◆◇◆ 横浜F・マリノス part982 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part981 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346500928/

避難所
◆◇◆ 横浜F・マリノス 避難所 part9 ◆◇◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1307712853/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 01:46:37.35 ID:gAZIIF8kO
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
三栄建築設計 http://www.san-a.com/
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
ほけんの窓口 http://www.hokennomadoguchi.com/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
コカ・コーラ セントラル ジャパン http://www.cccj.co.jp/
AKM http://akm163.jp/
ヒットマン http://www.hitman-online.com/
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/

スポンサー一覧
マリノスタウンアドボードスポンサー
トリコロールクラブ
法人会 http://www.f-marinos.com/hometown/corpo/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 01:47:53.70 ID:gAZIIF8kO
 節      日時      相手   会場   チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
PSM  02/26(日) 14:00 A 栃木 栃木グ  ●0-1/5,867人

J01節 03/11(日) 14:00 A 木白 日立柏  △3-3(大黒、齋藤、谷口)/13,082人
J02節 03/17(土) 14:00 H 仙台 日産ス.  ●0-2/19,488人
N01節 03/20(火) 16:00 A 大宮 NACK  △1-1(齋藤)/7,845人
J03節 03/24(土) 15:00 A 鳥栖 ベア スタ  ●0-1/10,611人
J04節 03/31(土) 19:00 H 鹿島 日産ス.  △0-0/22,126人

N02節 04/04(水) 19:30 H 札幌 ニッパ球  ●1-2(松本翔)/7,148人
J05節 04/07(土) 15:00 A 新潟 東北電  △0-0/15,854人
J06節 04/14(土) 14:00 H 大宮 ニッパ球  △1-1(小野)/7,101人
N03節 04/18(水) 19:00 A 清水 ア ウス タ  ●0-1/8,753人
J07節 04/21(土) 14:00 A 磐田 ヤマハ.  ●0-1/11,965人
J08節 04/28(土) 16:00 H 神戸 日産ス.  ○3-1(小野、谷口、中澤)/21,054人

J09節 05/03(木) 19:00 A 浦和 埼  玉  ○2-1(齋藤、マルキーニョス)/44,222人
J10節 05/06(日) 13:00 H 札幌 日産ス.  ○2-1(中村、谷口)/24,183人
J11節 05/12(土) 15:00 A 広島 広島ビ.  ○3-1(マルキーニョス、齋藤、富澤)/12,073人
N04節 05/16(水) 19:30 H 鹿島 ニッパ球  ○3-2(兵藤、齋藤、大黒)/9,693人
J12節 05/19(土) 14:00 H 脚大 日産ス.  △0-0/25,241人
J13節 05/26(土) 14:00 A 清水 ア ウス タ  △0-0/16,556人
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:06:45.22 ID:gAZIIF8kO
 節      日時      相手   会場   チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
N06節 06/09(土) 13:00 H 新潟 ニッパ球  △0-0/5,345人
J14節 06/16(土) 19:00 H 瓦東 日産ス.  ○1-0(兵藤)/23,273人
J15節 06/23(土) 19:00 A 川崎 等々力  △0-0/20,590人
N07節 06/27(水) 19:00 A 神戸 ホームズ.  ●2-3(小野、金井)/5,029人
J16節 06/30(土) 18:00 H 名鯱 日産ス.  △1-1(マルキーニョス)/26,133人

J17節 07/07(土) 19:00 H 桜大 ニッパ球  △1-1(富澤)/9,751人
J18節 07/14(土) 19:00 A 脚大 万  博  ○2-1(富澤、齋藤)/14,966人
J19節 07/28(土) 19:00 H 清水 日産ス.  ○3-0( マルキーニョス、大黒、兵藤)/24,187人
J20節 08/04(土) 18:30 A 仙台 ユ アス タ  △2-2(俊輔、金井)/ 17935人
J21節 08/11(土) 19:00 H 新潟 ニッパ球  ○3-2(中澤、マルキーニョス、中澤)/11,922人
J22節 08/18(土) 19:00 H 川崎 日産ス.  △2-2(マルキーニョス×2)/33,584人
J23節 08/25(土) 19:00 A 桜大 金鳥ス.  ●0-2/14336人
J24節 09/01(土) 18:30 A 瓦東 味 スタ  ●1-3(兵藤)/26950人
E02戦 09/08(土) 13:00 H YSCC ニッパ球  ○4-2(小野、中町、マルキーニョス、松本怜)
J25節 09/15(土) 19:00 H 浦和 日産ス.  早割:8/3(金)〜19(日) 一般:8/12(日)/スカチャン
J26節 09/22(土) 14:00 A 鹿島 カシマ.   一般:未定/TBSチャンネル, BS-TBS
J27節 09/29(土) 16:00 A 大宮 NACK  一般:9/8(土)/スカイ・A sports+
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:08:21.70 ID:gAZIIF8kO
節      日時      相手   会場   チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
J28節 10/06(土) 14:00 H 広島 日産ス.  早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/スカチャン, BS1
E03戦 10/10(水) 19:00 H 未定 日産ス.  一般:未定/未定
J29節 10/20(土) 14:00 H 磐田 日産ス.  早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/TBSチャンネル, BS-TBS
J30節 10/27(土) 14:00 A 名鯱 豊田ス.  一般:未定/NHK名古屋

J31節 11/07(水) 19:00 A 神戸 ホームズ.  一般:10/10(水)/未定
J32節 11/17(土) 14:00 H 木白 日産ス.  早割:10/5(金)〜21(日) 一般:10/14(日)/未定
J33節 11/24(土) 17:30 A 札幌 札幌 ド  一般:未定/未定

J34節 12/01(土) 15:30 H 鳥栖 日産ス.  早割:11/2(金)〜18(日) 一般:11/11(日)/未定
E04戦 12/15(土) --:-- N 未定 未  定  一般:未定/未定 ※12/19(水)開催の可能性有り
E準々 12/23(日) --:-- N 未定 未  定  一般:未定/未定
E準決 12/29(土) --:-- N 未定 未  定  一般:未定/未定
E決勝 01/01(火) --:-- N 未定 国  立  一般:未定/NHK
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:11:18.76 ID:gAZIIF8kO
◎ゴール

マル○○○○○○○
大黒○○
小野○○
齋藤○○○○
中村○○
兵藤○○○
谷口○○○
富澤○○○
中澤○○○
金井○


◎カード □:未消化のイエロー、■:消化済のイエロー、☆:イエロー2枚退場、★:退場

マル□
大黒□
小野■■■■□□
齋藤□□
中村■■■■
兵藤□□
中町□□
谷口□□
熊谷□
富澤☆□□□
小椋□
小林□□□
ドゥ□□□
中澤□□□
栗原□□□
飯倉□
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:22:20.25 ID:Xo2A/nvd0
スレ立て乙
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:33:22.59 ID:tREMrPVn0
スレ立て乙

ysccって小文字にすればズレないと思う
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 03:12:52.19 ID:Zpndmu1X0
test
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 03:14:49.25 ID:qHzTaXG80
J24節 09/01(土) 18:30 A 瓦東 味 スタ  ●1-3(兵藤)/26950人
E02戦 09/08(土) 13:00 H yscc ニッパ球  ○4-2(小野、中町、マルキーニョス、松本怜)
J25節 09/15(土) 19:00 H 浦和 日産ス.  早割:8/3(金)〜19(日) 一般:8/12(日)/スカチャン
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 18:05:37.36 ID:eKN2YM330
The 中位
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 22:31:45.00 ID:J99JzikZ0
こっからだと優勝も厳しいし、
中途半端に勝って樋口が残留するのも嫌だし、
素直に試合を楽しめない状況になってきた
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 22:46:44.56 ID:r3J9Pap90
>>12
樋口で上手くやれるんならそれに越したことは無いわ
マリサポからただの樋口アンチになり始めてんじゃね?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 23:06:56.15 ID:ZUUwvPhM0
今俺が樋口さんに求めるのはこの3つ

・今の不調を好転できるのか
・ベテラン選手(おもに俊輔)の個人能力に頼りきったサッカーを脱却できるか
・続投した時には今年最初のような絶不調をさせないか

残りのシーズン立て直して良い内容のゲームするんだったら
ACL届かなくても続投でいいと思う。
もちろんACL行きたいけど
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 23:06:57.27 ID:vOgeFBcCO
ただ樋口さんはそれなりにキャリアがある監督の割には
まともにターンオーバーも出来んし交代で流れを変える事も出来んし
このまま2年3年継続したところで飛躍的に監督として伸びるとも思えんけどなあ…
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 23:29:54.00 ID:rkYu1y7m0
見た目からしてコーチってポジションが適任な感じだもんな
交代も試合中の存在感も全てにおいて地味だし
樋口監督で上位に食い込むチームが想像できない
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 23:35:36.68 ID:/qq0q0NI0
なんで最近は調子悪い時にホームレッズ戦なんだよ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 00:08:03.89 ID:C6eWU1GS0
GWに埼スタで勝ち、秋のホームで負ける
これがここ数年の赤との対戦

そしてホームでの対戦時にはこちらは連敗中という…
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 00:48:20.46 ID:qFJ6aJYHI
赤戦勝てないと三位以内も厳しいしょ
優勝するならここから全勝しないとダメ
今の勝ち点はそんぐらいってこと
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 00:55:44.09 ID:8Mj4UNiJ0
みんな欲張りやなあ

春先には「今年は残留出来ればいいよ」とか言ってたんだから
残留でええやん
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 00:57:46.82 ID:+uuhsQWg0
残り全勝しても65だからな
絶望する数字
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 01:00:09.83 ID:vbjk0C760
>>20
サポは負け試合は見たくないそれだけ
土曜日開催固定だから日曜日だというのに一日気分悪いんだよ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 01:16:38.01 ID:qFJ6aJYHI
どうせ応援するなら、ってことだわな
勝って上位に長くいるのはチーム、選手、サポ、みんなにとって良いこと
目的無くすと、毎年恒例のThe中位が発動されるわけで
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 01:58:08.42 ID:FfXfzM+o0
残留くん、また来てるのか
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 02:23:53.06 ID:xCojC8J80
1億かけて補強してれば今頃3位だったかもしれんのに
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 06:47:06.19 ID:dCjo8oqVO
来季監督は外国人か長谷川健太に
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 06:57:20.33 ID:ze+voJpz0
監督変えるのに反対はしないが、どっちにしても数年は冷や飯食いだぞ。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 07:03:05.62 ID:D7TEEHvO0
>>20
目標残留ってするにはおっさん補強しすぎだろ。
フロント的には勝負の年だったんじゃないかと。

それにしちゃあ監督の人選は疑問だが。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 09:14:23.47 ID:h3HcHnF50
勝負の年で負けたら翌年は……
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 10:03:52.24 ID:PqpEOFhxO
前スレでACL出場実績無いって言ったらアジクラ知らないのかって反応。
正直呆れた。
ACLになってから何年経つんだよ?
磐田引き合いに出してたのもいたが、正に今の鞠と磐田は同じだよ。
名門が凋落してるってのに一部サポの意識は名門のまま。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 10:07:09.04 ID:34pKMKdAi
>>29
今年こそ本当の勝負の年って言うだけ。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 10:25:18.12 ID:vVIWXN850
日産自動車の流れからは名門で間違ってない
スポンサーの方々もそういうイメージだろうし、サポ?かどうか分からんがそれを一々自己否定するのも如何なものか
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 11:30:20.47 ID:kGS2ydyG0
>>30
いやだからさ、うちはACLになってから2回も出場してるんだけど
磐田を引き合いに出したのは共に2回とも一緒に出場して
日程とかいろいろときつかったよねって感じで言ったんだと思うけど

にわかかどうか知らないけど、無知ほど恥ずかしい事はないよ?
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 11:50:06.71 ID:kGS2ydyG0
そういや、こないだの天皇杯での中町のゴールは
どんな感じだったのかわからなかったので
youtubeで検索したら、あったわ
あげてくれた方に感謝

というかダイジェストで全ゴール流してくれればよかったのに・・・
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 11:59:54.35 ID:TlgmRzSp0
勝負の年なら夏に補強してるはずだわ
ここんとこずっと同じことの繰り返しだろ強化部
なぜに勝負の年なんていえるんだ?
外国人だって他所で働けなくなった丸木とドゥトラ引き抜いただけだろ
ぜんぜん仕事してねぇわ強化部

丸木とドゥトラのうちでの働きには感謝してるけどもさ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 12:12:46.06 ID:drPhzHJ7O
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 12:15:22.14 ID:D9BPlgi+P
天皇杯ほぼフルメンバーで使ったせいで、次の浦和戦も運動量が落ちるの早いんだろうなぁ・・・
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 13:53:05.86 ID:ne0lEHtn0
今のマリノスだと浦和相手に失点する予感しかしない
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 14:45:39.40 ID:j5sdtF1kO
垢サポ湧きだしたか?。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 15:52:41.76 ID:t7nyrjPl0
丸木がやってくれる。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 16:08:45.91 ID:dCjo8oqVO
小野の覚醒いつよ?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 16:48:57.79 ID:YLlq9PRd0
赤戦は、俊輔が絶対なんとかするはずだ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 17:36:11.13 ID:Wv0uOrGmO
垢にワロタ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 17:41:35.33 ID:y2KlrBK00
あほトップの話題なうで狩野 登録抹消って出てたから
え?と思ったらやきうかよ!
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 19:26:03.61 ID:+uuhsQWg0
過疎あげ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 19:33:58.11 ID:Pg388lsY0
http://www.jsgoal.jp/official/00143000/00143630.html
高橋さん緑の監督に就任か。
なんでやめさせたかなーorz
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 19:59:49.58 ID:dCjo8oqVO
俺たちの前田がやってくれたな
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:02:59.44 ID:C6eWU1GS0
俺達の移籍シーズンは前田へオファーのニュースから始まるからな
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:04:36.48 ID:h3HcHnF50
フロントが毎年獲りたがるわけだ。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:29:30.54 ID:LlkOkGHv0
埼スタ、ピッチがあまりよくないな
要塞はどんなもんなのか
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:29:35.96 ID:Y8mk0dNB0
今年もオファー出すんだろうな
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:36:29.39 ID:zO+OgDAA0
>>51
強化部のルーチンワークですから
53:2012/09/11(火) 20:49:34.68 ID:c91oqKdT0
今年はまだどこの試合も二階席は開放してないですか?ラルク以外で。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:50:09.70 ID:drPhzHJ7O
前田が35くらいになって磐田から戦力外喰らった直後に
誠意の三年契約とかしそうで怖いわうちのフロント…
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:57:30.52 ID:5A6ExjZpO
>>53
ラルクではアウェー側は一階すら開けてないぞ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:58:01.79 ID:SCiuOqhv0
>>53
YAZAWAなめんな
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 21:45:46.01 ID:AsG93HfL0
>>46
ユースなら良かったけど力蔵がしっかりあと継いでるし
トップの監督としては無能だからまあ別にいいよ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 21:47:19.23 ID:Y8mk0dNB0
ボンバのブログにチンピラ二人が…
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 21:47:33.86 ID:Yh+TK0Uk0
BBQきたw
ここから無敗や
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 21:49:45.83 ID:LlkOkGHv0
チンピラはなんでゴーグルしてんだ?
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 21:55:20.36 ID:5WLz2c/c0
煙いからだろ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:02:43.02 ID:kGS2ydyG0
小野も比嘉?もチンピラすぎるw
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:03:48.41 ID:BYB9lyeW0
丸木が何かサーファーみたいだ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:11:17.52 ID:FfXfzM+o0
小野はそういう表情やめろw
本当に怖いからw
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:26:54.28 ID:gI6QWUXY0
学がリア充グループに紛れ込んだオタクみたいな微妙な感じで写ってるなw
五輪でもスタッフAみたいな感じで写ってるの有ったしもはや芸風か?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:44:12.09 ID:C6eWU1GS0
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:51:30.82 ID:14QRCiRX0
>>66
クレイジーだぜ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 23:11:01.46 ID:tw0f8xyQO
何も根拠はないけど来年あたり前田が移籍してくる気がするんだけどな。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 23:12:48.01 ID:BYB9lyeW0
降格した札幌から前俊を獲ってくるのは確かにありそうだ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 00:30:23.67 ID:M9rRFsSW0
山形から前田を取ってきたりして
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 00:34:46.77 ID:37H6ETKS0
新監督として盟主から漢前田を…
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 07:11:29.86 ID:PfW0+Sr1O
卒業したての(∵)←をキクマリに抜擢とかどうよ?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 07:50:42.42 ID:qJtE2LtV0
俺っちは、横浜市に本社がある東証一部上場企業に勤めてるけど
この会社でベイスターズがやっていた営業方法は効果的だな。

ベイが、ベイスターズvs中日戦のチケットを無料でうちの会社の組合
に配って、組合がチケット欲しい人にチケットばら撒いていた。

マリノスも真似して、無料チケットを横浜市の企業の組合や横浜市に
ばら撒くべきだろう。興味のある人しかチケットを手に取らないだろうし
それがきっかけでサポになる可能性もかなり高い。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 08:26:57.19 ID:M9rRFsSW0
それは大宮や柏がよくやっている手だけど
その2クラブの動員数はどうなっているのかね
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 08:59:27.26 ID:qJtE2LtV0
大宮も柏も、同じ地元にライバルチームがある中では動員は頑張ってる方でしょ。
いいものを真似ないのは、ただのアフォ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 09:32:27.55 ID:h1OiHc4VO
対企業じゃないけどマリノスだって日産の周辺地域や学校に無料チケット配ってるよ、そしてその効果は少しずつだが芽吹いていると思う現にウチの近所にはマリユニ着て遊んでいる子が多数いる。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:04:29.42 ID:qJtE2LtV0
ぶっちゃけ、うちの会社にも無料チケット配ってくれれば、俺のダチ
も誘えるし、俺とマリノスとの間で、win-winの関係を構築できる。
それを実現してほしいわけよ。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:07:48.91 ID:qJtE2LtV0
ちなみに、うちの会社の昼休みに、駐車上で日産車の特別販売行ってるぞ。
うちの会社と日産との関係も深いわけだし、マリノスも関係を強化してほしい。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:15:38.96 ID:FUithKT70
まあ無料チケ配られてもサポはシーチケ買うのが損だとは思わんしね
今年あんまスタ行けてなくて当日券買った安く済んだだろうけどレプユニと同じでお布施だと割り切ってるし
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:44:38.63 ID:h1OiHc4VO
>>77
あんたさぁ東証一部上場企業に勤めているんでしょ?
タダ券くれなんてケチくさい事言うなよ(笑)

それよりトモチケ販売してるから、その友達分も購入してやんな。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 10:46:44.84 ID:qJtE2LtV0
トモチケよりも家族チケの方が効果が大きい
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 11:13:51.63 ID:erBOK2U20
ボーナス全部チケットに突っ込んで、ご近所にバラまくんだ。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 11:16:02.11 ID:un1dY5GW0
昨年末に俊輔と中澤の契約延長オファーって記事が出てたけど
アレって結局どうなったの? 
雰囲気がセルティックの最終年みたいでなんか嫌な感じ。。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 11:20:57.44 ID:B9CyGG6+0
MF遠藤の後継者は兵藤・小椋? 統計学から遠藤超えの選手を読み解く
http://www.webdoku.jp/tsushin/2012/09/11/153000.html
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 12:25:07.15 ID:MoMBkqCCO
>>84
へー、そうなんだってことは、兵藤、小椋のダブルボランチっていうのも面白いな。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 13:54:04.49 ID:uoXmlQK10
遠藤の良さって代表に定着するまで一般的じゃなかった
兵藤も過小評価されてる印象はあるけど、代表呼ばれるかは疑問だな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 13:56:58.81 ID:GLXmgWbl0
>>86
遠藤にはフリューゲルス時代から注目してたけど、兵藤とは全くタイプ
が違うんだよな。遠藤にはロングもあるし、ショートパスも兵藤より決定
的なパスが多い。数字でもアシストの差で現れているし
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 13:57:43.09 ID:nnF4iLIAO
遠藤は遠藤でもアキっぽいよな兵藤は
代表にはあと一歩何かが足りないんだけどウチには欠かせない大事な選手という意味で
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 14:30:27.59 ID:qpanH2lj0
するするっとエリア内に侵入するドリブルがあれば
完全にアキ2世になれる気がする
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:00:26.19 ID:S8PVMuiq0
兵藤って他のチームだったらレギュラーになれないレベルだろ
運動量以外何の特徴も無い
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:13:01.13 ID:ZSvCaUQO0
こういう記事が出ても>>90こういうアホなこと言っちゃうやつがいるんだな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:14:26.65 ID:lRhCzslzO
つか遠藤の後継者1番手はウチの中ではカンペ〜さんでしょ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:18:50.87 ID:jj7xd1z00
兵藤のいいとこはPA内外の動きの質だと思うんだよね。そこだけはまじで代表レベルだと思う

だから兵藤のベストポジションはトップ下

一回、マルキ1トップの兵藤トップ下見てみたい
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:19:56.68 ID:S8PVMuiq0
>>91
数字を単純に鵜呑みにしてるバカに言われたくないな
パス成功率が高いって言ったってどんな状況でどんなパスをしてるかが重要になる
点に繋がらないパス交換なんて成功したって意味が無いのだよ

現に兵藤なんて点に繋がるようなパスなんてほとんど無いじゃん
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:36:16.19 ID:Iq7X5yMg0
>>91
でも兵藤が遠藤代わりになれてんならうちのチーム力もっと上がってるわw
兵藤ってこれが特に秀でてるってところがないから
他のチームいったらレギュラーじゃないというのもわかる気がするよ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:41:36.09 ID:k/H1kK090
なんだ
神奈川の馬鹿がまた顔真っ赤にしてファビョってんのかw
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:51:01.75 ID:N7xttvef0
>>94
他のチームだったらレギュラーじゃないかどうかはそれは
個人の主観だから何ともわからないけれど、数字だけでは
わからないのはその通り

その数字のパスがどういう状況でどこに繋がったパスなのか
ただ後ろに戻しただけプレスのない状況で細かく無意味につないだ
だけとかね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 18:54:08.88 ID:vjBwGoqO0
>>94
「アタッキングサードからのパス成功数では遠藤よりも多い346本」て書いてあるじゃん
データスタジアムでは、どれだけ難しいパス出してるのかも分析してるし、
お前の印象なんかよりよっぽどあてになるよ
今年の兵藤はボランチだから数値が落ちてるけど

↓データスタジアムのサイトな
http://www.football-lab.jp/
>>84のサイトと併せて、これからはよく読んでから発言するようにな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:04:24.97 ID:Iq7X5yMg0
パス成功数っていうけど、じゃあなぜそれが得点に繋がってないのかな?
遠藤と違うところは成功数と同様に遠藤は得点に繋がって
いるんじゃないのかね?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:19:42.19 ID:vjBwGoqO0
だから、そのデータを具体的に示せよ
遠藤のパスは得点に繋がっていて兵藤のパスが得点に繋がっていないって言いはるなら、
アシスト数や、その前のパスや、その前のパスが、遠藤と比べて何本低かったのかを示せよ
その上で、FWの能力とかチームでの役割を鑑みて、ようやく「兵藤は遠藤に比べて何が足りないか」を議論できるんだろうが
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:31:22.20 ID:S8PVMuiq0
>>100
だ・か・らw
アタッキングサードだろうとなんだろうとどんな状況でどんなパスを出してるかが重要だっつーのw

難しいパス(この定義もよく分からんが)を通してるならアシストとして数字にも現れるハズだし素人目に見て目立つプレーも自ずと増えると思うんだが?
お前みたいに数字だけに踊らされてると何も見えなくなると思う
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:45:25.61 ID:0xDzVhOH0
>>100
それだけ具体的に例を挙げられるなら自分から述べるべきじゃないかな?
何れにせよ自クラブの選手を贔屓したい気持ちがサポならある
それを鑑みた上で議論するべきじゃない?

客観的、なんてサポなら絶対有り得ないんだからさ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:51:31.08 ID:ZXk09PYb0
悪い
小椋がうちに必要かどうかの議論なみにどうでもいい
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 19:57:38.11 ID:vjBwGoqO0
だからさあ、、、
データがデータでしかないことぐらいわかってるっての>>101
兵藤が遠藤の域に達していないこともわかってるての>>102

でも発端になった>>84の「データ」は真っ当なものなんだし、それを下地に話をする以上、
反論にもデータを使えって言ってるの(それをなんで俺が提示しなきゃいけないの?>>102)

>>84がyoutubeか何かの兵藤のプレイ映像だったら、
「やっぱり兵藤のパスって点に繋がらないね」って感想になるのはわかる(俺もそう思うし)けど、
数値に対してそう言うなら、数値で返せよって話
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:03:41.65 ID:AtbkLj220
まあ何だ、記事の最後が兵頭になっちゃってるところが台無しだなw
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:04:41.59 ID:0xDzVhOH0
>>104
ヤットの域に達していないとしながら後継者たる資格アリとする根拠は?
先に上がってるデータのみ?

完全否定派じゃあないけどアシスト数に出てない以上
いくら「難しいパス」でも決定的でない訳だし
時間=奥行きを使う、作り出す選手って本当にレアだよ?

