秒刊コンサドーレ2167日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ 秒刊コンサドーレ2166日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350858929/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/

※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
J1・J2全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

第31節 11月7日(水) 19:00 サンフレッチェ広島 - 広島ビッグアーチ 未定
第32節 11月17日(土) 17:00 サガン鳥栖 - 札幌ドーム 未定
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:37:55.84 ID:C57BGZEx0
 ___
. B■  ペシ!
  (*゚ー゚)/⌒☆
  |  つ  テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |   実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325493797/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1299129968/

AAコンサドーレ11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287302215/
フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326631606/
【札幌】コンサドーレユーススレ part10【旭川】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328271544/

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
荒らし対策相談所 part66
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1344215076/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド244【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1348419571/
【!Suiton】水遁依頼所 其の167【暫定ルール準拠】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1350374564/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:39:41.43 ID:C57BGZEx0
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|    ├[レストランおうるず]
|    ├[コレクションハウス]
http://www.shiroikoibitopark.jp/soccer/index.html
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|  http://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|  http://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|  http://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|  http://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6】 中央区南2条西6丁目5-3
│   http://tk6.jp/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/12
├ 【スポーツバー prorroga(プロロガ)】 中央区南2条東1丁目
|   http://www.sapporolife.com/shopdetail.asp?cate=8&subc=47&id=36
├ 【雷sing】 札幌市中央区南7条西4丁目2番地 LC7番館5階
|   http://sportsbar-raising.jp/index.html
├ 【SOCCER BARF.C.KOIKEエフシー コイケ】 中央区南3西5 三条美松ビル3F
     http://www.susukino.tv/susukino.php?shop=fc-koike
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:41:46.22 ID:C57BGZEx0
●江別
├ 【CAFE裕介】 江別市大麻扇町4-18
|  http://www6.plala.or.jp/cafe-yuusuke/index.html
●旭川
├ 【Soup Curry Stadium クッテミレール】 北海道旭川市東光11条3丁目3-29
|  http://soup-km.com/index3.shtml
●釧路
├ 【カフェレストバー ダイナー】 釧路市栄町4丁目1
|   http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/05fee7b61a718f258a107a44a811006b/
●函館
├ 【キッチンDUKE】函館市本通2丁目40-14
|  http://gourmet.yahoo.co.jp/0006660507/
├【北のやきとり 来さ(こんさ)】函館市本町34-16
│   http://www.hakoichi.jp/hakojam/shinsou/686/
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│   http://www.footnik.net/japanese/

サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 http://www.spocafe.jp/
 【ハヤブサマガジン】 http://www.getgoal.jp/top.html
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:42:39.24 ID:yKsCKUW+0
≪月〜金≫
07:24位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサドーレ情報
18:45位  HTB          イチスポ<イチオシ> (試合前日&翌日)
  ≪月曜日≫
12:00   三角山.      コンサドーレGO WEST!(再:月24:00)
19:54    uhb         ファイコンEXP (隔週)
20:00    J-COM      月曜サポスタ (隔週 再:金20:00 日12:30)
  ≪木曜日≫
08:20位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサ井戸端会議 (川合)
  ≪金曜日≫
10:15    HBCラジオ    山ちゃん美香の朝ドキッ! (野々村)
21:54    TVh様       コンサにアシスト!
24:45    HTB        on!コンサドーレ
  ≪土曜日≫
09:55 uhb ◎New! サタすぽ:試合結果映像(2〜3分程度)…Cランク
17:55    AIR-G'       フォルサ・コンサドーレ
≪日曜日≫
09:55 STV ◎New! マハトマパンチ(大森):スポーツコーナーの一部…Bランク
  ≪その他≫
試合時間.  三角山      コンサドーレ札幌アウェイ戦実況中継
第2、第4金曜 14:30 三角山 レディオ・コンサドーレ(クラブオフィシャル番組)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:43:11.78 ID:yKsCKUW+0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゚∀゚ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ。
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。  ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

   NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/
●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ Open Jane http://sourceforge.jp/projects/jane/
├ Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com
└ Jane Xeno http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:43:19.48 ID:C57BGZEx0
≪月〜金≫
07:24位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサドーレ情報
18:45位  HTB          イチスポ<イチオシ> (試合前日&翌日)
  ≪月曜日≫
12:00   三角山.      コンサドーレGO WEST!(再:月24:00)
19:54    uhb         ファイコンEXP (隔週)
20:00    J-COM      月曜サポスタ (隔週 再:金20:00 日12:30)
  ≪木曜日≫
08:20位  HBCラジオ    朝刊さくらい コンサ井戸端会議 (川合)
  ≪金曜日≫
10:15    HBCラジオ    山ちゃん美香の朝ドキッ! (野々村)
21:54    TVh様       コンサにアシスト!
24:45    HTB        on!コンサドーレ
  ≪土曜日≫
09:55 uhb ◎New! サタすぽ:試合結果映像(2〜3分程度)…Cランク
17:55    AIR-G'       フォルサ・コンサドーレ
≪日曜日≫
09:55 STV ◎New! マハトマパンチ(大森):スポーツコーナーの一部…Bランク
  ≪その他≫
試合時間.  三角山      コンサドーレ札幌アウェイ戦実況中継
第2、第4金曜 14:30 三角山 レディオ・コンサドーレ(クラブオフィシャル番組)
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:44:02.80 ID:yKsCKUW+0
ホームゲーム観戦ガイド
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.html
宮の沢 白い恋人サッカー場(練習場) アクセスマップ
ttp://www.shiroikoibitopark.jp/access/

★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖空間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                              by HFC
  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ       、、,,,,,
  (VエV)     《 ’ー’ )     ( ^∽^ )
   (m9 ノつ     (m9 ノつ     (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:45:49.59 ID:TUVv4yto0
コンサドーレ札幌をオーウェンする薄野住人、偽遠井正典の公式ブログ
B層サポーターは閲覧禁止
http://www.consadole.net/masanori
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:08:25.32 ID:VwdX277gO
>>1おっぱい
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:13:41.49 ID:TUVv4yto0
641:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/28(日) 22:12 QUZxZB6SO [sage]
11 桜阪 40 ●仙台A ●大宮H ●広島A 川崎H
12 川崎 40 ●浦和H ●新潟A ●清水H 桜阪A
13 鹿島 40 △大宮A ●仙台H △名古A 木白H
14 神戸 40 ●横鞠H △瓦斯A ○木白A 広島H
15 大宮 40 △鹿島H ○桜阪A ●磐田H 清水A
------------------------------------------
16 脚阪 40 △木白A ○清水A ○瓦斯H 磐田A
17 新潟 40 ○清水A ○川崎H ○仙台A 札幌H
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:17:40.23 ID:Em+RGHmR0
四国:愛媛 徳島(2チーム:面積 18806.36km2)

9403.18km2ごとに1チームある


九州:鳥栖 福岡 大分 北九州 熊本(5チーム:面積 42190.90km2)

8438.18km2ごとに1チームある


本州:広島 仙台 〜 岐阜 町田(32チーム:面積 227962.59km2)

7123.83km2ごとに1チームある


北海道:札幌(1チーム:面積 77984.15km2)

77984.15km2ごとに1チームある



北海道はサッカーチーム少なすぎ
13:2012/10/29(月) 23:36:01.33 ID:gR5Hfvt/O
や〜い さっぽこ
J1でフルボッコU^ェ^U

そのフルボッコに昨年フルボッコになったチームがあってだな(;o;)

え〜ん(泣)
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:47:30.93 ID:cLMWZT7R0
ニトリが新しくプロサッカーチームを立ち上げるという可能性は・・・やっぱりないか。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:52:42.49 ID:ke8SDOP5O
何で湘南にキリノを譲ってしまうんだよ・・・
京都や徳島にして欲しかった。湘南よりずっと潤沢なはずなのに。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:54:37.08 ID:OGTN3PqJ0
>>13
来年もよろしく。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:04:53.14 ID:8dK/TXVI0
>>14
もうそっちを見たいわ
俺はニトリ応援するからコンサドーレは頼んだ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:05:00.28 ID:FZB0m+vq0
前スレ1000GJ!
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:09:47.51 ID:8oqEeElg0
狸小路で買ったスーツを洗濯したら縮んで子供服サイズになった・・・orz
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:17:34.10 ID:aICsVhTP0
ダヴィとおっさん手放した甲府がキリノと前俊でJ1に挑む妄想をした
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:17:49.73 ID:l+JKNmGW0
>>16
J2て楽しそうだね
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:20:19.14 ID:7RVAzha+0
創設2年目までの楽天イーグルスを見てしまうと、
いくら潤沢な親会社がついても全く無の状態から始めると最初は茨の道だろう。
強化スタッフも選手も指導陣も下部組織も一から揃えないといけないわ、
そこまで面倒になることをやりたがるのかね?心労で倒れるぞ。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:20:26.50 ID:l+JKNmGW0
スマン
犬に安価するつもりが同胞にしてまた(´Д` )
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:25:07.16 ID:hPGkvFLOO
サッカーは、つづく
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 03:11:52.35 ID:qUqSRCnTO
服部が引退したから
岡山と中山も引退したらどうだろう?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 03:18:44.19 ID:hPGkvFLOO
まーさーにー


余計なおせわ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 04:45:44.82 ID:uuAUyDNh0
岡山は引退状態を引っ張ってきただけだし
合流当初から今に至るフィジカルを見ても現役に執着はないんじゃないかな。
それでも実際にカンフル剤としての効果もあった訳だし拍手で送ろう。

まさか更改とかないよな…
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 05:31:30.35 ID:abXhYQz60
>>27
ゴール裏限定のカンフル剤だけどなw
来年は戦力として数えられるセンターバック入れないと…。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 06:23:07.17 ID:RAgsR7I80
岡山は社員に応募せんかなあ
営業にはぴったりだろう
給料減るから無理か
30tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 07:19:56.91 ID:cxwCBIKkO
>>29
横浜で店やってるからな、家族もいるし無理w
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 07:43:21.46 ID:LTHC3nNp0
>>30
まさか「tOoi」がマジレスするとは思わなかった
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 08:38:51.57 ID:22vqoq6S0
岡山は昨オフに「あと1年だけ」と公言してたけど
こども生まれて「この子が物心つくまで現役続けたい」って前言撤回してたからなあ
引退せずにJFLや地域リーグでやるんじゃないか
昇格争いするクラブはほしがるかもしれん
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 08:48:26.73 ID:SicMJox90
親父は相変わらずわかりやすいアイコンで自演RT用の別垢作ってご苦労なことですw
34tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 09:49:09.62 ID:cxwCBIKkO
>>31
俺は美園や加齢臭とは違うw

>>32
JFLに昇格したらFCコリアしかないのでは?
去年でさえ控えだったんだし、J2でも微妙だよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 10:09:50.07 ID:iSX+c+go0
岡山が引退するかしないか分からんけど、選手として残さないのは間違いないし
うちでコーチやら何かする義理もない、やりたい道に進めばいいと思う

砂川はカレンダーに載ってるところを見ると、とりあえずもう1年延長しそう
36tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 10:20:43.49 ID:cxwCBIKkO
砂川はさらに年俸ダウンか
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 10:30:59.53 ID:cmSvlN8ZO
Shihotty_0215 タイムライン
Shihoy
投稿数: 1,406
フォローしている: 57
フォローされている: 53

Facebookでコンサドーレに所属してるとかいう外国人の方から熱烈なラブメッセージをいただいてるんだけどwww今までみた日本人の中で1番美しい、とか恋してしまった、会いたい、一緒に映画みよう。とか…どうしたwww見る目ないと思うよwy
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 10:48:44.52 ID:7RVAzha+0
大島とか前俊、岡山あたりは、J2ライセンスを持たないJFL門番チームへ行って欲しい。
そこで町田(長崎)や讃岐のJ2優勝を食い止めてくれw 横野も金沢延長で。
我那覇だって琉球でのびのびとプレーしてるんだし。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 10:58:00.27 ID:iSX+c+go0
なぜ前俊が同じ扱い・・
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 11:16:32.72 ID:hPGkvFLOO
ガナハは川淵につぶされてかわいそうだったな

日本代表まであと一歩だったのに。。桑原桑原
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 12:01:28.31 ID:m2Npwtul0
>>37
またかよ

>今までみた日本人の中で1番美しい
(゚Д゚)ハァ?

この女、寄り目だな
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 12:19:02.64 ID:38VSorta0
>>38
選手をなんだと思ってんだクズが
43tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 12:42:01.57 ID:cxwCBIKkO
>>40
我那覇の代わりにレギュラー取った奴の国籍から想像できないか?
これ以上は自分で考えろw
44tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 12:56:54.14 ID:cxwCBIKkO
>>37
どうせテレだろw
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 13:25:53.83 ID:22vqoq6S0
さすがに砂川兄貴はもう本人がやめると言うまで切れないだろうな
砂川、高原は札幌で現役全うしてほしい
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 13:30:43.99 ID:yaQysx5e0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list12.html

年俸
誰が切られるかおのずと分かるな

気づけばヤスと岩沼は在籍6年目か
早いものだ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 16:12:13.54 ID:yCoGNnm5O
砂川には近い将来札幌の監督をして欲しい。クライトンよりは現実味あるだろう。
まずは下部組織の指導に当たってもらうか。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 16:31:41.56 ID:DlYiIKv50
>>47
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 16:34:40.85 ID:3q/ZH91IP
ミスターコンサドーレはチンポ頭からチンコに引き継がれたのか
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 16:41:45.76 ID:kVc4Kn4h0
地方だけどJ1に定着してて生え抜きの若手が中心、攻撃的で魅力のある
サッカーをしている広島を見習おうよ。
なんで札幌ではできないの?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 16:48:58.41 ID:yCoGNnm5O
>>50
佐藤寿や千葉、山岸、水本と外様がこれだけいますけど。外人もミキッキが戦力になってるし。
52tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/30(火) 17:56:44.35 ID:cxwCBIKkO
また糖質親父が告訴するだのって騒いでるw
出来るものなら告訴してみろよな、口だけ加齢臭がよw
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 17:58:53.96 ID:7mf+RiBN0
>>51
西川もだな
まぁそれでもユース出身のいい選手が数多くいるチームであることには変わりないが
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 18:05:09.04 ID:22vqoq6S0
地方か首都圏か、ではなく、金があるかないか、だよ
広島はたしかにがんばってると思うし、リスペクトもするけど
逆に言えば、せめて広島レベルの金がないと定着は難しい
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 19:08:00.99 ID:cWNoMfS40
広島は定着どころか優勝争いしてるからな
コストパフォーマンスの面でも見習うところはある
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 19:12:34.02 ID:hPGkvFLOO
スナの永久回転機関シザーズまた見たいな
今年は見れなくて残念だった


いや、まだ終わってないけどさ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 19:27:12.47 ID:AL7BjEVs0
肉屋四連敗で終わらせてほしいのに今日はリードしてるな。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 19:53:01.37 ID:UfHGf5MF0
日ハムのベンチに奈良に似た人いるな(´・ω・`)
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:02:04.21 ID:Qa0MCzZ0O
なんか野球っていっつも同じチームと試合してない?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:06:24.77 ID:ZWWak23U0
札幌ドーム満員じゃんw メッチャ盛り上がってるぞ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:19:41.22 ID:AL7BjEVs0
コンサーレは色んなチームと試合出来てるけど全然面白くないよ。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:20:53.80 ID:B1grrtpU0
色んなチームと試合してるけど試合内容と結果はいつも同じだもんなw
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:35:16.39 ID:abXhYQz60
>>42
結果を出さないとそういう風に見られるだけであってプロとして当然。
成績だって最悪だからな、直に言われても文句言えん。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:43:43.62 ID:AL7BjEVs0
J2並の予算でJFLレベルの選手を雇ってたわけか。弱いわけだ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:56:25.15 ID:FkvxehBh0
【サッカー/話題】一方的な試合なら1人増員、ノルウェー協会が提案
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351575549/
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:58:39.10 ID:B1grrtpU0
そりゃJFLに普通に力負けするくらいだからな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:03:54.28 ID:F6lCDTo3O
ジャングル探検を楽しいと思うか、シムシティとかポピュラスを楽しいと思うかの差か。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:05:51.18 ID:yCoGNnm5O
正直、タイガースの親会社が日ハムならここまで5〜6回くらいは日本一になってただろうな。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:16:17.31 ID:B1grrtpU0
>>64
J2レベルの予算、JFLレベルの選手、草サッカーレベルの監督、
素人レベルのフロント、お遊戯会レベルのサポーターで構成されたクラブです。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:20:30.47 ID:AL7BjEVs0
ノブリンが草サッカーレベルの監督なら
生ゴミで美味しい料理を作れない料理人は全部ヘボになるな。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:25:03.16 ID:uLh1I2tl0
>>67
ジャングル探検てどんなヤツ?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:44:13.47 ID:eD7gwQ5N0
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:54:36.27 ID:abXhYQz60
>>70
ノブリンとか言ってるお前の脳味噌はド低脳ですねw分かりますww
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:55:11.38 ID:Whp/hsVY0
HFC受けるか迷ってたけどやっぱあの給料じゃ無理だw
受けるやついたら頑張れよ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:03:11.82 ID:uLh1I2tl0
三食宿付きなら余裕
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:15:44.22 ID:BA6G/pV50
無職よりまし
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:26:14.85 ID:7ZWca/rr0
>>63
で、直には言えないわけねw
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:36:54.04 ID:yCoGNnm5O
たまには夢スコや炭鉱スコアで勝つところを見てみたいわ。
松本でも今年は一度あったのに。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:50:11.66 ID:Cx767C7m0
夢スコ以前に3点取った試合すら無いんだよな、今年。
次節は平日の広島か……行くのは無理だし、帰る頃には試合終わってそうだ。
まぁ週末のユースカップ見に行くつもりだからいいけど。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:53:25.02 ID:YDlupzCL0
日ハムチケット完売なのに36000人らしいね
日本シリーズはより正確に実数発表するみたい
やっぱどこも水増ししてんだな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 22:57:52.88 ID:P3RC1ZWg0
36、000人も怪しいけど
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:00:30.23 ID:5lvqpC9N0
まぁこっちは今年はもう1万くらいしか入らないよね
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:05:29.15 ID:upA+Ql5U0
>>80
ビジターがさばけてないとか。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:15:08.66 ID:UfHGf5MF0
明日会社行ったら野球の話ばっかりだな
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:23:19.51 ID:3prt7hEE0
日ハムうらやむの止めようよ。
それわかっててコンサ応援してるんでしょ?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:29:59.28 ID:MJB2Dta00
てかハムの話なんてすんじゃねえよ、うぜんだよ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:42:45.05 ID:oekSpb7R0
>>86
こういうふうに、スルー出来ないで噛みつくクズが一番うぜぇ!
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:52:12.66 ID:VCAjRAL40
来季の強化の中心は?
やはりDF?ボランチ?FW?
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:57:48.69 ID:yCoGNnm5O
昨日の日刊のコラムからだと、古田は来年もコンサで戦ってくれそうな気がしてきた。
そうなれば少しは光が見えてくるな。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:59:43.86 ID:7RVAzha+0
前スレ(2166日目の)の302と839が一番しっくりきそうな…
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:59:48.90 ID:P3RC1ZWg0
昔、新聞紙上で残留宣言した次の日に出て行ったユース上がりなら知ってる
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:11:23.09 ID:pV98N58KO
藤田は西へのライバル意識かな
ただ藤田の移籍は本人にとってベストだったかはわからないな
古田はJ1でやりたいという欲求が上回るかだろうな
先輩2人の移籍をどう思っただろう
ただ古田がエース級の活躍をしてればこんなに早い降格はない
むしろ精彩なく途中交代の試合ばかりが目立ったシーズン
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:21:21.14 ID:ACvx4gNf0
しかし昨日の試合は感動したわ
来年は野球の試合も応援に行ってみるかな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:23:23.62 ID:pV98N58KO
新潟が降格したら藤田は危ないんじゃないかな
何年契約かは知らないが
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:24:19.52 ID:ts5we8C7O
いいオファーがあるなら出た方がよい。山瀬や今野の時代は残ってくれと願っていたが今のコンサドーレはサポですら希望を見いだせないもの。
出て行ったところでそんなに痛くもないしなあ。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:31:22.59 ID:pV98N58KO
まあ来年も在籍する選手を応援するということだな
宮澤のように上で現実を見てDFとして生きていくような選手が うちで長くやる選手になるかも知れない
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:38:09.16 ID:RPelrJhw0
確かにうちのチームとしても、
これは仕方がないというレベルの活躍をしたわけでもない西や藤田が移籍する時代だからな
ユース年代から見て来てチームの大黒柱になる前の移籍だからな
物足りない状況で古田の移籍はあるのかも知れない
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:14:13.44 ID:rkYbpVbJI
今週あたりからクラブは戦力外通告するんだろな。
結構人多そうだから、個別じゃなくて、集団で公開通告して欲しいわ。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:20:03.71 ID:DaX5aqmD0
今年はSHの突破力があまりにもなさすぎたな
近藤の重戦車ドリブルや征也みたいに強引に縦に突破するSHがいれば
もう少し相手を押し込めてディフェンスもやりやすかっただろうに

古田も最近はようやく活躍し始めたけどシーズン通して見ると精細欠いてたし
特にヤスには失望したよ
もう少しJ1でもやれる選手かと思ってたけど、08年の時から全く成長してない
結局J2止まりの選手なんだな
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:25:23.87 ID:M2OiAAui0
一昨年は11月の頭にスナさんや箕輪、藤山の戦力外が発表されたね。
未だに翌年の予算が明らかになってないから戦力外発表はあと半月くらいはかかりそうだが。
三上が来年もいると今いる外人は全員はないとしても最低1人は将来性を見込んで残しそう。
ただハモンだけはやめてくれ。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:35:00.98 ID:iIcnB2Iw0
岡本は開幕戦でシュートを地面に叩きつけたのを皮切りに何かかみ合っていなかった感がシーズン通してあった感じ。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:39:12.42 ID:U6vsz6ha0
岡本が開幕戦と神戸戦でどっちかでも決めてれば本人もチームも随分違っただろうな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:40:29.73 ID:M2OiAAui0
神戸戦ならカップ戦では決めたんだけど・・・>岡本
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:46:46.34 ID:2hsvCZj9O
5月の三ッ沢で1シーズン分のツキを使い果たした結果がこれか。
笑撃的な1点目、衝撃的な2点目。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 01:49:19.71 ID:pV98N58KO
岡本はケサイ戦のシュートかな
渡辺の自殺点になったが
岡本は90分間試合が出来たのは今年始めてなのでベストシーズンであるんだろう
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:04:06.98 ID:qdK1RNRN0
おいw来季は相馬だってよw
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:05:34.08 ID:9xqFu184I
相馬と聞いてw
108:2012/10/31(水) 03:06:55.61 ID:0rIV90cQ0
名将を信じれば救われる
http://imepic.jp/20121031/107230
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:12:37.86 ID:ju+7OQ590
まーた飛ばしのシーズン到来か
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:19:01.32 ID:pV98N58KO
相馬? まさかな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:20:06.87 ID:VzdP18rH0
年俸いくらで雇うつもりなんだろ?
川崎で5000万だったみたいだけどうちなら半額以下だよなぁ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:25:44.71 ID:pV98N58KO
ゴンが1000万円である以上、相馬クラスなら800万円くらいだろう
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:29:21.62 ID:w2eECJtd0
相馬だとして11月から指揮とるのかよ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 03:35:45.48 ID:U6vsz6ha0
相馬って選手とのコニュニケーション不足が問題になってなかったっけ
札幌の選手は伝統的におとなしいしベテランもほとんど切られるのに大丈夫か
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 04:26:17.82 ID:DaX5aqmD0
相馬とか勘弁してくれ
これ以上崩壊させないでくれ

指揮官に向いてる性格じゃあない
戦術云々の問題だ
116ちば:2012/10/31(水) 04:56:32.09 ID:LhApFg3XO
え?石崎と木山交換じゃなかったの?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 05:25:15.21 ID:DaX5aqmD0
636 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2012/10/31(水) 05:04:58.32 ID:oylcdAUsO Be:
長文かけないので何度かにわけます。
今朝届いた復興釜石新聞に三浦俊也氏(釜石市出身)がサッカーJ2町田監督就任濃厚とあったよ。

643 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2012/10/31(水) 05:18:05.92 ID:oylcdAUsO Be:
町田側からは守備の再構築やチームの土台づくりを期待されていて、既に来期の補強についても町田の得点力不足解消に元横浜FC・FWカタタウなどの外国人FW、守備の面では元札幌MFカウエ、水戸DF尾本などの補強を要望しているとみられる。
早ければ来月12日にも発表される。


これマジかよwww
カウエとか懐かしいな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 05:45:04.66 ID:pV98N58KO
カウエか
三浦監督は結局ダヴィを甲府に呼んだ事になるし結構選手に人望はあることになる

神戸や甲府でも、傍目から見たらよい仕事はしていると思う
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 05:45:44.14 ID:uEeRQTp30
相馬\(^o^)/オワタ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 05:54:20.05 ID:nbDIT1vv0
>>115
強化部長がまず戦術を軽視してるからなぁ…。
正式な発表があるまではなんとも言えないが。
121海豚:2012/10/31(水) 06:40:30.33 ID:4jLeddiZ0
・戦術で雁字搦めで選手のプレーを制限
・良い選手でも戦術に合わなければベンチ要員
・現役時代はSBだったが守備構築に重大な欠陥

