■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅煮(132)◆□
静止画だとキック時にエリアに明らかに侵入しているけど
動画だと結構微妙な感じに見えるんだな
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 09:34:38.97 ID:bmoUhARQ0
>>997 ゴール前のFKはあらゆる位置での押し合いなどのファウルが想定される。
なるべく広い視野を確保するために遠めに居た。
と解釈
西のハンドは意図的にボールに向かってると考えてハンド
柏のハンドは後ろ方向から来たボールに手がたまたま当たったと考えてハンドなし
南米基準だとこんなもんじゃないかなあ
審判交流の目的が厳密な判定じゃなくて、さまざまな判定に触れましょうだったら仕方ないんじゃね
南米の人現る
急所で外国人審判による意図的な誤審ゴールはリムキーチョンのときと同じ
JFAによる鹿島つぶしという妄想が浮かんでも不思議じゃない
なんてねw
チェアマン出してるとき厳しくやるから鹿島嫌いじゃない
鬼武・犬飼のときとかけっこう分りやすかったw
それよりルーカスのオフサイド見逃しちゃダメだろ
一瞬の判断どうのこうのというケースじゃないし副審の位置からボールを蹴る選手もオフサイドラインもよく見える
あってはならない&ありえない誤審
>>7 再生してみればタイミング的に同時に感じるでしょ
それくらい微妙ってこと
259 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 |∀゚) 2012/06/24(日) 01:31:34.37 ID:0SBgZe+I0
達也幻のゴール消さずに置いといたのであげときました。
http://youtu.be/IBhw8W6-k9k 真横(SC北側)から見た図です。
完全にオンサイドだよな
>>13 副審寄りに一人残ってたんだTV(Jリーグタイム)では分らなかった、スマン
副審の人、ごめんなさい
個人的な意見だが同様に田中のはTV(Jリーグタイム)ではオンサイドに見えた
しかし、あれくらい微妙だと一瞬の判断が求められる審判も難しいかなと
>>15 動画だとフライングが微妙に見えるって奴は何を見てるんだろう・・・
>>15 林はルール理解したうえでこのタイミングと判断してエリア内に入ったのか?
周辺にいる工藤近藤小笠原のタイミングと比べるとあり得ないタイミング
そりゃあ事後にエリア侵入かどうかだけを見てるからはっきりわかるんでしょうよ
PKが蹴られる瞬間に、GKがラインに接しているか、選手がエリアに侵入しているかなんかを合わせて確認するんだから
あのくらいが流されるのは普通だとおもうけど
>>18 助走つけて入ってるから、その時点でキックのタイミングに「大体で」しか合わせる気が無いよ。
ある意味「悪」とわかっていてやってる。
代表戦の細貝のPK阻止後のゴールで「助走つけて」が良いと思っている人もいると思うが、実践していない人が大半な理由はそこにある。
>>19 まあ普通にPKが決まってればあれくらいを流してもいいとは思うけど
PK失敗後にもろに関与してフライングで有利になってるからなあ
>>19 GKの位置については普通「副審」が見る。
主審の仕事はエリア内侵入の監視とキックが正しく行われているかの確認。
それであのレベルのフライングを見逃すのはどうかと思う。
てかフライングより柏のハンド取らなかった方が酷いだろ
あんな高い位置から落ちてきたボールを手にあてるって擁護のしようがないぞ
相手に当たったボールが手にあたるとか競り合った結果体勢が崩れて手にあたるならまだ理解できるが
あの状況でボールから目を離してボールを手にあてるなんて自業自得だろ
>>24 あの場面、そもそもボールを見てなかったから「故意」である可能性はゼロなんだけども、
ボールも見ずに胸トラップしようとしている相手の胸を手で押さえに言ってるんだから、これは「未必の故意」と取られて仕方がないと思うよね。
>>9 うわー
生粋の赤だがオフサイドで判定間違ってなかったんだな・・・
昨日イライラしてたのが全部すっ飛んだわ。
やっぱ検証番組欲しいよなあ。
他の試合が荒れてるから話題にも上がっていないが、
海豚-鞠の中澤バックパス?のGKキャッチはどう思う?
何とか同情をかおうとしてる鹿サポが紛れ込んでるなw
そういうのは自分の巣でやってくれ
本日分 (J2第21節)
水戸-京都 主審 岡部拓人 副審 下村昌昭 野口達生
横縞-福岡 主審 上田益也 副審 手塚洋 今岡洋二
松本-栃木 主審 小屋幸栄 副審 馬場規 山村将弘
富山-熊本 主審 河合英治 副審 村田裕介 関谷宣貴
岐阜-町田 主審 岡宏道 副審 藤井陽一 清野裕介
岡山-甲府 主審 山本雄大 副審 平野伸一 原田昌彦
北九-大分 主審 山内宏志 副審 和角敏之 金井清一
山形-徳島 主審 東城穣 副審 平間亮 大友一平
千葉-湘南 主審 大西弘幸 副審 岡野宇広 秋澤昌治
愛媛-東緑 主審 長谷拓 副審 笹沢潤 竹田和雄
草津-鳥取 主審 日高晴樹 副審 前之園晴廣 塚田健太
あのパラグアイ審判は最近のJでもなかなか見ない酷さだった
とにかく笛吹き過ぎだし何がファウルなのか
わからない笛が多くて選手も唖然としてた。
あんなのならさっさとお帰り頂いた方がいい
>>31 千葉緑のときはどうかは知らないけど、柏鹿戦は解りやすかったよ。
兎に角、「手を使う」ファールを良く取ってた。
特にユニを掴むファールを厳しくしてた印象。
松崎が「日本人は手を使いすぎる」とよく言ってるけどそれが実感できた。
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 19:55:20.34 ID:OEzpuTvdO
クレイジーな主審がケーズスタにいた
間違いなく今日の主役は岡部
パラグアイの審判この先もまだJに関わるんだろうか
何の役にも立たないどころか害になっているので
さっさとお帰り願いたいんだが
あれってわざと下手糞な審判呼んで
日本の審判はあんなのよりマシだから文句言うな
ってのをアピールしてるのかもしれない
千葉-湘南
湘南のカウンターをジェフが後ろからのファウルで潰す
↓
審判がイエローを手に走ってくるが、アドバンテージを見てプレー続行
↓
シュートが外れてプレーが切れるが、審判は何事もなかったようにイエローをしまう、湘南猛抗議w
イエローのファウルがアドバンテージを見ることで取り消されることってあるの?
38 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 21:10:51.75 ID:b/sLRGIqO
岡部拓人の2PKは妥当?
1本目は師匠のこけ方も上手かったが、秋本が手を出していたから、まあ妥当
2本目はバヤリッツァの完璧な守備を台無しにする、目が腐ってるとしか思えないジャッジ
>>37 >イエローのファウル
アドバンテージ取ったからどうこうってことはないと思うけど、
プレー中に(ん~ これは黄色までには至らないかな)って考え直したんじゃない?
その場で黄色出したら後戻りはできないけど、出す前だから考える余地があったってことで。
岡部@麿目線
かなり激しいボディコンタクトを流しまくってたくせに、エリア内では簡単にPK取る
特に2つ目のPKは解説の一平が「素晴らしいディフェンスだったと思ったんですけどね」とあり得ないという言い方だった
スローインの指し違いも多数、あまりのひどさに文句言った橋本にイエロー
バヤリッツァと橋本のイエローはどっちも気の毒だった
秋本のイエローは妥当かつもう1枚出して退場してもおかしくなかったと思う
とにかくどっちのチームにもストレスがたまる酷いジャッジだった
>>36 一応、ブラジルW杯の候補レフリー
日本の選手が基準に対応できないっていう感じもする。
基準は一貫しているし、ゲームコントロールも悪くないから、
下手ではないと思うし。
ところで、ちょっと前まで海外から審判呼んで来いって騒いでた方々は
今どちらにいるんですかね?
昨日名古屋出張ついでにライトなグラサポの友人と瑞穂へ行った。
主審は吉田さん。バック観戦。
ずいぶんホーム有利に吹くんだなぁと話したら
前の列にいたジュビロサポの人が振り返って、
名古屋有利にじゃなくてジュビロ不利に吹いてるんですよ。
なぜかうちは吉田に目の敵にされてるので。
と。
ジュビロサポの人はみんなそう思ってるんだろうか…
いろんなサポ感情があるもんだなぁと思った。
>>37 大きな攻撃の芽をつむファウル(=反スポーツ的行為)だったらあり得る
>>43 まあ被害妄想だとは思うけど、審判も人間だし全くない話じゃないかもね。
話はちょっと違うけど、特定の選手に厳しくなってしまうのと似てるし。
通常試合前のミーティングで「○○はシミュレーションに走りやすいから注意」とか
「××は最近△△と感情的になっているみたいだ」などと事前に情報入れるし。
しかし仮に事実だとしたら吉田って磐田と過去に何かあったのかな?
福西に騙された分を清算してるだけかも
友達の鹿サポは、ジャスティスは明らかに鹿島に悪感情を持ってさばいてるって思い込んでたわ
>>48 岡田は著書で鹿島には厳しく吹くと書いてたらしいが本当かいな
ドイツギリシャ戦、開始3分のオフサイドでドイツのゴール取り消された場面ってどうよ?
10年前ならオフサイドだが、05年頃に解釈変更あったはずだかなぁ
52 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 22:57:23.48 ID:Bd25X9q20
>>41 水戸@目線
ほぼ同じ感想です。
試合通して基準の分からない酷いジャッジでした。
PKに関しては1つ目はDFが手を使っているのでPKはありだと感じましたが、
2つ目のPKは目の前で見ていましたが、あれでPKもらえるとは思えませんでした。
>>51 シュールレは完全オフサイドだけどなにか問題ある?
>>45 これでよく「完全」て言えるねw
斜めだから分かんないよ。
>>49 ヤザーがんばってんなww
岡部がJ1担当資格者なのがよくわからんわ
もう何年もやってるのに上達しないし
池内とそんなに変わらないレベルだろ
岡部なら
大西とか早川とかあの辺のJ1経験あるが今は降格してるベテラン使った方がまだマシ
(小川はちょっと勘弁だけど)
>>54 39秒でちゃんと止めて見てみな
桜の高橋がルーカスより二人分はゴール側にいるから
完全にオンサイドだよ
>>43 鯱者だけど、ジャスティスには5年間で8敗勝ち点ゼロだったことがある。
ジャスティス引退の年に第三節くらいで勝った時、「あぁ、今年は優勝させてくれるんだ。」とおもった。
その年、ジャスティスは勝ち点9くれて、優勝できた。
日本のレフリーは、公平だと自画自賛してるけど、絶対に違う。
東城@ND
今季1番素晴らしいジャッジを見た。
先々週は岡部でスタジアムが荒れ、先週は新米審判の不安定ジャッジにストレスがたまってたが今日は素晴らしかった。
カードは2枚とも妥当かつそれしかカードに値するプレーがなかったのをしっかり出した。
アドバンテージは絶妙だし、1つ1つの判定にブレがなく安定してた。
異議を唱える選手や、ブーイングがなかったのがすべて
>>53 確かにオフサイド位置だが、ケディラからのボールには触ってない
触ったのは相手GKが弾いた後
>>53 動画ないし、ユーロ見てないから的を射てないかもしれないけど
GK弾いた後に触ったらその位置にいることによって利益を得ることになる
パラグアイの人、是非次は首位対決で吹いてもらいたい
J2レベルだと村上でもかなり良く見えるぞ
東城や佐藤が来たら「とりあえず今日は安心だ」って感じで嬉しくて仕方がない
吉田(寿)だけは最近J2でも不評のようだが…
J1担当とJ2担当にかなりの差があるのは事実だけど、
去年あたりから村上はJ2レベルかどうかも怪しい。
佐藤はない
J2でも糞審
技術
浦和-仙台@埼スタ
西村主審は素晴らしかった。少々のチャージは流し、アドバンテージの見極めも秀逸。あれが世界基準なのだろう。おかげでゲームがあまり止まらなかった。
やたらに笛が鳴って、プレーが切れまくる展開は見ていてストレスが溜まるが、そういうのは無かった。
西村はあのガード乱発後に指導受けたのかな。
見違えるように流れを大切にしてる。
>>48 岡田自身がいっちゃってるから思い込みでもなんでもないんだよね
ていうかよくあんな発言が公に出て問題にならないもんだ
岡山甲府戦
甲府の得点のCKの元になったダヴィの飛び出しは完全にオフサイド
1メートル以上完全に出てる
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 11:31:44.91 ID:akiqVA4lO
岡部拓人は単純に下手くそ
西村は去年カードかなり少な目だった
この前のアレはどこかでスイッチが入っちゃったんだろうな
それがなければ良い部類の審判だと思う
見てる方としてはカード少ないの歓迎
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 13:05:12.52 ID:akiqVA4lO
レフリーカレッジって下手くそ量産してるわりに、
経験つますために優先的に笛吹かせてるけど迷惑この上ないよね。
5~6の数値付けてお茶を濁していればおkって感じの点数に意義を感じない
もっとダイナミックに点数付けられないもんかな
うお、ひとり4.5がおる…('A`)
高山と扇谷ってそんな悪かったの?
4点台はたまに見るけど、7点台はほとんどないな
まぁ、選手の採点でもあまりないけど
79 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 20:19:40.37 ID:8jC8z+6V0
柏鹿パラグアイ人審判
完全なハズレ審判だよあれ
西のハンドは間違いないが、それまでの
ジャッジが不安定かつ取り過ぎ。
・前半最初の岩政と興梠の交錯は完全に逆
・謎のファウルスロー
・DFを背負う興梠がユニを掴んだとしてファウル
・エリア内での興梠の菅野へのファウル?
これは菅野も何が起きたのかわからない様子だったw
他にも軽い競り合いをファウルにしたりと
今季のJの基準とかけ離れている判定がかなり多かった。
おそらくAPTはかなり短くなったはず。
選手の7はわりとあるんじゃない?
審判に対しては見た記憶ない
見たことある人いる?
たまたま現地でみてた大宮サポだけど岡部の6.0はないだろ・・・。
水戸サポも京都サポも相当ストレスたまったんじゃないかな。
むかし懐かしの相対評価にすりゃいいんだよ
5段階評価で全体の何パーセントかは必ず「1」や「5」が付けられる
実際のジャッジに大差はなくてもちょっとしたミスや試合運行の不備で最低点がありうるとなれば
審判ももっと真剣に慎重になるだろうさ
勝ち点を左右するような誤審したら3.5ぐらいでいいわ
いる意味ないし
DF背負うFWがユニ掴んでファウル取られるのは下手くそなFWあるあるだと思ってたんだが違うの?
85 :
麿:2012/06/25(月) 22:38:23.34 ID:qGDNIetj0
主審の目が腐ってると思ったら、採点者の目も腐ってたでござる
興梠はDFのユニの裾のあたり、かなりつかむからなw
それでDFが掴み返したりするんだけど、興梠が裾つかんでるの映像だと分かりにくかったりして鹿サポ発狂する図式がある
鹿島ってなんであんな白眼剥いて審判にすごむの?
ちょっとキモい
そりゃ審判は敵だと思ってるからだな。
初年度CSで二戦ともアウェイユニ着させられて国立で緑となんて、今じゃ考えられない仕打ち。
しかも読売の息のかかった高田とか審判にするし。
89 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/06/26(火) 13:49:39.14 ID:53VxocAi0
確かに鹿島のパラグアイ主審に不満持つのはよくわかるよ。だけど試合後の対応はまったくもって大人気ないし、醜い。
睨みつけるは握手拒否って。先週の村上の時もそうだった。
Jリーグ創設からいて優勝回数も含めて一番のクラブなんだし、そういう自覚もって選手は直すべきだし、クラブ側も選手に指導すべきだよ。
とにかく前置きはするよ、気持ちはわかる。
でもあーいう対応はいけない。しかもキャプテン小笠原自らやるとこがまた醜く映る。
同じ伝統あるクラブでもマリノスや名古屋の選手はちゃんと握手して意見してる。
気持ちはわかるから。
そういや小笠原、うちとの試合のときもことあるごとに主審にイチャモンつけにいってた
あーいうキャラと思ってなかったからびっくりした
>>79 まああの試合、林の飛び出しを取れ!林のハンドを取れ!という声があるが
取らなかったってことは審判が見えてなかった可能性が高い。
それもまあ見えて無いほうが悪いことに違いないが。
でも、それを置いても審判がしっかり見ていて問題のあるシーンがある。
それはPKで林を小笠原が後ろからタックルで倒して2回目のPKの笛を吹こうとしていて流したシーン。
もちろん、流して得点を認めるのはOK。
でも真後ろからのタックルで笛を口にしたってことは近藤のゴールが決まってなければ2回目のPKをとったのは間違いない。
でもでも、流れて近藤のゴールが認められてその後にファウルを取ったはずの小笠原には何の処分もない。
プレーを流してもカードはその後からでも出せるものなので、本来はレッドが妥当だけど、もしくはイエローが妥当なのにそれもなし。
短い時間の出場で2つの疑惑にかかわった林はユニークだが、
それらは見えてなかった可能性もあるけれど、小笠原のファウルだけはしっかりみててPKを取る準備までしていた。
なのになんのカードも出さなかったのはおかしい。
鹿島サポよりもむしろ柏サポが怒っていいように思う。このシーンは。
笛を吹こうとしてたのか?
柏vs鹿のPKの場面は当のパラグアイの副審が旗上げてたんだぜ
どちらかのチームに何らかのリアクションあって当然だろ
なぜ君たちはその部分無視して話進めてるのかね
仮にあの場面ノーゴール判定だったら柏の選手が審判に説明求めただろうさ
まぁパラグアイ人に言葉通じるか知らんけどさw
副審は小笠原のバックチャージを旗で指示したんじゃないか?
先にペナに入ってるからそれもおかしな話だが、見てなかったな
それで主審がゴール決まったから流したってことじゃないっけ
一応主審は鹿島の抗議受けて副審に確認してからのゴール判定しているので
副審の旗あげは小笠原のファウルによるものだということはわかる。
まあ、もちろん鹿島の選手が林のフライングをとったものと勘違いするのも仕方ないが。
で、小笠原のファウル認定ならカード出すのが普通だろうと。。。
だから「どちらかのチームに何らかのリアクションあって当然だろ」って書いたんだよ
普通に考えて無いわけないしな。選手にしてみたら当たり前の行動だ
でも現地客や視聴者は説明があるわけじゃないから訳分かんねえわけで。推測するしかない
どういうジャッジと流れだったのか文面でいいんで公式に掲載されると嬉しいんだが
もうちょい柏サポ臭を消さないと
全ての材料がそろった今、カード出せ出せ言うのは違和感がある
フライングが見えてないからカード出す必然性はあったけど、結果的に妥当性はない
>>77 遅くなったが…
前半は全く笛を吹かない、あるいはカードを出さない。
鞠の中澤バックパスをGKキャッチでノーホイッスル(これはバックパスかどうかを検討する余地アリ)
サイドを裏に抜け出した選手を手を使って(ほとんど抱きつく様な感じで)引き倒してもカード無し
アフターチャージをスルー
等々。
どっちのチームも幸せにならないジャッジだった。
>>75 サカダイ採点
J1第15節
清水-鳥栖 主審 井上知大 (5.0)
木白-鹿島 主審 アントニオアリアス (4.5)
後の7試合は全て(6.0)
J2第21節
水戸-京都 主審 岡部拓人 (5.5)
横縞-福岡 主審 上田益也 (5.0)
山形-徳島 主審 東城穣 (6.0)
千葉-湘南 主審 大西弘幸 (6.0)
草津-鳥取 主審 日高晴樹 (5.5)
>>100 上田5.0か、妥当だな
初めに簡単にPKを与えてしまっておかしくなってたからね。
井上知大も5.0か。
総じて下手だったって印象しかなかったもんな
パラグアイ人審判は評価が低いな
主審の基準に早くアジャストするのと異議や前半や同点時の遅延なんかのつまらないカードを貰わない様にするのも今まで以上に大事なチームマネージメントになってくるな
AARsは7月5日に結論でるのか
>>75 川崎鞠の扇谷は逆に流し過ぎてた。
明らかなファウルをスルーしながら
何の接触もないハイボールの競り合いをファウルにしたりね。
これは今季他の審判でも見られるけど
脚へのタックルを流す判明
ハイボールの競り合いで軽く触れた程度で
ファウルにする審判がかなり多い印象。
つまり審判間で統一されてるくさい。
あんなのファウルにしてたら
この間の豪州戦やACLみたいに
競り合いでこれからもやられっ放しになるね。
107 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 13:20:39.94 ID:wE1aBjh0O
>>100 岡部拓人の5.5はねーよ。
サカダイが試合見てないか目が腐ってるかどちらかだ。
水戸二点目のPK絶対無いわ、バキさんも呆れて笑ってたわ
108 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 17:02:54.96 ID:IkQy5nRzO
>>100 清水や鹿島の試合はいつも審判評価悪そうだな
本日分
J1第9節
瓦斯-木白 主審 村上伸次 副審 岡野宇広 数原武志 四審 青山健太
脚大-名鯱 主審 西村雄一 副審 西尾英朗 中野卓 四審 岡宏道
ナビスコカップ第7節
仙台-磐田 主審 木村博之 副審 相樂亨 村井良輔
浦和-広島 主審 福島孝一郎 副審 名木利幸 蒲澤淳一
桜大-鳥栖 主審 東城穣 副審 八木あかね 渡辺智哉
鹿島-清水 主審 家本政明 副審 山口博司 田中利幸 四審 佐藤貴之
新潟-大宮 主審 吉田寿光 副審 竹内元人 川崎秋仁 四審 下村昌昭
神戸-横鞠 主審 アントニオアリアス 副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:36:18.47 ID:4nRkXAmXO
ガンバの点はオフサイド
オフサイドじゃなかったみたいね
副審が肝心なところでコケてるのが問題
こんなのなら居なくていいじゃん
家本2回連続不可解PK判定w
鹿島の笛か
鹿島有利に吹いたが鹿スレで叩かれまくる審判団w
家本が消化試合だからってやりたい放題だった
試合中なら試合止めて相手の間接FK釣男はイエローかな?
でも試合終了後だから勝手に内輪揉めしてください
こういうのはロッカールームに引き上げてやってほしいよね
なるほど、ゲーム中じゃなければ問題ないんだね。クストン
終了後でもカードは出るよ
でも放置したんだと思うw
東城のキムチ2枚は妥当?
>>121 中澤の後ろにいるのが中澤についてるDFの進路を邪魔したと
判断された場合はオフサイドになる可能性もある?