元のデータ出してる人だってあくまでデータ「だけ」を参考にした例として挙げてるに過ぎないんじゃない?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:06:31.92 ID:rYvpaF1J0
こいつなんだよw
フロンターレの話題ばっかじゃん。
マリノスサポが川崎コンプレックス持ちでずっと気にしてるみたいで嫌なんだが。
https://twitter.com/symtyokohama
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:16:24.86 ID:vjBwGoqO0
>>106
>ヤットの域に達していないとしながら後継者たる資格アリとする根拠は?
>先に上がってるデータのみ?
資格アリなんて一言も言ってないが?ちゃんとレス読んでる?

何か勘違いしてないか?
俺は兵藤の能力がどうこうの話をしてるんじゃないぞ?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:39:47.94 ID:JJjjEAp60
水掛け論じゃね。データ取ってるやついないでしょ
実際見る限りでしか言えないわなw

で、実際見た限り、兵はスルーパス出すけどは確実に少ない
高い位置でもっても「簡単に」横やサイドに渡すか、サイドに出ても「簡単に」SBに戻すか
成功率が高いのはそのせい。これはアシストが少ないのとも矛盾しない
そもそも、兵のいい所は3人目の動き。そしてそれが生きるのは特にターゲットの所
兵が惜しいパス!とか惜しいクロス!とかよりは
そのシュートは決めれーとかまたバーかよぉ!とかのほうが確実に印象に残ってる人が多いと思うよ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:42:20.50 ID:AtbkLj220
兵藤は背後の相手をブロックしてのボールキープが意外と上手いことが一番印象に残ってるわ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:52:48.15 ID:NkA5H6w/0
>>110
そうだよな安全なパスが多いけど
それでも奪われたりはしないよな

そこらへんはやっぱ数年マリノスのレギュラーはってるだけあって
基礎技術はしっかりしてるんだなと思う
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:08:01.59 ID:ynEhn0l60
何か、兵藤ばかりで小椋の話題が出てこないな。>>84のデータだと小椋も
大したもんだと思うんだけど。大体、昨年一時期首位に躍り出たのも
小椋の働きが大きかったと思うんだけどな。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:14:58.29 ID:FUithKT70
>>112
まあ入ったときに比べると縦パスはすげーうまくなったけど守備の人だから遠藤と比べんのには無理があるしね
あとしばらく怪我で試合出てないからピンとこない
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:52:45.27 ID:0BBbsyA10
【サッカー/横浜M】j中村俊輔は左足首痛再発!浦和戦は微妙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347079544/

(´・ω・`)お大事に
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:54:42.62 ID:ZhPgfYSs0
はぁ・・・で?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:57:51.12 ID:dKpWO1rDO
また俊輔流の話題作りかな?
代表weekだったしね
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:11:57.40 ID:ry/ObDlD0
樋口は浦和戦はいつも通りのメンバーかねぇ
不調の選手を何人か外してって形も見たいもんだが
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:13:12.09 ID:4M3rgA+S0
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:22:26.82 ID:ry/ObDlD0
そういや去年は尽くシュートを左に外していた選手だったのに
とうとうここまで来たか・・・
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:29:25.30 ID:O0Tsaonb0
小椋はなんつーか攻めるディフェンスって感じがするんだよな
ハマれば相手を圧倒するけどハマらないとフルボッコ状態みたいな
あと一発で飛び込んで抜かれた時は失点を覚悟するな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:29:48.96 ID:37H6ETKS0
松本のシュートはポストの左に外れる
ってのを実況スレで何度見たことか
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:38:20.33 ID:Cf4rCVAa0
天皇杯名古屋戦だっけ?
松本のシュートは左へ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:47:00.41 ID:qpanH2lj0
マツレー、GK交わすもDFに囲まれてゴールならず
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:49:45.13 ID:DWMUhHEF0
http://www.f-marinos.com/game/nexthome/index2012_0915_01.html

このさんまイベントってどこら辺の場所で行うんですかね?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:53:15.39 ID:kgUfMHT50
もう学はどうでもいいから松本を積極的に使っていくべき
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:54:30.87 ID:heabxIQ4P
次のスタメンが全然読めない・・・
アンドリュー抜擢は十分ありそうだけど、あと青山も使ってほしい
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:58:06.58 ID:b2gAiiqD0
どこでやるかなー
スペース的には西ゲート広場じゃないかと予想

前回ガチアマやったときもここだったし、
この並びじゃないかな?
東ゲートで無料配布やったら混乱しそう
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:59:10.97 ID:37H6ETKS0
>>124
東ゲートの東北物産展やってるとこじゃないの
トリコロールONEの前

しかしカップヌードル配るのか、これやると手渡しするせいで
入場に時間がかかるんだよな…
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:59:39.83 ID:8BL9ybOS0
名古屋戦はDFの裏付いて抜け出してGKの一対一でシュート撃ったら
なぜかDFに止められたシーンが鮮明に残ってる

前はシュート撃つタイミングが遅すぎだったんだよな。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:20:53.16 ID:idO7fW0x0
まだA契約じゃなかったのか(´・ω・`)
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:24:30.94 ID:37H6ETKS0
>>129
ああ、これも実況スレで何が起こったのか大混乱してたな
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:27:35.87 ID:0BBbsyA10
【サッカー/Jリーグ】横浜FC、木村和司氏が監督就任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347398562/

キタ━━━(゚∀゚)━━!!
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:43:00.26 ID:DWMUhHEF0
>>127 >>128
ありがとう。どっちかなw
東ゲートから入る予定なんで、そこでやってたら参加してみます。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:46:37.93 ID:mbdRpSsZ0
ガンバが降格したら
レアンドロ
パウリーニョ
今野
家長
佐藤
遠藤
のどれか獲ってくれ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:55:33.72 ID:giNF0GqM0
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 00:04:02.97 ID:TC0FFQv80
カップヌードル手渡しとか時間かかって面倒だから
もうイスに一個ずつおいて各自セルフでとらせとけ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 00:04:41.64 ID:imfqjbBx0
>>133
どっちにしても一両日中にアナウンスがあると思うよ
さらに言えば、どっちのゲートも移動できるし
再入場も可

東ゲートってことは指定席かー、裏山
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 00:09:48.61 ID:U2vuFqrU0
なーに自由席でも2階席コーナー最上段とか
場所を選ばなければ試合開始5分前に入ろうとも指定席状態だ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 00:32:56.03 ID:1qf82qDM0
今日の紅白戦、レギュラー組がサブ組にチンチンにされてて絶望したので少しは入れ替えてほしいわ…
でも樋口だし入れ替えないだろうな
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 00:45:59.56 ID:coe5IMKD0
>>137
あ、いや、バックスタンドの自由席です。

日産スタジアム初めてなんで、グルメタウンも楽しみ。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 05:43:59.21 ID:jRemxIcQO
バードカフェの会社が桜木町に
ワイン酒場コルツって店を出したんだとさ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 07:08:16.01 ID:Bg7Q3nG+0
>>140
期待するな
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 07:49:00.03 ID:U2vuFqrU0
> 今日の紅白戦、レギュラー組がサブ組にチンチンにされて

これもこの時期恒例だな…
あとTMで大学生に負けるのも
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 07:53:50.96 ID:7U6OguRv0
紅白戦って水曜と木曜にやってるの?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 08:20:50.73 ID:A9AyZZlJO
>>139こんな深夜に?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:11:16.38 ID:3Gi8WfdY0
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:27:01.83 ID:wY2GyIp+0
>>139
ホームで赤なら勝ちフラグじゃね?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 10:09:31.37 ID:7sixIyEf0
浦和戦でも3万いくかどうかか。終わってるねー
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 10:21:45.86 ID:CJ1nEUCV0
>>146
俺も朝のニュースで笑ったwww
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 10:44:22.84 ID:7U6OguRv0
>>148
以前は浦和サポが3万人近く来てたからな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 12:24:56.50 ID:eXQwK9wh0
浦和って好調なんだろ。
2004年のCSの盛り上がりぶり思い出すと
寂しいなあ。
2004年といえばジーコジャパン時代だが、あの時の方がJにも活気あって、Jと代表バランス取れてサッカー人気もあの時代の方が高かったな。
今は日本代表とかJと全く関係ない存在で
正直視聴率とか取れてもどうでもいいな。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 14:07:22.04 ID:xy9yDAJ60
日産スタのネーミング、3年間で計4億5千万ってさー、広告としての価値はあるんかね
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 14:55:48.54 ID:E6J/0ID90
マリノスの画像が悪用された




125 名無しさん@恐縮です 2012/09/13(木) 12:10:24.89 ID:ZoBXkGZL0
http://i.imgur.com/m3sgG.jpg

これ大好きw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 15:27:17.99 ID:xy9yDAJ60
>>153
コラの意味がわからん
155 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 16:38:19.44 ID:Ja8p0V/P0
そういやアンケートきたけどぜんぜん話題になってないんだな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 16:41:04.71 ID:zDGK16yl0
>>148
去年は終盤で2万7000人か
浦和は残留争いだったけど、成績あがってもそんなには増えないんだな
ホーム側の動員が今年は減ってるのかもしれないけど、うちも去年の浦和戦のころには
4位とはいえ3位は遠く内容も成績酷い後半戦の真っ只中だから、そう大きくは減ってないか
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 17:29:31.42 ID:z5Wln9zW0
ジーコは無給で代表監督やってるのか・・・
うちでオファー出すか?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 17:49:18.53 ID:xy9yDAJ60
>>154
自己解決
文春の写真からか
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:49:55.97 ID:ETxZmXkn0
2本目にあの選手がレギュラー組に入ったとかいうツイート見たぞ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 18:52:25.09 ID:1JhjThWKP
アンドリュー以外に考えられない
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:02:52.72 ID:9idCVMynO
アンドリューをCBで使うぐらいなら金井をCBにして
アンドリューをSBにした方がいいような気がするけどなあ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 19:24:27.96 ID:pR3tnO540
金井のCB?何か怖いな。
163まり:2012/09/13(木) 19:59:00.43 ID:TAP0s5+40
ついに比嘉が
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:12:41.78 ID:qPzITal6O
比嘉は長友二世
異論は認める
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:14:18.27 ID:ujWVFwL+O
【サッカー】「日産スタジアム」継続へ 命名権、3年契約更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347533876/

おまいらも日産車乗れよ
トヨタ禁止な(´・ω・`)
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:30:05.41 ID:slv5uWZBO
>>165
俺はここ10年以上日産ユーザーだ、友達のマリサポも結構日産車乗ってるな。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:21:45.91 ID:ZmpGVJBFO
この季節は週末に向けて不安しかないな
ショボーンするか

(´・ω・`)ショボーン
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:24:31.31 ID:DxbPbH300
そもそも日産社員ってどのくらいのマリサポ率なんだろ
あまり高くなさそう
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:25:07.54 ID:bvQi3G0N0
グ、グランツーリスモではいつも日産車乗ってるんで勘弁して下さい
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:25:12.06 ID:TAP0s5+40
俺四輪の免許持ってない
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:31:05.87 ID:KAnifsf40
日産が原付出してくれたら買うわ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:31:32.02 ID:08YVva6IO
俺の車は日産車
番号を3661にしたかったなあ
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:31:38.73 ID:lThKGEmqO
俺はセレナ乗っとるぜ。


中古ですみません。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:35:08.14 ID:08YVva6IO
>>171
バイクならばスズキで
日産と提携してるからな
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:41:47.79 ID:2M66tG8/0
日産自動車サッカー部がルーツのクラブの応援に
胸にNISSANと入ったレプリカユニ着て、
日産スタジアムまで車で来るんだから、
そこまで来たら車は日産にしようぜ。

勤務先の資本関係とか、付き合いとかは別として、
日産車じゃいけない理由がある人なんて極少数派でしょ。
176クマー:2012/09/13(木) 21:41:48.73 ID:FJbHLdYW0
ノート乗っとるで^^
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:47:39.48 ID:gzOwFHXT0
浦和はコアサポで生活が苦しくなる人が続出して
アウエーに行く人が激減してる
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:48:45.45 ID:QO9BTEVg0
俺もずっと日産車。

親のY31→Y32に始まり、
結婚後自分で買ったオースター→Y33→E51。

死ぬまで日産車乗り継ぐ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:03:02.75 ID:uTXsdK890
ツーリングワゴン出せやアホンダラ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:14:21.76 ID:U2vuFqrU0
赤でも、あんなに好調でも人気が復活しないのか

うーん、不況やのう(´・ω・`)
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:24:31.96 ID:0Sv/M1Mf0
オフィの画像見て思ったんだが・・







嘉悦ってあんなにハゲてたっけ?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:32:21.42 ID:U2vuFqrU0
…と思ったら、2階席オープンしてるな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:52:11.24 ID:6TFpQMDJ0
俺の二階席は常にオープンしてるけどな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:57:45.08 ID:JQE4kd/10
俺らの先っちょはクローズだけどね(´・ω・`)
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:21:25.27 ID:uTXsdK890
・・・。


ZEROで永ちゃんライブの裏側やってる
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:33:17.25 ID:uTXsdK890
要塞出てこず・・・


芝は大丈夫かな
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:36:01.57 ID:Mbyw4OJ/0
>>180
いや、サポが3年目に期待していた監督切った挙句迷走なわけで
結局スタイル構築まで我慢すると黙ってスタ通ってた堅いサポ裏切ったから
目先の勝ち負けだけじゃあ戻って来ないだろうね。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:44:00.32 ID:+DVPvZIc0
功治のブログに飯倉!!

http://ameblo.jp/miraclekoji/entry-11353525368.html

やっぱ、いいな、功治。来年帰ってこないかな・・・
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:01:16.22 ID:HcGcZQ3HO
まだ24000なのにもう2階開放ってマジ浦和には甘いな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:16:19.08 ID:llG2xWrt0
30000はいかないとマズいぞ…
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:20:00.94 ID:gew8hM5o0
前日にドバッと売れるから30000くらいじゃね?
それでもちょっと寂しい数字ではあるが…
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:27:28.58 ID:Pinut9UjO
今回は横浜市民2000円チケットが当日でもあるみたいだから
駆け込みでそこそこ増えるんやないかな。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:28:58.40 ID:lHlX+f9n0
プライマリーU-15監督の文丈がS級取ったらしいぞ。

これは来るな・・・
194:2012/09/14(金) 00:38:18.55 ID:EpxSoEy10
日産の車はかつてあった気がしたが今はなくなってしまった。二階席開放ありがとう。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 01:01:26.92 ID:Ua2Ng01P0
いいってことよ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 01:10:54.42 ID:CjvYaNyS0
>>189
浦和に甘いとかじゃなく売れてるチケットの内訳がそういうことなんじゃねえの?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 02:31:35.35 ID:G99QF6ao0
>>193
来るかどうかはわからんけど、S級持ちはクラブとして意識的に増やして欲しいよな。
今って、個人任せなのかね。
198:2012/09/14(金) 02:34:58.17 ID:4vWNxd8g0
鞠にはユースの育成方法を教えて欲しいです
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 02:50:38.40 ID:0FrownJp0
こんな少ないのに、いつもみたいに浦和戦だけキックオフ3時間前開門とかないよな
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 04:45:17.08 ID:Fg7iHE4g0
スタのネーミングライツに4億5千万か・・・
その金こっちに廻してくんねーかな
いろんな問題が解決しそうなんだけどな・・・
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 07:47:45.44 ID:mphK44NJ0
>>198
原口とか高橋とかいるやん
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 09:21:27.59 ID:W3iHLo4U0
高橋て誰?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 10:23:14.12 ID:/NaiZt6P0
千葉にレンタルされてる右SBでしょ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 10:57:05.82 ID:W3iHLo4U0
へー知らん人だ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 11:02:03.47 ID:uNF9UEXu0
直近2試合で今シーズンも終わったな。
脱力感から、全くマリノスに興味失った。来春まで充電。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 11:11:50.80 ID:9Sg6GjP60
ヘッセリンク獲れよ
今暇してるだろ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 11:33:55.96 ID:dFSOuIB60
俺たちの戦いはこれからだっ!
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 13:15:17.55 ID:7OMqWHfX0
>207
ジャンプの打ち切りみたいだね
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 13:26:11.21 ID:tGsyjGqV0
>>202
自分達が有利になるようピッチに水撒いたのに豪快に滑った人
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:30:34.98 ID:oTeJXxmuO
誘いチケとかトモチケとかやる前にトリコロールランドとスタグル充実させろや
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:52:49.13 ID:mq01ttsIO
>>210
そういうことやっても、客が増えなかったってことでしょう。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 15:18:20.86 ID:tOnVcDFn0
先着10,000名様を対象に、カップヌードル焼そば1ミニットをプレゼント!

開門時間・年チケ16:30・一般17:00
また入場が遅れそうだな。
イオンに行けば95円で買えます。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 15:27:47.68 ID:tGsyjGqV0
どーせならレタス配るくらいやってほしい
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 15:28:26.46 ID:8RybZw3l0
日スタがでかすぎるのが客を呼べない要因の1つなんだわな
ご新規さんを連れてくと誰が誰だかわからないっていわれるからな
これじゃあTVで観る方が分かりやすいともいわれる始末
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 16:00:33.74 ID:aKZ2nctf0
ちょい質問。
横浜在住のサッカー好き留学生を土曜に連れて行こうと思うんだが、
丸塩のファンらしくアウェイ側に座りたいっていうんで困ってる。
当日券ってアウェイ側も売ってるもの?
216:2012/09/14(金) 16:02:46.95 ID:FIiD2HrZ0
>>215
腐る程売ってるんできてください。二階席がいいよ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 16:55:51.82 ID:Epkf0AZL0
なんでウチは2階席で応援しないの?屋根の下に隠れる部分が多い
1階よりビジュアル、音響的にも2階席のがいいのに
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:19:34.77 ID:7VX7YQuM0
>>159
狩野かな?なんかスタメン予想サイトでもベンチ入りに修正されてるし
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:37:49.99 ID:azIXuFzW0
やい金満ども!坂田ってサイドハーフの適正あるのかよ?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:40:18.68 ID:tGsyjGqV0
ウイングで使ってみたら散々だった記憶はあるけどサイドハーフは知らん
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:43:56.72 ID:IQSTsNca0
坂田はFW起用でチェイシングさせまくるのが一番有効
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:51:01.78 ID:dFSOuIB60
>>219
ありません
早野時代のとき、練習試合で4-2-3-1の2列目のサイドやったことあったけど
勝手に最前列まで上がっていって2トップみたいになってた
まあでも今は違うかもしれん
5年前のことだし
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 18:29:07.31 ID:DyVoeRu00
最近、英二郎試合でてないな
どうしたんだろ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 19:00:04.74 ID:nq4U24IK0
対戦カード:横浜F・マリノス VS 横浜FC
■試合日:2012年10月10日(水)19:00キックオフ
■会場:日産スタジアム
ttp://www.f-marinos.com/news/ticket/1329620

225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 19:00:15.88 ID:Y5JgF98v0
連敗で選手をいじったあおりで出番なし
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 19:02:01.84 ID:/NaiZt6P0
復帰路線だから干されてるって線はないんかね
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 19:14:09.36 ID:OwREs9wFO
今は守備重視で坂本隊長使ってるんじゃないかな。
武田は攻撃力は光るもんがあるが守備はまだまだ危なっかしいみたいだし。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:00:12.30 ID:CYzBq56a0
>>210
試合前2時間程度の商売に、業者もあつまらないんだよ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:35:47.18 ID:AgRUew3R0
絶対に返さない!絶対にだ!
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:37:29.71 ID:aKZ2nctf0
>>216
ありがと。
なんか偉い人数増えちゃったけど初日産スタジアム行かせてもらいますわ。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:39:55.79 ID:NXHYCIqb0
仁今日もゴール 水戸に行った雄斗もゴール
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:46:22.70 ID:qCi5i3rI0
雄斗は初ゴールかな?高卒1年目なのにたいしたもんだ
仁の回収は今オフの至上命題
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:47:22.41 ID:u2BLEwu00
ダヴィほすい
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:47:37.08 ID:W3iHLo4U0
明日から10連勝
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:47:44.62 ID:AstTuZVH0
仁は二桁到達か
復帰決定だな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:48:02.69 ID:u2BLEwu00
端戸は、あと一年J2で。
来年まではマルキが健在だろう。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 20:57:09.05 ID:6wIhQz390
大黒の代わりに端戸だろ。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:06:28.37 ID:W3iHLo4U0
マルキ→ダヴィ 大黒→仁
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:06:58.72 ID:C9yOUkD10
調子が悪くなるのは、兵藤がバイタルケアを意識し過ぎて守備ラインを下げる事がすべて。
出しどころにプレッシャーかからず、センターリングの集中砲火され中でマークのずれやミスが起き易くなる悪循環。
攻撃でも、中盤に張り付くので前線との距離感が悪くミスが増える。バランサーがバランス崩すから、致命傷になるは当たり前。去年から原因は同じ。対応出来なきゃ結果も同じ。
樋口が外すのと、自分で気がつくのはどちらも難しいなぁ。東京戦の得点が良いきっかけになり、自分の活きるポジションを思い出してくれると良のだが…。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:10:01.57 ID:dd4hbcYa0
FWの駒が少なすぎるから仁は回収したいね
中盤の仕事も無難にこなせてるし、ユーティリティー高い
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:10:45.93 ID:W3iHLo4U0
ドゥトラ→武田
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:12:13.71 ID:W3iHLo4U0
ボランチがDFラインに吸収されすぎなんだよ ある程度クロスは跳ね返せるんだから ペナの前付近ケアしとけっつうの あそこいつもあいてるわ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:25:36.31 ID:0ygQnVB20
てか、今の大黒の使い方なら傭兵気質だし出てくんじゃないか
仁戻すのは当然で、マルキ次第じゃもう一人になる
前田が来れば全てが解決するけど、こないだろうしな
244 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 21:28:35.21 ID:ZfupI8ygO
シッタカ品川
http://geso.exblog.jp/4683834/
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:38:01.12 ID:iJncxRkB0
割引を使うわけでも無いのに当日券売り場に並んでる人って一体??
コンビニで買えばよっぽど早く買えると思うんだが
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:40:10.18 ID:AgRUew3R0
仁の北九愛は異常wwww
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:45:28.81 ID:hv17OmmA0
>>245
雨降らなきゃ行くとかいろいろあるだろうよ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:48:35.65 ID:cYs2eN970
どこ相手でもシステム変えないからねえ
ボランチがやる仕事にしても、落ちてくるFWをみたり、シャドーを捕まえたり、対面のボランチをみたりと
相手によってそのタスクは変わる
同じようにやられてるように見えて、実のところ原因は違ってることもある
単純に体力的な問題もあるけど
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:51:21.34 ID:v0qEM+BTP
次の予想フォメ教えてください
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:56:16.28 ID:mphK44NJ0
YSCC戦、見ようぜ

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1347627345/l50
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:56:18.37 ID:hv17OmmA0
>>249


マルキ         小野
      まなぶ
      
       俊輔
兵藤           祐三

       カンペー
 動虎         勇蔵
       ボンバ


252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:57:50.93 ID:v0qEM+BTP
>>251
3−4−3!?それホントに?
願望フォメじゃなくて?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:59:11.83 ID:dFSOuIB60
>>251
杉山サンのフォメじゃねーかw
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 21:59:14.78 ID:v0qEM+BTP
やっぱり釣りフォメかよ・・・
よくよく考えたらドゥトラが左センターバックとかありえないわなw
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:06:40.39 ID:CYzBq56a0
マルキのタトゥ、きもいな
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:08:59.35 ID:qBYZzb850
落ち着きの無いキモ知的障害監督
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:14:23.98 ID:drlBw0xp0
下のカテゴリーのチームにあんなどフリーに得点許しちゃ駄目だわな

1点目は兵藤が裏を取られて
中央にいるDF全員がボールウォッチャーになってどフリー
2点目は中町がマークを外してどフリー

全然、改善しとらんな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:15:07.41 ID:u2BLEwu00
樋口は相当ストレス溜まってんなー。
思考回路がはたらいとらん
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:17:11.79 ID:mphK44NJ0
栄養が脳に回らず毛根に行ってるからな
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:18:26.84 ID:8v6dajMcO
横浜市民デーとか言っといてチケ2000円とかなめてるの?
先着4万名様無料ご招待とか
横浜市民限定自由席1000円くらいしてみろよ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:32:05.58 ID:euhjTUMzI
どうでもいいけど樋口髪切れよ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:17:50.10 ID:uYhwk4gB0
ようやく2.8万か。明日は3.5万が目標になるかな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:18:12.99 ID:ydXBx85n0
>>257
1失点目はアンドリューが付いてる選手のマーク外してる
2点とも右の兵藤のところからの失点
これって監督の采配ミスじゃねえ?なぜいつもSBに兵藤いれるのか
わからん、相手も交代したとこ狙ってたんだろ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:26:28.18 ID:fh0HjJZN0
>>261
何か五右衛門みたいな頭だったな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:43:29.32 ID:v0qEM+BTP
交代を繰り返す度に兵藤のポジションをコロコロ変えるのはホント止めてほしいよ
あれでマークがズレたりしてんだから
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:48:49.92 ID:mphK44NJ0
GGRの予想スタメンに俊輔居なかったな
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:49:46.99 ID:drlBw0xp0
とにかく最後まで兵藤を残しておくからなー、樋口は
しかもポジションを変更してまで
あれは兵藤自身の為にもならないような気がするな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 23:50:43.87 ID:FIiD2HrZ0
うちはうがいなくて梅が左WBか
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 00:22:01.44 ID:QnwdemOV0
うーん、不安しかないな…