それでもでも人柄は悪くないしチームと相性がよければ風間よりはずっとマシです。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 06:43:56.78 ID:1y2FIwWH0
相馬もキャリアとしては若いから札幌で経験積ませてあげようという広い心を俺は持ってる

ということにしとくが正直めっちゃ不安
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 06:47:28.26 ID:SexFyQnI0
>>121
相馬じゃなくて望月貸してくれよ…
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 06:48:07.63 ID:rBp/URMv0
どんより・・・

J2出直しの来季新監督に相馬直樹氏…札幌
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121030-OHT1T00292.htm
 札幌が来季新監督として、前川崎監督の相馬直樹氏(41)を複数候補の中から一本化したことが30日、分かった。
関係者によると、既に水面下でクラブの意思を伝えており、相馬氏も27日のF東京戦(味スタ)を観戦するなど就任に
前向きで、来週にも正式オファーを出し、交渉に入る。

 札幌は今季、4年ぶりのJ1で4勝2分け24敗と最下位に沈み、9月29日の川崎戦でJ史上最速の降格が決定。今
月5日に石崎信弘監督(54)の退任が決まった。来季はチーム強化費が今季の約5億円から半減。札幌U―18から
最大6選手をトップ昇格させ、若手主体でJ2プレーオフ圏6位以内を目指す。クラブを運営する北海道フットボール
クラブの矢萩竹美社長(62)は求める新指揮官像を「チームと一緒になってやっていける人」と話しており、41歳の相
馬氏は最適の人材だ。

 相馬氏は今季、川崎を率いて開幕2連勝の後、公式戦5戦勝ちなしで4月11日に解任された。親しい関係者に「もう
一度チャンスが欲しい」と現場復帰を切望しており、条件面の交渉に支障はない。11月中にも「札幌・相馬監督」が誕生する。

 ◆相馬 直樹(そうま・なおき)1971年7月19日、静岡県生まれ。41歳。清水東高から早大を経て、94年に鹿島入団。
左サイドバックとして活躍し、95年5月、日本代表デビュー。日本が初出場した98年フランスW杯でも主力としてプレー。
04年、川崎に移籍。05年、現役引退。国際Aマッチ通算58試合出場4得点。J1通算289試合出場10得点。10年、
JFL町田の監督に就任し、3位。11年に川崎監督に転身し、11位。今年4月、リーグ戦わずか5試合で契約解除された。
125海豚:2012/10/31(水) 06:51:31.74 ID:4jLeddiZ0
>>123
どうぞどうぞ。望月は鰍キぽると(風間ファミリー)だから覚悟しとけよ。
相馬さんにJ1は早すぎたからJ2で経験積ませて大きくしてやってくれ。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:01:57.75 ID:7N8iB2LQO
かわい相馬さん…
すごい連敗してなかったか?あの川崎の戦力で

うちに来たらそれ以上連敗しそうだ…
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:16:24.01 ID:uEeRQTp30
社長「チームと一緒になってやっていける人」と話しており、41歳の相馬氏は最適の人材だ。

・・・まぁ、風間よりはまだいい。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:25:06.88 ID:XMgmswzR0
なんか新監督は札幌に関わったことのある人とか言ってなかったか?
129釜者:2012/10/31(水) 07:25:48.71 ID:oylcdAUsO
移籍スレでは相手されなかったのでこっちに書きます。ぅpできない環境なのでお許しを。
・町田濃厚という以外に三陸復興のシンボルというものがないことから県をまたいだホームタウンで三陸ユナイテッド的な物をJ主導で立ち上げる私案などを披露してました。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:33:04.38 ID:J0TiQKNE0
>>128
それは当てはまればよりベターっていうもので
絶対条件では無いと思う
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:34:35.85 ID:ECrZBHUsO
堅守速攻が良いなぁ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:36:45.16 ID:SexFyQnI0
>>127
またこういう感覚で監督人事を決めるか…
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:42:21.11 ID:J0TiQKNE0
「お金じゃない。チャンスが欲しい」って言ってるみたいだし
相当安く契約できそうだからいいんじゃない?
ハマれば儲けものってくらいで
134釜者:2012/10/31(水) 07:46:13.63 ID:oylcdAUsO
要約すると
三浦氏は三陸ユナイテッドが実現したら力になりたいと意気込み。
ホームは女川、気仙沼、釜石、石巻の広域ホームタウン
スタジアムはJの補助で仮設席のスタジアムを。各クラブからの若手レンタルと地元クラブからの混成チームでまずはJFLを目指したいという私案を披露していました。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:46:35.89 ID:2hsvCZj9O
長谷川健太がいいよう。
J1経験ある監督で来てくれそうな日本人監督ってなかなかいないね。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:46:42.75 ID:ibnrCYbW0
とりあえず相馬でがんばれ
だめになったらすぐ風間一族を送り込むから
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:46:42.75 ID:i+kb/oamO
スポニチならはいはいスポニチスポニチってなるんだけど
放置だからどう判断していいのやら
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:47:34.65 ID:rkYbpVbJI
金銭的に一番安いのが相馬だから有力なんだろ。
監督として大した実績もないし、期待もしてないから来季のシーチケ買うの辞めたわ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:49:23.34 ID:QOKsghww0
相馬に比べたら、風間の方がマシじゃん
個人戦術に焦点を当てたチーム作りは面白い
まぁ何事も変わったことをやろうとすると批判に晒されるもんだ
川崎は辛抱強く付き合っていくべきだね、最低でも2年
必ずしも成功するとは限らんけどな

相馬はサッカーの内容的には石崎と近い
コンパクトすぎて、スペースケアが出来ずに崩壊した感じだな
ちょっとでもプレスが効かなくなると立て直せなくなる
そのあたりのバランスが取れれば、平凡レベルにはなれると思うけど
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 07:53:44.60 ID:J0TiQKNE0
一応町田では結果出してるし、川崎での失敗は
一気にレベル上げすぎた感があったから
来季のウチくらいがちょうどいいんでないかな

ダメだったとしても互いに言い訳できるしw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:04:40.31 ID:HY1u7Rec0
まぁぶっちゃけ
金は出せないコンサドーレ側
是非やりたい相馬側
両方幸せの状況だろうね

相馬側は川崎で連敗で首をやっちゃったので次が難しい状況だったから
給料は置いといてチャンスありがとうと
コンサにとってありがたい状況になっているんだろうな。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:12:49.67 ID:7IOdpI9H0
相馬は去年が守備ひどくて今年は守備は固かった気がする
反面攻撃の連動性みたいなのがしんでた
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:16:31.47 ID:gqIluZkD0
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、J2出直しの来季新監督に相馬直樹氏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351638508/
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:16:38.68 ID:QOvgAswv0
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、J2出直しの来季新監督に相馬直樹氏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351638508/
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:32:30.69 ID:U+12jN+jO
町田がJFLへ行くと来季は優勝候補筆頭だな。
長野や滋賀ミオに大型補強を求めたくなるこの頃。佐川もう一年は活動してくれよ・・・
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:33:55.15 ID:mpIMD5Rd0
相馬じゃ事前の条件と全然違うよね
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:34:30.14 ID:qQ+0rrkH0
相馬さんは若手への指導は熱心ですよ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:35:00.14 ID:Kr+6VI/G0
ハイプレスハイラインは石崎と同じだが
カウンターのリスクケアができずに途中でラインを下げちゃったんだよな
指揮官がブレて選手の信頼を失って川崎では解任

コンサでどういうスタンスでやるのか謎だな

149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:35:02.16 ID:xYkLCCXA0
2004とちがって、今のJ2にはJFL降格争いというものが存在するのだが、
そんな冒険して大丈夫なのかと
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:42:31.49 ID:QeTdqzdHO
来季は予算圧縮されて厳しいシーズンになるだろうから
最低でもってJ2に残留してほしい
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:43:09.23 ID:Yrdo4wq4O
長谷川健太が良かったな。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:44:15.44 ID:mpIMD5Rd0
誤報であることを祈るだけだ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 08:45:47.88 ID:U+12jN+jO
く相馬と叩かれる可能性もありそうだが。
小林悠を大成させたのは認めてあげたいかな。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:07:04.22 ID:pV98N58KO
>>134
三浦監督には頑張って貰いたいが
釜石には母体になりそうなチームはあるのかね
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:10:19.29 ID:2hsvCZj9O
他に手を付けられる前にリークできるのは、早期終了した特典?
低予算チームの選択肢としては、この辺なんだろうね。
安い、監督で成功と失敗とJ1経験あり、選手で代表経験あり、若い、現役時代の所属のしがらみが少ない。
宣伝にもなるし、よい人選だと思う。
今までにない人脈も築けそう。
と、Jのデータ本見て思った。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:20:24.57 ID:M2OiAAui0
>>22
ニトリは体質的に勝ち馬に乗りたがるタイプだから、ゼロからの土台作りは好まないだろう。

相馬かぁ・・・
凍傷でさえ水戸であれだけ上手くやれてるから分からんわね。
個人的には似たようなキャリアなら浅野の方がよかったけど。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:28:11.79 ID:VBA5+skL0
ヤフートップに来た!!
相馬でケテーイだね。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:39:04.04 ID:s5f7qYM3P
来年いないかもしれないが、山本真希ぐらい所属クラブでは出番は少なかったけどJ1下位?J2上位なら主力になれそうな力のある選手が
いくつかのオファーの中であえて札幌移籍を考えるぐらい慕われている監督なら素晴らしい
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:39:26.42 ID:nBSUCuhp0
いやそれが報知の記事だよw
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:40:07.32 ID:FLpd/BH80
赤帽が良かった。札幌に足りない熱意や情熱を吹き込んでくれると
期待してたのに!相馬さんは、おとなしいイメージ。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:53:55.99 ID:2+Ok2xUKO
相馬さん川崎のサッカー見る限り今年の石崎と同じでパスサッカーに拘って泥沼だったな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:58:54.93 ID:BG/Nlff60
石屋製菓が私物化してるから、新しいスポンサーが付きにくいんだよな
サッポロビールがメインになればいいのにな



163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:00:54.28 ID:LCq2nJjI0
スタイル合わない選手は徹底的に干されるみたいだから市長とか干されるかもな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:03:01.01 ID:Rgxul7Qp0
>>163
そもそも来年はいないのでは?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:09:50.04 ID:4uoN5hbxO
>>148
継続性はあるということか
166:2012/10/31(水) 10:09:54.41 ID:VEDGxsEW0
去年の8連敗の解説

キチガイみたいにライン上げさせる。
DF陣困惑。
ウラ取られまくり、大量失点。
ウラ取られてもDF陣走って戻らない。
失点してもDF陣苦笑い。
サポ文句タレる。
DF陣「だって、ベンチがライン上げろっつってんだもん」
オハナシニナラナイ
167川崎:2012/10/31(水) 10:13:05.30 ID:NrJmaw1d0
>>114
それ書いたのチームのお抱えライターで、本当だったかはわからんよ。今でもその記事は批難轟々。
(今はせっせと風間擁護記事書いてるが、解任されたら批難記事出すと思う)
もし、選手とうまく行ってなかったとしたら、現役でプレーしてた時の選手が川崎に残ってて、やりにくかったんじゃないかと推察。
だから、来期のコンサが若いチームなら、やりやすいんじゃないかと思うよ。
基本的にはいい人だよ。
話は長いがw
あと、パスサッカー指向ではある。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:13:45.20 ID:QeTdqzdHO
その辺学習して現実見れるようになっててほしいな
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:16:10.22 ID:2+Ok2xUKO
川崎のCBって高さあるけど速さないタイプのイメージ
なのにライン高くするって鬼畜だなあ
170川崎:2012/10/31(水) 10:16:22.03 ID:NrJmaw1d0
でも、8連敗中にはボロ負けもあったけど、不思議の負けとか審判が糞とかもあった。
それでも結果は結果だから、途中でブレちゃった。
正直、運はあまりない方だと思う。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:25:18.13 ID:N7v4rgX/O
札幌こそ風間に任せて大卒や息子集めて野心的なサッカーをやって欲しいよ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:25:23.69 ID:KTsRU9mh0
ノノって相馬の清水東の一年後輩だけど過去のインタビューとか見る限り相馬のこと嫌いっていうか苦手
が感じがする。そりが合わないんだろうな。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:27:24.78 ID:Zww76ICK0
選手個人を叩くやついるけどチームだからな。
チーム全体が良くないのに一人だけ良いこととか
ないだろうに。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:28:03.73 ID:jnYJIj+t0

相馬って、北海道と何のゆかりがあるのですか? > 三上

( ´−`)y-~ ~
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:29:59.54 ID:N6gqgvuo0
イチ解説者の好き嫌いなんて、どうでもいい
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:39:35.07 ID:S2szuhpg0
皆結構否定的なんだな相馬就任。
町田をJFL3位に上げた直後なら人気はあったのか?

北海道に所縁のある監督って条件を外した判断はいいと思う。

と言うか金が無いから当たり前なんだが。
なんであんな項目があったのか謎。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:41:59.59 ID:M2OiAAui0
>>46
内村はチーム一の高額年俸だったとはね。
昨年は昇格の原動力となったけど稼働率は低いし今じゃ清野とあまり変わらなくなってきたと思う。
清野も05年後半は去年後半の内村ばりに量産してたけど。
別に毛嫌いしてるわけじゃないが今だと新しい血が欲しい。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:42:33.95 ID:Vv0D0o9Y0
それより新札幌に餃子の王将ができるぞ
やった〜
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:46:26.47 ID:jnYJIj+t0
一貫性が全く見られず、
場当たり的に手持ちの金と相談して、
折り合いのついた未完成品をチョィスし、
求める結果は、博打的出たとこ勝負

やるな
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:56:08.28 ID:h23v7qff0
>>134
三浦さんにやられそうだな。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:56:32.16 ID:U+12jN+jO
盟主が一昨年篠田でも昇格できたことを考えると、コーチ陣の補強も重要になってくるな。もちろんS級持ちで。
山橋さん帰ってこないかな。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 10:59:07.58 ID:4uoN5hbxO
戦術的には一貫性あるじゃん
うそこいたら、如何
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:01:05.42 ID:h23v7qff0
>>161
相馬さんも評価を得たいなら、自分のスタイルを変えても結果を出してくるはず。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:03:39.07 ID:SQ/t+iN+0
J2を知らない相馬に頼むてどうなの
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:11:06.25 ID:jnYJIj+t0
一貫性って、
ボロボロのパスサカーなら、
本末転倒
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:19:19.99 ID:4uoN5hbxO
148がわざわざハイプレス、ハイラインと書いてあるじゃないか

遺児がわるいなあ、貴方も

そういう意味で戦術はとりあえず重なりはする
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:24:28.46 ID:wJo0LDfm0
>>100
来年の編成も見据えた上でというようなコメは以前してたよね。
でも、ハモンは走れないわエキサイトしすぎだわで劇薬すぎる。相馬のサッカーにも絶対合わない。
テレならもう半年は様子見てもよさそうだが。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:25:03.39 ID:4uoN5hbxO
ただ、J1でもJFLでもそのリーグで予算、選手のレベル的に恵まれたチームを
率いてアドバンテージある状態で志木をとってきた

来年の札幌はそういうアドバンテージがまったくない。
J2での経験より、アドバンテージがない状態での対応のほうが気になる。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:25:29.94 ID:xYkLCCXA0
正直、高木とか美濃部とか、もう少し踊らせてくれよ、って思ってたけど
相馬って言われると、踊ってる場合じゃないんじゃね?、って心配になる
三上にとって石崎4年間の総括はどうなってるのだろう?
成功とは言えないまでも正しい方向性での発展途上ということなのだろうか?
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:28:53.50 ID:wJo0LDfm0
監督にも緊張感を持たせるという意味では、S級持ちの人がヘッドするのは悪くないかも。
山橋はどうなんでしょう?ヘッドに高木は正直彼からしたらナメとんのかという気持ちになるだろうが。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:31:35.07 ID:o/+hCbfV0
>>180
三浦「札幌の選手に指示を出しそうになった・・・というのは冗談です。(笑)」
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:40:16.15 ID:KXPa5+690
仙台のようなカウンターサッカーが理想だったけど
これからユース中心にやっていくことを考えるとパスサッカーがいいのかもな
川崎とうちとじゃ目標も違うし、監督としての伸びしろもあるかもしれないし
実際やってみないと分からんな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:43:15.99 ID:dtzuAjDH0
こ こ で す ね ?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:44:08.94 ID:2hsvCZj9O
山橋さんは、現在U18/19代表アシスタントコーチやってるから、うまいこと五輪コーチまでやってから。
次の五輪終わったらコーチで要請。
桜に取られないようにしないと。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:47:57.83 ID:U+12jN+jO
>>187
金載桓もアウェイ柏戦の3失点目を見てしまうと軽率なイメージが強まったね。
外人にしても自分の力で連れてきた以上は責任もって自前で何とかしたいと三上は思ってるんだろうが。
パスサッカーで堅いチームを作るなら、守備だけは人材豊富にして上手く整備しないと厳しい。
CB王国と呼ばれてたカトQ時代の京都とまでは行かないにしろ。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 11:57:56.31 ID:AQbOrRQJ0
名門鹿島出身、そこそこ金持ちで選手のレベルも高いチームの監督だった相馬が
おちこほれで根性無しのチームの監督は無理だろう。
打てば響くどころか、ぬかに釘で何の学習能力の無い選手ばっかりだよ?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:03:14.22 ID:QYfeCGCT0
相馬でコーチ村田留任だとSBばかりでバランス悪いな
村田と名塚を配置換えして足りないところを補うべきだろう
村田は明らかに育成向きだし
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:15:17.11 ID:QYfeCGCT0
名塚はこれから大量に昇格するユースの特徴を知ってるのも大きい
相馬とは代表での絡みもあるし村田より繋がりがあるだろう
チームに溶け込ませる橋渡しとして使ってやってほしい
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:19:48.67 ID:fhrp4fbnO
>>189
それを口八丁で言いくるめるのが、三上強化部長。

 それを聞いて、「三上部長は凄い」と簡単に騙されるのがうちのサポーター。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:24:15.34 ID:uAIGQUJI0
川崎のことはよく分からんけどテセ、川島が抜けたり劣化ジュニーニョ
でやりくりするってのはどれくらいの影響だったんだろう
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:24:35.14 ID:4uoN5hbxO
>>196
1行目は正しいが他はちがう

息はくように嘘ついたら遺憾よ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:26:18.59 ID:4uoN5hbxO
>>195
常にハイラインだとベテランのセンターバックはつらいね

相手や時間帯によって使い分けるなら別だけど
203tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 12:26:48.73 ID:LR+ICF2kO
>>199
三上以上のスカウト、雇えると思うのかね?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:30:36.39 ID:2hsvCZj9O
ウラつかれたら上原が追えば追い付くんじゃない?
足速いんでしょ?
205tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 12:34:21.58 ID:LR+ICF2kO
>>196
惨敗の連続だろうがギャバ通いはやめられないってか(わらう)
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:36:33.85 ID:XFqT7X/kO
相馬かー、絶望的にメンタル弱いぞ
特にチーム状況が悪くなったら見てられない交代する
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:36:44.04 ID:s5f7qYM3P
相馬と言えば名良橋
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:37:26.58 ID:xYkLCCXA0
他サポも含めてスカウトとしての三上を評価してるひとが多数いるのは理解するけど、
強化部長としての三上を評価してるひとってどれくらいいるのかなあ

209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:48:26.35 ID:4uoN5hbxO
>>208
強化部長やってるのって、いつからだっけ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:54:52.01 ID:jnYJIj+t0

プロビンチャでも、結果を求める監督が必要な時期なのではないか?
いつまでもサポの寛容さ、情やお布施をアテにされても
可処分所得減少、高年齢化など、クラブを取り巻く環境は、
長いスパンでモノを考えていける時期ではないキガス
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:03:58.20 ID:X6S3v9oy0
ここまでかなりネガティブ意見が多いから逆に意外と良い結果出るかも。
212鞠です:2012/10/31(水) 13:22:02.24 ID:JJrnlxLBO
おいお前ら、今年は残念な結果に終わってしまったがすぐにでもJ1に戻るつもりなんだよな?

来月の札幌ドーム行けないから、お前らが再びJ1の舞台に上がってくるのを待ってるぜ。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:26:16.17 ID:2+Ok2xUKO
相馬云々よりサポが若手育成モードになってるのが問題
>>210の言う通りプロビンチャだからこそ結果を求める姿勢が必要
甲府のJFKなんかはそういう考えだよ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:31:04.25 ID:CUFyZimv0
今のコンサなら若手主体に切り替えたほうが結果が出るよ
碌な選手も補強できる体制ではないんだし
ユースはプロビンチャの域を超えたメンツが揃ってんだから
水戸とか栃木と同じ戦略にする意味がない
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:31:26.79 ID:KXPa5+690
>>212
昇格はするが今回まだその時とカテゴリの指定まではしていない

つまり我々がその気になればJ1昇格は10年後20年後ということも
可能だろう・・・ということ・・・
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:35:55.98 ID:4uoN5hbxO
わがみちをゆけ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:39:00.33 ID:CUFyZimv0
北海道という広域圏の有望な若手を独占できる立場にあるうちに
育成型チームとしての地位を確立するというのが生き残る最後の道だ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 13:56:06.71 ID:Zww76ICK0
相馬監督ならふろん太時代より何か勉強してきて
監督としてパワーアップしていて欲しいな。
あんときとおんなじだったら微妙やね。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:08:17.25 ID:qBbfABO90
勉強するといってもフリーだったの半年くらいだからな
いきなりユベントス型を目指すとか言い出すほうが怖い
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:09:10.62 ID:i/L5QtMq0
相馬実現したら面白いと思うけどな
今までコンサは相馬みたいな年齢の監督採用したことなかったでしょ
この世代の若い監督でやり直すっていうのは全然おkだと思う
相馬自身もW杯出場経験あるし、相馬が目指しているサッカーも
コンサ(フロント)が目指しているサッカーと合致するだろうし
年俸も低くてもOKっぽいし、相馬で決まってほしいわ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:11:33.21 ID:i/L5QtMq0
それと、上で長谷川健太って言ってる人いりが、長谷川は年俸糞高いと思うぞ
コンサじゃあ呼べるクラスではない財政的に
相馬はマジで実現してほしいなぁー
今のコンサは若手たくさんいるし、誰か一人や二人でも大成させたら、監督として「ワシが育てた」出来るだろうし
俺が監督なら今のコンサほどオイシイ仕事ないわ〜
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:13:09.24 ID:xYkLCCXA0
「いつかはJ1定着」という大目標をそろそろ疑ってみる時期かもしれないとは思う
今後いつまでたっても定着できるだけの戦力や資金が整う可能性は少ないと認めて
奇策でも確変でもいいから、そのときどきの戦力で遮二無二J1昇格を目指すべきではと
現行の移籍制度だと育成型クラブはジリ貧にならざるを得ない気がする
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:15:16.60 ID:qBbfABO90
岡ちゃんが来たのは42歳くらいかね
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 14:32:20.21 ID:Tz+88OTk0
遠いは2chに来るなよ
twitterいけよ、twitterでも追い出されたんだっけ?www
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:30:37.91 ID:N6gqgvuo0
そして誰もいなくなった
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:40:21.93 ID:XG/jedC50
さっきHBCラジオで
相馬氏就任か?の報道について
札幌のフロントは否定している
と言ってたよ
227Pさん:2012/10/31(水) 15:44:44.99 ID:Gb0nNiz80
個人的な相馬さんの印象書くよ!

