2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 18:08:41.69 ID:5lfLTg2v0
test
>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
「チームがバラバラじゃねえか」
三ツ沢実況だと、マリノスの選手が武田の応援に行ってるそうだ。
このスレは重複なんで次スレいきかな
節 日時 相手 会場 チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
PSM 02/26(日) 14:00 A 栃木 栃木グ ●0-1/5,867人
J01節 03/11(日) 14:00 A 木白 日立柏 △3-3(大黒、齋藤、谷口)/13,082人
J02節 03/17(土) 14:00 H 仙台 日産ス. ●0-2/19,488人
N01節 03/20(火) 16:00 A 大宮 NACK △1-1(齋藤)/7,845人
J03節 03/24(土) 15:00 A 鳥栖 ベア スタ ●0-1/10,611人
J04節 03/31(土) 19:00 H 鹿島 日産ス. △0-0/22,126人
N02節 04/04(水) 19:30 H 札幌 ニッパ球 ●1-2(松本翔)/7,148人
J05節 04/07(土) 15:00 A 新潟 東北電 △0-0/15,854人
J06節 04/14(土) 14:00 H 大宮 ニッパ球 △1-1(小野)/7,101人
N03節 04/18(水) 19:00 A 清水 ア ウス タ ●0-1/8,753人
J07節 04/21(土) 14:00 A 磐田 ヤマハ. ●0-1/11,965人
J08節 04/28(土) 16:00 H 神戸 日産ス. ○3-1(小野、谷口、中澤)/21,054人
J09節 05/03(木) 19:00 A 浦和 埼 玉 ○2-1(齋藤、マルキーニョス)/44,222人
J10節 05/06(日) 13:00 H 札幌 日産ス. ○2-1(中村、谷口)/24,183人
J11節 05/12(土) 15:00 A 広島 広島ビ. ○3-1(マルキーニョス、齋藤、富澤)/12,073人
N04節 05/16(水) 19:30 H 鹿島 ニッパ球 ○3-2(兵藤、齋藤、大黒)/9,693人
J12節 05/19(土) 14:00 H 脚大 日産ス. △0-0/25,241人
J13節 05/26(土) 14:00 A 清水 ア ウス タ △0-0/16,556人
節 日時 相手 会場 チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
N06節 06/09(土) 13:00 H 新潟 ニッパ球 △0-0/5,345人
J14節 06/16(土) 19:00 H 瓦東 日産ス. ○1-0(兵藤)/23,273人
J15節 06/23(土) 19:00 A 川崎 等々力 △0-0/20,590人
N07節 06/27(水) 19:00 A 神戸 ホームズ. ●2-3(小野、金井)/5,029人
J16節 06/30(土) 18:00 H 名鯱 日産ス. △1-1(マルキーニョス)/26,133人
J17節 07/07(土) 19:00 H 桜大 ニッパ球 △1-1(富澤)/9,751人
J18節 07/14(土) 19:00 A 脚大 万 博 ○2-1(富澤、齋藤)/14,966人
J19節 07/28(土) 19:00 H 清水 日産ス. 早割:6/1(金)〜17(日) 一般:6/10(日)/スカチャン
J20節 08/04(土) 18:30 A 仙台 ユ アス タ 一般:6/17(日)/スカチャン
J21節 08/11(土) 19:00 H 新潟 ニッパ球 早割:7/6(金)〜22(日) 一般:7/15(日)/TBSチャンネル
J22節 08/18(土) 19:00 H 川崎 日産ス. 早割:7/6(金)〜22(日) 一般:7/15(日)/スカチャン
J23節 08/25(土) 19:00 A 桜大 金鳥ス. 一般:7/7(土)/スカチャン
J24節 09/01(土) 18:30 A 瓦東 味 スタ 一般:8/3(金)/J SPORTS 1
E02戦 09/08(土) 13:00 H 未定 ニッパ球 一般:未定/未定
J25節 09/15(土) --:-- H 浦和 日産ス. 早割:未定 一般:未定/未定
J26節 09/22(土) --:-- A 鹿島 カシマ. 一般:未定/未定
J27節 09/29(土) --:-- A 大宮 NACK 一般:9/8(土)/未定
節 日時 相手 会場 チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
J28節 10/06(土) --:-- H 広島 日産ス. 早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/未定
E03戦 10/10(水) 19:00 H 未定 日産ス. 一般:未定/未定
J29節 10/20(土) --:-- H 磐田 日産ス. 早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/未定
J30節 10/27(土) --:-- A 名鯱 豊田ス. 一般:未定/未定
J31節 11/07(水) --:-- A 神戸 ホームズ. 一般:10/10(水)/未定
J32節 11/17(土) --:-- H 木白 日産ス. 早割:10/5(金)〜21(日) 一般:10/14(日)/未定
J33節 11/24(土) --:-- A 札幌 札幌 ド 一般:未定/未定
J34節 12/01(土) --:-- H 鳥栖 日産ス. 早割:11/2(金)〜18(日) 一般:11/11(日)/未定
E04戦 12/15(土) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定 ※12/19(水)開催の可能性有り
E準々 12/23(日) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定
E準決 12/29(土) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定
E決勝 01/01(火) --:-- N 未定 国 立 一般:未定/NHK
よく見たことあるキーパー、グッジョブ!
正治はベスト11とったこともあるしいいSBだったな
今はあんなだけど
学がTwitterで言ってる、
ゆうへいって誰??
マリノスもプライド捨ててストライカー募金やればいいんだ。額は自由にしてさ。
俺なら3万は入れる
>>14 それで糞選手とってこられたらマジで泣くぞ俺は
いま勝ち点的にもターニングポイントだよね
一人FW補強して3位以上狙うか、補強しないで中位に甘んじるか
練習試合とはいえ、大学生に負けたのかよ。
清水戦、大丈夫かね。
おお?
昨年の夏に比べてずいぶんゆったりなスケジュールだね。
ま、昨年は3月4月分が夏に詰め込まれたけど。。
神戸大宮と何回も試合した思い出。笑
正直ストライカー募金はともかく債務超過どこまで改善出来たか気になる
タイトルだ中位だ降格だ何てクラブがあるからこそ出来る問題だし
なんだかんだ言っても、昔は各ポジションにA代表経験者いたよね。
GKは松永、川口、エノタツ
DFは井原、小村に始まり、松、中沢、SBも勝矢、W鈴木に田中隼も田中裕も
MFは山田、フミタケ、上野も奥も俊輔も
FWは城、久保、平瀬、師匠
それを考えると現状は低迷期だよなぁ
やっぱマリノスタウンの維持費は無駄
東戸塚に引き篭もって余った金で優秀な外人を取ったほうがいい
>>21 田中裕ってA代表経験ないだろ
代わりに波戸入れてくれ
>>21 選手の抜出し方がニワカくせぇ
ちなみに鳩さんもだし最近でも兄者、チマ、古いところだと神野とか下さんとかな
平瀬とか師匠入れてるあたりがまた
今もA代表経験者ならボンバ勇蔵俊輔タニオグリといるし代表の数がイコール低迷じゃねぇ
ていうか裕介とか健仁ってA代表で試合出たっけ
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 23:34:05.79 ID:qTyzYuhS0
勝てなかった試合後の小野を見ていると次は報われてほしいと思うね。
小野はたいしたもんだ。
10代で確固たる地位を築いた。
中村も頭角を現したのは20代になってからだろ。
アンドリューも続いてくれ。
>>12 高校時代、顧問に左SBにいやいやコンバートされて
正治のプレーを見てSBいいじゃんと思うようになった
俺の中では虎以上にヒーロー
今はまあ…
学は髪染めないのかな?
海外オファーもらいたいんなら
目立ったほうがいいんじゃない。
やっぱりデル・ピエロ倒したの飯倉だな
ムリしちゃアカンで・・・
プレーで目立てばよい。
学はアフロにしてほしい
日産車買ってばかりで、ディーラーの人と川崎サポだって話をしたら8・18の鞠−川崎戦のSSペアチケットくれた。
よろしくー。
昨日の練習試合にいた背番号42って誰ですか?
緑の小林祐希、磐田へレンタル、狩野とか緑に狙われるかも。
すみません、内田くんって何者ですか?ユースの子?
>>39 ありがとうございます
来年トップチームに上がるんでしょうか
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 08:39:40.33 ID:zRQe+mqx0
狩野は5試合ぐらい連続してフル出場させてどんだけ出来るのか見てみたい
ウチじゃむりだからJ2でいいんだけどさ
昔はいい選手だったのか、今もいい選手なのか化けの皮を剥がしてみたい
>>40 わからん。練習試合を見てる限りDFからFWまでこなすので重宝しそう。
熱いタイプなんで試合で使ってあげたい気にさせるプレーヤー。
ザコ専って言う人がいるけど、JFLや学生相手になにもできないうちのサブよりかはマシ。
今のポジションバランス考えると433が適していると思うんだが。
3トップって今のFWの人数考えたら無理じゃね?
両ウイングのスタートが斎藤と小野だったとして、控えに誰もいない
怜じゃ無理だし大黒はセンターのFWだし
佐藤優平
今のベスメンだと
学がワイドの高い位置とって
俊輔が中に絞ってパスだしてるから433みたいなもん。
それを442というか433というかなんて意味ないさ
「ポジションなんて飾りですよ」(木村)
戦術レスとは言わないが、少なくとも攻撃は個のウェイトが高いからな。
フォメを語るなら、少なくともサブが入ってもある程度機能するという前提が無いと難しい。
49 :
清水:2012/07/23(月) 13:07:00.00 ID:CPsTUBWQO
来週お邪魔します
バックの2階席から観戦したいのですが、2階席がクローズになっている可能性はありますか?
>>46 そう言ったりするけどさ、守備時には俊輔はサイドのスペース埋めるよ
やっぱボックスとワイドのウイング配置じゃ全然違うって
4−3−3と4−2−3−1が同じようなものって言うのならまだ話は分かんるだけどさ
いいときの攻撃の時はカンペ―さん以外の中盤はいろいろ出たり入ったりしてる
前でとれなかったときはしっかり4−4のブロック作ってる
>>49 バクスタの二階なら絶対に開きます。アウェー側のゴル裏の二階は赤戦以外はほとんど開かないです。
マルキは出れそうなの?
緑の小林が磐田だってな。俊輔の後釜にどうだろうと思ってたから残念
というか緑で10番背負わせてたのに取れるんだな
うちも無茶でもとりあえずFWにオファー出そうぜ
ベンチ外のオーロイくらいならレンタルで可能性あるだろ
おすすめ
緑の阿部 得点力不足解消
千葉の藤田 長身で積極的なチェイスで樋口向き
オーロイ オーロイ大作戦
深井 学、俊輔がいない時にMF任せられて、なおかつFWの控えもやれる
デルピエロあるな
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 17:32:11.93 ID:6vt98OG2O
チマ…
オーロイ、千葉であぶれてるなら取れないもんかね
うちは前線に高さがないから丁度良さそう
丸木辺りと上手く使い分けて…っていうと千葉みたいになるのかな
オーロイ大作戦とHKTで何が違うの?
オーロイならボールが収まるとか?
じゃあ、狩野はどうなってるのさ? 噂のたえないやつだねぇ。
62 :
犬:2012/07/23(月) 18:00:35.18 ID:GCkOpufdO
ごめん、名前とsageのとこ間違えてアゲちゃった
うるせえぞ犬っころ
ところで武田は役に立ってますか?
64 :
犬:2012/07/23(月) 19:10:00.11 ID:GCkOpufdO
武二郎はいただきます。ありがとうございました
こんな逸材がお宅にいて今まで出番なかったとは信じられません。
J2修業で芽を出すって良いことですね。お宅は比嘉っちがいるから良いでしょう。
>>60 クナン 本職FWじゃないから高さ以外微妙
オーロイ 本職FWだけど競うとファウル
>>64 来年は比嘉と武田は交換だから、またちゃんと育てろよな犬くん
67 :
清水:2012/07/23(月) 20:37:50.30 ID:rTscyXpb0
こんばんわ
今週土曜日お邪魔します。
さて、いろいろ教えて欲しいのですが
とりあえず日産スタジアムの駐車場についてお願いします。
基本開場何時間前までに到着していた方がいいですか?
あと、おすすめの食べ物を教えてください。
スタグルメでも、その他近くならどこでも構いません。
>>67 おすすめの食べ物はラーメン博物館と崎陽軒のシウマイくらいしかわからん
スタグルメは期待しちゃいかん
駐車場は他の人、頼む
とんぱた亭のラーメンはおススメなんじゃないの?
俺ははいから亭のビフテキ丼が好き。高いけどね
日産スタのスタグルメはとにかくどこも高い。それなりにうまいけどね
ボンバーヘッ丼全然買えない
あのすし屋は?
トリコランドで食った方がいいんじゃないの?
まだどの店が出るかわからんが
ああ見えてFWクナンは大して高さには強くなかったからな。
スピード&突進力、意外とトリッキーなプレーも好きと
違った形で前目をやらせたら面白いかもしれんが、
鳥栖ではCBとしてチームに貢献してるからなぁ
うちに来なければ韓国代表DFになっていたかもね。
>>74 そしてなぜかサイドに流れてからのクロス精度が高いんだよな
お前があげたら中で合わせるの誰なんだよって言うなww
76 :
67 清水:2012/07/23(月) 21:59:10.99 ID:rTscyXpb0
みなさんありがとう
ラーメン博物館いいですね
駐車場情報ありますか?
>>74 貢献してるっても鳥栖レベルでだけどな
毎試合危なっかしい場面ちらほらあるし代表はないと思うぞ
>>76 スタジアムの駐車場は分からないが新横駅前の定額駐車場なら開門前位にくればあると思う。
アリーナで何もなければだが
FWオーロイもいいけど、ダヴィ取ろう
かなり点取れる
>>67 スタ駐車場は2時間前には来てくれ
あとは新横浜駅方面に行けばコインPはたくさんあるが結構すぐ満車になる。
スタグルメは期待するな。新横のフードコートで買ってきた方がよい。
>>74 そうそうw 快足をいかしてサイドに流れて
結構いボールを入れるんだよね
マルキ、小野、大黒、学、俊輔とタレントが揃った今年なら
また違ったかもな。
ちょっと遠いけど駐車場は新横浜近辺で探すのがいいよ。
有料駐車場が沢山有る。
ラーメン博物館は位置口で並ぶ(入場規制してる)事が多いから
寄るつもりならかなり早めにきたほうがいい。
>>74 夏休みの週末にラー博は混むよ
おまけに韓国人や中国人が大勢いる。
試合前じゃ時間が読めなくって焦るぞ。
試合見てるけど武田凄いね
キックの質がハンパない
犬さんには悪いけど、絶対返してもらわないといけない
比嘉や金井より3ランク上だ、確信した
今横浜で一番熱い博物館は原鉄道模型博物館だよね。
うんうん!
いや、クナンと不調時の大黒の足元の収まらなさは異常だろw
87 :
67 清水:2012/07/23(月) 22:36:46.80 ID:rTscyXpb0
マリノスのみなさんありがとう
週末行きます
楽しみにしています
クナンの魅力は走力さ
クナンはロングボール出しても触れないからなw
やたら収まる小野と組んだらいいコンビになったんじゃないの
>>86 足元は収まってたよ。見た目とは裏腹にヘディングが弱かっただけで
収まってた?
収まる時には収まる
でも本人はダイレクトで処理したり、サイドに流れたりってのが好きだったw
まぁ足元の技術は皆無だったね。
DFだから仕方ないけど。
後期の時間出たな札幌の試合がやや遅い位でどれも想定内だけどさ
胸トラップなんかは意外と上手かったな
ロングボール放り込むよりもシンプルに当ててった方がいいんじゃねーか?とよく思ったものだw
クナンといえばヒールパスを思い出す
スタジアム駐車場なら2時間前には着きたい。
行ってみて満車だったら新横浜駅のスタジアムと反対側にたくさんコインパーキングがある。
TIMES24みたいなメジャーなのじゃないコインパーキングが多いのでネットで探しても出てこないと思うけど、まず停められないってことはないから安心して来てくれ!
グルメはバックスタンドの寿司屋のトリコロール丼が好きだな。
カウンターの時とかにゴールに向かって走ってくる姿は巨神兵そのものだった
クナンはあのガタイで猛スピードでのプレスが効いていた
クナン左サイドバック待望論が出たり
>工学院の女子チーム
来年からできるの知らなかった。ちょっと応援してもいいかなと
思っている
TMの樋口のコメ見るにサブは相当酷いみたいだな
何でうちはこんなにやる気がないのが多いんだ?
ずっとこうだから、樋口がモチベーターとして劣ってるわけでもなさそうだし
環境のせいか?俊輔みたいな偉大な先輩がいるからベンチでも仕方ないって思ってる?
斎藤や小野はプロの選手のメンタル持ってるし、スタメンを自ら手に入れたのに
玲は調子いいっぽいのかな?MFはレンタルでいいから借りた方がいいんじゃないか
?
