【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317903765/l50
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 22:43:53.17 ID:JGDpBkjM0
歴代スレ
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306823922/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298970815/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286271858/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1271075442/l50
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 22:44:54.28 ID:JGDpBkjM0
セレッソ大阪の応援を語るスレPart5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253887263/l50
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242727727/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227081728/l50
【ゴール裏】セレッソ大阪の応援を語るスレ【I-4】2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216518444/l50
【ゴール裏】セレッソ大阪の応援を語るスレ【I-4】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207718028/l50
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 11:41:38.21 ID:NH03RgjI0
糞スレ立てんな。削除依頼出しとけや
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 19:41:23.55 ID:IMMjCzwI0
M乙、髭よりお前が一番いらない
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 11:54:01.75 ID:sP00bsx30
ヤングなでしこの「カーモンカーモン、カモンニッポン」を取り入れてほしい
あれはすごい一体感があるね
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 16:12:53.40 ID:54//oTMF0
思いっきりチョン顔が旭日旗を振ってるのは体を張って笑わそうとしてんのか
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 09:22:25.62 ID:zFBCzQbzO
>>6
(笑)乙
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:26:41.99 ID:69poCsZo0
もっと語れよ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:59:41.64 ID:DBQso84v0
頼むから、松井に個人チャントを作ってあげて・・・
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 12:49:56.73 ID:/JC0fSDu0
よっしの よっしの よっしの
ファビオ ファビオ ファビオ
まっつい まっつい まっつい
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 13:05:45.05 ID:sERLgR2H0
旗で見えなくても文句言うなっていっといて
ゴール裏ど真ん中で旗を振り出して視界を遮られた途端
いちゃもんつけたAさんかっけー
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 22:10:00.98 ID:CLZt5x0L0
徹子の部屋の曲で

け〜んや まつい け〜んや まつい らーらーらーららー
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 22:52:10.75 ID:+itylZZdO
お〜れ〜〜 お〜れ〜〜 チャチャチャッ まつ〜いけ〜んや〜 お〜れ〜〜 お〜れ〜〜 チャチャチャッ まつ〜いけ〜んや〜〜
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 00:15:59.32 ID:5bG9AMMc0
マツケンサンバで良いだろ。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 17:28:13.05 ID:QjkgPgrM0
♪オーレ〜 オーレ〜 マツケンサンバ〜

17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:03:33.23 ID:L5AoqXV70
松井 チャント 良かったね
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:28:16.65 ID:E5TuZWz50
最近、なんでレアルの豚は通路に陣取るの?
前の密集に行くと臭いから?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 23:27:43.65 ID:7NK/bO5Y0
今日松井先発したのに、なんでマツケンサンバ歌わないんだ??
相手CKの時一人で歌ってたら恥ずかしかったぞ。

♪オーレー〜オーレー〜マツケンサンバー〜
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 17:10:05.11 ID:EHPfe8Lq0
                   __..-‐'" ゙゙̄  −ー-,,_
                 _+'"            ^−- 、
                '´ _-                ヽ
                  ノ’         │      ヽ
               ノ丿  _,-      1 ! 1     1
               !丿  ノ’       l! l_ lノ ,,   ┐
              │! _r/'´ ,ィョョll心_   ゛ `  ヘ│  -, ヘ
              │ ノノ’  ゙゙~~゙宀癶    :ョョllョad   ‐ `
                ノノ   ¬lコ=+、     二__゙癶l   
               彳             ゙宀┴ l!        
               丿      /''''    ,,     l|
               -        ヘ- 、_  冫    l|     ボクは関係ないですよ
              │       /゙゙゙ーニニi'´    │
            ___,,.. ヽ      ヾィ冖''ー--│   丿
      _..------イ  ./"ヽ     -.._ ゙̄''''''''"    /
    ┌"      l|  l  ゙ゝ_     `ー一'''"   ノゝ
           │  ヽ   ゛ー 、____________,,..-‐'´ │`ー-,,_
            │   ゙+_     ̄ ̄_ン'''´    ノ"    ^゙ー 、
               ゛ー-............-‐"      /        `ー 、
             \               /           ゙ゝ
              `ー 、            _ノ             
                 ゙7         _ノ'´              ヽ
                −        −’                 `
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 10:27:34.74 ID:YZkBO/650
関係あるわ。
トンヅラしやがって
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 11:20:35.99 ID:s/UmO7GR0
ネットだと積極的な豚か
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:44:14.17 ID:1AcdsvnwO
女のサポ友が
☆野にしつこく遊びに誘われてるらしい
顔が見えないネット上ではかっこいい
☆野マン
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:44:56.86 ID:b00o7aeL0
また酔っ払い大旗が暴れ始めてるみたいやね。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 12:21:15.28 ID:KtVjWRKY0
ホシノマン
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 21:19:51.58 ID:4YWSoE6T0
>>24
もう無茶苦茶、追放してもいいレベル
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 08:13:06.55 ID:uWoRm8ks0
age
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 11:40:06.07 ID:zHrV/4PD0
>>26
追放できんのかなぁ…いっしょにおる豚♀も臭くてキモい
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:28:40.44 ID:Iy9Wbn6L0
今日の応援なんであんなに黙り続けたの?
試合内容よりそっちにいらついた
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 07:09:32.70 ID:Vmsf34iG0
スタイルばっかり気にするから
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:27:22.08 ID:V+us6yzh0
名古屋のホームみたいやったな。
重低音がよく揃ってズンズン響いてきてた。
チームのサッカーに注文を付けるなら、
自分たちも上を目指さなきゃ。
試合前にはいろいろ煽って、
試合が始まったら沈黙続きは、あかんでえ。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:26:43.29 ID:mG51bYrG0
>>31
長居の時は毎回気になります。
完全負けてるように思います。

場所も問題もあるのではないでしょうか?

アウェイサポータの席は、最前列で、しかもゴール真裏じゃない(近い)
しかも集団で固まってる。
屋根の反響もありそう。


セレッソも、同じ場所で固まればあれぐらいの声は十分出てるんじゃ
ないですか?
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:38:54.74 ID:0xmN1y5z0
真ん中にいるメンバーは自分たちの場所・存在・地位を守ることが一番大事。
本当にいい応援したいなら根本から全て変えないとどうにもならない、彼らにそんな情熱はない。

セレサポは声が出さないんじゃない、声が出しにくいが正解。
チャントのリズムや出すタイミング、他のチームに比べたら本当にやりにくい。

自然発生とか試合の流れとか只の寝言。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 21:24:30.73 ID:mG51bYrG0
>>33
確かに私のような音痴には歌いにくい。
昨日も、ムーブメンタルの音程についてやってた
けど、難しいね。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:28:16.83 ID:4YfGMl+yi
太鼓がダメ
音楽的センスも
盆踊りや祭の太鼓に必要な音頭取り的センスも
まるで無し
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:31:28.75 ID:ohCG0csz0
遅くて、もっちゃりな感じが多い
オリジナルよりメジャーで、早く強くにしないと盛り上がらん
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 05:48:05.16 ID:/e+KnQVNO
このチャント、セレッソで採用してほしいと思う音楽は、国内だと神戸で殆ど採用されてると知ったときは、どんだけ神戸サポになろうと何回思ったか…

今のROUのセンスは、オリジナルを考えてるのがいいが幼稚過ぎてポップ過ぎるねんなあ。
合わない人多いと思う。
38:2012/09/17(月) 08:06:38.95 ID:8dQoVA9A0
柿谷のチャントめっちゃいいな!!
NEVATAニホンノミカタのメロディーはチャント作れそう
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:16:00.85 ID:hF5VFCRN0
太鼓はチリチリ君の方がうまい
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:18:28.70 ID:5xdgldsg0
太鼓は確かちょっと遅いと感じるな
選手コールのドンドンドンはもう少し早い方がいい
茂庭コールはあまり早すぎたらアカンけど
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:27:37.77 ID:alQCbwRw0
豚太鼓から太鼓を取り上げたら何にも残らないだろ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:16:00.16 ID:iv9KpcQB0
>>41
「豚」が残る

太鼓の問題もあるだろうけど、そもそも曲が問題
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:51:37.66 ID:z3b63HM7O
豚太鼓は図体の割りに音が小さいから迫力がない
チリ毛はトラメガ持ちながらでもしっかり叩いてる
気合い見せてみろやデクの棒
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 06:57:22.29 ID:ipdrdMkc0
♪スタイル追求して〜♪はやらへんの?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 16:55:17.10 ID:IHC7cMak0
そういや豚顔はどこいった?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 20:43:51.64 ID:YQghmdGj0
>>38
柿谷のチャントはカッコいいし、
盛り上がりますね。
リアライザーも好きです。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 15:34:11.56 ID:1S1SoRr80
>>37
神戸応援して、どうぞ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 19:36:06.88 ID:iEMza14JO
ROU乙!
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 19:45:14.45 ID:Ja0hky+g0
>>47
既に去年からそうしてる
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 21:33:14.75 ID:zRVVRzJEO
>>49
じゃあ他サポさんやね












巣に帰れ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 21:43:00.80 ID:iEMza14JO
ROU乙!!
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 22:12:56.49 ID:Ja0hky+g0
>>50
大阪の応援を語るスレやろ?他サポ禁止て書いてへんぞ?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 23:15:27.66 ID:zRVVRzJEO
>>52
つか語ってないやんw
わざわざセレッソ煽りに来んでも神戸サポなら神戸の事考えてた方がええと思うで
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 00:48:50.04 ID:NfTGqN190
>>53
せやな、すまん
おたくら来年はJ2やし当分お別れやな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 01:21:55.40 ID:uPnd3Pit0
ムーブメンタルの上げ下げとか気にしすぎの様な。
原曲に気を使うのも良いけど、そのせいで声量落ちるなら本末転倒じゃね?

出来てないとか横の女から突っ込み入ってたけど、
なんだかなぁ。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 02:12:15.98 ID:JlBpjMCk0
>>54
応援好きに応援されるぐらいなら落ちた方がマシ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 09:39:03.42 ID:uKN/DP0tO
koujiaoyama
こいつはわざわざ俺セレサポアピールしすぎだろ。
コンビニで吹田に喧嘩売られて言い返したらしいが、なにも格好良くない。
滑稽だ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 09:44:44.68 ID:uKN/DP0tO
sage忘れた
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 09:45:30.85 ID:6FKsa/BS0
馬鹿携帯
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 18:26:06.71 ID:uTnQG8P70
酔っ払いの大旗は二度とスタに来るな!☆のも来るな!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 15:52:33.44 ID:2amdzbCe0
ここで聞いたらいいのかわからないんですけど
今日初めてスタジアムでサッカーみるので聞きたいことがあります

セレッソのユニフォームとかタオルとか持ってなくて。
それだとういちゃいますか?
バックスタンドのホームってとこのチケットもってるんですけど
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 16:05:04.64 ID:6vaUr3uY0
>>61
バックスタンドだったら座ってるだけでいいし、何もなしでもおk
初めてのサッカースタジアムの雰囲気を楽しんで行って頂戴
後、ここは初心者にはきついと思うから、今度から分からないことは本スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348228029/
で聞いた方がいいよ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 16:05:32.59 ID:7yyLv0rF0
>>61

余裕。
ただ今日はオレンジ着るな。

でもセレサポなら持ってる方がテンションあがるし楽しめるやろし、時間とお金が有ったら買うべき。

64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 18:02:01.92 ID:tA4uSTfx0
なんで枝村スタメンじゃないのよ
ハット決めてゴトビ見返して欲しかったのに
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 19:54:40.18 ID:tA4uSTfx0
柿谷のゴールの前の丸橋のパスがオフサイくさかったのはいい

だが枝村ダービーで枝村出さないのは鬼畜の所業ッ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 06:41:17.86 ID:MJo94Juq0
豚顔はどこにいったの?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 14:03:43.91 ID:kDcUFe7P0
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:56:37.55 ID:KSkv1CtR0
豚顔はゆとりレアル得意の仲間はずしだろw
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 19:33:38.20 ID:TwbUBGwW0
Jリーグトップパートナー「カルビー」から先着10,000名の方に
「ポテリッチこだわりの塩味Lサイズ」をプレゼント!
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10008838&contents_code=100102

※なお、商品のプレゼントは、お一人様1個とさせていただきます。


センター辺りのブーやん達、厳守やぞ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 11:16:20.42 ID:gCQF1AqE0
なんであんなに後に豚を固めるの?跳んでもいない、気が向いたときにしか声も出さないのに。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 20:05:48.42 ID:7Cod3pmJ0
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 22:18:41.25 ID:DbLd42Ad0
ファビオのチャント
歌詞おしえてちょ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 23:47:54.53 ID:MF66poKR0
Nossa! Que jogada!
ttp://www.voiceblog.jp/gostosoan/1562096.html

まさにこのページで紹介してる通り。
個人的にかなり好きなチャントだわ
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 23:48:19.57 ID:Z8HsYjvB0
ノッサクィジョガータって言ってるのか。

ファビオのチャント、何を言ってるかわからんのに、声出すなんて無理でしょう。
Twitterで拡散するなり、新しいチャントをyoutubeに上げたり
印刷したりして少しでもわかってもらおうとするべきかと思います。

ケンペスのチャントも何言ってるか未だわからんし・・・(ファイスゴー?

75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 07:28:10.67 ID:412C9z7KO
何でもかんでもしてもらうんじゃなく、
その足で歩いていって、
その口で教えて下さいな!って言いなよ。
丁寧に教えてくれるわ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 09:07:49.08 ID:YPPvWW6G0
>>71
みんな叫んでいるゴール裏の画像でひとりだけ微笑の豚がおるw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 21:30:25.96 ID:PEd9NVVW0
>自然発生とか試合の流れとか只の寝言。

ほんまそれ
出来もせんことをいつまでも追い求め10年以上gdgdのまま
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 19:55:15.63 ID:rueNsefZO
……………… もうね、ゴール裏立ち見席に椅子持ち込むのを規制しようよ(−_−;) #cerezo
……………… @…………… 椅子に座ってる人いたの?
……………… @…………… あぁ、いつものあっぷりけよ(・_・;
……………… @…………… マジでつぶさなあかんなぁ… 不正入場してるし…

もうコイツら追い出そうぜ
こんな馬鹿グループの為にまともな声出しセレサポが追いやられるのは可哀相すぎる
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 20:37:51.32 ID:UahwLwBe0
豚太鼓にしばくぞ言われた子が可哀想だった
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 14:51:08.28 ID:PypUhKBO0
いつもアラタってコールしてるから
選手紹介で西川君がアラタって言った時
???・・・ダマーってなったやつは俺だけじゃないだろ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 19:15:33.43 ID:W9uEnrfm0
豚顔www
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 21:50:20.90 ID:fkSWGorZ0
ほしゅ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 23:02:26.72 ID:LQ0+z4AL0
児玉と村田が同時に出てたらコール分かりにくいだろうなぁ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 10:58:52.85 ID:Fla1fnLF0
違うやん
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:39:50.63 ID:0cs175Bk0
キンチョウ改修後にAは最上段に引越しするかな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 18:50:04.20 ID:47oWaEec0
豚顔いなくなったんじゃねえのw
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 00:25:15.21 ID:qjTXM7Gw0
康太のチャントのネタ元の歌、さっきナイスクで初めて聞いたお
あれも最後替え歌にしてたな(ノ∀`)
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 05:57:58.91 ID:PCShQXHS0
>>87
ラクカラチャな
スペイン語でゴキブリなんだぜ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 10:13:58.38 ID:x9rmqwxF0
まあ大洋ホエールズのポンセとか言っても、若い人はサッパリわからんやろうなあ
黄善洪が監督として対戦相手で帰ってきたら、尹晶煥のコールみたいにまた歌えるんだが
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 10:18:40.21 ID:FCjm30hK0
どこかで聞いたことがあると思ってたらそれか。
なんとなくだが思い出した。
ウチは他であまり使ってないのが多い印象。
勝利をめーざーしてーって吉本の歌って最近知った。
桜の戦士は原曲知らない。聞き覚えがある気がするけど。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 10:40:49.03 ID:IdmD8Kvc0
>>86
昨日、津守にいたけど試合には来ないみたいよ。

エクスタシーは徳島のほうが先にやってたな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 07:32:11.38 ID:GyjGvyc+I
この前の東京戦、初めて友達連れて行ったんだが
最初はノリノリでハマりそうだったのに
1番巨漢の奴に睨まれて気分悪くしたらしい。
マジで責任とれよ。
なんで応援仕切る奴が同じ仲間に喧嘩
売るんだよ。たぶん太鼓のデブ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 08:05:30.18 ID:urj0zL350
仲間だと思われてないからだろw
鳥栖戦だったかでジンヒョンのキーパーユニの兄ちゃんにボロクソ言ってたしw
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 12:09:58.09 ID:wI35x9Fq0
何で初めての奴をそんな場所に連れて行くんだよ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 17:54:14.17 ID:D0ShMzOe0
豚太鼓はいなくなれと思うけど、さすがにあの辺に一見さんを連れて行くほうが悪い
96bh:2012/10/25(木) 01:36:51.37 ID:3dlFRbhT0
あの豚太鼓どんだけケンユウ!ケンユウ〜!言うねん。
好きなんわかるけど浮いてる。はっきり言ってうざい。あと太鼓の音ずれとんねん。

あとなんで後ろの豚軍団は跳ばへんの??
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 08:10:08.26 ID:w0RkPFs50
座席増設前に壊れたら大変だからじゃね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 08:31:23.54 ID:v/WWt2Ef0
え?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 20:04:12.70 ID:fn5IVwqqO
>>97
こいつみたいなただなにかしら叩きたいだけの輩は無視でいこう
まず97はスタジアムにこいよ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 00:55:01.52 ID:T4adLpT40
あんなんに何言われても気にせんかったらええんやけど、一見さんには辛いやろな
あれは選手を友達と思って話しかけまくるタイプ
龍がおった時は延々永井く〜んしか言わんかったし
あと太鼓については周りの音を聞きすぎ。
周りの音を聞いてそれに合わせてテンポ変えていくからだんだん遅くなる
特にムーブメンタルの裏拍叩いてるとこ。
ハマちゃんの方が太鼓はうまいで
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 07:14:56.13 ID:/2OTBcF40
太ってるやつは性格がゆがんでるのが多い
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:50:13.03 ID:pAB/tGw/O
で、今日もゲート近くの中段なのか?
本気で応援したいなら最前列行けよな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:26:57.52 ID:WjOoIOn10
ゴール裏映ったらA−スが携帯いじってた
少し前にゴール裏でゲームやってた少年怒鳴ったくせに
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:48:49.97 ID:0poKSGXg0
そんなんいつもの光景w
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:23:20.18 ID:PQDeUgr50
キンチョウG裏改修に伴い中心サポの改修も
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 06:45:09.16 ID:5Vu1P7xU0
チケットをどんどん値上げしていけば
豚が食費を切り詰めざるを得なくなって痩せるんじゃないかな。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 23:18:42.24 ID:tzgmL8y/0
あの太り方だと痩せる前に死ぬだろ普通
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:23:28.86 ID:1vg0s6FP0
キンチョウ用の横長のビッグフラッグ欲しいな
寄付を募って作るとしたら、おいくら万円かかるかね?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 09:24:19.98 ID:mRjfb83t0
>>108
来シーズンは、2階席ができるから、
今のフラッグを(2枚同時は無理だろうけど)出せるんじゃね?
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 01:37:37.17 ID:VhbgRymT0
>>108
わざわざビッグフラッグ作らんでも
OSAKAFCやらOSAKA CITY FOOTBALL CLUBみたいな横長の幕を
バナーフラッグに使ったらいいんじゃね?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 15:39:12.06 ID:I2ckrqy/0
他人の幕だろ?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 08:37:03.71 ID:Ani/Cpyv0
>>109
後ろに伸ばすだけやから、2階席なんて出来へんで。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:32:17.77 ID:wzTxQe9O0
>>112
後ろに伸ばすって、平面で伸びるんじゃないでしょ?
高さ+奥行きができるなら、広げられるんじゃねえの?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:45:29.86 ID:ML3uYAsL0
スタジアム来たことある?
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 19:10:52.98 ID:jcrNuvvz0
今の倍位の広さじゃ今のビッグフラッグは無理だな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 02:08:32.35 ID:/qI4gWt60
長居で使ってるやつを出そうと思ったらメインでしか無理やな
でも選手入場とは反対側だから微妙。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 07:09:43.93 ID:TSZ0QBNR0
何気に豚顔復活してたなw
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 20:43:09.49 ID:KVwP26u+0
観客動員数で頑張ってもたかがしれてる、やっぱり放映権料じゃね?
C大阪 2010年 15000、2011年 14000、2012年 18000

1.ブンデス 平均43000人
2.プレミア 35000
3.リーガ 29000
4.メキシコ 27000
5.セリエA 24000
6.アルゼンチン 21000
7.リーグ1 20000
8.エール 19000
9.Jリーグ 18000
10.MLS 17000
11.ブラジル 15000
12.Sリーグ 15000
13.トルコ 14000
14.SPL 14000
15.ロシア 12000
16.インドネシア 11000
17.Kリーグ 11000*
18.Aリーグ 8000
*ドンブリ勘定なんで除外すべき
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 00:34:21.30 ID:xIZ2W6as0
06の隣のグループの兄ちゃんが居るから06消えていいよ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 10:54:05.70 ID:xIZ2W6as0
その兄ちゃん前に女の子連れてったらみんなセレッソには珍しくかっこいい人って言ってた
レアルかな?
なんにせよ06の豚よりゴール裏のバック側がTKのコールに合わせれてるのはこの兄ちゃんのおかげと俺も思う
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:35:01.43 ID:88BKqYaW0
明日は勝ってくれ 応援しとるで
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:46:33.32 ID:VqnKxORj0
今日は年パスのゴール裏立ち見の争奪戦の日だな
逝ける人はがんがってくれ、最近は稼ぎ減ってるし家は奈良だからしょっちゅうは長居まで来れないしな

来年もゴール裏でJリーグの試合は見れないお早くゴール裏増設してくれお(´・ω・`)
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 01:14:44.29 ID:g+/Io1AV0
チャントはゴール裏じゃないと歌うの難しいもんな
他じゃ試合を見つつも立ってチャント歌いながら応援するのも厳しそうだしな
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 08:22:54.19 ID:3zqPs5wL0
豚顔の浮きっぷりが酷い
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:46:28.27 ID:fAcFFGZA0
ゴール裏にいる意味ないな。
解散しろや。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 09:15:30.03 ID:Rk1tbycO0
豚共はなんで最後方の足場付近に固まってサボってんの?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 20:01:04.47 ID:V682vdtl0
昨日はホントひどかったな、一点目取るまでは何も無
Tはモチベ低い日は誰かにリーダー譲った方がいいよ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:15:14.26 ID:By0gplrv0
確かに昨日はひどかった。
声出す時がおされてる時のスローな千本ノックだけって。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 09:07:09.15 ID:rt5X1r9/0
昨日はコールリーダーの差が応援の差になったいい例だな。
かっこつけたいだけのリーダーじゃ駄目ってことだな。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:15:46.12 ID:bLyu9VW70
南野の応援歌の元歌これか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBkf-WeEX5c
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 22:10:03.97 ID:GVlzxuj40
少し良くなって、これからもっと良くなるかなと思っていたら
しばらくするとまた元の応援に逆戻り、毎年毎年これの繰り返し
良い応援は中々難しい、だから最低限の応援は意識して欲しい

試合の流れとか、もうそんなみっともない言い訳は不要
大宮戦の件は本当にT君は反省して欲しい
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 22:51:27.95 ID:xELj4LAt0
もしかして、ガンバを落とすために、大宮が勝ってもいいとか思っていたのか?
それで応援のモチベが上がらなかったのか?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 00:09:16.43 ID:RV5AIMgO0
大宮戦の負けは自分らサポにも責任あると思ったよ。
試合前からなんだかフワフワした空気を感じた。
試合中、自分の周辺だけでもなんとか頑張ってみたけど
最後までフワフワ感修正できなかった。

アウェイの神戸戦みたいな「勝利のみ」っていう一体感。
あれができるんだから残り2戦、もう一度一つになろうよ。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 08:12:31.88 ID:Oe2gmU6P0
コアサポぶってる奴らが試合中も太鼓ら辺の通路にたむろして
ずっと前にいる奴も文句ばっかブツブツ言ってるなんて変なゴール裏だよな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 08:58:02.09 ID:uwOSsP0l0
>>134
>コアサポぶってる奴らが試合中も太鼓ら辺の通路にたむろして

セレサポの癌細胞
自分の存在感が本気で役に立ってると思い込んでる超お馬鹿さん
136おおさか:2012/11/22(木) 01:50:38.09 ID:vMGNzYnW0
他のチームの応援の動画とか見てたら
一体感あって声出てて楽しそうで
セレッソもいつかあんな風になれへんかなって

でも今のサポーターグループやったら無理か。。。

周りの俺らが変えていかなセレッソの未来はない
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 02:35:32.90 ID:EEfp4gWCO
前におった子も後ろ行ったりしてるな。
内輪で揉めたんかな?
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 03:21:52.15 ID:4p6k8eu30
>>137
誰?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 07:08:05.93 ID:yVwaAXK60
豚とかタイ人みたいな顔した奴とかその辺
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 16:56:10.87 ID:mq5hHz/GO
今日の試合はTKタンいないの?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 19:58:01.57 ID:+nEq5HA50
ピンチの時のセレッソ大阪コールゆっくり版は
テレビで聞くとスタで聞くより一層ネガティブに聞こえてしまう
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 21:47:41.92 ID:Z9hjgO4VO
次の川崎戦の出だしバモでいいんじゃない

2010年最後これでいっていい結果出たんやし

今大事なのは攻めるアグレッシブな気持ちやし
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 07:40:08.83 ID:4AB8Q5490
ずっとバモでいいよ。
試合の流れに合わせてなんて、出来もしない理想論で黙りこくるくらいなら。
試合前にいろいろ盛り上げるのはいいんだが、
試合が始まったとたん黙るなんて、詐欺みたいなもんやで。
後半の、歌いっぱみたいなんでええ。
次は、前半からな。
点取ってから応援とか、敗色が濃くなってから歌い続けるとかじゃなしに、
点を取ろうと走る選手の後押しをしようや。
カモン じゃなくて ゴーゴーや。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 20:08:53.64 ID:hvel9Xzt0
>ずっとバモでいいよ

ずっとセレッソ大阪は得意だけどな

>試合前にいろいろ盛り上げるのはいいんだが
>試合が始まったとたん黙るなんて、詐欺みたいなもんやで

ほんとそう、試合中沈黙なら何のために盛り上げてるのか疑問

>点取ってから応援とか、敗色が濃くなってから歌い続けるとかじゃなしに、
>点を取ろうと走る選手の後押しをしようや

帳尻合わせに終了間際に応援始めるコールリーダー
選手に後押しされるコールリーダー、だめだこりゃ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 21:43:00.18 ID:W6XqKDsD0
参考までに。大阪市の震災瓦礫受け入れ。試験焼却は開始してるみたい。
俺も花粉症の時みたいにやたらと鼻水が出るから不思議に思ってたんだけど

23日から放射線量が上昇してる模様。

大阪(南部)のリアルタイム放射線量
大阪 11月23日  21時半(空気中)
今まで0.07μSvだったのが23日になっていきなり0.15μSvまで上昇しています

(p)(p)http://ameblo.jp/kurogomasekai/entry-11411622769.html

大阪(南部)のリアルタイム放射線量
11月24日16時の数値です

用事があったので、マスク2重にして奈良県生駒の方でも
計測してきましたが生駒も数値は全く同じ
0.13μSvでした。

(p)(p)http://ameblo.jp/kurogomasekai/entry-11411938251.html
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 13:45:39.54 ID:pWNj8Njb0
>>145
死ね
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 19:30:58.99 ID:vCjCSsdTO
この大事なときくらい最初から最後まで声出してホームの雰囲気作ろうよ
メインやバック煽るのもよいがその前にやることあるでしょ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 00:19:53.70 ID:fwVb8mvc0
神戸戦の時みたいな一体感のある雰囲気作りたいね
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 09:19:52.99 ID:rMWF+4Qq0
ツイッターでくだらない言い合いしてんなw
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 15:37:52.61 ID:QaTH7rB00
いい歳になってからコアサポごっこを始めたおっさんほど、みっともないことはないw
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 20:17:00.51 ID:K192o8w20
俺のことか?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 00:07:50.20 ID:QqD7c7zV0
どんな言い合い?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 20:01:50.42 ID:2PNM11ry0
>>151
いやいや俺だろw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 00:13:09.30 ID:t9b3tbv60
携帯灰皿持ってるからって、喫煙場所以外でもタバコ吸うてるTが、
場所取りシートに文句言うとる、人のこと言う前に自分のマナーも考えろ
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 23:46:31.94 ID:bC1TFV7W0
前半終了後ブーイングの中、茂庭が「もっと盛り上げろや!」って
煽ったらブーイングが治まったな。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 17:30:16.59 ID:Ivt3fOtb0
来年の新チャントはメジャーな曲に、
適度な歌詞ありでいいのができたらいいな。

特殊な曲で歌詞が多すぎたり、オやラだけなのはNOで。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 23:15:34.88 ID:7HQWKEtM0
>>136
もうかれこれ20年近くそんな状態です・・・
158おおさか:2012/12/11(火) 01:42:27.99 ID:SU1gzJzZ0
157
じゃどうしたらいいの・・・?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 23:34:36.57 ID:1piyqQqv0
157じゃないけど

中心メンバーが一般サポから広く意見を募集することから始める
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 14:34:23.58 ID:ZDg4hgMT0
男性不振を克服して彼氏出来たとかメッセ送るなブサイク
とか大声で言われててネタといえ可哀想になるわ、あのブサイクな女の子
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 21:25:48.13 ID:0vXvHt8m0
ゴール裏に居てるけど、通路でビール飲んでる奴等は何なの…
階段塞いでる奴まで居てるし邪魔
それなのに子供達にはふざけた感じで注意するとか、もうね…
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 21:39:06.50 ID:tYzOUOuP0
ハンドスピーカーのハウリング やめろ
二度とやるな

あんな悪いもの 真似すんな 恥ずかしい
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 00:33:27.14 ID:oZj/18T80
朝日放送 くるかな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/18(火) 23:40:29.20 ID:Al3mSyGlO
しかしDのセンスの無さはずば抜けてたな
今野に同点ゴール決められて、点取りに行かなあかんのに狼とか
あれでようコルリ務まってたな
思えばあれから黒歴史の始まり
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 19:53:48.16 ID:OK03AJnE0
キンチョウ用のビッグフラグ作成の募金始まって凄い嬉しい

もっと宣伝するために2chも使えばいいのになぁと思うよ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 20:11:30.35 ID:25kzyXbC0
2chに宣伝効果なんてねえよwお前ら叩くだけだろ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 06:45:24.05 ID:FpI3btLa0
来年はセレッソ大阪コールが減りますように
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 07:51:58.55 ID:VRuCFkOD0
声量と単調の他にはチャントのダサさと手拍子の少なさが特徴だね
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 10:28:53.14 ID:hw+k1MIy0
コールリーダー代わるってマジなん?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 08:57:37.33 ID:uI9R2NH70
コールリーダー代って沈黙減ればいいけどな
本当に敵の声を黙って聴き続けるのは苦痛だった
自然発生って言うけど、日曜も発生したのスルーしたし
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 13:10:35.94 ID:r5dkklRQI
T君お疲れ。
彼じゃなければ、今もまだ06と分裂応援状態だったかもしれない。
大同小異のスタンスでゴール裏をまとめてくれてありがとう。
ツイッターやってないから、ここに書き込むわ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 19:20:13.19 ID:GuzPmLMJ0
俺からもT君お疲れ。
Dから引き継いだ時の状況が状況だけに
よく持ち直したなあと思ったわ。

