長谷部とダヴィの移籍先を予想しよう 長谷部・・・FC東京?名古屋?鹿島?横浜? ダヴィ・・・浦和?清水?神戸?
おっぱい!
結局はしいたけだよな
エリンギはどうしたのかな?
もっとキノコ狩りしないと
舞茸じゃない
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 15:18:16.67 ID:gYxeVDEX0
俺のサイズはえのきじゃない
正解じゃない
味噌汁といえばなめこなんだよね
俊さんを追い出した長谷部が俊さんみたいに?
あまり見たことがないマッシュルームだった
シメジ最高
椎茸が一番美味い。俺の味覚は間違っていない。
キノコってなんか好きになれんわ
見たことのないキノコだった
シメジ?それ系で
マツタケは高すぎて手が出ないでござるの巻
少し体が松茸
今日、長崎が勝つと2位以内確定なんだっけ よりによって相手はSAGAWA・・・
キノコみたいって言われてみたい ドングリみたいとは良く言われる
誰かが言ってたよ、キノコの王様はマツタケだって 俺は違うと思うけど
長野県ではベニテングタケを食ってるってマジなんだろうか・・・
>>22 はやくマッシュルームカットにするんだ!
バナナマン日村と言われるかもしれないけど
そういや国立のピッチに撒かれた俊さんの胞子は順調に育ってるのかな?
今日ってJFLあるの?
お前らに聞きたい 日本で一番安全な県ってどこだ?
>>29 香川だな
うどんばっかり食ってのんびりしてるイメージ
椎茸が食えなくてつらい
昔トキオの長瀬が食わず嫌いでカレー、ステーキ、スパゲティ、茸ソテーを選んできて 見事一発目で俊殺されてた
>>3 長谷部の東京は無いウチにはボランチが飽和状態
高橋が移籍しても、アーリア、米本、、梶山、幸野、に橋本、野沢と若いのも居る
そこにお金はかけません
なんだかんだいってやっぱり浦和に戻るんじゃねえの長谷部
確かに椎茸が一番旨い
長谷部はガンバに行くのが一番いいよ 代表に残るためには遠藤と離れないのが一番の得策
第48回全国社会人サッカー選手権大会 決勝 途中経過 延長前半終了 福島ユナイテッドFC 0−1 FC KOREA
>>38 遠藤が来シーズン脚にいるかどうかわからんぞ
11月10〜12日に熊本県で開催されるサッカーの九州高校女子選手権大会に、福岡女学院が初出場する。
司令塔を務めるのは今夏のU−20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)で活躍したMF猶本光(浦和)の妹、MF猶本成美(ひでみ)=1年=だ。
筑波大に進んだ姉と同じく学業との両立を目指す16歳。上位3校に与えられる全日本高校女子選手権(来年1月11〜17日、静岡県磐田市)出場を目指す。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/329433
エリンギ好きだな 調理しやすい
ただならどのチームも長谷部を欲しいと思うんだけど 移籍金2〜3億かけてまで欲しいかと言われると・・・
>今夏のU−20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)で活躍したMF猶本光(浦和)の妹、MF猶本成美(ひでみ)=1年=だ 画像プリーズ
きのこの山だな
浦和も今言わないでよーって感じだろうなあ 今季はもうこのメンバーで行きたいだろうし
浦和はまず槙野買い取らないといけないんじゃないの
>>36 いや、逆だw苦手なんだよ
匂いだけで吐きそうになる
どんだけがんばっても克服できん
他の茸類は好きなんだけどな…
>>46 長谷部加入するにしても来シーズン以降じゃん
もう今シーズンは補強できないよ
東では柏と瓦斯以外ありえん
>29 事件の件数が少ないのは秋田、鳥取、島根だな。次いで青森、山形、山梨、福井、徳島 単に田舎で人口が少ないってだけかもしれないが・・・
キャプテンは移籍金かかるし、年俸が高い
松茸じゃない
朋子と復縁したんだろ? だったら東京近辺以外ないだろ
困ったら神戸
柏なら金は出せそうだけど右サイドバックで使うかも
そしてお断り
秋田は自殺が日本一多かったり、過疎地に医者が来てもいじめて追い出したりするところ
浦和はFW最優先だろ ダヴィか前俊かどちらかを狙ってるな
全国社会人サッカー選手権大会 決勝試合結果 2012.10.17
http://www.jflnews.com/tiiki/index2008.html 全国社会人サッカー選手権大会は10月17日に決勝と3位決定戦が行われ、
FC KOREAが優勝しました。
なお、試合結果は以下の通りです。
[決勝]
福島ユナイテッドFC 0-1 FC KOREA ( KOREA:朴(世) )
[3位決定戦]
ファジアーノ岡山ネクスト 1-0 バンディオンセ加古川 ( 岡山ネ:角島 )
>59 事件と認定されないと数字に出ないのが、警察の統計の苦しいところだな・・・
地域決勝名物、公平な抽選という名の密室談合はいつ頃だろう
68 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 15:42:14.49 ID:C+m2+EnM0
なんだこのスレ
>>66 FCコリアってJFL上がれるの???
地域リーグ決勝大会ではこういうチームが勢いで勝ちあがるから。
長谷部ならスポンサーが金出すところもあるんじゃないの
福島が東北で優勝してるからパンティ温泉も地決行けるのか
>>62 FCコリアっていま日本国籍持ってるの6人しかいないんだっけ
こんなんでほんとにJリーグ目指してるのか?今のままでもJFLは可能らしいが
>>70 確かJFLまでは大丈夫だったはず詳細はWiki
新潟に勝利した福島は全社決勝でうそのように ぼろ負けしなかったのであった
>>70 JFLは上がれるんじゃね?
MIOもいることだし
ごめん今日のJFLは長崎もSAGAWAも関係なかったw 10/17(水) 15:00 佐川印 - ロック (西京極)
>>77 日本に400万人もマンUファンいたのかよ
>>74 >>78 佐川滋賀じゃなくてミーオ滋賀が解散してくれたらなあ。
滋賀からは当分Jリーグチーム出来そうにない。
さて今年こそ相模原は地決を勝ち抜けるでしょうか
>>76 日本国籍を取ったのも6人くらいいる
Jリーグ上がるときはほとんどに取らせるらしいけど、
上がったらとんでもないヒールチームになるなw
J上がるときに国籍習得って・・・ そんな簡単にできるものなのか?
在日なら日本語も読み書きできるだろうし 結構簡単なじゃないか?
87 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 15:49:09.26 ID:/6yEdcBi0
>>76 ルーツが半島なら今の国籍は重視してないのかもね
もしJ目指してるなら結局大半がとらなきゃいけないだろうしw
>>84 そういう奴らがいると
帰化した普通の人間も叩かれる事になるな
>>85 日本に長年住んでる在日だから簡単でしょ
ようは李ただなりみたいなのがいっぱいいるチームってこと
いや選手の能力じゃなくてねw
>>85 生まれ育ちが日本なんだし簡単だろう
嫁が日本国籍だったりしたらなお簡単
チームそのものが「在日朝鮮人による在日朝鮮人のためのチーム」で チームシンボルが朝鮮半島なんだから いくら要綱満たしててもJリーグに入れちゃいかん気もするがw
民族主義を掲げてるのに簡単に日本人になるのか 在日がウザがられる一因だよね
そもそもホームタウンをどこにするんだよ、って話だなw どこも拒否するだろ
>>37 柏駅前は危険地帯だろー・・・こえーよあそこ
まさにコウモリ野郎だな
東京のチームなんだから東京じゃないの 知らんけど
こんなのが上がってきたら さすが朝鮮人だらけのチョンリーグって言われるな
そういうチームもあった方が強くなるのかもな スペイン見ると
案外コリアが上がれば久々に純然たる門番役が出来ていいのかもよ
>>91 というかプライドをもってJに加盟しないってのがチームの理念に合致するよね
まあそんなチームは人を集めるのがなかなか難しくなっちゃうだろうけど
>>94 いまのホームグラウンドは西が丘の隣にできた人工芝のサッカー場
練習は都内の朝鮮学校
だからJリーグに上がろうにもスタジアムがない
ただし練馬にスタジアムができれば・・・
チーム全員韓国人のチームとか嫌いじゃないw うちがそうなったら嫌だけど
なでしこに全員ニューハーフのクラブとかあってもいい
岩波くんJデビューかあ 吉本みたいにならないといいけど・・・
>>99 沖縄人だけのチームやアイヌ系の選手だらけのチームならありだと思うが・・・
すでにニューハーフっぽい選手もいますよねえ・・・
FCコリアがJ2まで来たら盛り上がるだろ。いろんな意味で
まぁオール韓国系だけ揃えましたってのがあっても俺はいいがなw ヒール役は覚悟の上だろう
>>104 ホームタウンは新宿2丁目にして和製ザンクト・パウリだな
鳥栖みたいな感じなら面白いと思う
在日企業が続々スポンサーについて金満になったりして
ブラジルコミュニティのクラブチームが上がってきてもどうとは思わないし別に
瓦斯が高橋と長谷部をトレードすりゃいい
>>113 いいじゃん。在日選手が帰化してそこいって在日が応援してればいいじゃん
最強ヒールの出来上がり
>>102 朝鮮学校ってことは、このクラブは北朝鮮系の在日がメインってこと?
まあ普通に実力でJ2に上がることはないから嫌韓さんは安心しろ J2でやれるようなレベルの在日は普通にJへ行ってる
全員ハ…じゃなくスキンヘッドのクラブは近いうちに出来そう
>>118 パチンコがスポンサーに付きまくったら金満になるな
JFLくらいなら大丈夫なのかな?
>>104 ゴル裏楽しそうでえぇやんww
罵声も凄そうだけどw
FC琉球は沖縄人だけのチームにしたら地元人気がすごいでると思うんだよな 戦力的に厳しいんだろうけど
>>126 チャンスの時はキャッキャ言ってるのにピンチになったら野太い野次が飛ぶのかw
要件を満たすホームスタジアムも大きなスポンサーも確保できていないし、 現実的に見て地決を勝ち抜く戦力もまだない 詳細を確認しようとFCコリアHPを閲覧しようとしたらノートン先生に怒られた アクセスを受け入れる人以外見るなってことか…
人種的な意味の沖縄人Jリーガーって我那覇と比嘉と後他に誰かいたっけ?