こんなことならMFでFWも出来る雄斗昇格させればよかったのに
内田君は登録されないのかな
去年の前半はタニとクナンがかなり効いてたよな
タニ今年はどうした。つってもそれなりに点はとってるけど
>>102 土地柄だよ
知り合いの横浜出も、すげーすかしてるもん
碌でもねえ奴のくせに、努力?必死?何それwみたいな顔して生きてる
人間が腐る何かがあるんだよ横浜には
>>56 ハマトラSNS内でマリノスがデルピエロにオファーしたという情報があったよ。
クナン兵藤狩野の3トップはなぜかうまくいってたな
控えでもそこそこの給料もらえて、そこそこの生活できるし。
遊ぶ所、美味い飯屋いっぱいあるし。
そーゆー環境に慣れてしまった。
デルピエロ取ってもな。客寄せパンダ臭がするぜ
コンディションが悪かったからなw
動きがアレだったし、取りたいけど取りたくないみたいな
サントスのほうが欲しいかなw
マツがマリノスは環境が整いすぎてるって言ってたけど
あの言葉はちゃんと受け止めて還元した方がいいな
若手にはJ2で修行させるとか
最近のユースはどちらかと言えば非力な、上手い選手集めるんじゃなく、
少々荒いけどでかくてゴッついCBやCFもとって育ててみようよ
そういうのは、他所から貰ったら良いんじゃないか。
何もかも自家製なんて効率悪いと思うが。
20周年ユニとシーズンユニどっち買おうか迷ってるんだけど
どっちがいいかな?
両方、というかアウェーも買いましょう
>>113 記念ユニをまず買う
そして、年明けに福袋買うと今年のユニ入ってるよ、多分
>>102 その樋口のコメってどこでのコメント?スタメンと控えの温度差って激しいよね・・・
見てるこっちが分かるくらいだから相当なものなんだろう
そういうモチベが低い選手はどんどんレンタルで放出した方がいいかもね
他の選手に悪影響を与えかねない
TMでやる気見せて結果残さないと公式戦なんかで使えるはずないのにね・・・
20周年ってまだ売ってる?
オンラインショップだとSしか売ってないっぽいけど
>>114 >>115 ありがとう!
最近スタジアム通うようになったからそろそろ欲しいと思ってたんだよな
とりあえず記念ユニ買ってみる
早く買わないと売り切れそうだしな…
そのうちホームとアウェーも買いたくなるんだろうけどww
中盤の富澤・兵藤・学・俊輔はいれば外れる事は考えられないし、
FWもサブに大黒、DF陣も好調と今年はスタメン&ベンチ入りメンバーが強力で
モチベーションが落ちているのかな。
練習環境がいいから、ユースから上がって2,3年はいいが、
そこからは出場機会を求めてレンタルで他に行った方がいいのかもね。
08年のテキヤの時は異常にサブ面のモチベは低かった
ただ、あの時はスタメン&ベンチ&交代要員固定という
停滞を生み出す要因があったから仕方なかった
コーキチに代わってからは頑張ればチャンスあると生き生きしだしたし
でも、今なんでモチベ低いのかはよくわからん
決してチャンスがない訳じゃないし、TMで結果残した選手は優先的に使ってる
あまり言いたくないが選手達が現状に甘えてるのだろうか?
内部で上がってくる選手がいればよかったが、
今のままなら出場機会に飢えてる選手獲った方がいいのではないかと思う
今のサブメンバーとレンタル組を入れ替えたら強くなりそう。
>>9 節 日時 相手 会場 チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
N06節 06/09(土) 13:00 H 新潟 ニッパ球 △0-0/5,345人
J14節 06/16(土) 19:00 H 瓦東 日産ス. ○1-0(兵藤)/23,273人
J15節 06/23(土) 19:00 A 川崎 等々力 △0-0/20,590人
N07節 06/27(水) 19:00 A 神戸 ホームズ. ●2-3(小野、金井)/5,029人
J16節 06/30(土) 18:00 H 名鯱 日産ス. △1-1(マルキーニョス)/26,133人
J17節 07/07(土) 19:00 H 桜大 ニッパ球 △1-1(富澤)/9,751人
J18節 07/14(土) 19:00 A 脚大 万 博 ○2-1(富澤、齋藤)/14,966人
J19節 07/28(土) 19:00 H 清水 日産ス. 早割:6/1(金)〜17(日) 一般:6/10(日)/スカチャン
J20節 08/04(土) 18:30 A 仙台 ユ アス タ 一般:6/17(日)/スカチャン
J21節 08/11(土) 19:00 H 新潟 ニッパ球 早割:7/6(金)〜22(日) 一般:7/15(日)/TBSチャンネル
J22節 08/18(土) 19:00 H 川崎 日産ス. 早割:7/6(金)〜22(日) 一般:7/15(日)/スカチャン
J23節 08/25(土) 19:00 A 桜大 金鳥ス. 一般:7/7(土)/スカチャン
J24節 09/01(土) 18:30 A 瓦東 味 スタ 一般:8/3(金)/J SPORTS 1
E02戦 09/08(土) 13:00 H 未定 ニッパ球 一般:未定/未定
J25節 09/15(土) 19:00 H 浦和 日産ス. 早割:8/3(金)〜19(日) 一般:8/12(日)/スカチャン
J26節 09/22(土) 14:00 A 鹿島 カシマ. 一般:未定/TBSチャンネル, BS-TBS
J27節 09/29(土) 16:00 A 大宮 NACK 一般:9/8(土)/スカイ・A sports+
>>10 節 日時 相手 会場 チケット発売日&結果/TV中継&入場者数
J28節 10/06(土) 14:00 H 広島 日産ス. 早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/スカチャン, BS1
E03戦 10/10(水) 19:00 H 未定 日産ス. 一般:未定/未定
J29節 10/20(土) 14:00 H 磐田 日産ス. 早割:9/7(金)〜23(日) 一般:9/16(日)/TBSチャンネル, BS-TBS
J30節 10/27(土) 14:00 A 名鯱 豊田ス. 一般:未定/NHK名古屋
J31節 11/07(水) 19:00 A 神戸 ホームズ. 一般:10/10(水)/未定
J32節 11/17(土) 14:00 H 木白 日産ス. 早割:10/5(金)〜21(日) 一般:10/14(日)/未定
J33節 11/24(土) 17:30 A 札幌 札幌 ド 一般:未定/未定
J34節 12/01(土) 15:30 H 鳥栖 日産ス. 早割:11/2(金)〜18(日) 一般:11/11(日)/未定
E04戦 12/15(土) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定 ※12/19(水)開催の可能性有り
E準々 12/23(日) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定
E準決 12/29(土) --:-- N 未定 未 定 一般:未定/未定
E決勝 01/01(火) --:-- N 未定 国 立 一般:未定/NHK
比嘉はSBの素質あると思うけど、
武田の評価が良いと言う話を聞くと、
一年レンタルに出しても良いと思う。
たぶんこの手の選手は、
試合に出てれば急激に伸びる。
>>116 http://yokohama-ex.net/?p=1004 「失点の仕方が腹立たしいものばかり。結果云々ではなくて、失点のところに責任感が感じられない。2失点目は人任せにしている。後半は若手主体で臨んだけど、少なくともオレが半年間言っている主体性がまったく感じられない。あんなプレーをしているようでは話にならない」
樋口監督がメディア対応で一人称を”オレ”と言うのを初めて聞いた。それだけ感情が高ぶっていたということか。険しい表情で、まさに言い放った。
モチベ低いやつらは富澤見て何も思わないのか
外様で栗原・中澤の壁
たまたま小椋の長期離脱で穴埋め的な使われ方からスタートしたのに
>>125 セレッソがJ2になってるな。
まあ…大した問題じゃないか。
サブ組だけオフ返上でトレーニングメニューを組むわけにはいかない
からなあ。
もっとよく考えて欲しいんよなチームってもんを。
主力を支えるのはサブメンバーの存在なんだから。
ユースからずっと一緒だから仲良し仲間見たな感覚が抜けないのかね
ユースの延長ぐらいにしか思ってない選手がいたらチームの底上げなんてまず無理だ
コーキチが育てた若手がボンボン抜かれたしいちからやり直し
あ〜、あのインタビューか。
オレはどちらかというと、藤井さんの記事のほうに共感したけどなぁ。
ま、人それぞれだね。
>>126 去年の青山もそうだね、腐らずに練習していたから試合に出れた
青山自身がこんなに試合に出れるとは思わなかったって言っていたぐらいだし
クラブが目指す方向性がいまひとつ曖昧なのが知らずと蔓延してるんじゃないか?
移籍組や、良くも悪くも組織に毒されない選手が自分を失ってないというか
>>125 ありがと
こんなんで出れるはずないね
だからもうホントに放出してほしいよ、そういう選手たちは
フロント様へ
FW足りていないようですしJリーグが援助してくれそうですしデルピエロの獲得はいかがでしょうか?
集客効果は絶大かと思われます。客席数の多い日産スタジアム以外では収容力で不可能です。
是非よろしくおねがいします!夢をみさせてください!
サポより
ここで何回か名前あがってたヴェルディの阿部マジ欲しい
東京Vの阿部いいよね、オファーさえ出せば安くで取れるよ、阿部にその気があれば
移籍に関してオファー来たら東京V自体が本人の意思を尊重する方向性らしいね
>>116 それやると、まじでベンチ埋まらなくなりそう…
中村俊輔、中澤、栗原あたりのカードの累積枚数を教えてください
8月4日の仙台戦で見るのを楽しみにしてるんですが。。。
あとマルキさんはでるのかな仙台戦
ブーイングしないんで教えてください
俊輔は今週の清水戦が有給だから仙台はOKでしょ
ボンバと勇蔵も2枚くらいじゃなかった?
>>140 状態がよければ出るでしょ。
あと大きい地震があっても内緒にしといてください
>>141 おお!みなさん出れそうですね。かなり楽しみになってきました。
マルキさんは怪我みたいですね。なんとか間に合わせて欲しい。
情報どうもでした。
>>143 了解です。ユアスタの歓声による地響きは地震ではないとお伝えください。
武田は守備はまだまだ
クロスを上げることがとっても重要な位置づけになっているジェフだからこそ
スタメンで出られると
蒼井真理は言ってる
あいつのtwitterみてるとかなり武田の試合観に行ってるな
まあ仁の試合は見に行くの大変だからな・・・
俺ももっと外部から選手を獲得した方がいいと思う、優平君だっけ?元ユース組をやたら推している人いるけど彼らが裕二や学みたく即戦力として頼もしい戦力になってくれるとはどうしても思えないだよねマリノスをユース上がりでヌルヌルクラブにしないで欲しい。
ユース組・元ユースはアンダー代表とかよほどの有望株では無い限りオファー無しでいいんじゃないのかな、とにかく今の控え組のムードが温いのはユース出身者が多いせいだと思う。
緑は昇格かかっているのになぜ小林だしたんですか?
その話、もう既出ですか?
マリノスから出たら成功したっていうユース出身の逸材がこんなに数多くいなければそれも一手かもしれんが・・
いいユースいるのに自分の所では育てられないクラブって烙印を押されつづけるのもやだなぁ
>>133 放出まではいかなくても、サッカークラブってメンタルトレーニングみたいのないのかな
意識改革するだけで全然違うと思うんだがなぁ
そういう点だとネルシーニョはモチベーターとしても優秀だよなぁ
>>136 阿部は去年すでにリストアップしてたぞ
移籍金がかかるから諦めたらしい。ソースは去年のサカダイ
本当にうちの強化部は日本人に関しては信用できるわ
去年だけの一発屋じゃなくて今年も結果だしてるし
一応素材を見る目はあるんだろうな
>>146 毎試合見てるわけじゃないが俺もそう思うわ
藤田がターゲットマンとして機能してるしクロスに飛び込んで行く形が整理されてるからこそ武田も活きてる
対してウチはまず中がクロスに合わせる形が出来てない
なんとなく中にいるor入って行くよって感じで俺に合わせてこいって飛び込みが少ない
城みたいなFW獲ってこないと武田を活かすのは難しいと思う
>>151 俺はユース組が特別に甘いとは思えないけどなぁ
アーリアの移籍も武田端戸のレンタルも向上心があるから選んだ道だし
しっかりして欲しいのは中堅の選手じゃないか?
20周年記念の本の学、裕二、アンドリューのインタビュー見るとワクワクする
三人ともこんな考えしてたのかって
まぁでも、高校サッカーの方が厳しい環境を耐えて来てるのはあるかもなぁ
>>152 選手個人の問題だと思うよ
選手の使い方とか、そういうレベルではない
青山みたいに、少ない出番の為に日頃からしっかり準備してるプロ意識の高い選手も当然いるし
いい監督はスタメン選手よりサブメンバーのモチベーションコントロールが一番問われるのに樋口さん微妙だなー。
まあスタメンには戦術の落とし込みはできてるからあくまで普通の監督だよなー。
優勝出来る監督かというと否
監督だけというよりチーム全体の問題かなあ
選手自身の心構えの問題なのはその通りなんだが
そのままなら駄目になる選手の心を入れ替えさせ使えるように変えられる
指導力のある人は実際いて、マリノスみたいなユースのいいチームは絶対チームスタッフ全体で
そういう指導力をつけてなきゃいけないんだが
結局自分の所ではそれはできず他所の指導者が目覚めさせて自分の戦力にするというのは悲しい
>>125 こんなこと大学生の練習試合で監督から言われてるようじゃ
ダメだわ、2本目に出た選手達は大学生相手に負けて何とも思わないなら
情けないしプロとしてメンタルが終わっとる
監督に何かしてもらわないと何も出来ないような甘い選手は
いらない、監督に自主性って指摘されとるのが練習みてても
わかるよ、もう監督も甘いこと言ってないでダメな選手はレンタルでも
首でもした方がいい、うちは選手に甘いからいつまでたっても成長
出来ない、学や武田みたいにJ2で経験してくるのも1つの成長を
促す手段だろ、サポも甘いこといってないで考えろよ
そしてきちんと補強すべきだろ
誰もが気づいてるのにもう何年も同じこと繰り返すのはやめようぜ
ユースのプロ契約って 付属校の内部進学
に似てるね。
完全に選手個人の問題だと思う。
ありえないくらい意識が緩い。
仮にトレーニングや練習試合でアピールしているにも関わらずなかなか
起用されないというならモチベーションを保つのは難しいかもしれない。
けどそれ以前でしょ。どう考えても。
まあ自分だけで上がれない選手は消えろも正しい
でもそういう選手を指導して生まれ変わらせることができる指導者やチームは現実にいて
マリノスがそういうチームになった方がいいのも間違いないこと
育成スタッフにも力入れてチームとしての育成哲学もたなきゃ
単純な話、わざわざいくつもの他チームの選手を幾重にもチェックし、
その選手と相手チームのフロントと交渉を重ね、高い金払って獲得するよりも
自分のチームに今いる選手の意識を変えさせるほうがよほど手っ取り早いような…
小野も学も飯倉もユースなのに、
ユース出身者は甘いとか、ユースが多いから温くなるとか馬鹿馬鹿しい
だいたい一番長くサブに甘んじて、サブチームの中心にいるのはの狩野だろ
>>161 J1でACLや優勝とか目指してるのに育成もしろって難しいわ
プロで年俸を貰っているという自覚を持たせる教育からまず始めないと
って何だかプロ選手にいう言葉じゃないな
うちの選手は切られるって心配や危機感がないから緩くなるんでないの?(若手と中堅)
いつまでここにいられるかわからないって思ったら練習から100%の
力出してやるだろ、そういう意識がまるでないんだわ
柏のネルシーニョの話がでたから言うけど、練習で力抜いてる選手は
試合で使ってもらえないから柏の選手は練習でも必死らしいよ
仮にネルシーニョがうちの監督だとしたら、樋口さんに指摘されてた
選手は全員いないと思うぞ、樋口さんは優しすぎるからな
厳しさが足りないから緩くなるんだわ、これはもうずっと前からだけどさ
ユースからトップチームに昇格してプロになれた時点で、サッカー人生の大部分の目標を達成したと無意識に思っている選手達が多いのか?
それとも、口ではトップチームの主力として活躍して貢献したいって言っていても、内心はトップチームに昇格出来て嬉しいのと安心したのとでハングリーさが無くなってる選手達が多いのか?
それとも、みなとみらいのMTで毎日プロサッカー選手として練習して給料もらってるだけで満足している選手達が多いのか?
いずれにしても、ジュニアユースからユースに昇格出来るのも、ほんの一握りだし、そのユースからトップチームに昇格出来るのも、ほんの一握り。
それでプロになることが出来ても横浜には遊ぶところもたくさんあるし。
小野みたいに海外でサッカーするのが最終目標として持ってないと、なかなかユース出身の選手達がモチベーションあげるのも難しい環境なのかもね。
“働く気がない”なら普通の会社は当然クビ。
一生懸命働いてもなかなか成果が出ないというなら指導の必要性
が問われてもおかしくないが…。
正直あれこれ言う段階にない。まさかそんなとこで躓いているとは。
おそらく未だに部活感覚なんだろう。
かなり根は深いぞこれ。
もう一度研修受けさせるかってレベル。
>>164 まさに選手に危機感をもって取り組ませるように指導者がやらないといけない
無能な選手は情に流されず切る、なら問題ないんだけど
問題は切った選手が他で傑出した選手に化ける例がマリノスは他より多い、と言われてること
これは何とかしたい
実際のところ傑出してるかというと微妙なところが多いような気もしないでもないが。。。
実際にウチに切られて化けた選手なんて多くない
石川、乾、マイク、水沼あたりは切ったわけじゃない
ああごめん切った、は首にした、ではなくて自分の所で開花させられなかった、程の意味で
しかし気持ちだのメンタルだの、内実がないバズワードを並べて
一言居士を気取っているくらいなら笑って眺めていられるけど
何時の間にか「研修を受けさせる必要が」とかソレを既成事実として
語り始められると流石に引くわ。
自分の方こそ、メンタルを疑った方がいいんじゃないの?
