1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
株式会社 すぽると
04年設立
設立時 代表取締役 風間八宏
現代表取締役 八木秀一郎
パートナー
>-(株)ジェイプランニング
>-(株)フロムワン
>-(株)NOVA JIKA
>-(株)アハト風間
(株)アハト風間 8はドイツ語でアハト
トラウムトレーニング代表 風間 みさき
【所属】八反田康平、森谷賢太郎、原田圭輔、三浦雄也、木島悠、
永芳卓磨、作田裕次、西川優大、田中秀人、小澤司、石神幸征、野本泰崇、
風間宏希、風間宏矢、須藤壮史、山越享太郎、瀬沼優司
望月達也、内藤清志、小林大輔
風間八宏 川崎フロンターレ監督
望月達也 川崎フロンターレコーチ
内藤清志 筑波大学蹴球部ヘッドコーチ
小林大輔 筑波大学蹴球部コーチ
株式会社すぽるとの所属選手一覧
八反田康平:筑波大
森谷賢太郎:筑波大
原田圭輔:筑波大
三浦雄也:筑波大
木島悠:筑波大
永芳卓磨:筑波大
作田裕次:筑波大
西川優大:筑波大
田中秀人:筑波大
小澤司:筑波大
石神幸征:筑波大
野本泰崇:筑波大
風間宏希:どら息子
風間宏矢:どら息子
須藤壮史:筑波大
山越享太郎:筑波大
瀬沼優司:筑波大
現在のアンチ風間派の整理−これだけ豊富に敵作ってる監督が今までいたでしょうか
・アンチ風間監督人格派
-記者会見での発言がいちいち頭に来るぞ、コンチクショウ。川崎の一体感はこいつが壊した
・アンチ風間サッカー派
-革命とか言ってるが、サッパリ勝てねーじゃねーか。そもそもパスサッカーは川崎に向いてないんだよ、アホ
・アンチ風間すぽると派
-マネージメント会社と監督兼業ってありえない。川崎を食い物にしてるだろ
・アンチ風間縁故採用派
-息子(一部山越含む)を採用するなんてありえない。常識的に考えて
・アンチ風間縁故起用派
-なんで下手な息子がスタメン・ポジション固定なんだよ。他の選手のモチベ下がる→移籍しちゃうだろ
・アンチ風間兄弟派
-親父が監督のチームに就職するなんて、バカなの?恥ずかしいとか思わないの?
チンコ揉みてえ
あ〜あ、書いてて空しい
プーマのユニフォーム年々アレになっていくな。
まさか初年度の挑ユニが一番かっこよかったと思う事になろうとは…
あのユニフォームじゃ来年は降格するんじゃねーか?
今年無事残留できればの話だが。
おれは現行ユニがいちばん好きだなー
来季の画像だとダサいと思ったけど全身見たら悪くなかった
でもチームが良くないとそんな話するのも切ないだけだね
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 15:36:35.32 ID:gWxLDB0w0
ゴタケも擁護しよう擁護しようって思って、ミスったのかな。
前すれ
>>959 瓦斯が落ちたときも、わりと上位にいたのに、残り10試合くらいから突然勝てなくなってた
風間体制を続ける間、フロンターレに落とす余分な金はない
カザフィ一味が追放された暁にはスネークスケイルユニフォームを買わせていただく
挑が圧倒的に酷い
オヒサルTOP
コメント無し か
13 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 17:16:52.86 ID:gWxLDB0w0
チームは流石に危機感あるんだろうなあ。
つっても、チームの中にも、あるやつとないやつで分かれるんだろうけど。
無いやつの筆頭が庄子。
>>12 ノーコメで逃げるのって、相馬末期に似てきたな。
解任来てくれーー
風間は嫌いだけどかざふぃーいってる奴キモイ
流行らせようと一人で頑張ってるのかもしれんけど
センスすなさすぎ
無心になればコメント見えてくる
5連勝 って書いてある
フロンターレ豆知識
大島が加入して以来、代表遠征のためにリーグ戦中も離脱という長期遠征は過去に4度
その間、フロンターレは一度も勝利したことがない
(5敗1分、合流日ずらして帯同した福岡戦含めたら6敗1分)
風間のサッカーが良いの悪いのの問題じゃない
それ以前の問題なんだ
風間が川崎に来る前から嫌いなんだから
もうどうしようもない
ラジオ関西のヴィッセルの番組で
これから川崎FMの佐藤を呼んで
川崎戦の展望をやるぞ
大島がボランチをやった試合の失点をみればわかるが守備が崩壊する
・都倉のゴール自慢
・川崎のサポはやさしいから
半分は仕方ないと思ってるサポもいるが
なぜ下部出身の都倉を外に出したんだ
・神戸から見たら監督代わって勢いがあるように見えたが
・どこに行っても「どうよ、風間親子と聞かれる」
・新しい風間の風が入るのはいいんだが風が強すぎた
・ガンバ戦、2−3の攻撃サッカーに見えたが
もっとガンバに点が入ってもおかしくないほど
ガンバに主導権握られっぱなしだった
・サポーターがスタジアムから一人減り、二人減り
・この調子で行くと改修後の3万のスタンドの半分も埋まらないだろ
・風間兄弟が入って田坂、柴崎が出て行って残念だ
・ご子息にポジション奪われて、よしいいぞいいぞと応援はできない
・コンサ戦でレナトを兄弟に代えて入れて、攻撃が俄然よくなった
風間は代わったかもしれない
・家永を自由にさせすぎてなぜ選手をつけなかったのか
風間のサッカーは崇高すぎて目の前が見えていない
・ヴィッセル勝てるんじゃないかと思ってるんですが→その通りです
神戸の放送局で川崎には聞こえないからってぶっちゃけすぎ
大本営内部でこれなんだから
もう言わずもがなだ
>>21 前スレから星うぜえよ
守備の前に攻撃が崩壊してんだよ
儲の星だなんてゲ○のう○こぐらいヤバい
>>22 ネタかと思って牛スレ行ったらホントだったw
このスレで書かれてることをうまくまとめてるじゃんw
ラジオ関西は鍵穴で全世界に聞こえてるぞ
知ってたらパソコン付けっぱなしにして録音したのにorz
26 :
牛:2012/10/22(月) 18:44:13.02 ID:TkBAUOyd0
お前らも大変だな
ラジオ関西の電波って東の方は結構遠くまで飛ぶんだよ
北海道にもリスナーがいるし
チラ裏でした
29 :
牛:2012/10/22(月) 18:49:40.49 ID:LDH9S84C0
おいおい、一人はU-19に呼ばれる選手でもうひとりは儲達によるあだ名がホープだぞ。年齢も若いし
めい監督も付くんだからタダでもってけよ
なんせ日本のピルロとの別名があります。
この頃ようやく離れた選手にもパスを出せるようになったらしい。
>>26 逆にこうしよう
うちの若手3人、監督変わるまでにしのんの所に疎開させてくれ
日本代表10番の男とすんごい男と未完の待機の男だ
真面目な話、かわさきFMでの西澤スカウトの発言といい、地元メディアとして相当危機感感じての発言なんだろうな。
市民のための公共放送として、正しい姿勢。
(個人として喋ったにしろ)
34 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:11:05.46 ID:gWxLDB0w0
U-19に選ばれるぐらいの選手はその先どうなるかわからない
過去のU-19の選手をみればいい。かなりの割合の選手がプロで通用しないで消えている
大島を過度に持ち上げる信者はやたら代表、代表いうが、代表歴に価値がでてくるのはU-23からだ
36 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:15:01.56 ID:up2/s+PS0
兄と稲本の全然機能しないボランチ
稲本タイマーは65分程度、その後の交代はどうするかだ
兄も90分もたないだろ
どうやって点をとるか
北本負傷でまた敗退フラグ立ったか
38 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:17:44.30 ID:YEdPiw0fO
まだまだラジオも力あるな
見直したわ
>>35 負けたウチが言うのも虚しいが、あれだけ色々言われる藤ヶ谷さんはユースの超エリートだったな
實藤ボランチに使って、井川とジェシのCB。そして森下の左SB。
これで守備を固めたほうがいい。降格の可能性が高いのに、素人三人(大島、風間兄、山越)では
この先守れない。
守れば勝ち点はついてくる。点をとれるかどうかは、個人技しだいだが、その個人能力で突出した選手がいないんだから
無駄なパス回しをやめることだ。少しでも早く前の選手にボールをいれて、相手の守備陣形が整うまえにシュートまで持ち込むべき
ちんたらビルトアップして相手のブロックの外でボールをさばいていても、相手がブロックつくれば、そこから縦にいれてもトラップの瞬間を狙われるし、
いくら受けてが動き出しで相手のマークを外そうとしても完全に視界にいれられているし、サイドから攻めても中が固められている。
風間サッカーでは決定機はつくれないし、たまにつくれても質の低い決定機しかつくれていない。
相馬の開幕戦と次の試合みればいい。シンプルにロングボールをいれて小松が競ってこぼれたボールの多くが決定機になっている。
星かっこ悪い 大島を褒めるとゴキブリみたいに出てくるよ。
U19にあまり価値がないのは皆わかってる。
薗田だって吉田勇樹だってw選ばれたくらいだから。
ネタで言ってんのが理解できないようだ
とりあえずボランチ兄、大島がきついのは同意。ボランチがある程度空中戦せれなかったり、フィジカルかカバーエリアが広くないとセカンド拾えない。
パサータイプのボランチは憲剛並のパス能力とキープ力ないと使うメリットないよ。その憲剛だって2008くらいまでは運動量も結構あったしな。
現状では杉浦、福森とサネかイガのコンバートが現実的だと思うなー。フクはまだ本調子じゃないけど、杉浦は上手いし風間サッカーにもあうとおもうんだが、相手が兄じゃ相手が悪いよなぁ
過去の例で言うと、U20でJ1のレギュラーが半分、J2までいれても2/3ぐらいだね
U17になるとJ1のレギュラーは数人なんてこともある。
まあ最近はユースからエスカレーターが多いからもうちょっと上なんだろうけど
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:29:56.56 ID:lA3+TbpHO
負けたら監督の責任!
ノボリ、風間にプレゼントしてやれよ本を。
47 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:33:11.50 ID:Azi5xu2P0
「退会する」にチェック入れて投函した。
選手のみなさんゴメン、またいつかきっと戻ります。
憲剛トップ下、ある程度汗かけてタッパのある守備的ボランチ2人、森下左サイドバックで大分事態は解決するとおもうんだななー。
もし残留できたら、FWはとるみたいだから、FWはブラジル人で、ウイングはレナト、山瀬、大島、楠神あたりで競争、憲剛トップ下、ボランチ2人は補強とサネ杉浦フク、最終ラインはコミ森下(井川)ジェシ裕介で大分wktkできるなー。
山越は100歩譲って競争させるならウイングだろ。登里と競争。
革命だから常識的なチームを考えてもダメですよ
全選手が風間メソッドで統一された動きが出来るようになったときに爆発的なチーム力が発揮される
出場選手が風間メソッドに沿った動きをしているか評価すべきです
>>48 大島のウイングは機能したためしがねーのに何言ってんだか
ツトムをナビスコ負けただけで解任した頃からおかしくなり始めたな。
残り5戦は相性のよくないチーム。しかもいまのチーム状態はよくない
降格圏を争うガンバはこの前の試合で上り調子になっただろう。補強の三人が効いていた
新潟は、ここに来て粘りがでてきたし、残り5試合は対戦相手に比較的恵まれている。最終節札幌戦を残しているが
降格争いチームで札幌戦のボーナスステージを残しているのは新潟だけだ
大宮、5試合負けなし。引き分けも多いが、監督が変わり堅実なサッカーで守備が安定してきた。このままコツコツ逃げ切りそうだ
となると、札幌を除く残り2枠は、川崎、鹿島、神戸あたりが入ってくる可能性がある。
次の神戸戦は重要。ここで神戸が勝てば、神戸は降格争いから抜けれるだろう。引き分けならまだわからない。
もし、川崎が負ければ、降格はまぁないだろうという今の空気が一気に変わると思う。いきなり黄色信号点灯だ。
同じ事はセレッソにもいえる。そのセレッソと最終節で降格を争って戦う可能性だってある
>>50 かといって大島のボランチが機能したことも一度もないんだがね
>>50 大島はどの道ボランチじゃきついでしょ。
もう二列目で開花を期待するしかないという意味。光るものはあるけど、ボランチにしては守備と背が低すぎ。
ダニルソンみたいなスーパーな相方がいるならありと思うけど。
とにかくフロントはもし残留できたら決断してほしい。
今年風間切れなきゃ、もうpoint of no returnだよ。
相馬のときですら、内容はひどかったけど、サポはついてきたもの。
フロントも選手もサポも降格に対する危機意識が弱いと思う
次の試合がめちゃくちゃ重要だ。
そのような試合に、大島とか兄とか山越みたいな、素人レベルの守備の選手を使うのはありえない。
キチンと守って最低でも引き分けを狙わないと大変なことになるぞ
>>48 ポスターになってなお一層の輝きを放っている裕介は、来年居ないものと覚悟を決めている。
神戸のラジオは後でポッドキャスト配信あるらしいから楽しみにしてよう
まぁ、現場以外おいてきぼり感はあって当然だよな
地元の放送じゃないとはいえ
公の電波で風間批判が身内同様のところから発せられたことが重要
つまり応援実況放送は反フロント、反風間、反華族を鮮明にしたということだ
今夜の等々力に出動している香具師はいないのけ?風があって寒いけど試合も寒い。
ボランチは1人は身長が高いテクニシャンタイプ。守備のフィルターになってボールキープできる選手
もうひとりは、運動量とアジリティのある走力のあるダイナモタイプ。スペースを消して相手にプレスを与え続けカバーリングに優れた選手
あるいは、そのような能力は劣るが、試合の流れを読む経験のあるベテランの選手
大島と風間兄はこの三つのうちどれも満たしていない。ボランチ適性ない。プレッシャーのない相手のブロックの外でパスをさばくだけなら誰でもできる。そもそも、そういうのは
多少精度が低くても大した問題じゃない。
>>55 大島の2列目開花はないよ、あきらめろ
そんな使えない選手をなんでここにきてゴリオシしてんのかねえ
どうせ来年にゃ放出なのにあきらかにやりすぎ
去年だってスカウトが相馬をクソミソに言ってただろw
どっちにせよあと勝ち点1とらないとまずいことになるかも試練。
鹿戦、ジュニの勝ち点プレゼントが後々とても大切な勝ち点1になるかもしれないと
書いた方がいたけれどその通りの展開になっている
今日はジュニに感謝して寝るわ
>>27 長波に近い周波数だしなぁ。
パワー(20KW)のワリにはみょーに遠くに届く。
若手のLSBの守備は諦めた方がいいよ…
関さんも五輪代表で苦労してただろう。
ザックに呼ばれる選手でも守備は他人にお任せだからね。
>>68 なに言ってんの?
悪いけど長友より使えるんで。
>>62 そうなんだよなぁ。
大島にもうずば抜けた運動量かあと10cm身長があれば問題ない。
稲本は90分走れれば問題ない。
兄はボランチとしての適正要素は何も持ってない
73 :
桜:2012/10/22(月) 20:47:38.88 ID:S2CwmHdD0
背が大きいボランチ1人余ってますよ
3バカ全員ベンチからも外せば、元日に国立もあると思うよ。
だけど、その決勝では3バカが揃ってスタメン復帰して、けっきょく何もできずに負けるだろうけどな。
75 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 21:10:53.07 ID:gWxLDB0w0
>>71 兄より大島の方が何も適性要素持ってないだろ
神戸に負けたらボロボロになるとか降格が現実にと思ってたけど
なんかやる前からもうボロボロだな・・本当にどうしてこうなった・・・。
ガンバ戦どうして、山瀬を右につかってレナトを左に置いたのか?
風間は選手の適性がわかっているのだろうか?
二人ともやりづらいそうだった。この二人は正しいところで使い、
ちんたらショートパスでつなげずにダイレクトでいれてやれば、スペースで
スピードにのって相手との一対一で勝負できる。今のちんたらパスで相手に守備陣形を整えさせる時間を
与える糞サッカーなら、全盛期のジュニでもそう簡単には点はとれない。選手の特徴を風間は殺しすぎだ。
星うざい
どっちにしても大島はしばらくいない
杉浦を使ってみればいいと思うが、どうせ次も兄だろう
ハゲは練習試合を見に来ていたのだろうか
蛇腹ユニ。
縛るだけでは飽きたらず、丸呑みされろということやな。
風呂サポはメタボが多いから
蛇腹が平行に伸びそうだな
鬼が出るか蛇が出るか
>>22 創作かと思うくらいよくまとまってんな
NHK全国中継といいすげえドラマな一戦になりそうだわ
>>83 出たのはヤヒロの腹でした、ですか。
少し前にラジオで中西テチャーンと北澤が対談していたのですが、最初の話題
が「サッカー選手は現役引退してもスタイルいい人が多い」でした。「野球選手
みたいに引退後腹が出たりしない。引退しても体を動かす仕事はあるし、お子様
相手でも良いところを見せる必要があるから(鍛錬は欠かせない)」などなど
そういう話でした。
>>お子様相手でも良いところを見せる必要があるから(鍛錬は欠かせない)」
史奈・・・いや、なんでもない くっそ くっそ!!
降格したらまぁ流石に解任だと思うけど、その場合
江藤とかまたあーだこーだ書くのかね
辞める前に書けよこんちくしょう
Take your passion
And make it happen
新ユニ、俺はタイヤ跡かと思った
車に轢かれてサポ憤死
無理矢理ポジれば神戸はCBその他怪我でいないから引き分けは狙えるんじゃね
等々力ではバロテッリのゴラッソ食らったけど
なんで今大島叩きの流れになってるんだろ
儲?また星?
>>87 解任というよりも、J2チームじゃ息子を置いとく意味が無いから、自分から辞めるんじゃね?
>>93 どっちもじゃない?大島のアンチはもともと多いのか増えたのか
負けフラグ。。
神戸は大院大との練習試合で北本が右足を負傷。
離脱していた高木がこの日から復帰したものの、伊野波はいまだリハビリ中のため、
20日の清水戦(アウスタ)に続くセンターバック不足に陥る可能性が出てきた
こりゃあ、神戸とは仲良く引き分けだな。
大島は最近あんま良くないからな
持ってるものは確かだが、コンディションの波がデカすぎ
でも、兄弟にはないシュートがある
しかも期待の若手DF、岩波がまた出るんでしょ?
