つー
書き込み時には、メール欄に半角小文字で『sage』入力を推奨します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内チーム各スレにsageないで書き込むと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  ̄ ̄
∧_∧ (・∀・*) ∧_ ∧ /荒らしと見なされる場合があります。
(*´Д`) (|。゚./ )_ (´∀`* ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄ 匚bと ヽ ||
||( ./ ⊆⊇  ̄ ⊆⊇ ヽ... )||
|| ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
|| ノ___ノ__ノ___、__.ヽ ||
凵 凵
○荒らし、煽り、成り済ましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。
○放置された荒らしは、煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
釣られてレスした時点であなたの負け!
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 ○単発IDや複数IDを使い分けて選手やチーム、またはスレ住人に粘着したり
荒らし行為を繰り返す人も相手にせずスルーしましょう。
単発ID
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E5%8D%98%E7%99%BAID ○ソースのはっきりしない情報に釣られて踊らないようにしましょう。
○荒らし煽りも、NGワードやNG-IDに設定して存在をあぼ〜んすればスッキリ!
サーバの負荷を減らす為にも、あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。
ブラウザ比較サイト
ttp://webmania.jp/~2browser/
10 5/6(日) 16:00 浦和 H(エコパ)
11 5/12(土)14:00 鹿島 H
12 5/19(土)15:00 新潟 @ビックスワン
13 5/26(土)16:00 大宮 H
14 6/16(土)19:00 神戸 H
15 6/23(土)19:00 名古屋@瑞穂
16 6/30(土)19:00 F東京 H
17 7/7(土) 19:00 広島 @ビックアーチ
18 7/14(土)19:00 札幌 H
19 7/28(土)18:00 浦和 @埼スタ
20 8/4(土) 19:00 川崎 H
21 8/11(土)18:30 鹿島 @カシマ
22 8/18(土)19:00 C大阪 H
23 8/25(土)19:00 柏 @日立台
24 9/1(土) 19:00 広島 H
★ナビスコカップ★(グループA)
4 5/16(水) 19:00 鳥栖 @ベアスタ
5 6/6(水) 試合なし
6 6/9(土) 16:00 川崎 @等々力
7 6/27(水) 19:00 仙台 @ユアスタ
10 5/6(日) 16:00 浦和 H(エコパ)
11 5/12(土)14:00 鹿島 H
12 5/19(土)15:00 新潟 @ビックスワン
13 5/26(土)16:00 大宮 H
14 6/16(土)19:00 神戸 H
15 6/23(土)19:00 名古屋@瑞穂
16 6/30(土)19:00 F東京 H
17 7/7(土) 19:00 広島 @ビックアーチ
18 7/14(土)19:00 札幌 H
19 7/28(土)18:00 浦和 @埼スタ
20 8/4(土) 19:00 川崎 H
21 8/11(土)18:30 鹿島 @カシマ
22 8/18(土)19:00 C大阪 H
23 8/25(土)19:00 柏 @日立台
24 9/1(土) 19:00 広島 H
★ナビスコカップ★(グループA)
4 5/16(水) 19:00 鳥栖 @ベアスタ
5 6/6(水) 試合なし
6 6/9(土) 16:00 川崎 @等々力
7 6/27(水) 19:00 仙台 @ユアスタ
熱い被り byザキヤマ
試合後の両監督のコメントからしても技量の差がありありだわ orz
---------------------------------------------------------------------------------------------
>>●森下仁志監督(磐田):
>>
>>「90分通して、選手は今までのアウェイのゲームでは一番、より自分たち
>>がやろうとしていることができていた時間が多かったんではないかと思います。
>>選手はよく最後の94分までやり切ってくれたと思います」
----------------------------------------------------------------------------------
>>●風間八宏監督(川崎F):
>>
>>Q:前半・後半で、前半は矢島が残っていて中盤が下がっていた。逆に後半は矢島が下がって中盤は
>>張っている。あれは監督の指示ですか?それとも選手の判断でしょうか?
>>
>>「ハーフタイムに指示しました。要するに守備で、サッカーは崩されたら自分たちのフォーメーション
>>は成り立たないので、攻撃で崩してしまえば相手は何もできない。ですが自分たちが崩されてしまえば
>>当然、攻撃には移りにくい。そこのところで戻る位置。それから見るところ。特に両サイド。そこの場所
>>を埋めることを、まずはっきり伝えました。そうしたらうまく今度は攻めることができるはずだと伝えました。
>>そこそこうまく攻めることができたと思います」
森下のコメントなんていつもテンプレじゃん
>>10
お前連合のAAの嵐だろいつのものように名前付けて書き込めよ馬鹿
まじで小林はやばいな。
あんな玉際弱くてバックパスばっかのボランチJ2にもいないぞ。
菅沼実は一生懸命なのはわかるが技術が全くついていってない。
あれじゃあカウンターサッカーしか対応できないわ。
おのぼりさんを見てるってえと、蕎麦を噛みやがる。ありゃいけないねぇ。
>>10 キチガイがサポ面してんじゃねーよ
さっさと死ね
去年の暮れから草刈りだの喚いてた池沼だからほっとけ
ゾノ、復帰待ってるぜ
前田も復調、待ってるぜ
清水戦、セレッソ戦、そして今日の川崎戦
前半に良いプレスとポゼッション出来て上手く行ってる時間帯に自らペースを落としてる感じがある。
ガツンと点を取ってやる!と言うより、上手く行ってるかな〜?これでいいかな〜?
と、何故か様子見プレー。
それでそのうち相手も慣れて、回してるつもりが持たされてるだけになり、失点。
気持ちだよ、気持ち。一心不乱にやって崩れてしまう程度の戦術なら、いくらやっても身につかないだろうな。
ミノルは前に自分の武器はシュート、ゴールへの執念とか言ってたのに
シュートが見る影もなく下手くそになってた
今帰宅。今日は関東の一発目で2階席も結構声出てたのは去年とえらい違いだった
磐田から来たサポのみなさんはマジでお疲れ様です
試合後にジュビロの帰りのバスとすれ違ったが前田の表情がやばかった見てはいけないものを見てしまった感じ・・・
まあ負けちまったのはしゃーない
ここ最近アウェーばっかりだったし、明後日からはしばらくホーム多いから
ここで勝ち星稼ぎたい
前田は復調すると信じてるぞ
前田は今日だめだったもっと頑張らないとって感じで負の連鎖になってそう
誰かアドバイスでもできればいいけど
ベテラン重用もそろそろ限界
思い切って若手にチャンスを与えるべきだと思うけどねー
ここまで9戦でホーム3アウェイ6
ホームでは絶対勝てよ・・・
藤田はなぜキーパーが手を使えないボールをまかせようとしたんだ・・・
前田のPKはしょうがないとはいえ・・・決めてほしかった・・・
メッシでも外すとはいえ・・・ザックも観てたし・・・
ホームってもエコパだからなぁ…
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 21:25:16.98 ID:JtQttMFa0
浦和戦大丈夫かな…
マリノスとの試合を見る限りでは勝てる気がしない
3失点目なんだあれ
壊滅してる守備をこの短期間でどこまでマシにできるか
途中出場の阿部が1ゴール1アシスト、同じくペクが1アシストだけど
こうなる前に守備を修正しろと・・・
後ろから廻して繋げる約束事をもう少し緩くしないと・・・
場合によってはロングボールも有りにしてくれ
☆祝☆
清水エスパルス3−0馬鹿島アントラーズ
川崎フロンターレ4−3ズンビロど田舎
((((((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ロー---コー---ロッコロッコロッコロッコ メウカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))))) ロー---コー---ロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
((((((ノ゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)ノ ロー---コー---ロッコロッコロッコロッコ メウカンピオンッオレッ♪
ヽ(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚ヽ)))))) ロー---コー---ロッコロッコロッコロッコ インデペンデンテ♪
チャッ チャチャッ チャチャチャチャチャチャッ \(゚∀゚)/ヘーイ
アウスタのアウェイゴール裏、鹿島サポが磐田サポのほぼ2倍だった
6日のホームは浦和サポの方が多そうだね
あの頃はよかったなんて言いたくは無かったのにな
やれやれ
また残留争いは必至だな
糞DFボランチそして18番
後半の最後に点を取れたのは単純に相手がスッカスカになってたからだよ
ゴール裏から観てたけど、前半のはじめと後半の最後は、ディフェンスラインで横パスしてるだけで相手が振られてパス出せる場所がいっぱいあった
はいはい、他サポのアイドル八田は悪くない
もちろん21番は論外
康裕は、2点目はもちろん1点目のカバーのミスも大きな原因。
2得点に目が行き、評価が甘くなりがちだが負のイメージをゲームに与えた責任は大きい。
厳しいようだが本日の敗因の一つだ。
Jリーグタイム見たが酷い失点ばっかりだったな 本気で危機感持って立て直さないと…
>>42 その通り
得点力にどうしても目を奪われるからねえ・・
せやな、そうするとやっぱ小林外してソウトか松岡入れるのがいいんだろな
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 22:23:30.12 ID:rqvL25/T0
序盤戦でそれなりにできてた前線からのプレスに勢いがなくなったのが気になる
疲れとかじゃなくて、誰がプレスにかけにいくのかとか、マークの受け渡しとか
が選手間でうまくかみ合ってない
ナビスコでよかった松岡は使われるべきだな
ってかベンチ入りしてたし次使われるんじゃないかな
>>42 あれ、直前に作られた大島の決定機と同じ形だよな〜
なのに再びやられて、今度は決められてる。
小林と並んでブロック作ってるけど、門番の役割を全くこなせてない。
間にパスを通されるならまだしも、突破まで許してる。そんなシーンを何回も見た。
福西とか中央に構えて相手の勢いを逸らすプレーとかうまかったんだがなぁ。
総統松岡にしないと
浦和2シャドーに蹂躙されそうだ
ていうかその2人でも十分危ういんだが・・・
2試合で7失点www
お笑いズビロwwww
ここまで公式戦勝ち負け全て1点差って奇跡的だろw
いいのか悪いのか分からんけどw
ゾノ川口早くきてくれええええええええええええええ
やっぱアンカーがほしい。松岡でもソウトでもリッキーでもいい
バイタルエリアを埋めてくれる選手が必要だわ
てか、何で松浦ベンチ外だったん
康裕もプレーはよくないんだよね
けど得点って結果を出してるからまだマシだけど
攻撃も守備もダメな小林は話にならん
得点さえすれば全部帳消しになる風潮って以前からあるよね
結果負けてんのにさ
やっぱ守備的ボランチいないと崩壊するなぁ。
小林もコースケも守備上手くないし。
今日1番の驚きは順位が下がらなかったことだ
外国人枠あと一つをどう使うか
GKか左SB、もしくはCFか
まだ7位かよ
もっと落ちたと思ったのに
康裕使いたいなら相方は守備できる選手じゃないとね
タイミングよく前に出てくプレーは康裕上手くなったけど守備はザルだし
とりあえずソウトか松岡使ってみてくれよ
竹重試してみて欲しいな
八田はもうダメだろ
あの年齢であのプレー…
ナビスコでも竹重使おうとしないんだから無駄だろ
康裕凄い悔しそうな顔してたな
皆そうだと良いんだけどな
そういや
この時期順位なんて関係ないだろ
って言ってた奴いたけど、それはどんくらいまでの話なんだろなw
まだ関係ない?