家本の見てきたが、1本目は村松が頭悪いって印象受けるんだが。
わざわざノーチャンスの佐々木を全くボールと関係なく押しに行ってんじゃん。
あんなことやる必要ないのに。
流しても良いけど取られても仕方が無く見える。
むしろ2本目のGK山本が可哀想だな。
ちゃんとボールにチャレンジした後に残った体で倒してるだけ。
これはGKが可哀想だな。
>>115 そらこんなところであからさまに帳尻合わせて
いままでの誤審は黙ってろと言われてもな
そのための家本ってw
>121
名古屋の一番後ろの選手がより後ろに誰もおらん。
家本のは一回目は、ボールにチャレンジしようとした選手を肩以外で押してるのでしょうがないかなー
二回目は単純に追いつかなかったみれなかったんだろうね
129 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:04:34.04 ID:+DeuzDtL0
鹿島のPKの一本目は鹿島の選手がジャンプしてるのにジャンプせずに体ぶつけに行った清水の選手が阿呆なだけだな
2本目はGKがクリアする直前に鹿島の選手がボールに触ってしかもクリアボールの転んだ方向がクリアが成功したように見えない方向なんだよな
もちろん誤審だがゴール裏からのカメラ使って解説者に指摘されても審判はなんとも思わないだろうな
毎回思うがああいった場面で主審、副審、第4審目線に近いカメラ以外からのカメラのリプレイしか流さない映像を見ると悲しくなる
ああいった場面でそういった映像を選ぶ無知しかいない現状じゃあテレビで誤審議論なんて出来ないよ
解説者ですらゴール裏からの映像でファールを判断する馬鹿がいるんだから
明らかに佐々木が先に触ってるな
そこに、佐々木の足とボールを狩りに行ってる
佐々木が避けたから、佐々木の足を狩るより先にボールに少し触ったという感じ
鹿島の1本目は倒れるほどのチャージじゃないし、自ら倒れに行ってるからなぁ。
2本目に関しては山本の方が先にボールにいってるけど、審判が下手くそな家本ならPKになってもしかたないかも。
結局鹿島もこうやって有利な判定で勝つことがちょくちょくあるんだよねえ
不利な判定で負けるのと同じくらいはあるんだから
いちいち文句言うなよ
>>132 1本目はジャンプして離陸した瞬間にタイミングよく横からの力が加わったからそのまま斜め上にすっ飛んだ
当たり自体は問題ないな
2本目は佐々木が先に触ってる
>>134 こんなところにいないで、さっさと寝ろ松崎
というか1本目のPKだけどなんで佐々木がヘディングした時に家本は笛を吹かなかった?
GKがかすりもしてないのは誰の目にも明らかだろうに
事実書いたら松崎扱いかよw
鹿サポか?どこも判定には苦しんでるんだぜ?
今回の件でいえば清水サポの気持ちになってみろよ
佐々木のPKはケネディ相手にこれくらいの接触するだろ普通
ケネディが止められなくなるわ
FC東京と柏の試合で、柏の2点目が取り消されたシーンはどうだろうか
後で映像があがると思うが、FC東京の選手が柏の選手のユニを引っ張ってるように見える
今日の試合は勝っても負けてもどうでも良い試合だから清水サポは悔しくも何ともないでしょ
悔しいのは久々に出場して失点増やされた海人くらいだろ
一本目は意見が分かれそうだな。松崎的には「腰での跳ね上げ」で妥当って説明が来きそう
二本目は誤審だろうなー。ボールにプレーしたGKの足に対しての交錯で
フットボールコンタクトとして流されるべき場面だと思う
ただ、清水GKは試合終了時の態度がまずいだろ
あからさまに手袋たたき付けて抗議しに行ってたし
一本目はせめてジャンプしてボールに対してプレーしてますよって態にするべきだったかな
>>143 せめてそれはしないとな。
あれではさすがに印象が悪すぎる。
この手のPK、年に数回はあるよね
毎回物議を醸してる
○UEFA Euro 2012 準決勝
03:45 ポルトガル v スペイン [主審: ジュネイト・チャキル(TUR)]
★Copa Libertadores 決勝
09:50 ボカ・ジュニオール v コリンチャンス [主審: エンリケ・オッセス(CHI)]
>>142 すまん、ようつべ以外に映像見られない出先なので聞きたいのだが
二本目の誤審だとしたら、あれは主審のポジショニングのミスが原因になる?
それともポジショニングは展開的にはるか後方で仕方なかったという不可避のミスってことになる?
相手殴ったら当然赤だけど味方だったらなにもお咎めないんだな
非紳士的行為には変わらない気がするけど
まだ非紳士的行為なんて書く人いるか・・・・
>>148 チームメイト(フィールドにいる競技者)に乱暴な行為をすれば、間接FKと退場
>>135 ジャンプする前にバスケのゴール下でスクリーンアウトするような感じで
背中から当たりに行ってるね。
ボールに対してプレーしてない。
>>147 ポジショニング的には出来うるベストを尽くしたんだろうとは思うけどPK判定するには遠いよね
あの距離でGKがボールにプレーしてるってことを正確に見極めるのは難しい
154 :
147:2012/06/28(木) 02:02:13.61 ID:+ftfT+HHO
>>153 回答ありがとう
やっぱPK提示するには遠いよなぁ
流しとくのがベターだったか
家本のPK躊躇しないとこ最近は好きなんだけど裏目に出たんだな
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 03:02:17.03 ID:tWbmQjxK0
俺もあのスピードと距離だと2本目は家本見えてなかったと思う
テレビで見てたとき最初完全に山本がボール触れずに佐々木の足掛けてPKだと思ったもん
実際は 佐々木が足先でボールに触れる→タックルにいった山本がボールに触れる
→佐々木が山本の足に掛かって倒れる だろ
余程近くで見てないとあのプレーを現場で精確にジャッジするのは難しいんじゃないかなぁ
副審も反対側のサイドラインだったし。あの広いフィールドに主審1人だけなんて土台無理な話なんだよ
>>155 相手競技者を打てば直接FK
ストライキング=相手競技者を打つまたは打とう、とするファウル
一般論ならともかく、試合終了の笛が鳴って整列中の出来事にFKもクソもないと思うけど
>>158 整列中におきたことだったのか・・・・
なら、レッド提示のみだ
佐々木がキーパーから逃げるような方向へボールを蹴り、
山本がそれをおっていく形でスライディングしている
ボールと佐々木の方向に対して、山本がスライディングしていく方向が悪すぎる
心象が悪い方向からのスライディングは
相手選手の脚を強烈にぶつけるようなやつだと取られるよ
変な方向からスライディングして、ボールの方向はたいして変わらずではね
近くのスローを見ると、誤審に見えるが、
遠くからの映像だと明らかにファールでしょ?
遠くからの映像だと、位置関係、スライディングの方向が加味されるからだよ。
近くの映像だと、スライディングの方向とかがごまかされる
>近くのスローを見ると、誤審に見えるが、
>遠くからの映像だと明らかにファールでしょ?
レフリー擁護のWスタンダードってヤツかなww
審判は客席から見てる訳じゃ無く、本来誰よりも近い位置で見れるんだが・・・・・。
>>161 >>160ほど過度に審判を擁護するつもりは無いが、現状の3人体制では審判にも限界があるんだから、
今回の件に限らず審判に怪しがられないプレイをするというのも1つのスキルだとは思う。
例えば、セットプレイ時で両手を挙げて掴んで無いアピールもその範囲だと思う。
本来なら、審判が正しい判定を下せるのが一番良いんだけど、限界もあるからね。
まあ、昨日のあのプレイにGKがそんなこと考える余裕があるかって聞かれりゃ、無いとは思うけど。
流れ的にどういうプレーが起こるか分かるのに、それでも正しい判定が出来ないなら
単純に審判団の力不足だと思うけどね
たまたま外に交わした方向とスライディングでタッチした方向が似たような角度になって
審判にとっては見極めるのが難しくなったっていうだけのことでしょ
気の毒だったっていう意味で言ってるならわかるけど、
本来ファインプレーのあれをGKのスライディング方向が悪いってのは意味わからん
新井場のスライディングも角度が悪かったから角度を変えればいいんじゃね?
その他の藤ヶ谷前田のキャッチングも角度を変えればいいんじゃね?
ガンバ名古屋の前半にクロスに飛び込んだ佐藤が押されて体勢崩してた気がするんだよな
オフサイドだったのかもしれんが、押されて体勢崩すのって結構あるんだよね
あれがないとオーロイとか全然止められないでしょう
体の向きとかでごまかせるのかな?
鹿島の佐々木は仙台のウィルソンみたいだなw
倒れるセンスがあるよ。サッカーのセンスはないけど。
鹿島は誤審だって意見書だせよwwww
意見書って常識的に被害被った方が出すんじゃないっけ?
鹿清両スレで
もっとPKらしかったって言われてるシーンは
どんな感じだったの?
2個目はあんだけ足刈ってたらファールでもおかしくないんじゃない
ボールにさわれば足にもいっていいってわけじゃないから
>>123 この後、名古屋の選手はラインを上げてるから進路妨害はしてないよ。
オフサイドトラップの失敗みたいにガンバの選手が前線に残った。
消化試合・新潟-大宮 吉田(寿)
新潟・大宮双方1回ずつ攻撃時にファールを受けたがまだボールを失ったとはいえない状況で笛
(カードなし)
もうちょっと柔軟にアドバンテージとってほしい
完全に失ったらその時点でロールバックすりゃいいんだからさ
あとパスコースふさいでてボールが自分に向かってきて飛んで避けるシーンがよくあったw
それくらいであとはぜんぜん問題なし
吉田さんってもうじき定年だっけ?
家本がやらかしたと聞いて駆けつけました
家本「これで過去は水に流してくれ」
鹿島「えっ、これってそういうことなの?」
みたいな感じか
『伝説の糞審判』の称号は伊達じゃなかった
日本にサッカーがある限り永遠に語り継がれるのは間違いない
人間性が本質的に審判向きじゃないってことだろう
岡田「いまのは家本だった」名監督も認めている
柏-鹿島が再放送してて見てる途中だけど、オフェンスが相手
背負ってのユニ掴みとるってよく見てるな
あと、
>>79が書いてるファウルスローって位置違ったからでしょ
基本鹿サポは色眼鏡で審判みる度合い強いからね
個別でみると審判より鹿が間違ってることも多いよ
>>179 そういう自分の発言は〝色メガネ〟って言わないの??
>>164 たまたまではなく、もともと不利な無理な体制から、
強引にすライディングにいったから、あの方向にボールがいったんだよ
スライディングの方向と、位置関係よく考えな
ほとんど触れていないか、
後方からボールを追いかけたスライディングだったかのどっちかだよ
>181
スライディングは横からで、触った程度ではなく完全にボールを蹴りだしてる
クリアは不十分に見える
倒されてなければFWはボール拾ってセカンドチャンス作れてる
それをチャージで止めてるからファールじゃね
やっぱ足ごといっちゃダメだろ
>>109 仙台-磐田 四審 大友一平
浦和-広島 四審 岡部拓人
桜大-鳥栖 四審 大西弘幸
神戸-横鞠 四審 小屋幸栄
>>183 こいつは今後全ての正当なスライディングに対してこの主張をするつもりなんだろうか?
正当なスライディングでボール触った後に相手の足に当たって倒すなんて毎試合何回もある事なんだが
たとえ触ったボールが殆ど転がらず目の前にあったとしてもそれが正当なスライディングなら笛を吹くなんてありえない
もちろん正当でないスライディングならファールを取るべきだが
今回に関してはスライディングの角度も問題なく足を上げてもないし当然足の裏からいってるわけでもない
正直今回の状況じゃあ誤審を回避するのは困難だと思うしたとえゴール裏の審判がいても副審サイドにいる限り判定は難しいと思うが
訳の分からない主張で誤審そのものを否定しようとする意図が分からない
正当正当って言葉で誤魔化してるけど、足にいってる時点でそれは正当ではない
上記の例はどうみてもファール
誰かと混同してるようだけど俺はただの単発だ
あと文に中身がなくてすごくアホの子にしか見えん
足にいってるって全部じゃね?
>>187 >誰かと混同してるようだけど俺はただの単発だ
そうなの?
>あと文に中身がなくてすごくアホの子にしか見えん
本質からそらして非難するところなんか誰かとそっくりなんだけど
投稿から察するにチミもあまり賢いとは思えんがw
松崎きたが
西のPKは妥当
林のフライングは岩政もやってるから認めても蹴り直し
林のハンドは意図的ではないのでなし
鹿島に不利な誤審はなし、ここで文句言ってた鹿島サポは謝罪するべき
192 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 08:32:16.74 ID:oHKXtIfj0
304 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/30(土) 08:12:46.79 ID:gAzFh+p10
山なりのボールが山村に当たる前に、林の手にあたっているのに、
誤審を嘘で騙すのかよ
本当、腐ってるな
山村にあたってからとか、嘘つくなよ
305 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/30(土) 08:14:56.78 ID:gAzFh+p10
http://www.youtube.com/watch?v=qHrCbogzp6o これの2分56秒
ありもしないデタラメな言い訳だな
310 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/30(土) 08:28:56.17 ID:gAzFh+p10
>>308 どこまで馬鹿なの?
>ファーサイドに流れたボールを山村和也選手がシュートしようとしますが、目測を誤り、ボールは山村選手の胸付近に当たって、
シュートブロックに入ろうと背中を向けていた柏の林選手に当たります。こぼれ球を山村選手が今度は右足でシュート。柏の近藤選手に当たってゴールラインを割った
>ボールは山村選手に当たったあと、急に方向を変え、至近距離で林選手に当たりました。
その直前に西選手がハンドの反則を犯したシーンとは随分、違う印象を受けます。
「意図的でない」の判断は、
「山村に胸に当たって・・・だと思っているからだろ
事実誤認したやつの「意図的でない」結論など、
何の意味もねーよ
296 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 07:34:05.26 ID:65NDHGhW0 [5/6]
認めろよ
実力で柏に負けたって
今日は山村怪我なんだって?五輪は濱田の方が実力も上だし無理しないで休んだ方がいいよ
万が一選ばれないように今日は休んだ方がいい
負けてないしw
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 09:52:47.15 ID:dY6MlHoOI
>>191 >松崎きたが
>林のフライングは岩政もやってるから認めても蹴り直し
>鹿島に不利な誤審はなし、ここで文句言ってた鹿島サポは謝罪するべき
いや、本来なら蹴り直しなのに得点が認められたんだから、鹿島に不利な判定されてるよね?
どこまでも言っても馬鹿島だな
鹿島ばっかり
すごいな、松崎
平然と嘘をつく
これはさすがに誤審よりもまずいのでは
いつのまにか「松崎・前委員長」になってる
もういいよ馬鹿島
今日試合だぞw
テンプレも読めない鹿島人がやたら多いな
鹿スレでやれ
206 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 13:28:59.61 ID:X3f2TV7AO
PK蹴る前から青木と小笠原がライン内にいるんだけど、そこは全然触れないのなw鹿人流石や
317 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/30(土) 09:34:24.29 ID:lTNkUtKw0
線を踏んでるからとか、下手な言い訳だよな
お前は、線を踏んでるからPKでフライングでやり直しとか、
一度でも取った事があるのかと
死法だろ
そう言うのなら、これからはそれで笛を吹けよ
鹿ネタで絡むのもNGぶっこんどくか・・・
>>205 ガンバスレで10人で戦ってたことになってるって見たけどホントだったw
もうマガはメディアとして駄目だろww
>>201 新体制になって少しでもオープンになるといいんだが
誰が委員長になっても何も変わらない気もするな
本日分 (J1第16節)
横鞠-名鯱 主審 松村和彦 副審 田中利幸 木川田博信 四審 高山啓義
仙台-広島 主審 吉田寿光 副審 岡野宇広 数原武志
大宮-清水 主審 中村太 副審 前之園晴廣 穴井千雅 四審 福島孝一郎
川崎-神戸 主審 村上伸次 副審 相楽亨 蒲澤淳一 四審 野田祐樹
新潟-鹿島 主審 今村義朗 副審 武田光晴 中原美智雄 四審 伊東知哉
磐田-瓦斯 主審 東城穣 副審 八木あかね 作本貴典
脚大-木白 主審 扇谷健司 副審 平野伸一 高橋佳久 四審 森本洋司
桜大-浦和 主審 家本政明 副審 越智新次 村井良輔
鳥栖-札幌 主審 木村博之 副審 名木利幸 聳城巧
新潟鹿島 今村 メインで観戦
90分通して基準は一定
手を使わなければ、ある程度激しく当たってもファウルを取らない
序盤は新潟の選手が不満げにしてたが、徐々にピッチ上の選手が基準を理解して
比較的ファウルの少ない好ゲームになった
ただ後半28分に鈴木武蔵にイエローカードを出したプレイ(笛が鳴ったあともプレイを続けた)は
オフサイドの誤審
鹿島DFの背中側から飛び出してるのに、オフサイドのアピールに釣られて副審が旗をあげた
まぁ今村としては笛を吹くしかないだろうから、主審のミスとは考えられないね
>手を使わなければ、ある程度激しく当たってもファウルを取らない
の割には青木に不可解なイエローが出てたような
今村ヨシロー
ジャッジはまあまあなんだけど
とにかく場所取り悪すぎ
どんだけ選手の走りやパスを邪魔したら気がすむねん
イライラしたわ
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 14:51:50.33 ID:WIcZ8qLb0
>>213 鈴木武蔵は確かにオフサイドではないな。
っていうか鹿島DF二人も残ってた。
あれをオフサイドにした副審はキッチリ
DFラインを見てるように見えるんだが?
開幕前のファウルになるプレーの例に
期待の若手を使ったりと審判団は
あえて若手に厳しくする傾向にある気がする。
それが誤審レベルだとかなり問題。
今後も継続して観ていく必要があるな。
EURO決勝はCL決勝に引き続きポルトガルのペドロ・プロエンサ主審
鹿がいないと静かだなw
>>212 仙台-広島 四審 秋澤昌治
磐田-瓦斯 四審 藤井陽一
桜大-浦和 四審 馬場規
鳥栖-札幌 四審 和角敏之
220 :
【末吉】 :2012/07/01(日) 17:44:47.55 ID:kdB4s8c80
本日分 (J2第22節)
栃木-山形 主審 福島孝一郎 副審 中原美智雄 野口達生
東緑-水戸 主審 高山啓義 副審 岡野宇広 伊東知哉
町田-横縞 主審 山内宏志 副審 前之園晴廣 蒲澤淳一
甲府-岐阜 主審 野田祐樹 副審 田中利幸 秋澤昌治
鳥取-北九 主審 岡宏道 副審 大西保 馬場規
福岡-愛媛 主審 アントニオアリアス 副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス
大分-富山 主審 吉田哲朗 副審 名木利幸 村井良輔
湘南-松本 主審 三上正一郎 副審 相楽亨 穴井千雅
徳島-草津 主審 池内明彦 副審 平野伸一 長谷忠志
京都-岡山 主審 西村雄一 副審 八木あかね 藤井陽一
熊本-千葉 主審 今村亮一 副審 相葉忠臣 和角敏之
>>219 乙です
昨日今日と連投の審判多いね
第四からの副審はまだしも、2日続けての副審は、移動とか考えたらキツいだろうな。
人足りてないのか?
あれ、昨日今日の連戦とかこういうの今までもあったっけ?
>>223 新作とは言うがこないだの柏と鹿島の試合は誤審なかったって松崎のお墨付きだし
地球の裏から来てもらってるのに糾弾できんだろ
日本人はミスに厳しすぎる
>>224 たまにあったけど、ここまで多いのは初めてじゃないかな
馬鹿島愛媛まで利用して粘着してんのかw
松崎もよく見てた良い審判って言ってたし粘着する時間でルール覚えたほうがいいぞw
>>223 だからあのパラグアイ人はハズレ中のハズレ
おそらく本国からの島流し組みだよ
家本と一緒
そういやナビスコの家本
あのPKはあり得ないが今節はまとも。
というかあの手のショルダーチャージは
他の審判も結構ファウルにしてるな。
フットボールコンタクトもう忘れたのか?
ショルダーチャージがファールにならないのは次藤君だけって
高橋留美子が言ってた
松崎が言ってりゃ全て正しいってのがいるな。
そーゆーのが出世するんだよな。
目指せ!国際審判員(笑)
相手が飛ぶ瞬間に自分は飛ばずに競りにいくのをフットボールコンタクトと言われても
フットボールコンタクトどんだけ万能なんだよ
パラグアイのセットを評価できないあたりが、日本人の低レベルさを表してる
堂々と嘘書くやつ信用できねーけどなーw
福島@グリスタ 山視点
ウチは初めてこの人の裁きを受けたかな
×良くなかった点
・カード基準がおかしい。パウリーニョのカードは可愛そう。松田が怒ってたのもわかる。
むしろ終盤パウが後ろから秋葉か誰かを倒したのはカレー。
秋葉のカレーはボールなのでファウルですらない。
・位置取りがイマイチ。上記のカードのシーンは位置取りがおかしいから起こったもの。たびたび邪魔にもなってた。
○良かった点
・コミュニケーションがよくとれていて、高圧的な所がない
某審判ならパウは退場&松田退席もあった
・カードシーンは別として、競り合いでピーピー吹かないし、多少強く当たっても悪質でなければ吹かない。試合展開が試合展開だっただけにワクワクさせる演出でした。
まだポジショニングとか改善点はあるが西村さんの後継者のように感じた。
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:22:45.66 ID:chCWLEde0
福島(中原・野口)@グリスタ 別山形視点。
福島について。ファールの基準設定はかなり疑問だが、その基準設定下ではぶれることなく安定していた。
ただしラスト20分間は我を忘れていた。
副審は2人とも前半は試合に入っていなかった。後半は普通。
中原はゴールラインオーバーを忘れること数回。野口はサイドラインを出たボールの判定がぶれること数回。
ファール基準
・ボールを保持している状態でコンタクトを受けた場合のみ、ファールか否かを判断。
なのでボールを保持していなければ、羽交い絞めしようがどつきあいしようが全く無視。
とくに後半、両チームのDFが相手FWを抱きついて動きを制限していたのにはワロタ。もちろんファールすらなし。
・ボールを保持している状態でコンタクトを受けた場合は、「転んだか」「ボールにいっているか」だけを判断。
なので、不当に押されても転ばなければ全部ノーファール。普通にFWはやりにくかったのでは。
実際に他の主審ならPKをとってもおかしくない、山崎がPA内でバックチャージで倒されたプレーがあったが当然のごとくスルー。
ただしこの日の基準に限っては正当なジャッジ。
カードは3枚とも謎。単体でみればカードが出るのが正当なプレーだが、この日の基準からすればすべてノーファールだったのでは?