・1年目は攻撃でも守備でもとにかく動くサッカーだったそれがまればガツンといけた
・守りは前線から追っかけてハイライン
・攻撃は前プレで奪ったカウンターと繋ぐ時はサイドに人数をかけて崩す
・選手の技術というよりポジを崩し走ることで優位に立つ感じ
・なので選手のポジが崩れその穴を狙われることが多かった
・特に川崎は体力に秀でたり守備に献身的な選手が少なくデメリットが強く出た
・そして選手は過去の体験がありプライドも高く「頑張る」的なサッカーへの意識が薄い
・連敗中は練習で色々試行錯誤してたけど基本は変えなかった
・8連敗中はミスマッチと怪我人と相馬さんのブレなさと不運も重なって歯止めがきかず
・やり方を変えて連敗ストップそこからgdgdのままシーズン終了

・2年目はオフに全選手と面談をした結果なのか戦い方を一新
・前からの守備を減らしラインも下げてSBやボランチの攻撃参加もかなり自重させる
・これで失点のリスクは下がり開幕2連勝
・しかし攻撃に人数をあまりかけない、ボールを奪う位置が低い時にどうするかという問題に直面
・昔の川崎と違ってどこが相手でも少ない人数で攻めきって決める選手はいない
・しかし人数かけてリスクを負うやり方で昨年失敗してるというジレンマ
・この辺で詰んだ感じになり解任
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:47:31.45 ID:KXPa5+690
真偽はともかくフロントはシーズン終わるまで来季の話はしないだろう
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:51:42.21 ID:xYkLCCXA0
しまった、相馬ヤバイとか言いながら
ガセとわかるとちょっとがっかりしてる俺がいる
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:53:39.51 ID:2jYcOn4WO
早野さんで
231Pさん:2012/10/31(水) 15:54:47.31 ID:Gb0nNiz80
強化部の選手編成、就任させるタイミング、選手の問題、相馬さんの問題
これらが重なってあんな感じになったと思うので極悪な監督でもなかったと思ってます。

選手起用で合わなきゃ使わないってレスがあったけどこれは監督として普通だと思うし
むしろ相馬さんは合わない選手を使ってたほう。

昔みたいなサッカーしようとしても選手がいない、衰えてる
違うサッカー目指そうにも既存の主力の選手と相性が悪い
そして怪我人多発の難しい状況でドツボにはまった感じでした。

嘘か本当かわからんけどもし来たらよろしくお願いします
個人的に良い監督になると思ってるし川崎での失敗を糧にしてると思うんやで
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 15:54:58.53 ID:U2N6SgEY0
安太郎だろ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:07:06.28 ID:U+12jN+jO
>>226
マジ?
だとしてもどっちつかずで気持ちの整理がつかないなあ。
相馬はここまで賛否両論。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:09:56.62 ID:1FYuNGpk0
ラモス
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:10:44.09 ID:l1dOlaI80
かわい相馬さん
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:32:35.43 ID:zvMwxiZH0
相馬の高跳び歩の餌食
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:41:39.71 ID:Vv0D0o9Y0
うちの場合、J1定着という目標を達成できないかぎり
みんな糞監督っていう評価になるけどな
こんなクラブの監督になりたい人いるのかよ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:50:33.81 ID:2+Ok2xUKO
守ってカウンターやってくれれば十分だがなかなか出会えない
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:53:00.79 ID:U6vsz6ha0
>>237
秒刊ではそうだけど大半のサポにとっては一回昇格させれば名監督だよ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:19:05.86 ID:c3pnijHT0
相馬か・・・
イマイチだがJ2中位はキープできるんじゃね?
やらせるなら長い目で見るしかないと思う
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:41:38.07 ID:6HP9t7r90
ジェシはセンターバック!!!
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:44:22.35 ID:U6vsz6ha0
宮沢はセンターバック!!
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:53:41.41 ID:QAZDLyr90
相馬だと石崎の遺産をすべて食い尽くしちゃう可能性あるな
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:07:42.16 ID:QOKsghww0
>>239
じゃあ、ラモス名監督に来てもらおうぜ?
名監督だし、誰も反対しないだろう
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:13:48.62 ID:SFCLZJzZ0
2009はキリノを裏に走らせる得点パターンが完全に三浦の遺産だったけど
石崎の遺産って5バックくらいか
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:16:50.56 ID:XG/jedC50
遺産?
莫大な借金だろw
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:21:45.31 ID:4uoN5hbxO
>>245
最初の5試合 ハイプレス
最近の5試合 5バック


あたり。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:22:03.17 ID:U6vsz6ha0
岩沼と高原を使ったのは石崎
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:24:55.50 ID:xYkLCCXA0
しかし、来季強化費半減とかわかってて、なんで残留絶望になってから外人補強したかな
テレはともかく、ハモンとキムで2000マソくらい使ってるんだろ?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:27:58.42 ID:4uoN5hbxO
>>248
岩沼が左サイドで使われ始めた時、大事に使われてたよね
上位チームとあたる時はわざわざ外してたもんね。

降格一年目って、キーパーは主に荒谷だったっけ?
251tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 18:43:42.58 ID:LR+ICF2kO
>>249
強を借りるのに、強の年俸分が必要で断念した。
テレはブラジル下部リーグ、金はチョンリーグの最低年俸。
ハモン、テレ、金の半年分の年俸と金のレンタル料が、キリノの移籍金。
252tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 18:46:16.87 ID:LR+ICF2kO
>>210
レオックに身売りしてしまえば良いだろ(わらう)
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:47:04.25 ID:U6vsz6ha0
結局キリノが残してくれた金も無駄になろうとしてるわけだ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:54:15.30 ID:Zww76ICK0
>>253
無駄なんか無いわ。全部コンサの歴史だ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:56:35.53 ID:4uoN5hbxO
いや、テレは残すでしょ
戦略的に獲得してるんだから

ダヴィ→コルドバ・キリノ→テレ

胸が熱くなるな
256tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 18:57:21.05 ID:LR+ICF2kO
赤字体質も歴史かよ、単に学習能力が無いだけだわ(わらう)
257tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 18:59:04.41 ID:LR+ICF2kO
>>255
女遊びもほどほどになと伝えたいわ(わらう)
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:59:59.19 ID:4uoN5hbxO
テレって日本語はなすんだっけ?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:03:23.58 ID:/dSjxS+70
いしざきの残した遺産って何?
J1最速降格記録? 最多失点?

そんなもの不要
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:07:32.29 ID:MVwP0wba0
キタキタキタキタキタキタキタ!!!!相馬直樹!川崎でボロ負けしてたやつだろ?
やっぱり監督に使うお金は残ってなかったか!
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:12:34.76 ID:gK7uFRLg0
小倉の方が良かったが、来るわけないし。
262tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 19:33:48.44 ID:LR+ICF2kO
>>258
外人好きなビッチは英語くらい話すだろ(わらう)
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:34:05.88 ID:4uoN5hbxO
高木と相馬、と゛ちらがいいのだろう
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:34:29.26 ID:6k9WJb590
かっとばせー稲葉ー
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:35:57.12 ID:6k9WJb590
稲葉ジャンプ凄い!
266tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/31(水) 19:36:46.66 ID:LR+ICF2kO
>>264
不倫の末にヤクルトにいられなくなったんだな(わらう)
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:38:22.15 ID:6k9WJb590
揺れる札幌ドーム!
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:39:20.05 ID:d5d2Kpf10
来季は栗山に監督してもらおうぜ!
http://i.imgur.com/298hl.jpg
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:40:21.70 ID:c5UdFEOZO
スゲーなぁ。揺れてるやん
さすがだなーファイターズ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:42:41.54 ID:ACvx4gNf0
あー点入らなかった(´・ω・`)

まあぶっちゃけ普通の審判なら三振だったけどね(´・ω・`)
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:43:51.75 ID:Zww76ICK0
>>260
それの元ネタを今の秒刊にいるやつが
わかるのかね〜。

Pさんはどうしたのかねえ。
おじいさんになってしまったのか。。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:48:03.05 ID:6k9WJb590
俺達は日ハムに負けた
俺達は札幌ドームを満員にできない
がんばれファイターズ!!!
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:49:08.34 ID:1nbhoiqy0
さて、実況してる奴らを通報してくるか。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:54:22.95 ID:4uoN5hbxO
したじゃん
275:2012/10/31(水) 19:57:42.66 ID:yaDGZZHR0
そんなに相馬で文句言うなら風間を引き取ってよ、長男と三男セットで

次男はうちでどうにかしてみるから

失って気づくもんってあるもんだ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:07:24.44 ID:AQbOrRQJ0
ドームの黒ウサギのジャンプがそんなに羨ましい?
建物揺らして対震実験かい?
最近ドームの壁にところどころに(ひび)が入っているの気付いているかい?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:09:38.03 ID:LfJ5EvYR0
>>275
後悔してるんだw  まあ、見切るの早すぎた感があるからな。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:11:38.83 ID:U+12jN+jO
正直、そう遠くない将来にはこちらにも大地震はきかねないんだが・・・
房総(首都直下)→十勝→東海の順かな。
国立の大改修こそ無駄と言うんだな。夏期五輪なんてだれも望んでない。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:16:09.71 ID:Tz+88OTk0
>>278
地震が怖いなら日本から出ていくしか無いよ
夏季五輪が誰も望んでないって?嘘つくなよ、クソが
少なくても俺は望んでる
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:36:06.36 ID:Uja5Mcen0
パナソニックの中間決算見て吹いたw

脚は残留しても落ちても地獄確定だな
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:38:47.83 ID:4uoN5hbxO
>>275
俺はもんくはいってないWWW

川崎ではよい経験も悪い経験もしたみたいだね


282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:52:16.82 ID:4uoN5hbxO
>>280
ほかのチームが佐藤工業みたいになる時代がとうとう北か!

283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:29:28.37 ID:Ziyxc8ps0
相馬さんほんとに札幌逝くの?
単身赴任だろうから私がついていってあげるわ!
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:31:10.42 ID:Ziyxc8ps0
そういえば・・野々村は嫌がってるかもな>相馬就任
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:40:04.59 ID:i+J3a+IZ0
>>284
理由kwsk
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:13:38.81 ID:1OMLXywg0
いつかコンサもハムみたいに札幌ドーム客多すぎて福住駅積み残し云々なんて話してみてーなw
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:18:12.56 ID:JyLeF21zO
札幌で日本シリーズやってるのをさっき知った
沖縄に来てるんもんでやきうの話題などないからさ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:19:10.73 ID:KXPa5+690
監督相馬か。。
徳島からコバさん強奪したほうがよかったんじゃね?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:20:20.99 ID:nqyTC3HEO
焼豚のオナニーがウザい
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:23:23.63 ID:e3WZ4FJm0
>>287
むしろ北海道が異様にガラパゴス化してるだけだろうな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:30:36.87 ID:nbDIT1vv0
>>121
石崎と大して変わらないのは気のせいか?
戦術に固執してJFL降格争いになってから方針転換する様が目に浮かぶ…。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:35:09.65 ID:4uoN5hbxO
日本シリーズは、やっぱり午後の夕暮れ時のほうがせつなくていいな。。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:42:29.48 ID:4uoN5hbxO
みうらさんもそうだったね

やん2もそうだった


岡田さんも一年目はあたま硬かった
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:45:51.88 ID:ACvx4gNf0
よくやったコンサ!
感動した!
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:49:20.34 ID:S3LnGtw3O
監督アジ大じゃねぇのかよ。
ゴンと交換してもらおうぜ。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:58:19.60 ID:1OMLXywg0
さて、福住駅がどれだけ地獄絵図になってるか見に行ってみるかw
それと比べたらドームのコンサはある意味平和でいいわww
297:2012/10/31(水) 22:58:28.67 ID:fW921RqQO
読売ざま〜
金で勝利が買えると思うな。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:02:48.95 ID:4uoN5hbxO
経験や傾向でいや
高木監督や小林監督


「戦術」の継続性なら相馬監督

札幌に対する愛情ならディド

あとは、ディビジョン野中で予算や選手層の厳しいチーム
率いたことのある人ってのも選択肢にはありだと思う

昔でいや柱谷幸一か。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:13:07.58 ID:yhTc3XDd0
いてつくはどう
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:13:20.67 ID:U+12jN+jO
リティ一年目の福岡は今思うと決して悪くなかったかも。
うちを含め上位にはまるで歯が立たなかったが、中下位にはほとんどきっちり勝ってただけでも立派だと思う。
来年のうちもこういうチームでありたいな。
301:2012/10/31(水) 23:17:09.98 ID:fW921RqQO
一昨年のドーム帰り、福住駅から豊水すすきの駅まで行き、ジンギスカンを食らってニューオータニにチェックイン、その後札幌駅のタワーから夜景を見ている時の情けない気持ちを思い出した。

しかもムカつくんだよ 翌日小樽まで行き寿司や地ビールの旨い事U^ェ^U
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:21:55.38 ID:e3WZ4FJm0
>>301
一昨年のフクアリ帰り、蘇我駅から千葉みなと駅まで行き、
コンビニ弁当を食らってニューツカモトにチェックイン、
その後持ち込んだPCでエロサイト見て抜いている時の情けない気持ちを思い出した。
303:2012/10/31(水) 23:28:03.50 ID:fW921RqQO
>>302
ニューツカモトとは渋い所に泊まった事!!

俺は格安ツアーの選択肢にニューオータニが入っていただけ、千歳の松尾ジンギスカン無料のクーポン付で二万少々だったかな?
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:28:25.81 ID:k88wpICEO
>>290 税リーグは税金にたかるのやめてから野球に楯突けよ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:30:33.65 ID:kB3PIkuq0
踊りまくるのに、相馬はいい題材だ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:31:59.66 ID:6nGWHHE80
ファイターズ嫌いで相手チームを応援している奴でも
札幌ドームでの優勝は勘弁してほしいというのはあるよね。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:33:27.83 ID:4uoN5hbxO
もうすこし踊ろうよ



きっとさらなる深みにぼくらをいざなってくれるはず
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:37:14.35 ID:yhTc3XDd0
相馬と言えば
95アンブロカップでウェンブリー等で戦ったとき

他の選手名は覚えてないイングランドサポが
「ソーマ」だけはすぐ覚えてたw(あっちの人はサイド攻撃大好きだし)

イハラなんて公式プログラムですら誤字。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:38:09.59 ID:4uoN5hbxO
フクアリといやスタジアムにあるへんな喫茶店
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:42:53.78 ID:QgXSkngZ0
>>304
やきうはサッカーくじの助成金にたかるのやめてからサッカーに口出せよw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:55:46.31 ID:Uja5Mcen0
>>304
プロ野球の税制優遇制度も知らずに語るなカス
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:56:29.46 ID:KRKwIVkS0
>>311
そんなものはないw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:56:56.45 ID:M2OiAAui0
今週発売のサカダイでは、札幌のウィークポイントはCFとCBと左SBが指摘されてるね。
狙いどころはCFは播戸でCBは甲府のドウグラスだとか。
ドウグラスってどういう選手だ?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:57:17.96 ID:vCMv484x0
こんな露骨に朝鮮肉加工の人達来てたっけか
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:58:36.26 ID:mpIMD5Rd0
>>312
どんだけ無知なのよ、アホは天真爛漫でいいな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:05:43.21 ID:LAUurycQ0
>>313
左SBが弱点って・・・
そこは岩沼がいるから唯一安泰のポジションだろ
JPも前もこなせるし、何も分かっちゃいないな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:08:08.80 ID:dDX6hlQiO
ドウグラスは27歳、185センチでテクニックに自信あるセンターバック
ブラジルのクラブ渡り歩いたあと今年から甲府に


と、名鑑にあるがはてさて
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:09:06.54 ID:ryV+o++y0
>>316
岩沼は移籍前提
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:11:13.49 ID:dDX6hlQiO
右サイドバックなら確かに好きにやられてたと記憶するが。。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:13:51.94 ID:lVzj1+VLO
バンドは違うな、内村をちょっと強化した程度だろうし
もっと大型が必要、テレ育成でもいい
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:16:17.68 ID:MG9ZuVKf0
テレは不祥事が怖い
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:17:30.34 ID:w7BSRMNF0
みんな貧乏が悪いんだ(;ω;)
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:18:03.40 ID:gZe/Ll410
>>304
カバディ以下の税吸うボールがなんだって?www
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:20:33.01 ID:lVzj1+VLO
豚モリシとかほしいなあ、前俊返すから
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:22:44.15 ID:q76rJX+M0
(∪^ω^) 相馬監督で、シュラト思い出したおw
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:24:27.69 ID:HZ/t3E5u0
豚はJ1に移籍はしたいけど大分に金残したいからタダでは出ていかないようだよ
うちには全く縁がない選手
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:32:16.11 ID:q76rJX+M0
(∪^ω^) 純連のそばの天神山に 「相馬神社」ってあるから願掛けしてくるおw

折願 コンサJ1昇格!
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:34:58.45 ID:fXYJjQiQ0
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:45:10.52 ID:q76rJX+M0
(U;^ω^) ちなみに辿り着くまでに足腰鍛えられるお…、なんだ坂こんな坂お…。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:48:53.98 ID:vZpOweoK0
森島みたいなFWならテレでも行けそうな感じはするけどねぇ(今すぐは微妙でも)。
甲府のドウグラスは前半戦はずっと先発だったけど後半戦になってからは控え要員になってしまった。
ソンファンに近いタイプかも。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:08:42.59 ID:4ekOuQbCO
お前らから引き抜きたい選手はいない
またJ1遊びに来いよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:09:15.14 ID:WBzN62Uw0
>>327
折れてるおw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:10:03.97 ID:vZpOweoK0
>>331
降格したくないならその方がいいよ(例え広島でも仙台でも)。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:18:51.20 ID:PesWaMZq0
いい加減秒刊でもtwitterでもキチガイをかまうのやめろよ
かまってる奴も同罪だからな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:25:17.15 ID:9LOzWcfr0
>>334
自分ひとりでID変更して別人格で自分にレスしてるんだよ。最近色んなスレでこういうの見かける。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 02:02:18.61 ID:vxE0HBiu0
めっちゃどうでもいい事聞くけど、ドーレくんさんの中の人ってHFCの中の人がやってる?
それともアルバイト雇ってるのかな?
中の人などいないなんて言わないでね!
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 02:07:15.93 ID:r8bI9PyP0
村田が入ってるよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 04:18:06.80 ID:+UlMXVZE0
>280

脚ざまあww
それに比べてコンサはもともと倒産状態だから
景気や親会社の業績なんか一切関係ないんだぞww


>「楽観はしていないが、クラブが潰れるとかいうのは全然考えていません」と続けた。
> 果たしてそうだろうか?クラブ創立時から赤字を抱え、身の丈以上の強化費をつぎこんだ結果債務超過に陥り、文
>句を言わない株主の資産を八割も圧縮している、ある意味すでに倒産状態にある会社がHFCではないのだろうか?
> しかも、それで懲りずに何度も同じことを繰り返しているのがコンサドーレではないのだろうか?
> これはもしかすると北海道という土壌や北海道人の気質にも関係があるのかも知れないが、もっと切迫感というか、
>瀬戸際の必死さがあって然るべきではないのか?フリューゲルスの名前を出すまでもなく、なくなってからではすべ
>てが遅いのである。矢萩は楽観はしていないと言ったが、私には楽観しているようにしか聞こえなかったし、それは
>今回会ったサポーターにも感じたことだった。とはいえ、悲観して何かが好転するわけのもないのだが・・・・。


どーだ脚サポ、うらやましくてしょうがないだろww
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 04:32:42.97 ID:yQz8wUWi0
昨日の日ハム劇的サヨナラめっちゃくちゃ興奮したよなw
ファイターズ最高!
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 05:46:48.65 ID:/ii+naeLO
>>300
あの時の盟主は本当露骨だったな。上位相手には完全勝負投げてたし。
現徳島のアレックスはこの年26得点だけどほとんど中位下位からもぎ取ったもの。
J2残留争いに加わらないためにはお手本になるのかもな。
前年の戦力から千代反田、ホベルト、中村北斗が抜けて新戦力の台頭はあまりなかったが。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 05:54:06.23 ID:aCZ4gCnH0
石水会長復活だとさ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:05:45.49 ID:PwfbgNJkO
>>341
はあ・・・もし本当だとしたら、ある意味結構な話だね。
倒産企業の整理はその当事者に遣らせるのが筋だから、
石水の代表取締役就任はHFCの整理が容易になる。
 HFCも経営的にとうとう詰んだというべきだね。
ただ矢萩は、代表取締役を辞めさせて欲しい。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:25:30.99 ID:/ii+naeLO
石水氏は7年しかブランク空いてなかったのかよ。
あと前俊が完全合流したのと、新監督は相馬に一本化したのもあれば、まだ一本化までは行かず未定とされてる記事もある。
前俊厨の俺としてはうれしいが後半戦は新外人優先で干されてしまってるからなあ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:36:32.84 ID:y+oii3Pr0
ていうか石水が責任を持って
コンサ関連のあらゆる資産を他社に譲渡する布石であって欲しいわ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:38:24.75 ID:PwfbgNJkO
以前、財界さっぽろで持株会が「石水氏の代表取締役
就任と曽田雄志取締役就任」を要請してると記事に
なっていたのが、やっとこ動き出したという感じかな。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:59:20.11 ID:6l5/J0L60
>>344
「他社」がどこにも無いだろ。

北電なんて今や論外だし。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:08:52.42 ID:PwfbgNJkO
>>346
その辺の調整もJリーグにお願い人(´∀`*)
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:31:48.97 ID:MG9ZuVKf0
札幌の経営をしたい企業がどこにも存在しないんだよ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:42:19.28 ID:A3Ylcn3w0
レッズの福田とか監督修行に来ないかなぁ
ディドはフリー?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:44:54.96 ID:iTZ77j0w0
では私が
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:52:58.59 ID:Cc3VfW7bO
いやいや私が。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 07:56:32.17 ID:dDX6hlQiO
脳梗塞で倒れた人間が? また倒れるぞ。まったくありえねえ‥
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 08:02:14.96 ID:N3JRvAsM0
まあ実質会長みたいなもんだったしな
社長探しもやってたし
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 08:22:56.83 ID:dDX6hlQiO




いきをはくように嘘をつけ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 08:40:26.41 ID:CiTJTvyM0
相馬でっか?
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 09:23:42.70 ID:VSw/Ly/IO
>>344
石水商事だな!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 09:25:41.41 ID:VSw/Ly/IO
石屋商事だた
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 09:39:17.57 ID:D+1xzjkY0
売上12億、従業員28。ちっさい会社だなー。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:15:31.78 ID:biSZvaua0
??
360tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/01(木) 10:18:01.00 ID:YTMzmv8UO
>>352
倒れて死んで保険金で債務超過解消(わらう)
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:27:40.06 ID:biSZvaua0
今年これが導入されていれば。。。

サッカーの試合で4点差以上の大差になったら選手を1人増員できる ノルウェーサッカー協会が提案
  http://hamusoku.com/archives/7546389.html

鹿島戦0−7 →4−4とか  無いか。。。?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:33:55.25 ID:f64xTpv+0
札幌サポはドムドムハンバーガーとコイケヤとサンガリアに限る。
クレジットカードは中国銀聯で十分。
マクドナルドやカルビーやコカコーラやJCBは邪道。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:35:08.67 ID:f64xTpv+0
新監督は元北朝鮮代表の監督でいいよ。
ウンコドーレ借金王のグッズ購入は中国銀聯のカードのみ利用できるでいいよ。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:35:45.18 ID:f64xTpv+0
札幌サポは黙って中国銀聯のカードを作れ。JCBは解約しろ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:38:20.36 ID:f64xTpv+0
コンサドーレ札幌を中国銀聯に1円で売却したら?
新監督には元北朝鮮代表の監督で十分。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 11:01:01.20 ID:90T8wXSD0
なんでこんな訳のわからん荒らしがやってきてるの?

