1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
J1リーグ第27節終了(9月29日時点)
<ゴール>
工藤 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レアンドロ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
澤 ☆☆☆☆☆☆
ジョルジ ☆☆☆☆☆
田中 ☆☆☆☆☆
増嶋 ☆☆☆
近藤 ☆☆
北嶋 ☆
酒井 ☆
橋本 ☆
水野 ☆
大谷 ☆
オウン ☆☆
<次の試合出停>
増嶋(2順目)
<累積警告>
□□□ 澤、那須、田中、茨田、近藤、藤田
□□ ネット、 栗澤
□ 渡部、菅野、レアンドロ(2順目)
増嶋 竜也 ?@masu****a05
この度、9月30日に潮田玲子さんと入籍しました!
昨日はたくさんの方々にお祝いされて幸せな一日になりました。
守るべき存在ができ、支えがあり安定した気持ちでますますサッカーに打ち込み精進していきたいと思います。
これからも、変わらずの熱い応援宜しくお願いします。
須貝茉彩 ?@maaya2117
@maaya2117: 皆様にご報告です。
10月1日のオンエアーより柏レイソルの応援番組「レイソル魂」の新MCとなりました須貝茉彩です!
昨年のCWCでの記者としての経験を生かしてサポーターの皆様と一緒に全力でレイソルを応援していきます!
宜しくお願いします! #Reysol
>>6 よろしくお願いします。
とりあえずおっぱい揉ませろ。
レイソル魂、有料でいいからネットで見られるようにならんかねえ
松戸じゃ見られない
マーヤ?
>>10 同意
JCOM加入しないと見られないんじゃ敷居が高いよね
どこかの有料動画配信サイトと提携してやってくれないかな
放送後半年以上過ぎた過去の放送分は無料で見られるとかしてくれればなおよし
この上まっすぅまで調子落としませんように…
しかしなんでうちの選手は結婚で調子を落としますかね
昔どっかの元プロ野球選手(尾花高夫だったかな?)が
「結婚した直後のシーズンは、カミさんに恥をかかせたくない一心で生涯最高の成績を残した」と胸張ってたわ
レイソルの新婚組はボロボロ
>>14 ちょっと前に結婚の事聞かれたときに『無いです無いです』って否定したのが影響してるんじゃね?
マスゴミかわす為とはいえ、あの返事は無いと思った。
レイソルの選手は
「結婚するため・結婚の相手を見つけるため」頑張ってるわけだから
そりゃ結婚したらボロボロになるわなw
上手くなろうなんて思わなくても
適当にやってても金もらえるしwww
結果出てないからって今いる選手を罵倒するのイクナイ
19 :
【末吉】 :2012/10/01(月) 14:46:09.32 ID:rygAK2J10
ウリだけの須貝なんとか
ローズタウンに須貝プラザ
>>16 こういう鬼女みたいな書き込みは本当に気持ち悪いです。
こんなことここで書いて大丈夫なの??
25 :
【小吉】 :2012/10/01(月) 16:25:07.69 ID:VfsGpUCS0
罵倒なんてららーら ららら らーらー
大重さん広報日記の最初2011年になっとるよ
広報日記ねえ・・・。
>チームの勝利は皆のおかげ。チームの敗戦は皆の責任。
>選手はもちろん、我々スタッフもサポーターの皆さんもそういう気持ちが薄れてしまってはいけません。
>チーム一丸となって戦うということは、そういうことだと思います
まあ聞こえよくサポは12番目の選手とかいって持ち上げてるような風潮はあるけど
こういうのをサポの口から言うならわかるけど、チームの中の人がいっちゃいかんような気がする。
敗戦の部分ね。
サポーターっていっても所詮、客なんだし。
ごもっともだけどリーグ戦でほぼ目標を失ってしまった現状、
残り試合、無理矢理にでも周りを巻き込んで盛り上げないといけない広報の都合もあるんだろうと思う
冷静に考えてしまえば残留決められればあとは消化試合みたいなものだからね
それすら苦戦しそうな状態で嫌だけど
>>27 そういう気持ちのサポもいるって事だね、勉強になりました
俺も
>>27の言うことわかるよ。
大重の言いたいこともわかるけど、それ自分で言っちゃうの?みたいな感じ。
はやくもキタジとの約束を忘れたのかよw
都合よく二枚舌使うサポーターほど厄介な客はいないだろう
チームが勝てばサポーターのおかげと言わせておいて、
負けたらサポーターを巻き込むなと言う。
レイソルは前から一心同体、家族、といい続けてるのだから、
勝ちも負けも共有しようと言うのが自然な流れ。
嫌な話になると途端にお客づらするのはあんまりだろう
チン粕はACLとはもう無縁
J2がお似合いだな
可能性を感じない負けかただからじゃないかい。
ありゃ老人のサッカーだ。
とにかくポジションとりがへぼい。
レイソルはもっと出来る子なはず。
戦ってない選手を応援するいわれはない
負け時合当日ぐらいは愚痴や文句を言わせてくれ。
次の日になりゃ次の試合を楽しみにしてる自分がいるんだから。
柏カルテットスタメンの熊本対湘南19時〜やるよ。
天皇杯の湘南対策にもなりますよ〜
最近の順也は全くダメだね。シュートに持ち込む術を忘れちゃったのかなあ…
守備面含め、ネットの方が良いよ。
ネットはオフサイドに気をつけて、
シュート意識高めれば点取れそうだから、
もう一度スタメンでチャンスを与えて欲しい。
自ら応援したくない事を言っちゃあかんだろ
どうするのも勝手だけどね、あなたの自由ですわ
そういや湘南さんとやるなんて随分久しぶりじゃの
前半は9試合で2勝5敗2分け、川崎戦から6勝1分けの大躍進。
後半ここまで10試合で3勝4敗3分け。
今週末はきっかけとなった川崎戦!
残り試合も7試合!
まだまだいけるぞ!
賞金圏内。。。
ナビスコや天皇杯があるといっても、降格もありえることは
自覚してほすヰ
>>40 何てことしてくれるんだよー
テメーは今、レイソル近場アウェイ友の会会員全員を敵に回した。
三冠目指して頑張ろう
エイエイオー
リーグ連覇じゃ〜〜〜
降格って残り2枠?
まるでアウエイだった国立
PRIDE OF URAWA と We are Reds! の合唱は
もう絶対聞きたくないです。
たのむ、Reysol !!
奴らをやり返してください !!
熊本vs湘南 見てるか?
過去5試合の結果から最終順位を予想してみる。
(札幌戦は例外として解析対象から外す)
レイソルは勝ち点1のため残り7試合での勝ち点期待値は1.4.
ガンバは勝ち点8(札幌除く)期待値は11.2
新潟は勝ち点8、期待値11.2
大宮は勝ち点8、期待値11.2
神戸は勝ち点1、期待値1.4
鹿島は勝ち点6.期待値8.4
セレッソは勝ち点12、期待値16.8
以上を現在の勝ち点に加えると、
レイソル 勝ち点40.4
ガンバ 40.2
新潟 40.2
大宮 42.2
神戸 34.4
鹿島 42.4
セレッソ 51.8
最後に札幌戦を残すチームに勝ち点3を付与すると最終順位は、
17位 神戸 34.4
16位 ガンバ 40.2
15位 柏 40.4
14位 大宮 42.3
13位 新潟 43.2
12位 鹿島 45.4
11位 セレッソ 51.8
レイソルはぎりぎり0.2差で残留となりました。
天皇杯とナビスコに全力注いで、リーグ戦は山中くん、秋野くん使ってほしーの。あと見込みあるならハンジン。
>>49 まあ昔から観てる者からすると定位置ですな
>>50 まあネルはそういう事せえへんよ。
そして俺はそういうネルを支持する。
NHKで柏・・・。
>>53 6時台でもやってたな。まぁ今更って感じのアンケートだよなあ。
キタジキタ-----(゚∀゚)----!!!
キタジ決勝ゴール
後半49分キタジゴール!
お前がやらなきゃ誰がやると聞かれたらやっぱり北嶋なんだよ。
キタジすげえ、鳥肌立ったわw
60 :
って:2012/10/01(月) 21:04:42.95 ID:ST/2AlOz0
キタジは周りと合出したね。活躍は素直に嬉しい
相変わらず攻守に奔走するクラを見ると、ひょっとして藤田よりはマシだったんじゃないだろうかと考えてしまったよ
北嶋二試合連続ゴールだ、のってきたな。
レイソルでも北嶋が調子いいと出れば得点するって感じだったからな
やっぱキタジは放出すべきではなかったよな
未だに赤いユニのキタジに慣れないわ
帰ってきてくんないかな
工藤にはキタジのこういうところ見習ってほしいな
しかし湘南はロスタイムに入ってて相手が来るって
分かってんのに、あんなに気を抜いてボールかっさらわれて
決勝ゴール取られるって恥ずかしくないのかね?
あれ?
>>66 ロスタイムにあんな失点するチームとか所詮J2がお似合いだよな
J1レベルじゃないよな
あれ?
ネルが監督なかぎり、キタジは帰ってこんだろうなぁ。
みんな頑張ってたけど特に南がほとんど抑えた。 シュート数が圧倒的にまけてたが守備陣たちと耐えた
キタジとネルが衝突した以上、あの選択は仕方なかったと今でも思う
ただこんな気持ち味わいたくないから、今までみたいに中心選手切りしても結果出して欲しかった・・・
出ていったのをどうこう言っても仕方ないからね
事情は預かり知らないが、多分来期以降も含めた長期的な展望も絡んだ結果だろうし
あんなヤク漬けの残飯食うくらいなら餅くうわ
結局ネット補強するから出番ないよってことで出したわけでしょ
完全に失敗だよね
キタジの動画まだ?
いや、ネットはボロの替わりだから関係ないだろ。
もう、ゆうたときたじを戻そう
補強っつーより、スタメンベンチ全員がハードワーク出来ないのが敗因だな。
沢から吉田へのメールは「ますます男が近寄りがたくなったね」
レスリング女子世界選手権(カナダ)で、五輪と合わせて前人未到の13大会連続世界一を達成した吉田沙保里選手(29)=ALSOK=が1日、成田空港に帰国して記者会見し、
今月5日の誕生日を前に「20代で13連覇できて最高のプレゼントになった。熱が出た時も、けがした時もあった中で気持ちが折れずに闘ってきた。相当負けず嫌いなんだなと思う」と快挙を振り返った。
「人類最強」と呼ばれた12大会連続世界一のアレクサンドル・カレリン氏(ロシア)からの賛辞には
「びっくりした。カレリンの記録を抜くことがモチベーションになった」と笑顔。親交のあるサッカー女子日本代表の沢穂希選手(INAC神戸)からはメールが届き「さおちゃん、すごすぎです。ますます男が近寄りがたくなったね」と書いてあったという。
吉田選手は「20代は何も考えずにイノシシのようにやってきた。30代はいろいろと経験しながらやっていきたい」と話し、
バドミントン女子で活躍した潮田玲子さんの結婚にも触れ「先を越されちゃった。恋愛のことを教えてもらおうかな」と周囲を笑わせた。
[ 2012年10月1日 18:34 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/01/kiji/K20121001004237230.html レイソルの選手と吉田兄貴の結婚、あるで
第37節 10月07日(日)16:00 愛媛 BMWス
天皇杯 10月10日(水)19:00 柏 日立台
第38節 10月14日(日)15:00 甲府 中銀スタ
これ、湘南の来週の予定。
3位4位と勝点2、5位6位と勝点4差だけど、天皇杯はガチでくるかねぇ。
あの時のネルシーニョには長期的視野なんてなかった。
今勝つにはどうしたらいいかしかなくて、結論はキタジに全責任を押し付けショック療法でチームを引き締めるというものだった。
そのショック療法は見事にきいたな。
あんだけ順位あげたし。
ただ最近はショックが薄れてきたのかもな。
次なるショック療法が必要、誰か切らなければ、
それは、
>>81 おまえだ。
83 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 21:57:15.18 ID:TV2832clP
チン粕がこんなところで何をほざいたって粕はカス
ACLにも出られない、天皇杯だって絶対勝てない
カスはカスらしく大人しくしてろやバーカ
ネルシーニョにはもう引出しなさそう。限界かな。
ID:TV2832clP
わざわざ、タイの国からご苦労様です。w
…という展開でネルを切ったら
西野の時と同じレール。
来年は井原さんでいこうぜ。
再来年、あの場所に行くために。
いつぞやのサポカンで言ってた、
「上手く行っている時こそリスク管理」
ええ、あなたの仰る通りです。
そして、俺の嫁になってください。
>>80 これで6連敗してくれれば39節以降全部負けるだろう
いちょつ
ネルが並みの監督じゃないと言えるのは
いざとなりゃワグネルも外せるということと
数試合でネットが第2FWだと見切ったこと
ネットに関しちゃ1トップ起用なんていうふざけた起用なくなった
一方で、Jリーグのネットのプレイ見てたはずの強化部
第2FWだとそれなりに知れ渡ってた中での獲得
強化方針におそらくネルとズレがある
レイソル魂の録音今見た。むちむち天野ゆうか系だな。
おっぱいがぷるんぷるんと揺れてた。
J2で活躍できるのは当たり前じゃないのかな?枚試合サッポコと試合してるのと変わらないんじゃない?
ノブリンをGMにしよう(提案)
そういや退任するんだよな、石さん。
一つ大事な事を忘れてないか?
相手スレにあや吉爆弾の投下を最近してなくね?
明日は弁当の日だぞ!
