくらい蹂躙されてた
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:37:35.48 ID:LTN4e9240
ガンバサポ頑張ってるな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:38:36.52 ID:RMrxQnAM0
全員守備が機能してるチームは個の欠点がバレにくい
守備がなってないチームはDFに負担がかかりボロが出やすい
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:38:43.86 ID:+h3oPenNP
>>47
日豪戦の時のノースは効きまくってたもんなー
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:14.50 ID:hUrROsT/0
ガンバはレアンドロがまさに救世主となっているけど、なにげに佐藤の故障が痛いと思う。これで残留はかなり厳しくなったと思う
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:29.40 ID:6yHtwpHf0
ノースってSBの選手だよね
代表戦みて確信した
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:31.92 ID:y3f5H+4V0
札幌は前半戦のゲームは結構戦ってたろ
前半勝負でチャンスはずしまくって、後半失速してやられるっていう
あれ幾つかでも入ってりゃ全然違ったんだよ

そっから穴だらけブロック作ってみたり、無気力試合し始めたり、おかしくなっていった
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:36.41 ID:S4xf3pnD0
インテルとマンUの選手を抑えてたな
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:43.43 ID:TRBoDUnk0
仙台の菅井も守備時は正直ひどい
ブロック凄いからなんとかなるけど大体やられるときは菅井のサイド
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:39:46.32 ID:iy8es+xe0
何となくここもやれるってのと
ポリバレントには大きな差があるからな
勘違いして多用してるヤツ見るとムカッとくるな
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:40:25.02 ID:OhYRjy7W0
>>50
去年新潟でボロクソ言われてた千葉が広島じゃ替えの効かない存在だからな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:25.76 ID:+n4kXdiH0
吉田も今野もクラブじゃ失点しまくりだけど
代表じゃ輝いてるしな
ノースも上位クラブへ行けばより活きる
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:32.42 ID:MpSxHNhD0
国王中島が最強
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:43.45 ID:jgKf+tENO
>>56
点取るのが仕事だから問題ない
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:50.00 ID:ZwMjQcGy0
攻撃陣が叩かれるチーム・・・新潟
守備陣が叩かれるチーム・・・ガンバ、柏
なんかわからんけどどっちも酷いチーム・・・神戸、札幌

とりあえずこんな印象
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:54.06 ID:3lWue92t0
中島は来年も契約あるかな
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:41:56.49 ID:+h3oPenNP
>>52
レアンドロはカレー累積3枚だもんな、確か
4枚で有給休暇だよね?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:42:45.38 ID:hUrROsT/0
>>58
仙台の上本とかもな
大分も守備力を売りにしたチームだったのがちょっとした歯車が狂って(やっぱりボランチ)、守備が崩壊したし、
セレッソも守備がザルッソだった。でもはまればいい守備できる
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:42:55.11 ID:3HeH4Up80
サッポコって得点力が低いチームには善戦しちゃうから
新潟引き分けそうだな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:43:02.95 ID:RuADFu7X0
千葉の弱点はヘディングのときに当てどころが悪く変な方向に弾いちゃうところ
そこはあまり直ってない
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:43:47.35 ID:HSKnzJHB0
適正がどこのポジションか判らずに
ポジションを転々とする奴っているよね
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:43:55.56 ID:h/EymICR0
今シーズン一番決定機を逃したFWってやっぱケンペスなんかな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:01.18 ID:j6In4DSQ0
おまいらただいまんこノシ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:02.60 ID:HgEvdJET0
>>63
岡本とかレンタルバックするんなら無いんじゃないの
そして広島経由岡山行きになるか、千葉へ帰巣本能が発揮されるかのどちらかになりそう
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:24.56 ID:ftOctW2rP
>>68
谷口のことですね
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:47.36 ID:3HeH4Up80
>>69
レドミをFWと見なければ
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:48.77 ID:wPOsI8Yz0
新潟は得点力が無いから守備陣のミスがそのまま勝敗に直結しちゃうからな
DF陣は可哀想ではある
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:49.86 ID:S4xf3pnD0
ケンペスがポストに当てたのをゴールに換算すると順位どうなるのかな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:51.86 ID:fMX08IGCO
>>13
磐田は八田だろ 若い方の小林はそこまで試合出てないし
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:55.96 ID:+h3oPenNP
千葉みたいに得点力の無いポゼッションサッカーは
昇格したらボコられそうだから怖い
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:45:09.28 ID:h/EymICR0
札幌は5バック始めたよなw
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:45:31.89 ID:5pgFAF2T0
ケンペスがポストに当てた分だけキムジンヒョンがスーパーセーブする
それがセレッソ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:45:43.08 ID:gpHrg56V0
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:45:59.77 ID:JNcqVQ8+0
>>71
ACLがあるし、岡本が戻ってきても来年は残すんじゃない?
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:46:01.40 ID:03UAsPWe0
そもそも、守備は一人でなんとかできるもんじゃないから

各人のタイプを組み合わせて役割分担して
チームとして、守備をするわけでタイプと違う事や
持分以上の事が必要になってやられるのを
XXが悪いって叩く奴が多すぎる


攻撃は、一人で違いを見せれるからな
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:46:18.49 ID:AlIBH7UMO
マー爺さんまだー(・∀・)?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:46:23.35 ID:+h3oPenNP
>>78
数増やしても・・・
奈良くんは早く札幌出ないと潰れちゃうぞ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:46:41.66 ID:wPOsI8Yz0
そういや柿谷の怪我は大丈夫なんか
上本もやばいとか見た気が
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:47:10.48 ID:hUrROsT/0
川崎もいきづまって5バックにしてひきこもってカウンターにしたら勝てたw
西野もガンバでパスサッカー諦めて勝てるようになったし。Jでパスサッカーするのは厳しいよね。
浦和とか広島が成功しているのは前線の選手の運動量があるからで、前の選手の運動量がない
テクだけのチームがやるのはJでのチーム間の実力差の無さを考えると厳しい
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:47:13.94 ID:h/EymICR0
足が遅いDFのカバーは足が速いDFがすればいいし
背が低いDFの代わりに背が高いDFが競ればいい
ダメなチームはその役割分担がダメでそのままその選手の欠点を晒している
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:47:40.35 ID:hgbtKWcO0
>>82
守備組織の粗って分かりにくいからな
サイドから失点したからってSBの責任なのかCBの責任なのかボランチの責任なのかワカラン場合あるし
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:07.74 ID:AQkv8+nE0
「おい、この試合がどんな試合か分かってるのか? レアル・マドリーだぜ! ガンバ大阪じゃないんだ!」
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/289308

ワロタ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:10.78 ID:eUhRTCPS0
>>85
柿谷は問題ないだろ
上本がもう今季絶望
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:12.10 ID:20Z1NU8i0
柿谷がケガしたとき、ベンチの選手に「用意しろー」って言ったの?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:29.42 ID:UgromJYK0
藤春はまさに香車って感じの動きするなあ
トップスピードだけなら永井に匹敵するぐらいあるけどクロスがとんでもない方向に飛んでいくし守備はアレ
それでも今脚の最多アシスト者だっけ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:38.57 ID:jgKf+tENO
奈良はもう駄目
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:40.31 ID:gpHrg56V0
>>91
早野乙w
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:48:58.44 ID:+h3oPenNP
>>82
ガンバってガヤさん以外だと何処がヤバイんだろ?
丹羽と今野は普通ならリーグ上位のDF コンビだと思うんだけど
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:49:03.46 ID:h/EymICR0
神戸はなりふりかまわず田代都倉へ放り込めばまだ何とかなりそうだけど





でも田代いなさそうだな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:49:20.31 ID:MpSxHNhD0
奈良は札幌のせいで自信をぶっ壊された
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:49:39.19 ID:+h3oPenNP
>>93
諦めないでよ!!
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:49:42.61 ID:TjnVz4ofO
>>86
浦和が成功…
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:50:13.28 ID:03UAsPWe0
>>88
えてして、最後に行くやつの責任になるから
CBとGKがよく生贄にされるわけだ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:50:27.38 ID:h/EymICR0
ガンバは攻撃力あるが守備がカス
新潟は守備力あるが攻撃がカス
さてどっちが残るでしょう
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:50:27.33 ID:tefwfDOU0
>>95
監督
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:50:28.73 ID:fTphatwj0
桐蔭から札幌に入った奈良というのもいたっけ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:50:49.57 ID:iy8es+xe0
一応3位だしな
失敗と言うには無理があるな
言いたいんだろうけどw
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:51:05.55 ID:xc4pHJBn0
ガンバの失点の責任は藤ヶ谷に押しつけてればいいんだよ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:51:37.51 ID:HgEvdJET0
>>95
加地さんがいない場合は両SBが終わってる
ボランチももう明神はんはスペースをカバーしきれなくなってる
あと丹羽はそんな良くないだろ…
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:51:49.60 ID:5pgFAF2T0
浦和とか広島をパスサッカーと呼ぶのは甚だ抵抗がある
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:51:55.87 ID:MpSxHNhD0
>>105
中澤、今野、丹羽「そうだな」
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:52:13.23 ID:+h3oPenNP
>>103
かわいそうになるほど自信失ってますがな
どう考えてもDF ラインでボール失う選手じゃないはずなんだけどね・
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:52:37.83 ID:03UAsPWe0
>>95
丹羽と今野はタイプ的に被っている所があって
組むタイプ、ペアとして適切でない。

あとSBが上がりや抜かれからと鯔のサイドカバーが遅い
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:52:55.34 ID:eUhRTCPS0
丹羽今野がJ上位レベルとか釣りにしても酷すぎる
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:02.47 ID:xc4pHJBn0
>>107
パスで崩すってより守備→攻撃のときにDFラインから大きく縦ポンせずにパスで切り替えて行く感じ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:07.17 ID:doP6N6rD0
順位うんぬんじゃなくて浦和がパスサッカーなのかよ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:08.83 ID:wPOsI8Yz0
ずいぶん皆ガンバに詳しいな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:14.12 ID:3HeH4Up80
浦和は上手くいったよな
あとは次の補強次第
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:22.41 ID:hUrROsT/0
藤ヶ谷はイージーなボールでもファインセーブにみせる技術だけはある。でもポカが多い。
それ以上に問題なのは守備範囲の狭さ。あんなゴールに張り付いていては・・・
飛び出しの判断が悪いので前に飛び出すのが怖いみたいだ。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:30.93 ID:MpSxHNhD0
>>109
日本の指導者って若手を酷使して潰すの好きだよな
そうやって多くの有望選手が去って行った
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:40.06 ID:ZuBy0JSw0
丹羽はJ1だとちょっと体の弱さがなあ・・・
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:57.23 ID:oPSBiAdn0
ガンバはん、もう強奪もでけへんのや!
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:53:57.20 ID:rwnuLlTG0
奈良は見る限り食いついて守備するタイプだからもう少し守備の整備されたチームで見て見ないとなんともいえない
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:01.26 ID:xBd+q4oC0
>>114
あの貧弱な守備陣はある意味面白いからな
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:03.51 ID:MpSxHNhD0
>>116
イージーをファインセーブってことはつまりポジショニングがウンコってことだな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:09.31 ID:UHWDwzLU0
仮に新潟にレアンドロがいれば残留できるんかな?(BLの代わり)
ガンバの守備陣を新潟守備陣と総とっかえしても、あまり変わらなそうだが。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:12.04 ID:y3Ihv/As0
スロースターターの死神相手に開幕戦は頑張ってたのにねー

>>117
海外でも腐るほどいるわ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:12.87 ID:HJxyqX3a0
どこの相手にボール持たれても全くびびらない上に最終的に勝つチームが好きだわ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:14.33 ID:9i/d1Vde0
札幌はともかくガンバとか川崎とか最初から守備する気ないでしょ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:18.66 ID:XspFMSx10
Jで一番のパスサッカーは京都か北九州か?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:18.97 ID:wPOsI8Yz0
>>117
でも使わないと怒るんでしょう?
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:27.83 ID:jgKf+tENO
どう考えてもガヤさん悪くない場合でも
潰れたカエルみたいな態勢で転がってるの見ると怒りが込み上げて来るのわかる
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:32.64 ID:3lWue92t0
>>95
今野が空中戦弱い、てか競らない
丹羽がフィジカル弱い
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:54:45.64 ID:+h3oPenNP
>>107
あれはパスサッカーじゃないもんな
相手とのシステムのギャップを突くのに特化したサッカーだもの

代表とかでは使いにくいと思う
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:55:08.73 ID:MpSxHNhD0
>>128
怒る (´・ω・`)
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:55:23.57 ID:hUrROsT/0
浦和と広島の高い位置でのダイレクトプレーはさすがにすごいと思うが。
ブロックの外で回すだけなら風間でもできるが
ただ、大宮と神戸は中盤にもっとテクニカルな選手を置かないと、あまりにパスが繋がっていないように見える
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:55:31.86 ID:5pgFAF2T0
>>131
プレスから逃げてるだけだよな
まあそれがJだと効くんだけど
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:01.16 ID:Ty2JtWP30
神戸はまず芝に問題がある
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:03.57 ID:gpHrg56V0
一斉開催だと昨日みたいについついガンバやセレッソを見てしまうw
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:07.75 ID:+UE3+ylm0
>>119
2年連続7000億円の赤字でこの2年で1兆5000円億円も失ってるからさすがに厳しいと思うわ。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:23.49 ID:tefwfDOU0
赤こそレアンドロみたいなの欲しいだろう
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:26.48 ID:y3Ihv/As0
丹羽と今野コンビがリーグ上位とか何の冗談だよ

J2だったら鉄壁のコンビだろうけどさ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:40.65 ID:wPOsI8Yz0
そろそろアンジリバポ始まるぞ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:41.86 ID:20Z1NU8i0
GKのタイプとして、「ポジショニングが素晴らしいからファインセーブに見えない」
ってのはウソだと思う
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:53.02 ID:vO/Pajdy0
ザキオカゴートクスタメンきた
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:55.25 ID:UHWDwzLU0
もう、ガンバは3バックにすればいいじゃん。

中澤 岩下 今野
    ガヤ

・・・あんま変わらんか
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:56:57.13 ID:lYjb696j0
>>136
ガンバの試合ってのはいっつもオープンな展開だから第三者的にも面白いんだよな。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:57:08.18 ID:4WO11SCO0
>>115
ほんと浦和はフロントがまともな補強すれば普通に優勝できるのにな

まぁそれが一番難しいわけだがw
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:57:32.64 ID:HJxyqX3a0
>>136
俺どこサポでもないけど〜的な立場だけど
今季はダントツで脚の試合を見た回数が多いわw
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:57:37.39 ID:ZuBy0JSw0
戦犯が誰それはちょっとネガティブだから
俺がこいつはそのチームの中では格が違うわって思った選手を挙げてみるわ

札:ノース
仙:
鹿:岩政
浦:阿部
宮:ズラタン
柏:レアンドロドミンゲス
瓦:
崎:憲剛、レナト
鞠:俊さん、富澤、マルキ
新:
清:ヨンアピン
磐:前田、駒野
鯱:闘莉王
脚:レアンドロ
桜:シンプリシオ
神:
熊:寿人、水本
鳥:豊田
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:58:01.09 ID:rwnuLlTG0
ポジショニングが抜群に巧いGKといえば俺の中ではカニサレス
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:58:02.76 ID:xBd+q4oC0
>>143
フィルター部分も弱いからそこだけじゃ無理だしなw
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:58:14.71 ID:03UAsPWe0
>>117
札幌の奈良とかは、酷使するとかでなく