ラスト20分はさすがにルール適用の面で謎が2点あった。
・70分ごろ、明らかに栃木のアドバンテージを適用すべき場面で、遅れて笛&巻き戻して山形のファールを適用(栃木のFK)。
加えてカードを提示せず。さすがに栃木選手10人+松田が激怒。
アドバンテージあるのにもかかわらず笛吹かれたからカード出ることを覚悟したが、何もなかったから怒るのは当然。
・87分ごろ、栃木選手が鼻血を出して副審にアピール、副審(中原)も福島に合図を送ったが、福島はプレーの継続を指示。
中原が再度アピールしたが福島はそれを受け入れず、観客含めて周りから怒号が飛んでやっと退出を許可。さすがにこれは大幅減点要素。
正直なところ、「公平にさばいているけど、次からは当たりたくない」という感想しかない。
J2岡宏道
昨日は北九州DFのPA内ファウルを逆に鳥取FWのシュミレーションと誤審する場面があった。
鳥取選手退場で試合をブチ壊しに。一方ラフプレーには甘く、両フィールドプレーヤーと観客の信頼が失われ異様な荒れた雰囲気に。ヤジも止まらぬ始末。
後半帳尻合わせで北九州にカード乱舞、完全にミスコントロールだった。
こういうのに何かペナルティないのかね。毎度毎度特定のレフリーが…
こないだ審判の採点で7点台ってなかなかないよねって話をしたら、いきなり7.0がw
試合見てないから妥当な笛かどうかわからないけど、どうだろう。
間違えた、妥当な採点かどうかわからない
>>241 麿ですが、西村さんよかったです
簡単に吹かないから選手もコロコロこけないし、プレーがあまり途切れることなく、前半はATゼロ
最後の方でFW・DF合わせて4人が激突して傷むシーンがあったけど、適切にさばいてました
うちがファール受けてそのボールがフリーで転がってるときにアドバンテージのジェスチャーがあったけど、
ルーズボールを岡山が確保した時点でちゃんとファールを取ってくれた
少し前に同じような場面でそのまま流されたことがあったから、さすがと思いました
普段J2で池内とか岡部とかの糞審ばかり見てるから、神のようでした
>>243 その場面は、全員が正当にボールにアタックに行って衝突した極めて珍しいシーンで、一人にだけイエローカードが出た事は不満だったが、
それ以外は素晴らしいジャッジだったと言って過言ではない
ジャッジに不満をぶちまける京都・久保選手に対し笑顔でなだめたり、
ファールなのかどうかもよく見極められていたので、簡単に倒れてアピる選手もいなく全員がファイト出来てた
そんなにジャッジよかったなら録画で見てみようかな
今週は村上どうだった?
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:14:10.29 ID:56Z2xsYs0
>>234 あんなのでファウルになるなら
ユーロでPKどんだけあったことか
そういうのを欧州基準にするのが
フットボールコンタクトだったはず。
審判たちは忘れてるみたいだが。
トゥーロンで何人かの選手は競り合いで
歯が立たなかったがやっぱり外れたね。
強さだけ欧州トップレベルに合わせても技術が程遠いから結局反則のプレー、反則の競り方をしてしまってファウルになるんじゃないか日本の場合
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:19:34.83 ID:56Z2xsYs0
基準が低ければそれに合わせてプレーも
より接触の無いプレーになっていくわけだよ。
だからACLでも代表でも放り込みでやられまくる。
だからこそ昨季あたりからタフなプレーの助長
フットボールコンタクトを掲げてきたわけだ。
開幕の西村とかはかなりそれを意識してたけど
例えばユーロ決勝の前半序盤で
セルヒオラモスがバロテッリを
突き飛ばし気味に競りに行って倒したシーンが
あったけども、当然のように流してたよね。
あれをPKにしてるのが今のJ。
あのプレーは競りに行って倒したんじゃなく競らずに倒しに行ったからな
あんなのフットボールコンタクトとは言わないだろ
>>249 つまりユーロでも完全な誤審があったわけか
決勝でも序盤で肘打ちがあってもカード無しですませたり、
点差ついたからかイタリア守備のハンドでのシュートブロックをPKにせず流したり
見落としとか誤審というよりも、大舞台の決勝の演出というか空気読んだジャッジって印象だった
それが正しいかどうかは別として、第三者的には楽しめた
>>252 ハンドのPKはスペインがやっていたらとっていたね。
負けてるイタリアだから流したし実際に試合が壊れずに済んだ。
序盤の肘打ちがシャビ・アロンソの件を言ってるならあれはファールを取った事が間違いだ
あんな遅いタイミングで競りに行って肘打ちされるなんて自業自得だ
>>244 一人だけ黄が出た雉の川又選手は残念ながら少し足が高く上がっていたので
妥当。
それも含めて素晴らしいジャッジだった事には同意。
>>249 あれすごかったなw
他にも、ガッツリ深いタックルでも、ボールだけ刈り取ったりするのは惚れ惚れする
でも、ヨーロッパって激しさの影に隠れた技術がすげーから
技術のない選手が激しさだけ真似すると惨劇を生むよねぇ
正直、ACLの激しさってそっち系だから、こういう話題で引き合いに出す人がいると
違和感あるわ
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:51:29.36 ID:RHk3IZP70
いやいやユーロレベルでなくても、オランダでもドイツ2部でも
当然のようにやってるプレーでしょ。
トゥーロンで海外組はなぜ身についていたのか?
それはそういう環境でやってるから。
そういう環境、試合を審判は作れる。
だからフットボールコンタクトを掲げたんだろと。
ACLの激しさも暴力プレーとは別の
単純なロングボールにやられるケースも
相変わらず多かった。
競り合いで負けてるし、そもそも競ってなかったりする。
普段やってないプレーがいきなり出来るわけないよね。
闘莉男どかダニルソンとか後ろからぶつかったり引きずり倒したりして激しいプレイをしている選手が競り合いから逃げてるんじゃん
Jで一番激しいサッカーしているグランパスがACLで負けてきたのはどう説明する
259 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/07/03(火) 22:38:53.13 ID:EkB+hGN60
この前の日曜MDJで反町が疑問呈したことはみんなスルー?
ちなみに内容はハイライト見ながら『ジャンプをする(セットプレー等の競り合い)時に尻を入れる奴(ディフェンス側)をファウルとするレフリーと、
上に乗っかる(オフェンス側)奴をファウルとするレフリーがいて、レフリーによってマチマチ
この辺を統一見解がほしい』
ということで不満を漏らしてた。
ちなみにこの試合は↑のような競り合いがあったが、ノーファウルで試合が流れ湘南が先制した。
あとインタビュアーが野々村だった時にこういうこと言ってくれて何かよかった。
ageてたり文体が同じだから、どうも俺が安価つけた人みたいだな
>ACLの激しさも暴力プレーとは別の
>単純なロングボールにやられるケースも
>相変わらず多かった。
これ、別に否定はしないよw事実も含まれてるからね
でも実際の協議では、暴力プレーを織り交ぜるから(それをしっかりファウルにしないから)
単純なロングボールの競り合いで腰が引けちゃうって部分もあるんだぜ
上で「代表でも」って書いてるのはこの前のオーストラリア戦の記憶が残ってるのかな?
正直、あれもケーヒルの競り合いのいくつかは、フットボールコンタクトとは呼べないものだった
それをレフェリーがキッチリファウルにしないから、好き勝手にプレイできてた部分もあるよ
ケーヒルは衰えが著しくて、レフェリーの介護ナシじゃ厳しいだろうなとしか思わなかったわ
協議→競技の誤字
ちなみにわかりやすい例は、ACLでキムボギョンが怪我した試合かな
あの試合、キムボギョンが怪我する前から、相手は競り合いの仕方がおかしかった
それをキッチリとファウルにせず注意もしないから骨折する大怪我するハメに
ボギョンが交代したあとは、扇原くらいしかマトモに球際で身体張らなくなったからねw
日本がACLで勝つためには、ああいうラフプレイをものともしない圧倒的な技術、フィジカルを身につけるか
もしくはレフェリーを正常化させるか、極端な話、選手の価値観を変えて「怪我してでも身体張れ」って
洗脳するしかないよ
どれも現実的な策じゃないから、どんどんACLの重要度が下がっていってる
言われて見るとケンペスがオフサイドポジションでシュートコース上で何かしてるし
さらに跳ね返りに対してDFと競り合おうとしてるな
副審はオフサイドポジションと見なかったんだろう
264 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 03:26:05.65 ID:muTH2ffr0
ゲキサカにナビ鳥栖桜と清水鹿島きてたよ
めんどいから誰かリンクよろ
松崎って「誤審だった」って言わないよな
「こうすれば良かった」とかばっか
映像を繰り返し見てやっと分かるようなのもあるから、
適用ミス以外は主審の裁量の範囲内ってことにしてんのかね。
「誤審」てのはルールの誤適用のみに言うからな
これをやらかすと国際資格取り上げられるわJ1資格取り上げられるわで
えらいこっちゃです
そうそう、単なる「見間違い」ですw
審判プロ化の弊害だよ。いやプロでもいいんだが、選手みたいな競争がないし契約解消にもならない。家本なんて本来は剥奪されててもいいんだ。
まあ、このスレがいい例だよなw
ココってジャッジの検証スレな筈なのに、いつの審判の卵が寄って集って傷の舐め合いw
挙句はルールを捻じ曲げて正当化だもん。
試合後の審判部の密室を想像出来るよな。
すくなくてもユーロの審判を主題にした映画の中で見たミーティングのレベルには今のままでは
一生達しない。
サッカーのプレイレベルはどんどん成長しているが。このままの体制では審判のレベルは停滞
間違い無し。
それどころか世界で戦う選手の足枷にすらなりかねない状況だって事を自覚して欲しい。
プロ審判がやらかす→審判プロ化の弊害(キリッ
アマ審判がやらかす→審判もプロでないとダメでしょ(キリッ
ただ、日本は歴史的にも裁きはお上がして絶対服従なんだよね。
で、裁くお上は腐ってても、それを絶対認めない。
下手に権力持った小役人が酷い行動するって昔からだもんな。
一緒に試合を作るなんて意識は無い。
俺が正義だ俺が法だ。絶対服従しろって意識が審判から見える。
しかも自分が選手として大成しなかったコンプレックスがあるから選手を敵視する。
ま、ここの大勢の住民は認めないけど(笑)
>俺が正義だ俺が法だ。絶対服従しろ
なんだ
自己紹介か
自分のトンデモ主張が認められないとなぜ認められないかを考慮もせずにスレを敵視して荒らしだす
自分の脳内の密室でしか議論が出来ない
>>240 サカダイ
横鞠-名鯱 主審 松村和彦 (6.0)
仙台-広島 主審 吉田寿光 (6.0)
大宮-清水 主審 中村太 (4.5)
川崎-神戸 主審 村上伸次 (6.0)
新潟-鹿島 主審 今村義朗 (5.5)
磐田-瓦斯 主審 東城穣 (5.0)
脚大-木白 主審 扇谷健司 (6.0)
桜大-浦和 主審 家本政明 (5.5)
鳥栖-札幌 主審 木村博之 (6.0)
J2第22節
東緑-水戸 主審 高山啓義 (5.5)
鳥取-北九 主審 岡宏道 (5.0)
福岡-愛媛 主審 アントニオアリアス (6.0)
大分-富山 主審 吉田哲朗 (5.5)
湘南-松本 主審 三上正一郎 (5.5)
徳島-草津 主審 池内明彦 (5.0)
京都-岡山 主審 西村雄一 (6.5)
熊本-千葉 主審 今村亮一 (6.0)
>>262 ケンペスはオフサイドだな。
柿谷はオンサイド。
太4.5って…なんかやらかした?
>>278 ラストタッチの明らかな見間違いがチラホラ
試合の流れを左右するようなミスはなかったが、選手スタンド含めて苦笑つづき
2012Jリーグ J2リーグ戦 第22節 におけるバルバリッチ監督(愛媛)のベンチ入り停止処分について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004564.html 規律委員会において2012Jリーグディビジョン2 第22節の試合で起きた行為に対し、
バルバリッチ監督(愛媛FC)の処分を下記のとおり決定いたしました。
【処分内容】1試合のベンチ入り停止
【ベンチ入り停止試合】2012Jリーグディビジョン2
2012年7月8日(日)開催 第23節 ギラヴァンツ北九州 vs 愛媛FC
【処分理由】2012年7月1日(日)2012Jリーグディビジョン2 第22節(アビスパ福岡 vs 愛媛FC)の試合において、
バルバリッチ監督は主審より退席を命じられた。
(公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、
「主審、副審の判定に対する執拗な抗議」に相当すると判定、1試合のベンチ入り停止処分とする。
スカパーでコイントスの声拾ってるけど、審判の性格分かってオモロイな。
TJとか木村あたりはシャイなのか、マイクに声入らないようにぼそぼそ。
それに対して高山あたりはベラベラ喋りすぎてて笑える。
>>271 審判もプロでないと(キリッ
って言い出したの川淵だっけ?
審判も川淵も既得権益の塊みたいになっちまったな
>>265 なんだかんだでここのスレで出てるまとも意見とほぼ同じだな。
(一部、煽り目的のレスもあったけど)
清水スレは
「両方ともPKありえない」
鹿スレは
「2本目はまだしも1本目PKはあり得ない」
って流れだった。
審判批判したいなら、少なくともルール理解してからにして欲しいな。
批判の質を上げればもう少し説得力のある批判になるのにな。
>>284 まあ、2本ともPKにした家本が一番有り得ないんだけどね。
↑
コレが一番の問題でしょw
リプレイみても足刈ってるとかいうやつもちらほらいたしな
>>282 吉田も面白いぞ
この前の仙台vs広島で、吉田「コイントス、黄色か青か選んで」→
寿人「(あえてベガルタの)黄色で」→吉田主審「おおっ!?」 とかなw
ごめん誤爆した
ゴールラインテクノロジーと追加副審の導入決定されたらしいけど、
追加副審はどのレベルの試合まで導入されるんだ?
>>287 コインの表裏選べる主審と選べない主審がいるね。
選択可:西村、家本、吉田寿光、扇谷、山本、井上
選択不可:東城、村上、松尾、佐藤、飯田、木村、高山、松村、今村義朗、岡部、廣瀬
松崎の解説は全て逆に読むのが正しいということが最近やっと分かってきた
コイン選べない主審は自分から「はい、そっち黄色ね、きみは青ね」って指定すんの?
最近松尾見ないがどこ行った?
審判交流プログラム パラグアイからの審判レポート
ttp://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2012/31.html 2008年にスタートした「審判交流プログラム」、現在、パラグアイと「審判員交流研修プログラム」を実施。
パラグアイに派遣されている佐藤隆治・大塚晴弘・唐紙学志の3審判員がアスンシオン地日本人学校を表敬訪問、先生、生徒から温かい歓迎を受けた。
佐藤氏、大塚氏、唐紙氏は同校にてサッカー教室や生徒の皆さんに「フェアープレー・リスペクト」に関する講話を行うなどして交流の機会をもった。
「今回、パラグアイでレフェリングといった点でも非常に貴重な経験をさせてもらっているが、このような交流機会に巡り合えたことをとてもうれしく思っております。
特にフェアープレー・リスペクトの話に生徒は熱心に耳を傾けてくれて、リスペクト(大切に思うこと)という言葉を覚えてもらったのではないでしょうか。
このような活動を、今後のプログラムにも積極的に取り入れてもらい、多くのレフェリーにも体験してもらいたいと思っています」と
佐藤隆治プロフェッショナルレフェリー/国際審判員は報告してくれた。
佐藤、大塚、唐紙の3名は7/12までパラグアイに滞在、国内リーグ他で活動を続ける
本日分 (J1第17節)
札幌-新潟 主審 山本雄大 副審 大川直也 小椋剛
浦和-鳥栖 主審 廣瀬格 副審 五十嵐泰之 安元利充
清水-川崎 主審 アントニオアリアス 副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス 四審 青山健太
鹿島-大宮 主審 西村雄一 副審 相樂亨 名木利幸 四審 竹田和雄
瓦斯-脚大 主審 飯田淳平 副審 宮島一代 川崎秋仁
木白-名鯱 主審 家本政明 副審 山口博司 手塚洋 四審 金井清一
横鞠-桜大 主審 井上知大 副審 中井恒 戸田東吾
神戸-仙台 主審 東城穣 副審 田尻智計 石川恭司
広島-磐田 主審 村上伸次 副審 中野卓 間島宗一
柏対名古屋@国立 主審:家本
当方名古屋サポ、名古屋ゴール裏メインスタンド側タッチライン線上で観戦
豪雨でピッチが滑りやすくなっていることを考慮したのか、主審載レフェリング方針は
「明確にファールと認められるもの以外は全て流す」
となっていました。そのため結果的には試合がぶつ切れにならず、大きな破綻無く
最後まで試合が進みました。但し、それがゆえに明らかにラフプレイで倒されたにも
関わらず流されることもままあり、選手がピッチに倒れたまましばらく試合が止まらず
進行する異様な光景も。あと、後半30分頃永井がPA内で倒されたのは明らかにPKです。
さすがにあれは取って下さい。
VTR見たけど一発レッドの対象だな。GKが1対1の時に敵選手を手で足引っかけて倒してる。
永井のPAと権田のPKの動画うp
>>299 札幌-新潟 四審 清野裕介
浦和-鳥栖 四審 平間亮
瓦斯-脚大 四審 岡部拓人
横鞠-桜大 四審 塚田健太
神戸-仙台 四審 村田裕介
広島-磐田 四審 金田大吉
>>302 あれ得点機会になる?
かなり大きめにボール出してない?
権田のは審判によっては赤出す人もいるかなとは思う位の微妙な判定だったと思う
>>297 松尾、5/12の札幌vs瓦斯の試合が最後だな…
適用ミスとか無かったはずだから、怪我か病気で長期離脱なんかなぁ。
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 05:15:34.46 ID:byPjSk20O
レアンドロさんは何やっても審判が見逃してくれていいですね
権ちゃんのはスポーツニュースで見たが
レッドでなくて良かったな、ってプレーだったな。
足に手がかかる度に赤出してたら、GKやってられねえ。
GKに「得点機会阻止」の概念を適用すべきでない。
得点機会阻止ってのは、FPが絶体絶命のピンチにわざと相手を倒しに言った時の話だよ。
ファイナンシャルプランナーがなにをするって?
>>310 それは適用すべきだろ。
完全にかわされた後に足引っ掛ける時もあるんだから。
権田のはトラップが大きいから
もしあのまま続けても得点機会じゃない
という判断でレッドじゃないだけだろ?
権田のは、思いっきりダイブしてる様にしか見えないんだけどw
GKをかわす時のタッチが
①短くてすぐにシュート打てるのに倒される→得点機会阻止の赤(桜戦の赤星)
②長くて、又はゴールから遠くへ離れて行き、ファールが無くても次のタッチでゴールが難しい→黄色(昨日の権田)
こういう理解なら分からんこともないが…
エリア外のFPの場合、得点機会阻止を厳しく取らないとペナルティがないから
ファウル覚悟で止める行為が横行する。
でも、GKの場合、PKというペナルティがあるわけだから、
ボールを取りに行って足に手がかかっただけなら、
基本イエローだけでいいと思うんだよね。
GKが赤で交代すると、試合が壊れる。
余程酷い行為をしたのでなければ、
GKに赤を気安く出すべきではないと思う。
権田のはトラップが大きかったから、ファウルがなくても決定的な得点の機会には
ならなかったって判断して、反スポで警告でしょ
タクティクスフォースの議論の結果によっては、得点機会阻止が退場の項目から
外れるんだよな
PK・退場・出場停止は罰として重すぎるってなんだよ・・・・
試合が壊れるって何?
>>300 選手ピッチに倒れたまま継続するのは普通じゃないの?
危ない場合とプレーが切れた場合以外は試合優先なんだし
流れ豚切りにするが、昨日投げようと思ってたのを
思い出したから投げる。
ベッカムがボールぶつけたのってどうだろう?
その場ではカレー出されてたみたいだが
2試合の出場停止が後からプラスされたよね。
ちと厳しいような気がするが。
まあ、なにより、ぶつけられた方がスパッと
立ち上がってクレーム付けに行ったのにワロタ。
痛くて立ち上がれないんだろ?転がってる方も反スポ取りたいよなあ。
>その場ではカレー出されてたみたいだが
>2試合の出場停止が後からプラスされたよね。
なんだよ俊さんのニーキックも処分出来たんじゃねーか
本日分 (J2第23節)
水戸-湘南 主審 河合英治 副審 青山健太 竹田和雄
松本-東緑 主審 岡部拓人 副審 山際将史 平間亮
鳥取-栃木 主審 窪田陽輔 副審 佐藤貴之 笹沢潤
岡山-横縞 主審 吉田寿光 副審 中野卓 石川恭司
町田-甲府 主審 上田益也 副審 名木利幸 五十嵐泰之
福岡-徳島 主審 扇谷健司 副審 金田大吉 岩田浩義
北九-愛媛 主審 大西弘幸 副審 田尻智計 村田裕介
千葉-京都 主審 木村博之 副審 相樂亨 清野裕介
岐阜-熊本 主審 早川一行 副審 間島宗一 川崎秋仁
草津-大分 主審 榎本一慶 副審 戸田東吾 関谷宣貴
富山-山形 主審 前田拓哉 副審 小椋剛 下村昌昭
ベッカムの2試合出場停止はあのプレーで警告受けて警告累積での1試合と、
あのプレー自体に対しての1試合で合計2試合じゃなかったっけな
今節も土日連投の審判いるね。
副審の小椋さんなんか、札幌→富山だし。
こうして審判も怪我をしてさらに人手不足になっていく…
ついに恩氏の復活ですね
前田@富山 山視点
基本的にほんのわずかにホーム寄り。
後ろからいかないと笛はなし。
痛む人が少しいたが、両者クリーンだったしブレずに裁いてました
カードは妥当な気がするが平出のカードは現地ではわからなかった。
ポジショニングがやや邪魔だった感があるくらいかな
恩氏はユース相手にも暴れてたのが笑えた
いや笑えないか
そんなに恩氏って酷いの?
まだあんまりレフリ-に詳しくないので
>アントニオアリアス (6.5)
6.5でおkなん?
>>331 現地にいた山だが、ボールにぶつかって清水の攻撃をカットしたシーンと川崎のリスタートの位置があきらかに違うのにやり直しをさせなかったの以外はパーフェクトでした。
昨日富山で見た前田(良かった)が6.0ならアリアスは6.5が妥当。
>>330 サカダイ採点
J1第17節
札幌-新潟 主審 山本雄大 (5.5)
浦和-鳥栖 主審 廣瀬格 (5.5)
清水-川崎 主審 アントニオアリアス (6.0)
鹿島-大宮 主審 西村雄一 (6.0)
瓦斯-脚大 主審 飯田淳平 (6.0)
木白-名鯱 主審 家本政明 (5.5)
横鞠-桜大 主審 井上知大 (5.0)
神戸-仙台 主審 東城穣 (6.0)
広島-磐田 主審 村上伸次 (6.0)
J2第23節
水戸-湘南 主審 河合英治 (5.0)
松本-東緑 主審 岡部拓人 (5.5)
鳥取-栃木 主審 窪田陽輔 (5.5)
岡山-横縞 主審 吉田寿光 (6.5)
町田-甲府 主審 上田益也 (5.0)
福岡-徳島 主審 扇谷健司 (5.0)
北九-愛媛 主審 大西弘幸 (5.0)
千葉-京都 主審 木村博之 (5.5)
岐阜-熊本 主審 早川一行 (6.0)
草津-大分 主審 榎本一慶 (5.5)
富山-山形 主審 前田拓哉 (5.5)
>>333 これってゲキサカでペラペラ喋ったから左遷されたって事か?
今後あのコラムどーなんだろ?
左遷なら無理解釈が問題になったんだろう
左遷なわけねーだろw
それくらいできる協会なら寧ろ頼もしいわ
コラムは終了だろうな
>>335 審判委員長→常任理事(こっちの方が上らしい)&COOは栄転だろうな
ゲキサカは前審判委員長に質問と変えてるし、続くとおも
元々常任理事じゃなかったっけ?
フットサル審判の第一人者らしいからそっちに専任すればいい
ゲキサカ続けるんかね?
きっぱりと審判部から身を引いて変に首突っ込んだりしないで欲しいが
しゃしゃり出てくるんだろうな・・・
てゆーか、だいぶ前から異動は知られてたでしょ?