長崎はJ2ライセンス取ったらしいし九州のチーム順調に増えるなー
でもキタジも移籍後最初の数試合、返品するだのなんだのケチョンケチョンに言われてたな
切るのはネルでも小見でもない
みゃ禿だろ
最近Jでの勝利後パフォーマンスは一般的になってきたけど、
オカが柏でやり始めてから増えた気がするな
オカが試合後にサポ巻き込んだパフォーマンス始めたのは川崎のときだよ
オカは来季も札幌なのかな。
千葉がほんとうに必要なのは、
YAZAWAでも兵働くさんでもロボでもなく、
昇格請負人オカじゃなかろーか。
さすがにもう現役退くんじゃないかねぇ…
サッカーは結局メンタルのスポーツだからな
>>104 そうだけど、その頃はここまで多くのチームがやってなかったかな、と。
事実誤認ならすみません。レイソル脳だからな。。。
鯱のダニルソンとかって
契約どうなんだろ…
>>105 昇格するとき、もう1年だけとブログに書いてた。
その後現役を続けるかは触れてないけど、ヨンハやジョルジと同い年と思うとまだ行けるんじゃないかと思ってみたり。
個人的には、いつの日か柏で「日本一ウザしつこいスカウト」になって欲しいのだが。
>>105 かなり早い段階から今年で最後宣言してたぞ
だから日立台遠征に帯同しなかったのが残念だった
>>106 ぶっちゃけ犬はさっぽこと監督交換するのがベターじゃないかなw
>>111-112 おぉ、アリがdです。
そうかー、今季限りの可能性が高いんだね。それはそれで寂しいな。
あそこに走りこんでることが大事だよね。
>>115 キタジらしいゴールだね。
キタジのゴールって身構えてみると
レフリーに目が行ってしまうのは
赤に違和感があるからだろうな〜
>>115 味方がボール奪った瞬間に切り替えてオフサイドライン確認してるのは流石の一言
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 01:04:59.92 ID:v4BMqf/jP
次の試合で終わりだな
粕くたばれ!
粕サポ死ね!
「あれ、俺んとこ来ないの?」っていう感じの、
キタジの反応がちょっと切ない
また小宮良之に移籍の内幕を暴かれてしまうようだな
キタジが活躍してくれて嬉しいわ
去年もこの時期に広島戦で2ゴールしてたなキタジ
やっぱり北嶋が好きだわ
連覇なんて狙わなくて良いのに
もともとそんなチームじゃないし
結論 ネルシーニョしね
ジョルジは、真ん中で使えませんか?
>>126 ジョルジが中でプレーするのは大有りだと思う
129 :
126:2012/10/02(火) 07:08:13.78 ID:ZUqThdAx0
レアンドロが怪我で出れないかも?しれない今が試し時かと。
そして池元に鶴。
今季絶望的って…
なんだか、またチョコチョコ揺れてるのが気になる木。
もうこの状況だと
もっと思い切ったことしても
いいと思うの。
>>134 レイくんをネズミの国のメインキャラに推薦
>>134 弁当のフタを開けたら
ゆでたまご1コしか入ってない
おいおいおいおいおい
>>140 そう。ワタルが後半とかいい突破見せてたから褒めてる人とか多かったけれど
ワタルが中に絞りすぎててサイドをフリーにさせることが続出した前半だったんだよね。
だから浦和が両サイドにボールを散らす散らす。。。。
チームとしての約束事がどうなっていたのか分からないが
相手のシャドーをボランチがケアしていないのであれば
和が中に絞るのは間違いじゃない
むしろ、前半にミシャ殺しの5バックで対応しないネルの方が失敗だと思った
特に秘策があったわけでもなかったようだし
でも、前半あんだけ平川に好き勝手やらせたのはさすがにいただけない。
と素人が言ってみる。
>>146 前半はボランチが最終ラインにいなかったと思ったんだが
見間違えたかな?
>>140 浦和のカトゥはスローインでもキックでも精度高いのか。
レイソルのキーパーが決定的に劣ってるのはこの点だな。
>>145 原口が宇宙開発したシーンとか失点したシーンとか言わんこっちゃないわーって感じだったしなー
>>145 現地でバックスタで見てたけど、平川をフリーにしすぎて寄せていかないから
好きに打たれていたよ。
ぶっちゃけ武富は片道切符でいいよね
昨日の試合見たけど、あんなにミス多くて下手くそな選手にまで成り下がってるとは思わんかった
そもそもFWにコンバートされて10得点らしいし、うちだと居場所確実にないだろうしな
逆にキタジなぁ…やっぱり持ってるわアイツ
いや、昨日に関しては救いようがないくらい酷い出来だったぞ>武富
ウリもバクスタだったが
バカ川さんがどフリーすぎて吹いたわw
アシタ ジシン オキル
カミサマ ニゲテ
いままでも何度も343の相手とは戦ってきたのに、あのマークミスは酷かったね。
去年はもちろん今季前半だってウチがゲーム支配して遅攻させなかったからボロがでなかったのかな。
むしろ支配出来なくなったのが問題な気もする。最近は単純に力負けが目立つ。
157 :
戯言:2012/10/02(火) 16:01:37.72 ID:tdK4k0XM0
あれだけの決定機をことごとく外すとチームもおかしくなるのは当然。
ワグネル、レアンドルも多少強引でも打っていくのは理解できる。
3本に1本は、決めてくれるFWが欲しい
工藤ちやんが決めてくれれば負けなしなんだがなぁ
土曜の工藤は全くボールがおさまらなかった。
裏を狙う動きも少なかったし、
後半は疲れたのかハイボールも競ってなかった。
ネットに替えてもよかったのでは。
160 :
山:2012/10/02(火) 16:40:08.56 ID:w8nvucmg0
次回は陵平VS北嶋なんだが、どっちを応援するの?
工藤の決定機1/3でも決めてればACLくらい狙えただろうな
ハイボール競ったの見たことない
工藤批判が出るのは解るけど、他のFW陣はもっと決めないからなぁ、、。
現状は工藤に頼るしかないだろう。工藤は前からあのぐらいだから、ある意味安定はしてる。
まあ残留さえ確定させたら消化試合をネットTJの復活と調整に使って、
天皇杯に標準を合わせるってのは有りかも知れない。
>>157 3本に1本決めるFW?
そんなFWどこにいるの?
167 :
赤:2012/10/02(火) 18:43:53.85 ID:M1WeyPX30
工藤の飛び込みはタイミングは合ってたし怖かった
しかしウチのDFが常に付けてたから確立が五分五分になるのは仕方無い
おたくらの怖さは工藤すらデコイに使って裏からジョルジ、レドミ
ディレイで澤なんかががトドメ刺しに来る所謂三番目の動きじゃないかな?
あとはそれを可能にする手数の多さ
それがが出来なかったのはボール奪取の回数が原因なのかな
ネルシーニョってミシャ苦手なんだっけ?
工藤ちゃんはカンフーキックみたいな難しいのは決めるのに
GKと1対1とか、触るだけで押し込めるみたいなのを外すんだよなあ
考える暇があるとダメなのだろうか
>>167 去年の広島戦は勝ち越したから特に苦手ってことはないと思う
今回もラストワンプレーまでは拮抗していたわけだし
うちが本当に苦手でどうやっても勝てないのは磐田だけ
まあ最後のところの集中力が足らんね今年は
>>166 でもお高いんでしょ?
そういやどっかのチームにはそれまでリーグトップクラスの得点力を
入るやいなや決定力不足に落としいれ自分もまだ無得点の助っ人がいると聞いた。
たぶんうそだと思います。
しかし脚レアンドロがJへ来る前の経歴コリンチャンス→ナシオナル→サンパウロFCとはすさまじいな
山形なんかへよくも入団したもんでお。
練習試合の話しようぜ。
今日TMやってたんだ
ネットはTMだと結果出すなあ。
それにしても黄家…参加者二人か。やらないよりはいいんだろうけど。
175 :
赤:2012/10/02(火) 19:51:20.19 ID:M1WeyPX30
>>169 上にも書いたけど集中力の問題じゃあないと思うなぁ
一見決定機に見えるシュートでも去年と今年じゃ違うし
形にこだわって相手見てないとか、DF付いてて本当の決定機になれてないと思う
相手の綻びを観るだけの余裕が無い=そうさせるだけの手数が無い
って事が原因なんじゃないかと思う
コンディションや集中力のせいにするのはその辺整理した最後だと思うよ
>>174 2人かー
今回のイエローハウスは荒しもいなくて、
質問も実に的確でいい感じと思ったら2人だったのか。
個人的には充実した内容だと思った。
でも2人だったのかw
>>173 ♪You belong to me サヨナラ言えなくて
小林くんボランチなのにハットトリックしてる
秋野くんといいすごいな
はやくトップの試合で使ってくれ!
>>176 2人のわりには色々話題出て良い感じだな
たまには参加しようかな
ニコ生とかで放送してくれると嬉しいかも。
しかし2人ってことはへたすりゃ1人になっちゃう可能性もあるわけで、
その状況でフロントの人4人に囲まれて会やらなきゃならないと
思うと尻ごみしちゃうと思うの。
最近見てないんだがレドミは川崎戦むり?ジョルジは最近干されてるの?怪我?
黄家の結果を読んだけど竹本さんて、今はなにやってるんだろ。
流石に高校生をこのタイミングで使えないよな・・と思うが、
残留争いでTJを抜擢したのも茨田をいきなり開幕スタメンでつかったのもネルだった。
そういやフロンタも随分若い選手を入れてるな。
菅野は怪我したの?
川崎戦も出ないんですか?
情報あれば教えてください
─Era of Inada─
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 21:24:52.45 ID:u6rDuffk0
りょうちゃん @05ryo27
今週末のバイト柏vs川崎フロンターレだから試合面白そうだし本部雑用いって担架でもやりますか。
荒れそうかな
また、前節浦和戦を右膝痛で欠場したGK菅野孝憲(28)も、この日から完全合流。
「可能性はゼロじゃないというより、もっとある。
残りのリーグ戦を7連勝すれば、いろいろなことが見えてくる」と逆転連覇を誓った。
参加者2人ってどういうこと??
人数絞ったの?サポのやる気ないだけ?
>>190 という事は復調しているんですね
良かった! 見に行く希望がわいたわ〜
ありがとうございました
>>183 みんなまあ〜るくなってるんじゃないかな
♪あぁ…メビウスの輪から抜け出せなくて
♪あぁ…カレーの具を入れ忘れてぇ〜
前に1人だったときなかったっけ
いま俺たちに足りないのは
ウィーアーレッズな心意気
>>183 リアルETUになってきたなw
達磨=後藤(元選手)
小見=笠野(元GM。旅人)
竹本=副社長
>>195 普通に替え歌で再生されてジャスミン茶吹いただろw
イエローハウスの人数が少ないにせよ、紅白戦とか強化部とかいいとこ突いてくる質問で助かる
知りたければ個別でメールしろって意見とは思うけど、公式で多数の人が情報を得られるのは大きい
すすめー ネットバーイアーノ!
たーてー ネットバーイアノ!
そういやロボ師匠もまだ得点ゼロか。
ネットとどっちが先に点取るか誰かかけようぜ。
みんなー
弁当食ったか―
筑波って弱いの?
とりあえず、うちのU-18のが強いのは間違いなさそうだけど
>>206 関東リーグ12チーム中6位っぽい。
9月30日に試合があったばっかりだから、
今日のTM、1軍どころか2軍、もしかすっと3軍かもしれない。
U−18が県代表とか
千葉県オワコンけ・け・け
>>207 さんくす。
3軍だったら、そりゃそうだわな〜っていう結果ですな。
まぁ、やらないよりはいいんだろうけど。
ニーヤン長いかも…
288 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/10/03(水) 02:30:57.79 ID:0QilwnGNO
フットサル代表候補合宿
カズまたぎキレキレ!流れるようにシュートへ
柏レアンドロ、長期離脱も
増嶋結婚後初練習「頑張る」
原口”改心弾”誓う、前節交代に不満げ態度
東京Vユース中島君と契約
など
>>210 マジか!
残りの消化試合ニーヤンなしかよ・・・
日本人選手たちもやる気ないし
興行として成り立つのかね?
ナビ決勝までには戻ってきて欲しいが
一応補足
正式な診断は出てないが
「一ヶ月くらい離れるかも」とクラブ幹部
リハビリに時間がかかれば今季の出場は絶望となる可能性
うあーうあーうあー
嘘だと言ってよマーくん・・・
そっちかよ
マーに愚痴言ってもしょうがねええええ
水野なりTJなりバラなり山中なりチャンスだぞ!!結果出してくれ!!
マーくんありがとうだが深夜に凹むニュースだ…。
明日(もう今日か)練習見に行こうと思ってたんたが、ニーヤンいないかもな…。
もしニーヤンが出られなくてもほかの選手が奮起してくれることを祈るし、
やつらなら絶対やってくれるはずだ。
みんな起きたらガビーンなニュースで一日が始まるな・・・
‐‐‐工藤‐‐‐
‐TJ‐ワグ‐澤‐
‐‐大谷秋野‐‐
橋本近藤増嶋那須
これでいいよ
水野とTJはもっと出来るだろうよ・・・
マジで頑張ってくれー
TJはこの間の試合かなりやばかったな
以前のがむしゃらさがちょっと消えているかも
山中くんとかいきなり試しそうだな、ネル
マ乙
ここで秋野が華麗にデビューですよ!
今年の目標は残留と言う事で。
何の望みも無い試合ばかり見ていて飽きた。
新戦力でも使ってよ。
負けても何とか次の試合に行こうという気が起きる試合がみたい…
9位 柏 (39, +6,27)
10位 横浜FM(39, +4,27)
11位 川崎F (39, -1,27)
12位 C大阪 (35, -2,27)
13位 鹿島 (34, +1,27)
14位 神戸 (33, -7,27)
15位 大宮 (31,-14,27)
16位 G大阪 (29, +1,27)
17位 新潟 (29, -7,27)
18位 札幌 (10,-50,27)
残り対戦相手
川崎 広島 大宮 ガ大阪 横浜 神戸 鹿島
菅野は、戻ってくるっぽいね。
やっぱりジョルジを真ん中で見たいわ。
改めて2011Jリーグと比べると、低レベルな勝点争いなんだな。
ジョルジはなにげに凄いスルーパス持ってるよね
ついに俺の野望であるジョルジボランチが実現するときが・・・
ジョルジボランチとか・・・・無いわぁ。
山中くんが見たいのお
>>228 優勝は低レベルだが、降格争いはハイレベル。
鹿島まで争いに巻き込まれてる。
レイソルも油断すると降格してしまうので確定するまで
ジョルジボランチは去年の仙台戦とかでやってなかったっけ?
ジョルジボランチのジョルジボとはどういう意味ですか?
日立台で食べられますか?