新入社員の応募状況、どうなんだろう。あんな条件でも
結構集まってると思うが。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 11:06:53.97 ID:LNI/agYm0
>>361
こんなのもうサッカーじゃねぇ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 11:46:02.38 ID:+NHHOTgK0
育成システムをきっちりすることが重要。
贅沢は言わない。広島レベルの水準を求めたいよね。
あのぐらいのサッカーしてたらサポーターも増える。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 11:51:12.53 ID:lHt1nrJu0
>>366
負け袋だよ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 11:53:00.93 ID:r8bI9PyP0
>>368
十分贅沢じゃねーかw
371tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/01(木) 12:16:09.98 ID:YTMzmv8UO
>>366
コダマピックル候補の情弱ばかりだべ(わらう)
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:29:05.00 ID:3oRbmFaE0
>>343
干されている訳じゃないだろう?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:32:24.98 ID:bE4KBWY90
一番いいのはJ1昇格したあとに退任することだな
J1でのシーズンはただの罰ゲームだしせっかく高めた評価を落とすだけだw
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:34:03.35 ID:+yc5vBQ10
しかしニッカン、石水会長就任の扱い大きいなあ
道内財界ではそれなりにインパクトのある人事なのだろうか
会長ったって単なる名誉職なんじゃないの?
それとも開幕前のサッカーaiコンサ特集号で石水がぶちあげてた宮の沢サッカー専用スタジアムの話
動き出したりするのか?
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:41:21.74 ID:bE4KBWY90
それより、北海道の公務員は人件費を抑制すべきだな
歳出の半分近くが人件費とか民間じゃありえないだろう
北海道経済の再生のためにも橋本維新や石原新党に全てを託すしかない
自民や民主じゃ何も北海道は変わらない
衰退の一途だよ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:46:32.84 ID:cV9Eifb+O
などと意味不明な供述をしており
377 【だん吉】 :2012/11/01(木) 12:47:49.41 ID:akAwrWLI0
相馬コンサの運命
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:55:44.01 ID:L+/9xejJO
放置
コンサ社長一本化認めた
相馬氏来週にも初交渉
社長「一般論として11月にもはいるし、絞り込みに入っていく時期。ただ、今の段階ではこの時期に誰と会うというところまでは話が達していない」
「下準備として候補者と接触しているのは代理人を通して、あるいは本人ダイレクトで当たり前にあります。」
クラブ関係者は常々「札幌が最後」ぐらいの気持ちをもった方に監督を引き受けてほしいという方針をもっている。
お互いに障害はなし

腰痛内村、左足首捻挫前田合流


スポニチ
前田全体合流

来年から23歳以下の選手に限り期間外移籍OK
反対するクラブもあることから来年は試験導入


フットサルは北海道で放送されないのね…
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:56:49.67 ID:f64xTpv+0
相馬はだめだ。元北朝鮮代表の監督で十分。
来季からJ2オフィシャルスポンサーに中国銀聯がやるみたいだな。
ウンコドーレのカードも中国銀聯だけにしたら?
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:57:53.15 ID:f64xTpv+0
新社長は朝鮮総連の関係者でいいよ。
そうなったら、すすきののジンギスカンのだるまに行こうか。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:58:56.05 ID:/ii+naeLO
VFKのドウグラスは後半戦フル出場したのは3試合だけだけど、うち2試合が無失点で終えてる。
グレミオバルエリからのレンタルみたいだから、取れるとしても期限付きだろうな。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 12:59:09.68 ID:f64xTpv+0
フットサルの試合なら、北朝鮮代表の試合だけ放映してくれればいいよ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:00:34.58 ID:L+/9xejJO
肝心な部分がぬけた。
期間外移籍は基本的にはJ1→J2など下のカテゴリーへの移籍に限り適用
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:01:04.84 ID:f64xTpv+0
新社長は朝鮮総連北海道支部長でいいよ。
監督は元北朝鮮代表監督で十分。できれば日本を倒した時の監督を希望。
外国人は全員北朝鮮代表で十分。
ユース以下は全員北海道朝鮮学校から選出。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:02:04.31 ID:f64xTpv+0
コンサドーレのクレジットカードは中国銀聯のみにすること。他のブランドは不可。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:06:46.48 ID:f64xTpv+0
厚別陸上競技場に、金正日主席と金正日総書記と金正恩氏の肖像画を飾ってほしいわ。
ついでに、朝鮮民主主義人民共和国の国旗も飾ってほしい。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:10:00.42 ID:f64xTpv+0
コンサドーレサポは黙ってドムドムハンバーガーとサンガリアと湖池屋でも食べてろ。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:12:00.65 ID:f64xTpv+0
こうなったら、北海道に限って、高麗航空の乗り入れを自由にする。
北朝鮮関連の船舶の乗り入れも自由にする。
北朝鮮関係者に対して優遇処置をとること。
逆に韓国に対しては締め出す。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:17:12.87 ID:f64xTpv+0
>>386
金日成主席だった。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:19:32.97 ID:ceyd3Cpi0
しかし次節の話題が全くでないな……。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:36:21.61 ID:vZpOweoK0
>>374
宮の沢は立地的にJ1規格まで伸ばすのは難しい。照明塔も付近に高速道が建ってるからつけられない。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:36:39.67 ID:wVU3k4D70
>>361
うちの失点パターンは力で押し切られるより軽率なミスを突かれての失点が多いから逆に人数増えるとミスも増えて失点重ねそうだw
0-4からなら攻撃に枚数かけるのは同じだし結局つなげない→あっさりカウンターで沈没が目に浮かんでしまう・・・
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:51:11.54 ID:niQuGiTu0

公園のほうに伸ばせばいい
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 13:53:52.10 ID:niQuGiTu0
サカダイで岩沼契約切れで0円移籍濃厚になってたけどあの情報どこまで信頼できるの?
近藤も契約切れになってた
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 15:35:47.48 ID:dDX6hlQiO
逆に前田、山本、高柳は複数年?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 16:19:21.11 ID:mUIj3e0qO
>>394
書いてないかもしれんが岡本もだな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 17:19:29.39 ID:Bx7UgDcq0
岡本とJPは石さんと一緒に熊本行くよ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 17:45:14.71 ID:+yc5vBQ10
>>391
だったら宮の沢、というのが記憶違いかもしれん
でも、石水インタビューでわりと本気っぽいふうにスタの話してたのは間違いない

>>394
>>396
JPや近藤はともかくとして、岩沼とか岡本とか
残り1年でJ1昇格しておきながら三上はあらたに複数年結ぶとかしなかったのか?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 17:55:16.73 ID:vAi480tJ0
いっそうのこと、選手全員北朝鮮人にしたら?コーチも監督もフロントもすべて。
糞サポは金を出すだけ。それで終了。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 17:58:00.25 ID:vAi480tJ0
来季は北朝鮮サッカーを目指さないか。
監督やコーチや外国人はすべて北朝鮮人でいいよ。
胸スポンサーはだるまか朝鮮総連北海道支部でいいよ。
ユニフォームサプライヤーは中国企業のメーカーで十分。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:01:02.35 ID:vAi480tJ0
来シーズンのウンコドーレのホームゲームは月曜日午後1時でいいよ。
祝日の時は、次の平日で。
2試合ほど北朝鮮関連で貸切になるけどね。
もちろん、旗は北朝鮮国旗になるが。
新千歳空港に限り、高麗航空の乗り入れを許可するとか。
AIRDOのB767−300ERを高麗航空に無償で譲渡するとか。
代わりに、AIRDOは旧ソ連製の旅客機で十分。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:01:59.85 ID:A3Ylcn3w0
キター!

【サッカー】柏レイソル、小見幸隆シニアアドバイザーの退任を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351756772/

403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:02:12.15 ID:UVpaX6Xj0
>>398
選手側が複数年拒否した可能性もある
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:02:40.91 ID:vAi480tJ0
北海道は来年ぐらいにはロシアに占領されたりして。(笑)
もちろん知事はあのジリノフスキーが知事になるから。
北海道はロシアのものだな。
もちろん、ロシア人や中国人や北朝鮮人は優遇されるけどね。
ホカトロピア人は冷遇扱いだな。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:03:42.20 ID:/ii+naeLO
去年の相馬川崎は、どちらかといえば強気を挫き弱気を助ける系のチームだったな。
来年のうちでこのスタイルを貫こうとするのは正直危険。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:04:07.25 ID:vAi480tJ0
今の段階では、AIRDOの旅客機すべてを高麗航空に無償で譲渡決定だな。
代わりに、旧ソ連製やロシア製の古い旅客機を受け取ることになるけどね。
もちろん、羽田空港に乗り入れはできないが。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:07:12.17 ID:vAi480tJ0
一番早いのは、北海道をロシアに無償で占領されるのが一番だな。
北海道ロシア化計画。
地名もホカトロピア州として。もちろんロシア軍事政権下でね。
知事はジリノフスキーがやって、副知事には、ロシア軍の関係者でいいよ。
警察はもちろんロシア軍がやるけどね。
一等地にはロシア人や中国人や北朝鮮人が住む予定。
ホカトロピア人は土地の価値がないところに住むけど。もちろん、津波があっても、被害が大きいところに強制移住されるが。
テレビはすべてロシアや中国や北朝鮮の番組だらけ。
インターネットも遮断される。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:08:18.50 ID:vAi480tJ0
北方領土はロシアのもの。
北海道はロシアのもの。
ロシアはロシアのもの。

ジリノフスキー
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:09:03.66 ID:vAi480tJ0
債務超過破たん状態の蝦夷地をロシアに差し上げます。
軍事政権にしてもいいです。

日本国 野田首相
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:09:18.91 ID:+yc5vBQ10
>>403
それはやっぱ干すとかしなきゃならんのかないかねえ
せめて降格決まってからは
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:11:05.04 ID:2VRpu9ei0
>>330
森島もスピードはそんなにないし足元も不十分だけど、この2年間はまずまずの実績を残してるな。
相馬は森島やテレみたいなFWをコントロールするのは得意な方なのか?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:12:22.28 ID:vAi480tJ0
基地外ボンクラ真性包茎でなおかつ障害童貞宣言の臼のツイッターはないのか?
教えてくれ。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:14:26.89 ID:UVpaX6Xj0
>>410
欧州では契約延長拒否した選手はフリーで出て行かれる前に売ってその金で後釜確保したりしてるが日本ではまだ無理だろうな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:20:24.60 ID:sXh248gi0
育成費が獲れるユース上がりを売る方がまだ確実に稼げる
だからユースから大量昇格という流れてなってる
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:21:24.52 ID:dDX6hlQiO
モリシはなんのかんのいってシュートうまいんだよな。
札幌のフォワードやってるユース選手なみに。
センスなのか度胸なのか
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:27:08.20 ID:2VRpu9ei0
外国籍選手だと、最近はブラジル人より韓国人の方がよく売られてる気がする。
桜にいたボギョンや大宮にいたヨングンが最近では有名かな。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:30:43.03 ID:CiTJTvyM0
とにかく走れるチーム作って欲しいな。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:38:10.01 ID:CiTJTvyM0
841 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/11/01(木) 17:46:42.78 ID:BWe3L3LnO
札幌上原 前線高さ不足してる鞠に移籍 クナンはレンタル延長
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:41:21.92 ID:yQz8wUWi0
頑張れファイターズ!
巨人倒してくれー
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:02:10.51 ID:dDX6hlQiO
ともかく、J1ライセンスのスタジアム規定きびし過ぎだね
ドーム、厚別ともにアウト。
この規定クリアしてるスタジアムって現在存在してるのか?

自治体、国内メーカーがゆるやかに破綻しつつあるのに
誰が音頭とって、規定したのやら。
秋春制も観客減間違いないし、土建屋や利権にぶらさがろうとする輩に
一服盛られてるとしか考えられん。 。。

今、取り仕切ってるのって副会長だっけ?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:10:43.25 ID:3jF/sY0q0
>>402
 こういうのを時期逃したらダメ。

次の強化部長は、小見幸隆だ。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:24:50.91 ID:JCLizvYHI
チャオコン見る限り高柳がベテラン選手にみえる。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:36:16.51 ID:dDX6hlQiO
実力まちがいないが金あるチームいってこその小見さんだと思う


いや、わからんけどさ。
今西さんだって岐阜いってさっぱりだもんね。
まだモンデタヨ柱谷の方がいい。金ないチームでの実績が豊富だ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:44:22.26 ID:lVzj1+VLO
>>418
オワタ…
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:53:02.46 ID:dDX6hlQiO
まだはじまってもいねーよ!
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:54:00.15 ID:vsaT+1qZ0
フットサルって道内では地上波放送ないの?豚双六は連日垂れ流して。
427tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/01(木) 19:56:24.41 ID:YTMzmv8UO
>>424
移籍金取れるのか?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:05:08.02 ID:iYnr98q4O
>>426 いつになったらファイターズを潰すの?昔は威勢がよかったのにな(笑)
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:17:51.48 ID:kRdTjwfj0
>>426
誰がみんだよあんなサッカーもどき
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:19:40.56 ID:ursCp6QD0
ジャンパイア恐ろしい・・・キリノがダイブでレッドくらったぐらい酷いな
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:20:28.59 ID:dDX6hlQiO
じさくじえんだらけですな
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:22:43.39 ID:yQz8wUWi0
俺達のTDNが・・・
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:39:55.03 ID:niQuGiTu0
契約切れ 岩沼、曳地、近藤、日高、岡山、河合、純平、高原、高木、芳賀、中山、杉山、大島、外人だったよ。サカダイによると
あと古田は海外、岩沼はマリノス、奈良はもう一年は札幌でやるみたいな事も書いてたよ
古田と同じポジの金崎、大前、高木兄、
柿谷、永井が海外行きそうなので動向次第でJのクラブも育成費払ってでも獲得に動くかも

434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:54:18.59 ID:vZpOweoK0
      新外人
  永井       古田
       小川
    田口   ダニ
 阿部         隼磨
    闘莉王 ダニL   
      楢崎

西村 増川 石櫃 山本真 中村直 藤本 玉田


全然違和感ない………
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:07:25.17 ID:YSXR8widO
あたってないのに痛がるなんてまるでサッカーだな
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:07:55.25 ID:niQuGiTu0
そういえば山本真希の移籍話は一切なかったな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:08:41.11 ID:NJEa6hQA0
前に岩沼は鞠って予想で書いたとき猛烈に批判されたわ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:09:57.35 ID:OGrCFdyS0
>>436
戦力としては計算できても年齢と移籍金のバランスじゃないの?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:15:36.19 ID:CiTJTvyM0
岩沼マリノスで大丈夫か。金井と勝負か
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:17:32.96 ID:/ii+naeLO
もし岩沼がマリノスへ行くのなら代わりに比嘉を借りようか。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:19:11.62 ID:Z38pWP2f0
>>439
守備が去年より良くなったとは言っても鞠で通用するような選手だとは…。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:23:03.25 ID:niQuGiTu0
>>438
札幌としても微妙な選手だね
移籍金のこして出る分にはかまわないけど
減俸のまずに延長拒否ならいらないね
札幌に骨をうずめるくらいの気持ちなら大歓迎だけど。

443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:23:55.31 ID:7YG9r5Ta0
>>440
比嘉いらねー
代わりなら小椋希望
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:26:54.12 ID:iTZ77j0w0
相馬はガセだよ。道新は全く触れてないし。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:43:50.88 ID:L94Rrc6V0
岩沼って髪やばくね!?
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:44:22.67 ID:iIfHPHni0
雷ヤバイ…
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:50:44.09 ID:N3JRvAsM0
>>444
そんな道新は高木だ木山だ言ってたけど
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:56:06.00 ID:fXYJjQiQ0
>>444
大本営はほぼ確定段階じゃなきゃ報じない
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:04:40.06 ID:t41yRBo/0
新入団選手は新居、中尾、斉川、茂?、平島でいいよ。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:13:35.59 ID:lVzj1+VLO
木山なら甲府の高崎を獲得して再生させてほしい
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:20:06.25 ID:A3Ylcn3w0
山本佳司 (県立野洲高等学校サッカー部監督)
1996年より野洲高校に赴任。「国立」を目指す高校サッカーに違和感を持ち、「世界」を目指すサッカーを提唱し、
就任当時、無名で部員数16名しかいなかったサッカー部を2003年の高校選手権に初出場でベスト8に導く。
また、同年にはU-17日本代表コーチも務めた。2006年の高校選手権において、2回目の出場で選手権初優勝を達成。
クリエイティブなサッカーで「セクシーフットボール」旋風を巻き起こした。

452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:27:01.15 ID:t8oIGIOV0
532 名前: 札 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 23:07:03.87 ID:ke8SDOP5O
◎中山 この2年間一秒たりともピッチに立てず。広告塔としての役目も終えたかな
◎大島 最近は先発出場してるがパフォーマンスが低調すぎ。高額年俸と高年齢が重なって厳しい
◎岡山 ムードメーカー要員だがその効力は薄くなった
◎砂川 チーム最古参だが一昨年も強化費削減の煽りで一時期フリーにさせたから今回も同じことありそう。
◎杉山 藤ヶ谷ばりのミスのオンパレード。年齢的にも残留はありえない
◎ノース 母国のチームからオファーあり
◯金載桓 レンタル選手だがCBが枯渇気味なのでひょっとしたら残留も
◯高木貴 怪我による劣化が顕著に・・・
◯高木純 チーム一の高年俸。ホーム大宮戦のチョンボで信頼低下
◯ハモン ブラジルではおそらく引く手あまただろうから帰国濃厚
△芳賀 先週復帰したが残り4試合での出来次第。ただ故障がち
△河合 個人的は残って欲しいが、恥骨痛の爆弾を抱えてプレーを続けてる。自らの意志で引退を決断する可能性もありそう
△テレ 既存の外人では最低年俸で一番若い。来年を見据えての補強という話もあるから現状微妙
△上里 徳島では一応主力。流出があまりにも多ければ戻すことも
△横野 金沢ではそこそこだが・・・

来季は強化費半減が濃厚なので、熊本同様ユース主体の面子になると思う。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:29:01.13 ID:SxurrwxE0
芳賀も無理だと思う
少ない予算だからフルシーズンで戦える選手が必要
大島はロングボール多用すればJ2で使えそうだからテレ次第だな
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/01(木) 22:39:26.64 ID:901hRD0E0
あんまりサカダイのあれに踊らされない方がいいよ。
去年も一昨年も複数年結んだ選手を契約切れとかって報じたりしてた。
確か一昨年だったか藤田か大伍を契約切れ欄に入れてたし、他チームもけっこうムチャクチャだったらしい。

あと岩沼は複数年結んでるはずだよ。今年のサッカー批評だか何だったかのクラブ経営特集の三上さんの何だったかのコメントに『岩沼や古田など若手の有望株とは契約は複数年を基本』とかってあった。何だったかな。


ちなみに俺も9月に岩沼は鞠に狙われるかもって書いたら、ガーヒーがいるからとかって全力で否定された記憶。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:40:34.74 ID:H9yJZLVN0
>>426
垂れ流しって視聴率とれるからスポンサーが金払って流してるんだけどな
フットサルは視聴率とれないから民放で放送できないの
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:45:03.66 ID:MHh1Rdju0
確か上原は鞠も狙ってたんだよな
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:46:16.90 ID:Ndllz+ci0
フトサルは見るよりやるほうが面白いからな
でも見たかったわ残念
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:53:04.69 ID:UIcOc0Sb0
あの加藤の演技?

アビにいた中払を思い出してしまった。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:53:13.56 ID:UVpaX6Xj0
CSフジで生中継ある
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:53:22.69 ID:aS+t10/k0
しゅんぴーや上原は、ほんの3年前までは次の契約も危うい感じだったのにな。
逆に上里はその時最も期待されてた選手の1人だった。
2人の個人残留はわからんが、今や立場は逆転。わからんもんだな・・・
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:53:32.74 ID:H9yJZLVN0
フットサル放送してほしかったらエスポラーだの試合でも見に行ってこい
あと深夜にやってるGOGOフットサルを見るとかな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:55:54.33 ID:LQzsyyXY0
>>461
放送してほしかったら試合見に行けって意味分からんだろw
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:04:33.26 ID:9xv97Bq9O
北海道ってフットサルの競技人口日本一じゃなかったけ?

社会人でやってる人最近凄い多いよね。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:04:53.94 ID:QEgAwl3u0
今週に入って明らかに残業する人が減ってる
そんなに暇なら俺の仕事手伝えや
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:06:05.56 ID:H9yJZLVN0
>>462
いや、フットサルが人気あるんだよっていうことになるでしょ
直接的な影響ではないけどさ
普段から見たりやったりしてない人が放送しろとか言ってるからさ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:11:45.32 ID:6EaYfPOT0
んな見下されてもな
ニワカにも発言権はあると思うけど

>>464
そんなときこそ稼ぎ時だ
頑張れ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:13:40.88 ID:iQXy9U7m0
今日の日ハム報復デッドーボール拍手めっちゃくちゃ軽蔑したよなw
ファイターズ最低!
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:14:39.93 ID:H9yJZLVN0
あれは拍手じゃないって
勝手に話作るのはよくない
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:19:17.29 ID:MG9ZuVKf0
拍手じゃなきゃ何?
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:21:19.28 ID:H9yJZLVN0
立ち上がった長野への歓声だよ
おまえら道民ファンの気質をよく知ってるだろ?
KOされた吉川が降板したときに3塁側では拍手もおきたりしたんだぜw
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:23:21.26 ID:0kLnDcJN0
吉川をあきらめない

前俊と同じようなもんか
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:25:03.34 ID:vZpOweoK0
ハム専では吉川死ね自殺しろの大合唱だった。
この舞台まで上がってきといてちょっとしたミスしただけで酷いな。
これじゃ阪神ファンと変わらんよ…
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:34:40.03 ID:MG9ZuVKf0
岩本は拍手って言ってたぞ、この場面で拍手はやめてほしいって
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:38:28.04 ID:cb5PDNno0
>>472
野球の守りは7割ピッチャーの責任だからな
勝てばよし、負ければそうなるだろうね
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:39:21.46 ID:iQXy9U7m0
今日の日ハム報復デッドーボール拍手めっちゃくちゃ軽蔑したわ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:39:47.66 ID:xrOIH8MDO
札幌はFIFAに申請してるのか?
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:06:59.50 ID:bmZRMtmUP
北海道ではだいぶ減りつつある、今でも周りに流されず巨人ファンを続けているお父さんたちは
明日職場などでかつての応援仲間たちに嫌味の一つ二つ言われるのだろうかね、可哀想に
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:15:48.98 ID:Vecwddfz0
長野がデッドボールで倒れた時歓声あがってたからな
酷いよね
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:25:46.92 ID:JO7abKEH0
サッカーで例えたら削って喜んでるようなもんか
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:36:06.09 ID:dS7sIbie0
つか、グダグダ野球の話を引っ張ってる奴はなんなんだ?
焼き豚がサッカーを叩く口実を作るためにわざとやってるとしか思えないんだが
例の自称コンササポによるハムたたきのコピペも、ハムアンチスレで成りすましてただけだし
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:38:02.74 ID:ZFEGq1sg0
>>472
いつもくる人が
コンサは「ブーイングがひどい」キリッってやっていたよなー。

ヤジが野球の華といっても、
「ハムにはない」キリッって意地でも認めなかったがww

今回の長野と加藤のブーイングひどかったよね。
あれを聞いて、このバカを思い出した。
482:2012/11/02(金) 00:43:25.48 ID:ToyZF0xD0
消えろや虫けら以下のクズ! 野球板に帰れやゴミ共!
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:45:52.43 ID:IERSBdYgO
東京でドーピング冤罪事件の公演あるんだな

まだ、当事者も原因をつくった本人も現役だからおおっぴらには反撃してないが
両者引退したあとはきっと本になるんだろう。

ガナハは引退したらきっとサッカーからは離れていってしまうのかな。


テレビも新聞も個人を壊したり揶揄することはあっても自分達が傷つけた相手には
蓋をして見てみぬふりをする。



484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:53:00.00 ID:IERSBdYgO
札幌は今現在、最も優先すべきは財務状況で
それが立ち直らない限りは継続も昇格もない。

オール北海道という戦略とそれを支える人間及び金の後ろ盾がなければ
未来なんかない
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 01:08:18.79 ID:gZssf8Lp0
>>345
なんだそりゃ。
持ち株会って総会とかやらんのか
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 01:19:03.42 ID:SFlamTJ80
持ち株会の総会はないのが普通
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 01:44:38.28 ID:J6qmrtlU0
どうでもいい話かもしれないが、しまふく寮って幽霊出るんか?
ブログとか選手のツイッター見る限り
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 02:06:00.94 ID:OAXFgIHo0
>>433
今日サカダイ見てきたんだが、岡山が契約切れになってなかったと思うんだ。
それをみて信用ならんと思って買うのやめた。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 03:05:24.82 ID:ZFEGq1sg0
岡山は本人が今年限りでやめると言っただろ?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 03:19:16.33 ID:J6qmrtlU0
来季のチーム編成は古田や岩沼が引き抜かれるかもしれないから、どうなるかまだまだわからんよなぁ
今年もユースから5人ほど昇格するらしいけど、それ以外の補強が鍵を握っているわ
どっかにヤマゲみたいな掘り出し物いないかなぁ

ところで、ユースの昇格発表いつするんだ?
緑や桜とか発表しているところは既にしているけど
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 03:47:27.57 ID:4NOzFVhZ0
古田抜かれたら、右のアタッカーがいないね。

492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 04:41:27.88 ID:aKn4hAp10
宮澤をコンバートすれば良いじゃない
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 04:45:26.18 ID:/oegvnK7O
>>484 札幌は、今、財務内容の好転を第一に
考えなければならない。

 ただし札幌は、オール北海道で支援されながら
長年放漫経営を続け、顧客も次第に離れて行ってしまった。
経営体制の根本的改革を図らなければ、いくら支援
しても財務内容好転は見込めない。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 04:50:30.69 ID:LyXeAFuDO
>>490
浦和の濱田とか?
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:05:38.08 ID:9Xqcip1z0
>>420
>ドーム、厚別ともにアウト。
kwsk
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:10:05.88 ID:9Xqcip1z0
>>493
だからこそ石水が完全に手放して
大企業が持つような体制にならん限りダメだろうに…
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:11:57.30 ID:71Op9bYO0
誰かロック親父を特定した人いる?
加齢臭のケアをするどころか開き直るDQNなんだが
ゴール裏で地蔵やってんだと、DPP美園とな

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1335382709/882代行)
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:29:08.64 ID:/oegvnK7O
>>495今年開催されたサポーターミーティングの議事録
がオフィシャルサイトに載ってるからみろよ。

>>496 石水氏の会長就任がその解決のための第一歩
となる。

誰よりも現実と向き合わなければならない人が、
やっと現実を直視せざるを得ない立場についてくれる。
周りは大変楽になる。これは大きいよ。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:37:59.78 ID:5RNI++qY0
余談だが、クラブ宛にメールを送るときはここでいいの?

https://www.consadole-sapporo.jp/contact/
[email protected]
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:44:33.57 ID:9Xqcip1z0
>>498
サンクス

じゃとりあえずJ2ライセンスのみがおりる基準満たせるレベルで良いな
どうせJ1上がっても満足に戦えるレベルになるなんてことはは数十年ないんだからw
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:57:06.97 ID:5RNI++qY0
ドームは正直急こう配で怖い
そこも客がつかない要因の一つである
502tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/02(金) 06:53:00.89 ID:4W3svVYRO
厚別はアクセス悪く雨風で不快、だからドームより客足が伸びない(わらう)
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 07:02:06.84 ID:GC2tdCHf0
うひょー
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 07:48:05.43 ID:IERSBdYgO
>>498
誰よりも現実みれない人が会長についた、ってことじゃないの?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 09:05:39.86 ID:RknngtVi0
ドームを使いたくても使えないのが現実
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 09:12:54.93 ID:eIhC7D8T0
例の加齢臭ぷぅ〜んはアスペか?
直ぐに裁判だ警察だってほざくけど?
あいつが撒き散らす加齢臭の方が裁判や警察ものだがw
507tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/02(金) 10:28:54.39 ID:4W3svVYRO
>>504
美園が沸いてくるぞ(わらう)
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 11:19:46.98 ID:beJvx7AIO
1億1300万円着服か 日ハム元社員逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103117060020-n1.htm
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:30:08.85 ID:5mDIV8xT0
サッカーに続き野球でも新潟との因縁
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:37:33.47 ID:RknngtVi0
野球も古田を中心に改革を推し進めれば一気に盛り返しそうだけどな
地方ほど野球が強いっていうのも不思議だ
地方こそサッカーのはずなのに・・・
弱小チームをいくつも作ってもあまり意味ないよなあ
興行的に
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:39:01.24 ID:SJuRgTL/O
放置
おじさんおばさん動員作戦
コンササポは全国平均最高齢で45・8歳
今後は小学校訪問などの低年齢層に加え、会社訪問などの回数を増やして中高年層の動員を目指す
幹部「小さなことの積み重ね。こちらから近づいていかないとプロ野球は上回れない」
商店街や駅でのビラ配りは中高年も狙う
挨拶回りや会社訪問は選手が職場まで入っていき社員らと写真撮影など接触機械を増やす

