>>600 そうだな
ここ最近はだいぶ点が取れるようになっていただけに、ガッカリだった
やっぱりこの時期高年齢の選手がバテるのはしょうがないから、マツレーやマツショーや森谷などの控えの若手に頑張って欲しいのだけれど
>>598 向こうは始めから数か月の契約で端戸は1年間なんだからしょうがない
FWいないっても誰か怪我してるわけでもないし
年がら年中選手が足りない足りない言ってる連中は結局何人いても不安が消えたりとかしないんだろうな
FW3人しかいないのをわざわざ1人2列目に回して、控えFWもいないっていってる状態って凄いよな
2列目タイプが4人くらい他にいるのに
>>578 点がとれてるうちは、前線いじる勇気がないってだけの事でしょ
下手に2−3とかで負けてたら、大黒続行かもと思うと完封負けで不幸中の幸い
>>588 よく戦ってる選手にそんな言葉いえるね
お前は絶対現地で応援してないだろ
いつも上手くいかなかった試合後にはボンバーも俊輔も腰低く頭下げてるぞ
ほんと選手に対するリスペクトなさ過ぎるわ
>>605 突然どうした?暑さで脳みそ湯立ったか?
誰も選手が頭下げてることを否定なんかしてないが、日本語読めないのか?
会話の連続性を理解したうえでコミュニケーションできないのか?
>>606 ただのコミュニケーションだぁ
人を馬鹿にする言葉がコミュニケーションって最低な人間だな
FW1枚 右SB1枚足りない 他はそうでもない
味スタ童貞なんだけどマリサポ多いですか?
席どのくらい埋まりますか?
そんなこと気にしてどうすんだ 戦場いくわけじゃねえんだからいけばええやん
>>607 写真一枚でベテランは頭大きく下げてる→下げてない若手は責任感がないって決め付けて、
疲れてるだけじゃないのってジョークで返しただけで、
リスペクトがないとか、現地で応援してないとか決め付けて、
お前のほうが人を馬鹿にしてるだろ
>>611 行くんですが友人二人連れていくので激混みなら早めに出ようかなと…
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 19:02:23.92 ID:LvshJ+/E0
蛆テレビで山瀬の10番ユニ着てた例のAKBヲタがいたぞw
>>613 そんな激混みするようなスタじゃないでしょ。
良いポジでみたいなら早めが良いと思うが、味スタに良いポジで見た記憶がない。
ペットボトルは持ち込み禁止なので注意。
マリノススレにはすぐ喧嘩腰に突っかかってくる奴がいるからな
気にくわないことはスルー出来ないタイプ
2chに慣れてないんだろう
TBSでフミさんのPKやってましたね
>>618 先に突っかけてるのはどっちか、よく読めばわかるんだけどね
最後は「こういうタイプが多い」的な総論で括って、自分はその範疇にいませんって顔したほうが賢いわな
ジョークだと思わない人もいるってことじゃない
すべったギャグを言い訳するなんてね
もうどうでもいいよ
それより次の試合で連敗しない事が一番大事だ
>>588をジョークだと思わない、あるいは面白いジョークだと思わない者もいるだろうが
>>605が侮辱だというのは誰でもわかるぞ
前回のような一方的な試合にはならないだろうな瓦斯戦
あっちは広島に勝っていい感じで臨んでくるし
2連敗は絶対に避けたいな
もし負けたらたぶんずるずるいく
俊輔や富澤の不調と言うより、兵藤が疲れや暑さで運動量が落ちた時にチームのバランスが崩れる。去年の失速も同じ。小椋や俊輔の離脱が原因ではなかった。東京戦は、兵藤の気合いが入るはずだから大丈夫なはず。
またアーリアにブーイングするん?