>>122 「朝鮮半島のチーム」ってことで韓国籍北朝鮮籍(+日本国籍の韓国人・北朝鮮人)合同
>>108 バスクしかり地理的に結びついていればクラブ的にはうまくいくと思うけどね
必要なのは文字通りホームタウンだし
沖縄県出身のA代表選手はまだいない、まめちしきな
>>136 貼った俺が言うのもなんだけど
俺もカスペルスキー先生に怒られたw
俺のFセキュア先生は余裕のスルー
凄い言い分だな 1993年に10クラブではじまったJリーグは、現在36クラブまで増えました。 Jリーグは40クラブまで増加する計画です。 Jリーグが掲げる「百年構想」の理念のもと、日本各地でJリーグを目指すクラブがしのぎを削っています。 何故、Jリーグを目指すのでしょう?それは、自分達が住む地域にJクラブがあることによって、地域社会・経済が活性化し、子供たちへ夢や誇りを与えることができるからではないでしょうか? 町が元気になり、子供たちに夢を与えること。 Jリーグの新潟や大分などの成功例は、スポーツだからこそ実現できた「夢物語」です。勿論、それは在日コリアンにも実現できると信じます。 在日コリアン社会・経済を活性化し、在日コリアンの子供たちへ夢を与えるクラブ。 FC KOREAはそんなクラブになりたいのです。 This is our club. FC KOREAは在日コリアンの、在日コリアンによる、在日コリアンのためのクラブです。 皆様のご支援をお待ちしております。
>>139 そのへんは微妙じゃないか?赤嶺なんかは混じってそうだけど形質的には8割和人っぽい
>>133 現徳島の上里が宮古島出身だったかな。
あと、コンサの上原も沖縄生まれで高校まで沖縄だね
在日朝鮮系が総力を挙げて支援するならば動員力も良いだろうし 凄まじいビッグクラブが誕生するな
>>144 微妙って何が?見た目の話?
全員沖縄出身やで
いかにも琉球民族みたいな濃い顔立ちって意味でしょ?
沖縄なのに眉薄いと肩身狭い?
>>149 いや人種的にってことなんだが
琉球人って言った方が良かったな、ごめん
沖縄はみんな釣り出来そうなイメージ
>>152 ?
その判断の根拠がわからんのだけど
琉球人でも琉球民族でもなんでもいいが、
微妙と判断した連中は何をもって微妙なん?
FC琉球やFCアイヌなら応援したいけど FCコリアと聞くと「さっさと母国へ帰れ」としか思わん
アイヌ人系のJリーガーとか過去いただろうか
ヒール役がいても良いじゃん
アイヌは出自をたどれない人も多いから 血が混じっていても気づいていない人が多数
FCコリアがJFL昇格したら なぜか地上波局がこぞって取り上げるw
浦和がJの悪役っぽい時期はあったんだが
FC琉球がビルバオみたいなクラブになるとして、 例えば「宮本恒靖は親が奄美出身で、奄美はもともと琉球王国だから琉球人といえる」 とかいった事例は微妙だと思うわ 沖縄出身の選手を微妙というのがさっぱりわからん
>>155 そりゃ琉球やアイヌは日本だけどコリアは韓国だからねw
>>162 ビルバオだってルーツがバスク人なら入れるだろ、確か
J悪役の系譜 緑→?→鹿→赤→?
ビルバオも結構こじつけというか、無理やりなのあるよなw
>>166 まあ勝てなくなってきたら現実に合わせるわな(´・ω・`)
とはいえバスク人はDNAの型が大きく違うので 調べるとすぐ判るんだと
>>164 どこまでルーツとしていいかでちょくちょく議論になってるんだわ
最近、ついに黒人選手が入団したりしてな
悪役は去年から仙台だろ
武富はアイヌ系の顔してる
>>168 バスク人は姓が独特なので中南米の選手でもすぐに分かる。
コリアがJFLなら、強力な門番が誕生じゃん Jには来ない、退会の心配もほぼない
清水の静岡化計画は進んでるのだろうか
バスクの旗を見て パッとわかるのってサカヲタとチャリヲタくらい?
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 16:23:53.73 ID:/6yEdcBi0
>>169 バスクのルーツ辿ったら明らかにアフリカにたどり着くからぜんぜん問題ないだろ
ビルバオ化には芽が出た選手が出て行く際にちゃんと移籍金を取れることも肝要
>>175 2011=八反田(外)、河井(内)
2012=六平(外)、藤田(内)
と、バランスはいいんじゃねぇ??
>>77 「シンジーこれって飲み物?」
「と思うやんかぁ〜」
「これほんとにぃ?」
「ドバドバなんよぉ〜」
ビルバオvsソシエダのバスクダービー ニューカッスルvsサンダーランドのタインウェアダービー 異様に熱い。
>>176 エウスカルテル・エウスカディのスポンサーの出処はトップシークレット(´・ω・`)
バスク系日本人
>>183 ビルバオサポ
「王冠被った裏切り者どもは許さない」
ソシエダサポ
「バスク、バスクうっせーよ!!テロリストかああ」
インハイ予選で東京朝鮮とあたった時テレ朝がきてたな
>>145 そりゃいつものセルジオの思い込みだろ
本気だとか6割とか根拠不明の数字より現実のプレーを見ろよ
>>92 とは言ってるが、北九州戦の時にはゴール裏の主要な人間は殆どいたらしい。
トカゲのしっぽ切りでもやったのかね。
■試合結果 アルビレックス新潟 7 新潟経営大 1 前半:5-0 後半:2-1 ■得点者(アルビレックス新潟のみ) 前半25分 田中 亜土夢 前半32分 田中 亜土夢 前半33分 ミシェウ 前半41分 ミシェウ 前半43分 ブルーノ ロペス 後半13分 矢野 貴章 後半36分 鈴木 武蔵
武蔵戻ってきたか
>>190 浪速のアンリ改め浪速のトーレス改め越後のビジャはどうしたの?
もともと日本人は雑種よ どんな人種でもウェルカムだし もっと移民が増えればサッカーも強くなるでしょ
ウィスキーボトル半分飲んだだけで二日酔いする様になってしまうとは・・・
雑種が一番ええんやで
FC KOREAはJFLどころか2部降格すらありえる
朝鮮人以外ならウェルカムですよ
ブラジルは練習試合的な軽いノリでサッカーしたほうが力発揮できるタイプでしょ
うんこちんちん
全国地域リーグ決勝大会 Index
http://www.jflnews.com/tiiki/index2008.html 1次ラウンド 2012年11月16日(金) 〜 2012年11月18日(日)
【 Group-A 】 : 郡山西部サッカー場(福島県)
【 Group-B 】 : 春野総合運動公園陸上競技場(11/16,17)・球技場(11/18)
【 Group-B 】 : 中津総合運動場永添サッカー場(大分県)
決勝ラウンド 2012年11月30日(金) 〜 2012年12月02日(日)
長ア県 長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場で開催
【 Group-A 】 福島ユナイテッド サウルコス福井 アミティエSC デッツォーラ島根
【 Group-B 】 ノルブリッツ バンディオンセ FC KOREA FC今治
【 Group-B 】 S.C.相模原 鈴鹿ランポーレ FC鹿児島 ネクスファジ
北海道 ノルブリッツ北海道 [WEB]
東北 福島ユナイテッドFC [WEB]
関東 S.C.相模原 [WEB]
北信越 サウルコス福井 [WEB]
東海 FC鈴鹿ランポーレ [WEB]
関西 アミティエスポーツクラブ [WEB]
中国 デッツォーラ島根E.C [WEB]
四国 FC今治 [WEB]
九州 FC KAGOSHIMA [WEB]
全社1 ファジアーノ岡山ネクスト [WEB]
全社2 FC KOREA [WEB]
全社3 バンディオンセ加古川 [WEB]
※全国社会人サッカ−選手権大会の出場枠は、同大会4位以内までの成績で、
全国地域サッカーリーグ決勝大会の出場権を得ていない上位3チームに与えられます。
カナダの悲願が…ホンジュラス容赦ねえな
>>162 何度も言うけど人種的にってことだよ?w
バスク人だってそうだけどあれは単にその地方に所縁があるってだけじゃなくてバスク人ってのは血液型だったり形質だったりで民族というより人種的に他とはちょっと異なってる
まあ別に微妙って言ったのもすべて自分の主観でなんとなく和人色強そうに見えてそう言っただけだからスルーしてくれてもよいよw
すんません
>>203 のグループ組み合わせのところコピペミスです、↓が正しいです。
【 Group-A 】 福島ユナイテッド サウルコス福井 アミティエSC デッツォーラ島根
【 Group-B 】 ノルブリッツ バンディオンセ FC KOREA FC今治
【 Group-C 】 S.C.相模原 鈴鹿ランポーレ FC鹿児島 ネクスファジ
相模原と鹿児島同組かよw モノ好きクラブって絶対同組にされてる気がする・・・
Group-Cがキツいな
福島これ千載一遇じゃないですか
>>203 もう決まったのかw
福島 コリア 鹿児島が1位通過で2位はアミティエや今治あたり。
若返るってほど年いってたっけ?
これ以上若くしてどうすんだ ロリコンすぎだろ。
俺のレノファがいない
杉本使いたいんだろうなあ クルピ居なくなってどうなるんだろう桜は
>>212 いや、若返りとかそんなんじゃなくただ単にいらな(ry
ブランキーニョも意外と年食ってて軽く驚いた
俺は鹿児島厳しいと思う 相模原、鈴鹿と三つ巴だけど相模原が一歩先んじるのではないか?
さすがに今年は相模原が抜けると思う。
播戸「俺もいるで!」
ケンペスフィットしてきてたのに ただポストに当てるだけで
あれ?イチョンスってプレミア行ったりしてなかったっけ
ケンペスどっか獲らないかな あれだけ決定機外せるって事はそれだけポジショニングいいって事だし
イ・チョンスって何で大宮退団したんだっけ。 人相まで変わってたのに
相模原と鹿児島にとっちゃ実質プロ2.5軍みたいな岡山ネクストが地味に邪魔
健勇が代表呼ばれてもおかしくないくらい成長したから ケンペスさんいらないな
チョンス兄さんは結婚して落ち着けばいいと思うよ
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 17:08:37.90 ID:maCjXxmT0
みんな降格して欲しいチームどこ? 俺は脚と神戸だね
単発でそういう話を振る人って・・・・・・
俺は岡山か岡山だな
あれ兄さんって独身だったのか
俺は甲府
岡山的も内心は相模か鹿児島がきっちり抜けて欲しいのでは 移動費自腹で全国リーグなんてジェフリザの二の舞確実だし
脚がJ2に落ちてチームが解体していくの見たくね?w
>>227 ドゥトラみたいに関西から関東のクラブ移籍したらいい。
俺は千葉
バリィさんJFLクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
>>241 らスレで何処サポとか関係ないからw
一般的に吹田の降格を願うJサポが多いっていう話なんですけど
お前こそ何処サポなん?
おれはフェロー諸島サポ
栗城さん今夜(22:15)アタック決行。頂上制覇は18日 15:00を目標との事です。 足に多少の凍傷が観られるも栗城さんは何度も「生きて帰ります!!」と繰り返していたそうです。 レッツ!チャレンジ! Mr.クリッキー!!NO LIMIT!!