フットサル連盟の前会長は大仁さんで、
新会長は前協会会長の小倉さん。
いままでCOOなんてなかったはずなんで
松崎さんはフットサル連盟の実務上のナンバーワンですわな。
JFAでの地位も2年前の理事(平理事)から常務理事に格が上がってるよ。
このパラグアイ審判団やっぱ糞だわ
流し気味かと思いきやおかしな判定大杉
大津が痛がってたの、清水と柏の試合で同じようなのあったよね
あのときはボスナーにイエローが出て退場したんだっけ?w
どうせ嘘だろうと思ったら案の定で、たぶん今後マジで大怪我しても
大津のことは冷めた目で見てしまうだろうな……
むしろレフェリーカレッジを何とかすべき
パラグアイ審判団べつに問題なかったと思うけど
アドバンテージ採るのが下手糞だったな
>>344 いつも思うが、あれはある種のシミュレーションじゃないの?
きょうのプレーは別に良いと思うけど、カード対象になりえる行為だと思う
>>348 過度の痛がりは警告の対象だった気がする。
適用されたのは見た事無いけど。
痛がるときバタバタ暴れるのはたいていフリ
ああいうのはタンカで外に出したあと3分ぐらいピッチに入れないようにすればいいのにと思うw
分かんないんだけど、過度に痛がったところで相手にカード出るわけじゃないだろ?
なんでやるの? ああいうのって、敵でなく自分の味方サポーターを欺く最低の行為だと思うわ
>過度に痛がったところで相手にカード出るわけじゃないだろ?
前提が間違ってる
過度に痛がったらカード出る事はあるし過度に痛がらないと悪質なファールでも大したファールじゃないように振る舞う審判がいる
痛がって無かったら悪質なファールでもカードどころか注意すらしない審判がいる
そのせいでラフプレーが増えて怪我しかねないファールが増える
正直者が馬鹿を見るから選手は自分や味方の身を守るためにも痛がる
選手は審判を信じてないからありとあらゆる方法でプレッシャーをかけるようにしてる
>>354 考えが古い。海外は知らんが、最近のJではあそこまで痛がる選手ってあんまりいないでしょ。
そんな下らないイタチごっこ続けて、結局損するのはサポーターだ。賢い選手なら気づくべき。
お前らいつも審判のジャッジのためにもどんどんアピールしろとか言ってるもんな。
そういう意味では過度の痛がりなんて本当は称賛されるべきことなのに
そもそも痛みって判定出来ないだろ
古傷があったりそれこそ電気が走って瞬間的な痛みもある
演技だとわかっていても痛みの耐性には個人差があるんだから
カード出せるとしたら腹にボール蹴られて顔をおさえたりする珍プレーくらいだろ
>>357 確かに痛みの感じ方には個人差がある。そこで鼻毛を一本抜いた時の痛みを1鼻毛として数値化し、50鼻毛以上は痛がってもカード対象外としよう。
>>357 >カード出せるとしたら腹にボール蹴られて顔をおさえたりする珍プレー
懐かしいなw
Jリーグで警告出し間違えた岡田は割当を外すだけの名ばかり研修になったから、
今回も1ヶ月くらい割当停止になるのかな。
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2012/20120712/PDF/k_20120712_02.pdf (PDFファイル)
審判委員会
役職 氏名 備考
1 委員長 上川徹 理事
2 副委員長 小幡真一郎 S級審判インストラクター/JFAチーフレフェリーインストラクター/元国際審判員
3 副委員長 森津陽太郎 S級審判インストラクター/元国際審判員
4 委員 大岩真由美 理事
5 委員 五十川和也 フットサル1級審判インストラクター/元フットサル国際審判員
6 委員 大住良之 ジャーナリスト
7 委員 太田潔 S級審判インストラクター/JFAレフェリーカレッジマスター/元国際審判員
8 委員 菊地秀夫 関東サッカー協会審判委員長/元国際審判員
9 委員 高橋武良 2級審判インストラクター
10 委員 廣嶋禎数 S級審判インストラクター/JFAトップレフェリーインストラクター/元国際審判員
11 委員 松浦敏夫 Jリーグマッチコミッショナー委員会副委員長/元日本代表選手
12 委員 黛俊行 S級審判インストラクター/JFA審判トレセンチーフダイレクター
13 委員 調整中 9月就任予定
14 幹事 村山勉 Jリーグ競技・運営部部長
15 幹事 福井一也 事務局長
16 幹事 湯川和之 審判部部長
17 幹事 小松原博和 審判部参事
363 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:41:08.80 ID:yk3Mgz9F0
西村劇場wwww
364 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:41:51.34 ID:1EWE+xKeO
西村ご乱心゚。(p>∧<q)。゚゚
※実況禁止!実況は実況板で。
■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
367 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:52:39.71 ID:pUsdmHdUO
な、何が起こった?
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:54:40.19 ID:K0A51iIf0
西村祭りと聞いてきました
が試合観るので2時間後また来ます
ぶれてないし、そんなに酷い判定じゃないだろ西村。
岩下のバレー顔負けのブロックはPK当然じゃないかww
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:57:23.99 ID:2a+ThEZDO
西村のは全て無難だと思う
本日分 (J1第18節)
清水-木白 主審 西村雄一 副審 相樂亨 名木利幸 四審 馬場規
大宮-神戸 主審 扇谷健司 副審 武田光晴 高橋佳久 四審 岡野宇広
新潟-浦和 主審 高山啓義 副審 田尻智計 田中利幸
磐田-札幌 主審 福島孝一郎 副審 越智新次 戸田東吾
名鯱-仙台 主審 飯田淳平 副審 五十嵐泰之 大川直也 四審 小椋剛
脚大-横鞠 主審 木村博之 副審 山際将史 相葉忠臣
桜大-鹿島 主審 佐藤隆治 副審 手塚洋 村上孝治 四審 石川恭司
広島-川崎 主審 山本雄大 副審 村井良輔 渡辺智哉 四審 前田拓哉
鳥栖-瓦斯 主審 今村義朗 副審 唐紙学志 金田大吉
西村、カードは多いけど、不当な判定ではないな。
ただ退場者を出して、それがどう後半の判定に響くか、響かないかだね。
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 19:36:20.54 ID:1EWE+xKeO
清水に与えたPKが妥当?
岩下なんて一発でも良かったくらい
個々のジャッジが妥当でも結果として試合ぶっ壊したら意味ねーわ
以下清水さぽで大騒ぎw
↓
西村が大活躍だそうだな
>>375 個々のジャッジが妥当なら試合ぶっ壊したのは選手なんじゃないの
清水貸柏は退場PKいずれも妥当なんだけど、これだけ試合を壊しちゃうとな・・・
選手にも責任はあると思うけど、審判がなんとかしなきゃ。
>>378 ぶっ壊したのは選手だけど、それを止められるのは審判だけだから。
監督も何とか出来るかもしれんが。
審判に頼らないとプレーやメンタルがコントロールできないとかどこのゆとりだよ
前半は退場のカレーが少し厳しいかなってくらい
後半は見てないから知らね
他試合の前半終わってチャンネル変えたらワラタ
>>378 主審の仕事は個々のジャッジをすることだけじゃないぞ
清水がこれまでくらったキムチカレー、西村とそれ以外が似たようなものになるんじゃねえのw?
日本語でおk
今日も安定の震災ジャッジでした(^O^)/
388 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 21:08:29.90 ID:tzDHcMN/O
柏と仙台は運良くてうらやましいよ
岩下は最初のハンドで退場でもおかしくなかったな
>>375 警告や退場に値するプレーでも、試合を壊さないために見逃せと?
西村ってCBの後ろから腕を使って突き飛ばしても競り合いにしちゃうわけ?
角田のケネディに対する最後のプレーが完全にPKの件について
>>384 その理屈だと一度PK取られたらいくらでも反則していい、一人退場出たらいくらでもラフなプレーしていいってことになるけど?
■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
ID:BpZxBssh0
ID:F8g3B0tg0
自分たちが不正を推奨する頭がおかしな奴じゃないと思ってるなら具体的な対処法を書けよ
今のところ難癖つけてるだけの頭が可哀そうな人にしか見えない
399 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 21:45:25.12 ID:0vLxgkMo0
審判に対する苦情って、どこに言えばいいの?
サッカー協会??
主審にはゲームが適正に行われるようにコントロールする義務がある
結果としてゲームが壊れたことは主審にも責任があるって言ってるだけなのに、
なんでひたすら単発IDにフルボッコされるんだよw
そういうスレなのかここは
試合を壊してるのは審判の基準を理解できない選手なんだけどな
いくら審判が注意してもファウルするならばカードを出すしかない
賢い選手は基準を理解してカードをもらわないように気をつける
ましてや退場になるようなアフォなファウルはしない
八つ当たりなら自スレで思う存分喚けばいいよ
>>401 試合の映像を通して見た限りではちゃんと選手とコミュニケーションが取れてたとは思えないけどな
あと、選手に責任が無いなんてトンチンカンなことは言っとらん
試合壊れてないしな。
アホな選手が外に出て中で戦った選手が英雄って試合だ。
>>397 普通に答えれば、しっかりとした判定基準を示したり、微妙な判定だったらちゃんと説明したり。
選手がヒートアップしだした、落ち着かせる、注意する等対処する。
ただ、今日の試合の場合はいかんともし難い気がするな。
ハンドのPKとか、別に選手が熱くなったからってわけでもないしな。
清水側の退場はまだしも、柏側の退場は完全に選手が暴走しちゃった訳だし。
退場後に荒れなかったのは、しっかりと対処したからなんだろうな。
ID変えてスレを荒らすのがこのスレの正常運行です
別に今日の試合選手が熱くなって試合が壊れたわけではなかったじゃん。確かにスコアは壊れてたけどさw
ハンド乱発とか審判にはどうすることもできないだろ。
昔で言うなら98W杯のアルヘン対イングランド戦ででベッカム一人がキレて退場して
試合がつまんなくなったのに似てる。
大体審判は演出家じゃないんだよ。試合は審判と選手22人が協力して作るんだよ。
審判一人が悪目立ちするのもよくないし、カード相応のことした選手を試合のために目を瞑るのも演出だろ。
>>402 ごめんなちょっと強く言い過ぎた
自分もテレビ観戦だから断言はできんけど
実際のピッチ上では主審は結構コミュニケーション取ってるものだよ
テレビにはあんまり映ってないけどな
Jリーグタイム見る限り、清水×柏のPK判定・退場シーンに大きな問題はないと思うがな
1つ目のPKが体に密着させてたように見えるから微妙かもと思った程度で
佐藤は威圧的なコミュニケーション
>>398 それそれ、腕も使った乗っかりファール
ケネディは競り合っていてポジション取りも問題なし
多分、角田が遅れ気味だったんだな、その結果お互い悲劇的結末
この件に限らず、ロングフィード競る時のファールは危険なプレーが多い
しっかりと判断してほしいわ、極端でなく命に関わる
>>389 あれはゴールの枠にいくようなのじゃなくて、クロスだったからイエローでいいと思う
後ろに清水のDFも確か1人いたからね
枠にいくシュートを手で掻き出したら一発退場だろう
なんであんなことをしたのかは岩下に聞かないと分からん
ID:F8g3B0tg0
こっちのほうは勢いで難癖つけただけで人に指摘されたら間違いに気づくくらいの冷静さを持ってたみたいだな
ID:BpZxBssh0
こっちは単なる荒らしみたいだが
まさか単発云々って書き込むとは
議論するつもりがあるならまず書かない文章だ
試合のために目を瞑るのも演出とか、それケガ人を生むファウルだったとしても同じこと言える?
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 22:36:05.94 ID:4LkYa+Sn0
>>413 406は試合のために目を瞑るのも演出だから
審判はそれをする必要はないっていってるんだろ
佐藤は、そのプレーカード出すの?ってところで出すし、でもそのプレーには出さないの?とか、そこ止めずに流すのかよ!とかが多すぎ。
お互いだいぶ荒かった。
>>413 そう言うアホな奴はこのスレに書き込む資格は無いね。
審判に求められるのは1番に正確な判定だから。
コミュニケーションが上手かろうが、肝心の判定が微妙な審判は
良い審判とは言えない。
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:31:10.58 ID:gNDchH8E0
試合観てないけど選手が両チームとも興奮状態だったとこのスレの判断なの?
こういう場合は没収試合が最適なんじゃね?
試合成立させるなら一回試合を止めて両キャプテンに注意してもいいんじゃね?
それぐらいの事は行った?
してないなら審判が糞だわ
>>417 totoの対象になっている試合を審判の権限で勝手に没収?
それこそ問題となる行為だろ。
雨で中断した試合でも問題になるくらいなのに。
419 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:37:28.47 ID:gNDchH8E0
>>418 totoなんてどうでもいいだろ
試合コントロールできない時点で中断でいいんだよ
試合試合コントロールできる審判なら問題無い
>>417 お前が興奮状態でスレルール守れてないことはわかった
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:47:56.78 ID:lXQEZtglO
コントロールはできてただろ
ジャッジが間違っているわけでも基準がぶれてるわけでもない
選手がアホなだけ
柏サポだけど今日の西村の一番の問題はワグネルと吉田の競り合いのところだと思う
あれはまともでちゃんと見れている審判なら2人に厳重注意だけで済んだこと
腹を蹴られたワグネルが報復で蹴ったわけでも殴ったわけでもなく脚を払っただけなのだが
それが清水サポの目の前だったために会場が騒ぎ
その雰囲気に完全に呑まれて勢いだけで赤を出してしまった
そして副審から吉田が蹴っていたことを告げられる
赤を出していなければ両者注意で済んだかも知れないのに赤を出してしまった以上
こっちにもイエローを出さざるを得なくなりそいつが2枚目だったために退場になった
あともう一つの大きな問題は清水の2つ目のPK
栗澤がPA内で相手を蹴ったということのようだが相手が近くにいたので蹴らないように足を寸前で止めていてあたっていない
これは完全なミス
清水の一つ目のPKは妥当だと思う
全体的に清水が得をして恩恵を受けたジャッジだったが
なぜか清水サポから審判批判が止まらない
数的不利の2点リードから残り20分近く引きこもりを選択したのは自分たちだろうに
もうこのスレは見ないんでレスは要らんよ
>>410 大柄の選手相手にはDFが思いっきりファールしかけても大柄の選手側がファール取られる
日本審判団の悪癖が最悪のパターンで出たよな。怪我の元だから本当にやめて欲しい。
>422
2回目のPKは足を引っ込めようとはしてたが膝が当たってるのは確か
425 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:57:52.98 ID:gNDchH8E0
再放送で確認するわ
大体審判の目で冷静かどうかわかる
426 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:59:11.51 ID:lXQEZtglO
玄人だな
>>417 興奮状態でもチーム同士の殴り合いや複数選手が審判暴行しない限りは
競技規則に規定もないし、止められないから
シーズン前はキャプテンに~とか言ってたけど対応変わってないよな
今日の西村ははっきり誤審と言える判定はなかったんじゃないか。岩下のなんか擁護できないし。
、コントロール言うけど、今日はそういうレベルじゃなくて、選手の問題だろ。
カード出し過ぎでもなんでもないと思う。
>>422 たしかに、ワグネルと吉田の競り合いのところから、かな。
>>腹を蹴られたワグネルが報復で蹴ったわけでも殴ったわけでもなく脚を払っただけなのだが
これって、なにかソースある?
>>そして副審から吉田が蹴っていたことを告げられる
これもソースある?
もっともそうなことを書いているんだが、
ソースがなければ柏サポが思い込みで書いているだけのように見えるぞ。
>>422 報復にはカード出て当然なのも知らないらしい
>もうこのスレは見ないんでレスは要らんよ
日付変わる前にこの書き込み
人間としてショボすぎる
432 :
鯱:2012/07/15(日) 00:28:35.80 ID:Lt19hyXd0
>>398 これ動画で無いかな?
なんか蟹サポらしき奴がウチのスレで
「角田が先に飛んでた所にケネディが後ろに下がりながら体入れて来た」って連呼しててさ
サポだと主観入るから第三者に検証して見て欲しいんだが
>>433 ハンド2つと岩下の退場は妥当かな
ワグネルと吉田の退場はいらんかったと思う
ワグネルと吉田のはお互いに蹴り合ったってことかな
ワグネルのは乱暴な行為に該当して一発退場
吉田は反スポに該当でイエロー、そして2枚目で退場か
吉田のは分からんけどワグネルのは西村さん近くで見てて直ぐに赤だしたから自信有るんだろうな
2つとも赤でも問題ないと思う
岩下のハンドは一発レッドでよくね
温情したのかな
>>437 イエローでいいと思う。
レッドに該当するとしたら
競技者が意図的にボールを手で扱って、相手チームの得点や決定的な得点チャンスを阻止した場合
だけど、DFもGKもいるわけだからあれを決定的とは言いづらい。
>>433 映像省かれたところはわからないけど、出てるところは妥当でいいんじゃね?
清水は西村さんに今年複数退場出されたの2回目だよな?
当日の審判見て学習してないのかな。
>>439 西村主審が裁いたFC東京×清水戦も清水は9人になった。1-0で勝ったけど
>>438 蹴ったボールがゴールに向かってない、傍から見て直ぐにセンタリングだと分かるってのも判断の基準になるかと
逆に審判がシュートだと主観的に見て取れた球をを手で防ぎに行ったら後ろにGKがいてもDFがいても赤出されても文句言えないと思う
>>441 今回の話だから、センタリングってことを前提に話してた。
センタリングなら「決定的なチャンスを阻止」したか、シュートなら「得点を阻止したか」が判断基準だね。
あれだけはっきりとハンドしたら、反スポとハンドでレッドにならなかったっけ?
>>443 反スポーツ的行為でイエロー。
ハンドでイエローというルールは無い。
そもそもワンプレイであわせ技でレッドカードとか聞いたこと無い。
ファールでイエロー、その後抗議でイエローならあるけれども。
>>443 ルールブックの警告となる反則っていう項目にハンドは存在しないからハンドだけでは警告にはならないよ
そのハンドが反スポーツ行為だった場合に警告が提示される
サッカーでの反スポっていうのは反則行為そのものの名前じゃなくて警告をだした際の理由みたいな意味合いで俺は理解してる
俺は反則を不用意、無謀、過剰の3つに分けて不用意なら注意、無謀なら反スポで黄色、過剰は赤って言う風にしてる
ついでいうと最近になってペナルティエリア内での反則については二重罰則の原理だとかなんとかでややこしくなってきてる
個人的には前半4分のワグネルへのイエローが早過ぎる気がする
これこそ注意にしとけよ、動画見てもそれほど酷いファールじゃないし
447 :
433:2012/07/15(日) 03:48:28.70 ID:6ryLEtu20
ワグネルと吉田のはこっちの方がわかりやすいかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18350618 >>443 パスをハンドでカットしたとか、ハンドで攻撃の展開で反スポはあるけど、
ハンドしたら即警告はないよ
それから同一事象への懲戒罰は合算してレッドとかはできない
例えば、無謀に行ったファウルタックルで相手の大きな攻撃の芽を摘んだ場合、
ラフプレーと反スポを犯したことになるけど警告×2→レッドでなく警告×1(ラフor反スポ)
※直接FKとなる7項目の反則を無謀に行えば反スポなんだけど、日本ではラフプレーとして
独立した警告の項目になってる
それから、反スポで警告となるものはガイドラインの第12条以外にも書かれている
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 06:53:33.19 ID:Dup8IPiB0
>>448 この映像を見る限りケネディはその場で飛んでるな。
>>432であったような
「後ろに下がって身体入れた」とは動きが違う。というか角田がケネディに
覆い被さるように肩に手をかけてる。これ明らかにPKじゃね?
この試合、主審が西村だったからこの程度で済んだけど、
他のやばいひとだったら、収集つかなくなってたんじゃねw
>>448 普通にPKだろ、これ。
角田が肩に手をかけ、覆い被さって、いわゆるおんぶになっている。
角田が負傷してるのは着地に失敗した自爆だし。
>>447 岩下のハンド、即赤でいいと思う。
じゃなきゃサッカーじゃない。
>>448 これがPKとかありえない
これでPKなら釣男とかたくさんPKとられてる
ケネディが先にポジションに入ったけどこれだけじゃケネディのボールではない
角田の方が先に飛んでいるからケネディがもし後ろに下がったりして角田のバランスが崩れたらケネディのファウル
今回はノーファウルだね
>>452 あれで一発赤にしたら広島のPKよりも大事に
なる可能性もあるし、なによりサッカーじゃなくなるから
>>453 角田がケネディの肩に手をかけて覆い被さっている点は全く無視か。
反論にもなにもなっていないね。
いきなり闘莉王の話とすり替え用としてるしw
名古屋は古賀が角田のようなファールでさんざんPK献上してるから、
この手のがファールには見る目は厳しいよ。
高山も地味にダメだったけど西村のせいで他の試合の話題ないなw
>>452 シュートを手で止めた、GKがPA外で手を使った以外で一発退場になった例ってあるのかね
>>457 これ、タイミングや体勢から見ても角田はケネディの上に乗るのを前提に飛んでるよな。
そうじゃなければ、このタイミングで飛んでも、角田はボールにいかない。
見方を変えれば、ケネディを潰すことを前提にしたプレイだろ。
よけい悪質だな。
なんでこれがPKじゃないのか教えてほしい。
乗っかるつもりが無ければ手が肩に行くわけ無いだろうな
悪質なファールだ
>>455 手をかけたのは後からだから
乗るのを前提にしてプレーしちゃだめなんてないし
これがダメなら名古屋はかなり競り合いに弱くなるとおもうよ
462 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:17:59.33 ID:/DkFq6GY0
>>458 岩清水のワールドカップ決勝の得点機会阻止
あれは本人も主審もよくやった、と双方ともに高評価だったけど
昨今、西村の家本化が著しい
岡田、上川、西村、みんなWCで無難にこなしただけなのに持ち上げられておかしくなった
およそ1990年以降、世界中が見ているWC本戦の審判はそれほど難しくない
欧州開催時、ペレに対する悪質な反則をすべてスルーしたり昔はひどかった
まぁ、南アフリカのオランダがらみはどのゲームも難しかったね
特に決勝は難しいゲームになったけど主審がよく裁いた
そういえばオランダvsブラジルは西村だったか、オランダの選手が後方から押し倒すプレーをことごとく見逃してたな
?
ケネディに対するファールなのは間違いないだろ。
主審が見過ごしただけだな、これは。
>>458 FPががっちりキャッチ!
とかなら赤にもなりそうw
無難にこなしたって、トーナメントまで残って吹けるんだから評価されてんだろう
グループリーグで消える審判も居るんだし
>>464 Jリーグ見れない環境のくせに
何を分かった風に語ってるんだか
引っ込んでろよ
なんで急に知識自慢はじめちゃったんだろう?
評論家きどり?
>>461 故意に手を肩にかけて、覆い被さるようにしたら普通にファールだよ。
あと、
>これがダメなら名古屋はかなり競り合いに弱くなるとおもうよ
上背のある名古屋の選手に対して、
今回の角田のようにムjしろ名古屋の対戦相手が多く使ってるんだが、大宮の菊池とか。
そこまでいうなら名古屋が角田のように手を肩にかけて覆い被さるようにプレイしたシーンをyoutubeから探して上げてみたら?