けど、この時期の転落っぷりも慣れてきたというか
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 01:07:57.02 ID:d8EmXF4l0
チーム作りにおいて戦術がある程度浸透したら、一時的にチーム膿む時期って
あるから、それだとは思うんだけどね。
お互い個を出すようになってきて合わない部分が出たり、惰性になって連携が曖昧になったりとか。

ここ何年も戦術レスでやってきた影響が大きいのか、こういったサイクルにサポも慣れないと。
後、チームのバイオリズムと、選手個々のフィジカルなどのバイオリズムが一致しているので
駄目な時はとことん駄目、みたいな開幕直後の状態になっているところもあると思う。

こういう時はサブメンを積極的に活用すればいいんだろうけど、
樋口監督はそうした思い切りが欠けているよね。今のところの、ソレが唯一の不満点かな。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 01:51:50.55 ID:fiDF+tbk0
そうかなぁ。こっちのやり方に対してあっちが対策してきたことを
単純に修正できなくて、相手のペースって感じに見えるけどねぇ

川崎戦とかもろにそうだしね。交代で流れをコントロールできてないのもあるし
俊輔入れて流れがこっちに来たのに、セットプレーで失点した後
兵をSBに入れて俊輔ボランチに下げて流れが悪くなったりね
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 03:25:11.85 ID:1V/es6J/0
暑くて寝らんね〜
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 03:33:19.42 ID:483dL3oP0
涼しい。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 04:06:22.01 ID:XdUWRhwv0
蒸し暑くて起きた・・・
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 05:11:51.20 ID:5/tNp1F00
リーグ戦連敗脱出
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 06:25:19.04 ID:0e6UelKo0
♪新しい朝が来た 希望の朝だ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 06:34:24.94 ID:faekMyAkO
しかしマイクや乾あたりで失敗してきた時代を思うと
学に続いて端戸も連続でレンタル育成大成功で回収できそうなのはデカいな。
このパターンが確立出来て翔やレイ、比嘉なんかも覚醒していってくれると
本当に良い循環になっていくね。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 07:29:11.80 ID:C4GupH8C0
でも結局、自前では育成できてないorz
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 07:54:25.63 ID:iTcUUHSh0
>>278
じゃあどうすりゃいいの?
具体的に対案を出してくれよ…
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 07:58:31.65 ID:+Fi/TSAD0
レンタルで育てば良いよ
高卒でいきなりやれる松や俊輔みたいな方が稀な訳で
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 08:00:18.78 ID:XdUWRhwv0
自前で育てないといけない理由はない
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 08:01:47.61 ID:oHchpQmy0
>>278
高卒の基本は、一年目にプロの基礎を鍛えて、二年目に放流して、三、四年目に回収と
うのが一番理想的だと思うが。

283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 08:04:53.76 ID:rcQ5OhA30
これからもレンタル育成路線でいいよ
できれば柏のように海外留学も使いたいが
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 08:08:25.74 ID:faekMyAkO
昔みたいにサテライトリーグがあるわけでもないし
リーグ戦は勝ちに行かなきゃいけない以上
練習試合やナビスコ、天皇杯だけじゃ経験積ませるにも限界あるし
無駄に自己育成に拘って才能腐らせてちゃ世話ないわな。

てかキクマリの六反面白いなw
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 08:12:47.02 ID:oHchpQmy0
>>284
そうそう、練習試合じゃあどうしても限界があるし、やっぱりガチの試合を
経験するのが一番いいから、下位カテゴリへのレンタルは積極的に行うべき。
しかし、端戸はイマイチ学のようなチーム内での絶対感が感じないんだよね。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:03:44.44 ID:de0DFAg50
有望な選手に試合経験をするために下部カテゴリーに
レンタル移籍させるのは世界の主流。
翔や喜田、金井、比嘉も出場経験を積ませるために
レンタルさせろ。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:35:01.42 ID:GgJZhIPG0
債務超過なんて、日産からの宣伝費増額ですぐにチャラパーにできるっしょ。
だから、人件費削ってないのよ。
端戸、蛇尾獲得してくれ。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:37:42.16 ID:qgUCn48UP
自前で育成できないって、小野くらい最初から出来なきゃ試合で使えないのは仕方ない。
例外は乾かね。
乾は違いを見せていたけれど、上手くいかなかったのは環境と本人の資質の両方に問題あるでしょ。
自分から出て行ったのだから仕方が無い。

トップレベルで出来ない選手は、どんどんレンタルした方が本人のためでもあるよね。
いきなり活躍できない方が普通だし。
そこから学みたい伸びて帰ってくるか、マイクや乾になるかは分からないけれど、
少なくとも本人のサッカー人生を考えたらプラスなんじゃないかな。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:38:11.69 ID:GgJZhIPG0
邪と湘南と緑からはユース代表大量に選ばれてるけど、ウチはほとんどなしって、いったいなんなの?
ユース昇格数が少ないのどうにかしてくれ。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:39:37.93 ID:DBtUiEAwO
日産スタジアムはサッカー専用スタジアムにできないの?
トラック邪魔すぎ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:40:59.44 ID:GgJZhIPG0
学やアンドがプレーメーク覚えないと、この先は苦しいな。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:48:21.31 ID:t8xpYWTC0
外野に何を言われようと、俺は>>282の考えに賛成だな
うちはこういう育成をしますから、それでもよければ・・・って感じでいいと思う
それではなかなか新人が来ないかもしれないけど
俊輔やマツが異例だっただけで
新人がいきなり一年目から年間通して活躍するのは難しい
最近では小野がいるけどさ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:56:59.37 ID:oHchpQmy0
>>288
乾は同じポジションに功治がいたから仕方ないと思っている。
マイクは、もうちょっとコーキチが上手く使えてたらな・・・と思っている。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:00:45.45 ID:KgsDihek0
正体はバードカフェの姉妹店
ttp://ja-jp.facebook.com/colts.sakuragicho
来週発売の横浜ウォーカーに掲載されることになりました(^^)
また、ぐるなびランキング(人気急上昇)では、全国3位になってました!!
http://www.gnavi.co.jp/rank/?t_area_code=all&g_area_code=AREA120
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:01:07.29 ID:GgJZhIPG0
 マルキ小野
  齊藤水沼
  富澤熊谷
比嘉中澤栗原
   飯倉
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:01:30.92 ID:aIL3cGD20
で、今日のスタメン予想は
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:17:56.14 ID:weO/r5L50
焼き秋刀魚1000匹無料配布って、
入場行列並んでる時間かよ〜
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:20:45.30 ID:faekMyAkO
無料配布のカップラーメンと合わせれば
横浜名物サンマーメンの完成や!
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:23:08.78 ID:weO/r5L50
秋刀魚に並ぶとカップヌードル×
カップヌードルGETで秋刀魚終了か?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:24:56.07 ID:98eGRX230
10000って結構あるっと思うよ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:35:58.32 ID:hO+uAd+/0
秋刀魚は無料配布だけど、募金前提だから最低でも300円くらいでしょ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 10:58:54.82 ID:OzB2tHCiO
育成するのは別にいいけど
坂田狩野学金井みたいにいつまでも結果でない人で枠潰さないで欲しい
松本比嘉安藤竜とかいるんだし
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:05:37.51 ID:dYXKsjFB0
この先、小野と学が攻撃を引っ張る形をつくっていくことは、表向きはともかく、ACLの優先順位より先
マルキ任せでは去年の失敗と同じ

学に力がないならともかく、J2で活躍して五輪にも選ばれてすらもそれを生かせないとなれば、
ユースはじめ中に対してだけでなく、外に対するダメージも大きい
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:11:32.75 ID:XyA2W4yT0
サブに金井いないっぽいけど…
大丈夫なのかこれは
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:13:39.86 ID:aqDUvmV10
学は疲労もあるんだろ。五輪に向けてコンディション整えてたろうし。

>>293
マイクは、結局あの高さを使う事を、うちにいる間は真剣に考えてなかったようだからな。
その気にさせるのもコーチの役目だろうけど
自分が変わるより環境変えるのを優先するタイプは、我慢して使うだけ無駄になりそう。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:14:35.55 ID:pWra40R/O
>>294
横浜の新名所の誕生だな!
水口憲治社長は、お元気様
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:21:44.99 ID:XdUWRhwv0
>>296

マルキ         小野
      まなぶ
      
       俊輔
兵藤           祐三

       カンペー
 動虎         勇蔵
       ボンバ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:35:40.37 ID:sCEmLYOu0
今日はさいたまんか…
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:53:51.74 ID:GgJZhIPG0
宏太マイクに土下座して戻ってきてもらえや
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:55:35.21 ID:GgJZhIPG0
ぶっちゃげると、乾より学の方がうえだから、学でよろし
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:58:46.66 ID:8MWK1Uqx0
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE REDS」を聞いてから帰れ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:12:04.93 ID:A+pWl0zs0
埼スタだとWE ARE REDS全然怖くないんだけどな
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:32:23.15 ID:Jdb/REYw0
キクマリで、交代の意図がちょっととか言われてるの初めて見た
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:40:53.72 ID:t8xpYWTC0
ビハインドならわかるけど、得点を2点も入れてリードしている状態で
俊輔を入れるのは、ほとんどの人が疑問にわくわな
しかも同じ2列目の選手じゃなく、金井だったしね
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:44:16.05 ID:hO+uAd+/0
マンUはヤンマーと提携か。うちのはどうなったんだ?w
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:50:57.54 ID:Ybqt8RbG0
うちにはリヨンという存在が・・・
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:52:08.34 ID:2NOXPe5K0

WE ARE 劣頭!WE ARE 劣頭!WE ARE 劣頭!WE ARE 劣頭!WE ARE 劣頭!
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:53:33.86 ID:A+pWl0zs0
今日は兵藤もってかなくても大丈夫だよな?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:55:57.70 ID:AV+37NH+0
最近の天気はマツレイのシュートぐらい読めないわ。

先週の天皇杯の時もなんだよこの天気ってきれてる人が多数いた
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 13:04:36.04 ID:/2BkcaNgi
>>318
ふと思ったが、鹿や緑は兵藤のことをアルシンドとか呼ぶのだろうか?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 13:28:02.57 ID:j8FJKzl4O
天純もってるなぁ〜
ロスタイムゴールでゴール決めた途端試合終了のホイッスル!
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 13:37:59.86 ID:3rp8zXgeO
俺たちゃ赤!俺たちゃ赤!俺たちゃ赤!
共●党?(笑)
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:13:36.70 ID:wmvXE6Pz0
発券数が31600になった
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:19:41.42 ID:Slf8xYzU0
3万かあ・・・赤戦ならばもうちょっとって思うけど仕方ないか
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:39:31.69 ID:QnwdemOV0
俺たちゃ赤字
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:49:33.06 ID:mwZoF0pG0
当日券ブーストで35000くらいまでいかないかなぁ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:54:08.39 ID:YeOzWdKr0
なんでそんなに動員を気にするの?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:54:48.30 ID:XdUWRhwv0
晴れてるからもっと行くはず
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:59:45.57 ID:wmvXE6Pz0
そりゃ動員はクラブ収入に直結するからよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 15:01:01.06 ID:mwZoF0pG0
このご時世金がなきゃやってられないからね
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 15:05:23.22 ID:yEkki0cX0
選手も金のために働いている
今日はガッツリ稼ぎましょう
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 15:18:40.79 ID:iOfBYV660
ss席を2000円で譲ってもらった
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 15:36:47.35 ID:1U8W/X7P0
super sex席
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:04:22.07 ID:GgJZhIPG0
学マルキ
小野俊輔
熊谷富澤
福森中澤栗原小林
東口

グルーブ感溢れるスタメンを来季はよろ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:18:33.44 ID:zfY2qBpB0
シーズン終わりまで谷口FWで使うつもり?
ノバコビッチみたいなの獲ってくればいいだけじゃんw
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:23:53.24 ID:+KXNf6850
谷口の起用法は知らんが、
移籍期間ってのがあって、それが終わったから、
もうシーズン終わりまで誰も獲ってこれないんだが
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:27:30.62 ID:t0yyzKAu0
そりゃリーグに去年浦和が降格した場合としない場合
二つの営業予測表出してリーグに怒られたからな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:27:40.91 ID:be6mcvVC0
サンマ大人気w
かなりの行列
339:2012/09/15(土) 16:30:19.88 ID:483dL3oP0
わりい、チケ自体は買ったが都合によりいけなくなったが一応売り上げに貢献したから許しておくれ、
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:33:51.50 ID:zfY2qBpB0
>>336
終わったの?ならやっぱりフロント無能だな
10位前後をふらふらしてりゃいいさ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:50:08.09 ID:XdUWRhwv0
GK 21 飯倉大樹 GK 18 加藤順大
DF 13 小林祐三 DF 2 坪井慶介
DF 4 栗原勇蔵 DF 17 永田充
DF 22 中澤佑二 DF 20 槙野智章
DF 5 ドゥトラ MF 14 平川忠亮
MF 27 富澤清太郎 MF 13 鈴木啓太
MF 7 兵藤慎剛 MF 22 阿部勇樹
MF 25 中村俊輔 MF 7 梅崎司
MF 11 齋藤学 MF 10 マルシオリシャルデス
FW 10 小野裕二 MF 8 柏木陽介
FW 18 マルキーニョス FW 24 原口元気

GK 30 六反勇治 GK 1 山岸範宏
DF 28 熊谷アンドリュー DF 26 濱田水輝
MF 8 中町公祐 DF 12 野田紘史
MF 14 狩野健太 MF 3 宇賀神友弥
MF 19 森谷賢太郎 MF 27 小島秀仁
FW 17 松本怜 FW 21 デスポトビッチ
FW 9 大黒将志 FW 16 ポポ

樋口靖洋 監督 ペトロヴィッチ

天気 -
芝状況 -/-
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 西村雄一
副審 山際将史 竹田明弘
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:00:32.30 ID:GgJZhIPG0
まずは守備をよろ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:05:05.41 ID:3IzlBcM50
金井は?金井どうした?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:10:42.41 ID:be6mcvVC0
本日赤サポは2階にコア集結する模様
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:16:18.78 ID:zIzr/SBe0
>>344
いつものこと
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:20:01.44 ID:jTHrWLS4O
金井は相当信用落としたようだな
それか兵藤のSBを信頼しているか
347:2012/09/15(土) 17:23:17.12 ID:zZUW+oE90
>>337
おたくらとの試合では埼スタでそこそこ埋まるけど、もう5〜6年前の動員は無理だよ
今日はSブロック買って貢献したから許してね
348:2012/09/15(土) 17:23:53.57 ID:EdCRmyK/0
老虎の裏を狙うぜw
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:25:10.66 ID:3NRAlvNN0
サイドの控えがいない…
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:25:10.49 ID:zBMCV5o10
ケンタとスーペルがスタベンか
うっかりサンダルで来て失敗したし秋刀魚はもう終了か
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:25:56.80 ID:faekMyAkO
>>346
金井に代えて兵藤SBはつくづく誰も得しない采配だよな…
352空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 17:31:21.03 ID:/P6cDxM90 BE:1541851463-2BP(0)

クールジャパンフットボール 田中陽子がゲストだけど俊輔は出ないのか・・・?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:02:30.41 ID:IXMSLYD9P
>>314
だよな、温存できる状態で出す必要あるのかと
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:07:04.21 ID:cOXsmjFqO
日産スタジアム内でシウマイ弁当
売ってる所あったら教えてください
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:22:55.86 ID:W4tpAt600
怜を勝ってる時に使いたいね。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:27:34.17 ID:rcQ5OhA30
アンドリューがDF登録だな
怪我明けとはいえアンドリュー>青ちゃんになったんだな

今年のオフは青ちゃん狙われそう
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:30:38.91 ID:GgJZhIPG0
アンド、マチ、狩野って同じタイプ大杉
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:30:51.51 ID:o+7X35mE0
交代で兵藤のSBの意味がわからんけどな、ここんとこずっとだな
金井はユニ脱いでふて腐れ交代したので懲罰でベンチにもいないの?
とくかく兵藤のSBはやめてけれ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:34:23.81 ID:OzB2tHCiO
ついにチャントまでなくなった学…
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:35:29.43 ID:w/2q/dn10
以前は西の一番奥のアウェイ側の売店で売ったような気がする>シウマイ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:41:34.15 ID:CuOLrg4+O
うーん二階開ける必要あったかなぁ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:41:52.42 ID:O7Uj2H/+0
いいかお前ら
勝利確実でもスタジアムを早々に出るなよ
敗戦の凱歌「BOOOOO!」を聞いてから帰れ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 18:42:57.19 ID:GgJZhIPG0
パンゾーに代えて兵藤とかアホ采配されると、パンゾーのモチベに悪影響しか
与えんだろう
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 19:07:21.45 ID:Rs45Iz9m0
実況は?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 19:10:05.06 ID:I9CDzwtd0
立ってる

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1347627345/
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:16:30.38 ID:FEO4nqRw0
つまんねーサッカーしてんなおまえらww

哀れ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:25:09.68 ID:JLHr1ryt0
自爆負けがとまらんな

368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:25:19.66 ID:OzB2tHCiO
つ・つまんねえ試合だ…
ミスからってのが一番萎える…

369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:26:17.25 ID:DHBw8VOp0
守備を修正しなきゃいけないって毎試合言ってる
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:26:44.79 ID:FEO4nqRw0
ゴミサッカーwwwwww
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:27:06.92 ID:2NOXPe5K0
もう若手使っていこうぜ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:28:23.95 ID:IvWqrqB60
何なのこの中年どもの週末草サッカーは。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:33:30.89 ID:DHBw8VOp0
まだまだチャンスあるぞ!
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:53:07.68 ID:JLHr1ryt0
逆転後の采配がブッ飛び過ぎだろ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:53:41.01 ID:DHBw8VOp0
中澤オタワ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:54:03.63 ID:NsBnsrCB0
両CB解雇しろよ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:54:30.07 ID:0jXj1Z3c0
俊輔とマルキ以外のベテラン変えて
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:55:07.29 ID:mwZoF0pG0
これでボンバの年俸浮くな
379:2012/09/15(土) 20:55:12.51 ID:483dL3oP0
ボンバーには鶴。
勝利の歌をきいてかえっておくれ。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:55:27.19 ID:OzB2tHCiO
補強ポイントはCB、右サイド、学のところ
でもそれを全部我慢してやるから育成の監督をさっさとつれてこい
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:55:27.89 ID:R0p7T4QJ0
中澤はこのまま引退でいいよ
いままでありがとう!
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:55:48.93 ID:qSqbdY120
なんであんなミスしちゃうかなぁ パス出した中澤も、トラップミスした勇蔵もアホすぎ
悪い試合じゃなかったけど、負けちゃ意味ないよ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:55:50.85 ID:IY1DEuL80
ワロタ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:56:03.06 ID:IXMSLYD9P
もう言いつかれたけどさ、何でセンターバック変えないんだよ?
そんなに中澤、栗原コンビは聖域なのか?
明らかにアイツ等がおかしいの分かんねえの?
いい加減、下げろって、二人の内1人どっちか
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:56:18.50 ID:rcQ5OhA30
次の試合からアンドリューと勇蔵のコンビで
どっちかが足下うまければ大丈夫だから
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:56:20.64 ID:t8xpYWTC0
今のうちは2失点がデフォ
そしてその内1点が自分達の特にDF陣のミス

もう0-2のビハインドから試合開始って
選手全員の頭に叩きこんだ方がいいね
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:56:24.09 ID:+KXNf6850
おい、このCBコンビやべえぞ・・・
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:57:27.23 ID:0jXj1Z3c0
ほんとアンドリュー使ってほしいわ。
ミスで失点するよりは崩されて失点のがまだ納得できる
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:57:48.05 ID:JLHr1ryt0
ほんと栗原もたいがいだよなぁ
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:57:52.17 ID:t8xpYWTC0
それと不調な選手はいい加減に外せよ

樋口はパニくり過ぎだろ・・・
お前が一番冷静でいないでどうすんだ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:57:53.28 ID:IY1DEuL80
糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:22.35 ID:/zELdKGe0
社長はこれでもまだ残留するのか
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:33.23 ID:Xtl09SKR0
安定の2失点
これならDFに関しては若手にチャンス与えたほうがいいね
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:41.72 ID:NsBnsrCB0
交代も全然効果的じゃないし
森谷なんてミスしに出てきただけじゃねーか
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:42.12 ID:CuOLrg4+O
失点の仕方が悪すぎる
CBのミスをGKが一度防ぐが押し込まれるって東京戦でもあったろ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:44.92 ID:Smgw9T6/0
今期は残留できれば御の字だろ
まあ来期も新しい監督、若い選手でJ1残留が目標になりそうだけど
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:58:52.08 ID:rcQ5OhA30
負けても悔しさが無くなってきた
やばい
398:2012/09/15(土) 20:59:05.15 ID:df4ohl0l0
おつかれ!
信じられない決定力でなんとか辛勝・・
おたくの小野さん若いのに上手いし強いし良い選手いるね。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:59:32.81 ID:qgUCn48UP
それにしても、小野と斎藤以外の若手がぜんぜん育たないな。
スタメンにもなれないのに金髪でアピールとか、
恥ずかしいったらありゃしない。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:59:33.17 ID:e8nWpazA0
なんで樋口は交代枠を終了間際でしか使わないの?
宗教上の理由でもあるの?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:59:36.62 ID:IXMSLYD9P
これで何試合連続だよ、DFの致命的ミスは
失点にならなかった中澤のパスとか栗原以下の糞ミスじゃねえかよ
もうウンザリ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:59:50.73 ID:t8xpYWTC0
途中で入ってきた森谷や大黒もちょっと可哀想だ
こんな状態じゃ試合にどうやっても入れないだろ・・・
403:2012/09/15(土) 21:00:01.30 ID:DtrJgG8Y0
期待してたのに。。。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:00:09.06 ID:3qbF8Gkv0
しかしミスからの失点が止まんねぇなぁ・・・
佑二もあの調子だとニクバで2〜3週間だろうからその間に立て直せるかどうかか・・・
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:00:53.48 ID:fiDF+tbk0
足元ないやつ同士が組むとどうなるかっていう分かりやすい見本だな
DF陣、ボランチも酷いが、富澤CBも考えないといけない
昨年の弱点を何も修正できてないわ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:01:04.40 ID:rcQ5OhA30
今日のレーは自信持ってプレーできてたように見えたな
できれば同点の時に使いたいんだが
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:01:09.23 ID:nyeVq2yB0
>>403
終盤戦のウチに期待しちゃだめよ〜
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:01:51.24 ID:IXMSLYD9P
怪我がなくても中澤3〜4試合休養でいいよ
肉体的にも精神的にも試合に出れるレベルじゃない
栗原も10月の天皇杯に備えとけwww
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:05.88 ID:csyZB4Oe0
ボンバーと勇蔵の同時起用は本当にやめたほうがいいよ
前向いてボール持てるのなんてCBぐらい だけどこの二人は自分が蹴れる場所にしかパスしない
学と兵藤がゲームから消えるのはこのCB2人が原因
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:08.11 ID:7bwQyRQd0
しがらみのない外人監督が必要だな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:17.83 ID:qSqbdY120
とりあえずこれで3位以内もなくなって、これから先のリーグ戦どうモチベを保つかだな
中澤はケガしたっぽいし、CBの組み合わせ試して欲しいよ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:25.07 ID:FJmgI+1q0
大事な時期に3連敗ワロスw
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:28.18 ID:nyeVq2yB0
取りあえず監督樋口を決定した奴の責任も重いでしょ。
去年の終盤戦での失速を理由に交代してまた失速してる監督は今後論外として。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:02:43.35 ID:qgUCn48UP
全然プレスがかけられてないよね。
調子の良いときとの差は明らか。
疲れが原因なのか、他に原因あるのかは分からないけれど。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:03:21.37 ID:p58EgO5u0
リトリートのときの勇蔵の遅さなんとかしてくれ
CBへのバックパスって休憩タイムじゃないんだぜ・・・
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:03:24.95 ID:t8xpYWTC0
正治に指摘され、名波にも指摘され
樋口はもう本当に限界かもしれん
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:04:29.86 ID:8hioem2H0
てかセンターバック完全に狙われてるね。どーしよ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:04:53.77 ID:+KXNf6850
攻撃陣もだらしないけどさあ、
パスが回り始めてやっと良い流れになってきたなって時に、
いつも、必ず、決まってDFがミスするんだよ(特にCB)
これじゃあ安心して上がれないし、攻撃陣が気の毒だわ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:04:57.25 ID:rcQ5OhA30
もうアンドリューとマツレーの成長を見るくらいしか楽しみがないから、もっと使ってくれよ監督
あと金井も
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:05:06.65 ID:rsoIXRfh0
声かかって準備して4審判に確認してプレーが切れてからようやくピッチに入れるという事を樋口は分かってるのかね
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:05:15.73 ID:3NRAlvNN0
これで心おきなく若手試せるな
あと1,2勝すれば残留できるだろうし
それから監督変えろよ
大枚はたいてもいいから良い監督連れてこいよ
422:2012/09/15(土) 21:05:32.29 ID:DHBw8VOp0
日産で負ける気しねええええええええ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:00.66 ID:rcQ5OhA30
>>422
うちもホーム埼スタでは負ける気しないっす
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:20.22 ID:IWkaocjIO
小野って上手くても持ってる選手ではないよね
いいねいいね言われても得点に繋がる事は殆どない
それが残念
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:32.52 ID:csyZB4Oe0
攻撃が詰まった時にCBに戻して組立し直す事も出来ないから厳しいよな
ボンバーと勇蔵を使うなら雑なボールを完璧に収めてくれるスーパーなFWが必要
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:39.85 ID:IXMSLYD9P
次からはもう天皇杯シフトでいいな
レギュラーは毎試合4,5人外していい
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:41.18 ID:tvMgE88O0
ベテランを酷使し過ぎなんだよ
ローテーションさせずにベンチメンバーを腐らせ交代カードもろくに使えないチキンで無能な監督
選手よりもこっちの方が深刻だ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:06:51.83 ID:tbqFodmN0
今日の試合の負けは完全に監督の差。そりゃ、ペトロビッチと樋口じゃ能力が違いすぎる。
今期はもうどうにか残留してもらうことを念頭にしないとだめだな。樋口は早急に解任して
もっと年俸の高い有能な監督を雇うべき。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:07:08.77 ID:fiDF+tbk0
>>409
学は2列目なのにあまり引き出そうとしないのも一因だよ