なんだこの流れ
>>246 既に伏線を張っておくとかクリキさんマジプロ下山家
バリィさんエンブレム見るとつい笑ってしまう
(一応)中立のらスレで分かり易すぎる書き込みはNG
若返りを果たした桜はどんなメンバーになるんだよ
らスレ公認応援クラブは水戸ちゃんじゃないの?
>>239 遠藤今野以外は残るだろ。
瓦斯があんだけ抜けなかったし
アンティグア・バーブーダサポ
バリィさんにゆりすぐりが弄ばれるぅぅぅぅ
池沼なの?味障なの?つけ麺とラーメンの違いは分けているかわけていないかじゃなく 「冷水で〆ているか」の違いなんだが?そばをゆでてそのまま食うの?かけそばもざるそばも冷水で〆るけど? 日本の麺は蕎麦、うどん、ソーメンとゆでてから冷水で〆る、海外の麺はパスタ、ラーメン、フォーと ゆでてそのままの麺を食べる、、こんな簡単な違いも分からないのに違いがわからんとか、、、 第一食えば食感が違うだろ、そんなことも分からないなら旨い不味いのスレでレスしなきゃいいのに
今野が次に行くチーム おお怖い‥‥‥
遠藤残るだろ
トートートトト『S.G.T.K(スーパー・グレート・トイレ・キーパー)』
10/28京都戦にて初披露イベント開催のお知らせ [ 北九州 ](12.10.17)
ttp://www.jsgoal.jp/official/00145000/00145477.html ◆本プロジェクトの宣伝大使
「S.G.T.K (スーパー・グレート・トイレ・キーパー)」
TOTOの技術力とtotoゆずりの予想能力を持った最強の「S.G.T.K(スーパー・グレート・トイレ・キーパー)」を、
TOTOとtotoがつくります。
ネットの世界だけでなく、競技場でのセレモニー、totoブース「S.G.T.K(スーパー・グレート・トイレ・キーパー)」は、
どんなシュートも、センサーで軌道を瞬時に判断。トイレから射出されるボールで、絶対に(?)ゴールを許しません。)
もう何が何だか…
>>260 ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>251 らスレの何処が中立なんか分からんけど
仮に中立だとしても、吹田の降格願ってる奴多いと思うけど?
わけがわからない
来季遠藤と今ちゃんがガンバに残ってJ2闘ったら 草津vsガンバで正田スタ過去最高動員になりそう。
らスレは脚サポが一番多いから仕方ないね
落ちたら遠藤今野レアンドロの高給取り3兄弟のうち2人残せるかな? 遠藤今野があと2年・レアンドロが夏までだっけ 誰か売らないと無理だよね
各チームスレのキチガイが定期的に来るのもらスレの恒例ではある。
凄い人選を見落としてたw ◆プロモーションムービーについて ドラゴン久保こと元日本代表の久保竜彦氏が出演する、本コラボレーションのプロモーションムービーを鋭意制作中です。 10月26日より「トートートトト」キャンペーンサイト内にて公開予定です。
>>260 どんなうんこも、センサーで軌道を瞬時に判断。
トイレから射出されるシャワーで、絶対に(?)ゴールを許しません。
こういうことか?
脚の事は嫌いになってもガヤさんの事は嫌いにならないでください!
◆プロモーションムービーについて ドラゴン久保こと元日本代表の久保竜彦氏が出演する、 本コラボレーションのプロモーションムービーを鋭意制作中です。 10月26日より「トートートトト」キャンペーンサイト内にて公開予定です。 あの久保がtotoっぽいことやるわけか
むしろ他サポはガヤさん大好き
うんこが出た瞬間センサーが反応して強烈なウォッシュレットが発動してうんこを便器外に押し出そうとするのか 嫌過ぎる
そうかガヤさん売れば3人まかなえるのか
>>268 ベテランだけ残って若手と中堅の大脱走劇が見たいw
吹田のベテランはJ2で通用しない
フェロー諸島サポ完全無視
ガヤさんを放出するなんてとんでもない!
鳥栖のクラブハウスすげー 4億7000万だって。行政が出してくれるんだな
鳥栖にはなんもない
これからは土建の大義名分が スポーツ振興→防災になるから やるなら今のうちだな
ビデオ見てるけど、昨日のブラジル戦の遠藤と今野は完全に戦犯だな これでも変えないザックは池沼
トートートトトをモールス変換すると 数字の7 つまり…?
尼崎は兵庫だ
博多の連中は北九州の起きた事件を「北九州だから」と言っておいて 博多で起きた事件は「福岡県の事件」としてスルーすることがほとんどである
俺けっこう若いのに尿漏れが酷い… ガヤさんみたいにボールを漏らさない鉄壁の股間になりたいです
韓国籍スミダさん 音からだw
鳥栖といえばレポーターの人妻ヨンヘさんw
>>295 俺も小学校時代にこんな体験してたら今頃プロになってたのに
>>292 その事件も怖いんだが、少し前に騒がれた神戸から少しずつ西へ移動していっている
動物の変死体の事件も怖い。あの犯人も捕まらんかなぁ。
選手に質問コーナーとかあったんかな? くったくのない子供に是非あの件について突っ込んだ質問して欲しかった
尼崎出身の人にああ兵庫県ねって言ったら実質大阪だからって言われた 電話番号が06からだし神戸より大阪に近いからだそうな
むしろ屈託ない人間ならフラットな視点で見れるから ここのスレが望むような疑問なんて持たないだろ
>>307 吹田もそうだが、大阪府民になりたい奴、したい奴らが多すぎるww
どっちも大阪市民からしたら魔境だが
松本vs岐阜は明日もやばいんじゃないか?
311 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 18:10:03.48 ID:QAZMoQ/b0
昨日のブラジル戦で左に乾がフリーでいる状態で本田がシュート撃ったシーンあったけど W杯のパラグアイ戦でも大久保が左にいてシュート撃ったシーンがあってそれ思い出したわ
>>311 あれは、酷かった
乾完全にフリーだったのに
本田も糞だわ。 乾 香川 清武の 3シャドーで1トップには前田で良い
あーゆうエゴイストが居ると日本の最大の強みである組織ってのが機能しなくなる
長谷部がミドル打った場面も右の清武がどフリーだったな
>>312 ゴール前だし別に撃つのは良いんだけど、同じシーン繰り返すならせめて枠内には飛ばせよとおもた
>>313 うむ。周りを活かせる奴が居ないんだよね
乾 香川 清武
扇原 山口
の中盤が見たいわ
あそこで清武に出してもあんま変わらん気もするが
317 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 18:17:31.56 ID:QAZMoQ/b0
ああ セレッソスレでID晒されてた奴だったか
あっごめんアレな人だったか
NG ID:tEMtezhY0
代表の話に戻したいためにキチガイぶってみたり色々やるんだな
つかブラジルとの差はシュートだけじゃないでしょ トラップヘディングドリブル全部レベルが違ってた
http://www.bellmare.co.jp/65563?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter この度、湘南ベルマーレユース所属の河野諒祐選手(17歳、FW)が2013シーズンにトップチームに昇格することが内定しましたのでお知らせいたします。
尚、河野選手は今年の9月にトップチームにも登録(二種登録)されています。
【プロフィール】
◆氏名
河野 諒祐(カワノ リョウスケ)
◆生年月日
1994年12月24日(17歳)
◆ポジション
FW
◆身長/体重
176cm/65kg
◆出身地
神奈川県秦野市
◆出身チーム
くずは台キッカーズ→湘南ベルマーレジュニア→湘南ベルマーレJr.ユース→湘南ベルマーレユース
◆出身校
末広小学校→本町中学校→秦野曽屋高校(在学中:3年生)
◆特徴
非凡な得点感覚をもち、ボールを引き出す動き、前へいく力に優れる選手。
サッカーに対して真面目で将来性豊かなストライカー。
申し訳ないけど明らかに釣り臭いのはNG
昨日の試合で両ボランチにボールが渡るたびに、タカが居れば・・・蛍が居れば・・・ って何度思った事か
なんでお前らIDチェンジャー臭いのに簡単に引っ掛かるの?
豚のにおいがする
あーもう滅茶苦茶だよ
なんも根拠はないのに政治家の河野の親戚だと思ってしまうw
雨は明日の朝には止むそうだから、明日のJ2の2試合は大丈夫だろう。
333 :
330 :2012/10/17(水) 18:24:43.60 ID:G/Y/lrBX0
>>330 と思ったら名字の読み方コウノとカワノで違うな、失敬
>>322 ずっとクラブ育ちなのに小中高としっかり経歴がかかれてるのか
336 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 18:28:06.12 ID:aPrPIMSm0
We are NOK !
しかしユースの昇格ばっかだなぁ 高卒はよほどレベルが飛び抜けてないと スカウトされない時代なのか?
高卒をスカウトする費用を削ってるんじゃないの
そんな中、今年ユースからの昇格0の癌婆ww
うちは未だ新人発表がゼロで不安になる
>>320 なんで日本人なのに自分たちの代表の話をしたらいけないの?
わけわからん湘南の新人なんかより2014に向けてディスカッションをする方が有益だろ?
もしかしてチョンなの?