そういやアーリアいたな。千真も忘れてた
活躍してないから忘れていくだけになっちゃうな
瓦斯は3バックでくるのかな
343のフォメはコーキチを思い出すな
千真は最初の頃はけっこう出てたイメージあったけどもううちのマルキの方が出場時間長いんだな
マルキは16試合で7点だから年間15ゴールくらいのペースなんだな
>>627 長谷川は瓦斯のレギュラーらしいよ。
千真はエジミウソンの控えみたいで、ウチの時より出番ないけど。
それよりネマニャ・ヴチチェヴィッチとか言う新戦力が気になる。
気になるのは名前だけだけど。
エジミウソンってこの前、怪我したんじゃなかったっけ
a-nation攻撃を受けた味スタの芝が気になるなー
うちは今週末にYAZAWAアタックを食らうけど
YAZAWAは千葉行ったろ。
>>631 今週中に芝張り替えるらしいけど、余計心配だよね。特に俊輔。
今週末に E‐YAZAWAの40周年ライブを日産スタジアムでやるんだろ。
マルキはとにかく序盤での数試合の欠場がひびいたなぁ
あれがなければ、もしかしたら今は二桁ゴールぐらいはいけていたかもしれん
今更だが昨日西が丘行った俺の独り言
仁はキープ、ポストの質上がってたよ。北九州の一点目も仁のミドルのこぼれを詰めた形だし周りの緑サポも21番やべえ!って言ってたし
ただ身体的な能力が弱いかな。相手振り切っても追い付かれちゃうし相手背負っても体勢崩されてた。それでも倒されながらキープしてたのは立派だった
何が言いたいかというと大黒の変わりに仁で良いんじゃね?
2年前はギャグだった仁と裕二のツートップが来年また観れるかも
>>636 仁、裕二、学の魅惑のトライアングルが来年観れるかも
小野と学というウイング向けの逸材がいるんだから3トップ試してみてもいいよな
まあ今さら遅いか
マルキ小野学俊輔の時はポジションのこだわりそこまで強くないから
3トップみたいな形になってる場合もある
>>633 このまえスカパーでたまたま味スタの試合観たけど有り得ない芝だったなぁ
土のグランドでやった方がマシなレベルだったし
いくら張り替えてもすぐ試合じゃベロベロ剥がれるだろうね
オフィトップで挨拶の時の写真だけど、
パンぞーが水飲んでるなw。
今マリノスが失点少なく得点少なく引き分け多いって状態なのは
守備的なMFがいないからだと言ってみる
攻め上がったSBからのクロスをカットされた場合
逆襲してくる相手からボールを奪い返したり潰したりする事ができず
やすやすとこっちのゴール前まで運ばれるシーンを何度も見た
そのため逆襲を恐れてクロスやスルーパスを自粛し
足下での取られないボール回しに終始している
DFラインの前で相手を跳ね返せるならもっと攻撃的にチャレンジできるはずだ
青山か谷口を潰し役で使えないものだろうか
言っておくけど俺はど素人だから全然見当違いでも当然なんだからね
味スタ微妙に遠いんだよな。
飛田給なんか行きたくねえよ。
カズシ初陣の悪夢が。
>>637 学端戸宏太のU17トライアングルも見たいんだが
無理かなあ・・・
>>643 あの時は悲惨だったな…
社長がエスパニョールの幹部と握手してる画像から始まり加入が決まった俊輔が観戦
ロスタイムに小椋があっさり交わされての鼻くそゴール
その後ニーニ投入
結局味スタ唯一の勝利をプレゼント
試合後の和司「選手が下手くそ」
ニーニは失点前だった気がする。
ボンバがFK蹴ったりめちゃくちゃだったな。
> ボンバがFK蹴ったりめちゃくちゃだったな。
あったあったw
ボール1個どころかゴール1個くらい外れてたな
そしてベンチで笑ってる和司…
とある日常会話より
妻「天野っちがネギ塩チキンを作ってたよ」
マリノスサポでない妻が言った「天野っち」はキャイーンの天野の事だが、
当然ながらマリノスサポの俺はマリノスの天野っちが料理をしたと勘違い(笑)
俺「どこで仕入れたんだそんな情報(笑)」
無論、翌日の夜ご飯はネギ塩チキンであったとさ(笑)
ってマリノスの天野っちは料理できたっけ?(笑)
怪我が怖いなあ、味スタ…
マジ味スタ行きたくないよ
怪我しないようお参り行ってくるわ
>>649 天野は右SB以外に出来ないことは無い!