>>235 ブラジルはバイーア州の名物料理
日立台でケータリングでてるから食べに来るといいよ
降格はさすがにねーべ。油断とかじゃなくてさ。
来季に影響が出そうな怪我じゃなさそうで良かった
>>235 浦和パルコの4Fに食べさせてくれる店があるよ
>>237 ですよねー
しかし選手は優勝ねらうってるし、
サポは降格に怯える、
中位といえど最後まで楽しめるチームだぜ。
おとといレアンドロみたけど包帯巻いてた
そんな状態でも息子の練習の送り迎えしてて好感やー
新潟、ガンバ、大宮あたりがケツに火がついて頑張ってるからあと勝ち点3積めば降格はさすがにないと思いたい。
ナビスコは・・・まあしょうがない・・・。
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 11:27:44.41 ID:nPz0dVDWP
もうモチベーション無くなったか粕
あー気持ちいいー
レドミ長期離脱?いやなんとかなる、こういう時こそ水野スタメンだ!
と言いたいところだが浦和戦で現実を知ったぶん正直しんどい
去年のレドミ抜き不敗は都市伝説となりつつあるのか
チームのgdgdがニーヤン依存を加速させ、更なるgdgdに陥った今季
残された選手たちが奮起してくれや
ところで何故ニーヤンというあだ名なんですか?
今季が降格とか言ってる人はJのにわかファンかしろうと。例年の降格勝ち点ラインは37。
勝ち点39は事実上で残留決定で、残留争いしてんのはC大阪や鹿島以下のクラブだよ
現実的な目標は4位でラッキーなACL権利獲得、ナビ優勝、天皇杯優勝。。ってとこか。
プーヤンが好きだから
レアンドロには車椅子で登場してもらいたい
27節で17位のチームが勝ち点29なんて年も過去になかったけどな。
工藤って50m何秒くらいだろ…
工藤が俺ぐらい足が早かったらな〜
20cmくらいのシークレットシューズ履かせれば速くなるんじゃないかな?
ヘディングも強くなって1石2鳥。
フォッフォッフォッ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
鹿島アントラーズ Part1753
790:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/03(水) 11:22 RDMtKRJW0 [sage]
小笠原が靭帯やった時
柏サポが両手上げて喜んでたの覚えてるだろ
俺たちも降格クラブの気持ちがわかるようになった
>>258 煽りコピペにレスもなんだけど、両手をあげて喜んだんじゃなくてブーイングな。
あと、当たり前だがどこのチームでもよくやる重傷だと思わなくて時間稼ぎで痛がってるのかと思ってのものな。
鹿の国の人さすがです
13日の試合は夜だからね。
終電間に合わないと思うけど
ゴメンね
いしさん・・・
確かにあれじゃ扱いに困るわなwww
シカトされないようオレも気を付けよ。
あいつら完全にアジジ作戦にひっかかったようだな。
いないと思ってて出てくるとショックでかいで、いやマジで。
靭帯って確定?
レドミは自爆?
靱帯やっちゃったか。復帰まで二ヶ月はかかるな。
レドミクラスの超人なら今週の試合にはぎりぎり間に合うな
>>267 試合見てなかったんか?
阿部に思いっきりレイトタックルくらわされた
>>269 そりゃ無理だよ。
俺の妄想ではナビスコファイナルに進んで、緊急復帰でベンチ入り。
後半30分から登場し、決勝ゴールを決めるレドミの姿が…
>>264 公式で全治4週間って発表されてる..orz
損傷ってどのくらいの怪我なんだろう?
少しきれた程度かな。
でも靱帯って、切れたら自然にはくっつかないよね。
レドミクラスに突出してると、壊すの覚悟で強く来られるからどうしてもな
上手く裁く審判も少ないから未然に防ぐのも難しいし
いままで釣男のハゲのアレ以外での長期離脱がなかったのは一重に本人の頑丈さのなせるわざ
田中ネット水野山中と結構ブレイク待ちがいるしそういう選手がチャンスをモノにして競争を激化させてほしいわ
驚異的な回復なら、ナビスコ決勝に間に合うな。
てか、こんな時こそ他のメンバーには意地をみせてほしい。
276 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 18:18:00.68 ID:7nUU5r3K0
それでもネルシーニョなら、
ネルシーニョなら何とかしてくれる
つーか色々試す機会であろう。
レドミはゆっくり着実に怪我を治してほしい
とりあえず深刻な怪我じゃなくて良かった
一旦ピッチに戻ってたからわかってたけど、怖いもんは怖いし
まあ去年の今頃だったら発狂してただろうな・・・
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 18:48:12.81 ID:7nUU5r3K0
そう、倒れた時にひねってる
それって自爆て言うんじゃねーの?捏造してまで人のせいにするの恥ずかしいわ
とにかくゆっくり治してくれ
まあレアンドロがいないならいないで、
どんなサッカーになるんだという興味もあるがな。
接触は合ったわけだし、ボール残そうと足伸ばした結果でしょ
それでこっち側から「自爆だ自爆だ」っていうのもどうよ?と思ってさ
白々しいとか思われるかも知れんが、お大事に…としか言えないじゃん、こうなると
切れた程度によるけど、靭帯切れても普通に歩けるよ
俺、雪山スキーで前十字靭帯断裂したけど、痛いな、くらいにしか思わず、翌日普通に帰宅した
数日後に血がたまって医者にいって切れてたのを知った
真っ直ぐ歩くのを比べられてもね
やっぱあじじだよな
公式のNEXT GAMEの部分ウゼェw
もっとゆっくりにしろよww
ニーヤン抜きだとどういうサッカーになるかは浦和戦で確認できてる
つまり右は機能不全、チャンスが左からしか作れない
作ったとしても工藤も澤もなかなか決められない
その間に守備のくだらんミスで失点、さらに失点、余計に状況を厳しくしてしまう
橋本かジョルジが調子悪くてダメだとチャンスもロクに作れなくなるため終戦
完封が期待できない以上、常に複数得点を求められるから尚更厳しい
前年優勝チーム初の二桁順位フィニッシュという大恥をかく覚悟もそろそろいるかと
あ、NEXT GAME部分直ってる!
スレ汚し失礼いたしました。
290 :
鹿(住友系):2012/10/03(水) 19:36:03.87 ID:A80Ljjzz0
ワグネルさんに鶴です;;
291 :
鹿(住友系):2012/10/03(水) 19:36:39.56 ID:A80Ljjzz0
鹿島アントラーズ歴代タイトル※無冠年は5年間
1993 1st
1994〜1995
1996 リーグ
1997 1st・ナビスコ・天皇杯・SC
1998 リーグ(2nd)・SC
1999 SC
2000 リーグ(2nd)・ナビスコ・天皇杯
2001 リーグ(2nd)
2002 ナビスコ
2003 A3
2004〜2006
2007 リーグ・天皇杯
2008 リーグ
2009 リーグ・SC
2010 天皇杯・SC
2011 ナビスコ 2012 スルガ銀行CS
○国内タイトル※すべて最多ホルダー
☆J1年間 7回 (2位 横浜FM、磐田の3回)☆天皇杯 4回 (2位 横浜F、名古屋、東京V、G大阪、浦和の2回)
☆ナビスコ 4回 (2位 東京Vの3回)☆スーパーカップ 5回 (2位 東京V、磐田の3回)
○国際タイトル
☆A3 スルガ銀行CS
昨日のTMで山中が大活躍だったらしいから、いきなりスタメンは無理でも途中交代で使ってほしい…。
水野には期待できんだろうから。
強いて言うと、天皇杯と来シーズンに影響はなさそうなのが救いかな
>>281 何を言ってるんだ?タックルはたしかにしてないが走ってる人間の足元を踏みつけてるんだよ。
もちろんいつも通り審判はカードどころかファウルも取ってないが悪意のある大変危険なラフプレーだよ。
工作員も必死だな。
295 :
294:2012/10/03(水) 19:44:45.66 ID:wnMEoVv9I
すまない。「足元」じゃなくて「足」です。申し訳ない。
296 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 19:45:31.78 ID:nPz0dVDWP
結局リーグもACLもレドミ頼みの粕
いなくなったらただの糞チーム
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 19:50:06.10 ID:quDNtW780
汚いタックルは柏の伝統。浦和の田中達也はサッカー人生を破壊された
298 :
クマー:2012/10/03(水) 19:50:26.45 ID:GYC7wgAD0
生ドレミ楽しみにしてたのにー
>>298 そういやレドミは去年も広島には行っていないんだよね
ニーヤン頼みの糞サッカーって言ってる奴さ
他のクラブでもそうだろ
てか、そういう存在がいないとダメだろ
ビッククラブだってそうだし
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 20:32:16.08 ID:rTWAij9K0
何処のチームも大黒柱が居て当たり前だと思うけど…理想(誰が抜けても大丈夫なチーム)と現実(レドミ頼み)
は違うでしょ?
まぁ、この機会にある程度彼が居ない時の形を作っておくのは来シーズンに向けて有りだと思うし、他の選手の奮起
に期待したいです。
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 20:33:14.55 ID:peeLzwVK0
これで田中が活躍するかもしれない
>>302 澤が変わりに入って活躍したりして
勝ったときがよくあったんだがな
ニーヤン頼みじゃなくて、自分で何ができるか考えるいい機会だ。
良い機会だから
ジョルジを真ん中で使ってみたい
ニーヤンいる時だとFKにジョルジ居ても
結局ニーヤン蹴ってるし…
対戦相手がうち以上にヘボなチーム(鹿系統その他)が有るから、それほど悲観しないでよし。
去年ニーヤンがいない試合はジョルジがスーパージョルジになって普段ニーヤンがしてる役割をしてくれてたんだけど、
今年はニーヤンがいない試合でもジョルジのままだった。
水野に任せようとしたんだろーけど、水野は期待に応えられていない。
前目のポジでバラが覚醒すると信じてる
310 :
鹿(住友系):2012/10/03(水) 21:02:53.76 ID:A80Ljjzz0
それでも水野に期待せずにはいられない。
浦和戦も水野のCKからだしな。
>>309 まぁニーヤンのポジションに
そのままバラ入れるっていうのも…
バクチすぎる…か?
バラ良くなかったよなぁ・・。この間の試合。
荒れくるう
タイガー アモーレ
順也
タニ クリ
ヌルドゥまっすうナース
否だ
NGいるんだけど何だ?すげー気になる
>>313 でも、ロスタイム入った頃に、工藤にスーパーパスが通ったよね?
あれが在るからなぁ、バラちゃんは。
今年のバラはなぁ...
良いプレーがあっても、軽いプレーが多くて不安の方が強い感じ
結婚して腰が軽くなったんだろうな
一本工藤に通した早いパスなんかは茨田にしか出来ないようなプレーなんだけどな
個人的にはJ2時代のようにサイドで使ってドリブルしながら基点になるようなプレーをさせると面白いと思うんだけど
どうせレドミもいないんだし
バラは前目で使った方が良いと思う。多少守備免除すれば、攻撃にパスセンスも生きるだろう。
バラは今のうちにアピールしとかないと
来年は鬼より怖い秋野が上がってくるからな。
ちょっとポジかぶってるから。
それにしても天才バラを脅かす下の選手が出てくるとは
ユースすごいわ。
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 21:42:50.12 ID:PM9BNfVq0
サッカーって基本レイソルの試合しか観ないけど
たまたまCSで観た試合のレアルの左サイドバックすごいな超攻撃的
左サイドハーフに球出せなきゃ自分で強烈なシュートどんどんうちにいく
ブラジル代表でメキシコ戦にもこの前出てた
普段橋本と藤田しかみてないから ちょっと見入ってしまった
レアルの選手と比べるのはおかしいけど 藤田なんかはただ守備の場所に立ってる人だな
>>315 おそらくそれは馬鹿島です
ワグネルはロングシュート減ったなー
324 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 21:46:02.33 ID:dwX+Yvxs0
723 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 21:22:44.74 ID:mXlCsJrj0 [3/5]
>>721 工藤は来年15〜18点は行くだろう
どっかで爆発すれば20点いくかもね
760 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 21:31:12.64 ID:mXlCsJrj0 [5/5]
>>749 元々大迫なんかより完全に上なんだけどな>工藤
結果も完全に上回ったし
1年早ければ五輪のピッチにいたっしょ
去年あんだけすごいミドル何発も見せられて
今年なんも対策しなかったら
そのチームのスカウター首だろw
1111スレ目は何事もなく平凡に終わってしまうのだろうか
スレッド1000毎に、優勝だからまだまだ先は長い。
去年ニーヤンが有休の時の
王様ジョルジが見たいなぁ
あと工藤ちゃんにはDr.中松のシューズ履かせればいいんじゃね?
>>328 バラがすでに履いてるという噂のぴょんぴょんシューズか?
つーかバラって、マジで干される5秒前くらいじゃね?
J1昇格決めた頃は2年後バラがまだ半レギュラーで燻ってるとは思わなんだ
>>322 去年のCWC決勝&3決の時に観たバルサの2番もスゴかった。
どこのポジションか分からないくらい高い位置にいたw
藤田も攻撃出来ないなら出来ないなりに運動量増やして攻守に絡んでいってほしいんだけどな
技術はともかくスタミナはあるはずだから、せめて無駄走り含めた上下動だけでも酒井と同じ水準でやってほしい
那須と比べても現状スタミナくらいしか優位性がないんだから
デビュー戦でのその無駄な上下動の結果が
裏取られまくりピンチ招きまくりだったんだが。
左SBの位置も考えずにただ上がっててあれは怖かった。
あべゆは浦和ホームではレドミをまったく機能させなかったし
柏ホームでは自爆気味の負傷退場にまで追い込むとは
日本で出会った最大の天敵なんじゃないのか
あべゆ強奪マダー
バカ―ずイラね。
流石にあの時みたいにバランスも見ずに本物の無駄走りってのも困るけど、走って相手DFを引き付けてくれる場面皆無じゃ寂しいよ
どっかでギャップを作ってくれないと右サイドでの攻撃がいつまでも手詰まりのままになるし
レドミ不在なら尚更
341 :
川:2012/10/04(木) 00:07:07.70 ID:ct9wFwxl0
こんばんは
週末初めて日立台にお伺いするのですが、飲み物の持ち込みが厳しいと聞きまして
マイタンプラーにビール入れて持ち込む事はOKですか?
あと、入場後に買えるフードのお勧めありますか?