ジョーが最後にアシストしたのいつよ。攻撃ダメでも守備が計算できると思って
使われてるんだろうけど、敵にアシストしてるようじゃ。だったら菅沼の方がいいよ
>>64 関係ないと思うよ
勝ち点をとることは大事だけど、この時期の順位なんかどうでもいいじゃん
ただいま
疲れたわ(´・ω・`)
浦和戦は頼むよ本当に
優勝を目指してるならともかく中位もしくは残留目標程度ならドンケツじゃない限り関係ないわな
数節前までとはえらい違う感じになってしまった・・・
現地で見てたけどDFボランチのパス回しがクソすぎる
横にずらしてるだけじゃ意味ない上にボランチに入れるパスが雑すぎて狙われてるし
前線にボールがいかないのはOMFFW陣がほぼ棒立ちしてるのも原因だけど、それ以前のところでミスが多すぎんだよ
攻め手としては途中まで駒野の突破くらいしか希望がもてなかった
金沢なんかもう使うな、ミノルはゴール前のいいところでトラップミスしすぎだろう
阿部 前田
ペク 山田 駒野
小林 山本
菅沼 チョ 藤田
八田
最後こんな感じの布陣だったが動けてたな。小林だけ代えればこれでもいけそう
70 :
他:2012/05/03(木) 23:15:37.28 ID:wnCBci4m0
GKが能活になれば失点はなくなりそうなの?
>>66 勝ち点を取ること、と順位、がイコールを繋げない思考が俺には理解できんわ。
俺はどんな時期、状況でも一つでも上の順位を目指すべきだと思うけどね。
セレッソ戦でも2位を取りに勝ちに拘るべきだったし、今日もいうでも同じスタンス。
順位に拘らないといつまでたっても中位止りだわ。
まぁ、これは考え方の違いで議論しても仕方ないだろうけどな。異論は認めるよ。
八田は厳しい。藤田との譲り合いを見ても意志疎通が出来てないでしょ。
あそこは八田がデカイ声出してクリアさせるなり指示を出さないと。
あーゆープレイを見ると他のちょっとしたミスも恐ろしく見えて心臓に悪すぎる。
ミノルもペクも怖さゼロだからいらんよ、あと金沢はどう見ても長時間無理すぎる
山田を左に戻してコースケは右で使ってボランチにソウトか松岡を入れた方がよっぽどマシでは?
あと松浦はベンチには入れておくべきだろ、今のメンツじゃ阿部くらいしか期待出来る攻撃の駒がいない
っていうか阿部は機能してるんだからスタメンで使ってみてもいいと思うのだが
前田 阿部
山田 山本
ソウト 松岡
前田を外すなら、前田のところに山崎?
意思疎通は足りなかったが、ジョーもDFとGKの間のスペースにバックパスするかね
セーフティというより責任回避のパスだよ。相手が近くにいるんだから足元にきっちりパスしないと
金沢なんか出す監督がアホなんだろ
結局のところ、優秀な監督の招集という
ここ数年言われ続けてることにいきつくのかな
しかし左SBの誰々が糞だって言ったところで誰かは起用しなきゃいけないんだぜ?
個人的には宮崎が一番いいと思うけど。異論は認める。
誰が監督やってもそう変わらんよ、みんな才能ないし
>>76 普通に藤田の足下へのパスだけど・・・
味方のバックパスであることも、相手選手が詰めに来ているのも見えているのに・・・
藤田はキーパーに何をさせたかったんだろう・・・?
クリアしてほしかったなら、せめて体入れに行けばいいのに指さし確認してた・・・
まぁ消去法で行けば宮崎なんだけどねぇ。
松岡や北脇も見てみたい所ではあるけど。
川崎フロンターレ クリーンサポーターズ@frclsup
また、ジュビロ磐田のサポーターの皆様。
皆さんが座られていた席を緩衝帯越しに見ましたが、ほぼゴミがゼロの状態でした。
さすがサッカー王国から来られただけあるなあ、と脱帽でした。ありがとうございますm(_ _)m #jubilo #frontale #j_toku
中日サイト2本
・川崎に3-4 今季初の2連敗
経緯のみ
・後半に3得点 追い上げ実らず
一時は3点差を1点差まで詰め寄ったが及ばず
PKを外した前田「残念です」
2-4の後半33分、相手のハンドで得たPKを前田が狙ったが相手GKに阻まれた
後半ロスタイムに阿部が移籍後初ゴールをマークも同点ならず
前節同様猛烈な追い上げ実らず敗戦
2得点の康裕「もっとうまくやりたかった」
初先発の山崎「2トップで先発したのでサイドよりやりやすかった。前半のいいリズムの時に点を取りたかった」
今季3敗はすべてアウェイ。次節ホーム浦和戦で仕切り直すしかない。
ちょっと待って
現地でみてたが、あの動きで山崎はFWでの先発だったの?
ずっとサイドにいたじゃん
高速を重い気分で走ってようやく現地から帰宅
回しまくって結局カットされるパターンはもう嫌だ。
攻撃も結局は去年のサイドアタック中心に戻しただけの気がした。
どこでギアチェンジするか明確になってないから、時折縦パス入ると
横パスのリズムに慣れきってるから、慌ててしまって処理を誤ってしまう
悪循環にはまってる気がした。
川崎も決していい訳じゃないのに何この徒労感・・・。
藤田はいい加減にしてくれ
小林は何を求められているのかよく考えろ。
去年のソウトが戻ってきて欲しいよ
守備にしろ攻撃にしろ安定感がなさすぎなんだよな
決まったやり方がない感じというか
くさでか再放送の平畠のたとえでジュビロの新戦力が出てる
90 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 00:52:27.45 ID:+1gkWFwJ0
監督は考えてるのかね
五輪で山崎と山本が抜けること 菅沼もかな?
その時までには何とかなるとか 思ってなきゃいいけど
現地組だけど自分達で自滅した感じ
右サイド(山田と駒野)でしか組み立てられないから相手は守りやすそうだった
後半山田が左に行ってから左からも責めれるようになったが時すでに遅し…
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 01:13:49.26 ID:0NHuxStm0
昨日の1失点目は防げたはず
八田は成長してない
四点目は立ち止まってないで前出るべきだった
左サイドでいい形でもらってもドリブル仕掛けないとな
>>92 俺も見てて、毎回しょうもないパスミからとられて、本当に自滅だなと感じた
藤田、金沢はミスばっかだったし、カウンター時にチョが上がった駒野とかのカバーのためサイドに出たら、もう中はお手上げって感じだったし
ボランチはもう少し守備をちゃんと二人ともやってほしい。小林に至っては攻撃時も何がしたいのかわからないし
攻撃も左は金沢が上がってこないから、菅沼は一人でなんとかしようと、開きすぎて逆に周り絡めてなかった
山崎も持ちすぎてとられたり後半終盤まで全く周りがみえてなかった
今日はいなかった松浦含め、ソンドン、山崎、菅沼
この辺りの二列目がもっと成長しないとやっぱりこの先しんどいね
前田は動き出し引き付けなんかは上手かったが、ボールタッチが少ないし、もっと積極的になってほしい
山田以外の松浦、ペク、菅沼、山崎は
タイプ的に周りと連携して崩していくようなプレーはできないでしょ
それじゃ、前田が攻撃に絡むのが少なくなるのも当然だし
彼らを使うのなら1トップで前田を入れない方がいいようにも思う
連携なしにいけるほど彼ら凄くないやん
☆第9節終了時 4勝3敗2分 勝ち点14 得点15 失点14 得失点+1
累積4 山本康裕 ←浦和戦欠場
累積3 チョビョングク ←次もらうと出場停止
累積2 山田
累積1 駒野 菅沼実 前田 千代反田
次節 5月6日 ホーム エコパスタジアム 浦和レッズ戦 16:00
出場停止 山本康裕
だからチャンスは少ないしシュート数も少なくなってる
駒野の言う、やり方は変えないっていうのが
彼らを中盤で積極起用して単独突破を狙うやり方なら
このままズルズルいってしまいそう
彼らを使わない
>>75みたいな布陣もあるんだし
藤田、小林、山田のオナニープレーが癌だな。
は?
山田のオナニープレーも癌であることが分からない奴はサッカー語るなよ。
山田は技術もあるし点も決めるけど、
1列目の動きは見られてないな。
圧倒的なU23得点王のスレはここですか?
山田もうちょっと周りを生かせるようになってほしいな
浦和戦は18番着て行く
前田点取ってくれ
この2トップのシステムでやってくとすると、松浦は今後左サイドハーフを争うのかな?
負けたときは日程が詰まってたほうが嬉しいな
浦和戦はエコパだけど全力で応援する
とにかくホームで勝ってくれ
とりあえずそろそろ休養も兼ねて
前田さんをベンチに置くくらいの
思いきった決断が必要とおもうわ。
ちょっと前に「藤田頼りになりつつある」とか言ってた奴いたよなあ・・・
で、ビョングクっていつ怪我したん?