ヒーローインタビューも決定だな。
世代代表とは言え10番だからな
帰ってきたら成長期待してるよん
>>99 大島は川崎の宝。
将来の川崎を背負わなきゃならない存在。
代表に呼ばれて自身の商品価値を高めつつ、3〜4年後には扇原・山口・東クラスか、最低でも村松クラスに成長してくれればよい。順調に育てば、20代半ばには押しも押されぬ主力になるはず。
それまでは、多少のミスは許容しつつ、大きく育てたい。
・・・と、思うが、どうかな。
そういうばシーズン初めは神戸と仲良しこよしな成績だったな…ここに来て抜かされる予感
ビッセル神戸 ごごっごー
森下は怪我が治ったのは本当に良かったけども、
風間に合う左SBかどうかはなんともいえなかったな
ロングボールでの組み立てが好きで、CFにヘッド強い人いないと活きない気がするんだよな
本人は麻生の試合でどや顔でロング蹴ってたけども、通ったのノボリへの裏のパスくらいで他全部相手にプレゼントだった気がする
まぁ森下に優先的に求めるのは守備だな
------------小林
レナトー憲剛ー山瀬
ーー杉浦ーサネorイガ
森下、ジェシ、イガ、裕介
これが現状最高だろう。
イガは本来前にガツガツいく守備だしボランチあってると思う。ただ、カバーエリア考えたらサネかな。
ちなみにもはや誰もきたいしてないと思うけどレネサントスの1topは笑えないくらいひどかったぞ。
矢島は新潟には間に合う気がする
それは想像通りです
レネの1topね<想像通り
レネは風間も場当たり的に色んなとこに使うし、なんのために呼んだのかよく分からなくなってるな
>>107 それってレネもかわいそうだよ
本人はそんなポジションやるつもりなかったでしょ
かといってSBもCBも微妙ではあるんだが
とりあえずレンタルに出して日本のサッカーに慣れさせないと
>>99 そりゃケガから戻るなり日替わりでポジション変えられて
不向きなポジションやらされて麻生じゃあれだけ風間に怒鳴られてるんだから
調子がおかしくなるのも当然だよ、負のオーラ出てる
もしJ2でもちゃんと正しく育ててくれるというチームがあれば
レンタル志願してでも出るだろうし、その方がよいだろう
川崎の宝も何も数年後にはうちからいなくなる選手
いくらチームが残したくてもこればっかりはね
南米に新外国人を探しているみたいだけど放出される選手はレネなのかね?
>>29 分かった
特別にイニシャルYとその師匠だけ送っとくわ
何せ師匠がプロの選手達にお手本にしろとまで言わせるスペシャルワンな選手だからな
>>113 たぶんそうだろうね。そろそろアジア枠とか見たいな。
うーん、どうしても応援するクラブの一員として山越が受け入れられない。
悪いとこばかり目についてしまうよ。よくないことだよね。
普通です。
>>115 レネは前監督に獲った選手だけど何を期待してとっ
つかレネを日本サッカーに合うように改造出来る監督っておるんかいな
風間は論外としてもだ
風間は筑波の得点王とってきてくれよ
それしかお前の仕事はない
121 :
桜:2012/10/22(月) 23:46:45.69 ID:cv4N7VKk0
7本のラインは来年7兄弟になる事を示してます。
他の4人は杉山・井川・ケンゴ・矢島です。
>>112 ポスターに使われたから風間家に嫉妬され、ますますイジメられるじゃないか!
かわいそうな大島
脚戦の後、あんたが大賞貰っても楠神は笑顔なし
ゲンナリした顔で引き揚げた。
相当感じるところがあったと思う。
来期はチームに残るかな。
>>61 いるよ。
ゴール裏、アウェイエリアは閉鎖して
オービックを応援する人は5番ゲートからメインスタンド
富士通を応援する人は7番ゲートからバックスタンド
という感じでやっていて。
試合内容はオービックは上手いなあ、フィールドゴールで着実に点取ってたし
富士通はミスがなければなあと、でも結構人が入っていて盛り上がっていたし
おもしろかったよ。
あとは、売店が一つしかやっていなくて大行列だった。
説明下手糞でスマソ、スレチもすみません。
>>123 家帰ってからPCで自演とか
毎 度 毎 度 ス レ 違 い な ん だ よ
>>121 矢島は迎合できない性格です。
のこり1本はGKの高木でしょう
おれは
>>123をJリーグタイムとかで実況してる
コテの「やっぱこれだろ」って奴だと思う
>>118 期待というか、レネはジェシ、レナトを獲るに当たって(若手に経験値を付けさせるために)
抱き合わせにされた選手。もとより短期での成果は期待してない。
等々力改修基金でなく監督と選手3人交代させる違約金基金
とかやってくれないかの。
矢島は今が売りどきだろう。黒津は売り損ねた
130 :
61:2012/10/23(火) 00:18:10.91 ID:mDBNDpqA0
矢島売ったらうちどうすんのよ
一応一番点とってる選手を
>>131 小林みたいなんじゃなく決定力のある外国人ストライカーを入れたら、上位争いできる(キリッ by儲
昨年は勝てなかったが点は取れてた。
DFを補強して失点を減らせば勝てるという単純な思考。
これ自体は個人的には支持。
相馬の腰抜け采配でおかしくなった。
レネ・サントスも全ポジションができるDFってことで取ったのに可哀想。
とりあえず風間親子とSBのカス一匹は今シーズンでクビにしてほしい
>>113 アトレチコ・ミネイロから、ロナウジーニョとジョーをセットで。
山越はあと約3年契約も残ってるぜw
短絡的
超大穴左SB
徳島戦見たらJ2でも欲しがるクラブはないだろこれ
すぽるとのすぽるとによるすぽるとのための選手
降格したら(株)すぽるとが抱えてる
大量の「J2控えレベル」の選手を押しつけられそう・・・
>>137 親分がいなくなればレンタルに出すのみ
下で鍛え直してこい
ってその前にチーム自体を鍛え直さなきゃいけないことになりかねない状況
山越ってチーム内でも好かれてなさそうだよね
うちは化け物外人いないとはじまらないよ。
風間サッカーが上手くいった時のことを考えて評論家、ライターどもは日和ってまだ様子見決め込んでるが、万が一上手くいった時は結局前線に化け物FWがいて、ほぼそいつの功績なはず。
弟はもちろん兄貴もまだ21なんだから来年でも二人そろって筑波に行けばいいのに
風間ならそれぐらいできんだろ?
まさかこの先10年15年とJの監督を息子と一緒に渡り歩くわけじゃないだろ?
自分の子供がどの程度かなんてわかるだろうに
大卒の肩書き持たせて他の仕事見つけてあげればいいじゃん
>>144 逆にダメな息子でも風間サカーなら一流になれると信じてるから使ってるだろ(>_<)
正にジュニレベルの選手くれば他の選手は雑魚でもなんとかなるんだろ
黒津または小林
矢島レナト
中村大島
實藤または井川
小宮山森下ジェシ田中
西部
>>123 負けてもピリピリしない等々力を思い出したな
まぁアメフトをよく知らないからかもだけど
今のフロンターレを見てるから余計に
前へ前へ行くアメフトがすげー楽しく感じた!
>>147 鍵掛けたってことは全世界に毒ガス発信せずに内輪話しかしないってことだろ
ほっとけほっとけ
675 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/10/22(月) 01:12:01.16 ID:qlqIr0FL0
1点差ゲームは2勝10敗(勝ちは2つとも川崎相手)
3得点以下で勝った試合はゼロ
競り合いに弱すぎ
競ったゲームで繰り出す謎の交代戦術の結果がこれだってことを松波は自覚して欲しい
>>147 鍵付けてウザい儲発言見なくて済むんだし放っとけよw
そこまで絡むのってなんか恨みでもあんのか?w
少しでもスレ違いな書き込み見ると「ビ タ 一 文 関 係 あ る の か ?」って怒る人どこ行ったの?
神戸スレ見に行ったら
ラジオの件が書き込まれて直に
信者がやんわり擁護で書き込んでるな
>>152 そいつにしろ、丼信者にしろ
風間教に集約されたんで逃亡だろ
たまに海豚専にも登場して捨て台詞吐いてるし
このスレの上のほうにも正体隠して書込みしてるけどね
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 08:14:45.54 ID:Yc24efNO0
俺は定期的に曝す必要があると思う派。
なぜなら、こいつは特に、らスレでの言動も含めて考えると、
自分が「フォロアーさん」に支持されていて、風間派のオピニオンリーダーだと思っていたい願望が強そうだから。
156 :
:2012/10/23(火) 08:15:33.19 ID:zmuJXxRf0
157 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 08:24:10.74 ID:Yc24efNO0
弟が8番つけて練習試合に出た件、ふと思ったんだが、兄弟って部活サッカー出身なわけだろ。一応。
なのに、そういう上下関係とか礼儀とか仕込まれなかったのかね?
風間家だから特別扱いだったのかね?
今まで、静学や清水東出身は採ってるけど、清商からはたぶん採ってないのって、その辺に関係あるんじゃないかと、ふと思った。
身内でやってるうちはどーでもいいんだよ
私見で留まってりゃ無視するだけでいいんだよ
総意で語り出したらそれは刈り取るべきだ
華族も含めてな
SBMは取り巻きが誰か分かりやすいから晒してくれるとありがたい。
予防的な意味で
ちなみに兄弟の高校時代の背番号はともに8だったの?
話は変わるが、グッバイJ1だと思ってるよ。
「俺達はこんなもんじゃない」てな感じで落ちていった犬・緑・瓦と同じ匂いがするし。
もういっそ降格でいいよ
数年間かけて除染しよう
風間一族と儲は全員死ね
氏ねじゃなくて死ね
後半戦の勝ち点(得失点除く)
清水普通に強いやん
01 広島 ○△●○○●△○○○△●21
02 清水 ●●○○○●○△●○○△20
02 桜阪 ●●○△●○○●○○○△20
04 仙台 △△△●△○○●○●○○19
04 横浜 ○○△○△●●●○△△○19
04 脚阪 ●△○△○○●△○△●○19
07 浦和 △○△●○○△○●○●●18
07 木白 ○○△△△●●○●●○○18
09 名古 △●○●●○○○●●△○17
09 鳥栖 ○△○○●△○●○●●●17
11 鹿島 ○△●○●●○△●△○△16
12 磐田 ○●△●○○△○△●●●15
12 新潟 △○△●●○●△△○△△15
14 大宮 △●●●○●△○○△△△14
15 東京 ●●△△●○○△●○●△13
16 川崎 ●○△●△●●△○○●●12
17 神戸 △△●○○△●●●●△△11
18 札幌 ●○●○●●●●●●○△10
今年残れても来年降格は逃れられそうに無いな・・・
補強すれば〜 で夢見てる人もいるけど、流出する戦力と入ってくるだろう戦力考えれば・・・
主力も歳とる割に若手伸びてないし
監督もアレだし、だいぶ迷ったけど先週の試合を観て
チームとフロントに対する抗議の意味も含めてついにシーチケの継続をすることにしました。
来年から国立開催も出てくるしな。
「継続」→「継続を断念」だった。
意味が逆になるじゃねーかw
実績ある監督こねーかな
半年やって現状、実はもう「やろうとしてるサッカーは」出来てて
それに対する相手の対策の方が確立してて、打つ手無しなだけ〜
に陥ってる可能性は考えないのかしら?
>時間かかる な事言ってる人
元々風間サッカーなんて理想なだけでうちの選手にゃ無理でしょ
まして役立たずもスタメン確約されてるし
ウチもこれ↓キボンヌ
210 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/22(月) 20:36:04.81 ID:ePlcIXrf0
【お知らせ】トップチーム体制についてご報告
http://fcryukyu.com/information/?id=1350896501 FC琉球は22日、トップチームの指導体制について以下の通りの発表を行いましたので、お知らせいたします。
【監督】松田 岳夫 今シーズン限りで退任 (今シーズン残り5試合については監督として指揮をとります)。
【G M】田部 和良 今シーズン限りで退任
補強すればって言っても、J1でばりばりやれる日本人には避けられるだろう。
補充できれば位。
外国人が当たれば、って望みしかない。
プロでの指導経験無しを途中から呼ぶとか博打以前の自暴自棄だわな
補強もJリーグ経験無し3人だし
未経験者でも内部昇格については「それまでのチームの状況を知ってるから」つうのが
あるからまだ理由付け出来るけど、
ってか、書いててなんか凄くリティ臭がしてきたw
起用云々についてもだけど
千葉化というかふくお化するんじゃないかな
>>169 指導体制って学校かよw
でも うらやましいわん
風間サッカーに対する対応策なんてハッキリしてる
無駄な手数かける傾向あるし、ケンゴ以外縦パスも出ないので
あせって飛び込んで人を剥がさせないで陣形を崩さず、入ってきてる選手にちょっとプレッシャーかけて
シュートを撃たせなくすればいい(もしくは軽いプレッシャーだけかければ勝手にミスる)
ミドルシューターもいなければ中で身体張れる選手もおらんから、怖い攻撃なんぞ出来ようがない
攻撃の祭はボランチのトコが手薄なんで、そこに起点つくって左サイド崩せばおk
後、風間兄弟とか多少フリーにしても決定的仕事殆ど出来ないしな
繋ぎが〜 とかいうけど、本当にそれだけで、溜めが出来る訳でも、攻撃のギアを
入れられる訳でも無いし。それが存在感の無さに繋がってるんだけど
176 :
桜:2012/10/23(火) 12:49:25.28 ID:8tjr/iTi0
小松と横山の交換はお互いプラスになんなかったね
ともに残留確定させて最終節は穏やかに対戦したいです
>>176 小松にはかわいそうなことをした。
来季はレンタルで拾ってやってくれ。
まーそちらはクルピだから、残留は間違いないでしょう。
忘れるな
川崎が今現在残留戦線に加わっていないのは、前任者の時に稼いだ貯金があるからだ
シーズン始めから風間体制でやって残留できるとは思えない
フロントは勇気を持って害悪を処断せよ
断頭台!断頭台!!
加わってます加わってます
小松も横山も出場機会あってアレだからしゃーあるめぇ
自身の不甲斐なさ糧にここから上にいけるかこのまま消えるかは本人次第だ
逆にそう思うと兄弟には腹ただしさが増すw
負傷者が・・・ってそのポジの選手を放出してて言えたこっちゃねーよ
苦しく長いリハビリ期間を経て
ようやく復帰しようかと
陽の当たらない場所で汗水、
時に涙を流しながらも
降格争いに巻き込まれるまいと
人一倍練習に励んでる
元日本代表候補の小宮山の 番号 を
テメーの都合だけで なーんも考えずに
'我が番号'と
TMで悠々と付ける ドラ息子wwwwwwww
つか兄弟じゃないな
使う上の人間に対してだな>腹たつ
「そういうの跳ね返せないでプロがつとまるか」みたく言われりゃそれもそうかと思いがちだけど、
そんな理不尽な事がまかり通る環境に愛想尽かすのもまた正常だ
いわゆる士気はあがらんよなそんなんじゃ
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 13:24:48.13 ID:Yc24efNO0
ここで風間一家が残留して小宮山が切られたら、事務所囲んでいいよな?
シーチケ継続が減ったところで「等々力改修の影響かな?」としか思わんだろうな、鈍いフロントは
一気に半分くらいにならないと。
185 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 14:05:03.36 ID:dyy/lRaM0
まぁ、来年の新体制発表会で8の行方が楽しみだね。
兄弟だったらブーイングしようぜ。
横山と菊地は、金で選んだだけ。
それ以上も以下もない。
プロなら当然のこと??
だから、もういらない。
お前らがガタガタ言ってても、ユニの先行予約ペースが去年よりもいいらしいし、心置きなく消え去ってくれw
宗教パワー舐めんなよw
そうかそうか
8 KOYA
が大人気かなwww
#8 海外移籍 ドイツ2部有力
先行予約…去年より良くないと思うよ?
まあ、予約だから状況によってはキャンセル出来るし。
>>178 風間が指揮をとったリーグ戦22試合で、8勝5分9敗の勝ち点29
この勝ち点ペースでシーズン最初から指揮を執ったと計算してみると、
第29節時点で勝ち点38。今とあんまかわらんな。
#20は、越年間違いなし。
1.5倍の開きあり。国内外で移籍先
ふろん太さんが去年よりハイペースだブログでおっしゃってるな
俺はシーチケも買わないのに、ユニ買うつもりはないけども
好評発売中とは「売れ行き悪し、みんな買ってね(涙)」の意味。
ふろん太がわざわざ去年よりハイペースと言うということは…わかるな?
本当にハイペースだったら言う必要もない。
ところで、うちと対戦するとその後必ず相手の大怪我が発表されるよな
そこまで荒くないのに
わるん太さんに本当のところを聞いてみたいw
残念ながらワルンタの尊敬する人はすでに相馬直樹から風間八宏に書き換えられている
>>192 風間が就任してからではなく3兄弟が先発するようになってからの試合で比較を
>>186 どっちが兄貴か弟か未だに知らないけどw
8風間
21風間
と思う。ピルロ21 くるで
どうなの?風間親子w
風間が辞任しても社長の責任が免れるわけじゃないから
そこんとこ勘違いしないようにねw
どうしてこんなことになったかきちんと経緯を説明して辞表を出してもらうよw
>>202 責任を〜
は当然だと思うが、まぁ次来る社長も糞で迷走のループ入るんだろうな
>>198 相馬が7試合で勝ち点10 → 29試合換算で41.4
風間(3兄弟前)11試合で17 → 29試合で44.8
風間(3兄弟後)11試合で12 → 29試合で31.6
オフィシャルトップ新ユニ着てブラジル人3人って、来年もいる?ってこと
うずしおに行った勇者がおるで
>>204 31.6だとガンバが現在32だから16位ってことだな
完全に降格コースじゃん
今年はよくても来年は間違いなく降格か
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 15:30:02.04 ID:8AhzNCQDO
おまいらのせいで佐藤が…。
誰かFWよこせ(笑)
>>205 レネさん見た目は凄い活躍できそうな外人顔なのにな…
>>208 うちの34か31番なんてどう?
>>208 U-19日本代表wを無償で、いや金銭付きで。
あと、ボランチと左SBの紅白戦要員もいかがですか?
あとあと、理論派の管理職もいかがですか?!
あとあとあと、ほくろのある強(凶)化部長もいかがですか?!?!
デルフィーノ読むだけでも、山越の浮きっぷりが伺えるよね。
兄弟使う様になってから等々力いってないけど、彼奴らってバス待ちで
サインとかしてんの?つかそれに人集まるの?
まぁいるんだろうな・・・
バ風間はヤマ○シに恥を晒させる為にSB起用してるって誰かが言ってたけど、
デルフィーノ編集も辱める為にわざとやったんじゃないかと。
未来に希望のある話題をください…
>>211 あれけっこう露骨だったよなーw
他の選手の無理矢理感と言わされてる感が…
>>212 兄弟は等々力でも麻生でもそれなりに人気だったりする
ファンサは人当たりはいい感じで。丁寧に応じてると思う、そこだけはよい
外面はよくてファンサになるといい加減とか、子供にもガン飛ばす若手いるし
>>212 練習試合の時は兄弟はほぼファンサなかった気が
というか先に上がった森下大島にサポが殺到して
弟はスルーだった
兄はさっさと上がってた
>>217 日曜、弟、練習試合後普通にファンサしてくれてたよ
物腰柔らかかった
代表頑張ってくださいって声かけてみたら、ありがとうございますっておじぎされた
兄弟に出来る最大のファンサはプロの世界から身を引くこと
引退後の仕事の世話ならしてやるよ
だから、辞めて下さい…
ファンサで感じ悪いの誰?