>>171 確かに少し言い過ぎた。
けどやっぱり意識の問題だと思う。
メンタリティのような曖昧なものでなくもっとはっきりとしたところに
原因があると考えてる。
石川、乾、マイク、水沼
ぶっちゃけブレイクしたのは石川くらいだろ
あとはただの雑魚専
2chで精神論語るスレ
水沼は帰ってくるかもしれないから置いといて
石川はもちろんドイツ1部が3億出してとる選手になった乾と
日本A代表常連になったマイクは・・やっぱり惜しいね
マイクは未だ何ともという感じだなぁ・・・
乾は試合を見てないから今どんなもんなのかさっぱりわからんw
>>148 大卒でプロ入りまでは全くの無名選手。
緑の経営危機で川勝が監督になった時にコネ(としか思えない)で入った。
そしたらプロ1年目から頭角を出して完全に緑のエースに上り詰め2年目に得点ランク2位、3年目の今年も現時点で2位。
タイプとしてはシュートの上手い小野って感じかな。
ほとんど試合にも出ず、練習でも率先して声を出す訳でもなく、何千万も貰ってのさばってる狩野みたいなのがいたら、そりゃ若手もやる気を削がれるわ。
179 :
171:2012/07/24(火) 20:08:56.41 ID:VXDNUw9P0
帰宅してPCからなので、ID変わりました。
>>172 こちらも言が過ぎたよ。ゴメンね。
個人的には、過去の負の遺産(ロクな練習をしないで、鬼回しと紅白戦だけで
過ぎていった時間)があると思っています。
後、エルゴラ藤井氏のメルマガで、狩野にプレーについて具体的な指示や方向性が
示されていないことを懸念するレポがあったのが気になったかな。
あの辛口の藤井氏が(選手の自覚も大切だけど)そういう首脳陣の責任もあるよね、
健太以外の若手も伸び悩んでいるのは、クラブの責任もあるんじゃないの? みたいなことを書いていた。
>>179 個人的に気になることと言えばやっぱり狩野の使う位置かな。
ボランチが本職でもないし駒不足でもないむしろ飽和状態のポジションを
任せている理由がやっぱり気になる。
ましてや2列目のアタッカーは駒不足だしそこに狩野を使えばという意見は
多分多くの人が持ってると思う。
今年鳴かず飛ばずのアルディレスにもう一回やってもらいな
>>180 サブのくせにこのポジじゃなきゃヤル気ねーってやつはいらんわ
与えられたポジでまずは試合に出れようにアピールするのが当たり前。
狩野に学や兵藤の役割はできないんだから、競うのは俊輔。
34歳のベテランくらい早く引退に追い込むぐらいな気持ちを見せろよ
狩野が和司に「ボランチでいいから出してくれ」って言ったのみんな忘れてるよな
まあ俺はJ2か条件付でJ1にレンタル出したほうがいいと思うけど
ボランチで出たい、じゃなかったっけ
それでボランチだった兵藤とポジション入れ替えてた気がする
ほんと2列目でいいだろと思うが
サポは健太にアマすぎだなここまで来ると本人のためにならないよ
チームの恩人ではあるがもう何度裏切られたことか
監督や使われ方が悪いというのなら自ら出てくべきだった
FMヨコハマに富澤
狩野はシャビに影響受けたんじゃなかったっけ
狩野がボラやってるのは怪我人でメンバー足りない事も影響あるよなぁ
CBが足りなすぎる。練習もままならないなら特別指定で大学生に来てもらえばいいのに
狩野は八丈島で自主トレだ
狩野の適正ポジは地元静岡のみかん畑あたりにあるんじゃねーの
というのは冗談で、
きっとおそらくたぶん才能はあるんだろうけど、ウチじゃもうどうにもならん
ベンチ外だったからって朝7時から怒りのシュート練習してた
裕二のような奴は他に居ないのかね
狩野だって昔は暗くなるまで自主練してたのに
静岡のかっぺが高校出て大金貰って都会に来ちゃったからな。遊ぶ所は一杯あるし女にはモテモテだし
いつしかサッカーが疎かになってきた所に俊輔戻ってきたり下からの突き上げあったりで気持ちがきれたんじゃない?
もうだめでしょ健太は、可哀想だけど本人に死ぬ気でやるアピールするって気がなきゃどうしようもない
「自分次第で変われる」と言っていたのに自分がデザインした服の宣伝してるマツショーはどうなの?
>>192 形は違えどもサポーターに売る商品に対して手を抜かないことも大事なことだべ
プロだから結果で叩かれるのはしゃーないけど、気持ちとか見えないもので叩くなよ。
お前らは狩野の何をしってんだよw
そういえば去年はアーリアが叩かれてたわ。
なにがプロデュースだよ、わらうわ。まだ選手としてなんもやってないのに。
何にせよ、やる気あるなし関係なく
戦力の底上げが出来てないという事実は変わりない
レンタルでいいから一人くらいFWとってこれないかな
>>194 試合出て結果出してから言え
練習見ててもゆるいプレーが多いんだよ
ぼーっとしてボール奪われたり、ゆるいパスでインターセプトされたり。
まるで試合で使ってやろうという気持ちが起きないね
この前も裕二にゲームキャプテン取られたんだろ。
そこは監督に同意だわ
お金ないんだからみんな我慢しようぜ。
債務超過で降格なんてことになったら目も当てられない。
>>197 いやいや。だから結果では叩けば良いって言ってんだろ?
日本語わからんのか? お前が言ってんのは結果だろ?
俺が否定してんのは、その結果が出ない理由を勝手に妄想する奴のことだ。
マツショー何やらかしたかと思えば、クラブのオフィシャルショップの企画かよw
この程度でプロデュースとか笑っちゃうし、それに目くじら立てるのも笑うわ
業務のうちだからな。それに突っかかる人はスルー推奨
そのうち、まだ選手として何もやってないのにインタビュー受けるなとか、
まだ選手として何もやってないのにサインするなとか、言い出しかねないw
>>199 プロ8年目にして試合で使ってもらえない時点で既に結果が出てるんだが。
まあ普通に考えて8年目の中堅で怪我でも無いのに2年連続まともに試合出られなければリストラ対象なんだよな
>>203 お前… 本当に日本語わからんのかw
俺が言ってんのは、そういうことじゃない。
狩野は練習で結果が出ないから、試合で使われない。試合でも結果が出ていない。
それ以下でも、それ以上でもないんだよ。
それをわけのわからん妄想で、精神論を振りかざす奴がウザい。
狩野の気持ちとかアーリアの気持ちとか選手の内面まで、なんでわかるんだ⁈ と。
チームに良い影響を与えられない選手は去るべき
試合に出れなくても良い影響を与えることは出来る
チームが一丸になると想像を超えた力を発揮できる
それにはスタメン外ベンチ外の選手の振る舞いが重要
因みに先日のTMのキャプテンは裕二に取られたんじゃなくて辞退したらしーよ
妄想止めようぜ
>>205 変な内面推測はやめて結果だけで判断して叩けと言って
結果が出てない!と返されるとどうしたらいいかわからないなーw
お、おう、としかw
>>205 じゃあなんで健太やアーリアは試合出られなかったんだろうね
>>203 同意。
“現場”で見ている首脳陣から評価されてないってのが全てだよ。
試合に出られないってのは結果以上に過酷な現実。
狩野はサポには相当愛されてると思う。いや本当に。
ちょっとまて… マジでお前ら俺が言ってることわかんないの?
俺の文章わからんか…?
狩野とかアーリア叩くのは別に構わないんだけど、プロなんだから、結果を責めてくれ!ってこと。
気持ちとかわからんだろ? 妄想だろ? ソースないだろ?って。
ちなみに別に狩野オタじゃないんだ…
シドニーの頃からの俊輔オタだ。
裕二はゲームでキャプテンマーク付けるのいつになるかな〜
ルーニーみたいに前線の選手がキャプも結構カッコイイな
>>122 >>J26節 09/22(土) 14:00 A 鹿島 カシマ. 一般:未定/TBSチャンネル, BS-TBS
久々のBS-TBSだな。
>>213 確かに“結果”の定義がよく解らない。
公式戦のアシストやゴール数?
>>217 ゴールやアシストも含めたプレー全般かな。
要はプレー以外の見えない部分で選手が叩かれるのは納得できん。
>>213 俺が書いたのは純粋になんでだろうって疑問ね
あんたが言いたいこととずれてるのは承知です。すまんw
狩野もそうだが、怪我してるとはいえ天野はどないやねん・・・。こいつこそ全然出てないぞ試合に。
あと、中町な。これも今のところスタメンで何試合も出ている割にはさっぱりだ。
>>219 いや。こちらこそ勝手に熱くなって申し訳っす。
なかなか伝わらないから… ごめん。
>>218 見えない部分ってなんだよ。それこそ結果が全てなんだよ。
おれはMTの練習試合で覇気のないプレーやキャプテンなのに試合後の
挨拶すらろくにせず不貞腐れてる姿を見てるからいってるんだが
おまえもどうせブログのやり残したことがある発言を間に受けてる一人か?
あるならさっさとやれよと言いたい。もしかしてもうやってるのか?
いつまでやるんだよ
夏休み
>>222 多分。別に狩野を擁護したいわけじゃないんだ。日本語って難しいな。
>>223 お前… 本当にわからんやつだな。
お前は結果で叩いてんだろ? それはいいと思うよ。最初から言ってんだろw
お前らなんでカリカリしてんの?
そんなんだとハゲるぞ
監督はドフサだぞ、夏なのに頭糞暑いだろうなw
>>226 あらごめん、勝手に選手の内面を推測してそれを事実のように言うなって君が言って
それに全然ずれた反論きてたから、大変だねーwって意図でレスしたんだが
違ったか
しかし何だな。
練習試合要因に何千万も払いたくいな
キャプテン辞退って問題だな。監督命令に背くとは。
>>228 既にハゲてるからカリカリしてんじゃね?
やっぱり、よっさんみたいにいつもクールじゃないとあかんね
>>226 そういう意味か。こっちが間違ってた。
俺が言いたいのはまさしくソレです(泣)
やっとわかってくれる人が来た。ありがとう。
>>231 ちげーよ
監督命令じゃなくて兵藤がつけようとしたんだよ
お前の狩野叩きキモいよ
スレ伸びるてるかと思ったら、狩野フルボッコじゃねーかw
狩野擁護のおば様達はもうお休みか?w
俊輔が加入してもう2年半も経つのに、未だに追い出せないんだから
レンタルの噂が出てもしゃーないわ。狩野をあきらめた。
20周年ユニかっこいいけど勝率悪すぎだからな。
囚人ユニは浦和や鹿さんに勝ったり縁起よかったよな。
飯倉がやらかしたのもあのユニだが。
あとマツのゴールも。。
>>235 俊輔が加入してベンチへ追いやられたあとに途中出場で決めたミドルは痺れたんだがな。
今では追い出すどころか俊輔が怪我してても出られないって状況だし。
ひどい自演を見た
233 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2012/07/24(火) 23:21:19.49 ID:J3ayoCmU0 Be:
>>226 そういう意味か。こっちが間違ってた。
俺が言いたいのはまさしくソレです(泣)
やっとわかってくれる人が来た。ありがとう。
>>238 >233は>230に対してレスしたんじゃないのか?w
>>218 了解した。
プレー面で言うとまず運動量が少ないと思う。
それと攻撃から守備の切り替えが遅い。
試合に出た時ピッチ際で樋口さんに怒鳴られるシーンをよく見かける。
あとは玉際の厳しさも物足りない。
最低限これが良くなればもっと試合出場の機会は増えるんじゃないだろうか。
>>238 ごめん。アンカーミス。
239の言うとおり。
ポストがうまくて納まるからだろうね。この年齢で一位は凄い
Football LAB ?@football_lab
アタッキングサードでのパス数の上位5選手 小野(横浜FM)332本 野沢(神戸)326本 レアンドロドミンゲス(柏)322本 遠藤(鹿島)313本 藤春(G大阪)310本 #fmarinos #vissel #reysol #antlers #gamba #footballlab
>>240 全然いいと思います!
そういう話しが聞きたかった!
なんか熱くなってすみませんでしたm(_ _)m
まあ、監督に気持ちが見えないって怒られちゃう現場は良くはないよな。
社会人になってしばらくすれば分かるけど、
一生懸命仕事するのが当たり前。
小野すげー
とにかく樋口はまずは前線からの守備、オグリにだって守備をさせる
オグリも頑張ってチェイシングをするから使われる
ただ質は高くないのでスタメンではあまり使われない
その辺から見ていくと樋口の起用はわかりやすい
守備上手くないんだから、2列目で使えばいいんだよまじで
2列目なんてもっと攻守の切り替えの早さが必要じゃねぇかw
狩野は樋口さんの二列目の序列だと森谷以下ぽいからまずはそこからだろう
3列目は切り替えの速さ以前だろ
俊輔、学は凄く献身的に後ろまで下がって守備してるもんなあ
健太が活躍したシーズンは、
運動量めっちゃ多かったよな
でたまにダイレクトパスとかオシャレなことする、
動くし上手いし
だったから俺は好きだったんだけどな
>>252 結局は根が王様気質なんだろうって所なんだよな。
昔は俊輔もそんな感じだったが元々持ってる能力が違いすぎるし。
俊輔はタックルしないといけないリーグに移籍したから
マンブーも愛媛の頃は結構守備は適当だったからなぁw
戻ってくる前にマンブーは樋口に嫌われてるなんて話が出てきたり
水沼が開幕前の番組で斎藤を使いますかねぇみたいなことを言ってたのも
その辺のことがあったからかなぁと今になって思ったりもする
健太はボール保持してリズムつくる典型的なタイプだから今の樋口サッカーというか
和司からこっちの専守防衛スタイルじゃ良さが出しにくいっていう感じかなぁ
アーリアとかカワキとかそういうタイプはどんどんチーム離れていってるし
今のチームでやるにはある程度スタイルから変えてかないと辛い
Football LABてtwiterもやってたのか
あそこ面白いデータ取ってるのに、サイトで公開してる内容がしょぼいんだよなあ
↓こんなデータ知らなかったわ
Football LAB ?@football_lab
ミドルサードでボールゲインをした回数が多い上位3チーム
神戸623回 柏615回 横浜FM594回
Football LAB ?@football_lab
アタッキングサードでボールゲインをした回数の上位3チーム
横浜FM96回 柏85回 清水84回
樋口の提唱するところの、前からボールを獲りにいくってことは出来つつあるんだなあ
>>253 よく知らない他サポが狩野は走らんしプレーが軽いって言ったりして、どこ見てんだよwwって笑ってたなあ
翌年にはもうそんなプレー見せるようになって笑えなくなったが
ここ2日間、谷口と狩野の話題がたくさんあってうれしいぜ♪
でも試合に出てない選手の話がこれだけ出るって狩野は愛されてるなとは思うけどなw
>>258 今季はどう考えても専守防衛と言うスタイルじゃないと思うぞ
去年ならわかるがw
>>259 裕二がFWのタックル数上位に来てるしな
丸木ももっとガンバ!
>>125 これ、大学生に負けるのは確かに問題だけど、CBは練習生とアンドリューって所もあるでしょ
俺はそっちよりもこれが問題に思えるんだが・・・
いつになったら復活するんだ
序盤からCBの富澤とボランチの中町、2列目の小野と兵藤がそれぞれ起点となり、左右からバランス良く攻撃を組み立てる。しかし大黒が5本のシュートを決めきれず
>>266 あ〜、そこは俺も気になった
まあ5本とも無理目なシュートだったのかもしれんが・・・
>>263 去年と今年の違いは相手のボールを取るのが自陣ゴール前からハーフ付近になったって点で
確かに攻撃に転じやすいから去年より攻撃的に見えるけどまずDFからってスタイルは一緒
まぁ確かに専守防衛は言い過ぎたかもだが、げんに俊輔な学や裕二もDFに奔走してるし
そういうスタイルが健太には合わないんじゃないかってことで
ハイプレスとまでは言えないかもだがショートカウンター狙いの
波状プレスを目指してる感じはする。けっこうできてきてるし
270 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 00:31:14.19 ID:nuTDKtw70
田代って来年帰ってくるのかな?
ところで虎は次節間に合いそうなのかね?