樋口はずっと幅をもたせたいと言っていた
俊輔にも言って前半サイドに張り付かせ全くボールがこないこともあった
小野や学にもたぶん言っているだろうし、二人も張り付いてることがあまりにも多い
これたぶん、樋口の幅の持たせ方がダメなんじゃないの
幅を持たせてるつもりが、逆に選手間の距離感が開いてサポートまでの距離が遠くなってないか
サポート行かないってのは遠くて躊躇してるのもあるのかも。とにかくコンパクトじゃない
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:07:23.56 ID:uqMJ7c7o0
>>419
同感
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:07:30.74 ID:3qbF8Gkv0
佑二、肉離れかと思ったら蹴られてるのか・・・これはちょっと心配だな・・・
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:08:05.53 ID:OLNiXxpI0
しかし糞ミスでいくつ勝ち点を落とせば気が済むのか
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:08:58.44 ID:rsoIXRfh0
上がってくる槙野を誰が見るか
セーフティの意識
集中してりゃ何とかできた失点かなと
あと地味に俊輔のCKがチームのリズムを崩してる
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:09:06.41 ID:IXMSLYD9P
それと中澤と栗原さぁ、前にスペースあったらもうちょっとボール運べよ
前にスペースあるのに簡単にサイドにパス出して小野と斎藤が囲まれるパターンしか見てねえよ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:09:09.91 ID:C28QF+iS0
もういい。踊る大捜査線みます。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:09:17.65 ID:t8xpYWTC0
っで、マルキのワントップに俊輔のトップ下はどうだった?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:09:33.72 ID:qgUCn48UP
>>417
CBとGKの連携は完全に狙われてるね。

>>424
小野はまだ若いしね。これからでしょ。
今でもアシストは普通に多いと思う。
かなりクラブ的には厳しいだろうけど、
1年だけJ2レンタルして得点感覚つけさせるのもありかもな。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:10:32.73 ID:+KXNf6850
ACL圏3位と勝ち点差10
降格圏16位と勝ち点差10
順位10
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:10:33.87 ID:7bwQyRQd0
名波と北澤にダメなところ指摘されまくってたよな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:10:40.90 ID:6u2jzYbm0
中澤選手の件は申し訳ない
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:10:49.62 ID:/4FMs8tS0
セットプレーに得点の匂いが全くしなかったな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:11:32.72 ID:NsBnsrCB0
あんなどうしようもないミスで自滅するなら
若手を出して力負けした方が全然ましだ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:11:53.03 ID:e8nWpazA0
もう今年は若手の育成でいいよ
終了間際に入れるだけじゃなく我慢してスタメンで使わんと試合勘もつかないでしょ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:02.11 ID:M+6vd7oK0
後半44分 富澤→森谷
後半46分 齋藤→大黒

バカなのかな
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:14.91 ID:VRbYBUmQO
先制した時、逆転負けが頭をよぎったわ

つーか、何試合連続で同じような形で失点してんだよ
跳ね返すだけのCB二人並べて繋げるわけねーだろと


俊輔も疲れてんのかセットプレーの精度落ちてるな
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:29.39 ID:csyZB4Oe0
>>429
CBがボール持った時にちゃんとゾーンの間あいだにいるんだけどね
SB付近まで下がってボール受ける形だと相手のゾーンに入ってしまって意味が無いよ
その張り付いてるっていうのもゾーンの外にいないとボールが来ないからだよ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:45.90 ID:NsBnsrCB0
>>444
自分達が勝ってると勘違いしたんだろ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:46.91 ID:t8xpYWTC0
サブもいい加減に腐るぞ、こんな感じじゃ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:12:54.91 ID:tbqFodmN0
>>438
こうなると、ACL圏内に入れるかより、降格ラインが近い方が気になってくるわ。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:13:01.08 ID:NLwcv3yWO
現地から帰宅。
うーん、攻めきれんねえ。。。
出鼻くじいたとこまではよかったんだが。
ボンバー、大事じゃないといいな。

まあ、仕方がない。
ドラクエ10でもして気を紛らわすわ(´・ω・`)
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:13:32.57 ID:+h1qc0Tj0
小野はサイドハーフか代表の香川の位置でしょ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:13:40.94 ID:fiDF+tbk0
>>434
相手をはがせないんだよな。二人とも。とにかくこれがきつい
つまり、最初のビルドアップの時点でもう既に二人少ないんだよこっち
二人分の数的不利で戦ってる状態。CBに戻すこととキーパーに戻すことが何も変わらない
下手にキープしようとする分だけリスクを背負ってて、それが実際に失点に繋がってるし
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:14:26.03 ID:NsBnsrCB0
>>450
現地にいく人がこんな感じだから
チームの現場は危機感も感じてないんだろうな
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:14:39.72 ID:fiDF+tbk0
>>446
あぁー、ごめん。前提が違うわ
ある程度相手のゾーンで受けることも大事だと思ってるから
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:14:58.68 ID:e8nWpazA0
コーナー→キーパーキャッチを繰り返してました
今年こそセットプレーっていう武器復活したかと思ったけど一時的なものでしたね
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:15:04.14 ID:IXMSLYD9P
次の最終ラインこれでいいだろ
金井 アンドリュー 青山 小林
他の奴らはコンディション調整しとけよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:15:11.64 ID:mwZoF0pG0
A鹿島
A大宮
H広島
H磐田
A名古屋
A神戸
H柏
A札幌
H鳥栖

うーん勝てそうなとこが見つからん
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:15:12.98 ID:M4N1i1yb0
とりあえず俊輔とボンバの年俸半分にカットな
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:15:14.14 ID:rsoIXRfh0
>>436
全体のバランスを崩さずに俊輔と小野の距離を近くすることはできるので
面白いっちゃ面白いんだが、まあ前半45分だけじゃなんとも胃炎なあ
後半はいつもの形にしたが、俊輔が中に入るので、レイが入るまでは全体に左に寄りすぎた
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:15:32.97 ID:GgJZhIPG0
虎→金井でよろ。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:17:05.18 ID:JhriMH1S0
高齢選手を一年フル稼働させる方が無理だわ
あと樋口の交代が相変わらず意味不明
誰かの声がマイクに入ってたけど、負けてるんだぞ今
ロスタイムに交代して時間つかってどうすんの?
それ勝ってるチームの時間稼ぎだよ
森谷や大黒に残り数分でどうしろっていうの?
あとなんでパンゾーを代える?本当に交代がよくわからん
462:2012/09/15(土) 21:17:11.62 ID:pEPfuFwJ0
現地組は勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を堪能してくれたかな?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:17:13.12 ID:+KXNf6850
>>434
槙野好きじゃないけど、ボール運びってとこではうちのCBとレベルが違うと感じたわ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:17:49.12 ID:8YyC7o7i0
3連敗か。
夏以降、恒例になってきたな。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:18:02.10 ID:e8nWpazA0
>>453
現地行かないで2chで文句言ってても現場は危機感持たんよ
観戦行った人に文句言うのは違う
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:18:26.13 ID:JhriMH1S0
>>417
狙われてるのに同じ事の繰り返しだわな。個人の責任に押し付けてるんだろうけど
そもそもやろうとしてるサッカーがメンバーに合ってない
いつものことだけど
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:19:00.20 ID:tbqFodmN0
前半の、マルキのワントップ、俊輔のトップ下っていうやり方の方が様になっていたような
気がするんだがな。左右の学、裕二が結構自由に動けていた。
それにしても、守備の再構築が樋口にできるんかな?改めて樋口の無能さが証明される試合
だったからな。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:19:10.89 ID:t8xpYWTC0
>>459
サンキュー、試験的みたいな感じかなぁ
去年も小野と俊輔の距離が近くにいる事で連勝していた時期があったから
ちょっと楽しみなんだが
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:19:18.33 ID:9srQnaat0
バカ「悪い内容ではなかった」
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:19:20.12 ID:e0HjDHFq0
どっかの高校の監督連れて来た方がよっぽどいいサッカーできそうだ
できれば天皇杯やってるうちに監督変えたいなぁ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:20:01.85 ID:GgJZhIPG0
ういいいいわー劣頭!
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:20:14.38 ID:/zELdKGe0
若手が育たないってことはチーム全体が悪いんだろうな。
俊輔や中澤の古株含めて
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:20:29.12 ID:+h1qc0Tj0
比嘉さん出そうぜ
こういうときなんとかしてくれそう
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:20:40.55 ID:XdUWRhwv0
俺の中では今シーズン終戦
また来年お会いしましょう
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:20:47.93 ID:GgJZhIPG0
選手交代できない監督はきつい
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:21:36.15 ID:JhriMH1S0
>>475
しかも寄りによって高齢チーム
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:22:03.20 ID:fiDF+tbk0
問題は負け方だよな。同じミスで負けてるのが痛い
修正できてないのがもう。これからも同じ失点するってことだからなぁ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:23:14.72 ID:rcQ5OhA30
>>467
でも前半途中からボランチが外にひっぱり出されて、中央にに槙野や阿部が入ってきたときどうするの?って課題が露呈した
結局俊輔が振りきられたら大ピンチ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:23:15.57 ID:jRgpGZia0
勝利の凱歌「WE ARE REDS」を聞いてから帰ったよな?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:25:18.48 ID:JhriMH1S0
毎度ながら大黒は他人ごとな顔してたな
さすが傭兵だ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:28:35.45 ID:NLwcv3yWO
>>453
そうやね、負けていやな気分な時に場違いな投稿してしもうたね。
ごめんお(´・ω・`)
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:29:01.01 ID:t8xpYWTC0
ボンバーはここで休んでもらって
しっかりと気合い入れ直して、そして怪我を治して帰ってこい
483:2012/09/15(土) 21:29:33.93 ID:SXdlKOp+0
使えねえ
ホンット使えねえ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:30:53.51 ID:fiDF+tbk0
この使われ方ならやっぱ大黒は出てくだろ。仁を戻して
後は俊輔とボンバーに年俸下げてもらって、ポジション過多の所の選手は放出
金がないなら作って浮いた分を監督にあてるしかない
健太きてくれー!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:31:03.61 ID:+h1qc0Tj0
勝点が広島との差と新潟との差が一緒なんだな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:31:30.18 ID:mwZoF0pG0
>>483
10月の対戦で平等に勝ち点3あげるから後は自力で何とかしろ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:31:40.87 ID:/4FMs8tS0
ごめんお(´・ω・`) ←どう考えてもふざけてんだろ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:32:00.55 ID:3qbF8Gkv0
>>484
清水での戦績考えて樋口となんか違うのかと・・・
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:32:01.67 ID:/zELdKGe0
世代交代の準備しないと降格しそう。
490:2012/09/15(土) 21:32:24.15 ID:483dL3oP0
小野とか学とか松本くん?とか面白そうなのはいるなら来年以降楽しそうね。まあお疲れさん。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:33:40.86 ID:JhriMH1S0
>>484
清水の時って今の樋口とそっくりじゃね
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:34:02.76 ID:3qbF8Gkv0
>>487
最初にレスしたヤツがふざけたことを言ってるわけだしいーんじゃね?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:34:16.60 ID:rsoIXRfh0
やられていいゾーンとやられちゃいけないゾーンの取捨選択ができてない感じ
カバーリングの問題でもあるけど
これは特殊な事例でもあるけど、槙野の前のスペースは埋めるべきだったなと
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:34:36.19 ID:fiDF+tbk0
じゃあ、他に手ごろなのいるかな
ストラカンでもいいわ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:36:02.96 ID:/zELdKGe0
あと2勝くらいすれば残留は確定だな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:36:17.04 ID:MCVeN/ZbO
>>487
現場に行きもしないで行った人に難癖つける馬鹿が100%悪い
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:36:24.39 ID:NLwcv3yWO
>>487
ふざけてないお(´;ω;`)


(´;ω;`)うっううぇあああうぉおおおおお
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:36:46.26 ID:3qbF8Gkv0
>>494
そんな適当な選び方じゃフロントに文句言えねーぞw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:36:56.96 ID:j8FJKzl4O
確かにクリアボールを繋げるチームは強いと思うけど…こうディフェンスのキックミスをつかれて失点ばっかじゃ簡単に蹴りだして前線に拾ってもらうなりキープしてもらう形の方が良いかもな…
攻撃は…高さがないのはシーズンはじめからわかってたからサイドなりダイレクトパス多様するとかしかないだろうな…
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:38:38.10 ID:JhriMH1S0
クルピが空くんじゃね
もう宏太や田代戻して世代交代って言い切ったほうが割り切って応援できると思うよ
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:39:08.18 ID:fiDF+tbk0
>>498
そこもマジレスをもとめてたのかw
ごくう来てくれーでよかったな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:39:09.05 ID:t8xpYWTC0
>>497
気にすんなよ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:40:33.66 ID:Xtl09SKR0
>>497
糞みたいな負け方してみんなイライラしてんだよ
気にすんな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:41:32.28 ID:Efw1YQxo0
今帰ったでー
3流のDFになり下がったよなー
で、終了と同時に帰ったんだけど、ボンバーの怪我はどうなの?
しばらく、出られなくてもいいけど、勇蔵もセットで替えてほしいわ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:41:41.64 ID:JhriMH1S0
3バックにして富澤CBに入れるか
CBがあの二人で、パス回しに加わってポゼッションで最終ラインから組み立てろって言う方が無理だと思う
CBへの負担が多すぎる
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:42:17.99 ID:t8xpYWTC0
あと、相変わらずバイタルエリアがスカスカだって
実況の書き込みを読んだけど、あれはどうやったら改善できるのだろうか
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:42:18.23 ID:MFGOM3Bv0
Jリーグタイムみたら失点の起点は俊さんからじゃんwwww
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:44:50.66 ID:0jXj1Z3c0
>>507
えっ?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:45:20.87 ID:KXEUYbRuO
>>507プレスを嫌がってのバックパス狙いはいつもの事
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:46:30.55 ID:AaVxxuxK0
樋口は今年で終わりでいい。

パンゾー→レイ
の交代がが分かった時に、中澤がベンチの方見て苦い顔してたのが
現状を表してると思った。

去年のチームが最後まで修正出来なかったのは
監督とヘッドコーチの責任だったのが分かっただけでも今年の収穫。

さ、来年来年。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:47:19.82 ID:JhriMH1S0
リーグでACLってほぼ無理なんだし
天皇杯に向けてチーム作りして欲しいな
もうちょっと大胆な選手起用してもいいんじゃないの
この不調時にサブが結果出してるのにチャンス無いんじゃ本当に若手が腐るよ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:47:38.88 ID:t8xpYWTC0
連敗続けると、こういう>>507みたいな馬鹿な奴が来るからなぁ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:47:52.31 ID:fiDF+tbk0
CBへの負担はそこまでじゃないと思うかな
このやり方なら、二人の分までカバーしないといけない他のほうが負担になってると思う。特に飯倉に
足元がない二人だから、単純に適正がなくて、大きくないタスクでもこなせないように見える
この二人に合うサッカーは、ドン引きで放り込みにならないか。ハイラインも出来ないから
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:49:12.95 ID:JhriMH1S0
>>510
去年立て直せなかった時に、和司には期待してないけど樋口は何してんだって思ってる人多かったと思うけど
結局二人共駄目だったのかねぇ
樋口は分析力だけはあると思ってるんだがなぁ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:49:34.04 ID:MFGOM3Bv0
一点目の槇野の突破もいつものアリバイ守備で後ろついてくだけw
俊輔さんのミスからなんだし体張って止めろよw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:49:43.29 ID:e0HjDHFq0
数試合のダイジェスト見直したが
フロンターレ戦から失点のパターンが一緒だな
樋口だけがターンオーバーの必要性が分かっていない
できるできないじゃなくて、やらなけりゃならんのだ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:50:11.25 ID:tbqFodmN0
樋口を支持していた自称コアサポは現状をどう思っているんだろうな。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:50:14.17 ID:JhriMH1S0
>>513
そして和司のクナンタイムに行き着くのか
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:50:18.27 ID:t8xpYWTC0
とりあえず、ボンバーは怪我の状況からして
一ヶ月近くは出れないから、栗原の相棒をどうするかだな
普通なら青ちゃんだろうが、アンドリュー、富澤も十分ありえる
富澤がCBになった場合は中盤は兵藤とアンドリューかな
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:51:42.67 ID:MeVjvgHU0
このDF陣の惨状だが青ちゃんはどうした?
怪我してるんだっけ?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:52:10.12 ID:MFGOM3Bv0
二点目もバックパス狙われて槇野のゴールw
自分のミスからなんだし体張って止めろよなw
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:53:33.20 ID:AaVxxuxK0
>>514
分析出来ても対処法が分からないんだよ。

俺がこう思ってるからこうなるはず

プラン瓦解

俺が思っているプランがおかしくなるのは選手が動かないせいだ

じゃ、僕の考えた最強の交代を試合終了間際にするね

多分このパターンで固まってる


523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:54:01.85 ID:/4FMs8tS0
青山だと栗爆と足元たいして変わらない、むしろちょっとヘタぐらい
カンペーかアンドリュー入れないとその辺は改善しない
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:55:31.18 ID:3NRAlvNN0
BBQでもダメだったか
次は何をすればいいんだ?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:58:19.10 ID:4OlnaNVe0
何で森谷なんだろ狩野か翔見てえ あと年寄り連中はがんばってるけどなあ こいつら10年前だったらなあ
ボランチ CBこのへんである程度うまい奴がみたい ドゥトラのとことか本当誰かでてこいよ もう40近いんだぞ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:58:40.13 ID:jTHrWLS4O
嘉悦樋口!こんなんじゃ友達呼べないっス
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:59:02.05 ID:GyDSfDPd0
いくらミスが付き物のスポーツとはいえ、こうも失点に繋がるミスをやり続けられるとさすがに萎える・・・

最後大黒が樋口のほう指してなんか言ってたけど交代が遅いってアピールなんだろうなあれ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:59:16.79 ID:t8xpYWTC0
樋口にこの大事な時期に若手を積極的に使う
そういう度胸があるかって事だな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:00:33.51 ID:JEx29+1h0
遂にボトムハーフの常連になりつつあるな…
正直、DFラインでの単純なミスが続くのって前線の選手の士気も落ちるよな
もっと、コンパクトに試合を作り進めたいんだけど栗爆じゃ危険
あれ?この状態って、やっぱり詰んでるの?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:01:04.42 ID:DHBw8VOp0
あんな監督はさっさと辞めさせろ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:01:18.78 ID:QxgzcBy/0
>>453
は、当然年チケ持ちでレプリカも複数枚持ってるし
ネットじゃなくて直接社長に意見伝えてるんだよな?
おまえがチームに金を落とさないと、補強なんて出来ないよ?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:01:24.72 ID:0jXj1Z3c0
なんだ、ID:MFGOM3Bv0 [3/3]っていつものやつか、反応して損した
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:01:31.11 ID:JhriMH1S0
ボンクリで行くなら、ボランチに絶対的なプゲームメイカーがいないと厳しい
今の状態だとCBに負担かけすぎだと思う。攻撃にも参加しないといけないし、守備もしないといけない
それでミスが多くなるんじゃないかな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:01:33.20 ID:Efw1YQxo0
つうか、樋口は解雇でいいよ
なんも期待できない
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:02:32.42 ID:z0rr5svDO
樋口さんは人脈とかありそうだからフロント入りすればいんぢゃないかな。
まともに指導できる人間がいなきゃ、若手取っても意味ないわ。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:03:36.03 ID:t8xpYWTC0
>>532
そういう事、NGしてほっとこうぜw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:03:36.83 ID:4OlnaNVe0
槙野ほどとはいわんけどCBどっちかもうちょっと前運べんもんかね バックパスもらってさ 相手プレスくるとこいなして少し前に運ぶ これできないんだよなあ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:04:15.98 ID:hO+uAd+/0
中澤は本当に終わったな。青山はまだ怪我から復調してないんか?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:04:38.25 ID:hD2Eth3dO
タッチラインの外でボール受けようとしてたの森谷だよな?
長年サッカー見てるけどあんな馬鹿初めて見たわ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:07:24.18 ID:hO+uAd+/0
ゲームはけっして悪くはないが、開幕当初の頃に戻っちまったな
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:08:05.06 ID:4OlnaNVe0
狩野を一回ボランチにおいてくれ CBがすごいフィードとかそんなのはあきらめてる ここ数年ずっとボランチに器用な奴がレギュラーになってない ちゃんと心臓でゲームメイクしてくれう人中央においてちょうだい 
中村が下がってくるのやめてくれ あいつは前にいてこそだろ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:10:11.17 ID:JhriMH1S0
狩野こそ前にいる選手じゃね
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:10:55.94 ID:hO+uAd+/0
レイは最近ゲームに出続けてるだけあって落ち着いてる感じはあったが、
森谷はなんだあれ。ズッコケたわw
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:11:24.19 ID:4OlnaNVe0
清水で出てない小野とかとらんかなあ 年寄りだけど 引退しちゃうんかなあ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:12:24.05 ID:JhriMH1S0
脚が降格したら今野移籍しないかなぁ
性格的に遠藤と心中だよなぁ
ていうか今野と遠藤が欲しいんだよね
無茶なのはわかるけど
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:13:44.03 ID:zIzr/SBe0
やっぱ刃が立たねぇ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:15:44.20 ID:JhriMH1S0
怜が斜めに入って行ったのは面白かったな
あの動きはうちの選手は誰一人やらないからな
大黒から学んだのかな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:18:34.45 ID:vpN7tBhM0
樋口「俺、解任まであと何敗できる?」
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:19:06.66 ID:tbqFodmN0
こういう状況になると、小椋の不在は痛いな。中盤で貴重なつぶし役をやってくれていて
バイタルエリアでの危機察知能力が高い選手だからな。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:19:24.62 ID:emtuJwAW0
前半うちがリズムを作ったのは個の仕掛け
浦和が後半リズムを作ったのは個の仕掛け
終盤押し込みが強くなったのも怜の個の仕掛け

DFにとってやっぱり仕掛けられると怖いよね。
思考が停止して足元パスばっかりのチームに白星はねえな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:20:27.16 ID:p9gldgaXO
今の元代表や代表の選手達を中心に据えて、交代もさせられないベンチの選手層になってるチーム編成では、あと3、4年待たないとチームは変わらないと思う。
それまでは残留してくれるだけでいい。
次のチームのスパンに入るまでの我慢だ。
その点、磐田は数年我慢した分、うまくいってるな。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:21:49.71 ID:JhriMH1S0
>>551
三年も持たないだろ・・・俊輔37だぞ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:22:53.59 ID:jTHrWLS4O
槙野対策で最初の小野と学をサイドに置いて俊輔真ん中の4231悪くないと思ったんだが
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:23:04.67 ID:0jXj1Z3c0
というか攻撃は点とれてるんだし今のところいますぐ改善しなきゃいけないものはないと思うよ
そりゃ相手より点とれば勝てるけどさ、今のところガンバのレアンドロみたいなスーパーなFWがいないうちにそれは無理だ。

結局はDFラインーボランチでのポカに落ち着くんだよなぁ
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:23:26.30 ID:i+w5lljo0
>>547
誰一人裏を狙う動きが出来ないからな。
まぁ、狙っても出て来ない、って思っちゃってるのかも知れんが。
サイドの二人が前に引っ張らないから裕二と学が個人で
打開しないとどうしようも無くなってる。
怜の特徴も兵藤や俊輔が理解してないだろ。正直チームがバラバラだ。
「連携」って言葉がうちほど似合わないチームって無いと思う。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:23:33.07 ID:emtuJwAW0
鹿を挟んでその後強い方のさいたまさんか。
得意の赤いさいたまに勝てなくて強いの方のさいたまにどうやって勝つのよ。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:24:07.16 ID:CjvN9roE0
ただい鞠スレ

いや、毎度CBがミスって1点献上って流れはどうにかならないのかw
あとはバカの1つ覚えみたいにパンゾー代えて兵藤下げるなよ、JFLにも蹂躙されたってのに
交代策も?な感じだったし、メンバー代えないしで樋口はテンプレ通りなんだなと痛感
勝ち点あと5を積みたいがどこで積めばいいのかわからん状態になってしまったw