桜の酷い強奪が一番の理由だろ

強奪後のCB補強が旨くいかなかった上に
補強した高柳がいきなり今期絶望に芳賀の手術等々で
鯔がいなくなり、河合をCBで使う事もできず。

仕方なくだぜ、去年昇格時の予定は山下+ノース+
補強で奈良は控え争いをさせる予定だった
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:58:34.71 ID:S4xf3pnD0
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:58:53.31 ID:20Z1NU8i0
>>147
冨澤にワロタw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:14.97 ID:GqRKk2P00
>>54
4節清水戦で山本が肉離れの離脱、12節鹿島戦で前俊が肉離れの離脱
これが大きかった
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:19.30 ID:+n4kXdiH0
>>147
富澤って誰?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:23.43 ID:vQmpRRTvI
この前牛と鞠の試合見てたけど、鞠ってあんなに良かったっけ?
全線からハイプレス、守備のラインもいい、奪って丸木に預けて斎藤や動虎が駆け上がる
セットプレーも強いし何気に贔屓チーム以外で楽しみなんだが
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:28.31 ID:ZuBy0JSw0
あいつ使えねーぞ! っていうサポからの反論は認める。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:28.37 ID:3HeH4Up80
>>141
楢崎なんかよくミドル止めてるけど
他のやつなら入ってるつーのを楽にはじいてるよ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:35.72 ID:ovz6t7Mw0
>>114
そりゃ強豪クラブの試合は見とかんといかんだろ
今季はどうした
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:49.04 ID:20Z1NU8i0
>>154
かんぺー
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:52.93 ID:4WO11SCO0
>>147
冨澤www
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:59:53.02 ID:Ty2JtWP30
札幌はCBだけの問題じゃない
中盤より前は河合しか守備してない場面がけっこうある
他の選手は守備のポジションをとってるだけで
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:00:06.24 ID:+h3oPenNP
>>134
後継者がしっかりしてないと崩壊する危険がある
チームのやり方代えた瞬間に終わる
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:00:28.38 ID:eUhRTCPS0
>>154
髪がキモい人
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:00:47.31 ID:7u9hHfJf0
>>147
磐田に山田入れてやれよ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:00:48.85 ID:Ty2JtWP30
>>155
やっと出来あがってきた感じ
でも神戸戦は神戸がロングボール多用してきたから守備はあまりはまらなかった
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:00:54.75 ID:+UE3+ylm0
ガンバって本当にスタジアム作れるんだろか?
株主代表公訴とか起こされないのだろうか・・・
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:01:09.30 ID:NNq6I62o0
富澤が賞賛されてるのを見ると複雑(´・ω・`)
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:00.23 ID:I0JenLcS0
>>154
仙台を拠点にしてるお笑いの人だよ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:05.54 ID:iy8es+xe0
冨澤を入れたいために作ったとしか思えん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:17.69 ID:ShYwTIu50
>>147
レドミ、俊さん、ツリオ、レアンドロ
この4人が別格
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:24.56 ID:+h3oPenNP
>>161
15年前のプレスな感じする
ハイプレス名人が監督なのに連動できないったのがスゴい
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:29.35 ID:3HeH4Up80
>>161
ハモンがキレた試合で回りがボールを追いもしないのにあきれてた
んで途中交代でキレたw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:34.85 ID:ZuBy0JSw0
特に違うと思ったのはシンプリシオ
半年間だけだけど最初からいたらベストイレブン確実だったと思う
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:02:35.23 ID:y3Ihv/As0
鞠の塩試合観てないから富澤の扱いが分からん。
中町が頑張ってた時期しか分からん
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:03.18 ID:HJxyqX3a0
>>155
鞠はいつも前半は良いサッカーするけど後半にそれを持続できないっていうイメージがある
それに加え樋口の交代がアレだし
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:08.87 ID:5pgFAF2T0
>>147
瓦斯は森重だな
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:12.52 ID:ZuBy0JSw0
富澤は得点力もあるし守備も上手いし頑張ってたよ
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:28.21 ID:tefwfDOU0
>>164
今の山田は小林悠、東と同じで壁に当たってる年だと思う
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:37.00 ID:+h3oPenNP
>>172
ハモンは下手なフランサなイメージ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:46.32 ID:iSc6Edt30
ノースはJに残りたがってるみたいだけど、どうするんだろ
個人残留できるん?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:03:49.32 ID:UgromJYK0
富澤はやっと田坂クラスを抜けだした程度なんじゃないのか
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:10.88 ID:ZuBy0JSw0
広島はやっぱり寿人
いくら警戒してもあの飛び出しは恐怖
水本も1対1ではほぼやられないんじゃないかくらい安心感ある
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:14.83 ID:v67ArHUq0
>>154
ちょっと何言ってるか分かんない
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:22.38 ID:iy8es+xe0
頑張ってたら別格に入れて貰えるんですね
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:26.84 ID:Qmh9OloN0
>>147
ジーニアスは
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:33.00 ID:+h3oPenNP
>>180
SB に困ってるところ取りそうだな
アジア枠使えるっけか?
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:41.36 ID:hUrROsT/0
>>147
清水の大前
桜の柿谷
仙台のウィルソン 赤嶺
広島の高萩
浦和の梅崎
川崎のジェシ
名古屋のダニルソン
磐田の山田
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:46.88 ID:6yHtwpHf0
>>183
ピザ屋乙
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:04:51.26 ID:eUhRTCPS0
もうどこまでネタか分からんな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:05:07.11 ID:20Z1NU8i0
ノースって結局SBなの?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:05:21.02 ID:HJxyqX3a0
>>181
移籍して来た時点で田坂クラス扱いできない気がする
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:05:28.32 ID:ZuBy0JSw0
うーん富澤に批判的な声が多いか
やっぱヒゲが気持ち悪いから損やな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:05:37.38 ID:vQmpRRTvI
>>165
>>175
へえそうなのか
けどこの堅守速攻の形ってマルキーニョスが累積や怪我とかしたら全く機能しなそうだな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:05:51.17 ID:Z74jqgnT0
ID:hUrROsT/0
星さん
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:15.54 ID:gpHrg56V0
ノースさんもキリノさんみたいにベルマーレに行けばよい。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:21.16 ID:gyKKdmVZ0
富澤はJ2にあんな選手が眠ってたのかってぐらい掘り出し物だった
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:24.13 ID:6yHtwpHf0
ノース代表戦のイメージが良すぎたから本職SBじゃねえのかっていう
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:41.28 ID:JOYYvXFy0
闘莉王はCBとしてもCFとしても活躍するからキモイ
少し休めよ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:48.56 ID:Ty2JtWP30
今年の駒野は去年より迫力ないんじゃないか
去年はもっとずぶぁーっと右サイドを槍のように切りさいていいクロスを上げてたんイメージだが
サポチームが対戦した時の印象だけど
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:06:56.02 ID:+h3oPenNP
>>190
CB も普通のチームなら水準以上だと思うよ
札幌が点入れられるときに最後に足だせるポジにいるの
ノースか河合だし
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:07:12.80 ID:ErZTTZV/0
>>187
高萩は得点力もっとあればいいのに
憲剛と代わって代表入りさせていい選手だと思うが
まーあのチームは寿人に点を決めさせるサッカーだから仕方ないか
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:07:16.48 ID:3HeH4Up80
>>178
山田はドリブルからのシュートが読まれて
抑え込まれてるから、このままだとフェードアウトしそう
上手く動けるようになると良いが
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:07:24.87 ID:wPOsI8Yz0
>>197
でもノースがCB入ってないと札幌の守備は終わりだから
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:07:33.99 ID:JOYYvXFy0
シンプリシオは数分見ただけでこいつは違うわって思える選手
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:07:41.55 ID:UkIC6dMd0
>>181
ようやく田坂クラスになったのでは。J2からの移籍だったし
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:08:24.04 ID:Ty2JtWP30
>>193
トップを小野にしても戦術としてはそこそこ機能する
だけど決定機を作っても点が入らなくなるw
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:08:36.84 ID:+h3oPenNP
ご子息(兄)は伸びるのかな?
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:08:50.96 ID:PfU+yoWp0
川崎はいい選手と足引っ張ってる選手のレベル差が激しいよな
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:08:56.44 ID:rwnuLlTG0
ネタでもなんでもなくソウトさんの地味ながらテクニカルなプレーが好き
トラップとか上手い
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:09:35.77 ID:HJxyqX3a0
>>204
シンプリシオ以上にヘベルチにこいつは違うわーって感じを受ける
妙ちくりん的な意味で
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:09:50.35 ID:ErZTTZV/0
てか高萩のあの強面の顔が好きだわ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:10:24.95 ID:Ty2JtWP30
大前の走ってる姿見てこいつは普通の人とは違うわ―って思う
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:10:29.64 ID:20Z1NU8i0
戦莉王のFWの試合見たこと無いんだけど、どんな感じ?
ハイライトの得点シーンしか見たこと無い
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:10:43.31 ID:CU0Ql/SI0
>>174
中町はともかく冨澤がパスまわしてたの見ると
「鞠は来年もJ2でいいからここ補強しないとやべえな」とは思った
J2でパス上手い選手でオススメが誰かわからんけどw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:10:45.54 ID:/dmPVM8c0
シンプリシオはどこが凄いかってより全体的に賢い印象は受ける。
守備もちゃんとするし飛び出しも絶妙だし広い視野でサイドチェンジできるしミートさせるも上手い。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:00.08 ID:zlmv4QG2T
でも札幌の勝ち点のちょうど半分はノース不在なんだよな。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:08.17 ID:S4xf3pnD0
セレソン歴あるんだもん
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:18.32 ID:20Z1NU8i0
高萩はベルマーレ出る間際の中田みたいな感じになってきた
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:37.71 ID:JYr7+p+B0
富澤くんは髪の毛が7:3だからあんまりね
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:44.26 ID:03UAsPWe0
札の昇格当初予定

CB:山下+補強2名(ノース+だれか)で奈良、櫛引はベンチ争い
鯔:補強(高柳、山本)+河合+芳賀

CB
 山下:桜の強奪(前年桜で年俸下げて更新を断り札へ移籍して主力)
 補強1:予定通り(ノース)
 補強2:失敗(補強できず)


 高柳:キャンプで半年以上の怪我
 山本:4節で数ヶ月の怪我
 河合:怪我が頻発して出れない試合結構あり
 芳賀:怪我の調子がよくなく、慢性化で手術

+岩沼:左SBのレギュラーだが怪我
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:11:56.59 ID:hUrROsT/0
マリノスは開幕苦戦していたが、やっているサッカーの戦術自体は悪くなかった
樋口はアタリ監督だっと思う。選手間の実力差のないJリーグでは本当に監督の力の差が決定的な差になる
自己顕示欲が強い、人とと変わったことをして自分の独創性で勝つことを証明したがるタイプは外国人以外はほとんど失敗している
地味で選手の特徴を生かしつつ、世界のサッカーの最大公約数的なありきたりな堅実なサッカーをしているところが結果を出していると思う
仙台、広島、マリノス、鳥栖あたりは監督のちからが大きいよ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:12:10.95 ID:20Z1NU8i0
>>216
ノース不在試合ってどれくらいあるんだ?
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:12:23.11 ID:JYr7+p+B0
闘莉王はベストイレブン入れるとしたら流石にDF登録だよなw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:12:23.61 ID:Qmh9OloN0
>>211
中村獅童似だよね
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:12:39.59 ID:ovz6t7Mw0
>>147
>>187
神戸ってホント何もないのか
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:12:58.01 ID:Z74jqgnT0
木村とか仙石とかウヨンとか
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:13:09.95 ID:+h3oPenNP
>>217
レドミやワグネルがセレソンじゃないってのも驚きやな
まあレドミ曰く
「ブラジル北東部のチームの選手はなぜか知らんが選ばれない」らしいけど
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:13:24.64 ID:8BdUF4xA0
高萩って身長いくつ?
中の選手でそこそこ身長がある事が俺の中でプラスなイメージなんだが
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:13:26.08 ID:JYr7+p+B0
別格とは違うかもしれないが森脇のプレーが見てて楽しい
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:13:39.90 ID:hUrROsT/0
>>225
神戸はいい選手揃っているけど故障が多くて、コンスタントに活躍していないからなぁ。あえていえば北本かな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:13:43.87 ID:rwnuLlTG0
神戸は昨年までなら大久保が別格と呼んで差し支えなかったと思うが今年はなあ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:24.39 ID:JYr7+p+B0
>>225
こ、こうべは田代の高さは圧倒的だと思うよ・・・
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:25.43 ID:Z74jqgnT0
星さんコテ外して楽しそうだね
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:45.76 ID:9i/d1Vde0
高萩の身長なんか飾りだろ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:52.71 ID:+h3oPenNP
>>225
野沢っていう飛び道具あっても良い位置でFK 貰えなくなって来てる感じ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:54.48 ID:S4xf3pnD0
Anzhi Makhachkala: Georgi Gabulov, Logashov, Samba, Joao Carlos, Tagirbekov, Ahmedov, Jucilei, Zhirkov, Eto'o, Boussoufa, Traore.

Liverpool: Jones, Wisdom, Carragher, Coates, Flanagan, Henderson, Coady, Cole, Shelvey, Downing, Morgan.
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:57.83 ID:5pgFAF2T0
昨日ブラガとシャフタル観てたんだがクソ上手いブラジル人がゴロゴロいた
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:14:59.64 ID:JNcqVQ8+0
>>228
183
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:15:05.64 ID:T4VwvfEl0
シンプリシオはマジでうまいわアレ

脚と桜の外国人を見ているといかにコネが大切かがわかるわ〜

桜ジルマールルートとかいろいろもってそうだもんな・・・
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:15:09.16 ID:l8Lw8fj/0
田代のヘディングはすげーだろ   なお
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:15:42.31 ID:+h3oPenNP
>>240
都倉のフィジカルも素晴らしい
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:16:09.17 ID:RMrxQnAM0
セレッソってファビーニョ、マルチネス、シンプリシオと
いいボランチがいるときは強いよな
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:16:13.99 ID:ir/emp+G0
ブラジルって上手い奴いすぎるから代表になるには結局何かしらのコネが必要になるのかね?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:16:14.74 ID:hUrROsT/0
神戸の本格派イケメン2トップのツインタワーは華があるね
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:16:18.57 ID:wPOsI8Yz0
>>214
降格する新潟から本間を引っ張ってくればいい
あれはいい選手だ
新潟にはもったいない
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:17:42.86 ID:HJxyqX3a0
>>242
アマラウって良かったっけダメだったっけ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:17:52.21 ID:Qmh9OloN0
ジョルジワグネルにあと速さがあれば世界トップクラス
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:10.34 ID:RMrxQnAM0
シンプリシオは代表1試合だけ

当時のセレソンのボランチは
フェリペメロ、ジウベルトシウバ、ラミレス、ジョズエ、ルーカスレイバなど
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:20.97 ID:UkIC6dMd0
野沢はどうしようもなく鹿島の選手だし
田代は鹿島出身のFWっぽくないなと見てて思う。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:26.17 ID:vQmpRRTvI
桜の試合まだちゃんと見たことないなー
神父さんそんなに違いが分かるほど良いのか

広島の森崎のドリブルの仕方好きだわ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:33.64 ID:Z74jqgnT0
今さら出て行かないだろ
本間ぐらい一筋でやってた選手が
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:40.30 ID:ErZTTZV/0
>>224
そうだ中村獅童だw
めちゃくちゃ似てる
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:18:55.29 ID:ShYwTIu50
日本人はプレーが軽いんだけど
ブラジル人はほとんどが安定してる
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:01.06 ID:03UAsPWe0
コネは、非常に大事だけど
シンプリシオって年俸が1年計算だと
契約切れで獲得なのに1億超えるわけだしねえ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:08.05 ID:rwnuLlTG0
西野の元で都倉が化けそうだと楽しみにしてたんだがアテが外れた
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:25.61 ID:OhYRjy7W0
毎年恒例の本山引退予想をしようか
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:27.07 ID:+h3oPenNP
>>243
リオ派とサンパウロ派とか
ボタフォゴ派とサントス派
とか
派閥抗争は激しいとは聞いたことある
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:38.35 ID:gsvydJSZ0
ブラジル人で中盤組むならこんな感じだろうねえ

   ワグネル    レドミ
     シンプ  ソウト

カルリーニョスとかも入れたいところだけど
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:45.11 ID:3HeH4Up80
シャフタールはブラジルのユース代表取りまくったからな
キリノがあんな連中と同じ土俵にいたとは信じられないw
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:19:49.91 ID:iSc6Edt30
>>222
ノース不在

17節 ●0-1 vs新潟
20節 ●0-4 vsC大阪
21節 ○2-1 vs仙台
22節 ●2-4 vs神戸
23節 ●2-7 vsG大阪
25節 ●1-3 vs柏
28節 ○2-1 vs浦和
29節 △0-0 vs鹿島
30節 ●0-5 vsFC東京
31節 ●0-3 vs広島
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:20:03.93 ID:20Z1NU8i0
>>255
都倉の元で西野が化けたのか
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:20:23.06 ID:fTphatwj0
ブラジルで代表入りたかったら、リオかサンパウロの名門クラブに移籍するしかない。
それ以外はクルゼイロ、アトレチコ・ミネイロ、グレミオ、インテナシオナルの4つだけ
他のクラブでは代表に値するステップアップを果たしていないとみなされる
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:20:37.68 ID:n1DMJZvy0
助っ人ブラジル人で優秀なのはもう安く取れないのが普通な時代
安く済ませようとしたらそれなりのしか取れない
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:20:42.14 ID:S4xf3pnD0
都倉と田代があと3点づつとってたら首繋がったのに
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:20:43.10 ID:JisTM8ET0
>>250
凄いっていうか安定感がある
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:08.16 ID:UKUMRXUW0
ユースカップCグループ 浦和1―1草津

この結果草津はグループリーグで敗退確定。柏と浦和が決勝トーナメント進出。
11日の浦和対柏で浦和が勝てば浦和1位、柏2位。引き分けか負けなら柏が1位。
柏はここまで無失点&草津戦での13-0のお陰で1位通過なら全体での1位が濃厚。
(Jの神戸が2試合で+15。こちらも鳥取戦引き分け以上で1位通過)
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:08.38 ID:5pgFAF2T0
シンプリシオは上手すぎて上手く見えない
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:09.62 ID:8BdUF4xA0
>>238
高すぎずいい感じの身長だな
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:10.13 ID:Z74jqgnT0
森崎兄はああも円滑に動くのになぜ弟はちょっとガチャガチャするのか
タッチの粗さで見分けがつくレベル
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:33.93 ID:Qmh9OloN0
レアンドロはヨーロッパじゃ通用しないかな?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:54.76 ID:gpHrg56V0
ソウトさんもうちょっとレギュラーで出れそうなところに移籍して欲しいなあ。
どこが合うかわからんがw
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:21:55.59 ID:ErZTTZV/0
>>237
今注目のウィリアンとかフェルナンジーニョだろ
Jにきてくれねえかな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:22:06.53 ID:Ty2JtWP30
ヨーロッパは広い
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:22:18.55 ID:wPOsI8Yz0
>>270
普通に使われれば普通に通用するだろ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:22:47.42 ID:44Lr8w3DO
>>229
森脇は移籍すんのかね
もししたとしても塩谷とファンソッコが居るけど…
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:22:49.07 ID:ir/emp+G0
>>262
フッキがなんとなく冷遇されてるように見えるのはその条件満たしてないからか?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:22:49.52 ID:UHWDwzLU0
新潟の本間はいい選手だけど、サイズがないんだよなあ。
スペース埋めるのは凄い上手いと思うんだけど、潰し屋タイプでもないし。

まあ、落ちても新潟でやるだろw
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:23:02.16 ID:JisTM8ET0
シンプリシオってブラジルに帰ればせいぜい田坂クラスのちょい上なんだろ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:23:27.74 ID:UkIC6dMd0
ブラジルぐらい上手い選手がいる国だとコネで選ぶしかないだろ、とは思う
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:23:56.89 ID:oa77dvgU0
セレッソスレで神様仏様神父様みたいな扱いされてるからやはり違うんだと思う
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:24:43.98 ID:fTphatwj0
ちなみに今のCBFはサンパウロ派が優勢(清美談)
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:25:10.44 ID:T4VwvfEl0
>>242
桜はアタッカーは竹の子のようにでてくるから
それを使いこなせるボラがでれば強いって感じなのかもしれんな
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:25:58.39 ID:KZMxX3Bg0
代表キャップ1試合しかないから
日本でいえば佐藤勇人とか中村直志とかあのへんだと思う
ブラジル国内での扱いは
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:25:58.97 ID:HJxyqX3a0
>>278
よく分かんねーけど直志クラスってことか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:26:01.86 ID:wPOsI8Yz0
清美さんの話し方はブラジル人的にはどうなんだろう
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:26:02.63 ID:AlIBH7UMO
マー爺さん乙(・∀・)
そして壷戦勝利おめ(^ω^)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:26:30.38 ID:ShYwTIu50
一人くらいJ所属のブラジル人がドイツに行ってもいいのにな
彼らにしたらドイツはちょっと・・って感じなのかも
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:26:39.73 ID:rwnuLlTG0
そういう面ではジョルジーニョがもうちょっと面白い選手連れてきてくれるかと思ったんだけどな
戦力的にはレナトは悪くないしドゥトラもはまってるが、今更ジュニーニョはないだろうよ…
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:23.94 ID:Xng4pUKLO
マーはマーだかい?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:23.99 ID:DSQRCm7S0
>>258
枠の問題もあるから無理だけどこれで中盤組めたら優勝出来ると思う
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:29.01 ID:3HeH4Up80
ボランチのパウリーニョ?国内組かよ
とか侮ってたら代表ボゴられたしな
セレソンこえーw
292マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/11/09(金) 02:27:35.11 ID:6YRizGXPO
U-198強進出
代表14日オマーン戦へきのうドーハへ出発
遠藤ヘディング不安
フットサル監督続投に大仁会長前向き

あとはガイシュツの
・神戸西野監督解任
・天皇杯組み合わせ
など
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:38.73 ID:ir/emp+G0
ネイマールっていうのはブラジル版スターシステムにうまく乗せて成功したケースってことかな?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:49.07 ID:R3dg4GXx0
>>282
DFがボコボコにやられて失点して惨敗っていうのが多かったよね
前線はいいから、ボラとCBさえなんとかなれば上は近いだろうけど
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:27:53.79 ID:/rxpjAQB0
日本戦でミドル決めたパウリーニョがどこ行くのか気になる セリエって話は聞いたが
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:19.51 ID:R3dg4GXx0
>>292
まおつ
水曜おめ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:33.02 ID:OOdsT11m0
都倉は中盤に野沢とか大久保がいれば輝くんだけど
いつもの神戸のメンツになると前の都倉に戻るんだよね
それでも移籍してきた当初よりはちゃんと上手くなってきてるんだけど
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:37.48 ID:/rxpjAQB0
ヘディング不安ってあの怪我の影響か
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:38.42 ID:Ty2JtWP30
>>292