>>341 タンブラーにビールいれて入場はokだが、こぼしてもったいないし、気が抜けてうまくないから中で買ってくださいませ。
アウェイ側のスタグルは… 全く期待出来ません。珍来でギョウザと焼きそば買い込んで来るが吉です。スタグルについては恨むなら馬鹿島を恨んでください。
ギョーザは半券みせるといいことあるかも
344 :
川:2012/10/04(木) 00:28:34.28 ID:ct9wFwxl0
ありがとうございます。
珍来は中華料理店のようですがテイクアウトできるのですね。
チケット見せて餃子買ってみようと思います。青黒装着しててもいい事があるといいのですが。
最近非常に複雑な気持ちで応援しているのですが、日立台での観戦は単純に楽しみにしています。
お手柔らかにお願いします。
ドゥーへのお祝いレスがひとつもないじゃないか。
もう日付またいじゃったけど。
>>345 え〜っと、え〜っと…
日付変っちゃったから
また来年な!
誕生日おめでとうございました
もっと早く言わな
ニーヤン4週アウトか
水野の真価が問われるな
親友のネットもニーヤンのためにきっと奮起するよ。
ニーヤンのところに澤で工藤ちゃんとネットの2トップに期待したいな
水野は途中からがいい TJは最近ちょっとな…
レイソル魂の新しい女の子、むちむちぷりん。あたし、ジュンってしちゃう・・・
ジュン!ジュワァ〜!
ネット使うのなら
クロスは上じゃあなくて、グラウンダーとかどうよ
今までのネットって、頭ばかり狙って上げてたけど
本当に惜しいのってベアスタの時くらい
低めのクロスで新しい展開期待…
ネットを使うなら、フリーでつなぎたい放題がいいな。
---ネット-工藤---
---ワグネル---澤---
橋本-大谷-栗澤-水野-----増嶋-那須---
なんか浦和戦で一気に覚めてしまった
鳥栖戦まではなんとかなってたが、さすがにこの状況でレアンドロいなくなると無理だ
ネット師匠には期待できないが、せざるをえないほど他が得点力不足なんだよなあ。
>>356 今までなんの活躍もしてないから、化け放題
ACLと降格ゾーンまでどっちも勝ち点9か10差。
あと1つくらい勝てば残り7試合だし残留は大丈夫だと思う。
まあ去年はニーヤン居ない時にいい試合多かったが今年はそうじゃないだけにこれからはキツイ。
ただ、みんな言うように代わりに出る選手、またはずっと出てる選手の奮起を期待。
奮起できずここで折れるようじゃそれまでのチームってことだ。
もう既に奮起できてない時点でそれまでのチームだよ
前節見所のなかったTJ水野があたりが何事もなかったかのようにスタメンで
川崎に負ければ完全に終わるだろうね。
スタメンまでとはいかなくても練習試合で結果出した小林や山中はベンチには入れて欲しい。
‐‐ハンジン‐‐
‐澤‐ワグ‐工藤‐
‐‐大谷クリ‐‐
橋本近藤那須ヨンハ
ハンジン
入団時にはトップもできるって
言ってなかったっけ?
こんな糞みたいなリーグ戦でも、ナビスコであと2勝したら星が増える
チャンスは最大限に活かす、それが柏の主義だ。
中谷CBゲームキャプテンと会津くんへ。イラクに勝って決勝戦進出オメ
過去にU-17WCに出場したユースっ子って居たっけか?
しかし今年のきみたちは弱いな
2002年からハマった俺にとってはいつものレイソルさ
2002〜2009の暗黒時代のように、
弱い事を普通に思うようになったらダメだ。
来年はネルだろうけど、
後任で日本人OB監督は西野以外は認めないぞ。
関塚は吉田マヤのインタビューみたら絶対嫌だと思った。
あのインタビュー、選手達がまとまれた!みたいな話をしたかったんだろうが、結局関塚は最後までなんもしなかったんじゃん!ってツッコミ入れちゃったわ
悪くてもレンドロが居る時は幹がある感じだが不在時は落ち葉のような
散らばり方。
>>373 ノブリンはJ1で勝率5割以上だから暗黒じゃないぜ
のぶりんには天皇杯で負けたんだよ(´・ω・`)
このスレが本当に暗黒に堕ちる時は、来週天皇杯とナビスコ両方敗れた時
更に堕ちるとしたら降格した時
ロボ切って。
「さすがにこれ以上クソはないだろうw」
と思ったら同じくらいのノーゴーラーでした。
>>369 前回のU-17WCに中村君と秋野君が出場している
382 :
川:2012/10/04(木) 18:21:59.83 ID:+HjpHbgr0
アウェー側は入場後ビール売ってないってホント?
>>382 とりあえずsageやがれ
ヒップホップっぽいIDしやがって
384 :
382:2012/10/04(木) 18:37:38.94 ID:+HjpHbgr0
アウェー側は入場後ビール売ってないってホントかYo!
アウェイ側でも普通にビール売ってるよ。
勝ち点3とたくさんのお金おとしていって下さい。
ヤバイバイバイ ヤバイバイバイ ヤバイババイアーノ ネット
アウェイのことをここで聞いてもしょうがないやろが。
なんせ完全隔離でどうなってるかまったく不明。
女の子が裸で踊ってるって言われても俺は信じるね。
>>381 そうかあ。この4人がトップ上がったらACLの戦いくらいじゃびびらないんだろうな
中谷くんは今大会2試合しか出ていないのに
大事な準決勝で突然腕章巻くって、どういう扱いなの?
吉武ジャパンは満遍なく選手を使っている
>>389 前回に引き続きこの世代をみている吉武監督は
全員サッカーがモットーで、どんな選手がどんなポジションで
出ても同じサッカーができることを目指しているため、
絶対的なポジションを確保しているメンバーは少ないです。
前回のU-17WCもそうだったのですが、今回のU-16も
第3GKも含めて、全員が大会に出場してます。
中谷君は96年3月生まれです。
今回のメンバーでは年長組なので出場した際には
ゲームキャプテンをまかされているのではないでしょうか?
どんなポジションでも、は言いすぎでした…
ちなみに、前回の秋野くんはSB、ボランチ、WGをやってました。
もう【俺、ジャパン】でどうよ…
394 :
鹿(住友系):2012/10/04(木) 20:30:35.69 ID:zshn3FyS0
395 :
鹿(住友系):2012/10/04(木) 20:43:55.83 ID:zshn3FyS0
>>373 >2002〜2009の暗黒時代のように、
え???2000〜2010の間違いじゃないの??
柏レイソル歴代タイトル
1995
1996
1997
1998
1999 ナビスコ
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010 J2
2011 リーグ
2012 SC
2012
>>291 -----------------------------------------
>>362 >残留は大丈夫だと思う。
過去、東京V、鹿島、横浜FMのみが連覇を達成
http://www.youtube.com/watch?v=PhnG5WE9Nys
また肥溜めクセエのが湧いてきたな。
町田
アレックス
中谷 茂原
山根落合
岡山石崎森川
吉原
おしい、ちょっと足りない。
世界三大カップを抜くとは…
>>395 住友系さんよ、鹿島は毎年のように何らかのタイトル取りまくってるし、
本当に凄いビッグクラブだと思ってるんだよ(一部の荒いサポを除いて)
でもそれを色んなチームのスレに行ってひけらかすのはみっともなくはないかい?
自分一人で「鹿島サポーター」のイメージを悪くする事になっちゃうぜ?
チンポラーズはまず自分のとこ心配するべきではないかw
これが馬鹿さか・・・
自分まで強くなったと勘違いしちゃダメやん?
それよりこんな時間だけど朝マックが食べたい
世界三大カップ何回勝ってるおもてんねん
10年後あるんだかないんだか分からんような
チームなんだから、
今のうちに過去の思い出にひたらせてやりゃいいじゃんw
それよりこんな時間だけど2時のワイドショーが見たい
2時のワイドショー、2時のゆ〜め〜♪
3時〜の〜あーなーたー♪
レディース4
NACK5
RCCニュース6
>>395 友達いないの?
>え???2000〜2010の間違いじゃないの??
面白いと思って書いてるの?
住友系は曽ヶ端ユニ
草履にジーンズの不思議な服装だったw
わ…草履…
┌(┌ ^。^)┐ホモゥ...
こんばんは ニュース7です。(たけたん)
8時だよ、全員集合!
住友系はホモなの?
ニュースセンター9時(木村太郎)
>>395 構って貰ってホルホルしてるね
おまいの人気に軽く嫉妬www
次がクリアされたら、11にみんな殺到する気だな
ソレを言ったら“ホモ”に失礼。
今週は鹿島とやるんかと錯覚しちゃうなw
鹿サポが日立台で暴動起こしたのって2008年だったよね?
いつの間にかもう4年も経つんだな…
中村敦夫の地球発22時
次の試合、バイ・アッー!ノはスタメンですか?
>>402 インファントみたいなDQNもいれば、お前みたいなのもいる
ksが多いのか?
>>402 インファントみたいなDQNもいれば、お前みたいなのもいる
アホな印象は変わらないわw
アウェイ隔離は昔を知ってれば残念だけど
今は隔離のほうが多いんじゃない?
くわしい人おしえて
どこも一部のアホサポのせいでこうなってしまうのが腹立つわ
ウチのアホサポのせいで隔離されてるとこもあるんじゃなかったか?
長居だっけ?東日暮里のせいで。
正直隔離されている方が安心するんだが・・・
山中怪我してたんだな
今年ジョルジのFK決まってないよね?
そろそろ観たい
23回目のプロポーズ
どう煽っても一番モチベが低そうなチームだな。
いやいやさっぽこには遠く及ばんよ
>>440 CKとかはともかく
結構2人構えてる状態でもニーヤン蹴っちゃうからなぁ
相手からすると予想ついちゃうから
ここは良い機会だと思いたい。
本来だったらホーム連戦でテンション上がるトコロ
逆に下がりつつあるがな…
また冷凍ミカンだけ楽しみに行くかな?
446 :
海豚:2012/10/05(金) 09:04:50.90 ID:Q0maKbwa0
明日は風闌Z弟&山越へのあたたかい声援よろしくお願いします<(_ _)>
>>445 無冠…いや、ひらがなで「むかん」ですねw
川浜一の悪、八宏
折り鶴の宏希
リリアンの宏矢
>>419 月曜日だけニュースリーダーがカピ子だったのはなんだったんだ(´・ω・`)
去年みたく日立台劇場が見たいニャン
そういえば緑が川崎だった時代もあったんだよね
>>453 去年も地元のスーパーで見かけたんだけど「無冠」がよぎって買うのやめた。
結果的に優勝できたし、この選択は正しかったと今でも思ってるw
今年もあえて無視したけど、もう解禁しちゃっていいかね・・・
>>454 ナビスコ終わるまではダメ〜
優勝したらスルガ杯は国立開催かな♪
でもむかないとかぶったままだぜ?
6割はかぶっているんだから大丈夫だぜ?
でも清潔にはしておくんだぜ?
23時ショー(裏番組は「11PM」)
461 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/05(金) 17:16:34.21 ID:QoBYniUrO
法経党かい
悪いsage忘れた
明日のチケまだ買ってないんだけどさぁ…
・優勝争いじゃない
・レアンドロがいない
・降水確率午後50%
ん〜
石崎さん退任か、J2では有能監督だからジェフが丁重にお願いしたらいいのに
>>464 J2残留ならマジで犬はやりそうだなw
そして、フルベもセットで怪我人続出…
ヤザーだけは壊れず、とかwww
石さんはいい加減外人の使い方うまくならないとな。
あの3人(ディエゴフランサリカ)がいてギリギリ昇格って今思えばどうなのん。
467 :
脚:2012/10/05(金) 19:15:38.84 ID:r2zUi16+0
お前ら弱過ぎじゃね?
あーでも今のガンバよりは弱いっちゃ弱いだろうな
現状は札幌、神戸に次いで不振を極めてるし
風間フロンタにまで敗れるようなら、もうね・・・
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/05(金) 20:40:52.93 ID:y4rYppGbP
今更泣き言か?
やっぱ粕はカス
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
練見行ってきた
最近負けこんでるけど練習はみんな楽しそうにやってるし、チームの雰囲気は悪くなさそう
桐畑は練習を見る限りではすっかり元気そうだった
菅野は冒頭ちょこっとだけの参加だったから、明日も稲田かも
ワグネルのFK精度はさすが
ネットのFKは壁に当ててばかりで正直ちょっと期待できそうもない…
今晩準々決勝のリトルなでしこのコーチ倉麻子ってGMの奥さんじゃねえかな
なんで夫婦別姓なんてことしてんのさ
>>432 ksはともかく、K'sをよろしく(*´з`)
そういうプライベートに立ち入った話は無しにしましょうや
ニーヤンなら知ってる
山さんってどうしてるんだろ?
レンタル先間違えたなぁ…
493 :
クマー:2012/10/05(金) 21:42:15.29 ID:CyJcwOSS0
レイニーヤンなら知っとる
494 :
川:2012/10/05(金) 21:42:52.10 ID:g8V/sNqbO
明日お邪魔します
専スタはじめてなのですがビジター指定は屋根はありますか?
レイニーブルーもう終わったはずなのに
>>494 シャム猫ワイン席以外は屋根はございません(´・ω・`)
これって後々クラブライセンス制度に響くんだよね…?
ありません
もし明日晴れれば、
土浦花火大会をはしごしようかと思ってる。
試合終了後、ダッシュで柏で、なんとか間に合うかな。
>>496 ライセンスに響くようなら屋根設置と女子部は検討するって解答だったよね。
響かなそーだし、屋根も鏡も数年は無いんじゃね。
>>496 スタがショボいというデメリットをメリットに変えて、
ジャバラみたいのを巨大1枚布で作って雨の時はガラガラガラって閉めるのだめかな?
>>500 社会の窓みたいな形のファスナーがいいな
明日発売のパーカー良さそうだね。普段使い出来そう。
でもオレの財布は無理だと言ってる。でも実物見たら我慢出来ないんだろーなー。
>>500 そのアイデアを具現化したのが
豊田スタジアムではないでしょうか
>>503 あれなんでアウェイ側ゴール裏は隙間があくんだろう
>>503 豊スタは去年CWCで初めて行ったんだけど、良いスタだよね。立地がアレだが。
でもあそこまでやったら費用とんでもない額になるんだろーな、、、。
マリサポだけど海豚サポとは仲良く出来ないのがわかったんで、奴らをブチのめして下さいお願いしますm(__)m
‐‐ハンジン‐‐
‐澤・ワグ・工藤‐
‐‐秋野・クリトリ‐‐
橋本・近藤・ヨンハ・那須
>>509 那須をSBで使って欲しいってのは同意。ただヨンハCBは、、。ヨンハは使うならアンカーで使って欲しい。
あと明日は山中見たい。TMで結果出した若手が活躍すれば他の選手にも良い刺激になる気がするし。
、、ってかクリトリが言いたかっただけだろ?