将来の事考えたらコルリダは4〜5年で交代するって流れ
作っておいたほうが良いと思う。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 23:14:26.16 ID:0a6/S/dX0
まあ確かにDとTは応援のスタイル違ったよね。
よくあの状況から引き継げたと思うよ、お疲れ様。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:49:01.89 ID:u5AWrys/0
Dってまだスタジアム来てる?
数年前はたまに長居スタジアムのゴール裏上段で見かけたけど明らかに興味なさそうな感じで座ってたね
来なきゃあいいのと思ったけどキンチョウに変わってからは見てないわ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 17:40:26.78 ID:ccbJsLBM0
次のリーダーは戦い続ける奴希望
セレサポヌルイって思わせる奴不要

本気で検証して欲しい
同じコールばっかり続けることと
流れに沿った応援なんて無理なこと

Tお疲れ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 22:06:47.33 ID:o3JGn7pY0
ぬるくて何があかんの?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 22:44:50.27 ID:l3ATQaHzO
三流のピンクの豚どもw
文句あるなら相手してやるぞw
かかって来いw
Twitter→@GAMBA_OSAKA7(サブ)
Twitter→@OsakaGamba7(本垢)
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 13:03:17.40 ID:F6FMytn30
ROUの流れを汲むコールリーダーじゃ何代変わっても無理
他のやつも言ってるが流れに沿った応援を標榜している限り
日本サッカー会最低の応援のままだろう
高校生が自分の学校応援してるほうが数段上だな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 21:13:12.81 ID:tT3hFya/0
流れに沿った応援とか自然発生の応援って言うなら
まずTがトラメガおいて前に立つの止めるべきだった
中途半端に立つから一般サポはTのリード待って
沈黙が続いた後に、しょぼいリードされてグタグタ

結局、前に立ってカッコつけたかった様にしか思えない

サッカー文化だ応援文化だと能書きは立派だけど
応援も、応援前の呼びかけも継続性ないから進化なし

ROUメンバー以外は我慢の限界にきてる
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:17:56.42 ID:c99IpjpxO
>>179

ガロ乙
おまえらはもう二度とこっちくんなよ
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:32:09.46 ID:1PavyFYK0
レアルの嘉人大好きバン叩きは相変わらずブレないなw
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:45:09.39 ID:J6+IrVgN0
悪い部分を指摘さたら
ガロ乙、06乙って逃げるけど
向き合おうよ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 22:09:00.34 ID:8oIfdhiQO
土岐君を、目立ちたいだけだったとか言ってる
馬鹿に話す事なんか無いわ。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 13:01:37.28 ID:Uctl4+LP0
目立ちたがり屋さんかどうか判んないけど
何もしないのに何故に立ってるのとは感じてた
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:08:41.36 ID:cwiAXtngO
コールリーダー代わるのか
チリ毛で頼む
あと、チャントは音程低く

期待してるよ
186おおさか:2013/01/04(金) 02:15:03.92 ID:cN0B+5N10
来年こそええチャントつくってな笑
思わず口ずさむようなね
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 08:02:21.81 ID:1JQpaSwW0
もう作り始めてるのかな
メジャーなので作ってね
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 20:54:57.54 ID:d61I5KdV0
っナイトスクープ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 22:27:27.96 ID:n9uumoo50
龍馬伝
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 08:22:37.27 ID:+efI64ph0
さて
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 22:49:21.35 ID:F5qoAT5I0
新チャント発表はいつかのー
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 23:04:37.40 ID:Gza+xBRSO
選手名コールや千本ノックは気持ちもう少しテンポアップをしたほうがよくないか?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 06:42:01.47 ID:0SBa4gY90
ユースの応援とかそんな感じ
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 08:23:35.04 ID:qskrZf3j0
ユース応援組の方がチャントつくるのうまい
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 01:45:18.58 ID:AzTCQPB80
もう既出かもしれんが、セレッソのスタメン呼ぶときとかのコールレスポンスで。
朝鮮の選手で苗字が「チョン」の場合そのままコールレスポンスするの?
いつかそういう選手が来てもなんだ不思議はないし、もしそうなったらどうするのかな?
と思って聞いてみた。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 02:02:50.38 ID:jvmWXqrQ0
チョ〜ン ヨンデッ オレ♪♪
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 03:42:32.47 ID:qRu3hl2g0
今年はどんなアニメゲーフラ作ってくれますか?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 06:58:47.46 ID:3/QwhyUP0
age
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 06:24:56.15 ID:CHSlZaS80
ひま
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 18:41:56.01 ID:WXhlbOKZ0
200
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/01(金) 06:54:21.35 ID:ROFFFavn0
チャントちゃんと
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/01(金) 22:16:32.07 ID:+7pGDp1V0
チャントちゃんとの味の素w
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 16:00:12.80 ID:NhHArI/f0
で、誰がコールリーダーになるの?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 23:08:08.57 ID:+qOXec0o0
豚だろ?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 14:47:45.82 ID:vvIb6HYB0
豚の★野がコールリーダーかww
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 10:49:00.48 ID:MeW4ki8H0
H野がコールリーダーやったら
半数以上のサポが小枝さんやろ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 10:54:08.53 ID:xuHBZ3Ef0
ゆとりレアルにハブられてんのに豚顔はないだろw
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 12:47:52.61 ID:qq8NeDDC0
コールリーダーの質も問うべきだよね。
選手追っかけてタイへ行く暇があるんなら
大和川の河原に集まって小枝市の練習でも城。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 22:20:11.53 ID:It0dcyJz0
タイまでいくほど熱心なら、★野でいいよな。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 07:51:54.18 ID:Nz9bGlDM0
他のクラブを戦争、喧嘩の敵(憎しみ)と全く見なすなら、そら必然とパワーも出るわな。
でもサッカーは喧嘩でも戦争でもないんだからセレッソの応援はそうでないことを願う。
そもそも大阪は熱いんだから。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 08:44:43.45 ID:2BfI5wSO0
その通り、震災友情と馴れ合いの★野が適任だと思う。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 09:21:19.62 ID:gUAE40bB0
パワーが出ないことのおもろい言い訳
んじゃ、立って跳んだりせずに座って見てろよ。

自分とこの選手がゴールに向かって一生懸命走っていたら、
頑張れと思って熱くならないか?
ならないか orz
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 12:21:12.06 ID:PvexnA3x0
親スネかじりの★野がコールリードするなら完全分裂するわ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 13:41:15.30 ID:vYvDWIe+0
立ち上がるのは選手のプレーを良くみたいから。まちがっても吹田みたいな応援スタイルは要らんだろ。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 21:38:11.89 ID:ueA6/eh+0
★野ならケサイや木白サポとも交流あるし、エール交換とか、うちの応援スタイルに合うんじゃね?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 01:06:31.29 ID:wRb1LNev0
馴れ合いとかは好きじゃないけど、相手をリスペクトするのは大事だよな。
エールの交換とか、相手さぽ同士の交流とかかな。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 22:22:13.49 ID:wRb1LNev0
ちり毛はないな
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 01:58:26.53 ID:wIS7vgnx0
あっぷりけ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:08:14.23 ID:ysPum9NJ0
新チャントは?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:48:00.95 ID:hIBqt1If0
★野はイケメン。
東住吉のセックスマシーン
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:40:13.80 ID:BvfabWZw0
隣の新チャントいいな
http://www.youtube.com/watch?v=TAHu4ymLV4Y

「わかってんやろ」www

ナイトスクープも完敗
うちはまだかいな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:30:46.46 ID:zLHNebYYI
>>221
あのコレオを誇らしく使ってる時点で失笑
ともかくもうちょいノリがよくて、一見さんでも楽しめそうなチャント作ってほしい
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 01:34:26.91 ID:+iECiCNO0
★野につくってもらおうぜ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 10:08:08.34 ID:EkNczDNe0
どうせなら1201にしけよな。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:42:20.60 ID:w0lU+bIjO
>>224
あのコレオはどういう意味なんですか?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:24:01.69 ID:kqjwwtrrI
>>245
7年前、セレッソが降格した日が12月3日
去年の長居のダービーでやったのがあのコレオ
今となってはかなりハイレベルな自虐ギャグやな
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:07:54.74 ID:w0lU+bIjO
>>226
そういう事ですか
そんな事してるから降格するねん
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 20:41:42.61 ID:OkUlTdY6O
>>226
違うよ
今野に決められて優勝逃して奴らが優勝した日
未だに誇らしげでw
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 21:28:51.76 ID:kqjwwtrrI
>>228
あーそれだったスマン
運命の青い糸のダンマクと合わせ技だったな
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 12:17:03.89 ID:B9RCygTc0
わざわざ長居での画像を使う意味がわからんなぁ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 00:08:22.35 ID:PmGg95ZE0
新チャントつべに上がってるな。
拓実は変わってる。しかも2パターンある。
楠神はピンパォンのやつか。
新井場やエジノや椋原は原曲がわからん。
チームチャント新曲もあるけど浸透するのかなあ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:25:33.19 ID:DFJqazW00
むっくんのはコナンやろw
エジノのチャントが見つからん
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 05:20:15.52 ID:reoXastU0
拓実の新チャントいい!♪
楠神のもピンパォン流用だけどノリがよかったから嬉しい。
ただ、あの太鼓のリズムは毎度思うがなんとかならんかな・・・。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 11:18:11.29 ID:fgFINB9R0
や、山下のチャントは…?
また今年も無いのか(T-T)
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 19:57:48.37 ID:GDLL2aDL0
試合中に攻撃的で長く歌えるチャントが欲しい
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 22:29:09.33 ID:nqX1vN8N0
試合中新チャントもなにもなし
クソさみーんだから、歌モノ続けろよ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 01:26:48.51 ID:BHPnDAEUO
なんだよ今日の応援は?


眠たいんやったら家で寝とけや!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 07:04:23.76 ID:ooATbKrI0
自然発生コールを無視してたら
Hは信頼されるコールリーダーになれないぞ

太鼓はもういらない、Mの子守でもしてろ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 10:52:09.84 ID:Lj31xD7i0
しっかし昨日は開幕とは思えない寒い応援だったな。試合で使わないなら新しいチャントなんか考えても無駄。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 11:36:06.31 ID:gG/MFb2B0
しかたねえな。今までもしょぼかったのに、コールリーダーが変わって
さらにしょぼくなるのは目に見えてる。

みんなで支えてやれ!
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 12:22:11.21 ID:ERio9i7F0
自然発生コールかき消し太鼓はホンマ感じ悪かったな
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 17:36:42.19 ID:7rCeRDk20
豚太鼓もあれだし豚顔は新しいチャントの練習の時にずっと撮影してるし
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 22:30:00.39 ID:I5/8Xkak0
一回やってゴロ悪くて総スカン食らい没った
「けんゆけんゆゴール」復活とかほんまに勘弁してくれ。

今までのコールもろくにできんのに新コールなんて
できるわけないやん。ナイトスクープと同じ道辿るだけ。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 22:38:41.30 ID:s7rqgzFw0
もっちゃりした試合中使いにくいのばっか
広く意見募らないと絶対に良いのできない
でも排他的だから改革はないやろうな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 01:45:01.14 ID:NwlHhc0A0
試合前のミーティングでは応援で後押ししようって言っといてセレッソ大阪コールと沈黙の繰り返しって・・・。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 09:02:04.45 ID:uGHSnquN0
下段から帯中を見上げると見事にオッサンとキモオタばっか
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 14:49:08.49 ID:oCG9lJnm0
応援では新潟に完敗してたな
あの人数の新潟に負けるって
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 16:03:50.67 ID:LIrnCznn0
大体相手がボールもってこっちに攻めてきたら、歌ものが終了してブーイングが始まるんだぜ。
ずっと歌ってる方がましやわ。
ブーイングなんか相手選手になんも思われてないと思うわ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 16:22:26.03 ID:LT1Z/RFT0
くそ遅いセレッソ大阪!はほんまいらん。
攻められてこええ!みたいにしか聞こえんし
攻められる展開が多かったらそればっかりになって
歌もブチ切れ。まともに歌えんし。

100年先も続くチャントとかゲーム展開に合わせた応援を!とか
理想を語るのもいいけどとりあえず現実に出来てない声を出すとか
太鼓のリズム狂うとかそっちを治すのが先やろと。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 17:36:55.63 ID:kUvecNYi0
・セレッソ大阪千本ノック
・スローノックでスタの雰囲気最悪
・ちょっと攻められたらブーでブッタギリ
・チャントも殆ど使わず沈黙
・チャントは歌いにくい曲と歌詞
・中心は太鼓を筆頭にサッカー素人

そらまともな応援できるかよ
この状態でも変化する気なし
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 23:47:10.34 ID:/aRDrJjO0
セレッソ大阪千本ノックはダレるんだよな
初めのうちは声出してる人も徐々に手拍子だけになってる
ホームで応援圧倒されて何とも思わんのやろか
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 00:48:30.26 ID:wJQLb/fN0
>>250
こないだの試合での曜一朗コール自然発生を
「ないわ」みたいにブツ切りする時点でサッカー観る目が無いと言うてるようなもの。
直後に曜一朗ゴールして、どの面さげて曜一朗コールしてるのかと思ったもん。
>>250の言う通り、サッカー素人ですよ。僕もコアサポも。
それを自覚するべきやよ。
仕切ろうとしてくれていて、一生懸命応援しようとしてくれているのは理解してるつもりです。
でも身内よがりでは何も変わらないと思います。
セレッソを長年応援してきて思う切実な気持ちです。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 07:33:00.32 ID:OwgS5XowO
もう06のブタゴリラがコルリやれや
元MVPやから盛り上げんの上手いんやろ?
野球とサッカーは違うとか言うなよ
ロッテの応援はサッカーのパクリやから大丈夫やろ?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 08:15:31.32 ID:ejEqlhf90
あのゴリラ声ちいさすぎ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 13:38:52.23 ID:2+TCi9EfI
>>253
マジで?
今は知らんが、当時のロッテの応援はそこらのJクラブ顔負けだった
野球場にゲーフラ持ち込んだのも、千葉マリンが最初だったはず
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 19:55:23.50 ID:oqoCxjcG0
加齢臭ぷんぷんの06の話しなんかどうでもいいって
I4ゲートにいる奴の行動が問題なんだって
いったい何時までヒドイ応援続けるつもりなんだよ
変えられないならゴール裏から去れよ
257ええかげんにしてくれ:2013/03/06(水) 05:08:10.53 ID:w6POy6340
あのデブのくそ太鼓やろうほんまにムカツクな!
なんかサッカーしってんのかって話。太鼓ももっと気合こめてたたけや!リズ
ム合ってないねん。音小さいねん!
あと自然発生のコールぶち切るなや!何様やなん何目指しとんねん口だけか!
新チャント歌わんチームがどこにおる?え?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 13:19:43.08 ID:5T1yh0770
>>250
> ・セレッソ大阪千本ノック
> ・スローノックでスタの雰囲気最悪
> ・ちょっと攻められたらブーでブッタギリ
> ・チャントも殆ど使わず沈黙
> ・チャントは歌いにくい曲と歌詞
> ・中心は太鼓を筆頭にサッカー素人

同感
千本ノックか懲りすぎて意味わからん歌
極端すぎるねん
もうちょいあっさりした覚えやすくて歌いやすいのを頼む
って
実際は何曲作っても千本ノックしかしないんだけどな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 18:07:17.00 ID:Ffws2E9jO
阪神の応援団でも連れてきた方がまだマシだよ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 21:48:47.04 ID:5T1yh0770
新潟からはるばる応援しに来たサポと
ほとんどお客さんのセレッソゴール裏
ちゃんと声を出すサポの数は新潟のほうが7〜8倍おったやろな

それに輪をかけて
後半ケンユウ入るまで押されっぱなしの試合展開
流れに沿った応援()のせいで千本ノックと沈黙
流れに沿った応援じゃなくて流れを変えるような応援
流れが悪いとき後押しできるような応援が本当の応援なのにな

流れに沿った応援=押されてるときは千本ノックか沈黙
押せ押せの展開=応援とか必要なし
何のための応援???

=あなたがやってください()
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 00:25:05.36 ID:QLu9E2LNI
アウェーじゃセレッソ側もそこそこ声出てるけどね
しかし結局「誰がリードするでなく、自然に声が上がるゴール裏」って何だったんだ
楽していい場所で見たいだけの方便か
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 09:13:56.53 ID:LnHtdieZ0
いっそならいっぺん今のコルリは他所の応援に混じって
研修がてら応援とは何なのかを学んで来いよな
今の攻められたら千本ノックじゃ、明らかにダメだろ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 20:49:06.92 ID:BeCuFdLb0
今のコルリだけじゃなくずっとそう
攻められたら千本ノックか大脱走

百年先も続くセレッソの伝統です
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 21:26:44.43 ID:5Z8NHJI20
流れに沿った応援ってただの言い訳
そもそも試合の流れ読めてないだろ

自分の周りは千本ノックやらなくなった
他所でも、やめる人は増えていくやろうね

でもROUは自分たちが中心でいれさえすれば
それでいいんやろうな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 21:46:36.50 ID:QqMQ75Fb0
ゴール裏でJKナンパしたおっさんって誰だよ。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 21:59:08.19 ID:3MJV5qZ1O
>>265

にいなんとかって奴じゃない?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 07:55:13.86 ID:aewo4v2/0
一店舗がああいうの書くのはどうなんだろうなw
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 12:53:48.85 ID:nB7s6LQkI
よっぽど目に余るから、あそこまで書いたんじゃないんですかねえ…
親御さんが怒ってると書いてたし、当事者のJKが怖がってんじゃない
しっかし、JKサポなんて絶滅危惧種だった5年前じゃ考えられんような事案だなw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 14:01:25.45 ID:dnD40OmJ0
今日はアウェイでホーム程じゃないだろうが例年以上にしょぼくなるんだろうな
どこまで酷くなるのか楽しみに思えてくる自分が嫌になるくらいだ

とりあえず、覚えられそうにないと自覚しているくらいなら新チャント作るなよ…
既存のものすら去年から殆どor全く歌われてないのも幾つかあるし
自然発生コール潰しとか他にも書きたいことは沢山あるけど、何で好きなチームの応援で不快なものを感じないといけないんだろう…
応援絡みで声出し止めてゴール裏から別の席に移った知り合いが居るが、ゴール裏のままでも声出し止める人が今後も増えていくんだろうな
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 07:06:50.13 ID:ll1HVbI+I
リアライザーって歌わなくなったね
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 10:59:32.55 ID:+gf1ydsB0
流れに沿った応援なんて無理

と思っていたがそうではなかった

実はもう流れに沿った応援は完成していたんだ

押されたら沈黙

点取ったやつにはチャント

選手交代にチャント

ちゃんと試合の流れに沿って応援している

ただこの応援はまったく応援として成立していない

勝たせるための応援とかほざいていたころが懐かしい()
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 11:03:50.67 ID:+icUtbQW0
流れを変える応援しないとね
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 12:16:28.47 ID:7Mjk2//10
そういえば甲府のウーゴが決めた時、甲府サポがプロポーズ大作戦のチャント歌ってたな。
ウチも去年か一昨年やろうとしてたけど速攻消えた。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 12:27:48.82 ID:yioDcCXQ0
ヨウイチロウのゴールが見た〜い〜〜 見た〜い〜〜 見た〜い〜〜
とか、
ケンユウケンユウケンユウケンユウゴール ケンユウゴール  ケンユウゴ〜〜ル
とかださいよな。 
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 13:57:41.95 ID:I+mwfbmN0
>>271
応援じゃなくて単なる反応になってるよな。
応援として成立してないよ。

事が起こったので歌を歌うんじゃなくて
選手を奮い立たせる、後押しする応援がいいわ。

長居でやっても相手チームの歌声がずっと聞こえてるのが凄く悔しいわ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 14:16:31.42 ID:sxgFhCI80
昨日の応援は良かった。
アウェイの方がいつも良い
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 16:03:59.52 ID:K/eGSktg0
流れに沿った応援って悪い言い方したら受動的な応援だよな
サポの応援で流れを変えられるようにしたいわ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 18:37:12.08 ID:yioDcCXQ0
選手がやろうとしていること、今やらなきゃいけないことを察知して応援する
それがほんとうの 流れに沿った応援
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 21:47:15.55 ID:XqvUjB3k0
彼らだけで応援スタイル決めてることが
駄目応援の一番の原因、まさにMスタイル
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 00:43:54.26 ID:4Rs7xwq20
そうなるとやはり流れに沿った応援ではダメなわけで

流れを読んだ応援
流れを変えるような応援

実現するのはかなり難しいだろうけど、あくまでも理想はこれで
少々歌いっぱなしになったとしても
根気良く歌いついづけることが大事になってくるだろうな

「今それちゃうやろ!」
からの脱却を一刻も早く実現しないといけない
自然発生のコールを太鼓が切ろうとしても周りが続ける
「なんで拾ったれへんねん!」
と太鼓に文句を言うくらいの意識をもたないとな

ほんと受動的なのは西川君にまかせとけばいいだろ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 00:58:59.43 ID:4Rs7xwq20
例えば
1−0でリードロスタイム
相手はパワープレイでどんどん放り込んでくる

この場面で「ゴールがみた〜い」
とかやってたらさすがに場違いだけど
そういう大きな流れ以外は大目に見てもいいんじゃなかろうか?
例えばこの場面
現状でいえば千本ノックか沈黙くらいしか選択肢がない

みんな千本ノックも沈黙も嫌だやめようといいつつ
自分たちで選択肢を無くしてしまってるんだよ
もしくは染み付いてしまってて
他の応援を受け入れることができなくなっている

この場面あなたなら何を選択する?
ダメダメだけじゃなく一度本気でコルリなったつもりで考えてみてほしい
どのチャントならベストで、ドノチャントならベターか?
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 03:23:24.22 ID:EVY64Flt0
>>281 その状況ならムーブメンタル一択かな
というより、今ある沢山のチャントの使うタイミングと順番を決めたら
いいんでないの?
前半開始:桜の戦士
前半ロスタイム:バモセレッソ
後半開始:Realizer
後半ロスタイム:ムーブメンタル
試合中:ECSTASY OSAKA→熱い気持ち→アイーダ→フォルツァセレッソ
得点時:選手チャント→愛しいセレッソへ
失点時:さあ行こうぜ
劣勢時:シェリーに口づけ
優勢時:アレアレ大阪
リードしていて後半:大脱走

異論は認める。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 09:01:43.24 ID:kh2cD6lc0
良いか悪いか、なんか気にせず
どんどん意見出して、どんどん試してみる
それだけなのに、何故しないのか不思議

ひたすらセレッソ大阪、もう無理っす
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 12:55:44.81 ID:rMY5zXjz0
帯の中で微力ながら応援しておりますが
>>276さんのような意見、お見受けしますが
おそらく276さんは長居では帯の外で
応援されてるのではないでしょうか?

あくまで個人の感想ですが帯中にいると
アウェイとホームの熱量は変わらないように思います。

>>282さんにおおむね同意ですが劣勢時のチャントは
固定化しないほうが良いかと思います。
あと、「がっぷり四つ」の状態でも応援が
停滞する傾向があるのでどんな場面でも使える
チャント。個人的にはバモセレ、アイーダ、フォルツァセレ
などが適切だと思います。

新潟戦でコールして頂いた方でここ見てる方おられたら
次はチャントに挑戦されてはどうでしょうか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 13:14:27.75 ID:YvnatB220
帯中に居る俺かっけーとか
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/11(月) 18:21:35.55 ID:4Rs7xwq20
もはや固定化してしまってもいいように思う

てか沈黙が固定化されちゃってるからなw

本当はこういうのここで

ああしたほうがいい、こうしたほうがいいじゃなくて

コルリが自分の頭の中で固定化しとけよって話

そういうの繰り返してるうちに周りの頭にも染み付いて

沈黙が減っていくし自然発生的なのがどんどん出てくるようになるんだろ

仕事でも一緒だよな
ある程度シュミレーションしつ
ついろんな経験をつんでいくうちに
あらゆる状況に対応できるようになっていくし
斬新なアイデアも生まれてくるもんだ

その場のノリで〜みたいなの
素人で何の才能もない今のゴル裏じゃ沈黙になって当たり前
287282:2013/03/11(月) 23:42:53.98 ID:EVY64Flt0
書き込みを見返していて、ふと思ったのですが
セットプレー時のCRZゴールって固定ですよね。

あと、探偵ナイトスクープとセレッソアイドルは
一体どんなシーンで歌うイメージなのか
正直わかりません...orz

あっROUの方には毎年新チャントを
作っていただいて感謝しています。
念のため
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 08:56:04.01 ID:djKw2NWF0
本来固定なはずだろ
こんなとき歌おうというイメージがあって新チャント作るんだし
自分の実力不足や怠慢をごまかすため
Dの足を引っ張るためにMが言い出しただけ→流れに沿った応援
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 17:58:05.99 ID:23KDEG2i0
フォルッツァを唄ったお前のせいで負けたとかなかったっけw
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 21:24:48.49 ID:iJUpAziI0
新しいやつが出てきても
MやAに色々言われて結局何も変わらないんだろう
すぐ横にあいつらが居る限り、変わらないよ。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/12(火) 21:34:32.57 ID:+Y6fFpfa0
>>290
ほんまその通り、頑張ってる若い奴らの自由にやらしたれよって思うわ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/13(水) 04:51:43.30 ID:GyKucbBXO
>>267
くわしく
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 00:02:38.71 ID:opdtyW5d0
さぁ今日の応援はどうなるかな?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 01:51:20.25 ID:4ve7YXOxO
沈黙長くなるのだけは止めてね
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 19:18:13.07 ID:LTTP9hJK0
試合の流れに沿った応援だけあって
点が入るまではおとなしかったね
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 02:07:16.26 ID:+/7pm0Z80
応援しょぼい方が勝つんでね?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 07:52:17.09 ID:1svEQSA3O
ゴール裏で必死こいて応援してたら相手の応援なんか聞こえるか?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 08:03:48.65 ID:R1XbzqIW0
でも黙ってた時には聞こえたやろ?
前半長いこと黙ってたんやから
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 09:41:52.14 ID:2SIJrWyB0
必死こいて沈黙してるんだから帯中に居ても聴こえるわ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 11:05:13.77 ID:1svEQSA3O
お前ら二人が帯で必死こいて沈黙してるのがよくわかった

もう入ってくんなよ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 11:34:59.26 ID:R1XbzqIW0
残念ながら男雛かじゃねし。
帯の連中が、沈黙中は耳も機能してないのがわかった。
沈黙の時間が長いと言われてるんだから、
反省して改善しろよ。
悪口で反論することばっかり考えずにさ。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 17:36:40.03 ID:ck0XSwJV0
や、山下のチャントは作ってくれた?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 18:58:17.26 ID:NWXPIsmd0
試合開始前の進行が応援以上にグダグダやんか
パワグロ〜選手紹介〜ダラダラ手拍子w〜
やっとアンセムの音が流れ選手入場・・・

あの手拍子聞いてるとディープパープルのライブでの
スモークオンザウオーターのイントロ思い出すわ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 19:51:14.39 ID:1svEQSA3O
>>301
その言葉そっくり返してやるよ
ダメ出しばっかり考える暇あったら沈黙消すようなチャント作ってくれよ
プロポーズ大作戦とかナイトスクープよりましな奴でなw
帯じゃないから無理とか抜かして逃げんなよ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 20:01:16.56 ID:R1XbzqIW0
あるやつ歌えよ
いいチャントたくさんあるじゃん。
瓦斯だって、そんな特別なチャントがあるわけじゃない。
大事なのは声を出すことだよ。
306:2013/03/18(月) 00:00:46.93 ID:jEMEFvq30
セレッソ大阪!ドンドンドドドンのリピート多すぎるなと思った
静かにする時間帯も必要やで
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 09:20:50.23 ID:SPzdyDRN0
>>306
あれは「耐える場面」で使われることが多いコールなので、
押し込まれる場面が多かった東京戦では多用されるのもしょうがない
とは言えるのよ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 18:07:04.72 ID:7mQx4Mwj0
>>297
> ゴール裏で必死こいて応援してたら相手の応援なんか聞こえるか?

>必死こいて沈黙してるんだから帯中に居ても聴こえるわ

>お前ら二人が帯で必死こいて沈黙してるのがよくわかった


必死こいて応援してないから揶揄されてるのわからんか?w
コールリーダー帯含め全員が必死こいて沈黙してるんだろ?って話
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 19:53:44.60 ID:i9a7EwRx0
>>307
そもそも其のコールは一切やめた方が良い
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 21:23:54.05 ID:W6/HeAGXO
声小さくても良いから歌いっぱなしで良いんじゃないの
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 13:14:42.70 ID:7h1V4nH80
>>308さんはゴール裏にいるの?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 20:40:54.23 ID:2RyXzNlzO
たぶんこいつらはいきなり殴りかかる自信がある。

セレッソ関係では3人いる。
いつまでもドカベン香川幕を降ろさないあいつと、
普段吹田の言動を批判するブログを書きながらサポミで球団職員にヤクザまがいの詰め寄り方をする身内には愛故に仕方が無いとダブスタかますあいつと
FC東京サポがなにもしていないのに酷いことをしたというデマを流したヤツ

M君、逃げといた方がええぞ
このオッサン頭イカレてるからそのうち何かやらかすぞw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 21:19:40.63 ID:BAFN/c9w0
あんまり物騒なこと書かん方がいいな。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 23:14:50.24 ID:h0lsElu00
今日は応援拒否でもしてるのかと思うくらい沈黙時間が多かった
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 07:00:00.46 ID:7JsSn9Bp0
今日も、な
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 11:11:00.33 ID:5/q0kxkJ0
必死に沈黙してるんじゃないんやったら何で沈黙やねん?

開幕3連勝とか気に入らんから応援拒否か?
3連勝でも内容がよくないから応援拒否か?

ぶっちゃけ試合の流れなんて読まれへんからどう応援していいのかわからんのか?
流れ読むのに必死になりすぎて見入って応援するの忘れてしまうんか?