>>341 代表の話で戦犯が叩かれる事を恐れるどっかのJサポだろwww
あると思いますww
高卒の有望選手はだいたいJ1おなじみのチームが拾っていくから
新人発表ってもう少し後だからそんなに心配しなくていいんでねw
ユースに有望な新人がいるところはいいな うちのユースがJに昇格できるレベルの人材を出せるようになるのはいつのことか
そもそもユースが高卒と比べて圧倒的に多い訳でもないしな ヴェルディや柏の大量昇格で目立ってるだけで 一番多いのは大卒だろ
その大卒もユース上がりが増えてるんじゃなかろうか
高校だとあとは渋谷飛翔、諸石健太、中島大貴、望月嶺臣、溝田光とか
次の天皇杯、J1クラブからしたら町田と当たりたかったのが大きいだろうなぁ ジャイキリ連発で波に乗りまくってる福島は嫌な予感がするし、 シーズン終盤になってとんでもない強さを発揮してる熊本も嫌な相手 千葉はやらかし率が高いが普通にやればしんどい相手
昨日のブラジル戦のビデオ見終わった 戦犯・・・今野、けんご 准戦犯・・・遠藤、川島 って感じだな。代表をぐちゃぐちゃにしやがって
単発ww
あ、望月もう決まってたわゴメンw
高卒有望は植田くらいで名古屋 青森山田の室屋は進学 他も大学いって鍛えたほうが良い
まず、日本攻撃陣停滞の原因は、やはり遠藤と中村憲と言わざるをえない なぜか? やはりそれは環境だろう Jが悪いとは言わない レベルは高くはないがエンターテイメント性は素晴らしい でもそれはぬるま湯でしかないんだ 高レベルのブンデスに移籍して初めてその選手の真価がわかる ブンデスは今や欧州ナンバー2のリーグ スピードだけで言えばプレミアを凌駕している これからは乾や宇佐美を中心に世界と戦うほかに道はない
岡山とか水戸は他のユースで昇格出来なかった子を取るイメージ
間違った、植田は鹿島か
遠藤は十分通用してたよね
>>363 見る目ないから辞めとき、タカや蛍ならもっと出来る
>>361 サッカーって結局最後は再分配されるのがいいよね
若手のGKは柏の中村がいいんだっけか
内田と酒井に関して言えば、やはりこれからは酒井になるのだろう 冷静に見れば、内田のフィジカルの弱さは一目瞭然 総合的に言えば、今は内田かもしれない しかし我々が目指しているのは2014 酒井はレベルの高いブンデスに身を移して成長出来るだろう 先を見据えて酒井を使うのは当然の理だ 世界で戦うには内田はあまりにも足下がない、フィジカルが弱い
柏良いなー、天皇杯とか本当に羨ましかったわ
一平(愛媛) 二瓶(瓦斯ユース→水戸) 三平(大分) 四? 五? 六平(中大→清水) 揃うかなあ
柏ユースはいい加減プレミアに昇格しろよ 周りが迷惑なんだよ
>>365 ガヤさんはサッポコに8000万円残していってくれた心優しき人
>>365 林とダニルソンの件は難癖だろ
当時からレンタル料の事は言われてたのに
>最終的に借りパクされたということや、
まあこんな言葉遣いする奴だからしょうがないか
>>365 仙台がものすごい金持ちなのか
札幌が貧乏過ぎるのかどっちだ…
>>374 ほんと馬鹿は見る目無いよねーww
失点率2.16のGKに8000万って当時代表の本拓並w
しかも吹田サポは失点が多いのを藤ヶ谷だけのせいだと思ってるw
フロントが馬鹿なら選手もサポも馬鹿
来期、山口と扇原がセレッソに残ったら残留争いから優勝争い筆頭になるんじゃないの? この二人は大分時代の外人ボランチ以上だし、もしかしたらJ1でも史上最高のボランチコンビかもしれない。
>>378 良い所に目を着けたね
J1史上最高のボランチコンビだね
セレッソはアカデミーがしっかりしてる証拠
J公式がプチリニューアルしてる
松本はどこいくんや
>>378 山口って今は右サイドじゃありませんでしたっけ
>>376 そりゃ仙台の評価は正GKとしての年俸、
札幌の評価は控えGKとしての年俸だし
>>365 >開幕前の測定の時点で34名の選手のうち、他クラブのJ1選手のフィジカルにおける平均数値に届く選手は、残念ながら5名〜6名しかいませんでした。
これけっこうきついな
そりゃ怪我人も増えるわw
んなもん残留してからいえよ 多分大丈夫だろうけど
ボランチコンビって、ロンドンから帰ってから山口ボランチやってないだろ
神父さんカワイソス
器用な選手は何処でも出来る
山口扇原コンビで3点取られてボギョンをボランチに下げて5点取った試合があったな 今年もそのコンビで同じ相手に4点とられてた
それ以前の問題としてサポーターがルールを理解してない問題もあるよね 正しい判定をしてるのに間違ってるだろ!と圧力をかけるような空気をスタで作ったり それがホームアドバンテージだと言ったら 正しい判定を要求することとは矛盾するし
393 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 19:12:05.10 ID:x81zfXYE0
>>381 どこがオファー出してるのか分からないけど練習参加してる大分か広島なら大分じゃない?
地元で金銭的な理由から若手を積極的に使ってるし
広島は野津田に浅野によく分からん韓国人と同学年にポジション競いそうな選手が多すぎる
ここまで引っ張ってるって事は大分の昇格待ちなんだろ
1人基地外いるな
>>395 J初期のジェフにいたぞ
つか
>>370 は平(か瓶)で揃うかなってネタだったんだが(´・ω・`)
>>398 これは失礼(´・ω・`)
五平は存在する苗字のようだから
突発的にサッカー選手が出てくることに期待だなw
>>378 来期には両方ともセレッソに居なくなってる可能性の方がずっと高いと思うw
ガン馬鹿消えろ
【朝チャレ!×J's GOAL】選手たちの朝食のこだわりや、朝の過ごし方とは?(12.10.17)
早寝早起きの健康的な生活には、心身を健やかにするだけでなく、夜の消費電力を抑えることができCO2削減にも効果的という、地球に優しい効果もあります。
そうした社会的意義も持つ「朝チャレ!」ですが、今回は、J2クラブの選手たちの朝食のこだわりや、朝の過ごし方についてお話を伺いました。
私たちの生活の参考にもなると思いますので、ぜひ取り入れてみてください!
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00145390.html
既出を貼る喜び
ほんまでっか!
>>365 東北電力ってベガルタの運営資金を電気料金に乗せて誰も批判しないのか?
>>411 選択式ならとりあえず地元のクラブを選ぶよな
東京は2つあるから割れてしまう
>>411 それなら秘境Van・Parkが何故満員にならないんですかwwww?????
JFL落ちらたら沖縄行くのか
>>411 それなら秘境Van・Parkのチケが毎年、原価割れで梅田のチケ屋に大量に並んでるのですか?
実質ガヤさんで100万人ファン稼いでるからな
>>419 以前のごちゃごちゃ感が無くて見づらくなっているな。
グランパスエイトか
J公式リニューアルして、一番上にあった直リン貼ってある各クラブエンブレムが無くなってるじゃないか 地味に便利だったのに。まあJ'sにも同じものがあるからいいんだが
ガンバって品がなさすぎる
>>419 3カラムやめたのか
左側になんの情報があったのかすでに思い出せないが
J公式HPって誰が見てんの? J’sゴールがあればいいだろ
元がどんなんだったか忘れた
リニューアル不評なのか 地味になったけど試合結果は格段に見やすくなったと思うけど
>>423 俺もそれ思ってたら右上のクラブHPってとこ押すと出てくるぞ
>>428 毎週金曜には登録追加・抹消をチェックするのがらスラーの務めやろうが
>>428 公式だと全試合の途中経過が一覧で見られて便利だったんだ
Jsだといちいち開かないとならなかったし
あとは100年構想が目立つ形で掲げられてた気がする
鳥栖ユベン
あんまり使わないがなくていいもんではないな
>>438 Jsも3,4年前くらいはトップで一覧できたのにな
リニューアル後不便になったわ
U代表の情報とか知りたい時に引っかかるのがだいたいJ公式HP
>>447 ガンバってこうして「降格するの?」「降格するの?」と言われつつ
普通に降格していくんだろうなあ
Jリーグのステイタスを高めるようなページを作る情熱があれば、いくらでも面白いHPになるのに 東南アジアでの放映のレポートとか 英語実況アナウンサーへのインタビューとか 過去に在籍した選手の現状一覧とか
2008年段階で本田圭介はA代表で1試合しか出場機会がなかった その2年後、彼は日本サッカーのカリスマとなるわけだが 果たして2014年に日本サッカー界のカリスマとなる若手がどこかにいるのだろうか
降格したら遠藤今野は大変だな まあJ2でも呼ばれ続けるだろうけど
守備が硬くても何故か降格するって事例はほとんどないが 攻撃が良くてもなぜか降格するという事例は多々ある
夢スコで勝っても1点差で勝っても勝ち点3に変わりはないのにね
>>454 守備はまあまあだが全く点が取れずに降格したとこはたまに見ないか?
このまま降格するなら新潟もソレやけど
入れるだけ出してりゃ それは攻撃が良いってことにはならん気がするんだよな 守備犠牲にして攻撃だけするってのならどこだってやろうと思えば出来るんだし
J2で魂磨いてる場合じゃないで
>>456 勝ち点29で17位なのに得失±0ってなぁw
>>428 リアルタイム速報のスタメン発表はだいたい一番早い
あとは記録関係。スタジアム別とか通算記録とか。
ガンバが落ちると思っている人は素人
>>458 守備犠牲にして攻撃にいった場合
失点が大幅に増えて得点の増加幅なんてあまりないと思うぞ
>>459 J2はグラインダーなのか?はたまたフライスなのか?
と糞まじめなレスをしてみるw
誕生日?
犬は磨きすぎて削れて小さくなった
>>460 お犬様は磨きすぎてそろそろなくなっちゃう
>>466 @jsgoal: 川崎Fより:本日の練習後、伊藤宏樹選手の発案で風間八宏監督の誕生日を小麦粉で盛大にお祝いしました!伊藤選手いわく「1日遅れたのは油断させるため」とのこと。写真は⇒
http://t.co/pF30NbEv #frontale #サッカー #jleague
忘れてただろ
>>457 瓦斯はそれに近かったよな
守備は堅かったんだがあまりに点がとれなくて勝てず
シーズン終盤には守備も壊れていったが
吹田は落ちるでそ
お犬様のタマしいはたまたま磨きすぎてたまらない事に小さくなりました
ガンバ嫌いじゃないけど落ちたら面白いなとは思う 去年の浦和のときもそう思った 性格が悪いもんでね 番狂わせとか楽しいんだよ
バイクとかケミカルで磨きすぎるとメッキが剥がれるんだよな
日本×ロシア 66.1 ドイツ×ブラジル 65.6 日本×ベルギー 58.8 ドイツ×ブラジル 50.2
輝きは増した気がする>犬 実況すげえもん
自国開催とはいえ 全く関係のない試合で60も獲れたんだよな
>>476 別に性格悪くはないと思う
ガンバサポも浦和サポも自分が当事者じゃなきゃそう思ってるからw
よっしゃ、ガンバ負けた!