スレ立ても乙
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:49.13 ID:iSc6Edt30
>>292
まーくんお2
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:28:52.39 ID:JeG29f010
>>292
おつ〜
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:09.95 ID:S4xf3pnD0
縫った遠藤か
遠藤航かと
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:14.92 ID:rwnuLlTG0
>>292
まおつ
なんもなしかー
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:23.24 ID:/clkecOe0
>>295
長友とチームメイトになるかもしれないとの報道あり
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:24.62 ID:JEWGCCOE0
スレ立てたのマーだったのかよw

遠藤はこれを機に本格的に一列上がって欲しいなー
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:26.74 ID:5pgFAF2T0
マー乙
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:29:53.28 ID:LoLrQ2320
まーちゃまおちゅ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:30:08.08 ID:EI3E0RL30
もう休ましてもらいなよ遠藤
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:30:20.66 ID:4bT5mbLd0
まおつ

ガチャのほうか遠藤は
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:30:21.66 ID:rwnuLlTG0
マーさんはよくスレたてもしてくれるなw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:30:45.31 ID:/rxpjAQB0
シンプリシオで凄いと思うのは簡単にサイドチェンジとかやっちゃうところ
日本人でさっと蹴れる選手ってそう多くない
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:07.57 ID:Qmh9OloN0
>>292

もともとヘディングあんまししないよなw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:22.42 ID:4LRoXWBQ0
ほんとだスレ建てたのマーくんじゃんw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:36.64 ID:GqRKk2P00
>>260
17節 日高 奈良 岡山 岩沼
21節 日高 奈良 載桓 岩沼

17節はよく守れたね
21節は多分、ハモンが効いてて守備の負担が少なかったんだと思う
28節、29節は5バックで乗り切った試合
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:41.19 ID:T4VwvfEl0
ガチャのヘディングはみたことないなw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:43.63 ID:UkIC6dMd0
マー乙
遠藤代表休めよ、無茶だろ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:32:04.16 ID:3HeH4Up80
遠藤休み無しなのか
今回怪我人重なっちゃったね
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:32:26.63 ID:wPOsI8Yz0
>>311
やろうとしないだけだろ
ピクシー1年目の名古屋とかサイドチェンジしまくりだったじゃん
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:32:36.03 ID:4LRoXWBQ0
神父やワグネルって年齢がもう30歳越えてるからなあ
最後の輝きを見せに日本に来た感じ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:32:54.88 ID:vO/Pajdy0
まおつー
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:32:57.40 ID:IrxpNk800
>>315
ヘディングで点とってるよ今期
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:33:11.57 ID:cuSakVyc0
まぁ代表くらいしか楽しみないだろうしな
今のガンバは苦行だし、行きたい気持ちも分からんでもない
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:34:21.22 ID:Qmh9OloN0
>>318
だね
スタで見ると闘莉王キックめちゃくちゃ上手い
で、増川も意外に上手いw
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:34:43.29 ID:4bT5mbLd0
>>319
ワグネルは向こうのインタビューで柏ともう一年契約更新しててその後はサンパウロだかに帰って現役終えたいって言ってるらしいね
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:36:23.62 ID:Z74jqgnT0
本間引き抜いとけば新潟はもっと早く落ちてた
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:36:30.84 ID:6/dN4Sk50
ガチャってハイボールのとき競り合いとかしないの?
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:36:58.60 ID:4LRoXWBQ0
日本人で大きなサイドチェンジなどが上手いのは青木剛だと思う
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:37:01.37 ID:KbUsL1xFO
>>322
柏戦なんかまさに苦行てな感じだったわw
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:37:55.97 ID:6Ni74Zav0
>>86
広島も5バックだが
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:38:05.12 ID:y3f5H+4V0
今の浦和はサイドチェンジがひとつの攻撃パターンだべ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:38:23.06 ID:ir/emp+G0
ブラジル人って40歳くらいまでは現役続けるのは当たり前なんでしょ?
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:38:34.70 ID:4LRoXWBQ0
今の遠藤はお前遠藤かよってくらい積極果敢だぞ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:38:42.90 ID:dzJ5Tf/z0
CBからの低い弾道での対角線上のサイドへの散らしが好き
バックスピンがかかってるとなおいい
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:38:47.12 ID:vQmpRRTvI
神父がゴールした試合って
清水と神戸となんだっけ?
335マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/11/09(金) 02:38:59.61 ID:6YRizGXPO
神戸の監督人事って代行ではないのね
昇格とある>安達ヘッドコーチ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:39:05.01 ID:MpSxHNhD0
面白いネタが1つもない
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:39:12.30 ID:/dmPVM8c0
神父さんはそれも含めて万能型ってことでしょう
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:39:32.33 ID:AQkv8+nE0
>>293
ナイキのプロモも入ってる
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:07.68 ID:S4xf3pnD0
綺麗なサイドチェンジとかロングパス見ると拍手しちゃう
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:09.16 ID:Ty2JtWP30
>>335
今季はさすがに安達のままで行くでしょ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:09.27 ID:JEWGCCOE0
ということはWDさんの芽はなしか
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:23.57 ID:20Z1NU8i0
最近の遠藤、フィジカル強くね?
フランスブラジル相手にも結構勝ってた
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:26.18 ID:LoLrQ2320
>>333
話題の岩波なんかは凄くきれいなフィード出すわ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:40:42.28 ID:3HeH4Up80
>>335
代行は2試合しかできないルールだからじゃないかな?
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:04.01 ID:5pgFAF2T0
>>342
なんかやけに球際強かったなw
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:15.60 ID:SzLEIJ4I0
サイドチェンジがライン割るかしっかり収まるかがJ2とJ1の分かれ目なんです
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:24.80 ID:dzJ5Tf/z0
>>343
ずばり岩波の事なんだよね
U17で見て凄かった
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:33.84 ID:rwnuLlTG0
遠藤ってあの体つきでなんでそんなに強いのかわからんくらい強いよ
当たられてもブレない
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:47.44 ID:Ty2JtWP30
たしかにサイドチェンジが選手の頭上を越えていくと冷めるなw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:49.77 ID:SzLEIJ4I0
高橋秀人もなかなか良いパス出してる
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:41:56.25 ID:ir/emp+G0
遠藤は一杯食べて太って当たりに強くなったな。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:42:13.98 ID:W4cEniyI0
>>326
するよ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:42:42.24 ID:nE+srnCG0
ゴートク 岡崎スタメンだけどスカパーは放送無しか…
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:43:00.43 ID:UgromJYK0
遠藤は発言こそマイペースだけど今年のプレーは無茶苦茶走り回って体も張って心配になるわ、壊れないか
むしろ遠藤がそれだけ多くの事をやってるってのが脚の不調っぷりを表してるのかもしれんが
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:43:01.85 ID:jdCKmuMd0
>>326
ちょうど近くにきたときはする。走りこんで競り合うってことはしない印象
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:43:04.02 ID:ir/emp+G0
前橋育英とか群馬県産の選手はロングパス良いの持ってる印象。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:43:31.56 ID:zSGLdv7R0
キック力や視野に自信がない選手だと
逆サイドが空いてたとしても顔が上がってないから近距離のパスに終始したり
もし見えてたとしても蹴れないから1本のサイドチェンジでいきたいところを2,3本にしてしまったりするんだよな
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:44:24.92 ID:ir/emp+G0
松下、尾亦とかはキックだけは素晴らしかったな〜。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:44:59.44 ID:zTv/KRSv0
>>292まくんおつ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:44:59.89 ID:bEXaBqQxO
札幌、4勝のうち2勝はテレが先発で出ている・・・
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:45:06.37 ID:mQpM7a0l0
広い視野を持つ選手がいる一方でボール持ったらすぐ切羽詰まる選手もいるもんな・・・
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:45:45.41 ID:Rsdp0rKp0
遠藤は強いというより厚い感じ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:46:01.37 ID:jgKf+tENO
昔アジアカップで何もしてないのに自爆に巻き込まれて即退場してなかったか?
その時から遠藤フィジカル弱いイメージないな
年齢もあって怪我避けたいのかなとは思うが
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:46:24.77 ID:AQkv8+nE0
>>342
贅肉を腹筋に変えるだけの簡単なお仕事です
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:46:38.12 ID:OrGrQn2W0
SBの選手だとまだまだパス回しのときに周りを見る余裕がない選手が多い
内田とかが評価されてるのはその能力
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:46:41.17 ID:9dFSkqIJI
>>356
確かにある
大野、素さん、松下とか
細貝は上手くないね
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:46:48.43 ID:MpSxHNhD0
>>348
デブだから当たりには強いよ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:47:50.65 ID:03UAsPWe0
岩波のフィードは、ジュニア時代から良いと言われたけど
スピードに難あって、相手FWに詰め寄られて1回触られると
怖がって、途端に制度が落ちる

その辺をこれから克服できるかで大分違う。
奈良だって、開幕当初は普通にやれてたし

まあ、まだ若いんだから何処かで躓いてもオワタ発言すんなよ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:47:56.27 ID:S4xf3pnD0
遠藤はヨガだろ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:48:13.92 ID:/dmPVM8c0
五輪のときに鈴木大輔と吉田麻也のフィードの質の差が気になった
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:48:42.91 ID:3HeH4Up80
細貝出る?
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:49:22.53 ID:ir/emp+G0
遠藤の後継者と言われてる鹿の柴咲も随分ゴツくなってきたけど彼は海外行ってもボランチはさせてくれないだろうな〜。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:51:18.47 ID:qVTfa0jb0
岩波は長所と短所がわりとわかりやすいからねー
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:51:29.44 ID:/dmPVM8c0
引退間際の名波が足痛くて大きなサイドチェンジやFKを避けてたのが悲しかったなあ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:52:28.78 ID:v+HLMKG00
選択肢がショートパスだけの選手ってあんまりおもしろくない
仕掛けるわけでもなく大きな展開ができるわけでもなく
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:52:43.35 ID:zTv/KRSv0
玉乃とカトQのダブル解説きたか
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:53:26.85 ID:jgKf+tENO
岩波より植田が伸びそう
ユース選手より高校サッカーの選手の方が使えるよな
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:54:07.38 ID:AyhoqFiB0
ふんわりじゃなくて低い弾道でびしっと通るサイドチェンジが好き
379:2012/11/09(金) 02:54:22.05 ID:jx+rIa7B0
>>214
富澤は低い位置の選手ではパスの上手い部類
マリノスが不調から脱したのは富澤がボランチに入って展開ができるようになったから。
アンカーってよりも中盤の底のパサーの役割のほうが大きい
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:54:34.49 ID:Z74jqgnT0
ここすき厨
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:56:08.23 ID:GqRKk2P00
>>368
別にらスレでオワタ認定されても構わないよ
それで終わるわけじゃないし
短絡的にオワタ認定する奴は上から目線で減点法の評価しか
出来ないくそ野郎だし
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:56:14.10 ID:AyhoqFiB0
いい選手は顔がよく上がってる
中田英寿や清武や本田が特にそう
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:56:59.20 ID:IrxpNk800
おじさんの遠藤がめっちゃクチャ動いてるとちょっと休めと言いたくなる
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:57:07.86 ID:hUrROsT/0
遠藤体重あるからイメージほども弱くはないけど強さはないだろ
空中戦弱いしアリバイ守備で、マーク外して結構二列目の選手の飛び出し許している
守備のフィルターにはまったくなっていない。
今年はボランチの位置から積極的に飛び出しているし、最近ではいいドリブルシュートもあったし
怪我したプレーもいい飛び出したが、全体的にみた場合でも攻撃参加もそんな迫力ないよ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:57:25.98 ID:Crg4m2De0
富澤は浦和の阿部ちゃんみたいな感じやろ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:57:34.86 ID:ddxZF1ZV0
>>229
ルーレット決めても爆笑されるのは森脇くらいだよね
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:57:41.19 ID:S4xf3pnD0
>>371
5時からだからまだわからんな
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:58:08.74 ID:kGe97NB60
>>378
まだゴールデンに地上波でJ中継してた時、
横浜ダービーで俊輔がスゴイの通してたなあ
解説の金田さんが興奮してたのを覚えてる
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:00:04.22 ID:6xKERDz40
冨澤は風貌が20年前の選手
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:00:30.41 ID:zTv/KRSv0
低くて速い弾道でもしっかりスピンかかってるとちゃんと止まるんだよな
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:01:13.65 ID:Z74jqgnT0
赤遠藤はめちゃくちゃ胸反って顔あげてるぞ
なおプレーは
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:01:14.19 ID:phaDTglP0
ていうか中田が出現してからだよな頭を上げて周りを見渡すことの重要性がピックアップされたの
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:01:21.84 ID:AQkv8+nE0
ホンタクの復活と
イケメンの青山に期待してる
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:01:48.47 ID:KbUsL1xFO
星さん起こしてしまったやないか
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:02:10.23 ID:x7jkpgKS0
このスレ立てたのマーなのか
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:02:21.78 ID:p3h9E+ar0
最近高橋秀人はルーレットの技術が無駄に上達した
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:02:38.93 ID:hUrROsT/0
細貝はよく首を振って相手の選手の位置を確認しているけど、長谷部はだめだな。ボールみて相手が視界から消えるとほとんど追えてない
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:02:53.02 ID:3HeH4Up80
>>392
というか昔の選手はそれができなかったのw
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:05:07.71 ID:3xZOivso0
今の常識を昔は出来ていなかったからなぁ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:05:30.48 ID:Z74jqgnT0
結局技術が上がらなきゃボール見る時間は減らせないし
中田は代名詞ってだけだと思うけど
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:05:58.80 ID:ZFmThB+z0
アイコンタクトとかトライアングルとかわざわざ教え直した時もありました
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:06:12.01 ID:HwSIfJuR0
カトQと玉乃が解説してるwwww
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:06:25.53 ID:hUrROsT/0
ボールをコントロールするとき姿勢がいい選手は視界が広いというのはあるな。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:06:32.74 ID:ir/emp+G0
高橋秀人って調子乗り世代だけど全然調子乗ってないな。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:06:48.31 ID:8BdUF4xA0
自己主張できないと言われる日本人だがカズが代表時代やそれ以前はみんな俺が俺が主義だったらしい
柱谷曰く
最近またいい意味でそれが復活しつつあるよな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:06:51.40 ID:ZFmThB+z0
下手だと顔をあげる余裕ないよねw
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:07:17.45 ID:9lZw6tML0
>>322
MFとDFとGKが掘った穴をFWとMFが埋める、そんなお仕事です
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:11:17.06 ID:W8XHxbUp0
チーム戦術もそうだけど今は個人の戦術理解度・技術も上がってきてるよなあ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:11:52.97 ID:mX+RrQxY0
玉乃フリーダムすぎるwwww
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:12:08.35 ID:3HeH4Up80
>>405
そーだね
スペインで言うとこのパッションがあるw
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:12:16.65 ID:20Z1NU8i0
>>405
「ここはオレが」「いや、俺が!」「じゃあオレが!!」
「どうぞどうぞ」
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:12:29.53 ID:/clkecOe0
カトQ不要です
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:12:38.66 ID:v+HLMKG00
そーいう周囲を広く見渡せて尚且つパスがうまい選手(いわゆる司令塔)はチームに1人はほしいな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:13:34.56 ID:4RuOQUum0
清武は首の振り方と簡単に倒れない感じは中田英っぽい
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:14:56.68 ID:S4xf3pnD0
ここは俺でしょ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:18:23.40 ID:Z74jqgnT0
清武の走り方はネイマールそっくり
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:19:47.18 ID:ir/emp+G0
山村さんは体格もいいし、顔上げて視界も広いしキックの精度もいいし競り合いにも強いから将来有望だよね。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:20:27.90 ID:NmeJND2fT
>>201
本人がゴールよりアシストの方が楽しいって行ってたからまず意識改革だな

>>225
ノザーのFK
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:20:34.17 ID:4RuOQUum0
逆にどう見ても視野狭そうだけど自分のできる範囲で頑張ってる選手も嫌いじゃないんだぜ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:21:28.07 ID:cAsn0Nj+0
今の選手は当たり前のようにできるけど90年代前半の選手はできてなかった動きってあと何かあるかな?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:21:58.58 ID:15zaSJ5M0
山村は完全に高橋先生にポジ奪われた感があるよね
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:22:46.71 ID:3lWue92t0
みんな暇そうだしネタ貼るか

396 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 20:57:29.33 ID:kv+EMv4I0
フェイエノールトU-19に練習参加していた清本拓巳が
11/9より清水の練習に参加
現在はニートらしいw

http://www.foresta-sc.org/modules/news/article.php?storyid=523
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:23:56.89 ID:jgKf+tENO
ロンドン五輪の代表で生き残りそうなのって吉田と清武と酒井高くらいだな
山村さんは植田の控えしてそう
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:24:22.28 ID:Crg4m2De0
高萩にFWやらしてみればいいのに
背高いし面白いと思うんだが
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:25:17.73 ID:GqRKk2P00
ドーハ組は左足使えなさそうなイメージ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:25:29.31 ID:BR+LnyQ10
>>416
柿谷のドリブルはネイマールっぽい
トラップからドリブルに移る瞬間とか
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:25:43.38 ID:3lWue92t0
>>424
ニワカ乙
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:25:53.17 ID:S4xf3pnD0
日本在住 外国人 「日本で電車に乗ると、立ってる人もいる中、外国人の隣の席が残るのはなぜですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352392697/



Ben Mabley(ベン・メイブリー) ?@BenMabley
https://twitter.com/BenMabley

これが現実。JR線・三ノ宮?大阪の終電に乗っており、二重数人が立っている車両の中に最後に残ってる席は、外国人の隣です。
これは偶然でもなく、日本在住のどの外国人に聞いても当然のようなパターンです。
怒ったりはしませんが、理由が知りたいです。