黙ってる時間も必要とかじゃないねん
応援してる時間も必要ってくらい黙ってるねんw

一回自分ら何が沈黙の原因なんか検証しやなやばすぎるで
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 11:30:20.46 ID:WiMDobBW0
マジレスしてやると、応援の中枢部が「黙っていても伝わる物があるはず」的なことを
考えてるんで、そもそも沈黙が良いのか悪いのかってところで話が通じないんだよ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 13:43:03.33 ID:+2n65Ii90
UG氏のブログに書いてあったけど
ドカベン香川のダン幕って、最初はシャレで出して直ぐに引っ込めるつもりだったが、
香川のおばあちゃんが何故か気に入って、外すに外せない状況になったらしいな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 17:59:57.95 ID:RkEMbgT60
マスダの嘘に騙されるな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 18:31:06.83 ID:npoM7HOx0
トシくんだろ?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 20:24:01.13 ID:7Z/+sV/H0
応援するために中心にいるんじゃなくて
中心にいることだけが目的になってるROU

セレッソのゴール裏が、応援がどれだけ醜いか
そんなこと考える気なんかちっとも無いんやろうな

一番の原因はMとかAの老害、いい加減メインでも行けよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 06:27:55.91 ID:QEN2UswI0
まっすんは何年も前からメインだろw
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 06:36:14.08 ID:WP+Mx62q0
まってゴール裏ウロウロしてるけど、
どうやって入ってきてるの?
年ぱす2枚持ってるの?さすが金持ち
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 22:44:43.32 ID:trCyRofOO
>>323

ヒント
誰かのパス使い回し
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 10:34:31.74 ID:P+YZ7V880
セレッソ得意の「パス回し」というやつですか
326:2013/03/23(土) 18:22:15.11 ID:VumL82RI0
弾幕ありがとう、感謝。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 18:38:48.19 ID:egiC/e2h0
ウチの応援は確かにショボいけどああいう弾幕とかはいいと思う
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 00:58:58.38 ID:9OIvzoRB0
290 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 13:54:35.99 ID:jG15jXKb0
ずっと思ってたんだが、「セレッソ大阪!ダン・ダン・ダンダンダン!セレッソ大阪!」ってやつ、もっさりしすぎじゃないか?
何なのあの独特の太鼓のリズムw遅すぎていつも尻すぼみになってる気がする

毎回これくらい早いリズムでやってほしいわ
http://www.youtube.com/watch?v=JyUW-tFLpu8


↑これ俺もずっと気になってた
もっとかっこよくできないのか?
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 01:17:52.86 ID:9OIvzoRB0
バモセレッソをあまり聞かなくなったけど、それはとても良いこと
あれはどうしても代表の念仏チャントってイメージなんで良い印象がなかった
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 11:17:34.93 ID:kFsvAxPW0
今の中心におるやつらは若いけど
その中に老害がずっと混ざってる
何代も前から。

その老害はずっとコールリーダーの足を引っ張ってます。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 18:54:14.93 ID:c6TR6WXE0
最近、ハブられてるけどなw
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 05:47:30.74 ID:hACQljpg0
>>329
逆に代表で認知されてるので新規さんや子供も声を出しやすい利点もあると思う
あと、完璧に押し込んでチャンスの連続の時のバモセレッソは個人的に一番テンション上がるw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 15:36:10.10 ID:DV1AevQ50
帯中もゆとりとキモオタ集団ばっか
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 15:57:39.63 ID:6M+DoTW00
06のクソダサいアニメゲーフラ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 16:26:49.28 ID:8D14OlcN0
昨日今期初長居やったんやけどひどかったなぁ
前半なんて千本ノックすらしてなかった
後半ムーブメンタルとかバモセレッソとかは声出てたんやからもっとやっていけばいいのになんでだんまりしてまうんやろか
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 23:48:12.09 ID:/78RVMX10
>>334
螢の銭形ゲーフラは良いセンスしてると思うけどなぁ

それより昨日の応援はなんや?!
無言時間多すぎやろ
選手を盛り上げる為の応援やのに選手に盛り上げられてどうすんねん!
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 11:04:57.83 ID:rde+OIgj0
06乙
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 12:36:04.26 ID:EMYJooZ2i
ちょっと押し込まれただけですぐに太鼓止めてブーイングになる。これだけが本当に受け付けない。あれってただあわてふためいてるだけのメッセージにしかならないって。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 16:22:27.92 ID:LB4Qz8/80
無言と念仏
念仏のほうが百倍ましやろ

黙っていても伝わるんやったらなんで帯張ってんねん
なんでトラメガやら太鼓要るねん

ぶっちゃけ応援とか勝敗に与える影響なんて1%もない
でもその1%でも何とかしたいと思って応援するんやろ?
そんな間接的な影響しかない応援ってもんを
無言とかもっと伝われへん状態にしててええんかいな?

念仏してたらセンスないなとかあるんかもしれんけど
少なくともずっと声出して応援してくれてるって少なくとも伝わるやろ
1%きっちりは勝敗に影響するはず
セレッソの応援は1%のうちの何%やろな
0.2%くらいか?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 18:03:58.42 ID:Q85giIpL0
清水みたいに失点するまでドンチャカ演奏してるのも
どうか?と思うので、最終ラインまで持ち込まれたら
ブーイングでいいだろ。・・・って今の太鼓止める基準って
その位じゃないの?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 18:27:19.63 ID:CmC4+dz3P
C大阪応援団が語る『相手へのリスペクトを忘れない』
http://soccernow.jp/j-league/j1/2013/0401/175506/
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 19:24:34.52 ID:zghyl7WF0
まず守備時のバリエーションがブーイングかゆっくりセレッソ大阪コールしかないのがなぁ
あとブーイングで応援が途切れるとその後沈黙の時間が長いんよね
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 19:53:50.83 ID:YqEMt4lf0
一つだけ言わせてもらうと

仙台戦は、アレでもまだましな方
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 22:27:37.30 ID:0Fx+z9yd0
俺もそう思うわ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 02:24:44.03 ID:p6Q4uczc0
相手に攻め込まれて、ゆっくりゆっくりセレッソ大阪やってて(それも緊張感が無いのが気に入らんけど)
せっかくセレッソがボールを奪って攻撃し始めても、まだずっとのったりコールしていることがけっこうある。
試合展開見てるんかいな?
セレッソが攻撃始めたら、嬉しくて
イケイケのコールをしたくなったりしないんか?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 08:59:20.54 ID:buFP6yds0
↑ずっと黙ってるよりまだまし
試合展開が〜とか百年はやい
まずは声出せるようになってから
先ずは念仏でも何でも90分超えだそう
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 21:47:51.66 ID:P+kARzI/0
ゆっくりセレッソ大阪コールは声が出しにくいってのあるんじゃない?
テンポ悪いし
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 14:29:35.89 ID:I1G0LnNq0
>>341
もう感動して(泣)……


【リスペクト(respect)】 敬意 尊敬
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 18:50:36.64 ID:ijsE9yIvO
なんで5分前から大脱走?
遅すぎるやろ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 08:49:21.24 ID:5VaSkC2U0
10分前やったらどうかわっててん?
30分前やったら勝ってたんか?
じゃあ30分前にせえへんのを責めたらええ

まっすんがお前のせいで負けたいうてんのと同じやぞ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 22:36:46.49 ID:hpSrpIKiO
>>350

は?
黙って勝つなら応援は必要ないってことか?

意味わからんわ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 23:50:32.85 ID:5VaSkC2U0
今うちのゴール裏に大事なのは手法やセンスじゃないだろ?って話
今この応援とかなんでこの応援せえへんかってんってのはまだまだ先の話だろ?
まずは地蔵からの脱却。
今それちゃうやろの呪縛から10年以上
ハードルあげるな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 00:43:10.79 ID:Ta16yF4x0
>>346>>352
いや、手法とセンスが大事なんだろ
声を出しやすい、声を出したい、ゴール裏の応援に参加したいと思わせるような
雰囲気作りをしようという姿勢は何よりも重要なことだろ
チャントのセンス・かっこよさ、歌いやすさ、楽しさ、歌詞・メロディの周知徹底、試合展開にあったチャントの選択
これらを考慮することなく、どうやって「地蔵からの脱却」を実現するんだ?
軍隊でも宗教でもなく、単なるスポーツ観戦の客なんだぞ?
何もアイデアもなく、とにかく声出せと連呼し続ければ地蔵が減ると思ったら大間違いだ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 05:46:02.50 ID:r+UMJaVu0
とりあえず歌い出せよ。
途切れること無く歌うことを前提にして、
はじめてコール選択の話ができる。
1点ビハインドのセレッソが必死で点を取りに来ているのを
帯持ってじっと固まって見つめてるゴール裏
なさけなす
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 10:25:32.55 ID:Qg1tt240O
ムーブメンタル、リアライズ、桜の戦士、大脱走、バモセレッソ、etc

いろいろあるやんか
使わな損やぞ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 19:51:10.55 ID:ZNjcgrJQ0
>>353
理想はそうだよな理想は
その理想のせいで、この地蔵状態が何年続いてるんだよ
ってか他所のクラブでこれかっこいいなってチャントそんなにあるか?
他所さんはそれでも歌ってんだよ

他所の念仏は格好悪いダサイとか言っていられる状況じゃないだろ
地蔵のうちらのほうがよっぽどダサイわ

格好よさを捨てろってわけじゃないけど、格好いいから歌うってわけでもない
○○のゴールがみた〜いとか格好悪いけど歌うんだよ
試合展開がどうとかも新規にはぶっちゃけ関係ない
飽きない程度にどんどん歌ものやってけば自然とのってくる

足下らの反省であそこはあのほうがよかったとか身内で話し合っていけばいい

おれも354に賛成だわ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 01:43:06.55 ID:9zt8fjlK0
つまり沈黙の時間作ってるコールリーダーが馬鹿ってことでおk?
それとも思い通りに動いてくれない地蔵客が全面的に悪い?
いずれにせよ、チャントのセンスややり方が問題ではないと言うなら
もう現場でそいつらに向かって声出せやゴルァ!!って言い続けるしかないってことかね

あと他のクラブでかっこいいチャントあるか?って言うが、結構あるぞw
清水とかも楽しげだし、仙台や川崎なんかは思わず口ずさんでしまうチャントがある
先日の鹿島のチャントは太鼓ひとつとってもレベルが違うよね
うちの太鼓も高度なテクニックを使えるようになってほしいわw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 01:51:58.74 ID:727K4Ci20
声を出させるための手順として353が当然だろ
歌いたい、声を出したいと思えないことを誰がやるよ
サポ歴が浅ければなおさらだよ

それを考えようとしないことが既に地蔵なんだよ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 01:57:40.72 ID:RX9aoyFJ0
コールリーダーは試合に見入ってたり周りと喋ってることが多いような
自然発生なんて相当難しいしアンタが初めな誰が始めんねんって思うわ
念仏になろうが声出す人は一定数おると思うし沈黙よりそっちの方が絶対ええわ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 01:23:02.88 ID:EMAZNlKS0
脊髄反射的なレスはやめてくれよ
コルリーダーが馬鹿だとは書いてないし地蔵客が悪いとも書いてない
すべては「流れに沿った応援」これにとらわれすぎてるところだっての

「今それちゃうやろ」「あの応援したから負けた」「なんであの応援せえへんかってん」
これまっすんだけじゃなく全員に染み付いちまってるんだよ
こんな状況でリードしてみ?怖くて何も出来んようになるのが道理だって

サッカーなんて一瞬先すらわからんゲームだし
ドーハの悲劇しかりそういう場面いくつも見てきただろ?
よしこれならいけるイケイケの応援だ→カウンターで失点→あの応援で負けた
そら黙るか千本ノックだけになるっての

そういう覚悟のないやつがコールリーダーになるべきではない?
リーダー不在、リーダーなしでも自然発生的に?
もう聞き飽きたし10年やっても改善できないのはなぜだ?
ヒーロー誕生するまでこのままでいいのか?

ある程度念仏的応援も認めないと前に進めないだろ
試合展開なんて監督だって読みきれない
読める監督おるんやったら常勝に出来るわ
それを素人のコールリーダーに求めるんかよ?
それで読み間違ったら公開死刑、お前ら怖すぎるわ

ちなみにセンスの問題はかなり改善されてると思うよ
毎年毎年新曲やらほんと頭が下がる
でもその新曲を使えない現状が大問題

もっと楽にやれば出来るんだって
地蔵ダサイっていってる俺らがそういうこと言っちゃダメ
太鼓のレベルがどうとかもそう
だから俺は大脱走5分前じゃ遅すぎるやろに噛み付いた
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 01:31:28.49 ID:EMAZNlKS0
それと
少なくともやつらは俺やここのやつらの何倍も考えてるし苦悩してるよ
そうでないというならお前は移籍してきた選手や
楽しい格好良いと思えるようなチャントをいくつ作った?それをどう広めた?
アシタカラコールリーダーになることは出来ないが
チャント作ったり広めたりは今すぐにでも出来るぞ

それをやってる彼らが考えていないはずがないだろ

俺らがやるべきはやつらの後押しであって足を引っ張ることじゃない
少なくとも地蔵脱却を望むならチャント選択に関しての批評は慎むべきだと思う
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 01:54:45.62 ID:/6rFNAbZ0
長いよ
もっと簡潔に書いてくれ
結局何が言いたいかさっぱりわからん
363:2013/04/14(日) 00:55:43.47 ID:Jfbrl2bk0
おまいら声量なさすぎw
もっとコアの男がんばれよ
ナビ瓦斯戦も見に行ったが、サポ3,40人の瓦斯と互角てw
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 08:25:40.86 ID:I3gu7UPOI
自然発生したコールを潰すの、これが最初じゃないだろ
やる気ないなら適当な方便言うなや
試合内容もあって、昨日は本当胸糞悪かった
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 12:42:44.41 ID:YAWhLT/p0
メインに居たから内部の状況は知らんけど、
昨日はまだましやった。
点を取らなきゃいかん展開だったからか、沈黙時間は少なかった。
カウンターでピンチの時にもイケイケ続いてたのは悔しかったけど、
まあそんなこともある。
負け試合で荒れるのもよくあることや。
切り替えて次も熱くいこう。

P.S. エジノコールには協力せえへんで
366364:2013/04/14(日) 14:37:17.29 ID:BYdMNYh00
は●だやデカ太鼓に
いつどこで発生するか判らんコールに
2〜3秒でレスポンスできる能力があると思うか?w

で、あんな時に限ってカウンター喰らってピンチになるんよな。

でも、コアの連中って試合前日の場所取りからキックオフ7時の
試合なんて日付変わる寸前まで撤収作業して、目の前の作業こなすのに
精一杯で応援のプロデュース考える余裕無いんだろうな。

レアルの擁護してるのか批判してるか自分でも
判らなくなってきたな。乱筆失礼した。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 15:09:06.53 ID:ZPNitdB30
I3あたり?から声聞こえてきたとこですぐ手で制してた。
そこから攻め込まれたのでゆっくりセレッソ大阪コール。
あとでAがフォロー的な何かを言ってたように見えたが

試合後のAの意見には割と同意
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 15:16:04.05 ID:YAWhLT/p0
>そこから攻め込まれたのでゆっくりセレッソ大阪コール。

攻め込まれたらゆっくりプレイするん??
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 20:23:07.24 ID:ZvtCCFIe0
試合内容がわりと押し気味な展開だからか
なんだかんだいって沈黙は減ってるな
押されっぱなしになると「流れに沿って」沈黙か千本ノックになるかもしれんが・・・

批判はいいと思うよ
セレッソのために良い応援にしたいって気持ちの表れなんだろうから
ただ自分の気持ちよさのために応援批判して悦に浸ることだけは
ないように気をつけていこうぜ

自然発生には期待するな
「今それちゃうやろ」ってことで必ず潰される
そのかわりじゃあ完璧なリードするんだろうし
沈黙があったときは思いっきり叩くしかない
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 21:01:57.34 ID:rO+p5lIj0
まあ、スタに来てもないのに叩くやつは論外やしな バカッターにおったわ、昨日
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 09:55:37.71 ID:euxFpc7X0
帯傍で声出してるとめちゃくちゃ大声量に聞こえる不思議
こないだの土曜大宮戦でもあんまり声出てなかったのか?
372大宮戦深イイ話:2013/04/15(月) 12:53:21.72 ID:z1rmn16c0
ヤンマーの社員さんが団体でゴール裏で
観戦してたんだが(100人ぐらい?)
試合終了後にAceから社員さんへ
大声で謝辞を述べw社員さんから
セレッソ大阪コールでエールの交換を
頂戴しました。

都並さん解任直後の愛媛戦の時の
立ち振る舞いからAceの事は
嫌いだったが大宮戦は見直した!あらためてGJ!

てか、そういう事はミーティング開いて
サポに告知して軽挙妄動を慎むように
伝えるのもコルリダの役目やぞ!は●だ!

※俺、スタに到着したの6時半頃だったから
もし、ミーティング開催してたらスマン。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 13:20:28.29 ID:TK5lkNCv0
試合内容のせいかもしれんがナビ東京のときのほうが声通ってたかな
人数多いときはどうしてもボリューム下がる傾向だよな
個人的にここんとこ沈黙減ってるし(黙ってる時間ともいえる)
ぶつ切りにせずムーブメンタル続けたとこもGJといいたい

てかAとかいい加減追い出せよ
あれ先頭におってビジュアル的に良しと思うやつ居るの?
超えだしたい混ざりたいって思わすような環境に一番マイナス

本人も真ん中あたりに紛れるように意識せえよ
あいつの気持ちとかやってることは否定せんけど
向き不向きがあるんやって!
アタシオンナダケド抱かれたくない男ナンバーワンやわ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 21:42:57.07 ID:9awQt9h5O
A酢GJにA酢追放に
まさに便所の落書き
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 00:46:36.15 ID:QNl8JPPL0
まあもうおっちゃんだからな。
I4だと今は20代前半が多いから目立つよなw

Dあたりの世代だとまだあんまり目立たなかったけど
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:34:41.26 ID:HVMI2N/w0
ブサイクなんは仕方ないけど清潔感がなさすぎw
永久脱毛行くなり髪形かえるなり白といいたい
イケメンが汚い格好しても格好いいのはイケメンだから
ブサメンが汚い格好してたら見苦しいだけ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 07:57:45.25 ID:rhW6Ztwa0
帯中も結構新規サポいるよな。

隣だったら甲●大はらだみたいなアホでも
サポーター名乗れるけど
セレッソは仕事や家庭のストレス解消には
対応できませんってこと、伝えておかにゃいかんかな・・・。 
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 08:21:28.08 ID:rbkefg5i0
ツイッター中毒の集団か?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 15:21:25.46 ID:Os6NnL2e0
SNSがなければ友達も仲間も作れない奴らなんだから
そりゃ欠陥だらけのコミュ障だろって思うのはおっさんなんだろうな
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:09:10.74 ID:lfUxsKnF0
>>372
彼は試合前にちゃんとやっていたよ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:33:57.30 ID:LBKdoz470
選手チャント、名前にメロディーつけるだけじゃなくてタカみたいなやつも増えてほしいなぁ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 08:26:40.57 ID:MoWQcnz+0
>>381
健勇の前のチャント 歌いにくいけど
全く歌われなくなってしまった

また逆に、拓実はユース時代の
名前だけの奴も良かったのに
これも使われなくなってしまった
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 00:59:51.90 ID:7/Z/L0P+0
歌どんだけ増やしても歌わんねんから一緒
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 11:55:38.30 ID:O4lnalBpI
>>382
健勇のバンビーナよかったのにな
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 12:45:53.84 ID:MZzgmgDF0
スタバ馬鹿うぜえ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 20:22:43.56 ID:AxpQ90cO0
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 23:24:02.18 ID:OWuuycuR0
練習場で本人と話して、新しいチャントが欲しい、アキのチャントがいいということになって今のチャントに変わったという経緯があるから、今のでも別にいいわ
まぁたまには歌ってもいい気もするけど
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/22(月) 00:26:28.16 ID:xVeuh2tF0
セレッソ大阪(822)@座席、出来ました
31 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/04/21(日) 23:02:19.21 ID:OHMGzDxKO
>>29
岸和田スポーツのネット通販にはあるみたい。
加茂は店舗でも売り切れか大きいサイズしかなかった。

>>26
吹田のお猿さん、外に出たら?
外と言っても2chの他のスレに行くとかじゃなくて、現実世界の外やで。
いつまで部屋に籠ってるつもりや

セレッソ大阪(822)@座席、出来ました
42 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2013/04/21(日) 23:28:00.17 ID:OHMGzDxKO
>>36
PCと携帯からって重症やなw
残念やけど、お前と違って毎朝5時半起きや。
夜勤でもないお前がちょうど布団に入る時間やわ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 22:48:24.99 ID:uyWRs/910
流れに沿った応援は健在ですね
試合同様グダグダでした

大宮から清水、大分と勝てる試合を3試合連続で逃しているのに
試合後の第一声が「デカーモリシ」・・・
緊張感無さ杉や炉
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:43:13.16 ID:sfpa1DnO0
セレッソは以前所属した選手に暖かいですね^^
っていうイメージが付いてきてるから、褒められてるみたいでやってる方は気持ちよくなるんかもしれんけど、
今日みたいに味方へのコールせずにまず相手のコールするんならもうダンマクもやらなくていいんじゃないの、という気はした

アウェイで一回やってるんだから、何度もやる必要なくね?とは思う
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 06:53:40.34 ID:2PcKvmVI0
ぶっちゃけるとアウェーナビスコ大分のときも試合後に敵の応援してたけど
スカパーで見てたらホタルと初ゴールのタクミがドアップでインタビューされてんのに
敵の応援とか最悪のシーンを演出してたよ

ああいうの選手どんな気持ちなんやろなって思うわ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 08:45:19.37 ID:5P2FIWuA0
何かさ、コールリーダー中心にみんなでってのが見えないんだよな。身内だけでやってますみたいな…
試合も見ず応援もしないでベチャクチャしゃべったりして。ゴル裏はせっかく入ってんだから散らばってリードスりゃいいのにって思うよ。
俺らは特別なんやみたいな感覚やめた方がいいよ。お前だよ。グラサンかけた黒豚!!
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 09:36:08.97 ID:Ch+/510Y0
真ん中の人ここ見てるなら教えて

1.康太キムチでモニに煽られた時どんな気持ちだった?
2.昨日の大分の選手コールは予定変えられなかったの?
全然そういう雰囲気じゃなかったと思うけど
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 10:36:15.13 ID:P+DUVgE50
>>390
同意

出てった選手へのコールは悪いことじゃないと思うけどそれこそ流れを読めよ
昨日のあの展開と結果ではコールする気にもなれん
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:48:37.03 ID:I3gpYNHIO
選手に煽られんと応援も出来んのか
それでよう試合後にブーイングとか出来るよな
恥ずかしいと思わんの?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:56:19.14 ID:UEzeWSxY0
大半が自分の好きなクラブや好きな選手をみたいのと、自分のやりたいことだけを
やるってのが多いんだろうな。だから声も出したい時だけ出す。ブーイングやゴール後の喜びだけとか。
やっぱりリードする人を全体的に置くべきやと思うな。強調すんなって言われるだろうけど。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 12:17:06.28 ID:UEzeWSxY0
強調じゃないや強制ね。テレビで見直しても増設前とほとんど声量が変わらないのもねえ。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:45:13.72 ID:Gg8e6OpA0
いい加減、テレビの音量で判断すんなw
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:45:51.67 ID:0OgFYyK70
相手チームや選手へのリスペクトはOK、続ければいい
ただその情熱を、どうすれば応援が良くなるかにも見せて欲しい
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:08:52.76 ID:2PcKvmVI0
ぜんぜんOKちゃうわ
あの状況でそんな余裕ないやろ
タクミ初ゴールインタビューの後ろで大分の応援してるとかありえへんて
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:13:41.87 ID:0OgFYyK70
訂正しとく
タイミング考えるのは必要
通常時のリスペクトはOK
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:19:39.42 ID:I3gpYNHIO
そう言えば昔挨拶に来た岡山にブーイングかましてたな
今後はあのスタンスでいくか?
殺伐として客が減ると思うが
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:59:10.16 ID:hWqOk9hLP
セレッソ大阪の応援に感じた違和感
ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-3857.html#more


>>402
去年札幌での負け試合のあと、岡山が挨拶に来て普通に歓迎してたわ。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:22:18.85 ID:HGIFQ6P/0
殺伐としたゴール裏ってほんまに客減るんか?
レッズサポ多いのは和気藹々としてるからなんか?
まぁどっちでもいいけど客増やすために応援してるんちゃうやん
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:12:23.89 ID:wDb5yh9AT
>>395>>396-397
全文同意
席増やしても声量増えない(寧ろ自分は右端近くに居るので声が更に小さく感じてコールリーダーの声が殆ど聴こえない時もある)し、
選手が煽っているのもそんな情けないゴール裏の空気を感じてるからだと思う
選手にとっては、余計な部分しか聴こえなくて萎えているんだな…ってここ見て改めて感じた
コールリーダーとその周りはこれらをどう感じてるんだろう?
少しでも変わればと思うけど、これで変わるようならとっくに変わってるよな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:14:02.38 ID:wDb5yh9AT
>>398
>>397は現地で感じてテレビでも改めて感じたんじゃないかと
397が現地に行ってないor398が煽りたいだけなら自分の思い違いですまんが
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 05:48:18.47 ID:ivIaw7840
>>390
以前に所属してた選手に暖かいっていうより、
今セレッソのいてる選手よりセレッソから出て行った選手の方が好きってやつが多いんやろ。
セレッソのユニフォーム着て頑張ってる選手や、真面目にセレッソ応援してる人に対して侮辱してるような気がするわ。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:49:09.61 ID:SM3cdvx80
>>407
そこがサポーターの嫌いな所だ
セレッソは好きだし、今居る選手は誰だろうと声を出して応援するのが自分のスタイルだが、そんな自分だけ変なのかと思うことがある
以前居た選手が今も好きで個人的に応援するのは構わないが、時と場所と場合を考えて欲しい
他にもtwitter関連など色々あるが、同じセレサポなのにセレサポが嫌いな一番の理由はそれ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:05:45.78 ID:N5mdFTIV0
実際バス待ちの時にも元所属選手に声かけてたし、
あの試合終了後の雰囲気で改めてコールする必要はなかった。僕たちサポーター全員が
あなたたちを応援してますよって示したかったんだろう。他がそれに賛同しなかったプラス
嫌悪感を示したのは正直な反応じゃないかな。
J’sなどに取り上げられて他サポの賛同を得たいとか、隣サポとの差別化を示したいって
ことに重点を置きすぎって思われても仕方がない。悪いことではないんだけどね。
ホームで勝てなかったチームに汚いヤジ飛ばせとは言わないけど、空気は読まないと。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:57:04.28 ID:HGIFQ6P/0
そういうのに一番一生懸命なのがA(グラサン黒豚
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 12:02:26.30 ID:EVRgeMIW0
試合中にしっかり応援ができていたら、
試合後に元選手のコールをしても文句を言う気は無い。
一番の違和感は、試合中の沈黙だな。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:30:41.61 ID:mxBi4cv1O
>>411
全く同意
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:30:46.64 ID:HGIFQ6P/0
沈黙は仕方ないやん
流れに沿って沈黙してたんやろうし
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:35:16.96 ID:mxBi4cv1O
>>413が何を伝えたいのか訴えたいのかが全くわからんのだが
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 20:17:43.53 ID:KOnXdFQ60
馬鹿みたいな綺麗ごとを並べたツイートが流れてくるんだが
このうっちーってレアルなん?
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 20:49:16.15 ID:xjyDzuaK0
応援は手段じゃなく目的でなくてはならない。沈黙も試合を見守ってる場合もあるわけで
全く無意味なわけでもない。逆に意味無くコールするのはどうかと思う。
まぁ真ん中の人達の楽しみだけじゃ他クラブに誇れるサポとは言えんでしょう。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 22:55:04.34 ID:HGIFQ6P/0
黙ってるのが正しいと思ってるのならいいがね
本気で流れに沿って沈黙してるわけないだろw
どう応援して良いかわからない
もしくは見入ってしまって応援するのわすれてるか

そして思い出したかのような千本ノック
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:04:00.21 ID:xjyDzuaK0
沈黙が正しいって思ってるわけじゃない。
やっぱり大多数の人がリードを頼りにしてると思うよ。
押せ押せムードや逆に押されてる時は沈黙はね〜
単なる千本ノックならコールリーダーなんていらんでしょ。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:11:04.86 ID:mxBi4cv1O
@…………………: [拡散希望] ホントに応援したいやつは ↓に来てよ …………………今の超セレッソはぬるい 新しい超セレッソ PC スマホ対応 #cerezo

ナグモさん
宣伝はいいからTKと心置きなく議論しろよ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:18:56.65 ID:DWQep+wO0
鼓舞する声援より
ブーイングが大きいのはあり得ないw
あと、中年オヤジの野次や怒号がひど過ぎる。
解説気取り、ウンチク語り、独り言挙動不審、90分間飲み食い・・・
セレッソゴール裏は酷すぎる。
あと、過去所属大活躍選手<<<現所属選手だろ?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:49:26.02 ID:mxBi4cv1O
あと、跳ばない奴多すぎ
跳ぶ事知らないのか豚すぎて跳べないのかどっちやねん?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:56:21.26 ID:5TZqR/ch0
飛ばない奴セレッソだからな。
吹田ザルに頭下げて、修行してくれば良い。
あいつらクズだが応援と動員ではうちより上だし。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:00:04.69 ID:o8vXmaAP0
跳ぶためにスタジアムに来ているわけじゃないだろw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:04:04.79 ID:2g1wOVUaO
野次る為や解説気取る為にスタジアムに来てるのでもないがな
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:42:23.43 ID:o8vXmaAP0
野次、解説、跳ぶ

一緒なのか?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 06:28:15.57 ID:go70l96r0
>>415
ゲーフラ持ってるキモオタの集団におる
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 07:11:52.84 ID:2g1wOVUaO
>>425
一緒な訳ないけどゴール裏には混同しとる
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 08:31:20.03 ID:PyDNXBRg0
1、流れに沿って沈黙してたのか?
2、どう応援していいかわからなかったのか?
3、見入ってしまって応援忘れてたのか?

どれなんだよ

ちなみに普段自然発生を散々潰しておいて
自然発生がどうのと言い逃れをしだす

4、自然発生が起こるかの実験をしていた

どれなんだよ?

正解は

5、ビッグフラッグで頭がいっぱいだったので応援のこと忘れてました

応援がおろそかになるんだったらビッグフラッグもいらないよ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 09:14:47.58 ID:GK2NIQ2k0
アゥエー神戸戦は途切れることなく応援できたのにホームでどうしてできないんだろう…
選手が煽りに来る位だから見守ってるとは選手も思って無いよ
応援の内容よりまずは無音を無くした方がいい
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 09:30:40.73 ID:fNcBRFKA0
>>429
>アゥエー神戸戦は途切れることなく応援できたのにホームでどうしてできないんだろう
アウェイとホームでは客が違うからだろ
ホームではメインで立って声出して応援し続けてる人らが、アウェイではゴール裏に入れてるんじゃね
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 10:14:51.22 ID:seroPjky0
>>430
ちゃんと読もうぜ
声量がどうこうじゃなくて無音を問題にしてるんだろ
普段メインの人がコルリダしてるんならそのとおりだろうけど
アウェーだと自然発生バンバンでてきて無音がなくなるとでも?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 10:53:12.44 ID:fNcBRFKA0
はいはい
的外れなレスして、すいませんでしたー
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:14:26.07 ID:2g1wOVUaO
>>428
普通に2やろ
チリ毛も難しいって呟いてたし
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:48:28.72 ID:seroPjky0
ほんとうに2だとしたら
流れに沿った応援は出来ませんってことになるね
こういう試合は何度もあったし、これから何度も出てくる

つまり
応援しなくて勝てる試合は応援できるけど
本当にサポートが必要なときには応援できませんってスタイル
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 13:21:09.19 ID:2g1wOVUaO
所詮は流れに沿った応援なんて夢物語やろ
Aやチャライなんて何年I4で穀潰ししてんの?
奴ら見てたら無理ってわかるやん
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 22:30:45.12 ID:HBhdaGrS0
>>420
自分の知り合いだった人達がまさに>>420>>425の全文(+キモオタ)なのを思い出した
今では各座席に散っててゴール裏じゃないらしいが、あれを反面教師にして一人で声出し応援するのがマシなくらい苦痛だった

あと、>>422の二行目以降は密かに自分も思っていることでビックリした
名前も出したくない奴らそのものを真似するべきではないが、奴らは変に空気を読める時があるからそこだけでも見習った方がいいと思う
437大阪:2013/05/01(水) 00:22:25.07 ID:vw6Ediew0
>>436
勘弁してくれ、お前ら一生ショボイ応援してろよ。

たぶん無理に応援しない方が勝つんじゃね。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 00:30:03.15 ID:OmIiRC240
>>430
神戸やヴァンパークの近場アウェーは普段カテ4やカテ5でまったり見れる層も
ゴル裏に入るから、声量や迫力出るんだよね
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 05:26:11.64 ID:3hIy4y7u0
2010ダービー@万博
(アドがクソ中澤の挑発にのって退場した試合)
褒めるのは癪だが、
あのときのガンバの応援は確かにすごかった。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 09:05:14.99 ID:H+q/TSi/0
元リーダーのTKにしても「つながり」とか「一緒に」といいつつ
同じサポーターのことを質とか量なんていうんやな
Dとかいい加減でだらしないところもあったけど
同じサポーターにそういう表現は絶対にせえへんかった
そういうところは曲げへんかったからえらいわ

わかってるやろうけどサポが増えたんはタカやホタル、ケンユウ
若手選手のおかげでサポの成果じゃないよ

量から質に変えられ変とか言ってるけど
増えたのは選手のおかげと考えれば
そういう意味では何も結果残せて無い

暴走族のリーダーでももっと仲間大事にするし慕われるぞ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 10:30:42.33 ID:M5WpQy0rO
>>440

D本人?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 10:49:25.51 ID:M5WpQy0rO
つか
一番質を気にしてたのってDちゃうん?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 10:58:34.97 ID:iuKuXpB10
隣の癌サポみたい滅茶苦茶したってええねん暴れたれくらいの勢いもない
(真似ろとか見習えじゃないですが、あれくらいならお前らヌルイといわれても納得)
どう応援したらええかわからん
沈黙すら改善できないのに仲間サポの質を語るなって言いたい
俺たち完璧なリードしてるのにあいつら声ださへんって状態ですか?
沈黙、セレッソ大阪連呼を改善してから一般サポの質とやらを語ってください

今回の過去の在籍選手の件にしても
間違ってないのなら堂々としてれば良いしタイミングも問題ない
それがわかれへんお前らがヌルイとでも言ってみたら?
良い人ぶってるつもりはないといいますが
つもりはなくても本心と態度の剥離でそう見えますよ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 12:38:47.87 ID:xprpPduc0
何か変な噛み付き方する奴が居るけど、帯の奴らか名前出されてる人なのかな
何故散々声量がどうの過去在籍選手の件がどうのと言われているのか分からないままやってるんだろうな
見当違いなことを言ってくる奴程表向きは分かったふりをしているからタチ悪い
そんな奴らが居る限り、散々言われていること以前のまま進歩しない気もするけど

Twitter見る限りゴール裏に不満な方々も居るようだし、無理を承知で言うが一回その方々とゴール裏を入れ替えて高見の見物してみたい
内容によってはゴール裏発狂ものだろうな、自分も含めて
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 15:49:41.75 ID:wkC6nc0I0
入れ替えて出来るような奴いるか?キモオタばっかやん
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:18:14.89 ID:H+q/TSi/0
できるわけないやん。
コルリ太鼓、黒豚、帯全部ふくめてキモオタなんやし
だからいつまでたっても千本ノックと沈黙が治らんのやろしな
逆にそんなやつらが自分はマシ?イケテル?と勘違いして
他のサポを質とか量いうてんのがムカツクわ

まぁ入れ替えとか非現実な話してもしゃあないやろ

それより普段チームのため勝利のため
最善を尽くすどうたらがサポーターいうといて
デカーモリシしたんはやっぱりチームのために最善やったんかいな?