植草とかカムさんが以外に悪かった覚えしかない。
>>218 してくれてたって、してもらったのかよw
弟の儲??w
ファンサしなかったら本人を叩く。ファンサしてもらったら信者と叩く
末期だな
>>216 いやーいい選手なんだねー
早く他のチームに気づかれて引き抜かれるといいよね
何にでも絡むなよ
兄弟のことを、「敢えて茨の道を選んだんだから、応援してやらないと」という儲がいるが、
茨の道なら、結果がいるわけで、いまんとこ、結果出してんのは麻生のファンサだけ?www
ファンサちゃんとやってるのは褒めるべき
点を取っていないのは叩くべき
弟が正面にシュート打った後、周りはシーンとなったなあ
オヒサルトップの写真を見て
JCがいるなら最後まで付き合ったると思えた。
頼む、来年も残ってくれ・・・
オレが300万出すから。
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 20:22:19.71 ID:jSj70ijD0
来年はJ2でレナト無双が見れるよっしゃあ〜
>>230 その300万、ジェシに届く頃には半分以下になってるぜ
ジェシよりもまずアドリアーノみたいな倒れない点獲り屋補強が最優先だ
EGの番記者、試合後の会見・囲み取材で風間に一回も質問したことないんだってな。
流石、提灯アフィライター
今シーズンって関西のクラブに全敗してるな。
5戦全敗、それも勝ち越されて心を折られる負けパターンばっか。
選手達絶対トラウマになってるだろ。6度目失敗すると精神的に本当にヤバイと思う。
ユニフォーム先行予約しようと思ってるんだけど、意見聞かせてくれ。
番号12で名前を自分のニックネームだと痛い?来年残ってる選手とかわかんないからそうしようと思ってるんだけど
>>237 人のユニの名前まで見たことないわ
好きなのにしたらいいよ
>>236 6度目どころか7戦全敗あると思います!
>>235 風間ってやっぱり短気で偏狭なおっさんなんだなw
番記者はさすがにわかってらっしゃるwww
>>239 あんがと!すきなのにするよ!
独り言だけど、フロンターレのユニフォームって配色が素晴らしいと思うんだ
水色と白とかだと柔らかい色すぎてフワフワした感じになるけど、水色に黒で締まった感じが出ててかっこいい
>>237 12で女子が自分の名前を入れてるのは見るけど男だと痛いトオモ。
異論は認める。どっちにしろナンバーは新体制発表会まで何も予約できないよ
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:13:21.23 ID:z4/ErZDC0
>>235 神奈川新聞の記者みたいになるのがイヤなんだろ
>>237 バック喫煙所で時々見掛けるけど、オレの感想では
痛すぎて見ていられない。
本申し込みは新体制発表後だからそれまでに
考え直した方が良いと思うぞ。
250 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:14:18.19 ID:GG9Axpuw0
弱くてもいい。まともなクラブを応援したい。
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:18:42.01 ID:Yc24efNO0
ソースはみんな大好きミカミ…おっと誰か来たようだ。。
アフィライターのコト、嫌ってるよね、あの人
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:30:06.66 ID:Yc24efNO0
>>252 あー、ソースと共に納得。
でも、信憑性はアレだね。
>>237 ニックネームって、子供ならいざ知らず、大人が『〜chan』『〜kun』ってのは痛すぎるから避けることを勧めるよ。念のため。
『supporter』ってのを見たことあるが、それもやっぱり違和感あったな。
12はネーム無しのほうが俺は好きだ。しかも安いぞ。
>>233 聞いた
よくここまで言ったな
でも、よくぞサポの思いを代弁してくれた、って感じだ
256 :
脚:2012/10/23(火) 21:41:00.41 ID:Ws8SQq9P0
佐藤の代わりに安藤ください
必ず返してくれるなら、試合に出してくれるなら、来年1年だけなら貸してあげてもいいです
>>237 おれは今年のモデルで12frontaだわ
自分の名前でも悪くないと思うけどね
俺は来年は 14 名前なし でもいいいと思うな
>>256 悪い事言わない、止めとけ。安藤のキック力はガヤさん以下だ。なんならうちの1番くれてやるで。
佐藤につ鶴
>>256 とか言ってガヤさん使うくせにー
監督と若手3人ならあげられるんだけど。どれもいい選手らしいよ
>>233 まだ途中だが
こんな巨大フラグ立てたら神戸に勝っちまうぞ 佐藤さんGJ!
高卒1年目でいきなりスタメンだもん
いい選手に決まっているw
ドイツ2部レギュラーより上だって
>>184 自分はシーズンチケット「0」にして、
裏面に理由を書いて投函したよ。
ご子息wwwwww来たなこれ
266 :
脚:2012/10/23(火) 21:55:15.83 ID:Ws8SQq9P0
>>260 杉山くんでもいいよ…
まともだし
>>261 うちは既にJSPに寄生されとるからアカンのや…
>>233 すげー大胆にいろいろ言ってんなー
「風間親子が入ってきて、田坂や柴崎がいなくなってしまった。
ご子息にポジションを奪われてしまった」
「誰がどうみても、こうやよりレナトが上と
コンサ戦でわかってしまった」
「川崎のウィークポイントは、そこ(風間三兄弟)」
「ヴィッセルが勝てると思いますよ」
喜べ。週末の牛には田代も野沢も復帰らしい。
虐殺してもらってカザフィ追放だ。
>>266 JSPと(株)すぽると交換しようぜ!!
佐藤アナの身の安全が心配になるレベルだw
>>226 「敢えて茨の道を選ぶ」というのは、子弟優先で起用する監督がいるのに
入団を希望することだよね。
そんな選手がいたら全力で応援するわー
272 :
脚:2012/10/23(火) 22:05:19.45 ID:Ws8SQq9P0
>>269 やだよ、託卵されるのなんか…
じゃあ神戸戦は頼むわ
>>272 最終的にはまとまりそうな西野神戸を抜くよりうちより上の順位に行くほうが簡単だったりしてなwwwwww
274 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:09:01.71 ID:Yc24efNO0
>>233 「実況してて困る」
「実力通りの起用なら勝てた試合がいくつもあった」
とかヒドスwww
>>273 対戦してみて川崎の弱さがよくわかったろーがww
だから神戸に勝つとか期待すんなorz
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:11:37.66 ID:Yc24efNO0
>>233 いや、しかし、よくぞここまで言ってくれた。
佐藤アナに栄光あれ!
>>214 いっそJ2落ちてリセットしたくなるが「やってるサッカーは間違いない」とかなんとか言って降格+風間続投の最悪コンボもありえるよね。
>>279 (株)すぽると所属でスタメン固めて
西川、木島の2トップとかありうりから寒気がする
佐藤アナはここの住人だろ
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:17:22.76 ID:Yc24efNO0
>>195 モバフロで今朝までで500枚越えって書かれてるが、去年はふろん太が発売2日で650枚超えたって言ってるなw
全然少ないじゃん
ふろん太さん、切ない…
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:25:28.56 ID:Yc24efNO0
そういや、儲ってプロフ見ると掛け持ちが多くね?
だからチームやチームカラーに愛着無いんだろうな。
何で高木じゃなくて、杉山使ってるんすか?
286 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:26:48.70 ID:QwZdOExX0
高木がいいとは思えないからです
身長低いしやらかしそうな雰囲気
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:29:16.09 ID:Yc24efNO0
>>157 はらえり乙
佐藤さんしかしぶっちゃけたなww
あのガンバ戦で爆発しちゃったんだろうなww
ガンバに負けたんだから、競ってる神戸さんや新潟さんにも
キチンと負けとかないとマズいよね
290 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:40:00.59 ID:Yc24efNO0
>>285 それより安藤だろ
ユース上がりをを大切にしろよ
聞いてて笑ってたけど、よく考えると落ち込むよなー
神戸に勝てる気が全くしない
最終の長居で2006年のお返しあるな
>>292 岩波も代表でさっさと離脱してくれないかねえ
今聞いてるが、やっぱり内部でもこんな感じなんだな…
考えたくないけど、これ修復がかなり難しい状態じゃない?
過去の栄光にすがるのもアレだけど、関さん復帰ぐらいしか療法が見つからない
FMの佐藤さんは有料指定席のガラガラぶりを肌で感じてるんだろう
3万人の半分も埋まらないとは 本当にその通り
現状タダ券ばらまきで埋めてるだけ
今の神戸はなんか もってるというか
大迫が怖くなったのは神戸戦からだし、鎌田のスーパーゴールもそうだし、
もしかしたら風間サッカーがこれを機に覚醒するかもよ?
こないだガンバ戦のあとゴル裏いたんだけどさ
ブーイングはそこそこ聞こえたけど直接ご子息本人たちに名指しで
罵倒する言葉を投げてる人っていないよね?
今度浦和戦の後にでも、どうせご子息たちが足引っ張って負けるだろうから
頑張って言いに行こうかな
「出てけ」って。
風間こっち来い!
ってのは聞こえたよw
>>297 風間サッカーがこれを機に完全にとどめを刺される?
>>299 ご子息ではなく親御さんに向けてのものだと思うけど
302 :
牛:2012/10/23(火) 23:40:46.97 ID:zYqcMQs20
>>233 うちのやつでアレなんだけどこれってかなりまずくね?
>>302 そう?ぶっちゃけてるだけじゃん
このくらいで何か処置がされるようだとホンマもんの暗黒だぜ
>>302 おっと感謝するのを忘れてた
佐藤さんとの掛け合い最後までよくぞやってくれた 素直にいい番組だなあと思いました
浦和戦チケットまだ売れ残ってます
平日のタダ券くるな
つーかこの佐藤って人、別に中の人じゃなくね?
>>298 SA指定席だけど、ここ数ヶ月間監督・兄弟・山越への野次はかなり酷いよw
山越はSBだから後半とか確実に聞こえてると思う。
何か分析とかでもしてるのかと思ったら、単なる愚痴っぽいことを言ってるだけじゃん
信者にはあれが愚痴に聞こえるのか
問題を矮小化したがってるな
>>302 同じように思ってるサポもいるし、問題ないんじゃね?
お前らのギャルサポにまでガヤが馬鹿にされてて流石に悲しい…
それはなんか・・・すまん・・・
お詫びと言ってはなんだが監督あげよう
圧力にまけずに続けてほしい
>>313 ガヤさん1対1止めまくりで
とても馬鹿にするような雰囲気じゃないんですけどw
>>298 田中は前の方からヤジが聞こえたな
「おい!!ゆーすけ!!!おい!!」
みたいな
自分の息のかかった雑魚3匹使い続けて、謎の選手起用(移籍含)も続けていて、挙句結果もボロボロで
川崎の監督就任前はメディア露出も少なくなかった奴が、メディア等であまり話題にされなかったのが逆に不自然
話題にできそうなネタたっぷりなのに
>>314 そんだけじゃ失礼だろ
GMもつけてやれ
残りは送り人発動で残留だな
大白鳥は秋でも水かけられるのか
AWAY神戸戦って、勝ったことあるんだっけ?
2010年に勝ってるな。
都合のいいジンクスだけ信じようや。
ユニバだと勝率高いんだけどな
まあ西野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカ親なのは動かない
最後に行ったユニバーはユースケのミドルを見れた。選手紹介の声がアニメみたいだった時かな?
最後に行ったホムスタはフッキの最後の試合が見れた。大橋のゴールも見れた・・・だけだったorz
>>233 この人ただ単に負けてるフロンターレに苛ついてるだけだな
しかも中の人じゃないし。ただ単に実況してて勝てないのがムカツクんだろう。気持ちはわかるが
全盛期のジュニがいて憲剛がいて、強くなったフロンターレから抜け出せてないんだよ
どんなクラブにもサイクルはあるし、今フロンターレは弱い時期にいるのにそれを受け入れられないんだろうな
弱くなった原因を風間のせいにしてるだけだわ
弱かったのは去年だってそうだし風間だけのせいじゃない
確かに風間は最善の選択をしてないかもしれないけど、将来のフロンターレを築く時期だと思わないと
ずっと強く居続けるなんて無理なんだって受け入れないと
放送聞いてそう思ったなら耳鼻科行って来いよ
もう信者の威勢のいい悪態はどこへやら
最近はやんわり信者じゃない振りして
ソフトに擁護に走ってるねえ
でも、よくもまぁ〜J監督・コーチ未経験の人を連続で連れて来たよなw
ラジオの件がドメサカまとめに載ったが
風間擁護の人が大暴れしてコメ欄ほぼ乗っ取ってるw
無関係の他サポまで噛みつかれてちょっとかわいそうだ
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 06:26:51.14 ID:pzpzzjvk0
>>330 でも、おかげで儲のあぶり出しに成功した。
このポッドキャスト聞いて、憤ってるのが儲。
あとでまとめ作るわ。
定期的にやらないと、暴れて困る。
332 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 06:34:11.68 ID:oY62WwGo0
J1に定着してからの新規サポが不満漏らしているという
誤った認識の他サポ、ないし自サボが暴れてるが
JFL時代からの古参の俺が最初にラジオの情報貼り付けるくらい
古参が危機感持ってることをまったく理解できていないのが失笑
ここから逃亡した信者の方が能天気な思考停止に感じる
勝って欲しい
勝つことを優先して欲しい
ってのは金払って試合観る人の最低限の望みじゃないか?
>>330 ※欄なにやってんだか・・・
ほんとウチっていいときも悪いときもドメサカの水にイマイチ馴染めないよな
しかしテキスト起こしたのすごいな
>>326 最善の選択をしてないかもって・・やっぱり信者さんでもそう思うんだ?
最善の選択を子供贔屓でできないならそこで終わりでしょ?
俺は就任当初は風間で降格でも強くなるならしかたないと思ってたよ
でも子供や教え子がスタメンって時点で考えは変わった
チーム作りの為に一定期間弱くなるのは我慢できるけど
ドラ息子や無能な教え子の為に降格なんてのは絶対に我慢できない
今日は休みだから大掃除
壁に掛けた旗とビッグふろん太が押入れに入れられる日・・・
>>298 三兄弟はあれで必死にやってるつもりなんだろうから
本人に罵声はあびせられないな
思いっきり罵声を浴びせたいのは風間監督
でもヤツは試合が終わるとさっさと逃げてしまうw
そのとおり
3バカはあれでも頑張ってると思う
ただレベルが足りなくて
ちょっと動きが悪くて
ちょっとトップリーグに通用してないだけ
問題はそれをスタメン起用してる監督
スタメンを普通の選手にするだけで取れた勝ち点は多いはず
途中就任してから来季が始まるまで
風間はキャンプだと思ってるんだろうな
そんな長い時期無駄にしてチーム作りをして完成するのかというと
現状みてたら疑問しか出て来ないが。
そんな3兄弟がうちのA契約を3人分潰してるんだよな…
なんとか使えるレベルまで成長したら海外(笑)に行くんだろ、どうせ。
ふろん太
芸スポでグロい、ワニ疑惑。
批判浴びながら使われ続ける3兄弟も辛いかもよ?
川崎FM批判だけど、何でだか3兄弟がレギュラー当たり前の前提になってるんだよなあ。
ほんの少し出たきり怪我が治っても出してもらえない黒津とかチャンスすら与えられない恭平、同じ若手でも与えられるチャンスが100分の1以下のフクやマルとかのことはどう考えているのかねえ、こういう人って。
RyeongM 2012/10/24 01:42
っつーか宏矢は9月に入ってからずっと途中交代してるんだけどな〜。宏希もガンバ戦から途中交代したし…。彼は実況席から何を見てたんだろうか
http://twitter.com/RyeongM/status/260783160114151424
ツト・相馬は、自ら矢面に立って、ブーイングや罵声を受け止めてた
引き上げる際も、一言一言に頷いている姿は印象的だった
風間は矢面に立たずこっそりと逃亡
今のスタは、ブーイングを通り越した呆れや諦め感と、
ハンデ戦を戦った選手を責めることはできないって考える人が多いから
まだ騒然とまではなってないって感じだよね
これをフロントが勘違いしてなければいいが・・・
監督が逃亡せずに挨拶に来たら、一気に決壊するよな
>>344 さすがの逃げ弾正八宏もホーム最終戦のセレモニーは避けられまい
Dデイはそこだ
>>345 その場にいるのがしのびないので試合終わったらそそくさと帰るわ
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 08:58:06.17 ID:pzpzzjvk0
>>344 激しく同意。
バックスタンドからじゃ風間父に届かん。
メインはちょっとでも言ってやってくれ。頼む。
>>346 あ、帰るのは風間じゃなくて俺のほうな 風間が聞くに堪えないこというまえに逃げるw
349 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:00:50.73 ID:pzpzzjvk0
>>345 そう考えると、最終戦がアウェーで良かったかもな。
ホーム最終戦でハッキリとNOを突き付けられて、フロントがどうするか。
俺は奴の挨拶の時には絶対ブーイングする。
その前に解任されてほしいが。
350 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:01:57.35 ID:pzpzzjvk0
>>348 何て言ってるかわからないほどのブーイングで埋めよう!
ブーイング一斉射撃のタイミングはバック前ステージでの挨拶登壇時だな
これだと監督だけにブーイングしていると儲にだって分かる
>>350 すごくいいなそれ ブーイングなんてやったことないがこれはやってみるか
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:06:46.29 ID:pzpzzjvk0
A契約枠問題だが、確かに怪我人多過ぎな時期はあったが、それを風間三兄弟で埋めるのではなく、
レンタルで埋めれば、こんな問題起きなかったのでは?
強化部のいきあたりばったりっぷりがこんなところからもわかる。
深読みすれば、自前の選手を育てて戦う気が、最初からなかったってことじゃね?
監督を風間にしたときから、パスサッカーに合わない今の選手は、切る方向だったんじゃ。
354 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:09:32.23 ID:pzpzzjvk0
>>351 選手には俺もブーイング躊躇う。
でも、そのタイミングなら、ハッキリと風間父に向けたものだとわかるからな。
ここが解任に向けた最後のチャンスかもしれん。
ホーム最終戦には、富士通幹部や他のスポンサーの幹部も来るだろうし。
例年ならばバクスタ中央付近のステージで挨拶だよね?
今年はメインの無難な位置にステージ設営して、
バクスタ危険地帯から遠ざけたりして
風間ファン以外の他サポから擁護がほとんどないのはナゼなんだ
>>355 現メインスタンド最後だからという理由で
メインスタンドで挨拶する可能性はあるなw
御用応援団のGゾーンから離れている
バックスタンドセンターで挨拶やったら
すごいことになると思う
もちろんおれもブーイングする
なんでもかんでも信者だと決めつけているから、そうみえるんだろ?
0か1で決めつけすぎなんだよ
今年のホームの挨拶は「必ず残留します」とかになりそうな悪寒
ホーム最終戦だけ、何かしら理由付けて、3兄弟全員をスタメン落ちさせたりするかもな。
杉浦って、愛媛では不動のレギュラーだった?