明日茨田ベンチ外あるんじゃね?
ネルかなり怒ってたからなー。
秋野くん抜擢ないかなー。
先日の練習でもセンスあるパス連発してたわ。
明日のメンバーそこそこな
スタメン出てきても驚かない自信がある!
おいおい、明日のスタメン楽しみになってきたじゃねーか。
ちょっと、予約しておいたローソンチケ、引き換えに行ってくる。
工藤ってV6にいるよな
リー マドロック
有藤 落合
愛甲 袴田
横田 村田 園川 西村
小川
レノン・リー と、レオン・リー
コミさん入れないやつはしろうと。
オフィシャルのユースの昔の写真、
秋野と中村は全然変わってないのですぐ分かった。
中川、堤、木村もたぶん分かる。
あと一人だれ?
松下理貴ってどんな選手だった?
初芝が入っていない。
>>523 背高くてリーチは長いけど高校サッカー部にもいるレベルのキーパーかな
>>518 それって、毎朝、脇汗かきまくるエロおばちゃんと一緒に司会している人?
優勝チームの翌年勝ち点
2006 脚阪 66
2007 浦和 70
2008 鹿島 63
2009 鹿島 66
2010 鹿島 60
2011 名鯱 71
2012 木白 ??
毎回思うけど野球ネタは全然面白くない。
小林くんクルー?
847 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/10/06(土) 02:33:40.77 ID:iC0vQGzEO
カズ、大分戦復帰へ
札幌石崎監督今季限り退任
欧州遠征メンバー落ち槙野&原口反抗だ
柏2種登録の小林祐介君きょうベンチ入り
J秋春移行問題、10日に実行委員会
INAC田中陽子と仲田歩夢が男性ファッション誌デビュー
日テレ阪口手術
など
漢!薩川Tシャツを温めてそろそろ10年だが、10万円で買いたいやついる?
>>519 マドロックと小川入れたいだけだろw
せめて高沢は必要じゃね
焼き豚のオッサンうぜーな
さぁーやろうや
可能性はある!!
相手がどうとか どうでもいいよな?
レイソルの応援してレイソルの根性をぶつける番
全力でぶっ倒れろ
日立台で仰向けになるぐらいやってるか?
選手もサポも立てない何も言えない!
それが全力だろうが!!
やっぞ!!!
>>500 ああいった装置は動かすだけで100万単位の金が掛かったりするw
豊スタは知らんが、大分はそのせいで閉めなくなったらしい
あと屋根も必要だけどバックの改修(拡張)も必要だろう
いつか壊れそうでw
根性でヘトヘトになろうや
明日今日なろうや!!!
なろう なろう 明日なろう 明日は檜の木になろう
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 07:15:43.22 ID:7piVDcMYO
今日日立台に行くつもりでいたけど急な仕事で断念せざるを得ない…。
でもスーツの下はユニフォームに身を纏ってる。
行けるかどうかはまだ分かんないけど、可能性がゼロでない限り諦めねぇからな!
だから選手もサポも諦めんな!!
小林祐介君ベンチ入りなのか。やったね。
チャントはこれだね。
小林祐介アレアレ、小林祐介アレアレ、小林祐介アレーアレー
今日は、ヤマトと試合後のレッツゴー柏が聞きたいニャン
おいお前ら、海豚を粉砕する役目をお前らに託したからなケチョンケチョンにしたれ!
いや、普通に負けるし。
544 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 08:25:26.57 ID:0utURKAd0
今日埼玉からお邪魔しますが
なぜか柏戦は雨が降ります
今年の埼スタとナック、4月の仙台戦。去年もナックや国立。
雨男で申し訳ありません
小林君のポジションはどこ?
攻撃的ボランチ(そんな言葉ないかもw)
うまくいけば、ガチャピンやケンゴみたくなるかも。
>>542 コイツは川崎スレ常駐の基地外鞠サポなんで、触らないで下さい<(_ _)>
ユースで右SBの有望な子はいないのかい
今日も19時開始だと思ってたわ
あぶねー寝るところだった
小林ゆうぞう
小林ゆうき
小林ゆう
村上ゆうすけ
田中ゆうすけ
近藤ゆうすけ
犬塚ゆうすけ
井川ゆうすけ
中谷ゆうすけ
川北ゆうすけ
須藤ゆうすけ
森 ゆうすけ
林 ゆうすけ
柏 ゆーす系
風闃ト督風霄ーキ・コーヤ・山越へ
二度と立ち直れないほどの
激しいヤジを期待してますよ
>>544 大丈夫だ!最強の晴れオトコの俺が行くから心配するな
雨男のキミと、最強のロリコン晴れオトコの俺で問題ないぞ
といいつつ今年の国立鯱戦も観戦したが…
仮にパンゾーが帰ってきたら
小林祐
小林介
の表記になるのだろうか?
小林戻
小林新
じゃねーの?
小林オールドタイプ
小林ニュータイプ
だろ?
>>549 吉川とか今は右のウィングやってるけど、
あのタイプはSBに転向させたら面白いと思う。
柏在住じゃないんですけど、今日初観戦します。
黄色い服が安服量販店で売ってなかったんで、柏のサブカラーの黒い服で行こうかと思うんですが、
やっぱり浮いちゃいますかね?
>>560 ウチはわりとそういうのルーズだから
自由席の中央部だったら浮くかもしれないけど
指定席や自由席のすみっこだったら別に誰も文句言わないよ
ただまあ、さすがに相手チームの色(川崎だったら水色)は避けるのは大人のエチケット
>>560 ごる裏行って怖いおにいさんに、
「ビブスよこせや、ゴラァ」
って言えばくれるんで大丈夫です。
まあでも個人的には黒は推奨です。
>>561>>562 ありがとうございます。
怖いおにいさんに話しかける勇気はないので、推奨カラーならこれで行こうかと思います。
楽しみだー。栗澤さんの活躍が見たい。
キタジ怪我で今季絶望
山形行く人達は武富と林の成長だけ確認よろしく
当日券ありそうならいこうかな。
何色の服でもタオマフ買えば大丈夫でしょ。
今季絶望というか来季もやるのかなぁ。
北嶋が怪我なので、明日は陵平の応援をおねがいします。
山サポ
武富の応援がメインかと
林は下手したら片道
なんで山雅のサポがりょうへいって言ってんのか分からん。
山形と山雅は紛らわしい
>>501 富山に行った時にYKKにでも頼んでみてくれ
>>570 柏でモンテというとメキシコのモンテレイのことだからね
水野怪我?
574 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 12:51:35.34 ID:OYlZOD/QP
鬼多死魔ってあのロートルのポンコツのことか?
まだサッカーやってんのか?
太りすぎでポスト磯貝だろ、死ねって言っとけよ
いやん
GK 21 菅野 孝憲 GK 1 杉山 力裕
DF 27 藤田 優人 DF 3 田中 裕介
DF 6 那須 大亮 DF 15 實藤 友紀
DF 3 近藤 直也 DF 5 ジェシ
DF 22 橋本 和 DF 35 山越 享太郎
MF 20 茨田 陽生 MF 31 風間 宏希
MF 28 栗澤 僚一 MF 14 中村 憲剛
MF 7 大谷 秀和 MF 13 山瀬 功治
MF 15 ジョルジ ワグネル FW 30 大島 僚太
FW 8 澤 昌克 FW 10 レナト
FW 19 工藤 壮人 FW 16 楠神 順平
577 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 12:53:31.71 ID:zwLxoQP10
サポにとっても青天の霹靂なら読みようが無いわ
GK 16 稲田 康志 控え GK 29 高木 駿
DF 23 渡部 博文 DF 4 井川 祐輔
DF 26 福井 諒司 DF 22 福森 晃斗
MF 35 小林 祐介 MF 18 杉浦 恭平
MF 30 山中 亮輔 MF 23 登里 享平
FW 11 ネット バイアーノ MF 25 レネ サントス
FW 18 田中 順也 MF 34 風間 宏矢
このベンチは積極起用か緊急事態か。
ともあれ小林君キタコレ
茨田が二列目か
連レスだったらゴメソ
小林新と俺の山中ktkr
ニーヤンの代わりはバラか。お、山中君も来た!
スゲは大丈夫そうだね。若手を余裕で試せる展開になればいいが。
さて、真っ黄色になって柏の街を日立台まで練り歩く用意始めるかー。
>>576 監督が風間で、スタメンに1人サブにも1人。
川崎市って風間って名字多いのかな?
583 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 13:09:48.29 ID:heyjlKRrI
水野干された
スゲ頑張れ!
国立では雄姿を見られなかったが今日はスタメン!
って・・・私は行かれないけど横浜から祈ってる
正直、これまでの固定メンバーには飽きてたんだよな。
若手をレンタルして経験を積ませるのもいいけど、
こういう成長を楽しむ感覚は久しぶりだな。
君たちパンチョは、持ったかね
水野…
勝ち負けはともかく、今日も失点するんですよね。
失点はするが、得点はしないぞ。
川崎の31番と35番を狙え!
水野はオワコン
川崎サポは風間一族を排除したいらしい
水野来年ないかもな
海豚サポ結構バス停まってたな
ついに学徒動員か・・・
何か勝てそうなスタメンだな、こりゃ今日から再びの快進撃だな
最近はがっかりするような失点の仕方が多いからなぁ。
今日はしっかり頼むよ。
またJ初ゴールをプレゼントする場面が目に浮かぶ・・・(´・ω・`)
天皇杯の徳山大学戦ですら輝かなかった風間さんだぜ?
取られたら県リーグからやり直せ…
勝ったねーさすがにこれで残留はほぼ大丈夫だろう
久しぶりに勝ったー!
なんか勝って嬉しいってよりとりあえず一安心って感じだ
渋い試合だったけど、失点なかったし、
この勝ちはでかい。
スゲがジョルジにインタブーあるぞってプレッシャーかけてた雰囲気
勝ったぜい
来年はジェシの獲得を是非
あっなんでもない
勝ったのは嬉しいけどTJが良くないのが心配
今はプレイスタイルを模索してるのかもしれないけど・・・
無失点で勝ったって、国立瓦斯戦以来?
無失点
いいことだ。うん。
雨なの
今季ずっとジョルジのスタメン疑問視してたけど今日は頑張ってた、これを毎試合見たい
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 17:03:54.66 ID:SSX4W9n10
熾烈な4位争いに生き残ったな
相変わらず小汚ねえ芝だな
やっと勝った、よかった
大宮、神戸、新潟全部引き分け
これで今夜のガンバ戦ゆっくり楽しめるよ
降格ラインから離れてほっとしたよ
まだACL諦めない!
子供に1つ1つ飴あげるジョルジ、ヒーローインタビューの「ニセンジュウニネン」かわええ…
勝利と同時に雨きたーーー
10月6日 17:00現在
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 28 29
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 節 節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃広島│△54│28(16− 6− 6)┃+25│53│28┃ a鞠 h柏
2 →┃ 2┃仙台│*48│27(13− 9− 5)┃+19│47│28┃ h脚 h赤
3 →┃ 3┃浦和│*48│27(13− 9− 5)┃+ 7│37│30┃ h札 a仙
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃磐田│*42│27(12− 6− 9)┃+13│52│39┃ h清 a鞠
9 ↑┃ 5┃木白│○42│28(12− 6−10)┃+ 7│49│42┃ h川 a熊
7 ↑┃ 6┃名鯱│△42│28(12− 6−10)┃− 3│38│41┃ h宮 a栖
5 ↓┃ 7┃鳥栖│●41│28(11− 8− 9)┃+ 6│36│30┃ a桜 h鯱
6 ↓┃ 8┃清水│*41│27(12− 5−10)┃+ 1│33│32┃ a磐 h神
10↑┃ 9┃横鞠│△40│28( 9−13− 6)┃+ 4│33│29┃ h熊 h磐
8 ↓┃10┃瓦斯│●40│28(12− 4−12)┃− 4│33│37┃ a鹿 a桜
11→┃11┃川崎│●39│28(11− 6−11)┃− 2│37│39┃ a柏 h脚
12→┃12┃桜大│○38│28(11− 5−12)┃± 0│41│41┃ h栖 h瓦
13→┃13┃鹿島│○37│28(10− 7−11)┃+ 5│42│37┃ h瓦 a札
14→┃14┃神戸│△34│28(10− 4−14)┃− 7│35│42┃ a潟 a清
15→┃15┃大宮│△32│28( 8− 8−12)┃−14│28│42┃ a鯱 h潟
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
17↑┃16┃新潟│△30│28( 7− 9−12)┃− 7│22│29┃ h神 a宮
16↓┃17┃脚大│*29│27( 7− 8−12)┃+ 1│54│53┃ a仙 a川
18→┃18┃札幌│*10│27( 3− 1−23)┃−50│20│70┃ a赤 h鹿
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
ARの中央のギリギリ端の席で
的外れな事ずっと叫んでた基地外
くそウザかった
今季の川崎の試合はウチとの2試合しかちゃんと見てないけど
体感的に、札幌の次に弱かったチームやな・・
これは調子戻った?