名古屋にそういうのがあったらどうするの?
>>471 かなり競り合いに弱くなるならすぐに調べられるだろ?
早くしたら?
ちょっと下がりながら胸トラップ対後ろから無理そうなのに競り合ってくる
これで胸トラップ側がファウルとられてる現状には満足していない
現状を肯定しているわけではないけど
今までの例を見れば、ボールに対してアクションしているし、手がケネディに当たるのもケネディが遅れてジャンプしたせいだし
審判団が問題なしとするのは仕方ないとおもうんだけどなあ
見つけたらどうするの?名古屋の敵側全部にPK与えればいい?
>>473 角田の体勢とタイミングをもう一度見てみろよ、どう考えても、ケネディの上に乗らないとボールに届かないから。
そうなるとこの体勢とタイミングでジャンプしている角田の意図は何か?
ケネディが遅れてジャンプしたと行っているが、後ろが見えないのにどうすればいいんだ?
明らかに角田がケネディに覆い被さることを事前に察知して早めに飛べと?
>>474 おまえがかなり競り合いに弱くなるって、自分で言ってるんだろw
まずその証拠を出したらってはなしだ。
そうじゃなければ単なる誹謗中傷だよな?それぐらいわかるよな?
今年だけで、10件ぐらいは見つけてこいよ。
話はそれからだ。
ケネディは落下点にいるんだから無理して早く跳ぶ必要はない。
そこへ後ろから角田が乗りかかってきた。
跳ぶのが遅いとケネディに文句付けるのは何?
角田の完璧なプレーじゃん
ケネディは後から、空中にある角田の手にぶつかりに行ってる
後からぶつかりに行ってるのはケネディだからケネディの悪質極まりないファールだね
先にポジションに居てもJだと競り合わないから危険とかいう場合もあるんだって
おかしいけどそうなんだよ
先にポジションに居て飛ばなくてファウルとかよくあること
>>457 落下点入ってるのが優先で、落下点側がファールになるのは腰を突き出したりして相手を倒す場合でしょ
そう考えると後ろから押さえつけた角田の方が悪いと思える
最初は見逃されても繰り返してたらいずれファール取られるだろ
>>478 お前は早く名古屋側の画像を探して来い、束麻呂野郎w
落下地点って何だよw
プレー地点は上空だろ
上空に先に体を入れたのは角田
ケネディはそのプレー地点に遅れて入った
そして、接触
これだけの事
ケネディが相当ジャンプしている様子が動画からも分かる
>>478 いやケネディ競ろうとして跳んでるから
それを押さえつけてケネディを台にしてヘディングしてるのが角田
あとJでは危険ってなんだよ、意味がわからん、どでも危険だ
むしろJでは、その基準が曖昧で不満だ、だから無謀なチャレンジをする選手が増える
押さえつけられていたら、ケネディはあんなに飛べていない
実際の動画では、ケネディは飛べている
飛んでから接触したのは明白
なんだかんだ言ってもJリーグってファールを巧く誤魔化すチームが上位にくるよね。
柏然り、仙台然り、鹿島然り……。
世界の主要リーグもそんなもんなの??
ケネディ対策で、ボールが来るより早めに飛ぶってのはよくやるんだよね
で、荒いDFに完全に上にのっかられたり跳び膝蹴りを食らわされ続けた結果
腰を痛めて半年以上棒に振ってる
487 :
鯱:2012/07/15(日) 13:00:29.18 ID:3WpqQtjF0
とりあえず鯱サポ、仙台サポは書くなら身分明かしてから書けや
感情的な発言はいらない
俺には角田がケネディのプレーを阻害してるようにしか見えないけど
鯱サポとしての贔屓目かもしれないので
他サポさんたちの冷静な見解を知りたい
新潟でのあかねタンの審判講座
ttp://next-albi.net/blog/2007/04/07albirex_conference_18.html ・ 質問「ヘディングで競ったときのファウルの基準は。」
・ 回答「どちらがそのボールに対してプレーする権利があるかを基準とし、そうでない方がファウルとなる。
どの地点に落ちるボールか、どちらに優先権があるかで判断する。
例えば、相手選手がそのタイミングでジャンプしていればヘディングできたはずなのに、下にもぐったら、もぐった方の選手のファウルとなる。
逆に、下になった選手が落下点でトラップできたはずのところにジャンプして覆い被さったら、覆い被さった方の選手のファウルとなる。
相手選手の後ろでいくらジャンプしても、前に回り込まなければとれないボールのときには、後ろで跳んだ選手のファウルとなるのである。
つまり、どの地点のボールにどちらがアクションしたかによって判断をする。
なお、某選手は、跳ばずに相手選手の下にもぐり込むことが多いが、お尻を出して相手選手の下にもぐり込む場合は、ボールにからむつもりがないと見て、ファウルになる。
ボールに行く場合は、お尻を出さずにそのまま下がっていくのが普通である。」
>>486 オーロイくらいになると、競り合い諦めてファールをもらいにいくようになるw
本当に一番危ないのは、無理やり乗っかった相手に、競り合わず腰を突きだしたケース
身体が縦に半回転して頭から落ちる時もあるから
>>487 ぶっちゃけグラサポだよ
T4aegvez0
角田が先に飛んでるという議論は無意味なんだよな。
なぜならケネディは、落下地点のポジショニングにいる。
ケネディは、角田より先に飛べば、ボールにあたらない。
角田がこのタイミングと体勢で飛んだのは、ボールにヘディングするために飛んだのではない。
ケネディの肩に手をかけ、覆い被さるように上に乗ることによって、ヘディングできてるたんだから。
つまり、角田は故意にケネディの肩に手をかけ、覆い被さったことになる。
>逆に、下になった選手が落下点でトラップできたはずのところにジャンプして覆い被さったら、覆い被さった方の選手のファウルとなる。
>相手選手の後ろでいくらジャンプしても、前に回り込まなければとれないボールのときには、後ろで跳んだ選手のファウルとなるのである。
ま、こういうことだろうね。
>>482 論理のすり替え、幼稚だな。
おまえはさっさと画像を探してこい、誹謗中傷しかできない仙台サポの恥。
もう当該チームは一切書きこむなや
もう動画あるでしょ
相手が先に落下地点にいるのにファウルになってないものが
>>494 だから角田だろうが釣男だろうが
本来ファール相当のものをファールと判断しない主審が悪いって話なんだが
そういうのを曖昧にしていくと、今回みたいに負傷者が出やすい下地を作ってしまう
話にならない鯱が荒らしてるが、スルーな
>>496 角田のはファウルじゃないでしょ
ホールディングではないし
ボールにプレイする意図もあるし
危ないからなんとかすべきとは思うけど現状ではこうなんだから
西村なんてゼロックスの時からおかしかったじゃん
とにかく論旨がなんだろうと、あまりにも感情過多で喧嘩口調の書き込みを触るべきではない
もう一度ガイドラインを読み直してほしい
ID:uuR8o3t20がマジでウザ過ぎなんだが…
>>498 煽られてたから、動画貼ったんだよな
それは煽った奴が悪いとして、言いたいことまとめて言うと
ケネディはポジションもボールへのアクションも問題なし
角田はボールへのアクションは、両腕で相手をを押さえつけたため不当
今回の角田のようなケースは、釣男や他諸々でも見られる
J全体で見逃されがちで危ない
>>446 >個人的には前半4分のワグネルへのイエローが早過ぎる気がする
> これこそ注意にしとけよ、動画見てもそれほど酷いファールじゃないし
スカパー観戦の柏サポだがまさにそう思った。あれで主審は自分の示した基準に縛られたな。
あと、判定は妥当という意見が多いようだが、試合中に解説の玉乃が指摘していた、清水のチャンスに
アドバンテージをとらなかったところとか見ると、いつもより出来は悪かった気がする。
>>502 ID:uuR8o3t20 が名古屋を根拠もなく誹謗中傷したのが発端。
>特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
清水の選手に学習能力がないとしかいいようがない
味スタでも2人退場者出してるのに、また同じこと繰り返した
清水柏戦、65分の西村の 対応は 本当に素晴らしい。
あの一連の流れの中、カード提示を最小限に留めたよね
報復行為が起こる、即座にワグネルに赤紙を提示(←これすごく大事。W杯のオランダブラジル戦でも即座に提示)
↓
・清水の選手(アレックスなど)
→怒って近寄ってき、新たなトラブルを引き起こす原因になりかねないので西村&名木で距離を置かせる
・柏の選手(橋本など)
→空中の競り合いで無謀に体を当てた吉田になぜカードが出ないのかと抗議
→それに西村は「吉田にもイエロー出すから」と説明、柏の選手を落ち着かせる
↓
吉田黄紙、2枚目退場
本人もわかっていたようだし、何より試合後、審判団に自分から握手しに行ってた。
バックスタンドのキチガイ女には吹いた。
あと、Jスポ解説の玉乃には失望。
視聴者を混乱させるようなことばかり言いまくってた
>>505 玉乃酷過ぎるな
ルールを知らない解説者の見本みたいだ
スカパーはこいつ今後も使うなら少しは教育しろよ
自分が応援してるチームの試合でこいつが解説者だと本当にガッカリする
まぁ角田のはファールだよ。普通にとればね。
ただ、試合の終わり付近、PKだと試合決まっちゃうからな。
俺が審判してる時に、こんなプレーさせれると、
止めてくれよ、俺が困っちゃうじゃんと思っちゃうな。
ペナルティエリア以外の先飛び行為は、もち厳しくとる。
荒いプレーは、早めにとって、注意とかしないと、試合があれてまうからな。
清水のPKのシーン、栗澤が出しかけた足を止めて、大前が顔に当たっていないのに顔を押さえているが、これはどうだろう
511 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 17:10:56.39 ID:M4LHL1+W0
あれほど完璧なファールなのに荒れてるのは何故?
一人アホがいたってお前らならスルー出来るだろ
>>510 映像見れば演技だってわかるけど、審判は後ろから見てるから蹴られたように見えたろうね
空手の寸止めみたいのを見極めるのは無理だし、
騙した選手も蹴られる瞬間に腹を押さえたくたくなる気持ちもわかるw
だって寸止めされるとは思わないからな。どうしたらいいんだろうw
>507
元々吉田は審判あんま抗議しないタイプだし、
試合後に自分から握手しに行ったからって判定が正当だとか、
納得してるって事にはならないと思うけど?
ただ栗澤のキックは大前に当たっていないが、ボールは大前の顔に当たっていた
最初の引きの映像では顔は蹴ってないが体は蹴ったかと思ったが、
アップのスローでみると体もほとんど蹴ってないんだよな
西村の位置からはわからんだろうが
>>508 審判が試合作ったとか言っとったなw
別に審判擁護しろとは思わんがもう少しマシなこと言えんのかね
まるで素人レベルだった
あんなんだから選手時代も(ry
本日分 (J2第24節)
栃木-町田 主審 長谷拓 副審 木川田博信 青山健太
東緑-鳥取 主審 塚田智宏 副審 今岡洋二 関谷宣貴
横縞-千葉 主審 吉田哲朗 副審 中原美智雄 平間亮
甲府-松本 主審 窪田陽輔 副審 佐藤貴之 大友一平
北九-草津 主審 早川一行 副審 作本貴典 清野裕介
大分-湘南 主審 東城穣 副審 川崎秋仁 村田裕介
山形-福岡 主審 中村太 副審 安元利充 蒲澤淳一
岐阜-富山 主審 小川直仁 副審 竹田和雄 岩田浩義
岡山-徳島 主審 家本政明 副審 宮島一代 伊東知哉
愛媛-水戸 主審 野田祐樹 副審 森本洋司 和角敏之
熊本-京都 主審 村上伸次 副審 中野卓 穴井千雅
>>513 握手したときにいろいろ話してる
その時の表情からして、多分納得したと俺は思った(二人とも笑顔)
映像見たらすぐにわかる
俺は映像用意できないからごめんね
518 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 23:52:00.54 ID:fjtFh11D0
ホントにJ2の試合をチェックしてる人は少ないんだな
クロスからのPA内ハンドってのは同じでも、那須には黄紙なし、岩下には黄紙。
これって、岩下は肩の上だから故意で、那須はあくまで過失って判断なのかな?
甲府のPKになったシーン、どのプレーの事なのか
あと、判定のいきさつも含めでよく判らなかった
なんだよ結局、西村のカードに関するジャッジは全部妥当じゃねぇか
岩下バンザイしてっからな。あれでは言い訳できない。
>>519 カード出た方はハンドがなければ得点機会が生まれていた可能性が高いか、
露骨に手をつかってボールをブロックしたから
出てない方は可能性が低かったんだと思う
個人的には両者とも警告じゃないのかと思ったけど
中村太@ND 山視点
先月の鳥取戦に引き続き太登場。
雨でピッチが滑る中、基準がブレることなく裁いた。今回はアドバンテージも入れながら、試合の流れを切ることなくジャッジしていた。
両副審はゴールキックをコーナーとしたり(安元)、オフサイドギリギリのところで旗をあげずGKと1対1なりかけたからチャンス!と思ったら、思い出したように旗をあげて結局オフサイドだったり(蒲澤) …
>>521 >なんだよ結局、西村のカードに関するジャッジは全部妥当じゃねぇか
たらればだが、最初のカード(ワグネル)を出していなければ
あそこまで荒れずに済んだように思える。
526 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 07:32:13.74 ID:wrAx8uZHO
西村なんて、所詮『して』発言の言い訳するような奴だし、根本的にできてない人間だ。
やべっち見たけど清水の退場は妥当、荒すぎ汚すぎ
清水のラフプレー退場は今回の試合だけじゃなくしょっちゅうある。
清水は9人でも勝てるチームなんしょ、文句じゃなく感謝すべきだろ
ただ柏のハンドPKとジョルワグの一発退場は厳しいかなと思った。
清水といえば、どちらかというとクリーンなイメージがあったんだが。
たまたまにしてはカードに関するトラブルが多すぎる。
それは自分たちで言ってるだけだろ。
通販に騙されるタイプと見た。
>>525 ワールドカップ予選でイルマトフが吹いたときは、最初にイエローをポンポンと出して選手に基準を知らしめた
と絶賛されてたような気がするんだけど、そういうのとどこが違うんだろう?
岡山の4審女性だった
なんか凄くソフトな感じがして良かったわぁ
>>527 那須のハンドの場面
もう一度見てほしい
手に当たらず抜けたら
清水が2枚いるんだよ
だもんでPKで妥当です
>>530 W杯に出れるような選手たちとJの選手を一緒に語ったら可哀想だよw
選手はどう思ってるか知らんけど
サポが主審のせいで荒れたとか言ってる時点でもうねw
逆に基準に対応しろと選手を叱るくらいのレベルの高いサポだったら
清水に対する見方も変わると思うんだけどね
>>526 それ絶対ウソだと思うんだけどねw
死ねって言ったら、言った瞬間に選手は反応してるはず
西村、やりたい放題じゃね?
『俺は凄い審判なんだぞ』少なくとも本人はそう思っている
ときどきキレル癖もあるし困ったもんだ
>>537 ごめん、その試合だわ
とにかく最初の方でカード出しまくったけど、途中から落ち着いて、ここで絶賛されてた記憶がある
3人退場ってひどいなとおもったらプレーのほうが酷かった
目を疑うようなプレーばっかりだったんだがなんだんだよあれ
はじめにカード基準が示されているのに、それに対応できない選手が糞
許容できない位ひどい基準てわけでもないのに
試合見てないけど、清水と西村どっち支持するかっつったら自動的に西村だな、実績的に
しみサポにはスマンけどさ
試合見てもその印象は変わらんのでしょ?このスレの人たち
>>541 オレ、このスレの定住民は審判擁護が甚だしいから嫌いに思ってるしみサポだけど、
今回の件で西村云々なんて言ってるしみサポはほとんどいないゾ。
まあ、何処でも見受けられるような馬鹿が一匹や二匹は居るけど、基本は〝馬鹿な〟岩下に対する
批判だわ。
なんでもかんでも清水批判に持ってくのは止めてくれ。
嵐に使うためのワード「しみサポ」
>>542 すまん、たしかに審判にアジャストできないのはいつも大抵岩下だわ・・・
清水のせいにしてスマンかった
つか、その試合見てえな
再放送見るか
西村は強いて言えば
・茨田のカードのシーンは流して後からイエローでもよかったかも
・増嶋へのカードはややきびしいか?はさんでいるし、決定機につながりそうだけど、意図的にした感じではないので
あとは妥当かなー。しつこい講義にはカード出してもいいんじゃないかなーとか
ちなみに前半は柏はの方が選手の抗議は激しかったな
まあ、清水は主に岩下のファールがアレだったwのもあるけどね
あと、流していれば決定機になったシーンで止めてしまったせいで
不満を感じさせてしまっていた感はある
西村さんは乱暴な行為で一発退場にしたときにレッドカードを
イエローカードと同じ所にしまう癖があるね
細かいとこまでよく見てるなw
>>542 審判擁護してる連中は協会擁護してるのと同じ連中だよ
対戦相手のサポでもないし
その審判のファンwでもない
ただ審判を擁護するためだけに書き込んでるのは
ちょっとみてりゃわかるよな
>>503 いやここ最近では最低の出来でしょw
もちろん妥当な判定もあった。
岩下のハンドは退場でもおかしくないし
ワグネルの報復もまあ妥当なのかな。
だけど前半序盤からイエロー出し過ぎた
せいでイエローの基準がぼやけたのは
間違いない。それがなければ退場者も
PKも最小限に抑えられただろうね。
同じファウルを3回繰り返したらカード
ってよく言われるけど、鼻っからカード連発
したら試合壊れますっていう
悪い例でも示したかったのかもな西村はw
ID:Q7Mi2bXg0
こいつはどういった種類の病なんだ?
このスレでもよく現れる全部主審が悪い病でしょ。
カードが出るようなプレイを慎むのが当然なのにな。
鹿サポだろ
>>542 そうなん?
だったらネットで見かける西村ネガキャンは一部の馬鹿?
あれってしみサポの印象めっちゃ悪くしてるな
「しみサポ」これを使ってる奴は荒氏です
>>556 内容も読まずにそういう書き込みをしてるお前こそ荒らし行為だろ!!
俺は至極真っ当な話をしてる
最初の「しみサポ」使いが基本的に荒らしなんだよ
釣りなの
だから釣られたあなたも荒らしなの
自演か自演じゃないかしらんけど
昨日は三ツ沢で試合見てたが、吉田は犬からカネ貰ってる
と思われても仕方ないくらいのレフェリングだったな。
まあ何とでも言えばいいが
>>553 こういうのってまっとうな意見なんだけど
実際は審判に問題がないわけじゃないよな?
カードを慎むプレーでも試合によって
基準が一定ではないのは試合みてりゃわかることだが
今回の西村はカードを普段より早い段階から
出してたのは誰も否定してないな。
似たようなプレーでもカードを出さない審判もいるわけで
後付けで正しかったって言っても
結果として主審の笛が勝敗に大きく関したら
玉乃のように疑問の声が上がって当然なんだがね。
日本ではなぜか審判がタブー視されてて
この最近はこのスレにもそういう書き込みが
なぜか増えてきたという書き込みあったな。w
>>371 新潟-浦和 四審 笹沢潤
磐田-札幌 四審 数原武志
脚大-横鞠 四審 大西弘幸
鳥栖-瓦斯 四審 日高晴樹
>>516 山形-福岡 四審 森川浩次
宮本引退試合 主審 吉田寿光 副審 平野伸一 川崎秋仁 四審 森本洋司
審判擁護厨が必死ということにしたいID:Q7Mi2bXg0って何なんだろうな…
>後付けで正しかったって言っても
>結果として主審の笛が勝敗に大きく関したら
>玉乃のように疑問の声が上がって当然なんだがね。
アフォかw
単に負けたチームがアフォというだけだろ
>単に負けたチームがアフォというだけだろ
すごい思考だなw
実際そうだからな
ジャッジが間違ってたんならともかく合ってるんだから
それに適応出来なかったチームや選手が悪いわ
そんなところにまで一々主審にケチ付ける方がタチ悪過ぎだろww
病人に反応するならアンカー付きでやってくれ
連鎖できないだろ
>>548 それわかるw
W杯で、カカに赤出しそうになったよね(笑)
甲府松本のPKがよく見てもわからないんだけど。
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 08:45:51.43 ID:xXqQkFJh0
>>536 ホントそうだよな。
今更だがこの前の試合なんかあいつのご機嫌一つで、勝敗決する流れだったもんね。
清水と柏の選手達には感服するわ
*イルマトフ
開始直後カードを出すが選手を納得させゲームをコントロールする
その後ゲームが落ち着きカードはでない(or極端に減る)
*西村・家本・佐藤・その他JFA審判
試合開始直後カードで基準を示そうとするが選手は誰も納得しない
抗議されて精神に異常をきたしゲームコントロール不能になる
基準があってないようになり次々にカードを出す
退場者続出で試合が壊れる
*JFA職員などによるネット対策
PKは厳しいがPKでもおかしくない
反則をとらない審判もいるだろうがとってもおかしくない
審判は死角にはいって見えていなかった、だから誤審もやむを得ない
最後は『審判も人間だ、ミスがあるのは当たり前』と言って開き直る
またわけわからん論理を
>>570はいつもこのスレの都合の良い部分だけ拾い集めて
さも自論のように書いてるよな
ちょっと審判擁護するとJFA職員もしくはアマ審判認定
しかし世の中には単純に審判好きなだけの人間もいるんだぜ
で っていう
単純に審判嫌いですいません
審判を語るスレでランキングがあったころは
試合中の基準にブレがなく安定したジャッジを出来るかどうかが評価の重要ポイントで
一試合内に限れば比較的安定していた家本は言われているほど叩かれず擁護というか
逆に評価されてたぐらいたし~
西村はどちらかといえばブレとダブスタ基準が多いからって低評価だったタイプ。
今回のジャッジについてはとくに悪くもなければかといって良いってわけでもないと思うけど。
>>578 AFCでのイルマトフのゲームコントロール聞かれてたし、海外との
対比は別にいいんじゃない?
書いてる内容はアレだけど
審判TVにワークショップ2012の動画でてるね
サカダイ採点
J1第18節
清水-木白 主審 西村雄一 (4.5)
大宮-神戸 主審 扇谷健司 (5.0)
新潟-浦和 主審 高山啓義 (6.0)
磐田-札幌 主審 福島孝一郎 (6.0)
名鯱-仙台 主審 飯田淳平 (6.0)
脚大-横鞠 主審 木村博之 (5.5)
桜大-鹿島 主審 佐藤隆治 (6.0)
広島-川崎 主審 山本雄大 (5.5)
鳥栖-瓦斯 主審 今村義朗 (5.0)
J2第24節
栃木-町田 主審 長谷拓 (5.5)
東緑-鳥取 主審 塚田智宏 (6.0)
横縞-千葉 主審 吉田哲朗 (4.5)
甲府-松本 主審 窪田陽輔 (4.5)
北九-草津 主審 早川一行 (5.5)
大分-湘南 主審 東城穣 (5.5)
山形-福岡 主審 中村太 (6.0)
岐阜-富山 主審 小川直仁 (5.0)
岡山-徳島 主審 家本政明 (6.0)
愛媛-水戸 主審 野田祐樹 (6.0)
熊本-京都 主審 村上伸次 (6.0)
サカダイは4.5多いなw
U-23日本vsベラルーシ、審判ジャージの色が黒でミスってたなw、後半水色に着替えたけど。
>>581 清水vs柏 西村 4.5
西村、いいものもってるんだけど今回はJFA審判の権威主義がモロに出ちゃったな
よく反省してこれを契機に精進すれば信頼を取り戻せるだろうが
じゃないとジャスティスみたいに晩節を汚すことに・・・
サカダイは試合が荒れるのは全て審判のせい!で採点するから大して参考にならん
JFA審判の権威主義
別に俺は構わんと思うのだが。試合中は大いに威張ってもらって構わん
誤審云々は試合後に語るもんだし
抗議に対し柔軟に判定コロコロ覆すんじゃ選手もサポも混乱して試合にならんだろ
EURO見てもレフェリーは非常に厳しい態度で選手に対応してたな
日本ではなぜか毅然としてると嫌われる
やっぱり国民性なんだろうかね
>>587 この元川悦子?っての?