訂正:二重数人⇒二十数人
ところで、今さくら夙川を出たところ、何人か降りてはいますが、現実が変わっておりません。
足を男らしく広げても良い僕は、楽ですけどね(笑)
日本・関西・大阪への愛は一切変わらへんから、ご安心下さいね。
ちょっと挙げたかった一点だけです。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:25:57.12 ID:tJR72qiC0
昔はGKがまともにキックできなかったりしたからな・・
結構カオスだったわ 今でも弱い高校とかそんなだけど
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:26:31.18 ID:fMX08IGCO
>>344
そんなルールあんの?昔テキヤは7月くらいからずっと代行のまま
シーズン終えてたような
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:28:33.56 ID:Z74jqgnT0
>>426
随分限定的だな
俺は全然ぽくないと思うけど
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:29:37.45 ID:AQkv8+nE0
>>422
何でスレ読めないかなあ>>9
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:30:07.35 ID:Crg4m2De0
>>428
ベンがデブだからな
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:31:22.60 ID:KfWf00/R0
>>422
既出だカス
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:33:54.48 ID:ffNElXR70
>>428
日本人はみんなテリーが好きなんや
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:34:39.48 ID:G6KjAlP10
玉乃とカトQのコラボが予想外に面白いw
海老蔵がいらない展開w
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:34:46.77 ID:/clkecOe0
ベンはSMプレイで責められるのが好きそう
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:37:26.81 ID:wPOsI8Yz0
基本的にデブは臭そうだから誰でも隣に座りたくないだろ
外国人のデブなんか更に臭そうだ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:37:57.28 ID:tJR72qiC0
オックスフォード出てサッカーのライターってのもなんか凄いな・・
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:41:45.35 ID:Rv+wNpyG0
マメ知識
欧米人の70%が腋臭 → 腋臭を気にしない人種
日本人は15%が腋臭 → 腋臭が目立つので、気にする人種
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:45:54.48 ID:ffNElXR70
まあ例えば俺もモデルのような美人の隣があいてても座れないしw
別に危なくはないだろうが満員電車でもない限りちょっとでも違和感があれば座らないってのは人間の本能で
差別意識とか理性を説いてもしょうがない
なんだかんだ日本は多民族国家じゃないんだから

>>439
ダバディみたいに好き勝手やってても食って行ける上流階級なのかな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:46:55.79 ID:c7U+Yuv/0
>>435
もし電車の前に子犬が飛び出したとき
とっさに電車を降りて止めに行き易いように
横を空けているということか
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:49:01.74 ID:Jb1sBtmT0
>>413
藤春なんてそんな叩かれてないよ
今野の方がはるかに叩かれてる
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:51:39.41 ID:Jb1sBtmT0
間違えた
>>13
藤春なんてそんな叩かれてないよ
今野の方がはるかに叩かれてる
1松波 2藤ヶ谷か中澤 3今野 
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:52:19.04 ID:15zaSJ5M0
今野ってカバーリングうまいけどエリア内の守備下手だよね

代表は強豪相手にオープンに挑むと力負けするし、引いて守備固めても中澤釣り男みたいなエリア守れるバックがいない
どうするんだか
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:52:56.22 ID:vp2UobdS0
今野はいい選手だけど年俸1億円はおかしいよなあ
寿人や前田の倍近いのはね
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:54:14.27 ID:HgEvdJET0
>>445
だからこその3-4-3なんじゃねえの
いつか高橋がインタビューで
「このシステムが完成すれば点を取られそうにない」って言ってたし
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:54:33.72 ID:6dRvauTo0
外人が歩いてくると
なぜだかわからないけど
道をあけてしまうみたいなもんだよね。

完全に偏見だと言われたら
反論のしようもないけど、
黒人はみんな怖い人だとおもってる。

そう考えると助っ人外国人選手も
チームに馴染むの大変そうだなあ。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:57:04.16 ID:vp2UobdS0
>>445
ライン上げて裏は世界屈指の走力と運動量のある長友と内田でカバーする
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 03:59:33.27 ID:tJR72qiC0
日本は何だかんだで外人珍しいからな 1%ちょいしかいないんだろ確か
ヨーロッパは移民が20%くらいいる国結構あるもんな
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:00:08.49 ID:MpNASsrA0
>>446
契約内容の推移どんなかんじなんだろ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:00:36.37 ID:ffNElXR70
東京、大阪だったら白人も黒人もいっぱい歩いてるのにそんな経験してるんだな
田舎行ったら大変だよ。電車は最初から空いてるけどw
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:00:55.54 ID:DHb4MrwH0
藤春とこじはる似てるよね
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:02:20.81 ID:zTv/KRSv0
外国行って外人のはずなのに道空けてるわ俺
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:02:28.85 ID:/clkecOe0
そういや外人の隣の席どうしようってケースになった事ないな…
まあ実際そうなったら確かにビビりそうだ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:02:39.99 ID:Crg4m2De0
ベンとか大津が「わろた」って使ってるの見るとTwitterでネット用語は一般人にも浸透してるんだな
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:02:51.37 ID:+aTd7/AJ0
藤春も12歳の時万博で抽選に当たったりしてるのか?w
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:02:51.61 ID:AQkv8+nE0
>>447
もしかしたら高橋って
露出が増えたらイングランド並みにネタ扱いされんじゃね

同じ学芸大卒だし
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:03:23.71 ID:OhYRjy7W0
田舎でも静岡、岐阜、グンマーあたりはブラジル人だらけだ
特にグンマーはブラジル人とグンマーの原住民で9割以上だ
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:03:41.06 ID:S4xf3pnD0
長友スタメン
ゴリベンチ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:03:52.43 ID:UkIC6dMd0
外国人の隣は良くあいてるので重宝している。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:04:46.63 ID:DHb4MrwH0
なんで日本に来た外人にはそいつの母国で話してやらないといけないんだ?
普通行く国の言語の基本くらい勉強するだろ。
日本人が海外行って日本語で話しかけるバカはいない
日本人は本当にお人よし
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:07:30.96 ID:zTv/KRSv0
アトレティコ27番の背番号が禿げるに1000ガヤ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:08:31.45 ID:jgKf+tENO
英語なんて喋れるのが常識
という態度で来る英国人多い
そしてそれに同調する日本人の伴侶
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:08:57.16 ID:vp2UobdS0
>>462
タイ人にタイ語で話しかけてる日本人とかインド人にヒンディー語で話しかける日本人とか見たことないよ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:09:38.89 ID:MpNASsrA0
代表に定着し始めた07年あたりに浦和やガンバに狙われて
推定4000万くらいから倍増してるのが大きいのか>今野
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:09:39.70 ID:/clkecOe0
アイ アム ア ペン
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:10:16.97 ID:wPOsI8Yz0
日本に来るインド人は大体英語が通じるだろ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:10:19.33 ID:qeZBFoZH0
英語ぐらい話せよ
欧米ではジャップは酷い差別主義者だと思われてる現実を知れ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:11:45.54 ID:ffNElXR70
>>462
いつの時代の認識だ
観光客としてなら日本人だったら日本語で対応してくれる所は一杯あるし
逆に普通に日本に住んでる外人なら日常会話ぐらいはできて当たり前だろ
通じないなら英語で話してみるくらいだろ。それは何人でも一番通じるし、なにより他の言葉を知らないからだ
ベンがテリー嫌いなのは人種差別問題が大きいんだろうしエリート、インテリ故に差別意識に敏感なんだろうか
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:11:48.77 ID:Xng4pUKLO
J1とかJ2の中継見てるとたまに謎の外国人がゴール裏に紛れ込んでるよな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:12:03.68 ID:MpNASsrA0
ザメンホフ「エスペラント語を皆で話そう」
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:15:13.06 ID:vp2UobdS0
>>468
外国人は英語が出来て当然という雰囲気
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:15:31.10 ID:NHGR5P2C0
ネットで知り合ったインド人はヒンディー語者じゃなかったな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:15:47.52 ID:A/aZSllj0
>>1
>>292
マーちゃんおつ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:20:18.97 ID:wPOsI8Yz0
>>473
日本に来るようなインド人はちゃんと学校出てるから英語通じるんだって
英語はインドの準公用語
477.:2012/11/09(金) 04:21:24.05 ID:1Z5hlALq0
外人と話す時はイエス・ノーをキチンと言うようにはしてる
誤解を与えるようなあいまいな感じはしないようにしてる

周りから見ればきつい人と思われてるかもしれないが誤解を与えるよりいいと思ってる
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:22:35.05 ID:S4xf3pnD0
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:23:51.21 ID:Crg4m2De0
>>478
8cで
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:25:56.58 ID:vp2UobdS0
>>478
グロ注意
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:26:59.47 ID:KfWf00/R0
つか得点王とろうかって選手に一億払えないクラブがひでーわ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:28:12.40 ID:Z74jqgnT0
今野はむしろカバーしてもらう側だけどな
タイプとしては
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:28:13.12 ID:GqRKk2P00
蓮コラっぽい

D5
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:30:00.96 ID:vp2UobdS0
しかもFWは助っ人外人FWと競争してる世界だしなあ
外人CBが少なくてヌルイCBとは厳しさが違う
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:32:59.47 ID:OhYRjy7W0
本職SBのヨンアピンがJ屈指のCBだしな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:33:24.25 ID:Xng4pUKLO
誰も寿人が今年こんなに点取るなんて思ってなかったろ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:33:26.45 ID:t3NBl9K60
>>462
前に日本語で黒人に道を聞かれたが普通に日本語で対応したぞ。俺は英語で聞かれても日本語で返すわ。
むこうは理解できてなかったけどな。結局近かったから連れてった。

んで英語で返すのは相手への思いやりだろ。相手が困ってるのに日本語が理解できなかったらと思うからだろ。
別に卑下するものでもない。
むしろなんでもかんでも卑下する日本人はみっともないと思うけどね。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:35:27.05 ID:t3NBl9K60
>>478

6のcで。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:35:53.11 ID:HwSIfJuR0
アカデミカ 2−0 アトレティコ

玉乃「アトレティコは全てがうまくいってますね!!」
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:35:54.11 ID:eTzRqcRlO
京都に住んでた時、やたら話しかけてくる外人を結構見てるから、
なんとなく隣の席を避けちゃうのもわかるよ
たとえ相手が片言でも日本語使ってきてくれても、
通じない時は結局こっちが気を使って英語で対処しなきゃならなくなることがほとんど
道案内くらいならなんとかなるけど、それ以上はテンパるから車内ははずいw
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:35:58.01 ID:tyYRsEJs0
俺の知り合いアメリカで難儀してたら、日本人だと知った現地人が
「コニチワ」て言ってくれて涙出そうになったて言ってたぞ
そういうもんだろ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:38:13.02 ID:btGpyFYJ0
>>451
代理人側だけど、移籍するする詐欺的なの繰り返したからなぁ
確かに年俸は上がるが・・・
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:47:45.45 ID:UHUsCM5E0
五輪からずっと日本代表でワールドカップにも出て
その間にクラブの格が上がる2度の移籍をしたらそら年俸1億はいくだろ
寿人と前田だって同じ経歴だったらそうなるがな
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:50:10.28 ID:ShYwTIu50
岡崎はもう帰ってきたほうがいい
体力的にもきつそうだし
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:53:28.15 ID:3HeH4Up80
今野に1億使うのは無駄だな
神父とった方がマシ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:57:10.48 ID:vp2UobdS0
125 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/11/09(金) 04:54:19.69 ID:JLWBtiYV0
もう岡崎は日本に帰ってきたほうがいい
体力と気力の限界くさい
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:57:37.37 ID:Rv+wNpyG0
>>494
岡崎は、怪我からようやく復調してきたところだけど
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:58:09.49 ID:Jb1sBtmT0
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:59:29.94 ID:R3dg4GXx0
>>498
呪いの人形?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:07:46.64 ID:eTzRqcRlO
>>498
ゲットしたくねえなw
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:10:31.02 ID:VywlbOfw0
背景はノーマルなのには
3Dにするとメチャクチャ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:17:35.89 ID:3HeH4Up80
びかちゅータバコ吸いそう
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:24:14.65 ID:ygkNzaTd0
茂庭脱臼か きのうのTMで吉野も怪我したし
大宮戦はどうなるんかな?
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:26:30.27 ID:VywlbOfw0
モニの脱臼肩?
一度肩やってから脱臼癖ついちゃったんだよな
痛がりモニ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:35:00.26 ID:GqRKk2P00
山下の出番か
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:36:11.41 ID:AQkv8+nE0
対戦相手のオマーンは8日に首都マスカットでエストニアと国際親善試合を行ったが、
協会関係者は「ウチからは誰も視察に行っていません」と余裕の構えだ。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20121109/jpn12110905040007-n1.html

珍しい
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:43:49.20 ID:wPOsI8Yz0
そういや宮沢引退の報にマー君は何の反応も無いんだな
新潟スレも見たけど無反応だったし
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:48:40.73 ID:EcYscAXOO
マー君はいつスマホにするんだろ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:59:55.49 ID:eTzRqcRlO
>>506
オマーンなめすぎw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:08:58.84 ID:IMx5/tGA0
セレッソはそろそろCBのタレントも欲しいところだな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:26:11.51 ID:R3dg4GXx0
今ってこういう企画全然なくなったなー。
おもしろいからやってほしいけど

http://www.youtube.com/watch?v=go_zq-Ylq2Y&feature=channel&list=UL
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:29:07.95 ID:R3dg4GXx0
残留決定前に故障者続出…C大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121108-OHT1T00227.htm

永井、俊足の秘訣は坂道ダッシュ…名古屋
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121108-OHT1T00225.htm
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:30:31.03 ID:Jb1sBtmT0
>安達新監督は「神戸のクラブ力が試されている。全員の力でJ1を死守する」とコメント。
>叶屋社長は「大きな問題がなければ(来季も)彼でいくと思う」と長期政権を示唆した。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:32:40.52 ID:lveX3Otc0
今日のエルゴラ、表紙がこないだの遠藤だったw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:34:20.84 ID:5tNkbycb0
オマーンのことなら俺らの方が詳しいからな
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:42:30.51 ID:wEO2dyy+0
>>515
全く持って詳しくあらへんがなwww
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:43:59.25 ID:b3CGrPwa0
オマーンと言えば、オマーン湖草荘
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:56:54.10 ID:eTzRqcRlO
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:58:12.31 ID:sa2S07eO0
大野いと、高校サッカー応援します!8代目マネジャー就任
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121109-OHT1T00015.htm
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:58:36.36 ID:5tNkbycb0
覚えられない顔だ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:59:56.62 ID:Z74jqgnT0
>>511
コアすぎるわ
よく流せたな普通のニュースで
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:00:34.40 ID:wapk0fNU0
俺はオマーンこわい説を否定する!
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:02:02.62 ID:5tNkbycb0
じっくり研究しようと思ったけど、画面が暗くてよく見えなかった。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:08:38.58 ID:4Imen/iOO
創設当時のJ2は今のJFLって感じの雰囲気だな〜
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:10:57.73 ID:AwRiqhS30
EL

岡崎:先発して後半42分までプレー
酒井ゴートク:右サイドバックで先発フル出場
細貝:左サイドバックで先発フル出場
長友:左サイドバックで前半のみ出場
酒井ゴリ:ベンチ入りも出場ならず

なお全チーム勝利
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:12:43.24 ID:4Imen/iOO
あれ?オマーン戦があるからJ1無いのか?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:13:00.07 ID:CiKlwi/q0
>>335
安達のほうが成績良かったっけかな
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:14:38.40 ID:eTzRqcRlO
あっ、8代目だったかすまん

初代  堀北真希
2代目 新垣結衣
3代目 北乃きい
4代目 逢沢りな
5代目 川島海荷
6代目 広瀬アリス
7代目 川口春奈
8代目 大野いと

>>526
ACLェ・・・
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:16:05.05 ID:fWtxWYcm0
>>518
8代目じゃね?
高デの子か、たしかおっぱいバレーの撮影見に行ったときにスカウトされたんだよな。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:19:44.66 ID:fWtxWYcm0
>>528
広瀬アリスだけ全然顔も浮かばねーわ。
今回は橋本愛がくると思ってたのに。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:20:56.44 ID:nO0GgWBV0
今野に1億の価値はない
コスパを考えたら
今野>藤ヶ谷>中澤>藤春
こうでしょう
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:21:50.82 ID:doP6N6rD0
初代と2代目をピークに年々本当にしょb(ry
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:24:32.67 ID:fWtxWYcm0
桜はボランチにマルチネス残すかカルリーニョス取れてたら優勝争いしてたんじゃね?
まぁ桜コンビで五輪出れたからよかったのかもしれんけど。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:28:16.96 ID:R3dg4GXx0
>>528
4代目はAV嬢みたいな名前やな。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:28:42.59 ID:WV0uYX9m0
>>507
新潟スレは前スレで話題になってた
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:28:48.43 ID:8BdUF4xA0
6代目のほうが
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:29:35.08 ID:UxvNMfUi0
今更知ったんで悪いんだが前田の初ゴールがその年の降格チームにってやつホンマだったのな
まさかガンバが降格の危機にさらされるなんて
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:29:55.57 ID:btGpyFYJ0
>>533
FWケンペスで?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:30:47.81 ID:9cndLdxb0
>>528
最初の頃はガチで選考して選ばれてたけど
活躍して「マネージャー」ブランドが確立されたら
プロダクションのゴリ押し合戦対象になったっぽいな・・・
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:33:07.54 ID:fWtxWYcm0
初代  堀北真希  160cm
2代目 新垣結衣 168cm
3代目 北乃きい 157cm
4代目 逢沢りな 163cm
5代目 川島海荷 153cm
6代目 広瀬アリス 164cm
7代目 川口春奈 166cm
8代目 大野いと 169cm

川口春奈は以外にでかいんだな。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:33:53.90 ID:oqhOIAj10
ガッキーって絶対170以上あるだろ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:35:34.94 ID:fWtxWYcm0
>>538
ケンペスもなんだかんだで最後まで残ってたら二桁いったんじゃない?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:42:34.24 ID:5IfrCa5OP
ケンペスは少なくとも杉本よりはずっと能力が高かった
柿谷の得点もかなり引き出してたと思おう
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:45:14.27 ID:+ba8kRBW0
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/11/09/0005513793.shtml
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/11/09/1p_0005513793.shtml

 これが最善の手だったのか。叶屋社長は「西野監督で最後までやりたかったが、こうせざるを得なかった。
残留するため、考え得る最大で最後のカードだった」と苦渋の決断と説明。
だが2度の監督交代は、強豪クラブへの変革に向けて開幕前に掲げた「継続性」とは相反するものだ。
来季も安達新監督の続投を視野に入れるが、契約を約1年半を残す西野監督への違約金についても
「これから交渉することになる」(同社長)と、財政面でも課題は残る。

 自身初のシーズン途中就任で、哲学を浸透させられず結果を残せなかった西野政権。
だが、クラブトップの支援も足りなかった。
三木谷会長は10月6日の新潟戦後、監督の去就に「現場の判断に委ねる」と語りながらも、最終的には人事権を行使。
西野監督就任時には「全面的なバックアップを」と約束しながらも、
資金援助がない中で夏の市場で獲得した2人のブラジル人は、実力不足が否めない。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:45:18.98 ID:sa2S07eO0
ケンペスはなんだかんだ言われながら前線からの守備はしっかりやってたからな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:45:31.10 ID:vz8m/T/20
>>517
ターちゃんかよwww
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:47:51.29 ID:vz8m/T/20
>>544
金は出さず口は出すという最悪オーナーになり下がったか
三木谷
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:01.85 ID:9cndLdxb0
確かに今の神戸の外国人って微妙
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:34.91 ID:Ehqck9xhP
ケンペスは決定力がすこぶるなかっただけでそれ以外の能力が低かったわけじゃないしな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:42.64 ID:nTIOlZvL0
杉本が酷すぎるおかげでケンペスが再評価されとるw
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:46.00 ID:ysylo4l90
>契約を約1年半を残す西野監督への違約金についても「これから交渉することになる」