浦和はパスを出したらサポートに走るとかきっちりやってたな
というか今日は広島に負けたようなもんだろw
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:27:41.94 ID:4OlnaNVe0
苦しいとこで走る で、パスコース増やしてやる 詰まるとこサッカーてこれやろな とにかく走る
メッシやロナウドみたいなのじゃない限り一人じゃなんもできん とくに低い位置では
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:28:28.69 ID:CjvN9roE0
>>556
NACKで勝てると思わない方がいい
引き分けにできれば御の字だろ

怜は頭いいのか悪いのかわからん感じがするわw
味方と動き重なってどうすんのって場面が非常にもったいない

後は学の使いどころが難しい気がするな・・・ちょっと消えすぎだ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:31:01.45 ID:Efw1YQxo0
学はスタメンの力はないな
兵藤もSBへのポジション変更にときには首をひねっていたし、樋口はアホだな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:32:16.92 ID:emtuJwAW0
最近の俊輔のFKの期待値の低さといったら・・・
ヒョウが蹴ったほうがいいんじゃね
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:32:55.50 ID:4OlnaNVe0
兵藤SBて一体何なんだろな
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:32:58.89 ID:/RMLR6dA0
俊輔とマルキと小野以外の選手がボールを持つとどきどきする
プレッシャーかけられても、いなしてキープとかしてほしいんだけど・・・
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:33:04.77 ID:0jXj1Z3c0
今日バーに当ててたじゃん。入らなきゃ意味が無いかもしれないがあれを兵藤が蹴れるとは思わん
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:34:03.26 ID:4OlnaNVe0
あれがはいらねえとこが開幕直後の勝てなかった時期の嫌な印象がかぶる
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:34:27.51 ID:CjvN9roE0
俊輔はバーに当てたのはあるけど、今日はニアを越えられな過ぎだったような
CKもFKもニアを越えられず、越えたらGK直接って残念すぎたな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:34:28.64 ID:GyDSfDPd0
FKは惜しかったけどCKはひどかった相手GKへのパスばっかり
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:34:29.85 ID:emtuJwAW0
FKというかCKだな。
ニアで飛び込むj富澤があわせられないというのもあるけど殆どGK直に渡しちゃうもんな。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:34:56.14 ID:z8k59j1DO
まずは樋口は頭丸めてこい
あの髪が伸びると「持ってない」が「最悪」に変わる
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:36:26.87 ID:MCVeN/ZbO
別のやつに蹴らせてみたら2試合もたずにやっぱり俊輔ってなるのが目にみえる
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:40:02.51 ID:ZMghqLhpi
常に蹴る人が決まってるんじゃなくてシーンで変化付ければってことじゃね
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:42:56.35 ID:MCVeN/ZbO
FKでマルキが蹴ったりしてるね
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:49:20.31 ID:7s8pVlTa0
兵藤のSBは那須のSBよりも意味がわからない
それほど酷い
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:51:04.72 ID:hO+uAd+/0
今日の俊輔はニアで跳ね返されるシーンと、キーパーに直接キャッチが多すぎたな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:52:23.91 ID:+h1qc0Tj0
兵藤SBより富澤をCBでスリーバックのほうがいい気がする
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:52:29.59 ID:Efw1YQxo0
マツがクビになった時のパフォとボンバーや勇蔵の今のパフォを考えるに、
2人ともクビじゃねーのか?
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:53:00.85 ID:ZMghqLhpi
お茄子のSBは伝説だよな。
たまに神がかったクロスが飛び出る
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:56:36.26 ID:63AQIPXU0
今日N15とN14の間ぐらいの席に、
前座のちびっこサッカーに出てたガキとその父兄が、
もう席空いてない状況なのに無理やり入ってきて、
ヤンキーみたいな母親が大声で色々指図してガキや母親連中を捻じ込んでいた。
座ってる人の目の前に立って壁作るようにして指図してるもんだから、
まだ試合前だとはいえ、前見えないし居心地悪くなって席を譲って出て行ってしまった人もいた。あれワザとやってんの?
バクスタの方なんてまだガラガラだから、そっちに行ったら余裕で全員座れるのに、
みんなに冷ややかな目で見られてるのに、ビックリするほど図々しくて驚いた。
マナー悪すぎて嫌な気持ちになった。
赤と黒のチェックのユニ、水色と黒のチェックのユニを着ているチームの父兄。
あれどこのチーム?苦情入れてやりたいわー。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:57:31.99 ID:JhriMH1S0
う〜ん・・・

  小野 マルキ
    俊輔
虎        パンゾー
  兵藤 アンドリュー
 中澤 富澤 栗原
     飯倉
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:59:09.71 ID:MeVjvgHU0
で、今日負けたのは浦和?広島?
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:59:23.58 ID:X05IGJkE0
▼試合後、担架で運び出された横浜FM・中澤 「深刻ではない」

[9.15 J1第25節 横浜FM1-2浦和 日産ス]

 試合終了間際のアクシデントだった。
 横浜F・マリノスは後半ロスタイム、FW小野裕二の左クロスにジャンプして競り合ったDF中澤佑二が右太腿付近を痛め、ピッチに倒れ込んだ。
 すぐに立ち上がったものの、プレーを続けることができない。そのまま試合は続き、ピッチにうずくまっていると、直後に試合終了のホイッスル。
 再び倒れ込んだ中澤は担架に乗せられ、他の選手たちがピッチ中央で整列する中、運び出されていった。

 試合後、中澤は右足を引きずりながらもミックスゾーンに姿を見せ、報道陣の取材に対応した。
 右太腿から下を指差し、「しびれちゃって、立ち上がれなかった」と説明する表情は落ち着いていた。
 「ひざをやったとか、筋肉系を痛めたわけじゃない。深刻ではない」。強い打撲のようで、重傷ではないことを強調。
 「一生懸命治療すれば治ると信じて。ほっといたらやばいらしいので、針を打ったり、電気をやったり、しっかり治療したい」と、早期復帰に意欲を見せていた。

(取材・文 西山紘平)
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:01:31.27 ID:CjvN9roE0
那須のSBはまだ守備面でって言えなくもないが
兵藤の場合は攻守に意味がない状態になってるしな

守備面では確実に穴ってか狙い目になっちゃうし
本当、パンゾー下げる理由がわからん
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:03:17.12 ID:QZbITxC50
次のCBは富澤アンドリューとか書き込み多いけど
樋口がそんな冒険するわけないじゃん。

どうせ青山勇蔵か谷口でしょ。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:04:00.78 ID:7bwQyRQd0
栗原SBよりはマシだろ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:04:15.81 ID:QZbITxC50
なんで森谷ラインの外側から遠周りしたの。バカなの?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:04:23.60 ID:QnwdemOV0
U-30でスタメン組んでくれよ
と思ったら、FWが居なかった
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:04:51.57 ID:emtuJwAW0
アンドをベンチに入れてるのってもしかしてCB要員なんじゃ・・と思ってしまう今日この頃
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:08:02.06 ID:GyDSfDPd0
もしかしても何も今日はDF登録だったし、そういう意図なんじゃね
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:09:42.43 ID:JhriMH1S0
青山は練習試合の時のコメントで「自分が出てる時よりもアンドリューCBの方がパスが回せる」みたいなこと言ってたから
アンドリューCBは結構確率的にあり得る
青ちゃんも勇蔵も大差ないしな・・・
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:10:09.66 ID:emtuJwAW0
>588
DF登録だったんだ。
CBのセカンドチョイスは富澤でも青山でもなく熊谷とな・・・。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:10:43.60 ID:JhriMH1S0
植田が取れなかったからアンドリューCBでいくのかねぇ
ボランチで見たいんだがなぁ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:12:03.91 ID:rcQ5OhA30
すでにCBの3番手はアンドリューになってるから
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:16:12.72 ID:QZbITxC50
こういう一見さんが多い試合に本当勝てないよな。

あんな失点されて、ボンバのあんな姿もショッキングだったし。
ボンバがうずくまってる脇をボールが通った時のざわめきとか屈辱過ぎだわ。

林市長もきてるんだから勝てよ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:17:02.04 ID:OzB2tHCiO
個の力、トラップ下手はしょうがないとして
浦和の方がスライディングしながらボールへの執着心が凄かったし
よく走るし
それくらい見習ってもいいんじゃないんだろうか
あと原口柏木見習って
小野も学も自分でもっと仕掛けたりもらいにいけよ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:17:38.34 ID:+KXNf6850
変な使い方して潰して欲しくないな
CBの経験が後で生きることもあるだろうが
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:18:26.83 ID:QZbITxC50
前半終わって引き上げる時に裕二が学に必死に動き方の話ししてんのに
学がまったく見る振りもせず背中向けてたけど大丈夫なのか?

裕二も怒ってた
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:19:58.91 ID:LakaGFuvO
ボンバと俊輔の年俸を半分にして、もう岡ちゃんに帰ってきてもらおうぜ!

成績もいいわけじゃないし尖閣諸島問題もあって中国には居づらいだろ!?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:22:48.37 ID:M4N1i1yb0
岡田かシャムスカかストラカン来い
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:22:57.89 ID:j8hUGSqn0
パンゾーが途中交代して勝った試合ってあったっけ?
なんとなくパンゾーの不調はマリノスの不調な気がする。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:23:58.89 ID:JhriMH1S0
小野、学を中心に宏太や端戸を育てるならクルピだと思うんだ・・・
数年は我慢の年になるかもしれないけど
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:24:09.13 ID:A+pWl0zs0
4チーム入り乱れる東横線で帰宅
あのカモメ頭は敵なの?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:24:17.33 ID:3qbF8Gkv0
>>599
でも今季最初の頃もパンゾーは調子よかったけど勝てなかったぞ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:27:36.16 ID:Y51bF78t0
4-2-3-1良かったんじゃないの?
一失点目だってたまたま俊輔が右になってて槙野に置いていかれた形だからな

まあ2失点目も完全にミスだけどさ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:29:41.63 ID:QnwdemOV0
7戦未勝利→15戦無敗→3連敗

なんなんだドフサ樋口…
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:29:42.13 ID:YYuIiulU0
>>601
ロスタイムに時間稼ぎ交代とか完全に敵だよな。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:31:21.93 ID:7bwQyRQd0
次の監督探しはしっかりして欲しいよな
ボンヤリしてるとガンバとかに持ってかれるぞ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:34:11.95 ID:Xu4GdIEt0
栗原がカンペーに似せているため
ボンバーがたまに見間違えてるのが守備崩壊の原因
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:35:02.46 ID:jTHrWLS4O
交代時の態度的にもコメ的にもパンゾーかなりキレてるな
移籍したら樋口のせい
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:37:22.44 ID:emtuJwAW0
確かに兵藤はフィールド上のブレーンだけど適所ってもんがあるだろw
パンゾーというか右SBがかわいそう。
金井も調子関係なく交代させられた被害者だったな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:39:15.28 ID:oHchpQmy0
>>608
そりゃあ、3バックとかにするならともかく、結局兵藤をSBにいれるという
意味不明な采配で代えられればキレるだろ。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:39:22.15 ID:fiDF+tbk0
ていうか、皆樋口の交代でおのおの被害こうむってるわ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:39:49.06 ID:CjvN9roE0
パンゾー移籍志願なんてなったらシャレにならん
あのレベルの選手連れてくるのなんてそう簡単じゃねえぞ
それに次点の金井でも比嘉でも代わりにならんってのはわかってるポジションだろうに
本職じゃないのを下げてまでパンゾー外すって馬鹿かって思うんだが


あのドふさには俺たちとは違うビジョンが見えてるんだろうな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:40:23.68 ID:QnwdemOV0
まじで何で会見で誰もつっこまないんだろう?

カッパをSBにするならカッパを交代させとけよ
流石にパンゾー>SBのカッパだと思うんだが…

CK時に残ってても元CBのパンゾーの方が安心だし
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:43:40.97 ID:3qbF8Gkv0
どうなんだろうな、逆にパンゾー使い切ってが壊れるのが一番やばいと思ってるからじゃね?と言う気がしないでもないが・・・
完全休養させてた天皇杯以外はスタメン自体はいじってこないし
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:45:19.21 ID:aIL3cGD20
樋口のポジティブまじて憤慨するわ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:45:44.76 ID:IXMSLYD9P
兵藤OUT 怜IN すればいい話だけだからな
サイドバックとしては、兵藤小林の方が間違いなく上なのになんで意地になってでもあんな無理な使い方するかマジ意味不明
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:46:00.33 ID:CjvN9roE0
>>613
相手GKのキック一発でカウンターくらってエリア外で兵藤がファウルで止めたのを見た瞬間・・・
やっぱないわって思ったけどな
しかも最悪の位置でファウルしちゃったもんだからある程度覚悟したが
何だかんだでパンゾーの個人守備力で持ってる部分もあるのに、それなくしたらもうね

>>614
交代の仕方がそういう感じじゃないだろ
明らかに何か手を打たなきゃ!で兵藤下げて前1枚入れるか、って感じだし
使い切って壊れるのが怖いなら最初から使わなきゃいいだけ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:47:18.74 ID:jTHrWLS4O
>>614 ちゃんと事前に話し合って交代決まってるなら握手してるしあんな態度取らない
そういう奴だよ樋口は
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:49:04.87 ID:oHchpQmy0
>>614
負け試合でそんなことはありえんと思う。
単純に、前線増やしたいけど代えるべき選手が判断つかないから、SBを代えようって
発想だと思うよ。
あの選手代えると勿体無い、この選手代えると上手くいかなくなるかもとか
散々優柔不断に考えて、守備選手を一枚削ってるんじゃないかな。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:49:15.12 ID:kPhqGRcU0
おめーらまじつかえねえなwwwww
せめて引き分けろや
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:49:32.66 ID:fiDF+tbk0
むしろ兵藤狙われてるからなー
変えるメリットはあまりないよね
なら学に変えてレイだしてとかそういうのでいいのに
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:51:17.11 ID:ZMghqLhpi
怜結構空中戦いけるのな。
今、体がキレッキレなんだろうな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:53:36.06 ID:QnwdemOV0
>>622
なんだかよくわからんが競り勝ってたな
ちょっと笑ってしまったw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:53:55.44 ID:CjvN9roE0
>>621
素直に学に代えて怜かなって思ったんだけどな
学は恐ろしいほどに試合から消えてたからさ
つか、あれだけ試合から消えてるなら決めるときに決めないと使いづらいわ

>>622
健太のよくわからんヘディングの強さには勝てんけどなw
怜はもちょっと周りとの絡み方を何とせんと・・・スペースある時は勝負しんさい
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:55:16.71 ID:wmvXE6Pz0
怜はなでしこの丸山桂里奈みたいだな
スピードはあるが基本動かない
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:57:24.18 ID:CjvN9roE0
>>625
動かないってか動き方がわかってないのかもしれん
あとは状況判断があまりよろしくない気がしないでもないw

とりあえず勝ち点40に乗せるためにも、08年の健太よろしく誰か若手が躍動してくれんかね
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:58:55.33 ID:IwCQ0h0x0
なんかここでは怜の評価が高いみたいだけど、今のままだと勝って
いてスペースがあるときくらいしか使い所が見えんのだけど
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:00:06.95 ID:FY+hsVyO0
>>625
動かないのはうちの選手全員でしょう
うちにいるとそういうプレーになるんだと思うよ
これはもう練習の影響だと思う
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:04:56.07 ID:kQbny/590
レーは斜めのいい動きでボール引き出した場面もあったぞ
それを見逃さずに俊輔もいいパスを出した
ただそれ以外のメンバーは反応しなかった
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:07:48.31 ID:+IVOrlWD0
ベンチに狩野入れたのに金井じゃなくて森谷もベンチ
兵藤がSBにさがる
寅さんではなくパンゾーの交代
負けてるのに二人目、三人目の交代がほぼ試合終了時間
おじさんたちはフル出場

何なの?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:08:36.55 ID:4XNlO8I30
大黒の投入なんて時間稼ぎにしか見えないくらいひどかった。手際わりぃし
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:17:56.43 ID:lllCUtw0I
テス
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:21:42.14 ID:lllCUtw0I
三位フィニッシュの可能性も絶望的になった
来季見越していろいろ試そうぞ
おっさんで勝ちにいくのは天皇杯だけで良いよ
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:22:02.02 ID:W6KmKrx/0
>>630
動くのが遅い上に交代するごとにバランス悪くなっていくんだもんなw
監督に金かけなければ上に行けないことをフロントはいつになったら気がつくんだろう
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:24:18.99 ID:MqlzGFiY0
【サッカー】決勝点を挙げた浦和・槙野「ペトロヴィッチ監督の目指すサッカーが非常に凝縮されたゴール」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347722196/
636 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 00:25:19.05 ID:ntiRJ6XH0
スレはまったく読まずに

あっさり点が入るとその後gdgdになりすぎ
ここ数試合問題とされてるバイタルの守備が
いまだ改善されていないのはどういうことだよ
サイドの守備は捨てて真ん中を固めるとか対策立てろよヽ(`Д´)ノ
あと魚は引っ張りすぎ、もっと早い時間で交代させないと
パンぞーsageるよりたまには虎sageとかどうだろう
あれじゃパンぞーに嫌われちゃう(´・ω・`)
マツレーはまあまあだったけどスーペルはあれじゃダメよ
とりあえず中澤に鶴

今日よかったのはチュルチュウさん(だっけ?)の曲がそろそろオヒサル公認
なりそうなことぐらい
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:28:47.87 ID:ueg/ym2L0
後ろの主婦サポ二人が樋口のこと地蔵地蔵言ってたな。
まあ的確な例えなんだが。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:29:01.03 ID:z4TcRRsB0
残り9試合何を楽しめばええんや

ここで一曲、森山直太郎で夏の終わり
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:31:54.05 ID:gFgYxuZmO
だからあんだけ松井を取れと言ったじゃないか
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:31:55.45 ID:xfN7n9EZ0
地蔵だろうなあ、それも重度の地蔵
単に度胸がないだけな気がするけどさ

こういう存在は勝ってる展開ならまだ・・・とも思いたいが
今までも勝ってて引き分けに持ち込まれるという技を繰り出してるので
結局はいろいろと残念なただの2323ってことなだけだろうな
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:33:21.33 ID:9FSlP15I0
一応指示はしてるんだけどイマイチ伝わらないんだよな。
コンパクトにコンパクトに!っていう手振りとか
ライン上げろ!といった手振りまで。
選手らはすぐにまた間延びするけどw
642:2012/09/16(日) 00:47:02.18 ID:QTxMCBuO0
来年ホーム、アウェイ両方日産でやりませんか?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:47:33.58 ID:jtQoUQ5A0
>>637
単にここの住人なんだろ
普通はベンチに座ってる監督を地蔵と言う発想は生まれてこないと思うぞ

どうでもいいレスをしてしまったが…
カンペーとか俊輔とか小野とか兵藤とか、試合止まった時に話し合ってるんだけどな、
監督がもうちょっと納得いく交代をしてくれるといいんだけどな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:48:21.28 ID:EiL4qHRU0
赤です。今日始めて日産スタジアム行かせてもらいました。
久しぶりに勝たせてもらってありがとうな。
プレーでは飯倉のスーパーセーブと小野、斉藤のアグレッシブな動きに痺れたわ。
ベテラン勢はちょいとアレだったけど楽しみはまた来年までとっておこう。
来年もまたよろしく。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:51:10.57 ID:nbX7wrLL0
現地から帰宅、帰りにヤケ酒してきた。
せっかくの3連休なのに気分がダダ下がりになってくるな・・・
ACL圏内かなり厳しくなってきちゃったし、
シーズンオフにまた監督交代あるんかね?
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:51:12.89 ID:ny/bXXy8i
5年連続埼スタ勝ち
3年連続日産スタ負け
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:52:49.43 ID:ueg/ym2L0
>>643
地蔵なんて話題ってここで出てたっけ?
まあ、あんまここ見ないからわからないけど。

ペコちゃん人形でも置いといたほうがカネがかからない分マシなんだが。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:54:13.35 ID:FY+hsVyO0
>>643
Twitterでよく言われてる
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:56:25.34 ID:xfN7n9EZ0
去年の監督も地蔵って言われてたような気がするな・・・

コーキチがまともに思えるほどの樋口采配って何なんだろうな
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:57:48.55 ID:2arMY+QM0
ようやくマリノスらしくなってきましたね
これが本来の姿
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:59:09.16 ID:Y3AeQLrn0
俊輔に全権委任というのがちょっと頭をよぎった
その方が上手くいきそうな程采配が理解出来ないから
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:59:26.44 ID:OfednnFN0
リーグ戦無敗記録が終わった途端
リーグ3連敗ーーーー
今度は連敗記録でも作る気なのか
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 00:59:30.51 ID:X5YQjs/80
なんかもう疲れた
エビオスかわかもと、どっちか飲んで寝よう
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:00:08.19 ID:jtQoUQ5A0
>>648
なるほどそっちね

カンペーに、みんなピッチの中でイライラし過ぎとか言われてんな。やっぱそうなのか
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:05:29.77 ID:FY+hsVyO0
イライラしてるのは主に小野とマルキだな
このサッカーじゃFWまでボール回ってこないしな
もう大黒も諦めてる感じする
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:17:47.76 ID:xfN7n9EZ0
>>655
FWなんてボールこなきゃ、だしな
今日もだけど裕二とマルキは2人で何とかできるときもあるんだが
逆に言えばそれ以外の選手がなかなか絡んでこないというか・・・

エリア内への飛込みとか追い越す動きが多い浦和とは大違いだわな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:28:29.60 ID:K/C2A7JA0
今日の試合で、仮に虎が怪我したらどうするつもりだったんだ?
サイドバックできる選手他にいないうえに、今シーズン中に何回か怪我したことがある上に最近フル出場ばかりで疲労もたまってるってのに、リスクマネジメントしてないよな。

658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:39:09.84 ID:Ahc/eZsA0
最近マルキ中盤の底辺りまで当たり前のように下がってくるしね
そうした頑張りを無駄にしてDFラインまでボール戻した揚句に引っかかってカウンター受ける
誰ひとりスペースで受けずに足元でしか受けられないって戦術無しです!って主張してるようなもんだよね
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:40:16.60 ID:HuA9CWBw0
毎回言っていることなんだが、監督にはもっと実績のある年俸の高い監督を
もってこいよ。浦和はそれで今年成功している。選手に金かけるよりも
将来的に見ればそのほうがはるかに有益だろうが。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:44:02.48 ID:tfmFDZ4e0
もうアンドリューをCBスタメンでいいよ
今のうちから来期に向けて準備したほうがいい
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 01:55:25.97 ID:neZIgnd80
虎下げて栗爆パンゾーでのスリーバックもありなんだけどな
カッパに左のケアやらせればいいんだし
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:00:46.11 ID:/4bL2zI90
スタメン引っ張って追いついたことあったか?
兵藤にサイドバックやらせてなんかメリットあったか?
スタメンとサブに力の差があるかもしれないが、
走れなくなった選手になにか期待できるか?
足止まった選手が何かやってくれたことあったか?