早期監督決定でチーム強化有利
来季チーム予算の確定が正式オファーを出す合図
強化部長「なるべくチーム編成にも関わってもらい、意見を聞いていきたい」
11月中に相馬新監督が誕生した場合、他チームに先んじたチーム強化が可能になりそう


スポニチ
集客アップへ中高年ターゲット
Jクラブで最も年齢層が高い
01年に8.3%だった50代以上が昨季は20%に上昇
社長「50、60代のサポーターをさらにどう引き込むか。そこの対策が課題になる」
企業訪問し頑張るお父さんたちを激励や商店街に出向き写真撮影やサイン会などのファン交流を図る
チラシを駅前で配る回数も増やす
社長「選手を露出する機会をもっと増やしていきたい」
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:50:20.65 ID:VOEDZA+s0
>>511
強くならないと動員は増えない。ファンサ意味無し。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:55:57.34 ID:Z4XJ8Zl00
男の長話嫌われる
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 12:59:41.82 ID:5RNI++qY0
早期監督が早野監督に見えた
515新党 立ち上がれポコチン:2012/11/02(金) 13:01:03.81 ID:U8tJ6RXI0
今日のあさどきで野々村が高校時代に相馬にケリ入れられたって言ってたな!
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 13:09:51.46 ID:8mgNxb04O
相馬は結構乱暴者のようだな
まあ一年は黙って見るが、石崎監督の時は一年目が実は勝負だったが、この人は選手の名前を覚えるのに時間がかかってチーム作りが遅れた

鹿島のレジェンドらしいが、うちでは野々村が格上
口だけなら2年目からは徹底的に叩く
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 13:12:15.62 ID:6zUszBRd0
左サイドやってやれないことないってのは結構いるけど
岩沼出て行くなら本職1人は優先的に確保したいな
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 13:16:50.49 ID:hSd8nZqQO
選手に営業させるなよ
ファンイベントは必要だけどさ…
519新党 立ち上がれポコチン:2012/11/02(金) 13:16:59.43 ID:U8tJ6RXI0
相馬の話題を山ちゃんが野々村にさかんに振ってたけどなんか野々村は終始口をにごしてた・・・
野々村は相馬のこと嫌いだな・・清水東の1年先輩って言ってたけど
520tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/02(金) 13:40:01.15 ID:4W3svVYRO
>>519
そりゃあ嫌いだべ、一年上のヤツには一年半痛ぶられるわけだし(わらう)
口が達者な生意気な後輩だから、相当殴られただろうに
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 13:41:27.69 ID:6zUszBRd0
シャレが通じないような人は合わなそうではある
逆に平川さんは話合いそうだな。ポジションも被るし
522tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/02(金) 13:45:14.65 ID:4W3svVYRO
>>516
高校の先輩に盾突くコメントを発したらヤキ入るんだが(わらう)
体育会の上下関係は傷害付きまとうもんだぜ
523tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/02(金) 13:46:42.53 ID:4W3svVYRO
>>515
蹴りだけなわけが無いだろ(わらう)
野々村はタメを仕切っていただろうし、最高のターゲットだよ
タメがやらかす度に指導が入るもんだから
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 13:59:44.14 ID:RknngtVi0
観客の年齢層ってマジで上がってたんだな
若い人に興味持ってもらえないっていうのはやばい
野球を全く笑えないじゃんw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:08:27.03 ID:JO7abKEH0
サポの平均年齢ってどうやって統計とってんの?
当日券でくる客の年齢なんて細かくとれないよな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:10:37.17 ID:RknngtVi0
この十年は新規は少ないだろうな
よかったときを忘れられないファンが多そうだ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:12:41.83 ID:s7JvrU0rO
観客の半分が女性なのは札幌と大分か
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:25:25.06 ID:Z4XJ8Zl00
観客の大半が禿と閉経
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:26:13.93 ID:RknngtVi0
多分、地方ほど若い人に興味もってもらえてないのではないかな
地方に魅力のあるチームって少ないもの
ほとんどJ2ばかりだし
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:38:40.08 ID:5RNI++qY0
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1250◇

136 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 11:46:44.93 ID:BPIOMHqd0
2年の時の流経大柏VS渋谷幕張の試合レポしてる人のブログみたけど、
残念ながらポストタイプではなくてダヴィ君タイプっぽいね。
こういう物件は札幌の得意分野だからこっそり札幌にレンタルとかできたらいいんだけど。


渋幕のチアゴが名古屋で入団テストしてるそうだけど、千葉県民の俺でもちょっとしか見たことないから分からんわ。
一応体格は札幌加入時期のダヴィと全て一緒のようだ。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:58:24.53 ID:LyXeAFuDO
>>530
瓦斯の練習にも以前参加してたそうね。
J1クラブがテストした外人を拾うということはこのクラブにはよくある話だからあってもいいかもw
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 15:33:09.45 ID:gcELSmew0
香川県民です、はっきりいって他のチーム名とは次元が違います。
なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどんとは
一部の店にしかなく、はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー。
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど
いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、釜揚げうどんのような
ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー。
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた
「かまたまうどんをメジャー化させよう」という企業の陰謀が見えた
サッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として
香川では認識されております。
他の変なチーム名とは違います。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 15:35:15.11 ID:Z4XJ8Zl00
>他の変なチーム名とは違います。

はて?なんのことやら、さっぱり……
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 15:38:29.51 ID:YqSPE2Z+0
>>530
この選手はまだ来日3年目で再来年までは外人枠に適用されてしまう。
でも、テレも捨てがたいし難しいな。
強豪高や大学にいる外人はウチのようなクラブでも獲得しやすいかも。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 16:50:43.03 ID:kdG6cs2H0
F(∪^ω^) >532 もうドルトムント香川かユナイテッド香川で良いんでないかお?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 17:44:06.67 ID:cLxuoUXwO
香川といえばドカベンだろう
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 17:54:53.31 ID:wyfeakyDO
ドカベンと言ったらマンガ
o(^-^)o
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 19:31:23.40 ID:RODaXLct0
久しぶりに書きたくなった

秒刊住人の3/2は童貞
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:02:16.75 ID:l+ioz1960
秒刊のテレに対する過大評価はなんなんだ
2人くらいが毎日言ってるのか
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:09:12.72 ID:5RNI++qY0
>>539
そんなの知らねぇよw
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:13:42.99 ID:aKn4hAp10
大島よりもスタミナがあって近藤よりもフィジカルが強く、榊よりもデカイ
いいとこだけ見るとこんな感じかw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:19:02.44 ID:LyXeAFuDO
外国籍の場合は、シーズン途中からの加入だとフィットしにくいのがね。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:28:25.58 ID:IERSBdYgO
>>541
たしかにW


みかみがつれてきるだけのことはある
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:30:03.07 ID:nyLlnXGQ0
テレは足元が絶望的に下手糞なのが致命的だ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:33:11.06 ID:4yYrB67iO
足元が下手と言えば来日当初のダヴィだな
最初の頃は1対1を外しまくってたww
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:37:45.42 ID:LyXeAFuDO
ブラジル版の豚モリシだと思えば気は楽。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:38:49.05 ID:RODaXLct0
ダヴィは最初は笑えるくらい下手だったよなw
GKと1対1になると絶望的に感じたりwww
あの速さは魅力的で使い方次第で良くなるかも、とは思ったが、今みたいになるとは全く想像できなかったわ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:43:15.11 ID:nyLlnXGQ0
足元下手でスピードもない
絶対に化けることはないよ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:56:45.82 ID:IERSBdYgO
足元下手でもヘディングうまきゃいいよ

550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 20:58:39.49 ID:s7JvrU0rO
最初のダヴィはスピードもそんなないように見えた
ドーム緑戦でやっと凄さが分かった
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:02:18.95 ID:G9IXn09/0
ホーム開幕戦で初めてダヴィ見たときはロブソン級の外れだと思ったわ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:04:26.46 ID:UxpFmsMX0
U−20に入る選手は多くても、五輪やA代表にいける選手がいないのはなぜ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:04:44.31 ID:RPRQfgsj0
ダヴィはゆっくり走ってるように見えるのに、なぜかいつのまにか相手DFをぶっちぎってる
なんとも不思議な走り方だった
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:04:51.63 ID:xCpkVaT30
ダヴィはブラジル人だけどアフリカンだったな
予想だにしないところから足が出てくるとか
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:06:42.72 ID:ijJJUsPrO
来期はテレとレモスの2トップでいいんじゃね?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:07:58.33 ID:xCpkVaT30
甲府のサッカー見てないからわからんが
08コンサみたくほぼ縦ポンだけでゴール量産しているのか
周りがしっかりお膳立てしてダヴィに決めさせているのか

後者ならダヴィが抜けてもJ1でもそこそこ戦えるだろう
557松本:2012/11/02(金) 21:14:03.08 ID:zcUpZvhu0
>>548
何なら来年貸してくれ。
こっちの2トップはどっちもJ2ボトムズをお払い箱になった選手だから。
反さんならそんなFWでも上手く使いこなしてくれそうだ。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:24:13.83 ID:c69ubJbm0
ダヴィの今季32得点中、右足が8点、左足が14点、頭が9点
そのうちPKが5点だから、流れの中だと
右足8点、左足9点、頭9点と万遍なく取れているのがミソだな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:24:32.67 ID:obwVPESVO
>>557
なぜかおまいさんらの一部には、テレを評価してる人がいるよなw
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:25:44.70 ID:LyXeAFuDO
ダヴィも今じゃ以前よりスピードは落ちてきたけど逆にポジショニングが上手くなったな。

>>557
塩沢と船山か?
ボランチのユンソンヨルを譲ってくれるなら考えるw
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:27:44.37 ID:c69ubJbm0
あれ?でもこのデータだと1点足りないな
腹かケツででも決めたのだろうか?w
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j2/data/j2-ranking.html
562松本:2012/11/02(金) 21:32:20.05 ID:zcUpZvhu0
>>559
別に過大評価はしてないよ。
塩沢や船山も今年の開幕前はあまり期待されてなかったけど、今じゃ2人とも二桁得点をマークした。
技術が乏しい選手でも結局環境次第であれこれ変わるもんだし。
見る目のない札幌を後悔させたいだけ。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:36:50.88 ID:IERSBdYgO
>>552
U17だとさらに多いね

選手としての身体ができてくるからだとおもう

564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:39:22.89 ID:IERSBdYgO
テレは得点パターンがまだわからないのがね

565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:41:02.91 ID:s7JvrU0rO
松本サポは反町に似て卑屈だなw
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:43:03.96 ID:UxpFmsMX0
>>563
どういうこと?
うちの選手は体が大きくならないのか?
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:43:32.86 ID:RODaXLct0
>>562
監督交換しようぜ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:53:45.48 ID:IERSBdYgO
内村なら裏への走りだし
上原ならヘッド
榊なら肉弾戦競りあいながらのシュート
近藤なら競り勝ってフリーからのシュート
など

自分のかたちがあると思うんだけどテレは短いのがいいのか長いのがいいのか
混戦がいいのかドフリーがいいの か
みぎなのかひだりなのかあたまなのかあしなのか




さっぱりだ。まわりもどういう形にもっていったらいいのか
もひとつ把握しきれないんだろう
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:53:47.58 ID:kdG6cs2H0
ヽ(∪^ω^)ノ >>566 そのころには他チームに取られ(ry 
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:56:38.43 ID:s7JvrU0rO
何が取り柄か分からないFWのほうが怖さはあるね
フィジカル強いから何かやってくれる感じはする
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:57:10.75 ID:5RNI++qY0
松本サポに痛いところ突かれてしまったかな・・・ここ数年の試合内容を振り返ると反論できない。

一昨年にしろ今年にしろ、FW陣はほぼ全滅と言っても過言ではないもんな。
毎試合のように支配率でもシュート数でも負けてるようなチームではダヴィが来ても厳しいわ。
相馬で修正できるかどうかは分からんが、テレもキャンプからやらせてあげてもいいのではと思う。
できればハモンもと言いたいところだが彼は年俸高いだろうから引き留めは厳しいか。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:07:15.42 ID:IERSBdYgO
反町は冷蔵庫にある具で料理し
石崎監督は市場に買い出しにいくタイプ

三浦さんは実はその中間か

反町監督は仕上がりは早いが出来上がると次の手がうてない
石崎監督は仕上がらないときはいつまでも仕上がらないが
はまれば、そののびしろは意外と長め


実績の割にタイトルなかったり、五輪監督でももうひとつだったのは
そのあたりが関係しているかも知れない
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:15:07.99 ID:ywWQYvun0
お前らサッカーやったことあんの?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:17:42.52 ID:3skNlXes0
>>571
毎試合のように支配率も、シュート数も圧倒的に負けている中で
ダヴィは15点以上を叩きだしたけどなw

まぁテレはもう1年様子見してもいいとは思うけど
なかなかフィジカルの強い選手を日本で見つけるのは大変だしな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:23:22.93 ID:hG3P/y+/0
金の年俸は250万円ほどと推測される、全北は強豪だから最低年俸にイロをつけると思われ
半年借りるなら、実質年俸分の負担が必要

そこから推測するに、山下を借りる際には900万円必要だった
桜がダンピングに応じてくれず、払えなくて断念ということ

ハモンと山下で、攻守の軸にしようということだったが断念、その代わりにテレと金
テレはフリーだから、年俸650万円以内(税込)の半年契約だろう

キリノの移籍金から900万を引いた金額が、ハモンの半年の年俸(税込)だと推測される
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:26:19.29 ID:IERSBdYgO
万が一、金田一テレがフォワードとしてもう一つなら
ボランチにするといい。

榊 内村

岡本 古田

宮ザー テレ

岩沼 奈良 河合 前


テレが走る!テレが跳ね返す!テレが宮ザーにあずける!
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:31:42.83 ID:RODaXLct0
もう最終ラインを全員元FWにすればいいんじゃね?
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 22:33:11.27 ID:z9VhriRm0
鹿島戦はファーストプレーでいきなりロストしたあと泣きそうな顔でゴール前まで戻ってきたり
試合後の挨拶はものすごい楽しそうな顔で回ってたり、愛される要素は持ってる選手だと思うなw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:07:45.47 ID:IERSBdYgO
表情ゆたかな選手はなんのかんのいってこころうつな

榊、横野、ブラジル人ならダヴィとやっぱりクライd。
クライdはなんかどこかの国の大統領みたいだった

昔の札幌なら坪内か。
ある意味池内とか岳也もそうだった。


それより前の選手はあんまりイメージがないなあ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:12:44.83 ID:j93Y8bgG0
クライトンはギャングの大物に見えても大統領になんか絶対見えない。
人間の目や脳とは摩訶不思議
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:27:04.13 ID:5RNI++qY0
>>576
万が一、金田一って懐かしいなw
でもウルフルズの最大のヒット曲はガッツだぜじゃないのはあまり知られてないらしい。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:35:39.48 ID:G9IXn09/0
降格してもええねん
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:01:00.73 ID:C3ikaNZy0
会長ってどんな仕事すんの?
君臨すれども統治せずってやつ?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:13:24.54 ID:63Svu5YpP
とにかく笑えれば
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:15:21.28 ID:bD8nPaVI0
間違いなく言えるのは取締役よりは
矢面に立たされやすくなるだろうな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:17:14.10 ID:q48QM9amI
昨日のトレーニングは、スタッフ総出のミニゲか。
それならカウンターの練習しろよ。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:29:44.53 ID:Z+10bfxy0
バンザイ〜
テレに会えてよかった〜
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:47:18.47 ID:6MgT7vQi0
高崎(甲府) 佐藤(岐阜) 平山(瓦斯) 岡本(鹿島) 城後(福岡) 長澤(京都) 野田(鳥栖)

この辺のターゲットマンが獲れるのなら別にFWに外人はなしでもいいと思う。
まぁ平山は高額すぎて無理ゲーだけどw
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:48:25.02 ID:V+BhWO0X0
宮澤はもう見たくない
消えてくれ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 01:03:03.73 ID:IkhvpDUN0
オマエが消えればいいだけ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 05:21:52.44 ID:H7rhwrM/0
マジで?
4時間以上も書き込みなかったのかよ
ウリカンしとけば良かった
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 08:39:40.80 ID:U4gXWSDF0
>>583
社によって違う。
重役会議の司会進行が主ってのもあれば
経営にも物申す実権のある会長もいる。
通常社長経験者の名誉職だが、HFCでは石水を軽んずるわけにはいかないだろうから多分読売のナベツネのような存在じゃね。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:26:31.47 ID:tKcWPiwS0
>>592
石水には、名実共に権限を握って欲しい

 それだけ責任も増えるから
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:34:51.98 ID:D98iw1//O
その前に今コンサドーレが抱えてる負債を帳消ししてもらいたいんだが。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:49:52.57 ID:zz7NM4JD0
自称松本サポの自演か。週末の夜だというのに寂しい馬鹿が居たもんだな。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 10:25:09.66 ID:6MgT7vQi0
でも松本サポの言ってることは事実だと思う。
ウチじゃJ2中下位を追われた選手を活躍させられるわけがない(少なくとも今の体制では)。
来年は松本より下の立場になるかもしれないし。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:03:45.81 ID:zz7NM4JD0
まだ続いてたw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:09:18.99 ID:pxiCUn+l0
山雅ねぇ…選手のプレーの荒さと、サポの動員数は間違いなく山雅が上だろう。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:15:50.07 ID:40sZ5Wuf0
350:名無しサカ豚
12/11/02(金) 12:54:48 ID:WQ2rNfzE0
399 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:47:58.71 ID:JYFUtawx0
札幌地区の数字がスゴい
ザックジャパン超えてるしww

第1戦 10月27日(土) 29.4% 巨人×日本ハム 日本テレビ 18:05-
第2戦 10月28日(日) 27.0% 巨人×日本ハム 日本テレビ 18:05-
第3戦 10月30日(火) 29.8% 日本ハム×巨人 テレビ朝日 18:30-
第4戦 10月31日(水) 33.6% 日本ハム×巨人 フジテレビ 18:20-
第5戦 11月01日(木) 36.4% 日本ハム×巨人 テレビ朝日 18:30-
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:24:58.03 ID:D98iw1//O
三浦のときも押され気味の試合は多かったけど今よりかは若干アグレッシブで攻めの形は作れてた。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:35:18.62 ID:fD/ssGwP0
とりあえずY中は解雇だね。勝っても負けても俺はどーでもいいとか頭いってる。サポはサッカーが好きだから、勝負の世界が好きだから試合を見に行く。
それを否定してもらったら困る。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:40:57.00 ID:kZ8xHokj0
徳島組を除けば、だいたいは出て行った選手はそれなりだもんな。
山雅者と言い争っても結局皮肉交じりの正論が返ってくるし理にかなってる。
俺らがどう威張ろうが結局負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:42:00.24 ID:Z+10bfxy0
ハムは大企業でうちは中小企業
この現実はどうしようもないからな
比較する意味はあまりないよ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:47:46.22 ID:i6pucxVY0
>>601
サポに対し叱咤どころか恫喝に近い言い方をしておきながら
ゴール裏から完全に殺気を奪ってヌルサポばかり残した罪は万死に値するわ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:49:37.01 ID:tKcWPiwS0
 試みを否定する気はないけど、サポミーティングで経費節減は限界に来ている
と話していたのに・・・。
 もっと高すぎる目標を改めるか、若しくは歳入が増えるように会社の機構を改め
なければムリ。
 矢萩氏のやってる事は、代わり映えしないし、ほとんど効果なし。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121103-1041742.html
札幌爪に火をともす 強化費増へ節約徹底
 超節約作戦で強化費上積みを目指す。札幌を運営する北海道フットボールクラブが
2日、札幌市内のクラブ事務所で矢萩竹美社長(62)と全7部署の11部長、取締役
で経費節減のための緊急会議を実施した。来季のトップチーム人件費はクラブ史上
最低の2億5000万円前後まで圧縮される見込み。既に運営費経費見直しに着手し
ているが、さらに光熱費など細部の切り詰めも行い、同人件費増につなげる。
 徹底したスリム化を図る。矢萩社長は「各部の予算を透明に。乾ききった雑巾を絞り
きるがごとくすべきだ。すべてを切り詰めて1円でも多くトップチーム人件費を捻出した
い」と取り組みを説明した。冬場を前にして、短時間でも外出する際は暖房をオフにす
る、オフィスの照明も必要最低限に抑えるなど基本的なことだけでなく、各部予算を
社内幹部全員で見直し、徹底した“仕分け”作業を行った。
 通常、各部間の予算会議は12月以降に行うが、早期降格したこともあり、11月上
旬に前倒し。今回の緊急節減会議にこぎつけた。ぎりぎりまで無駄を省き、新監督
との交渉に注ぎ込む資金も増やしていく。
 [2012年11月3日10時29分 紙面から]
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:56:30.66 ID:Hf7jSAYi0
> 短時間でも外出する際は暖房をオフにする

これ逆に暖房費が嵩張る可能性あるんだよな
点けっぱだと温度下がらず省エネ運転だけど、消しとくと室温下がって、暖めるための稼働分が省エネ稼働時より上回るケースもある
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 12:18:20.14 ID:r+1s/AgS0
徳島組・・来年はどこでプレーするんだろうな
J2下位は来週で今季終了だからな
608麿:2012/11/03(土) 12:22:32.56 ID:C+H1chazP
来年また一緒だったら宜しくね・・(´・ω・`)
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 12:39:06.37 ID:fD/ssGwP0
>>608
中村あつたか海外で見たいわ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:01:21.13 ID:Z+10bfxy0
中国企業にでも営業かけてみたらどうだ
ハイアールとか日本市場を攻めてきてるとこもあるぞ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:06:51.57 ID:i6pucxVY0
大伍は早々と糞チーム脱出して本当に良かったな
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:09:46.88 ID:Th2QQxVr0
>>605
       クラブ



スリム
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:17:37.12 ID:Z+10bfxy0
ゴトピみたいな本物の若手育成ができる監督を連れてきてくれ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:34:17.00 ID:07AOHg5F0
ハムスレってここ以上に荒らされてんだな
どっちとも荒らしてる奴いそうだけど
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:41:37.03 ID:GJbW9RsB0
今日も病刊はめちゃくちゃに滅ん部
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:44:51.98 ID:zz7NM4JD0
>>599
俺も見てるくらいだから、そりゃw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:47:32.91 ID:zz7NM4JD0
黄色いウンコw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:48:03.58 ID:zz7NM4JD0
誤爆・・・
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:02:41.87 ID:jlUuyf3O0
>>614
あそこって多田野入ってから、スレ機能してないんじゃなかった?
どこが本スレかわからんけど
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:05:56.35 ID:07AOHg5F0
>>619
ちょっと可哀想だな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:18:35.65 ID:Z+10bfxy0
ナビスコ見てるけど面白くもなんともないな
鹿磐2強時代が懐かしい
あの頃はJリーグも面白かったのに
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:27:12.11 ID:fD/ssGwP0
だいご下手やな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:41:40.94 ID:NGQPAlX50
柴崎ってミスターに似てるな
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 14:43:11.02 ID:1mVmVeal0
中蛸には敵わない
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:42:00.59 ID:kTfoHn9b0
柴崎はワンプレーがいちいち上手くて惚れ惚れするな
うちにもこんな選手が欲しいです
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:44:44.39 ID:+gtoZFNM0
山本の予想的中。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:46:48.89 ID:5p+CEtaU0
大伍よかったなー
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:55:27.02 ID:DNZQB3nC0
>>604
その状況を改善しようにも、今のゴール裏はヌルサポやユースマンセーBBAだらけで
USの応援姿勢が変わればゴール裏の半数以上が消えかねない。
「サッカー」を見に来てる奴の方が少ないのが今の札幌ゴール裏では当たり前だからな…。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:58:04.05 ID:vhKmDFoH0
西誇らしい
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:00:51.71 ID:1Zd0ktcF0
桜子も歓喜
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:25:59.96 ID:bag86dl/0
>>628
まずおまえがゴール裏に来ればいいと思うの ネット番長www
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:29:31.27 ID:D98iw1//O
>>574
甘めに見ても来年の前半戦までがリミットでしょ。今いる外人を残すのなら。
今年は絶望的な状況からの途中加入だったからかわいそうな面もあるが来年はいいわけ効かないぞ。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:30:14.24 ID:DNZQB3nC0
>>631
負けても拍手とかチャントとかY中の意味不明な演説とか、
マジでイヤなんですけど…w
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:30:24.83 ID:lT6MyG//O
そういえば決勝の相手は、どちらも予選を札幌で戦ったチームか。


西大伍誇らしいな。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:31:31.15 ID:D98iw1//O
>>619
みんな実況板に流れたよ。ハム専が事実上の本スレだ。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:49:29.86 ID:M3PcWVdW0
別にゴール裏での演説なんて聞き流せばいいと思うがな。というか実際に俺は聞いてない。
試合時のチャントは一緒にやる。自分が納得出来りゃ拍手も追随する。納得出来なきゃ拍手しないしブーイングもする。
そんなスタイルで気楽にやってるわ。