松浦も知らない間に怪我じゃないだろうなあ
おはようジュビスレ
昨日、チョは最初っから頭に巻いてたよ
それとソウトさんがベンチ裏にいて、左目の上に絆創膏貼ってた
ってことで前日練習でチョとソウトがぶつかったんだろう、と勝手に想像してた
うん、いきなりバンテージ巻いて入場してきたから、どうしたんだろうと思ったのさ
リッキーも松岡もサイドバックの経験はあったはず。守備重視なら使ってみても
あの糞プレーの後に
535 :名無しさん@ 'ェ' @:2012/05/03(木) 19:21:26.24 ID:alEul9mc0
デルフィーノ読んでたから、森下と八田の親友同志がユニ交換してて嬉しかった
115 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 07:47:37.02 ID:QQTfs35n0
よう、少数精鋭のサポーターのみなさん
昨日の日本平は18,000人越えたよ
アウェイ側も(笑)なんてイタズラもできないくらいに詰まってた
浦和とエコパでやるのか
満員はムリだろうからせいぜい浦和サポよりは多く動員できるようにタダ券バラ撒いとくんだな
サッカー王国が聞いて呆れる
チームはJ1中位レベルだがサポの数はJ2レベルなんだよ
さっさとJ2に逝って身の丈に合う経営に戻れ、見栄っ張りの遠州人www
>>99 フィジカル弱くて守備できない小林がイエローカード0枚って
ありえないだろ。
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 08:02:55.37 ID:qi6y72F+0
風間 清水出身
大島 清水出身
矢島 元清水
悔しい?
ねえ悔しい?
www
川崎は杉浦もいるし、一昔前の浦和みたいに静岡出身が多くて嬉しいな
>>117 フィジカル弱くて守備できないからイエローカード0枚なんだろ
激しくフィジカルコンタクトしてればカードもツモる
前田休ませて、山崎と阿部の2トップとか無理かな?
川崎F 磐田
9 SHOOT 16
14 GK 8
5 CK 8
8 DFK 13
2 IFK 0
1 PK 1
37 KEEP% 63
ボール支配率が50%超えると負ける説、継続中
>>122 勝ってる試合は逆の内容ばかりだったから運良く勝ててただけだったか…
内容悪くても勝ち切るのは上位の条件だけど
>>93 あれは八田のせいじゃないだろ。コースケがぼさっとボールウォッチャーになっていた
のが一番の責任かな。
2得点はすばらしかったが、守備がまだまだなんだよな。守備のできるボランチとの
コンビじゃないと失点は変わりない感じ。
ただまあ、3-0、4-1の絶望感をゴール裏で味わった感じからすると、4-3は最悪な気分
じゃないな。勝てた試合だったとは思うが、今年勝っていた試合も負けていても不思議じゃ
ない試合が多かったし。今年はそういったシーズンなんだろう。
まあ、選手が今年もシャッフルされちゃったし、監督も替わったしで、このくらいで
済めばOKの範囲内だな。
てか昨日現地行ってたやつで1TOPだったとか本気でいってんの?どう見ても2TOPの並びだっただろw まあ山崎も前田も1人が足下来てもう1人は裏狙うとか全くできてなかったけど
康裕の2得点は素晴らしかったが、アリバイ守備も目立ったな。
PA付近でボール持った相手に対してスペースを塞ぐわけでもなく
プレスに行くわけでもなく、ただ相手と併走するだけ。
まあ、康裕だけじゃなく、全体の守備が酷かったな。
プレスを掛けるのが遅い。ボール保持者に3人ついても簡単に
フリーの選手にパス出されてるし。
連戦の疲れが出てるね。
>>119 控えGKの杉山もだね
スカウトが向島だから静岡関係は毎年のように入団してくるよ
>>125 あれはどうみても2トップだったな。阿部が入ってからいつもの1トップに戻った。
2トップで最初は川崎が全然ついてこれなくてたくさんスペース生まれたのに決めきれなかったのがな〜
その後川崎が守備に慣れてきてからは前にパス入れにくくなって、パスミス連発しだした
映像で小林が5分のボール奪いに行って身体当てられて腰砕けに倒れこむシーンを見るけど
身体を当てる技術が足りないのか体幹が弱いのかそれとも気持ちの面か弱いのか
前半の2TOP
ぽい並びのときのほうがよかったんだが・・
>>126 コースケが並走した時点で開いたスペースを山田がフォローしてればケンゴのワンツーは防げた
更に言えばその前の藤田と小林で矢島挟んで潰せれ無かったのが…
つか小林のプレスゆるゆるだわあれじゃ囲んでも意味ね
昨日の現地組です。
今ハイライト見たが、4失点目オフサイドじゃね?? 確かに、憲剛のパスもうまいが。
久しぶり(2年ぶりくらい)に明後日観戦に行くんですが
スタジアムグルメは以前と同じような感じでしょうか?
それならあんまり期待できなから途中で何か買って行きます。
134 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 11:14:21.48 ID:jMvWB0XD0
>>132 いまさらそんなこと言ってどうしたいの?
あーそれで前田のPKで勝てたのにーとか
くだらないこと考えてるんだろうなww
現地で見たくせに自分たちのミスじゃなくて相手のゴールに悪態つけるとか
ただのバカなんだろうけど
裏狙えっつってもパスは来ないし後ろでこねるだけだし
中央にブロックつくられてて窮屈だからスペース空いてるサイドに取りあえず回すけどクロスもあんなんだし
うちらもオフサイド見逃してもらってガンバに勝ったよな
819 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/05/04(金) 11:24:00.05 ID:nj1jf6PW0
>>815 磐田リーチ
4/28(土) C大阪 3-2 磐田
5/3(木) 川崎F 4-3 磐田
GWに3連敗したチームはここ3年総じて17位降格
2011
甲府 ●△△ 福岡 ●●● 山形 ●○●
2010
瓦斯 ●△○ 京都 ●●● 湘南 ●△●
2009
木白 ○△● 大分 ●●● 千葉 ●△○
前田デスゴールとどちらの方が効力発揮するかね?
140 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 11:55:18.63 ID:p/SPmXEm0
阿部が何回も動き出ししてても結局は後ろ向きでもらうようなパスしか出てないんだよね
そりゃここ三年の17位に共通することを無理矢理引っ張てきただけだろw降格するチームはたくさん連発してるってだけだ
なんかこのスレ漁民臭くね?
ところでリッキーは
いつから出場可能なのかな?
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 12:45:43.71 ID:LFYeAgkkO
藤田を鯔にしてCBに菅沼駿はダメかね
練習見に行ってきた。
昨日の控え組のトレーニングが主だった。
しかしどうでもいいミスとか多いなあ・・・。
ファンサでは前田とソウトが人気だった。
なんだかんだで皆、好きな選手は一緒なのかもしれない。
うちのスタメンとベンチは日本代表クラス揃いだから優勝するでしょ?
うちといい勝負が出来るのは、世界を見渡してもバルサ、レアル位なんだからさ。
清水のかっぺはここでなにがしたいの?
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ ホント 書くことが幼稚だなぁ おまえら ホントにサッカー 分ってるのか? おい by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
総統出してくれ頼む
森下は前田が嫌いなんだろうな
前田が死ぬ戦術にこだわってる
ジュビロから一人日本代表が減るだろうな
山田のオナニープレーが攻撃の形作れない原因だろ
あと小林もだななんだあのバックパスしかできない
体も弱いボランチは
前田好きじゃなきゃ
こんなに前田にこだわらねーよww
普通の監督ならそろそろベンチ行きにして
当然なぐらいのヘタレぶりだろ、
前田は。
イケメンと言えば、千代たん。
復帰はまだかな?
練習参加してましたか?
千代は居なかったように思う。
松浦は控え組で練習してた。
森下は控えの練習に付きっ切りで、主力組は基本放置でクールダウン
リッキーはフィジカル強そうで、ランニング中はソウトとよく喋ってたよ。
ちなみにゾノが居たけどひたすらに別メニューでリハビリしてた。
ゾノ色白くなったな・・・今までは日焼けサロン通ってたのか?