久々スタメンでノーゴール杉本のこと
ずっと体張ってタイトなディフェンスしてた茂庭
それこそ微妙な空気で迎えてしまったエジノ、ブランコ
退場した藤本などなどを差し置いてデカモリシ
挨拶に来て一礼してとか書いてたからそのとおりなんやろうけど
俺選手どんな顔してるんやろとかで
デカモリシのことなんか目にもはいらんかった
やっぱイケテルサポは目の付け所が違うんやね
それがチームのための最善ってことなら

感性もまた量だけのサポとは抜きん出てるってことなんやろね
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:58:48.81 ID:iyGjt9U40
黒豚は何代もわたってコールリーダーの横にいてるけど一体何なの?
あいつがいるから誰がコールリーダーやっても同じ感じにしかならないんじゃないの?

実質のコールリーダーあいつだよね、黒幕的な。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 22:40:19.26 ID:EjDjbs/m0
>>447
それはない!
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 22:40:39.27 ID:vw6Ediew0
太めでピンクのユニだとほんと締まんないな。
林屋ペーなみの脱力感
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 06:35:02.66 ID:1Vcoua5m0
ピンクつっても農ピンだからいいじゃん>他のサポさん
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:22:08.19 ID:jdLT891u0
PSGのGKユニって、どこか日本語対応の通販WEBサイトで買える?
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 13:40:35.36 ID:fzBPm+Uy0
RT @yukiko_net: お前誰やねん。人のmixiの画像と名前までパクりやがって。人間としてのクズやな
RT @kakinotane2: おはようございます。ミナツモのレディースの試合見に行く。
毎日サッカー中心の連休。(^。^)楽しいな。

絡まれた人が可哀想過ぎてwww
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:24:04.87 ID:SksEuCoU0
内輪話で盛り上がるサポスレw

湘南に勝ってみんないい気分でいるんだろうけど、
前半の沈黙は何や?
点取ってからは元気やったけどなw

ヨウイチロウに心配されてるがな orz
浦和の強奪の決め科白知ってるか?
キミも満員の浦和サポーターに応援されてプレイしたいと思わないかい?
って言うんだぜ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 03:39:30.69 ID:BJpcraQ1O
>>452
パクっとるに決まってるやんw
きもにいでのフォロワやし
その一味の嫌がらせに間違いないわwww
豚太鼓の女憐れwwww
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 06:38:40.96 ID:/j57oass0
こんな簡単に人間のクズとか言葉を吐けるってどんな人間性なんだw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 08:07:59.90 ID:A3j1SHfDI
ここやツイッターでは元気やけど、スタではゴール裏で野次飛ばしたり
帯中でスマホ触ってるような奴いっぱいおるやろ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:22:04.38 ID:53cYSl7n0
昨日、ロビーのストラップ(?)を地下鉄車両内で拾った
北方向に行く電車で、8両目後部窓際にあった
背中の方に、ローマ字の大文字で名字らしきことが
細字のサインペンで書かれていた
今日、ゲームの前に総合案内にでも届けておく
ツモから行くんで、1時間前に到着できるかどうかだけど
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:34:10.28 ID:UXdl0njd0
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:46:18.29 ID:R4XvS3Z/0
RT @yukiko_net: お前誰やねん。人のmixiの画像と名前までパクりやがって。人間としてのクズやな

ちゃんと人の顔を見て謝ろうなクズ
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:50:43.94 ID:tQRwjSNt0
試合前馬鹿みたいにメインとバックいじって
いざ試合が始まればセレッソ大阪ばっかり
それと
Aがまた時々リードしてたな、得意のセレッソ大阪で
もうお前はいいよ一切コール始めるなよ、センス0なんだから
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:44:39.66 ID:SSUktl9i0
ほんまそれ
試合前は威勢がいいが試合開始で沈黙、千本ノック
苦しいときはほとんど応援しないで点が入れば騒ぎ出す
もはやこれは応援ではなくただのお祭り好きである

まぁサポの数が違いすぎたな
あちらさんはしっかり応援する遠征組が数千人
こっちはお客さんばっかりでサポは千人にも満たないかんじか
ただそれ以前に沈黙するんやったら変に煽るなよってかんじたな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:11:47.88 ID:W+QFt5iT0
試合前の
客いじりはホンマ好きになれん。

ま、昨日は真後ろが解説者だった以外は
いい観戦環境やった。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:28:12.29 ID:bdeboitk0
ゆっくり観戦したいメインの客いじって何がしたいって感じ
そもそもゴール裏ですら統率取れてないような状態で

あと千本ノックでサポの体力と気力消耗させるのやめろ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:37:18.42 ID:SSUktl9i0
ジンヒョンコールについて
自分たちのリードがだらしないのをごまかすために自然発生とよく言うが
自然発生ほんまに拾う気なんかないやろ
「いまそれちゃうやろ」健在やな
ちゃうんやったら沈黙なくすリードしろや
千本ノック以外でな
千本ノックやったらAでもできるっちゅねん
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:19:51.69 ID:Jgj0lAyf0
チャント歌い出してもボール奪われたらすぐ止めてブーイングってなんとかならんの?
それが流れに沿った応援( )なのかもしれんけど、ただでさえチャント歌わないのに歌い出してもすぐ途切れてまたダンマリor千本ノックじゃそもそも応援になってないって
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:26:07.81 ID:Wqzd/STj0
健勇のゴールで元気が出て追いつかれて静かになり
逆転されて沈黙、螢のゴールで最後まで盛り上がるってのが流れに沿った応援
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:42:29.51 ID:SSUktl9i0
コールリーダーあたりは「いい雰囲気でやれた」と満足気
この辺にズレがあるよね
質の高いサポとやらはよくわからんわ

流れに沿った応援()が一番の癌だとみんなわかってくれだしたな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:50:41.73 ID:H18IWAQ7O
>>466

それや!
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:55:11.94 ID:TvPTDxDv0
昨日一体どれだけ千本ノックしたよ
ゴール裏のみんな、まじで切れてるで
まともな応援できないなら去れよ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:57:29.95 ID:Wqzd/STj0
流れに沿った応援云々は大昔に朝日かどっかの新聞に取り上げられて褒められたんだよw
結局10数年経って代替わりもしたけど一向に進歩なんてない
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:23:22.11 ID:SSUktl9i0
朝日に限らず10数年前の新聞記者なんか
サッカーまったくわかってないやつばっかだったのにな

当時中田ヒデが先週まで野球担当だった記者にくだらない質問ばっかりされて
言葉の端々だけとりあげられて曲解ばっかりされてたまらんと
中田.netでファンには直接生の声を届けますって姿勢だったころじゃなかったか?

そんなしょうもない過去の栄光を今まで引きずって
挙句gdgdの応援を延々続けられてちゃ選手もサポもたまったもんじゃないわ

もはや流れに沿った応援じゃなく流れに沿った千本ノックでしかないけどな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 22:36:00.74 ID:zFHT+dgW0
メイン、バックの客に手拍子強制させる前に
長居のゴール裏を全員で盛り上げさせてミロや

アゥエイ側のゴール裏でもう1つサポーターグループ作ってやろうか
緊張の時はメインでやってやろうかー
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:57:57.00 ID:H18IWAQ7O
>アゥエイ側のゴール裏でもう1つサポーターグループ作ってやろうか
>緊張の時はメインでやってやろうかー

静かに見てる私の邪魔やからヤメてねw
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 07:31:54.80 ID:IhOebO090
なんでチビとデブしかいないの?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 08:33:27.96 ID:FatP+BAv0
流れにそった応援って言うのは尻切れトンボになって反対だが
メインやバックに一緒に応援呼び掛けるのは良いことだと思うよ
初めて来たお客さんはどうやって応援していいかわからないし
照れもあるから一緒に応援しましょうって言ってもらった方がやりやすい
あとシーンとして応援しないよりは千本ノックでもやるだけいいよ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 08:43:37.95 ID:oxnvqgee0
なぜ2択?
「いまそれちゃうやろ」っていうのなら
ふさわしい応援をリードしろってこと

千本ノックでいいならコールリーダーもトラメガもいらんやん
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 09:01:57.24 ID:oxnvqgee0
蛍のゴールしたあとの声量
あれが本来ゴール裏がもってる声量なんですよ

千本ノックじゃあれを引き出せないんだよ
それを質といってしまうのならずっと千本ノックしとけばいい

ただしそれなら自然発生とかきれいごと言うな
そらに質のいいやつらだけでやっとけ
2度の周りを煽るな
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 10:04:20.19 ID:ZYLGxFLTO
>>476
バックにいつも座ってるが攻撃でボールとられてピンチなのに無音になってしまうのは一番選手を鼓舞しなきゃいけない時なのに変だと思ってね
流れとか質とか関係なくサポはいつも応援して後押ししてるよという姿勢を選手に伝えたいから千本ノックでもなんでもいい
それが選手も欲しいからモニとか煽ったりするんだと思うよ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 10:12:58.05 ID:xwxNyCFt0
流れに沿った応援って要は後追いにしかならないからな。
決して応援で勝たそうというスタンスではない。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 11:44:28.39 ID:WeSK7gO10
流れに沿った応援
浦和を例に挙げるけど浦和は試合開始いきなり大脱走歌いっぱなし
なぜならリーグ戦連敗してるから(たぶん)
セレッソと違って1年通した大きな流れの中で応援してるんだと思う

たしかI−M大勢のときはそういうことをしていた
俺がIに言われたのは
「アウェー行かないと次の応援出来ないでしょ」みたいなこと
まさに浦和は大きな流れの中でやってるんだなと感じたよ

かたやセレッソ
細かい1つ1つのプレーに過剰反応しすぎて
ぶつ切りになってまともな応援が出来なくなってる
(もちろん良いプレーには大きな声援で応えたい)

1、1つ1つのプレーを見極めるため見入ってしまう

2、野球とかと違って攻守の切り替えが早すぎて
良いドリブル突破してもカットされた
めっちゃ良いチャレンジだったしドリブルを称えたい
でも反撃食らってるんだから流れは守り
ここで迷いが生じる=沈黙もしくはお茶を濁した千本ノック

この2つを改善しないとずっとこのまま
一番鼓舞しなくちゃいけないのにって感覚はみんなそう思ってるよ
だからずっとここでこういう批判が10年以上続いてる
ちなみに書いている内容から、ここに書いてる半分くらいは何らかの形で
今まで応援にかかわったことがある人だと思う

現場でなぁなぁになって何も改善されないのは経験済みだろうし
いわれるほうは辛いだろうけどこうするのが一番良い方法じゃないかと思ってる
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 11:56:56.09 ID:rqqDZ3d70
>>478
全くそう思う

応援なんて本来そういう劣勢とか負けてる状況でこそ必要なもんだろ
勝ってたり押せ押せの時は勝手に盛り上がるし一見さんでも声出るから言えばコールは必要ない
流れに沿った応援=試合展開や状況に合わせて盛り上がるって意味ならそれは応援ではなくBGMだよ
482ところが・・・。:2013/05/08(水) 12:59:28.15 ID:+QCtiwN/0
自然発生のチャントが、これまた千本ノックw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 14:11:26.90 ID:oxnvqgee0
>>482

あるあるすぎてわらえんわw

これもまた「いまそれちゃうやろ」のせいなんよな
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 14:11:29.31 ID:xwxNyCFt0
応援ってある意味ではリピーターを増やす意味でも重要なんだよな
ファジアーノや松本山雅なんかの特集なんかでもスタジアムの雰囲気が
楽しみなんていう意見も多いからなぁ。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 15:10:02.22 ID:ZYLGxFLTO
>>482
千本ノックでもピンチで一番応援したい時にに見いるよりましだと思うよ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 18:01:23.47 ID:5GUAQCyW0
チャント歌い始めて周りから手拍子が鳴り出して
スタ全体が盛り上がっても、一定ラインまで攻め込まれたら
太鼓持ちの奴がドコドコ鳴らし始めてチャント強制カット
あとはしばらく沈黙か千本ノック
友達と一緒に行くと、いつも帰りに応援グダグダでおもんないって言われてるわ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:04:09.19 ID:oxnvqgee0
だからなんで黙ってるか千本ノックの2択やねんってw
高校サッカーでももっとマシな応援するわ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:21:47.25 ID:ZYLGxFLTO
>>487
しつこいな
応援しないよりマシって言ってんだろ
そりゃ応じた応援できればいいんだろうけど千本ノックの何がそんなにいやなんだ?
一番初期からある応援だろ?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:50:59.83 ID:oxnvqgee0
しないよりマシだからそれでいいのか?って話をしてるの
他にも選択肢があるのに黙るか千本ノックになるところが問題なんだろ?
そしてそれに違和感を感じている人が沢山居るんだよ

どっちか選べってアホな状況なら俺も千本ノック選ぶよ
さすがにセレッソの応援は千本ノックしかありませんって環境じゃないんだよ
もうちょっと他の意見を見てからレスしてくれ

ちょっと視点や考え方を変えるだけでまともな応援が出来るんだよ
ウチ以外は普通に出来てるんだからな
それをへんな約束事や慣習にとらわれて出来なくなってる
そこをなんとか変えたい、変えなきゃ
それが大方の意見だと思うよ

お前は千本ノックに満足してバックに座って手拍子しとけばいいよ
楽しみ方それぞれだから

質問の答えは
なぜ千本ノックっていわれているか?そこからまず理解してくれ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:11:05.80 ID:xwxNyCFt0
アホ監督の所為で不甲斐ないシーズンだった2004年のナビスコアウェイ広島戦
この日も劣勢で悪い流れだった。後半からの応援はとにかく選手に戦って貰うため、
「たたかえ!我らの大阪」を試合の流れも関係なく、そして終了の笛が吹かれた後も
選手がロッカーに消えるまで永遠と歌い続けた。歌い終わった後には倒れる人や
座り込む人が多数居たがあんな根性ある応援は見たことが無かったし、
もちろん初めてやった。翌日は全く声が出ないで辛かったけど今は良い思い出だ。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:31:05.72 ID:8v0c9CUl0
浦和相手に全力で応援するつもりで長居に行って
千本ノックさせられたセレサポの怒りは限界に来たな

これだけ言われても変わらんなら、Hはセレサポ終了
変革の為にもAはマジでゴール裏中心から離れろ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:13:21.66 ID:3yH4tv8f0
>>489
お若いの、気持ちはわかるが
ここでいくら書いても何も変わらんのは昔からなんよ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:41:06.45 ID:qOxbDGKh0
「人間としてクズ」なメンツが中心にいるようなROUに
期待しても無駄っしょ。

点いれた時しかあんまし使わんバモセレッソ、
千本ノックの代わりにでも普通に使えばいいのに。

試合前の客煽りとウォームアップ中のコールで
力使い過ぎじゃね。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:50:08.68 ID:oxnvqgee0
じゃあ書くなって?昔から変わらんのは知ってる。それでもダメ元で書くよ
現場で物事が進むのも承知してる、でも現場でアレコレしても変わらんのも昔からでしょ

俺より何倍もセレッソのこと良くしようと思ってるやつらが
集まって、もがいても変わらんねんから・・

でもひとつだけ嘘があるねん
必死でやってるっていうけど実は必死じゃない
仕事ちゃうしどこかに遊びだったり妥協だったりがある
そらそうやわ、趣味の延長やし

でもほんまに必死やったら今の応援でええと思うわけない
流れにそった応援を追求するより良い方法できるはず
念仏格好悪い?これが俺たちのやり方や?
ほんまに「必死」やったらそこを曲げれるはず

死ぬ気で物事を進めるとき仕事やったり恋愛やったり
どんな嫌な仕事でもやり切れるしどんな嫌なやつにでも頭下げれる

今のやり方を変えられへん=必死じゃない
嫌なやつに言われたって出来へんやろ=必死じゃない
セレッソ大阪千本ノックは嫌=必死じゃない

おれああだこうだ書いてるけど自分が必死じゃないの自覚してる
千本ノック嫌やからね。でもこれ俺が嫌なだけじゃないねん
こんな素敵なチームにこんな小もない応援ふさわしくないって考えもある

近畿でJ1うちだけだし、こんだけ若くていい選手そろってる今だからこそ
しょうもないチームならこのままでもいいけど今のセレッソに今の応援じゃ申し訳ないからね

そして今のコアメンバーは俺より必死て信じてるから
じゃあできるやろって期待をこめて、あえて糞味噌に貶してる
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:54:11.07 ID:LYXXurXnO
>>494
ダメ元なら書くなよ
ただのチラシの裏やん
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:04:50.36 ID:xwxNyCFt0
>>494
古い癌細胞を入れ替えない限り無理ですよ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:17:27.84 ID:LYXXurXnO
その古びた癌細胞も、ここでゴタク書いてオナッてる連中も
誰も一番いい応援なんて知らんねんて
イバ、マッスン、ゴリポン、D、グミ、A、TK、チリ毛
みんな試行錯誤しててもベストなんか見つからへんかったやん
最終的には千本ノックで収まってる
多分これからもそうやて
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:24:05.86 ID:oxnvqgee0
だからその試行錯誤の前提
流れに沿った応援が間違いなんだって
流れに沿った応援やめればすぐに良くなるよ

少なくとも千本ノックか沈黙かって2択からはすぐにでも脱出できる
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:25:44.63 ID:oxnvqgee0
で、諦め派はなにがしたくてここに?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:34:41.42 ID:oxnvqgee0
流れに沿った応援をやめるってのはなかなか進まんやろうから
現実的な案を2つ

1、ちょっとやばなったからってすぐ太鼓連打するな

2、膠着状態、やや押され気味用の歌を2曲づつ用意しておく

これで沈黙、千本ノックはすぐに解決する
そのあとじっくりコアメンバーが練りこんでいけばいい
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:40:58.64 ID:LYXXurXnO
1%の期待

逆に聞くけど
改革したいと思う人がなんでこんなチラシの裏?
革命起こしたければ直接言えば?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:53:33.61 ID:oxnvqgee0
おれも1%の期待や
てか気味の書き込みからは1%の期待も感じへんけど?
あきらめきってるやん
それこそ話の腰下りたいだけやったら書くなよ

自分も内情くわしそうやからわかるやろうけど
直接言う手代わるか?
俺は直接言うよりこっちのほうが効果あると思ってる
総会テルやろ?
ちょっと前のレスも読む気ないんやったら絡んで訓名
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:58:13.13 ID:LYXXurXnO
はいはい
そんな風に息巻いて書き込みした奴は腐るほど見てきたしな
まぁoxnvqgee0君がんばりや
カテ5から生温い目で見てるからw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:12:11.56 ID:um1OLZMB0
さいしょからそうしとけよ
カテ5で手拍子しとき
ついでにここも見る必要ないんちゃう?
何も期待してない見たいやし

すくなくとも便所のらくがきやけど
コアメンバーがここ見てたりするのも知ってて書いてるねん
まぁ参考にすることはほとんどないやろうけど
何かしらの引っ掛かりやら残せれば十分やと思ってる

さすがに俺も面と向かってこれいうのは気が引けるしな
じゃなかったらこんな長文何連投もせえへんちゅうねんw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:18:12.00 ID:fYPmNHM60
>>497
その面子見て思うんだがどう考えてもAが癌に見える
いったいいつまでコールリーダーの横にいるつもりだ?

若いやつらが顔うかがって自由にやれないのではないか?
結局裏で作り上げてると言われても仕方ないと思うよ。

流れに沿った応援なんかさっさと辞めて欲しいわ。それ応援じゃねえヤン。
ただの反応だろ。事が起こったからそのコール?後追いだろ?
選手を鼓舞する勝たせる応援にしろよ。
ホームで相手サポーターの歌が永延と聞こえてる状態が情けなすぎる。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:31:40.10 ID:WF3/gq0e0
本来の流れに沿った応援とは
劣勢の時はより力強く、優勢の時は
ゆったりとだと思うが
うちは劣勢の時はスローで優勢の時はイケイケドンドンだからな
それに膠着状態になるとサポも膠着状態になる
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:33:03.73 ID:um1OLZMB0
>>505
Aga癌なのは確かやけど顔色うかがってとか黒幕的な
そういうのは全くないから安心しろw
ただ出て行った選手LOVEみたいなのはあいつ大好きやから
そういうところで影響受けてるのはあるかも試練
あと千本ノック大好きっていうかそれしか出来んところな

後半部分は同意やで
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:40:44.65 ID:v3uYkOfV0
今の応援じゃゴール裏もサポーターというよりお客さんよな
選手の後押しするんじゃなくて選手のプレーに沸いてるだけ

もっと俺たちの大阪とか熱い気持ちみたいなサポが選手を送り出すようなチャントを歌いたい
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 07:16:48.83 ID:O9zaT+6n0
>>506

そうなんだよなぁ
今は流れに沿った応援=流れ通りの応援
だからいい流れの時にはいい流れになるけど、悪い流れの時はそのまま悪い流れの応援になる

本来は流れを先読みし、流れを作る応援
いい流れの時はそれを崩さない応援
悪い流れの時はいい流れに変える応援
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 07:21:47.19 ID:Fd7cYGmC0
J2の頃に球技場でやったサポミであったように
どっかみたいに試合に関係なく歌い続けるのが嫌なんだとさ。

流れに沿った応援とかいうてる限りはずっと変わらない
誰もAの顔色なんて伺ってないだろ?
豚太鼓とかまっすんの劣化コピーやん。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 08:23:29.09 ID:WF3/gq0e0
ダラダラと歌い続けるのが良いとは思わんが
黙って見てるよりサポの声が聞こえた方が良いと思う
うちは特に攻められた時に相手サポの声がデカくなって
うちのサポの声は聞こえずホームでも完全アウェイ状態になってる
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 08:57:59.94 ID:um1OLZMB0
1、沈黙
2、千本ノック
3、歌いっぱ

3がまだマシじゃね?
優勢のときはいままでどおり流れに沿ってればいい
膠着、劣勢のとき限定で歌いっぱやろうぜ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 08:59:04.45 ID:um1OLZMB0
ちなみにこれやっても大きな意味では
流れに沿って応援することからは外れることにはならないんだしさ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 09:00:25.71 ID:um1OLZMB0
言い方をかえればブツ切りをやめようってだけ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 09:09:20.92 ID:4Yf6E3z10
>>511
すごく分かる。
相手が攻めてきてアウェイ側の応援が盛り上がっているときに
こちらは流れに沿った応援という事でゆっくりの千本ノック。
はっきり言って悲痛の叫びかいじめられて泣いてるみたいなんだよな。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 09:22:31.42 ID:Fd7cYGmC0
最終目標がコールリーダーをなくしたい、海外のように自然発生で盛り上がるスタジアム
とかいうわりにこないだの自然発生のジンヒョンコールを潰す
ハーフタイムにわけわからん説教とかな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 10:44:13.61 ID:hOqTwIQx0
応援で試合の勝ち負けは決まらんとは思うが勝つための手助けは出来ると思う
この観点で考えた場合に例えば
劣勢時=沈黙orスローな千本ノック 失点して選手が意気消沈してる時=スローな千本ノック 
で選手の士気が上がるかどうか?
千本ノックでも沈黙よりはマシだとは思うがあんまり選手には伝わってない感があるわな
”さあ行こうぜ”とか”戦え”とかそういう時のチャントがないわけではないんだし
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:31:15.37 ID:BM2VmltwO
応援に関して語られていることは10年前と全然変わってないな
ゴール裏のユニ率も高くなって新規ファンも増えたけどゴール裏の応援の雰囲気は相変わらず弱小不人気チームのまんまだ

海外の自然発生応援って具体的にどこをイメージしてるの?
ブンデス好きであちこち観に行ってるけど応援はコアサポが先導してるよ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:45:36.29 ID:UGBA4vTG0
たしかにレプリカ率はかなり高くなってる
そしてちゃんと頭の上で手拍子するやつが増えてる
その2つは改善できてるな

>>517
まったくそのとおり
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:54:52.52 ID:WQfBzthY0
>>517
失点した直後の「セレッソ大阪」コールは、失点を称えてるように感じますね
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:56:42.45 ID:sxYjpCSE0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130509-1124522.html
職務質問を装い女子高生を盗撮したとして、公務員職権乱用と大阪府迷惑防止条例違反の罪に問われた大阪府警河内長野署の元巡査此村秀被告(22=懲戒免職)に、
大阪地裁は9日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 20:20:33.07 ID:ZkPyq1eA0
相手の応援を黙って聴いていれる神経が分からん。
悔しくないのか?選手に申し訳ないと思わないのか?
結局スタジアムに来てるのは遊びが目的なのか?
中心に居座るのは目立ちたいからなのか?

答えて
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 20:38:08.31 ID:v3uYkOfV0
>>517
失点後のしょぼいセレッソ大阪コールは情けないよな
選手たちにサポーターもテンション下がってますって言ってるようなもん

ムーブメンタルとかピッタリやと思うけどな
ウチの応援の中では声出てる方やと思うし
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:01:55.45 ID:OFKjlBkO0
http://www.youtube.com/watch?v=g4xfNSqlyXI

この曲でチャント作ったら?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:25:40.39 ID:OyhiMUalO
>>524

桜 桜 ラララララ桜
桜 桜 ラララララ桜
我らの魂 届いているか?桜 桜 ララララー
桜 桜 ララララー
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 07:22:46.28 ID:Sz8JDnSj0
だせえええええ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 07:49:02.15 ID:NPFlWm3H0
http://www.youtube.com/watch?v=G_UCmsHPntE

これ見て改めて検証してみると、浦和もある意味
ワンパターンの応援だし、サポーターの数でごまかしてる
部分は、あると思う。

浦和のコルリダはなじみのチャントを3〜4曲ループしてるに過ぎない
という見方もできるが、それってピッチ上の状況に
一喜一憂しない平常心があればこそ出来るわけで
それって、出来る人は最初から出来るが出来ない人は
一生出来ないのだと思う。

オリ10の10チームってJ開幕時にイベント屋に
頼んで野球の施設応援団に在籍してる社員ゴル裏に
仕込んで施設応援団の運営ノウハウとかコルリダの
心構えとか、継承してそうゆうチームは今も一定の
クオリティー保った応援してるよな・・・。

セレッソはそれやらなくて、その時のボタンの
掛け違いが、今どうにも修正効かなくなってるな・・・。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 08:06:22.64 ID:Sz8JDnSj0
よく気づいたね
浦和だってそんなに何曲も使ってないんだよ
ブツ切りにしないだけ
あとやっぱり数よな
中身は女子やおたくっぽい男子&おっさん
セレッソとそう大差なかったりする
コアメンバーは明らかに違うけどなw
だから周り煽るより己ら何とかせえと思うんや

曲が足りなくて沈黙になってるわけじゃないのに
新しいチャント作ってどうするつもり?
誰が広めて誰が歌い始めるんだか
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 08:58:42.83 ID:Sz8JDnSj0
>>527
http://www.youtube.com/watch?v=G_UCmsHPntE

良い動画紹介してもらった。
これを題材に少し書いてみるけど非常に対照的だよね

浦和)守勢 チャントの定番GO WEST(一緒にがんばろう的な歌

大阪)攻勢 悲痛なセレッソ大阪千本ノック

そして杉本ゴーーーーール

なんだかなぁ
これが勝たせるための流れに沿った応援?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 08:59:44.13 ID:L2xBpMqGO
歌わないチャントが多すぎる
ナイトスクープとかプロポーズ大作戦とか
リアライズもやらんよな
あれ盛り上がるのに
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 09:15:30.87 ID:SY0RqrC+0
はい、流れに沿っていたのは浦和でした
流れに沿った応援も自然発生も自分たちの能力不足を
ごまかすための言い訳だと証明されましたね

守りに入ったら攻めの応援太鼓で潰すのに
攻めてるときに守りの応援してるのは何故?何故潰さないの?
千本ノックに意味はないってところでしょうか
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 09:51:10.28 ID:L2xBpMqGO
1%の望みを託して一つだけ
帯はなくした方がいいと思う
一列ずれただけですごい温度差が出てる
一体感を出すなら帯は撤去したらどうやろ?
ROUの誰かが見てるどうかはわからんが…
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 10:16:16.34 ID:PkoT/dmr0
「今日の試合中は千本ノックは一切やりません!」
こうすれば簡単に雰囲気は変わる。
あれこれ考えるよりたった一つの決めごとで大丈夫!
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 10:17:18.83 ID:SY0RqrC+0
浦和の応援を誰も念仏っていわないよね
沈黙しがちな場面を浦和みたいに歌い続ければいいだけなのに
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 14:25:25.74 ID:OcHV6W/H0
ようつべで他チームの応援チャントを見てると
同じメロディで、チーム名連呼の後に「アレ」や「オー」でループしてるのが多い
しかも簡単な歌詞のループだから、一見さんでもすぐ歌詞を覚えて歌いやすいし
元々「ア」「ウ」「オ」などの発音は、力を込めやすいから自然と迫力も出てる
「セレッソ」や「ラララー」などは空気が抜ける音だから、人数が多くても迫力は出ない

セレッソのチャントで探すと、声が出やすくて迫力のあるチャントといえば、
昔あったチャントの「ウッハッ大阪」ぐらいかな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 15:13:25.72 ID:SY0RqrC+0
ムーブメンタルのオーオ、オーオが他のチャントや歌詞より声が通りますしね
タクミのチャントとか歌詞わからないから一見さんには絶対歌えないですよ
あまり凝りすぎた物よりもシンプルでいわゆるサッカー定番モノが声を出しやすいですよね
でもまずは停滞時にチーム全体を鼓舞できるような応援を安定して出来るようにしたいです
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 15:35:48.43 ID:OcHV6W/H0
停滞時は「フォルツァセレッソ」や「アレアレ大阪」を歌うのが一番じゃないかな
守備や膠着状態向けのチャントだと思うし

ホーム側に攻め込まれている時は、浦和がやってた「オイッ!オイッ!」みたいなのを
相手に攻め込ませないぞという威圧する感じで出せると、雰囲気も変わるんじゃないかな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:43:43.81 ID:qhKKuyiS0
>>533
最終的にはそれだけではダメだけど
今はそれだけで十分、完全封印で変われる

しかし浦和からほぼ一週間レスが止まらんな
それだけ皆の不満が積もり積もってる証拠だし
浦和戦のリードが酷すぎたって証拠だな

無意味なの承知しながら敢えて言うと
ROU若手まじで変われよ、ROU老害まじで引退しろよ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 22:27:28.58 ID:SVjv0WXa0
確かに
ラーラーラーラララ
ラーラーラーラララ、フォルツァセレッソーより

オーオーオーオオオ
オーオーオーオオオ、フォルツァセレッソーの方が迫力出るよ

アレアレアレ大阪ーアレアレアレ大阪ーアレアレアレアレアレアレアレアレ大阪
ラーラーラーラララー、ラーラーラーラララー

より
オーオーオーオオオー、オーオーオーオオオー

の方が同様に迫力出る
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 11:50:11.69 ID:b0XZNesH0
www.youtube.com/watch?v=4CnvUvmMh28

さぁ立ち上がれ 我ら大阪よ

今こそ その力を試す時

さぁ立ち上がれ 我ら大阪よ

今こそ 勝利へ走り続けよう!
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 12:00:06.78 ID:k8xvUzY/0
オペラやミュージカルは使いやすくて良いよね

でも問題はそこじゃないじゃん
新曲作って広める作業より今ある歌を歌えばすむ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 12:41:04.30 ID:iykvOukfO
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 14:12:07.60 ID:OheWCdVO0
新グループ作るって話か
うん、やればいいんちゃうかな
たぶんナァナァなって終わるだけやろうけど…
直接あって話すとそうなる
あいつら以上に一生懸命セレッソ応援してるやつおらんし
悪いやつらじゃないし会って話すと
「うん、うん、仕方ないよな」必ずそうなる

新しいグループが乗っ取るなんて話は現実的じゃないねん
太鼓と拡声器だけの問題じゃないで
幕は?チャントは?呼びかけなり周知は?
全部今のままで音頭とりだけ乗っ取るつもり?