まぁMMPみたいなのじゃなけりゃ別に他団体に変わってもいいとも思ってるけどね。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:18:00.19 ID:bag86dl/0
>>633
それならMMPと打合せしてUSとは別で応援すればいい
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:33:36.07 ID:63Svu5YpP
>>636
札幌ドームに行く目的が試合でも選手でもなく、ゴール裏の人間を見ていたいという層がいる説
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:14:05.15 ID:EhByLCEpO
伝聞をもとにあそんでるだけでしょ

興味なかったり肌あいが違えば距離とるし。
あんだけスタジアム広いんだからそれぞれいごこちのいい
ベストポジションがあるもの。


個人攻撃がたのしいのと秒刊がにくいだけさ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:20:12.05 ID:EhByLCEpO
サッカーを生でたのしんでいるのであれば今年のハイプレスや
5バックはたいへん興味深くおもしろい

拍手がどうしたとか、ばばあがどうしたってのは生のスタジアムにとっては
あまり関係ないもの。
掲示板みたいな文字情報だけだとそれが大きく占めると錯覚に陥るけど
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:39:49.18 ID:V/gocHkH0
何年もやってんだからよっぽど楽しいんだろうな
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:39:49.73 ID:Id0m52b60
ブーイングとか基本的には気持ち悪いしダサい
この間の日ハムのやつで特に感じたわ
あとゴールキックでブーイングもね
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:48:16.37 ID:fD/ssGwP0
121 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/11/03(土) 18:29:19.65 ID:BdGlTsZt0
sodayushi オランダの最終電車で寝過ごして気付いたら電車の格納庫で、清掃労働者に起こされました。寒くて死ぬかと思いました。
7分前


ソダンwww
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:51:15.25 ID:UsDLM3K10
相馬直樹の戦術解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3635969
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:54:27.99 ID:EhByLCEpO
ブーイングもおしゃれなヤツならいいが、味方選手もそれに流されて
審判流してプレー続いてるのに本人は勝手にプレー止めて文句垂れてる最中に
大ピンチ、とか集中落として失点てのはわりと多い。
意外に落し穴多いんだよね。

あとこちらがリードしてるのに、相手キーパーがキックの時や
あとこれが一番わからんが相手ディフェンスがボール回してるときのブーイング。
意味わからん。こちらのラインが出来上がって責めあぐねてるんだから
そこはむしろ拍手だろうと。

ありゃ、どういう意味なんだろうねぇ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:59:32.29 ID:EhByLCEpO
でも最近、リードしてる間ね相手ディフェンス同士のパス交換時の
ブーイングがちょっと減って拍手は増えてきたかな
どっちももともとたいした人数ではないんだけど。


でも今年はそんなシーン自体少なかったなW



なにやってんだ曽田さん
チューリップでも輸入するのか?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:18:45.60 ID:i94heZuE0
エルゴラのマサキの予想、スコアまでズバリだったんだなww
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:20:49.27 ID:pGbw9Hp2O
>>643
なにやってんだw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:22:47.81 ID:jMY5qmv60
オランダ人助っ人くるか
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:32:02.02 ID:DNZQB3nC0
>>642
90分間も試合をろくに見ずにお歌を歌うだけっていうのも気持ち悪いしダサいw

エールステ・ディヴィジにでも札幌に来てくれそうな選手を探しに…なんて訳はないな。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:33:56.48 ID:V/gocHkH0
結局おまえに変える力はないってことか
がっかりすわ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:35:14.25 ID:i7qck6Gb0
西誇らしい略して西誇
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:38:58.77 ID:i94heZuE0
そういや練習レポで見たが韓国人DFの練習生来てるんだな、ジェファンの後釜?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:41:54.85 ID:EhByLCEpO
ドラフト受けなかったら5年は母国に帰れないのにたいした若者だな
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:43:11.30 ID:EhByLCEpO
>>650
試合はみてるでしょ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:49:49.49 ID:DNZQB3nC0
>>655
試合見てたらあの内容で負けても拍手とか無いわwww…無いって…。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:55:53.00 ID:EhByLCEpO
いろいろ意味あいが違うんじゃないの?

次への期待込みの激励の拍手だってある
全部が全部全肯定してるわけじゃないかと


658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:44:02.65 ID:Z+10bfxy0
日本一にはなれなかったがハムの選手たちを称えたい
一年間お疲れさま
コンサドーレの選手たちは全員解雇で
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:47:54.38 ID:SZSYecKD0
マンU×アーセナルのビッグマッチをなぜかいつもプレミア解説じゃないノノがやってる
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:07:58.00 ID:Th2QQxVr0
>>627
大伍が1億円の板を笑顔で受け取った場面で放送終了だったね
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:18:54.11 ID:i94heZuE0
不覚にも大伍が一億受け取って終わったときには笑ってしまったw
つか、ほかにも選手いっぱいいるのになんで小切手受け取ったの大伍だったんだろ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:23:35.26 ID:EhByLCEpO
>>661
札幌に持って帰りたいからにちがいない
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:52:54.49 ID:L3rId2ER0
ロック親父は相変わらず見えない敵とバトル中w
認知症が進んでいるのか?実際には存在しない妻や娘との行動をtweetしてるしw
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:13:34.64 ID:Z+10bfxy0
Jが面白かったのって2002年ぐらいまでだな
今年のナビスコとか完全に空気だった
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:15:58.85 ID:DcPTWNwt0
改めて思うけど大伍も出世したな
金銭面の問題もあるけどユースの流出は極力抑えてほしいわ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:24:33.85 ID:Z+10bfxy0
北海道じゃコンサができた頃の方がまだJへの関心があったのにな
鹿島や磐田すげーとか言いながら見てたし
コンサが弱いとサッカーやJ自体への関心興味がなくなるのよ
道民や子供にとって憧れの対象となれないのなら参加しない方が北海道のサッカーにとっていいと思う
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:24:53.00 ID:moqG+TYs0
収入増やさないと毎年流出するだろうね
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:26:37.65 ID:jolP6umlO
と、意味不明な言動を繰り返しており
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:26:50.57 ID:i6pucxVY0
ユースの選手に対しては優先交渉権かなにかあるんだっけか
じゃあ北海道のサッカーエリートは誰もコンサユースなんか入らなくなるな
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:27:57.63 ID:Z+10bfxy0
まあここにいる人やスタジアムに行く人はそれでも
コンサが強くなるのではという希望をもっているのだろうけど
俺はもう10年以上見てるけど諦めの方が強くなってるんだ
期待できるのはオフシーズンだけだし
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:30:52.92 ID:EhByLCEpO
>>669
コンサドーレユースがいまのサッカーエリートなんだよ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:31:05.84 ID:Z+10bfxy0
>>669
まあサッカーエリートの子供にとっては受け皿としてあって欲しいだろうね
でも、一般人にとっちゃもはや弊害というレベルな気もする
コンサがなけりゃ俺ももうちょっとJリーグ見てるような気がするし
岡ちゃんがいたころは野球なんてもう古い、これからはサッカー、コンサドーレだ!っていう空気だったのになあ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:32:53.26 ID:moqG+TYs0
投資した金額相応のレベルだと思うけど
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:36:09.58 ID:Z+10bfxy0
規模は縮小しても参加し続けることに意義あるのかあ
まあスポーツ文化っていうのはそういうものなのだろうけど
それじゃプロスポーツじゃなくていいのではないかな
アマチュアに戻ってひっそりと活動を続けていけば
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:36:13.95 ID:kTfoHn9b0
>>665
流出しないと成長しないジレンマ
コンサドーレじゃ選手を育てるのに限界がある
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:39:23.45 ID:Z+10bfxy0
アマチュアの雄となって本州の強豪クラブへ選手を供給する役割としてHFCを存続させる
これならOKですよ
道民はJリーグに対して憧れがもてる
コンサドーレがプロとしてあるかぎり道民は嫌でもコンサ=Jとなる図式があるのを何とかしたい
プロは観客に魅せて何ぼだからさ
魅せるだけの投資ができないならプロである必要はない
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:39:28.70 ID:PpiV8R/k0
札幌にもう1つ、プロサッカーチームが出来たら
どうなるかなと考える時はある
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:40:56.65 ID:bxphn0WC0
いよいよチームだけでなくチーム所在地域の身の丈も問われる時代に入ったということだな
ホームスタジアムがJ1基準を全て満たし続けられる状態に出来ないなら
J2ライセンスでも我慢せざるを得ないが
それは所在地域の身の丈を考えればやむを得ないことになるしなあ…
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:43:30.34 ID:bxphn0WC0
>>676
つーかJFLでアマの雄として存続させられるだけの地域力自体が北海道には無いし
道リーグ落ちになったらそれこそ
今のノルブリに毛が生えた程度のレベルのクラブしか存続出来なくなる
そうなったら有力選手は高校卒業後に道内の1種クラブなんて見向きもしなくなるぞw
680名無し:2012/11/03(土) 23:43:35.68 ID:tzRvLb0tO
お前ら下らんこと書いてないでドームに試合見にいけ。話はそれからだ。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:44:07.76 ID:bag86dl/0
>>663
魚べい大谷地店も全品105円で腹筋崩壊***ヾ(≧∇≦)ノ"***
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:45:24.42 ID:MwGeQPjg0
>>663
しかも「特定上等、来るなら来い!」だとよ
今度挨拶に行こうかなw
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:47:38.66 ID:L3rId2ER0
>>681
回転すしマニアwwwwwwwwwww
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:48:28.01 ID:Z+10bfxy0
>>679
有力選手が来なくなったらそれはそれでいいかもよ
有望な子は直接本州行ってそこから代表入りするだろうし
そうなれば子供たちの憧れになるだろうね
日本は学校スポーツもあるからユースが絶対に必要かといえばそうでもないでしょ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:48:38.62 ID:MwGeQPjg0
>>681>>683
やっぱコジキだw
お、そろそろ発狂tweet開始するぞ?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:49:58.65 ID:Ezez3MxA0
ロック親父はいい歳こいて妄想上の妻子との会話をtweet、完全に末期やなあ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:50:49.57 ID:bxphn0WC0
>>684
そうなったらサッカー界において北海道は
今の鹿児島かそれ以下の不毛の地と化すだけだな
やっぱりJカテゴリーのクラブが存続出来るところとそれ以外とでは天地の差が有る
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:51:39.63 ID:L3rId2ER0
ゴール裏で加齢臭のするエリアの付近にいそうwwwwwwww
地蔵エリアなwwwwwwwww
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:51:54.11 ID:Z+10bfxy0
まあ今の北海道の力がコンサドーレそのものなんだろうなあと思うと寂しいです
ドーピングして強がってた昔が懐かしいなあ
サッカーって残酷なぐらい現実を見せ付けてくれますね
道民が大阪資本で強いハムを応援するのも理解できます・・・・・
スポーツ応援って一種の現実逃避的なものもあるし
それがいわゆるプロスポーツの夢っていうやつなんだと思う
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:53:17.84 ID:Z+10bfxy0
>>687
鹿児島なんかは有力選手がたくさん輩出されてる地域ですよ
あそこは高校サッカー強いし
Jはなくても決してサッカー不毛の地ではないですよね
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:57:09.88 ID:PpiV8R/k0
北海道にもう1チーム出来れば、新しいモノ好きな道民の多くは食い付くだろう
それとコンサとの対立関係なんか出来れば私生活でも盛り上がれる

あとどちらか一方でも好調ならば、マスコミもサッカーを取り上げやすくなる
コンサの浮き沈みだけでこれだけ露出度に違いがある現状では
サッカー自体を継続的に盛り上げさせるには厳しい
692瓦斯:2012/11/03(土) 23:57:18.95 ID:U7O2smCGO
降格やら日ハムやら道民災難だね
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:57:39.86 ID:Z+10bfxy0
自分ももっとサッカー見たいし好きです
でもコンサドーレの存在がそれを邪魔するというかね・・・・
サッカーが世界とつながっている弊害の部分ですよ
市場で完全に負け組だから消費者に相手にしてもらえない
Jそのものですら世界と比較して負け組なのに
その中のさらに負け組とかもう散々でしょ・・・・
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:58:54.02 ID:bxphn0WC0
>>690
ヴォルカ&FC Kagoshimaが地域決勝大会に進むが正直厳しいからな
もし突破してJFL入り出来てもJのクラブライセンス取得までの道のりは限り無く険しい
人材の豊富さに見合わずJクラブが出来ずに他県にどんどん先を越されてるという意味で不毛と言ったまでだ

いずれにせよコンサが万が一JFLからも転落した後だと
北海道は確実にそれ以下の不毛の地になるだろうなw

>>691
ただ実際問題としてそれが可能な地域が札幌以外に無く
(勿論2クラブを抱えるだけの力は札幌には無し)
経済力もまるで無いのが北海道だからなあ…
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:59:37.36 ID:rI/eKJFN0
>>692
そんなこと言ったら日ハム巨人以外のチームは災難レベルじゃねえよな
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:59:50.71 ID:bxphn0WC0
>>693
だったらおまいはもう道外に移り住め
話はそれからだ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:00:11.73 ID:BIuc9TCIO
鹿児島は京都が毎年1、2試合鴨池で主催試合もしてくれてる。親会社のツテだけど。
コンサが潰れたら、その後に札幌をサブにするチームは出てくるのかな?
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:01:31.48 ID:SbUtJwb60
>>697
せいぜいLEOC絡みで横縞?
あそこも危ないしそうなったらどんどん不毛化していくだけだな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:01:38.83 ID:AOCs4EwP0
もし仮に札幌にもう1チームとなると
それこそニトリが親会社となるしかないかなと
現状では思うね
それこそ対立も生まれやすくなるしw

札幌に2チームあれば専スタの話も発展するはず
毎週試合が開催できるわけだし
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:02:09.14 ID:2iz5OSM/0
お前ら勝たなくていいから、せめて引き分けろよ!
ttp://www.fimosw.com/u/kaikoutakesi/5sb1t8xmwc8h6u
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:02:59.94 ID:bxphn0WC0
>>699
ニトリもニトリでお家騒動が有るから決して盤石とは言い難いのが何ともなあ…
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:03:22.35 ID:Z+10bfxy0
>>697
そもそも北海道の特殊な地域性から考えると自前のチームより
本州のチームの準ホームとなった方がよいのではないですかね
国からのおこぼれでかろうじて生きてるような地域なのですから
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:04:42.26 ID:SbUtJwb60
>>702
つーか北海道も自前のチームを持てと勧めたのは川淵だったりするのにな
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:06:21.73 ID:FEkvCz6G0
>>694
先を越されているというか地元の人たちが特にJチームを作ることを望んでないのでは?
今はもうJというものがはっきり見えていてJを目指したところで鹿児島の経済力では
J2より上にいくことは不可能なのがわかってますし
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:07:41.20 ID:TeVi/JBo0
札幌じゃないけど、ここ数年で十勝がJFLに昇格するでしょう。

あと札幌市とその周辺以外の活動からは手を引いた方がいいんじゃないか?
金もかかるだろうよ。

706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:08:09.23 ID:FEkvCz6G0
>>703
それはきっと北海道に対しての激というか、サッカーを契機として自主自立を!っていう
意味もあったのでは?
今のところ全く川渕さんの期待に応えてないのだけど
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:08:18.34 ID:SbUtJwb60
身の丈に応じた形でJクラブを如何に細々と持ち続けるか
それこそが北海道サッカーを不毛化させずに済む唯一の道だろうに…

>>704
それでも協会や経済界は決してあきらめてないぞw
諦めてたら2クラブが並立という異常事態そのものが起こる訳もないからな…
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:10:35.95 ID:SbUtJwb60
>>705
現状のノルブリがレベル落ちない状態で
互角かそれ以上の戦いを出来るくらいにならんと無理だろ>十勝

>>706
だからこそJクラブを最低限度の規模でも良いから細々と持ち続けることが
その檄に応えることになるってことだろが…
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:11:17.77 ID:52BnihZaO
>>698
横浜FCかあ・・・
地方開催は主催する側からしたらあまりメリットないかもしれんな。京都も鴨池で一万超えた試合は確かないはず。
ニトリは野球に心が傾いてしまってるようだからプロサッカークラブの立ち上げには消極的だろう。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:11:33.17 ID:AOCs4EwP0
一年前にドーム満員にした爆発力はあるから
そこまで北海道のサッカーへの注目度に卑屈になる必要は無い
ただ何せ継続力が無い
これが1チームの限界なのかなと思う

2チームあっても道民性を考えると客の奪い合いにはならない気はする
逆にテレビでサッカーを取り上げる時間が増えて
相乗効果が期待できるのでは?と思う

あとは立ち上げるパワーを持った企業さえあれば(来れば)・・・
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:12:37.48 ID:FEkvCz6G0
>>707
北海道サッカーのためには存続させた方がよいのはわかりますけど
そのために道民が卑屈になってサッカーへの興味を失うというのもちょっとなあと
コンサドーレは北海道のサッカーを代表しているようなものですから
日本代表だってW杯で結果を残せないと国民人気、求心力を失うのと同じです
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:14:17.07 ID:SbUtJwb60
>>705
後段は難しいところだな
札幌&近郊以外から手を引いたら支出は減るがその一方で収入も減る
どちらが得かという問題だろうが現状じゃ損の方が大きいだろう

あと旭川のU-15を潰したらそれこそ北海道の2種以下にも大きな悪影響が及ぶのは必至

>>711
つーかおまいが一番卑屈になってるだろw
いい加減チラ裏でやれ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:15:33.45 ID:FEkvCz6G0
そういえば川渕さんってコンサが強かったころよく厚別のゴール裏とかに来ましたね
これが本当の地域密着だっていって嬉しそうだった
今は全く見ないけどどう思ってるんだろうなあ・・・
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:16:04.74 ID:jz8bJlo/0
応援してるフリして、必要以上にネガティブな事しか言わない
あらてのイヤガラセ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:16:54.40 ID:SbUtJwb60
>>710
いかんせんパイ自体がそう増えないから無理だろう>新チーム立ち上げ

あと北海道内は基本的に地域間でかなりきっちりとしたヒエラルキーが出来てるから
都市間競争自体が成立するところが非常に少ないし
それ以上に企業自体があまりに貧弱過ぎるから厳しいな…
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:18:34.21 ID:FEkvCz6G0
>>710
道民はみんなサッカー好きだと自分も思います。
それは時々、証明されますよね
ただそれの受け皿がない状態というか、コンサドーレがいくらJ2でやっていても
道民は全く満足してないしJ2そのものを馬鹿にしている感じしかないので・・・・
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:20:46.79 ID:HLNHr/Tc0
コンサドーレ卑下して精神が安定するんならどんどんやりゃいいさ
ただし自己責任で
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:21:08.83 ID:SbUtJwb60
>ただそれの受け皿がない状態というか、コンサドーレがいくらJ2でやっていても
>道民は全く満足してないしJ2そのものを馬鹿にしている感じしかないので・・・・
それこそが自らの身の丈を全く知れてないという象徴的事例と見ざるを得ないな
これだから道民は困る…
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:22:27.93 ID:B0lB+XKW0
とっとと登録。朝までやってれ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:22:36.43 ID:AOCs4EwP0
>>12を書いたのは俺なんだけど
他の地域と比べても北海道は1/10くらいのサッカー密度しかない
他の地域では11人でピッチ上をカバーしてるのに、北海道では2人くらいのイメージ
これでは地域密着と言っても難しい

日ハムの成功例や良い箱もあるし人口も多い
プロ野球よりは新規参入の障壁も圧倒的に低いし
負担する金銭も桁違いだから
どこか大きい企業が目を付けても、と思うんだけどなぁ・・・
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:24:17.47 ID:SbUtJwb60
>>720
状況が厳しいというのは同意だが
この計算は人口密度や地域性を全く考慮していない時点で無意味
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:27:49.18 ID:FEkvCz6G0
>>718
プロスポーツは夢を売るのも仕事ですよね?
身の丈言われても全部を納得することってできないのかなって思います
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:29:57.06 ID:SbUtJwb60
>>722
いくら夢を売ると言ってもそれを支えるだけの財力が無いとどうしようも無い
それが現実ってもんだ
道内と道外それぞれに住んで嫌と言うほど思い知らされたわw
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:32:13.56 ID:AOCs4EwP0
>>721
まあ総人口の1/3が札幌に集中してるっていう
特異な地域だしな
現実的に考えると札幌以外の選択肢は難しいかなとは思う

ただ理想としては北海道全体をカバーできるように
札幌以外に欲しいところではある
北海道の主要都市より小さい規模の場所でもチームあるくらいだから
ちょっと及び腰すぎてるんじゃないかなぁ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:32:38.94 ID:TeVi/JBo0
代表を見ている限りサッカー人気そのものはあるよ。札幌ドームだって満員になる。
ただJリーグそのものが厳しい。観客動員2位の新潟ですら来年はJ2でどうなるかわからないし。

Jリーグとプロ野球を比べるのは無理がありすぎる。
以前あったJの半券を持っている人を優先に代表が見れるとかにして
代表の試合とのつながりを残した方がいい。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:33:05.82 ID:FEkvCz6G0
>>723
そうなると結局北海道ではプロスポーツを行っていくのは不向きってことになりませんか?
夢を売るだけの財力がないのだから
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:34:51.20 ID:SbUtJwb60
>>724
>北海道の主要都市より小さい規模の場所でもチームあるくらいだから
そういうところはほぼ例外なく一定規模以上の人口密度を有してる
逆に言えばそれが無い地域だと厳しいし道内はそれに該当するところが実に多い
そういうところは道リーグレベルが現時点での身の丈だな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:37:03.51 ID:SbUtJwb60
>>726
だからおまいが考える夢のレベルが分不相応に高過ぎるんだよw
身の丈に見合ったレベルで夢を見せながら存続の道を探るのが必要だろが
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:38:01.06 ID:+OHqDEJY0
万が一このクラブがJFL行きとなれば、J2昇格以前の愛媛みたいになるかも。
ユースはほとんど他のJ1J2チームでプロデビューして名声を上げるという感じになって。
愛媛もトップが地域リーグの時代は下部組織だけは立派だったね。
道民のサッカーファンにとっては夢も希望もない話だけど。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:41:53.36 ID:FEkvCz6G0
>>728
そうですか?
HFCだって道新だってコンサの夢、目標はJ1定着っていってるけど
コンサの身の丈にあった夢って何でしょうか?
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:44:09.61 ID:AOCs4EwP0
>>727
その他にも基準に合ったスタが無いとか
障壁は実に多いんだよね

でも作っちまえば状況は変わっていくと思うんだけどな
マイナスだけ見ずにまずは作ってみて欲しいと
誕生すればマイナスを埋めようっていう動きは地域から出てくるはず
ただ発起人となるある程度の資金力を持った企業は絶対必要だな
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:45:50.83 ID:SbUtJwb60
>>730
現時点じゃJ2上位定着でも身の丈に合ってるかどうか怪しいレベルだなw
J1昇格くらいならともかく定着は論外
それこそ累積債務を完済した上で強化費を常に20億以上出せて
その上で毎年単年度黒字を出せるレベルになって初めて言うべき内容だな>J1定着

>>731
そのマイナスを見ずにどんどん突っ走って累積債務の山を築いた張本人こそ
他ならぬ石水な訳だが…
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:49:47.26 ID:FEkvCz6G0
>>732
そうだったんですか・・・・
自分はHFCやメディアに騙されていたんですね・・・・
J2上位で時々昇格が目標なら、今までコンサドーレは全く道民の期待を裏切ってはいないですよね
そう考えると、コンサドーレの存在が許せてきました
ありがとうございます
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:49:54.91 ID:+OHqDEJY0
J2でも浮き沈みが激しいクラブだもんな。
J2最下位の次の年は3位争いしてその次は中位で落ち着いたり(その翌年は昇格したけど)
再びJ2に戻れば普通の上位→二桁順位→昇格と来てるんだから。
現状ではJ2の隔年クラブが妥当なのかも。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:51:02.95 ID:AOCs4EwP0
>>732
当時はノウハウゼロでとにかく上に行けばいいって考えだったろうしな
今ならそのあたりはかなり進化してると思うよ
コンサという良い教材もあるしw
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:53:50.49 ID:SbUtJwb60
>>734
>J2の隔年クラブが妥当
だな
少なくとも強化費が10億以上用意出来る見通しが立たないうちは
良くてもJ2プレーオフ出場というのが身の丈かもな

>>735
その教材から全く学んでるように見えないのが何ともなあ…>石水
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:55:52.30 ID:52BnihZaO
隔年チームと言われると、90年代の肉屋や中日を思い出してしまうねぇ。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:12:11.97 ID:AOCs4EwP0
札幌以外の都市、例えば旭川や函館の住民からは
プロサッカーチームが欲しいって声は全く無いのかな?