しかしゾノが体格一番いいわ。
リハビリ中なのにビョングよりはるかにでかくてごっつい感じがした。
フィジカル的にはストライカーになるべくして生まれてきたようなもんだな。
きのうも前半がすべてだったな
相手が引いてるんだからあそこはダイレクトプレーで
仕掛けなきゃまずかった
やっぱボランチだろ…
千代反田は全治六週間の怪我だから当分無理だろ
今日はジュビロTV+の日です
お忘れなく
>>124 もう八田は一切悪くないでいいよ
ただしお前の脳内だけだから、出てくんな
>>157 松浦は別に怪我でベンチ外とかじゃなかったんだね
マジで意味不明なことしてくるなあ
>>161 全失点八田の責任って事でいいんで、あなたのような人こそ出て行ってもらえませんか
もう変なやつに構うなよー
昨日から変な擁護が湧いてるよなあ
昨日褒められる奴なんて阿部くらしかいないっつの
つーかぶっちゃけGKは全失点に責任あるけどな
その中でも責任の軽い重いがあって総合的に言うと昨日の八田は責任かなり重いと思う
>>157 ありがとう。
>>159 なんかケガしたんがずっと前のような気になってた。
まだ3週間か・・・。
早く復帰して欲しいです。
八田よりセンターDF二人の責任が重いよ
例えばDF間での横パス回し見ていて、なんか危ないなあ感じてた。
そのうちポカするだろうと思ってたら昨日やりやがった
8節までのGK25人中最下位ランキング
選手名 現所属(J最終所属) 出場数 出場時間 失点 防御率
八田 直樹 磐田 7 630 13 1.86
高木 貴弘 札幌 1 90 2 2.00
藤ヶ谷 陽介 G大阪 8 720 20 2.50
塩田 仁史 F東京 1 61 2 2.95
ちなみに
川口 能活 磐田 2 180 1 0.50
赤には負ける気せんな。
修正
選手名 現所属(J最終所属) 出場数 出場時間 失点 防御率
22位 八田 直樹 磐田 7 630 13 1.86
23位 高木 貴弘 札幌 1 90 2 2.00
24位 藤ヶ谷 陽介 G大阪 8 720 20 2.50
25位 塩田 仁史 F東京 1 61 2 2.95
1位 川口 能活 磐田 2 180 1 0.50
その他が酷くとも、PK止めてたら神扱いだったのに
>>169 八田もCBも金沢もみんな責任あり
何でそれが認められないんだ
わざとなんだろうけど
0か100でしか語れない俺たちだから
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ ホント 書くことが幼稚だなぁ おまえら ホントにサッカー 分ってるのか? おい by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
八田はポジショニング悪いよ。昨日も何点目か忘れたけど、相手から見て右に流したゴールがあったが、八田のポジショニングが良ければ脚で止められる。
八田のポジショニングが悪いから中途半端に左に飛んで失敗してる。もちろんGK以外に責任はあるけど、八田が下手なのは認めざるを得ない。
179 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 18:13:23.13 ID:QBBl8hzDO
./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ 八 | / ', / は
た リ っ 田:l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ
つ ム た ち ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き
む リ .い .ゃ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り
り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言
よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ
!!.ム よ 正 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . G ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
K (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
は > /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ _ / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
ギプス付けててもいいから川口を使おう
>>132 俺も悔しくてスローモーションで見返したが、録画したTVではわからないな。
オフサイドかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
あれだとどっちと言われても不思議じゃない。
そういった状況作られた時点でダメだろな。
別に八田に責任がないなんて言ってないだろw 録画を見返してみろよ。
興奮しながら見ていたのとはまた違う印象になる。
何がなんでも八田を悪者にしたい人もいるみたいだが、八田でやっていくしかないんだからな。
竹重とかいるし無理に八田使う必要はないんだが
竹重のレベルがわかって言っているとは思えないな。
>>185 八田よりマシとはいえないがどっこいどっこいだろ
進歩がまったく見られない八田よりは使ってみる価値はある
ID:7VqJZEC7P
そりゃ、ナビスコですら使わないからな、森下が
で、八田にも責任があるで終わる話じゃん
正直3点目なんてひどいもんだわ
八田「田中裕介選手があんなに目ざとい選手だとは知らなかった 今後は気をつけたい」
>>189 21じゃないけど
試合後の前田はいつもこの世の終わりみたいな顔してる
森下監督連敗「ミスは練習で改善」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120504-945034.html 危険を冒してでもつなぐスタイルがあだとなった。1点ビハインドで迎えた後半8分は自陣からのパスミスを奪われてPKを献上。
同10分にもDF金沢のバックパスをGK八田とDF藤田が見合う形となり押し込まれた。ともに、DFラインからの組み立てで
ミスした失点。森下仁志監督(39)は「ボールを動かそうとして取られた。ミスは練習で改善できる」と前を向いた。
修正点ばかりではない。後半30分からは、今季初となる3バックを採用して攻め続けた。
2点を追う同ロスタイムには自陣から3本のパスをつなぎ、最後はFW阿部が移籍後初ゴール。ゴール前を固めた相手を
完全に崩した。MF山本康の2ゴールもサイドを起点にして、ゴールまでつなげた。ただ、エンジンがかかるのが遅かった。
藤田は「危ないけれどリスクをチャンスにつなげなければいけない。また練習からやっていきたい」と強調した。
次節はホームの浦和戦。連敗を止めるためにサッカーを変えるつもりはない。MF山田は「安全なことをするのではなく、
ボールをつなぐ質の高いサッカーをしていきたい」と、中2日で迎える次戦に向けて仕切り直しを誓った。
ジュビロTV+はじまた
山本に改善を求めるのか山本の変わりを求めるのか
最近駒野もDF面でのひどさが目立つよね。これなんか完全に致命的なミス。
ボールホルダーに全くプレスかかってないのも論外。
見てて辛い
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 20:42:41.29 ID:2yta1qF/0
素人監督・3流GKのビギナーズラック期間は終わりましたw
これから地獄だよww
モリゲってエスティマに乗ってんだな
普通にやばいマジで
駒野の裏のスペースを狙われてチョがサイドに引っ張られてボランチはカバーにいかない
どうにかしてほしい
3バックにして駒野をSHにする。
>>200 去年、山本右SHやってた時は出来てた記憶あるけどなあ
札幌と仙台に引き分けた以外はナビ杯も含めて
全ての試合で1点差で勝つか負けるかしてるんだな
心臓に悪いのでいい加減にやめてほしい
>>202 つーかチーム自体今とほぼ同じメンツで仙台戦までは守れてたじゃんよ。
守備崩壊の原因は疲労によるものなのか何なのか知らんが。
>>204 ナビスコのころから怪しかったし
まあ、メンバーが違うって言い訳できてたけどね
>>192 その時点ではまだパス出していないから。そのすぐ後。
だから、録画したTVではまずわからないくらい微妙だと思う。
まあ、どっちにしても副審の判断だから厳密にオフサイドかどうかなんて
あんまり意味はないけれど。
>>204 疲労もあるし運・不運もあるだろう。どっちにしても、今年は習熟で終わる気がする。
まだ、攻撃にまでは全然手がついてない感じだしな。
金園さんまだー?
前田使えないから、
スタメンでつかいたいんだけど。
後ろから見てても「最後はどうせ山田駒野」感がいっぱいのパス回しだったもんな。
縦に入れる気全く無し。誰でも読めるわ。
>>212 すっかり忘れてたけど浦和戦だった
前田、ソウト、千代パンダ、松浦が決めて・・・やまぁだが決勝ゴール!
今度は相手もフルメンバーだろうけど決めて勝利を!
215 :
赤:2012/05/04(金) 22:06:32.85 ID:1cIJ+S/W0
6日の19時台の掛川はつのこだま。指定売り切れてるんだが、
自由席で席確保できると思う?
やっぱ甘いかね?
GReeeeN車の間に新聞敷いて座るといいぞ
217 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 22:23:03.44 ID:EN7P+p7O0
エコパ行きます
なんでもいいから勝ってください
218 :
海豚:2012/05/04(金) 22:24:03.17 ID:4LLiNIEl0
ぎゅんぎゅん頂戴な
ヤジと悠様居れば十分だろ
>>205 前田はアンニュイイケメン
イケメンなのは十分理解してるから
そろそろ顔のコンディション落としてくれてもいいよ
>>204 仙台戦まで
相手に押し込まれる→必死で集中して守り切る→素早い攻撃で得点
それ以後
こっちが押し込む→相手が集中して守り切られる→相手の素早い攻撃で失点
223 :
別赤:2012/05/04(金) 22:46:53.93 ID:18pHMB300
>>215 静岡在住だが、恐らく同志との席の取り合いだと思う
いつも自由席混雑率は70%位ってニュースで見る
煙草を吸わないのであれば13・14号車が穴
この2両は指定席だと思っている人は多い
てか、相手が勝手に枠外すの方が正しい
逆にうちは決定率が高い
>>215 連休最終日だから満席は当たり前。
自由席はバラ席ならもしかしたらあるかも。
あとは次の静岡で降りる人がいるかもしれない。
226 は危険
>悪質な Web サイトを遮断しました
>見つかった脅威の合計: 16
前田阿部
山田松岡ソウト康裕
宮崎菅沼駿チョ駒野
八田
になるかな赤戦
駒野は試合ごとに疲れが蓄積してるように見えるが大丈夫だろうか。
代表キャンプもあったりしたし。
>>215 浜松から乗ればまだ座れる可能性はある 掛川からはほとんどムリポ
>>215 新茶とかメロンとか、お土産物買っていってね。
カナジョーと20を比べたら後者のがマシだと信じたいぞ
235 :
赤:2012/05/05(土) 00:45:18.61 ID:XJ2KTGkp0
>>233 ジュビロ関連のグッズで甘い系のお菓子何かありますか??
236 :
赤:2012/05/05(土) 00:51:27.83 ID:X0AoBKIh0
愛野へいきたくさせるようなうまいもんとかないですか?
法多山だんご!
中日サイト1本
・ソウト 浦和戦に向け意欲
浦和戦は康裕が出場停止のためソウトが先発に浮上
2日の練習中、チョとの接触で左額を15針縫う裂傷
今期の先発は清水戦のみ
「準備はできている。出場できたら、チーム全体を動かしたい」
一方松浦はでん部の筋肉を傷めて川崎戦から外れていたと判明
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 01:17:51.21 ID:cKfl7OF+0
2人がベンチ外だった理由はこれか
えーーソウトと松浦大丈夫か
sage
今頃明かされるベンチ外の理由
宮崎はなにもなくベンチ外?
松浦もソウトも普通にフルメニューこなしてたから大丈夫じゃね
日曜はサッカーの時間だけ雨とか
ソウトだすなら小林じゃなくて松岡でええやん
もうソウトをCFにコンバートして1トップやってもらうかw
でも明日は屋根があるか
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ ホント 書くことが幼稚だなぁ おまえら ホントにサッカー 分ってるのか? おい by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
AA荒らしが幼稚とか
さっさと首吊って死ね
ウチも東隣も、赤と対戦する時はエコパなんだな。
最も、何故かダービーもウチだけエコパ開催とか舐め腐ったことをいまだに続けてますけどね。
改修工事するころはエコパ乱発じゃね
なんだよ明日雨って 勘弁してくれよ
255 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 10:23:35.48 ID:s3HWvOfS0
>>252 他のホームゲームで採算取れないからだろ
あのJ1規格ギリギリの許容数のスタジアムですら満員にできないんだからwww
イケメンの顔に傷だと・・・
能活の顔にも傷痕おおい
イケメンはイケメンなのさ
しかし、スタ改修は楽しみだな。
まぁ、他サポからは逆に糞スタ認定されるだろうがw
>>255 逆に言えばダービーと赤戦なら満員に出来るんだから、尚更ヤマハでやって欲しいわ。
明日は柏木が欠場だそうだ
そこに原口が入るとか
原口すごい嫌なんだが
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 11:20:11.97 ID:In7UOudA0
磐田失点大杉!
>>259 そうかねえ
年2回のエコパけっこう好きなんだが
たくさんお客さん来るし
でも県からエコパ使ってくれっていわれてるんだろ?