スタンドから見たお客さんの意見書いてんの?ってくらい酷いね
>>581 飯田が6.0という点で見る必要なし。
あれこそ、4.5。
>>590 中田の猿真似ルポで目玉焼とつるんでた糞ババアだから仕方がない
URL貼ったバカは地獄すら生温い
毅然とした態度といっても選手との信頼関係があればこそ
選手に信頼されていない主審がただ権威を振り回すのとは違う
西村も今度の清水vs柏でせっかく得た信頼を失いかねない、選手だけでなくサポからも
>>588 >抗議に対し柔軟に判定コロコロ覆すんじゃ選手もサポも混乱して試合にならんだろ
抗議で判定を変えるとか、そんなのあったか?
は?今回ので西村の信頼関係が壊れる?
馬鹿だろオマエ。
カードは全て妥当。貰った選手が愚かなだけだ。
これだから壼は…
選手はサポほど馬鹿じゃないだろう
何でも審判のせいにせず反省すべき点は反省してるはず
であってほしいが清水は例外か?同じ失敗を繰り返してるな
俺、清水サポじゃね~しw
清水といえば昔は(アルディレスの頃?)Jでも一番フェアなチームだったけど最近はちょっとね
まぁ、それは別にしても清水vs柏の西村はどうよ?
>>570 >反則をとらない審判もいるだろうがとってもおかしくない(反則をとる審判もいるだろうがとらなくてもおかしくない)
この方式を適用すればたしかにすべてのゲームにおいて個々の判定にミスはなかった、となるよねw
>>598 一般に、審判でも判断分かれるプレーは存在するが、今回の清水-柏のPK判定と
懲戒罰については大多数がファウルと判定したり懲戒罰を与えるプレーだったな
(基準の一貫性については試合全体を見てないから分からない)
そうそう、清水と柏のスレ覗いてみたがどちらも騒いでなかったから
>>598はサポじゃないだろ
むしろあの試合西村はどうすれば穏当に裁けたんだ?
>>600 たらればの話をするなら、最初にカードを連発して基準を厳しく示すとかなんだろうけど
そしたら更に多くの退場者が出たようにしか思えないからなー
だから、「普段から選手に信頼されるようなレフェリングをしていないのが悪い」みたいな
極論に走らないと西村の責任にはできないと思うw
つか、今シーズン前半は、仙台鳥栖と並んで清水もプレイがラフだって言われてたよね
いつの間にか立ち消えていたけども
あと、レドミって毎試合、ひと昔前のJの主審なら異議でカード何枚も貰ってそうなくらい
激しく抗議してるよねえ…
浦和にいたポンテもすごかったが、ああいうのは見苦しいからもっと早くカード出しても
いいと思うわ
あれは自分のプレーが主審にはどう見えてファウルになったのか確認してんじゃないの?
つまりコミュニケーションだよ。
岩政なんかもそうだし。
で、イエローは繰り返しの反則で貰ってんじゃね?
異議でイエロー貰ってる選手なんか、もっと短いのにあっさり提示される場合あるし。
西村はゼロックスで森重に北嶋が倒されたのをPK取っちゃったから
案の定PA内で倒れたら笛吹くよな
>>601 試合序盤にカードの基準を示しているけど、それに対応しきれない選手&チームも悪いと思う
まだゼロックスの件についてゴタゴタ言っとるのがおるんか・・・
>>598 >反則(PK・カード)をとらない審判もいるだろうがとってもおかしくない
>反則(PK・カード)をとる審判もいるだろうがとらなくてもおかしくない
>この方式を適用すれば明らかな誤審や反則見逃しをのぞいてすべてのゲームにおいて個々の判定にミスはなかったとなる
非常に興味深い
本物とは言いがたいが偽物とも言い切れない
偽物押しつける古物商じゃねえかよw
あーあ岡部やっちまった。
副審が旗上げてんのにオフサイド認めないとか。
あれは副審の方が間違えているんじゃね?
>>607 柏木が触ったボールだからオフサイドはないでしょ
>>607 こういう奴らが普段ジャッジに文句言ってるのかと思うと…
柏木が触った後に本山が触ってる?
黄色が触ってるし普通にオフサイド
柏木が触ってるのは確実
本山が触ってるのかは微妙
J選抜の選手がスルーしてるのはバックパスと判断したから?オフサイドと判断したから?
>>611 この角度よりは主審の位置のほうが見やすい位置だから主審の方が良い判断できてんじゃないかな?
>>608 副審が間違えたというよりは、ラストパスのタイミングはオフサイドだったという情報を伝えただけ。
どっちのタッチかという情報は明らかに主審の方が有利に出来るので、主審はその情報を含めて最終判断する。
これ柏木のバックパス(パスミス)と判断されるのはキッツイな……w
本山がボールにチャレンジしてたのは間違いないし、普通はオフサイド取るだろうね
でも本当にオフサイド取ったら誤審だ誤審だって騒ぐでしょ?
取らないでも今まさに議題にのってるから一緒じゃね?
柏木が左足で切りかえしたボールを本山が触り
そのボールが柏木の右足に当たっているように見えるこのプレー
本山が蹴ったボールが柏木の右足に当たっただけとの判断ならばオフサイド
柏木が故意に右足でボールを蹴った=プレーしたとの判断ならばオンサイド
オフサイドをとる審判もいるだろうがとらなくてもおかしくない
太田にだされたボールの最終タッチが柏木か本山かが問題?
柏木だったとして、意図したボールとも思えない。
あれを最終タッチ柏木と判断しオフサイドを取らなかったのが岡部の限界。
柏木だったとしても本山が当たったかどうか
柏木の右足は当たってたとしてもコントロール出来るタッチじゃないから左足の切り替えししようとした動きがポイント
本山のチェックを交わした切り替えしが勢い余って飛んでいっただけだからオンサイドという判断じゃないかな
俺の目からだと本山にチェックされてコントロールを失ったボールが柏木に当たりながら飛んでいてオフサイド
本日分 (J2第25節)
水戸-福岡 主審 榎本一慶 副審 下村昌昭 笹沢潤
東緑-熊本 主審 池内明彦 副審 青山健太 馬場規
横縞-鳥取 主審 森川浩次 副審 聳城巧 藤井陽一
松本-岡山 主審 河合英治 副審 村田裕介 金井清一
富山-栃木 主審 岡宏道 副審 八木あかね 川崎秋仁
大分-岐阜 主審 日高晴樹 副審 相葉忠臣 和角敏之
湘南-山形 主審 木村博之 副審 佐藤貴之 秋澤昌治
徳島-北九 主審 上田益也 副審 今岡洋二 関谷宣貴
草津-町田 主審 井上知大 副審 中原美智雄 塚田健太
千葉-甲府 主審 高山啓義 副審 中野卓 戸田東吾
京都-愛媛 主審 佐藤隆治 副審 村上孝治 唐紙学志
木村主審を解説ベタ褒め。
まさにその通りで手を使ったり悪質なもの以外は激しいプレーもノーファールでずっと一貫してた。
面白い試合を演出していた。
湘南サポはずっとブーブー言ってたが
@西京極 麿目線
佐藤はとにかくアドバンテージの使い方が下手。
あと急に基準が変わる。
後半いきなり笛が軽くなった。
終始ストレスを感じる進行だった。
唐紙はあやしい飛び出しを全部オフサイドにしていた。
現地ではオンサイドに見えたが実際どうだったんだろうか?
平塚 @山目線
メイン側の副審のオフサイド判定が実に正確だった。
判定どうのこうのよりあんなとこでボール失う柏木が悪い
チャリティーマッチだからよかったけども。
いや、それと判定の正誤は別問題だろ
ベタ褒めの木村が最低点ってどっちが正しいんだ?
新潟×浦和の高山がコイントスのときに、「J1も今日から後半戦、折り返します。
前半戦は皆さんの協力も得てファウル数が少なかったり、警告数が少なかったり…。
後半戦も皆さんの協力を得て良い試合をしていきたいと思いますので、よろしくお願いしますね」って言ってた
高山ならいつものこと…
それより、そのファウル減ったり警告減ったりってのは
高山個人の話なのかリーグ全体の話なのか気になるな。
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 00:31:22.69 ID:RDR/9Q7b0
木村@BMW(湘南×山形、副審佐藤・秋澤) メイン山形視点
理由は
>>624とは違うが、非常に良い。
この試合そのものが主審と副審の基準への対応、の部分で勉強となる好例だと思う。
おそらく
>>623マガの低評価は湘南記者番の採点ではないかと。
湘南からすれば古林の異議警告は腑に落ちない点が大きいと思うが、これは主審の対応に疑問点は全くなし。
基準だが、
>>624解説の見方とはちがって、かなり厳しめにファウルをとっていた。
特に手を使ってのポジショニング争いは結果利益を得たものに関しては厳格にとる、という基準を試合開始から示した。
逆に空中での競り合いは笛を吹かないことを明確に示していた。
試合開始から基準が明確化していたから、両チームとも意図的に手を使って利益を得ようとするプレーは避けていたし、
笛が多少多く感じたがそこまでぶつ切りのストレスは感じなかった。いらだちを見せることも少なかった。
(ただしリザルトを確認すると笛を吹いた回数はそこまで多くないことから、競り合いを要するコンタクトプレーそのものを
両チームともに避けていたと思われる。)
ただし主審にも死角が存在するわけで、死角となったプレー、オフサイド判定については副審を全面的に信用する方針
だった。
しかし、副審の2人がそれぞれ別の方向でクセがあった。
概略的には以下のとおり。
・メイン側副審…オフサイドに関しては疑わしいものはすべてオフサイドアピール。特に前半、オフサイドではないと思われるシーンが2回あったか。
逆に主審の死角となるプレーへのアピールは全くしない。
・バック側副審…オフサイドの判定は標準的。それよりも、主審の死角となるプレー(特にオフェンス側)に対してのファウルアピールは積極的。
特に前半、前田(山形)が主審の死角を突いて手を使って利益を得たプレーが数度あったが、メイン側副審のアピールが全くなかった。
これが後半、古林の異議の伏線となる。
(以下続く)
634 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 00:44:50.00 ID:RDR/9Q7b0
木村@BMW(湘南×山形、副審佐藤・秋澤) メイン山形視点(続)
62分の古林のプレー。ファウルについては味方選手からのパスを受ける際、主審の死角で手を使って相手DFを抑え、
ポジショニングの利益を得たもの。バック側副審のアピールによってファウルがとられる。
このとき、古林はファウルを受けたと思っていたのか、相当激高する。
ここでの主審の対応は、まず副審への確認をするよりも先に「異議」に対してカードを提示し、その後副審に確認して
ジャッジが正当であることを説明していた。
実は前半、バック側副審は似たようなプレーでファウルアピールを行い、攻撃側の山形のファウルを提示しているため、
基準に対するぶれは全くない。しかしメイン側の副審はアピールを一切しなかったことから、主審の死角でのポジショニング
に対して大目にみてもらえる、と誤解釈してしまった可能性が高いと考えられる。主審がみえる部分での手の使用は厳格に
ファウルを取っていた点を踏まえると、基準のぶれそのものは全くなかった。
しかしこのプレーによって場内が騒然してしまい、手を使ったポジショニングについてプレーをする選手もどの程度まで許されるのか
わからなくなってしまった。そのため、これ以降一段と笛の回数が多くなるが、その都度主審は基準について自発的にボディランゲージも
使って意思表示をしていた(本来は主審の行動としてボディランゲージを使うことは許されないが、円滑な進行のために必要と思う)。
それでも異議祭りにならないようにうまくなだめていたし、その先も荒れることは一切なかったので、試合運営の点では大成功といっていいと思う。
なお古林以外の2人のカードに関しては特に厳しいと感じるものではなく、裁量の範囲内。
湘南×山形の木村に関しては、一試合平均5枚イエローを出す審判との事前偏見と
スカパーで柱谷が「ぶれないジャッジ」と繰り返し言っていたこともあって
意外とまともジャンと思って見ていた。
>>629 のサカマガ(5.0)の採点は 明らかに湘南サポ的な採点だな
主審はよいかもしれないが、メイン側の副審は問題ないか?
山者視線の逆の湘者視線になればぶーぶーになると思うが。
記者採点ってわかんないけど基本ホーム担当側の記者がやるんじゃないの
>>629 サカダイ採点
J2第25節
水戸-福岡 主審 榎本一慶 (5.0)
東緑-熊本 主審 池内明彦 (5.0)
横縞-鳥取 主審 森川浩次 (5.0)
松本-岡山 主審 河合英治 (6.0)
富山-栃木 主審 岡宏道 (6.0)
大分-岐阜 主審 日高晴樹 (5.0)
湘南-山形 主審 木村博之 (5.5)
徳島-北九 主審 上田益也 (5.5)
草津-町田 主審 井上知大 (5.0)
千葉-甲府 主審 高山啓義 (6.0)
京都-愛媛 主審 佐藤隆治 (5.0)
またイングランドから審判来るのかよ
「審判員交流研修プログラム」実施のお知らせ
http://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2012/34.html ◆イングランドサッカー協会からの審判員招聘
■審判員名:
<主審>
ケビン・アンソニー・フレンド(イングランド)
Kevin Anthony FRIEND
ダレン・ザック・デッドマン(イングランド)
Darren Zac DEADMAN
■招聘期間:
2012年7月25日(水)~8月5日(日)
■割当予定試合:
2012Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦
Jリーグ ディビジョン1 第19節
Jリーグ ディビジョン2 第27節
第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)男女サッカー競技 審判員割り当てについて
http://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2012/35.html FIFA(国際サッカー連盟)より審判員の割り当てが発表され、
下記の試合で日本人審判が指名されました。
■男子サッカー競技
7月26日(木) グループC
U-23ベラルーシ代表 対 U-23ニュージーランド代表
西村雄一(第4の審判)
■女子サッカー競技
7月25日(水) グループG
アメリカ女子代表 対 フランス代表
山岸佐知子(主審)、高橋早織(副審)
イングランドからの審判員は国際審判じゃ無いんだね。不安だな…
「トモダチ」と「死人」が来る、だと…
本日分 (ナビスコカップ 準々決勝 第1戦)
仙台-瓦斯 主審 ダーレンデッドマン 副審 山口博司 越智新次
鹿島-桜大 主審 ケビンフレンド. 副審 八木あかね 聳城巧 四審 大川直也
清水-名鯱 主審 東城穣 副審 宮島一代 数原武志 四審 野田裕樹
脚大-木白 主審 吉田寿光 副審 石川恭司 金田大吉 四審 村井良輔
アディダスのレフェリージャージ、黄緑色の仕様のもあるのね。
648 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:45:30.03 ID:pBHclcsJ0
スペイン戦の退場シーンだけど、一旦アドバンテージとってその後倒れたのでファウルとって赤出した?
それともアドバンテージのあと、さらにファウルがあったので笛吹いてカード?
一発レッドってアドバンテージで流さない、みたいのあった気がするけど、
気のせいだっけ
>>648 最初のアクションは警告対象だったが
その後永井が半身抜け出してのを手で引き倒したと判断した主審が
著しい得点機会阻止としてレッドカードを提示したと見る。
>>648 退場に当たるファールでも得点の確率が極めて高いと客観的に判断できる場合はアドバンテージを取った気がする。
特にそれがPKにあたらない場合はアドバンテージとり易い気がする。
PKにあたる場合は、アドバンテージとってはずしたらPK無しになり攻め側が損しちゃうからね。
早いリスタート認めた後巻き戻ってカード出しちゃダメなんだっけか?
しかしフィジカルでのファールは中々取らない審判だった
まあ日本的は助かったが
>>652 カード出す場合は提示してからじゃないとダメ。
特にレッドカードだと該当選手がピッチから離れないと始められない。
うちもちょっと前にカード出されてる最中にリスタートされて大ピンチ!!ってことあったわ
だから今日のあのシーン見て規則見直してしまった
>>651 基本とらない。
絶対的なチャンスだからって流して
キーパーにセーブされてカウンターでカードの該当者が点取ったりしたらややこしくなる。
>>651 むしろ逆だぞ
レッドのアドバンテージなんてPKになるほどゴールに近くてさらに外しようがないくらいのシュートコースがある時ぐらいだ
アジアカップの日本対カタールの日本の3点目とか
>>657 てかそれ得点機会阻止出来てない(笑)
あ、イエロー二枚目の可能性もあるか。
>643
倒したことに対するカードなのかな?
倒した後に永井の頭に足が当たってたから、それで危険な行為をとられたようにも見えた。
アディダス、赤色と黄緑のニューカラーの審判服出してきたね
あれJリーグにも提供してくれるのかな?
>>651 数秒は戻せるので
エリア内のファール流してゴール外してもPKにできるよ。
>>664 アドバンテージで続いてもシュート外したらそれまでだよ
松崎もゲキサカで解説してたはず。
>>665 いや、ほんの一瞬の話でしょ?
相手FPが手で弾いたのをすぐ押し込んだ場合とか。
アドバンテージって判断する間もない時は認められると思う。
その場合はハンドした選手はイエローかな?
>>666 なんか話がずれてる。
>>665で言ってるのは
ファウルがあって本来PKなのに、アドバンテージを採用されてシュートを打って、
それが外れた場合は巻き戻してPKにはできないって事。
PKとレッドにはアドバンテージないのが原則だけど
レッドにアドバンテージ出して、FWが1対1をGKに当てた途端にロールバックされて、レッド&FKにされたことあるよw
北村大先生に
669 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 11:16:21.41 ID:+As3eOV80
北村大先生懐かしいな
うちは笛が聞こえなくてシュート打って枠外に飛んだら、負けてる状況なのに、遅延行為のイエロー出されてそれが2枚目で退場にされた。
あの時は怒り心頭だったが今となっては北村大先生の思い出として笑って話せる。
北村は松崎のいうコモンセンスが著しく書けてる審判だったな
北村先生にはペナルティアークでのハンドをPKにされた。
すぐあとのナビスコで何でもない当たりをPKに取ってもらったが、別の試合で帳尻PKはないだろ(怒)と思った。
おまけにPK外すしw
>>667 いや、ずれてないって。
一瞬の出来事だからその場合巻き戻しというか笛を吹くまでの間として処理されるだろってこと。
>>672は、要するにアドバンテージを取るのではなくてボールの動きを見ながら
遅れて吹けばいいって事をいいたいんでしょ?
でも、反則からゴールインまでの時間が5秒、10秒と長目だと受け入れられにくい
ジャッジになるし、こういうやりかたをする時のファウルってシュートを手で止めるとか、
シュート直後のアフターチャージとかなんだよ
今回の永井の受けたファウルに関してはこのやり方はできない種類のものだったから
なにか見当違いなこと言ってるんじゃないの?って言われてるんだよ
もし永井のアレがイエローだったとしたら、クイックリスタートって認められたの?
本日分 (J1第19節)
札幌-名鯱 主審 扇谷健司 副審 八木あかね 竹田明弘 四審 河合英治
浦和-磐田 主審 山本雄大 副審 平野伸一 川崎秋仁
仙台-鳥栖 主審 家本政明 副審 大塚晴弘 宮島一代
鹿島-広島 主審 飯田淳平 副審 田尻智計 五十嵐泰之 四審 青山健太
瓦斯-新潟 主審 前田拓哉 副審 武田光晴 渡辺智哉
木白-桜大 主審 今村義朗 副審 数原武志 穴井千雅 四審 岡部拓人
川崎-大宮 主審 吉田寿光 副審 山口博司 山際将史 四審 前之園晴廣
横鞠-清水 主審 ケビンフレンド. 副審 村上孝治 唐紙学志
神戸-脚大 主審 廣瀬格 副審 安元利充 木川田博信
名古屋かわいそう
扇谷と両サイドの副審やらかしまくったな
札幌-名古屋はオフサイドの判定が逆だろう
副審が試合決めちゃったな
あ か ね で す か ?
684 :
鯱:2012/07/28(土) 18:06:51.64 ID:/wlt5X9a0
勝敗はともかく札幌の2点目は納得意かんぞ
なんらかの処分は出して欲しい
内村がかなり薄い触り方だったから副審の位置からは空振りに見えたんだろう。
仕方ない気もする。
686 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 18:15:56.41 ID:aTDXfgaR0
どうせ揉めるんだから名古屋の試合に扇を派遣するな
学習しろよ あほすぎるわ
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 18:19:09.28 ID:LU+XFSt/0
>>677 今日は扇谷の件だけじゃなく
・鹿の試合にわざわざ飯田
・友達さん登場(+副審に唐紙)
このスレの流れ早そうだw
>>674 そうかもう俺は永井のシーンの話はしてなかった。
納得
>>687 >・鹿の試合にわざわざ飯田
予想通りのgdgdジャッジ・・・
>>689 小笠原の報復行為をスルーした段階で、この先荒れるんだろうなーと思った
691 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 21:58:26.30 ID:stJpa/J50
今日は2試合しか見てないけど
カードが出ても当然というプレーでもカード無しが多いイメージ
なにかお達しでもでたのかな?
ガンバの佐藤が倒されたシーンの動画ないかな?
PKかどうかちゃんと見たいんで
浦和×ジュビロで元気の飛び出しをキーパーが
手で引っかけてPKになったんだがカード類一切ないとかあり得るの?
得点機会阻止だよね?
>>694 その前にソースがないと誰も判断出来ないとは思わないか?