>>268 専守防衛は全員で守備することじゃなくてあくまで守るための防衛だから言い過ぎとかじゃなくて使う言葉自体が間違ってると思うぞ
ラインを上げて前線からチェイスしつつ高い位置でボールをとる守備は守るためではなくその後の攻撃のための守備だから
網に引っかからず相手にボールを回された場合は点を取られないためのやや低い位置でのブロック守備に移行するが
去年はその後者だけで攻撃の戦術が全くと言っていいほどなかったので専守防衛という言い方はあながち間違ってないがw
まあ今のままの健太が今季のやり方に向いてないと言えば向いてないだろうなとは思う
>>270 何試合か見たけど対人がJ1レベルに達してないからかなり厳しいと思われ
足元は上手いんだけどな
序盤よりベニテスのプレスに近くなってることは確かだな
序盤はプレス後のカバーやハイラインが維持できてなかったから
コンパクトなプレスや連動したプレスが全く出来てなかったしな。時間かけた成果
これが健太も出来ればって所だろうな
もう少しポゼッションを上手く使いたいね。
時間帯やスコア状況よってはテンポよくボールを動かして試合を運べる
ようになれば。
特に夏場はボールに汗をかかせたい。
ポゼッションの大前提であるボールを奪う組織はできつつあるから
あとは奪った後の課題だね。
ボール奪ったあとは速攻に振れすぎるとスクアタだし、ポゼッションに振れすぎるとテキヤサッカーだから
上手い事バランスを取って欲しいと思う。
それは俊輔しかなかなかできないのが今までだからなあ
小野、学は若さの勢いでガンガンいきたがるのがいい所だし
富澤中町辺りと俊輔でゆっくり回しながら攻めることができないか夢想したりもするが
健太って確か体力テストいつも片手で数える範囲で残ってるよな?
>>253が言ってるように2008年の健太が忘れられない。守備から競り合いから何から何までこなしてたし、それ以降サポになった人はただの期待されてるゴミくずとしか思わないだろうが。
ある程度守備で目を瞑っても攻撃で色出せる選手だし出して欲しいよ。俊輔が守備で追われて(チーム全体)トップに近い位置で決定的なパス出来ない現状だし。
特徴があるのは選手は守備の時目を瞑る事も大事だと思うよ。
チーム全体が裕二、俊輔、兵藤みたいに守備水準高い訳でないし。
まあ、MTでやるから注目されがちだけど、サブメンのプレーについては
アウェーでやっているJ1クラブとの練習試合を参考にすべきだと思うよ。
真剣度がまったく別だから。
皆、ホームでやっている大学やJFLとの試合とは、別人みたいな動きをしている。
>>279 でも大学やJFLとの試合でもアピールして違いを見せないと試合なんて出られないだろ。
サブメンは基本的にリーグ戦に対するコンディション調整なんて必要ないんだからそこで本気出さなくてどうするの?って感じだし。
毎回J1と組めればいいけどそうもいかない。
相手が大学生やJFLでもチームコンセプトはまっとうできるでしょ。
コメント見ると樋口監督がおかんむりなのはそこなんじゃないの。
話を切って悪いいけど、
<雨の日クーポン>で当日券買おうと思うんだけど、
当日券って開聞何分前に販売なの?
>>282 二時間前とかじゃない?最近チケ買ってないから間違ってたらゴメン
健太何とか頑張れよ今年のユニは期待を込めて 14 にしたんだからw
>>282 俺もセレッソ戦で「雨の日クーポン」貰ったから
試合会場で買う予定。
清水戦は25,000人以上、お客さん来るといいね。
今、発券数だと20,048枚だけど土曜日は横浜は快晴みたい!
今季は日産スタジアムで快晴の試合は神戸、札幌とも勝ってるから
清水戦も勝ってくれー
みんな、ありがとー
そろそろマツの呪いの季節だな
快晴なのは嬉しいが暑いのがな・・・予報だと33度
夏場は前節みたいなしんどいゲームが増えそうだな、まぁ仕方ないとは思うけど
上手く試合のリズムをコントロールしながら勝ちきりたいところだ
MT行ってきた
今日のファンサは子供が多くて待機列がA入口まで来てた
暑い中乙だ。
日産のすぐ近くに住んでるからみなとみらいまで行くのがめんどくせえ
2008年、狩野が輝いていた時はFWに近い高いポジションだったから、
和司の時はボランチなら色々な所やって悪くなったようなきもする。
あと、2009年夏に失速したからシーズン通して主力でプレーした事が無いんだよね。
ベンチから交代で出て流れを変える選手でも無いし、
俊輔の累積、学の五輪期間、いま出られなければキツイよね。
狩野はもう樋口さんも諦めたんじゃないの?
妄想とかメンタルで物言うなっていうけど普段の練習や練習試合を
みてるから書いてるのであって妄想ではないのにね
サポに愛されてるっていうけどそれが狩野をダメにさせてる要因でも
あると思う。もっと厳しい環境にいけばまた違う気持ちにもなりそうだがな
それでもダメなら選手としては終わりだな・・・
このままここにいてももっと厳しい現実と向き合うことになるな
アーリアなんか練習や練習試合では結果出せたのに試合に出ると
結果出せずにここで叩かれてたけど狩野はどっちも出来てないんだわな
蒸し返すなよ
>>295 現実から逃げるなよ
サポにも覚悟が必要
結局俊輔累積で出れないけど、次節マルキ、虎さんはいけるんだっけ?
大学生相手に1点(相手GKのミスくさい)しか取れないレギュラー組は叩かれないの?
試合みてないから何もわからんし憶測だけど樋口のコメント読むと控え組もっとがんばれよって印象は受ける
バレー欲しいな
俊輔、学抜きの攻撃陣には期待できないだろうな
オグリもマルキも調子上がってきてるようには見えないし、ドゥトラも出られない可能性高いし、今回の清水戦も塩試合確定だろう
しかし中々ベストメンバー揃わないね
最後に揃ったのいつだよ・・・
揃ったらどこ相手でも支配できるんだけどね
忘れられてるけど、一本目が比嘉だったってことは、
金井じゃなくて比嘉スタメンかもな
まあ二本目は金井が左で比嘉が右だったから
金井の可能性もあるけど。
>>298 大黒が5本シュート外したと書いてある
まぁそれでも裕二のミドルだけってのは寂しいが
マガかダイか忘れたけど飯倉と学のインタビューあったよ
後半からみはじめたけど、清水調子よさげだなぁ
リーグ戦のキムチとかカレーって、ナビスコで帳消しにできるんだっけ?
>>306 テーピングしながらの動きはどうだった?
俊輔いいタイミングでカードを消化したかもね
怪我をじっくり治せるし
キムチはナビで消化されるお
ありゃりゃ、てことは清水戦あっちは選手が揃うのか。
日程のアドバンテージしかないね。
>>309 練習中はストッキングしてたのでわからなかった。
プレーはミニコートだったのであまり影響はなかった。
練習後ファンサする時にテーピングかアイシングみたいなのをしてたってだけかも
緑ではこのカンペーでも、足元がヘタクソと言われてたのは本当なのか?
俺にはそうは見えんけども
足元いくら上手くたってゲームで活躍するかは別ものだからな
そんなことしたらフットサルの選手大活躍だし
緑じゃカンペーの良さは生かし切れなかったんだおろう
>>313 うちのDFとボランチはガチムチだらけで足元うまい奴が皆無だったからなw
よっさんと松居なくなってからはさっぱりだw
一瞬、松居って誰かと
うちのボラはCB的能力も求められるからな
そうか。オリンピック報道で今日ナビ忘れてたわw
瓦斯の得点ワロタ
>>312 ありがと
じっくり直して仙台戦に向けて調整してほしいね
清水1000ゴールの呪縛逃れて点取るようになったって感じではなさそうでほっとした
運動音痴で初心者だけどサッカーをやってみたい人集合!
体育の授業や球技大会、部活でみんなから罵声を浴びた我々。
そんな人たちで集まってどんな人にも優しく、楽しくやりましょう。
定期OFF板
■■運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ!■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1341435654/ これまで私たちは2ちゃんねる内の運動音痴掲示板で一緒にサッカーをやってくれる仲間の募集を呼び掛けてきました。
ですが普段から過疎板の運動音痴掲示板ではどうしても閲覧者が非常に少ないため、
一緒にサッカーをやろう!と呼び掛けてもなかなか人が集まってくれないという重大な欠陥がありました。
そこでサッカー大好きなみなさんが多く集まってる国内サッカー掲示板ならば宣伝効果が抜群なのではないかと気付き
ここで募集を呼び掛けさせていただければと思いました。
こんな宣伝のレスは板違いスレ違いになってしまっているでしょう。
ですが同じ運動音痴のサッカー大好きなみなさんに気付いていただくには
ここで呼び掛けさせていただく以外に方法がないと思いました。
板違いスレ違いで申し訳ないのですが、どうかこれからも御協力のほどをよろしくお願い致します。
>>311 五輪で村松はいないはず
今のウチで言えば富澤がいないくらいには痛い
タイプで考えれば去年小椋が抜けた状態といった方が的確かもしれないが
_____,,,,,,,,,,,___
,,::":::::::::::::::::::::::::":,,
.,,":::::::::::::::::::::::::::::::::,,, . ________
"jjノノノノノノノ人ヾヾヾj . /
| ・ ・ | < 明日は俺が育てた齋藤学が輝く日になるよ
| )●( | .\________
\ ー ノ
\____/
イタリアの王子なら獲得まだ間に合うぞ。急げ
ダバディの様にファンになってくれる人増えるかもしれないし
フローラン・ダバディ ?@DabadieTV
Jリーグ20周年記念雑誌 アエラ『 JリーグNEO!』はとても面白かったです。中で私はヴェンゲル監督の取材をしました。
昔の知られざるエピソードが沢山あり、なんと92年にマリノスがフランチェスコリと交渉していた...私の子供時代のアイドルです...即マリノスファンになってましたね!
一時期フランチェスコリの移籍はほぼ確実って言われてたな
それがぽしゃってディアスが来たわけだが
>>306 ☆スペシャル対談A
ドゥトラ×マルキーニョス『日本とブラジルの違い』
これが楽しみ。というかこの対談サカマガでやって欲しかったな
ドゥトラもマルキも活躍するのかよって疑問視されてたから企画しづらかったんだろうけど
まあ緑のボランチは基本足元上手い奴がもとめられるんだろ
うちでは第一に守備そしてある程度足元もあれば完璧みたいな感じ?
清水今日試合あったのか
こりゃ次の試合疲労でうちの楽勝だな
学は五輪中に松本レイにポジション奪われてお前ら涙目
どうせなら中村からポジション奪う選手が現れてくれ
>>327 話によると守備もズルズル下がってDFラインに吸収される癖があったらしいけどな
ウチと緑のCBの質の差も影響してたんだろうけど
>>298 それ以上に後半の選手が悪いなんてもんじゃない試合をしたってこと
今日のガンバのナビ試合みてたけど3失点シーンは何だかな?
あれ肝心な時にDFいるのにいないのかってチームなんだけど
今野って繋げるからいいっていうけど最後のDFのとこ
あまりにも酷いんだけど、もともとガンバは守備が弱いってことだけが原因でもないような
1対1が守備でここが危険って時に誰も防いでないからあぁなるのかね
>>331 後ろがボン栗だから安心してボランチでの攻撃参加を考える時間があると予想
元ヴェルディの河野って瓦斯で干されてる?けど
ドリブラーがポポビッチの方針に合わないとかで
レンタルで獲得出来ないかな
斎藤の代役としてもいいし、FWのジョーカーとしても面白そう
瓦斯にいるより出場機会のチャンスあると思う
>>334 うちに必要なのはドリブラーじゃないだろ。
前で時間作ってくれる選手。
ただ今の日本人にはほぼ見かけないな。
若くて安い海外選手は居ないのか?アジアに眠ってたりしないのかね。
戦力を維持できないであろう札幌から前俊をだ
諦めないでが前に出てるけど、あれの真骨頂は前でのためよ
前俊なんてオナドリ野郎だろと思ってたが、数年ぶりにまともに見たら良いチャンスメーカーに変貌しててビビった
ダイレクトも入れたショートパスの繋ぎなど、
カンペーはかなり足元の技術が有るよな。
FC東京戦でみせた兵藤へのスルーパスも絶品だったし。
ウチは前線からプレスをかける戦術だから、
守備でも押し込まれる事が少なくバランスがいいのかな。
>>335 どっちも必要だよ
前で収まる選手とアタッカーが一枚ずつほしい
>>335 それは小野とマルキで十分じゃない?
小野のポストは、大迫か小野かってくらい若手では飛び抜けてると思う
今必要なのは、FWも出来るしMFで斎藤や俊輔の控えにもなれる選手だと思うんだが
長身系FWもいいけど
正直、前俊は俊輔の控えに欲しいよね。森谷や狩野よりも怖さがある
ダヴィが欲しいよ
ダヴィ来たらマジで優勝狙える
小野はサイドに流れてボールもつタイプだからなー
それに時間作るより、そのまま行くこと多いからね
だから、俊輔がいない時は厚い攻撃がなくなってカウンターが多くなりやすい
マルキみたいなのは必要じゃないかな
小野はサイドで起点作るタイプだから、FWで起用すると中の枚数が足りなくなる。
得点力がある2列目の選手がいればねー。
それこそが本来学だなw
だがそれ以外にいない
2011女子W杯の時阪口をパスの出せる小椋と思ったけど
今年見るとまんまかんぺーさんだな
永里の男子版みたいなFWどっかにいないかな
いるじゃん
シュートがどへたくそなやつが
>>346 大儀見凄かった
あれだけキープできるなら
シュート下手でも全然いい
あれでシュートへたってのも変な話
メッシでもクリロナでも日によって7、8本平気で外すしびっくりするようなミスもする
フォワードは10本撃って2本入れば優秀位の世界
ごまかしきかないリーグでコンスタントに結果出せてるかがシュートのうまさの指標でしょ
永里みたいなFWの場合二列目に得点力ないとな
川澄ちゃんの様に
実際のところ小野と学にシュート力がつけば怖いものなしなんだけどな
そしたらあっという間に海を越えてしまいそうだ
>>346 前であれだけボールキープしてくれる選手が居たら攻撃も捗りそうだよな
狩野叩いてる糞は、アフォなの?下痢なの?屁なの?
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
サポが大きな期待をしてたからこそ結果が出なければ叩かれるんだよ
つか、もうその話終わっただろ
あれからまた別の練習試合でもあったのか?
学はどこにも行かんよ。
多分…
今の時代いい選手が海外行くのはしゃあない。
ただ、クラブとしてはキッチリ金をだな…
極秘視察って思い切りバレてんな。
斎藤の契約ってどうなってるんだ?
小野は五年契約?か何かで移籍金高いんだよな?
学が得点して勝つって婆ちゃんが言ってた
裕二は海外割引契約だから端金しかもらえないと思うよ
しょうがないとか言ってたらクラブ潰れるぞ。
取らぬ狸の〜で入るかもわからない移籍金あてにして赤字経営してなきゃ大丈夫
学はいずれ海外行くだろうが移籍するなら一億くらいは残してほしいなあ
フリーで出て行かれるのはちとキツい・・・
赤字補填も補強費用もできなくて戦力失うのだけは避けたい
マジで引退間近のオッサン2人と海外移籍を嘱望される2人がFWってヤヴァイよな
これからのマリノスを担う中堅FWがいねえんだわ 千真はどっかいっちゃったし
赤字補填は最初から赤出すなって感じだが補強費用にはもろ響くだろうなあ
370 :
愛媛:2012/07/26(木) 10:41:41.49 ID:FA2Qy6I10
横浜Fマリノス様
夏にまた貸してください
お勧めの選手はいますか?
0円移籍や少額の移籍でも、最後には損しない方法は色々ある
次に移籍する際の移籍金の何%かを要求できる契約とか、国内復帰する際の優先交渉権とかね
選手を縛るイメージがあると補強もしにくくなるし、
きちんとしたクラブから良い話があれば、送り出してあげたほうが最終的には得だと思う
VVVやボーフムならやめとけと思う
>>370 狩野が本当に出ちゃうなら親しみある愛媛さんにがいいけどねえ
VVVならマリノスに残った方が断然良いと思うな確かに。
愛媛さん、狩野育てて下さい…。
清水が弱すぎる完封は確実としてどう点を取るかだな
376 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 12:28:30.39 ID:A0RjHDRBO
ウチほど、他チームのために若手を輩出しているチームはないかもな。
隣の身内派閥人事が何やら凄まじいことになってんな。
森谷狙われたらどうしよう((((゜д゜;))))
378 :
桜:2012/07/26(木) 12:50:40.02 ID:qCIzNBEw0
狩野って結局のとこどうなんですか?
狩野レンタルなら愛媛でもいいけど
昇格請負人として大分、栃木あたりがいいかな
>>378 オファー中身次第って噂がちらっと
レギュラーとして出られるとこに行くか残るかって感じじゃないかね
昨年オフに移籍しなかったのにはレギュラーじゃなく2番手、3番手としてのオファーだったからというのも一因なんだとさ
亀だがフランチェスコリはJ開幕後の夏に来るはずだった。
結局決裂したけど、トップディアス、トップ下エンツォが見られる!
とwktkしたもんだ。
狩野がいなくなったら新卒で入った高卒選手が誰もいなくなるぞ
383 :
桜:2012/07/26(木) 13:16:05.79 ID:qCIzNBEw0
>>380 当時は清武とボギョン居たからね
今なら状況が変ってるのでオファー内容は全然違うものになってるかも
ただスタメン確約とかはどうなんだろうか・・・
ホールド・オン!にFマリサポーターがいるぞ!
385 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 13:20:38.17 ID:SHbeOMwgO
NHKのクイズ番組にマリノスサポが出てる
ちょwチンスケユニw
チャンピオンキター!