10番着けてたと思うけど。
んー そうでもなかったかな
たまに活躍はしたけど、木村ほど不動って訳でもだった
>>359 それで勝つことを良しとするなら、ガンバ戦でも34番を投入したりはしなかっただろう。
>>340 山なんとかはともかく、風間あれとそれは確実に移籍に対してのペナルティなしで契約でしょうね。
相馬解任の週末、少し無理して万博に向かった。
2点リードからの逆転負け、帰りの新名神、開通したての新東名では鉄のハートが頭から離れなかった。
その後風間が来て、熊にはフルポッコにされたが磐田鯱を辛くも倒した。
浦和柏には完敗も首位仙台を等々力劇場で撃破、その次の日のファン感は楽しかった。
そのあとまた点が入らなかったり苦しい時期もあったけど、ホーム大宮戦では快勝、ケンゴの神ミドル。
その後には悠がカミながら優勝なんて言ってた。
優勝なんてしなくてもいいから、一生懸命やってる選手たちを見ていたかった。時間はかかっても、着実にチームが前に進むなら……
でもこのホーム大宮戦の前からチームは既におかしくなっていたのだ。
浦和戦でも清水戦でもいい、俺も全力で風間とそのご子息への
ブーイングをする。
諦めないで声を出す。少しでも、届くように。
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 10:25:22.56 ID:42qOIcrpO
佐藤アナの風間批判発言に対してツイッターの庇護派が「裏切り者、川崎から出ていけ」など必死www
効いてるwww 効いてるwwww
そのままメール汁
批判は覚悟の上
って格好いいけど、親族とか子飼いとか使ってると格好悪いだけだよな
「革命」ってのは成功しなきゃそう呼ばれない
スパルタクスにせよ、ナポレオンにせよ、アズナブルにせよ失敗したら反逆者と謗られる事は覚悟してやったはずだ
だが、この改革者様はどうだ
敢えて民衆の前に立ち、その荒々しい叱咤を受ける気概も見せない
彼が断頭台の露と消えるのも時間の問題だ
普段ツイッターなんか利用したこと無いので
どうやって使ったらいいかさっぱりわからなくて
適当にいじってたら岩沢昌美の名前を久しぶりに発見
まだサッカー取材やってるのはわかったが
らじぽんで声の仕事してるんだな
読売贔屓のツイートしてるから
少なくとも新丸子っ子の敵確定
>>370 読売贔屓だからわれわれの敵・・・
短絡的な結論だね。
風間監督になってから午後練習なくなるパターンが多いんですが
午前で充実した練習ができたから、なくなるのか、疲労のためやめるのか、風間監督の予定がいそがしいからなのか、どなたかわかるかたいますか?
>>371 新丸子っ子がこの文章のポイントなのに
読み込めないのか
頭が働かんのか
わからんやつはどうでもいい
来年まで風間さんなんかね
来年の夏も隣にいるのがどうか風間でありますように
>>374 社長は「風間で行くしかない」と言ってるらしいですよ。
>>373 新丸子っ子知らねえ。
川崎市民は赤派が多いよな。貧民労働者の市民と多摩川べりの古参チョン市民がいまだ権力あるからな仕方ないか。
昔川崎は関東の尼崎と言われてるからな。
>>376 もう敗戦濃厚の時の大本営みたいだなorz
クラブからチョンが去ったらすぐ創価に侵略され
また来年北チョンが加入か。
そうとう病んでるよな。
知らないで書込みwww
どっちが短絡的なんだよ
新手の信者の嫌がらせか?
ぶっちゃけ風間体制でこの先に強くなるとは全然おもってねーけど
後に「第2の暗黒期」って言われるであろうこの時期を直接目でみておきたいって気はある
前の弱かった時期は直接みてなかったしね
なんで数人で深くまで攻め上がれるお前らがポゼッション志向なのか
ワロタw 酷いIDだなw
>>382 今年(もしかしたら来年も)はとんでもない黒歴史になるんだろうね
>>385 おまえさんのせいじゃないから安心汁w
よいときも悪いときもフロンターレの全てをこの眼のフィルムに焼き付けようぜ
ああそれにしてもだ
ラジオの件と
>>365みたいな佳作を読んで今日は爽快だわ
数日は気持ち穏やかに暮せるよ
>>376 これホント。
風間サッカーでよくなったとこがあまり解らない俺。相馬サッカーよりは片方のさいどwに固まって広いサイドを使われるシーンは減ったかな。あとなに?
でもどうしても相馬風間サッカーは選手の心理としてボール保持の意識が強くなるから、サイドラインを背負って少なくとも自分の後ろからのプレスを避けたがる傾向るよな。
>>379 選手やフロントスタッフには創価が多いんですか?釣りでなくホントに知らない
んで教えて下さい
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:45:54.33 ID:pzpzzjvk0
>>389 風間はググるとそ○かの雑誌かなんかで特集されてんのがわかるよ
391 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:54:37.93 ID:pzpzzjvk0
儲の論点でそもそもずれているのは、「怪我人多過ぎで三兄弟を出さざるを得なかったじゃないか」っていうけど、
出場機会の前に、なんで三兄弟を加入させなきゃいけなかったのか、から考えようぜ。
まともなフロントと監督なら、実績があり、そのときたまたま出場機会が少ない選手をレンタルで取る。
なのに、高卒ルーキーに近い兄弟を、しかもドイツ4部を首になったのと、3部に入れなかった奴を練習生で入れて、
それでフィットしてそうだからといって強引に契約した愚行。
ここがそもそもの不信感の発端じゃね?
392 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 14:06:29.93 ID:pzpzzjvk0
長えよ
これだけは言える
これから訪れる長い暗黒期を戦い抜くレジスタンスは将来、クラブを救った英雄として子供や孫の世代のサポーターに尊敬されることだろう
だから俺は戦うことにした
決起の狼煙は11.24
同志よ、闘争の始まりだ
川崎FMってなに??
川崎ファックマリノス??
396 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 15:10:19.45 ID:pzpzzjvk0
>>394 そういう大袈裟な言い方するから、賛同者集まらんのよ。
単に、風間にブーイングしてやるなら、ホーム最終戦しか無いぜ、でいいと思う。
じゃあ言い直す
ホーム最終戦は僕と風間にブーイングしようぜ(≧ω≦)b
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 15:25:34.74 ID:pzpzzjvk0
>>397 それだと、おまいさんがブーイングされちまうぞw
ホーム最終戦試合終了後場内が殺伐としてたら
このハゲ逃亡すんじゃねーの?
>>399 むしろ自分から投げ出して海外にでも逃亡してほしい
2ちゃん主導でブーイングするんっすね!
楽しみ〜((o(´∀`)o))
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 16:31:34.21 ID:pzpzzjvk0
>>402 G大阪戦で自然発生したのを忘れるな。
選手だけであれなんだから、最大のターゲットである風間父が出て来たら、扇動なんていらない。
最後まで残ってブーイングするべきか、
顔も言葉も聞きたくないのでサッサと帰るべきか、
悩みどころだね〜
407 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 17:12:14.00 ID:L7ZGrhDu0
メインで挨拶しようがバックだろうが、ブーイングだ!
フロンターレ史上最大のブーイングを巻き起こそうぜ!
後援会、退会するにチェック入れて、手紙を添えてポスト投函完了しました。
風間って創価だから気持ち悪い信者が湧いてんのか?
少しでも批判したらいかんとか本当に気持ち悪い
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 17:42:42.44 ID:pzpzzjvk0
こんな時にチームから脳天気なメールktkr。
グラウンドゴルフには罪はないがw
>>405 間違ってないよ、息子が実践してる
前に出さず後ろでずっと回せば可能になるかもしれない
ただし勝つかは話は別だキリッ
ボール支配率90%でも1点とられたバルサ
バルサでそうなんだからw
バルサ弱くならねーかな、嫌いなんだよ
俺が望んでるのは強いフロンターレであって
風間サッカーの完成には興味は無いんだよね
結果強くなるならまあいいんだけど
でも強ければ別に風間サッカーである必要は全く無いよ
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:08:11.73 ID:pzpzzjvk0
思えば我那覇とドクターを見殺しにしたときから
今に至る流れができていたのかもしれんね・・・そういう人たちがフロントにいるんだから
コネはあり、でも即結果で示せなければ当然激しいバッシング
反対に風間サッカーとはもともと完成に時間を要するらしい
本来両立できない2つを両立させようとしたためにおかしなことになった
残り5戦、コネは後退するいっぽうだろう 何とか残留して立て直そうや
と思ったら、
>>414 コメントしようがないなあ 現実わかってないのね・・
先日スカパーで放送してたブラジルリーグの試合に、かつてのフロンターレを見た…ような気がした。
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:29:18.65 ID:0vGrpJeU0
退会する人どれぐらいいるんだろ
俺はその内の一人。
ワシも退会組
試合あんまり見てない俺に教えて
三兄弟のあえていいとこをあげてくれ
>>422 ・コネがある
・海外旅行をしたことがある
・・・もうない
一応兄は少し英語ができるみたいだよ
でも基本コミュ障でぼっちです
性格は悪くなさそうな気がする
426 :
鞠:2012/10/24(水) 19:50:25.39 ID:UeHSg/fRO
おまえら監督にブーイングとか本気で言ってるの?
もうちょっと信じた方がいいよ
今は結果でなくて辛いけど我慢の時期だよ
何て言っていいか分からないけど、可能性を感じるよ
息子を使う気持ちも分かる
自分だってサカつくで自分の分身最初から試合に使うしね
>>420 おれは様子見。
風間解任なら更新するし、続投なら退会。
>>422 山越:ドリブルはいい。
弟:背はまぁまぁ高い
兄:特になし。
来年、監督の望む補強をしてキャンプで戦術を浸透させれば何かが起こるかもしれない。
本当に革命が起こせるなら2部に落ちるのもあり。
風間って人気のある解説者だったの?
俺の中ではセルジオと松木のほうが人気だけど。
あと、イントネーション独特のカピトンの育夫さんね。
まぁ、風間だけなら我慢できた。
三兄弟で愛想尽かした人が多いんじゃない?実際のところ。
人気の小宮山でユニ売ろうとしても駄目だよ
多くのサポは来年コミがいなくなると思ってるから
どうしてモデルに3兄弟使わないのかな
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:13:05.35 ID:NtrLSh9gO
喪場風呂ま終わってるな。
風間批判かわすめに田坂にアタックですか。
杉山とはおすぎ?
このまま風間体制を続ければ二、三年後にはJFLで優勝できるんじゃね?
>>420 俺はシーチケの継続をやめた。
>>426 俺も鞠にはずっと和司でいてほしいと思ってたよ。
435 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:18:49.07 ID:pzpzzjvk0
最近、儲が降格しても風間で、と、降格前提なことを話しはじめたなwww
馬鹿げてるwwwwwwwww
>>430 監督の望む補強って、筑波の余り物でしょ。
来年工事だからシーチケ更新が減るのは想定に入っちゃってるから、その効果が出るのは風間解任で増えた時なんじゃないか?
それまで家でもんもんとしてんの?
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:39:42.98 ID:pzpzzjvk0
ドメサカまとめのコメ読んで思い出したが、田坂のblogに載ってた華族の代表。
発売前の帽子持ってドイツに行って。
直接現金もらってんじゃなくても、そういう帽子とかでチームに釣られちゃってんだろうな、華族。
コネの風間や怪しいすぽるとを非難できないんだろうな。
自分達がそういうことやってると。
ブーイングはしたくない。風間兄弟含めて選手を
責める気はないからなぁ俺。セレモニーで風間の挨拶の時に
ブーイングしたとしても選手は絶対に辛い思いするだろう。それは嫌だ。
ただ、どうしてもGMと社長引っ張り出してサポミとか開催して
直接今後の事を聞きたいってのはすごくある。
個人的には風間でも兄弟スタメン継続でも
サポをやめたりはできないしスタにも通いつづけるつもりでいるけどさぁ。
いつまでも風間と選手達を矢面に立たせて自分らは
逃げ続けてるのがどうしても許せん。
ファイフロでのケンゴ使ってのセコい言い訳Vとかうんざり。
華族はクラブの犬だから何があってもクラブマンセーなんだろうが
華族=サポの総意的な扱いはもう無理でしょ。
そこまでの統率力はもう彼らにはないし
なんとかサポミ開催できないかな
今の川崎サポはほとんどが、高速カウンターに魅せられてファンになったやつばっかりなんだから、フロントはそこをみちがえないでほしい。
秋の新作は一通り見たんだが、キリアス夫妻のラブラブっぷりに慣れてしまったせいで
ハーレム系や恋愛ドタバタ系を見ると「おまえらさっさとやって結婚しちまえ」と思うように
なってしまった・・・
443 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:16:24.83 ID:g9wVEGhV0
ところでいつになったら会員証はワンタッチパスに対応するの?
やる気あるの?
ジュリアは今年で契約満了かな。来年こそCカップ以上の人選を。
>>347 SSメインで頑張っとります。
触発された結構いいとしの親父さん、スケッチブックでフロントに抗議するようになった
SSメインといえば、ようつべ夫婦か
周りが空席だらけになって気持ちいいだろう
進むも地獄、退くも地獄。
>>390 西野監督だって潮にインタビュー載ってたことあったし、無関係でも何かしらの成功者はすり寄られたり関わり持たれると思う
風間監督は解説者としての成功?それとも本物?
別に高速カウンターに魅せられたわけじゃない
川崎だったからだ
@********
山越使ってんのは他に左SBがいないからでしょ。雄大はシーズン当初からすっかり自信を失くしてたし、
山越>福森だって判断したからじゃないの?森下が復活してその序列にも変化は出てくると思うよ。
あとコミの肉離れで再度離脱は痛い計算外だったと思う。
コミが一度戻って来た時は左ではなく右SBをやらされていた気がするのだが
>>450 俺が見た限りでは
左SB、右SB、鯔とかいろいろやらされてたね。
本人も「どこでもやります」みたいな泣けるコメント出してた記憶が。
しかし当時の山越ならともかく、今の山越の出来なら
有無を言わさずコミ復活でいいと思うよなー左。
まあブランクが長くなっちゃったんでコミ自身の出来も不安だけどね。
なんか山越って試合経験積めば積むほど守備の穴が大きくなってってる気がする。
最初の頃はそんなにひどく感じなかったのに。俺だけ?
兄弟や山越が先発するだから
選手層が薄い証拠だな。
コミは右をやらされて再度ケガ
選手を追い込むのだけは一流の監督
8を奪うためならどんな手でも使うのさ
455 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 22:17:08.41 ID:q6kww7LKO
選手層が薄いと言えば、免罪符になると思っている
選手のミスが……と言えば、免罪符になると思っている
それが諸悪の根源
田中裕介みたいに他のポジションやらした後に戻す筈
と思ったんだが怪我じゃそれの確かめようも無く
大島もポジション戻すよな?
そして息子たちには別のポジションを経験させるべきだな
>>430 その風間サッカーで革命が起こせるなら
筑波が天皇杯で台風の目になるくらいの事あたんじゃない?
天皇杯どころか関東大学リーグでも優勝したことないしな・・・
今年のオフは風間色を強めるはずだから
大幅な入れ替えが有るだろ。
開幕スタメンがほとんど長期離脱して、それ以外の選手の怪我も多かったのになんとかもってるんだから俺はある程度の評価はしてるよ
選手層薄かったのは風間の責任では全くないしな
>>463 今の状況がなんとかもってるように見えるなら眼科へ行った方がいいよ
擁護派への反論レスがいちいち正論で笑えるw
まあ、離脱選手が多いのはべつにウチだけじゃないしな
選手層が違うとはいえ、あれだけスタメンレベルが怪我しまくった名古屋はあそこの順位にいるな、今
残留が目標なら風間は十分アタリ監督だろw
てかさ、儲はさ、風間がうちの監督を(任期満了等で円満に)退任した後に、
フロンターレに三兄弟の居場所があるのか、もしくは他のチームが欲しがるかってことを
考えれば自明だと思うんだけどね。
なんとかってサッカー教室からは誘いが来るんじゃないの
用具係くらいは出来るんじゃないかなぁ(棒)
8番のユニの襟にカミソリとか入れそうだから、ダメだw>ホペイロ
いくらなんでもホペイロに失礼だろ。
>>474 は伊藤ホペに酷い事言ったよね・・・・・
>>471 ないからさ
風間は永久支配をもくろんでるかもな
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 23:37:04.99 ID:tZw87cyy0
>>391 はらえり乙
お前毎日言ってることソックリ過ぎるぞw
でも言ってることはわかる。
そもそも、庄子が夏に選手を探そうとすらしなかったのが一番疑問。
トラウムトレニーングとかアハトとか
言葉からしてかなり宗教っぽい
気持ち悪いがトラウムの教え子の親とかも信者化してるんかね
田中雄介を左で使えばいいだろ。マリノスで小宮山と左サイド争っていたのだから
山越みたいな素人を使い、毎試合のように守備の穴になっているのに使い続ける理由がない
結果を出していた井川がジェシに弾かれる形になっているが
それなら山越外して。 田中雄介 井川 ジェシ 實藤の最終ラインにすればいい。山越、風間兄弟、大島、登里はプロのレベルに達していない。
楠神も正直微妙。この前の試合はよかったがやっぱりシュートレンジが狭すぎるし、守備に難あり。スタメンで使うには明らかに力不足だし、年齢的にそろそろ伸びしろもない
星 もういいから
字も間違ってるし
>>438 外部から内部の人間になって身内感覚になると、表だって批判しにくくなるもんだ
華族がそういう扱いなのかは知らんがな
森勇介と田中裕介と田中雄大を足して3で割ったらいいかもしれんな
字を間違えているのにサネだけはちゃんと實で登録しているところに
星魂を感じる。
森裕大
こうですか?
中森雄裕とかかな。
>>438 クラブのスタッフが発売前のオフィシャルの帽子持っていくならまだしも
私設の応援団員がそれをやっちゃったらね。
クラブが良くなるために協力し合うのは大切だけど
越えちゃいけない線みたいなのはあると思うよ。
悪徳政治家と利益団体みたいだわ。
勇介の縦への突破
裕介の中への切り込み
雄大のスピードのある精確な左クロス
そんなLSBがウチにいればなあ
< それが山越だろ by風間
結局監督はどういうサッカーを目指してるの?
バルサみたいなポゼッションサッカー?
このところポゼッション率は低いよな
何が球を繋ぐサッカーか
最終戦でのブーイングには参加したいが、
ここにもよくいる、何でも監督のせいにするような輩とは
いっしょにはされたくない。
タイトルまだー?
ツトムの時、ホーム最終戦のセレモニーで「来年も・・・」と社長(だったっけ?)が言った時、
スタジアムからエェーみたいな空気が流れて話が一転した。
だから今年のホーム最終戦ではカザフィにブーイングが出れば解任もあるかも。
>>494 ただブーイングがしたいだけなら最終戦じゃなくてもいいだろ
>>498 明確に監督にしたいから。
明確にするには最終戦じゃないとできない。
早めに決断してもらわんと、草刈り場になること間違いなしだからな〜。
それだけは阻止してもらいたい。
長年サポやっていると、思い入れのある選手ばかりになるし。
まあ、ムリか。
>>492 マークをずらして足元へのパスでつないでポゼッション高め、
ここだと思ったら個人技で打開して点取るとか?