新しく作って乗っ取るなら
スタジアム張り巡らすだけ幕も用意しないと
ROU作ったチャントじゃなくて新しいチャント揃えないと

練習場行って選手にも説明したり支持してもらわんと
スタジアムで声だすだけがサポちゃうで
アウェー2人行けばいいとかじゃないで
アウェーは全部&練習場もたびたび
もちろん何時もどんな試合でも
同じ幕を選手に見てもらう
そんなネットワークと仲間

乗っ取ろうとか調子乗りすぎ
せいぜい痛い目みたらええ

そんあことより俺は今出来てないところを指摘、批判し
改善するきっかけさえ作れれば良い
なんだかんだいって俺ROUには期待してるし
めちゃくちゃ批判するけど頭が下がるよ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 14:35:05.69 ID:JMo7XASu0
流れに沿った応援の意味を正しく理解して
沈黙の時間を少なくするだけで良いんだけどな
545新団体立ち上げるなら:2013/05/11(土) 18:37:02.86 ID:pkVLS/c90
乗っ取り云々はともかく、パイフラ1〜2本と
小さなトラメガ準備するところから初めてみてはどうだろうか?

弾幕や太鼓はある程度継続出来てから購入・制作しても
遅くないでしょう。
(どちらも、既存団体への根回しはしておいたほうが望ましいので)
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 19:13:35.55 ID:OheWCdVO0
トラメガつかって自然発生的な応援やってくれるんは構わんが
しょうもないとこで太鼓叩くのだけは止めてくれ

過去に太鼓が離れててズレまくり応援しにくくて
仕方なかったのを古くからの人は経験済み

そのときは申し訳ないけどそっちに文句言いに行かなあkんようにrなる
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 00:04:58.89 ID:DEzWZN980
センスのないブタ太鼓にも言いに逝けよw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 09:49:22.48 ID:9WHfa+kL0
999だせえええええw
50ツイートあつまったら歌ってもらえるとか勘違いはなはだしい
仮にコルリが採用しても誰も歌わんだろw
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:34:54.91 ID:WJwMN5NH0
せっかく隣がJ2に落ちてるんだから
ROUの人間は隣のゴール裏見に行ってみ
確かにあっこはガラは悪いけど
声は出てるし、途切れないし
どういうリードが必要なのかわかるやろ

最近ゴール裏になじんできた友達も
黙ってる時間が多すぎてホントに応援したいの?
ってさ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:30:51.27 ID:j+KxyGh7O
>>548
そこは自然発生(笑)でw
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:46:13.96 ID:W/hM6nUv0
https://twitter.com/tilitilitter/status/333359700592713728

ぼ〜〜〜っとすんな!って言ってるのに
選曲のマズさでクレームが来てると思ってるらしい・・・。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:01:57.96 ID:W/hM6nUv0
いわゆる、リードのうまいコルリダに共通するのは
「みんなの想いをひとつにまとめて、ピッチの選手に届ける」
という意識を持っているであろう事だが
ROUの皆さん(TK君は違うけど)は
「自分のセレッソ愛の何パーセントかが届けば良い」
という意識で活動されているので
長居のゴル裏を改革したいと思う方は
それを踏まえて行動するように。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:03:27.49 ID:dCvVMxpq0
一体感(笑)
自然発生(笑)
流れに沿った応援(笑)

試合中
セレッソ大阪コールいらないよ
流れとかいいから、選手を鼓舞出来る応援だろ
今日の福岡vsG大阪見てたか?
福岡ですらまとまった応援してた

ROUをのっとるのではなく
サポートするサポーターグループはいると思う
沈黙の時に自発的に出せるグループが
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:29:21.03 ID:HelukI8M0
>>551
Hちゃん、何も難しいことは要求されてないよ
普通の応援でいいの、浦和や川崎みたいなの

残念だけどT君までの応援は普通じゃないの
過去の踏襲はいいから、浦和とか川崎真似て
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:33:14.22 ID:9WHfa+kL0
一生懸命だった姿勢は見習えば良い
でもまじ応援はずっとクソだから見習わなくていいよ
I−M体制からずっとクソ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:38:06.15 ID:dCvVMxpq0
流れに沿った応援よりも
流れを変えてやるって応援してくれ
ホントに
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:00:35.76 ID:KA4magONO
C・R・Zゴール→健・勇、ゲットゴール
けんゆ、けんゆ、けんゆ、けんゆ、ゴール… よりは合ってると思うけどどうやろ?

曜、健勇をモリシとアキに一方的に重ねるあいつらには期待するだけ無駄やろうけど。
俺は好き勝手に声出してるで。他人なんか気にすんな。
各々、選手を後押しする声を出したらええんや
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:05:17.38 ID:9WHfa+kL0
作詞家いらんで
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:11:26.72 ID:KA4magONO
ちゃちゃ入れるだけのお前もいらんで
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:15:42.73 ID:9WHfa+kL0
>僕らがどういう考えでどういう行動をしてるかぐらいは分かると思います。

しってるっちゅうねん
こう書いたらわかるやろか
応援って声援だけちゃうやんな?
横断幕やったりレプリカ着たりマフラー掲げたり
それこそビッグフラッグやったり飛んだりいろいろやん

その中で
声援の部分だけがぜんぜんあかんねん
横断幕かっこええやん
歌の種類もだいぶ増えたやん
一生懸命何時もがんばってるやん

でも沈黙ダサイやん
千本ノックださいやん

こういうことやねん
すべてを否定してるわけちゃうで
ようやってるなってとこに批判はされてないやろ?
拡声器もって周りを煽ってるんやから批判は仕方ないで
それくらいの覚悟はもっといて

2つ改善するだけやん
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:25:01.87 ID:KA4magONO
お前も声出したらええやん。
周りの人に「声出しましょうや!」と言うたらええやん。
お前は文句言うてるだけやん。楽やなぁ。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:28:44.18 ID:9WHfa+kL0
話の本質わからんアホはだまっとき
なんで声がでてないかわかってる?
声の大きさの話やなくて沈黙の話やで?
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:37:06.95 ID:KA4magONO
お前はいつも上から目線やね。
部外者に徹せなければ、当事者にもなろうとしない。
そうやって一生文句言うとき。相手するのも疲れたわ。おやすみ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:37:47.39 ID:9WHfa+kL0
ごめん、わかってないからズレたこと書いてるんやんな
大方の人はわかってる話やろうけど書くわ

沈黙
コルリが黙ってまう→批判→自然発生って言い訳
自然発生→今それちゃうやろってことで太鼓が潰す
無難なセレッソ大阪千本ノックorそのまま沈黙

これが十年続いとんねん

「声出しましょうや!」で解決するか?w
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:44:22.36 ID:KA4magONO
原因がわかっていながら10年経っても解決出来ない
お前のアホさ加減も検証せえよ。たぶん10年かかるやろうけど
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:49:57.73 ID:9WHfa+kL0
ただの揚げ足取りかw
C,R,Zゴールをケンユウゲットゴールにしたら改善するんか?w
アホなこと書かんと手拍子しとき
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:55:21.69 ID:KA4magONO
俺は好き勝手に応援する言うてるやろ。
お前は揚げ足取ったつもりで語尾にwつけて満足しとき
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:55:38.92 ID:dCvVMxpq0
太鼓何で1個しかないの?
そんなんで、でっかい長居を統率できるの?

沈黙はダサい
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:00:00.40 ID:i8Qr9rYiO
文句言うか、言わないか、どっちかにしとき
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:08:50.10 ID:iaLgJlBM0
好き勝手におうえんするんやったら意味のない提案するなよ

「声出しましょうや!」
C・R・Zゴール→健・勇、ゲットゴール

これで今の問題解決するんか?w

自分仕事できへんって上司からよう怒られるやろ?
もうちょっと論理的に物事考えれるようにならなな
大変やろうけどがんばって
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 06:12:27.11 ID:gtFjFYafO
アホが二人で不毛な言い争い
さすがサポスレ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 08:07:25.72 ID:MKZGFb4k0
>>518
おそらくプレミアリーグ(おもにオールドトラフォード)を意識してるのだろう。

プレミアの場合、集団で応援してるとみなされる
行為自体が禁止されてるようだが(一部例外はあるようだが)
私設応援団自体は存在してるので、チャントのリードする人は
どのチームも大体決まってるわな。

一部メガクラブの招待券で入場した見物人は別として
メイン・バックスタンドのサポーターも、かつての
ゴール裏の闘士が隠居して現在のゴール裏のサポを
脇から支える流れが出来ていて座席は離れていても
相互理解は出来てるのだが、表に表れる現象しか
見えないと、まるで一見のお客さんでもコールリードが
出来るプレミアってスゲ〜って誤解しちゃうんだろうね〜。

PS 真司、改めておめでとさん。
   
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:34:54.44 ID:YB2r+NaR0
流れに沿った応援って呪縛ならともかく
ただの沈黙の言い訳ってばれてるもんね

他の応援と差が付いた現状を認識して変化期待してるよ、水曜日
下手でもグタグタでもいいから変える意思見せてね、水曜日
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 07:36:53.04 ID:kPxwQAuR0
呪縛もあると思うよ
どう応援していいかわからんのも呪縛のせいだろうし
見入ってしまうのも呪縛のせいだろうし
結果沈黙だからね
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 08:00:17.89 ID:/dtCHNYsO
千本ノック禁止にしたら90分沈黙になりそうや
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 23:04:07.55 ID:ZRRvJPTDO
大丈夫だ!
お前らのショボい応援なん選手達は気にもしてないし、応援しなくても勝つ時は勝手に勝つ!


だからお前らは応援と言う名のストレス発散法をいかに楽しむかを考えなさい!
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 23:50:11.40 ID:kPxwQAuR0
勝たせるための応援だとしても

ただのストレス発散法だとしても

千本ノックと沈黙ではダメだ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 00:38:10.53 ID:HEGDK3cr0
とりあえず敵がボール持って
攻撃に移ったとたんに、チャントぶった切って
ブーイングするのありえねえから。

まじでJ見渡してもこのチームの応援だけだわ。
全然脅威でもないし。迫力もないブーイングだし。バカじゃねえのと思う。
太鼓一つだけで迫力も何もクソもない。しかもへたくそだし。
579:2013/05/15(水) 07:36:55.41 ID:NgJC1q7c0
それ、結構定着しちゃってるから、デカ太鼓君が
改善図っても、周囲が条件反射でブーイングしちゃいそうw

太鼓増やせ(元の数に戻せ)ってのは同意。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 09:23:02.83 ID:Q34uACw10
長居でもキンチョウでも常時スピーカーから応援を流せばいい。
それなりに大きく聞こえる。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 10:01:34.20 ID:G7ej0gOb0
開始前のアレもダサイんやな〜
スピーカーとかなしで地声やら手拍子だけでできたら格好良いんやけど
いずれはそうなりたいもんだ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 15:40:21.88 ID:cGHnMJNI0
>>581
開始前のあれって何?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:26:58.24 ID:R7f3ttd90
あれだよあれ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:34:16.66 ID:6h3Acxpj0
アレ 好きだよ
メイン住人だが、天皇杯のときのアレは、考えてるなぁって感心したし
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 17:20:43.60 ID:hnXSF4nw0
アレアレアレ大阪
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 02:12:08.49 ID:Z2C7ZMdC0
今日は選手を鼓舞して応援してるって感じで良かったよ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 08:43:00.08 ID:DHg0Un3R0
試合開始gdgd
ああ今日も流れに沿って応援gdgdか・・・いきなり失点
やば!ちゃんとしやな
やっと応援しだしたって感じでした

追いかける展開もわりとちゃんとやれるんです
問題はやや劣勢、互角のとき
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:25:54.76 ID:QxjysLlb0
試合開始前の あのgdgd手拍子なんなんだ?
メインミックス席で見てて、周りが
「あれ何なの?どういう意味?」
って言ってたぞ。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:16:26.48 ID:oqsj/DC70
結局、応援しょぼいほうが勝つよな。
良く声が通って、合わせやすいんだろう。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:38:41.11 ID:pSa43MwR0
>>588
「はよ出て来い!」って意味w

>>589
そこは「シンプルな応援」と表現してw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 20:14:54.27 ID:YAGZL4Br0
昨日の前半みたいにガンガン応援したらいい
スタイルは将来話して、今はとにかく声だしを

後半はノック増えたけど、他も歌も有ったので
そこまで醜くなかった

継続が必要、大阪ゴール裏はもっとできる
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 20:44:01.40 ID:NiS+dzcZ0
最初の10分、2曲歌ったところで電池切れしてたけどな@前半

セレッソ大阪コールを誰かがやってる間に、
コールリーダーが次に歌う曲を考えるんだよ。
カモンセレッソも好きだとか言う奴がいるけど、
必ずその後が途切れて続かない。
沈黙の言い訳みたいに、時々セレッソコールをして、また黙る。
いったい某他院や
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:10:27.19 ID:h5E9gC6M0
前半で楠神投入したということは、クルピは流れを変えたいという意図があったのは確か。
失点後は攻勢かけて応援も声出てたけど、あの時間帯は展開も落ち着いてたから、投入と同時にもう一回頑張らないといけなかった。
別に不満ではないけど流れに沿うなら、物足りなかったかな。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:14:38.47 ID:UBtsXWq40
昨日は観に行ってないから分からんのやけど、前半からずっとダンマリ・千本ノックやったのに、終盤ビハインドの展開で押せ押せになった時に「いけるいける諦めんな!」ってトラメガで叫んでんのが腹立つ
今更何を言うてんねん最初からやれよって
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:00:53.19 ID:pl2Ib0hk0
確かに直ぐに息切れしてバテテたけど
浦和戦に比べたら良かったから
前向きにとらえて、さらに頑張れと
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 00:50:17.95 ID:kDtXEi/e0
HIROSHIMA NIGHTをセレッソぱっくちゃえ

せや 行こうや あっこまで
走ってや 走ってや
咲き誇れ 俺たちの誇り
セレッソ セレッソ オーオーオオオー
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 09:56:08.89 ID:0B46Q0pA0
>>594
この間はいきなり失点したから選手を鼓舞するように前半からがんばってたよ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 12:38:50.20 ID:BI+in3H30
>>592
某他院(ぼうたいん)ってなんだろう?と気になってたが
某(なにがし)で意味が判ったが何と高度な誤変換w
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 13:15:40.68 ID:rP2W3K+w0
本刷れでここの話題がでてたけど
誰もここで話し合ってる意識なんかないだろ
あくまでもここはコアメンバーへプレッシャーをあたえるところ
参考にすることもまずないだろうし
「くそ、また言ってやがる」くらいの受け止め方してくれて結構
深層心理にそれが働いて改善のきっかけになりさえすればいいんだよ

しかも正解がない話題というがいろんな正解はあるかも試練が
応援が必要な場面で長い時間沈黙しているという現状が
ほんとうに正解のひとつといえるのか?
本当にコルリ&帯&スタジアム全体にそういう認識ができるのならいいがね

ちなみに作詞作曲家はこんなとこに書いたら逆効果
ぶっちゃけ2ちゃんで提案された歌なんて誰が歌うねんって話
そこはしっかり掛け合ってみた方がいいよ
本当にいいものなら(サッカー的に、メッセージ的に)
採用される余地がないわけじゃない(あくまでもセンスは必要)

ほんとあいつらは一生懸命だし悪いやつらじゃない
まともな提案は直接したほうがいい

直接あいつらにいうのはかわいそう&気が引ける内容はここで

ちなみにここのメンバーで集まってとかもやめたほうがいいよ
キモイオタク数人が集まって空中分解ってなるだけ
過去にもそういうのいたしw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 13:23:58.74 ID:yVcJPQ680
ゲーム終了後、対戦相手に所属する元セレッソの選手へのコールは良いと思うけど
キックオフ前のコールはどんなもんかな?
なんか、ムードがなごみ過ぎて選手たちがフワッとゲームに入っていくような感じがする
相手選手メンバー紹介のアナウンスの直後拍手だけして
全部済んでから(スターティングメンバー・ベンチメンバー・監督の名前)
セレッソの選手を鼓舞するチャントをやるとかしたほうが締まる感じがするのではないかな
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 13:43:17.18 ID:koopjluB0
>>600
鳥栖戦、選手紹介でキヨの弟に拍手した意味がわからなかった
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 23:23:34.91 ID:HfQQH+050
レアルどもはレイソラーどものゴール裏見てどう思いましたか?
なんで前のめりで応援せず上のほうに隠れるように陣取るの?
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:14:00.10 ID:TEPt882i0
曲はいい、潰せとか勝ち点3とれとか
滅多に歌わないから歌詞変えて一杯使おうよ

GoWestとかエンターティナーとか
そろそろ再利用しようよ、チームの歌として
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:41:55.66 ID:upkEL1Ra0
ガンバの腕を上げ下げしながら横に交互に移動するチャントよりはましだろ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:51:09.04 ID:It5NF9Ga0
お前らのカスい応援なんて選手は望んでないと言う事だよ。
キモいブダか旗振って選手が喜ぶか?
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:00:35.51 ID:h8VJAI160
さっきまでレイソル戦の再放送観てたがコールリーダーはじめ応援団は今の応援に自信を持ってないように感じた。
特に守備時は千本ノックばっかり。どうにかしないと。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 09:19:21.90 ID:tYnV0cSj0
何年もスタに通って自分たちの応援が変って気づかないことと
自分たちの領域の応援では勝ちたいと思わないのが不思議
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:13:43.68 ID:QkSA6QDz0
でも応援がショボい時ほど、勝ってる現実。

うるさくないので選手間の合図が良く通る、
キーパーのコーチングもばっちり。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:56:55.77 ID:LwwZeWt10
>>604
いや、応援は隣や神戸のが
盛り上がってるで。

あと、仙台戦でのヘベ途中出場の拍手はアレは無いわ。
ウチの選手もガックリやで。
大分戦後のコールも・・・
610:2013/05/22(水) 12:47:02.65 ID:8lJX9KjR0
クラスに一人必ず居てた一回受けた
ギャグを何回も繰り返すウザイ同級生と
同じ思考回路やなw

あと、>>599さんの意見と被るけど
ここで書きこんだ人は、スタジアムの
環境改善に関する1つの提案として
クラブ宛てに粘り強くメールすれば
会社が動くかも知れん。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:51:18.21 ID:7jd8F99N0
クラブがどう動くのw
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:34:41.75 ID:CsHEwr2M0
セレッソ大阪ゴール裏終了

もう駄目だ、これだけ言われても千本ノックと沈黙
こんなアホなコールリーダーなら、いない方が絶対応援よくなる

頼むから消えてくれ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:57:15.58 ID:0I9jSRpx0
今日は酷すぎ。
今年一番酷いだろ。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:59:42.26 ID:s+HYBcx+O
今日バモセレッソなかった。
あれ大好きなのに
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:29:14.99 ID:A/WcCpwO0
>>612
だから応援団自体も自信失くしてるんだから仕方ないよ。直接言ってやれよ。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 04:54:58.31 ID:mRyQ6CmS0
あれだけ好き勝手言われてる中、頑張ってんじゃん
新しいユニット作るとかツイートしてた奴らは
いつから始めるんだよ?
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 06:59:37.94 ID:DaGwgXL30
自信ないなら引退したらいい
セレッソの中で一番劣ってる部分は
応援仕切ってるメンバーなんだし

いくら頑張っても結果でないなら無意味

直接言ってもAがアー言えばコー言う
言い訳ばっかで会話成立しない
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 09:08:39.31 ID:Yh2qFGh+0
ダメな組織の典型

やったらやりっぱなし
企画→実行→評価もしくは検証→企画→実行
本来これをループし続け
どんどん良いものになっていくはずなんだが
評価、検証の部分を全くやらないからいつまでも良くならない

ULTRASの行動することが大事
俺たち組織じゃない
そういうつまらんところだけしかない

そして現場主義を言い訳に
「もう終わったことやし次からがんばろ」
で飯食っておわり
まともに働いたことないやつばっかりか?
伊庭さんあたりがもう一回仕切りなおしで
再教育したらんといかんのちゃうか?

小学生でも同じ失敗何度も繰り返すは馬鹿にされんで
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 20:36:27.81 ID:+shmaXF60
昨日は自然発生したコールを流石に潰す勇気は無かったみたいだけど
中心メンバーは完全にスルーしやがった、やっぱアカンね口だけやね

なんで自然発生するか考えてごらん、遊びやからそんなん興味なしか
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 21:06:23.02 ID:Yh2qFGh+0
自分勝手やな
自分たちがリードしたチャントは
「続けよ、続けよ」「もっとやろ」と拡声器で煽る

自然発生した自分たち主導じゃないチャントはスルー

自分の気に入らない応援はスルーしていいのなら
お前らは何で周りを拡声器で煽るんだ?
周りもお前たちのリードをスルーしたいのかもしれないぞ?
千本ノックがその典型だろ?

ゴール裏は応援するために〜というのなら
お前たちもスルーせずに拾ってやれよ
矛盾していることに気がつかないのか?

こういうのは徐々に君たちへの不信感に繋がっていくよ
もう一度態度を見直したほうがいい

結局それがええかっこしたいから拡声器持ってるんか?
そういう風に思われていくんだよ
ゴール裏でも気に入らないチャントはスルーしていいって考えなら拡声器持つな
必要ないはずだろ?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:59:24.93 ID:Yh2qFGh+0
>掲示板に書いてたからって残念がられても。
>柏戦で静かなのが嫌だったらナグモさんが応援すれば良かったのでは?

自然発生でのりきるつもりなんやろうなぁ
自然発生をスルーきめこんだり太鼓でつぶしといてよう言うわ
まずはそこを謝罪なり何なりで一度清算してから自然発生云々言えよ

自然発生を太鼓で潰してすみませんでした
これからは潰すことはないので沈黙なくすために
どんどん自然発生的な応援やっていきましょう

それと気に入らん応援はスルーしていいのかどうか?はっきりさせようぜ
スルーしていいのなら拡声器で煽るな
スルーしたらあかんのやったら自然発生きっちり拾え
どっちかやろ

どうせ最後はネットでやり取りしても仕方ないんで現場で言うてくださいやろ?w
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 23:47:07.58 ID:Yh2qFGh+0
行動するっていうのはこういうことなん?

>リーダーグループの応援に失望しました。
>バーにもたれて応援している人がいる。
>飛び跳ねることもほぼなく、手拍子もしない。
>周りに声出せと煽るくせに自分たちは全然声が出ていない(出そうとしていない)ひどい人はそもそも声を出してすらいませんでした。
>太鼓も新人の方もやっていたようで、ミスは仕方ないですがミスしてみんなでヘラヘラ笑っている。
>ヘラヘラ笑いあいながら応援している。
>「おーい曽ヶ端!」「なんや曽ヶ端ちゃうんか」「曽ヶ端馬鹿にしたろうとおもっとったんに」と相手選手を馬鹿にする。
>消化試合だからか知らないですけど、正直まったく気合いが入ってなかったです。その周りの人のほうが何倍も気持ちが入ってました。
>選手を応援するためではなく、自分たちが適当に騒いで楽しむためだけに来てるのではないかと感じるほどでした。
>自分は4人で行ったんですが、僕たちは今の状態である限りもうゴール裏にはいかないと決めました。
>愚痴のようで申し訳ないですが、直接伝えるすべがなく、ここの人たちに頑張ってほしいので書かせてもらいました。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 00:32:49.93 ID:6hmRmSYN0
太鼓が一つしかないから、相手にいつもその時点で負けてる

悲痛の叫び声千本ノックも鹿島のチャントでかき消されていた
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 00:35:51.81 ID:QPVsBSt80
太鼓にセンス・協調性・リズム感・テクニックがないから
ほかの太鼓があると和歌ランクなるんやろ
だせーだせー
迫力もないし、パワーもない、体力もない
道程くさい

>>622の話がマジならゴル裏芸人やめるわ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:26:30.14 ID:iyf0rYF20
鹿島の太鼓はサイズの小さい音の高いのが凄く効いてる
うちも太鼓を考えた方がいいんじゃないか
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 06:46:19.65 ID:Uemk6JQl0
よくセレッソは
ファミリー的な温かさがウリって
言われてるけどサポ(特にゴール裏)とかそうなん?
練習とかアウェー行っても
排他的としか思えないんだが・・・
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 06:59:34.88 ID:diwpmXGs0
>>622
この振る舞い

The ACEやな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 07:54:39.73 ID:bGowbWGN0
>Hama-da Shumpei‏@tilitilitter5月21日
明日も平日ゲームで、先週同様に幕貼りの人手不足です。お手伝いいただける方は15時にゲート集合でお願いします。

よくもヌケヌケとつぶやけるなぁ〜と思ってたらサポ初心者のJKが釣れて
ネットでどんだけ叩かれてもコールリーダーはやめられまへんなぁ〜w
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 08:01:59.55 ID:bGowbWGN0
観客は増えてるのに、コアサポが減ってるのは
どういう訳だろう?と言う検証はしてないんでしょうね〜・・・。

>>618さんて、ゴール裏の帯中って言うか
一列目の人間でしか語れない視点ですよね?w
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 10:46:39.21 ID:Dm8RzKAQ0
普段関東付近アウェイにしかいけないんですけどアウェイはそんなに絶望的ではないですよ
個人的な問題点は
・同じチャントを長い時間歌ってるとだんだん静かになる(特に千本ノック)
・コアサポ(チャントを全力で歌う)に対してその他の人の数が多いほど雰囲気が悪くなり
沈黙だったりチャントが途切れたりする(コルリがまとめられてない)、湘南戦とかそれ
・チャントを歌わないサポが多すぎる(席が基本的に他にないからしょうがないかも
ホームでもそういう人がいるんだろな)、何のためにゴール裏か分かって欲しい
・チャントを歌う人が少ない(一番の問題点だと思う、熱気のある大阪人は隣に行ってしまうのかな)
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 11:10:21.36 ID:9+LPbr4j0
>>630
>ホームでもそういう人がいるんだろな)、何のためにゴール裏か分かって欲しい

ちょっと前のレスくらいは読んだほうがいいですよ>>622にあるとおり
ホームでは応援を仕切ってるメンバーがそうなんです
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 11:39:37.82 ID:Dm8RzKAQ0
>>631
622見てむっちゃ共感しました
川崎戦とか自分は集団のちょい隣の方々と応援してたけど集団の方見ると
「え?なんで」って思いましたね、日立台とか平塚で後ろに陣取ってたのはそれを隠すためかww
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 11:58:15.71 ID:Dm8RzKAQ0
ホームの試合ってスカパーで見てると
スタジアムDJに支配されてる感があるんですけどどうなんですか
「カキタニー」、「ヨーイチロー」とかやっちゃうと選手個人チャントが薄れちゃうような
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 13:07:14.82 ID:JOR4hNWM0
>>633さんは客観的な素直な意見だとは思うが
西川君にはもっと支配してもらいたいくらいだ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 13:29:13.37 ID:9+LPbr4j0
西川君がいらないくらいになればいいけど
現状で西川君いなくなったら・・・

とりあえずチャントの選択どうこうはなかなか改善できないし
新しいサポグループなんていうのもなかなか上手くいかないでしょう

たくさんの問題点はありますが
「自然発生をつぶす太鼓」
千本ノックを強制するような使い方をされている
「拡声器」

この2点についてクラブ側に問い合わせてみようかと思案中
この2つはあくまでも鳴り物禁止の中
例外的にかつ周りの期待とともに黙認されている案件
改善が見られない&応援の妨害に使われているとなれば
ROUの皆さんの言われるように
「行動してみる」しかなさそうですしね

納得いくようなリードをされるのであればこんなことをしたくはないですけど
現状の沈黙&千本ノックよりは自然発生のほうがまだマシに思えますし
自然発生をスルー&潰すをしておいて
千本ノックは強制するでは道理があわないので

名古屋戦の立ち振る舞い次第ですかね
太鼓問題の謝罪&改善の約束がなければ
実行に移そうかと思います
これはさすがにクラブ側も対応しなければいけない問題でしょうから
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 13:53:29.17 ID:9+LPbr4j0
たとえば大阪市○○局が不祥事をおこしたとして
現場で物事が進むから現場で言えでは通じないのが世の中
橋下市長なり上役が問題解決に向けて指示なり手を打つ

もちろんサポグループはクラブの体制下にあるわけではないですが
クラブの定めた運営規則の中で活動しているのは事実ですから
運営規則を遵守されていない点を突けばこちらの言い分もいくらか聞かざるをえません

他にも帯が座席占有に抵触するかもしれないですね

こちらも彼らの妨害を意図するものではないのでそこは黙認しましょう
ただどうせネットの掲示板程度にしか受け取られていないのであれば
こういう手段も取れるということを示さないといけなくなりますね

どうせ見ていないと言われるでしょうから
twitterのアカウントでもとって書いてみようかな
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 14:12:17.11 ID:9+LPbr4j0
上記を実行することにより
少なくとも自然発生を太鼓でつぶされることがなくなり
千本ノックを十本ノックくらいで済ませることが出来ます

つまり自然発生的な応援環境を強引に導入することになります
もちろん既に活動しているグループで意思疎通もある程度は出来ているので
チャントを被せてきたり千本ノックをつづけるかもしれません

ただ太鼓と拡声器を取り上げれば同じ土俵で勝負できるのです
私が観察している限り帯周りで帯以上に
声を出して応援している方を多数見かけます

あとはその方達そしてここで文句を書いてる人達次第
きっと沈黙&千本ノックよりはマシです

そして自然発生の千本ノック・・・
そのときは今と一緒なんだから頑張ってやりましょうw
今よりヘボくなることなんてありませんから
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 17:42:53.32 ID:SV25gIDW0
>>633
多分テレビでしか見てないから分からないかも知れませんが、あれは西川くんってDJがブンデスのDJを参考にして、もうかれこれ十年程やってて定着してるんですわ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 20:28:25.40 ID:f7QrjM4M0
明日もまた沈黙と千本ノックと御経かな
声だし応援するのが全然楽しくなくなった
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 21:19:27.73 ID:vamiNY4L0
パックスタンドのみなさん、こんばんはー
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 22:43:34.58 ID:q+4BinClO
場の空気を読めないのは仕様やからな。
いっつまでも、延々と続ける千本ノックやバモセレッソがそれ。誰でも嫌になるよ。
かといって、自然発生的にコールが起きると嫉妬からかそれを潰す。度量の狭い連中やで。
選手の応援になってへん。応援している自分に酔いたいだけ。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:03:01.11 ID:6hmRmSYN0
キンチョーでのコールリードさあなんでゴール裏のまん前に立たないの?
全然聞こえねえよチリ毛。

レアルって前のめりで応援しないよね。なぜ後ろに下がりたがるのか。
恥ずかしがってんじゃねえよ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:14:03.33 ID:Dm8RzKAQ0
>>638
なるほど、10年は凄いですね。
フットブレインでバイエルンの応援を参考にしてるとかいうのは見ました
ここ見てるとキンチョウに行く気が薄れてきましたw
鹿島とか柏とか正面から見ると迫力あって
セレッソも凄いんだろな、自分みたいな関東者が大丈夫かなって思ってたんですけどねw………
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:47:35.89 ID:GEI8qtUj0
>>643

主役は応援じゃなくてサッカーだからね
やはり生で観戦するのが一番なんだよ

FM長居を聴きながら観戦すれば庶母委応援は気にならなくなるよ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:41:18.07 ID:jR4rk2Rt0
Tくんのほうがよかった。
今のコールリーダーって試合みたいから前に立たないんでしょ?
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:41:53.79 ID:F5/1gvco0
名古屋戦はえらくチケット捌けてるね
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:56:09.31 ID:F5/1gvco0
【13/05/24】<フードパーク情報追加>5月25日名古屋グランパス戦「コリアンフェア」開催のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10010410&contents_code=100102


タイミングが悪すぎwww
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:57:50.83 ID:6XbmpGvr0
>>645
世代交代とか、理想の応援とかに囚われず
試合会場にいける日は、気が向いたら
リードすりゃいいと思うんだよね。

今コールリードしてる人間だって、たいした
考えも無いんだからさw。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 08:22:11.87 ID:6XbmpGvr0
>Hama-da Shumpei‏@tilitilitter8時間
中断前最後のゲーム。3月負けナシ、4月勝ちナシ、5月負けナシのなんちゅうチームを展開しているけど、本当によくやっていると思います。5月ラストも勝って、気持ちよく中断といきたいところ。いい雰囲気作ってかないとな!皆さんよろしくお願いします!