AKBヲタの功治ユニの人のときのようなインパクトはないな・・・
389 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 13:26:59.23 ID:x0AM2zVM0
チャンピョンおめ
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 13:34:54.83 ID:SHbeOMwgO
NISSANのロゴ付けてNHKに出るとか勇気あるなww
小椋が紅白戦半分出た
佐藤優平はアグレッシブなプレーでアピールしたいのが伝わってくる
ミドルシュートは森谷がうまいね
アンドの低空ロングパスはやっぱいい
大黒 マルキ
兵藤 小野
中町 富沢
ドゥトラ 小林
中澤 栗原
早野就任より山瀬ユニ着たAKBオタの方が騒がれてたな
>>391 佐藤君今日来てたんだ?
斎藤がTwitterで練習参加来るようなこと言ってたよね
>>390 今日放送分から5本撮りだから、チャンピョンの間はずっとレプリカだと思うぞ
>>393 来てたよ。
まだ体の線が細いね。森谷みたいな感じだ。
ボランチは人がダブついてるから、入団は喜田とどっちかになるんじゃないか。
俊さん出停学五輪で中町狩野がレギュラー奪ってお前ら涙目w
>>395 今でもこのメンツで集まったりしてんだ〜嬉しいな
大黒、中町がスタメン入りか
>>391 おお、優平来てたのか!
情報有り難うございます。
優平と同じチームでやってたけど飛び抜けてたなあ ちなみに当時は大前もいた
>>398 むしろそうなってくれたら嬉しくて涙目になるわwww
……………はぁ(ため息
>>398 俊輔、学がいなくても狩野は2列目控え組だったぞ。
兵藤が上がってきて、裕二が下がってきたのでポジ取れなかった。
>>391 他はこの前の日曜通りだけど
ドゥトラいたのか??
>>403 学はもちろん俊輔にできるだけ長く第一線で活躍してほしいけど
それらの選手と拮抗する選手があらわれてくるのは喜びしかないよな
すいません。本日はTV中継ありますか?
>>405 日曜って明治戦?一緒か?
今日ドゥトラいたよ。
>>406 そういう選手が現れないから困ってるんだろ
俊輔が怪我でいなくても兵藤からポジがとれない狩野健太
兵藤はボラから動かさない方がいいって言われてるのになぁ
>>409 いやお前ら涙目って言われてるのに対して涙目どころか喜ばしいよねって話なんで
俺に困ってるって言われてもw
>>398 何か大きな勘違いしてるけど、俊輔と斎藤いなくても狩野はスタメンで出れないんだが・・・・
おそらく途中出場すらない。中町は2列目の選手じゃないし・・・。
次戦の2列目のスタメンは谷口と兵藤で決まってる
他サポだから、そんなのわからんだろw
清水戦は兵藤一列上げ、小野一列下げ、大黒、中町inでしょ
序列通りさ
交代選手は試合展開にも左右されるけど、今の序列通りなら谷口、レー、金井だな
樋口の采配や交代は下手すぎる
まるで和司を見てるようだ
一番いいであろうメンバー構成にたどり着くまで何通りか経てたどり着く感じだ樋口さんは
それでもハーフタイムで修正できるだけ去年よりはマシかな
前半ダメでも後半に期待できるから
>>413 谷口の方が大黒より評価上でしょ?樋口の中では。
って事は、2トップは小野とマルキで、2列目MFに谷口と兵藤で鉄板だと思うんだけど。
谷二列目なら2トップは無いだろう
普通に大黒さん入れて2トップで来ると予想
小野のハット期待しとくわ
>>410 喜ばしいってのはでてきてから始めて言う言葉じゃろ
誰もそのポジにいないのによく平和に笑えるね
今のセレッソなら狩野スタメン余裕じゃね?
小学生や中学生が夏休みなんだなぁとしみじみ実感
>>419 セレソンクラスの外人とあと誰だったかを補強したんじゃね?
[横浜FM]小野裕二「ヨン・ア・ピンに勝つために」
右MFで先発濃厚の小野が清水のフィジカル系CBに宣戦布告した。真っ黒に日焼けし、目に見えて筋肉量が増しつつある2年目の小野。その理由はなんと「ヨン・ア・ピンに勝つために」だった。
FWとして出場していた前回の清水戦ではオランダ人DFの強靱(きょうじん)なフィジカルの前に歯が立たず、悔しい思いをした。それ以降、筋トレの回数を増やし、ついに再挑戦する。
しかしポジションは中村と齋藤が不在のため右MFが濃厚。それでも小野は「アイツに勝つ」とあくまで真っ向勝負を仕掛けるつもりだ。
マルキオグFWのヒョーオノSH?
兵藤ボランチで中町だか狩野だかにサイドハーフやらせれんのか
富澤+運動量の有る兵藤はボランチの方が安定すると思うが、
学・俊輔がいないと2列目に上げて使うんだろうな。
兵藤の2列目って消えている時間が多くてなんかね。
>>414 樋口は交代するタイミングが遅いだけで、
裏目裏目にでる和司よりはマシでしょ。
1-0の試合だと動くのが遅いよね。
学がスペイン相手に決勝点取ったらどうしよう
>>423 これだよこれ。このギラギラさが、他の若手に欲しいわけだ。
もちろん中堅にも。。
裕二はフィジカルよりもおつむを鍛えて欲しい
学はどんどん暴れて関塚見返したれ
兵藤は中盤どこでも使えて便利だけど、どうもストロングポイントにならないんだよなあ・・・。
特に二列目は攻撃力と自分で局面打開する力が必要になるから、兵藤だときつい。
ベンチとかサブで、スタメンに怪我が出た時に穴埋めで使う分には便利なんだろうけど。
学が出てくんのは0:00過ぎかよ
学は五輪で活躍してほしい
でも海外のクラブに行っちゃうとマリノス的にキツイ
でも海外で活躍する学も見たい
>>434 VVVとかだったら行かない方がいいんじゃないかな、とは思う
スペインのGK
マリノ
>>418 夏休みだなあ
日本語と文脈読む勉強してこい。恥ずかしい
永井さすがうちから1点を取った選手だけあるなw
われらの無失点記録を止めただけあるw
永井のスピードはやはり世界レベルだな
いや、世界トップレベルだった
世界でもスピード違反だなw
スピード違反わろた
数的有利だし学のチャンス大いにあるな
これで世界のはやぶさになったわけかw
現地民によるとあちこちてシュンスケナカムーラって言われるそうな。やはりレジェンドだな
なぁ、五輪中に話ブタ切りで悪いんだけど、
もし、女子代表の佐々木監督がこの五輪で銀か銅で代表監督を勇退し
Jの監督挑戦をするとしたら、年棒幾らぐらいが妥当と思う?
いきなり岡田、西野クラス?
学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
学キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
学きたぞーーー
学キターーーーーーー
きたなこれ
451 :
sage:2012/07/26(木) 23:46:56.03 ID:bPuAYeNU0
学キター
学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
なまぶキタコレ
ブ来るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学来たこれ
あかん、学が欧州にもってかれる
学こんなに早く出れるとは楽しみだ
まなぶ来たよ!!!
補強の準備や
学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グッバイ学
短い間だったけどありがとう
活躍してオファー来たらうれしいがチームとしてはまずい
463 :
鯱:2012/07/26(木) 23:48:36.87 ID:9vjuwrxO0
エヒメッシが活躍してお前らも複雑な気持ちになるがいい!
スペインは日本人選手の特徴を知らんみたいだから、学これは期待できるで
なまぶって何だよw
あげちまったスマソ
大津は結構早い段階で足痛そうだったからなぁ
学いったれーーー
やっぱ学は守備要因だったな
学が入ってなんだか緊張してきた親心
>>463 うるせえ!
そっちなんて永井持ってかれちゃえばいいんだわw
いや、マジでアウェイで戦うときやっかいなので
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:52:21.70 ID:BZ6jNgwsO
斎藤の足の短さに驚いたんですけど、極端な短足を推していくんですか?
彼、カッコワルイですよw
もしもしが煽りに来たぞー
これが夏休み…
左サイドが混乱w
比嘉の事だなw
マンブーは守備の人か
メッシより比嘉さんの方の人気があることに嫉妬
まあ、ニュージランド戦からの結果を見ると
やはり比嘉が守備の穴だったっていうのは間違いない
徳永と比べちゃうのは可哀想だけどね
しかし、うちもそうだけど何で簡単なシュートを外すんだろ
永井が何か全盛期の坂田に見えてきた
学にカレーか
学がカレー。裕二だったらすでにレッドかもw
こんだけ外すと怖いな。技術のある相手だから
事故の1点は十分ありえる
学、フィットしてない。
こりゃ勇蔵の代表も消えたな
748 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:24.88 ID:MZlxa7AT [3/3]
斉藤がひどい
749 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:25.30 ID:Zvk5sUlz
斎藤out
750 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:26.68 ID:P9HYnkRy
斎藤つかえん
752 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:26.74 ID:d/x8steO [3/3]
斉藤がヤバイ
753 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:27.06 ID:uPubhe1a [2/2]
齊藤こえーな
755 自分:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:27.42 ID:XT99ib1q [3/3]
斉藤いらねー
758 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:28.39 ID:cABSMrbA [2/2]
斎藤替えろ
761 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:29.07 ID:eoSVhBtQ [2/2]
斎藤かえろ 邪魔すぎる
765 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:07:30.24 ID:AGf9zFc+
斉藤学をどうにかしろ
ちょっと、学がチームにフィットしてないな
492 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:10:21.69 ID:SkHehjK90
U23の左サイドの穴って、ヒガじゃなくて斉藤の方だったみたいだねw
学随分後ろでうろうろしてるな。
守備要因に学を入れようってのが
そもそもの間違い
学もっと自分出していいのに
496 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:12:01.66 ID:4QCBFx5v0
ここですか?待機
守備できないな、学は。 変えられるかも。
完全に学の使い道を誤ってるなw
学は関塚にやいのやいの言われて
プレーしにくそうだな。
そもそもリードしているチームに慣れてないか
マンブーを予選であれだけ持ち上げておいてこの手のひら返し。相変わらず糞なお客が多いな。
まあ、そんなもんだろ
実況のサッカーchを見たら
今だに気持ち悪いスレを建てている馬鹿もいるぐらいだし
なかなか学の足元にボールが行かないな
学と徳永の息が合わないな
てかイエローは悪いプレーじゃないし
実質左1回ぶち抜かれただけでこの掌返しだからな
実際右からやられてるケースの方がはるかに多いし
学、あぶねーぞ
ヒヤッとした
スライディングいらないよ
学カレー貰ってるの分かってるのだろうかw
実況はニワカだらけだなw
ここにいるほうがいい
学空回りしてるな
こんだけパスミスやシュートミスが多いゲームで個人攻撃も糞も無い。そんなゲームだろ。
学今日だめだな
メッシとか変なのつけるから代表では糞なんだ
ちょっと那須を思い出す
学こえーわ
いいかげんいしろよ
永井いいわホント
まぁデヘアだしな
518 :
桜:2012/07/27(金) 00:31:11.03 ID:z9OxOi1G0
怪我しないでよかったね
永井は確かにいいが、シュートの決定力が無さ過ぎだなw
長谷川「左で斎藤の良さが余り出ていなかったので」
えっ?w
この決定力のなさうちよりやばいな
ここにきて学頑張る
シュート練習しろやw
右になってからちょいちょい見せ場は作ってるな
学らしいプレー出たね
何でキープしないんだろ 俊輔貸したくなる
もう怖くて怖くて。でも1点差の緊張感もって最後まで行け
127 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 00:35:35.87 ID:yiAJPG00
斎藤って誰か知らんがラグビーみたいなガタイしてんな
なんかワロタw
学頑張ってる
泣けてきた(´;ω;`)ブワッ
ああいう攻めの姿勢嫌いではないけど一歩間違えればジノラみたいになるから怖いなw
よっしゃ!!!
勝ちよったw
つーことで寝るか
奇跡キタ
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:37:57.77 ID:zPdxPOF30
学がここの一員だったことが誇らしい
ロスタイム永井の次に走ってた
右にうつってから良かったじゃん
マタとデヘアに勝ったぜ!
マンブーは右でよろ!
最初は試合に入れてなかったけど右に回ってからよくなったな
左は相手のSBについてって前で仕事ができなかったが、右に移ってからはよかったな
カードはたぶん誤解だな
試合に入るのに時間かかったが、しっかり貢献できた
なまぶ、後半すぐで登場するとは思わなかった
左サイドにいた頃はアレだったけど
右サイドに出てからやっと持ち味出せてたな
今度はゴール決めてくれ
よくやった! 学胸張れ!
最後はさすがにばててたね
おめ
勝っちゃったな…
マリノス的なヒヤヒヤのさせ方だなw
サポは心臓にくる
しかし勝ち進めば勝ち進むほど帰ってくるのが遅くなるというジレンマ
今日は学にとっては守備の重みが大きすぎた
スタートラインがあそこまで低いとちょっと厳しい
でも見せ場はいくつか作ったね 次はぜひゴールを!
チキン関塚にしてはとにかく最後までひかずに前へ前へと守備に向かっていったのが大きいな
Jとは違うしな。学に守備を期待しちゃいかんな。
カレーをもらってからの危ないプレーがよくなかった。
学は持ち味だしたよ
ドリブル見せた
おつ
斉藤は右のほうがいいな
これで俊輔ベンチでおまえら涙目だなw
学ちゃん入れ込みすぎわろた
吉田と徳永の貢献が大きいが、
今のうちのチームの守備陣みたいに守備は安定してるなぁ
ただ、攻撃まで似る事は無いのに
>>551 試合見てない涙目な君に言ってしまうと
俊輔はポジションレスなので学が右にいることも多々あるのですよw
学は左の時はパス来ないわ守備に追われるわで活きなかったったけど右になったら躍動してたな
2アシスト未遂だったろ、あと自分でシュート行けたろ
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:43:08.07 ID:i0sKKTHcO
おぉ、学のダンマクあるぞw
学ってヤツとMANABUってヤツ
徳永がドゥトラに見えた
右がいいか左がいいかは相手あってのことだけどなw
五輪はカレー何枚でツモ?
予選突破でチャラになる?
学は最初乗りきれなかったけど途中からエンジンかかったな。
ゴートクもそうだったけど途中出場ってのはやっぱ難しいんだろうな
学ができる守備ってのはあくまでチェイシングであってDFみたいな守備は無理だよ
イエローもらったのだけは反省して欲しい
>>553 追いつかれなかったとこは流石代表といった感じだなw
徳永だけレベルが違う感じだな
うちとやったときは空気だったような?