樋口なりの考えがあるのだろうが、
これまでにその方法で成功体験がないってことに目を向けろよ。

663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:03:03.99 ID:tfmFDZ4e0
ここまで交代采配の意図がわからない監督は初めてだ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:03:18.40 ID:/4bL2zI90
中澤は点取れないことに文句言うのは、
失点ゼロにしてからにしろ。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:07:30.39 ID:FY+hsVyO0
>>657
兵藤下げるか、アンドリューSBでしょ
アンドリューSBは案外悪くないかもな
ビルドアップで貢献出来そうだし
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:09:09.95 ID:FY+hsVyO0
誰の事だろ?ボンバー?今回のエルゴラもまた火を噴きそうだな

masahikofujii ?@masahikofujii
さすがに痛い。

masahikofujii ?@masahikofujii
何がないって、センスがない。これはもう一生変わらないだろうね。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:13:56.92 ID:ADJAFiLN0
何か緑サポが練馬移転の署名してたね。あいつらまた移転するのかw
本当に地域に根付かないクラブだなw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:14:15.92 ID:tfmFDZ4e0
現代サッカーにおいてCBの足元テク、パスセンスは必須
そういう意味では植田君より遥かに上
アンドリュを本格的にCBで育てるべき
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:29:41.67 ID:MhlaWV/+0
いや、アンドリューはあくまでボランチ
本人もそう望んでる
繋げるCBがいないという今のクラブ事情だけで若い才能を潰すわけにはいかない
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:32:14.72 ID:MhlaWV/+0
今季のみとかのスポット起用なら賛成>アンドCB
良い経験にもなるだろうし
けど、オフになったら本職を補強すべき
それか富澤をもとのCBに戻す
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 02:47:33.28 ID:FY+hsVyO0
中澤栗原はチームの顔だから変えれない
でもパスサッカーでポゼッションして後ろから組み立てたい
補強したパンゾーはいい選手だけどドリブル系でチームが一番求めてるタイプではなかった
困って取ってきたのがビルドアップに貢献出来るドゥトラと富澤と中町
富澤はうまいけどさすがにボランチでゲームメイクするわけではない。サイドに捌ける潰し屋程度
中町はあまり動かなくて思ったより貢献出来てない
結局、CB変えないならボランチにスーパーな補強しなきゃいけない
今のままなら、富澤CBで3バックにしてみるしかないか
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 03:05:11.13 ID:OQrYZRFV0
しかし毎度コメント読んでると選手は問題点を意識してて
なんとかしなくちゃって思ってるのに
監督が分かってない上、改善策を何も持ってないよね
出場する選手も、練習などから選手同士で選んで連携を強化しないと
運動量だって上げるに上げられない
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 05:37:39.99 ID:1k/YX2fU0
マリノスの応援下手過ぎ
浦和の応援見習え
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 05:57:24.01 ID:KIOLxdLx0
大黒ってそこまで駄目なんかなあ
もちろん現場わからんけど
普通にスタメン確保クラスの選手だよなあ

ま 中澤は誰がみても見納めだな
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 06:31:39.06 ID:1k/YX2fU0
小野のチャント、みんなが待ってる小野裕二ゴールって馬鹿じゃね〜?MFのケンタがGetGoalでFWに待ってるよだって、とってなんぼのFWに、、ケンタのチャントも間抜けだけど
ひょ〜ど〜なんて、あれは応援してんの、バカにしてるとしか思えないし、間延びした締まりのない歌大杉。曲がマイナー調ばっか
ダメ、ダメ、ダメよ〜、ってしか聞こえない

676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 06:35:07.34 ID:k/Y5f1ZC0
大宮のカルなんとかとってこい それかCBもうちょっとうまい人頼むわ あとは左SBも 監督は色々不満あるが樋口で我慢 1年でかえてもしゃあない
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 06:40:40.68 ID:1k/YX2fU0
コアサポは浦和見習って2Fに行けよ
メガホンで力説してる馬鹿は左右に振るから何言ってるかわかんないし…
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 06:46:48.64 ID:FQ2Hs1Wj0
足元の技術があってビルドアップ能力もあるCBが本当に欲しいね
ボンバーと勇蔵はボール受ける時等にすぐ横向く悪癖があるんだよなぁ
重心が後ろに傾く蹴り方を早く矯正したほうがいいよ これは小椋も
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 08:08:43.88 ID:s5PwyGnh0
ようはCBの2人とも同じタイプを使うから駄目なんだよね。

オシムさんが言うように、ガチムチ系は、前線に1人最終ラインに1人は必要だから
青ちゃんや勇蔵やボンバが出てもOKだけど、2人揃っては駄目ってこと。
もう片方は、相手のゾーンの中に配球出来るレベルのメンバーが必要。

後は、パス回しは「鈍行の各駅停車」にならないような、チームとしてビルドアップが必要。
練習試合で、これが出来ているサブの面子の中に入ると、青ちゃんだって
相手のFWを外してドリブルで持ち上がってパスとか普通にしている。

足下が下手でも、意識づけと連動が出来ていれば問題は無いわけだ。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 08:23:05.20 ID:4BOBwks00
悪いのは和司!樋口は悪くない!

(・ω・)
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 08:37:03.84 ID:8AnUQFhN0
中澤松田勇蔵

強かった時代は、3バックの中央に松田が居たんだよな…
ただ、中澤か勇蔵外して足元があるとなると富澤だろうし
そうなると、ボランチをどうするかだな。中町さんには、ブレイクして頂けると嬉しいが…
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 08:44:04.93 ID:vaJwNK/Q0
マツはディフェンスとしての能力も凄かったけど
パス精度も凄かった
ロングフィードとかかなり精確だったもんなー
実際マツのフィードからの得点もそれなりにあったし
まあ今勝てないのはディフェンス陣のパス精度だけじゃないけど
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:13:01.38 ID:Y9nvQpd/0
手倉森とろーぜー
樋口はやはり、限界があるなー
パンゾーを壊すだけ
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:13:24.55 ID:mCqr9ug40
こうなるとCB陣(特に勇蔵)がいかにマツにおんぶにだっこだったかがよく分かるな
小椋が居ればもうちょいボール奪取出来てるのかもしれん

あと、カモメ頭監督の交代は何なんだ、当たったのは序盤の谷口INくらいだし
交代策に関してはまだ和司の方がマシだったぞ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:18:25.99 ID:Y9nvQpd/0
高萩とろーぜー
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:35:57.10 ID:HuA9CWBw0
ウチの本当の低迷は2007年の早野監督の時から始まっている。言い換えると
予算不足で低年俸の監督を雇わざるを得なくなってきたときから始まっている。
もうこうなったら高年俸の選手を移籍等で獲ってくるよりは、監督に金をかける
べきだと思うんだがな、そして新入団選手はユース中心のみにする。そういう
やり方をしていかないと今後のチーム強化につながらないぞ。
いずれにしろ、樋口は今年限りにしてほしいな。

687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:56:27.08 ID:akGSJd9K0
>>675
音痴が仕切ってるんだよねw
もともとはメジャーコードの曲も音痴サポのリードのせいで何故か全部マイナーコードに落ち着くと言うw
だれかピアニカでも持ってってちゃんとした旋律弾くとかして欲しい。
じゃなかったら、誰もが知ってる歌の替え歌にするとか。
どんな歌なのかわからず、みんな声を出したくても出せない状態。
これ去年も言われてたよね。全然直す気配がない。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:21:25.01 ID:EU7nQ+95O
>>686
強化部を変えない限り監督を何度変えた所で連れて来るのはダメ監督
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:33:30.67 ID:lllCUtw0I
毎年恒例の秋前に失速、The中位が発動されますた
以降マリスレは今後のシーズンを楽しむ方法を語るスレになります

提案その一
比嘉とアンドリュー使え、天野っち一回は使え
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:36:00.98 ID:lllCUtw0I
連投スマン

提案その二
60分、70分、80分で必ず選手交代する
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:37:31.08 ID:6YDZecmd0
とりあえず勝ち点40まで乗せておけ、話はそれからだ

来年以降を考えるにしてもさ、落ちたら話にならんわw
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:38:00.14 ID:Wxw/hYSM0
中村勝則と下條佳明を排除し、坂木嘉和が一生戻ってこれないようにして
久米一正レベルの力のあるGMを招へいしないと根本的な問題は解決しない
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:38:36.03 ID:ueg/ym2L0
>>689
これしかないだろ

まともな監督を連れてくる
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:44:04.21 ID:lllCUtw0I
まだ九試合あるから、さすがに二試合くらい勝べ、とヌルい考えです(笑
でも去年、一昨年考えたら二勝も危ないわな
でも楽しみ無いのつまらないじゃん…

提案その三
二回に一回は俊輔以外がFKCKを蹴ること
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:45:30.41 ID:pakGzTc60
>>688
現強化部が連れてきた監督って誰?
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:50:21.13 ID:EiL4qHRU0
>>686
日産が散々バックアップしてくれてるのに予算不足を嘆いちゃいかんよ。
スポンサーだけでなく立地条件や自治体からの支援はぶっちぎりで全国一。
恒常的な質の高い戦績や戦力を維持できてないのはおかしいレベルなんだから。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:58:19.78 ID:LHWimQXx0
一昨年ほど虐殺されなかったのは良かったな。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 10:59:59.56 ID:GgTqk6Tq0
>>692
新スタ造るより困難なミッションだな(w
確かにそれが出来たら、未来に希望がもてるだろうね。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:03:43.83 ID:HuA9CWBw0
>>696
いや、他のクラブとは違い、ぶっちゃけMTがある限り、いくら日産がバックアップしてくれても
金は足りなくなる気がするんだよね。だから逆にそのMTを有効活用して若手をよりよい環境で育てて
くれればと思うんだけど、ウチの場合練習場というハードがあっても、優秀な指導者というソフトがない
だからもっと年俸の高い監督が必要だと思うんだよね。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:07:28.91 ID:Wxw/hYSM0
いい監督を連れてくるには、コネとカネと情熱が必要
今のフロントにはそれが出来ない以上、フロントに巣食うガン細胞を摘出し
コネと情熱のあるGMを連れてこなければ話にならない
カネは嘉悦が引っ張ってくるだろう
それが嘉悦の仕事なんだから
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:12:04.46 ID:HuA9CWBw0
正直なところ、ここ数年、有望な若手だった小宮山、田中、アーリア、マイク
あたりが出て行ってしまっているのは、やはりウチに本当の意味でのいい指導者
がいないことが原因だと思う。どんな選手だってうまくなりたいのは当然なんだから
そういう傾向をなくすためにも年俸1億くらいのいい監督は必要だと思うんだよね。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:12:52.52 ID:9FSlP15I0
20周年、これからも共にJを盛り上げていこう
的なムービーは93年J発足からJ1皆勤賞チーム相手のときだけなのかな。
脚も清も鹿も鯱もあったのに。
あとは広島相手に用意されてるかどうかだな。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:13:23.05 ID:9FSlP15I0
用意されていなかったらJ2経験チームは対象外ってことか。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:19:32.55 ID:oQKBNHma0
スポニチに「リーグ戦複数失点クラブワーストタイ記録」ってあるけど、あっさり更新しそうだよなぁ。
記録尽くめのシーズンになってるな。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:28:37.84 ID:g+HjjXdP0
監督なんて岡ちゃん以降まともじゃないし
はややを7位賞金圏内で切ったのがそもそも監督人事を
おかしくする事態に発展したんだよな、そこからろくな監督が
引き受けてくれなくなった

あとマツがって言ってる人いるけど・・・
マツがいてもずっと何年も中位だったよ俊輔くるまで上位に顔出すことも
出来なかったじゃないかと思うけどね
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:30:02.29 ID:W6xkN1zS0
ボンバーも勇蔵もCBとして一番やっちゃいけないプレーをしすぎ。

ボンバーに一億+複数年とか信じられないわ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:30:34.25 ID:3SCdxxnqO
>>703
用意されてないよ。
20年間の激闘があった対戦グラブとの試合の時だけ。
20周年ユニと一緒。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:33:02.30 ID:W6xkN1zS0
ビルドアップのうまいCB欲しいのう
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:47:37.96 ID:hmiShm9F0
>>708
Jでいうと誰かな
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:52:09.46 ID:W6xkN1zS0
>>709
パッとは思いつかないけどとりあえずヴェルディのCB二人
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:53:01.70 ID:U9W/hDL70
>>709
勇蔵とクナンか?
脱いだ時の体から見てだけど
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:54:19.40 ID:JFbL4FKv0
ボンバーはしばらく控えでいいよ

チームを落ち着かせないといけない高年俸もらってるベテランがミスばっかして
チームをピンチにしてどうすんだよ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:55:35.19 ID:nUTx7ind0
残り9節で、2勝が残留ラインだけど、
今の状態だと道のり遠すぎ
一時は優勝もって状況だったのに、
残留の方が気にしないといけない状況とか
サッカーつまんねえ・・・
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:58:28.95 ID:hmiShm9F0
>>711
そっちかよw
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:59:45.72 ID:J7P3ZyB70
ビルドアップのうまいCB

・能力が完成された選手を獲得→競争率が高くお金もかかる
・ボランチからコンバート→守備(体格)+ビルドの能力はボラでも貴重な存在
・ユースから育成→時間がかかり昇格即戦力というわけにもいかない
・高卒大卒から→貴重なので競争率が高い
・既存のCBを成長させる→監督の力量が必要
・実は足元が上手いけど戦術や環境で発揮しきれてない選手を活かす→監督の
716横浜出身赤:2012/09/16(日) 12:02:09.10 ID:RtQvb/LX0
┃ω・) 昨日はお疲れ様でした
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:04:26.78 ID:+hPuFDtU0
ビルドアップはマツが半端なくうまかったなあ
718横浜出身赤:2012/09/16(日) 12:05:09.41 ID:RtQvb/LX0
┃ω・`)ボンバーは大丈夫なんですかお?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:18:31.78 ID:mCqr9ug40
>>718
わからないですお(´・ω・`)
大丈夫かどうかわからんが、まあゆっくり休養してくれていいや
そうでもない限り剛毛糞野郎はCBいじらないし
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:25:16.93 ID:uAzMqmrf0
          ,---γ''''''''-、、
        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   どうしてバックパスしたと思う?
    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
      ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
      ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
        | ヽ::  ̄   /|ミ/
        |::: ヽ、___, '  |
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:09:46.14 ID:XFvrzyd80
昨日の悔しさは昼の日清カップヌードル焼そばで忘れる事にした!
これ美味い。
是非我がオフィシャルパートナーへ
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:17:37.58 ID:FY+hsVyO0
ボランチがしっかり捌けるならCBにそんなに負担かからないと思うんだよね
そうすれば富澤もCBに回せるんだし、俊輔は下がってこない
やはりここが一番の問題点だと思う
欲しい選手は降格圏のチームでいうとカルリーニョスだろうね。お高いけど
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:37:49.22 ID:jtQoUQ5A0
カンペーをボランチで使い始めた頃は俊輔下がってこなかったよな
カンペーが二人いればいいのか

>>721
昨日のはまだ食べてないけど去年のは2つともうまかったな
724横浜出身赤:2012/09/16(日) 13:41:31.81 ID:RtQvb/LX0
>>719
そうですか
早くよくなるといいですね
今日もTMよろしくお願いしますね
オレはこれからクラスの女の子とデートなので失礼しますお(・ω・)ノシ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:46:08.05 ID:GgTqk6Tq0
>>701
これからウチの中心となる世代の選手が連続して抜けているんだからね。
特にレギュラーのサイドバックが3人連続で居なくなったのは辛いよね。

スタではブーイングしてるけど、ぶっちゃけ、原因はウチの問題だと思っている。
今年からようやくパスサッカーが出来ると思った矢先に、アーリアがいなくなったのは痛いなよ〜。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:11:11.45 ID:7SPl/60J0
パンゾー交代時にめっちゃ不満そうで樋口との握手も拒否したんでしょ?
なんか試合後の挨拶の時もゴール裏じっと見てたり(にらんでた?)してたらしいし…

またSB流出とかになったらシャレにならん
来年はドゥトラもいないだろうし
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:21:46.19 ID:QaYQxwnb0
選手のクオリティに樋口がついてこれてないね。もっといいサッカーが
出来るはずなのに。

と言ったら、新しい監督が来る代わりに、マグネットコーティングされた
樋口が出てきた。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:26:46.60 ID:YCSDVE470
>>720
落ち着かせるためですか?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:31:51.98 ID:oEulm6k+0
くだらない書き込みにレスする奴も荒らしと一緒だな、NGしとこ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:36:07.47 ID:oEulm6k+0
久々にボランチの中富コンビが見たいね
ちょっと最近のカンペーの不調が気になるけどさ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:41:50.68 ID:zLaVRJse0
絶対夏バテだよ
涼しいところに行ってミニ合宿すべし
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 14:58:42.30 ID:B+psEbLd0
御殿場でミニ合宿だな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:03:50.73 ID:WKW2AkZyO
いっその事、翔陽の藤真みたいに俊輔に全部任せようぜ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:26:24.32 ID:FY+hsVyO0
大黒こんなことしてたのか

蒼井真理 ?@aoi_mari

昨夜のスタンド挨拶時にブーイングを受けて「あっちに言ってくれ」とベンチを指差した大黒将志選手に練習試合で大きな声援を! 
浦和レッズ戦はマリノスタウンで14:00キックオフ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:35:03.28 ID:6YDZecmd0
大黒www
ま、わからんでもないけどなw
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:41:13.63 ID:6YDZecmd0
練習試合はどうなったんだろうな、サブ組のモチベが気になるが
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:46:14.48 ID:g+HjjXdP0
その大黒、今日の練習試合放棄していないらしいな
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:48:57.69 ID:NZLxnZAv0
中澤「失点に絡まないDFはダメだと思う」


ソースは昨日のMDP
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:50:01.45 ID:7SPl/60J0
今日の練習試合ツイッター見てると狩野、怜が前線で躍動してるそうな

ところで怜のコール、前のフルネームの方が良くないか?
「れーーーい」パンパンパンはちょっと…
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:50:50.33 ID:NZLxnZAv0
レイがキクマリでリクエストしたんだよ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:54:26.78 ID:7SPl/60J0
>>740
そうなんだ、菊鞠最近撮りだめてはいるけど観れてないから知らんかった
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:36:47.76 ID:HuA9CWBw0
今日の練習試合、控え組だけで相手の赤を圧倒したみたいだな。このサッカーが
なぜレギュラーチームができんのか。もっとも相手も控えだったとは思うが。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:40:35.76 ID:sQmfyUuu0
練習試合の結果 (vs 浦和レッズ)
http://www.f-marinos.com/news/top_team/1329657

4-0 で、怜が2得点か。
あと、たしかに大黒いないけど、放棄なの?
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:41:45.05 ID:eOTgAqrjO
シーズン終了してんだから、残り
中澤抜き、俊抜きを徹底して欲しいな

745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:48:14.50 ID:hVB8Feyq0
TMはよかったみたいだね。
次の試合は大幅なターンオーバーもありかな
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:54:50.27 ID:sgOzZ71f0
大黒は今年限りだし
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:57:13.23 ID:fjKlALk90
今思えば和司監督樋口コーチという組み合わせも凄いなと
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:05:24.78 ID:g+HjjXdP0
スタメン組みのサッカーは研究されても同じ戦い方しかしないから
どん底で・・・
控え組みは研究されてないから調子良ければ上手くいくけど
これがリーグで通用するかはまた別問題だろうよ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:08:51.37 ID:FY+hsVyO0
控え組の層の違いもあるし
こればっかりはわからんね
うちの層が厚いとは思わんが、アンドリューがCBやってるのに無失点はいい結果だ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:32:14.97 ID:9A6Mjif8O
>>747
その組み合わせで近年最高順位だったんだよなぁ。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:32:58.72 ID:7uRL+qhV0
今のところ 来期確実にいないであろう選手は、
狩野と大黒で間違い無いでしょうか?
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:38:19.76 ID:J7P3ZyB70
昨年加入した選手は動きやすそうではある
恐らく3年契約で残り1年となるので延長交渉しつつみたいな
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:53:35.47 ID:g+HjjXdP0
>>749
控えが厚かったらこんなに監督も苦労はしてないわ
ベテラン休ませたナビで何のストレスもかからない試合でさえも
負けてたし

ターレにも瓦斯にも練習試合では勝てたんだよね
でも練習試合とリーグとの勝負は当たり前だけど別物だからな
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:57:27.49 ID:Y9nvQpd/0
やっぱ、マチが良かったなー今日のサテでは。
比嘉もフィジカル無双だし、トップで使ってみてほしい。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:59:17.06 ID:Y9nvQpd/0
>>751
あたなた存在することが、この世の間違いです。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:04:05.16 ID:W6xkN1zS0
上位に顔を出してる浦和を4-0ってうちの控え強いなw

今日は比嘉が良かったみたいだね。
ドゥトラを休ませる意味でも使ってほしいな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:16:24.63 ID:TE7PERYO0
つまり次節は
  小野 丸木
 マツレ― 俊さん
  兵藤 アンドリュー
比嘉 カンペー栗 小林
     飯倉
でいけばいいな
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:19:39.59 ID:W6xkN1zS0
>>757
兵藤じゃなくてアンドリューがいいな

それで途中から健太も見たい
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:22:29.67 ID:MqlzGFiY0
【サッカー】横浜M3連負 栗原「中澤さんは危険な場所を察知するセンスがある。ボールロストがひどい」 樋口「俊輔はシャビだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347760703/
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:22:38.18 ID:W6xkN1zS0
まちがえたw

アンドリューじゃなくて中町だw

連投スマソ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:23:43.16 ID:7uRL+qhV0
ダブルアンドリュー

馬鹿ですか?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:26:00.00 ID:43PqXFopO
俊輔はアンドリューをうまく発音出来ないらしいw
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:34:41.02 ID:HuA9CWBw0
しかし、まあ練習試合とはいえ負けるよりは勝つ方がいいからな。
だが、樋口の目指しているサッカーが浸透しているかどうかといわれると
ちょっと疑問だけど。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:35:56.66 ID:paFRJq4H0
カープファンでもありマリノスサポでもある俺は
毎年この時期に落ちていく贔屓チームを見て鬱になりそうだわ
明るい話題プリーズ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:01:15.14 ID:PfS1WvWdP
>>757
うん、まあまあいいと思う。ドゥトラは状態が悪過ぎるし、センターバック2人も酷過ぎるしな
センター1人外すのは道理
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:04:51.67 ID:PfS1WvWdP
あと昨日気になったけど、怜が右サイドラインでずっと張ってたけどアレって指示?
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:08:18.74 ID:PZWdB9gWO
キーパーショボくね?
768横浜出身赤:2012/09/16(日) 19:11:20.00 ID:RtQvb/LX0
うちは練習生と若手ばっかみたいだから良い経験になったよ┃ω・`)
また来年よろしくな〜
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:20:19.06 ID:Y1EMVRW40
テスト
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:23:04.56 ID:jh22kBie0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:27:17.59 ID:Y1EMVRW40
カッパちゃんは プレーが雑なんだよな、
トラップはでかいし パスもずれる シュートもいまいち
運動量多くてあっちこっちに顔出すから余計にミスが目立つ。

772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:27:23.54 ID:MhlaWV/+0
サブチームはどこもそうだと思うが、うちも若手中心で練習生や二種登録もいたみたいだから良い経験になったよ
そのうえで勝ったし
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:51:51.48 ID:f+4W+yqp0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  なるべくしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   なるべくしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪
774横浜出身赤:2012/09/16(日) 19:52:10.99 ID:RtQvb/LX0
>>772
今日の勝利はどうぞどうぞって感じですw
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 19:59:30.27 ID:MhlaWV/+0
最初からそう言えばいいのに
トップチームが勝っても、サブチームが負けたらよそのスレまで来て負け惜しみとか狭量すぎるだろ
しかも慇懃を装って実は無礼という
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:08:13.94 ID:Y9nvQpd/0
  丸 小
  学 俊
  町 熊
比 富 栗 小
   飯
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:15:28.42 ID:Y9nvQpd/0
劣のスタメンは、外人二人筆頭に、劣「最強」メンバーだったぞ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:33:18.74 ID:9nlm5V0O0
>>766
そんな細かい指示あるわけない
あれが怜のボールを引き出す動きの限界
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:38:04.55 ID:Y9nvQpd/0
学は鰡でもやらせればボール引き出す動きおぼえんじゃないの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:59:11.14 ID:u6XZ14xK0
メキシコに行く前にロシアの下位に行ってたクロサスにアタックかけるべきだったんや
俊輔から何とか日本いいよと言ってもらって
劣化アロンソといえどあのレベルのプレーメーカーは日本にはいないのに
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 21:01:27.99 ID:hVB8Feyq0
所詮、赤サポなんてそんなもんだろw
今年優勝は赤でもいいかと思ったが、磐か鯱に取ってもらうか
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 21:27:20.14 ID:BWWkmvgW0
>>778
ペナルティエリアで斜めに動いてボールを引き出すようなプレーもあった。

レッズで怖いのは紫っぽいのだからな。
柏木とか槙野とか。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:18:30.18 ID:mCqr9ug40
今勝ち点35だからあと勝ち点5取らないと安心できないな
1勝2分けをどこから奪えるのか…
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:22:23.76 ID:ueg/ym2L0
>>783
札幌戦がまだ残ってるのが救い。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:24:01.54 ID:B+psEbLd0
神戸、札幌辺りから1勝出来ないようじゃもう夢も希望もないな
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:28:53.67 ID:oEulm6k+0
このまま守備崩壊が止まらなければ
去年の総失点40は軽く超えそうだな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:39:53.63 ID:vaJwNK/Q0
一度守備崩壊すればチームの改革も行いやすくなるだろ
ただ改革を行ったとしても、それで良くなるかは未知数だな
今まで改革やら若返りやら色々あったけど成功したとは言い難いし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:40:04.96 ID:20g/vPY00
もうブロック作って守ってセットプレーからの一発で勝ち点稼ぐのがいいんじゃね
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:58:31.31 ID:mCqr9ug40
セットプレーもなあ
バー直撃があったとはいえ、俊輔のセットプレーのキック精度も
昨日は今シーズン一番悪かったんじゃないか

新潟戦の時は東口に1度キャッチされた後に、次のCKでは出てこれない位置にすぐさま修正してたのに
昨日は何度もキャッチされてたな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:05:11.95 ID:u6XZ14xK0
そういう時に健太さ。俊輔と同時期用
俊輔は健太にもよく蹴らせるから、キーパーが出づらくなるし
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:06:16.94 ID:kHZBWfLl0
ところがどっこい、樋口はそこまで健太を信用してない