もしかすると川崎がショボいだこかも。
特にロスタイムのファールスローには笑ったw
川崎はん、ええチームや。
/:: :/::/ :: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :. /}\
_,... .: :: ::/:: :: :: :: :: / : /:: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨ , 〉
`¨¨¨7:: :: :: :: :: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :|:: :: :: :: :: :: :: |:: :: :∨ /⌒>
/::/ : :: :: :: /: :: ::/ :: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: | :: :: :: :: :: :{/⌒∨
-―─- ,_____ /::/ : :: :: :: /: :: ::/ :: :: :: :: :: :: : / :: :: :: :: ::| :: :: :: ::./::.i: :: :: |
>、 /_厶イ⌒)::/: \/ :: / :: :: :: :: ::∧ :: :: :: :: ::| :: :: ::.|/ :: |: :: :: |
√厂 (_/⌒):: :/|:: /|: ::│:: :: :/‐¬、:: :: :: ;: :: :: : |/ :: | : :: /
/ / └‐ '´ ̄ ̄ ̄ ): :: | :: : /====ヘ :: :: :: ::/:: :: | :: : | :: ::
/ /_ \ 〔八::厂|厂 |V八::.:/ 斗失ミ :: / :: :: :: :: :: :i八::.│
\ __L.レヘ、 ` ''<.._ 丿| ∨ r'{::..}ハ∨:: :: :: :: /:: :i| : :: ::|
、 ー―…………=彡ヘ. \ マ¨ ̄::` ト __)__ノ__ 乂__ソ│:: :: :: :/:: :: リ : :: ::| 風間フロンタよ、わたしの邪王心眼が与えし
`\ ⌒}/ヽ._) :: :: :: | .  ̄ ̄`丶、´ i/:: :: ::/):: :/| :: :: ::| ジョルジの左足は甘くないぞ
. \ |/|:: :: 八 \∨:: :: ::/:: :: / :| :: :: ::|
. \ 八:: ::|V゙\ 〔_) _/:: :: ::厶ィV │ :: :: |
\ \|>ーz> -::≦ :′ :: / | :: :: ::|
\ .// / {  ̄ ∧/|/|: /|/ / :: /|丿
\ ///⌒⌒\ ∨ ̄ ̄ ∧ |/
誤審にキレてインタビュー時に冷静さを保てないような監督がレイソルの監督じゃなくてよかった
中二病しね
勝ったから良し
TJが去年みたいにボカスカ狙えるくらい復調してくれりゃ楽しくなりそうなんだけどな
磐田負けた!話されない!
と思ったら清水に抜かれたw
最後のほうの山瀬のこっ恥ずかしいシュートミスが運良くキラーパスみたいになるあたり
サッカーの怖さを思い知らされたな
菅野ありがとおおおおおお、あのシーン以外は決定的なシーンも作らせなかったな、文字通りの完勝よ
離されないだったorz
これで5位か
負けてりゃ11位まで落ちるとこだったんだな
どんだけ接戦なんだよ
ずるいよなウチとの試合だけ息子→レナトって
634 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 17:28:01.86 ID:DpTM1tXs0
川崎はダイブの練習でもしてるのってぐらいひどかったなw
>>621 そうとう負けてたようだがまだこの位置にいられるって
やっぱかなり混戦だな
調子悪い時も、悪いなりに勝つ
去年もそういう時期はあったはずだ
やはりこれ以上点を望むならTJ復活次第か
今日も体重そうだったなぁ
帰宅。ワグネルのゴールは去年の開幕戦を思い出した。しかも実況が下田アナ。
残り試合全部下田アナでお願いしたい。
清水いつの間に4位!?
どんなワープ技を使ったんだよ
今日は5−0ぐらい点差ついてもいい完勝だったね。
TJがまたシュート打たなかったのが残念だったけど形の作り方は去年ぽかった。
前向いてプレーできるようになったから、後は打つだけだ。
あ、清水が勝ってる
6位か
残留争いに慣れてない脚スレは浮き足立ってるなw
うちの大喜利よりさぶいギャグがとびかってる・・・
ワタル去年の良い時ぐらいまで復調してるね
チャンスはどんどん生まれてるのに最後のプレーが合わない、足が届かない等で
シュートに至らないシーンが相変わらず多かったね
前半なんて、かなり押してるのにラストプレーが合わないもどかしさが鳥栖戦の前半とよく似ていた
攻撃陣の調子の悪さは、じつのところそう変わってない
今日の勝因はとにかく守備の立て直しに尽きるのう
>>640 静岡ダービーに勝ったから勝ち点6もらったらしいぜ
ウチのダービーは?!
下田さん、今日もジョルジのチャントを紹介していた。よほどジョルジが好きなのか、タイガーマスクチャントがお気に入りなのか、両方なのか。
仙台対脚は脚を応援すればいいのだろうか
というか藤田のクロス上手いわ
茨田は二列目のほうが生きそう
>>643 広島が引き分けたから仙台と浦和も浮き足立ってそう
去年のうちのホーム大宮戦みたいになりそうな・・・
今日は守備みんな集中してたな
無失点は山瀬とレナトが当たってなくて謎の青髪ダイバーが登場したおかげでもあるが
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 17:49:18.32 ID:zwLxoQP10
結局水野に何があったのか…
ジョルジのシュート良かったな。
藤田のDF最高
レナトを封じ込めて良かった
>>648 仙台でいいんじゃない
仙台は自滅するから優勝はない。Jリーグの上の人たちはCWCの動員から
さいたまを推しているけどね。
勝ったお!
スタから戻ってきたお。
今年は生観戦負けてない。
>>634 ウチもネットがそうだから言えた義理じゃないが
レナトとドレッドヘアーはブラジル人によくある転がりマニアだったな
TJは得点の臭いは全くしなかったが、動きそのものは前節より目立ってよくなっていたんじゃないかな
>>654 ナビスコも天皇杯も含めて全部見に行け、遠征代は俺が・・・(´・ω・`)
川崎がひどすぎたなあ
もっと点を取って勝ってほしかった
来年は絶対今年みたいな補強はして欲しくないわな
で…誰獲ろうか?
牟田くんは名古屋に決まりか
サイズのあるDFはなかなかユースでは育たないから欲しかったのに残念
水野は前節見たけど、完全にオワコン
あんなに華がないプレーヤーだったかな。。。
『健在でした、黄金の左足!』
しかし決定機のファウル見逃されてシミュレーション2回取られても(←これは妥当だったけども)荒らしに来ない川崎サポさん
最高です
今節、ジョルジ以上のファインゴールあった?
ベストゴール取ってほしい。
スタメンの水野は完全にクソだが、途中からならまだ…
667 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 18:28:22.93 ID:5KLNrIJi0
先ほど帰宅。
勝てて良かったけど、シュート入んないなぁ。。。
ネットはもう諦めたけど、TJどうしちゃったのか。。
広島戦や大宮戦の強引とも思えるシュートがみたいよ(´・ω・`)
>>664 那須のあれは確かに微妙な判定だったけど、シミュレーションが妥当すぎてなおかつ試合内容も妥当となれば
負けた腹いせに荒らすとか馬鹿馬鹿しいと思うのがむしろ普通
何が荒らしに来ない川崎さん最高だ、タワケめ
まあ出てない水野は今日叩かなくてもいいじゃないか。
ところで次節フジタとクリが有給だと思うんだけど、
DFはマスがかえってくるからいいとして、ボランチはバラなのかな?
秋野クンもみたいんだけど。
ただいまレイソルスレ。
ジョルジのゴールは痺れました。さすが。鬼神モード入ってた感じ。
そして、今日は全員から気迫を凄く感じたよ。この勝ちで乗っていってほしいですな。
こういう試合が出来ればまだまだ上位にいけると思うし。
TJも「打ってくれ!」ってところはあったけど、良くなってはいるのかなという気がしました。
全体的にもっとシュート打ってほしいけどね。
あと、スゲはやっぱり神!
13日のナビはマスゲームをやるので、「なるべく早めに来て下さい」だそうです。
あと、試合後こちらのゴール裏にも深々とお辞儀をしていたGK杉山選手にも、
敵ながら胸打たれましたわ。
今日はおれがフラグ立てたおかげて無失点で勝てた。
試合後に中村が、口の動きからして、どこみてんだよ!って喚きながら主審に詰め寄ってたけど、あれでカード出ないのかよ。
広島に一泡吹かせてリーグ戦を混乱させてくれ
1階ゴール裏の中央最前にいる何人かの集団がネットに乗り掛かってるのを抑えてる警備員さんは大変だろうなと毎回試合を見る度に思うよ
あいつらはどうにかならないのかな?
そのくらいいいだろ。
中国じゃねーんだし。
警備員の仕事が無くなるじゃねーかよ。
しっかしジョルジは勝利に導いて呉れるねえ。久し振りに完璧なFKを観させてもらった
>>670 確かにこちらゴール裏に向かってお辞儀してた、その直後は仲間の背中辺りを叩いてた。礼儀正しい奴だなと感心した
>>669>>674 連続性からは右SBを藤田に代わって那須かまっすの変更一人だけでいけそう
笑顔でしょーがないなって感じで抑えてる警備員の画像を知らんのか
きっと警備員とコアサポとの間に良い信頼関係が築けてるんだよ(棒読み
ジョルジのFK、俺は甲府戦を思い出した。キーパー一歩も動けず。
キーパーにとってみりゃ外れたなと思ってると巻いてきてゴール隅に突き刺さってんだろうな。
今日なっすーも藤田もよかったし、次まっすー戻ったらどうするのか楽しみ。
大谷の調子が戻ってきたのも嬉しい。
TJは壁超えて欲しい。
試合中に本降りにならなくて助かった
とにかく無失点に抑えれば最低でも負けはしないんだから
いつも今日くらいの守備をしないとな
天皇杯ナビスコと勝って、広島の足も引っ張りたいところ
この勢いで天皇杯、ナビスコも勝つのだニャン
ワクワクしてきたぞ
この感覚懐かしいと思ったら
ホームのデーゲームで勝ったの今季初だったか(天皇杯は除く)
藤田は勘弁してくれ
藤田、今日は攻守に特別悪くなかったんじゃね?
合格ラベル。
後半傷んだ時、初めてまずいとちょっと思ったしw
ナビチケ買ってきた、絶対勝って決勝行こうぜよ
今日の試合は藤田良かったな!
前半の工藤へのアーリークロスはきれいだった
あれは決めて欲しかった
まだVTR見てないから、難しいシュートだったらごめん
藤田は、チョイチョイ椎名桔平に見えてしかたがない
ちょwwwww
さっぽこスゲー!!
赤相手に先制したぞ
埼スタでレイソのかたき取ってくれ。
明日のユースの試合ってスタジアムでやるんです?
さっぽこ奇跡の残留あるで!
浦和はなぜ降格の決まった相手に限ってやらかすのか
レイソル勝つと他のゲームも見る気になる。
どちらも白ユニがんばれ。
>>554 松葉のラーメンか?チューダーか?キャベツ炒めか?
白いユニホームが勝つわ
札幌でさえ浦和にかてるというのに・・
さっぽこキターーーーーーー!!
ウナギは今年のレイソみたいな、ビハインドゲームに耐えられる
メンタルない。焦ってはずしまくる。サポも声が突然小さくなった
若手起用、5バック、智将石崎にエール送ろう。
がっちり守ってカウンター上手だよ。
今日今なら笑えるな
札幌>浦和>・・・
ガンバ終了のお知らせ
J'sgoalのジョルジがビックマック持ってる写真背景がなんかすげー
吹き荒れそうだ
ガンバさん・・・・・・ w
J1リーグ第27節終了(10月6日時点)
<ゴール>
工藤 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レアンドロ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
澤 ☆☆☆☆☆☆
ジョルジ ☆☆☆☆☆☆
田中 ☆☆☆☆☆
増嶋 ☆☆☆
近藤 ☆☆
北嶋 ☆
酒井 ☆
橋本 ☆
水野 ☆
大谷 ☆
オウン ☆☆
<次の試合出停>
藤田(10/20 広島戦)
<累積警告>
□□□ 澤、那須、田中、茨田、近藤、栗澤
□□ ネット、菅野
□ 渡部、レアンドロ(2順目)
フジガヤさんを見ていると悲しくなるな
脚から今野もらうべ。
とりあえずこれで降格の心配はないだろうから
あとは安心して見ていられるな
カップ戦は本気で狙おうぜ
藤春もちょっと気になる。
今日の終盤のちょっと川崎に押し込まれた時間帯なんか
近くの席の姉ちゃんとおやっさんが絶叫しっぱなしで凄かったわw
サッカーってあんなにも人を熱くさせるるんだなぁ
今野は降格請負人だから、来年いいかもな。
野々村ざまー。最初から最後まで100%浦和が勝つような解説しやがって。
マジ3位狙えるぞ
天皇杯はチョウさん帰ってくるんだな
カップ戦のタイトルは欲しいよなぁ
ナビスコはスコア次第だけどあと2試合勝てば優勝だし
天皇杯はACLに出れるからね
ジョルジがFK蹴っていれば勝ち点6は違っていたのではないか・・・
つーか広島に勝ちたいわ
勝ちたい
広島には日立台でボコられてるからね
しかもライト層もたくさん見に来ていたGWの試合で
たしかに一泡拭かせてやりたい
>>723 あのゴラッソを思い出してTJには目覚めて欲しいわ。
>>713 藤春は守備がヘッポコだから、負けたあとはここで叩かれるぞ、きっとw
澤にはもっと真面目にやってもらいたい
それにしても「いんザイ君」
言っちゃ悪いけどどう見てもブタに見えるよねw
しかもスタッフやレイくんに支えてもらわないと歩けないのって…
やっぱり今季は去年と同じ事を質を低くして続けてるから当然なんだろう。
橋本に出した時にFWが動いてるのに持って同じズルズルを繰り返したり
工藤がせっかく粘っててもTJがほぼ援護に行かなかったりで何だかなあ。
DFはナスの飛び込み以外は良かった。
>>727 スカパーで観てて、てっきりブタかと思った。さかサイは、ちゃんとサイなのに。
試合の最初から最後まで藤田をディスってた大馬鹿者氏ね。
応援する気があるのかないのか。
赤は先週ウチとああいう試合しておきながら
さっぽこ相手にあんな試合しやがって…
見える!脚と神戸が同時に落ちてウチのフロントに頭下げてるMJが見えるぞ!
BSのはやや『清水×磐田』での村松の得点にて
「本来はこの位置にいない選手なのですが
〜テンション上がったんでしょうね」
“テンション”ってwwwwwww
>>677-678 明らかな観戦マナー違反に何で毎度擁護の書き込みがあるのかが
このスレの謎なところ
>>718 残留したら大宮と取り合いだな
何度も言ったように、アサシンとバラメヒコマンセットで取れや。
またぞろ、欧州行きたいとか言い出すんだから、テストに落ちたところをインターセプトすればよか。
>>737 アサシンやバラメヒコが誰のことかわからんが、
誰それ取れと言ってカンタンに取れるほどリアルの移籍は甘くないんだよ坊主
739 :
鞠:2012/10/06(土) 21:42:09.31 ID:pzV3XVEe0
ワグネルさんのFKは俊さんと違って凄いなぁ
ワグネルより怖いドレミさんは怪我?