>>476 俺も
別に何の恨みもないけどビッグクラブの低迷は面白い
逆に鳥栖みたいな小規模クラブの躍進も見てて楽しい
俺はガンバサポに長居でディスられたからな J2J2J2って 早く降格決定してくれ
>>474 小麦粉と卵をぶっかけて、本人をバースデーケーキにするっていう
ブラジル流のお祝いらしい
>>478 ロシア戦は試合部分だけなら80越えてた。
試合後を切れば史上最高だったのに
脚と鹿が落ちたら面白いなーって思ってたわ
瓦斯降格は最高だったな
ガンバと鹿島 ガンバとセレッソ この降格の組み合わせが強烈でいいんだけど まあ無理だろうね
瓦斯降格は最終節始まる前までやっぱりないだろうなと思ってた
そもそもJ2のチームから代表ってのがあり得ない 遠藤と今野は辞退して、次の世代に道を譲れボケ
そのうち鹿島や磐田もJ2に行く時が来るんだろうね
石川が次出れなかったのと、田代にゴール決められた時の表情見て もしかしたらこれは・・・って思ったなあ
ヤマハの吉田と中山は呼ばれ続けてたじゃないか
鹿嫌いだけど鹿が降格するのだけは想像出来ないわ
来年大阪ダービーがないのは盛り上がりに欠けるなぁ
小麦粉かけるお祝いって、とくに仲いいわけでもない相手にも仕方なしにやってる感じだよね
鹿ちゃんは落ちへんでぇー
>>500 柵壊されたり、警備員増しなあかんし経費かかるだけだから別になくていいです
糞チームのサポにホームタウン荒らされるし
うるせぇ、すぽると投げんぞ! ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ ヽ(´・ω・)ノ | / UU
忘れてるかもしれないが あの山形戦、大熊は誰に賭けたか そう前俊だよ
カップ戦しかタイトルとれないオリ10はJ2で磨かれるべき 小麦粉かけた後は火をつけるつもりだったんだろ
横縞サポが出入り禁止になったけど、大阪ダービーの脚サポに比べたらかわいいもんだとおもうんだが。
前俊を取るのは構わないが使ってしまったらアウト
しかし、今年のガンバにはあの時の瓦斯ほど悲壮感が無い。 現在の状況的にはあの時の瓦斯よりヤバいはずなのになぜだ。
>>508 鳥栖vs福岡の福岡サポもなかなかのもん
>>466 風間さん痩せたな。
やっぱりストレス半端ないんかな。
オブリは糞だからな
弱くておもろない方の大阪は、幼稚で民度低いからなぁー
>>513 選手たちが降格争い経験者だからじゃねw
失点になれるのも大事だしな。 ザックなんて4点取られたら泣くしね。
ストレスなら髪もやられてんなきっと
>>513 やることハッキリしてるからじゃね
レアンドロがいればなんとかなる。シュート撃たせたらヤバいってね
前俊を諦めずにすべてを託す大熊と石崎は真のらスラー
真のらスラーなら頭髪が危機的状況になければならない
>>521 そうか。悪い所がハッキリしてるのは大きいかもな。
でも、何が悪いか分からなくて落ちるのと、何が悪いか分かってるのに落ちるのと、どっちがより酷いんだろうか・・・
うんこうんこおおさっかうんこ!!ww
JFKも赤嶺を出した代わりに前俊を連れてきた そしてまもなく解任された
528 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 20:38:19.96 ID:izvF4H8w0
小学生か
>>514 ありゃオブリがアホなだけ。
こないだ北九州でもあほやらかしてただろw
オフィシャルグッズも買わないで、自分らのグッズ売るのに躍起だし、ライトサポからしたら
あんなんに関わりたくないだろうし、オブリが盟主の癌なんじゃね?
>>523 恐いなぁ
開封後の小麦粉にはダニが湧くと聞いてから早く使い切る様にしてる
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 20:39:49.91 ID:/6yEdcBi0
せっかく鳥栖が頑張ってるんだしオブリも鳥栖に帰ってくれませんかねえ…
風間は選手には好かれてるのか 或いは反風間の選手を説得してたら1日遅れたんだろうか
14時52分の記事をこの時間に貼って既出じゃないとでも思ってんのかね
長崎も元はオブリだった連中なんだろ?
既出らしいとか 既出じゃないとか そんなこと どうでもいい 人間らしい君と
既出と言われたいんだよ わしもそういう時があった
まだ暴れてんのか ホントどうしようもないな漏レッソサポは
ぷりっぷり 抽出:2res
今回の邪の処分も個人(複数)に降りただけだろ。 もういい加減サポグループ全体やチーム全体に対して処分を下せばいいのに。 勝ち点没収、無観客試合、こういう処分が一番効き目があるのにね。
長崎にもオブリの残党っているんだ オブリの穏健派が北九州には結構いるって話は聞いたことがあるが
猶本がウイイレやってる動画可愛かったな
ガンバのコアサポにも処分すべき っていうか、それを自浄しない一般サポやクラブも大きな問題 勝ち点かクラブライセンス剥奪が妥当
ケツをブリブリ足立梨花
>>547 ふくらはぎに乳首があればいいんだけどな。
何を飲んでるんだろう?
関西のクラブのサポはガンバのサポを反面教師にして高民度のサポグループを形成してる
ミニッツメイドだね
>>551 神戸→元ガンバサポが乗っ取り(バイキング)
京都→独自路線。
セレッソ→よく分からん
>>554 セレッソは関西の4チームの中で一番民度が高い
目くそ鼻くそを笑うとはこのことか
お。阿部ちゃんのTEAMバチスタが始まる
>>554 その神戸の元ガンバサポは出入り禁止になってる
>>555 セレッソが地域的に一番ガラ悪そうやんw
>>551 九州のクラブのサポもオブリを反面教師にしてる
サポの民度高いってなんか特別なことでもしてんの?
>>559 劣等感を持ってるチームはガラ悪い
大阪といえば大阪市であって吹田市や茨木市なんて田舎も田舎
田舎ほどガラが悪いっていう典型だな
ちなみにセレッソは大阪市がホームタウンで、弱い方は吹田がホームタウンww
セレッソが単にコアサポが少ないだけってことじゃねえのw
バレンシアオレンジに抗疲労効果のあるΒ-クリプトキサンチンを豊富に含む健康果実、マンダリンオレンジ(うんしゅうみかん)を加えた、手軽に栄養補給ができる果汁100%ジュースか。 しゃれた飲み物があるもんだな。
桜サポじゃないからかまうな
>>494 某J2のチームが2002のW杯に選手送り込んでませんでしたっけ?
むしろコアと言うなら横浜や東京もガラ悪いけどな
猶本がメイドと聞いて
>>564 いやただ単に偶然と言うか
自動販売機で一番良さげなもの買っただけとかそんな話だと思うぞw
>>563 おとなしい奴が多い。俺はもうすこし声を大にして主張しても良いと思ってる
間違った事は間違っていると言い、正しい事はどんどん主張すべきだと思う
中の人やっと気づいたか
猶本もだんだん大野化してきそうな感じだな 岩淵も近いが なんだろう?やっぱ男が足りないんだろうな
575 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 21:13:36.17 ID:YoIlcxBI0
豚共死ね
>>574 田中陽子はこずこず化で、ぽむは宇津木化ですね。
らスレは協会から監視されているからな ここのレスで気付いたんだろう
セレッソ=日本 神戸=中国 京都=北朝鮮 ガンバ=南朝鮮 一般のイメージとしてはこんな感じだな
猶本人気がよく分からんけど昔のアイドル系の顔なのかな
> ID:tEMtezhY0 [40/40] レスしすぎwww
ID:tEMtezhY0 ID:tEMtezhY0 ID:tEMtezhY0
うう、キンモクセイの香りに殺されそうだ これでもかってほど匂い発してるな。このオレンジ軍団 金木犀の犀の字、今まで一度も書いたことないな
ID:tEMtezhY0にレスしてる人は自演だよな
>>571 中心街だから工場職や建設業とか体力仕事が少ないゆえの
体力的な問題もあるのかも?
元気じゃないとそういう行動が出無い
昔浪速の野良犬とか名乗って暴れてた奴か
吹田サポのゴミレスが多いな
>>585 まるでガンバサポが工場職や建設業とか体力仕事してる人か無職しかいないみたいだな
サッカーには工場労働者とかガテン系のサポがよく似合う
最近の専ブラは安価打たれようがID書かれようがNGはNGとして表示しないから捗る
>>583 金木犀の香る頃にオレンジのあのチームがやっと本気出すのか
ちょっと馬入見てくる
■大阪府下、住環境&民度ランキング 【住環境、民度共に最高】 S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園) 【住環境は最高】 A1 茨木市 枚方市 A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市 ===============越えられない壁(ここからは上流階層)====================================== 【普通】 B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) 大阪狭山市 豊能町 能勢町 B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く) B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町 【住みにくい】 C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市 C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町 C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村 【ガラが悪い、民度が低い】 D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市 D2 西淀川区 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市 D3 住之江区 東大阪市 泉大津市 D4 東淀川区(アレ) 平野区(アレ) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線) 【超危険】 Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区(海運物流倉庫街) 岸和田市(とにかくヤバイ) Z2 浪速区(アレが9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺アレ) Z3 ★西成区(日雇い労働者の街) ←ココ生野区(朝鮮人街)
金木犀の香りはなんか切ないわ 別れた彼女の事とか、親父の事とかいろいろ思い出す
匂い袋って金木犀が詰めてあるのかな
アルディージャ大宮の残留力は金木犀の香りだったのだ。
キンモクセイっていったら二人のアカボシ
野球はきっちりしてるのにね、関西は 都道府県をフランチャイズとするNPBは 「兵庫県=オリックス」「大阪府=阪神」 ときっちり住み分けできてるのに、、、
>>602 甲子園は兵庫でオリックスが試合してるのは大阪ドームじゃん
>>597 上位って田舎ばっかりじゃねぇか
都島がB2って意味わかんね
上にいけば行くほど田舎過ぎて住めねぇ
金木犀っていったらフジファブリック
キンモクセイといったらあたしンち
>>601 キンモクセイっていったらトイレの芳香剤だろ
>>533 そのリツイートがTLに出てて、記事はともかく下品なタイトルだなて思ってよく見たらリツイートしてるのがあだっちい自身だったw
野球って東西に分けてる訳でもないのになんでセ・パに分かれてリーグやってんだ?
>>612 セントラルリーグは本州リーグってことだろ。
パシフィック・リーグは昔は太平洋側のチームだけだったんだろう。
生粋だな
Jも昔は前期後期制だったけど やきうみたいに2リーグ制にして最後に優勝決定戦やったら盛り上がるかな
>>614 【決勝/三位決定戦】
2012年11月25日(日) NACK5スタジアム大宮
なんで大宮なんだよ・・・
JとJFLの王座決定戦はやるべき。
相棒見終わったけれど犯人は結局誰だったんだよ。
全女決勝もオールスターも大宮。 NACKを女子サッカーの聖地にする気かね?
あ…相棒忘れてた…。
女子は秩父宮を聖地にしたらいいのにな。 みんなで風呂に入って。
パリーグは関西の電鉄系中心でやるはずだったのが阪神が裏切ったんだっけ
ベストビッチショー
きっと大宮も残留を確定させてホクホクしている頃だろう
駒場のメインスタンドって 試合終わって帰ろうとすると 石鹸臭が漂って来て何とも言えない気分になるんだよなw 女子サッカーだと尚更だろうなあ
駄目だ、どうしても一日に缶コーヒーを3缶と栄養ドリンクを飲んでしまう \(^_^)/オワタ
>>508 監督の車にいろんな物載せて、取り囲んだ水戸ちゃんは極悪人
ナムコ クロス カプコン 初週8万5427本 累計13万1615本 PROJECT X ZONE 初週8万5,539本 完全に固定層でワロタ
近所の家がキンモクセイの消毒しないからチャドクガでひどい目にあう人続出
>>632 松井さんは鯱に移籍すれば良いと思う。
松井玲奈、松井珠理奈、松井大輔の
3Мで売り出したらええやないか!