なので、蹴るのは兵藤になる
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:17:55.35 ID:QRfJBwaf0
で、結局次節もスタメンに変更なしってか。
(ボンバーが出場できること前提だけど・・・)
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:19:56.69 ID:HuA9CWBw0
そういや、俊輔の直接FKゴールっていうのをウチに復帰以来あまり見た記憶が
ないんだが。昨年の対名古屋戦での一種のトリックプレイ的なFKくらいだな。
なんか、確実にキック精度は落ちている気がするんだが。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:25:15.85 ID:oEulm6k+0
清水、鳥栖、名古屋、栃木ぐらいかな、FKを決めた試合は
精度というよりは筋力が落ちている気がする
壁をなかなか超えなくなってるからねー
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:29:47.42 ID:lllCUtw0I
直接はパルちゃん戦、日本平で決めてる、一昨年だったかな?
あと天皇杯か、ナビかストレス無い試合だと決めてたはず
直接は野沢とかの方がよっぽど決めてるんじゃん
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:30:55.60 ID:oUF7feUM0
昨日はフェイントとかはキレあったけどな
プレースキックはバーに当てたの以外さっぱりだったなあ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:32:54.76 ID:7SPl/60J0
狩野最近練習や練習試合でいいみたいだし使ってみてほしい気持ちはあるな
YSCC戦のFKも良かったし、今日もCKでアシストしたっぽいからいればセットプレイの幅も広がりそうなもんだが
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:38:53.93 ID:lllCUtw0I
セットプレー、蹴れる選手二人いると大きいね
左右一人ずついれば理想
昨日の赤戦なんか、柏木と丸塩並んでると威圧感あった
うちはどーせ俊輔蹴るって、よそに読まれてるわけで
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:39:59.59 ID:jtQoUQ5A0
FKの練習量自体を減らしてるから、しょうがない面もあるんじゃね
先週の天皇杯は誰が蹴ってたっけ?
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:41:11.52 ID:u6XZ14xK0
さすがにもう全盛期の頃とはいかんだろうな
あの頃は本当に蹴れば入ってた勢いだったからなー
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:41:52.89 ID:43PqXFopO
>>798
読まれるもなにも俊輔が他人に譲らないじゃん
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:43:49.05 ID:u6XZ14xK0
健太いる時は蹴らせてるじゃん。見てないのかよ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:50:49.36 ID:U9W/hDL70
天皇杯では健太が蹴ってたな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:51:10.51 ID:oEulm6k+0
>>802
見てないからこういう書き込みをするのよ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:55:09.17 ID:4XNlO8I30
たまにマルキが蹴ることもあるしな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 23:55:29.89 ID:mCqr9ug40
カッパが俊輔と並んでキッカーの位置に立っても
屁の突っ張りにもならんぜよ

とりあえずボール跨いでも敵味方動かないもんな
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:08:58.62 ID:6hmole+N0

中村俊輔 プレー集 -SHUNSUKE NAKAMURA The Fantasista-
http://www.youtube.com/watch?v=Gmh2yNs7w8M
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:12:45.79 ID:eC/ltA8r0
>>806
俺らがあまり期待してないくらいだから、相手もわかってるよな・・・
そういう意味では健太と俊輔が並ぶといいんだろうけどさ

健太が使われて08年よろしくの再爆発してとりあえず勝ち点5取ってきてくれんかな
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:20:40.68 ID:1F+bmx470
>>806
まあ、仮に河童が蹴っても入らないのは、分かり切ってるから、敵もフェイクを
気にしないだろ。。
昨日は、丸木が俊輔と並んでいたから、少し期待したんだけどね。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:29:25.02 ID:60MbtB6k0
>>807
最初の方キレキレすぎてエグい。なんじゃこらw

FKの時、蹴らなくてもとりあえずマルキとかドゥトラも一緒に並んでおけばいいのにな
そしたら迫力はあるだろw
811空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/17(月) 00:31:32.95 ID:YeXPqvGq0 BE:3426336285-2BP(1411)

コーキチを契約解除して和司を連れてきた
和司も契約解除して樋口を監督にした

この3年間棒に振った罪は大きい
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:34:56.88 ID:KjkAhaLp0
>>775
それが赤クオリティ。
放っておきましょうぜ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:36:09.70 ID:COELYCVD0
元々樋口は辞める気だったのに急遽和司切って押し付けたんだから
今年結果出ないなら本人が辞めるだろ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:41:17.83 ID:EA3AH3wW0
土曜日、さんま貰えなかった…
さんまとビールの組み合わせすんげー美味そうだった…

ちゃっかり赤サポも並んでたな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:44:04.48 ID:dDQIpJeH0
>>616
正解
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 01:07:24.85 ID:ND/iW3EK0
>>811
コーキチ三年の方が良かったわ。
コーキチはもともと三年やる予定だったから、それなりの方針で選手起用してたし。
それを一年で解雇して
社長は嘘つきだし、すぐ泣くし、
ベテラン切ったたずなのに平均年齢上がり、
結果が今の状況で
観客も減少が止まらない。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 02:20:04.13 ID:fQ/iFcMh0
コーキチか樋口かなんて選択は惨めすぎるわ
嘘吐きでも泣き虫でもいいから、マトモな監督つれて来いっての
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 03:26:03.30 ID:xrhDhaIwO
小笠原が野沢に任せてたように
俊輔もそろそろ直接FK他に任せてくれないかな(CKはやっていいから)
得点力落ちるならまだしも、今は全く決めないから
誰が蹴ろうがなんら変わらない状態だし
今後のためにもならない
FKゴールがないのは損失でしかない
819:2012/09/17(月) 03:42:47.38 ID:nwj/09bDO
>>775
先週、栃木に負けたうちの控え組舐めんなよコラ
つーか、最近、練習試合の度に5、6人練習生入ってきて、
もう練習なんだか入団テストなんだかわからん状況になってるが、
鞠さんはどうなん?
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 03:47:18.05 ID:5Dk3uhbs0
チームはどうも補強より育成で行く感じなのに、
監督がスタメン固定の硬直采配しか出来ないって言うのは
下剤飲んでるのに肛門に栓をしてるようなもんで
体調不全になるのは道理だ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 04:14:19.22 ID:8aKTwbsK0
一番安価で行けます
http://www.bigs.jp/doc_page/85/antlersbustour
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 04:28:39.00 ID:XeGXI56D0
>>820
補強より育成?そりゃ全く違う。
一見補強を全くしてないように思えて今のスタメンはマルキ、ドゥトラの外国人枠に俊輔、齋藤(復帰)、富澤、小林、
それと不動の中澤、栗原、兵藤、飯倉、あとは大黒、谷口、中町、青山、六反…。
ほとんどが補強組(即戦力としての)で編成されている。小野、金井、松本怜たまに熊谷くらいのもんだ。

平均年齢を見ても若いチームを育てるという方針は全く見えない。
仮に育成方針ならばJ2から若い選手を引き抜くような補強をしてもいい。

これじゃ誰が監督でもなかなか若手を使うってのは難しいと思うぞ。
まあ小野くらいのメンタリティを持つやつじゃないと。

因みにこの流れは去年あたりから続いてる。
いつの間にか育成から補強方針になっている。
浩吉の時の平均年齢なんてどんだけだよ。去年アーリア、千真を放出したのも痛かったな。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 04:40:34.82 ID:XeGXI56D0
うちはバランスは悪いが選手だけはやたらといるんだよ。
スタメンはおろかベンチ枠もやたらと豪華だからな。ポジションバランス悪いけど。
ボランチなんて小椋までいるんだぞ。そういや天野もいるんだな。

ただこの平均年齢も来年には一気に下がる可能性もある。
マルキは37、ドゥトラは40、俊輔は35、中澤は34か?
もういなくなること断定っぽいけど狩野残留もあるかもしれんぞ。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 05:11:49.54 ID:u/I+IAFf0
樋口監督に腹が立つ。采配遅いの自覚してんだろうに。大黒将志入れるのアディショナルタイムにしかできんのかい。金井干しているのなら、サイドバックどうするのか。いい加減学習してください(-_-#)。応援はし続けます。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 05:27:08.00 ID:XeGXI56D0
816の言ってることに少なからず同意する。
浩吉と力蔵のベンチワークはなかなか良かったからな。若手が躍動してたよ。
あの時ははっきりと育成型だったな。
ベンチにベテランが控えてるみたいな今とはまるで違う状態。
ただクラブ状況から言ってタイトルという結果を出さなきゃならんかったんだろう。
サポーターもそれを煽った。割と言ってること滅茶苦茶だからな。
そんでクラブのレジェンドである和司を監督(ほぼ能力というよりメディア受け狙い)に抜擢し
即戦力を補強して名門の再建を計った。

個人的には育成能力に長けた監督を招聘してチームの未来を背負う選手をベースに長期的なチーム作りを目指すことが
再建への一番の近道のような気もするがな。
どうもそういう考えはおろか余裕すらないようだ。
まあマルキやドゥトラを獲った背景にはワンポイント(今年限定?)っぽい感じもするし来年以降を見据えてるのかもしれんが。
現場は飽和状態の駒のやりくりに大変だよこれじゃ。
セレッソが若手育成に長けているのはそういう選手ばかりだからだろう。若手しかいなんじゃそりゃ育つ可能性は高い。
もちろんクルピなどの監督の能力もあるがチームとしては成績が良いとは言えないからな。
マリノスも本気で育成方針を掲げるなら残留争い覚悟で1年は辛抱できないと無理だね。
それが嫌ならレンタルで他所に育ててもらうしかない。
とにかく現状、若手育成などという余裕はうちにはないしサポーターも実質それは望んでない(言葉では違うこと言ってても)。

もし希望的観測(来季を見据えている)が的中なら既に来年の育成能力に長けた長期的チーム作りを任せられる監督探しを
フロントはやっているだろうな。続投はない。
樋口はコーチとしての能力(スカウティングや分析)は高いから切らずに置いておきたい参謀的人材ではあるな。
フロントが今年のチームをちゃんと見てれば来年のチーム体制のイメージ創りはそう難しくはないはずだ。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 05:51:27.88 ID:NeJ84nQc0
>>771
でもデータによる兵藤はパスの成功率、アタッキングサードでのミスが少ない選手らしいぞ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 05:54:33.76 ID:COELYCVD0
総年俸二位でこの成績はマズイだろうし
ほんと毎年毎年何やってんだろうな
リバポみたいだわ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 06:18:00.79 ID:RcdcFz6+0
そういえば樋口って何年契約だ?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 06:19:03.72 ID:hl4BMusO0
やっぱMTに金かかるのが最大にして全ての欠点だよ
そのおかげで何年も監督に金かけられずに低迷してるなんて本末転倒だ
東戸塚…は怪我になりがちだから、いっそ獅子ヶ谷に戻った方がいいんじゃね?
浮いた金で外から良い監督と選手取ろうぜ
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 06:36:29.52 ID:XeGXI56D0
優勝を狙うくらいの戦力じゃないとACL圏内は取れないっていうのは実力に差がないJリーグでは常識だよな。
銅メダルっていうのは金メダルを取れるくらいの力がある選手が落ち着くポジションでしょ。
中断期間で他所が積極的にレンタルや放出までして戦力補強をしている中でうちが全く動きを見せなかったことはある意味
それが解ってないっていう証拠。この段階でACLはなくなったなと正直思った。
実際その差が出てきてる。

現場は一生懸命士気を上げようとしているけど空回りになってる。
責任やプレッシャーを全て監督含めた現場スタッフに負わせているのが現状だ。

叩きどころが根本的に間違ってんだよ。
クラブマネジメントを立てているやつは誰だか知らんがそいつが元凶だな。
監督だけの問題なら本当にどれだけ楽なことか。事態はもっと深刻だ。

>>829
金の問題は確かにあるだろうけど俺はむしろクラブ方針が見えないことが有能な人材を招くことができない一番の要因かと思うなあ。
金もなければ何もない。オファーを出した相手にマリノスというクラブをどうアピールしてんだろう。
和司みたいな単純な相手なら引っかかるかもしれんが能力の高い人間にそれは通用しないだろう。あるいは樋口のように断れない相手に押し付けるかか。
そもそもこっちが選ぶ立場じゃないしな。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 08:42:19.36 ID:4ODIvngY0
ジン・ハナトに救世(salvation)を期待している人がいるようだが、私
的には、もう一年、北九州で体作りした方が良いと思うね。
マルキが健在だし。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 08:50:40.72 ID:EA3AH3wW0
MTに金をかけているというより金の使い方が下手なだけでは…

勇蔵なんかいいとこ3000万くらいだろ
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:16:11.43 ID:4ODIvngY0
スタッフとサポが頑張って34000動員してんのに、監督と選手がやる気ないってどーなのよ?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:24:49.89 ID:3XwzCDz90
とにかくカネというかコネが無いんだよな。
強いコネが無いから吹っ掛けられるんだろうね。
逆に他チームがどうしてホイホイ外人助っ人を引っ掛けて来れるのか不思議過ぎる
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:47:42.66 ID:HczzfX1/O
山雅を応援しに三ッ沢行ってくるかな
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:49:19.45 ID:W3+BfgXk0
リヨンとの提携は一体何だったのか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:56:06.52 ID:bIWe/oEu0
他の海外チームと提携した方がいいんじゃないの?
って言ってもそんなの無理か・・・

セレッソとマンUみたいな関係になるのは無理だけど
うちに所属している時に海外に行く選手がいたらがいいが
そういえば俊輔以降、誰がいたっけ?
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:17:51.77 ID:Xocb1zCb0
栗原は1年契約?
今年も契約交渉で代表だから年俸上げろって言ってきたら、更新しなくて良いよ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:36:17.77 ID:e5e5VW7l0
MTはあと5年くらいで土地の借用期間が終わるから
そしたら市に返却して別の場所に練習場建てれば良いよ
日産も未来永劫練習場に毎年2億払い続ける気は無いだろ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:51:48.97 ID:5qtLn0XT0
思えば、MT建設する前は結構補強も積極的に行っていたし、監督も岡田、ラザロニ、アスカルゴルダみたいな
W杯出場経験のある実績のある監督を雇えていたな。いまさら言ってもなんだが、MT建設にGOサインを出した
やつの罪は重いぞ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:15:21.57 ID:eCPgJOF80
マイクと乾がゴールか。頑張っておるの。。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:24:56.78 ID:PztQOb850
MTそのものは使いようだろ。
結局、育成中心で我慢もするのか、補強もして優勝目指すのか
その辺が、ブレブレなのが問題なんでないかね。

嘉悦さんが、金銭面でしっかり構想をもって頑張ってるのは良いけど
チームへ対する構想ってのが、イマイチピンぼけ気味で見えてこないんだよな。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:35:57.54 ID:VkZegXw40
犬スレでは武田の返却決まって干されてるとか
やはりウチの強化部は本当にアホだな
情報が正しいのかは知らないけど
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:45:39.24 ID:1F+bmx470
>>843
戦力と見なされているなら、犬も昇格争い中に、その理由で干すことはないだろ。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:48:24.45 ID:kV+exf2A0
レンタルって返すこと前提の制度じゃねえの?
そんなんで干してるとしたら千葉が馬鹿
たぶんんなことないだろうけど
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:50:29.33 ID:XeGXI56D0
いやそれよりも武田をバックした時のSBを整理しないとまずい。
昨日の練習試合じゃ良かったっていう比嘉なんてどうすんだ。
即戦力として獲ったんじゃないのか?
ドゥトラの来季は?金井はSBで育てるのか?
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:54:30.08 ID:s7KpwKOl0
広告費減が一番の赤字の原因と言われている状態で、ボンバや俊輔みたいに
広告価値の高い選手(後、代表選手の勇蔵)を起用するように、暗にフロントから
指示されているんじゃないの?

それをはねつけられない強化担当(ぶっちゃけ下條さんのことだけど)の問題も大きいよね。

もともと樋口さんは若手育成畑出身だし、ベテランに対して威厳で言うこと聞かせられない
から、理論的に説得する方針というのは記事にもなっていたけど、育成路線でいくならともかく
不得意なチーム作りを言われているのかもね。

樋口さんの監督能力の全てを肯定するわけじゃないけど、やりたいサッカーに対して
必要な選手をチョイス出来ているかは、ちょっと疑問だと思う。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:55:02.27 ID:4ODIvngY0
MTの使用料は年間1.5億に減額するとかすればよい(まあ、戸塚でも1億かかったから、2億程度ならいいかな。)。敷地も広すぎるから、縮小するとかすればいい。
市、新たな企業を誘致できた場合には、マリノスもMTの敷地の一部を手放すというのでもいいのではないかい?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:11:42.47 ID:s7KpwKOl0
後、一応自分の意見としては、上で言われているような育成路線でいいと思っている。
個人の好みで言っているわけじゃなくて、今の選手層を見ての話ね。

そもそも今スタメンで出ているベテランは、フィジカルが強く個人能力でなんとかするタイプで
パスサッカー向きの人材じゃ無い。
片や今まで採用してきた若手選手は、線は細いけど、ワンタッチツータッチでパスを回すことに
特化した選手ばかり(比嘉はちょっと違うけどね)。

ようはこれからの選手と、今スタメンで出ている選手のタイプが真逆だってことね。

ボンバや俊輔が居なくなったら、その時点で方向転換してチームを一から作り直すの?
マルキやドゥトラみたいな年寄りを取ったのも、1〜2年で若手に交代する為じゃないの?

実際、今から転換してももう遅いし、待ったなしだと思うけどね。
このままだとコミーや祐介だけじゃなくて、アーリアみたいに転換後に必要な人材も毎年の様に流出して
いざチームの方向を替えようという時に、能力のある選手は残っていないなんてことになったらどうするかってこと。

正直、過去の選手流出経緯を見ると、既に”そうなっている”と思うけど。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:14:58.38 ID:COELYCVD0
>>847
樋口は監督受ける経緯があれだし仕方ない部分もある
フロントの計画性の無さで押し付けられた形だから
前から守備する理想のサッカーしたいならもっとメンバーが若くないと無理だし
現メンバーでやれるサッカーしろって言われたら何も言えんが
それでACL取れっていうのも酷だと思うなぁ

でも前から守備させるなら宏太なんてレンタルに出すべきではないんだよな
選手選考の機会は全くなかったわけではないか
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:23:30.49 ID:14irO8F40
色々書かれてるけど、ここ直近の問題は選手層がどうこう、
という問題じゃ無いと思うけどな。
複数失点試合がこれだけ続くのはいくらなんでもおかしいでしょ。
特に本来守備の堅さが特長と言われるうちからしたら。
監督だけの問題じゃないけど、試合に出る選手を選択するのは
監督だからなぁ。流石に3連敗したから樋口さんも考えるとは思ってるけど。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:30:43.27 ID:jcCpg64U0
マルキが決めたあとの学のドリブルからのシュートがしっかり決まってればなあ
早いとこ学には自信取り戻してほしいわ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:35:54.71 ID:Sd5I1KFoO
しかし小野と斎藤はペナルティー内でのファーストチョイスがパス
バルサの久保君にゴールの仕方を教わってこいや
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:01:18.24 ID:fl1sQaBg0
かつての練習場の今の状況
獅子ヶ谷→欧州風の高級マンション
新子安→グラウンドは一部残っているも売却済み。
使えるとしてもクラブハウスとメイングラウンドの整備が必要
(陸上競技場なら現状でも使えるがクレーだった気がする)
東戸塚→芝の状況は以前ほどよくないが今すぐ使えないことはない

マリノスタウン放棄しても結局は東戸塚しかない。
あとは追浜か東山田を昼間使うか(ただし人工芝)
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:06:30.88 ID:bpiyIoGu0
東戸塚に1億払うなら、MTの方がマシだよな。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:13:38.74 ID:b0PkUA8T0
端戸はシュートうまいな
うちに戻ってもマルキの次くらいにうまいわ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:14:56.76 ID:4ODIvngY0
端戸今日も爆発かい??
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:16:14.12 ID:BrzXNsm70
仁ゴール
千葉は武田を干してから勝ててなくない?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:20:24.32 ID:b0PkUA8T0
たしか武田外してから△○○●で今日も●濃厚だな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:21:29.13 ID:jcCpg64U0
仁、得点数で去年の学を超えられるかな?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:26:26.22 ID:bpiyIoGu0
毎年恒例のレンタル中の若手品評会も始まったし
今年はもう終わったんだなあ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:32:17.17 ID:VWJV2rlm0
来年は誰をレンタルするんだ
候補的には
マツレー、マツショー、比嘉さん、森谷、アンドリューか?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:36:01.97 ID:b0PkUA8T0
比嘉とマツショーはありそうだけど、他の選手の出入りにもよるだろうからわからんね
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:38:08.91 ID:5qtLn0XT0
おー、仁2点目か。一対一を落ち着いて決めたな。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:42:46.08 ID:BrzXNsm70
散歩禁止令て軽症ではなさそうだな
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:44:39.70 ID:oU0k8mWE0
うちは育成できないので育成が必要ない中堅以上を取りますよ。

若手は取るけどほとんどはレンタルして育成丸投げですよ。

監督は楽な身内から選びますよ。

外国人発掘するの面倒だからJリーグで実績のある選手を取りますよ。


これが今のマリノス。そりゃ優勝なんて無理。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:45:34.46 ID:W5t4tm6d0
千葉はどうしたんだ?
心配しちゃうぜww

868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:46:29.71 ID:COELYCVD0
端戸よりも、千葉のサッカーに既視感が・・・
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:46:56.78 ID:xrhDhaIwO
学の悪例があるからJ2でも20点取れるくらいを期待したいんだけどな
てか来年仁と学どっちか一人でいい
他レイがいるんだし
しかしみんな小さいな…
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:47:22.66 ID:fQ/iFcMh0
>>866
3行目が致命的だな
というか3行目以外は、理想的と言えないまでも、まったくの悪手というわけではない
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:49:14.58 ID:b0PkUA8T0
補強は即戦力
若手はレンタルに出して経験積ませる
外国人はJリーグでの実績がある選手

ここは別に悪いわけではない
最大の問題は監督の人選だ
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:50:02.52 ID:eCPgJOF80
クソ暑い中もう試合やってんのかw
まあ今年は暑すぎるが
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:52:18.74 ID:COELYCVD0
>>866
育成や出場機会は下位リーグにって欧州じゃ普通だし問題ないと思うな
でも俊輔や中澤がいなくなったら、若手でも出番出てくるだろうけど
この二人は実績が偉大過ぎてどうもな
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:52:58.99 ID:fQ/iFcMh0
学が悪例とされる意味がわからん
戦力になってるじゃん

どっちか一人でいいとする意味がわからん
毎年リーグ終盤に調子落としてるのに、みすみす層を薄くしたいのか
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:53:05.89 ID:1F+bmx470
>>871補強は即戦力
>若手はレンタルに出して経験積ませる
>外国人はJリーグでの実績がある選手
これが結構高コストだから、監督へ金が回らないとか?
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:56:58.97 ID:5qtLn0XT0
>>869
何で学が悪例なんだよ。つーかお前ウチのサポか?
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 13:58:11.85 ID:bpiyIoGu0
今年はマルキと寅さんが居なかったらマジで降格争ってた(文字通り)からなあ。

来年寅さんの代わりは比嘉使えばいいとして、マルキの代わりをどうするかだね。
878:2012/09/17(月) 14:00:13.58 ID:caRvbh3iO
武田の1年無駄にさしてごめんよ。返却濃厚だから木山もう使わなそうだし……
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:01:59.35 ID:4ODIvngY0
武田の呪いで千葉沈んだな。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:03:13.45 ID:Y3sIZkt30
武田はチーム状態落ちてきたから使われなくなったんだろ
守備がダメだって言われてたからさ、千葉も痛し痒しなんだろ

金井とか比嘉が使われないのも監督の戦術理解度が
ないからだろうな、練習試合ではいいけどリーグはそういう理解度が
ない選手は使いづらいんだろ、じゃなきゃ謎の兵藤SBって
起用法しないだろうから、そういう意味ではパンゾーも監督の目には
そう映っているっぽいな

今の現状じゃ育成路線でいくなんて誰も思ってないだろ
そういう発想なら3億もかけて俊輔獲るわけないやん
あとドゥトラやマルキも獲ってきたんだからさぁ
サポだって負ければ叩くの繰り返しだから何も変わってないよな
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:06:04.22 ID:4ODIvngY0
武田は、ギラに再レンタルして、仁もどせや。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:09:32.45 ID:bpiyIoGu0
セレッソ戦試合中のマルキと樋口の長時間の喧嘩(プレー再開してもやってたぐらい)
パンゾー交代でのDF陣の不満げな顔
その他諸々を考えると監督の戦術を理解・納得してやってる奴は居ないと思う。

本当にもう今年は終わったよ。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:11:51.80 ID:PztQOb850
そりゃ負けたら叩かれる。
でも、その批判を集約していくと、監督とそれを選ぶフロントに行き着く。

単純に負けたからってだけで叩いてるのは、このスレですら少数派よ。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:14:05.89 ID:NixzLtph0
樋口含め全員坊主にしてみたら結束力固まっていいんじゃね。

飯倉とか学とかも髪に良さそうだし
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:16:50.52 ID:b0PkUA8T0
それただ樋口の坊主が見たいだけだろw
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:18:37.46 ID:78rdYxoiO
MTにスポーツジム作って、東急オアシスとかコナミスポーツと提携した上で、一般向けスポーツクラブでも開業すればいい
MMには会社も多いし、テニスコートやプールも作って、総合スポーツクラブの方向性を探る

ライセンス制度に、経営面だけじゃなくて、多角的なスポーツクラブを目指すとかなかったっけ?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:21:25.56 ID:4ODIvngY0
スポーツジム経営している大手の会社とじっくり立地条件とか検討したうえで
判断した方が良いな。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:31:46.09 ID:Y3sIZkt30
>>882
まだ9試合残ってるぞ

岡ちゃんがいってたマリノスサポは熱しやすく冷めやすいって・・・
何も成長できてないな
良い時も苦しい時も応援するのがサポだろ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:38:07.33 ID:bpiyIoGu0
>>888
悪い時にはきちんと態度で示すのもサポの役目。