記者会見で「ポゼッション高めるとか言ったことない」と反論したり、
弁がそこそこ立つ上に開き直るから、タチが悪い。
まー「サッカー史に革命起こす前人未踏のサッカー」をやって、
現在はもちろん後世からも賞賛浴びたいんでしょう。
ダヴィ取ろうぜ!
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく勘違いした解説者上がりのど素人や提灯ライターが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「斬新な理論でサッカー革命を起こす!」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | オーソドックスな戦術や理論がなぜ世界中のクラブで採用されているのか理解できない人間に強いチームは
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
儲がJ2でもJFLでも私がやることは同じとかほざいてたけど、お前降格の絶望感経験してないだろ!
それ以前に愛するチームの存続の危機だって来るかも知れないんだぞ。
お前の勝手で俺たちのクラブを奪うような危機にさらすのはやめてくれ!
“ボールを支配すれば負けない。でもその言葉尻ばかりを捉えないで頂きたいですね。
実際ピッチで表現するのは選手。実際は相手も当然ボールを持つわけで。”
大体こんなこと言ってて、最初はどうなるんだ??って期待もしたけど、ポゼッションで言えば相手を圧倒した試合なんてないし、今の真横から見た評価は結局バルサの劣化モノマネでしかない。時間がかかる?1年後に70%ボール支配して2-1で勝っても全然楽しくないや。
実際“らしい"シーンが1、2回あるだけだし。等々力に来てる子供でさえ白けてるわ
バルサのサッカーはパス繋いで真ん中にくるのが分かっているのに
止められないからバルサのサッカーって言われるわけで、尚且つスーパーな選手がたくさんいる
川崎のパス繋いでくるサッカーは相手がそこ抑えちゃえば簡単に防げるわけで、挙句スーパーな選手はケンゴ、クス?くらいしかいない
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 06:17:39.01 ID:v81VtLaM0
>>445 乙です。
そこまでされてるのに、踏ん反り返って、試合終了後後はすぐ引っ込む庄子ヽ(`Д´#)ノ
清水戦は負ければ大ブーイングの合唱になるだろうな
中途半端に快勝されるとこまるな
降格なのか残留安全圏に入るのか
運命の神戸戦が近づいてまいりました
スタメンも結果もここまでくると逆に楽しみになってくるわ
まあ自分で強心臓って言うぐらいだから
負けても何も思わないんだろうけど
>>504 儲は今の状態で降格すれば古参サポから主導権を奪えると思って本気で願ってそうだな
それで千葉化したらとっとと掛け持ちしてる方にシフトチェンジしていくんだぜ
いや、風間がいなくなった時点で蝗のように余所へ移るかな
何にしても無力感でクラブから距離を置くとヤツらにいいようにされちまうから、臥薪嘗胆で通い続けるしかないな
風間の自殺を願って
おはよう
さすがに自殺したら、ショージも辞めるかな。
自殺はさすがに言いすぎ
子供を連れて出て行ってくれるだけでいいよ
何で息子までいれたのかなあ
息子のために契約切れまで絶対やめないぜ
絶望感だけが募るわ
515 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 07:41:40.21 ID:j/iyQrrz0
>>502 0トップバルササッカーを目指す風間サッカーには無用の長物!(キリッt
親が監督だと、息子が出来そうな攻守の戦術を組むことも可能だな
徳重が負傷して植草スタメンくるううううううううう
って、植草がサブなのかどうか知らんが
風間続投だと、憲剛も名門ベシクタシュに行っちゃうかもしれんね。
>>518 野沢、田代、伊野波、大久保が復帰するらしいなw
虐殺もありうる。
ここまできたら虐殺して欲しいよ
そしてまた西野に皮肉を言って欲しい
それでも親父は何も感じないだろうけど
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 08:43:03.55 ID:j/iyQrrz0
今年初めてBSやるのがやっと見れる
NHKBS劇場か
トックンバロテッリ映像から始まるなw
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 09:10:15.56 ID:8yWsAKNn0
526 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 09:14:57.18 ID:8yWsAKNn0
すげー頑張って探したけど、こんなもん。
異常だと思ったのは掛け持ちの多さ。
掛け持ちじゃない方が信仰度が薄い印象。
527 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 09:29:57.07 ID:v81VtLaM0
「支え続ける!(ドヤァ」って言われても、掛け持ちじゃね(*´・ω)(ω・`*)ネー
528 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 09:45:11.35 ID:v81VtLaM0
>>528 もうアイコンの選び方からセンス無さすぎて泣けてくるわw
編成の事情は知らないけど、BSで取り上げて貰える回数も減ったねぇ
まぁ今の川崎じゃ見てもつまらんだろうけど。ちまちまパスとノッキングの繰り返しだもんな
つか、そういう晒しは流石にやってる方が気持ち悪いぞ
元々風間教に帰依するようなヤツはチームへの愛着というより「サッカー知ってるボク格好いい♪」的な傾向があるからな
掛け持ちで美味しいとこだけつまみ食いしていたって驚かないよ
むしろ危険なのは風間でなければ後がないと意固地になっている一部フロントの空気だ
頼むから心中は自分たちだけでしてくれと言いたい
徳島にもギリギリ勝ちが精一杯なのにJ2でもいいから風間の完成したサッカーが見たいって
あんな草サッカーレベルのガキ贔屓じゃ完成なんてするわけねえよ
つかJ2舐めすぎ
そういえば瓦斯はJ2では堅実な大熊サッカーしてたな(よくいわれる縦ポン〜ではないよ)
パスサッカー目指してた千葉
ウチより遙かにパスサッカー出来てる緑
は今あんなもんだしな・・・
>>529 どんな高尚なお方かと思いきや、
↓こんなことも呟いてます。。
@kazumasummer
一回でいいからAV女優とセックスしてみたい。
2012年10月17日 - 14:33
バカ発見器とはよく言ったもんだ
儲ってなんでそんなにカリカリしてるんだろ
537 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 11:16:30.30 ID:v81VtLaM0
>>536 寝てないからじゃね?
変な時間のツイートが多いし。
何かの信奉者になる要因には2つある
一方は自分の中に満たされないという感情を抱いている者であり、他方は周りの中に居場所を見つけられない者である
その傾向が狂信的であればあるほど、彼の抱えている心の闇は深い
今志向しているサッカーは時間がかかるって言えば許されると思ってんのが腹立つよな
風間信者のツイッター垢晒して何か得るものはあった?
来週はどこにチケ配るの?
全国の有名高校生集めても、大学レベルですら完成できないものを。
今年の前半なんか、最悪だったよ。筑波何したいのかわからんって、言ってた。
車屋一人に負担かける守備とか、見てらんなかった。選手個人で前半の勝ち点拾っただけで、今ツケが来て大変。
543 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 12:14:20.72 ID:v81VtLaM0
>>542 儲に言わせれば、それは風間監督がいないせいで心苦しいそうだから、
息子共々、筑波にお帰り頂きましょうかね。
で、庄司はなんで風間なんかに目をつけたんだ?
とにかくよそとは違う奇をてらったことをやりたかったのか?
545 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 13:17:51.72 ID:v81VtLaM0
>>544 以前からこのスレで書かれてた話は、下記の流れだったと思う。
・有名処を雇える予算が無かった
・庄子にコネクションが無かった
→そこに風間が自ら登場
・ちょうど息子2名がプーになるところだったので、どこかに押し込みたかったが出来なさそうだった
・自分で監督になれば、そこに息子を押し込めると思った
・なので、監督就任にあたり、そういう契約をした
風間側から仕掛けられたと思う
以下穿った見方
清水の若者を踏み台に手塩にかけてきた息子達がニート寸前
↓
Jリーグでコネを探す
↓
すぽるとのモッチーが川崎でHCやってる
↓
モッチーにケンゴに引き会わせてもらい
意気投合
↓
ケンゴ造反・強化部に風間推薦
↓
相馬クビ
547 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 13:31:22.74 ID:aUryS7Py0
人間力の名前が一時出ていたこととの関係は?
人間力はマスコミの憶測じゃなかったっけ?
>>546 穿った見方ではないです。そのとおり。
さらに、来期からの等々力改修による収入減を
心配していたフロントに創価集客力を匂わす。
望月さんはいつからすぽるとなの?
551 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 14:31:16.65 ID:v81VtLaM0
穿つかどうかはともかく、風間が突拍子もない人災、いや、人材だったのは間違いない。
普通はこんなとこ声かけないだろ。
しかもJ理事と解説と大学の監督やっててシーズン中なのに。
何か裏はあるはず。
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 14:37:30.11 ID:aUryS7Py0
>551
なるほど。普通だったら市場に出ないものをゲットするチャンスとか
信じ込まされて、しょうもない未公開株を買っちゃうようなものか。
ウチの強化部長は情弱の高齢者かよ
庄子はナツメへの侮辱発言で見切った(怒)
555 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 14:58:21.70 ID:v81VtLaM0
床子は日々の生活費の工面に困ってサラ金に手を出した主婦みたいなもんだな
さしずめ信平ちゃんはそれを知って途方に暮れる旦那
ありきたりすぎて昼ドラにもなりゃしねえ
>>554 俺はロナウジーニョの件で記者に囲まれてあー、あるかもねーなんてホルホルしてにやけててるあたりから、あー、このタイプね。
とお思って、その後全く期待を裏切らず疑問が確信に。
石原が辞任したぞ
次は誰だ?
角田美代子に上がり込まれた家になった気分だわ
取り憑かれる前にキッパリ断ち切らないと
560 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 16:13:50.12 ID:9pFb/4im0
儲はフロンターレか応援できるって環境にのっかってツルんでるだけで、別にツルめればどこでもいいんだろうな。栃木でも桜でも。
だからカテゴリーが変わっても私のやることは変わらないとかお花畑なことが言えるんだ。
いいよなあ、気楽で。
俺にはフロンターレしかないもん。
協会の犬だから、相馬の後は誰がいいですか?とお伺いたてたんじゃない?
ヴェ何とかのせいでサッカーが嫌いになり、恥ずかしくも球双六なんぞに執心していた俺を再びサッカーに引き戻してくれたフロンターレ
この人生の恩人に対してやれることがあればいいんだが…
564 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:08:28.13 ID:v81VtLaM0
>>563 気持ちわかる。
俺は風間にブーイングしてやることと、役に立たないかもしれんがメールすることだと思ってる。
メールは送った。
>>560 宣伝して虚しくならんんのか?
いらねーよ
暗に風間身内采配を批判してたテセが帰ってくるわけないだろ
そもそも0トップの風間サッカーにry
Jリーグまったく知らないんですがフッキは川崎で活躍具合はどうだったんですか?
>>568 日本時代じゃなくて川崎が知りたいんじゃないの。
今より体格も性格もだいぶ繊細な感じで、当時はジュニが君臨してたから、時々ぽっとでるとドリブル突っかけてロストとか強引シュートで(−_−;)って感じ?
でも大器の片鱗はあった。
>>567 あんまり出番なかったけど、ジュビロ戦で川口からゴール奪った
>>569 Jまったく知らんってあったからさ
言われてみればそうだねスマンことした
>>567 日本に来た1年目のキャンプで、
マガだかダイだかで「川崎の新ブラジル人がすごい!」と書かれた記憶がある。
でも当時の川崎は、ジュニ、アウグスト、マルクスが君臨していたので、
誰かが欠場したときのみしか出れず。
今ほどではなかったがフィジカル鍛えれば強くなりそうな感じがしたので、
「化ければアドリアーノみたいになれるかも?」と期待する声もあった。
が、1年目は試合にあまり出られなかったので、コンビネーションも合わず、
ドリブルで単騎突撃してはロストってシーンが多々だった。
で、成長して戻ってきた08年だが、変に自信つけちゃったためか、
自分一人で強引にシュートまで持ち込むシーンが目立ち、
第2節神戸戦で途中交代を命じられたことに怒り、退団。
>>570の言うとおり、アウェイ磐田戦のゴールは凄かったぞ。
シザーズで相手DFを惑わせてからちょっと間を外してズドン。
まぁ、シザーズやっているの見て「またやってらぁ」と思ってたのは内緒だ。
まさか入るとは思ってもいなかった。
そういえばアラゴネイもいたよね
京都、徳島相手にやりたい放題中。
576 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 20:44:46.63 ID:v81VtLaM0
>>575 J2優勝出来る徳島相手にやりたい放題なら、京都はJ1優勝だな!
……あれ? まだ昇格決まってないの?
植草出てこいやああああああああああああああ
徳島といい勝負だった川崎は
J2で中位くらいってことだな
そんな徳島の監督にドヤ顔する風間って
代表板からきました
ヴォルフスブルクのマガト監督が解任されましたが、どうです?
高えか
>>580 ウチは素人しか監督にしない方針なんで
出直して〜
今日、俺のところに来る営業さんと話をした。
G大阪戦を見に行ったんだけど、川崎って全然迫力ないですね。ゴール前で
跳ね返されても何度でもゴール前に迫ろうとするような、波状攻撃が全然
みられなかった。エリア前までボール運んでも周りに誰もいないし・・・ とか。
風間息子は全然仕事してないじゃん、とか。
感じるところはみんな同じなんだな、と思ったよ。
584 :
風間:2012/10/25(木) 22:00:43.96 ID:dOGQeu4f0
うるせえ
たかが営業の分際で俺様の革命的な攻撃戦術の何がわかる
悔しかったら筑波大卒業してから出直して来いや
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 22:03:20.82 ID:v81VtLaM0
>>579 いしかわごうは、まず風間監督に試合後インタビューを出来るようになってから、モノを言えよw
586 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 22:04:54.56 ID:v81VtLaM0
>>584 徳島に90分で勝てるようになってから言えよw
>>581 高山かわいいよ高山
でも俺永木のほうが好き。うちにこないかなーーー
風間兄あげるから返してくれ
>>584 体専卒がえらそうなツラすんじゃねーよw
高山ってますますワカチコに似てきたな。
>>584 てか、筑波大って今は難しいのか?
俺のころは3S大学って馬鹿にされていたが。
体育は成績関係なす
他の学科にも簡単なのがあります
土浦が魅力ないからね
体専は出席さえすれば確実に単位もらえる。
ただし、第二外国語が鬼門で、
これのテストが受からず留年するヤツ続出。
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 22:33:13.53 ID:rSihMbSi0
菅高校出身の山越君では単位落としそうだね
だから居残り練習せずに通学してるのか
矢島小林楠神
中村大島
實藤または井川
小宮山森下ジェシ田中
西部
がホーム最終戦で見たい。
おそらく数人は、来季いないだろうから。
いしかわは何が言いたいんだ?
風間を受け入れられない奴はいらないとでもいいたいのか?
>>595 観客が今減ってるのは、3年ローテーションという自然現象であって、
風間親子とは一切因果関係がないってことじゃね?
入れ替わりじゃなくて単に減っただけ
新規に増えたサポなんか少数
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 23:15:48.69 ID:lEJMd068O
タッツミーみたいな監督ほしい補強ポイントは監督だわ
さて、神戸戦目前
全国中継か……運良く勝てよ
ウエクだったら勝機もある
>>590 一般入試は頭いいけど、体育会系は底辺
まぁ女子はそれなりだけど、男子はね
佐原ならタッツミーになれる
少し前の創価云々のレス見て、脚戦でのゴル裏宗教勧誘ツイート思い出したわ
何度もいうけど、最後の望みだったシンペーちゃんはもうこのままいくっきゃないか(−_−;)
みたいな感じだからね。
どうしよう( ;´Д`)
で、神戸戦どうなるんだ?
BSで全国放送されて恥をさらすか。それとも…
おいオナシャス、こんな時なんだから
思いの丈をこめた印刷ゲーフラを発注しろよwwwww
>>606 あいつらも信者よりだろ?
何を期待してるの?
>>540 浴槽の水があふれたよ
そう書いといていいよ
ガンバ戦終了後、華族の子がゴール裏のブーイング連中にトラメガ使って文句言ったよね
その瞬間、ゴール裏連中が一斉にその子に怒りだしたね。ホ○シにも怒られてたし。当然だよね
華族は明らかにブーイングを抑え込もうとしてるよね。中から言われてるんだろうけど、それがチームの為なのかね?
はらえりそんなにムカついたかww
毎日取り巻きと頑張ってるじゃんww
お疲れ(^з^)-☆
俺の地域で孤独のグルメはじまったから見てみたら川崎の店だった
年2回くらい等々力行く吸収物だけど三ちゃんに行きたくなりました
ただ今はちょっと川崎熱が薄れてきてるけどねえ・
所詮いしかわは緑シンパだから川崎のことなどどうでもいいのだろう
>>607 風間愛に溢れた印刷ゲーフラってことだろ
降格したらさっさと逃亡すること必定だろうけど
なーはらえり、こんなとこで儲晒しとかカスみたいなこと毎日するんじゃなくてさ
センター国語がほぼ満点(自称)の力で、儲が震え上がるような批判記事を書けよ
いつもの調子だと風間以上になにいってるか訳わかんねーから、そこだけ気をつけてなww
待ってるよ(^з^)-☆
眠れない
>>596 去年と比べて減ってないぞ
つーか、若干だけどむしろ増えてる
残りは浦和戦と最終戦だから、増えることは確定
もっとチケット配ればもっとお客さん増えるね
617 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 04:33:07.05 ID:rT2ELIIR0
@******* 最近思ったけど、フロンターレの試合は相当数のタダ券が配られてて、買って見に行くのはアホなんじゃ。周りでチケ買って観てるやつの少なさw
タダ券てどこで貰えるの?
新聞屋?富士通関係?