お前さんら明日J2の試合があるってのは分かってるよな?
こまっちゃんで解説加茂が無性に聞きたくなってきた
>>632 フランスのアニオタ→けいおん!の聖地巡礼→京都
遠隔ウイルス怖いなーというか取り調べ可視化って全然進んでないんだね
こまっちゃんは解説に介護してくれる人がいないとダメw
>>648 そーいやあ松井がフランスで付けてたのも22か
かつて所属したクラブの、今の松井の背番号って感じで購入したのかな
俺も遠藤ウイルスに見えた
宮本の頭脳に松田のフェジカルを持つCBがいればと言われてたがこれからは内田の頭脳に酒井宏樹のフェジカルを持つSBがいればか
既出?
123 : U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 22:28:37.08 ID:KhmI3a8J0
今野 泰幸(こんの やすゆき)選手を「バカ野郎」に例える。
http://yumenotobiranado.seesaa.net/article/297799819.html >KONNO(コンノ)は、フランス語では「N」は発音しないというので、「コン」という発音になるという。
>「コン」という発音は、フランス語の「CON」という単語と発音が似ている。
>「CON」(コン)とは、フランス語でいうところの「バカ野郎」という意味。
>ということで、「バカ野郎」相手には、どうすることもできない。という「ユーモア」となったという。
バカヨコっていたよね
バカって名前の選手がいたのはどこの国だったか
遠藤ウィルスにも色々あるな
羽生も石川も外人もいない時期の前線には 溜めを利かす意味では梶山のトップ下が必要だっただけ つか今、前目が揃っていても梶山以外の適任がゼロ。
東急バカヨコ線
ホテルバカヨコイン
661 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 22:38:30.67 ID:rsILddt40
梶山もあれだけのフィジカルと才能持ってたのに、 結局は王様プレーで満足しちゃってこのまま・・・なイメージ なんかもったいなさすぎる。
バカダービー
>>644 「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせてやろうと思った」
こんな「自白」をさせたんだよねぇ。。
いったいどのようなことが取り調べの過程で行われたのやら。
ばかが服にくっつく
今年の梶山は走ることをようやくやり出したけど体がついていかなかった・・・
牛の近藤岳登ってどんな選手?
アホネン
>>663 アニメの演出家が否定し続けられたのは日頃の過酷な仕事のおかげ
>>663 ニュー速あたりで間抜けな自白を元に変態番付とかで遊んでたけど
あれがどれだけ本当の事だったのか、自分の事と置き換えると恐ろしいな
テレビって警視庁24時みたいな警察よりの番組やってアホな視聴者喜ばせてるけど メディアとして公権力から距離置けよと思うわサッカー
なんか来年の夏に日本に来るの確定してるみたいな感じだなまんう
佐川滋賀廃部で来季JFLに昇格するチームは3チームとも自動昇格?
>>674 地決3位はJFL17位(最下位)と入れ替え戦になるかと
トップ下できるやつが居なくなるな
>>672 サッカーでも前田24時とか藤ヶ谷24時とかやればええんや
不眠耐久24時間サッカー
ケチャップといやあ今週のファンタジスタ読んだが、あれ万一CSKAのチームメイトや関係者が内容知ったら怒らないんだろうかw
24時間塩試合観戦ツアー
これはマンUにケチャップユニ登場のフラグ
警察もメディアもスーパーハッカー怖ええばっかだけど 誤認逮捕した人に謝れよな 政治家とか企業にはすぐ謝らせるくせに
>>676 サンクス
栃木ウーヴァが入れ替え戦行きっぽいな
地決は福島、相模原、アミティエが有力候補かな?
>>680 これJサポ集まって一度やって欲しいわ
俺は家でネット中継楽しむけど
マンUの試合でピッチ廻りの広告に KAGOMEのロゴが出るのか
らスレに常駐しすぎて、持続可能と打とうとすると持続狩野とでてしまうわ・・・・
>>685 無理矢理自白させて「逮捕」したから無理
IPアドレスて証拠があったがゆえにだが
「誤認」て言うには手段が強引過ぎた
そういえばブラジル戦で試合のスポンサーと思われる日本企業の看板はいくつかあった
J開幕後に生まれた選手で一番にA出場するのは誰かな
>>691 いくつかっていうか
日本の看板ばっかじゃなかったか
>>691 向こうで看板出した方が安いのかなぁ
まあ高くても数字あるからいいんだろうけど
朝日新聞 EPSON TOSHIBA
脅迫先って、伊勢神宮や悠仁様の通う幼稚園に日本航空だっけ? 犯人間違いなく釣ってるよねw 誘いをかけてるというか、警察が必死になりそうなところばかり。 遠藤ウィルスって間違えた人がいたけど、なかなかのテクニックと視野だよね。
カメラ位置をメインとバックに分けて互いの国向けの広告をカメラと逆側に出すんだよ 親善試合ではよくあること
東進ハイスクールの密着マークは剥がせない
>>681 チェスカだけ実名だったし許可とってるとかちゃうん?
>>700 いや許可は取ってるだろうけど、チームメイトの扱いとか酷いなと。
まあある意味慣れっこなのかもしれんけど
>>701 柏は確かに去年はとにかくリスタートも早かったな
ことしはACLと掛け持ちでやっぱ疲れたのかな
いい選手いるのかな ○決勝戦(2012/10/17 水) 試合結果 福島ユナイテッドFC 0-0(ex. 0-1) FC KOREA
今週読んでないけどマンガのキャラにさん付けしてるのをみて水島新司状態になるのかと思った
FCコリアってJFL上がれるの?
>>707 FCコリアは外国籍選手が6名以上在籍する「準加盟チーム」という扱いらしいが、
2001年1月18日に行われた日本サッカー協会「平成12年度第10回理事会」にて、準加盟チームの全国大会参加が承認された。
この決定により、準加盟チームはJFLまで昇格することが可能となった(天皇杯全日本サッカー選手権大会の本大会は参加不可)。
なのだそうな
また奴らのゴリ押しかよ
いつも思うんだけど、J中継中に表示するデータをもっと多くしてほしいよね(´・ω・`) ポゼッション、走行距離、パス数あたりは適宜出して欲しいわ
佐川に代わってこれからはFCコリアがJFLの門番と化すのだろうか・・・
>>712 アメフトみたいに守備のデータがほしいね
サックって何か知らないけど
オレは持ってる って思うやんかぁ〜
>>698 代表戦のハーフタイムの「今でしょ」のCMがなにげに楽しみw
England XI v Poland: Hart, Glen Johnson, Jagielka, Lescott, Cole, Milner, Carrick, Gerrard, Cleverley, Rooney, Defoe Poland XI v England: Tyton, Piszczek, Wasilewski, Wawrzyniak, Glik, Polanski, Krychowiak, Wszolek, Grosicki, Obraniak, Lewandowski
>>717 ポストプレーを何回潰したかはデータにしたほうがいいな
守備のデータ出してるのはあんま見たことないなあ インターセプト数、ファウル数、タックル数とかかな?
ニコ動でTV版エヴァ放送するのか 久々に見るとまた面白いかもしれない 後半は微妙だけど
ディフェンスラインというかオフサイドラインの位置を常に表示してくれたら嬉しい DFが動くたびにそのラインが動いてさw
FKのときの距離と角度をぱっと出すやつ、あれ良いと思う
昨日のスペインフランスのフランスオフサイドゴールってルール的にはどうなの? スライディングしてたセルヒオラモスの足(膝から下)が出てたってやつ? 胴体がその選手の体の中心って見たってこと?
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 23:42:05.78 ID:xK6m0BqH0
東進ハイスクールのCMを代表戦で見まくるのは 視聴世代が若い子多いからやってるって事なんかな
>>727 大リーグにも出してるから、あまり関係ないんじゃ・・・
社長の趣味とか
>>721 ブンデスだと1対1の勝率とかなかったっけ?
>>712 代表戦やNHKは特別なカメラやスタッフがいるから出来るけど
民放はそれが予算的に無理だから
そういやチーム別の走行距離みたいなデータてどっか公表してたっけ?
横浜FCだけなんか出してたけど
東進に対抗して代ゼミ河合駿台もCM打てばいいのに
>>731 横縞だが、あれを見ると勝敗には本当に関係ないんだってことが分かるぞ。
>>729 ブシロードもMLBで広告出していた。
Jリーグではコナミがいるけどどこかのクラブの胸スポにぜひ。
本田が禿げてたてマジ?全然気付かんかった
ξ`Д´>
ブシロードといえば新日本プロレス(´・ω・`)
>>727 「代表戦は視聴率○○%で、
そのうち御社のターゲットとなる世代は○○%で、
人口に換算すると○○万人で
広告接触機会がどうたらですので
知名度がこれくらい向上して
広告費分は必ず売り上げに繋がりますよ」
って細かいデータを片手に営業をかけてる会社がいるから。
ちなみにその会社は
「そんなマーケティングにバッチリマッチするCMも
ウチのCR局で作らせていただきますからね」
と制作でも売ってくるよ。
映像も新聞広告もWEBも全部もってくよ。
なおかつ広告費の算定根拠となる視聴率まで、その会社が調べてるよ。
1対1っても状況はそれぞれ全然違うしなあ
バカみたいにお受験ビジネスなんてやってるのは日本だけ 欧米じゃ大学入るために塾通って必死に勉強するとかありえないから
746 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 23:56:00.46 ID:xK6m0BqH0
>>741 昨日サッカー中継後のミニ番組に
なぜか鈴木みのるが出ていたw
>>745 欧米でもフランスのように受験勉強を沢山する国もある。
230 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 23:22:02.87 ID:vXPQtvpI0 @h_suizenji 水前寺晃 マガト解任 あまりにも、急な出来事ですので 取り急ぎ、用件のみで失礼します。 samsung mobileから送信しました
>>541 ほっともっとって女子サッカーのスポンサーなんだな。
長谷部ハジマタか
まだ水前寺貼る奴いるんだ
むしろ、本格的にオワタじゃね
いまだに水前寺でつられるやついるのか
波戸って将棋強かったのか
海外サッカーのハイライトで日本人選手のプレーシーンだけ流して その試合の得点シーンや重要な場面を流さないのを見ると 外国で飛行機が落ちてニュースキャスターがうれしそうに乗客に日本人はいませんでした って言ってるのを見るのと同じ気分になるよね
水前寺ったら365歩のマーチ
地震あったんか
マーくん揺れたかな?