どっかのゴミクラブはガン無視らしいが
ジュビロも改装してヤマハばっかり使うようになったらエコパは解体かもな
維持費だけかかるし、観客数が見込めるのも選手権の決勝くらいしかなくなるし
選手権の決勝なんて客数見込めても収益見込めないだろ
陸上トラックなかったらもう少し愛着も出たかもしれんな。
ワールドカップ用で何であんなもんつけたんだ?
サッカーだけじゃ県が金をだしてくれなかったからでしょ
お前らくそ弱ぇー!!
恥ずかしいから早くJ2いけよ!
また雨かよ
ポンチョフル稼働だな
271 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 13:38:32.72 ID:vYbSswm+O
272 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 13:43:32.28 ID:rs54KLbT0
今年から千葉に住むことになったので、
8月25日の柏戦に応援に行く予定です!
アウェイ戦で応援するの初めてだから緊張します
どうかよろしく
柏はスタジアムがヤマスタとそっくりな気がする
2つともクラブが保有してるスタジアムってのがあるかもな。
関東サポだが、この前帰郷してサイン貰いにいったとき、
押谷に14番の下に大きくサインしてもらったが
自分のレプリカユニだと気づくと驚いたような顔して嬉しそうにサインしてくれた。
ああいう反応も新鮮で俺も嬉しかった。
いつも間近で選手を見れる地元の人が羨ましいよ。
277 :
sage:2012/05/05(土) 15:31:25.32 ID:eHa7FIDA0
エコパ改修すればいいんじゃね?
明日初めてエコパに行くんだけど、車は止めた方が良い?
でもエコパって思ってた以上に陸上大会とかけっこう使われてるよね
エコパできて以来、高校の持久走大会をエコパでやるようになった@磐田市内の高校
281 :
赤:2012/05/05(土) 15:50:38.47 ID:Cyy4oTpJO
柏木じゃなくて梅崎欠場っす
胸を借りますので、宜しくですm(_ _)m
トラックを潰す改修は不可という事か
札幌ドームのピッチみたいに可動式でピッチレベルのスタンドが
着けたり外したりでればいいんだけど後付けだと難しいね
>>280まじで。
自分の時竜洋町の海洋公園?まで走りに行ったが
エコパのが良さそう。
エコパに可動式スタンドあるだろ
ワールドカップのとき使ってたし
もしかして釣りのつもりか?
うわぁ、釣られるところだった(; ̄O ̄)
すまん言葉がたりなかった。
専スタレベルと思える仕様のって言いたかった。
>>278 指定のおまけのエコパ駐車場は帰りに脱出1時間で死ねる
止めるなら八田さん500円くらい
歩いて15分程度でつく
帰りの出口も込まない
>>281 報知には柏木が欠場濃厚って書いてあったからさ。
梅崎が欠場なんか。
ソウトは明日大活躍して今の守備軽いボランチからポジション奪ってくれ
ソウトは頭を15針も縫ったんだから
安静にしてた方がいいんじゃないかな
小林とソウトじゃ駄目だって
この組み合わせはお互いのプレイスタイル、プレイエリアが近すぎる
でもその組み合わせなんだろうな・・・
ボランチの組み合わせは試合の内容に直結する部分だからもう少し考えて欲しいが
森下はチームのバランスよりも気に入った選手を組み合わせることが好きなようで・・・
明日こそ前田ベンチで頼む!
役たたずのFWまじいらねぇ。
その癖特権みたいになってて
動かせないしさぁ。
ファンサカのスタメン悩む…
左SBとボランチは誰だろ
>>288 うちのケータイ公式がアジジ作戦を実行してなければ。
柏木は普通に練習に参加してる。
>>294 おまえこんな所でスパイみたいな事して楽しい?淋しいやつやね
自分のスレじゃ相手して貰えないタイプ?
左SBは普通に宮崎でしょ
ボランチは松岡のコンディション次第じゃないか?
TMやらなんやらソウトと一番長くやってる訳だし
>>293 ボランチは康裕が積もったから、小林ソウトで確定
松岡は多分スタメンにはこない
左は普通なら宮崎だが、脩斗の可能性もある森下だし。浄さんはこの間出て疲れてれ気味だろうし使わないんじゃね
>>296 ソウトと宮崎がベンチ外だったから不安だけど普通に出れるんかね
>>298 ソウトの怪我の影響でバックアップが松岡だったのかなと思ってるんだけど
ソウト本人が大丈夫って言ってるし大丈夫じゃない
宮崎は・・・ターンオーバーだったと思いたい
ベンチがしょぼくなるけど阿部をそろそろスタメンで使ってほしい
阿部はあの使い方が一番生きるでしょ
逆に松浦は90分使い続けてどうなるかって選手なように感じる。
段々相手ディフェンスとずれが出来始めて、こっからどうだ!?って時に交代させられちゃうパターン多い。
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 18:05:56.98 ID:vYbSswm+O
明日の試合先制点取れるかどうかが試合を決めると思うから
阿部先発に賛成
304 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 18:10:33.40 ID:QNCMdCOrO
明日のスタメン予想。
前田、山崎
山田、松岡、ソウト、松浦
宮崎、藤田、チョ、駒野
八田
リザーブ
阿部、ペク
小林、実
菅沼、脩斗
竹重
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
>>251 その程度だから幼稚だっていってんだよ。ホントにおまえ、サッカー分ってるのか? あん? by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
今WOWOWで放送してる、昔のEUROオランダVSソ連に
ファネンブルグが出てるわ…、超懐かすぃ〜。
もうこうなったら外国人GKを取るしかない
リュックサック、エナメルバッグ、トートバッグきたー
ビビった!地震か!
312 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 18:59:02.38 ID:xahIW3360
地震
おっぱい揺れた
富士宮まで揺れたのか
名古屋なのに全く気付かなかった
平畠さんがさわやかじゃないハンバーグ食べたのが神の怒りを買ったのか
地震とかどこの田舎だよ
NHKの降雨予想レーダーでは神回避だったが
ケーブルウインディの浜松祭生中継けっこう面白いな
歩いて5分のところでやってるが
夕方見た静岡ローカル天気予報では、明日は降水確率40%だった<西部中部
当たってくれますように。
地震あったの?藤枝だけどまったくわからなかった。
DMP、警告の累積状況くらい把握しようぜや…。
明日の試合が楽しみで仕方ない。2-1で勝つと予想、というか希望。
3連敗したらモリゲの去就問題がでてくるでしょうね
明日のエコパのサポ動員は磐田6000、浦和12000くらいかな
雨だし20000は入らないでしょ
3失点目はペドロの時の広島みたい
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 21:49:31.01 ID:rC5WKk1f0
赤スレ覗いてきたが、猫の話しかしてないぞ。明日試合だよな?
>>327 あそこはいつもおっぱいの話と猫の話しかしていないから大丈夫
赤サポ黙らせて連敗とめよーぜ磐田なめんなよ
いぬの話もしてるな…
330 :
赤:2012/05/05(土) 22:33:45.58 ID:wvbX9mO40
>>328 そう、本物のサポはドメ本にしかいない。
ただし、チップ☆スターとマンフォア、いっぱつはサポじゃないが。
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 22:41:35.35 ID:3ImmVA8O0
>>325 ホントにそうなりそう
ポリバケツブルーは雨だと外出しない
>>327 浦和はうちらのこと眼中に無いんだろうな
さて明日は早い
もう寝ようかな
エコパの芝の長さはきちんとヤマスタと同レベルにしてんだろーな?
>>334 あそこはどことやるんでも大体あんなだよね
338 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 23:45:01.47 ID:Jloo2ThT0
それコラだって…
>>36 あん?
目あるか?
磐田も半分以上埋まってるからw
鹿島が二倍だったら全部ゴル裏埋まるからw
節穴発見ワロタワロタwww
浜松祭りがうるさくて眠れない。
何時までに終了するとかの決まりはないのかな?
テレ朝で山田でるぞ
えっなんで?
>>345 ちらっとかもしれんけど、いきなり予告で驚いた!
朝日テレビで山田ぷち特集か
小林も映ってたなw
大学時代の映像
山田の後ろにしっかり映ってる小林さんw
これって後日ゲットスポーツで取り上げるフラグ?
中日サイト1本
・きょう浦和戦 前田爆発の予感漂う
川崎戦に備えエコパで非公開調整実施
前田「コンディションはいい。ゴールできるようがんばりたい」
前節は痛恨のPK失敗、チームは連敗
しかし気持ちを切り替え全勝のホームで声援を受けエース爆発の予感が漂う
松浦も間に合った 問題は先制できるか
連敗はいずれも先制され、前がかりのところをカウンターで失点
同じ過ちは繰り返せない
慎重な立ち上がりと前田の先制点、そして追加点
勝利のシナリオはできあがっている
>>340 あぁ、イケメンと聞くたびに千代たんかと思って見てしまうあたしって・・・。
355 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 00:54:05.05 ID:2nodBcojO
キックオフ恥股
前田PK失敗の映像は無しだった。
今日は是が非でも勝ちたい。
海の星サッカー部3試合で49失点w
>>355 西山はどこサポなんだろうか
すぽぱら森はガンバサポと沢登にばらされてたが
しかしキックオフはほんとに生なのか?
こんな時間に大変だ
>>356 今年できたばかりだろ
素人ばかりだししゃーない
前田信じてる
まぁノーシュートだよ
俺は俺のソウトを信じてる
364 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 01:51:03.13 ID:iXA7TFMLO
前田君は潰れ役につき明日もシュート0かもしれないが、山田辺りが決めてくれるはず!!
365 :
赤:2012/05/06(日) 02:00:20.07 ID:UMIqExAvi
>>327 平和な証拠だね…逆にやたら前日にサッカーの話ばかりなら警戒されちゃうよ。
さあ20の出番だ
>>291 去年はその二人で良かったからイケると信じたい。
レッズ?ふざけんな粘着するのはやめて
もう相手じゃない
世界の駒野エールディーバ平山
変態の世界山田 拳銃を持っていないアスプリージャ前田
ゾッラみーつ那須
層が厚すぎて名前を挙げるときりがない
勘弁してくれ
やっと土台が出来た他のチームなんてどうでもいい
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
今日はまた前田、山崎でチンチンにしてくれ
今日は6人動員する
スタジアムグルメたくさんあるし楽しみだ
前田点取ってくれ
連休最後勝ちで終わりましょう
ユニフォームについて質問なんですが、身長175でMサイズ買うのは無謀ですか?