これから交渉ってw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:50:51.32 ID:5IfrCa5OP
会社で

神戸100パーセント
ガンバ40パーセント
新潟50パーセント
大宮10パーセント


と降格確立を予言した俺
頼むから落ちろ神戸
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:51:03.19 ID:sa2S07eO0
シーズン前には外国人には頼らないって言ってたからな、神戸
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:52:03.36 ID:btGpyFYJ0
むしろ神戸の汁人二人をぱっと言える人って殆どいないのでは
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:52:23.36 ID:5IfrCa5OP
>>550
よくあるこったw
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:53:32.04 ID:vz8m/T/20
>>554
小藪以外に外人いたのか
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:54:01.05 ID:9cndLdxb0
DFにチョンが一人と
試合こそ出てないがFWに小藪に激似のチョンがいるってのは覚えてるんだけどな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:54:45.64 ID:btGpyFYJ0
小藪も試合出てないしなw
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:54:56.06 ID:Ix8zSsOI0
今から交渉って、契約の意味がないw
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:55:22.33 ID:i/+hz6rZ0
しょっぱい外人に強化予算解かすくらいなら、ポケマネで非公式の現地スカウト雇うとかできないのけ。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:55:43.29 ID:oqhOIAj10
あーJ2最終節マジ楽しみ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:56:17.98 ID:sa2S07eO0
そんな金あるならデルピエロ獲っとけよ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:56:44.74 ID:fWtxWYcm0
イグァンソンってやたらでかくて、セットプレーも強いんで衝撃受けたんだけど、
本職の守備がさっぱりでプレーも荒かった印象。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:56:51.89 ID:ysylo4l90
>>560
>ポケマネで非公式の現地スカウト雇う

それ代理人じゃん
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:57:44.59 ID:vz8m/T/20
>>563
キムクナンみたいなタイプってことか
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:57:48.31 ID:Ehqck9xhP
>>554
フェルナンドは何回か見たからまあ分かるがもう一人の名前が思い出せない
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:00:14.74 ID:/BgBenhS0
来季も安達で、とは言ってるが、また三木谷の早稲田繋がりで関塚に声かけそうでもある
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:00:57.33 ID:fWtxWYcm0
カンジョはもう引退するんかな?
結構好きな選手なんだけど、去年か一昨年に引退するみたいな話あったし。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:02:42.26 ID:5IfrCa5OP
国内で実績ある選手の方が確実性があり費用対効果がよいって理論だった
でもそれだと他の資金力あるクラブと競合するから
田代やイノハみたいな訳あり物件しか取れなかったってオチだわ

結局、資金力が波以下のクラブは数年前のマイクや豊田みたいな
才能はあるが覚醒しきれない選手とって目覚めるのにかけるか
外人で一か八かで勝負するしかない
もしくは広島や仙台みたいに長期計画でチームを作るか

神戸はどれもが中途半端すぎた
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:02:52.77 ID:3HeH4Up80
>>565
もっとひどい
何度もオウンゴールしそうになってるw
あれ使わなきゃいけないなんてどんな罰や
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:03:14.35 ID:R3dg4GXx0
>>566
トクラッリ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:03:18.65 ID:Ix8zSsOI0
>>567
ミキティは一橋じゃなかったか?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:03:44.56 ID:SX5XSe5Si
>>547
さすがにニワカすぎ
普通のオーナーならとっくに手放して大分コースだっての
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:03:59.89 ID:il10Eqz30
>>519
名字は 野我 ではないのか
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:04:25.90 ID:i/+hz6rZ0
>>564
神戸専属の代理人みたいなもんでいい。
外人の外しっぷりみると、じっくり年単位でスカウティングできる人材雇うほうがいい。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:04:27.22 ID:btGpyFYJ0
CBを沢山配置する如何にも神戸向きな早稲田出身者がもう一人いるじゃないか
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:05:44.69 ID:vz8m/T/20
>>576
まさかQ?
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:07:37.83 ID:sa2S07eO0
神戸の代名詞的な外人ってあまりパッと思いつかない
ずっと神戸ではないがシジクレイあたりになるのだろうか?
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:07:58.07 ID:fWtxWYcm0
川崎のジェシは結局良かったの?
春先に怪我して以来この前のレナトのフリーキックで久しぶりに顔みたけど。
ネタとかでもみないし・・・
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:08:45.52 ID:fWtxWYcm0
>>578
イルハン・・・
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:08:46.78 ID:E8i7BB+S0
神戸のことは嫌いじゃないけど今のところ、クソフロントランキング第一位だな。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:09:13.53 ID:UHWDwzLU0
三木谷といえばハーバードのスクールカラーがエンジ色でユニの色変えたね。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:09:30.29 ID:vz8m/T/20
>>579
川崎のディフェンスはかなりジェシに頼ってるかと
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:10:40.83 ID:R3dg4GXx0
>>579
ジェシが怪我の間は川崎低調
復帰後はDF安定だからね。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:11:00.19 ID:btGpyFYJ0
3バックになってからは不安定に見えるなジェシ
回りとの連携不足もある感じ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:11:30.26 ID:ygkNzaTd0
去年までいたボッティはかなりいい選手だと思ってたけどな
まあ去年はそうでもなかったかもしれないがマルチネスに匹敵するレベルのように感じたよ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:11:38.40 ID:3HeH4Up80
ボッティはけっこー活躍したよーな
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:12:00.67 ID:Sx9odNLd0
タイカレー缶詰うまいらしいね
本場の味だとか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:12:33.06 ID:wUi03AlXO
>>581
うちのフロントも糞だけど
神戸を見ると怒りが収まる
別格だと思う
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:13:04.13 ID:Ehqck9xhP
>>579
序盤戦見てた感じアジリティにはちょっと不安なとこあるがそれ以外は能力高いなと思った
カバーリングが上手い森下とのコンビはハマってた
ただ監督代わってからは組織自体がアレなんで判断しづらい
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:13:21.07 ID:3HeH4Up80
>>584
井川はがんばってたよ
失点が減った時期もあったし
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:13:42.33 ID:Dq9bKDZ60
>>578
シジクレイ、オゼアス、ラウドルップ、イルハンが四天王だろ。。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:15:05.34 ID:UHWDwzLU0
ラウドルップとイルハンってネタ外国人じゃん(´・ω・`)
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:15:22.82 ID:4w4hvNup0
>>557
そんな鳥頭だからお前もそんな子になっちゃったんだね(憐憫)
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:16:21.84 ID:T+P5w7Yw0
672 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:59:05.84 ID:vBKX03Fy0
ストイコビッチ6年目続投!J外国人最長
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121109-1044254.html
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:17:32.98 ID:btGpyFYJ0
すげー乱暴な計り方だけど

ジェシ復帰前の6試合 10失点
ジェシ復帰後の6試合 10失点

うーん・・・
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:19:45.79 ID:In/rYHk10
>>595

(´-`).。oO(今期いっぱいかと思ってたら、まだやってくれるんだ…)
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:19:52.01 ID:3HeH4Up80
左SBの怪我と稲本の連休が失点を増やしてたw
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:19:56.80 ID:5IfrCa5OP
大久保が点とれなくなったのもなぁ
ここ何年か二桁得点ないし
今現在で言えば大前や柿谷の方が遥かに怖い選手だわ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:20:56.15 ID:4Imen/iOO
西野解任やらイルハンやらカイオジュニオールやら松田やらを考えたら三木谷アホやwで終わりだけど、なんだかんだ負債は帳消しにしてくれたんだよな?

ただ・・・なんか、こんなケチな金の使い方してる奴が何億もの金を牛存続のためだけに使ったとは信じ難いんだが・・・
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:21:18.52 ID:R3dg4GXx0
>>591
やらかし率が多いから、知り合いの川崎サポは出すな出すなの連呼だったけどねw
ちょっと足が遅くて、ペナルティエリアで手を使うだけなのに
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:21:24.58 ID:SX5XSe5Si
>>596
数字は数字で事実、乱暴なんてことはないぜ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:21:26.86 ID:4w4hvNup0
ま、もともと西野はあんなもんだから。癇癪もちかつ臆病者
ただ脳筋痴呆な馬鹿選手はそうでもないと言うこと聞かないんで
みうみうみたいな理詰めのインテリは不利なんよね。半分はどうしようもないゴロツキ締めるつもりでやらんと
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:21:44.40 ID:sa2S07eO0
大久保って若い頃のギラギラ感ってなくなったよね
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:22:17.32 ID:y/GtvBVs0
ピクシーはだんだんマンネリ化してるというか
行き詰ってる感じはするのになあ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:22:47.78 ID:3HeH4Up80
>>599
さすがに歳で怪我も治りにくくなってるし
あんま期待しすぎないほーが
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:23:10.05 ID:SX5XSe5Si
>>601
> ちょっと足が遅くて、ペナルティエリアで手を使うだけなのに

がっつりディスってんじゃんww
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:25:05.93 ID:5tNkbycb0
藤ヶ谷だってちょっと足が遅くて、ペナルティエリアで手を使うだけなのに
なんであんなにディスられるんだ。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:25:48.81 ID:btGpyFYJ0
>>608
ちょっとミドルへの反応が悪くて、受け身を獲るのが上手いだけだよな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:26:30.22 ID:3HeH4Up80
>>601
風間になってから不思議とファールも減ってた
出すな、はその前の井川だね
去年は最悪だったんで
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:26:38.11 ID:5IfrCa5OP
>>606
でも今年で30だろ
ピークアウトには少し早過ぎるわ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:27:01.45 ID:Dq9bKDZ60
>>599
代表呼ばれてた頃に代表で怪我してクラブで治療してまた代表で怪我しての繰り返しだったしな・・・
最近、伊野波もそんな流れに乗り始めてるけど・・・

あとはホムスタの芝の酷さもあって足腰に負担かかってるんじゃないかな。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:27:02.48 ID:apKWHMJv0
>>605
某アーセナルみたいに30以上は外に出てってね
くらいやらんと変わらんのだろうな
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:28:25.36 ID:btGpyFYJ0
名古屋以外で指揮獲る気はないのかねピクシー
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:29:20.63 ID:5IfrCa5OP
名古屋はケネディの怪我がもろ影響してる印象。玉田も歳だし
新しい外人とるか豊田復帰させるかしないと浮上は難しいだろ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:30:28.02 ID:400/ByTd0
ピクシーは現役時代から練習嫌いで
今も鯱の練習は少ないみたいだし
このことが若手の伸びない原因なのかな?
まあベテランが多いと練習は少ないほうがいいけど
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:30:28.76 ID:R3dg4GXx0
>>610
去年なのか。
今年はJ1はガンバ戦見る機会多いから余り川崎見れてなかった、それは予習不足やった
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:30:34.36 ID:tefwfDOU0
鹿島マルキ、名古屋ケネディ、柏レドミ
この流れが今年終わるのか
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:30:37.16 ID:4Imen/iOO
マンネリの打破って選手の入れ替えなんだよな
西野が脚にいた時は、色んな選手が出てったけどそれが良い方向にはなってた
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:30:51.83 ID:3HeH4Up80
釣男FWで浮上してきたけどなw
なんだかなー
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:32:33.67 ID:BR+LnyQ10
>>611
大久保も柿谷みたいに、周りにうまいのがいれば
また輝けるんじゃない?
今年は出てる試合あんまり見れてないけど、神戸だと大久保への負担すごいって印象
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:32:33.95 ID:JCbsnloeO
>>605
あまり関係ないじゃまいか
名古屋にとっちゃ思い残すことがないようにやりきる必要があるだろう
たとえ降格という結果でも
アーセナルぽい長期政権を模索してる可能性もありそうだし
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:33:28.16 ID:t64ZfseI0
バカやれる監督は貴重
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:33:31.56 ID:R3dg4GXx0
J2サポにとっては、名古屋のマンネリはありがたいけどね
若い選手が出れずにお下がり状態でもらえるし
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:33:44.51 ID:5IfrCa5OP
>>620
あれ見てやっぱ闘莉王は天才だと思ったわ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:34:06.51 ID:1pWRUATA0
釣男のポストプレーは多分今Jで一番うまい
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:34:36.16 ID:fWtxWYcm0
ピンクはもう名古屋で引退するのかな?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:34:47.89 ID:sa2S07eO0
ピクシーサッカーだと永井埋もれちゃうよね
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:35:30.92 ID:400/ByTd0
>>620
あそこは電柱(ケネディ)に当ててサッカーするから
ケネディが不調で予備の電柱がいなかった(巻弟なんて論外)ことが
不調の原因だったんだよな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:36:05.06 ID:jdCKmuMd0
永井は出ればそこそこ活躍するし脅威ではあるんだけど活かし方違うよね、とは思う
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:36:25.59 ID:fWtxWYcm0
オーロイとれよ
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:36:34.02 ID:t64ZfseI0
ガンバが迷走し鹿島がジョルジ名古屋がピクシーでがんばってるうちにタイトル童貞のみなさん頑張ってくださいってことでしょ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:37:10.00 ID:Ehqck9xhP
>>621
野沢と絡めてる時はこの二人やっぱり違うわと思わせられるんだよな
まあ結局はフィニッシュで大久保か田中英雄か都倉が外すんだけど
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:37:14.79 ID:4Imen/iOO
バクスタから観てて楽しい監督なんて、なかなかいない

ピクシーにスローインのボールが足元に転がって行った時のワクワク感と来たら
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:37:16.41 ID:oqhOIAj10
風間フロンターレが遂に童貞卒業か
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:38:26.07 ID:5IfrCa5OP
>>629
だから名古屋はいま喉から手が出るほど豊田が欲しいはず
でも豊田は名古屋を嫌ってるんだっけ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:38:55.45 ID:KG7RVTBx0
>>600
無駄遣いは、時に楽しいもんらしいよ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:42:35.82 ID:oqhOIAj10
今豊田の年俸っていくら?
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:42:44.64 ID:R3dg4GXx0
>>637
ビジョンがあやふやだった頃の俺の好きなチームが、そんな感じの補強してた
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:42:52.98 ID:3HeH4Up80
豊田はポストワークでは生きないからどうなんだろね
裏抜けとセットプレーは強いけど
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:43:09.69 ID:s+LW78YG0
ベンゲルが後継者にピクシーをあげてなかった?
それならそろそろ欧州あたりで監督やった方がいい気が
日本が居心地いいのかね
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:43:26.38 ID:20Z1NU8i0
ゴールシーンしか釣男のFWのプレー見たこと無いんだけど、
釣男FWそんなにいいの?
オレが対峙するDFだったら簡単に抑えられそうなんだけど(ハイボールのヘディング除く)
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:43:35.05 ID:5IfrCa5OP
>>638
分からないけど4000とか5000とかって事はないでしょ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:43:40.44 ID:fWtxWYcm0
豊田はキャロルみたいに鳥栖以外のJチームでは輝かない気がする。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:43:46.43 ID:t64ZfseI0
2005年以降2012年まで継続してJ1に在籍しているクラブが
J2以下に負けた記録

鹿島 2011年京都
浦和 2007年愛媛 2009年松本 2011年FC東京
大宮 2009年仙台 2010年福岡 2011年福岡大学
川崎 2008年広島 2009年仙台 2011年湘南
横鞠
新潟 2006年札幌 2007年鳥栖 2011年松本 2012年福島
清水 
磐田 2011年千葉
名鯱 2007年HondaFC
脚大 2011年水戸
神戸 2006年YKKAP 2008年鳥栖 2010年柏 2011年FC東京 2012年佐川滋賀
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:44:17.85 ID:rvPYUIiH0
大久保は膝がかなり悪いと思うなあ
単純に、膝の調子が良い時は好調で悪いとgdgdなんじゃ
元々キックの精度はそれ程高くなくて、要所で雑な所もあったけど
それを尋常じゃない身体能力・クイックネスで補ってたと思う

攻撃時に孤立してるのはあると思うし、負担もでかいと思うが
それもあって一人相撲が過ぎる時もあるし、難しいとこ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:44:56.06 ID:5IfrCa5OP
>>640
それさえなんとかなればなぁ

大迫とフュージョンしたら間違いなくA代表スタメンなのにw
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:44:56.84 ID:JCbsnloeO
鮎が…俺を呼ぶんだ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:45:15.69 ID:R3dg4GXx0
>>645
鞠は2011京都が天皇杯で破ってるよ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:45:48.39 ID:fWtxWYcm0
>>646
ボッティいなくなって負担が増えたしね。
器用貧乏になった感があるよね。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:46:53.26 ID:rvPYUIiH0
>>642
それ(ハイボール)が大問題なんじゃないかw
パワーもあるから押してもビクともしないんだし
名古屋はなんだかんだで個の力は高い面子だから
ボールはガンガン送りこまれるんよ?
韓国勢とやる時と同じで、単純だけど分かってても中々抑えられないんだよ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:47:17.30 ID:20Z1NU8i0
ボッティも孤立してたからなあ・・・




ぼっち
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:49:38.24 ID:JCbsnloeO
>>642
まだFW見習いですね
上手く行くときといかないときがある
ぎこちなさが残る手探りな感じ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:51:35.95 ID:p9on4duN0
まあ神戸の開拓精神は買う
ロクに当たり引かないけど
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:53:33.44 ID:y/GtvBVs0
闘莉王はこういう経歴だから、そりゃ攻撃も空中戦も強い。
バレーを本格的にやるには身長が足りないからサッカーに転向したはず。

・ブラジルではトップ下もしくは攻撃的MF
・中学時代はバレーボールの選手でエースアタッカー
・幼少期から乗馬(今でもブラジルに帰ったら乗ってる)

福西もだけど、ある程度は他のスポーツもやった方が
サッカーにも好影響らしいんだよな。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:53:44.85 ID:8OJ621sI0
豊田はニッカン?だと1500万
去年J2だったんだし多く見積もっても2000は行ってない
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:53:54.67 ID:XaXl4hK90
>>551
違約金が発生しない方向にもっていくつもりだな。そして西野に訴えられると
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:54:21.65 ID:20Z1NU8i0
神戸ってブラジル人居るときはブラジル人頼みの糞サッカーな気がするけど、
じゃあブラジル人で当たりが居たかと言われるとそこまででもない気がする
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:55:59.32 ID:8OJ621sI0
釣男FWは上手いけど運動量が少ない
運動量が少ないから上手いのか、卵かにわとりかみたいな話になる
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:56:18.90 ID:btGpyFYJ0
マルセウだっけか
PKだけ決めて帰った外人がブラジル人FWでは最後だっけ・・・
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:56:36.88 ID:XaXl4hK90
>>595
名古屋サポは嬉しいの?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:57:41.58 ID:R3dg4GXx0
神戸で成功(?)したっていうとビングリー、ボッティ、河錫舟、ホルヴィくらいか?
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:58:16.97 ID:KzDJ73LZ0
>>656
J2から据え置きのままだとそんなもんだろうなぁ
田代は鹿島の2500万から神戸に行って倍の5000万なった
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:58:57.07 ID:3HeH4Up80
豊田は安いしフリーなんで争奪戦確実だが
どこが合うかと聞かれると難しい
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:59:02.54 ID:Zw0sg99Z0
名古屋は天皇杯で熊本とだけど、普通に熊本が勝ちそうな気がする
熊本は天皇杯までにはけが人復帰するっぽいし、ここはガチメン組んだら相当怖いからなぁ

名古屋はどうせ釣男帰国、ケネディ退団とかで若手メインになるから、
そこで熊本の組織に苦しんで気づいたら負けてた、なんて展開になってそう
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:59:35.32 ID:4Imen/iOO
西野呼んで長期契約結んでおきながら半年で解任して、終いには違約金の値切り交渉かよw
西野のプライドもズタズタじゃないか
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:00:10.38 ID:rvPYUIiH0
>>662
金南一も成功の部類なんじゃ
ボッティとナミルに代わる選手がとれなかったのもキツイ
橋本は頭良いけど、彼らの仕事を出来る程じゃない
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:01:22.63 ID:ysylo4l90
山形から京都に行く時に「名古屋ではまともに扱って貰えなかったから絶対戻らない」って言ったが
和解して名古屋行くのかなあ>豊田
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:01:37.51 ID:KzDJ73LZ0
>>664
アーリークロスをぽんぽん放り込むセレッソ大阪はピッタリ合うんじゃないか
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:02:22.01 ID:Dq9bKDZ60
>>664
仙台が合いそうだが赤嶺とか中原いるから特に必要なさそうだしな。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:03:16.84 ID:UQTjRAIV0
脚ンドロも神戸にいたんやで
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:03:37.14 ID:p9on4duN0
>>664 瓦斯かね?