よし!まかせとけ!で、君は引っ込んどけw
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 08:34:36.57 ID:wfRW7Bd40
>>649
彼は現状でいいと思ってるの?
変化の術がわからない霧中なら救いがあるけど
問題なしって認識ならかなりやばいよ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 09:57:04.45 ID:EhoFNaBr0
フラッグ纏ってかっこいい俺 とか思ってそう。

選手と共に90分戦い続ける美学ってのはセレッソには無いのだろうか?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 10:17:45.69 ID:imYWKpeg0
チリ毛、試合前にメインとバックに声を呼びかけてるが
試合になったら何で何もリードできないの。

太鼓一つでアウェーチームの応援にかき消されてる現状どう思いますか?
応援リードするなら一番前に立て。

J1J2全部見渡してもここの応援が一番へたくそ!間違いない!へたくそ!
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 00:08:00.88 ID:D7GaCEaM0
黒豚グラサンがグラサンとってただの黒豚になってたw
気にしとんのかな?
それやったら応援スタイルも気にせいよ!
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 11:07:52.00 ID:qoaPMLyn0
パワグロ〜選手紹介〜・・・から
アンセム+選手入場までの沈黙の時間の
間延びする事といったら試合時間の90分間より
長く感じる
アレなんでああなった?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 11:26:36.19 ID:w9jMnEug0
昔はあそこで毎回アンセム斉唱があったからね
斉唱がないなら、もう少し選手紹介の時間を遅らせるとかあってもいいんかもしれんが
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 11:32:51.58 ID:j3K5rt4Q0
あの手拍子ダラけるからやめてほしい
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:31:10.53 ID:rrCPd17b0
応援ショボい方が勝つね、
選手の声が通りやすいのかな?
昨日も絶妙のタイミングだったな、柿ぴー
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:28:51.38 ID:hILuCJ1F0
昨日初めてキンチョウゴール裏入ったんやけど、端っこやとリードも太鼓もショボすぎて何も聞こえへんかった
段々と広がっていく感じやからイマイチ迫力がないんやと思う
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:26:05.12 ID:MhRseIQf0
06なんて旗を振るだけだからな
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 20:57:00.69 ID:uf6lHIZ/0
取り敢えず今超えるべき壁

前半の応援レベルを後半も維持しよう
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 07:42:53.20 ID:3qHUVWoi0
>>658
あれでも、太鼓は今までより増えたんです
(去年の台数に戻ったと言うこと)

むしろ、スカパーの録画見直したら
メインとかバクスタの方が聞こえたのでは
ないかと思う。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 07:52:41.89 ID:3qHUVWoi0
名古屋戦の試合展開で
「ロスタイムに入ったら、大脱走唄おうか」
ぐらいの心の余裕が出来たら
ほとんどの試合に対応できると思うよ。

その辺の心の持ちようについては
黒グラサンあたりが意義を唱えそうだが
リードのうまいコルリダは、おおむね
ヒートアップする客席を一歩引いて
見つめてるものだ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 16:46:50.27 ID:F6Cx7iKL0
ナビスコ鳥栖、鹿島戦のときにゴール裏真ん中らへんにいた金髪の黄色のメガホンもってた人何者?
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:02:09.81 ID:tZSu+mbE0
>>663
黄色ってまさか阪神ファn(ry
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:20:46.17 ID:Ic2sbG440
>>663
強烈な体臭だったら、たまにみるキチガイ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:49:15.41 ID:F6Cx7iKL0
>>664>>665
昔のセレッソの黄色のキーパーユニで金髪のおっさんで黄色のメガホン持ってた
名古屋戦はバクスタのほうのはしっこにいた
なんか場違い感が半端なかった
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:15:14.83 ID:ID+YbSjSP
多分ヴィッセルやアイナックの試合に行ってる人じゃ?
アイナックの中継でもよく映ってる。
前はセレッソの関東のアウェーゲームでよく見た。当時ピンクの髪の色してた。
相方は阪神の帽子にハッピ着てサッカー見に来てるw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:19:59.88 ID:9gzTK4HAO
ヴィッセルの白黒ユニ来てくる金髪もいたな。体臭が凄いのなんの
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:57:15.05 ID:fJFauvgp0
>>667
たまにいいとも!のオープニングに映ってた人かな??
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 07:56:40.27 ID:Qq7jXUqm0
>>668
同一人物じゃね?昔、運営に取り押さえられてんの見たしマジキチ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 13:01:55.25 ID:Y6Jmo822O
それって長居第二での事じゃない?それなら同一人物だわ。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:48:32.18 ID:lGd5MQ/G0
>>671
そう第2のゴール裏w
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 16:03:24.64 ID:FeLwNU6S0
関東組の輩ってまだウチの試合に出入りしてるのか?
昔はアウェイで邪魔ばっかりしてたけどなんだかんだでセレッソの事好きだったのかね?w
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 16:24:17.67 ID:Y6Jmo822O
あれ何で取り押さえられてたの?酒癖が悪いんかな?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 01:06:10.71 ID:fMKv6HcF0
サンフレッチェきたああw
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 01:06:59.13 ID:fMKv6HcF0
あっごめんw実況スレと間違えたw
ちな怒り新党
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:08:18.23 ID:c88gqHW00
他サポでスマンが聞きたい

千本ノックって何?
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:59:23.38 ID:7ih6+42V0
>>677
同じコール(セレッソ大阪 ドンドンドドドン)をただひたすら、えんえんと続けること
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:36:11.61 ID:I1csZDTD0
さらにいえば他にも選択肢があるのに
それをやりきることに意味があるという勘違いのもと
繰り返されまるで苦行やシゴキのようで千本ノックに似ていることから
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 11:16:55.02 ID:yHGFaOkK0
>>678-679
サンクス千本ノックかぁw
言い得て妙だね
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 18:43:39.18 ID:3OZTt7l00
「苦行やシゴキのよう」というが、応援とはつらく苦しいものなのである、という
通称荒波理論がハバを聞かせていた時期が結構長かった(今も?)のだよ
こうなると、もう勘違いでもなんでもないw
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 22:44:11.11 ID:GmzwA0As0
今でも「俺はずっとしんどい思いしてきたんやからお前らもしんどい思いをしろ」という
物言いをする古参サポが一番の癌だな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 00:07:08.88 ID:ICVHpFBu0
ナビでも浦和に応援で圧倒されるんかなぁ…
リーグの時はほんま辛かった
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 07:41:26.91 ID:30ZZwANU0
他所のサポでもしんどい思いはしてるよ。
ぴょんぴょん跳んだり大声で歌歌ったり。
セレッソのゴール裏はサボりすぎ。
選手が必死で走ってるのを黙ってぼーっと見てるとか。
しんどいのが嫌なら、別のところで見ろってんだ。
(たぶん、次は何を歌ったらいいかアイデアが浮かばないだけだと思うがw)
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 08:44:20.90 ID:PZ2O0sts0
「楽をする」と「楽しむ」の区別がついてないんだな
だから、応援がつまらない、千本ノックの繰り返し
その一方で、手を抜いて楽をする
一生懸命頑張って、それを楽しむって概念が無いのがセレッソの応援
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 10:42:02.82 ID:lUXw/7kD0
しんどいのが嫌じゃんくて千本ノックは勘弁してくれとみんな思ってるんじゃね?
実際千本ノックやるたびに声のボリューム下がっていくし
ムーブメンタルとかはみんながんばって付いてくるんだしさ

ちなみに一番サボってるのはトラメガで煽ってるあたりのコアメンバーなのは確か

>応援とはつらく苦しいものなのである
俺ここはそのとおりだと思うよ
ただあえて辛い思いを選択する必要はないと思ってる
それこそ上手く黙る時間つくったりチャント選択すればいいのに
(思いつかないからとりあえず千本ノック)
これで一気に精神的にもしんどさがMAXになるんだよ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 10:44:48.79 ID:lUXw/7kD0
でも名古屋は千本ノックの量が減って選手コールが増えたね
もうちょい歌モノが増えればもっとみんな乗ってくるはず
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 09:45:56.76 ID:jANpp7f00
劣勢というか、押し込まれぎみのとき、今は、「落ち着け」という意味をこめて、
スローな「セレッソ大阪」コールをしているようだが

そういう場面で「歌うチャント」を決めたら、千本ノックになりにくいのではないか
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 08:56:18.95 ID:meqZBGYH0
なにいま俺が思いついたみたいに言ってるんだか
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 14:54:27.70 ID:lUWXJMdM0
勝手に山口蛍の新チャント考えた

やまぐち ほったる ほったーーる oi oi ほったるー ほったーる oi oi
(となりのトトロのメロで)

枝さん タクミに流用可

ついでに

たーか たーか たか おおぎはらっ! ららら ららら ら ららららら〜
(ポニョのメロで)

敵も脱力間違いなしや
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/09(日) 08:42:12.91 ID:w4LezL0K0
ところで長居でパブリックビューイングの時に太鼓叩いてたんはレアル?
代表戦でなら、だらだら90分歌い続けられるんやなw
セレッソの試合でもやれや。やれるんやろ?
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 11:49:09.26 ID:sipXNxQ90
>>690
そんなメロディにするからださくなるんだよ
オイを取り入れてるバンドの曲でも入れたらいい、仙台のように。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:50:36.15 ID:1fKqtFun0
レミゼの曲まだー??
694:2013/06/14(金) 20:07:20.28 ID:FQIe7J1U0
お前らのところのグラサンのデブコールリーダー
ガリブーンのCMに出てたで!
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 01:35:27.24 ID:UKUXzMID0
>>694
落ち着けwグラサンはコールリーダーでは無い
スマートでは無いがデブは可哀想w

太鼓の兄ちゃんとごっちゃになってるようだが
彼もコールリーダーでは無いw
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 21:42:10.49 ID:rjp3gw3V0
いや普通にデブだろ。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 06:50:59.40 ID:W3vDJ0qm0
昔はもっと豚だったよ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 18:15:12.67 ID:+Nd0i6Xn0
双子説
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 19:54:23.24 ID:uN6CiHtg0
珍しく上がってたから覗いてみたが
話題がマニアックな方向に行ってるでござる
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 20:52:58.13 ID:i5Z4fNsB0
ござるじゃねスタバ野郎
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 20:22:19.16 ID:uW8oLJ8m0
>>694
エースの事かw
確かにガリブーンのCMのグラサンのオッチャンに似てるw
俺youtubeのURL貼れんから誰か貼ってやってよw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 20:34:54.72 ID:DBfkA5CF0
セレッソサポの声は全然聞こえない。
長居スタでも1ブロックの一角しか声出ていないよに感じる。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 07:05:19.77 ID:4NVPlAew0
そんなん20年前からや
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 15:01:01.62 ID:RxSsWIp70
関東住みだけど
ギャルサポは声だしてんの?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 21:52:41.47 ID:NLamhYYs0
また酷い応援に逆戻り
もう何も言うきないわ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:03:08.13 ID:a2Hh9PFY0
逆戻りもなにもこういう試合展開の時は
こういうもんだよ、流れに沿った応援なんだから
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:27:55.33 ID:BHeQu/OZ0
まだ昼にやってた奈良クラブどころかFC大阪の応援のほうがサマになってたぞ。応援団は今の応援を続けていこうと思ってるのかね。自信を無くしてるからすぐ千本ノックをしようとしてるんじゃねえの。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:52:49.34 ID:PbwSmnCl0
ムーブメンタル→少し責められてブー→一部サポはムーブメンタル継続
千本ノック、回数を重ねるごとに声だし減り続け最後の方は極一部でノック
試合終了後にバモ続ける、何で?→次でしょ→なら試合中もっとやれよ

今日はこんな感じかな
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:55:37.62 ID:0Vi+3x+x0
応援そのものはまたしても浦和に完敗だったの?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 01:51:48.62 ID:GxfQIha00
>>708
ちょっと違う
ムーブメンタル→少し責められてブー→一部サポはムーブメンタル継続→太鼓乱打で止めさせようとする
→それでも続ける一部サポ(GJ)→ボールが敵陣に入る→ムーブメンタル継続

流れに沿った応援()とかいいつつ実は流れなんかぜんぜん関係ない
ただボールがどこにあるかだけ
ボールが敵陣のときはまともに?応援
ボールが中盤でうごいてるときはそのまま
自陣深くなったら太鼓乱打でチャント終わらせてブーイング
でやることなくなって千本ノック

つまり今日のような試合展開、相手ボール自陣での攻防になると
とたんに千本ノック乱用の高校サッカー以下の応援に成り下がる

ムーブメンタル続けたやつらこそ流れに沿ってたよ
最後は根負けして太鼓も叩きだしたし
千本ノックしか出来ないコアサポとかほんまいらん
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 01:56:56.17 ID:GxfQIha00
てか失点のときの千本ノック以外の応援してたらまっすんに怒られるとかあるんか?
バイタル入ったときのぶった切りだけはほんまチキンにしかみえん

やばいやばいやばい太鼓ダダダダ悲鳴のような声援
応援で選手の後押しというより足を引っ張ってるようにしか見えん
危機感煽ってるだけやん
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 06:56:02.35 ID:M9IxE3L/0
ダダダ太鼓はサッカー知らんのか、ただのビビリか、目立ちたいのか
コールリーダーはリーダーしての資質なし、情熱も無い
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 08:55:20.82 ID:HES1yacJ0
チン毛の方が太鼓マシってのがな、豚は跳ねとけよ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 10:29:16.55 ID:fVwzTSrp0
また太鼓乱打が応援の妨害をしたんですね
運営に苦情を出して太鼓持込禁止にしてもらいましょうか?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 10:34:59.58 ID:fVwzTSrp0
みんなのための太鼓でROUのための太鼓ではないですよね?
ROU主導の応援じゃない応援(今回のムーブメンタル継続)を
みんなが持っているわけじゃない一部の鳴り物(太鼓)を使って妨害しているという事実
もう少し真剣に受け止めていただかないと・・・
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 18:00:14.20 ID:xEltac5h0
あいつらは自分達がセレッソを支えてるという優越感だけでやってる
自己満足集団
だから反省せずに同じことの繰り返し
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 20:33:02.21 ID:6OElj1KU0
Jリーグ全クラブのゴール裏中心メンバーで
最低やろうな、全く戦う気感じられん、情けない奴ら
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 20:53:13.49 ID:HtB1hR7d0
ムーブメンタルをぶった切ったのは正しいと思うよ。
自陣ゴール前に迫られてるのにイケイケで歌い続けようなんてのは、
自分らが歌い続けたいだけで、サッカー見てないのと同じ。
そんなんやったら、カラオケ行って歌っとけよ。
で、わりと早くボールを奪い返せたから、ムーブメンタルの続きをやった。
何の違和感も無かったけどな。
ピンチの時には、ブラジルの観客でもみんなブーイングやってたで。
あちこちから自然発生でブーイングが巻き起こってた。テレビ見ただけやけど。
のろくさい千本ノックなんかやってへんで。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 20:59:08.83 ID:UEpzDnLL0
昨日、上段でムーブメンタル続けた奴らGJ
見事にスタ全体に広がってたぜ。

試合後のバモも試合中にやれよと突っ込まれてたよな
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 21:33:44.08 ID:xEltac5h0
関東住みだから日曜行くけど
アウェイは歌うための人が固まってるから途切れることはあまりない
それでも試合後にホームチームのスレでダメ出ししてるとこみるとやっぱ駄目なんだな
理由はもちろん中心にいるのにジャンプしてるだけとか、見てるだけの奴らの影響が大きいな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 21:44:15.18 ID:9TajlCwl0
>>718
釣りなのか本気なのかはわからないけど…
ムーブメンタルってイケイケのチャントか?
だらしない動きが出来てない選手たちにもっと動け、走れってメッセージだろう?
負けてる時間帯でそう唄ってて、
ちょっと攻めこまれたただけてやめてブーイングするようなメッセージが選手に届くか?
気分の良い時だけ唄う方がカラオケだろう?
メッセージを伝えるならちょっと攻めこまれただけでうろたえるなよ。
こちらの気持ちをはっきり伝えるには動じないことが一番大事だ。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 22:47:17.22 ID:imXXzNpt0
>>718
続きをやった、んじゃなくてビビッて仕方なくやったが正しい

昨日ほど千本ノックにウンザリって空気が漂ってた日はない
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 23:15:08.89 ID:+gCqLuve0
>>718
糞ROU自己弁護すんなボケ!
いつも自陣にボール来たら、切りやがって、あれじゃリズムに乗れんわ。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 23:51:47.47 ID:CHVTRMum0
>>718

ROUおつ
超掲示板でも叩かれてるよー
どうするの?しょうもない応援し続けるの?
セレッソは変わろうとしている

変わる気配ない応援し続けるの?
ROUと06以外はお前らからしたら兵隊の一部やと思っているやろうけど
兵隊もいつかは革命おこすねんで
千本ノック無視され始めてるの気付いてる?
試合終了前に千本ノックの時点でふざけてるよ

ブーイング封じのバモセレはいいよ
僕らはROUと応援したいけど、いまのままだとつらい
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 00:56:40.07 ID:SUv4PEbY0
昨日のアップ中、全員のチャントをやったのは良かったと思う
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 00:57:41.93 ID:SUv4PEbY0
ヤマもチャント作ってあげて
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 01:23:57.67 ID:9wPRfDDn0
アウェイゴールとられてもう点とるしかない。
そういう場面なんだから、守備になってもムーブメンタル継続はありやろ。
むしろ、攻め込まれてるからとワンパターンでチャント止めて
ブーイングや野次ってのにもう飽き飽き。
それが嫌だから、太鼓無視してそれまでのチャントを続けてたわ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 07:00:25.36 ID:1D+t98U20
>>725
そこからキックオフ、そして沈黙&千本ノック
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 08:55:52.04 ID:0kwa/hBz0
>>727

その通り。
0-2 、これ以上点を取られたらかなり厳しい、1点でも取っていかないといけない状況。
ムーブメンタルは後半みんなが一体となって声・手拍子で後押しできるチャントなのに、
攻めこまれて簡単に応援の流れ切るなよ!って思って続けてたわ。
試合終わってからバモ続けるんなら、その時にやれよ!
って言いたかったわ。
あと太鼓!いつも思ってたが、バモと桜の戦士の時の太鼓のリズムずれてて遅い!
試合前にボンボン意味なく叩くな!
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 09:04:02.67 ID:8pkhqlxj0
ムーブメンタル=イケイケのおうえんwwwww
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 09:06:02.82 ID:8pkhqlxj0
>>721
まったく同感

太鼓に妨害されても続けたやつらGJ

びびっってチャントぶったぎるコアサポ消えろ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 14:58:50.06 ID:rMIpxUe70
セレッソのゴール裏でセレッソ大阪対ジェフ市原戦を観戦した
1998年のことだ
サポーターの怒声が怖かった(当時の自分は小学生)
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 17:38:35.00 ID:8pkhqlxj0
>まだ前半が終了したばかり
>行くか迷ってる方は現地へ。
>現地に行くのが一番チームを後押し出来ると思います。
>残念ながら行けない方は
>今週頑張って時間作って
>舞洲行って選手に声かけるなり
>色々出来ると思います。


言うてることは間違ってない
お前も2度と太鼓乱打するな
チームの後押しじゃなくて足引っ張ってるで?
太鼓乱打で応援やめたら失点防げるんか?
応援続けたほうが選手の後押しになるやろ
何でお前に邪魔されなあかんねん
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:35:07.33 ID:+tUpF6FQ0
その年のジェフってテクノポートだったと思うけど
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 18:57:12.22 ID:Kc6byZlVO
ROUってなに?
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 20:50:20.08 ID:Xp35KbZm0
これだけ批判されても改めずに真ん中占拠する心理状態わからん
俺セレッソの応援しきってんねんって自己満足のためなのか?

まじで迷惑やからHとかどっか行けよ、Aなんて論外
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:16:57.34 ID:l3wXawy70
ここの連中は応援団員に直接意見したことあるの?応援団は基本現場主義だぞ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:26:59.27 ID:8pkhqlxj0
なるほどな、やっぱ運営に苦情出して太古取り上げるしかないってことな>現場主義
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 22:27:40.59 ID:HIC6zLE80
>>737
あるよ、へ理屈たれられて終了だったけど

直接言われなくても応援良くしたいって意思があるなら
ネットの書き込み見て自ら変革しようと思うはずだけど

それに昨日のゴール裏の、ドンドンへたれ太鼓無視しての
ムーブメンタル継続だって一種の直接現場での意見と思うけど
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 23:20:43.23 ID:N7zoKlEI0
帯からちょこっと外れてた柿谷ユニの人が
帯の上の方の応援引っ張ってた気がする

前半終了後一番最初にブーイングしてた
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 23:30:02.83 ID:3u1PJRUH0
日曜いくけど、対策として、どうするかまとめてくれ
ここは意外と見てる人多いだろうからさ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 06:33:07.23 ID:yWRMPXta0
2ちゃんでも他人任せか
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 07:01:51.52 ID:a6iFa9DY0
>>741
空のペットボトル二つ持って行ってドラム代わりに叩きながら自主的に応援すればいいのでは。
お前が率先してやれば周りの今の応援に不満持つ奴が追従してくれるかもしれんぞ。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 09:12:01.21 ID:fLzSfFui0
アウェーは比較的まともだから大丈夫

問題はホーム

やつらはそれを客のせいにして

自分たちのせいだという自覚がまったくないこと
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 17:36:52.70 ID:u4dO833C0
応援ミーティングって今日か
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 23:26:41.09 ID:L/5z0bPi0
某東海のチームのサポーターグループがクラブから金貰って
アウェイとか行ってるから
クラブの言いなりでブーイング控えめって聞いたけど
ROUもそうなんか?金貰ってあんなリードしか出来ないなら
やめてくれ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 00:45:08.77 ID:L0EFQ/Ui0
梶野はふがいない試合したらもっとブーイングしてくれ
てサポコンで言うてたから
それは無いんじゃね?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 07:36:02.00 ID:e8KyG1ah0
>>744
アウェイのほうが盛り上がるってのは
他サポもよく述べる所感だけど、あれ
なんでだろうね?

ウチに関しては応援のクオリテイー自体はホームと
さほど変わってないはずなんだが。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 07:48:28.38 ID:LBpC2fMg0
今のコアに疑問や不満は千本ノックでも声を出し続ける人達が
アウェイまで足を運んで応援してるってのもあると思うけど。
千本ノックだろうが歌物だろうが、すぐに声を出すの止める人たちいっぱいだろホームって
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 09:04:24.14 ID:d6B0kBEw0
>>749
現状認識間違ってるだろ
前半部分は同意だが後半は明らかに間違い

歌物がまるで悪かのように応援ぶった切るのは太鼓
先日のムーブメンタルにしてもそうだろ
歌を続けたいって人たちが居るのをわかっていない

つまりゴール裏をまとめる以前に状況を把握できていない

千本ノックにうんざりしてるのもそう
メンバックに声出しましょうとか煽るんは
大きな声援で選手の後押ししたいからじゃないんか?

じゃあなんで一番ボリュームさがる千本ノック使うんだ?
ボリューム最大になるムーブメンタルやら他の歌物を
状況に応じて使うのが正解ちゃうんか?

千本ノックが一番みんな声出しやすいとか思ってるんだろうけど
メインバックは基本手拍子しかしない
声を出すゴール裏は千本ノックうんざりしてる

よって千本ノック=一番ダメ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 09:11:06.45 ID:LBpC2fMg0
俺が言いたいのは現状に不満があろうがなかろうが声を出す人数の問題。
ちょっと中心を外れると歌物だって最初の1分程度は声が出ていても
あとはすぐにだんまりして音も鳴らないような手拍子の振りをしてるだけってのがわんさかいる。


まっすんの頃からI4は糞の集まりだけど、こういう人達までレアルの責任か?
試合が盛り上がったり緊迫した状態だと千本ノックでも声でてんじゃん。
そういう時だけ声を出すのは自然なことだと思うけど
地蔵全部がレアルのせいってのはおかしいやろ。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 09:58:35.08 ID:8TugZ9Jx0
声出せる奴を呆れさせて地蔵化させてるのはレアル
真ん中に立つなら現地蔵を非地蔵にするぐらいの気持ち必要

一般サポはJ最低レベルではないが
中心メンバーは間違いなくJ最低レベル
レアルは遊びにきてるだけだから期待しても無理
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 10:18:28.10 ID:koCqzUFo0
>>751
自然なことだと自分で答えを出しているじゃないですか
そこの人たちは中心を外れた場所を選んでいる時点で
少しだけ応援と距離を置いているんでしょう
その人たちのせいで沈黙だったり千本ノック多用になるんでしょうか?

多くの人たちの不満や疑問は声量が足りないって問題ではないですよね
問題点を履き違えているのではないですか?
「太鼓による応援のぶった切り、妨害」
「千本ノック多用によるグダグダ感」
これって周りの問題ですか?リード側の問題でしょう

はっきりいいますが
浦和だってどこだって中心メンバー以外は
おじさんや女子、普通の人たちばっかりですよ
明らかに違うのは中心メンバー
いかに上手く周りを乗せるかその気にさせるか
この人たちについていけば間違いないと思わせるか

本気で応援しようと思ってない人達に期待して絶望しても仕方ないでしょう?
俺たちが一番セレッソのためにと思ってる人達がコアメンバーなんですよね?
「周りなんて知らん」と思うのなら太鼓も拡声器も持ち込む必要ないし
周りをあおる必要もないですよね
そうでない以上まわりからそういう批判や反響もあるのは覚悟していただきたい

その覚悟がないなら二度と太鼓も拡声器も持ち込まず周りを煽るような態度もやめていただきたい
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 20:22:25.20 ID:MAl0H3No0
結局、他人任せか
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 20:41:20.28 ID:F0nJI/Cy0
>>742
>>754

ROUおつ
他人任せっていうならゴール裏の最前線でサポーター集団作っていいの?
リードさせてよ
REAL OSAKA ULTRASの弾幕は掲げないでね

認めないっていうなら
お願いだから千本ノックとだんまりやめて
汚い手書きの幕やめて
ROUって女もいるのに何で字が汚いの?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 20:52:56.31 ID:hPt8le3u0
あれやこれや求めても無理だろうから一つだけ
意図的であれ自然発生であれ、何か声だし始まったら
太鼓とかトラメガ使って妨害するのだけは止めて

ROU以外から発生する声だしが許されないなら
何もできないくらいROUが発生させればいいだけだし
問題ないでしょ?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 21:03:58.72 ID:+TNxLMuu0
確かにこの前のレッズ戦のムーブメンタル継続は良かったな。
試合後のROUのバモに誰も追随してないのは笑った。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 21:09:20.62 ID:b3RARFjI0
>>752
>>753

ほんま、言いたい事まんま言ってくれたわ。
応援リードに関しては今に限ったことではなく、ずっと前からのこと。
もう辟易してるし、期待するのは無理。

>>756

今後、自然発生での声出しは出てくるだろうね。
でもそれのほうがいいんじゃないもう。
自然に始まってそこから全体に広がれば、ほんとに一体感のある応援が生まれる。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 08:15:26.38 ID:EjXl6Wih0
>>756
>>758

ほんまそれよな

自然発生()とかいいながら平気で被せてきたり潰したり
TKが止めた時点でもう求心力も何も無いんやから
今までどおりに進むわけないわ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 16:17:30.69 ID:E8VZ0uSQ0
なんだかんだいいつつも以前はコアメンバーに
「ああしてほしい」「こうしてほしい」
と前向きな意見が多かったと思いますが

今はもう
「妨害やめろ」「邪魔するな」
否定的な意見だけになっているように思います

完全に信頼感はなくなっていますね
本気で自然発生に任せたほうが良いのかも・・・
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 16:51:05.18 ID:DehHalRh0
もっと以前は自分達でなんとかしようってグループも出てきたけどな。
762:2013/06/28(金) 19:05:45.09 ID:QZC6bQ/LO
おまえら何年間もずっと何言ってるの?
変わるわけないやん!

大体こんなとこで色々言っても何も変わらんで?


変える気あるんやったら現地で直接何かしらの行動みせろや!