>>739 おたくとの対戦の頃には戻ってくるだろうから
心配して頂かなくって結構よ♪
次節はBS劇場か・・・(´・ω・`)
ゆりすぐる
コネ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)━!!!
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 21:48:54.14 ID:3ZDf4BeuO
クソ〜、前節の浦和戦はせめてドローにしとけば勝ち点つまったのに〜〜!!
と思うが浦和はああいう勝ち方せずドローなら今日の札幌には普通に勝ったりするもんなんだよな。。
>>621 脚さんはJ1で一番の攻撃力をもちながら降格圏の住人なのか・・・
そして、新潟はJ1で三位タイの守備力ももちながら、こちらも降格圏の住人・・・
ちゅうか、ウチも守備力ないな。下に脚さんとサポーロしかいない・・・
746 :
鞠:2012/10/06(土) 21:53:58.52 ID:pzV3XVEe0
>>741 那須っちとの対戦楽しみにしてるよ
本職CBなのにウチのアフォ監督のせいでアンカーやらRSBやらやらされた不遇の子だったから
おかげで今はその経験値が生きてるかもしれないけど
去年は基本的に固く磐田や大阪勢に虐殺って感じだったが、今年は毎試合失点が当たり前だからな
俺らが連勝したらどこまで狙えるんだろ
>>723 GWでの試合で負けたけど、TJにあのゴール2,3発決めてもらおうぜ!
脚は最終戦ヤマハなのか
前田さん直々に介錯とは胸熱だな。。。
>>747 だからこそよ。無失点を貫けば、勝ちはおのずと転がり込んでくる。
去年との最大の違いは、言うまでも無く要らざる失点だ。
>>748 浦和次第だけど3位いければってとこで現実は4位までだろうね
>>751 得点後すぐ失点とか萎える展開が多かったもんな・・・
次は広島をぶっ叩きたいなぁ。
前年王者の意地を見せて欲しい。
>>751 典型的なので最近だと
ベアスタでの前半ロスタイム2失点目とかでしょ
>>719 一応OBなのに対戦決まっても全然騒がれんね
いや、得点不足が原因。
今年勝てなくなった8月9月(20試合目〜27試合目)は得点力不足。
得点7 失点12 1勝4敗3分け 勝ち点7
一方去年の20試合目〜27試合目
得点15 失点17 5勝3敗 勝ち点15
去年は今年以上に失点が多かったがそれ以上に得点が多かった。
>>738 んな甘ったるいこといってっからポンコツブラジル人掴まされんだろうが。
何でもいいならメッシとクリロナセットでとってこいっつー話にするわ。
使えませんでしたじゃすまない、ネルにプレッシャーのかけられる戦力としては、一番安くて現実的だろ。
ちったあ頭つかえや、幼稚園児。
はは、愉快愉快
>>758 俺の
>>738に甘いことはひとことも書いてないどころかむしろ現実的で厳しいことしか書いていない
>>738の内容とポンコツを掴まされることと無関係
ネルにプレッシャーかけられる戦力は欲しいが、それを獲りたいということと実際に獲れることとはまた無関係
頭使うべきなのはお前という結論
関係ないなら貼るな
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 22:22:03.33 ID:3jlwp7RE0
杉山が柏サポに対して、拍手してワグネルと抱き合ってた、感動決定打打たれたのに。
しかし、指定席見えなすぎる。横のおっさんと隣のハゲがいつも体前に身を乗り出して、大声で野次ばかりの腐った人左を意識してない。
見えないと子供が文句言ってるの聞こえねえのかって思う。
こっちは試合と交通費と駐車場代で、毎試合5千円近く払ってるのに、柏熱の方がよっぽどストレスなくて楽しかった。
765 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 22:28:08.27 ID:3jlwp7RE0
根本豊
>>760 お前のいう現実にどんな根拠があるんだよw
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 22:32:12.39 ID:3jlwp7RE0
ゴール
選手 選手
親父 ハゲ 選手 ボール 選手
俺視線/
視線/
子供 親
図解
ガヤさんのあれなんすか?
よくガンバサポは文句言わねーな。
いや、言ってるかw
>>769 前にポロリかな。国内サッカー板みんなの評判を今日理解できた
>>769 シュートやクロスならいざ知らず、あれをファンブルはないよねw
その前に頑張って体張った丹羽が報われん。
最初の工藤ちゃんのヘッド、あれくらいあっさりと決めてくれないとね
今日はスゲも大活躍だったね。
スゲノワールド炸裂。
ナビ鹿島戦は決勝戦だと思って戦わないとダメだね、勝ってくれると信じてる
それにしても10月だというのに暑いな
日立台まで歩いて日差しが当たる中で試合観たらかなり汗かいたよ
今日のバラは良かったな。仕掛けるプレーがもっとあれば更に良い。
なんかすげー雨だわね。
えっと〜、
+−+−+−−+−−−−−+
|順|チ|勝点|勝−分−敗|(残6)
+−+−+−−+−−−−−+
|1|柏|60|6−0−0|
|1|広|60|2−0−4|
|1|仙|60|3−0−3|
|4|名|58|5−1−0|
|5|浦|57|3−0−3|
|6|磐|55|4−1−1|
+−+−+−−+−−−−−+
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+
|29節|30節|31節|32節|33節|34節|
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+
|仙○浦|浦○C|仙●C|鹿○仙|仙○新|鹿●柏|
|M○磐|柏○宮|宮▲鹿|浦○広|名○鹿|浦●名|
|宮●新|磐○仙|柏○G|M●柏|G●東|東●仙|
|川○G|名○M|川●浦|新○川|広●C|M○栖|
|清▲神|G○広|清▲新|磐▲名|栖○浦|新▲札|
|栖●名|鹿○清|名○東|札●栖|札●M|清●宮|
|札●鹿|東○札|神○M|東○神|宮●磐|磐○G|
|C▲東|新▲栖|広○札|清▲G|柏○神|C▲川|
|広●柏|神●川|栖●磐|C●宮|川●清|神●広|
+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+−−−+
○:ホーム勝 ▲:引分 ●:ホーム負
>>776 そうか・・・
スゲは仕事きっちり決めたんだね
見ることも出来なかったけど・・・
愛を送ったよ
ナビ鹿戦はクリ出停なんだよね、ボランチはタニバラでいくのかな
正直バラは2列目の方が良さそうなものだけど
藤田がこのまま右でいくのか(次節は出停だが)、那須を右に回すのかも気になる
平将門最高
今日のサワワの出来はかなり悪かった。
もっと早い時間にバラか、ジョルジをトップ下に移して、
山中くん見たかったなぁ。
791 :
献血でも貢献!:2012/10/07(日) 00:51:54.60 ID:YNhphZoY0
茨田の適性は絶対2列目だと思うわ
というかボランチだと危機管理やフィジカルの部分でどうしても足りない
本人はパスに拘りがあるんだけどなんとか点の取れる選手に意識改革出来ないものか
それでもボランチの位置からの縦パスなんかは本当に美しいだけに歯がゆい
ジョルジ7.5MOM、菅野7.0、あとは6.5って感じかな
つべにワグネルのFK動画上がってるけどいいねぇ
吹き荒れてるぜ〜
やっぱ菅野なんだな
今日シュート練習でJの何が悪いかなんとなく分かった気がする
シュートの打ち方が軽すぎる
TJといえば豪快なシュートが魅力なのに、小さくまとまりすぎ
山中のほうがまだいいシュート打っていた
>>756 望さんは湘南の下部組織コーチなんだね。
みんな色んなチームで頑張ってるね。
TJ砲は砲身自体が曲がってるからもう撃てないだろう。
一番アンティークのワグネル砲が未だに射程距離も精度もナンバーワン。
やはりFWは一枚はヘッドで競れる人を持っておきたかったな。見せかけとか
身長という意味じゃなく。
>>799 来年までネルの契約残ってんだし0%だろ
昨日はウチ以上に川崎がgdgdだったから勝てたけど、まだまだ課題は根深い。
今のタニ・クリ守備はいいんだけど・・・長谷部干されてるらしい。
長谷部高そうだな…
ベハセマダー
>>779 昨年の今頃、秘境鹿スタに行った時
レプユニの下にトレーナー着ててもギリで
帰りの乗り換え香取駅で震えてたくらいだったのに…
悩めるレフティTJ
>>800 過去の報道ではネルの契約は今季までってなってるけど新たに更新した?
>>806 バクスタ側から乙です
次からはもうチョコッとカメラゆっくりパンしてちょ。
山中シュート練習の時に凄いの放ってたよね!
アレは武器になりそうだ
バラってさ、相変わらずピョンと無駄に跳ねたり、
打てばいいとこをオシャレなポーズで倒れてみたり、
独自の美学はいいから、ちゃんとやってくれ。
昨日のバラは責められる内容はどこもない。
結果的にジョルジのFKとったのもバラだしな。
あれで満足できないようなら、サッカーなんて
見ないで家でオナニーでもしてろ。
昨日延々とバラと藤田にネガりまくってる奴にイライラした。
藤田は横浜FCに返却とか、じゃあお前が右サイドの選手獲ってこいって。
さわやかな日曜くらい選手批判はやめましょうよ。
3位とは6差かぁ。ACL狙いたいけどちょっときびしいな。
長谷部獲りにいけばいい、一度ふられた柏木も今年で契約切れるので狙うのも悪くないぞ
あとハンジンの枠もったいないから、そろそろ見切り付けて日本復帰を模索してるとのウワサの鄭大世でも狙っとけ
盟友のヨンハ居るから馴染みやすいだろ
いや昨日の茨田は相当良かったろ
今までがアレ過ぎて、マイナス印象からのスタートということもあるだろうが…
それだけに、部分部分で足らない部分が悔やまれるんだよな
久々に目覚めの良い朝じゃの
昨日のジョルジと茨田には、希望が持てるね
バラは後半、どんぴしゃのスルーを順也?に出してたけど
決めてもらえなかった。
ああいうの決めてもらえると批判家のバラに対する印象もだいぶ変わってたと思うんだけどね。
水野にせよ茨田にせよ、レアンドロの位置で出ると彼との比較になっちゃうから大変だな。
ところでジョルジとワタルの連携がよくなってる気がするのだが、ジョルジが中に絞り気味だからかな?
さっき改めてジョルジのFKを見た
コースが完璧すぎてあと100回は見れるレベル
本当にいい外人だなぁ
バラはいつもの軽い守備が目立たなかったしきのうに限っては良かったでしょう
ジョルジのFKが超絶なんだけど、よく観ると主審が笛吹いてから壁の動きをタニが指差し
主審も指差した(注意してる?)瞬間に蹴ってるんだな、ある意味で狡猾
あれはタニとの連携だよ
ある意味チームプレイ
他のチームでもたまに見る
でもレドミがボールの傍にいると誰もそんなことやらないよね
キッカーがジョルジだからやれたんだろう
確かにあれはトリックプレー
>>806 バクスタがフラッグ振ってると盛り上がって見えていいな
昨日の試合みてるけど、解説結構藤田を褒めてるね
あの時ジョルジは回りを全然見てなくてボールに集中してたが演技だったのか。
今に思えば不自然なくらい壁見ないで急に蹴ってたな。
役者やのうw
藤田よかったよ
工藤が決めてればもっと評価も上がったはず
川崎相手だとあんまり参考にはならないかも知れないが
いやー、昨日は久々にJリーグタイムとマッチデーJリーグ見た。というのは私だけじゃないと思う。
昨日の勝利で気分を良くしてトップ対ユースの試合を改めてつべで見たんだが
本当に秋野と小林は素晴らしいな
秋野はなんというか姿勢が良くてフォームがふつくしい
小林には山根を見た
はやくトップで見たいわ
昨日の試合のMOM
菅野?
ワグネル?
違うよ、
東城wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば、ここでだいぶ不満の声が上がってた柏レイソルコールだけど
昨日はすこしゆっくりなリズムだったんじゃない?
俺の周りでも手拍子してる人結構いたし
あれぐらいのスピードの方が合わせやすいと思った
確かに昨日のコールはゆっくりめだった
最近早いのに慣れてたから、タイミングずれて焦ったw
スカパー栃木×京都戦
栃木県民の歌のテロップ来たコレ
栃木県民じゃないので別に。
あっ、栃木先取点。
北嶋がケガらしい、残念だ
二回のケガがなければもっとロアッソに貢献できたんだがなぁ…
ベハセーは代表で見る限りいいとは思えないが。
バラもこれ以上の成長を望むならきちんとした当たりか前への強引さの
どちらかがないと微妙な選手で終わってしまう。
>>839 インタビューで誰かが言ってたけど、試合中前に行くか守るかっていう判断は全部長谷部が
試合状況見て決めてるらしい。 代表選手の多くは長谷部の本読んでるらしいし頼られてる
柏に必要かどうかは置いといて間違いない選手だわ
>行くか守るか全部長谷部が決める
キングレアンドロが、「俺に命令するな」
ってもめそうなんですが。
チャンピオンチームなのに高校生にもお断りされるうちに長谷部が来るわけねぇだろ
ワグネルフリーキックは素晴らしかったけど、それ以外は実は微妙に不調なんじゃね?と思ったけどな
運動量が少なく感じたし、結構ボールロストがあったように見えたし
ジョルジ、俺には獅子奮迅に見えたが、そうでもないのか
昨日は藤田だよ。
今まで相手の攻撃を潰したところを見たことなかったのに、
昨日は攻守とも見違える働きをみせた。
最後の方にセンタリング上げられたのは粘って欲しかったけど
はせべ
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
ボールだいじに
シュートうつな
たいりょくせつやく
いろいろやろうぜ
こころととのえろ
めいれいさせろ
レドミ
おれにまかせろ
レドミ
サッカーなんて冷静に出来ないでしょ!