どこにしても兄貴から強奪したら
批難轟々だな(ここでは
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:05:00.19 ID:rvPYUIiH0
>>669
セレッソは案外合うかもしれんが、クルピ復帰して、来年
また密集ショートパス戦術やるなら、浮いちゃうかもしれん

監督変わらないだろう安定性とか戦術で、仙台は親和性高い気がする
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:05:24.40 ID:3HeH4Up80
>>666
欧州じゃ複数年普通だからな
値切るのに裁判までするよ
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:06:19.01 ID:y/GtvBVs0
J2から昇格してJ1に残留したら
目立つ選手は引き抜かれるのと、選手の給料が上がるのが試練。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:06:29.92 ID:Qb/SPOnZ0
>>1
人権救済法案提出を正式決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121109/trl12110907140000-n1.htm

↓抗議先
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k#t=15m25s

いよいよ、日本国存亡の危機です、みなさんご協力を!!!
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:06:40.69 ID:CrJ6Q7lbO
>>665
天皇杯J2相手だと無敗
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:08:17.85 ID:Cycyvk4HO
途中交代の監督って短期契約が海外でも普通じゃん(笑)
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:08:36.87 ID:rvPYUIiH0
>>665
熊本じゃ無理だと思う
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:09:01.21 ID:ePWQrYIX0
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:09:24.27 ID:6lswvx+W0
ブラジルなら毎月クビにするもんだ
一度着た服は着ないみたいな感じ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:09:50.16 ID:3HeH4Up80
途中契約に限定しないといけないの?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:10:35.65 ID:R3dg4GXx0
>>667
そう言われればやね。
やっぱ神戸はブラジル系は正解少ないのね
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:12:15.28 ID:VNy4x3PD0
鞠はありえるんじゃないの>豊田
マルキーニョスも年だし
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:13:35.75 ID:3HeH4Up80
ああ豊田、鞠はしっくりくるかも
お金もそこそこあるしね
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:15:54.17 ID:R3dg4GXx0
比嘉から豊田へのクロスが行くのか、胸熱やん



なお精度は論外だは
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:17:18.58 ID:0XOKoLPj0
鞠は緊縮財政に入るんじゃ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:17:41.94 ID:wGy34/X50
俊さんのニーリフトで歓迎されるな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:21:20.27 ID:rYjCwxoA0
鞠って赤字だしたらライセンスもらえないんじゃないの
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:22:27.01 ID:3HeH4Up80
豊田は1億もしないよw
なんで金の心配してんの?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:22:30.56 ID:rvPYUIiH0
>>684
マルキがいるなら、戦術的には確かに合いそう
が、鞠の攻撃(守備負担)はマルキの個の力(ボールキープ含め)に
かなり依存してる面あると思うから、彼が抜けた時活躍できるかは?
マルキと同じ仕事は豊田でも出来ないと思う
というか、多分良さ(得点力・ダイナミックさ)が減る
代わりになるような外国人を取れれば別だけど、鞠だしなあ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:23:28.62 ID:Ehqck9xhP
嘉悦が暗に日産に一回帳消しにしてもらえるよって言ってるから問題ない
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:30:35.30 ID:fWtxWYcm0
東口もどうするんやろね?
来季の前半戦は無理そうだけど、若いし年俸も1000万だしね。
まぁ同じ所2回怪我してるのが痛いな。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:32:37.51 ID:Jb1sBtmT0
22節と31節の順位
┏━┯━━┯━━┳━┯━━┯━━┓
┃位│名前│勝点┃位│名前│勝点┃
┣━┿━━┿━━╋━┿━━┿━━┫
┃01│広島│  43┃01│広島│  58┃
┃02│仙台│  39┃02│仙台│  56┃
┃03│浦和│  38┃03│浦和│  49┃
┃04│木白│  36┃04│名鯱│  49┃
┃05│横鞠│  35┃05│清水│  48┃
┃06│磐田│  34┃06│横鞠│  47┃
┃07│鳥栖│  34┃07│鳥栖│  47┃
┃08│清水│  34┃08│木白│  46┃
┃09│名鯱│  32┃09│瓦斯│  44┃
┃10│川崎│  32┃10│磐田│  43┃
┃11│神戸│  32┃11│川崎│  43┃
┃12│瓦斯│  30┃12│桜大│  41┃
┃13│鹿島│  29┃13│鹿島│  39┃
┃14│桜大│  23┃14│大宮│  37┃
┃15│大宮│  23┃15│神戸│  36┃
┃16│脚大│  21┃16│脚大│  34┃
┃17│新潟│  21┃17│新潟│  34┃
┃18│札幌│  10┃18│札幌│  14┃
┗━┷━━┷━━┻━┷━━┷━━┛

神戸が焦る気もわかる
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:35:43.22 ID:20Z1NU8i0
>>694
首位戦線組と残留争い組の獲得勝ち点がほとんど変わらないw
3位浦和がむしろ少ないwwwww
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:35:50.66 ID:6lswvx+W0
なんだかんだで40行けばセーフっぽいな
脚が2勝する可能性はそんなにないと思う
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:37:22.32 ID:rvPYUIiH0
>>694
これ見るとやっぱ解任やむなしだな・・・
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:38:50.16 ID:6lswvx+W0
それでも心中しないと
同じ年に2回目では解任スパーク効果なんて無くなる
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:40:15.25 ID:JAXFwEFm0
>>550
みんなケンペスに比べて杉本ばかにしすぎだけど昨日NHK天皇杯特集でやってたけど
まだ19才で3ゴールで2位だった
ケンペスは30近くの助っ人で杉本はクルピ一押しの素材の持ち主で育成枠
比べるのおかしいんじゃね?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:40:41.35 ID:Ehqck9xhP
正直神戸は糞サッカーになり果ててたのは事実
残るなら解任ドーピングしかないだろうと思う
でも数年スパンで考えたら西野とJ2からやり直した方が良いんじゃないかねえ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:43:49.00 ID:oqhOIAj10
J2は地獄
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:44:19.90 ID:E2itJJpG0
>>696
新潟は大得意のH川崎+さっぽこで2勝する可能性結構あるんだよな。
となると、神戸は最低でも1勝1分1敗で乗りきらないと。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:46:09.51 ID:OfnMA4uC0
40がラインだとすると鹿島が降格する可能性がかなり高いと思う
残り相手を考えると全敗が濃厚
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:46:46.08 ID:AwSSLKWM0
>>677
JFLには過去負けたよな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:47:50.77 ID:7F1hMS430
御贔屓クラブが関西アウェイに来るのを楽しみに待ってる者としては
下手したら来季J1関西勢1クラブという可能性もありそうだから、困る!
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:48:22.71 ID:UkIC6dMd0
J2なんて怖くない。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:49:06.19 ID:+h3oPenNP
信じられないことに7位柏勝ち点46が迄しか残留が決まってない(´;ω;`)
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:50:20.43 ID:jdCKmuMd0
鹿島が落ちたら引退しそうな選手が何人か
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:50:30.60 ID:LoLrQ2320
>>703
ガンバ鹿島降格なんてそんなおもしろおかしい事にはならないだろうよw
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:51:19.72 ID:oqhOIAj10
>>707
あれ?瓦斯までじゃね?
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:51:21.15 ID:eTpxX7980
>>709
どちらかが落ちたら久しぶりのJ2無双が見られるかもしれないね
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:53:13.06 ID:OfnMA4uC0
>>711
脚はレアンドロが残留すれば無双できるかもしれんが、鹿島はジョルジじゃ無理だろ
大迫やジュニじゃ点とれないし
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:53:50.56 ID:wGy34/X50
残り3試合
鹿島は残り1分で十分
大宮、神戸は残り1勝で十分
ガンバ、新潟は残り2勝しないとキツイ

やっぱガンバと新潟が降格筆頭だわ・・・
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:54:13.52 ID:oqhOIAj10
柏も瓦斯も甲府も無双したばっかだけど…
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:54:33.82 ID:iW4iJtmgO
神戸って前回降格したときも監督代えまくって失敗したような
それともあれは緑だったかな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:55:22.42 ID:FzNI76WP0
降格したらジョルジじゃなくなるし
昔青森山田でやってたみたいに柴崎無双が見たいです
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:55:36.46 ID:Es238Yu00
ガンバは残留だわ。新潟と神戸は無理だわ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:56:17.49 ID:OfnMA4uC0
>>716
ジョルジじゃなくなっても秋田、相馬、黒崎、奥野あたりだろ?
柴崎は点に直接絡む仕事できないからなあ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:57:00.97 ID:eTpxX7980
>>714
瓦斯と甲府は勝ち点ではそうかもしれんが相手を完膚なきまで粉砕して独走ってわけじゃないから
無双ではないのではないかと思ってね

もっとこう、相手のサッカーを否定するようなバカ強いのが見たいのよ
柏や広島みたいな
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:57:14.34 ID:FzNI76WP0
>>718
むしろその4人はないと思うが
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:57:14.62 ID:wPOsI8Yz0
>>716
ハーフラインあたりからポーンと裏に出したロングパスは忘れられないね
何戦か忘れたけど動画ないかな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:58:07.48 ID:HJxyqX3a0
今年一番ムカツクのは大宮だから落ちないとみんな思考停止したかのように言ってて
実際ホントに落ちそうにないという事
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:58:16.10 ID:OfnMA4uC0
>>720
まあ一番よくても関塚ってところだろ?
いいFWいないと無理だよ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:58:23.84 ID:LoLrQ2320
>>716
柴崎もいなくなるんじゃねえか?
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:59:06.55 ID:w9HN839lO
柴崎無双ってJ2なめすぎだろ
鹿島みたいなスタイルは犬化濃厚だと思うけど
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:59:12.12 ID:eTpxX7980
>>722
9月から勝利給2倍ってあながちウソじゃないような気がする
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:59:32.30 ID:OfnMA4uC0
>>724
言われてみればそうだなw
降格で大迫、柴崎移籍で79年組+山村で戦うしかないのか
見たいわw
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:02:05.06 ID:LoLrQ2320
>>722
しょうがねーよ
おちねーもんはおちねーんだ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:02:28.01 ID:eTpxX7980
>>725
決定力ないボールポゼッションて支配率6割なのになぜか0−3で負けてたりするもんね・・・
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:04:40.41 ID:wGy34/X50
鹿島降格して若手主体になっておっさん主力が移籍するなら

本山→甲府
小笠原→仙台
岩政→柏
新井場→神戸
中田コ→神戸
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:05:26.09 ID:4w4hvNup0
現ペトロビッチが仮に町田指揮しても、一年目の成績はたぶんおなじくらい
反町なら多少上積みがあったかもしれない。ただし二年目以降はオジーのほうがいいかもしれない

そんなもんだろ監督の良し悪しって
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:05:30.79 ID:eTpxX7980
>>730
来季の鹿島の監督は織部だな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:06:09.39 ID:UkIC6dMd0
大宮は自然現象みたいなもの
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:06:24.13 ID:539QbQvS0
>>730
こーろぎも移籍すると思う
というか一番移籍するタイプに見える
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:06:46.61 ID:5IfrCa5OP
辛い想定だと新潟が勝ち点6をこれから積むのか
そうすると勝ち点40越してないと降格する可能性高いなぁ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:06:57.71 ID:IrxpNk800
ジョル時はどういう評価なんだ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:07:39.09 ID:xb8alfZj0
鹿島より2ポイント下なのに
落ちる仮定を語られない大宮さん
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:07:39.32 ID:CrJ6Q7lbO
新潟すらJ2では迷惑チームだよとかなりそう
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:07:53.20 ID:UkIC6dMd0
>>730
先生まで移籍したら山村に誰がサッカーを教えるんだ
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:08:02.63 ID:fWtxWYcm0
逆になんで大宮はこの順位なんだろな?
ヨンチョルと菊池とったし、カルリーニョスも当たり外国人。
GKの北野もそんなに悪くないだろ。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:08:45.90 ID:rvPYUIiH0
予算規模がそれなりに大きい、ターゲットになってマークされるような
チームがJ2落ちた場合、とにかく監督と外国人次第だよ
それ以外無いと言っても良い位
そこでコケるとどんな戦術とっても大抵ギリギリ勝負になると思う

それ程マークされないようなチームがスルスル成績伸ばして昇格したり
する(で翌年J1でド低迷)から勘違いされるが、マークされるチームは
相手がサッカーにならなくても脚を引っ張ろうと極端な事され続けたり
するから、プレッシャーも疲弊も段違いだと思う

でも、成績的に抜け出せば意外と諦めたりするとこもあるから、
決定的な違いを作れる選手(まあ外国人)が重要
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:08:48.89 ID:eTpxX7980
>>740
夏休みの宿題と一緒
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:01.21 ID:0FAh1yiE0
しらね
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:02.78 ID:iy8es+xe0
>>740
わざとギリギリの臨場感を出すために
彼らも努力してんだよ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:08.22 ID:539QbQvS0
降格したら植田くんが早く見れるのか
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:10.64 ID:LoLrQ2320
>>738
実際J2側はハラハラしながら見てるわw
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:26.49 ID:w9HN839lO
最近の成績相性監督ドーピング残留争い慣れなど鑑みて超順当にいくと

鹿島39仙台●名古●木白● 最終39
大宮37桜阪△磐田△清水○ 最終42
神戸36瓦斯○木白△広島● 最終40
脚阪34清水○瓦斯○磐田● 最終40
新潟34川崎○仙台●札幌○ 最終40

順当に鹿島が落ちる
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:09:35.75 ID:bjth+2V80
ズラタンも当たりだけどノバコは微妙らしい
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:11:36.34 ID:wPOsI8Yz0
>>748
最近まで逆の評価だったのにね
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:12:18.24 ID:w9HN839lO
ノバコはJなめてるだけだろあいつ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:13:31.32 ID:eTpxX7980
ズラタンの一瞬の速さは以上、10メートルだったら永井より速いぞ
瞬間移動してんじゃねーかと思うほどの寄せを一試合に3回くらい見せる
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:15:15.36 ID:fWtxWYcm0
ネマニャなんとかというスーパーサブ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:15:40.65 ID:qX5xM0JI0
Jリーグはブンデス2部みたいだよハハハ、だっけ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:16:10.53 ID:bEXaBqQxO
>>715
緑と千葉は監督替えすぎだろ。
特に緑はあんなささいなことでネルシーニョに辞められてそこから暗黒が始まった。
たかが脚に初めてリーグ戦で負けただけで・・・
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:16:52.57 ID:7F1hMS430
欧州から選手呼ぶとモッサリ率が非常に高いけど、逆に運動量あって切り替え早い
ような選手は欧州でもトップに近いリーグやクラブにしかいなさそう。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:18:05.09 ID:h3WCPfazO
テレビで阪神の通訳だった人が言ってた
左車線を走る車を初めて見て
Differentと言う外人は成功する
Wrongと言う外人は失敗する
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:18:35.54 ID:w9HN839lO
鹿島の選手って落ちて移籍してもどこでも活躍できないイメージ
特に降格チームでベンチのコーロギとか浦和瓦斯に行ったとしてどうするのって感じ
無駄に年俸高いだけだしほんといらない
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:19:00.84 ID:eTpxX7980
>>755
レアンドロ・ドミンゲスが「Jリーグの展開の速さは今迄経験したことがない速さだった・・・後半20分までなら」
ってサッカーキングだかなんだかのインタビューで言ってた
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:19:20.98 ID:kWeBeh7F0
>>739
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:20:37.83 ID:w9HN839lO
>>755
シンプリとかズラタンとか最近の欧州産の無双レベルはやっぱ代表歴あるよね
代表歴ない欧州産はヘボばっか
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:20:47.55 ID:rvPYUIiH0
>>755
そそ、だから基本割高だと思う
指揮官が欧州人で、その戦術遂行の為に必要な軸としてなら
或いは有効かもしれんけど、それでも高身長DFとかは使い方
工夫しないと日本人南米人の高機動力アタッカー止められない
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:21:51.89 ID:iy8es+xe0
デスポドさんも代表‥‥‥
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:22:17.58 ID:wPOsI8Yz0
ヨンアピンはあっちじゃスピードが武器のSBなんだろ
あっちのSB連れてきてCBで使えばいいじゃん
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:22:19.22 ID:TQgItaxe0
>>758
後半20分て事は65分維持出来てるのか、十分じゃないのか?。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:22:27.61 ID:k7Gx+wdz0
ノバコのあれってブンデス二部みたいに順位がコロコロ入れ替わるって言ったのであって
レベルの事を言ったんじゃないと思うけど
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:23:14.71 ID:Jb1sBtmT0
今年のKリーグは通常の2回戦総当りのリーグをやって
最終結果から上位下位と半分のリーグに分けてまたそれぞれ2回戦総当りで
上のリーグは優勝を下のリーグは残留を争うらしい
今年のJでやってたら下のリーグの方が熱くなりそう
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:23:46.92 ID:xb8alfZj0
安物の欧州路線は危険だと
2004年の桜が体を張って教えてくれたからな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:24:42.32 ID:7F1hMS430
まあ似たような話しはブラジルの攻撃的MFはJでは生粋のストライカーになったりねw
マルキとかも確かMFだったでしょ、あっちでは。
いい具合に運動量があって守備できて周囲とも連携できて、そこそこ得点力あるってのが
JのFWとしてハマるのだろうと想像する。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:25:10.45 ID:kWeBeh7F0
>>763
よし、オーストラリア代表のSBを連れてきてCBで使おう
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:25:17.67 ID:EfGHSfEk0
ジュビロが1億2000万の移籍金と、4000万近い年俸を与えてる韓国人FWは今何してるの?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:27:27.11 ID:fWtxWYcm0
>>761
高身長でも世界トップクラスのDFって足も早くて足もとも上手いよな。
キエッリーニとかアッガーとか。
ブンデスのDF陣はただでかくてボールウォッチャーだけど。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:27:33.04 ID:G2JAFTpp0
>>770
そんなに払ってるってことは複数年なのか?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:30:27.82 ID:rvPYUIiH0
>>768
今も同じかは分からんけど、確かにそういうのはあった
逆に向こうの国内でのみ有名なCFって、守備しない運動量無い
ポストプレーもあんま上手くないスピードも普通、けど
ボックス内でのフィニッシュワークだけ特化みたいな選手が
結構多いw
日本人の自分からすると、そこまでサボってるやつにちゃんと
お膳立て出来る他の選手がスゲエよと思うんだが、ブラジルには
ブラジルなりのサッカーのやり方・共通理解みたいなもんがあんだと思う
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:31:32.08 ID:w9HN839lO
ハンサンウンは声に出して読みたくなるから覚えた
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:31:33.22 ID:Op1XaVHi0
2億払ってポンコツだったカルロン・・・
1億払ってポンコツだったスンヨル・・・
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:32:05.50 ID:rTnToA7W0
>>768
ジュニーニョもMF
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:32:23.54 ID:wPOsI8Yz0
>逆に向こうの国内でのみ有名なCFって、守備しない運動量無い
>ポストプレーもあんま上手くないスピードも普通、けど
>ボックス内でのフィニッシュワークだけ特化みたいな選手が
>結構多い