619 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 05:00:59.95 ID:rT2ELIIR0
儲が無いことにしたいもの
・アンチの存在(佐藤アナ含む)
・コネ
・(株)すぽると
・タダ券バラ巻き
・関さん時代の遺産(選手・選手の実力・スピードのある攻撃)
・田坂、柴崎の移籍理由
・三兄弟が入ってからのベンチ入りメンバーやBチームの豪華さ
・三兄弟無得点
・藤ヶ谷真っ正面シュート
儲があることにしたいもの
・風間一家の実力(父含む)
・風間一家ファン(つまり、儲)
・三兄弟が入ってからの怪我人
・相馬時代の確執(ソースは江藤)
・降格しても風間で行く、というフロントの覚悟()
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 05:04:06.86 ID:rT2ELIIR0
>>618 朝日会エキサイトマッチの時は朝日会が配ってた。
その他は各区民招待、高校生招待、少年サッカー招待、スポンサー招待(組合含む)などがあった模様。
>>620 そんなにあるんですか
スポンサー関連なら貰えそうだ d
622 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 05:50:50.71 ID:rT2ELIIR0
儲女子が、「ブーイングが嫌です(≧△≦)」とか言ってるが、掛け持ち先の方がよっぽどブーイングあるだろ。
ブーイング嫌だって時点でサッカー観戦に向いてないから、サッカーファン辞めるか、等々力に来なきゃいいのに。
ブーイングが嫌なんじゃなくて、儲らしく、風間批判が嫌なだけだろ。
崎山仁
624 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 06:00:14.77 ID:rT2ELIIR0
#風間信者あるある
とか作りたい。
「何があっても支える!(>_<)」(ただし、自分は掛け持ちサポ) #風間信者あるある
とか。
降格争い
残り5試合
神戸
浦和
新潟
清水
C大阪
>>620-621 テチャーンシートとかもあるぜ
あとサポショも招待券貰えるんだよね
余談だけど、麻生区の主婦も朝日会の招待券だった希ガス
風間にはチームを勝たせるための監督力がないからこの先の希望が見えない…
なんで革命とか常識を疑うとか偉そうなこと言えるのか不思議だ
親バカ采配のような非常識なことを正当化する神経が呆れてものも言えない…
という感じな人が情熱がなくなって観戦者数が減ってくな( ̄∀ ̄)
なんつうのかなぁ・・当たり前というか今更というか
積み上げるのは大変だけどぶっ壊れるのは本当に一瞬なんだなぁ
子供連れてくるのは百歩譲るとして
登録後すぐにスタメン固定とかバテバテの後半でも子供だけ出し続けるとか
めずらしく後半下げたと思ったら代表の為に温存とかさぁ
クラブの監督がする事じゃないよね・・
なんで誰からも批判される様なことするかなぁ・・・
風間にしたら子供の就職先を確保するのが引き受けた最大の理由なんだろうけど
庄子もなんで風間なんて連れてきたんだよ・・
バクスタ2階ホームAで華族が懸命に
アップ時、試合開始前の選手入場時には立って拍手とコールで選手を迎えようとトラメガで要請してるにもかかわらず
誰一人としてそれに答えようとしない姿から
いくつかのことがわかるね
・常連客がもうそんなもんに協力するのがアホらしくなった
・招待券の客なので別にそんなのどうでもいい
盛り上がるのはゴールが決まったシーンだけ
無得点敗戦てなことになると終始盛り上がりも無く
試合終了を待たずに淡々と帰っていくだけ
動員は落ちていないから支持されているというのは
このことから考えても大間違い
バクスタ2階ホームAに行って来いと言われた華族の某も気の毒だが
その某が華族の中ではこの異常さを肌で知ってんじゃないの?
それを華族に的確に伝えているのか、華族は聞いていても無視しているのか
Gゾーンにいるから他の席のことはわからないという言い訳は通用しない
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 06:29:05.13 ID:rT2ELIIR0
実際、Gゾーン以外の席の人は、この状況のヤバさは誰でもわかってるよな。
儲でさえ、ゴール裏の野次がひどいと言っている。
メインから見てたら、もっとわかるはずだけどな。
なあ、庄子。
今年良かったのは望月さんが監督してた時だけだったな。
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 07:06:04.31 ID:rT2ELIIR0
いしかわごうが言いたいのは、
今、風間で弱いのはしょうがない
ってことなんだろうな。
>>624 いいねー
オマエがヲチに使ってるアカで流せば流行るんじゃね?w
まさか、だれかにやって、とか言ってるんじゃないよな?w
NHKBS神戸戦の番宣
下位に強く上位を目指す川崎とか言ってて
違和感感じたわーw
はらえりも取り巻きも朝早くからお疲れさん(^з^)-☆
NHKも失敗したと思ってるだろな
こんなチーム同士の中継なんて見るヒト少ないだろう
風間の突然死を願って
おはよう
>>609 そんなことあったんだ?
試合終わったら即帰ったのでわからんかった
640 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 08:23:45.68 ID:rT2ELIIR0
>>639 あった。
俺は2階席から見てたんで誰がとかはわからなかったが、選手がゴール裏方面に向かうくらいの時に、
ゴール裏や2階席からブーイングが出たんで、華族の一番ゴール裏寄りのトラメガ持った奴が、何が叫んでて、
台から引きずり落とされて、2階席が(°Д°)となった。
おかげで選手の挨拶が見られなかった。
>>638 さすがに突然死したら、ショージも辞めるかな。
642 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 08:28:24.09 ID:rT2ELIIR0
その華族もTwitterに湧いてる儲もそうだが、なんで一般の不信感が増すようなことをするのかね。
風間擁護のメディアが多いのは、そりゃ付き合いとかあるからだろ、で終わりだけど、
そこに、華族のブーイングに対する反応や、儲のTwitter検閲や佐藤アナ叩きなんかがあって、言論統制があるみたいになってる。
>>640 詳しくありがとう。
引きずりおろされたってことは、華族の中でも意見が割れてるのか、
それともよっぽどひどい罵声を上げてたのかね
644 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 08:34:38.91 ID:rT2ELIIR0
>>643 何言ってたかは聞こえなかった。音が割れてたのと、早口だったのとで。
華族もこんなじゃ、一体感も何もないとは思ったが。
華族の兄ちゃんのトラメガはゴル裏のブーイングに対して「ブーイングするくらいなら応援しろ」的なこと言ってたんだと思うよ
>>644 「お前らブーイングできるほど、試合中全力でコールしてるのかコラ」とかそんな感じだったかな
その子はホントに熱い子なんだと思うが・・・
かわいそうにその後引きずりおろされて、ぶん殴られてたぞ
647 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 09:02:43.55 ID:aY5yfE4d0
去年天皇杯湘南戦ブーイングすごかったな。シーーズン終了したら今年も吹き荒れるか?正直身内びいきの風間より相馬。
身内ばかりかわいがりしていたら選手流出する危険性あり。
J2に負けたってのもあるだろうけど、あのときよりもストレスは溜まってる
そのストレスが一斉に風間へ向けられる
最終節に一体感というスローガンの集大成が見られるなんてムネアツだな
>>642 いや、メディアの風間擁護は、創価だからだ。
日本のサッカーと創価の関係。
代表アディダス10番が
中村俊輔から香川真司の創価信者一家の息子に引き継がれた。
それと、風間と筑波大学にみる在校生をJリーグへつなぐ関係。
これをほじくりかえされると、早稲田や明治も困る。
>>646 熱いのはわかるけど、仮にも表向きは私設応援団が同じ立場の連中に向かってブーイングをやめさせるようなこと言うのはダメだと思うよ
ゴール裏は少なからず華族に対して嫌気がさして、そっちに移動した人達も少なくない。でも、華族としてもさすがにあからさまにサポ同士を二分させたくはないから
その子を引きずり降ろして、ホ○シも怒ったんだと思うよ。その後、その子は泣きながら、に○のに連れていかれてたけど
チームがどんな状況でもブーイングはダメってのはおかしいよ。華族に感謝する部分はあるけど、俺達は華族の、チームの犬じゃない (キリ
俺達にしたらブーイングは伝家の宝刀だからね (キリリ 今はチームに対して(特に風間)にブーだよ
>>647 ないでしょ
みんな関心を失っているよ。
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 09:57:21.05 ID:aY5yfE4d0
仮に風間と息子、山越がやめたらブーイングは収まるし、スタンドは平和なのか?昔から川崎サポーター
は暖かいのが伝統だけど、クラブに何も言わないのとは違う。来年は補強では北朝鮮代表の子に期待。
絶対に辞めてもらわないとならないのは風間親
これはチームの健全性を取り戻す為に必要な措置
あと今期の成績の落とし前として別途つけてくれればいいよ
お前らってサポーター?
おれはサポーター
おまえは?
そもそもうちのGとゴル裏が特殊な気もする
他チームって、もっとサポ団体がたくさんあったりするじゃん
だから意思表示や意見交換も一応はできる
うちは事実上の二択・・・
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 11:47:45.69 ID:rT2ELIIR0
>>654 俺は長期的視点で見て、今がダメだと思うので、NOと言っている。
チームまるっと盲目的に信奉することがサポーターだとは思わない。
一番大事なのは、川崎市に、市民が応援し続けたくなるチームが存在し続けること。
最も重要なのは、ゴーイングコンサーン。
そのために、切らなきゃいけないものは切らなきゃいけない。
とにかく気持ち悪いんだよ
だれがどう見ても実力が無い
息子二人と筑波大生を使いつづけて
さっぱり結果が出ていない
練習試合で結果を出してる若手をベンチにも
入れようとしない
これだけでも異常だろ
ほかにこんなチームがJリーグにあるか?J1にあるか?
やってる事が少年サッカーだなw
来年は内容に伴った結果がでそうな気がする
まぁ、あれだ、風間サッカーの完成には時間がかかるんだ。
風間兄弟の息子が監督になっているころには優勝できるだろうよ。
662 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 12:28:12.87 ID:rT2ELIIR0
息子でもないのに贔屓されてるやつが肩身狭いだろうなと思ってたけど、そうでもないようですね
今一番注目のチーム=風間うこんターレ
今年だけじゃなくてガンバ戦のアナウンス聞いてりゃわかるけど、
来年の開幕戦へ向けてヤバイくらい必死に招待券配りまくってる。
鳥栖戦の12000人がよほどショックだったようだ。
川崎サポが余所から見て温くある前提として「無理して強くならなくてもいい、他人様に後ろ指さされることなく一生懸命やりなさい」ってのがあるんだよ
だから8連敗してようが、表彰式でふてくされてようが、協会な再三噛みつかれていようが暖かく見守ってきた
今はその前提をクラブ側から破っている
667 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 12:58:18.68 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
668 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:01:39.21 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
669 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:04:07.15 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
670 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:06:08.37 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
671 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:08:26.53 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
672 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:12:20.99 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
673 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:14:51.82 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
674 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:16:40.98 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
675 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:18:21.33 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
676 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:20:26.96 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
677 :
日本史上最大精神異常奇形障害児無職中年中学中退就職童貞「田」:2012/10/26(金) 13:23:35.12 ID:7hD8JBCjO
頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええ頃してくれぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
>>660 2ステージ制で見たら結果にも出てるがな
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 14:08:19.69 ID:rT2ELIIR0
>>678 後半の方が戦績悪いのは、
・風間三兄弟の起用
・遺産の食いつぶし
が原因でもあるだろうけど、
・6ヶ月経っても、風間サッカーが浸透していない
・風間サッカーが浸透しても勝てない
のどちらかの要因もあるよな。
どっちにしても、風間サッカーじゃダメじゃん。
まあとにかく神戸戦だ
勝ち点3取れなかったらマジで見限るわ
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 14:26:30.78 ID:UW54C7Fz0
>>680 100%そうなるんだから、今さらジダバタするなよw
世紀末が来るぜw
風間兄弟の
ウイイレの数値が気になるなw
次負けたら対神戸何気に4連敗か
>>679 俺は「風間サッカー実はとっくに完成してる」と見てる
やりたい事はやってるけどワンパターンすぎるから、風間の想像してた以上に
相手の対応策が上回っていて、対大学程度の指導しかしてないもんだから、
今は次の策が無くなってる状況だと思うわ
最近の組み替えも圧迫よりも、「出来てる筈なのに・・・」の迷いの裏返しかと
そもそも大学は「春は弱いけど秋は強く」なってたんだろ?
既に同じ位の期間たってるじゃん
それ考えれば(少なくとも)大学生よりも遙かに上手い筈のプロ選手が
それくらい出来て無かったらおかしい
風間からすれば、「選手がダメ」だから勝てない。
ピンチラ、あれが本当ならもうダメだ
まるで大本営の図上演習じゃないか…
まあ理論の正しさは全く証明されてないよね。成績もダメだが、一番問題なのは内容すらもクソなこと。内容に関してはまだ去年前半の相馬のほうが100倍面白かった。
>>687 詳しく。
サイコロ振ったら敵ゴールだったけど、取り消しとか?w
明日は引き分けでも此方の勝利に等しいんだけど、ここ2試合でも
それすらできんかったから望み薄いよな
691 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 15:43:08.91 ID:JDOcRyg6O
とっとと辞任しろ!
お前ら 勘違いしてるかもしれないけど
風間サッカーはもう 「完成してます」 よ
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 16:02:58.47 ID:wuN5el7M0
だから勝てないってことね。
>>689 いや、16位との勝ち点差より4位との差の方が近いとか、相変わらず対戦相手を想定しない練習だったとか、悲壮感が皆無と言っていいとか、終いにはそれが流儀だとか言い出したり…
精神性が大本営のそれに似ていると思ってね
まあ、書いているのがいしかわごうだから真相は分からんがね
ケルンがテセの買い手を探してるらしい
3兄弟放出してだな
他所にとられたら悲しいなあ
批判されて起用をちょっと控えたりしてる?
憲剛がいるうちにもっと観に行きたいんだけど
どうせ解任とかになったら「あの時選手の心はうんたら」書く癖にな江藤
>>698 なぜサポーターが動揺しているのか具体的に書かれていない
江藤書き直しな
タイトル争いを目標としてきたクラブの停滞は、
強いシーズンしか知らない多くのサポーターにとって、消化しきれない現実なのだろう。
そんな現状に対する不安や不満は、ネット上に罵詈雑言としてにじみ出始めている。
そしてそれがクラブへの愛情表現であることを理解しつつ、中村が川崎の今について語った。
罵詈雑言はここですか?wwwwwwwwww
おい強化部、全身全霊かけてテセを獲りにいけよ!
>強いシーズンしか知らないサポーター
まだそんなこといってんのか!!
問題はもうそこじゃない!
>>698 選手という単語が8回
選手の意識や技術の変化を感じてます
J2時代を知る選手は少なくなっている
ここでやりたいからと来てくれる選手も増えている
選手の出入りを不満に思うサポーターもいるだろう
選手たちは理解している
選手たちは気に病んでいる
選手たちはサポーターの喜怒哀楽のすべてを受け止める決意を持って神戸戦を迎える
監督という単語は1回
現コンサドーレ札幌の石崎信弘監督
あのさ、選手は関係ないんだよ
こいつは相馬の時は後だしで嫌らしい本当に嫌らしい文章で
叩きまくりやがって本当にゴミ屑だな
>>698 ひどい提灯だな
文句言ってるのは新規で
古参は何も言ってないってか
JFL時代から等々力皆勤の俺は新規ってか
ちゃんちゃらおかしい
華族とつーかーでサポの声ってその周辺しかないと思ってんのかね
取材力の無さを自分で曝け出しちゃってるな
試合終了後の飲み屋でくだ巻いてる古参サポでも探してみろや
自分の妄想を変に事実とごちゃまぜにして
フィクションなのかノンフィクションなのかわからないような
ドラマにしてとにかく自分の意図を果たそうとする
ケンゴかわいそう
もうケンゴも信用できねえな
風間が来期も指揮とるなら出て行くくらいのこと言ってみやがれ
来年はいつから試合?
3月
ありがとう
>>698 何かくだらないことが長々と書いているが、03年を知るサポーターが減っているとか、強い時代しか知らないとか、サポーターの実態についての記述に論拠がないな
サポーター自身もその実態は周囲の顔ぶれという狭い範囲でしか認識できてないんだから、外から眺めている程度のエトゥに分かるはずがないだろう
だが、これだけは実数として存在している
05年時で14人いたスタ友のうち、5人が今年の夏明けにサポを辞めたんだぞ
11年には誰一人として離脱していないというのにだ
サポーターの不満は身内優遇の起用法が大部分なんですが、江藤さん!
ここの住人は強い時代しか知らないからね
動揺するのも仕方ないね
別に全力を尽くして弱い分には仕方ないけどねw
そうじゃねえんだよ見ればわかるだろぼけが
吐き気を押して読み切ったよ…
記事として記載するにはサポーターについての取材が足らなすぎるな
どんな三文ライターだってサポーター(という名の華族代表Yだろうが)に取材して事実関係を確かめようとするぜ
まず大前提にサポーターの怒りと焦燥の原因が選手にあるというスタンスからして間違っている
ほぼ唯一の原因は監督なんだよ
事実誤認しかできないならもう廃業しちまえよ
弱くなってからしかしらない南アWC代表からサポになった人も動揺してるんですが
選手は悪くない
むしろ良い選手が揃っている
スポーツライターって取材しなくてもそれっぽいこと書いとけばいいの?
ファンに対する取材もなく想像して書くならただの感想文じゃん
>>718 選手は、ストライカーいないが、今年の混戦なら、ACL圏内は余裕の戦力
>>713 そこがまさにサポーターが不満に思っている問題点なのに
そこには一切触れてないんだな江藤さんはw
>>717 ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
監督のチーム私物化に動揺してるんだが。
株式会社すぽるとが気持ち悪いんだよ
川崎フロンターレが勝ちたそうにこちらを見ている
風間はどうする?
⇒やっぱり家族
もちろん勝利
だれかこの弾幕作ってくれよ
気心の知れた憲剛の談話だけじゃなく、
監督からもコメントもらってこいよ!
核心部分にマスコミが触れないから、余計に不満がたまってんだっつーの。
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 18:43:50.92 ID:rT2ELIIR0
>>698 これ、引き留めた記者を何気に批難してるが、こういうのが言論統制に見えるんだよな。
お前も記者のプライドがあるなら、ライバルと正当に闘えよ。
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 18:48:07.68 ID:rT2ELIIR0
俺、今まで、庄子はともかく、広報や営業なんかは、むしろ風間体制の被害者だと思ってきたが、違うな。
信平ちゃんも、これを許してる、あるいは、指示してるなら、もう勘違いの老人病と言っていいだろ。
俺自身はそんな高望みなんてしてない。
胸張ってクリーンなスポーツチームを応援したいだけ。
Twitterの人ってまじで掛け持ち多いのね・・・
729 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 18:58:53.68 ID:ZNPwiM1UO
憲剛は、オセロの占い師みたいな洗脳はされていなかったと見える
良かった良かった
全力で応援する!
>727 の言うとおり
弱くても応援してきた。
負け続けたって応援してきた。
無茶な突破で引っかかりまくっても。
毎回吹かして宇宙開発ばかりでも。
必ずガス欠して走れなくても。
私欲渦巻く薄汚いチームは応援できない。
俺たちにもう一度応援させてくれ!
家帰るのに神奈中乗ってたら、車内の液晶画面にフロンターレの選手が映っててビックリした。
富士通マーケティングのCMだった。
選手がサポーターのために頑張ると言ってるのに
その自称サポーター(笑)達は・・・・・・
呆れるね。お前達の狭量さにウンザリする
こんなキチガイが川崎サポとかなんの冗談だよ
素直に応援出来ない奴はサポ辞めろ。今すぐに辞めろ
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:30:27.33 ID:jrFLiKPe0
同じく!!!
またスカウティング無しかよ・・・
バカなのこの監督?
叩かれれば叩かれるほど、「法難」とか言って喜悦し、
ますます依怙地になるんだよ、風間みたいな手合いは。
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:45:09.92 ID:0iHtgfp20
今帰宅。そして把握。
俺ら、本当にチームにバカにされてんだな。
まず、弱いから応援されなくなってると思われていること。
今までは、弱いからこそ、応援したくなるようなチームだったのに。
そして、こんな記事でどうにか気持ちが動くと思われていること。
こんな記事、一部の信者が喜んで終わりだろ。
本当に動揺しているやつは、ケンゴが苦しんでるのもとっくにわかっていて、だからこそ苦しんでる。
応援したい気持ちがあふれ出してるのに、風間のことはどうしても容認できない。
風間は、チームのためにも、選手のためにも、ケンゴのためにもならない屑。
それを認められないフロントも地に落ちた。
そして、こんな記事を出させる。最低だろ。こんなの。
737 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:46:40.54 ID:ZNPwiM1UO
野球でも何でもサポ辞めろというサポーター?の意味が分からない
サポーターとサポーターに金銭的な利害得失はないし、たかたが2ちゃんでごちゃごちゃ言われる筋もない
スタジアムを観に来たサポーターは不甲斐ない試合に対しては金銭分だけ怒る権利がある
金銭の等価として興行をしているのが選手
シーズンチケット代の興行的成功はまるでなかったのが今年の成績
来季に向けてシーズンチケットやユニフォームを買わせるよう財布の紐をゆるませる魅力は
来季に向けた今後五戦の内容プラス天皇杯にかかっている
つまりは勝てよ
738 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:47:22.46 ID:jrFLiKPe0
退会!退会!退会!退会!退会!