697 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 23:11:58.74 ID:stJpa/J50
>>694 まだ得点機会阻止というほどチャンスでも無かった
一応引っ掛けに行ったわけじゃなく結果引っかかった感じだった
PK与えたわけだしカード無しで普通
>>691 ああ、たしかにそれは感じた
FC東京-新潟の前田主審は、結局試合を通じてミシェウに一枚イエローカードを出しただけだが
あのプレイでカードを出すならFC東京の長谷川、椋原、高橋にそれぞれカード出さないとおかしいと思う
長谷川は繰り返しの反則、椋原、高橋はカウンターをファウルで止めてた
それ以外は、CKGKを一度ずつ逆ジャッジしただけで、まずまずのレフェリングだったんだけどね
あと札幌は相当ラフだったように見えたなあ
下位チームにありがちな、競り合いのときにボールしか見てないようなプレイが多くて危なっかしかった
横浜FM×清水のフレンド主審は結構細かく笛吹くタイプね
コミュニケーション取ろうとするのはよくわかる。
注意でもいいんじゃない?と思ったところでカード出すってことも何回かあった
>>677 浦和-磐田 四審 野口達生
仙台-鳥栖 四審 蒲澤淳一
瓦斯-新潟 四審 中原美智雄
横鞠-清水 四審 大川直也
神戸-脚大 四審 小屋幸栄
>>692 あれは微妙だったけど
その後のスローインがガンバボールなのはあり得んだろう。
>>685 これ、ゴール裏から見てたんだけど、
内村が触ったように見えたけど弾道が変わらなかったんで、
実はかするかかすらないか程度の触り方だったのかと思った。
録画見直したら副審はオフサイドラインにすらいなかった。
この時のメタボは遠くにいてメタボからは見えにくい位置だったと思う。
>>702 動画を見たが、ゴール方向ではなく左サイドに向いている。
仮にGKに倒されずに抜けていても、
「ほぼ確実にゴールできる」とはいえない状況。
基本的に、ゴールに向かっていない場合は得点機会とはみなされない。
したがって、カードなしで妥当。
705 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 04:11:41.36 ID:8PrpQAiIO
浦和には厳しいみなさん
>>702 どう見てもカード無しPKで妥当
というかPK貰いに行ってるだけだから、仮にキーパーが触らなければタッチ割ってたと思う
>>705 厳しいって、これはどう見てもノーカード
むしろカード出したら誤審
>>679 後半の札幌サイドの副審はよく見えすぎるぐらい見えてたぞ
名古屋サイドの副審はひどいくてラインにまったくついていけてなかったがw
飯田は下手くそすぎて話にならない。
小笠原のラフプレーは退場させるべきだった。
同点にされたシーンでの清水のファールは有り得ない。
あれはスーパーなプレイだよ。録画見て反省して欲しい。
報復の暴行でノーカードは初めて見た。
こっちは綺麗に奪ったら全部ファウル、相手は後ろから蹴飛ばしてもお咎めなし。
主審目の前で見てたのにこれだからただの震災ジャッジ。
広島の選手はよく我慢しきった。
報復ノーカード判定は追加処分出来るのでは?
まあこおろきとか釣はお咎めなしだったから
2%くらい期待してね
今村よかった
基本ボディコンタクトではファールは取らない基準だったみたいで、
ゲームが続いた
浦和vs磐田 山本雄大
現地観戦後、スカパー録画確認。
現地で見てた時点では、???となるシーンもあったのだが
TVで見ていると、ジャッジは概ね妥当だった。カード3枚も妥当。
できるだけ流そうともしてたところにも好感。
PKも原口が先に触っているので判断として間違ってない。
現地で見てた時には、PKでカレー券が出なかったのに不満だったが
TVで見る限りでは、まあ出なくても仕方ないかな、と。
周囲のサポは、レッドだろ!!!!の怒号だったが、おまえらレッドは
ありえねーだろと心のなかで突っ込みながらの観戦でした。
このまま行けば良い主審になりそうだな、この人は。
柏木がカードもらったシーンで最初審判はカード持ってなかったけどファール受けた選手に話を聞いてから?カード出したけどああいうのはありなの?
神戸ガンバ戦は副審が足つって四審と交代してた
松崎がどう答えるか楽しみな奴ばっかだな今節w
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 16:09:23.91 ID:8U4zJ3lO0
小笠原はレッドだと思うけど鹿島ベンチに氷嚢ブン投げたのに退場免れて、
震災ジャッジやら選手は良く我慢したやら平気で言っちゃう人のが頭おかしいよ
>>718 その「頭おかしい人」とID同じですよw
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 16:23:14.46 ID:8U4zJ3lO0
あれ、規制だから公開串から書き込んでるんだけど…
桜だが柏戦で柿谷がペナルティエリア内で倒されてシュミでイエローもらったが
VTR流したら数人に囲まれて1回目は踏ん張ったが後ろから押されて倒れてたんで
解説の長谷川すらおかしいと言ってたよ
今村め・・・・
松尾復活w
本日分 (J2第26節)
栃木-水戸 主審 井上知大 副審 小椋剛 作本貴典
町田-京都 主審 榎本一慶 副審 蒲澤淳一 平間亮
甲府-東緑 主審 ダーレンデッドマン 副審 手塚洋 秋澤昌治
富山-横縞 主審 野田祐樹 副審 中井恒 山村将弘
鳥取-岐阜 主審 三上正一郎 副審 村井良輔 大西保
愛媛-大分 主審 早川一行 副審 石川恭司 穴井千雅
福岡-草津 主審 吉田哲朗 副審 高橋佳久 田中利幸
湘南-北九 主審 塚田智宏 副審 間島宗一 中原美智雄
山形-松本 主審 松尾一 副審 藤井陽一 伊東知哉
岡山-千葉 主審 松村和彦 副審 越智新次 相葉忠臣
熊本-徳島 主審 佐藤隆治 副審 聳城巧 竹田和雄
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 17:36:39.41 ID:f5yPJWug0
>>723 首位の呪いにデッドマンぶつけたのか
JFK倒れなければいいがw
>>709 試合を見てみた。
小笠原の見逃しについては同意。
ただ、試合を通じて広島のトリッピングが多い。
清水のも良い守備だけどなぜかわざわざ腰を入れてる。
清水のファールはそこを取られたんだと思う。
トリップしなくても取れるプレイだったのに、もったいない。
これが癖かどうかはわからないけど直した方がいいんじゃない?
>>710 後ろから蹴飛ばしてもお咎め無しっていってるのは2回ほど岩政に倒されたシーンを言ってるんだろ。
(93分の石原と岩政ともう一つは忘れた。)
あれは広島の選手が落下点にいる岩政のところに下がって体(腰)をぶつけにいってる。
あれはむしろ広島の選手のファール。
岩政が倒れず、逆に広島の選手が反動で倒れてるからそう見えてるだけだと思う。
上でも述べたけど、全般を通じて広島の選手の腰を入れたトリッピングが多すぎる。
今村はあれ以外はまあまあだったと思いますよ
町田-京都@麿目線
榎本さんて知らないからどんな人かとドキドキしたけど、流し気味ですごく良かったです
ボディコンタクトは基本的にとらない、後ろからとか足がかかるとファールと基準も一定していました
カレーはうちの染谷と倉貫に2枚出たけど、どっちもカウンターつぶしで納得です
特に染谷は1回注意を受けていて、選手とちゃんと話をする方でした
今日の審判は4人中3人が20代という若い審判団でした
この先期待しています
サッカー関係ないけど、柔道の審判わらたw
柔道は誤った判定を覆す余地があるんだ。
素晴らしいな。
731 :
640:2012/07/29(日) 21:53:29.03 ID:Ouklrh110
同意
けど、あれはどっちもかわいそう
結果は正しい結論になったのかもしれないけど、見てる方、特に覆された側としては何ともいえない判定だね。
あと、試合が途切れ途切れになってて興醒め。
やはり、サッカーの方にはビデオ判定入れるとしても、限定した権限にとどめて欲しいね。
ゴール判定のみ、オフサイド判定のみ、等。
あと、判断にかかる時間も短くして欲しい。
しかしさ、こういうはいい面も悪い面もあるわな
熊本の佐藤について
誰か意見頼む
買収されてるだろう!とかいうレベルの疑惑に判定はみてきたが
失笑するレベルは初めてだなあ・・・どうなってんだ柔道は・・・
>>735 まず自分の意見を述べてくれまいか?
ここにいるみんなが全部の試合把握してるわけではないので
スカパーの再放送等で見直すとかの手段を用いないといけないから。
サッカーであんな柔道みたいなgdgdビデオ判定やられたら前後半合わせてロスタイム何十分になるんだかw
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 22:34:22.93 ID:XR7Yn6/J0
ゴールラインカメラなんかいらんからジュリーいれろサッカーも
オリンピック予選リーグ ブラジル-ベラルーシに西村主審降臨
今日の西村は良い西村だったんじゃなかろうか
それより名木はどうしたん?
もの凄く分かりやすいオフサイドを見逃してた
得点に絡まなかったから良かったけど
まだ観てないが、スペイン戦の審判団やらかしたらしいなあ…
録画で見てみたけど本当に広島はトリッピングだらけだな
あれを厳しく注意しないのは駄目だろう
全体的に飯田は笛は吹くけどカードは絶対出したくないって方針だな
鹿サポサンオツカレサマデス
井上の八百長気取り主審には苛立つわ。
なんで大和田が突進してきたのに隆行がカードもらわなくてはならないんだと。
瓦斯サポですが前田主審、初めて聞いたんだけど全然ストレス無く見れた。
"下手過ぎて目立つ"タイプじゃないので名前は中々覚えられないかもしれないけどかなりうまいと思う。
逆にメイン側の副審がスローインのジャッジのミスをCKをGKに帳尻したりちょっと技量が足りなかった
>>746 うん、トリッピング多かったな
ただ、小笠原の報復行為が印象でかすぎるから、そっちも一緒に触れないと鹿サポ扱いされて説得力なくなる
サカダイ採点
J1第19節
札幌-名鯱 主審 扇谷健司 (5.5)
浦和-磐田 主審 山本雄大 (5.0)
仙台-鳥栖 主審 家本政明 (6.0)
鹿島-広島 主審 飯田淳平 (5.0)
瓦斯-新潟 主審 前田拓哉 (6.0)
木白-桜大 主審 今村義朗 (5.5)
川崎-大宮 主審 吉田寿光 (5.5)
横鞠-清水 主審 ケビンフレンド. (5.5)
神戸-脚大 主審 廣瀬格 (4.5)
J2第26節
栃木-水戸 主審 井上知大 (5.5)
町田-京都 主審 榎本一慶 (6.0)
甲府-東緑 主審 ダーレンデッドマン(5.0)
富山-横縞 主審 野田祐樹 (6.0)
鳥取-岐阜 主審 三上正一郎 (5.5)
愛媛-大分 主審 早川一行 (5.5)
福岡-草津 主審 吉田哲朗 (6.0)
湘南-北九 主審 塚田智宏 (5.5)
山形-松本 主審 松尾一 (5.5)
岡山-千葉 主審 松村和彦 (6.0)
熊本-徳島 主審 佐藤隆治 (5.5)
松尾の復帰後初だったけど、どうだった?
>>753 解説に今日のレフリーは良く見れてるんでしょうねって言われてるくらいピーピー吹いてたよw
セットプレーは大半がファールでチャンスになってなかったし見ててもポカンだった
>>754 サンクス
復帰戦だからまだダメかな
普段はどうなんだっけ?
今年はサポのチームの担当になってない
松尾っていったら派手なやらかしはないけど
所々判定おかしくてちゃんと見てるのかよって不満がたまるタイプ
松尾何があったのかい
758 :
【大吉】 :2012/08/01(水) 18:02:56.35 ID:dfQzQihC0
4審もっつか
760 :
山:2012/08/01(水) 20:41:29.31 ID:fMU+DZ/d0
松尾@ND
相変わらずオフェンスファールばかり取り、
リスタートは自分が見ていないものはすべてやり直し
いちいち笛がピーピーうるさい
PKとカードは妥当だがストレスがたまりました
つーかさ、こいつちゃんと試合のビデオみてんのかね?
質問があった試合くらいちゃんと90分通してみろっていいたい。
大体清水-柏の件だって吉田とジョルジワグネルがせったシーンじゃ笛吹いてないぞ
その後の多分平岡のファールの時に笛を吹いている
10対9の試合でPK3本出して、8点も入って見応えがあるって
気でも狂ってんじゃね?
>>761 この回答
>>507を丸パクリしたような気がするw
507:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 15:56:56.46 ID:BqDruX4O0 [1/2]
清水柏戦、65分の西村の 対応は 本当に素晴らしい。
あの一連の流れの中、カード提示を最小限に留めたよね
報復行為が起こる、即座にワグネルに赤紙を提示(←これすごく大事。W杯のオランダブラジル戦でも即座に提示)
↓
・清水の選手(アレックスなど)
→怒って近寄ってき、新たなトラブルを引き起こす原因になりかねないので西村&名木で距離を置かせる
・柏の選手(橋本など)
→空中の競り合いで無謀に体を当てた吉田になぜカードが出ないのかと抗議
→それに西村は「吉田にもイエロー出すから」と説明、柏の選手を落ち着かせる
↓
吉田黄紙、2枚目退場
本人もわかっていたようだし、何より試合後、審判団に自分から握手しに行ってた。
バックスタンドのキチガイ女には吹いた。
あと、Jスポ解説の玉乃には失望。
視聴者を混乱させるようなことばかり言いまくってた
見応えはある試合だったと思う、清水サポ以外は
ジョルジワグネルの開始直後のファールがレッドの可能性もあったとか正気ではないな
あんなのでレッド出せとかいってるのと11人で最後までやらせることを追求することは矛盾してるだろ
あの試合は2人が退場になった場面は妥当だろうが、それ以外が変な場面が多かった
まだ色々言ってるのは清水サポ?
イングランドvsウルグアイ
どちらもやる気に漲ってラフプレー続出なのを上手く治めてたと思う
あの西村が優良レフェリー扱いだと…?
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 06:28:10.92 ID:yck4+qY60 [2/5]
@icegriffon
BBC実況にめちゃめちゃ褒められとるな西村さん(笑)
@hanzano
男子サッカーのイギリス対ウルグアイ戦の主審は日本人の方なんだけど、
BBCのコメンテーターに今までで一番良い審判だって褒められてた。
選手だけじゃなくて、こういう所でも日本人が褒められると嬉しいね。 #オリンピック
@MASUKE77
イングランド対ウルグアイの試合の主審をつとめる西村主審のことを、
BBC が、今日の主審は、まともなジャッジをしていて、いいですねぇ。と言っていたよ。
今から英語で西村とは緻密にファールとりすぎてカレー券乱舞させるのが本性だと動画つきでツイートしてくるわ
ウルグアイのbbcがなんと言ってたかも聞きたい。
お前らよっぽど日本人審判が評価されるのが気に食わないんだなw
西村の笛の基準は長いリーグ戦だと糞だけど
短期決戦には向いてるんだよ
具体的に基準のどこが短期決戦向きなのか言ってくれないかな?
でないとただ否定したいだけにしか見えんよ
>>768 なんにせよ、日本製の品が褒められるのは悪い気はしませんね。
西村使ってるバルキーン、あれ初めて聞く人にとってはイラッとくるんじゃないかな
女子ブラジル戦の主審は初戦のカナダ戦と同じく
フィンランドのヘッキネンさん
アフターだろ。カレー出しとけ
スマン、スレ間違い
デッドマンってどんな感じのレフリーですか?
本日分 (J1第20節)
浦和-瓦斯 主審 村上伸次 副審 西尾英朗 大川直也
仙台-横鞠 主審 松尾一 副審 前之園晴廣 村井良輔
新潟-木白 主審 ダーレンデッドマン 副審 大塚晴弘 山際将史 四審 山内宏志
磐田-川崎 主審 高山啓義 副審 高橋佳久 田中利幸 四審 竹田明弘
名鯱-神戸 主審 吉田寿光 副審 中野卓 石川恭司 四審 平野伸一
脚大-大宮 主審 東城穣 副審 田尻智計 村上孝治 四審 川崎秋仁
桜大-札幌 主審 中村太 副審 武田光晴 金田大吉
広島-清水 主審 家本政明 副審 越智新次 相葉忠臣
鳥栖-鹿島 主審 松村和彦 副審 山口博司 戸田東吾 四審 小川直仁
>>782 日本のレフリーと笛の吹き方が違うけど、ファウルの基準は安定している印象。
だけど手を使ったファウルはカードをすぐに出す感じがした。
8人制ってPA内の守備側FKはPAからボールでなくてもインプレーに
なるものなの?
PA内でDFが腕にボールを当てて問題ないのか
意図してなければ問題ないんだが・・・
中継見てたがこれは取らないといけないレベルだよなあ。
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 20:09:47.38 ID:gnKj0s3Z0
ペナの中でこれだけ両手広げて守ってるのに故意じゃありませんと言われてもなぁ
加賀が脚つってた時に担架呼んで
ピッチの外に強制退場させなかったのもわかんね
こんだけ手を広げりゃ取る方が多いと思うが
792 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 20:37:05.88 ID:V7cSt1qP0
野々村がハンドなければ決定機になってないから取りにくいとか言ってたけど
裏に誰も居ないなら手でブロックしていいってのもおかしな話だ
ボール通ってりゃ決定機だろ
別に決定機って関係無いんじゃないの?
前半浦和はハンド取られまくってたのに皮肉だな
>>793 決定機どうこうって退場かどうかの判断だけだよね。
ハンドかどうかの判断とは無関係。
こういう適当なことを公の場で言うのはやめて欲しいね。
野々村は前に座談会でフルボッコにされてたな
>>790 2回足つってたのにご丁寧に両方とも待ってた上
加賀を外に出すこともしなかったよな
なんなんだあれ
日本エジプトの主審怪しかった
永井のシュート直後の接触はイエローだろうし
徳永へのアフターはファウルすら無し
大津を両手で突き飛ばしたのにカード無し
デッドマンだけど、なんか動きもっさりしててやばいねw
柏のパスを二回身体に当てて、新潟のカウンターを演出してた
本間の退場自体は妥当(軽率な守備だった)なんだが
カードの基準がよく判らなかったってのが正直なところ
>>801 だよなぁ・・・
今日あった全日の決勝でやり直しさせてなかったけど、
審判団は3級だから仕方ないと見るしかないのかな
>>802 ああ、これは取らないとマズイだろうなあ・・・
>>802 これは擁護しようが無いね。
一旦止まってだから、勢いの中で手が残ってしまったって場面でもない。
あそこで手を広げた守備側の落ち度だね。
>>800 日本に来たばかりだから気候になれてないんじゃない?
PKとられてないから落ち度になってないがな。
むしろ主審の基準を読みきったナイスプレイだな
>>808 浦和の原口のハンドをとる基準なら、これ絶対ハンド取らないとおかしいだろ
>>783 浦和-瓦斯 四審 秋澤昌治
仙台-横鞠 四審 平間亮
桜大-札幌 四審 野田祐樹
広島-清水 四審 吉田哲朗
>>802 村上に見えていて取らなかったのか、死角になって見えなかったのか聞いてみたいな。
足に当たったかと思った
五輪はもう日本の審判団出てこないの?
レッズに不利な誤審でスレがググっとのびる感じ、懐かしいなあw
>>811 録画見直した感じでは、直後の引きの映像の村上の位置からして、
普通に見えてるだろ。
816 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 07:51:18.06 ID:FIZPujTT0
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 08:52:50.19 ID:qMZ0F0CaO
>>811 村上のポジションが悪くて見えなくても、バック側副審からは見えてたのでは?
あの瞬間、バック側指定席の人たちもハンドアピールしてたから。
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 09:10:29.58 ID:yGpExCkM0
>>815 >>817 村上が見えていて取らず、副審もアピールしてなければ、良し悪しは別として二人の見解は
ハンドでは無いと一致していたっていうことか。
監督会見と同様にPRぐらいは試合後に記者会見でもやって発言して欲しい気もするが、
海外でやってないことをするわけ無いか。
>>809 突き飛ばされてあがった手にぶつかっただけでハンドなのになw
あれは突き飛ばした時点でファールだろうに
>>818 バック側副審は完全に外に出て両チームの選手がプレーやめたボールを
みてなくて石川が疑心暗鬼にプレー再開して決定機作り出すとかいう誤審やらかしてる
浦和に不利っていうか、1試合無いで一つのペナルティの基準が
ここまでブレるとさすがに誤審って騒がれても仕方ない
>>802 客観的に見て
「浦和が~」とか、そういうの関係なしにハンドだと思う
PK宣告に退場が妥当かな。
映像だと故意に手に当てにいってる感じもするし
そもそもたいしてレスも伸びてないしアンチフィルターでしかみてないんだろう
>>822 PKはともかく、退場が妥当なわけないだろ
カードなしでPKくらいだろう
>>813 男女ともにベスト4に日本が残ったからもう割当は無いだろうね…
ロベルトバッジョのアメリカW杯のナイジェリア戦だっけ?
あのチップキックで拳に当ててPKになったシーンって、未だにPKが妥当かどうかわからん
今回の浦和のはPKだろうけど
>>819 タッチ切ってたプレー、決まってたらハンド見逃しより問題になってたと思う
>>829 アレも問題だが、セルフジャッジしちゃいけないという原則を忘れた坪井にも
注意を促したいぜ。
ボックス内で腕を体に付けないでボールが当たればPKになる事がある。
そういう可能性を頭に入れてプレーする必要はあるだろうね。
五輪でもボックス内でDFは後ろ手に組んでるとこが多い。
ボックス内で手にボールが当たってハンド取らない傾向は日本が一番強いんじゃないかな。
国際試合に出て行く可能性が高い選手は気をつけた方がいい。
競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。
・ボールが手や腕の方向に動いているのではなく、手や腕がボールの方向に動く。
・相手競技者とボールの距離(予期していないボール)。
上記の2つを考慮してとらない場合が多いね
よく聞かれる「故意に手を使ったからハンド」「故意じゃないからハンドではない」
って、結局のところ主審の裁量一つで変わっちゃうと思うんだ。
体勢を低くして腋をしっかり締めて、それで当たった場合でも取られる時は取られるし
クロスに対して半身捻った時に腕に当たっても取られるし
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 17:34:13.36 ID:1vPkJd450
現地。浦和サポ。
試合直後の記者席(メイン2階MU中央の前)上の通路では記者たちが
「ハンドでしょう」「切り返されて決定的になりかねない場面であれはない」
「切り返しで体残ってあれはハンド」
「故意じゃないと勝手に(何が勝手にか日本語わからんが)判断した主審はダメ」
と、ハンドの見逃し=誤審との会話のみ多く聞こえたよ。
>>833 それって事後のレフリーの言い訳の為だけにある言葉だよな。
昔はペナ内でのディフェンスは手を後ろで組んでた選手もいたけど最近見ない
5年ぐらい前だと「ヨーロッパではあからさまなもの以外はいちいちハンドとらない、ここまで細かくハンドを取るのは日本ぐらい」みたいな言われようだった気がするけど、
結局やっぱハンドは反則でファウルを取られるべきプレーだよね
本日分 (J2第27節)
水戸-山形 主審 飯田淳平 副審 五十嵐泰之 岡野宇広
東緑-富山 主審 木村博之 副審 聳城巧 穴井千雅
横縞-湘南 主審 ケビンフレンド 副審 宮島一代 木川田博信
松本-愛媛 主審 扇谷健司 副審 八木あかね 小椋剛
岐阜-福岡 主審 廣瀬格 副審 藤井陽一 伊東知哉
北九-町田 主審 福島孝一郎 副審 竹田和雄 金井清一
徳島-大分 主審 岡部拓人 副審 森本洋司 馬場規
草津-甲府 主審 大西弘幸 副審 下村昌昭 青山健太
千葉-栃木 主審 今村義朗 副審 蒲澤淳一 秋澤昌治
京都-鳥取 主審 日高晴樹 副審 中井恒 渡辺智哉
岡山-熊本 主審 上田益也 副審 大西保 関谷宣貴
昨日の仙台横鞠戦のPKのシーン、
あれはPKを獲らないと駄目なものだろう。
これで流したらバカじゃないのって感じで現地で見ていた。
当然のPK判定だった。
まあ実況スレだと未だに震災ジャッジガーとか言ってる基地がいるしな
>>837 ヨーロッパでもほとんどの選手が手に当たらないように、手を後ろに回したりしてるもんな
あのシーンなら意図的でなかったにしろ、手にあたってクロスを防いだ以上PK取るのが妥当だと思うんだがなぁ
意図的でなく、未必の故意も認められなれなかった場合には、たとえ腕にボールが
当たって決定機が阻止されようと取るべきじゃない
ただ、あれはバランス取るための手とも思えないから
取ったほうが良かったんじゃないかなとも思うけど
>>840 妥当=良かったと考えればOKじゃない?