Lだと着丈が長そうなのでタイトめに着られるであろうMを考えています。
わかる方いましたらよろしくお願いします!
当方身長173a65`だけどMはきつい
Lです
最近のユニは結構ぴちっとしてるから余計に
09年にM買ってミスったなと思って以来L買ってます
>>371 前ショップで質問してる人の盗み聞きしたんだが
女性で一番注文数が多いのがMでL→Sの順番のようだ
男でMって小さいかも
ショップに行けば全サイズ見本あるよ
今日の売店でも見せてくれると思う
>>371 Mって相当小さいぞ。女の子が買うレベル。
タイトに着るとしても冬場とか寒いときは服の上から着たりしないのかい?
俺は178センチの普通体型でいつもXO買っている。冬場にも対応できるように。
せめてL、余裕を持たせてOだな。
171センチ50キロだがMデカすぎ
裾長いし
MDPが千代たんでぽわぽわ〜。
ま、しばらく出ーへんけどな。
京都からただいま出発!
念のためポンチョと傘持って行くでー。
>>375 どんだけガリガリなんだよw
デブエットしなさい。
>>375 165cmの女友達が40kg代いかないように50kgキープしてるけど細いよw
171の50って高1くらいだとそれくらいのガリいたわw
380 :
371:2012/05/06(日) 08:57:34.09 ID:gyaKfKYG0
皆さんありがとうございます。
当方現地まで距離があるので、通販での購入を考えています。そのため実物を見られないので質問させていただきました。
質問してよかった!
LかOで考えます!ありがとうございました。
痩せろよw
174p70s、体脂肪率8%だからダイエット必要無し。
お前ら不細工どもの体型なんぞ誰も興味ないから大概にしとけよ
>>380 近くにサッカーショップとかないの?
ジュビロのユニじゃなくてもプーマのユニであれば大体一緒だと思うよ。
そこで試してみては。
あとは実寸と同じくらいのTシャツとかで試すのもあり。
安くないものなので慎重にね。
容量足りなくて録画出来ないからダビングしようと思ったら出来なかった。
壊れてるとかワロタ
雨降るのかな?
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 10:39:02.20 ID:iXA7TFMLO
今日は勝ちますよ〜!!
前田!!前田!!前田!!
Lは結構丈が長いぞ
まぁ胴長の自分にはちょうど良いが
ところで丈が短いことを「つんつるてん」と言うんだが
これって方言?
>>388 >『つんつるてん』
俺は35才で東京(って言っても味スタより田舎)出身だけど、
親も祖父母も普通に使っていた。
ただ、友達同士で短い服を着た人に、
『つんつるてんだね』
とかの会話をしたことは無いw
「つんつるてん」
って普通に使わないか…?
磐田では普通に使うもんだと思ってたけど
たぶんその意味合いで使うのは関東よりだな
関西だと話の流れで意味は分かるが自らは使ってない気がする
ちんちくりんって言うかな
前田だけ特別ルールでシュート撃ったら得点にして欲しい
>>388 東北ですが言います
今日行ける人は応援がんばってください。
頭がつんつるてんって言うだろ
ハゲって意味で
前田はシュートをクロスバーに当てなくちゃいけないんだよ
なんか、高校生探偵からのお願いだってさ
割と使う人がいてほっとしたわ
母が勝手に作り出した言葉かもと思ってたので…
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE ダイヤモンズ」を聞いてから帰れよ
[無][生]2012 J1第10節 磐田×浦和
5/6 (日) 15:50 〜 18:30 (160分)
BSスカパー!
今日もムリョーだよ
>>399ググれば一般的な言葉かどうかくらいわかるだろ…
お母さんカワイソス
>>400 残念だが今日歌われるのは「勝利は続くよどこまでも」だ
まーたサポが帰れなくなってしまうのか
つまんない煽り合い
なりすましの低脳煽りよりは多少マシ
スタメン予想
前田山崎
山田ミノル
小林ソウト
宮崎駒野
藤田チョ
八田
昨季埼スタ浦和戦の再現だ
山崎の活躍がチームを勝利に導く
浜松ちょー雷&雨も来た
でも試合までには抜けてると思われる
>>401 えっBSスカパーかよ!やったぜ!
つーか確かBSスカパーは9月ぐらいまで無料登録してあったんだったかな
>>408 ザキヤマのコンディションがもっと上がってほしいなー
期待
現地強風!
油断したなぁ。
ポンチョ買おう、うん。
ユアスタ試合中断中かあ
雨やべえ
いま超大粒の雨@浜松駅周辺
ヒョウか?と思うほど大粒
チケットあるけど、どうしようか迷う・・・
ひょうーーーーー!
>>410 川崎戦見る限りザキヤマは明らかにコンディション不足だよね。フィジカル面がまだまだ。あと菅沼はボール持った時のアイデアがなさすぎてスタメンはきつい
あれなら松浦の方が良い
すげえ雷雨だぞ
大丈夫か?
降ってきたな・・・(´・ω・`)
雷とか雹とかやべえ
ヒョウ降ってきたw
浜松東部だが、ひょうはやんで空も明るい。
通り雨だと思う。たぶん。。
レッズ?ふざけんな粘着するのはやめて
もう相手じゃない
世界の駒野エールディーバ平山
変態の世界山田 拳銃を持っていないアスプリージャ那須
ゾッラみーつ福西
層が厚すぎて名前を挙げるときりがない
勘弁してくれ
やっと土台が出来た他のチームなんてどうでもいい
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
423 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 13:37:50.39 ID:YGnKm2/H0
掛川まだ降ってませんよ
袋井ヒョウがやばい
何だったんだあの時間は、ってくらい雨がやんだな
雹凄かったな!
428 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 13:39:47.23 ID:YGnKm2/H0
掛川雷北―
429 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 13:42:06.34 ID:YGnKm2/H0
掛川表も北―
ソウトの頭大丈夫なのか?
藤枝は晴天から曇り空に
GK21八田 直樹
DF 5駒野 友一
DF13宮崎 智彦
DF24チョ ビョングク
DF33藤田 義明
MF 6ロドリゴ ソウト
MF 7小林 裕紀
MF 8ペク ソンドン
MF 9山崎 亮平
MF10山田 大記
FW18前田 遼一
GK31竹重 安希彦
DF20山本 脩斗
DF22菅沼 駿哉
MF15菅沼 実
MF26松岡 亮輔
MF11松浦 拓弥
FW30阿部 吉朗
主審:松村 和彦
GK18加藤 順大
DF 2坪井 慶介
DF17永田 充
DF20槙野 智章
MF14平川 忠亮
MF13鈴木 啓太
MF22阿部 勇樹
MF12野田 紘史
MF 8柏木 陽介
MF10マルシオ リシャルデス
FW16ポポ
GK 1山岸 範宏
DF26濱田 水輝
DF 6山田 暢久
MF 3宇賀神 友弥
MF27小島 秀仁
FW24原口 元気
FW21デスポトビッチ
前田先発か・・・
なんとか復活の糸口をつかんでくれると良いけど
ソウト宮崎きたああああああ
野田ってどういう選手なんだ?
右サイドが鍵になりそう
藤枝雹と雷キター
野田ってナビスコの時穴だったやつか
ミノルはベンチか〜
でもソウト先発きたー
山本康裕は?
>>434 2トップになったとたんサイドに流れなくなったんだよなあ前田は
前線の並びは
前田
山崎 ペク 山田
前田 山崎
山田 ペク
のどっちかかな?
>>432-433 スタメン乙!!!
俺たちのイケメンktkr!!!
ボランチの仕事を小林に教えてやってくれ!!!
山田が右か左かでかなり変わってきそう
小林動けよ〜
藤枝雨やんで青空が広がりつつある。
今頃愛野は快晴かな?
もうちょっとしたら出かけるわ。今日は勝つ!
>>447 運動量があって動き回るのがいいボランチだなんておまえどんだけサッカー観古いわけ?
もっと本よんで勉強しろやwww
ペクはサイドでいきる選手
トップ下になりそうだが
磐田市内雷
とりあえず小林動きまくってるけどな。
むしろ動き過ぎるから
ボールまわしに参加できてないんだけど。
もう少しチームと選手を信頼して
チャレンジするプレーをすべき。
小林はFWへのパスが通せれば調子いいんじゃね
>>445 今日のモリゲ的には下な気がする
スカパーの予想スタメンは2トップだけど
脩斗・松岡・実が入ってて外しまくりだった
そういや小林って運動量も持ち味だったような
今日は康裕の分も上がらなくちゃな
>>453 ソウトも動きまわるタイプだろうに。
小林とソウトがあわないのは、
どちらもスペースをあける動きに
心血注ぎすぎてるから。
どちらかが真ん中に構えて、
空いたスペースで勝負すればいいのに、
互いにその位置にいないのが問題点。
小林はプレーも顔もおじいちゃん化してるから
今日は若さを見せて欲しいところ
駅前でうちのサポと赤サポが胸ぐら掴み合いのケンカしていた
TシャツにURBって書いてあったがサポグループかな?
テレビ観戦組多い?
まあ外にいる連中はネットなんていちいちしないだろうけど
現時点では余裕こいてる天候じゃない
愛野駅前に派出所を作る計画があるんだけど
計画が進むな。
現地、土砂降りから引き続きポツポツ降ってる。
サイン会要員はコースケと千代反田。
テープで座席確保とかするなよおまえら。
試合出来そうなの?
なんか雹降ってるとか聞いたけど
この時間の浜松で雷ゴロゴロ
現地着きました。
今は小雨です。風はそこそこ吹いてる
静岡県、竜巻発生のおそれありって注意報出てるぞw
栃木の試合中断2回目
同チャンネルの次の放送がうちなんだけど大丈夫かね
>>467 !!!
悪天候、自宅観戦組も他人事じゃねえ!!!
浜松雷と雨
471 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 14:54:22.72 ID:IxZykE150
まさかの中止か?