退会!退会!退会!退会!退会!
>>弱いからこそ、応援したくなるようなチームだったのに。
同意。だいたい強いクラブじゃないと応援しないっていうなら、
万年タイトル童貞(泣)の川崎じゃなくて別のクラブに流れてるっつーの。
江藤だって、ノブリン時代からウォッチしてんだから、
そんなことは百も承知だろうに。
江藤って等々力に来たことあるのか?
ゴール裏2Fでインタビューしてみろ。そんな記事にならないぞ(怒)
依怙地なのは風間ではなく、お前達のほうだと思えるけどな
少しは頭冷やせよ。監督が気に入らないから応援しないとか子供か?
742 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:59:29.12 ID:rT2ELIIR0
「天野さん、我々のサポーター人生を否定しないでください」
今まで、なんでフロンターレを応援してきたのか。
「フロンターレはサポーターの人生を応援する」
なんで真っ赤な嘘だった。
人生どころか、もっと狭義なサポーター人生まで否定されている。
>>741 心から応援してるのはみんな同じ 人によって出方が違うだけ
頭冷やすとかじゃないと思うな
前向きになれる人はそれでいいし、そうじゃない人がここでずっと苦しんでるんだと思うよ
新ユニも売れないし、後援会員も2万割るんだろうな
フロンターレはもうオワコン\(^o^)/
こんな大本営発表記事出されても、
「一体感」どころか「不信感」が募るばっかりだわ。
>呆れるね。お前達の狭量さにウンザリする
こんなキチガイが川崎サポとかなんの冗談だよ
素直に応援出来ない奴はサポ辞めろ。今すぐに辞めろ
こういう風にいろんな考えを認めない方こそ「狭量」だな
釣りかもしれんが華族はおおむねこういう考えなんだろうな
コンプライアンスに反するチームを盲目的に応援する方が
馬鹿か基地外に近いだろう
>>堅牢(けんろう)なディフェンスと、強烈なフィニッシャーに依存して
守備陣は堅牢とはお世辞にも言えんかったな。
なにより攻撃を前線の個に頼ってるつってのが納得いかんな。
長年フロンタを見てきた記者がこの程度の認識とは情けなくて涙が出てくる。
関さんdisってんじゃねーよ。
垢晒されたから、儲がわいてるな
大好きなTwitterやってろよ
こんなとこまで来て検閲しなくてよろしい
お前達が「狭量」でないって言うのなら
もう少しだけ風間に猶予を与えてもいいんじゃないかな
広島だって降格を経験して現在に至る。長い目で見てやれよ
いつかこんな事があるからサポーターがクラブから利益供与を受けたらダメなんだと言ったんだよ
あの時はせせら笑ってたよね、代表さん
サポーターがクラブに対峙することを諦めたら終末を迎えるまで忸怩たる思いに焼き殺されるぞ
>>751 監督から申し出のあった3ヶ月からかなり超過して見守っていますが?
川崎の未来を思うなら風間のままで良いなんて絶対に思わないよなぁ
なにが狭量だよwwww
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 20:33:37.43 ID:CWy1E7ah0
ID:FKRt5dF70が狭量だと言ってるんだよ
まったくレベルの違う話を持ち出して(身内びいきのない広島 選手の信頼があったクルピ)
強引に結論にもちこもうとする。
まだまだ詭弁のテクニックが不足してるね
風間をもっと見習えばw
NHKどころか夜に試合あるのがウチだけなんだな
週中にかわさきFMの件もあったし注目度高そうだよ
明日の今頃の時間からBS劇場何が起こるんだろ・・・
ファンは何年でもやっていられるチームだってしかり
ただ今活躍している選手生命は有限なんだよ
一度だって捨て良い試合はないしそんな暇はない
風間に猶予なんて与えて良いはずが無いんだ
来シーズンのキャッチフレーズは「不信感」で決まり?
たまにサイトのプロフィール読み返すんだけど
どの選手も目標はスタメン、試合にでること、なんだよね
それがどれほど大変なことか・・・
山越はゲーム、ゲーム、問題を起こさないこと? こいつ馬鹿かと思う
明日負けたら面白いのになー!
クルピじゃなくてミシャな
>>詭弁のテクニックが不足してるね
そんなのどうでもいいだろ
要は今の川崎サッカーをどう見るかが重要
俺は風間が完全に駄目だと、まだ判断しかねているだけだ
結果を出してくれればお前らも納得するんだろ?しないのか?
たった数ヶ月で見切りを付ける君達は、さぞかし名うてのサッカージャーナリストなんだだろうな
ぜひ来年の予想を俺に聞かせてくれよ
>明日の今ごろの時間からBS劇場何が起こるんだろ…
ラジオにもYahoo!にも取り上げられて明日は両方のサポーター以外では、あおりたい連中やネタ探し中のマスコミ関係者が審査員のスタンスで観るだろう
チームの悪さは晒されるが選手たちにはいつも以上に奮闘して勝ちをつかんでほしいよ
残留安全圏もかかっているからJ2に落ちて数年棒にふれば監督が悪いとか言っている問題ではなくなるかもしれない
>>758 どうせ風間の著書からの引用だろ
で、使用料をふんだくられるんだぜ
>>762 ここで何を言っても自分が悲しくなるだけ。
やめたほうがいいよ。
>>757 おいおい
この夏志半ばで亡くなったおじいちゃんサポだっていたんだぞ
どんなに無念だったことか
>>762 来年の予想?
使えない3兄弟使い続けるなら降格
その前に既に降格の危機だけどな
風間のサッカー云々より、使えない息子たちを使い続けることに嫌気が差してることがわからんのか?
明日こそブーイングしてやるよ
試合に負けたら等々力に集合な
そこでブーイングしようぜ
>>769 マスゴミ「見て下さい!ファンがふがいない選手にブーイングを!!」
負けを願ってるような奴はサポじゃないから消えてくれって言ってるの
明日勝ったらガッカリする奴もいるんだろ?そういうのが気持ち悪いんだよ
負けて良いって言ってるのはサポじゃないよ
釣られんな
風間のサッカーが時間かかるなら
負け続けて時間かけて風間を追い詰めるのも一緒のことだ
ただ勝ちを見にいくだけがサポじゃないことは
上のほうのレスでたくさん散見できるだろ
>>698 …スタイルの再構築がそう簡単な作業ではないということを理解してほしいとも思う。
…不安な心情は分かる。
っていう文章の主語がエトーなのかケンゴなのか何度読んでも理解できない。
エトーならお前が言うことじゃないだろって話だし、ケンゴだと言うのなら堂々と「」でくくって書くべき。
つまり適当な妄想乙。
江藤のキモい作文嫌だー
時間がかかる(笑)
もう6か月たってます
GWの頃より弱くなってるぞ
相手に研究されてるんだよ 自分のやり方だけで簡単に勝てるわけない
最近、勝ち越しゴールが少ないから喜ぶより先にもう1点取らなきゃって気持ちになってるんだよね
明日はゴールが素直に喜べる試合になってくれればいいや
まだあの駄文について言いたいことがある。
・勝てないからサポーターが動揺しているって言うなら、
去年からずっと動揺しっ放しじゃなきゃおかしいだろw
なぜ誰もが思い浮かべるもう一つの要因について尋ねない?
・8連敗後に、その年の降格チームに1勝したことが
明けない夜はないってことの証左になるんだってw
それで済むならJリーグ30クラブ夜明けしまくりだ。
>>764 その発想はなかったwwww
・・・やりかねんな。もう商標登録してたりしてな。
来年の新人どうなってんの
まさか安君だけか
筑波から2名くらいは加入するよな サポの動揺(棒)を考えてシーズン終了後に発表とか
>>780 何のためにスカウト陣を南米に飛ばしていると思っているんだ。
いないうちに国内移籍も決めちゃうよ。
というか南米に飛ばされているのは誰?
少なくともその人が追っていた人は全部ダメになったわけだな。
神戸に負けたらもう勝てそうなとこないな・・・
>>782 鬼の居ぬ間にということか
富山の西川・大分の木島と作田獲得の布石
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:17:44.49 ID:rT2ELIIR0
江藤のまとまりのない文章と、口語&掛け合いなのにまとまってる佐藤アナの話。
江藤の核心から90度外れた話と、佐藤アナの核心を突いた話。
レベルが違いすぎます。
風間解任しか再生の道はないよ
結局今回も兄かよ。杉浦つかえよ。
こうなった風間FCは等々力に残ってもらってうちは川崎球場を兼用にして分裂しよう。専スタになるし一石二鳥
>>782 なるほど、そう考えるとブラジル以外も回っているのも納得いくな
ただの時間稼ぎだったわけか
>>786 江藤の理論矛盾は「ネット上の“罵詈雑言”」を知っているくせに、その主たる内容である「サポーターが“動揺”している理由」を知らないことだ
理論矛盾というかとことんずるい男だと思うわ
明日は去年の等々力みたいに、軽い兄とガス欠の稲本をパクとか大久保に奪われてショートカウンターでやられる。
風間監督は、ゴールというわかりやすい結果を出した選手は起用する
みたい(ジェシ、レナト)だから、杉浦にはゴールを期待するか。
そういえば藤子不二雄ミュージアムとのコラボTシャツってもう打ち止めなのかな?
オバQを心待ちにしてたんだが
>>794 オバQはAの人の権利も絡んでくるので難しいのです。
北本出られるのか
野沢に田代 簡単に負ける気がしてきた
山越を森下、兄を杉浦にすれば勝てる
所詮フロントの提灯持ちだからと大本営発表くらいに考えていたが、江藤の記事はさすがに引いた。
風間を批判したり文句言ったりしてるのは苦しい時代を知らないニワカだからってか?
1999年から等々力に通ってる俺だって今のチームの状況はおかしいと思ってるのに。
ていうかニワカは古参サポよりカーストが下なのか?ライト層も納得させなきゃJ2時代の観客数に逆戻りだろうが。
あとそろそろ選手を人質にして批判を封じようとするのはやめろw北朝鮮かwww
ケンゴは今の方向性自体は支持してんだね。>_<
ケンゴってバルサファンだっけ?
誰か風間サッカーはもう完成してるって言ってるけど、、そうかも。
だってあるとこから全く強くなってないもんな。これは否定できない事実
風間:できる選手とできない選手がいる・・・
3馬鹿が「できる選手」なら、「できない選手」なんていないだろう。
風間:ボールを持てることが試合に出られるかどうかの基準・・・
これについても然り。
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 23:18:46.73 ID:rT2ELIIR0
>>798 の意見を読んで、昨日のいしかわごうを思い出した。
サポーター三年周期説とか言う奴。
それでライト層とかの話になってんのか?
つーか、いしかわごう、お前は中途半端なヴェサポあがりなんだろうが、
こっちは前世紀からのサポーターなんだぞ、てやんでえ!!
今の状態を不満に思うことと、サポになった年代なんて関係無いと
思うんだけど。良い時代しか知らないサポだから・・・みたいな
書き方して相当失礼だろ。
そもそもパスサッカーへのスタイル再構築なんて求めてねーし。
今の没個性の糞みたいなエセポゼッションとか観てて全然楽しくない。
ほとんど電波に近い文章だと思う
二人のお抱えライターが奇しくも「同じ時期に」「同じテーマの話」をしてる時点でお察しください…
風間サッカーはある意味、中盤のパサーだった風間が
「こうすればもっと点取れるのになー」という発想から始まったので
ケンゴに肌が合ったり、やり甲斐を感じていても不思議じゃない。
でも全員が全員ケンゴになれるわけじゃないというかケンゴくらいパスとトラップ技術が無いと実現不可能だろ。
風間に私淑してるのはスタイルの好みなので構わないと思うが
その辺に気がつかないとケンゴの監督としての資質までガリガリ削られてそうで不安だ
いいか江藤 屑ポエムはチラ裏に書け な? お前のせいで負陰気最悪だよ
文章が下手。読みにくい。
単純に技術が無いか、あるいはこころの中の本音と違う時にこういう文章になる。
他のクラブは、負けが込むとお抱えライターが訳わからんポエム書くか?
川崎だけじゃないのかこんなことやってるチーム
江藤の記事気持ち悪過ぎ
こいつ本当に卑怯だな
風間擁護したいが為に
選手をダシに使うなよ
擁護記事書くなら正々堂々
「自分の見解」として書け
キャプテンマークはジェシが着けて欲しいな。
今の憲剛には何だか似合ってない。
ほらほらほらほら これでケンゴのイメージがまた少し堕ちた
江藤 お前どうしてくれるんだよ 出たものはしかたないから もう二度と書くな ライターやめちまえ
久々にここ見たけど・・・なんか最悪だな
チームに対する不満はいつもだからいいけど
サポ歴自慢とか気持ち悪くて嫌だわー
でもケンゴのいう勝利の今のサッカーgs結びつても全くサポの不満の根本的な部分とは関係ないんだよな、、
>>812 どこをどう読んだらその感想になるのか サポ暦とアンチの間に相関性がないってことを皆言ってるだけじゃん
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 23:46:48.13 ID:jrFLiKPe0
闘志むきだしのサッカーがみたい
サラっとして淡泊で熱のない球蹴りなんて
見たかねーよ
816 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 23:54:57.13 ID:rT2ELIIR0
>>814 tassyのコンプレックスなんだよ
察してやれよw
派手な殴りあいが川崎のチームカラーかもしれないけど今は勝ち点が欲しい
先制されて追い付いて拍手なんかしたくない
それよりジャイキリ最新刊面白い(ステマ
>>816 2chなんてガキくさいのは卒業したけど垢さらされたから見に来てやってる、という感じが出てて痛かったわ
>>815 そう、どこか荒削りでガツガツ相手ゴールに向かって行くカンペオナートブラジレイロのようなスタイルを目指して欲しい。
820 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:04:34.85 ID:AZC7k1p/0
>>818 ああ、そんな感じw
鍵かけ逃亡tassyは、フォロアーさん達とLINEでもやってろwww
ケンゴはバルサ好きだからしょうがない。
江藤の文章=大本営発表ということは、
川 崎 フ ロ ン タ ー レ(のフロント ≠選手)は ライトサポをバカにしてる
という認識でいいんだよな?
川 崎 フ ロ ン タ ー レ(のフロント ≠選手)は ライトサポを"一体感"の邪魔になるから来るなと思ってる!
という認識で間違いないよな!?
ほらほら強化部長、早いとこ江藤に抗議しないと大変なことになるよ。
「そんな思想を持ってるのは江藤と○族だけです」って。
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:11:47.91 ID:AZC7k1p/0
そういやJSPORTSのゴタケコラム、Twitter民の反応が、一様に、「整理されてて読みやすい」だったのも思い出したw
普段、どれだけ読みにくいご用記者の記事を読まされているかって話だろwww
824 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:12:46.91 ID:AZC7k1p/0
江藤の作文読んだ。
何もわかってない人だな、と思った。
記者がやらなきゃならんのは、田坂・柴崎移籍の真相を明らかにすることと、風間兄弟が何故優先起用されるかを理路整然と説くことだろうが。
826 :
sage:2012/10/27(土) 00:14:06.94 ID:9GBW+7j30
流れぶったぎって悪いが、明日ホムスタに行くんだが、ビジターのゴール裏って見やすいの?味スタくらいの傾斜があるのかね?
>>826 傾斜はあるがスタンド自体がピッチレベルより高く、
かつ奥行きがあまりないので、せせこましい感じ。
あと売店が貧弱なので、食い物等は買って行ったほうがよい
熱くてあたたかいサポーターだけ苦しんでるのか?
>>827 ありがとう
間違えて上げてしまった・・・・
なんか盛り上がってる二人いるな!
よう!はらえりの取り巻きども!
毎日遅くまで頑張ってるね〜〜
今日はなんか盛り上がってんな!酒でも飲んでんのか?ww
江藤の作文なんか吹き飛ばすような、すげえ記事期待してんぞ!
サポの本当の声ってやつを、お前らの周りから集めてくれよな!
ところで、西川英輝とか青木くろすけって何やってるのかね?
まさかまさか、2chでくすぶってるとか有り得ないよねえ〜
さて明日は早いし寝るべ。
クロネコからクラシコTの発送連絡が来たがこの週末は引き取れないや。
市民に愛される、市民のためのクラブじゃないとダメなんだよ!(ドヤァ
って、お前はらえりだろ!ww
そういうのはtwitterで書いてくれよ。
いい話ジャン
833 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:25:32.72 ID:AZC7k1p/0
前から気になってたんだが、この夜中に現れる儲、
はらえりに取り巻きがいるのは認めてるんだなw
普通は、「お前の言うことは誰も支持してないぞ」とか言うんじゃね?
あ、相手しちゃった、すまんwww
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:28:27.73 ID:AZC7k1p/0
>>825 ついでに、華族とクラブの癒着もお願いしますw
俺も未発売の帽子欲しいぞ!
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:35:04.14 ID:AZC7k1p/0
>>835 ドイツに華族の代表が行って、田坂に発売前の帽子をプレゼント。
当然、分け前くらいあったんだろ、って話。
以前からグッズ売店で見かけたこともないのに、発売日の開門前に新発売のTシャツ着てたりするから、怪しいとは思ってたけど。
>>833 あ、反応しちゃう?ww
はらえり擁護すんなよww
あのデブは自分の好きなカワサキしか興味なさそうだし、別の意味で害だからなw
儲はJ2落ちてもいいとか、トロ臭くて見てらんないw
お前らがそんな儲をpgrする気持ちはわかるけど、ここ見てもわかるように、
みんな不満溜まってるんだから、ガンガン現地で空気を作ること頑張って欲しいのよ。
お前の行動が周りを替えるかもしれないんだぜ?
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:38:22.12 ID:AZC7k1p/0
>>837 なんでお前がやらないの?
すでにやってることあったら、おせーて。
>>838 参考までに聞きたいが、お前はなにやってるのよ?
俺はボッチでメインで観てるだけだから知れてるんだよな。
隣に来るおっさんおばさんに話しかけられれば、風間の起用がどうおかしいか、若手が不当に押しのけられてることを話したりするけど。
勝手に不穏な空気になるから、まあよく聞いてくれるよw
3兄弟には拍手声援無しは基本だがなw
>>505 Wikiで「ポゼッションフットボール」をたまたま読んでたらワロタ
「低いレベルでこれを行なった場合にはボールを奪われないようにしているだけの消極的な戦術となることもある。総じて低いレベルのチームでは使いづらい戦術となる。」
あ?何やってるのか書かねーの?