>>837 いちいちハンド取られてPKになっちゃうからヨーロッパの選手は皆気をつけてる
=ペナエリアでのハンドが少ないってことだよね
多分手を使ったプレーもそう。
こればかりは今すぐどうのこうのじゃなくて長い年月が必要なのかもね
>>840 このスレが審判団の誤審について必死こいて叩くスレならその通りだが、
良かった判定について書き込むのは構わないんじゃないのか?
FC東京の選手の手がボールの軌道に向かって最初伸びてるからな
これはレシーブだわ
日高 @西京極 麿目線
極力流すように頑張ってたのはわかったが
基準がブレブレな上に選手に騙され過ぎ。
大げさに倒れたらつい吹いてしまうのかな?
とにかく一貫しなくて両チームともストレスがたまったと思う。
カードも抗議で出たのが二枚。
そんなに抗議される自身のジャッジを反省してほしい。
>>802の映像はカード無しPKが妥当だと思うけど、故意ではないだろ
切り返しに付いていってバランス取るために手を広げてしまっただけ
こんなもん意図的とか言われたら手はずっと後ろで縛るしかない
バランス取るための腕にボール当たってもハンドに
ならないんだけど
>>848 前半に突き飛ばされてバランス取った腕に当たったのはハンド取ってるのよ
あの基準ならこれも取らないとダメ
基準じゃなくて「審判の目にどう見えたか」次第になるのでは。
逆にその前半取ったハンドの方こそミスジャッジかもしれないし。
>>851 昨日のあのシーンを「見て」ハンドじゃないという判定を下す主審を信頼することはできない。
ほぼ全面的に「あれはハンドだよね」という論調じゃないか。
現地で観ていたが、初めから両手をおおきくあけていたからね。
そこからボール軌道に反射して手を伸ばしたんだから、
言い訳できない。PKにならないほうが可笑しい。
あきらかに変な守備だったから、スタンド中がドヨメイタ。
>>853 あぁー、でもこれ加賀がかぶったとか松崎言いそうでない?
>>836 この間五輪で見たな
エジプトの選手だったか
ハンド問題も大きいんだろうけど、村上的には森重が終始相手を突き飛ばしたり
掴んだりを繰り返していたのは一切ファウルじゃないって見解なんだろうか
瓦斯サポとしてもあれはどうみてもハンドだが69分のCKで槙野が森重ともつれて倒れた場面、槙野の手が森重の首に巻き付いてるようにみえる。
まあどうでもいいけど
>>848 実際後ろに手を組んで守備する人も居る
手を広げて守備して手に当たったら故意ではないなら守備楽だわ
J1第20節 新潟×柏マッチレビュー
ttp://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/match-review/j120-4/ J SPORTSでこの試合の解説をした玉乃淳が主審のデッドマンに触れてるけど、
>なんか威厳を保ちたいような印象を受けるレフェリー
>(本間の退場について)イエローカードに相当するプレーだったかもしれませんが、
>そこまで悪質でもなく、試合全体の流れを見たらイエローカードを出す必要はなかったのかという思いはあります
とか、プロ選手が考えてることってこのスレであーだこーだ言ってるのと大して変わらないんだなと思った。
本当に指摘した通りなのか、玉乃だけなのか、そういう考えだから玉乃はプロとして全然ダメだったのかというところまではわからないけど。
頭の良い選手は審判との付き合い方も上手なんだろうね
宮本の本を読んでそう思った
>>862 たまのはカード出た時はなんでカードなのかわからずに文句言ってたが、直後にVTR出て黙った
本間のジェスチャーやたまのの解説で不満に思うかも知れないが、カードで違和感ないファール
それより気になったのは運動量の無さ
遅攻なのに画面に映らないことが多かったレベルに遠いポジションが多かった
たまに近くなったと思ったらパスカットしてカウンターを演出してて笑えた
>>856 これ見ると故意じゃないのがはっきりわかるな
手を後ろにしたままあんな切り返しついていけるわけないのは誰でもわかること
867 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:28:31.56 ID:jTWG5OwZ0
相手の動きについていけなければ何をしてもいいんですね
ボールが蹴られるとわかってる場面でこれだけ手を広げてれば意図的とみなされるのが常識だね
松崎もさんざん解説してただろ
>>867 誰がそんな事入ってるの?俺は意図の有る無しの話をしてるだけなんだけど
>>868 あの場面でクロスをうまく手に当てようなんて考える選手いるかよ
あわててブロックしに行ったから手を後ろに回す余裕がなかっただけ
ハンドかどうか、PKかどうかは置いといて、意図的なものでないのはほぼ間違いない
福島さんって結構好感持てるレフリーなんで気にしてるんだけど、この試合は5.0は妥当なの?
北九州のゴール取り消しが1件、明らかに誤審だったので、その分が減点対象と思われ。
>>869 まあ意図的にでないにしても結果的に明らかにハンドだし
PK+カード無しが妥当ってコンセンサスは取れてると思うけど
意図的ってそういう意味じゃないだろ
例えばバランス崩して受身取ろうとした腕に当たったとか、混戦のイレギュラーバウンドで当たったとかそういうもので
DFの際とっさに腕伸ばしちゃいましたテヘペロみたいなのは該当しないわ
>>869 腕が不自然(不必要)な位置にあれば未必の故意が認められる(=意図的)から、
あれはハンドじゃないかなぁとは思うんだけど
>>869 >あの場面でクロスをうまく手に当てようなんて考える選手いるかよ
あんたが言ってるのは意図的かどうかの話じゃなくて、意識的か無意識かの違いでしかないよ
例え無意識でも、
>>868以下同文
アメ×カナダ戦の謎の間接FKは何だったんだろうか?そこからのPKは厳しすぎ。
本人の意図だけで言ったらそりゃPA内でハンドしようと思う選手なんていない罠
ID:M6U1HISO0はアフォか本人だろ
エリア内で肘が身体から離れてて手に当たればハンド取られても仕方ない。
問題は日本の主審が取らない場合が多いと言う事。
この部分は得点に直結するだけに審判委員会で統一基準を出すべき。
場合場合で取られたり取られなかったりじゃ堪ったもんじゃない。
FC寄りに解説実況してた野々村とアナのコンビが
試合終了後のハイライトで
野々村「んー・・・ハンド・・・だなぁww」
アナ「ハンドはハンドですww」
とか言ってたのも軽く笑ったw
「故意でなければハンドではない」
という部分をID:M6U1HISO0のように解釈して
主審の明確なミスをフォローしようとしたときから
日本のハンドジャッジは歪み始めた
この試合って浦和側の微妙なハンドをたしか2回とってたんだよね
その上でこのあきらかハンド取らなかったってのもね
協会が誤審で本当はハンドでした、と言ってしまえばそれで終わるのに。
何で認めないんだろうね。
誤審でしたって認めると浦和の勝ちならtotoが当たってたとかクレームつけられるとか真剣に考えてそう。
スポーツ振興日本サッカーの強化目的のtotoなのに本末転倒だよな。
村上主審個人の問題で無く、審判委員会全体がビデオ見直した上で
まったくミスとか無いですね!ナイスジャッジ!!
とかガチで言い合ってるんだろ?
反省とか、謝罪とか、この試合に限らず一切無いわ・・・
>>886 お互いのジャッジを褒め称えあい
要注意選手の情報を交換する
そのため一度レッテルを貼られた選手は
その後故意だろうが故意でなかろうがファールを取られ続ける
(たまにゲスト審判に当たると今までいかに色眼鏡ジャッジされてたか判明する…)
>>886 審判委員会てよりかはプロフェッショナルレフェリーの集まりで問題点の話し合いとかされてたはず
しかも、肯定的な意見もあれば否定的な意見も出てきて意見が割れることもあるらしいけど
にしても、微妙な判定が出るたびに協会ガーとか失笑もの
原因を追求すればいいのに協会が悪い・身内でかばい合ってるとか
思考停止(?)してるのはどうなんだろ
村上って今年の鹿島vs名古屋でも釣男のハンド見逃しとかあったような。
>>887 「故意でなければハンドではない」は寧ろハンド取られたときにサポが言ってる訳だがw
審判にレッテル貼りしてるのはお前の方だろ
扇谷とか飯田とか、いい加減にしてほしいな。
>>890 いやいや、まともなサポならエリア内で手に当たればPK判定は仕方ないと言うだろ。
故意云々はエリア内で手に当たってもハンド取らない時に松崎が使う常套句だぜ。
>>892 松崎の寝言とかどうでもいいわ
残念ながらまともじゃないサポが結構いるだろ
>>859 サカダイ採点
J1第20節
浦和-瓦斯 主審 村上伸次 (5.0)
仙台-横鞠 主審 松尾一 (5.5)
新潟-木白 主審 ダーレンデッドマン (5.5)
磐田-川崎 主審 高山啓義 (5.0)
名鯱-神戸 主審 吉田寿光 (6.0)
脚大-大宮 主審 東城穣 (6.5)
桜大-札幌 主審 中村太 (6.0)
広島-清水 主審 家本政明 (5.0)
鳥栖-鹿島 主審 松村和彦 (5.0)
J2第27節
水戸-山形 主審 飯田淳平 (5.5)
東緑-富山 主審 木村博之 (6.0)
横縞-湘南 主審 ケビンフレンド (5.0)
松本-愛媛 主審 扇谷健司 (5.0)
岐阜-福岡 主審 廣瀬格 (6.0)
北九-町田 主審 福島孝一郎 (5.0)
徳島-大分 主審 岡部拓人 (5.0)
草津-甲府 主審 大西弘幸 (5.0)
千葉-栃木 主審 今村義朗 (5.5)
京都-鳥取 主審 日高晴樹 (5.5)
岡山-熊本 主審 上田益也 (5.0)
TJ高いね
家本が5.0とかマジ腐ってるだろw
なんか悪いところあったんか?
広島清水90分フルで見たけど、何もおかしいところはないと思ったのに。
>>892 エリア内でも腕が体にくっついてるとかそういう場合は故意がないって判断することは多いと思うが
>>898 基本ホーム側の番記者が契約して記事書いているから
採点はホーム側に不利なジャッジ≠ミスジャッジが出た場合低くなる
清水の退場も広島が与えたPKも全部妥当だったし
進行が妨げられるようなことなかったのにね
>>900 ジャッジに関して公平に見られないに採点する意味がある勝って話だよな。
国力が弱いからの人みたいな文章ある
>>899 それ、ハンドリングの構成要件満たしてないから。
ファウル取ったらそれこそ誤審だよ。
理解してない子は黙っててね。
バレーの日本×中国の主審、笛バルキーン使っていたね。
アメリカvsカナダでゴールキック時の遅延行為に間接フリーキックという報道があったけど
日本ではイエローカード提示してゴールキックやり直しだよね
伝聞だから事実関係は定かでないけどゴールキックの遅延好意で相手に間接フリーキックってありなの?
905はボールを手にもってから6秒ルール違反かもしれない
だとすると相手に間接フリーキックでいいのね
その通り6秒ルール
日本でも年に一回取るか取らないかのファウル
本日分 (ナビスコカップ 準々決勝 第2戦)
木白-脚大 主審 飯田淳平 副審 西尾英朗 村井良輔 四審 森川浩次
瓦斯-仙台 主審 扇谷健司 副審 田尻智計 相葉忠臣
名鯱-清水 主審 佐藤隆治 副審 中井恒 作本貴典 四審 岡宏道
桜大-鹿島 主審 村上伸次 副審 唐紙学志 渡辺智哉 四審 小屋幸栄
910 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 17:45:14.52 ID:tYJsueBc0
>>908 脚とレドミとワグネルはまたジャッジにキレるのか…
もういい加減飯田つかわなきゃいいのに
>>908 瓦斯-仙台 主審 扇谷健司 副審 田尻智計 相葉忠臣 四審 吉田寿光
吉田もそびえたつ糞だが扇谷よりはマシか
やべえ、五輪サッカーの見すぎだ。
吉田まややと扇原のことかと思ってしまった…。
>>918 レドミはいくらきれてもカードは出ないんだろ?
レドミの抗議にはいい加減カードだすべきだよな
なんであんなやりたい放題なんだ
主審に赤紙。
得点機会の阻止で・・・
実はあんだけ文句言っているようにみえて
「今日のジャッジはいいよ~」
「暑くて大変だね~」
みたいな事を主審に話しかけている
FIFAのサイト見ると、女子五輪決勝の主審はビビアナ・シュタインハウスが割り当てられてるな。
アジア同士だから
FIFAの良心
とか?
イルマトフで韓国戦といえば、ハンド見逃しの印象が強いな
あと駒野が怪我させられたのってイルマトフのときだっけ?
代表でもACLでも対韓国+イルマトフの組み合わせってあんまりいい印象ない
>>923 そう FIFAには感謝
変な審判あてられるよりも、安定したイルマトフがいいわ
今回のアメリカのハンド、故意ではないって判定なのかしら
この間の瓦斯のような
瓦斯て
糞審判氏ね!
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 05:21:52.18 ID:oum6iIZFO
審判GJ!
>>927 それか足に当たったって判断か、集中切れてたか
ラグビーのタックルじゃねえか
主審糞すぎる
あんなに腹にがっつり両手が回ってるホールディング、サッカーでは始めてみたかもw
熊谷が上手くアピールしてたらPKもらえてたかもな
938 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 05:58:06.27 ID:v08PuhL60
>>934 内田がオージー戦でPK取られたみたいなプレーだなw
939 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 06:02:52.34 ID:w2C7YhmWO
ユーロ見てたらペナルティーエリア内では
DFはみんな後ろに手を組んでクロスや
相手に対応してたのみて故意じゃなくても
手に当たればPK取るのが世界の主流なん
だと知った。最近Jリーグばっかだった
けどJリーグは明らかな故意じゃなきゃ
オフェンスに不利に働いても取らないよね
ゴールドメダルマッチで試合の行方を左右してしまう笛を吹くのは難しいってことなんだろうな
明らかな得点機会阻止以外のファールは流して
ピッチ上のプレーで勝ち負けを決して欲しいので
なでしこ決勝の審判はGJ
安易にPKの笛を吹く審判は好かん
そろそろ次スレ
昔はヨーロッパの方が明らかな故意じゃなきゃハンドとらなくて、
むしろ「Jリーグの審判は杓子定規でジャッジするからレベルが低い」と批判されてたのにいつの間にか逆転したよね
イングランドプレミアは大体取るが、イタリアセリエは取らないイメージ
Jリーグは取らなくなったなあ本当に
見極めて取らないのではなくて
よくわからないからとりあえず取らないってパターンだろ
男子決勝はイングランドのレフェリーなんやね
実績から見たらこっちをイルマトフでも良かったんじゃないかと思うけど
聖地での決勝は他地域に譲りたくないんだろうね
だって明らかにコースを把握してから手を出してるもんなあ
この審判警察官らしいから不正するつもりはなかったはずだから気の毒。日本もだけどw
調べてきた。
男子決勝はプレミアで毎度おなじみクラッテンバーグらしい
Match 32 - Gold medal match
Referee: Mark CLATTENBURG (GBR)
あの女子決勝の審判、持ち歩いてる予備の笛が黄色だったけど
イエローカードみたいでいちいち気になるからやめてほしいわ
疑わしきは罰せ図の方がまだいいや
触ったのに取られないより、触ってないのに取られる方が俺は発狂するw
イルマトフは注意も良くしてたし、得点取り消しも妥当で良かった
ただ、日本の選手に肘入ったのは取って欲しかったな
得点取り消しのシーンは結局杉本のファウル?
大津のGKへのファウルならわかるけど、杉本はカード出るほどじゃなかった気がするけど。
>>956 あれは大津のファール
杉本は執拗な抗議に対するイエローのはず、画面を見る限り
>>957 なるほど。異議で杉本イエローなら理解できる。
>>958 ファウル自体は妥当だよね。
日本的にはゴールにしてほしかったけどw、さすがイルマトフというシーンだった
960 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 07:23:45.46 ID:WlsNXBeoO
本来ならば大津にイエローだが2枚目なので、異議に対してイエロー、という温情ジャッジにも見えたが。
女子決勝の結果は妥当だと思うがエリア内のファウルはPKというルールがある以上PKだろ。
それを安易なPKは試合を壊すとか何言ってんの?って呆れる。
エリア内で抱きついたり手にボールを当ててしまったのは選手のミス。
ミスは償わねばならないルールなんだからルールに則るべき。
それを試合を壊すとか言うのは自分が試合を作る(コントロールするのとは違うよ)のと同意で審判の傲慢さ以外の何物でもない。
ルールを守らせるのが審判の役割で、その審判がルールを守らないでどうすると潔く引退したコッリーナの言葉を思い出せ。
エリア内のファウルを見逃すのは定年延長した岡田と一緒だよ。
ま、ここの審判大好き厨にとっては岡田は神なんだろうから、致し方ない結論なのかもしれんが。
PKが嫌だから審判にファールを取るなってw
ここのレベルそんなに低くなったのかよ・・・・
取らなくちゃいけないものを取らないのも荒れるってことをわかってないよな
エリア内ファール完全無視は松村だろう
あいつがPK取ったのみたことないわ
>>962 最後の2行の意味が分からん
大好き厨も大嫌い厨もPA内のファウルはPKだと認識してるでしょ
岡田はPK大好きだし
よく見えてなくても取ってたくらい
本日分 (J1第21節)
札幌-仙台 主審 村上伸次 副審 平野伸一 川崎秋仁
清水-名鯱 主審 松尾一 副審 大塚晴弘 山際将史 四審 山村将弘
鹿島-磐田 主審 井上知大 副審 金田大吉 木川田博信 四審 西尾英朗
大宮-広島 主審 山本雄大 副審 村井良輔 渡辺智哉 四審 佐藤貴之
木白-瓦斯 主審 佐藤隆治 副審 八木あかね 唐紙学志 四審 前之園晴廣
川崎-鳥栖 主審 岡部拓人 副審 中井恒 作本貴典 四審 手塚洋
横鞠-新潟 主審 福島孝一郎 副審 石川恭司 小椋剛
脚大-桜大 主審 前田拓哉 副審 岡野宇広 間島宗一
神戸-浦和 主審 飯田淳平 副審 数原武志 穴井千雅
悪気は全くなくて、単純に興味なんだけど、4thが入ってたり入ってなかったりなのは、なんで?
>>968 試合前にクラブ公式HPで公開してるところだけ四審を書いてるような気がする。
鹿島-磐田 主審 井上知大
笛の基準ばらばら。曽ヶ端のキャッチミスがノーゴール判定。
すべてにおいて糞。研修しなおすレベル
名古屋vs清水
松尾、全体的にクソ過ぎる
誰が主審やっても負けてただろうが、松尾は死んでください。お願いします。
松尾が裁くゲームは勝ってもイライラする。
負けるともっとイライラする。
磐田のゴール取り消しは
曽ヶ端と競り合ってた選手が倒したって判断のようだけど動画を見たいな
>>973 大久保のダイブを、と思ったが上には上がいたようで・・・
なんか怒りがどっかいったwww
自分はグラサポですが
松尾のジャッジが試合を壊してました。
カードでしか選手を抑えられない(試合をコントロールすることができない)のは
自らのジャッジに自信が無いことの表れでしょう。
このような審判に笛を吹いてほしくないし、吹かせるべきではないと思う。
見てないけど
オフサイドなんでは?
プレーに関与とか
見てないなら語るなよ、カスが
動画がないとどうとも言えない
井上はなんでいつもあんなにヘタクソなの?
まず顔が生理的に無理だし、ジャッジも糞すぎる
「見てないけど、こんなプレーがあっただろう」で吹いたんだよね
磐田の選手がンガハタに当たりに行った、でファウル。
実はプレーを自分の目で見てないから、こんな誤審につながる
また鹿島優遇ジャッジか
柏瓦斯は現地では試合後お互いのサポから審判団にブーイングだった
監督も認めてるw
>しかし残念なのは、レフェリングミスが勝敗を分けたということ。
>残念ながらあれは磐田の得点だったと思うし、ファウルはなかった。
>もしかすると我々が負けたかも知れない。以前から言っていることだが、
>レフェリングに関しては我々がどうすることもできないので、
>関係者の皆さんにはしっかりと議論を重ねて日本サッカーの向上のために万全を尽くして欲しい。
柏現地より
工藤の2度のPKかどうか際どいシーンがPKでなかったのもそうだが、工藤のゴールがオフサイドで取り消されたシーンはオンサイドに見えた
試合後ポポビッチが柏に不利な判定だと発狂してくれたようだが、実際どうだった?
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:46:23.47 ID:LZi9EaBB0
>>980 曽ヶ端が自分のミスでポロリしたのに、近くでジャンプしただけのソウトのファールを取って
磐田の得点取り消し
ちなみに、ソウトは曽ヶ端と全く接触していないw
毎節キッチリ誤審で割り当て停止にしたら、笛吹けるレフェリーいなくなりそうな勢いだね
もうPA内のハンドとファールは4審にビデオ判定させちゃえよ
日本独自ルール作ってさ
それだと
>>973はエリア外だからビデオ判定できないじゃないですかー
>>967 横鞠-新潟 四審 宮島一代
脚大-桜大 四審 中野卓
神戸-浦和 四審 大西弘幸
>>992 PK判定したからビデオ判定にしまーすw
>>968 J'sGoalに4thまで試合前に出ているよ
ビデオ判定になったとしてもやきうの様にビデオ機材が古すぎて分かりませんでしたってことになったりして
アウスタ現地
松尾は降格して下さい。酷杉枡
開始早々藤本が清水側スローインのボールを蹴ってイエロー(遅延)⇒ココまではいい。
その後オフサイドの笛の後、ボールをゴールに蹴り込んでもお咎め無し、
次に決定機に故意と取れるハンドをしてもカード無し
再三の吉村の悪質なファールやダニルソンのファールにもカードは1枚しか出ず(1枚目が遅い)
トゥーリオの再三の抗議に対してもカードを出したのは試合終了直前。
センターサークル付近の清水FKでトゥーリオが明らかな距離不足、キッカーがアピールするも清水側
に遅延のカード(何故)
杉山浩太のカニ挟みタックル×2回、いづれもノーファールww
清水側から見ても名古屋側から見ても不満が出るジャッジ多数
998
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 22:27:38.30 ID:CowO5g6JO
兎に角松尾は酷い。
ずっとお休みしてたのに、全く技術向上していない。
あんな主審に任していたらいつ暴動が起きてもおかしくないレベル。
彼の裁くゲームを見ていると常に殺意を覚える。
少なくとも彼の裁くゲームでは毎回レフェリーへの罵声で声が枯れる。
頼むから死んでくれ。
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
゙i,,__'|,l,._l,_l \)