長谷部は救われるが、マガトはシュツットガルトの監督に就任して岡崎高徳が地獄に堕ちる
水前寺晃ってサッカージャーナリストってことだけど どこで記事かいてるの
KKウイングより水前寺の方が街中にあるから行きやすいよね(´・ω・`)
>>756 ニュースの「なお試合は負けた模様」全般に言えるな
いや、そこが一番重要だろw
>>756 日本人がいたかいなかったかはその国に渡航している日本人の家族にとっては
非常に大事なニュースだから伝えるのは当然のこと
ひねくれたロックバンドに毒されてるだけ
マガト日本人好きっぽいしJに来ねえかな
長谷部がJに復帰、そこにマガトが就任 これが一番面白い展開
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 00:15:14.09 ID:37XZyiif0
>>756 いや、後者は無駄な心配して余計な電話すんなようぜーからっていう目的だろ
>>762 行った事あるけどあの競技場は熊本競輪場と繋がっている。
市電乗っていけるのがいい水前寺競技場、ただぼろいw
少なくともうれしそうには言ってないよね
>>764 問題はそこじゃなくて「うれしそうに」だろう
世界中に確実に悲しんでる人がいるんだから
日本の放送局が日本人の安否を一番に伝えるのは当たり前でないかい?
水前寺チーターズってクラブないの?
>>765 今更ブンデスのオワコン監督なんていらん
>>770 そうじゃないだろ。
もっと重要なことがあるってこと。
マガト「どんなに選手を鍛えても文句一つ言われずそれどころか感謝される国があると聞いてやってきました」
マーまでの話題ナニ?
(ガンバ)<マガト監督に誠意の3年契約や!
イエモン人気だなw
日本の暑い夏にマガトは危険だろw
バラ色の日々が一番好きだわ
マガトに鍛え上げられれば家長でも前俊でも走るようになるはず
オレはSPARKが好きだわ
太陽が燃えている
球根で
球根聴いてるとダウナーになる
イエモンvsファンモン↓
限りない喜びは遙か遠く 前に進むだけで精一杯
俺は追憶のマーメイド
急便廃部ってマジ?
男は黙ってスピッツだろうに
ゴルフなんて優勝者の映像出ないで人気選手の映像だけだぞw
宇佐美何やってんの 西野なら干されてるよ
オッサン多すぎだろ 楽園で
SICKSが名盤であることに異論は認めない
ブランキー派だな
>>793 マラソンも外人が優勝するとガン無視されるw
日本人トップってあれがマラソン駄目にしているわ。
それだから日本のマラソン弱くなるんだ。
どうにかしてこの流れ
なんとか王子の映像って誰が見たいんだ?
>>784 原爆投下を扱ったアイルランドの歌かい?
頑張って眠くならないようにしたいんだけど、どうすりゃいいと思う? みんなやってる方法教えて
ガソリンの香りがしてる
Vasco : Juninho risque gros
http://t.co/vC3BoNlR レキップ「ジュニーニョ・ベルナンプカーノがドーピング検査前にロッカーに立ち寄ったことが判明。最大二年の出場停止の可能性」
>>804 俺の大好きな史上最強のフリーキッカーが・・
808 :
スマホ :2012/10/18(木) 00:29:44.03 ID:IOBdH7vh0
眠気も覚めるようなサッカーの試合とはどんな展開だろうか
>>804 検査前にロッカー行っただけでそんな重い処分なんだ
カラオケではLOVE LOVE SHOW
>>804 ロッカーで小便を入れ替えたりできるのか?
親族が危篤で電話に出なければいけなかったという可能性が微レ存?
短縮URLはちょっと踏みたくないわ
今夜は冷えるな みんな暖かくして寝ろよ
ロッカーにエロDVDが
秋春制はこのままだとむしろ海外が変更しそうて感じなんだよな やっぱ経営考えると雪には勝てんw
秋春制は夏の風物詩
松中は秋の風物詩
うんこの無オーラ
プライベートのレドミはサッカー上手そうに見えないww
>>823 一般人のおっさんがセレソンのジャージ着て浮かれてる
若松孝二監督が亡くなった....... 都内でタクシーにはねられ重傷を負った映画監督若松孝二さん(76)が搬送先の病院で死亡した。 2012/10/18 00:35 【共同通信】
可愛い女の子の介護はしたいよな
ttp://blogola.jp/p/3414 > リハビリを終えて帰宅しようとしていたレアンドロ・ドミンゲスが、
> 報道陣を見つけてニヤニヤとし始めました。
> そして、着ていたジャージを指さして何かをしゃべっています。
> 聞き耳を立ててみると、あの特徴的な高音ボイスで「ブラジール、ヘーイ」と話しているではないですか!
> この日、レアンドロが着ていたのは真っ黄色なブラジル代表モデルのジャージ。
>
> それだけでなく、「日本はどうしたんだ?」と話し始めたレアンドロ。
> 『日本人』記者として、そんなことを言われると、少し悔しくもなったのですが、
> 『負け犬の遠ぼえ』になってしまいそうなのがイヤだったので、おとなしく聞いておきました。
レドミが乗ってるのはポルシェ・カイエン
カイエン乗りてぇ
初心者マークついたポルシェってなんか面白いな
国際免許でも初心者マーク必要なんか?
ブラジル代表のレプリカを着たブラジル人が高級車に乗って 日本人を馬鹿にしている図
カイエンに乗りてぇ、青山に土地買いてぇ
>>836 佐藤寿人もポルシェ・カイエンに乗ってたな(´・ω・`)
歴代のJリーグMVPでも、オフ時のオーラの無さはトップだろうなレドミ
911ターボにのってぶっとべよ そして自信は無傷なのに車だけ大破させろ
カイエンなんてカィエン
レアンドロドミンゲスなかなかオシャレな車に乗っているなあ。 インキーとかしていない事をw
>>845 フレームレス眼鏡が凡庸なオッサンに見える原因だと思うわw
そういや中国道でフェラーリ・ベンツおまけにプリウスが事故った事件があったことを思い出した
いいカイエンにせい!
藤田俊哉はまだMVPの副賞でもらったサーブに乗っているのだろうか
ガヤるど(´・ω・`)
街中でランボルギーニが故障して晒し者になったCR
まーくんまで漢(おとこ)祭りか
そのサーブも今はもう…
gh
解除来てたああああああああああああああああああ
広島優勝ならMVPは寿人なんだろうけど 仙台だと誰になるか想像つかない
MVPって優勝が必須条件じゃないよな
>>864 07年は鹿島優勝でMVPポンテだったな
>>863 だな
まったくピンとこないな
ピンとこないからQBKでいっか
どこが優勝してもMVPは寿人だろ
もっともゴールの機会を生み出した男に賞を与えるべき
手元にあった日刊の2002年1stステージ名鑑 「愛車」の項があるが面白かった選手 札幌 山瀬功治・井上敦史…日産・テラノ 平間智和…リンカーン 仙台 高橋範夫…三菱・ストラーダ 中田一三…ミニクーパー 中島浩司…日産・テラノ 中村伸…三菱・レグナム 菅間望…スズキ・ジムニー 鹿島 アウグスト…トヨタ・イプサム 浦和 田中達也…三菱・RVR (浦和の選手は全員三菱車) 市原 中西永輔…トヨタ・MRS チェ・ヨンス…日産・プリメーラ 柏 加藤望…ランチア 砂川誠…フォルクスワーゲン・パサート FC東京 戸田光洋…ホンダ・アコードワゴン アマラオ…スバル・インプレッサ 小林稔…スズキ・エスクード 東京V 石塚啓次…ジャガー 前園真聖…ボルボワゴン 平本一樹…ホンダ・ラグレイト 当たり前なのだが一番多いのがベンツで あとはジープチェロキーとかランドローバーとかのSUV系が多い
エンタメではないからラジー賞みたいなのを作ってもウケんだろうなぁ
サンフレが優勝したら森保さんがスピーチで泣くに1万円かけるw
どうあがいても寿人だろうな
寿人に文句はないがあと5点は取ってほしいな
過去に優勝とMVPが違った年 95 ストイコビッチ(名古屋) 優勝・横浜M 98 中山雅史(磐田) 優勝・鹿島 99 アレックス(清水) 優勝・磐田 00 中村俊輔(横浜FM) 優勝・鹿島 01 藤田俊哉(磐田) 優勝・鹿島 03 エメルソン(浦和) 優勝・横浜FM 07 ポンテ(浦和) 優勝・鹿島
>>870 プロ野球選手の平均年俸は約3800万
1億円プレーヤーは78人
78人もいんのか
新潟で何が起こってるんだ ((((;゚Д゚))))
寿人だろうけど、審判批判とかしてたから、しれっと外されるんじゃないの
ベストイレブンは誰になるだろうか 今年も遠藤は選ばれるのかね
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 01:20:27.27 ID:U9znREUu0
00の中村俊輔だけが浮きまくってんなw
>>878 鹿島の時に多いというのがいかにも鹿らしくて面白いな
さすがに今年も遠藤が選ばれたら萎えるわ
遠藤自体は去年より良いプレーしてるしあり得るんじゃね
>>884 それだけ優勝してるってことでもあるんだけどね、
実際優勝MVPも96ジョルジ、08丸木、09小笠原と3回あるし
>>870 平均2000万超えてるデータを見た記憶があるけど
今季もアウォーズの前座で平ちゃんとちひろ司会のJ2表彰はあるのかなあ。 あと今年は真理さんのゴージャスな衣装じゃなくてカトリエのエロ衣装見せられそうw
さすがに降格したら無理でしょ
そういや昔は2chもよくウィルス貼られてたよな ラブレターとか、いつもノートン先生怒ってた
>>887 自慢のつもりで貼ったのに痛い所突かれたなw
横浜FM 佐藤浩…マツダ・ファミリア 清水 吉田康弘…プジョー 三都主アレサンドロ…ジャガー 磐田 ジヴコヴィッチ…トヨタ・チェイサー 名古屋 本田征治…アルファロメオ 西澤淳二…ゲレンデワーゲン 京都 パク・チソン、アン・ヒョヨン…トヨタ・カローラ 斉藤大介…ホンダ・S-MX G大阪 松代直樹…ユーノス・ロードスター 田村直弘…トヨタ・スプリンターカリブ 神戸 鈴木健仁…オペル・ヴィータ 広島 川島眞也…フォード・プローブ 桑原裕義…ゲレンデワーゲン 高橋泰…フォルクスワーゲン・ゴルフカブリオレ 京都の韓国人2人がカローラなのは球団から支給でもされたのだろうか
>>879 80年代後半からぽつぽつと出始めたと思うが
なんでバブル弾けてからそんな膨れ上がってるんだ?
降格MVPとか伝説やな!