プロサッカーチームが街を変える力はかなりあると今でも思う
コンサが出来てからは札幌市は相当変わったと思うし
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:16:32.23 ID:BAUGXSiPO
奈良さん先発っぽいっすね
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:17:31.29 ID:TnTR8Dmk0
旭川だと草津の前身組織みたいな感じで所属選手に旭山動物園でのアルバイトを強制して
地域密着感をアピールするとか?
試合当日のコアサポは格好の行動展示対象になるなw
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:17:44.53 ID:7pU/NX2x0
コンサは旭川に下部組織持ってるしねぇ
道産子って名前に使ってるしユースの方針もオール北海道を目指してる
サッカーならとりあえずコンサに協力しとけばいいかな、ぐらいじゃないかな
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:21:36.10 ID:5bslT7jt0
1 GK KUSHIBIKI MASATOSHI
2 DF MATSUBARA KEN
3 DF ENDO WATARU (C)
4 DF NARA TATSUKI
6 DF YAMANAKA RYOSUKE
7 MF KUMAGAI ANDREW
8 MF NOTSUDA GAKUTO
9 FW KUBO YUYA
10 MF OHSHIMA RYOTA
11 FW WATARI DAIKI
16 MF MATSUMOTO MASAYA

Substitutes
5 DF IWANAMI TAKUYA
12 GK SUGIMOTO DAICHI
13 MF YAJIMA SHINYA
14 MF HASHIMOTO KENTO
15 DF UEDA NAOMICHI
17 MF TANABE RYOTA
18 DF KAWAGUCHI NAOKI
19 FW ONOSE KOSUKE
20 DF SATO KAZUKI
21 FW KAZAMA KOHYA
22 FW SAKAKI SHOTA
23 GK IKEMURA SHOTA
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:22:59.94 ID:8vd+YrQQ0
見れる人奈良、榊の応援頼むで〜
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 01:27:28.75 ID:dyHXEWxM0
JCOMで見れたのか
頑張って応援するとしよう
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 02:22:15.13 ID:EJcZBIrq0
中継映像ノイズすごいけど見れるJCOM
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 03:39:13.18 ID:TnTR8Dmk0
今季の札幌より酷いかもしれないぞ、この代表チーム。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 03:43:48.82 ID:QBaoq7z70
そ れ は な い
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 03:53:35.62 ID:P2gxiKw40
今週はひでぇ試合見なくて済むと思ったのになあw
ここまでチームがチームになってないのは確かに札幌と肩並べるレベルだぞ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 04:03:25.13 ID:dyHXEWxM0
寝て忘れることにしようw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 05:46:40.94 ID:CjtA1wKs0
映像見れんかったが、CKの失点に奈良が絡んでたという意見もあれば奈良一人で二人見なきゃいけない状況が悪いという意見があったり、
もう片方の失点にも絡んでるという意見があれば、CBとボランチ一人以外上がっててその三人に負担かけ過ぎという意見もあったり、
駄目だったのかそれなりに貢献出来てたのか、いまいち分からんな。ハイボールの跳ね返し役にはなってたみたいだが。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 06:30:55.77 ID:eZfE+q/30
2失点してるのに奈良が叩かれてないところ見ると
よほど他が酷かったみたいだな
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 06:35:42.37 ID:w9YHkCX10
韓国人CBは大学No.1でJ希望&Jでは札幌のみ参加予定か。
んで日ハム大流出というか解体。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 07:02:12.79 ID:TnTR8Dmk0
大学No.1といえば高原とホスン

何でしょうか、この気掛かりな感じは
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 07:52:29.07 ID:BCnkhI/X0
こんなにコールリーダーへの不満があるシーズンも珍しいな
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 08:17:48.55 ID:iUoTMbVH0
奈良は悪い癖がでてたよ
ヘディングで目測を誤ってミスとか
危険なエリアでケツだけで相手をブロックしようとして後ろからつつかれたりとか
きっちり失点に絡みました
756tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/04(日) 08:39:15.19 ID:IzBscWJbO
真の逸材は高卒後にプロ入りしてるもの(わらう)
757tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/04(日) 08:41:38.36 ID:IzBscWJbO
>>733
気付いただけでも立派、コダマピックルと呼ばれる工作員を動員してまで、
保身に走る組織にダマされるバカサポーターが沢山いるんだわ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 08:42:56.79 ID:w9YHkCX10
ピックルってピックル連呼してNGワード入り狙ってるお前のことじゃん
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 08:47:13.33 ID:dJDzT2Wn0
GKホスンCBジェファン、練習生と韓国のFWでも取って外人枠全部韓国人にしてしまえよww
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 08:54:51.26 ID:37cmd7DqO
韓国大学No.1センターバックなら日本大学No.1の選手を獲るのと
おなじだろうら

ヘディング強いらしいし
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:05:18.09 ID:jz8bJlo/0
練習試合見てきてレポしてくれ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:05:46.45 ID:ibuscz260
夜中から気持ち悪い独り語りが沸いてたんだな。

見たくないなら見なきゃいい。何故それを他人に強要するのか。
763tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/04(日) 09:27:55.35 ID:IzBscWJbO
名無しのピックルが二匹釣れた(わらう)
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:31:55.84 ID:W1blflC00
身の丈にあった経営も大事だが、
身の丈にあった結果で新規スポンサーや新規サポが増えるのだろうか?

>>754
ただ負け込んでいるだけじゃなくて、
ゴール裏がチームに近すぎてチームに対する批判を必死に拍手やチャントで誤魔化してるから
これだけ無様な成績でバス囲みも社長呼び出しも無い。
俺の周りでもアウェー側で見るようになったり、試合自体見に来なくなった人がいる…。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:35:37.92 ID:ExcCWpZT0
韓国だと、育成費?だかを大学に払う必要ないんだろ、多分。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:39:21.69 ID:52BnihZaO
>>759
それ、2010年の大分を思い出すな。
どうせ外人まで育てたいんならFWはテレでいいよ。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:43:45.28 ID:jz8bJlo/0
テレは不祥事が怖い
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 10:46:09.71 ID:37cmd7DqO
今日の練習試合ってどこで何時からだっけ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:01:51.98 ID:liRkCHyh0
新規スポンサーではなく責任企業
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:06:26.04 ID:FEkvCz6G0
ミシュランはあっという間に撤退しましたけどそれって宣伝効果がなかったってことですよね・・・・
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:19:58.01 ID:+OHqDEJY0
>>759
でもそうなる可能性も十分ありそうではある。
予算半減となれば通訳一人削って外国籍は一つの国に絞ることも考えてるんじゃないかと。
大卒韓国人はボランチCBは比較的的中率は高いが逆にFWはハズレが多いイメージ。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:24:46.58 ID:xx0puaPKO
>>760
タイヤなんてそうそう買い換えるものじゃないんだから、数年様子みてくれてもいいのにね。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:25:09.95 ID:V1XK7Q+l0
>>770
コンサポだけが頑張ってミシュラン買ってたけど
さすがにブリザック王国の北海道で今よりシェア伸ばすのは
例え肉屋のスポンサーになったとしても厳しいでしょ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:25:54.12 ID:xx0puaPKO
あげた上にアンカミス…
>>770でした
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:26:22.17 ID:qN3nCwYU0
なぜか夏タイヤをミシュランにした俺
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:38:43.55 ID:jz8bJlo/0
ミシュラン買った俺涙目、すぐ辞めるなら買わなかったのに
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 12:26:37.43 ID:5JSxI2M+O
ミシュラン買ったけど、満足してる。
理由は性能がいいから。

あの頃は既にミシュランガイド札幌の販売を考えてただろうから、
その下地作りだったかもしれないし
機会があれば、またスポンサーについてくれるかもしれない。

少なくとも、一度でもスポンサーしてくれたところを悪し様に言う気がしれない
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 12:29:05.99 ID:jz8bJlo/0
悪く言ったつもりはないよ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:00:24.06 ID:UcFAAcvG0
>一方漢南大は中心守備手崔ヨン光が警告累積で出場することが
>できなかったせいなのか守備が崩れた.

>後半 15分コーナーキック門前混乱状況で郭どおりのクロスを受けた
>崔ヨン光がヘディングでゴールポスト右側すみにボールを
>花よ入れて一番目ゴールを成功させた

>中央守備手である崔ヨン光と権五徳はスピードが良い.
>中央での圧迫と守備陣の前進が一緒に成り立ったら相手は
>後空間で球を飛ばすしかない. この公恩余地もなく崔ヨン光と権五徳の球になる.
>今年シーズン失点はただ 19ゴールだった.

>守備ラインはヘディング力が卓越なセンター百崔ヨン光が導く.

>大田代表漢南大サッカーチームには崔ヨン光, ギムピョングジン,
>造営陣の活躍可否によって銅メダル確保ができるように見える


機械翻訳を駆使して向こうの記事の文章を集めてみた
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:03:46.13 ID:lUilGcq+0
上里は徳島でもスタメン張れなくなったんだな。
琉球は近いな・・寂しいぜ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:07:47.81 ID:T7dR85Wh0
>>780
俺、お前とは違う世界にいるみたいだな
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/400589
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:22:52.00 ID:lUilGcq+0
>>781
いやいや、確かにずっと出てた。
でも、システム変更したあたりから厳しくなって、上位とやると全く役立たず。
この時期に底が見えたのは厳しいな・・と思ってね。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:46:00.26 ID:W1blflC00
ヨンクァンが加入となればジェファンはレンタル終了か?
これで来季いるセンターバックは宮澤をいれて4人か。
後一人二人は欲しいが…。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:46:01.78 ID:ZwndHpu70
ああ、確かに徳島で常時スタメンじゃないのは厳しいな
競争したり、コンディションを崩したりしているうちは使えないな
うちでは常にスーパーな活躍をできるボランチ以外はいらないよね
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:53:15.20 ID:W1blflC00
>>784
そんなボランチ、最速降格やらかすチームには来ないからw
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:56:19.45 ID:ibuscz260
上里信者のババアは分かりやすいなw
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:56:46.90 ID:JYsX8e8v0
そんなスーパーボランチでもいなければ
J2でもパス3本繋がらないチームにしたのは誰なのか…
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:57:10.11 ID:lUilGcq+0
J2・15位だっけ、あのチームにはボラは3人しかいないんだよ。
スーパーじゃなくてもいいけど、あまりに情けなく・・。

連続ゴメン。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:02:48.97 ID:ZwndHpu70
まぁボランチには運動量豊富で、ミスも少なく、展開力ある選手を揃えたいもんだから
うちには河合、山本、芳賀、宮澤、前、荒野とそれらを高レベルでこなせる選手が揃っていて
ボランチの層も厚いし、上里レベルだと競争する価値もない
これだけレベルの高いコンサドーレなら、来年は間違いなく昇格するよ
間違っても徳島より下位になるなんてこたーないさ

言ってて少し虚しくなってきた

>>786
まだ20代だけど、ジジイでお願いしますw
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:22:35.60 ID:IzBscWJbO
@RCD_CSDL 拉致されて携帯奪われたんちゃう?wRT @dX_oyama いつぞやの札幌きたえーる付近黒いワゴン4人組での強姦未遂ツイートしたアカウント、ツイート全て削除してる
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:32:37.05 ID:0Ai4Gcc10
ほぼスタメンじゃねーか
全試合フル出場で常時得点に絡まないと認められないのか
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:25:12.86 ID:c3aUPNVm0
今日の練習試合かろうじて勝つたらしいが天気同様相変わらずの糞内容だったとか?
韓国人も大して目立たなかったらしいが既存の選手のレベルがあれじゃ誰か来ても
朱に混じあえば何とかで成長は望め無い?

甲府嬉しそうそうだが喜べるのも今の内か…来年は札幌と同じ道…。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:34:51.31 ID:m7O14X/X0
何気に高柳プレーしたんだな
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:48:27.73 ID:fBV9UUVk0
札幌弱過ぎ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:52:20.99 ID:OqDf5e+50
今年加入組がフル稼働していたら今順位はどの辺り?
やっぱり再開?
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:55:34.88 ID:T7dR85Wh0
町田は勝てなかったか・・・
勝ってたら岐阜へプレッシャーかけれたんだけどな
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 16:12:26.33 ID:52BnihZaO
今のチーム状況じゃどんな選手が来ようがあまり変わらん。選手もやりにくいだろ。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 16:35:22.35 ID:AKxbn3PN0
もしかしてテレは中盤で出たのか?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:05:49.57 ID:T7dR85Wh0
徳島言うなら西嶋が思ったより使われてない
何のために徳島行ったんだよ!
今年いたらそれなりに出番あったのにな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:15:02.55 ID:ibuscz260
>>792
オマエも相変わらず糞だなおい
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:18:40.02 ID:LA918j7w0
コンサドーレさっぱり。点が入らない。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:33:38.54 ID:ibuscz260
入らないのは点だけじゃない。客も、金もだ。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:50:00.67 ID:fBV9UUVk0
キリノ決めました♪───O(≧∇≦)O────♪
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:12:24.03 ID:c3aUPNVm0
出て行った(だされた)選手が活躍するのを指をくわえて見てるだけって…情けないわ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:25:50.94 ID:OqDf5e+50
湘南は昇格しても桐野がJ1で活躍する保証は無いもんな
しかし指揮官が違うから、楽しみでもあるが
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:37:30.73 ID:jz8bJlo/0
キリノばっか言わないで、石井の事も言ってやれよ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:41:25.55 ID:goGqisEe0
>>802
それだけじゃない。我慢強く応援してきた俺らの気持ちも入らなくなってきてる
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:43:55.88 ID:PyExRAAl0
勝手に複数形にせんといてくれw
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:44:23.26 ID:lDiLSDqR0
来年甲府コースをたどるか、はたまた福岡コースか
間を取って山形コースか
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 18:57:39.43 ID:ibuscz260
>>804
そのまま指噛みちぎって死ねば?

こっちはオマエの書き込みが情けないわw
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:06:05.13 ID:37cmd7DqO
むかしは横すべりのような移籍の場合あまり活躍してるイメージはなかったが
ここのとこまずまず活躍していて、ユースだけじゃなくトップの選手のレベルはあがっているんだなと

812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:08:55.03 ID:37cmd7DqO
予算的には16番目だっけ?
よくて10位、悪くて20位
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:11:10.94 ID:rNPT/cap0
韓国人CBが練習参加しているみたいだけど、韓国の大学CB No.1って本当か?w
ナンバーワンなのにコンサしか練習参加予定ないとか、
他のJクラブはそこまでの選手じゃないって判断なのかな?
まあ、CBと左SB出来るみたいだし、能力ありそうなら獲ってほしいね
安いブラジル人よりは戦力になりそうだし
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:16:09.14 ID:GIZZWUOx0
きっとぽっちゃりなんだよ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:25:50.05 ID:2qbSAxdQ0

なんか虫の息でサッカー続けるって感じだな。
ワクワク感が皆無でつまんねぇクラブに成り下がっちまった揉んだわ。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:29:21.82 ID:rNPT/cap0
>>815
そんなの今年始まったことじゃないだろ、何をいまさら
結局は資金よ
コンサはユース強化して、地道にやるしかない
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:48:52.55 ID:2qbSAxdQ0
つまらなくなったのは三浦の時から。
石崎で面白くなるかと期待したが、
面白かったのがお披露目の時の
糞崎だけだったというなんとも
言いようのないHFCの情けなさ。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:51:18.39 ID:rNPT/cap0
来季は相馬でいいと思うけどな
まあ、石崎が抜けた後のクラブは躍進するらしいので期待したいけど、来季は厳しいだろうな
相馬もお金より監督やる機会が欲しいみたいだし、もう相馬一本化でおk
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:52:02.99 ID:AIkb646o0
>>813
韓国の大学CBのナンバーワンじゃなくて、ナンバーワンになった大学のCBだからね
この辺り非常に紛らわしい書き方を意図的にしてるっぽいが

写真で見ると結構細身だね
平岡を思い出すくらい
184センチ、74キロらしいけど
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:57:52.36 ID:c3aUPNVm0
東京を見たら身につまされた。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:04:55.44 ID:JYsX8e8v0
>>817
つまらないというか、おおよそプロの試合とは言えないくらい
一方的な試合が当たり前になったのが三浦のときからだな
J1なら仕方ないにしても、J2でも。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:10:39.61 ID:ibuscz260
とりあえず来季ヴェルディは一緒か。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:15:51.14 ID:CjtA1wKs0
大宮までユースの試合見に行ってきた。
正直トップチームより面白い試合してたわ。

   11國分   18松尾
 10神田       7中原
    6堀米 14前弟
 12近藤       2小野
    4内山  3永坂
      1阿波野

後半18分:11國分→9下田
後半32分:18松尾→23藤井
後半45分:14前弟→29平川
後半47分:10神田→22濱口

1失点目:後半8分、12番近藤が手の治療でピッチ外にいて10人の間にうちが前半やってた裏へのロングパス&ヨーイドンを決められた。
1得点目:後半20分、9番下田が投入直後に神キープからシュートを撃って外した為、相手が下田を警戒。集まって来た所で下田が左前にはたいてそれを10番神田がシュートしてゴール。
2得点目:後半42分、7番中原の強烈なミドルシュートを相手GKが弾く→そこに23番藤井が身体ごと突っ込むヘディングでゴール。完全に榊だ。

全体的には前半はうちが押してて要所要所で相手がカウンターを仕掛けてきた感じ。
後半の最初から失点までは相手が押してた。9番下田投入後からうちが盛り返して終盤はまたうちが押してた。ただやっぱり相手のカウンターは怖かった。

個人的に良かったのは2番小野の数度の右サイドオーバーラップ。「あれに追いつくのか」というプレーがしばしば。
あと7番中原のドリブルと9番下田のキープ。14番前弟のテクニックも良いし、バー直撃のミドルもあった。
1番阿波加(と相手のGK)は1回ずつ1対1の決定的な場面を防ぐ活躍。

チームとしては良く声を出し合ってる、連携取れてる(後半バテたのかパスミス増えたが)、サイドチェンジ有効に使ってる、って点が見ごたえあった。
正直連携に関してはトップチームより上だね。
10人の間に失点してどうなるかと思ったけど、トップがまだ今季やってない逆転勝ちをしたのも強さを感じる一因だった。
無事Bグループ1位で予選リーグを終えたし、決勝トーナメントも頑張って欲しいね。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:17:41.14 ID:CjtA1wKs0
阿波野って誰だよ……阿波加だ。
阿波加ごめん。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:22:36.64 ID:ibuscz260
ユースヲタって事あるごとにトップチームをディスるのなw

んなもん、プレッシングの強さや体の寄せ方が全然違うんだから当たり前だろうに。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:29:47.89 ID:FEkvCz6G0
トップチームも高校生相手にすれば連携とれるっしょ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:31:59.93 ID:fBV9UUVk0
トップ今のユースとやっても負けるだろ。あんなに走れないチームはないぞ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:33:31.02 ID:K3yQ/a2L0
>>819
上背があるのは良いね
セットプレーでやられまくったし
ジェファンはどうなるんだろう
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:34:12.92 ID:rNPT/cap0
>>828
ジェファンはタダで獲れるなら欲しいけど、
来季もレンタルだろうしレンタルのままならお別れでもいいかなと思う
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:36:46.22 ID:0Ai4Gcc10
強化費2億円台だと一桁順位が目標だな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:36:48.16 ID:K3yQ/a2L0
個人的には、韓国路線で推し進めて欲しいね
コミュニケーションも取りやすいようだし
コスパの面でも
ウリセスさんの問題もあるけど
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:38:47.41 ID:SL6RWUNA0
チョンは一人もいらんよ
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:41:59.22 ID:K3yQ/a2L0
>>832
ホスンより、
芳賀、中山が良いわけ?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:43:00.48 ID:52BnihZaO
今いる外人がハズレ云々より今はチーム自体が糞であることを認めるべき。それ以前の問題でしょ。
横縞は山口に代わってから息を吹き返した選手は少なからずいる(だれとは言わないが)。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:46:43.92 ID:SL6RWUNA0
ホスンはいらん 欲しいトコがあれば売ればいい
芳賀は個人的に好きな選手だが、来季の構成次第だろ
隊長はもう選手としてはもう…
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:47:44.47 ID:W1blflC00
KリーグがJリーグへの人材流出を阻止しようと必死だから
韓国路線は衰退する可能性もあるから南米路線は残しておかないと大変だぞ。
金のあるチームや朝鮮学校とコネのあるチームは問題ないだろうけど
札幌はどちらも無い…。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:52:11.16 ID:81MUJ73n0
何を言うにも最後にはうちをくささないとダメなんだなw

今日はスカパー無料だからフットサルでも見るか
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:55:49.01 ID:FEkvCz6G0
まあ、岡ちゃんのころとかのいい時代を知ってる人には今のコンサは耐えられないだろうなあ
今のサポって昔から続けてる人なのか、新規で入ってきた人なのかどちらが多いのかな
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:56:12.42 ID:dyHXEWxM0
今日はリカルジーニョと戦うのか
楽しみだな
840U-名無しさん@竹島は日本領土です:2012/11/04(日) 21:05:48.39 ID:aoBtyQhdO
バ韓国人はホスン以外いりません(:><)
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:09:58.19 ID:jz8bJlo/0
とは言え、日本人の大学生には相手にされてないから
安くて即戦力のCBなんて韓国くらいしかいないよね
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:17:13.93 ID:37cmd7DqO
まあ、奈良櫛引より能力上なら必要だ
頭かずすら足りてないんだから
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:25:55.21 ID:FEkvCz6G0
奈良と櫛引もJ2レベルの選手なのに必要以上に持ち上げられたのがなあ・・・・
開幕前は五輪代表に召集されたら困るとか嘆いてたのに
本当にコンサドーレサポは網膜的なとこがあるね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:28:47.08 ID:2qbSAxdQ0
>>843
そのネタやめれ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:32:56.50 ID:SL6RWUNA0
>>843
2人ともポテンシャルはあると思うよ
でも経験のある選手と組ませて思い切りやらせる、ってのが出来なかったから、伸び悩んでるんじゃないかと
DFは経験が物を言うし、まだ若いからプロレベルの判断を実戦で身に着けないとね
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:34:06.61 ID:jz8bJlo/0
でも実際、開幕戦で前田押さえて合宿に呼ばれたりしたからね
そのくらいの夢見る自由はあったはず
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:35:13.23 ID:K3yQ/a2L0
>>838
レンタル選手ばかりで
良い選手は引き抜かれていく時代か・・・
ファンこそ多かったが、今の方が実はましかもしれん
経済的にみても
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:36:18.90 ID:K3yQ/a2L0
>>845
だから河合と組ませときゃ良かったって
話になるわけでしょ?
石崎監督好きには悪いけど
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:37:28.61 ID:jz8bJlo/0
>>848
FC東京戦の河合見てもそう思う?
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:44:01.91 ID:K3yQ/a2L0
FC東京戦って、左のストッパーがいないわきゃないんだけど、
岩沼が先発で、途中でシステム変更したり
評価に値しない試合じゃん。
宮澤もスイーパーは出来ても
ストッパーとしては未知数だったしな
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:47:27.03 ID:cNLzUcPO0
>>843
あーあ…
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:55:34.47 ID:cNLzUcPO0
誤爆した、すまん
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:58:25.40 ID:JYsX8e8v0
的確な誤爆乙w
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:59:15.35 ID:fKYodMiI0
広島戦行く?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:04:47.27 ID:FEkvCz6G0
試合は見たくないけど広島は行ってみたい
お好み焼き食べて、宮島いって、穴子とカキ食べて・・・・
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:07:32.60 ID:fKYodMiI0
サッカー専用スタジアムの署名しにきてや
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:08:28.79 ID:SL6RWUNA0
う@しお、あれだけ行くなって言われると、逆にどんだけ酷いのか興味沸くよな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:12:50.70 ID:FEkvCz6G0
コンサドーレの試合もオクの値段がもっと安くなればなあ
今、おおよそ1000円で招待券買えるけどワンコインなら買ってもいい
今、定価でチケット買ってみてる人は尊敬するわ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:18:04.97 ID:37cmd7DqO
>>823
そう、右サイドの小野のスピードと動きっていいんだよね
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:23:43.75 ID:37cmd7DqO
>>848
それとセットでボランチを中心とした札幌の守備が破綻してたのもある
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:26:38.64 ID:bXBC/3I/0
>>857
まずくて ガッカリ
美味しくて 逆にガッカリ
ふつう過ぎて フツーにガッカリ

さあ  どれ!?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 22:37:51.44 ID:dyHXEWxM0
フトサル歴史的な試合見れて良かった
やっぱ諦めないのは大事だな
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:26:48.19 ID:Spnq7Ojq0
>>834
外人(特にテレ)擁護派が多いのは、おそらくその原因が分かってるからなんだろうな。
来年はオールコリア? 南米路線も継続なら既存の2人のどちらかを残すのか。
そういや、名古屋のテストを受けてる渋幕高の彼はここにきて名を上げてきたね。
昨日のTM刈谷戦でも1ゴール決めたそうだが。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:29:49.34 ID:Spnq7Ojq0
>>835
契約非更新を発表すれば、鞠戦はゴンみたさで一般客の動員も見込めるかも。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:37:48.71 ID:52BnihZaO
今日の練習試合、ハモン1トップとかテレ右サイドとかやってることが目茶苦茶すぎて呆れた。
866クマー:2012/11/04(日) 23:55:38.34 ID:HjHZT9EE0
>>865
広島対策じゃろっ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:57:45.10 ID:37cmd7DqO
どちらもはまればかなり有効だろう>>865

なんらめちゃくちゃではない。
とくにテレの右サイドは近藤を右サイドに使っていたのとダブる。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:59:11.33 ID:+OHqDEJY0
リトバルスケーも福岡時代マイクをサイドで起用したことがあるんだぜ。ワイルドだろw
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:00:00.52 ID:3LsuCu560
>>867
近藤は元からウイング的な突破力が持ち味の選手だから
テレとは全く被らないが……
キリノの方ならまだわかる
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:00:15.69 ID:AKxbn3PN0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:04:35.68 ID:37cmd7DqO
>>869
守備で制圧したいのかな右サイド