無理やろけどな、だってセレサポはデブとオタクばっかやし
763レアルの呟き(風味):2013/06/29(土) 07:57:20.26 ID:3iVj0vpJ0
一回コールリード出来たぐらいで鬼の首
取ったみたいに騒いでチョー受けるんスけどw

「俺たちで太鼓(トラメガ)たくさん買って
 音量でレアルねじ伏せてやる!」じゃなくて

「運営にチクって獲りあげてもらう」って発想だもんな
これだから、貧乏人は困るw
まあ、しばらくは俺達も安泰やわw

レアルがフリーズしてる時にサポート
するとか言うとるらしいが、それやと
試合会場で試合見てる時間よりチリ毛君の
表情観察してる時間のほうが長くなるぞ〜w
君らそれでも構わんのかね〜w
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 08:19:37.32 ID:ThCwfdys0
もう応援団は暇こいてる元中虎の応援団を招へいしたほうがいいと思う。吹田に喧嘩売りまくるだろうけどw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 08:43:13.55 ID:bI2m8lIP0
焼豚は06だけでおなかいっぱい
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 20:33:24.26 ID:up2+lnCy0
叩くより自信を無くしてる情けない応援団をいかに自信を付けさせるかを議論したほうが早道だとおもう。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 23:04:38.83 ID:CuvzZrXi0
もう何も期待してないから自信なくしたまま消滅してくれていいよ

だいたい試合終わってからの応援継続なんだあれ、恥ってもんがないんかよ

今はダンマク貼りぐらいしか役に立ってないけど、それも
所々にある手書きの汚いのなくなるから、止めててもいいよ
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 23:15:28.54 ID:EHIO5GYw0
あの幕の汚さはなんなんだ?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 00:00:28.79 ID:prEtgycK0
ROUとはセレッソサポの総称っていうのなら選挙かなにかでリーダー選べよ
密室できめといて皆の〜とか寝言言ってんじゃねえよ

みんなの責任は無責任っていうだろ?
責任があいまいだから20年もしょぼい応援続けるはめになってんだろ

どこの世界にも納期やらなんやら期限ってものがあるんだよ
いくら素晴らしいものでもいつ完成するかわかりませんとかありえないんだけど?
ましてや20年もかかって完成しないどころか良くなる気配すらないって終わってんだろ?

ましてや理想が自然発生とかいっといて自然発生を妨害したり被せといて何の禅問答やねん
完成するわけないやん

300年かかるいわれてたサグラダ・ファミリアでも10数年後には完成するいわれてるで?
そんなたいそうなもんでもないのにさっさと完成させろよ
流れに沿った応援()
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 00:03:18.02 ID:maj3mYtT0
>>766
自信満々に千本ノックですね分かります
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 09:22:10.11 ID:Q8e3khU30
サッカー全般にセンスの欠片も無いマ○ダやエ○スの
スタイルを完全脱却しない限りROU中心では良くならない
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 19:08:57.22 ID:EEhgaC0n0
終始ハモっててわろたw
もう女声に合わせたら?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 19:56:38.07 ID:CCtsehki0
試合の流れに沿ったバモwww
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 22:25:36.37 ID:prEtgycK0
誰が同じ歌ばっか歌えっていったよ^^;
ずっと黙る+千本ノックorずっと同じ歌

ばかなん?

気持ちを伝えるにはこれしかないとか思ったのかもしれんけど
普通に応援しても気持ち伝わるだろ?
ちなみに沈黙+千本ノックは普通じゃないからな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 23:44:01.79 ID:Mg89bIMQ0
ROU完全に終わったって感じか
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 07:42:17.74 ID:mB5Jqqbu0
@tilitilitter なんなんだろうね(´ω`;)勝ったら何も言われないしねww

そんな簡単なものじゃないってのはよく判るけど・・・・。
T君と自分の違い(差と言っても良いが武士の情けで)を
理解してないな。

勝ってる試合でも細かい不満はあるんだよ、言わないだけで・・・。

>>772
Dがケツ割ってT君が後継ぐ間の空白期間にA巣が
同じような事やった記憶があるが、23日のこと根に持っとるな〜。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 14:11:48.35 ID:lpU14X8i0
ほんまに頭わるそうやから例え話するわ

セレッソ島という島に松阪牛専門のステーキハウスがありました
そのお店では松阪牛専門といいつつ、かれこれ20年近く松阪牛は入荷していません
さらには島にはそのステーキハウスしかないのに肉の仕入れが上手くいかないのか肉を切らせてばかりです
そして思い出したかのようにクズ肉のハンバーグばかり勧めてきます

たまりかねた島民が新たなステーキハウスをオープンさせようとしても
あそこの肉はダメだと営業妨害するので新しい店は出来ません

そしてある日ソノステーキハウスはオージービーフを大量に入荷し
今度はご飯もスープもサラダも用意せずステーキのみの営業を始めました
島民は困惑しました
「肉だけっていくらなんでもさすがに無理やわ・・・」
「しかも松阪牛にこだわってたのにオージビーフやし」

しかし店主の言い分はこうです
「お前らステーキ食べたかったんだろ?リクエストどおり肉食えよ」
「ハンバーグ嫌、ステーキばっかりも嫌」
「ここの島民はどんな営業しても文句言いよるわ」
「おまえらのいうまともなステーキって何やねん?」

島民がまともなステーキが食べれる日はくるのでしょうか
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 14:37:42.20 ID:NjfAACse0
これコピペなん?たとえが下手すぎて吐き気するわ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 15:14:49.71 ID:ZiRcoLzc0
そうだな豚が牛を喰う時点で、たとえがおかしいわ。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 17:34:47.11 ID:mqjv36fa0
普段ROMばっかの新規関東女ファンですが、昨日の試合は応援がワンパターンすぎてびっくりしました。
リーグの柏戦に行った時は選手ごとのコール?とか色々あって楽しかったけど…
状況によって応援方法変わるってことですかね?勉強になりました。
でもずっとバモセレッソは正直疲れますね。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 21:09:53.35 ID:4Z7zvPg60
>>780
これに懲りずに来てくださいね
ホントに現地組ではないけど、ずっとバモセレばっかりしか聞こえなかった
人数が少ないから仕方はないけど。。。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 21:16:57.86 ID:Saq2tTjc0
>>776
@tilitilitter

自分たちだけで決め、何の告知も無く実行、決めたことも的外れ
何もわかってない御馬鹿の集まり、もうええわサポ減るから消えろ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) 21:25:38.54 ID:4Z7zvPg60
Twitterやってないからわかんないけど
Twitterでは告知とかてちゃんとしてんの?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 00:14:49.75 ID:myS6Vn2K0
まぁ終始バモとか大脱走ってのは浦和とかも使うし
良くある手法やからアリっていえばアリ

ただその理由やわ
攻めるってメッセージを伝えなあかんから終始バモ
うん、納得
じゃあいつもなんで沈黙多いねん?
伝えるメッセージがないのか?
なんで千本ノック「ばっかり」やねん?
あの悲痛な千本ノックは、とてもじゃないけど
「しっかり守れ」ってメッセージには思われへんで?
「神様たすけて〜」ってメッセージにしか聞こえへんわ

普段普通に応援してるんやったらここまで文句でえへんねんて
普段が酷すぎやからってとこが問題やろな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 02:42:51.28 ID:eOy8juYH0
>>784

> あの悲痛な千本ノックは、とてもじゃないけど
> 「しっかり守れ」ってメッセージには思われへんで?
> 「神様たすけて〜」ってメッセージにしか聞こえへんわ

笑ったwww
自陣に攻めこまれたらすぐに千本ノックになるから、
びびって「こっちこないでー」「攻めてこんといてー」
っていう風な感じにしか思えない。
確かに「守れ!」っていうようには聞こえないな。

つうか、
相手がシュート打って外れた後の「オ・オ・サ・カ」
も、どんな意味で言ってるのかもようわかってないわw
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 08:02:52.76 ID:/AISrxSf0
もうすでに万本ノックの域に達してるな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 13:03:29.31 ID:a30MaC/h0
>相手がシュート打って外れた後の「オ・オ・サ・カ」
>も、どんな意味で言ってるのかもようわかってないわw

俺は
お〜危ねえ危ねえ・・・べ、別にびびってねえし!
って認識になってしまってる
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 19:12:18.78 ID:DK6mK3XU0
攻めのメッセージか何か考えがあるのか知らんけど、
「サポが楽しいか楽しくないか」という視点をもっと重視してほしいわ
延々同じチャントってのは単純につまんないんだよ
特に単なるオーニッポーの替え歌みたいな独自性も何もないチャントだと尚更だ
すぐ飽きてグダグダになって、念仏だ眠くなるだと揶揄されてもしゃあないようなことになりそうだって想像できるだろ・・・
せっかくサッカーがおもしろくて選手が魅力的でサポ増えても
応援がつまんなかったらサポが逃げていくぞ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 19:13:53.63 ID:O1oGBEwE0
苦行中な俺かっこいい
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 21:47:51.53 ID:8C/Y/qzv0
自分たちだけの意見が正しいと信じ、他人とはまったく議論しない
何かやることが決まっても特権意識なのか、決して前もって伝えない

これがM&Aスタイル、若手も無意識に同じことやってる
そろそろ老害スタイルに終止符打てよ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 00:00:28.53 ID:8s3mCu6W0
バモばっかりで60分までしかおれは続かなかった
けなげに試合終了までついていった周りのギャルサポが可哀想だったわ
それみて俺も頑張らなとは思ったけれども
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 07:48:33.87 ID:Khmiyzvk0
ミカ ‏@cz751st 9時間
.
>サポが楽しいか楽しくないかを気にしてほしいって、それもう応援ちゃう

あのね、楽しいってのは芸人ばりのトークで笑わせろって意味じゃなくて
コールをリードするからには、サポーターだろうがファンだろうが
それぞれが持ってるチームへの想いを1つに束ねてピッチに届けてくれって
ことで、束ねるノウハウの1つとして、適時チャントを代えるなりして
客席の集中力を切らさないための工夫をしてくれってことだ。

T君がコールリーダーやってる頃ってここまで荒れなかっただろ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 08:12:39.51 ID:Khmiyzvk0
サクラメヒコマン ‏@ryo_paramexico 9時間
>@cz751st 応援スタイルの好みはあるとは思いますが、
運動会は見れば応援の本質が見えます。我が子の応援に一所懸命で自分の欲求は存在しない
誰の為の応援かということですよね。楽しい応援がしたいということは
、結局選手より自分が優先だということです。

おそらく独身の線足りんぐが上から目線で子育て論を語ってますがw
わが子の能力がその他大勢の中の一人ってレベルなら「諦観」という
意味でわが子の躍動する姿を楽しむ方向で気持ちを切り替えますが
習い事にせよ、勉強にせよわが子の能力が集団のなかで頭ひとつ抜けると
わが子が自分の「分身」に変わってしまう人もいて、だから
「ステージママ(パパ)」なんて言葉が存在して、それは基本
悪い表現としてますから、自分もそうならないように心がけてましたね。

わたしは、応援の原点は部活でベンチ入り出来なかった生徒さんが
スタンドから応援する姿にあると思いますが、それを書くとさらに
長くなるので、今回はここまで。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 08:18:09.69 ID:tIHBBMxN0
楽しい応援に見事に食いついててわろたw

@cz751st 応援スタイルの好みはあるとは思いますが、
誰の為の応援かということですよね。
楽しい応援がしたいということは、結局選手より自分が優先だということです。
運動会は見れば応援の本質が見えます。
我が子の応援に一所懸命で自分の欲求は存在しない。

まぁあかまつの言うのは間違ってない
だからこそ「長い沈黙」「千本ノック」に違和感を感じてるんだろ
応援の本質に迫れば迫るほど
念仏でも何でも大きな声援を伝えることを優先できるはず

「念仏は嫌だ」「追求してるものが難しいから10年以上たっても完成しない」
これも自分たち優先ちゃうんか?
お客さんとコアサポどっちが気持ち強いねん?
自分たちやっていう自負あるんやろ?
お客さんにレクチャーしてるふりいらんから
自分たちが変われよ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 08:49:44.71 ID:tIHBBMxN0
ごめん、難しい書き方した

「長い沈黙」「千本ノック」「太鼓乱打の応援ぶった切り」
10年かかっても完成どころか改善の兆しすらみえない流れに沿った応援
これをいつまでも続けることは自分たち優先じゃないのか?
10年以上かかってるんやで?
これもう完成せえへんってことやろ?
このスタイルをいつまでも追求していること自体が自分優先やと気づいてくれ

まぁ帯におらんやつに言うてもどうにもならんけどな。すまん
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 09:03:52.63 ID:tIHBBMxN0
あとコアサポがかわいそうとか思ってるやつ
お前らこそわかってない

太鼓やトラメガは誰に向かって使ってるんや?
応援をリードするために同じサポーターにつかってるんやろ
批判やそれなりの反応があって当たり前
批判受けてSS行けいうてる前に嫌やったら太鼓とトラメガ使うな
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 10:01:55.38 ID:3GfeNyYp0
俺たちは“ファン”ではなく“サポーター”なんだ!っていうノリだろうな
それは間違ってないし、別にセレッソだけでなく全クラブがそういうスタンスだろう

でも、スタにいるほぼ全員が金払って来てる「客」だってこと忘れすぎなんだよね
サッカーの内容だけでなく、非日常的なスタジアムの雰囲気そのものを楽しみに来ているお客さんだ
全員が人生のすべてをセレッソにつぎ込んでる超コアなサポだったら問題ないが、
実際は最近サポになったばかりのライトなサポから始めて見に来た新規の客も大勢いる
そういう層を惹き込むような雰囲気作りも大事なことだと思うんだよね
それはスタッフの仕事だろって言われそうだが、現実はサポの応援が最も影響が大きいってことには異論はないはず
だから、それを指揮する人たちに期待してるってだけなんだけどなぁ

しかし、上のツイートのような反応が出てくるのを見てるね・・・
エンドレスバモセレという苦行をいろいろ理由つけてありだと考えてる人が多いうちは
セレッソの応援は今後も何も変わらないんだろうなと思ったわ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 10:14:00.47 ID:3GfeNyYp0
>>796
>あとコアサポがかわいそうとか思ってるやつ

そういう声が多いの?
一応断っておくが、ゴール裏のコアサポにのがんばりを否定するわけじゃないし、
トラブルばっか起こす余所と違って平和なうちのコアはむしろ誇りにすら思うこともあるよ
実際しゃべったこともねえけどいいやつらだったりするんだろう

でもそれを気にしてかわいそうとか言って擁護してたら何も意見できなくなるし、
批判なんてもってのほかみたいになっちゃうよ
チラ裏以下の2chの意見すらも柔軟に受け止めるくらいの姿勢でいてほしいわ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 10:22:18.09 ID:lT+ZgCVR0
>>798
>意見すらも柔軟に受け止めるくらいの姿勢でいてほしいわ

これだよね、少しでも受け入れる気持ちあれば、例えば
流れに沿った応援目指すとか手書きの汚いダンマクやめるよね
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 10:42:43.12 ID:zLvZIzGl0
きもちわり
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 23:57:06.65 ID:bMeniuE+0
太鼓の数って増えないの?
去年のダービーの時5人くらいおらんかった?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 07:41:07.28 ID:XpDueU7s0
うちよりショボいG裏って他にどこがある?
京都くらいしか思い浮かばんわ
803:2013/07/04(木) 07:48:11.14 ID:Rhws648I0
その中の3〜4人06だったりする。
最近太鼓出さなくなった理由はわからんが
試合会場で見ないので、単に仕事が忙しいとか
だろうけど。

そういえば、こないだゴラセレでインタビュー受けてた
堺レディースの2人連れのサポの人って片一方06の人だよな?
804↑は、801:2013/07/04(木) 07:55:30.63 ID:Rhws648I0
こないだツモでHOYO大分戦見てきたが
レディースのサポグループってユースのサポとは
かなりメンツが違うみたいだが、レディースの
サポってクラブ側からゴール裏のサポグループに
人材提供の要請受けて集まった人たちとかなの?
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 08:27:57.80 ID:pCla/N9G0
レアルに粘着してるのってこういう馬鹿ばっかりか
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 08:51:42.76 ID:ejS7QGnR0
現場主義って体のいい言葉で思考停止になってるんだよ
べつに2ちゃんの意見なんか聞かなくてもいい
ただ自分たちの行動と言葉の矛盾を直せよって言いたいだけ

いつまで、りあるおおさかうるとらすはセレッソサポの総称とか嘘つくの?
他人のせいにするためだけの名目なんていりません

Q,沈黙についてA,黙ってる時間も必要、ずっと応援するスタイルじゃないから
→黙ってる時間のほうが長いやろwたまに黙ってるってレベルちゃうわ

Q,チャントぶったぎりA,攻められたらブーイング、どこの国でもやってる。お前ら応援わかってない
→そういうときもあるが必ずブーイングじゃないしチャント続ける場合も多々ある
→お前らこそ海外のサッカー見てないだろ?w

Q,千本ノック多用A,千本ノックは間違ってない、本気で応援するならどんなチャントでも声出せるはず
→今どう応援するかの方が大事だろ。ぬるいサポの教育するために応援してるの?

Q,流れに沿った応援()A,目指すものが難しいから仕方がない
→かれこれ10年以上経つのに出来ないって答えが出ている
→この10年を自分たちの志向のために犠牲にしたって言う反省はないのか?

Q,応援がいつまでもよくならないA,俺たちの応援が気に入らないなら勝手にサポグループどんどん作ればいい
→過去にいろいろ妨害したり潰したりしててそれは通じない
→自分たちのやり方を変えないっていうのは自分優先ではないのか?
→自分たちのやり方が優先なら一般サポのやり方も優先しろ、今後一切他のサポをリードするな

Q,それにしても沈黙が長いA,自然発生が・・・
→自然発生潰すやん、被せるやん・・・子どもの言訳かw

お前らの言い分は全部矛盾してるんだよ、いい加減気づけ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 12:03:51.24 ID:qeLG4GOF0
それでお前らの好きな応援スタイルはどこよ?
俺は浦和と仙台
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 12:47:53.07 ID:tTzPaQsY0
過剰なブーイングとか相手を卑下するのは嫌いだけど
隣の応援は純粋に統率されてていいと思う
チャントも覚えやすいし
バクスタ、メインスタも巻き込めてるし
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 13:15:33.85 ID:ejS7QGnR0
なんやいうても本質はこれ

世のお父さん方は
家族のために
嫌な客や上司にも
頭さげれんねん

セレッソを一番に考えてるコアサポは
セレッソのために
自分たちの嫌いな応援でも
自分を殺してできるはずやん

それが出来ん以上自分優先と思われても仕方がない
でもやつらはそれをお客さんに求める
それはちゃうやろ

世のお父さんもコアサポも大事なもののために出来るねん
お客さんはそこめでセレッソを大事に思ってないから出来ん

出来るのは大事なものがあるやつ
ROUにはないんか?
セレッソより自分たちの好きな応援のほうが大事か?
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 14:07:55.33 ID:kwBnK37w0
>>807
うちとお隣と鹿島と浦和以外全部
好きな応援スタイルというよりは凄く良く見えるって意味になるけど

もっとも、お隣や鹿島と浦和も応援に関してだけならうちよりマシに見えるから困る
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 15:11:29.49 ID:EsnvKITJ0
お隣は声量はあるけどチャントがイマイチ(マナーはよう言わんけど)
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 08:44:29.94 ID:jvisZXmA0
先週現地で今日も現地の俺が現場の状況をまとめると
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 08:48:55.60 ID:jvisZXmA0
                            セレッソを応援したい者に言っておくッ!
                    おれはこの前セレッソのゴール裏の恐ろしさをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはバモセレッソを歌い始めたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        たらいつのまにか試合が終わって血を吐いていた』      
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    千本ノックだとか沈黙だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 09:51:08.38 ID:hdBFsbRh0
きんも
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 18:28:32.43 ID:h0iCKtwG0
文句しかないんか
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 23:26:49.45 ID:dFBNn3IG0
現地帰りだが、端で応援する意味がわからん
アウェイ席以外が売り切れだからってなんやねん
ど真ん中でリードしろや、ゴール裏の意味わかってんのか?
選手にいちばん近くで声届けろっての
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 01:01:55.41 ID:UA3DOZi90
現地帰りwww直接言えよ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 16:13:03.34 ID:hMaYRdNA0
集音マイクの位置のおかげなんだろうけど
テレビ観戦だと非常に声が出てたように感じたが
現地組はどう感じた?
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 16:26:48.00 ID:bDXHq3YR0
>>818
スカパーはそれぞれの応援席前に集音マイク置いてる。
クソが現地逝かないで応援語るな。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 16:38:39.15 ID:E1PDlEMs0
ボリュームをどれだけとるかはその時によって違うけどね。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 17:15:14.56 ID:YPVWNGC90
浦和みたいなアウェイでもこっちの声しか放送に乗らない時間あるしな
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 21:24:55.07 ID:GAEvYM+kP
今日のユースの応援は横からAがいきなりコールしだしてもちゃんと拾ってくれてたなw
トップもそうしないと。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 22:19:45.40 ID:xFn1Xbuw0
A、チリ毛、ブタ太鼓の器の小ささには定評がある
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 23:49:23.29 ID:SAvuV1R60
攻められっぱなしでワンパターンの応援はしんどい
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 03:52:46.03 ID:6aPT/v+h0
磐田戦にいたコールリーダー?拡声器でしゃべってた若いのイケメンだった。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 07:50:16.96 ID:Vq+5Tt0Z0
A巣の千本ノックはスルーしないとな。
それでこそ自然発生w
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 08:13:17.85 ID:Vq+5Tt0Z0
勝ってる時何も言ってこないってのは
勝ってる時リードするのは、誰でも出来るからなんだよ。

まあ今のは極論なんだが、でもゴール裏の中心でやるべき事を
やってれば、負けてもそんなに批判はうけないもんだと思うけどな。
隣のゴール裏スレとか見てると。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 20:55:09.32 ID:R9Tidpod0
今の応援には思う事色々あるけど
面と向かって発言なんか出来ないゴル裏民だから
方針に是非を問う機会をつくって欲しいなぁ
上の方にも書いてあったけど、組織として風通しは悪いよね

例えば、公約とか具体的な応援方針を決めて総選挙でリーダー決めたりとか?
自分が選んだリーダーなら文句いう人も減るんじゃない?

もうすでにそういう試みがあったのならこのレスは忘れてくれw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 21:16:40.01 ID:iJDWgoqS0
他人任せ過ぎるw
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 21:53:30.53 ID:tPYETjfq0
ROUは組織じゃない
セレサポの総称です

左巻きはこういう曖昧なの好きだからな
市民団体()とか
そして自浄作用のないとんでもない集まりがのさばり
何年も普通の人に迷惑をかけまくる

おまえら解散したほうがいいよ
もっとましなゴール裏できるから
831:2013/07/09(火) 07:36:29.49 ID:iNti971W0
チリ毛とか、デカ太鼓は選手と学校のツレ感覚で
接してるだけで深い悪意は、なさそうだが
ユースの取り巻きとかレアルの古参とか
ツイッターの文章見てたら、プロ市民団体そのものだもんなw
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 09:53:04.24 ID:ba8NLGyDO
サッカー観戦ってより
もはやゴール裏観察になってないか?

非リアって本当に暇というか、
執着が凄まじくて感心する。
友達おらんのやろなあ。。。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 10:12:22.32 ID:bcBQLG+F0
あのゴール裏がリア充なのかw
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 20:08:14.25 ID:5HK9EapF0
>>833
リア充だと思って書いてるんだろう
そういう問題じゃないんだが、奴らはそう思い込んでることがよく分かるな

何にせよ、明日もある意味楽しみだ
応援的にもツイッター的にも
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 22:57:54.88 ID:ux0h70cU0
クソみたいな応援でいらいらするより
もう割り切ってFMラジオおすすsめ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 12:59:13.51 ID:W6KVG2TG0
新しい太鼓って一枚の立見席のチケットでツレ五人くらいと入ってた奴やん
ちゃんと今年は年パス買えたんだw
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 23:03:26.99 ID:E/q/iOeW0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q131050188
2004年から進歩してねえのな
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 23:07:49.85 ID:0WX/kRysP
地味なサポや「セレッソ大阪」コールばかりのサポもある。
回答日時:2004/10/10 05:15:14
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 00:25:30.08 ID:B0S3sTWr0
グラサン(無し)黒豚キックオフギリで来たけど
いきなりデカイ声でしゃべりだしてパワグロ(の時やったか?)中やのに
まぁうっとうしい事w
試合真っ最中にケイタイ見るわゴール裏やぞ!!
試合に集中しろといいたい。ケイタイ見たけりゃバックにでも行けや。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 05:31:20.62 ID:64ztRvwi0
昨日の中継、やたら立ち見席を映してたけど
一脚で写真撮るおっさんとか常にスマホを手にしてる奴とか異様に多いな
841:2013/07/11(木) 08:10:48.13 ID:J26T9HAH0
現地観戦してると本当にギャルサポ増えたなぁ〜と感じるけど
テレビだとほとんど伝わらないのな・・・。

昨日の中継はMBSだったから中継スタッフに
ガ●バTVの制作スタッフが混じってて
悪意を持った編集をしてたかもしれんw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 08:29:49.15 ID:64ztRvwi0
レアルの少しメイン側というか、キンチョウの階段もまともに上り下りできない
年齢層のグループばっか映ってた印象w
テレビからチャントが流れてるのに画面は歌ってないやつばっか大写し
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 08:39:30.91 ID:bZOj/0Rt0
ゴル裏も真ん中以外で跳んだり歌ったりしてる人は
2割くらいしかいないからなぁ・・・それが問題

テレビ側としてもレアル付近ばかり映しても
同じ画ばっかりになって駄目なんだろうね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 08:54:09.20 ID:ZmhV2khs0
スカパー録画マントつけたサカナくんと黒豚おっさんも映ってた
まるでレアルが跳んだり歌ったりしてるように言うが全く何もしてなかったぞw

後半の流れからして相変わらずの千本ノック&沈黙だったんだろ?
FM長居のおかげで応援が耳に入らん飼ったけど想像つく

押し込まれる展開だと「流れに沿った応援()」は機能しません
100年先も続くセレッソの伝統
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 11:23:38.10 ID:yQT5oYAoP
【完全ブンデス越え】 柿本セレッソ大阪×横浜マリノス 【伝説試合】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21327467
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 20:26:14.83 ID:c3yr9HBs0
昨日メインで観てたけど、最初のマリノスのCKの時
神父さんゴール裏を煽ってましたよね。
あれはブーイングして俊輔にプレッシャーかけてほしいってことだと思ったんですけど
どうだったんでしょう?
結局ジンヒョンコールしてましたけど。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 09:37:21.11 ID:M4qxUPqV0
キンチョウのゴール裏って、応援したいっていうサポより
ゴール裏で観たいっていうサポが多い気がするよな。
そりゃ盛り上がらんわ。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 09:56:41.02 ID:d2kcRhn90
選手入場前のセレッソ大阪コールにあれだけの人が協力する訳だから、応援しようという潜在能力はある
そこを試合中にうまくリード出来ないのが今の状況を招いている
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 12:45:51.34 ID:gLhOeDdH0
応援が途切れちゃって残念な時間帯も多いけど
終盤これからはセレッソの時間帯や〜
勝ったるでー!って雰囲気が作れつつあると思う
MBSのアナウンサーはみんなで俊さんにブーィングしたからかスタジアムが異様な雰囲気になってきましたって言ってたw
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 13:45:14.09 ID:oam1yUEi0
ブーイングがきっかけw
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 14:59:10.32 ID:gLhOeDdH0
いやいやブーィングはアナウンサーが異様な雰囲気って言っただけだ
応援はむこうが疲れ見えてきて流れがこっちに来てから盛り上がりだしたよ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 17:22:19.81 ID:mvNHxlKG0
流れに沿った応援w
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 18:07:43.15 ID:qMQWYWwr0
流れを追うんじゃなくて、
流れを作るれよ。流れを持ってこいよ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 20:23:57.55 ID:GMu34ioc0
実際は流れに沿った応援()じゃなくて
流れを追いかける応援

つまり優勢、攻勢のときしか応援しません、できません

デモ本当に応援が必要なのは
苦しいとき、つらい時、いわゆる劣勢、守勢

そんなときは沈黙(応援できません)
やるたびに、か細くなっていく悲愴な千本ノック

応援の意味あるの?って10年以上前からずっと言われてる
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 13:44:41.65 ID:NNMYhCoK0
そしてその10年ずっとど真ん中に居座り続けてるのがA
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 14:08:19.24 ID:TkjqFyC10
古い話だがゴリポン居たときはケチョンケチョンだったのが
居なくなってから活き活きしてるもんな
大御所気取りなのかもしれんが出来ることといえば千本ノックだけ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 14:31:34.13 ID:TkjqFyC10
サクラメヒコマン?@ryo_paramexico3時間
@SqdNaLa12 こちらこそ生意気な意見をして申し訳なかったです。
試合前に『楽しく応援をしよう』と声掛けしているのは、おそらく応援を乗せていく為に言ってるんだろうなとは思っていました。
オイラの友人が『サポーターはスタジアムの演出家でもあるべき』と言ってました。

さすが、ようわかってるやん
だからこそ
誰も乗ってへえへん&興ざめしていく千本ノックを否定してるんや
帯中だけで応援を成立させてるんやったら文句ない
実際は帯周りだけでなくメイン、バックにも呼びかけて広げようとしてるやん
応援をスタジアム全体でやれるようにしたいはずやのに
誰も乗ってけえへん千本ノックを多用してる
言ってることとやってることが矛盾してるねん

その挙句乗ってけえへん客やヌルサポの温度を問題にするとか
ROUの応援は何が目的やねん
選手に思いを届けることか、客やヌルサポを教育することかどっちやねん
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 15:02:29.98 ID:JxyMs+Aj0
樫野弘揮
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 17:44:45.90 ID:nQcnv/Ok0
平和な世界でサッカーをって層化幕を出してたおっさん
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 21:47:36.09 ID:96GVfVb+P
【HD画質】2013年 Jリーグ Cerezo Osaka セレッソ VS Yokohama F・Marinos マリノス

http://www.youtube.com/watch?v=6cqWR_AuP78
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 00:23:31.52 ID:/qF8HYNT0
どこが都合よくなんか聞きたいもんやな

応援の本質なんかわかってるつもりやで?
でもそれをヌルサポやお客さんに求めても仕方ないやろって話
ヌルサポ、お客さんを巻き込んでこそのスタジアム全体の応援なんやから
千本ノックについてけえへんお客が悪い言うてどうなんねん?

20年たってセレッソの応援は何も変わってない
100年後の応援でも考えてるんか?
サッカーに懸けている選手たちに〜って言うのなら
今出来る最高の応援をしたらんとあかんのとちがう?