>>656 あ、やっぱり俊輔のFK意識してたりしてたのか、蹴り方が似てる
田中陽子選手には頑張ってほしいね
>>656 蹴り方似てるな〜と思ったわけだわ
こりゃ俊輔との対談くるなw
っていうか、俊輔ファンなの?
ヤングなでしこに俊輔ファンいるって聞いたけど、あの子だったのかな
8番がかわいいから8番だけ応援してるよ
8番かわいいっていう奴結構いるけど
よくみるとおばちゃん顔じゃね?
イケメン顔だと思うな俺は
味スタに車で行ったことある人いる?
コインパーキングでいいだけど
駐車場どれくらい前に行けば空いてるかな?
仁はボールキープ力が凄かった
北九州のカウンターはほとんど仁が起点になってた
とりあえず仁に預けておくかみたいな
>>662 調布駅で停めて電車とか?飛田給駅だと駐車場少ないしすぐうまる。
>>662 ウチは開門前遅くても3時間前には味スタに到着するように行ってる、味スタの並びにスタから歩いて10分くらいかかるけど公園の駐車場があるよ。
26 G大阪 1−1
27 仙台 1-3
28 新潟 2-4
29 広島 1-1
30 浦和 1-2
31 甲府 2-1
32 名古屋 1-2
33 川崎 0-3
34 鹿島 1-1
今年はまだベストメンバー組めれるし、早めに立ち直らないとな
横浜の人って味スタまで電車だと行きにくくないですか?
電車だと非常にめんどいんで、最近は車で行くようにしてるな
小椋ってFacebookやってたのか
>>644 そのメンバー揃ってると監督にJFK呼びたいなw
>>647 俺はボンバのFKで思い出すのは昔のオールスターで
層々たるメンバーがいる中で川口相手にFK決めた奴が印象あるな
チームも勝ってマグロ1頭貰えてMVP貰った奴
マリノスの皆で食べたんだしそういう意味でも貢献しとるw
>>675 地図で調べてみたけど、武蔵野の森公園という名称らしい。
外国語大学の向かいにある駐車場で、味スタ側には野球場やサッカーコートがあったと記憶しているよ。
>>677 頼むぜドフサ
味スタの芝にもお前の毛根力を分けてやってくれ
>>677 ああもうリーグはあと3分の1しか無いのかあ
早い
1日で30レスとか過疎ってるな
ここは調子がいい時ほどサッカーの話が出るからしょうがないか
スレを無理に消費する必要も無いし、わざわざ雑談で埋めてもな・・・
今日初めてリニューアルした調布駅行ったら迷子になってもうた(´・ω・`)
それより昨日深夜NHK-BSでやってた香川の試合録画中継であの偉大なお方が解説されていたのに
どうしてここで話題が出てなかったの(´・ω・`)?
しかし俊輔のキックのフォームって何であんなかっこええんだろうな・・・
セットプレーを蹴った後に右足の甲が一瞬地面につくのが
どうしてそうなるのか10年見てても理解出来ない
調布駅って変わったの?
小田急沿線のサポなら狛江駅から味スタ直通のバスが出てるよ
>>686 いっぺん右足首痛めたときに、蹴ったあと飛び跳ねるようなフォームに
変更したかとおもったけど、またあのぐんにゃりに戻ってんの?
692 :
瓦斯:2012/08/29(水) 10:12:17.52 ID:ugVve014O
今日からこのスレを監視します。
やばい、膝が痛くてだめだ
次節は無理だ
>>692 この先もコーキチもどきの3バック続けるの?
試合前後以外ここ過疎ってるから監視とか意味ないよ もっと勢いのあるスレいっとけ
最近はアウェイで元鞠の゛育ててくれて、ありがとう゛
と言わんばかりの恩返しゴールを見せつけられている
から今度はそーゆーの無しにして欲しい(T-T)
マリノスにとって瓦斯なんて平山、石川さえ居なければ大したことはない。
寧ろこの2人欠いて千真、アーリアが居れば勝ったも同然。
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 11:38:21.36 ID:wJ2ga2GgI
遠藤仁は青ブダイ
そーいや平山って最近でてる?
それとも骨折治ってないんだっけ?