まんぶ、不遇な時間が長かったな。
ただ、最後は持ち味を出せてて良かった。
徳永見たら比嘉は無理だわな
やっぱレンタル出さないとリーグでは使ってられないと思う
学のように化けるのにかけたいわ
あのサイド突破して最後相手の残してた足に引っかかったシーン惜しかったなぁ
確実にこの歴史的なゲームに爪痕刻んでくれたけど
学はスペインの右SBが高い位置とってくるからそれについて下がったのがきつかった
右に移って相手のボランチのサイドでボールもらって縦にいけるようになってよくなった
568 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:45:00.07 ID:i0sKKTHcO
学は入り方悪かったな
危うく退場だったし
右にいってからは良かった
まだまだ出番はあるだろうからガンガレ
徳永の安定っぷりはさすがだな
頼もしかったぜ
学はサイドで引いて守備するタイプじゃないしな
終盤に少しいいとこ見せれてよかったよ
那須みたいにならなくてよかったぜ
まあでもマンブーもああやって必死に守備するからこそ最終メンバーに選ばれて今回大津の代わりに使われたわけだから
それはそれで仕事を全うしてるとは思うわ
この追加点の取れなさ
10人相手なのに押し込まれる
マリノスっぽいお(´・ω・`)
>>554 裕二と学がスイッチしてることも間々あるし前線は割と流動的だよな
学の守備は怖いと言うか、安易に滑りすぎだな
ファールにならなくても、パターン読まれたらあっさり交わされそうだ
ドリブルは結構効いてたから、それをどうやって効果的に使っていくかが課題だな
緊張してたのか知らんがいつもよりさらに守備酷かったな学
>>564,568
ありがとう。でも4−0で勝てたよね。
さ、寝よ。
つか徳永が完全に引いている状態で、ミドルサードから前の左サイドを
1人でカヴァーしなきゃいけないわけだからねえ。
相手MFがフリーのままでSBにパス出していたのに、それを押さえろとは
無茶な要求だよね。
>>572 スペイン相手に宇佐美は使い辛かっただろうしね
サイドぶち抜かれたシーンはサイドハーフがあそこまで押し込まれて完璧な守備を求める方が間違ってる
比嘉にもぜひ選手やサポが信頼できるDFになってほしいもんだ
マリノスでもここまで決定力なくないぞ
まぁ勝てて良かった
マンブー、メヒコ戦で守備が効いてたから関塚勘違いしたのかね
4年後そこにはOAで五輪に出ている比嘉の姿が
まぁ学にDFやらせようってのは間違いだわな
右に行ってからはかなりよかったよね、点取り入ってたし
すげえな 学は右サイドバック猛スピードで走ってくるから大変だったな お疲れ
引く徳永とは合わないな
ゴリとかゴートクとか攻めるタイプと合わせると持ち味も出る
カンペーの髭は守られてしまったがモロッコホンジュラス戦で頑張れ
マヤってこんなに頼もしい選手だったんだな
A代表で勇蔵に代われとか言ってごめんなさい(´・ω・`)
カレーをもらったシーン。顔がいつもの学じゃなくて裕二ぽかったw
東と清武が前線に残るからバランス的に学が守備に割かざるを得なくなってた
もっと前で仕事をさせてあげたかったわ
591 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 00:58:29.22 ID:tyQfUG930
徳永ほしいな
学の守備から良い展開に何度かなったんだけどね
ボランチとSBが中に引き寄せられて学が左の広範囲を見なくちゃいけない状況は厳しかった
学の最後まで点取りいく姿勢にマツの魂を感じた
まぁ今回ので関塚もわかったろうし、前で使ってくれんだろ
退場するかと思ってヒヤヒヤしたわ
攻撃に関してはいつもならやり切れるシーンでとられたりしたなあ
スペインじゃなく鈍重な相手なら学のドリブル効くんだろうけど
いらないことはない
でも移籍金払って取るほどでもない
斎藤ちょっと浮き足立ってて試合に入れてなかったな
まぁ、虎の場合徳永の守備に攻撃力が足されるからなw
来季も虎にやってもらいたい所。落ちてきてからでいいんだよ引退なんてのは
俊さんのおかげでホームだったなw
俊さんは偉大だ。セルティック→マリノスがよかった
杉本
永井齋藤清武
大津が万全なら、
永井
大津齋藤清武
だな。
ドリブルもパスも守備もできる学をトップ下で使わない理由が理解できん。
永井は走って死んで。
東は試合を締める時にボールを追い回す役で使えばいい。
いやぁ、東は今効いてるよ。外せない
学はまだベンチでもしょうがないかな。1点どっかで決めれればいいんだけど
別人になってるような清武と交代したほうが面白そう
うちの選手の誰かが学にスライディングしすぎなことを注意してくれますように
うん俺も東ダメと思ってたけど今日ので考え直した 大津はゴールがないと他は微妙
東は二列目の選手の中で一番DFうまいからな
運動量豊富だし、技術はそこそこだけど途中交代で活きるタイプではない
東はこのままスタメンでいいと思うよ
確かに徳永は中に絞ってたから、
サイドの裏から斜めに入ってくる相手に対してマークにもつかせるのは酷ではあった
でも、ラストの方は持ち味出せたしとりあえず良かった
あと、心残りなのはカンペーの髭を剃らせることができなかったことw
スライディングはどうでもいいけどあの裏のとられかたはまずい 右うつってからのドリブルは見事だったよ
東はハードワークしてるし代えられない
永井については言わずもがな
清武は決定機でのあれやこれや見るけど技術は何だかんだである
永井トップにして左サイドしかスタメンの道が無さそうなのが辛い
学は攻撃の切り札って感じで使うしかないんじゃない?
中2日だから学や宇佐美先発もあるんじゃないかな
やっぱ夏の試合はコンディションが全てだよ
最初のカードで学が出てきて驚いた・・・宇佐美はよっぽど調子悪いんだろうか
数的優位とはいえそれでも7割方相手がポゼッションしている試合で
守備・プレス面も含めた大津の仕事をそのままバトンタッチするには荷が重かったが
右行ってからは良かったな超ロングサイドリとか
守備ができると思って宇佐美じゃなくて学出したんだと思う
逆に言うと次勝ってスペインも勝てば突破が決まるしそしたら消化試合スタメンかもって感じ?
>>608 関塚がそう考えてないでしょ
このチームでマンブーを活かそうとしてたのが宇佐美ぐらいだし
清武永井との絡みって殆どないもん
結構東って評価高いな。
俺はもうシュートチャンスをふいにして山口にパスを出した時ぶち切れた
けど。
まあ確かに途中交代じゃ生きないか。
東を使うにしてもトップ下は学の方がいい。
大津がいなきゃ勝ち点3はなかった。
徳永のポジションも最初から中寄りではなかったんじゃないか
スペインが攻勢を強めた時にそう陣取って、元気な学に任せようとしたがうまくいかなかった感じ
徳永と学に関しては修正すれば十分お互いが活きる関係になるよ
>>610 今日みたいなどっかのミス1つから失点に繋がるような試合で宇佐美の守備では不安だったんじゃないかな
リードしてたしまだ守備も出来る学を使ったんじゃないかなと
ひいき目なしにしてみれば学は今日の出来なら同じ使い方ではもう使う意味ないな
使い方悪いって意見もあるだろうけど、
>>611の言うとおり宇佐美より優先されたのは何かしら理由があるんだろうし、
その場面で結果出さないと。別にCBやれって言われてるわけじゃないんだし
>>596 それをいらないと言うんだよw
タダなら歓迎だよw
普通に関塚の中で宇佐美は東の控え、サイドハーフの控えは学ってだけで
宇佐美より優先したのに他意はないと思うけど
東が怪我してたら宇佐美が出てきたと思うし
学を守備要員としてしか考えてないならむしろ使わない方がいいんじゃ
ねえの?
バカみたいにバックアップメンバーなんか使ってるからベンチ含めた
チーム成熟度に差が出るんだよ。酒井高もなんか合ってないし。
>>617 ベンチメンバー見ればわかると思うよ
残った前線の選手で守備も手を抜かずにやろうとしてくれる選手が他にいないからw
やっぱ小野と比べると守備の時の気づきが遅いんだよな
以前に比べたら改善はしてるけど、守り主体の試合だと難しい
大津が楽しんごに
永井がスピードワゴン小沢に見えた
土曜日どうしようかな・・・
スウェーデン戦みたいし
俊輔いないんだろ?
相手が記念Vだす清水じゃなきゃいかないんだけどな
学は守備も出来る
オランダ戦でどれだけ攻守に頑張ったことか
ただ、今日はなんか変な雰囲気だっただけだ
攻撃は学以下なのに守備もできない狩野ェ…
別に関塚は学=守備要員とは思ってないと思うぞ
守備もこなしつつドリブルで変化を加えたかったんじゃないの
たった一試合終わっただけでアタフタすんな
確かにマンブーじゃなくて、裕二だったら生きただろうな
イエローも貰っただろうけどw
大津が怪我したから、同じポジションの学を交代しただけでしょ
ただ、守備に回る時間が長くなっただけで
いつの間にか川崎の柴崎ってヴェルディに復帰したのか…
うちに入ってりゃ良かったのに
そしたらタニがいなかったかもしれんが
かわしたと思ったのに足が伸びてきたときはさすがスペインだと思った
マンブーのドリブル。最近Jでも結構引っかかるよね。
>>625 試合中は結局変則3バックの左サイドになってたからね
さすがにいつものようにやるのはなかなか難しい
>633
おいwwwww
まぁC大阪じゃないだけましか。
>>633 うそwww
こんな形で移籍を知るとは思いもよらなかった・・・
狩野ガンバレ!!
釣りかと思ったら
金満さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>633 レンタルか?完全か?
福岡で根性鍛え直してもう一回輝け
>>633 まじかよおおおおおおおおおおおおお
ドメサカまとめの方トリコロール一色でこのコメよろ
まじかい。レンタルかな完全かな
スペイン戦とか狩野の移籍でフッとんだw
>>633 最初誕生日パーティーとか書いてたから釣りだと思ったのにwww
ひでぇ
狩野クソワロタ
>>633 その話は流れたと思ったら決まったのか
狩野、福岡で頑張ってこいよ
狩野の移籍で補強費用ができたけどフロントは動かないんだろうな・・・
健太って単年契約だよね?
片道っぽいなぁ
J2で覚醒しちゃったらそれこそパクッソが出てきそうだし
てか、ならまじめに俊輔と学の控えが足りなくないか
こんな形でばれる健太ワロス
まあこれでせいせいしたわ。うちにはいらない子だったな。
まじかぁwレンタルかな?
こんな形で知るとはw
ユニに、たまには明太子送ってね(はぁと とか書かれてるwww
笑えねえけど笑えるwww
公式発表する前なのに、キレイなお姉ちゃんたちには喋っちゃうんだな
サポなんか眼中にねえな
とりあえずなんつーかホッとした。もう色々悩まなくて済む(笑)
>>633 これはひどいwwwwwwwwwwwwww
今の段階だと環境変えるほうが本人のためだろうしな
これで活躍してまた鞠はうんたらで叩かれそうw
アビスパは監督があれだがセレッソは補強考えるとスタメン微妙だしな
控えだとウチにいる状況と大して変わらんだろうし
福岡より北九州の方が成長しそう
ああ、ツイッターがぶっこわれとる
662 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 01:52:42.53 ID:Vz5vdwC10
>>633 おいおいお・・・勝利の美酒の酔いが一気に醒めたじゃねーか
まぁ、決まった以上頑張ってもう一花咲かせて盟主の盟主になってくれ・・・
これは片道切符確定だな
しかし選手放出出来る選手層じゃないのになぁ
ナビないとはいえこれから夏場の連戦なのに
兵藤怪我したらマジでどうするつもりだろうか?
厳しい環境で、ハングリー精神を取り返せ
08年降格の危機を救ったあの時のプレーをもう一回見せてくれ
そして盟主スレ民はすやすや寝てるのであった
>>649 そのパクッソも来年J2にいるかも。
補強するかどうか分からんけどヴェルディの阿部あたり取らないかな。
どちらにしろ狩野はボランチでしか使えてなかったから学や俊輔の
代役は期待できない。翔や森谷に頑張ってもらおーぜ。
かwwwのwwwうwww
まさかこういう形で移籍を知ることになるとはw
なんという狩野らしいグランドフィナーレ…
一人出したんだから、当然一人取るんだよね?フロントさん
これで取らなかったら怠慢だろ
>>668 チームが首位で自分が得点ランク2位に居るのにわざわざ移籍する奴は居ないだろ。
ヴェルディが昇格逃したら狙い目だけど今の阿部ならJ1で争奪戦になる可能性もある。
今年、オフの狩野に期待してユニ買った俺、涙目wwww
五輪の試合だと大野のボールの収まりっぷりが一番うちにほしいと思った。
>>673 お前は泣いていい。でもユニ買うのえらい
福岡でもがんばれ
借りパクだけはされないようにね
オーロイ取りに行けよ
あんなの多分1千万くらいで取れる
ボランチもオフェンシブも今の面子で回していけるという判断なんだろうなあ
まあ分かるが、それならFWを何とかしろと
福岡に行くのか、ついでに比嘉も武者修行に行けばいいのに
活躍すれば俊輔引退後にポジ取れるな。
関塚JAPANは、基本的に攻撃は右&中央で、
誰が入っても左は冴えないんだな。
>>676 借りパクも何も単年契約だから
活躍しようが、しまいがシーズン終了後はゼロ円移籍だよ
>>679 だからSBの控えを金井一人だけにしてどうするんだよ・・・
そこでサントスや
正式発表前にどこの馬の骨とも分からん女のブログで先にバラされるとか…
>>681 残りシーズン半分切ってるし、控え一人いれば十分でしょ
それよりFWだよ
控えが一人足りない、これ緊急事態だろマジで
谷口は控えのFWとしては糞だし
狩野は10年後、武田的ポジションでバラエティーで活躍するんだろうw
やっぱり出場機会重視でアビスパか
藤井ちゃんもアビスパの方が現実的みたいなこと言ってたからな坂田もいるしさ
もう若手じゃないんだから福岡でしっかりがんばってこい
>>683 正式発表前に周囲に漏らして尚且つSNS関連に書き込まないように釘を刺しておかなかった健太が悪い
まあ健太らしいっちゃ健太らしいのが残念なとこだな・・・福岡で本業に専念してくれ
虎怪我がち天野怪我中
この状況で比嘉を出せとか、
他サポのカキコじゃなかったら気が触れたと思うところだったw
あと狩野はチャラチャラしやがって凄くカッコ悪ぃ
>>684 怪我人のリスクにシーズン半分も関係ねぇw
何の為にドゥトラとったと思ってるんだよ
アマ復帰の目途立ってるなら良いけどそれもないし
小椋とか勇蔵のサイドバックとかタニのFW以下だぞ
>>633 ちょおおおおおお
なんて公表の仕方なんだか
狩野はパッとしないで終わりそうだな
>>680 そういう場合は普通契約延長したうえでレンタルするんじゃないの?
FW狩野が見たかったのになぁ
>>689 いやいや関係あるでしょ、試合残り数が少ないほどリスクは少なくなる
シーズン最初から二人で回すのは無理だけどね。
最悪の緊急要員でLBは兵藤でいい
FWの補強緊急性はLBとか比べ物にならない
セレッソが完全移籍でオファーなら、あえてレンタル福岡選んだのは
狩野がマリノスかえりたいからじゃないの
ゼロ円移籍できても本人がその気じゃないならとれない
>>681 比嘉を使う位なら、武田を強引に戻した方がいいかも。
まあ、比嘉が入るからレンタルで出したが、
このままだと来期は戻ってきそうだよね。
でももう年齢も年齢だし片道切符よりは売れるときに売っといた方が良かったんじゃねーの
どうだろ。
1.狩野の代わりに福岡にいる元横浜の選手を取る
2.練習生と正式契約する
3.五輪に選ばれなかったレンタル中のあの選手に諦めて戻ってきてもらう
4.谷口にどこかのCBなのにCFやって結果を出した人を見習わせる
福岡は自分でユニ洗うのかな?
金満君おしえてくれ
別に今比嘉出さなくていいってのが一番現実的じゃない
武田が戻ってきて居場所がなくなる来季だな比嘉レンタルは
それで経験つんで帰ってくるって流れが理想だな
売れるのか?レンタル→完全で金取れないんじゃね?
選手層の問題に関しては、ここまでほぼ出さなかった狩野が居なくなっても影響ない。
寂しいなぁ…
まぁ欲しいところがなけりゃレンタルも成立しないわけで、オファー次第なんじゃない?
しかし、福岡ではサッカーに専念せずに遊びそうだ。
>>694 FW不足の緊急性は確かだけど今比嘉放出とかいう馬鹿げた話は論外だから
サカつく脳は控えの重要性を軽んじるから困る
前もお前みたいにFW補強しろって奴が青ちゃんとかエノテツ売れとか言ってたけど同じ奴か?
狩野くんのトリセツください
坂田もいるし馴染めるとは思うけど
九州にはクナン水沼端戸とマリノス勢集まってるから遊び回らないで欲しいですw
スレ伸びてるのスペイン戦&学じゃないのかよw
狩野は後藤との競争に勝ったんだから
後藤の分も頑張ってほしかったんだが。。
まあ福岡で活躍して俺らを後悔させてくれ
今の状況で比嘉を出せるわけがない
怪我だけじゃなく出場停止なんかも絡んだらどうすんだよ
シーズン途中でドゥトラとった意味をよく考えろ
狩野って単年だからこれでお別れだな
まぁ色々あったけど狩野がいたからテキヤ暗黒期に降格せずに済んだしJ2にいる間は応援し続けるよ
比嘉レンタルって、みんな面白半分冗談で言っているだけだから熱くならないで。
>>706 ミドシュート、テンポの良いショートパス、スルーパスを持っているから
坂田とは相性がいいと思うよ。余裕こいて持ちすぎで取られるから後ろで使っちゃダメ。
>>706 流出元見ればわかるだろ
キラキラした世界が大好きな子です
U-23オリンピック日本代表1−0でスペインを撃破
Fマリノス狩野健太、マリノスサポーターを撃破
>>706 ボール蹴るのが上手い
本気だすと結構走れる
意外とヘディングとか上手い
とにかくプレーが軽い
どこのポジションで使う予定なんや?
狩野らしい終わり方だな
>>706 親ゆずりの無節操で子供の時から女とばかりいる
>>706 怒りゲージ貯めると凄いゴラッソ決める
ボランチだと守備が軽いけど視野は広い
トップ下だと消える時間が長いけど鬼パス出すこともある
とにかくボール持ってリズムつくっていくタイプ
>>705 そんな事言ってねえよw
つーかお前、狩野に対しても選手を放出できる戦力じゃないって言ってるけどどういう事だ?