雷雨で中止はないだろ
この雷雨は袋井方面へ行く可能性あり
雷は中止の条件だよ
スタジアムどれくらい人入ってますか??
ちっと袋井の雷ひどくなってきたな
ヒョウは一時的に降っただけでもう大丈夫だと思うけど
浦和サポすくねー
悪天候開始時間からみると16時までにはよくなってると推測したが
居座られてる希ガスる
現地から雷がやばい
3度目の中断…(´・ω・`)
雷やべえええええ
雹やばすぎワロリン
栃木中止きたー
>>459の件は大丈夫なのか?
うちと喧嘩になるとか
赤さんどんだけ血気盛んなんよ…
>>485 浦和のクルヴァはゴミだからな
駅でキセルしてるのよくみるぜ
浜松あかるくなってきたぞ
一応実況立てます
現地どかんどかん雷鳴ってます
浜松青空w
栃木の試合は延長だったらうちの放送どうだったんだ
このぶんだと試合開始時か試合中に天気はよくなるな
よしよし
関東、嵐が通過中・・・いきなり豪雨と雷が・・・
こえー
栃木は途中で中止になったっぽい
まじ雹まじりで窓がバチンバチン言ってる・・・
そっちから来たならいいけど向かってたらいやだなー
>>491乙です
東京はさっきすごい大雨&風&雹のコンボがすごかった。
今は止んで明るくなったけど。
日が射してきた
筒香の時間だああああああああああ
501 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 15:59:32.39 ID:DgeJPpn4O
前田と駒野と山田が柏木と握手してるw
エコパの最前列に30番本田慎之介のユニ。ACLクラブの選手だから、磐田を下しているのだろうかw
八田じゃ無理だな
毎回失点するたびヘラヘラ笑ってンじゃねーよ
自らシュートするのがFW 原口 ゴール
勝負する場面ですぐに逃げる 前田 ノーゴール その後 勝負しなくて言い場面でロスト
集中力ねーチームだよな磐田わ
ガヤと八田揃って引退して欲しいわ
逆転してくれーっ!
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 17:46:05.69 ID:3eFUUhlN0
前田反応遅い
やっぱ一度外したほうがいい
どうしちゃったんだ前田…
体のキレが全くないじゃないか。
小林マジいらね
やる気ねーだろ
暗黒のゴールデンウィーク
とりあえずペクゴールおめ
なんだかなあ・・・
どっぷり疲労感が
勝てた試合だった
前田八田小林イラね
後半開始直後に必ず失点するのはなぜですか?
分ける試合じゃなかった前節も負ける試合じゃなかった
本当に負けるべくして負けたのは清水戦と櫻戦くらい
こういう試合勝てないと上位にいけないよー
とりあえず代表組は1回休養させるべきでしょ疲れ溜まりすぎ
ていうかみんな疲れが見えてるから1回練習休養させた方がいいと思う
517 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 17:56:38.12 ID:7mrn75i90
一回これでいけよ
阿部 山崎
山田 ペク
康裕 ソウト
宮崎 駒野
藤田 チョ
竹重
疲れ切った前田が悲惨だったな
信頼してるのは分かるがさすがに代えてやれよ
前田ひどすぎる
マジで劣化が始まってしまったのか
ペクはご両親の前でゴールできてよかったけどヒーローインタビューもさせてやりたかったな
前田小林いっぺん外せよ
前田一回外した方がいいな
ちょっと酷すぎる
はがゆい
落雷?
こええ
ナビでまで前田をフルで使ったのかわからん
マジで1回休ませてあげて
囮の動きとたまにうまいプレイはいいけど反応遅くなってるし身体重そうだし
森下が選手休ませるような融通が効くのかどうかわからんけど
前田と小林はちょっとお休みで。
リフレッシュしてから
また起用すればええでないの?
森下監督さん。
なんとか3連敗は免れたけど毎試合毎試合心臓に悪すぎだわ…
攻撃よりも守備だよなぁ
GKとの連携の悪さと、中盤で潰しきれずゴール前でゴチャゴチャするのと
2〜3点取っても勝てないってのは最悪だ
散々言われてるけど前田酷いわ
休ませた方がいい
足技の長けてる3人で3topやっても面白いかもな。
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:00:19.97 ID:13GvgIK4O
八田のヘラヘラ笑い見ていて不愉快だよね。 監督、浦和と交代してほしい。
金園復帰まだー
ようやくお前らも前田の酷さに気づいてくれたようで嬉しいわ
俺もずっと批判してきたかいがあった
GWの最後にこれか
カードもロスタイムまで1枚しか切らずに裏にパス出すでもなくただただ精度の悪いクロスを打ち込むのみ
どんなサッカー目指してるんですかね
それはともかくペク、両親の前で2ゴールおめ!
あーしょっぱかった
前田びびってんのか知らないが山田に任せすぎやないかい?
自分で行って良いのに
さて、得点にはならなかったけど、後ろの不安定さはどうしたものか(´・ω・`)
一方の加藤も酷いもんだったがな
スタジアム去ってく前田に、誰も近づいていかないけど、うまくやれてんのかね?
毎度毎度、小林はふわふわ漂ってるだけ
いつものようにクソ試合だった…
他の選手は点とっても使ってもらえなかったりするけど、
前田は最悪でも常に90分保障されてるからな
口にしないだけで絶対皆不満溜まってるぜ
勝てる試合だったよなあ
浦和はクロスの対応が滅茶苦茶ルーズで何点でも取れそうな感じだったのに
特にナビでも勝ちをプレゼントしてくれた野田は笑える程のヘボい守備。
それであんだけクロス上げてチャンス作ってるのにこれだけしか点取れないんだもん。もったいない
駒野のキックにキレないなあ
いいときはDFが触れるのもイヤになるぐらいのおっかないボール入れるのに
連戦でお疲れか
我を出せないFWは怖くない
前田を今後は使うなとは言わないから次は一回外せ
福田はMr.Redsとあだ名されてる割に、浦和戦であってもフェアな解説で好感が持てる。
沢登は露骨に清水びいきが出るので不快。
とりあえず再来週のナビでは前田駒野山田を休ませてくれ
ていうか来週は休養入れろ
小林は普通にベンチでいいよボラはコースケとソウトで
ダービー以降本来の調子を取り戻したみたいで何より(=^・^=)
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:05:36.85 ID:7mrn75i90
ゾノ早く帰ってきてくれー!!
川口も頼むよ・・
小林がやばいだろ
みんな動き出してるのにボールもらってから考えてる
ソウト康裕でいい
とりあえず、ペクの両親には毎試合観戦に来てもらおうか
>>545 福田が選手のときはこんな解説するような人だと思ってなかったw
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:06:54.25 ID:r/reH4Z3O
前田外すとセットプレーの守備で高さが足りなくなる
康裕の得点力があれば勝てたんじゃないかと思ってしまうようになった
誰かこの憂鬱を吹き飛ばしてくれ
頼む
アウェイアウェイホームの3連戦ってのはしんどかったと思うけどさ、ちょっとねえ
ソウト-康祐だな
小林はしばらく外してほしい
何が良くてスタメン出ててるのか分からない
558 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:08:32.30 ID:7mrn75i90
>>555 今日はもうシコシコして寝ようぜ
今週一週間はサッカー忘れろ
前田と駒野はしっかり休ませろ
ナビも全部フル出場させてたらこうなるに決まってんだろ
来週は勝ってくれ頼む
前田も休ませて復活してくれ
>>545 愛ゆえに古巣に辛口になるタイプだね
それでいてちゃんと両チームにバランスよく言及するし、けっこう好きな解説者だわ
喋り方はバカっぽいけど
>>545 沢登はクズだからしゃーない
これでソウトまた外したらどうしようもないアホだぞ森下
外しそうで怖いんだけどさ
>>553 そういう言い訳聞き飽きた。
チョもいるし、前田の高さも今や
そんなに必要ないよ。
いまは一度スタメン外して休ませるべき
タイミングだろう。
小林とともに。
過去2試合に比べれば、まだましになった方。決して下を向く
状態ではない。4−4−2のツートップにして中盤にソウト入れて
バランスは、よくなってきた。悔やむのは、相変わらず集中力
の切れるとこできっちり相手に決められてしまうところ。
565 :
赤:2012/05/06(日) 18:10:33.26 ID:H3uTNm1H0
今日はお疲れ様でした。
おたくの山田さん怖すぎるわ。
福田はあんまうちを誉めない印象あるよ。
身内だからこそ厳しいのかもね。
休ませた程度で復活するはずねーじゃん
限界だよ限界
もともと早い展開についていける選手じゃないし、今年に入って目に見えて衰えが見えてきた
切り時
>>553 高さは大丈夫でしょ
それより休養させる方がいい
>>561 >愛ゆえに古巣に辛口になるタイプ
そうでもないと思うよ。
水沼の例があるので、福田のフェアっぷりがよく分かる。
水沼は時々お父さんになるから。
CKの守備で全員戻るのやめてくれないかな。
ボランチは組み合わせだよなあ
若手二人しかも守備イマイチを並べるのは厳しいね
山本小林どっちも育って欲しいけど同時起用は無理あるわ
今日の浦和はどうしたのってくらいさっぱりだったから勝ちたかったよね
次のアウェーはここまで楽させてもらえるか解らないのに
勝ちたかった
誰か小林の良さわかるやついる?
鈍足、パスセンスなし、守備も雑、フィジカルも弱い、身長はあるがヘディングは下手
康裕、ソウトでいいんじゃないの
575 :
赤:2012/05/06(日) 18:12:37.43 ID:ZIh3QLYx0
野田くん狙うのやめてください
山田が左だと宮崎も攻撃参加できるな
最終ラインの連携はいつになったらまともになるのよ
J2並といったらJ2が気を悪くすらあ
GW初観戦も負けるし1勝もできてないし
他のスポーツで応援してるチームも1勝しかしてないし
1週間憂鬱だ
最終ラインとGKの連携ね
583 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:15:23.40 ID:r/reH4Z3O
八田は勝ちを引き分けにして引き分けを負けに
前田は動きがおじいちゃんみたいになってたから1回休ませてあげて
>>536 後半の山崎からのクロスだったよね、あれは欲しい場所よりマイナスに来て寄せられていたから
任せたんだろう。足下に来ていれば1対1だから勝てていたと思うけど
次は鹿か
今のジュビロの癌
前田と小林
時点で駒野
八田が声かけない、これに尽きる。
寵愛枠やめてほしいわ
>>578 J2のがよっぽどレベル高いとこあるからJ2並みというかJFL並み
時点→次点
竹重ってどうなの?