下手だけど身体のつよさ生かして、相手にやらせないっていうのは
大宮にいた片岡がそんな選手で使われ方していた

近藤はそれプラス突破力があるんだよな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:18:42.43 ID:Pv+CLQgN0
テレ、運動量は十分あるからな。速さに関してはそれほどでもないけど。
丁度リティがマイクをサイドで使ってたのとイメージは被ると思う。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:34:46.61 ID:BIlJqMQQ0
クラブ側はいつまで田代慎吾を野放しにしておくんだ? 何かあってからでは遅い
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:35:50.14 ID:0+oZm15aO
キリノさん絶賛活躍中だな
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:44:02.91 ID:XRV0dxwH0
前俊が見たい。ついでに高柳も広島に連れて行きたいね。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:57:33.17 ID:apCVFurbO
秒刊住人からうずしお人柱がでるのか
胸熱
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:58:07.36 ID:Euvg3GFw0
広島戦はBS劇場。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 01:15:24.92 ID:YZLCIxKVO
万が一勝ったら三回目の上位いじめ、負けても広島優勝に貢献できたと考えればいい
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 01:19:05.82 ID:Pv+CLQgN0
サンフレッチェ広島世界最強
http://blogs.yahoo.co.jp/jetaime_sanfrecce_advanced

こんなチームに勝てるわけねーw
880@shimamame12:2012/11/05(月) 05:22:04.81 ID:0jaQv6K40
>>873
田代(笑)か?食べ物を渡したり、突撃インタビューで芸能リポーター気取りってウザがられてるのにwww
チーム関係者の間ではもはやデムパと同類の扱い
あ、食べ物を渡しても決して選手本人は食べませんよ、捨てられるのがヲチです、MBの皆様悪しからずwww
881tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/05(月) 06:46:18.02 ID:xMDrvN8jO
>>876
ゴール裏から連続強姦殺人犯が出たんだ、MJの北海道神宮の賽銭ドロさえ霞むわ(わらう)
882tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/05(月) 07:04:41.35 ID:xMDrvN8jO
>>880
遂に尻尾を表したか、オマエは中の人のピックルだったか(わらう)
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 07:13:05.94 ID:+OOn6plRO
>>838
札幌にチームが出来た時からだよ僕は
884@shimamame12:2012/11/05(月) 07:25:52.54 ID:LvHa4zho0
>>836
朝鮮大学の監督の経歴を調べろ、コネがあるから練習試合したんだよカッスwww
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 08:06:19.98 ID:LuN/qbU80
1 財界さっぽろの石水勲ソース記事の作られ方

石水勲  J2に降格した。話題作りがまず必要。
そうだ、新しい監督として'なでしこジャパン'の佐々木
監督を招聘すれば良い。
 さっそくこの素晴らしいアイディアをマスコミにリーク
して、世論の流れを佐々木監督就任に固めよう。

編集部 また石水が、現実には出来もしないことを言い出
した・毒。
 HFCは深刻な経営危機だというのに・・・。
 しかし石屋製菓の広告料が入って来ないとこっちも困る。
 またもし記事にしないと、石水から情報が得にくくなる。

 仕方ない。見出しだけ「佐々木監督招聘」として、記事の
中味の大部分は、HFCの経営危機。最後の数行だけ
「そんな中仰天アイディアが飛び出した。佐々木監督を招聘
・・・」と続けるとするか。全く手間がかかるよ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 08:51:44.83 ID:Gszv8xgn0
【サッカー/Jリーグ】準加盟クラブで構成する「3部」設置構想浮上…2014年にも新リーグ開始へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352052580/
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:14:09.00 ID:L3UhB3reO
高柳は来年に期待だな
活躍してくれないと困る
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:14:10.21 ID:sNLXXzJr0
来季は小唄取ろうぜ
割とマジで
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:15:23.68 ID:UCcjnpFD0
>>888
札幌駅で(ry
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:05:25.48 ID:vQoCfae+0
うりかん
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:21:22.35 ID:hWTVoEPZ0
何かぁ〜すっかりオフの気分でいたわ。
後4試合もあるのか…し然も、水曜日に広島とは…。全然テンション上がらず。
やられるにしても5点以内で頼むわ。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:23:43.92 ID:FFROTRtUO
>>863
長年見てる人からしたら、今の戦い方じゃ攻撃的な選手の活躍は難しいというの想像つくでしょ。去年の後半戦は内村の確変があったけど。
03年もアンドラは孤立無援でかわいそうだったな。柳下体制で見たかった。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:35:57.12 ID:x0h8Yhwy0
元はといえば川淵が北海道にJリーグをとかいってけしかけたのが悪い。
それを真にうけたうちや福岡はJ創設後真っ先に勢い良く駆け出して
勢いよく転んだ。そこからゆっくり歩いてきた後発組が追い抜かして行った。
どうして俺たちがこんな惨めな思いをしなくちゃいけないんだよ。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:51:14.57 ID:ORTdvT4U0
今の湘南みたいなチームなら、内村も近藤も前俊もテレもFWとして十分な数字を残せると思う。
野球の監督でいうと石崎は土井正三と同じなんだよ。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:23:33.42 ID:x0h8Yhwy0
シェールガスだ、シェールガスを掘り当てろ
転がり続けた北海道が一発逆転を狙うにはそれしかない
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:44:16.45 ID:F/9RCkLM0
石崎は選手個人の特徴を消して型にハメるだけだったけど
相馬もそういうタイプって言ってる人いたよね
897tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/05(月) 12:59:41.06 ID:xMDrvN8jO
>>893
市や道に援助をさせる代わりに、理不尽な勝ち点制度を呑ませたわけだ(わらう)
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:11:54.03 ID:UhCb9+EEO
スポニチ
チェヨンクァン合否判断は今月下旬
強化部長「ドラフトに指名される選手。20日過ぎまでに決断を出せれば」
「順応力があるし積極的。足元がうまいのも分かった」

高柳実戦復帰
後半45分のみのプレーだったが、ボランチでゲームを支配
「総合的にまだこれからです。出られただけでいい」
「今季中に試合に絡めればいい。でも広島戦には思いがある」

放置
高柳259日ぶり実戦復帰
前田「久しぶりにイッセイと出来て楽しかった」
高柳「同感です。試合の中でチームメートとできた喜びはある」
「広島には思いがある。コンサドーレの一員として、広島には負けたくない」

チェ実戦テスト
強化部長「20日までには決断したい」
獲得を即決するにはいたらず。

コンサU−18決勝トーナメント進出
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:42:19.67 ID:Jxav5DAY0
相馬は辞めたほうがいい
基本キチガイプレスで石崎と変わらん
そうは言っても元鹿島だし早稲田だしで何かあるだろうと思いがちだが見事に何もない
代表人気で持ち上げられたパブリックイメージと実際の言動にかなりの乖離がある
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:49:29.76 ID:so+yw3KU0
マジキチプレスならむしろJ2にうってつけだろう。
石崎の就任発表時にはハイプレスからのショートカウンターを期待されてたんだからな。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:03:43.00 ID:ECofDAO+0
OCN解除するなよ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:04:48.15 ID:XRV0dxwH0
岩沼の代わり早く探さなきゃヤバイな。多分岡本も移籍だとおもう
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:10:05.47 ID:FFROTRtUO
相馬は攻撃的な選手には自由にやらせてる方。
去年の川崎もジュニーニョは劣化したと言われてたけどそれでも9得点してるし、何と言っても小林が凄かった。
相馬でもいいがコーチ陣の強化が欲しいな。S級持ちが一人いると練習の質も上がるだろう。ただし山形の牧内みたいな人は論外だが。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:29:07.42 ID:ylSo41Hs0
相馬はコーチが経験豊富な望月でもダメだった
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 15:31:19.02 ID:XRV0dxwH0
謙吾6点も取ったのか。回収だな
906tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/05(月) 15:43:18.26 ID:xMDrvN8jO
>>902
左SBできる金英光
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:09:14.11 ID:ZRWKsD1L0
謙伍は愛媛では右WB
大したもんだ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:09:30.01 ID:ECofDAO+0
CB2人韓国人か
新しいな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:29:02.41 ID:iBPo+Lrj0
「歴代ユニフォーム風テディベアキーホルダー」のデザインイメージ
見たけど2つ間違えてるな。

97年のユニフォームは違うし、2001年の胸スポンサーは白い恋人ではなく
「サッポロビール」なのに。


デザインイメージ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/up_images/kumamousikomi.pdf
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2012/11/013493.html
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:32:44.58 ID:hWTVoEPZ0
岩沼はそれ程他チームが是が非でも欲しがる人材かね? ましてや岡本は…J2のチームならあり?
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:39:14.40 ID:ECofDAO+0
金払ってまで取れとはおもわんだろうな
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:40:08.89 ID:J+P80N1E0
岩沼はバックアッパーとしてなら欲しいところはあるんじゃないか
左利きSBは需要あるしボランチもこなせるし安いし
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 17:33:18.86 ID:ECofDAO+0
地元千葉から声がかかれば
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 18:12:21.53 ID:MxQzGxDC0
今年に関して言えば河合より岩沼の方が
いるときといないときで結構違うなって思った
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 18:23:07.06 ID:3LsuCu560
ぶっちで最下位のコンサドーレから選手を強奪するチームが出て来たら面白いね
戦力はあったという証明になるね
監督が無能だった証明になるね
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 18:44:13.39 ID:dl7NtXlu0
イチオシ使い回しかよ(´・ω・`)
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 18:52:16.44 ID:JrmOD5+30
>>915
降格するチームから有望な選手が出ていくのは至って普通じゃないか?
毎年起こってることだろ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:06:15.01 ID:FFROTRtUO
一昨年年間3勝しかできなかった湘南でも村松は個人残留してるし。
ただ、「J1○○が札幌○○獲得へ。移籍金X000万円」という話が出たら、らスレではそのJ1クラブは何考えてるのと疑問視されるに違いない。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:08:14.11 ID:nYWKiPHa0
そろそろ戦力外の情報出る頃だな
去年早いところはいつでたっけ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:10:50.13 ID:GYlWRcOv0
11月24日は行進を被せたんだな 公と札幌市
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:14:19.90 ID:MxQzGxDC0
>>919
J2はプレーオフの分早く終わるから全体的に早そうだな
うちはユースからのトップ昇格の発表が先だが
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:57:26.14 ID:FA5x88KeO
奈良さんスタメン落ち
自信なくして帰ってきそうだな
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:59:47.49 ID:ZeFqC3IA0
いくらなんでもおまえみたいな貧弱なメンタルしてねえよw
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:06:05.23 ID:rXnqLAGW0
POあるとはいえ一足早くシーズン終わっちゃうのは寂しいね、J2

でもスカパーの料金が1ヶ月分浮くことにはなるかw
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:06:53.15 ID:AlXJvsWS0
J3構想とかマジか?
2014からスタート目標だとしたら最悪来年の降格枠相当増えるぞ…。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:07:27.30 ID:MxQzGxDC0
今日負けるとほぼ終戦で来年のU20WCもないんだなー
来年なら前や深井あたりも期待できたかもしれんのに
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:23:14.70 ID:FA5x88KeO
奈良さんは相当メンタル弱いぞ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:29:14.84 ID:2gKhdCBH0
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:29:22.76 ID:P5WnEudd0
それでもおまえほどじゃないってことじゃないかな、電話
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:40:52.28 ID:W+DRALHY0
今スカパSDです。来年E2だと生中継無い場合があるよね?
BDとスカパ別々に予約面倒です。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:50:19.07 ID:v0y+5gFh0
プロの選手として、という会話の前提すら理解できないのが沸いてるな
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:54:33.08 ID:3LsuCu560
やーこのままなら、奈良どころかU-19全員が自信なくすと思うが
GLすら抜けなかったら笑えない
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:54:40.64 ID:zgteBrkP0
プロの選手がんなことで落ち込むわけがないからな
そもそもがズレてんでないの
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 22:33:49.08 ID:QEfPcdOc0
>>928
随分と安いんだな、札幌って。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 22:48:58.67 ID:MxQzGxDC0
岩波得点まで決めた
奈良は完全にお役御免だわ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 22:50:39.12 ID:HJpcWtt90
いちいちウザい
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:05:11.28 ID:wOYwzmZ/0
>.>935
なんで?ゲームでもやってろやカス。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:05:38.23 ID:IJxOjVn20
そういう楽しみ方しかできないから社会からお役御免されるんだよ
939:2012/11/05(月) 23:05:49.64 ID:e3ZbX0Vi0
水曜日は絶対広島に勝てよ、ウチや浦和に勝ったようにな
手を抜くなよ今回だけは応援してやるからな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:09:05.43 ID:MxQzGxDC0
ただ代表での状況話しただけだ
別に喜んでねーし
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:11:25.47 ID:HJpcWtt90
本当にウザいガキだ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:28:51.05 ID:MxQzGxDC0
実際一目瞭然で攻守に奈良より活躍してんだから仕方ない
遠藤もパッとしないけどキャプテンだし奈良より繋げれるし
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:33:33.33 ID:sNLXXzJr0
[札幌]元広島コンビが広島戦で復帰へ
 左足首捻挫で約2カ月離脱していたFW前田と、左膝前十字靭帯部分断裂で約8カ月もの間離脱していたMF高柳が、7日に行われる広島戦(広島ビッグアーチ)でそろって復帰する可能性が出て来た。
「広島は思い入れのあるチーム。何とか試合に出られるようにアピールしたい」と高柳が言えば、「広島はプロ生活をスタートさせたチーム。そのチームとの試合はやはり出たい」と前田。
2人は広島時代からの仲で、ともに今季から札幌に移籍してきたが、どちらも口をそろえて「アイツも一緒だから安心」と言い合う。思い出の地での躍動を目指していく。
http://blogola.jp/p/3808
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:43:11.65 ID:3LsuCu560
榊くるぞー
残り7分くらい
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:46:33.30 ID:wOYwzmZ/0
翔太!
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:55:42.05 ID:3LsuCu560
いやー榊良かったね
見事なやられっぷりだった
身体張ってよくファウル貰っていたわ
決定機でのトラップミスも美しかったよ('A`)
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:56:05.55 ID:MxQzGxDC0
榊出てすぐの決定機外したけど最後身体張ってたなw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:56:57.87 ID:wOYwzmZ/0
クウェートの20番の基地っぷりに中東の限界を見たわ。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:57:31.27 ID:L3UhB3reO
榊は突き飛ばされたり蹴られたり散々だったなww
一度惜しいのがあったな〜
あの時間に入ってよくやったわ!
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:02:47.20 ID:F96yx6lS0
去年のうちのユースのメンバーならこの代表に勝てそうと思ったのは
気のせいということにしておこう
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:04:49.84 ID:cBefQrMo0
前が呼ばれてたら松本のとこあたりで出れたな
松本はアカデミー枠かもしれないけど
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:05:01.35 ID:mhcSpOJS0
>>950
まぁ過去にも浦和ユースをそのまんま出した方が強いとか言われてた
とかくU-19〜20は批判に晒されやすい
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:06:53.22 ID:zDhSf64O0
この年代の監督がどれもこれも微妙
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:29:00.66 ID:U1iJ4Y0lO
相馬体制で2009年や2011年後半みたいな戦い方をする可能性はないとは言い切れないが、この人もたまに変なことを考えるから怖い。
断ってくれないかな。古巣の鹿島やヴェルディもオファーを出してくれよ・・・
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:32:57.51 ID:/1QzUvP40
>>950
>>953
みんな思ってると思う。
この年代だからこそ、監督はまともなのをつけてくれと思うわ。

個人的には、花試合のオリンピックのほうがどうでもいい。
監督育成枠ならあそこにしろと。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:34:30.22 ID:F96yx6lS0
>>952
>>955
正直予選突破できるとはとても思えないんだがw
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 02:24:21.21 ID:0BR1J70A0
@RCD_CSDL(† A$AP Ricvrdx †)寂しいから公式RTしてくれ

何故ロックおやじや自称記者以外からは構って貰えないか現実見つめろ
同類と思われたくないから関わりたくないんだろww
958tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 06:55:55.67 ID:HETD+BjOO
>>957
美園もロック親父も田代も同類同士(わらう)
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 07:28:22.38 ID:1wxlhuRM0
11/7 サンフレッチェ広島 札幌戦予想
      ぱるる
   ゆきりん ともちん
うめちゃん       みゃお
    まゆゆ  かれん 
 なかやん ゆうこ たかみな
      Nなっち

まりこさま わかにゃん たのちゃん なぁな とむ じゅり りょーちゃん
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 08:17:55.15 ID:v4rQWPRT0
@FootballBolloX7 =加齢臭ロック親父
@RCD_CSDL = @akakurodouze マジキチDPP美園の複垢
961tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 10:39:52.92 ID:HETD+BjOO
う り か ん
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 10:40:55.57 ID:f3XmoIBF0
ノノが言ってたべ、ユース代表で実際リーグで活躍出来ている選手、プロとして残れる
そんなに多くは無いって。ちょっとユースで目立たからって過度の期待はするな!と言う事
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 10:46:11.20 ID:mBRC21m10
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 11:01:19.44 ID:A5zmokAT0
最近「そしえだ」ないね。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 12:28:04.48 ID:MPHYbvWj0
>>939
うるせーバカ
震災ジャッジが
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 12:56:01.75 ID:5OvuWBvZO
スポニチ
コンサ遠征費削減検討
具体的なプランとして
関係者「ユニフォームやシューズなど選手が持っていくだけで違う」→年間数百万削減
遠征メンバー18人から16人、さらに帯同スタッフも減らす→数百万削減可能


放置
遠征費削減案
選手による練習道具運搬、遠征する選手、スタッフの人員削減にも言及

荒野広島戦でリーグ戦初先発
5日の紅白戦では主力組のトップ下でプレー
リーグ戦プロ初先発を射程に
荒野「前線でリスクを負ってプレーするのが好き。天皇杯やナビスコ以外ではスタメンがない。スタメンをねらっていきたい」
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 13:20:35.96 ID:DkDVER920
赤字の間も役員報酬を支払い、交際費を使っていてどうなんだろうね。
役員は交通費も自腹にすべきではないかな。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 13:22:56.45 ID:IVkk5Tat0
5人しか連れて行かないのか
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 13:42:20.10 ID:A5zmokAT0
別にJ1 だからって贅沢することなくて、
今度からJ1 上がってもそれでやっていったらいいのに。
970くま:2012/11/06(火) 14:13:44.16 ID:4LSl4BsN0
お主らどんだけサポーター来てくれるの?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:15:14.41 ID:rK20MqQPO
>>966
あまりにやろうとしている事が惨めくさ過ぎる。

早く身売りでも何でもしてくれ。原因作った矢萩は即解任ね。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:24:58.17 ID:QlRpDzlq0
地味にBSで明日試合生で見れるんだな
何試合ぶりか
道内民放やらBSやら4〜6月は毎週やってたのに
その後パタっとなった。

ちなみにBS3プレミアムだかで7時〜9時らしいな
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 15:43:45.25 ID:0BR1J70A0
>>970
コールリーダーと仕事してない金持ちのジジババくらい 100人以下
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 15:44:34.30 ID:9/kKYrD6O
売上12億の中小企業の契約社員なんだから、そのくらい耐えてナンボ。惨めとは思わないな。
J2下位のチームは、そのくらい当たり前だと思ってたけど違うの?

身売りしても買い手はいない、
社長変えてもなる人はいない。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 15:54:00.89 ID:4ZT5iGdL0
まずやるべきは役員報酬カットなんだけど、それは当たり前すぎてリリースしないだけなんだろうな
976tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 16:42:18.93 ID:HETD+BjOO
>>967
それはコダマ→矢萩と続いた社長の考えだよ(わらう)
977tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 16:44:44.02 ID:HETD+BjOO
>>968
かつては海外でも控えは5人だったもんだよ
試合に出られる控えは3人、極端な話GK以外3人連れて行けばいい
J2なら、アウェーなら控え5人にするチームが意外と多いよ
遠征費とて馬鹿にならないし
978tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 16:47:01.16 ID:HETD+BjOO
>>971
石水がオーナーを引退してからが勝負、新オーナーがチームをおもちゃにしない人なら復活する可能性はある

コダマみたいな社長なんかにダマされたら終了確定
979tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 16:48:34.24 ID:HETD+BjOO
>>975
表向きはカットしていても、特別手当で補填
佐々木がカットしたものの、コダマが元に戻したから
980くま:2012/11/06(火) 16:49:11.17 ID:gJmQDPLT0
>>973
そうですかー
移動費と休みがとれない若者は難しそうですね…
981tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 16:51:07.14 ID:HETD+BjOO
>>980
サポーター「ごっこ」が出来るヒマ人は多くはないよ
明日はフェイエスコアでボコってください(わらう)
震災ジャッジなんかに優勝されるくらいならば、広島に歴史的惨敗をした方がましなんだ!
しんでしまえけさい(わらう)(わらう)(わらう)(わらう)(わらう)(わらう)(わらう)(わらう)
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:54:46.55 ID:bK2y1Gcy0
明日の熊対札、熊の勝ちに大金突っ込まれた
札の監督って広島出身だよな、ヤオ発動しそう
totoGOALの対象試合なら、熊の大量得点、札はゼロや
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:00:12.84 ID:llJqQJYN0
イタリアなら大金動くんだろうなあ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:03:31.80 ID:rK20MqQPO
>>974
北海道は田舎というけれど、それなら鳥栖だって2回も
営業譲渡しているよ。

なぜ簡単に諦めるのかな?
君は、もしかしたら内心では石水氏がずっと実質
オーナー体制が続いて欲しいと願っているのかい?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:10:11.32 ID:wHjSVF5X0
北海道をなめてはいけない
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:14:24.04 ID:f3XmoIBF0
チームがだんだんせこくなって行く…。
エスポダーも遠征費節約の為に控えの人数を減らして遠征に行っているらしいが。
プロとしてコレまでが恵まれ過ぎていたのか…?
ユースの選手もこれじゃ上に上がりつても夢が持てないね。
レベルの高い選手は早々に他チームに行った方が良いかもね。
つくづく貧乏はいやだね
987tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:15:22.81 ID:HETD+BjOO
>>984
ピックルの相手はしないように、スルーを徹底な!
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:16:48.66 ID:A5zmokAT0
じゃあ、みんなでチームが強くなるように
989tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:17:49.21 ID:HETD+BjOO
>>983
ああ、一試合だけの賭けもあっから(わらう)
ドアホなマフィアは、引き分けに大金を張りまくったから御用(わらう)
一番オッズが高いからって、そればっかりなんだもんバレるわ(わらう)
ユーベの監督も過去に一枚噛んだのがバレて、どうなることやら(わらう)
990tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:18:58.73 ID:HETD+BjOO
>>982
あんたマフィアの中の人か?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:19:49.82 ID:A5zmokAT0
チームがちゃんと強くなる方向に向かっているか
見てあげよう!
そもそもどういう感じにしたら将来強いチームになるのか。
若手主体で、誰が出てもチームとして機能する。
とか?
俺はしばらくはカウンター主体で守備重視でいいと思う。
攻撃はセットプレーとか重視して。
ただ、前の三浦みたいなのじゃなくそれの上に積み重なって行くような
感じのがいいね。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:20:22.32 ID:llJqQJYN0
最初なんてホームでもホテルに泊まって
アウェーでもバスもっていって
なんてやってて莫大な借金こさえたっけな
993tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:22:43.94 ID:HETD+BjOO
>>986
身の丈を考えずに贅沢三昧だったツケなんだよ(わらう)
創設当時なんか、ホームなのに高級ホテルに前泊していたくらい(わらう)
見栄ばっかり張っていたから、二年目で早くも倒産状態(わらう)
川淵が市や道に借金を受諾させた代わりに、あの年間勝ち点制度を承諾させられたのさ(わらう)
ハンデ付きのJ昇格かチームあぽんか、究極の選択だったんよ(わらう)
994tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:25:28.68 ID:HETD+BjOO
>>992
Jバブルに乗っかっちまったわけよ、指示したのは石水ら上層部だ(わらう)
合理的より刹那的な金銭感覚で、道民に夢を見させたツケが今なんや(わらう)
上層部に逆らったら、サポーター上がりの取締役みたく、ハメられて失脚する恐怖政治(わらう)
995tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:28:17.75 ID:HETD+BjOO
>>991
J2の一桁順位を目指し、上手く行けばプレーオフでいいっしょ
J1に上がっても、無理めの補強で借金こしらえるだけ
結果的に資金がショートして降格→債務超過増大
身の丈以上を望んだら、チーム消滅も普通にある
大スポンサーに見限られたのが痛いわ、石水には責任を取ってもらう(わらう)
996tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:35:40.70 ID:HETD+BjOO
年俸1000万前後の高給取りは、契約満了かレンタル(事実上の片道切符)だよな(わらう)
故障明けの高柳はピンなら引き取り手もないし、前田と抱き合わせでレンタルか残す(わらう)
外国人はテレ以外は退団っぽいわ(わらう)
997tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:45:37.83 ID:HETD+BjOO
@akakurodouze(わらう)
998tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:46:51.84 ID:HETD+BjOO
@RCD_CSDL(わらう)
999tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/11/06(火) 17:48:14.50 ID:HETD+BjOO
@FootballBolloX7(わらう)
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:52:45.85 ID:6/S6888J0
1000なら惜敗
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)