ジョルジはトラップもパスもシュートもいつもよりいいと感じた
すげの著
「頭を整える」
後ろからのボールをニーヤンばりに止めたのは思わずおおっと声上げてしまった>ジョルジ
トラップ厨にはたまらんシーンだったぜ。
藤田も良くなりかけて来た時に
有休とはなんとも…
>>850 解説のアツくんも、途中からずっとワグネルのトラップが凄い凄いって誉めまくってた。
バラはパスはいいの持ってるのに、なんでシュートは残念なんだろ
>>843 シュート練の様子はちょっといまいちだが、運動量はすごかったでしょ。
昨日は藤田もバラもスゲもよかったが、なっすー(とジェシ)の完全封鎖ぶりも誉めて。
うーん、去年のいい時期と比べているから物足りなく感じているのかな?
>ワグネル
ジョルジがひさびさに完璧なFK決めたけど
考えると今年あの位置でもレドミに譲ってない?
レドミもうまいけど、とにかくジョルジに打たせた方が得点増えるんじゃないかな?
コースの空き具合で、どっちが狙うか決めてるとか。
レ「右の壁が低いから俺が行くよ」
ジ「OK」
レ「左に隙間あってGK遠いな」
ジ「ここは俺が行こうかね」
レ「相手も、そう思ってるだろうからここは俺が」
859 :
熊:2012/10/07(日) 16:55:27.68 ID:SvLjM7qoO
お前ら次節は空気読んで負けてくれ。
そのかわり天皇杯はやっから
年末はゆっくり過ごしたいの…
>>859 みゃ長乙
ちなみに言っとくが仮にJリーグで優勝したらCWCが待ってるんだぞ(はぁと
あの位置で蹴ってたのは、ネxt いやなんでもない。
ネクスト?
レドミのご機嫌を損なうのを避けてるんだろ
ところでユースどうなった?
便りのないのはいい便りか?
>>859 そんなうまい話があるわけねぇ
騙されないぜ、てか普通におまいらが勝つだろ
今のうちらは二軍みたいもんだからな
>>859 うずしおとかいう店を紹介したお前らは絶対に許さない!ってジョルジがいってた。
>>859 優勝しちまったらCWCが有るから忙しいで、ホームで試合出来ないからな
>>864 引き分けかー
なんだかんだいっても市船つえーな。
>>869 それが一番嫌だな。
ゲームのように単純にはいかないってのは解るが。
ユースはまた二位に下がったな。このままではプレミアあぶない。
しかし桐光は負けねーなー。
>>858 ありそうで困るわw
まあ実際ニーヤンも加入してから毎年決めてるから贅沢だけど
熊本が武富無双だ!
ていうかBSスカパーでやってたのね
ぜんはんでつうごーるあげているね
3点目来そうだったぞ
J1で同じ事できるかわからんが相当いい選手だわ武富
J2からの補強でどんだけ苦労してもやっぱり欲しい選手なのか・・・(´・ω・`)
>>879 補強じゃなくて武者修行で出してその成果が見えているのだから戻ってこいと思うのは普通の心理
武富って熊本ではFWなんでしょ?
仮に武富が戻ってきたらウチではFW起用になるのかMF起用になるのか
さわわみたいな扱いでは?
結構活躍してた池元なんかは遂に戻す事もなく売られたけど、何を根拠に武者修行と判断するの
そ れ は そ の ま ま 熊 本 に あ げ ろ と 言 う こ と?
判断基準は完全かレンタルかじゃないの
今やっている、熊本の試合の実況
藏川の紹介で「永遠の若手」 いただきました。
武富はポジション的にはジョルジとの競争かな。
今みたいなときに、ニーヤンのサブとして。
つくづく、ロボ、ネットの外れが大きい。
まあジョルジ、レアンドロが当たり杉だけでもOKk。
熊本の試合にレイソルサポいるw
>>884 池元は元北九州だからうちや横浜FCが修行先だったのかもね
工藤も武富も仙石も
進学してたら大学4年生なんだな
>>884 池元は元北九州だからうちや横浜FCが修行先だったのかもね
ゴメン2回書き込んでしまったよ
池元は北九州の懐具合の都合でレンタルだっただけで
扱いは完全同様だっただけだ
池元は試合に出始めてこれからって時に怪我したのが痛かったね
武富とかがレンタルで出た時は戻す事が前提って小見が言い切っていたね。
イケもっつが完全発表された時は、
むしろ今まで完全じゃなかったの?って
みんなの感想だった気が。
>>886 『J1経験のあるDFは、岡山とサイドバックのMF高木純の2人』って
岡山自体、J1では…イヤ何でもない。
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 20:23:33.89 ID:tsfHtQnr0
さわをジェシとヘッドで競らせるような縦フィードが何本かあったけれど、
勝てるわけないんじゃねえの。
無駄にヘッドで競らせて消耗させて交代より、サワは足元絶妙なんだから、低い
ボールをもっと入れてほしかった。
武富の攻撃力は魅力、他人にやるのは勿体無い。戻すべき。
去年戻っててもおかしくはなかったが、ネルの方針は即戦力補強だったから。
まあ若くて有望な日本人FWを戻さない理由はないでしょ
森本でも獲れてればまた話は違ったかもしれないが
そのわりには、那須以外は微妙だったな
森本ねぇ…そんな話してた時期もあったねぇ…お爺さんや。
森本か・・・何もかも皆懐かしい・・・
ただ勝つだけなら他の選手でもよかったが、
圧倒的に勝つためにネットを取った
だもんなあw
913 :
犬:2012/10/07(日) 20:50:08.99 ID:4L1FHBkH0
>>892 そのロボさんはウチでも無得点更新中ですぜ
>>912 そうじゃったかのう・・・って2日に一食かい!
ジョルジは十分すぎる活躍だったろう。
それよりも元気なはずのネットバイアグラが相手の出所をチェックに行かない
事にチンコがたった。
>>915 あの場面での交代では林の方が遥かに使い道が有った気がする
>>913 こんだけ出場していて無得点なんて
逆の意味で大当たり選手かも…
>>915 ジョルジは昨季、献身的に動き過ぎて終盤電池切れになることもあったが
今季は体が日本に馴染んだのか90分通して動けるようになった気がする。
しかしそういう時に立つのがチンコと云うのはやはり違うと思うぞ
誰が俺のチソコが小さいって!
天皇杯そちらに伺うつもりなんですが、
やっぱり車はダメなの?
おまえら簡単にチンコチンコ言い過ぎ。恥じらいが足らんのではないか。
16p未満はこのスレから即刻出ていけ
そして誰もいなくなった…
女子はどうするんだ
Dカップ以下は出てけってとこか?w
本来全裸で応援したい所を、我慢してパン一の柏スレだよ?
巨乳はたまに食べるステーキみたいなもん。
毎日はあきる。
やっぱ日本人なら、毎日はごはんに味噌汁=ひんぬーダネ。
俺は尻派
小林可夢偉のぽこちんは『通常時16cmで、勃起時32cm』です。
またもうチンコとか巨乳とかクリとか…w
>>920 スタジアムまで肩車ならおkかも。
まやや、カレーもらいましたけど、そんぐらいの気持ち見せてプレーすべきです。
さて凱旋門でも見るか
ゴバーク
01桜阪 ○○●○○○15 12 08 +04
02仙台 ○○●○●○12 11 09 +02
03広島 ●△○○○△11 09 05 +04
04清水 ●○△●○○10 09 07 +02
05東京 ○○△●○●10 09 10 -01
06浦和 ○△○●○●10 08 10 -02
07名古 ○○○●●△10 05 07 -02
08新潟 ○●△△○△09 07 02 +05
09大宮 ●△○○△△09 08 04 +04
10脚阪 ○●△○△●08 17 11 +06
11鹿島 ●○△●△○08 11 08 +03
12磐田 ○△○△●●08 07 05 +02
13鳥栖 △○●○●●07 10 10 *00
14川崎 ●●△○○●07 06 07 -01
15木白 ●●○●●○06 06 10 -04
16横浜 ●●●○△△05 04 08 -04
17札幌 ●●●●●○03 05 19 -14
18神戸 △●●●●△02 04 08 -04
同期の桜くんの追い上げは地味に凄いんだな。柏しっかりしなさい!(ペチッ
さて、水曜日に向けて切り替えよう。湘南との前回対戦は・・・・
2006年の昇格決定試合以来だっけ!?
>>920 戦車なら色々とアドバイスがもらえるかもしれん
試合見返したけど、みんなよかった中
一番替えがきかないのは工藤だな
工藤の守備とポジショニング、ボール収めることにかなり依存してる
さされた
>>920 しょうなんだろ!?
チャリで来れるよー
沼南だろ?
しょうなんですよ
沼南SEPTEMBER/サザンオールスターズ
ゆ・れ・て沼南/石川秀美
沼南盆踊り/TUBE
沼南My Love/TUBE
沼南ハートブレイク/荻野目洋子
沼南メモリー/LEON
まさに「しょうなんダービー」
>>937 負けたか
やはり最後まで我慢して、チョロッと出すのが良いのだなw
>>947 ブッチギリで勝ったかと思ったが、勝った牝馬が強すぎたね
スレチすまん
そういや再来年だかには常磐線と東海道線が
直通運転するんだっけ?
平塚に乗り換えなしで行けるのは胸熱。
柏地域のネタを扱う仕事してるんだけど、
校正時に「沼南ベルマーレ」という誤表記を探す習性がwww
>>949 ただ、行く用事が来年辺りに
出来ればいいのだが…
来年あっても再来年にはないかも…
柏から清水や磐田まで直行する団体臨時列車の設定ほしい♪
でもJR東と海、仲良くないからなぁ…。
ハンジンいらね
>>949 宇都宮線や高崎線と枠の取り合いになるから
乗り入れは特急だけになるかもしれないし
品川折り返し主体になる可能性も…
京急沿線民としては品川まで来てくれれば十分ですが(*´з`)
常磐線で上野まで乗る人もそんなにいない印象だけど、乗り入れるとまた別なの
かなぁ。
東京方面は日暮里で乗り換えたほうが楽だからじゃね?
東京駅まで伸延されれば便利な人は多いと思われ
ヴェルディはU18から6人も昇格か。うちはどうなんだろ。
中村、秋野、小林辺りまでは確定? 中川、木村、吉川辺りが当落線上なんだろーか。
中川くんは上げたいけどなあ。
酒井in VSドルトムント戦
中川は清水の河井みたいに大学での成長を待ってからでも遅くはないと思う・・・
中川は育てもできない他クラブがちょっかい出しそうだな
小さいしほしがるクラブはないと思うけど。
彼と心中してもいいってくらい、テクニックとかがあるわけでもないし。
とりあえず水野より武富やろな
>>943 この間に試合で工藤にキタジを見た、泣きそうになった
>>962-964 中川くんは犬の深井みたいに一度大学いって鍛えた方がよさそうだな
>>957 ちなみに大田区民の俺の現状は試合帰りは日暮里で山手線に乗り換える
移動距離短いし、まず座れるんだよね
東京品川方面に向かう他サポさんは上野から乗ってくるが。
>>954 団体列車とかだったら
清水や磐田も行きやすくなるけれど
実現度低そう…確か犬は以前甲府にサポ用臨時列車出してたよなぁ
その点“だけ”は羨ましかった。
>>966 日立様の建ててくれた練習棟が有るじゃないか
>>968 レイソル専用車両を日立車両に作ってもらってJRに寄贈すれば…
差し当たり、実現度が0.01%でも高そうな
東武に野田線ダービー列車でも走らせてもらおうか
…柏→大宮公園間ノンストップで。
オレのフォーレちゃんがいる「なんとか甲府」ってクラブが
ウチが2010年に作ったJ2無敗記録に並んだらしいな
>>971 柏も大宮もそろって上位進出したら、東武もその企画ノってくれそう。
…何十年後だろw
柏レイソルあるある
ダジャレ好きな監督が選手をピストンと名づけるが全く広まらない
>>972 JFKとJ1戻ってくる
節電ナイターでもやってやろうじゃないないかw
>>971 あの路線に特別列車走らすなんて無理かと思ったけどよくよく考えると
修学旅行用の団体列車が存在するから可能っちゃ可能なんだな
>>949 直通はほぼ宇都宮と高崎線で
常磐の乗り入れは日中の特急列車限定とのこと
朝ラッシュは常磐が入るのは無理だろう
>>972 まぁどっちにしろ
【J2】での無敗記録っていうのも
あんまし威張れないからね…
>>969 むしろ実戦経験がな……
対人系のフィジカルは試合形式じゃないと身につかないと思う
>>978 朝に平塚行く用事はないので、
土日の昼夜だけでも走らせてください。
>>979 今年のJ2はウチがいたときより、雑魚が増えてるからな。
来年は脚が無双して記録を更新するだろう。
>>972 フォーレちゃんのは連続試合無敗記録だけど、レイソルのは「開幕からの」連続試合無敗記録
>>978は釣りだから気をつけてな
鉄道車両板を中心に荒らしてる、おおたか厨という荒らしの得意文句だから
おおたか厨は極度のアンチ柏市として知られてる、知らない人はぐぐれ
そういや赤い羽根募金の季節だね
ウチも「レイソル黄色い羽募金」とか募って
自動養護施設の子供でも試合に招待したらどうだろう?
あ、間違えた
×自動養護施設
○児童養護施設
でも直通となると、国立帰りで上野から座れなくなるのは嫌だ。
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 11:37:29.95 ID:2QcOlTclO
>>987 自動養護施設ってあったらすごいだろーな
>>954 仲悪いを通り越して、勘弁してほしいレベル。
名古屋遠征の帰りに、事前にえきねっと(JR東日本のサービス)で購入した新幹線のチケットを名古屋駅で受け取ろうと思ったが、
JR東日本管轄の駅じゃないと受け取れないことを知り、名古屋駅の駅員にも、冷たく対応されました。なくなくキャンセル。
このご時世に、全国のJRの駅で交換できないというのも何だかな。
スイカにトイカ、イコカとかもなー
同じ規格じゃないの?全国相互に使わせてくれって思う。
国鉄の民営化までは良かったが分割は失敗だったか
>>990 本当にアホだね
その内そこら中にLCC飛んで客取られるぞ
ということで、柏にも飛行場を作れ
利根川河川敷になら何とかなるだろうw
JR東日本、JR東海、JR西日本の3社全ての路線がある県は?
梅!!
半顔はなんで
>>995みたいな画像がすぐ出てくるんだ?
999なら残り公式戦、お正月まで全勝!
1000なら今年中に柏移住
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)