自分たち理想とする熱さを押し殺してでも
客を巻き込んででっかい声援にしたるほうが大事やろ
帯だけの悲壮な千本ノックよりスタジアム全体の大合唱のほうが気持ちは伝わるで

いい加減割り切れ
千本ノックは誰もついてこん
それでもいいなら帯だけでやっとけ
メインバック煽る必要もないわ
862セレサポ挑発してどうするw:2013/07/14(日) 03:10:47.84 ID:pk7mWClJ0
サクラメヒコマン ‏@ryo_paramexico 16時間
@SqdNaLa12 続き→ 楽しい応援をすることは、応援の本質を間違うことだと思っています。
応援とは誰のためにするものかをひとりひとりが自覚する必要があると思います。大変だと思いますが頑張ってください。長文失礼しました

線足りんぐにとってセレッソは「Jリーグの中で一番なチーム」でしか
無いのでしょうが「コミュニテイの中心にセレッソがある」と言う
人達もJリーグ発足から20年で相当数増えたと思います。(続く)
863セレサポ挑発してどうするw:2013/07/14(日) 03:40:52.21 ID:pk7mWClJ0
「己の両足で人生を切り開く!」という職人気質な姿勢に
魅せられその人が西澤明訓という名前でサッカー選手でセレッソというチームに
いたのがセレサポになったきっかけですが、アキが野球選手でセレッソが
プロ野球チームでもセレッソ応援したんじゃないかな(@自分語りw)

俺が思う楽しい応援ってのは1つの仕事を全うした時に得られる
「充実感」のようなもので、それは代表戦にしか興味を示さない
ギャルサポのお祭り騒ぎとはまったく異質のものだが、でもこの例え
イヤイヤ仕事してる人には理解できね〜かw

「生活の中心がサッカー」な輩が海外サッカー見物の自慢話を
するためにファン・サポーターの真ん中に居座ったのがJリーグ
20年の影の一面でしたが、これからは「サッカーが生活の一部」に
なった人達が日本サッカーにまつわる様々な問題を豊富な人生経験から
導き出した知恵で解決してゆく。そんなJリーグにしてゆきたい物だ。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 13:01:55.26 ID:Gs7r0dUQ0
応援なんてたまに声出す方が良いんだよ。
隣なんて四六時中がなり立ててるけど、
選手同士のコミュニケーションの邪魔だから。

試合中へぼい応援だからこそ、ホームで勝ち続けているんやろが。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 13:16:06.94 ID:glPvDEMH0
そして選手にもっと声を出せと煽られる
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 13:30:20.29 ID:/qF8HYNT0
>応援とは誰のためにするものか

10年たっても完成どころか改善の方向性すら見えない流れに沿った応援()
これこそ誰のための応援?ってなるわな

守勢時の沈黙および誰も追随しないせいで一番声量が足りない千本ノック多用

これは本当に選手にとって一番正しい選択なのか
自分たちの勝手な思い込みや理想を押し付けてるだけやろ

そしてこの状況を10年続けていること自体
誰のための応援かが理解できてない証拠
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 17:39:53.34 ID:aVVAP3dd0
確か甲府戦の前に、曜一朗が甲府の応援が好きって言ってたな。
選手に他所の応援が好きって言われるってどうなんだ。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 23:15:27.37 ID:/qF8HYNT0
>>867
選手から支持されてないのも10年前から一緒や
聞いた話やけど一部選手ともめたかなんかで退いたコルリがおったとか・・・

ぶっちゃけ10年前は俺も千本ノックを肯定してた
でもあれからもう何年経つんやって・・・
いつまでたっても直らん、改善の見込みないねんから
いええかげん方向性見直すとか決断せんとあかんやろ

2ちゃんがどうとかどうでもええから
一回自分らで冷静に考え直す時期きてるんちゃうか?
今すぐでも遅すぎるくらいやけどな
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 23:19:34.11 ID:0R9MZ/+T0
セレッソは関西で唯一のJ1チーム。低予算で一生懸命頑張っているのは好感持てるね。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 11:06:08.00 ID:NELzZ7EW0
>>867
このあいだの曜一朗インタでも、応援ももっと頑張ってもらって、って言ってた。

一昨日は、最悪やった。
何しに広島まで行ってんねん?
なんで「みんな一緒に応援しましょう」て声かけるねん?
一緒に沈黙してるやないか。

一昨日は、沈黙が5割、だらだら セ レ ッ ソ 大 阪 コールが3割、その他の応援歌・コールが2割くらい。
攻め込まれてる時の セ レ ッ ソ 大 阪 もどうかと思っているが、
ボールを取り返して攻撃に転じてるのにまだずっと セ レ ッ ソ 大 阪 てやってるのは、
試合を見てるのか?? 
流れに合った応援() するのとちゃうんか?
走ろうとする選手に嫌がらせしてるみたいやった。   
たぶん、バモ90分なんか歌い続ける体力のない連中が、
ゆっくりコールするんやったら自分もできる♪ ていうだけやと思うけど。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 14:17:34.82 ID:lOcHlAJm0
せやな。
今のままでなんの問題も無いな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 22:26:06.43 ID:uyY9kJda0
でもこのスレで語られてる内容も10年前から何も変わってないよね。
結局文句言われてる側と同様に、文句言ってる側も変わってない。
ええ加減、人のことばっかり偉そうに言うてる場合か?とも思うわ。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 23:10:46.25 ID:t+Jtk5XG0
で?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 23:21:59.79 ID:t+Jtk5XG0
自然発生起こったら起こったで被せたり太鼓で妨害するやんけ
いまそれちゃうやろってことで潰してるんやろ?
帯以外は千本ノックなっかり「ちゃうやろ」って思ってるから声出さんねん
じゃあこれどうやって変えんねん?
具体的にどうせなあかんかも言わんと
チャチャだけいれてんちゃうぞクズ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 15:48:19.84 ID:qxVFPgyD0
>>872
他サポだけど、10年どころか15年以上前から何も変わってないと思うぞ
よそのことはほっといて自分ちの心配しろってか?w
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 22:20:06.31 ID:LS38+EFm0
グダグダ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 23:25:48.81 ID:GoyzGlU/0
応援酷すぎ。
TKのときよりパワーダウンしてるのは確実だろ。

向こうのサポーターなんか1割かそこらだろ?
なんでずっと奴らの応援が鳴り響いてるんだ?

まじこんな状況ならやめちまえ他の団体にリード譲れ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 00:12:01.22 ID:Z1lH/3YE0
日の丸ビッグフラッグgdgdしすぎ。
黒豚が必死こいて動きまくってたけど
せっかくの勝利の桜満開めちゃくちゃやった(ゴル裏では)
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 00:21:26.87 ID:K5l7jZR4I
修羅の国大阪民国
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 10:21:32.78 ID:ZaRO0LYm0
>>864
うわー
声出さない言い訳してるーーーーーーwww
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 19:01:50.73 ID:zMupfWp/0
樫野弘揮
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 19:46:32.19 ID:Hv7Bqx8N0
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 23:12:59.16 ID:T5BT4oUz0
>>882
こういう姿勢は嫌いじゃない
メディアに取り上げてもらうためかもしれないけど
サッカーファンとしてはありだと思う

だけど、応援は相変わらずでしたね
することないROUの皆さんは
今週末の万博行ってみたら?
ようつべで神戸の応援見てたら

帯の最前列と真ん中にトラメガそれぞれいたぞ
ROUも人はいるんやからやれよ
TKと誰かを真ん中に置いてみて
帯の上段にいると、何のチャントやってるか聞こえないんですけど
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 00:47:35.41 ID:YRw7OiUP0
試合前は、いい人と思われる段幕を考えるのに必死ですから。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 07:38:26.43 ID:ADCBtLNJ0
>>882
過ぎたるは及ばざるが如しって言うが
ここまでにしておけばねぇ〜・・・。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 07:41:45.14 ID:FmsfxtEMP
>>882
こういうのだけは好きだよね〜。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 07:58:58.19 ID:7GY0oRrZ0
吹田がやらかしが多いから、俺達はいい人アピールに夢中
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 21:32:42.65 ID:9lFhbqXk0
>>887
いい人で終わるんですね・・・・
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 20:20:40.10 ID:wr+j6ePJ0
お願いですから皆さん声出して応援してください。
見ているのだけはやめて下さい。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 22:10:38.27 ID:mKT9fNCF0
名古屋対アーセナルは名古屋のホームなのにチャントが全く聞こえないという
日本の恥をさらしてくれました。

まさかセレッソがそんな恥をさらすとは思いませんが

期待しています。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 00:04:01.22 ID:eVRCd7l00
今からいい人と思われるための段幕を考えているに違いない
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 07:42:11.54 ID:QrH1zjlC0
>>890
お、おう
893律儀すぎる鯱サポ:2013/07/23(火) 08:16:04.47 ID:FatUNJWz0
鯱のHPより

>>座席上に立ち上がっての応援、手すり等にまたがっての応援禁止について

座席上に立ち上がっての応援と、手すり等にまたがっての応援は禁止されております。
これは、座席からの転倒防止、スタンドからピッチレベルへの転落防止という安全面に加えて、座席や手すり等の施設設備破損や損傷を防ぐためにも、お願いをしている事項になります。
現場の警備員やスタッフからの注意・案内に従っていただけない場合は、施設からの退場をお願いせざるをえない場合もございます。
ご来場の皆様へは、今一度、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

そりゃ、座ってても手拍子やチャントは歌えるけど盛り上がらんよなぁ〜

まあ、ROUはリーグ戦でも相手に主導権を握られると沈黙モードに
切り替わるので、改めて告知しないマンU戦の主催者は、よ〜く
Jリーグを見てるねw
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 09:28:24.25 ID:WzKsf2b40
座席“上”に立ち上がっての応援は、そりゃアウトでしょ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 19:23:56.72 ID:6cxC/c1G0
レアル叩いてるのってこの辺の馬鹿だしな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 20:38:58.28 ID:d5M6wO4oO
文章題とか解けなかったんだろうなww
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 20:39:17.48 ID:4EkypBW00
樫野弘揮
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 21:11:30.09 ID:ZaxwRSAy0
お願いですから皆さん声出して応援してください。
見ているのだけはやめて下さい。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 08:23:44.80 ID:fiiY5z130
流れに沿って、試合中に香川へのコールやりそうw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 08:32:29.19 ID:3u8wYQnQ0
ダンマク大好きROUさんは、書きたいことが多すぎて
長居をグルッと1周する凱旋香川ネタのダンマク作りそう
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 08:48:01.65 ID:S5M3Si2Q0
選手紹介の時はシンジだけ、セレッソの選手と同様にコール&レスポンスできないのかな?
てゆうか、スタDJは西川君のままなのか?w
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 09:50:15.60 ID:vXSt9i0/0
山下のチャントを早くyoutubeでアップしてほしい。
でないと広まらない
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 10:03:51.23 ID:VflDr+mc0
>>901
そうだよなシンジはMOMだしリスペクトしなくちゃな。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 12:17:18.40 ID:65JFAGZ90
ドカベン香川の断幕さえ見られれば後は何もいらんわ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 02:35:14.44 ID:czu9sguE0
>>902
YouTubeでなかなか見つからないから探し方が悪いだけかと思ったら、上がってなかったのか…
キンスタの右端寄りに居るとそれらしいのが聴こえるんだが、山下のチャントだと辛うじて分かる程度に聴こえるだけで何言ってるのか分からんよな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 13:17:20.03 ID:97FYH9BH0
ツイートで見る限りレアル周辺のバンド嫌いは相変わらずだな
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 12:30:56.06 ID:4jB8eQ7u0
誰に言ったらいいか分からないので自分の希望をここに書かせていただきます。
応援についてここにも色々書かれてますが、自分の希望としては試合のラスト10分とかの選手が1番キツい時間帯にスタジアム全体で選手を後押しして一緒に闘える様な感じになればいいと思う。
特にホームゲームではメインやバックにもサポーターが多くいるので活かすべきだと思う。
メインやバックも声を出してっていうのが理想だけど、それぞれ観戦スタイルもあるし難しいと思う。ただ声は出しにくいけど手拍子ならっていうお客さんはいっぱいいると思う。
そこで手拍子のしやすい盛り上がりやすいのは「バモセレッソ」と「ムーブメンタル」だと思う。特に「ムーブメンタル」はあまり使われてないけど、すごく一体感が出るし勢いも出ると思う。
毎試合ラスト10分とかは必ずやる様にすれば定着して盛り上がりも大きくなっていくと思う。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 12:32:04.17 ID:4jB8eQ7u0
それが定着して選手にもその応援を聞いてラスト10分頑張ろうっていう合図みたいになれればいいと思う。
毎試合同じことをするっていうのは試合の流れに沿った応援では無いという意見もあると思います。ただどんな試合でもラスト10分とかは絶対苦しいので、その苦しい時間帯にスタジアム全体で闘うっていうのは流れに沿ってると思います。
実際に時間帯がいつからがいいのか、曲が何がいいのかというのは意見は様々だと思いますが、是非関係者の方々にはご検討頂きたいと思います。
長文失礼しました。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 17:48:34.07 ID:P5Yu+J+j0
ムーブメンタルって負けてる時とかのじゃないん?
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 18:01:50.86 ID:GyXTc7eu0
>>909
スコアイーブンで、点が欲しいときもじゃね?
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 19:59:42.84 ID:jvSIXsGv0
勝ってる時はコレ、負けてる時はコレ
とか言うのはそんなに意識する必要無いと思うけどなぁ
とにかくサポーターの声を届ける事が大事だと思う
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 22:53:10.84 ID:lH3/T0KM0
ムーブメンタルは俺ももっと使ったらいいと思うわ
一番声出てるし手拍子なしの「オーオッオッオー」は一体感あっていい
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 19:47:34.87 ID:B80waJ2x0
少しづつ良くなってる、継続して進化してAGE
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 13:45:00.01 ID:N9ftCn7t0
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
俺がセレッソだーーー。
お隣ではないよーーーーーー。
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
20年経っても進化無しだよーーーーーー。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 14:52:55.43 ID:niOpYXKv0
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
俺がセレッソだーーー。
お隣ではないよーーーーーー。
オーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオーオーオッオッオー
20年経っても進化無しだよーーーーーー。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 05:50:41.49 ID:cAM/6Gu00
セレッソの代表的なチャントとかってなに?
浦和だと歌え浦和の男ならとか、新潟ならアイシテルニイガタとか
あんまりぱっとするのなくね?
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 11:08:04.22 ID:g4EzhyYD0
桜の戦士
大阪の街の誇り
ムーヴメンタル
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 10:58:51.49 ID:tSFMNPuj0
ID:GfxvoZI30
おまえは下品だからな
気持ち悪いよ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336743030/852-853

で、なに自分の巣の豚スレですましたこと書いてんだよw
下品な屑がww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376220304/184
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 19:40:09.85 ID:txSl1aAF0
お願いですから皆さん声出して応援してください。
見ているのだけはやめて下さい。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 20:05:25.34 ID:M6pwANVf0
こいつら女が増えたこと喜びすぎだろ。
きもい。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 07:01:19.43 ID:P9DE8HYb0
スカパーオンデマンドで視聴したけど、この前の大宮戦なんてチャントが完全に女声だったなw
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 07:18:38.19 ID:lEK1AfugP
よーいちろのハットがみたーい(みたい!)のところは特にw
いつもはおっさんの役なんだけど。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 15:55:39.93 ID:+a5gy1aC0
Dの人戻ってこい
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 19:51:15.48 ID:tZv6dw/W0
お願いですから皆さん声出して応援してください。
見ているのだけはやめて下さい。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 18:54:41.16 ID:UEmlbtD/0
お断りします!
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 21:35:25.93 ID:lMugkuXC0
コピペにマジレスすると、ここで呼び掛けて効果や変化があったら今よりはマシになってるかも知れない訳で…
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 01:04:19.55 ID:uy6oqEul0
関東・中部のアウェイばっかでホームは7回しか行ったことないけど、スカパー見てると
ROU批判とかより大阪のセレサポってやる気ないやつ多すぎじゃね?関東サポの方が熱意あるんじゃね
年パスで安く観れるからいいよな移動費もないだろうし、軽い気持ちの奴ばっかなんじゃねーの?
関東サポは全然違うぞ、金かけてるし行ける試合数が限られるから一試合一試合全力だよ、意識が違う
そしてやはり思うのが、全試合見に行ってるrouの人達は凄すぎるなってこと
批判してる奴らはアウェイ新潟戦とか知らないだろ?
セレッソを勝たせたい人だけが応援するべき、ベテランサポとか関係ない
全力の人50人+中途半端の人50人<<全力の人50人 これをわかって欲しい
勉強したいやつが勉強したくないやつと勉強するのと同じ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 04:17:32.90 ID:jIJlWuJ/0
死ね柿谷
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 07:23:39.75 ID:4+EgpWin0
縁もゆかりもないクラブを応援してんのって何が楽しいんだか
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 15:12:01.60 ID:GjXWUiVg0
スカパーで応援語られても…
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 15:33:10.56 ID:o98GMb4C0
素直にWe Areのとこいきなよ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 16:38:27.36 ID:ZIUHd0s+0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376385358/40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376385358/42
ガンバ大阪を気にして粘着するセレッソバカ ID:MXeiuBzM0

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376852894/20
を読むとこいつはやはり、セレッソバカに間違いない ID:MXeiuBzM0

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1355982520/99-100
を読むとそのセレッソバカは、丸山が大好きな変質者と判明 ID:MXeiuBzM0
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/20(火) 21:06:11.98 ID:klHoq94/0
清水戦、攻められたときの念仏が多すぎた
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/24(土) 23:42:30.32 ID:vubTO8O70
飽きれるくらいの醜いリード
アウェーでコレされたらほんと疲れる
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 10:11:45.50 ID:j4ULENyX0
セレッソ大阪ばっかり、特にやばいよやばいよ版のセレッソ大阪が多かった
あとは選手のコール、流れ変えるとか流れ作るとか鼓舞する応援は殆どない。

小学生でもできるリーダー、試合前に記念撮影に応じてる暇あったら応援考えてよ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 11:42:06.59 ID:eBSQgJaF0
昨日は酷かったな。
いつも酷いけど。
キックオフくらい何歌うか決めとけよ。
試合前にさんざん煽っておいて、
いきなり沈黙スタート。

試合前の煽りで
「今日は勝つと思います。」てのを聞いて嫌な予感がした。
こいつらサッカー嘗めてるな。
もうちょっと深く考えてしゃべれ。

1点取った後のリスタートでボールが中央にあるときからでれでれセレッソ大阪
これもサッカー嘗めてるな。
闘う気が無いのにかっこつけてフラッグまとってるんじゃねえよ。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 14:49:52.83 ID:5Tjlv4jt0
名古屋の応援は王道
下手でも何でもいいからあんな応援がしたい
流れに沿った応援なんて無理
今はサボるための言い訳でしかない
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 20:51:42.73 ID:0ZZnJ+Vq0
無能リーダーの呟き ○tilitilitter

>昨日は耐えて耐えて耐えて1点のゲームと思ってたから、応援もそういう感じで耐えて耐えてやった。

お前に試合の流れなんか読めるかよ
くだらん言い訳すんな、カス
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:12:06.51 ID:Ipd6/RPv0
現地でどうぞ(笑)
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:14:51.16 ID:8UB5uOmP0
あれだけ人がいても声だそ宇土もしないのも
レアルが悪いん?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:24:54.36 ID:dLuGp2Ww0
アウェーに行く度に向こうの応援が羨ましくなる。
なぜうちはセレッソ大阪連呼?
こんな応援で選手に申し訳ないわ。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:26:13.08 ID:Ipd6/RPv0
じゃあやれよともう何回(笑)
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:26:18.03 ID:ynpGmEma0
コールリーダーが声出さないから、
いつ声を出したらいいかわからんくて黙ってる。
情けない話さなぁ・・
リードするためにトラメガ持って
一緒に応援しましょうって声かけてるんだから、
リードしろや。
声出す出す詐欺やで。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 22:29:24.67 ID:YrcwfuUH0
耐える=千本ノックってどうなの?
最近ファンになってスタジアムに来てる人に千本ノック連呼出来ないからダメだはないだろう。
耐える時間帯でバカのひとつ覚えのことしかしてこなかった自分らが悪い。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 07:01:10.59 ID:XV/aOvxA0
分裂したら一番困るのは素人集団のROU
946瑞穂はスカパー観戦でした。:2013/08/26(月) 07:58:01.26 ID:uXV29gsR0
最近もう一人トラメガ持ってる若い子いると思うが
彼は一応レアルの中ではチリ毛のサポート役的ポジション
なんだろうけど、多分彼がトラメガ持ち出してから
ここの書き込みかなり減ったと思うのだが。
レアル内での彼の順列はともかく、外部のサポは
彼がコールリーダーだと思って応援すればいいんじゃね?
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 09:01:57.24 ID:wdhCCjSo0
千本ノックに太鼓もトラメガもいらん
むしろ自然発生の邪魔になるから太鼓トラsメガなしでやれ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 11:24:50.10 ID:KMGMi5ht0
06の若いやつスタジアムのルールが守れないならもう来んな。
通路で旗振る、座席に靴のまま上がる、マナーがなってないやつはいくら応援頑張っても不快でしかない。
周りの迷惑考えろ。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 20:08:37.04 ID:KwrIymZz0
ROUが叩かれると必ず06叩きが出てくるな

06はアホが多い、そのくせ他人にはルールを叫ぶ
こいつらもイラン

でも今はROUの醜い応援が話題の中心
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 20:22:12.65 ID:OxYPtQPI0
話題の中心w
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 22:14:19.40 ID:/81DL9af0
青黒大阪ー 青黒大阪ー
みせろゴール つらぬけーよ 大阪スタイル
の応援歌がいいね。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/26(月) 22:54:21.18 ID:bBJ3ecmX0
神奈川住セレサポなんだけど
関東中部のアウェイがほとんどで、その度に思うんだけど
刺青してる人いるじゃん?あれ恐いから、嫌なんだけど
女性とか子供とかも多くいる中で刺青とかあり得なすぎない?しかも中心がさ
正直、刺青してる人と一緒に応援したくないし、リードされたくもない
ってか近くにいるだけでヤダ
大阪がどうか知らんけど少なくとも関東の常識だと 刺青=ヤクザ、暴力団 みたいなもんだし
だから
個人的にはJリーグ全体で刺青入場禁止にして欲しいわ
2ちゃんだから言えることだけど
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 01:30:09.37 ID:dN8D9dON0
損腸さん
栄酢さん
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 12:42:20.98 ID:D9oU1baKP
来年はこれの何倍ものガンバサポが長居にお邪魔させていただきますぜ!
http://footballnet.2chblog.jp/archives/31063190.html

むーぶめんたるむーぶめんたる
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 13:06:05.66 ID:Lo58Clgb0
>954
チーッス ようおこし。

ガンサポさんに聞きたいことあるんやけど、
去年J2J2言うてた人ら、今どないしてんの?
ゴル裏放逐とかしたん?それとも心入れ替えたん?

うちの沈黙主義者共は、いつになったら心を入れ替えるんやろな。
ええ方法あったら教え添加。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 13:39:35.46 ID:D9oU1baKP
>>955
去年の柏戦なんか2−7ぐらいで負けてゴール裏挨拶では皮肉の大拍手。
J2J2コールもその皮肉の類ですわ。

札幌みたいに長時間説教したり、
バス囲んで監督や選手を引っ張り出して謝らすより
あっさりしてるからまだいいと思うけどね。

セレッソさんはコールリーダーさん次第ではないでしょうか?
なんかレスを読んでると自然発生的な応援目指してるのに
応援が自然発生したらそれに乗っからずに
コールリーダーがそれを止めて自分らが音頭取りはじめるんでしょ?
どっちつかずの状況になっちゃってますよね。

コールリーダーと話し合うしか道は無いと思います。
でも、頑固そうだもんな。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 13:45:14.19 ID:Lo58Clgb0
レスありがd。
J2コール、皮肉にしちゃあきっついで〜
倉田がもろくそ嫌そうに睨んでたから、ガンバ出るかと思ったのに残ったのはええ男や。
J2でサポも修行して、ええ応援になったなあと思う。(万博たまに覗くけどw)
うちは3年も修行したのにほとんど進歩してないねんorz
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 17:28:03.78 ID:D9oU1baKP
万博もたまに来るとかサッカー好きなんだなw
増加しているギャルサポは応援にあまり役に立たない!
次は男のサポを増やそう!
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 18:23:57.56 ID:h4kpOzln0
一回06に仕切ってもらって、どっちがいいかサポに決めてもらえばいい
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 18:49:11.03 ID:IRWQ7O3Bi
>>959
ないわ〜
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 20:54:15.23 ID:hFg7ITvm0
20年たっても進化が無いってほんとにやばくないかい?
隣は最初は声もぜんぜんだったけどここ数年でサポの数も増やし
いい感じやん
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/27(火) 21:11:34.39 ID:72ebVlvb0
ROUは新化より(現ポジションへの)固執重視

セレッソにとって最悪の癌細胞、違うなら応援新化させてみろよ

まぁお前らには絶対無理だ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 01:19:01.18 ID:eIRN+sjT0
本人たちはショボいって思ってないからだめなんだよな
変なオヤジがのさばっているようじゃROUも変えたくても変えれない

気持ち悪いゴリラみたいなオッサン、おまえだよ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 03:34:07.59 ID:ruyeFGMw0
ゴール裏3年目のニワカだけど
個人技にコルリと太鼓と最近メガホン持ってる人は好印象
あとの中心の人はいるだけで手拍子サボったり、何もしないで立ってるだけだったり
たまにそういう人が後ろ向いて「もっともっと」ってリードしてきてもムカつくだけ
でも全試合行ってるのは凄いと思う
まぁ1つも欠かさず行ってるのはレアルでも10人いないくらいだろうけどさ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 06:50:01.40 ID:VAJqMfwi0
>>963
変なおっさん×2、ゴール裏にいるおっさんといないおっさん
現コルリも変える意思なし、遊び半分でゴール裏に来てるだけ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 07:45:44.92 ID:HtYy0dWi0
最近トラメガ持ってるお兄さんはチリ毛が
フリーズした時の対応早いと思う。
チャントの歌い出しは彼に任せて
チリ毛は千本ノック担当wと役割分担すればいいんじゃね?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 09:02:06.98 ID:WkmushFG0
千本ノックに担当なんかイラン

つまりハマいらん
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/28(水) 10:14:32.42 ID:8UXFPkfw0
誰か紙にチャント一覧書いて持ってて
順番に歌っていけよ
フリーズするよりましやw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 00:04:27.57 ID:dI4+nlKK0
最近サポになった新規サポにダサいとか言われ始めてる現実を受け入れて
思いきった変革を試みてほしい

・スローテンポのセレッソ大阪コールの封印
・バリエーションを増やす(同じチャントの長時間使用をやめる)
・沈黙時間を減らす

たったこれだけでだいぶ改善されるはずなんだがな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 01:32:34.12 ID:JOpFI8a50
リアライザーは消えたの?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 07:28:38.82 ID:aEmjAPRJ0
他チームの応援はすごく楽しそう
セレッソは終盤のセレッソ大阪チャント時死んでる
またこれかよ…みたいな空気感が
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 08:10:55.26 ID:O0JDvAwb0
↓「楽しい応援なんて応援じゃない!」ってレス
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 08:13:04.31 ID:+yvxfaJf0
>>971
またかって言葉に出してる人もいる
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 12:31:03.62 ID:Zsz/fbVF0
どんだけ正論吐いても無駄
ゴール裏での千本ノックウンザリ感はもはや末期
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 12:35:32.40 ID:Zsz/fbVF0
てか定番のコールを味方サポに千本ノックって揶揄されるようになってる時点で
チャント選択として多用しすぎだし問題と思うべきだろ
しかもそれをその後何年も改善しない出来ないところがROUの限界
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 12:37:18.10 ID:Zsz/fbVF0
セレッソのゴール裏は選手に思いを届ける場所ではなく

千本ノックによって味方のサポーターを教育する場所だとでも思ってそうで怖い
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 13:00:19.47 ID:QxIz4WX20
昨日はヘベルチと上本のコールしたらしいな
どうせ土曜も大久保コールするんだろ
いいサポアピールよりもっと応援に力をいれてほしい
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 13:06:42.98 ID:ObcpLo5M0
>>977
ほんまそれ
試合前と試合後だけ元気で試合中は静かってどういうことやねん
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 13:24:16.79 ID:tS1ICzu90
>>970
忘れてた
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 14:16:34.20 ID:sRm2as5W0
ROUってレアル 大阪 ウルトラスも略なんだな。
考えれば分かるが、今まで人の愛称かと思ってたw

若いコールリーダーにお願いと言うか歩み寄るの嫌かもしれないけど
皆がセレッソの力になってサポートしたい気持ちは同じなのだから
ここに書くだけではなく現地で注文するのも大事なのでは?
年に数回しか足を運べないサポだけど、昨日も若い娘が多くて新しい流れ作るチャンスだと思った。
もっともっと良くなるし、良くして行こうよ。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 14:27:07.12 ID:Q5OBtVwO0
コールリーダーの人らちょっと怖い
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 19:47:43.65 ID:YVVpqZc90
ブーイングからのセレッソ大阪チャント飽きた
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 22:20:24.07 ID:6rg17JxuI
>>971
リアライザー、桜の戦士、エクスタシー大阪すき
千本ノック(耐え忍ぶバージョン)きらい
千本桜でチャント…なんでもない
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) 23:31:40.94 ID:U0mDIOAR0
エクスタシー大阪を標準チャントで試合中歌えばいいのに
最近では1試合につき1回やるかやらないか。

相手がボール持ってこっちに攻めてきたら歌は終わってブーイングかスローノック。

恐らくJ1J2の全チームのうちここだけだろこんな状態を20年も続けてるのは。
最近では向こうが攻めて来ても、歌物歌ってたら歌い続けてる人いるけど
それでいいと思う。レアルの奴らに従う理由はないよ。

だから大久保にもブーイングします。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 00:28:26.68 ID:Blb9K+Hv0
試合前せっかく西川くんがいい雰囲気作ってくれてんのに試合始まった途端にだんまりってのが毎試合情けない
せっかく色々チャントあるのに流れに沿った応援するために使われへんのやったらナイトスクープとかセレッソ大阪おもろいわとかしょうもないチャント作っとらんともっとマシなん作れや
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 00:35:10.26 ID:6xghP/mA0
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377790208/l50
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 02:57:41.87 ID:zjLCM9Sv0
エクスタシー好きなんだけど息継ぎできないんだよな
俺だけか?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 08:06:29.64 ID:xhPCQE0c0
>>987
♪お〜お〜おーおお〜
勝利をめ〜ざあしてぇ〜
突き進めぇ〜VセレェソォV大阪!

俺が息継ぎするのはVの所。
歌詞の大阪のところで息吐きすぎないように
心がけると歌いやすくなるのでは?
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 08:59:12.30 ID:716ybxLU0
>>984
> 恐らくJ1J2の全チームのうちここだけだろこんな状態を20年も続けてるのは。
> 最近では向こうが攻めて来ても、歌物歌ってたら歌い続けてる人いるけど
> それでいいと思う。レアルの奴らに従う理由はないよ。

そのとおり
千本ノックきょうせいするためだけのトラメガとかいらんし
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 22:23:50.26 ID:IeQYbZa1i
>>986
サンクス

明日もどうせ千本ノックばっかなんやろなーと思うと気が重い。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 23:19:21.53 ID:6m6xdxB40
両手にトラメガ持って
右はノック用
左はその他用
って使い分けたらええねん

いかにノック多用してるか分かるわ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) 23:48:40.36 ID:1hfGf3eN0
GO WEST
大脱走のテーマ
カモン・フィール・ザ・ノイズ
こういうポピュラーなんは使いにくいんかいな?
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 09:58:20.18 ID:/S/9vItu0
どうせここ見てると思うから聞きたいんやが、
キックオフは沈黙から始めるというのは何か深い考えがあるんかな?

5月頃はそれでも、キックオフからしばらくは景気よく歌ものとかもやってて、
セレッソが先制したときには1試合ええ感じで通せた時もあった。

最近沈黙スタートが多いけど、なんでやねん?

セレッソがボールを取って攻撃を始めるまでは黙ってるていうなら、

セレッソがボールを持って攻めてるときは、必ず歌かコールかやれよ。
セレッソが攻めてるときでも、ぼーっと黙って見てるか ウーて唸ってるかだけやん。
おまえらがウーーーて唸っても、選手の力になんかなるかいw
994:2013/08/31(土) 10:05:36.89 ID:/S/9vItu0
攻められて、セ  レ  ッ  ソ  オ  オ  サ  カ  て続けるんも、ええかげんやめたらどうや。
必死に相手の動きを見て体寄せてる選手に失礼やと思う。
それで、失点したらすぐに セレッソ大阪!て調子よくやるけど、
まるで失点してだらだらコールをやめられて喜んでるようにしか見えへん。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 12:47:20.82 ID:fZrFW55q0
そもそも守備の時間はゆっくりコールっていう習慣を辞めろ
守備の時間はこのチャントって決めたらええやん
千本ノックより全然マシ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 16:53:30.69 ID:1BUXxttW0
996
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 23:42:39.92 ID:G2287FjM0
お願いですから皆さん声出して応援してください。
見ているのだけはやめて下さい。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) 23:51:01.19 ID:WL1A8wbE0
「声出し頑張ろう!」とスタに行く

だんまりのコールリーダー

誰かがコールはじめたので乗っかろうとしたら太鼓がかき消す

これが2〜3試合も続いたら、そら普通の感性の持ち主なら声出しなんてせんようになるわな
気合い入れる自分が滑稽で仕方なくなってくるもん
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 00:11:05.77 ID:zApiUD7P0
今日酷すぎたやろ
攻める時も守る時も千本ノックってROUにとっての試合の流れって何なんですかねぇ…
流れに沿った応援も自然発生を目指してるも所詮まともなリードができひん言い訳に過ぎひん
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 00:12:10.35 ID:mUQC9h4l0
999
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)