有名どころでそんな奴いたっけ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:33:13.52 ID:wGy34/X50
ロニーさんだって本来は2列目の選手なのにストライカーみたいな期待のされ方で可哀相だった
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:33:52.51 ID:w9HN839lO
重鎮カルロン様でさえ二億なのにダヴィ四億とかふざけすぎだろまじで
舐められるから四億も払うなら中東帰っていいよ本人はかわいそうだけど
浦和でさえ高すぎてオファーすら出してないって記事出てたし
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:00.47 ID:y3f5H+4V0
スンヨルは一応アシストとか得点とかそこそこしてたから
ゴミってほどでは プレーはゴミだったけど
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:11.21 ID:KU6vPIHC0
海外トップリーグのCBは釣男中澤がアベレージだからな 
大迫のキープ力とかJリーグだと武器だけど向こうじゃ絶対やっちゃいけないプレー 
ていうか背負う形のFWじゃ使ってもらえなそう 
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:12.39 ID:4w4hvNup0
>>756
主観感情優先と、客観俯瞰透徹の、センスの違いだな
「ネトウヨ」が流行語大賞にノミネートされたそうだが、ネトウヨはこれでいうとWrongしか思いつかないから何させても役立たん
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:14.93 ID:fWtxWYcm0
韓国のメッシは絶対ハズレだと思ったんだがなw
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:29.94 ID:h3WCPfazO
ブルーノロペスもサイドの選手だ
1トップ張るような選手じゃない
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:34:43.06 ID:y/GtvBVs0
ウェズレイもボランチだったはず
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:35:17.74 ID:U1dNj+sn0
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:37:15.60 ID:y3f5H+4V0
向こう向こうつっても色んなタイプのクラブや選手がおるでよ
やたらでかいけどヘディングが苦手なイングランド人とか結構見るし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:37:24.54 ID:eTpxX7980
スンヨン評論家が絶賛だったイメージ
ナナミさんなんか「Jリーグ史上屈指の云々」言ってた
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:38:32.65 ID:wPOsI8Yz0
>>788
それペクソンドンじゃないか?
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:38:43.28 ID:rGgebJPG0
>>779
中東に高く売ったんだから、買い戻すときも高くなるのはしょうがない。
むしろそんなことも分からずホイホイ中東に売ってたガンバとかガンバとかガンバとか
が間抜けだったわけで。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:38:56.28 ID:w9HN839lO
スンヨル最大の問題はプレーでも年俸でもなく顔と髪型だった
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:39:30.50 ID:b5O4yUMNO
>>780
してねーよ馬鹿
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:39:40.50 ID:G2JAFTpp0
>>783
シュートが入らない香川って名波さん評だったが
普通に良いウイングって感じでぜんぜん違った
まぁシュートはゴチャゴチャっとしたのしか入らないけど
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:39:43.54 ID:6lswvx+W0
>>777
それで競り合いに弱ければまさにカルロンさんじゃないか
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:39:46.26 ID:IrxpNk800
どうしてもトップレベルの選手のイメージでいっちゃうな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:39:58.00 ID:NXDMEbny0
何これ怖い

Gde god ti da igras ! Partizan -Inter /HD 08.11.2012
http://www.youtube.com/watch?v=RlDjSgtGhA8
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:40:10.35 ID:/7H65YR40
記憶は大抵が自分に都合のいいように改変される
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:40:18.15 ID:y3f5H+4V0
>>792
スンヨルじゃねーやスンヨンだったわ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:40:39.24 ID:G2JAFTpp0
>>792
渥美次郎みたいな顔してた方と間違ったんじゃね?
グノの親友の
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:41:13.18 ID:xb8alfZj0
ガンバはキムスンヨンをもう1年我慢して使っとけば
いろいろ捗った気がするんだけど
ACLで見たら普通にいい選手だった
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:41:16.10 ID:Ehqck9xhP
韓国のメッシはまあ良い選手ではあると思うが純正SHで全くメッシ臭がしない
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:43:28.88 ID:wPOsI8Yz0
メッシも最初はサイドだったじゃないか、と的外れなことを言ってみる
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:43:53.59 ID:9xtD9+F+0
スンヨルは初戦から微妙な雰囲気醸し出してたけど結局あがらなかった
イグノが万能系だっただけに差が際立って見えたってのもあるが
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:44:19.05 ID:w9HN839lO
キムヒョンソンとかキムシンヨンとかキムスンヨンとかキムジンスとかキムキムキムキムしすぎて判別できない
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:45:36.46 ID:KU6vPIHC0
>>800
韓国人の中に入るとキム・スンヨンは知的で巧みな選手 
ガンバの中に入ると脳筋選手ってことだな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:45:54.84 ID:rvPYUIiH0
>>777
国内オンリーの点取り職人・渡り鳥って感じのね
セレソンいくかいかないかレベルの
一時札幌にいたノナトも向こうじゃ特化型助っ人扱いだったのよw
クレーベル・ペレイラとかソウザ、大分にいたロブソンとかもそうか

>>794
カルロンは国内で有名かは分からんけど、まさにあの手のタイプ
神戸にいたマルセルとかもそう
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:46:07.74 ID:eTpxX7980
>>789
ごめんなさい。間違えた
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:46:31.75 ID:wGy34/X50
イグノも途中からは全然使えなかったなぁ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:48:10.14 ID:wPOsI8Yz0
>>808
ハードル高いな
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:48:13.43 ID:ePWQrYIX0
U-19
          ┌─  イラン
      ┌─┤
      │  └─  韓国
  ┌─┤
  │  │  ┌─  ウズベキスタン
  │  └─┤
  │      └─  シリア
─┤
  │      ┌─  イラク
  │  ┌─┤
  │  │  └─  日本
  └─┤
│  ┌─ オーストラリア
      └─┤
└─ ヨルダン
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:04.92 ID:h3WCPfazO
去年のグノは凄かったじゃん
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:12.14 ID:7F1hMS430
清水→緑のジミーちゃんも、欧州での経験があるのでJに早く馴染むはず、と
期待されて入団したが、やはり欧州のトップレベルでの経験では無かったので
あまりフィットしてないのな。ポルトガルリーグの得点ランク上位者が二人ほど
Jに来たけど期待はずれだったしなあ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:14.50 ID:ePWQrYIX0
ずれた
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:29.79 ID:9xtD9+F+0
>>808
何をもって使えないって言ってるのか不明だけど
得点を取らない時でも前線のポイントになってたから常に機能してたが
そのくらい誰でもできるって思うだろ
だがスンヨルは全然できてないんだが
佐藤も得点はそこそこだがロストも多かったし
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:38.12 ID:fWtxWYcm0
オーストラリアは大陸違うもんな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:49:47.23 ID:G2JAFTpp0
>>808
イグノは来日時にスーパーで途中結構な時間沈黙して
ガンバの後半はかなり良かったって印象
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:50:16.99 ID:KU6vPIHC0
>>808
最初はガツガツしたストライカーだったのに 
日本に馴染むと献身的になって最後のパワー不足で決定力が落ちるっていうよくあるパターンだったな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:50:19.60 ID:b5O4yUMNO
ルじゃなくウな
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:50:37.95 ID:0CeKuJdr0
>>810
イランに完敗だったけれどイラクとイランはどっちが強いのかしら
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:51:15.54 ID:wPOsI8Yz0
韓国人も年々質が落ちてきた感はある
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:51:22.61 ID:Ehqck9xhP
むしろ去年のグノは序盤あんま調子よくなくて段々上げていった形だったと記憶してるが
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:51:52.03 ID:gshs3ehr0
佐藤よりイグノの方がはるかにロスト多かっただろw
捏造すんなw
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:52:15.20 ID:IrxpNk800
磐田では最初だけだったがガンバでの最終年の後半はよかった
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:52:19.92 ID:G2JAFTpp0
>>820
獲るのは現役のフル代表から年代別の代表選手になったからな
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:52:44.18 ID:EfGHSfEk0
>>817
FWに運動量求めすぎるとそこが怖いよなぁ
日本じゃとにかく走れ走れだけどさ マラソンかと
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:53:16.29 ID:fWtxWYcm0
>>810
ジェフにきたレジナルドも結局はノーゴールで帰っちゃったし。
プレー見ないで帰国しちゃったからどんな選手かわからんが。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:54:27.18 ID:w9HN839lO
遠藤のチームじゃなくて完全にイグノのチームになってたってここでも言ってたじゃん急にどうしたの
磐田初期がやばすぎただけでずっと凄かったわ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:54:40.94 ID:9xtD9+F+0
>>822
前半戦の脚スレで佐藤叩かれてたの知らないのか
どっちが捏造だか
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:55:52.83 ID:6lswvx+W0
MVPじゃないと凄くない
バロンドールじゃないと凄くない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:56:40.50 ID:y/GtvBVs0
佐藤には批難が殺到してたよな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:57:17.25 ID:Omvqg3UB0
イグノは当たりだろ
あれ以上求めるのは酷
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:57:35.38 ID:gshs3ehr0
イグノが糞だった年に平井さんが14点取ってブレイクしたんだっけか
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:57:42.84 ID:Ehqck9xhP
佐藤には甘くなかったんだな
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:57:52.92 ID:IrxpNk800
ずっと凄くないでしょ磐田出た時はそんな惜しまれても居なかった記憶がある
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:58:01.40 ID:a+NDIN09O
国内じゃそんなに上手さを感じないのに
ドイツとか海外では、テクニシャン扱いされる日本人選手みたいなもんか。
高原とか岡崎をテクニシャン扱いだからな
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:58:43.24 ID:G2JAFTpp0
>>831
イグノを外れだなんて誰も言わないだろ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:58:46.01 ID:h3WCPfazO
グノの話ばかりしてると例の方々が怒り出すぞ
その辺でやめとけ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:00:17.14 ID:wPOsI8Yz0
>>834
ヨーロッパ行く行かないのgdgdが多すぎたな
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:00:48.84 ID:IrxpNk800
アドリアーノ宇佐美イグノの行ってこいサッカーの時は特攻してはロストしてたから結構たたかれてた<イグノ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:01:25.73 ID:JoXbzX7w0
広島が優勝したらMVP寿人だろうけど
仙台が優勝したら誰になるのかわからない
ついでにいうと今年の新人王も誰になるのかさっぱりわからない
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:01:30.10 ID:fWtxWYcm0
>>832
平井のゴールって30本うって1本はいるかどうかみたいなシュートが全部ゴールになってた気がする
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:01:51.82 ID:EfGHSfEk0
>>835
まさか消去法でテクニシャン認定って訳じゃないよな・・・
ブンデスだって上手い選手ゴロゴロいるぞ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:02:21.30 ID:tJR72qiC0
佐藤もまぁよくやってるが 補強が佐藤って時点で今期の苦戦は仕方ないのかもな
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:02:21.40 ID:rGgebJPG0
韓国のフル代表、特にキャップ数の多いのは高いからな。
年俸に関しては日本のフル代表並みだし。今Jにいる韓国代表で一番キャップの
あるのは誰か知らんが、おそらく20ないんじゃないの。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:05.11 ID:G2JAFTpp0
>>840
仙台優勝しても寿人じゃね?
ベストヤングは誰かめぼしいのいたっけかね
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:15.46 ID:KU6vPIHC0
とはいえJリーグだとFWからチーム作りしていける程のストライカーが居ないから仕方ない 
日本は2列目の選手と攻撃的なSBの方がはるかに優秀だから 
どこのポジションに守備のしわ寄せさせるかって考えたら仕方ない気もする
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:15.84 ID:wPOsI8Yz0
あれだけ層の薄い新潟でもほぼ戦力外なんだし、もう平井はJ1じゃ無理だろうな
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:21.31 ID:fWtxWYcm0
>>840
シャイニングでいいんじゃね?
新人王は五輪補正とかあるのかね?
あっても候補になりそうな選手いないが
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:45.20 ID:rvPYUIiH0
移籍のゴタゴタとか組み合わせで活躍できない時はあったが
かなり凄い助っ人ではあったと思う>グノ

単に打開力とかシュート力高いだけじゃなくて、キープ力とか
守備時の運動量とかまで凄かったから、脚は完全にグノに
依存してるなと思う時期もあったもの
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:03:55.26 ID:xb8alfZj0
稲本や高原もドイツにいたときは
チームでいちばんリフティングがうまい選手だったらしい
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:04:25.18 ID:TjnVz4ofO
優勝したチームからMVP出さなきゃいけないわけじゃないなら、どのみち寿人しかいないだろ。
ネタなら、闘莉王だけど。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:05:27.30 ID:54ruChwX0
でも広島と浦和のサッカーってつまらないよね
後ろでタラタラパス回す時間が多すぎ
仙台の韓国式フィジカルサッカーの方がダイナミックで面白い
広島と仙台じゃCWCの視聴率も5%くらい違ってくるでしょ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:05:28.74 ID:6lswvx+W0
仙台みたいに明確な欠点が見えないチームって個人賞じゃ不利
ベストイレブン候補になるのも林、ウィルソン、角田くらいだと思う
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:05:31.60 ID:y3f5H+4V0
>>842
サッカーの上手いというより
ボール扱いに対する引き出しが、日本人は特に多いらしい
その辺はブラジルの影響なのかな
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:05:35.42 ID:G2JAFTpp0
半分以上出場してる21歳以下って小川と柴崎くらいしかパッと思いつかないな
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:05:38.39 ID:7F1hMS430
韓国のフル代表クラスは高い安いとかよりも、そもそもJにあまり来ないもんね。
日本の選手がどんどん欧州行ってるのに、韓国の選手が行かないわけないし、欧州
行けない選手が来る程度じゃないのかね、今じゃ。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:06:06.03 ID:USKBFJX80
>>855
鞠小野とかもかな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:06:52.67 ID:wPOsI8Yz0
>>855
工藤ってもう選考外か?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:07:08.07 ID:9iyQFyT40
>>694
これ見るとヤッヒー言われてるほど悪くないな
むしろ若手ガンガン起用してこれなら及第点では
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:07:18.29 ID:20nLZZtR0
イグノシュート力高いか?打開力は高いが
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:07:43.98 ID:7F1hMS430
清水の高木とか?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:07:50.73 ID:BV9kONvo0
普通に工藤でしょ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:08:19.07 ID:wGy34/X50
2012新人王候補

扇原(C大阪・21歳)
原口(浦和・21歳)
高木(清水・21歳)
風間兄(川崎・21歳)
小川(神戸・20歳)
柴崎(鹿島・20歳)
風間弟(川崎・19歳)
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:08:34.82 ID:y3f5H+4V0
原口とか扇原の世代までがU-21
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:09:12.01 ID:tJR72qiC0
>>845
ベストヤングがペヤングに見えた
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:09:31.51 ID:w9HN839lO
歴代韓国人ベスイレ

     兄さん
イグノ      カンジョ
     チソン
チュホ     ノジュンユン    カレー王
ミョンボジョンスユサンチョル
    ジンヒョン
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:09:33.96 ID:rvPYUIiH0
八百長問題がどう決着したのか分からんが、金正友は
日本に連れて来れる可能性あるフル代表レベルの実力
持った選手だとは思う
今城南なんだっけか
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:09:42.38 ID:G2JAFTpp0
あぁ間違いなく工藤だな
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:09:49.29 ID:Ehqck9xhP
規定上は工藤や山口蛍もありなんだよなあ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:10:13.51 ID:rGgebJPG0
風間はレナトにかなり助けられてる印象だが。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:10:35.03 ID:b5O4yUMNO
アラウフェル→フェルマグノ→マグノバレー→ バレールーカス→ルーカスレアンドロ→ルーカスグノ→グノアドリ→グノラフィ→レアンドロ?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:10:40.56 ID:0FAh1yiE0
>>860
高くないな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:10:41.94 ID:fWtxWYcm0
>>863
序盤の調子維持出来てたら間違いなく高木長男だったろうな。
五輪補正とかついたら扇原になるんかな?うーん微妙だな。
該当者なしの年とかってあったっけ?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:12:10.11 ID:R9+PHBmd0
http://blaublitz.jp/whatsnew/18100.html
ブラウブリッツ秋田では下記の選手について2012シーズンをもって契約を満了し、
2013シーズンの契約を結ばないこととなりましたのでお知らせいたします。

◆富樫 豪【トガシ ゴウ】
◆平木 良樹【ヒラキ ヨシキ】
◆大金祐輔【オオガネ ユウスケ】
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:12:39.90 ID:6KC58IxJ0
最近韓国はいい若手が出てこないね
最後にヨーロッパ言ったの誰だ?
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:12:43.57 ID:5jdcbhzR0
工藤があと2〜3点とるようなら工藤で堅い
今年22歳以下のプレーヤーで15点以上取れるならベストヤングプレーヤーとしての資格は十分すぎる
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:12:45.27 ID:Omvqg3UB0
該当者なしだと若手厨のジャーナリストが大騒ぎするから、誰かしら選ぶだろう
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:13:00.31 ID:w9HN839lO
あれ変になっちゃった
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:13:47.73 ID:5tNkbycb0
>>866
     ξノノλミ
    ξ `д´>  ・・・
    ( ∪ ∪
    と__)__)
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:03.89 ID:qX5xM0JI0
ボギョンじゃね
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:08.65 ID:w9HN839lO
広島の清水とか清水の大前とかダメなん
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:19.00 ID:Op1XaVHi0
4月2日の時点で21歳ならってことは得点数で工藤な気がする>ベストヤング
高木長男は途中で失速、柴崎はチームが残留争いじゃ微妙
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:23.83 ID:wGy34/X50
受賞資格は1991年4月2日以降に生まれた選手だと聞いたけど
山口や工藤も資格あるのか
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:44.96 ID:7F1hMS430
二桁得点すれば資格的には十分過ぎると思うよ。
年齢に関係なく優秀な選手なわけだから。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:51.37 ID:iogJgi6IT
神戸のサポミ要求はガイシュツ?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:57.12 ID:5jdcbhzR0
柴崎か工藤だと思うよ
柴崎は鹿島の成績不振がマイナス材料だけどナビ優勝で相殺と考える
工藤は普通にFWとして22歳以下じゃ一番手
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:14:59.91 ID:539QbQvS0
五輪補正なら山口じゃないの
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:15:09.11 ID:G2JAFTpp0
MVP  寿人
ベヤング 工藤
ベストイレブン
林 角田 森脇 高萩 寿人 闘莉王 レドミ 豊田 大前