狩野はMFでも最底辺の評価であり今シーズン出番が与えられることはまずなかった。
今回の移籍に関しては、本人の為にも良かったし、チームにとっても資金を得られて新選手を取れる可能性が増えたので良かった。
お前、控えについて熱く語ってる割にはポジション別の選手層とか全然把握できてないのな。
>>706 【長所】
・正確なキック
・なぜか空中戦が強い
・視野がそこそこ広く、面白いところにパスを出す
【短所】
・プレーが軽い
・守備が甘い
おすすめのポジションはトップ下やシャドーである程度の守備免除
王様させてあげると光るものがあるがプレーの軽さからイラっとすることも多いでしょう
ただしJ2なら活躍するんじゃないかという期待感と潜在能力は秘めてます
お、ツイッターも復活
>>706 お前もっと出来るだろうってイライラする事もあるかもしれないけど
見守ってやってくれ
緑がフラメンゴDF補強とかJ1昇格本気モードやな
うちは被災地サッカー教室とか、得になし。寝るかマチュピチュ
比嘉放出はネタだけど
小椋移籍はマジメに考えろ
ボランチこんなにいらねえ
>>717 その理論は健太の移籍金で同クオリティ以上のFWが取れて初めて成り立つ話
完全にしろレンタルにしろ健太1人放出して移籍資金得られたってねぇ…
レンタルなら半年分の年俸が浮くだけだし完全だとしても半年分の
移籍金しか入らないのに補強資金出来た!とか良く言えるわな…
まぁボタンポチで移籍交渉するゲーム脳全開ですな
確かに健太にとっては出場機会出来るわけだし良かったと思うけど
単純に今の状況じゃ健太分層が薄くなっただけですよ
とりあえず多くは望まないから
計算出来るFW1人だけ採ってくれ…
一番影響でないところではあるな悲しいが
どっちにしろFWか2列目のどちらかはほしい
狩野は入団の時もあれだったけど移籍の時も斜め上を行ってるなw
去年→ボランチ少ない…圧倒的に少ない
今年→オフェンシブMFが少ない…圧倒的に少ない
FWが少ないのは毎年恒例だし夏も冬も大した補強しないだろうから何も言うまい
だが、うちの強化部なら今年の年末にオフェンシブMFをどっかから獲りそうな気もする
つかポジション違うがお隣が風間独裁体制でみんな逃げ出してるから大島くんあたり欲しいわ
>>723 お前アホだろw
狩野放出で浮いた資金だけで獲得できるとは言ってない
その資金を充てる事でより有力な選手を獲得できる可能性は増えたよな
そんな単純な事も分かんねえのかよお前は・・・
狩野分層が薄くなったとか言ってるけど、狩野は明らかに余剰だったろ
いい加減気づけよタコ
監督のご子息が入ってFW余ってる川崎から借りてこようぜ
盟主さんもこんなチャラいブログで知るなんて先が思いやられるだろうな
どんマイケル
>>728 アホはお前w
比嘉も含めて獲得できる可能性?何て不確定な話で選手放出されたらたまらんわ
枠一杯つかってるならともかくうちは元々保有選手少ないんやで?
732 :
赤:2012/07/27(金) 03:14:56.95 ID:aGWb37eO0
移籍情報って公式とかで知るはずだがなんというか女のブログが最初の一報だったと知った途端なんかショックだった。
>>731 不確定要素も何も余剰選手を出して何文句言ってんのお前はw
頭悪そうだからもう一回説明しとくとね、狩野は今シーズンに関してMFの中で余剰戦力でノーチャンスだった、分かるかい?
その選手を放出したんだよ、選手獲得だけじゃなくてクラブ経営としても当然の成り行き。
選手の立ち位置とか把握しろよいい加減さ、小学生じゃねえんだから。
ていうかもしかして小学生か?
狩野のユニ捨てるわ
ホストにでも転職しろよ、やるせないよ
>>732 らしくて乾いた笑い出たわ
これで奴に思い残す事はない
そんな事よりいいFWいませんかねえ
って赤さんもエロデスクさんとデスポトビッチさん放出したんだっけ・・・
狩野はこのまま堕ちていくのか・・・・
残念だ。
>>706 プレーもプライベートも軽いが
たまにとんでもないミドルとか撃つ。
守備はあまり期待できない。
坂田より期待値は低いと思った方がいいのは
移籍の事実が無名モデルに晒された事からも
お分かり頂ける通り。
片道切符だと思うんでヨロシク。
スペイン戦直前からここまで300レスもついてるから、スペインに勝ったことで
盛り上がったんだなぁとか思ったら健太ww
いや全然笑えねえよなんだよこのバレ方は!
公式発表前にベラベラ喋ってんじゃねーぞ
740 :
赤:2012/07/27(金) 03:51:45.26 ID:aGWb37eO0
>>735 エロデスクはFCソウルでレンタルで点を決めて腹をだしたらしいw
デスポトビッチは頑張って欲しいがこの人を出さないと新しい外国人を取れないのがアレですね。
>>739 健太らしくていいんじゃね?
完全に五輪の余韻が冷めたけど。
脱力するわ。。。
健太は1回外出るべきとは思ってたけど
こんな形で知らされるとは。。。
もう勝手にやってろって感じ。
>>738 なんか気持ち悪いページに飛んだぞ
健太・・・満面の笑みかよ・・・女・・・何が健太くんだよ
健太よ、ピッチ以外でユニ着てへらへらしてんじゃねー
相変わらずだね…って
昔いたチームのサポにそう言われた〜
良くとっていいのか悪い意味なのかよく分からず
しばらくヘラヘラ笑ってた〜
>>740 ああ放出したのはスピラさんのほうか
エロデスクさんは去年終盤なんか結構怖かったけどな・・・
はあ、得点力不足をフロントはどう見てるんだろう
>>733 ベンチに入るくらいだから余剰ではないだろうよ
まさかこんな知り方するとは思ってなかったwww
…自分健太厨なんだけど諸々含めて泣いていいかな(′・ω・`)
とりあえず付き合う相手はえらんでくれよまじで
福岡にもかわいいモデルがいっぱいいますように
かのおおお・・・・マジかよ
福岡でも頑張れよ
健太…
別にプライベートで何してようがそれは構わないんだが
腐ってもプロなんだから公式で発表するまでブログや
ツイッターで言うのは控えてねって周りに釘さすくらい
しておけよ
この女性もタレントなんだろうから
そういう契約の関係を暴露していいかぐらい分かるだろ…。
両者ともにプロ意識が低いんだろうな。
いやあ、さすが稀代の釣師
移籍の仕方も斬新だったなw
つか、健太移籍か・・・戻ってこなそうだな・・・
まあ、使われ続けないと駄目な選手ではあるし、福岡なら試合出ていけるだろ
さて、ユニどうしよっかな(´・ω・`)
出ていってもマリノスの戦力に全く影響ないっていうのも悲しいもんがあるな
マリノスの情報管理が問われる問題でもあるな
桜じゃなくて福岡ってのがまだ良かった。
福岡の試合を見る楽しみが増えた。
レンタルなら活躍次第でカムバックあるで。俊輔も歳だし
755 :
山:2012/07/27(金) 07:21:13.78 ID:KiGmK8Kj0
2009年の三ツ沢でやった時
狩野すごくうまくていい選手だと思ったけどな
うちが勝ったけど
J1時代の特にいい思い出になってる試合です
福岡選ぶとか人生貧乏くじ引きまくりだろ。残ってたほうが100%良かったって断定できるわ。
周りに良い選手が揃ってるマリノスで輝けない状態で、
今の福岡のスタメンに入ってもゴールはもちろんアシスト稼ぎもたいして出来んけど。
J2でも連係がちゃんとした昇格争いが出来るクラブ選ばないとか、
マエシュンのように全然使えねえじゃんと終わった扱いされるだけだわ。
>>756 良い選手揃ってても試合出られなければ意味ないだろ
福岡なんか下位に沈むズダボロの糞チームにわざわざ行くなんて残念
この前の水戸戦なんて悲惨だったぞ
サッカーはメンタルスポーツとよく言われるが
試合に出続ける事で2008年のギラギラ感が戻る事を期待
狩野はもう一度輝けるのか?
全ては本人次第だよ
うちで輝いて欲しかったがこればっかりは仕方がない
>>727 大島は重用されてるだろ
そもそも件のボランチだし
>>757 選手寿命なんて短いんだし、結局そこになるよな
出られる環境に行った方がいいとは思うけども
当人の問題もあるが、うちに残ってもベンチ外メンバーのモチベ管理がどうかな?って
状況では浮上もそうそうしないだろ
で、補強しないの?
で完全移籍なの?これ
他サポだけど、狩野ってこんなノリの選手なの?w
パクッソでなくて良かったてのは、乾の恨み?
桜だとそのまま完全移籍確実やん(´・ω・`)
まあ盟主行きも片道っぽいけどさ…
来期マリノスと契約更新、零円提示で他チームを探す、どちらにせよ
どの程度プレーできるかアピールしなくてはならんからな。
選手に冷たいとか散々言われていたからか、フロントも優しくなったな。
ふうスペイン戦に勝っていい目覚め・・・
かのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さすが金曜だし、今日発表ありそうかね
福岡で遊ぶつもりかな
仁は巻き込むんじゃねーぞ
スレもすっきりしそうで良かった良かった
公式アナウンス前にブログでばれちゃ今日言わざるを得ないでしょ
健太福岡で頑張ってな。バイバイ
>>773 ユニの寄せ書きに福岡行きが書いてあった
クレナリンさんのおかげで嫉妬ババアが発狂w
>>777 福岡経由ブラジル行きwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狩野を見てると、鍛えるべき年齢の時に試合に出ないと、
成長する芽が枯れて絶対に花が咲かなくなるって事がよく分かる。
うーむ 遊ぶなとはいわんけど何やってんだろ
今日練習見に行ける人がいたら、どんな状況か教えてほしいな
特に狩野がどうなっているか
記事消したってことは、本人が馬鹿やっちまったって気付いたのかw
そろそろ健太やチームも気付いたかな?
狩野のかわりに城後くれないかな〜。
何と言うか…締まらないね
何でレギュラー取れなかったのか改めて分かる気がする
遊ぶなとは言わないけど、やっぱり応援してたサポーターに失礼だ
福岡は色々マリノスと違うだろうから泥臭く頑張ってほしい
腐女子たちがだんまり決めっちゃってるね
狩野がこういうやつだってわかりきってたのに
補強話はまだか?
サッカーの練習が週5,6日で1日2時間だから
余った時間にどういう態度で過ごしてるのかが知れる記事だったよね
これで残ったらファンタジスタと認める
マツレーに永井のようなプレーを期待できるやろか
狩野臭がするんだがw
>>792 おそらくだけど来年はJ2にレンタルと言う名の片道でしょ怜も
マツレーを永井のように使えないかな?
あっちはトップスピードでもテクが使えるだろ・・・
狩野の件でマリスレは女が多いのが良くわかるなw
昨年の開幕戦。ただのスピード違反野郎だったのに
今年になってからテクニックも身に着けたからな、永井。
レイも試合に出て使っていけば芽は出る?かもしれんが。。
健太・・・
やたらユースあがりの選手とつるんでゆるいヤツとは思ってたが・・・
そうか、そうなんだw
>>793 こいつは自分の進退決める大切なことを公式アナウンスの前に遊んでる女のブログで暴露されるとかアホ過ぎるだろw
サッカー選手としても二流だと近寄ってくる人間も二流三流の出来損ないばっかだな・・全く情けないったらありゃしないw
ブログについては掲載した人の問題だと思うんだが、なんで健太の問題になるんだ?
しかも、うっかり乗せてしまったレベルの失敗って皆、これまでの人生で一度もしたことないのか?
それで人間として二流三流呼ばわりとは、ちょっと引くわ〜。
単に「その情報を自分が不快だ」ってだけの話なのにねえ。
発覚時は皆苦笑しながら頑張れよって声一色だったのが
朝になったら急に叩きが目立ってきたことから察するがよし
マリノスの腐ったリンゴこと狩野
こういう下らん流れもこれまでだろうな
めでたしめでたし
狩野が来ると中洲が潤うわけだな
ありがとよ
健太・・・
出番が無くて自分からレンタル志望して、J2栃木、甲府、愛媛、北九州、果てはJFL熊本に行った者もいる
シンガポール、ラトビア、メキシコまで行ってプロを続けよう、目指そうとする者もいる
本当、ユースあがりは温いわあ
怜は古部とかぶる
狩野が抜けたことでメンバー編成に逆に整理がつく可能性がある。
ベンチ枠に攻撃的ボランチの中町、狩野2枚ってのはどう考えても
おかしかったから。空いた枠を2列目の森谷か翔が競うことになれば面白い。
決して戦力ではなかったわけじゃないけど“余剰”というのは当たらず
とも遠からずだと思う。
狩野が抜けたことでチームにどういう変化が生まれるかはある意味楽しみ。
環境を変えた狩野の躍進にも期待しつつ互いに良い方向に流れることを願う。
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 12:59:32.92 ID:UOlvTNE80
>>801 発表前に第三者に漏らすことは重大な契約違反
これは懲罰に値する
若しくは契約の取消を行使してもいいレベル
それを擁護しようとしている人間は社会人としての経験が皆無なのか?
女サポ以外には価値のない選手にふさわしい形式の移籍発表笑った
ハマのメッシさんにはもうちょっと良い所見せて欲しかったよ
狩野健太って坂田と仲いいんだっけ?
先日の練習試合でゲームキャプテンを辞退したときには
すでにマリノスを去る決断が出来ていたんだと思う。
3日休めれば、引越しの準備や、ギャルとのお別れ会も忙しいし
いい休日となったな。
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 13:11:06.94 ID:UOlvTNE80
>>815 80分過ぎから右で使われ始めたら動きよくなったでしょ?
>>811 実際これで新聞記事に対する仲間内の悪のりだっただけで
何もなかったらどうしようかw
情報の漏れ方が最低だな…。
健太腐らずやれよ。
これってある意味インサイダーだよな
こんな漏れ方は福岡に失礼
>>819 正式な手続きがまだだったら、足元見て値切られそうだな
残るのもかなり恥ずかしいだろうし
>>819 事実だから謹慎になったんだろ
双方のチームで合意はあったが、最終サインをしてなかっただけの話だろ。
こんな問題が出たから福岡がやっぱいらないって言い出すかもな。
狩野の話が流れるなら
中町と六反と誰か監督できる人くんさい
>>820 腐らずって…自業自得なんだから反省して心を入れ替えてやれよだろ。
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 13:23:40.83 ID:UOlvTNE80
葬式ごっこみたいなもんか。
狩野もモデル達に虐められてんのね
>>821 うん!完全なインサイダー
部活レベルの頭でやってるからこんな醜態晒すことになる
俊さんが狩野を一喝してくれんかな
831 :
赤:2012/07/27(金) 13:36:27.95 ID:aGWb37eO0
万が一破綻になったらどうなるんだろう
これって狩野と一緒にいて、写真にも写ってるトレーナーもやばいよね。
狩野は隣の山奥コースかと思ってたんだけど
静学10番集めるの好きじゃん
明日まさかの先発で活躍してくれんかな
>>829 うん!の!が凄く楽しそうだw 叩く喜びだなw
何やってんだよ…
明日はベンチ外か
>>824 公式発表も決まってないというだけで、移籍話の事実自体は否定していないしね。
しかし、ホントにレベルの低い話だな。
ドサンピン芸者の謝罪はまだですか?
狩野ババアが悪いのはモデルとか言っててワロタw
狩野と一緒に福岡に引っ越せよw
3日間謹慎だと学・俊輔がいないのにベンチ入りも無いのか、
アビスパには失礼だわ、うちに貢献しないわでグダグダだな。
左は兵藤として、右は誰かな
まあ移籍決まってるなら怪我しないように使わないのが礼儀だが
こういう場合だとどうなんだろな
>>840 大黒 マルキ
兵藤 小野
中町 富沢
ドゥトラ 小林
中澤 栗原
>>842-843 森谷・中町あたりを入れるかと思ったが小野か、無難といえば無難かも。
後ろは安定感あるから、マルキ&大黒+右サイドで崩せるかだな。
昨日の紅白戦ではこの中盤4人がプレスやセカンドボールを
拾いまくるべく動き回るので期待できる。
マルキがポスト役でキープして小野の抜け出しに反応
ループスルーパスで小野へ、うまいトラップから冷静に決めたって
得点シーンがよかった本番でも決めてくれ。
大黒が若干空気だが
健太 → 福岡移籍
森谷 → 川崎移籍濃厚
学 → 五輪次第では海外
松本レイ → レンタル移籍濃厚
松本翔 → レンタル移籍濃厚
田代 → レンタル延長
仁 → レンタル延長
武田 → レンタル延長
補強必須やな
結局中町と狩野ってトレードみたいなもんだったな
ほぼ合意してたのは事実だとしても
この件でパーになるってのは
実際あり得る話じゃない?
まあ残ったところで周りの目も変わってくるだろうけどさ
狩野坊主にしてチチャリートみたいにならねえかな
今日はオバサマ達が大活躍でスレが賑わってるなw
いつまでも選手個人に思い入れするのではなくクラブを愛そうぜ
これじゃウチら軽く見られる
チャラいクラブ目指してるならそれでもいいけど
BYE
森谷は真意はわからんが風間から具体的に声かかってるっぽいけどな
息子達と森谷迎え入れるために、田坂と柴崎切ったらしいから・・・
あとは稲本クビにすれば風間王国の出来上がりなんだと
>>811 学の五輪、俊輔がいなくてMFが足りないから移籍遅らせたんだろうに
本人から謹慎の理由作ってちゃ意味ないわな
せっかく最後のベンチ入り&出場チャンスだったかもしれないのに
>>854 出場機会貰えるなら行ってもいいんじゃね
その代わりこっちもレンタルでどこかから選手借りないと足りないけど
森谷に一皮むけて欲しいから風間に預けるのは1つの手だと思うな
ダイの飯倉インタブーなかなかよかった
859 :
他:2012/07/27(金) 15:51:07.53 ID:kjmD4Q/t0
おいっ狩野移籍しないのか?
狩野と福岡側との個人レベルでは移籍合意が成立してて、クラブ間交渉の最中に
今回の痴人ブログ移籍発表があったっていうのが真相か?