何もやってないからかなwwww
明日神戸行くから寝るわ。
頑張れよ(^з^)-☆
>>836 へー、そんなことあったんだ。
どこからそういう情報見つけてくるんだw
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:00:32.63 ID:AZC7k1p/0
>>839 俺は普段ゴール裏2階席でツレと見てる。
俺が具体的にやったのは、クラブへのメールとこの間のG大阪戦後のブーイング。
あとは、営業に伝わるかと思って、サポショで愚痴ってるw
スポンサーの担当クラスなら知り合いもいるが、サッカーの話題は世間話程度しかしないし、言われても困るだけだろうからそれ以上はしてない。
ホーム最終戦は、一階バックスタンド中央に移動して風間に人生最大のブーイングするつもり。
で、お前さん、ここで誰かに何とかして欲しいって言ってても始まらんよ。
所詮は掃きだめでしかない。
せっかくメインにいるなら、クラブ幹部に聞こえるくらい野次るとかしなよ。
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:02:08.95 ID:AZC7k1p/0
>>841 あ、せっかく風呂に入る前、フルチン状態で長文書いたのに!
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:03:05.67 ID:AZC7k1p/0
>>842 普通に田坂のBLOGに載ってた。
いい加減に風呂入ろw
い○るかさん,2chのガセネタをtwitterでバラまくの自重してください
釣るのはここだけにしてください
釣っといて知らんぷりで無罪ぶってるのはやめてください
>>840 J2でポゼッション1位なのが最下位の町田らしい
攻めあぐね最新ラインで回してるだけ
結局ポゼッションなんて飾りなんだよ
>>843 お、ありがと。
この前の試合、ブーイングする気力すら沸かなかったけど、G裏から聞こえてきたブーイング聞こえてきたよ。
気持ちは同じだったからうれしかったよw
俺もメインで頑張るわw
メールもやってみるかな。
なんかはらえりくせー発言が多くて疑ってたけど悪かったな。
神戸で頑張ってきますわ。
もう1人は黙ってるから図星なのかもしらんけどwww
去年辺りから、チャントの途中でも応援を止めて選手コールしたりするよね。
気持ちよく歌ってたのに急に止められるとなー。
おーおおー!れっつご・・か・・わs・・・ ドンドンドン!○○! みたいな。
このクラブは降格でもしない限り変わる事は無い
川崎市民は陰険だからこのスレの雰囲気は平常運転だな。
まともなのは横浜と大田区のサポだけか。
とにかく楽しく応援したいんだよね
故郷のクラブが生きながら腐っていくのは見るに忍びない
なんでよりによって我が川崎のクラブが食い物にされなきゃいかんのかねえ
あと江藤は死ね
>>850 庄子風間がいなくなればシーチケ購入する
残留の有無は最早問わない
江藤ってフリーのライターなの?
もともとは大分かどっかのサポだったよね?
J’sのライターはJ’sでだけ書いてれば素人作文でも儲にはそこそこ受けるのに
風間のこと批判的に書けばJ’sのライターを外されちゃうんだから
おとなしくJ’sに提灯記事書いてればいいのに馬鹿だな
自分に酔ってるなあ
>>854 もともとはノブリソの追っかけ記者みたいなもんだったのよ
なんで川崎に居着くようになったのかはよく解んない
そう言えば、今日は相手がゴールを決めると、レナトの曲を流してくれるんだったなw
しかし、風間は自分が川崎の監督を退任後は、少なくともJでは監督の口が無くなるのを分かって身内びいきをしているのだろうか?
>>856 ノブリソを追っかけて川崎に来た時にJ’sのライターになったとかだっけ?
それにしてもサッカーのこと以前に文章が恐ろしく下手だよな
それを我慢して読んでも内容があまりにも恣意的すぎて、誰かも書いてたように卑怯すぎる
サポの気持ちを代弁するふりしてニワカと古参の両方を馬鹿にしてる
どっかよそいってくんないかなー
>>858 まともなフロントならまず採用しないだろ
私利私欲のためにプロに値しない身内をありえない高待遇で使う敗退行為を繰り返すんだから
だからこそ川崎から吸い取れるだけ吸い取ろうとしてるんだろうな
勘弁してほしい
風間ってクビになったら川崎の「か」の字、フロンターレの「フ」の字も口にしないだろうな
逆にサッカー関係者にネチネチと悪口を言いまくりそうだ
>>だからこそ川崎から吸い取れるだけ吸い取ろうとしてるんだろうな
だよな〜。
自分が監督退任後も息子達は他から良いオファーが無い限り、
川崎が引退まで選手として面倒を見るなんて条項をまさか契約に盛り込んではいないよなぁ。
去年と今の違いって点を取られるとDF陣が自信を失うか否かだけ。
点は取れないし、勝てないし。
点は取れないし取られるし風間はいるし
点は取れないし取られるし風間はいるし山越もいるし
866 :
あ:2012/10/27(土) 04:02:28.75 ID:2RceX1xl0
今日のスタメン予想は久々に期待できるメンバー 1号と3号が邪魔だが
江藤の読んだわ
違うんだよなぁ・・子供なんだよ・・子供と教え子を誰が見ても贔屓してるから
皆が文句言ってるわけで・・他の選手より巧いとかならわかるけどさぁ
下手じゃん・・後半なんてバテバテじゃん・・それでも代えないじゃん
挙句の果てに田坂や柴崎が出て行っちまったし
そんなので負けが込めば古参だろうが新参だろうが文句言うだろ
まぁ今日の神戸戦で色んな事がはっきりするだろうから
その後でもあんな文章が書けるのか見物だわ
レネサン
風間兄弟
稲本
山瀬
山越
いらない。移籍OK
レナトがいいやつすぎて泣けた
来年もジェシと一緒に残ってほしいなぁ
2号と大島はいない
>>選手の出入りを不満に思うサポーターもいるだろう。
ほら皆さん、監督、起用、スタメンはこの1文で全部言ってるじゃないですか、とでもいうがためにつけた嫌らしい一文。
こいういう奴とは一緒に仕事したくないわ
人間として屑すぎる
873 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 07:48:46.46 ID:AZC7k1p/0
この江藤の駄文、誰得なん?
儲は「動揺なんてない!」と言ってるし、アンチは「動揺じゃない、怒りだ、風間一家だ!」って言ってるし、
ライト層とされたサポ歴浅い人も怒ってるし、古参も怒ってる。
それもこれも、全部、文章下手なのが悪いのかね?
874 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 07:57:28.93 ID:AZC7k1p/0
あと、フロントが書かせたとして、これをチェックしたかどうか。
チェックしてこれなら、それはフロントが完全に終わってるってことだな。残念ながら。
たぶんメールとか手紙とか送った人はいると思うんだけどさ、電話してみた人っている??
電話番の人でもいいから今の現状どう思ってんのか正直に聞いてみたいと思うんだけど。
電話は仕事の邪魔になるから控えてるよ
聞きたいのはやまやまやまやま
877 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 08:17:46.57 ID:VdwYx92e0
今日は降格プレーオフ第2戦
ヴィッセル神戸×川崎フロンターレの試合ですよ!
名監督を擁する神戸に迷監督の絶不調川崎が勝ち点3を与えて
降格争いから引きずり下ろすことができるか?
悲願のJ2降格に導かれるのはどっちだ?
>>877 正GK離脱というすごいフラグ来たからほぼ勝ち目なし
副賞がKAWASAKIバイクとかもえーって感じ
だが勝つ!気持ちだけは勝つ!理屈を越えた先にある勝ち点3を掴む!
>>876 やっぱりダメかな…
私的にはもうほんとにこのままなのはつらい
チームへの愛がまったくない人たちに壊されていくって言うのが何ともね。
>>879 今日の試合が終わるまで頑張ろうぜ 今日は兄弟2人とも後半になったらいなくなるだろうし
アウエイ神戸、メンバー、風間サッカー、
勝てる要素がひとつもないw
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 08:27:13.44 ID:AZC7k1p/0
ドメサカまとめさん、フロンターレを哀れと思し召しなら、この江藤の提灯記事も取り上げてください。
お願いしますm(._.)m
>>880 いやいや最後まで替えないだろ
風間城の牙城はそう簡単にクズされんぞ(;・`ω・)
稲本か兄のどっちかは交代するだろうから、そこに杉浦が入る事があるのかね。
さいしょから杉浦みたい
>>884 良いプレーされたら困るから入れないんじゃない
来年のキャッチフレーズ考えようぜー
おれは、疑心暗鬼
a
じゃあ、俺は「慈父の愛」で
憲剛をボランチに下げるのはよくやっているが、
今日は、稲本、兄 フル出場もあり得るw
>>698 >明けない夜がないことは、昨季のアウエーのモンテディオ山形戦(8連敗中のチームが9試合ぶりに勝利を挙げた試合)が実証している。
あれは単に連敗を脱しただけで、その後もズルズルとふがいない試合が続いたのを忘れちゃったの?馬鹿なの?
892 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 09:39:33.25 ID:AZC7k1p/0
俺ら、去年の八連敗中も動揺なんてしてませんがw
杉浦って、愛媛での2年間そこそこ試合にも出てたし、柴崎が抜けた今、普通ならチャンスをもらえてたはずなのに。
ボランチ兄固定、というか、兄ありきのスタメンという暗黒時代がやってくるとは・・・不敏としかいいようがない。
894 :
予知:2012/10/27(土) 09:48:28.24 ID:ethQtzp6O
川崎1-0神戸
得点者MF大島
杉浦と谷尾、ここで調子が良いと名前のあがる選手は絶対に使わないな
ヘネみたいに99%のサポが×を出す選手は起用される。
俺も俺も
ってか稲本スタメンって後半10分くらいから
ガス欠になってファールが増えて野沢&田代でセットプレーから
決められる映像しか見えん。
カワサキのバイクを
相手のデビューGKがMVPとして受け取る:カワサキか・・・
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 10:41:19.37 ID:AZC7k1p/0
なんで儲は何でも選手のせいにする監督を信奉できるの?
>>892 今の状況と一緒にしてほしくないよな。
去年は連敗中でも応援したいと思ったし、山形戦の勝利は本当にうれしかった。
今は…動揺というより不信感。
動揺してんのはフロントだろ。
>>899 稲本はサボりが見えたら即交代すべきでよな。そのタイミングは重要
兄弟出るようになってからまだ11試合しかたってないのにカズより白髪増えた気分だわ
今日山越が4枚目もらって兄貴が醜態さらしてくれたら(こやつはボランチなのにカレー1枚だけかよ・・)
来週ついに3馬鹿抜きで戦えるぞ 我慢我慢!
この前のホームの試合は稲本の交代遅すぎだったし
交代で入れたのがアレだったからな・・・
ほったら柏の援護射撃に行ってくるわ あそこならミーヤに秋波送られる心配もないしな
レベル的にまだ足りない選手かもしれないが、
稲本使う位だったら我慢して福森使ってくれよ。
何と言っても今日はBS劇場だからな。
うちはBS劇場ではいつもやられてばかりだから、結果は火を見るより明らか。
関塚&テセ復帰くらいさせないと、サポの気持ちは戻らないよ。
今日てU19の二人いるの?
大島とその他1名
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:38:19.62 ID:AZC7k1p/0
鹿島がナビ決勝進出したことで、ここで優勝でもしてくれれば、監督残留はあるんじゃないかな。
そしたら、関さんが空くし、テセも戻って来るだろ。
テセが言いたい放題してくれれば、ケンゴの負担も減る。
これくらいの希望は持たせてほしい。
913 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:45:59.80 ID:AZC7k1p/0
掛け持ちサポの喜劇@埼スタ
RT @kuma_rin_: 広場でトークショーやってて今後の残り試合の展望みたいな話してたんだが「残留争い」「息子が」とか聞こえてきたからもしやと思ったらフロンターレの話だった。くっそ、等々力では絶対勝つ!
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:49:32.52 ID:AZC7k1p/0
世間でここまで言われてるのに、「動揺してない」とか「そんなこと言ってるのは一部だけ」とか、
よく言えるよな〜。
今年のアウェイ名古屋戦
みたいなサッカーはもうできないのかな?
大島憲剛のツートップ下みたいな布陣は
できないか、
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 12:18:27.49 ID:XH3B3RaBO
今日負けたら、そして新潟、ガンバが勝ち点伸ばしたら降格を覚悟しないといけない。
残りの対戦カードが厄介。
917 :
sage:2012/10/27(土) 12:27:49.20 ID:Mm3hYRyfO
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
まあ降格はない
でもそれで風間続投を容認するかと言えば否だ!
残り五試合、一番勝つ可能性が高いだろうと思って、頑張って神戸に来たぜ!
ジェシのCKからのヘッドとレナトの直接FKに期待
それ以外で得点期待できるものがないので。。。
おつ、頼んだ
やひろコールはすんなよ
IDの数字の選手がゴールして勝利!
>>907 ベンチのカムさんキャノンに注意なんだぜ!
相手は必死、、、
てかおい!必死になれや川崎!
>>922 まさかの山越outヒロキinSBでセットプレーで決勝ゴール?!
IDの数字の選手が2ゴールして勝利
ヒロキのミドルシュートが見たいぞ
横浜MFで見せたやつ
IDの数字の選手がゴールして勝利!
大宮のズラタンみたいなのがいいな
ああいうのを補強という
何気に大島代表離脱中に勝ったことがないというジンクスが気になってしまう
大宮さすがだな。
ガンバもどっちが首位だかわからない試合運び。
大宮とガンバに最終的に抜かれるのは覚悟せねばならなさそう。
0-0の試合に試合運びだけで判断してるのは
完全に最近のフロンターレ病だぜ。
そんな中で今の勝ち点しかないのがガンバだ
総得点1位
でも降格圏
大宮もガンバもマジで勝つでー
これは面白くなってきた
937 :
新潟:2012/10/27(土) 15:19:25.98 ID:J94l4XcL0
チラッ
938 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 15:20:30.72 ID:zOcx5K2D0
ウチが大宮より先に降格するとは誰が想像したことか
大宮、柏相手に3−0リードとはすげぇな。。。
大宮との試合がもう残ってないのが唯一の救い。
>>941 ありがとうございます。
ここですCARが大量にやってくるかもしれないのでここはすぐ埋まるでしょうし
大宮さんが怒濤のラインコントロールアゲアゲ
やばいよやばいよー
大宮と2順目早めに当たって良かった。
でもあの試合で3兄弟で行けるって風間に思われたのか…
>>939 じゃあ身長高い方のボランチこと兄をもってけよ
中近東なら年齢詐称余裕でした だろ?
>>946 大島の話してるのに兄貴の話題をわざわざ持ってくるの
お前どんだけ兄貴好きなんだよwww
だから言ったでしょ
お前ら ワロエナイ てマジで
950 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:11:21.87 ID:EUb4uAdEO
柏以外 すべてのチームが勝ち点を得た。
夜はうちらだけか BS劇場 注目の的だな
今日勝っとかないと残留争いに完全に巻き込まれるよ
BS劇場・勧善懲悪ドラマ「神戸×川崎」
チームを食い物にして私腹を肥やした悪の風間が
西野さんに成敗されるのですね、わかります
老人:稲本、山瀬
体力、足元ともに覚束無い。
素人:風間(長男)、風間(次男)、山越(弟子)
一般的なサッカー経験者
お笑い:レネサントス、杉山
笑うしかない。
955 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:38:17.10 ID:g01zK91Y0
ミーヤ「みんな〜」
956 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:43:24.44 ID:zOcx5K2D0
個人的には風間より稲本クビの方がうれしいです
他のチームの試合をこんなにドキドキしながら見れるなんて降格争いってそれはそれとしてあるんだな。
お、鳥栖!
まーたバカ2人がスタメンかよ
他のチームの試合をこんなにドキドキしながら見れるなんて降格争いってそれはそれとしてあるんだな。
お、鳥栖!
おお!風間が一人減ったw今日は勝てるな!
?
代表で外れてるだけですよ。
963 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:18:34.16 ID:zOcx5K2D0
新潟はまだ勝ち点3確実な試合あるからなあ札幌じゃなくて
どうせなら弟は代表で大活躍して、そのまま海外にでも移籍して欲しいわ。
大久保とトックンが控えかよ
恐すぎだろw
漏れと同郷の堺市出身なもんで、稲本クビはイヤだ
自分から出て行くならともかく
大島と2号が抜けたことが救いだな
>>966 ライトな表現だと契約延長断念、これでどうだ。
クビとは違うだろ。
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:30:19.55 ID:zOcx5K2D0
BSで見るのはアウエーのガンバ戦以来なので頑張って欲しいw
なんだよ代表か・・・ 無知ではずかしいorz
でも後半から出てくるあの絶望感は無いしいいんじゃない?
新潟はオワタかな
でもガンバはやばい、普通に強い
鳥栖の戦い方は監督の理想なのか、メンバーなのか知りたい。
だってこのメンバーでパスサッカーとかやったら、悲惨なことになるぞw
メンバーを生かした戦い方だ。
一方、、、、、>_<
水沼もいい選手だな
U19の鈴木武蔵 フィジカルすごい 大物感あるある
一方川崎の親子選手とU19FWは・・・
新潟の鈴木ムサシwww
小宮山小松黒津の状態教えてください
いつ頃の怪我とかも分かれば
>>976 バ風間イヤイヤ病だから、今年はもう治らん。
コマチュはシラネ
新潟の鈴木ムサシwww
979 :
現地:2012/10/27(土) 18:36:38.99 ID:Mm3hYRyfO
またヤヒロフロンターレやりやがった
980 :
別の現地:2012/10/27(土) 18:45:22.63 ID:Y0Bi8M7tO
家族と離れたところで見てるが、ヤヒイロフロンターレ明確に声出てないぞ
減退するわ
そして悠練習でもシュート外しすぎ…
もう華族もむりやりマンセーするしか方法がないのだろう
今日はマジで勝ってくれ頼むから降格争いに巻き込まれないでくれ
今更稲本使うのかよ
迷走しすぎだろ
残留争いな
降格を争うんじゃないんだから
FWを控えにも入れるべき布陣なのに谷尾をサブにも入れない糞監督w
次男の居ない間に万が一ゴール決められても困る物なあ?
今日負けたらいよいよ降格が現実的になってくるな
今日大宮がライン上げただけに
しかしセンターフォワードいないのにかたくなにワントップ続けるな
明らかに2トップにしたほうが向いてそうなメンツなのに
鹿島と新潟が負けたのは大きい。
勝てば残留争いから一歩抜け出せるチャンス!
都倉ザウルス
とっくん・・・
川崎はもっと相手を警戒しろ!
バイタルで歩く兄orz
点取る気ゼロかよ
992 :
脚:2012/10/27(土) 19:25:08.11 ID:SZkqaf2qO
お前ら、しっかりせえや!
ジャスティンなしか?
やはり外人は空気読めねえな
やられっぱなしだけど取り敢えず点とれたのは良かった
>>997なら今日も35がカレーもらって次節有給
ついでに31は負傷退場で今期絶望
攻めろ攻めろ攻めろ!
>>997 どんなにキライな選手でも怪我しろなんて言えんわ。
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)