こんなもんか
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:15:13.80 ID:6lswvx+W0
工藤はペヤング顔だし工藤でいい
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:16:15.73 ID:BV9kONvo0
>>876
いやもう確定だろう
大迫が2試合連続ハットとかしない限り
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:16:33.91 ID:wPOsI8Yz0
>>883
その年の4月2日時点で21歳以下であること
工藤は5月生まれ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:16:40.12 ID:20nLZZtR0
>>888
代表選手誰もいないな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:16:53.71 ID:0CeKuJdr0
>>876
柏残り3戦 鞠(A) 神戸(H) 鹿(A)
あと2,3点いけるかも
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:17:30.84 ID:v67ArHUq0
>>883
受賞資格は1990年4月2日以降生まれ
だから山口や工藤も資格ある
ただジーニアスは90年早生まれだから資格なし
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:18:12.98 ID:G2JAFTpp0
>>892
磐田がもう少し順位高くなれば駒野入れれば良い
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:18:23.33 ID:w9HN839lO
>>886
いやリーグの新人賞だから
柴崎とか何もしてないだろ
まだ大島とか矢島のが上
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:18:37.03 ID:AQkv8+nE0
>>875
八百長追放回避するために中東いったり
そもそも野球人気に押されてきてるからな

地上波ではKリーグやらないのに海外サッカーやったりしてるらしいし
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:18:45.78 ID:7F1hMS430
要は大学四年生の年齢までってことか。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:19:17.56 ID:w9HN839lO
ヤットさんは何年ぶりにベスイレ外れるんです?
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:19:19.60 ID:5jdcbhzR0
>>896
なるほど、ナビは対象外なのか
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:19:31.59 ID:BPalPpPa0
ベストヤングプレイヤー選出基準

・J1リーグ戦の試合に半分以上出場していること。
・その年の4月2日時点で21歳以下であること。
・過去に新人王を受賞した選手は対象外とする。
・2種トップ可または特別指定選手も受賞対象

90年組以下が対象
90年早生まれは対象外とのこと
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:19:42.06 ID:7F1hMS430
>地上波ではKリーグやらないのに海外サッカーやったりしてるらしいし

日本と変わらんw
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:20:08.91 ID:fWtxWYcm0
工藤が新人王取ると柏は二年連続か
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:20:41.90 ID:eTpxX7980
>>886
去年10点獲ってるけど今年も資格あるんだ、工藤
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:21:04.52 ID:y/GtvBVs0
広島の清水は元々FWという事を頭に入れてないと
ペナルティエリア辺りでいきなり動きがFWになって
それにDF側がとまどってる感じが面白い。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:21:12.92 ID:b5O4yUMNO
都倉はジルーになれる
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:21:56.65 ID:YYvfAGYb0
育成賞も柏かね
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:21:57.69 ID:tJR72qiC0
ヤットさん頭巻いて試合続けたのはちょっと感動したけど
さすがにチームがあれでは選ばれる要素ないな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:22:22.82 ID:fWtxWYcm0
>>905
ダニエルぶち抜いた一瞬のスピードはオーウェンみたいだった。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:23:00.58 ID:v67ArHUq0
一応大迫も資格はあるな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:23:19.78 ID:wGy34/X50
去年のアウォーズが
年齢:1990年4月2日以降に出生した者
だから、今年は91年じゃないのかな?
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:24:04.31 ID:rGgebJPG0
西野は海外行きそうな気がするわ。
神戸解任で国内はしばらくないんじゃないかな。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:24:36.82 ID:8BdUF4xA0
つうか今は亡き松田って凄いよな
高校卒業後DFながら即レギュラー
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:24:41.59 ID:xb8alfZj0
リーグのといいつつカップ戦や代表の印象も考慮されるのが毎年恒例
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:25:04.11 ID:wPOsI8Yz0
>>911
×年齢:1990年4月2日以降に出生した者
○年齢:1990年4月2日以前に出生した者
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:25:09.45 ID:0CeKuJdr0
>>912
リオ五輪やらないかなw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:26:01.13 ID:5tNkbycb0
マツはデビュー右SBだったような覚えがある。
国立の中のカフェテリアで生中継見てたわ。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:26:38.37 ID:5jdcbhzR0
今年のガンバでベストイレブンに相応しい活躍を見せてる選手はレアンドロただ一人だろうなぁ
シーズンはじめから居ればベストイレブン選出まちがいなしだったはず

>>914
正直去年楢崎選ばれたのは疑問符付いた
リーグ戦を通じてなら林のほうが印象良かったし
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:27:03.16 ID:wPOsI8Yz0
やばい馬鹿がばれた
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:27:31.06 ID:Qcgpg92dO
そういや秋田も最初SBだったよな
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:27:32.00 ID:wGy34/X50
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:28:31.09 ID:w9HN839lO
でも吉田宗弘みたいなことしたら3年後くらいにアレこいつ浮いてね?とか言い出すんでしょお前ら
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:29:18.38 ID:rNyCEom30
というか今年のガンバ選手についてって言われてぱっと浮かぶのは
今野が死にそうな顔してるところ
ガヤさんがぶち抜かれるところ
レアンドロ無双
の3つしかないな・・・
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:29:56.28 ID:OQsLCGyF0
ミキッチも元FWなのになんで清水みたいにペナルティエリア付近でFWの動きが出来ないのか
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:30:47.02 ID:kWeBeh7F0
>>923
岩下の怒ってる顔
松波の魂の抜けた顔
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:30:48.20 ID:Ehqck9xhP
森岡、岩下、實藤なんかもSBで経験積んでからCBで定着したな
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:30:53.86 ID:iogJgi6IT
>>896
これだけ見ると川崎の話をしてるのかと思った
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:31:18.89 ID:5jdcbhzR0
遠藤のスケキヨ化も追加で
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:31:34.51 ID:UkIC6dMd0
そういや今年はガンバの中澤の存在感がないな
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:31:53.78 ID:fWtxWYcm0
>>911
確かに去年が90年だから今年は91年4月2日以降が対象だね。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:32:29.67 ID:b5O4yUMNO
岩下がニヤついてる時 絶対カード出るから見とけよ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:32:31.74 ID:S4xf3pnD0
次スレはどうしたのかな?
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:32:59.67 ID:6lswvx+W0
>>922
後になって微妙って方が新人王っぽくていいじゃん
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:34:25.45 ID:wGy34/X50
>>930
でしょ、だからやっぱり工藤と山口は資格ないはず
まぁ、別に誰が獲ろうが誰でもいいけども
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:34:27.80 ID:USKBFJX80
Jリーグ新人王になれば後々朝ドラヒロインともつきあえるよ!!
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:34:37.73 ID:rGgebJPG0
長期政権の後に短い期間で解任されると相当ショックらしいしね。
フランスのギー・ルー(この人の場合、超超長期政権だけど)も次のクラブをすぐに
解任されてからは監督業やってない。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:34:53.12 ID:S4xf3pnD0
メッシ「ジムでの筋力トレーニングはケガの原因となり得る。特定のデリケートな筋肉を鍛える程度で、通常はほとんど行っていない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/spain/text/201211080004-spnavi_2.html
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:35:04.61 ID:y/GtvBVs0
>>909
ttp://www.youtube.com/watch?v=aFkNd8wuPwA#t=1m02s

これか。そりゃサイドの選手がいきなりこんな動きしたら驚くわw
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:35:22.58 ID:w9HN839lO
岩下って森重高橋上本くらい縦パスうまいと思ってたけどガンバ行ってから微妙よね
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:35:25.15 ID:fWtxWYcm0
>>921
それ公式だもんな。
それで見ると工藤は対象外になるね。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:36:23.40 ID:iRtdjkde0
Kリーグ:外国人FW全盛、影薄い韓国人選手
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/09/2012110900497.html
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:37:01.56 ID:iRtdjkde0
神戸 社長退任も「強い責任感じている」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121109-1044376.html

 神戸の叶屋社長が8日、クラブの成績不振の責任を取り、今季限りで退任する可能性があることを示唆した。
「長期的な視野を持って確固たるクラブとしての方針をきちんと見いだせなかったことについては強い責任を感じている」。
残り3試合は、まずはJ1残留に向けて全力を注ぐが「その後のことは個人的に考えなきゃいけないかもしれない」と話した。

 [2012年11月9日10時23分 紙面から]
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:37:20.71 ID:KzDJ73LZ0
上本の怪我の状態のリリースってあった?
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:37:26.75 ID:iRtdjkde0
来季獲得? 崔に期待 (2012/11/07)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/consa-burn/178702.html
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:38:14.30 ID:w9HN839lO
キムジンギュとかオボムソクとかせっかく育ててやったのにK帰ったらすぐ消えたね
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:38:25.96 ID:7F1hMS430
そう言えば、昔の年齢制限より二歳下がった記憶あるから、
昔は大卒一年目までが対象だったから
今は大学3年生まで、高卒3年目までだねえ、きっと。
間違ってる人はソース探さずにWikipediaを信じてしまったってことかな。
やはり問題あるな、Wikipedia w
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:38:56.92 ID:y/GtvBVs0
得点ランキングの上位が外国人FWって
Kリーグにいい外国人FWを呼べてるって事だからいいことじゃん。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:39:22.09 ID:FNbCDmZzO
ヤットさんなんだかんだで上手かったよ相変わらず、ただここのスペース使いますよていうのあんま感じてない周りが
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:40:46.01 ID:iRtdjkde0
コンフェデ杯は6会場で開催
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20121109-OHT1T00112.htm

 国際サッカー連盟(FIFA)は8日、ブラジルで来年6月に行われ、
日本も参加するコンフェデレーションズカップをリオデジャネイロ、ブラジリア、ベロオリゾンテ、フォルタレザに加え、
北東部のサルバドル、レシフェを含む6会場で開催することを決めた。

 2014年のワールドカップ(W杯)前哨戦となる大会は、各大陸王者など8チームで争われる。
会場工事の遅れが懸念されているが、FIFAは来年4月中旬には全会場の準備が整うとしている。

(共同)
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:42:15.46 ID:v67ArHUq0
>>935
そういや今の朝ドラ酷いって叩かれてるな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:42:16.87 ID:w9HN839lO
デヤンとかモリーナとかならJでも無双できる
てかラドンチッチ韓国人にされそうでワロタ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:42:56.76 ID:S4xf3pnD0
Jリーグサポーター調査(2012)|調査報告書一覧|学校法人産業能率大学
http://www.sanno.ac.jp/research/j_supporter.html
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:43:14.97 ID:b5O4yUMNO
ワシントンバレーみたいなチート級をまた見たいな
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:43:47.33 ID:USKBFJX80
そういや韓国代表はあんまり帰化選手みたことないな
2002年前にサーシャとか噂あったけど
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:44:06.62 ID:iXYWwp0m0
バレーはこわくない
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:44:15.86 ID:6KC58IxJ0
韓国は差別ハンパないからね
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:44:25.58 ID:7F1hMS430
オッパイバレー
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:45:05.08 ID:S4xf3pnD0
金利上乗せ「紫」福の予感
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211090047.html

サンフレッチェ広島の成績によって金利を上乗せする広島県信用組合(広島市中区)の「サンフレ応援定期」の預金者が、わくわくしながら試合を見守っている。
残り3戦全勝で優勝すると、上乗せ分を含め利率は0・8%。一般の普通定期の32倍で、リーグ初優勝を願い、応援にも熱が入る。
 最も金利が高いコース(通常金利に上乗せ)は、優勝で0・55%、2位以下でも0・35〜0・05%。同時に、1勝ごとに0・01%アップし、県信組の組合員にはさらに0・05%が上乗せされる。
 サンフレがJ2だった2008年に応援定期を始めた。今季は約2万3千件の契約があり、総額は504億円。
本店のロビーでは、最新の順位や勝利数を掲示している。 
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:45:43.59 ID:y3f5H+4V0
そんなバレーやワシントンでも居て当たり前になってくると叩かれる
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:45:56.95 ID:hmpSIjW7O
>>947
中国の得点ランクに比べればそこまでひどくないよな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:45:59.50 ID:nfRKCBCu0
>>950
昨日の夜中にやってる簡易まとめ見たら意外と面白かったよ
けど、あれを朝に見るにはちょっとどうかと思う内容だったw
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:46:37.99 ID:b5O4yUMNO
ラドンチッチの左足はフッキに対抗できる 192でフィジカルも鬼だったが スピードがJに対応出来なかった 慣れさせれば適応出来たな 切るの早すぎ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:48:29.06 ID:S4xf3pnD0
遠藤オマーン暑さ対策氷風呂用バケツ持参
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121109-1044257.html

搭乗直前、人間1人がすっぽり入るでっかい"バケツ"が、チェックインカウンターに並んだ。
代表関係者によると、遠藤ら複数選手が練習後やハーフタイムに、氷風呂として使用する。
火照った体を冷やすために、遠藤が代表に定着した数年前から使い始めた。
W杯予選を戦う中東や真夏の日本での試合でも使用され、今では定番のアイテムとなった。
遠藤を見て使い始めたDF駒野も、効果を実感している。「汗が止まるし、体だけじゃなくて気持ちもリセットできる。僕は汗がすごい出るんで」 
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:49:20.92 ID:rNyCEom30
>>963
中東経験を教えるんだと意気込んでた権田さんの立場が
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:49:24.54 ID:fWtxWYcm0
>>961
あれは10時とかに1時間番組で見る内容だよな。
まぁ朝でも15分番組だから見れるけど。あれより長かったら絶対飽きるな。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:50:50.13 ID:BPalPpPa0
次スレ規制で立てられなかった…
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:52:10.24 ID:y/GtvBVs0
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:52:40.58 ID:rGgebJPG0
レシフェって確かすごく治安の悪いところじゃなかったっけ。
ちなみにシャムスカの出身地。あの人来年Jに帰って来そう
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:53:23.97 ID:EjGPJTW10
このホストではしばらく・・・(´;ω;`)
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:54:22.63 ID:5jdcbhzR0
>>952によると、調査対象者が応援してるチームは

東京都
瓦斯   18.8%
東緑    3.3%
町田    0.6%
その他  62.9%
特になし 14.4%

神奈川県
横鞠   35.8%
川崎   13.8%
湘南   10.1%
横F    6.4%
その他  25.6%
特になし 8.3%
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:56:56.21 ID:vL8sAyrP0
>>952
白い恋人が優秀すぎる
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:58:21.86 ID:b5O4yUMNO
だから東京にFCソウルみたいな7万の専スタもってて毎年優勝争いしてるビッグクラブ作れよ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:59:16.61 ID:v67ArHUq0
福岡県でやるとどうなるだろうな
結果次第では盟主サポが発狂するような結果になったりするかも
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:00:19.18 ID:vL8sAyrP0
瓦斯の胸スポ出資してる意味あるのかってくらいひどいな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:00:30.55 ID:t3RJYyJW0
>>970
東京都で一番多いの浦和だろ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:01:20.94 ID:/ibokoPQ0
>>952
応援しているチーム 4位 札幌
応援している理由 札幌の4位 弱いチームだから
(´;ω;`)
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:03:31.01 ID:S4xf3pnD0
 フランス・サッカー連盟は8日、同国代表MFヤン・エムビラ(22=レンヌ)を2014年6月末まで代表に招集しないことが決まったと発表した。
同選手は10月のU―21欧州選手権予選に向けた代表合宿中に、パリのナイトクラブで夜遊びしていたことが発覚していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/09/kiji/K20121109004516590.html
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:04:04.62 ID:6lswvx+W0
>>976
俺が支えてやらなきゃってなるんだよ・・・
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:04:10.71 ID:vL8sAyrP0
札幌ってすげえ出資する価値あるところに見えるな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:09:06.14 ID:LE/OHkHA0
母性本能をくすぐる作戦かさっぽこ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:09:50.26 ID:ZxkLF2va0
瓦斯って胸スポが一致度が一番低いのかよ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:10:37.56 ID:t3RJYyJW0
同情から愛情に変わる事もあるからなw
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:13:19.21 ID:Omvqg3UB0
盟主も15%が弱いチームだから
さすがですな
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:13:57.26 ID:zlmv4QG2T
>>952
こういうのみると札幌は金さえあれば、って感じなんだけどな。
まぁどこも多かれ少なかれそうではあるけど。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:14:47.25 ID:G7no8zjm0
スポンサー一致度って、
チームとスポンサーが固定で覚えられていて
一企業に依存している自慢な気がする
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:15:35.67 ID:kWeBeh7F0
>>984
儲かってるんだから東芝スポンサーになってあげればいいのに
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:16:08.81 ID:v67ArHUq0
大宮なんて33%が弱いチームだから
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:18:42.93 ID:5IfrCa5OP
今年は工藤で間違いないだろ
柿谷があと3ヶ月生まれるのが遅ければ柿谷だけど
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:20:29.56 ID:ZG/kmsWc0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3979
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352431154/
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:21:26.78 ID:n45Gs0mqO
仙広と札福
どうして差がついた・・・
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:22:38.99 ID:3bVDAmXM0
>>976
札幌サポだが、すげー分かる
一番アウェイ遠征回数が多かったのは、J2で年間4勝の年で次が今年だったりする

精神的には今年の方がキツい…
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:22:56.60 ID:GTlFVDAs0
>>986
東芝的に一旦切れてるし
川崎の看板と府中のサッカー部で充分なんだろ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:23:04.73 ID:HJxyqX3a0
うん十年と長い目で見たら埋まったり逆転されたりするんだろうね
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:23:13.67 ID:Qcgpg92dO
>>985
よくわかってない人なんかだと胸スポが親会社だろってよく言うな。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:24:38.87 ID:yyhvNliR0
>>994
実質親会社みたいなもんだけどね
連結してる所もあるし
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:25:38.87 ID:fWtxWYcm0
>>977
フランスならなに投げるんだろうなw
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:26:44.03 ID:GTlFVDAs0
>>990
広島もエディオンいなかったら相当やばかったと思うし
仙台もなんだかんだいってアイリスオーヤマの存在は大きいんじゃないか
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:27:32.42 ID:GTlFVDAs0
>>996
エスカルゴとか
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:27:33.03 ID:EjGPJTW10
>>1000なら前俊覚醒
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:27:35.55 ID:0p5v4xTI0
1000なら5年以内に盟主がクラブワールドカップで優勝する
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)