>>858 良かったね。
熊本から帰ってきても全く出番なくて
秋元が先に試合出だした時はやっぱり相当堪えてたんだな…
正直自分もあの頃は秋元の方に期待してたしなあ。
並の選手ならあそこで気持ち切れて終わってただろに本当に大した奴だよ飯倉は。
マツやボンバー栗ちゃんに指示するのは緊張したみたいな事言ってたな
マリノスはDFが固いのに、GKが下手くそじゃ意味ないから頑張ったみたいな事も言ってた
指示出しても「うっせーな切ってるよ」って逆切れされちゃうしね
>>861 怪我持ちが気になるが通年で使えば10点は取れそうだしポストも通用しそう
年齢もいい感じだし噂になってた柏はネット取るみたいだから狙って欲しいところだな
そんなにベルビーがら選手が来たら緑派閥ができるかもしれん
867 :
蜂:2012/07/27(金) 16:32:34.03 ID:wKfHrdmw0
もし狩野さんが来てくれたら、
カリスマ指揮官・前田と知能派CB・小原をそちらへ返却するよ
貴重なFのDNAを持つ優秀な人材だよ
もし必要なら謎の強化担当・神野も持っていきないや
ウチとおたくは妙な縁があるのかな?
昔で言えば野田やビスコンティに誠史もそうだよね
久永のレンタルってのもあったね
そういえば吉村も降格後に鞠さんに行ったよなぁ
あ、本題忘れてた
一緒に小野裕二君も貸してくれよ
狩野 out 森本 in なら凄い戦力アップだ
柏はネットをセリエBで活躍してるから獲得するみたいだけど、うちも昔ネット獲得の噂あったよな
最近、ガンバにいたゼ・カルロスも活躍してるんだよな。得点ランク一位
ブラジル一部の選手じゃないと大活躍は厳しいかもしれないけど
狩野出すなら補強頼むぜ
学のドリブルが通用してなくて悲しかった
最近引っ掛かるのが増えてきたな
諸事情により今回は1日遅れとなります
ドリブルは圧倒的なスピードかテクニックがないと読まれるようになるしな
出場機会少ない磐田の押谷が欲しいなあ
学であれだけやれるなら岐阜でバリバリやってた押谷も結構やれるはず
ドリブルができて、MFとFWをこなせる安い選手なんて魅力的だよ
>>791 三枚目!楽しそうじゃねーか、健太よ。
壮行会してもらって。もうマリノスとは関係のない選手だ、せいぜい出れるよう頑張れ
パンゾーのツイートワロタ
オチww
やい金満ども!狩野の件は信じていいんだな?
お前らこんなもんで中町を奪われた悲しみが癒えると思うなよ!
さっさと公式発表しやがれ!
ウチは今なんだよ(暗黒時代が)!お前らの暗黒時代はいつだよ?テキヤんときか?
金満くん来たか
それが、健太が馬鹿やったせいで、どう転がるのかこっちにもよくわからないんだよ…ほぼ決まりかとは思うんだけど
狩野に関して、とんでもない未確認情報を入手した…
Yuzo Kobayashi ?@KobayashiYuzo13
昨日のスペイン戦、奇跡って言ったら彼らに失礼な内容でしたね。 ゆーき、ナイスゴール、相変わらず泣き虫だな。 けど感動しちゃったよ。 酒井、ほんとに素晴らしいプレーでした。同じポジション、俺も頑張らなきゃ。
学、いい加減Twitterフォローしてよ。チームメイトだよ。
まなぶ ?@manabu0037
@kobayashiyuzo13 遅くなりました( T_T)すみません!!!
Yuzo Kobayashi Yuzo Kobayashi ?@KobayashiYuzo13
@manabu0037 いえいえ、フォローしていただいてほんとにありがとうございます。 頑張ってください! 応援してます。
まなぶ まなぶ ?@manabu0037
@KobayashiYuzo13 パンくんそういうのやめましようm(._.)m これからもよろしくお願いします!!
ドリブルを引っ掛けて止める守備は余裕ある対応じゃない。
足出し対応は完全に後手の守備で読まれてるのとは違う。
仕掛けのタイミングで先手を取れてる証拠。
引っ掛けられることを恐れず躊躇せずどんどん仕掛けていけ。
パンゾーもある意味ムードメーカだなw
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 18:12:53.33 ID:1OyC45QeO
狩野の夜写ってるの鞠のトレーナー…
トレーナーオワタ
森本と松井獲っちゃえば
>>881 糞ワラタwww
おまえら漫才コンビか!
>>872 いつも乙です。
ありがとうございます。
>>885 なんていう人?
狩野の隣の水色シャツの人かね
トレーナまでいてまだ公表しちゃあかんって釘させんかったのかね
マリノスは中も緩い体制なのか?まぁフロントも今までのこと思うと
緩々だろうね、がっかりだ
狩野は期待どうりっていうか、今年は違うって言葉はなんだったんだろうな
あんな私生活じゃそりゃ結果求めても無理だわな
よく私生活は関係ないっていうけど、あれじゃサッカーに夢中になれる
わけないな、福岡も繁華街多いから遊ぶとこ多いぞw
890 :
鯱:2012/07/27(金) 19:17:03.28 ID:W9S+zEhL0
おたくの斉藤もっと出来ると思うんだからもっとやれよ。
もっと目立てよ。日本でいちばんのFWだろ。もっと目立って目立ちまくれ。
たのむから目立ってくれ
>>890 スピード違反はしたらアカン
海外クラブに捕まるべき
狩野の件を見てたら何故か木島を思い出してしまった・・・
勝手にトレーナーにするなよ
学には活躍してほしいがスカウトに目を付けられたくはない
つまりごっつぁんゴールをしてほしい
松本2人にはぜひ愛媛に!!
比嘉は・・・
学はもっとやれる
公式発表前にブログに移籍内容が載ったのが問題なのであって、飲み会自体にはなんの問題もないだろ
なんだトレーナーってガセか
そこまで緩かったらやばいもんな
こんな時まで釣りで書くなよ
飲み会はっていいけどって私生活は大事だよねってあらわれてるぞ
トゥーロンで一番連携とれてた宇佐美とは組ませてもらえず高木はいない
連携を高められそうな壮行試合緒戦ではバックアップメンバー以降に交代
10分のみの出場で周りもバックアップメンバーで本選スタメン組とは何もできず
メキシコ戦では後半から出るものの前半宇佐美がしなかったチェイジングに追われ
そのせいで得意じゃない守備を要求される配置になってしまったが
そんなんで良いプレーも連携もできるわけがないと思うんだよね
右でのプレーは学らしいところが見れたし次回は学が活きる使い方でいってくれると思う
良い経験して大きくなって帰ってきてほしい
一言、言わせてくれ
狩野健太に期待した僕が馬鹿でした
>>872 三代目いつもありがとう。
了解しました。
狩野に期待していたやつは
パチのビギナーズラックと似ているな
もうこれで目が覚めたかな
20周年ユニはスタジアム内で販売しているの?
販売していたら、購入したいんだが。
オンラインショップではLサイズが売り切れなんだけど。
発券枚数22,350枚
記念ユニ最後だし塩試合にならないことを祈る
今のところ記念ユニ=塩試合
というイメージ・・
狩野の移籍話暴露した女の謝罪blogマダ?
これで健太移籍破談とかなったら・・・
金満君が暴れに来そうだな
なんでトレーナー同席が釣り(ガセ)ってことになってんの?
狩野は期待してたけど、さすがにこりゃあかんわw
もうこうなりゃ、「俺たちはあきらめない枠!」で前俊とろうぜ。
あと、今年も前田にオファー出すの忘れんなよフロント。
前俊って攻撃センスが非凡なのは知ってるけどハードワークできる?
そこは最低条件なんだけど、
あんまやらないイメージがあるんだよな・・・
既出だろうけど
7/29(日)練習試合 (11:00〜) vs 国士舘大学(マリノスタウン)
サブチーム主体ですが、狩野健太は見れませんでのであしからず。
佐藤優平が見たい方は是非。
914 :
sage:2012/07/27(金) 21:02:26.45 ID:RDMiklu00
おい金満ども!今更移籍が流れでもしたら呪うぞ!この外道ども!
お前らスタメンに生え抜き何人いるよ!キーパーと兵藤だけじゃねえか(中村は出戻りだから除く)!
そんなんだから渡辺カズマに愛想つかれるんだよ!中澤だって東京Vから強奪したべ!
>>912 ハードワークっていう程は出来なそうかな
ただあのチャンスメイク力は十分魅力的
ジョーカーとして欲しいタイプ
是・カルロスほしい
>>915 小野、齋藤、兵藤、飯倉、栗原が生え抜きかな
>>912 以前よりは運動量増えたけどあんま走らないよ前俊
個人的にはフェルナンジーニョとか欲しかった
922 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 21:19:31.02 ID:13WCCphP0
前俊は札幌で前から守備してるよ
確かにスタミナあるほうじゃないけどね
どうせまたオフにオファー出すのは前俊じゃなく遼一の方だろう
三顧の礼どころか何度目だろうか
再放送見てるけど学は裏取られた相手をずっと注意してたんだよね
ただ目を放した隙に走られちゃったけど
928 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 21:34:33.00 ID:1OyC45QeO
885ですが、間違いなく鞠のトレーナーです。
鞠のスタッフみればわかる。
しつけえよ
どうでもいいことネチネチ言ってんなカス
29日の国士舘とのTM観に行こうと思うんだけど、TMっていつもだいたい何時間ぐらいやってるの?
狩野にはもう期待してなかったからいい
狩野はしね
コーチはともかく、トレーナーの顔写真なんて公開してないじゃん
明日狩野についてなんかあんのかね?移籍すんなら送り出してやりたいけど状況が状況だからな…
>>928 ガセじゃねえのか
トレーナーってどこ担当の人?
まさかコーチではないんでしょ
昨日のオリンピック代表の試合、地元の観客が超日本びいきだったみたい。
会場がグラスゴーだったから。
「シュンスケ・ナカムラの活躍は忘れない」ってさっきNHKでやってた。
泣けた。
>>931 それもチェックしたのですが、11:00〜としか書かれていなかったので…
>>938 何時からじゃなくて何時間か、見間違えたよゴメン
普通の試合と同じ45分×2本じゃないかな
>>938 普通は2時間で収まるけど
>>937 さすがだな!
グラスゴーでやれたのは日本には有利だったな
マルキが完全復活してくれないとダメ。
チマか森本か是・カルロスか欲しい。
狩野さようなら
>>938 公式戦の次の日なんで主力はストレッチして終わりなんで
人数足りず45分×2本で終わりだと思う。
学、狩野、天野もいないし練習生数人が出るだろうが、俊輔が出るぞ。
>>936 ググった感じじゃアスレティック・トレーナーの太田原裕幸っぽい。
明日、初めてお邪魔するんですけど、お薦めのスタジアムグルメとかありますか?
>>947 この人何者?
噂の椋名以外にも多数のモデルとフォローしあってるぞ
こいつにも処分
>>949 FBのプロフィールだと経歴は下記の通り。
2005-2008 ベレーザ
2008-2010 ヴェルディ
2010- マリノス
高校卒業後、アメフトやりながら日本鍼灸理療専門学校で勉強してたっぽいね。
タレント関係は全然疎いんでぱっとみてもわからんが、
上記所属チーム以外も含めてサッカー関係者(選手含む)、同行者、タレント?の知り合いが多いっぽいが。
>>950 ラーメンですか!?
食べてみます
明日はお手柔らかにお願いします
>>953とか見ると人間の想像力って無限大なんだなあと思う
マリスレが鬼女板みたいになってきた
>>957 想像力てか、大田原経由で狩野とモデル軍団が知り合ったのは明らかだろ?
そんなトレーナーがいたら、今後も若手が遊びに溺れる原因になるし、いたら嫌じゃないか?
俺は嫌だ
相手にしてたらこっちがおかしくなっちゃうよ。
女というか「イイ思いしやがって」的な男の嫉妬しか感じないんだか‥‥。
契約締結前に話が漏れたのが問題ってだけで
健太が選手としての活動以外で何をやろうがどうでもいい事だろうに。
ホントマジでどうでもいい
せっかく追い出せるチャンスをこんなことでつぶすなよ
嫉妬があるのは否定しないし、
交友関係がサッカーの実力とはなんの関係もないことも理解してるが、
選手としてずっと結果出してないのにこんな醜態見せられたら、失望して当然だろ
男なら誰だって一角の仕事をして「イイ思い」したいと思ってる
だからこそロクに結果出してない奴が「イイ思い」してると、そりゃムカつくよ
まあ実際問題そんなことよりも明日の試合のことの方が重要だな
明日久しぶりに試合行けそうだ、と思ってたらなんかえらいことになってんなw
ばかなやつめ
とりあえず出すなら当然補強もしろと
紅白戦もまともに組めないなら効率的な練習できないでしょ
セブンチケットでチケ買ってきた。
明日は崎陽軒とプレミアムモルツでまったり見る
裕二ゴール頼むわ
>>966 それは普通に屁理屈
みっともないから黙ってた方がいい
クラブ側はきちんと対応してるんだし、あとは成り行きを見守るだけ
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 23:30:10.12 ID:1OyC45QeO
929、960は同一人物だが、必死さがひしひしと伝わってくるよ
本人様乙です
むしろモデルをマリサポに引きこんで、ブログでマリサポアピールしてもらって
モデルのファンがスタにいけば会えるんじゃね、と思ってスタにいくようになれば・・・!
マリサポが混乱してると見せかけて
しみを陥れる狡猾な罠だなこれは
孔明も真っ青
>>972 屁理屈だというなら、内容に反論してくれないかな
本音ってのは時としてみっともないものだよ
>>976 悪い、ちょっと黙ってて
狩野移籍がなくなるとマジ困るから
移籍するまでちょっとまってて
マジキチ
で、結局明日トラは出られるんかい?
>>979 紅白戦でスタメン組だったから出るでしょ
>>980 thx、トラと兵藤の組み合わせは今ひとつな気もするし
左裕二で右兵藤だといいんだけど逆だろうなぁやっぱ
二本目の円陣の時に比嘉いないんだけど、イジメられてんの?(笑)
あとパンゾーのインタビューで
「夏休み1発目の試合なので皆さんがたくさん来てきれる事を楽しみにしています」
夏の暑い日にキレるぐらいの熱い試合展開ってこと?
983 :
ん:2012/07/27(金) 23:49:01.69 ID:sldiuoOt0
>>976 そもそもプロなんだから結果出せば済む話
結果出せなければどんなにストイックでも叩かれるし、
結果出してれば文句言う筋合いじゃない
狩野は結果出せてないから、そんなことやってるヒマがあったら練習しろってだけ
嫉妬も糞もあるかい
>>981 虎と学だと二人とも縦にガンガン攻めあがるからな、表藤だとテンポ遅いから詰まるんだよなあ・・・。
プライベートでどれだけ遊んでようがどうでもいいけど今回のはなんていうかがっかりというか脱力した
怒るとか嫉妬とかそんなんじゃなくてしょうもないって思う
ずっと期待して来たから移籍する時くらいしっかり送り出したかったなー
残留にしても移籍にしてもグダグダすぎんだろ、もう新人でもないような年齢なのにな
なんなの勝手に期待しといて
俺が前からさんざん狩野は使えねえいらねえって言ってたのに
あらし認定なんかしてスルーしてたおまえらの自業自得じゃん
やっと出て行くんだぜ?
出所より事実が嬉しくてハンパねえ
狩野の女遊びについてはチラホラ話出たしな。クナンのtwitterとかでも。
まぁ残念だわ。足元の上手さだけなら、柏木や高橋よりも良くて、
08後半〜09年のまま伸びれば代表や遠藤の後継もそれこそ狙えた位置に居たろうし。
まぁ福岡で知り合い居ない所から再出発して、また凄いプレーしてくれる様になる事を祈るよ。
>>986 概ね同意
もう好きにしろって感じだわな
美味しい思いとか言ってる奴は意味わかんねぇ
>>986 全く。何というか、移籍する最後の瞬間までこうだと流石に情けない。
>>963 ただの個人ブログ晒しかよ。他所でやれよクズ。死ね。
>>989>>990 だよね
自己満かもしれないけどみんなで頑張れよ!って送り出したかった
ケチがついたというかどんな形に収まるにしろつまんない事になっちゃたなー
というか苦笑しながら頑張れよって送り出してる人も多いから
自分がそういう気になれないなら黙ってればいいだけの話
福岡に知り合いねーって坂田いるだろ
そこ経由でまた遊ぶんじゃ先見えてるな
その人が本当にうちのトレーナーかどうかよくわからんが
2人もいてこの話はまだ公にしないでねってなぜ口止めしないのか
それの方が不思議だな、まぁ同じ狢同士ってことかいな
おーちゃんって人結構真面目そうに見えるけどあれがほんとに
うちのトレーナーなら問題になるな
久しぶりにyahooとかでニュースになる話題がこんなでいいのかね?
狩野は…
>>993 まぁ愚痴くらい2chなんだから言わせてくれよ
不快みたいだからもう言わないけど
女の妬み増悪が渦巻く暗黒マリスレはこのスレで終わりにしようよ
998なら清水に快勝
999なら清水に3-0
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)