ゴールデングローブ賞を新設してガヤさんにあげたい
>>893 残念だが俺は鹿島サポじゃなくて仙台サポだ
新潟で日付変わってから5回も地震があったのか
日本にも金のバケツ賞みたいなのがあったら今年は誰が受賞してたのかな?
>>897 ディフェンシブベスト11とかオフェンシブベスト11とか
野球は税込発表
野球も格差が凄いからな。派手なセ・リーグも巨人中日阪神が殆どでヤクルト広島DENAは一億円選手はそれぞれ2〜3名程だ。
野球ってセカンドキャリアのサポートとかどうなのかな?
田中も連続べスイレ止まりそうだな
寿人ですら年俸5000万以下のJ
今オフ年俸上げたらクラブが死にそうだな・・・
佐藤800万円減の4700万円 厳しい経営「仕方ない」
J1広島の契約更改交渉が26日、広島市西区のクラブ事務所であり、FW佐藤寿人(29)が1年契約で
800万円減の年俸4700万円で合意した。MF森崎浩司(30)は500万円増の年俸3500万円、
MF森崎和幸(30)が400万円増の年俸3800万円で、それぞれ1年契約を結んだ=金額は推定。
佐藤は8年連続2桁となる11得点を挙げたものの、14・5%ダウン。交渉に当たった織田強化部長は
「(減俸は)個人のパフォーマンスではなく、クラブの経営事情。高額年俸の選手を下げざるを得なかった」
と説明した。
佐藤は「経営の現状を考えれば仕方ない」と合意。約40分の交渉では、補強や育成についての意見交換に
ほとんどを費やし、「愛着あるクラブをもっとよくしたい」と話した。
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw201112270043.html
うどん屋やってる人が居たな あとは入来兄がリーマンになってた
>>906 ヤクザとかフロント企業とか実質的企業舎弟のテレビ業界とかいっぱいあるよ
入来弟って田坂クラスだよね
>>906 結構球団個々で世話してるよ
球界に残れなくてもタニマチの企業へ就職斡旋したりとか
若松孝二亡くなったのかよ…
Jリーガーのセカンドキャリアは野球選手より大変だろうな 基本的に高卒だし社会的常識を身に付けてなさそうな奴が多いし
まあ二川さんが稼げる優秀な選手でよかったよ
Jリーグはセカンドキャリア支援金があるよ
>>918 プロ野球ほど、各クラブに体力が無いから、機構が制度を設けるのはいいことだね
野球ねえ〜 別に野球否定派じゃないんだけど 日本のスポーツ界を野球一辺倒でやってきた時代もあり今でも色んな部分で優遇されてるのに、最近の衰退みてると 日本でプロスポーツは難しんだなあと感じる
ピークは何時か落ちる時が来るからね 野球はその時期を迎えてるだけじゃ
主にMLBのせい 国際競争がない言われるのもこいつらが普及怠ったから しかも最近は普及諦めてNPBの市場狙ってる
サッカーもそういうときが来るのかね
テレ玉のサッカー中継のデータ量の凄さはもっと知られていい
>>913 そこ天ぷらはあんまり美味しくないけど
うどんは感動する程の出来らしいな
野球に原因があるというより それ以外の要素が大きと思う 時代の流れというか、趣味も多種多様化でネットの普及なんかも関係してるかと 国民的と名の付くものがスポーツでは、代表とか五輪に限られてきてると思う
>>924 ゴルフやフィギュアは正念場だわ。
スター選手が勝てなくなっていてそれを煽ってばかりの報道のつけが
マラソンみたいになりそう。
テニスやモタスポ、サッカー、自転車はそこまで露骨に日本人推しじゃないし。
張本が朝の番組でサッカーを筆頭に他競技(特に球技系)に関して日本人ではこうゆう競技は欧米人には体格的にかなわないって主張してるのみると、野球はこうやって他競技を潰し続けてきたんだな〜と思う。 最近はサッカー側が陸上潰しを主張し始めてるけどw
日本人はスーパースターが活躍するのを応援するより 貧乏アスリートを応援してワシが育てたみたいなのが好きだから サッカーも欧州で何億と稼ぐ選手だらけになると人気は衰退するだろうな。 野球が庶民に冷めだしたのも年俸高騰しすぎたせいだし。
>>932 あ、これか。
脚サポいわく、岩下今シーズンで出て行く気マンマンじゃねーかと総ツッコミされた番組は。
野球サッカーに限らずどうも日本でプロスポーツが興業として成立しにくいような 盛り上げようとするとどうやってもプロレス的になるよな・・・
衰退と言うより楽しみ方が多様化しただけじゃない 今までは球場で見る以外ではTVとラジオ位だったけどネットが一般化して 球場やTV、ラジオを見聞きしなくてネットで経過と結果やハイライト映像だけ 見てる人も多いのでは、スマートフォンも増えてきたし
>>930 ゴルフテニスモタスポは日本が駄目でも世界にでかい市場があるからね。才能があれば個人で夢を追うことは出来る。
フィギュアとバレーボールはきついだろうな〜。
体格的にかなわない部分をまだ別のところで克服できる可能性が高いのが 球技の中でサッカーが一番だと思う(ゴルフや卓球は抜きで) バスケやバレーラグビーはもちろん、野球よりも
>>926 サッカーは特定の一国が全体を支配できる構造になってないから、大丈夫だと思うよ
それはそれでいろいろ問題はあるだろうけど
アメリカは自国内で需要と供給を十分まかなえるから、あまりスポーツなんかでの国際化にさほど関心がないんだろうね
野球の国際組織も、実質的に大リーグ機構の一部局として存在してるって話しだし
体格的に合わないのは野球じゃねえのか、と思う
ACLがどんどん盛り上がってほしいな
>>936 それもあると思うけど、野球の全盛期を見てれば衰退て感じるなあ
具体的にいうとライト層の関心度が低下してるというか
Jリーグと同じように、コアなファンのスポーツカテゴリー化がどんどん進んでる気がする
この前の凱旋門賞のオルフェーヴルはどれだけ視聴率あったのか。 あれは惜しかったなあ....... 普段競馬やらない人も世界一なるか!で煽っているのを観てとりあえず観た人も多そう。
野球のホームラン競争やスピードガンコンテストでは体格的にきついものがあるだろうけど、勝負に関しては基本的に体格の影響はそんなにないだろ。 接触プレイは基本的にはない競技だし。
>>933 野球自体に魅力を感じられないから衰退するんだよ。
アメリカであっても衰退しているのは
スポーツとして進化する部分が無いんだからでしょ。
創造性もないし。
お父さんが晩酌のときに見る娯楽として存在していたんだから
飽きられてもしょうがないだろ。
これから日本の野球以外のスポーツが全て滅び去っても晩酌しながら巨人戦を見るお父さんは二度と帰ってこないわ
>>942 何かのアンケートでも特に応援しているチームがないって層が毎年増加してるしな
>>942 そういう影響もあるのかナンバーはこのところサッカー野球ばっかりになってしまった。
売れ筋狙いなんだろうけど。
あれも週刊プロレスみたいにライバル誌の無い弊害が出ている。
娯楽が多様化しているのである。
会社の若手社員見てても、趣味は広く浅くって感じ
すべて娯楽が時間がたつにつれてコア化していくのは宿命みたいなものだと思うわ
>>944 この2つはまず世界と対等に戦える日がくる日はないだろうな
まあサッカーも20年以上前はそんなこと言われてたんだろうけど
>>946 野球と共に人生を歩んできた団塊世代のおじさん様達でさえ、今のプロ野球は
ツマランと愚痴ってるぐらいだしな。
甲子園とか別らしいが。
マー君乙!
娯楽ね〜。 テレビも新聞も音楽も映画も衰退してると言われてるんだが・・・。 お前らなにしてるの?? 日本の娯楽ってのは基本的にサビ残後の酒屋で飲んだくれるの一択だけじゃね?
今日のマーはとてつもないものを持ってきそうな予感がするぜ
スマホいじってmixiTwitterFacebook色々やる時間欲しいから、無駄なことしないとかいう時代だぜ
娯楽に割く金が無い
>>945 野球経験者(普通の高校の部活レベル)ですら「サッカーより体格差は影響ない」みたいなこと言う人いるけど
高いレベルになればなるほど体格差でしか差を付けられないって事なんだと思うけどな
サッカーはいくら高いレベルになろうと敏捷性という道もあるから小さくても可能性はあるけど
広く浅い層が大勢なのはいつの時代も一緒な気もする
変な例えで悪いけど、サッカー日本代表や五輪はドラクエやマリオ 普段ゲームをあまりやらない層でもやるような国民的ゲーム プロ野球は衰退気味のFF、Jリーグはなんだろ? ゲーム詳しくないのに無理やり例えようとしたけど出てこなかったw
963 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 02:27:05.33 ID:YMajYD/50
野球は守備戦術を思い切って転換すればいいのに 1球ごとに投げる瞬間に守備位置思い切って替えるのは必要だろ(ただし組織的に)
娯楽はネットに書き込みする時代なんじゃねぇの?
>>946 野球はむしろ、システマティックになりすぎて難しすぎるんだと思うよ
なんだかんだ言って、まだ日本では物心が付いた頃には野球に触れられるから、ルール等も身についていくけど、
普及してない国だと、ルールが難しすぎてチンプンカンプン。覚える気にもなれないほどみたい
この時間帯にマー君乙のレスを準備しつつ、ぽりぽり食べるビーノ (スナック菓子)はたまらんな… ペプシーも飲んでしまおう…
969 :
マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/10/18(木) 02:28:27.19 ID:AvJB4s8+O
※1枚画像を用意します。(マジかよ…) カズ、ユニホーム披露 あと昨日の予選の試合結果 など 社会面 フランス外相が謝罪、川島の写真問題 放送したテレビ局も
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 02:28:29.78 ID:YMajYD/50
野球もそのうち先発が2回くらいで交替するのが普通な時期が来るのかな
>>969 マー乙
なんかクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>969 まー乙。田坂クラス移籍くるううううううううううううう?
まおつ なんかくるううううう
>>963 そんなことやってたら5時間かかっても終わらない
>>969 マー君乙
画像きたよ、画像きたよ、画像きたよ!!!
ほらみろ
これは釣り系のネタとみた
ああ、田坂クラスの時は「おまえら驚くなよw」だったな、マーの振りは
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
>>969 マー君乙
予選と言えばポーランドvsイングランドはどうなったのかw
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
芸能ネタか・・・
ねようと思ったら、まーくん。罪な男だ
地震大丈夫け
剣豪か剣豪なのか? それとも時期ハズレのメロンなのか?メロン画像なのか?
松波解任きたか
うめ うめ
ちょっとトイレ行っとく
梅
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 02:31:10.75 ID:YMajYD/50
まーおつ&うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)