毎年同じ流れで大体の結果が見てるのに、ただ盲目的にフロントに従うだけなら
逆に害悪にしかならないよ。
まあ、ここら辺はサポスレの範疇なのでここでやめておくが。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:39:00.15 ID:fQ/iFcMh0
justineで見てるが、仁は相当プレイが整理されてきてるな
変な取られ方や無理な選択がない
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:41:52.72 ID:kV+exf2A0
justineで見てるとか犯罪自慢してんじゃねーよカス
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:44:11.34 ID:60MbtB6k0
そんなことにいちいち反応するやつ初めて見たわ

>>886
MTのはじっこにジムじゃないけど何かあるな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:49:42.19 ID:Y3sIZkt30
>>889
フロントに意見があるならシーズン後に物言うならわかるが
今それをいっても変わりようがない、現状で戦うしか道はないんだから

どんなに悪くても最後まで信じてチームの背中を押すことだろ
今、サポがやることはさ
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:52:52.50 ID:bpiyIoGu0
>>893
それはサポじゃ無い信者だ。
ってこのスレでこれ以上は止めようぜ、無駄だから。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:00:14.57 ID:BrzXNsm70
フロントの仕事はフロントの仕事。

音痴で何を歌ってもマイナー調になるコールリーダーを
容認し続けてるのはサポの責任。

動画を見ても正しい音程が全然わからないので
誰か谷口と大黒と学のチャントの正しい音を譜面で書いてくれ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:01:08.64 ID:COELYCVD0
ヤスは人を引き付ける説得力があるな
ああいうカリスマ性を感じる監督には若手だと効果あるんだろうなぁ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:05:34.15 ID:vtoplkMq0
端戸が2ゴールだと?何点目だよ
ハイライトはよ!
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:06:39.46 ID:RxQwFG4x0
仁良かったわ
かなり収まってミドル良しで抜け出しも出来る
後ろから良いボールが来ればうちでも活躍出来そう
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:07:05.96 ID:yhd28/0h0
端戸はその後もハットトリック未遂の良いシュートを何本か打ってたよ!
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:07:35.57 ID:5qtLn0XT0
とにかく、中盤をもういちど固めなおさないとダメだろ。最近失点が多いのはDF陣よりも
むしろ主にボランチを中心とした中盤でボールを落ち着かせられない、または簡単に突破される
というのが原因だと思う。これじゃ樋口監督の目指しているであろう最終ラインからどんどん押し上げる
サッカーなんて無理だし、前線にもいいボールは入らない。思い切ってボランチの一角をアンドリュー、
喜田あたりに任せるのも一つの手だと思う。カンペーはどう見ても疲れている。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:15:52.19 ID:4ODIvngY0
比嘉・武田、アマジュン、仁のスーパーレフティー揃い踏みみたい。
鈴木雄も回収候補だから、今日の試合は必見だな。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:17:38.49 ID:kV+exf2A0
比嘉は右利き
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:19:02.53 ID:COELYCVD0
雄斗はレンタルじゃないし
水戸に完全入団しただろ
比嘉もレフティじゃないし
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:22:51.94 ID:5seCzvp10
だってID見たらマリサポじゃないのが一目瞭然
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:38:48.24 ID:fQ/iFcMh0
レンタルじゃなくたって戻ってくることはあるだろう、谷口みたいに
どっちにしろ来年すぐにってわけじゃないし、まあ数年後の本人とうちの状況次第だわな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:45:31.53 ID:MMdjijFS0
仁君もう1年というわけにはいかないでしょうか…?
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:52:05.76 ID:vuh/3gim0
336
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:53:46.98 ID:jIBu83xBO
新横浜で横ハメファックまりこ!!
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:53:57.25 ID:iESx479G0
仁は回収だろうな
大黒の方が実績でも経験値的にも上だろうが、世代交代と人件費作るために放出はあり得そう
そもそも大黒自体が不満ありありな雰囲気だし契約延長するか微妙
そのお金でポストタイプの控え選手取ったほうがバランスいい
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 16:02:32.01 ID:bpiyIoGu0
>>906
この度は安心と信頼のマリノスユースブランドのご利用誠にありがとうございました。

またのご利用、お待ちしております。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 16:04:03.41 ID:LYuhobUH0
>>906
ヤスくれたら考える。
代わりにうちのヤスあげるから。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 16:43:01.95 ID:voAImT7W0
これ何気にまだ降格の可能性ってあるんじゃね?
下と案外差が無い
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 16:49:47.99 ID:iESx479G0
オフは全力でカルリーニョス(大宮)と藤田(千葉)取りに行けよ
これでバランスよくなる

     マルキ(藤田) 小野(端戸)

学(兵藤)              宏太(俊輔、翔)

   カルリーニョス(中町) 富澤(小椋、アンドリュー、喜田)

金井(比嘉) 中澤(富澤) 栗原(青山) 小林(天野)

          飯倉(六反)

in カルリーニョス、藤田
out ドゥトラ、狩野、大黒、怜
レンタル 武田、森谷
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 16:57:54.44 ID:UbFkL3hO0
ガーヒーが左利きだとか適当な事言ってんなよoffside456は
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:05:26.80 ID:tDqI4RCA0
久しぶりに神奈川来てるな
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:07:31.79 ID:fQ/iFcMh0
残留くんも来てるね
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:12:43.51 ID:f+cI4BMK0
仁が戻ってきても活躍できるように肉弾特攻中心のチーム方針を改めてほしい。
学や小野は歪なチーム構成の犠牲者と言える。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:16:28.19 ID:NeJ84nQc0
スタイルの変換、育成
これを多くのサポーターは受け入れ待つことができるのかね
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:18:09.17 ID:5qtLn0XT0
ACL圏内は難しいかもしれないが、賞金圏内にはぜひ入ってほしいんだがな。
それと問題なのは監督人事。正直、樋口監督の目指している戦術が浸透しているのか
どうかがよく分からん。監督交代もいいけれど、また一から戦術の練り直しっていうのも
嫌だしな。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:21:40.16 ID:bIWe/oEu0
何で今のチームを仁に合わなきゃいけないんだか
そもそも仁がうちに帰ってきても
必ず活躍できると確約されているわけじゃないのにねぇ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:26:08.13 ID:iESx479G0
>>918
そもそも変換するスタイルを持ってない件
あえていうなら、前からの守備で奪ってシンプルにパスしてシュート?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:26:46.69 ID:NeJ84nQc0
合わせるというか若手を見てるとやるサッカーは変わっていくのかなと思うよね
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:31:07.07 ID:XeGXI56D0
>>882
小林はどう見ても明らかにパフォーマンスが落ちてるね。
というより全く上がらないという方が正しいな。
天皇杯をフル休養してもダメだった。
正直オバトレじゃないかと思ってる。
キレキレだった時と比較すると守備の対応も普通じゃ考えられないほど軽い。
DF陣が本当にこの交代に不満そうな表情を見せたとしたらそれは俺も疲れたから交代してくれっていう
ジェラシーだろう。
まあ兵藤SBってのはどうかと思うがな。小林は絶対におかしい。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:33:54.44 ID:iESx479G0
>>919
自分の印象だとこんな感じだけど

浸透してる人 小野、兵藤、富澤、大黒
微妙(わかっているけど体が付いてこない) マルキ、ドゥトラ、俊輔
浸透してない 学、小林
そもそも適性がない 中澤、栗原、飯倉
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:48:01.16 ID:jcCpg64U0
来季は翔を愛媛さんか北九州さんに鍛えていただきたい
仁は回収で
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:57:59.58 ID:NeJ84nQc0
>>921
gdgdと紙一重のポゼッションやダイレクトプレーの減少とかに耐えられるのかなと
今はgdgdになってもとりあえず蹴って引いてそこから拾って勝負とかやるけど
下手したら最初から最後までそういう方法は選ばないかもしれないし
それをシーズン通してやっても物になるかはわからない
そしてそういうサッカーをするとなると先発の選手起用も変わってくるから
今迄みたいに守備で耐えて勝ち点を拾うという方法も難しくなるかも
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:01:15.08 ID:XeGXI56D0
>>926
その見極め多分できない人が多いと思うマジで。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:08:52.32 ID:NeJ84nQc0
>>927
見極めもそうなんだけどそういうサッカーに変えても必ず勝てるわけでもないし
手っ取り早さやストレスが溜まらないのはダイレクトなサッカーのほうなんだよね
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:10:54.43 ID:HhUHrlUa0
選手だけ見たら優勝争いしててもおかしくない
やっぱ問題は監督だろ
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:14:27.66 ID:NeJ84nQc0
ボンバーとか勇蔵はポゼッションで厳しいから外せって意見があって
実際にポゼッションが期待できる選手をCBに起用したとしてCBとしての強さ固さ高さという部分では劣る
だから上手くポゼッションできないと凄く厳しい
その上手くポゼッションというのはとても時間をかけないと完成しなくて
仮にそこが上手くいっても得点できないかもしれない
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:22:59.01 ID:bpiyIoGu0
2002年後半、ラザロニが辞めさせられた後に
岡田が来る事前提で来期のための下條クリスマスツリーやった時は
今後に繋がるからと結果を重視せずみんなで見守ってたじゃん。

だからフロントがきちんと今後のビジョンを示せばサポは文句言わずに見てるでしょ。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:30:40.85 ID:iESx479G0
>>930
別にCBは今のままでもいいんじゃない?ボンバーや勇蔵は向上しようとしてるし
ボランチがしっかり捌ければCBの負担は減るでしょ
富澤がシンプルに捌いて俊輔が下がってこない時期は負けてなかったんだし
結局、長年ボランチで悩み続けてるだけだと思うんだ

富澤はサイドに散らすことは出来るし守備力もある
今の不調は自分に出来ないことやろうとしてる感じがする、富澤も、両CBも
もっとゲームメイク出来るタイプの選手と組めば富澤の負担も減って富澤らしさが出てうまく行くと思う
それで、相方にカルリーニョスがいいと思うんだが、どうにかならんものかね
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:37:34.19 ID:5qtLn0XT0
>>931
クリスマスツリー、懐かしいな。考えてみると、あの年以降4321システム
っていうのはウチはやっていない気がするな。思い切って、あのシステムでカウンター
狙いのサッカーやってもいいと思うんだけどな。次の相手は鹿島だし。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:38:16.97 ID:M/OgCTA90
仁凄いなぁ 
ところで宏太は帰ってくんのかなぁ?
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:47:53.51 ID:f+cI4BMK0
>>932
中澤と栗原のCBコンビは現代サッカーの速い展開についていけていない。
中澤は鈍足と技術不足を肉体的な強さと相手の先を読むことで補ってきたが
肉体的な強さが下降しているのが原因、栗原は根本的に頭の回転が鈍いのが原因だ。
札幌から奈良を獲れ。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:55:27.86 ID:NeJ84nQc0
>>931
来季は一新するんだからというケースと
どうなるかわからない現在進行を見るケースって結構違うと思うんだよね
>>932
負け無しだったのを連勝に変える必要があるんだからもっと変化や進化が必要なんじゃないかな
ボランチの強化が必要なのは当然で
一昔前はトップ下がプレスが厳しいからボランチでゲームを作ろうとなって
今はボランチへのプレスも厳しいからCBでって感じになって
なんだかんだで上位に来るチームってCBに一人は上手い選手を置いてるケースが多い
千葉、上本、槙野永田、ツリオ、近藤
ボランチだけで解決する問題でもなくなってきてると思う
そういうの置かないチームは磐田みたいにすげー走るか鳥栖みたいにフィジカルを活かしたダイレクトなサッカーするか。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:10:13.57 ID:XeGXI56D0
奈良ってそんなに良い選手なのかい?
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:22:47.73 ID:f+cI4BMK0
>>937
奈良は単なる思い付きだ!

2013年理想フォーメーション

------森島----オズマール-----
---学-------中村----小野-----
--------兵藤----富澤---------
----キム----遠藤----栗原-----
------------飯倉-------------
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:23:44.78 ID:M/OgCTA90
CBとボランチの四人で誰一人展開力が無いのがキツイよな

ボンバー 勇蔵 兵藤はもちろんカンペーさんはちょくちょくいいパス出すけど圧倒的な展開力はないからな

中町にそういうとこを期待してたんだけど誤算だったかな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:27:29.02 ID:b0PkUA8T0
最近のカンペ―は難しいパスを狙いすぎてるような感じがする
前はもっとシンプルに散らしてたよね
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:55:40.91 ID:xrhDhaIwO
まずサポが中澤外しに我慢できるかどうか
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:00:34.02 ID:ucMXkeXA0
中町は完璧にショートパスの人だったね。433のCHが適任と思った。
ロングフイードタイプはアンドリューしかいないので、佐藤優平を来年取ってもイイかなと思った。

>>928
うちがJ1の下位チームならいいけど、上位を目指すならそういうサッカー戦術で
勝てるチーム作りを目指さないと、今後はやっていけないと思うよ。

今はJ2上位でもそうしないと勝てない。Jリーグってかなり特殊なリーグ。
それに、そんなプレミア下位っぽいのサッカーしてたら、有望な若手も来てくれなくなる。実際、ここ何年かは断られているよね。

一時の爽快さは味わえても、夏頃には通じなくなるチーム作りが不満でこういう話が出ている訳だから、
今のサッカーじゃ勝てないという前提があっての話じゃないかな?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:10:15.49 ID:NeJ84nQc0
空いてるスペースや選手にただ正確に出すのは展開力やゲームを作るってことではないからなあ
貰い手の右足左足や身体の向きや相手との間合いを計算して味方と敵に次にどういうプレーをさせるかまで考えたり
>>942
必ず必要だけどジレンマに耐えられるかなということ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:13:22.78 ID:QMgYb4EU0
監督監督いってるけどやるのは選手でしょ
4連勝の流れを維持できずにずるずる停滞。一人一人がしっかりプレーしないといけない
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:18:18.58 ID:vtoplkMq0
学の愛媛愛
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:26:04.17 ID:f+cI4BMK0
>>941
盲目的な中澤ファン以外にはここ3年で彼に頼らないチームにする
必要性が芽生えたはず。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:12:31.02 ID:rcbPOXQ60
>>946
現実的に考えたら中澤を必要とするべきなのは2年契約の切れる来年までだもんな
理想としたら来年途中くらいにはポジションを奪う人間が出てきてもらわないと困る
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:12:37.52 ID:bIWe/oEu0
ボンバーだけじゃない
俊輔にも頼らないチームにする
それは俊輔が帰ってきてからずっとサポが思っている事
だけど、現状では俊輔に結局頼ってしまう
難しい問題だな
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:21:15.67 ID:9A3ff0xp0
樋口って叩かれてるけど能力的には良くも悪くも普通だよなと思うんだよね
このクラスの年俸の他の監督を連れてきても恐らくまた少し違ったことで同じように叩かれてるんだろうなと
最も年俸が高けりゃいい監督というわけでもないんだけどさ

まあそれとは別問題としてここ3年間は嘉悦が出しゃばってクラブを掻き回しすぎだわ
強化部もその尻ぬぐいに終始して結局下條や強化分の実際の力量すら測れん状況だし
この辺の話になるとスルーされるんだけどさ、この部分をきっちりやらない限り同じ事の繰り返しでどうにもならんと思うのよね
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:38:57.19 ID:JUzSf1h/0
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:43:55.47 ID:JUzSf1h/0
 節      日時      相手   会場   チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
N06節 06/09(土) 13:00 H 新潟 ニッパ球  △0-0/5,345人
J14節 06/16(土) 19:00 H 瓦東 日産ス.  ○1-0(兵藤)/23,273人
J15節 06/23(土) 19:00 A 川崎 等々力  △0-0/20,590人
N07節 06/27(水) 19:00 A 神戸 ホームズ.  ●2-3(小野、金井)/5,029人
J16節 06/30(土) 18:00 H 名鯱 日産ス.  △1-1(マルキーニョス)/26,133人

J17節 07/07(土) 19:00 H 桜大 ニッパ球  △1-1(富澤)/9,751人
J18節 07/14(土) 19:00 A 脚大 万  博  ○2-1(富澤、齋藤)/14,966人
J19節 07/28(土) 19:00 H 清水 日産ス.  ○3-0( マルキーニョス、大黒、兵藤)/24,187人
J20節 08/04(土) 18:30 A 仙台 ユ アス タ  △2-2(俊輔、金井)/ 17935人
J21節 08/11(土) 19:00 H 新潟 ニッパ球  ○3-2(中澤、マルキーニョス、中澤)/11,922人
J22節 08/18(土) 19:00 H 川崎 日産ス.  △2-2(マルキーニョス×2)/33,584人
J23節 08/25(土) 19:00 A 桜大 金鳥ス.  ●0-2/14336人
J24節 09/01(土) 18:30 A 瓦東 味 スタ  ●1-3(兵藤)/26950人
E02戦 09/08(土) 13:00 H YSCC ニッパ球  ○4-2(小野、中町、マルキーニョス、松本怜)
J25節 09/15(土) 19:00 H 浦和 日産ス.  ●1-2(マルキーニョス)/34954人
J26節 09/22(土) 14:00 A 鹿島 カシマ.   一般:未定/TBSチャンネル, BS-TBS
J27節 09/29(土) 16:00 A 大宮 NACK  一般:9/8(土)/スカイ・A sports+
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:45:58.29 ID:JUzSf1h/0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part983 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347885684/


たてますた
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:49:50.28 ID:ucMXkeXA0
>>943
なる程、了解です。

>>949
清水みたいなレベルの監督でもない限り、樋口さんと小林コーチのコンビで
来年も行くべきだと、個人的には思います。

ここ何年かの負の遺産を背負ってマイナスから始めているので、
現状を樋口さんだけのせいにするのはフェアではないでしょうね。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:51:11.13 ID:vhTqDxg/0
来年もこの勝負できない監督の流れだけは勘弁してほしいんだが
955:2012/09/17(月) 21:52:52.63 ID:h1hm76Q10
こいつ何ぞ?

468 名前:鞠で〜す(^O^)/ [sage] :2012/09/17(月) 21:49:24.39 ID:2r1/sIPoO
>>465
ウチのハマトラSNSにデューク東郷ってハンネの奴がいるぜ、そいつに殺害依頼しろよ(笑)
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:54:37.60 ID:kV+exf2A0
となりってどっち?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:56:49.77 ID:LYuhobUH0
>>953
樋口って3年目だろ。
その負の遺産の一旦じゃねえか。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:58:25.17 ID:aPc0qwz/O
>>953
>ここ何年かの負の遺産を背負って

過去二年間に関しては間違いなく当事者の一人なんだが…
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:25:26.87 ID:fQ/iFcMh0
>>955
経緯の説明もなく「何ぞ?」って聞かれても・・・
とりあえずそのレスだけ見たら、デューク東郷の名前にかけたゴルゴ13のジョークのようだが
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:28:05.98 ID:PydPX/SUi
>>949

樋口の能力は普通以下。
ACLに出る気が本気なら「普通」の監督ぢゃ無理
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:28:29.64 ID:f+cI4BMK0
財政面を考慮すると無駄な出費は出来ないので
来季は樋口氏で耐えるしかないと思う。
よそに売れる選手もいないし。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:30:44.50 ID:EA3AH3wW0
>>955
風間と樋口を交換したら何かが起こるかもしれない

でも息子をスタメンに捻じ込むのはちょっと耐えられないな…
963:2012/09/17(月) 22:40:39.83 ID:h1hm76Q10
>>959
すまぬ、鶴見川の東側だ
そいつはいつもマリサポ名乗ってトンチンカンなレスをウチのスレにしているんだが、身内のSNS?を引き合いに出したんで目に余ったんだわ

>>962
交換じゃなくてスタメン3人付けて進呈する
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:44:59.56 ID:f+cI4BMK0
>>963
綱島か。。。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:48:37.32 ID:LYuhobUH0
>>964
綱島は鶴見川の北側だろ。
普通に川崎じゃん。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:51:42.01 ID:EA3AH3wW0
帰りは大倉山まで歩いて東横線乗るんだけど、
菊名か綱島まで歩いた方が早く都内に着くのかな

土曜日は赤と鹿と川崎とウチでカオスな車内だった
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:53:38.97 ID:P+ERQ4Dj0
まぁ、理想はやはりタイトル経験のある監督だわな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:03:50.22 ID:sh+rQ7ym0
仁って俊輔のポジション(右サイド)できないのかな?
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:04:05.71 ID:Zbhnck7N0
帰りの車内で目の前に立ってた人が錨の入ったトリコロール柄シャツを着てた
ところがバッグには赤のキーホルダー
なんじゃそりゃ、と嫁に聞いたら流行り(?)のマリンルックなんだそう
嫌じゃないのかね?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:04:10.03 ID:fPsUg5Wy0
>>952
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:06:58.25 ID:y7kf4l1W0
>>967
タイトル獲得歴のある監督より、去就の決まってない(もしくは解説者やってる)五輪監督経験者の方が安くない?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:08:58.78 ID:0/eBNWrF0
>>967
はやや復活!
973Q:2012/09/17(月) 23:12:40.86 ID:E4m8WKuR0
        (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:19:08.48 ID:OgHbgCXg0
>>967
リーグ二連覇を達成したことある松(ry
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:20:51.54 ID:1F+bmx470
>>971
人間力と関塚?
人間力は田舎で世代交代に失敗した無能だし、関塚は五輪で相変わらずの勝運の持って
なさと、戦術のなさを露呈してたじゃん。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:25:04.73 ID:P+ERQ4Dj0
ストラカンきてくれー
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:28:27.94 ID:1F+bmx470
>>976
あの頃のセルティックって俊輔のイメージしかないから、よくわからないんだけど。
ストラカンってどんなサッカーするの?
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:28:58.84 ID:VkZegXw40
ラモス
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:38:24.68 ID:oAs5uvqeO
ここで城を招聘するのがマリノスクオリティー
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:39:15.80 ID:TRYNAYcJ0
>>952
おつです

中国ヤバそうだから岡ちゃんにオファー出せばいいんじゃね?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:40:08.98 ID:P+ERQ4Dj0
>>977
とにかくサイドを使っていく感じだったかな
俊輔が右でためて逆サイに振って、1対1をやらせるか
中に入ることによって出来たスペースをSBが使うってのを徹底してた
FWはポストと、サイドに流れるタイプのトップを好んでたな

ただ本当に俊輔ありきで作ってたんで、まじめに監督にとは思ってはいないけどw
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:51:47.26 ID:f+cI4BMK0
>>965
要塞から見ると綱島は鶴見川を挟んで東側だよ。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:00:50.66 ID:LYuhobUH0
>>982
ああ、そういうことね。
すまんかった。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:09:15.27 ID:R6rmaEeU0
984
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:47:43.82 ID:Ib2AIgds0
残り9試合+天皇杯を、興行としてどうやってお客さんに来てもらおうと思ってんだ?
疲弊したいつものメンバーによる逆転ショー+若手のベンチ陳列か?

今期の結果も大事だけど、経営としてはそろそろ来期の年チケ販売に向けて
期待を持たせるような事を始めないといけないんじゃないの?
契約延長か打ち切りかも含めて。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:48:17.65 ID:R6rmaEeU0
986
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 01:13:20.12 ID:V9O18UViO
もう浦和戦の敗戦で興味が薄れた
次の鹿島なんて行こうと思ったけどアホ見るだけだし
次の広島戦まで全勝しないと客こないぞ
自分はホームは年チケだからしょうがないから行くけど
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 01:16:05.33 ID:xBjl+pTR0
>>968
北Qでは2トップの一角かトップ下で爆発してる
逆にヤスがこだわってた3トップではいまいちだった

サイドに張るより動きまわった方がいいっぽい
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 01:29:05.76 ID:RXITLzr60
こだわりを捨てたヤスごと仁戻ってこい
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 01:31:45.48 ID:itV7rfa20
有望新人も全滅、新入団の話もまったくない
何を楽しみに生きたらいいんだ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 02:03:59.41 ID:7wcT9JOQ0
予想以上に中町が使えない
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 02:07:03.77 ID:xBjl+pTR0
確かに来年の新入団は喜田君くらいか
今の移籍制度だと新人とって育てるより即戦力を0円で補強した方がいいってのはあるけど、ずっとそういうわけにはいかないしな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 02:14:50.06 ID:XSPUV/ts0
>>991
だってセンター無視してサイドしかボール行かないんだもの
中町や谷口が役に立たないのは当然だよ。

するする抜け出してミドルも、そこに谷も出来ないんだもの。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 02:15:56.00 ID:4axMViUs0
>>989
こだわってはいるよ
孤立気味だった3TOPから2TOP+トップ下+早めのSH・SBのフォローに
修正しただけで、点を取るのは前3人って形は崩してないから
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 04:04:06.75 ID:zFtzOIpK0
使いこなせてないのに選手ばかり増えてもしょうがない。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 05:32:01.94 ID:Uo5UKcDj0
俊輔が精神論に走ってるとこみると

監督の問題ではないと
選手自身もわかってるんだな。。。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 05:44:56.26 ID:3stn2H6r0
842 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 03:43:28.41 ID:gYWQA62mi
遠藤…こいつ
Uー19の宇佐美光徳指宿世代で韓国とやったときチ・ドンウォンに競り負け、倒され散々だったはw

足元ビルドアップ出来るけどCBには向いてない
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 06:49:33.36 ID:Mc88G53j0
1000ならガンバ降格
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 06:55:05.99 ID:8FDWoqKS0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 06:55:38.13 ID:8FDWoqKS0
1000ならイルレタ監督就任
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)