使えそうなGK?
>>574 去年の今頃は凄い良い選手だった。
いて欲しいところに走ってるし、
縦パスで流れを変えるし、
守備でもよく戻ってるし。
今年になって全ての良さが無くなった。
何から来てるかはわからんけど、
今の小林はスタメンのレベルでないわ。
ここまでディフェンスがわるいとGKの声かけはおかしいと思われる
八田はたまにいいセーブするのになあ
>>570 すげーやばい状況だったけどこれは笑ってしまった
山田って初めて1試合通して見たけど
ドリブルもそこそこ良いけど基本パサーなの?
なんか両足蹴れる俊輔タイプに見えた
とにかくすごい良い選手
森下地蔵のコメント毎回一緒だな
点を返せたのは選手たちに力があるキリッ
モリゲはドSなのか?
何で体力落ちてきた前田や金沢は交代しないで山崎とか代えちゃうの?
選手の疲れた顔見てゾクゾクくるタイプなの?
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:20:14.65 ID:pfVRn4Gfi
現地で見てて失点がどちらもどんな感じで入ったのかわからなかったんだが…
何がいけなかった感じ?
600 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:20:32.39 ID:r/reH4Z3O
>>595 山田のパスにはリボンがついている
〜金園
>>559 その二人海外でのテストがあって始動が早かったんだよなあ
だから、最初の頃は他の選手よりキレてる感があったけど
>>565 互いに疲れが目に見えていい試合とは言えなかったな。毎度あれだけ来てくれて
ありがたいね。
ベストプレーヤー山田か。福田は贔屓なくていいな
うーん
やっぱり福田の解説いいねぇ。
「山田は左足も上手いので、切り込んでセンタリングを上げられる。そのためDFは守備のしどころを読みにくい。」
このチームは、まだまだ手探りの発展途上の状態なんだから
おまえらもっと長い目でみてやれよw
スタートダッシュが出来すぎだったのと柳下の遺産の4−4−2
ベースの4−5−1がたまたま上手くいっていただけ。本来のヤリタイ
パスサッカーするのに1,2年はどこでもかかるんだしまだメンバーすら
固定できないんだからもっとオマエラも目先の結果だけにとらわれないで
もっと長い目で見てやれよw
>>574 去年は縦パスはよかった。左右の散らしも。
今日は何が良いのかわからん。
森下は練習で調子いい選手を出すとか言ってたが小林とか前田がそうだとは思えん
610 :
赤:2012/05/06(日) 18:23:52.30 ID:THRsZt/5O
お前ら前田いらないならうちの野田と交換しようぜ
>>600 それ今年の話?
ありえないとこでバックパスとか横パスだけだから
当然だな
ナビは規定ギリギリで選手入れ替えるべきだな
>>610 野田はアウェイでもまた出してくださいお願いします。
>>588 同意。チョのミスもあったが、八田がクリアの指示をはっきりと出すべき。
>>593 ファインセーブに見える半分はポジショニングが悪いから
そう見えるだけだと思うけどね
>>575 むしろなぜ使ったのよ
ぶっちゃけJ2でも使い物にならんレベルだと思うよあれじゃ
肝心なところで全然競らないんだもん。そりゃ狙うわ
小林は去年もバックパスが多いとは言われてたよ
小林は去年とかロングパスで良いサイドチェンジしてた
今年はオシムでいう各駅停車のプレーばっかなんだよな
パス回しが単調すぎてまったく脅威になっとらん
>>614 DF陣も正直八田ないわ、声かけろよ粕って思ってそう
ビョングクとか日本語わからんのだから尚更じゃないのか?
623 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:28:48.48 ID:3eFUUhlN0
前田は一度外したほうがいい
小林に代えてソウトでもいい
>>619 ソウトが今日それやってたが
ソウトは縦パスもいれたり、誰がどうみても小林よりいいのに
森下試合見てないのかな
八田を見てるとイングランドのジェームスを思い出す。
シーズン途中のGK補強は難しいしナビで一度竹重使ってほしいな。
竹重を見てみたい。
>>623 両方同時にやるべきなんだと思う。
どちらか、ではなく。
ペクは得点以外だめだな
小林はバックパスの多さで余計に印象が悪くなってるかも
ソウトはじめから使ってみてどう変わるか見てみたいね
小林は去年から言われてるけどフィジカルが全然だめだな
あの軽さじゃボランチは無理
>>624 総統はボール失わないし、安全にプレーするところと思い切って長いパス出すとこの判断が良いと思う。
今日も総統から駒野に何回もミドルの良いパス出てた
631 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:32:37.32 ID:KCp31p490
あれかね、小林はやっぱミスするのを恐れすぎてるのかね?
サイドチェンジとかスルーパスとか思い切ったプレーが全然今年に入ってからない
前線に動き出しがないのならともかく、あったとしても全部横パス、バックパスで
逃げてばっかりだ
もう十分ミスしまくってんだから、割り切って思い切ってやってもいいと思うんだが・・・
小林はボランチなんだから体当てられてコロコロしてちゃだめだ
ソウトをアンカー気味にいれて康裕が攻撃にいきやすいようにすればいい
前田批判あるけど良い動き出しは再三してるんだよ
小林が全然裏へのパス出さないから無駄走りになってるのが多々ある
もちろん前田のプレーが良いとは思わないが
駒野の控え一番手って誰になるんだ?
これで次も小林が当然のようにスタメンでソウトがベンチだったらガッカリだな
>>633 疲れなのかそもそも動き出しにも
いつものキレは見れないけどな、前田。
なにより足元のおぼつかなさが
今の状態の限界を表してるとおもう。
小林とは全然別の話で、
今の前田はひどいよ。
磐田の得点調整力は魔王さんレベル
最終的に中位で得失点0狙ってるんじゃなかろうな
ソウトは守備面で地味に凄く効いてた。
特に前半はレッズの縦パスをひろいまくってたな。
640 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 18:39:59.21 ID:r/reH4Z3O
>>637 俺も前田擁護する気は無いけど欲しいタイミングで貰えてないなと思う
テレビ観戦だと今パス出てれば裏抜けてるのにってのが結構あるから
何度も言うが前田が調子悪いのは分かった上でね
>>628は「ソウトと康裕で」の間違いです・・・(´・ω・`)
>>641 それはチームとしての問題なんじゃないか?
というか、山田主体で攻めると、
どうしても裏へのプレーは
減ってしまうわけで。
まあ、ともあれ今の前田はいつのも
前田とはほど遠いし、休ませるべきだわね。
ペグはさんざんたたいてごめんなさい
山田、宮崎の左サイドよかった思う
敢えて言う、前田は次節に爆発する、ガンバレ
辛い…辛い…辛い…
あれだけ前田やペクの動きだしを見逃す小林が山田の動きは見逃さない
それが小林スタメンの理由じゃないだろうか?
宮崎は今日はクロスも攻撃参加も良かったね
この試合で山田とペクと宮崎は良かったと思う
でも小林はどうにも微妙な気がした
確かにペクは点取って決定的な仕事はしたし、スピードと動き出しの速さは良いが
足があんまりにも下手だよなぁ。クロスもワロスばっかだったし、シュートも枠外
ヘディングは上手いんだけど、足が下手くそ
前田もっさりしすぎ
先発から外せ
前田はダメだ…
とりあえず金園復帰したら2,3試合は休ませるべき
小林は論外
松浦と実が見たい
前田は阿部の折り返しに対する反応が遅れた。
あのプレーはセンタリングが上がった瞬間に理解できたはず。
宮崎良かったな
山田が左にいたってのもあるかもしれんが、それでも。
ただ、その分右の駒野が生かされなかったな。
山田がもう一人欲しいぜ…
ペクは川崎の選手に風間のDVDを借りて来い
ペクは山崎みたいに1対1勝負しにいくタイプかと思ったんだが違うみたいだなぁ。
あれなら終盤は松浦に勝負させたかった。
山崎ももっと1試合通じて安定してプレーして欲しいところ。
やっぱり能力的に山田が突出してるなぁ。
山田もやや疲れ気味に見えるな
二失点目とか山田が元々はだし
そういや福田、解説の最後で八田とDFラインの連携の事しっかり言ってたな。
そのまま森下に突っ込んで欲しかったぜ。
>>565 お疲れ様でした。
そちらの監督さん大丈夫?
八田だけはガチで実力不足だよな・・・
川口来る前にGK穴とか言われ続けてた時代もあったけど八田はヤバい
>>587 テレビで見てるだけで誰が癌とかわかるか 凄いねー
>>655 そうだね。ルックアップして首振った好きにやられてる
元々スピードがあるほうじゃないが流石に今日は疲れが見える遅さだった
良い時なら駆け上がりながら味方を待つなり探すなりできるんだけど
今日は結構ステイしてたな
>>658 本当不安定なんだよな
一回体が前に行ってるのに出なかったりその逆があったり・・・判断の遅さが目立つし無駄な動きが多い
最終ラインの連携ミスを監督はどう考えてるだろう。
八田は技術面より連携面で怖い。
川口さんにお任せ☆はぶっちゃけ今までよくあったけど
八田になったら一切頼れないと
フィールドプレーヤーが肝に銘じないと…。
前田休ませて
ガチで死にそうな顔してる前田は見たくない
ゾノ復帰まだかよ
46-60の間に毎度毎度失点するのって
ハーフタイムの指示の有無と関係があるのかな?
モリゲが具体的な指示が皆無なのに対し
他チームは微細な指示に基づき
立ち上がり攻撃を仕掛ける・・この差かなと思ったりする
八田、長期間だとやはりぼろがでてくる
前に八田は試合勘がとか経験がとか言ってる人がいたけど
試合数重ねるほど慣れてなぜか慢心するタイプだと思うんだよねえ
その自信がどこから来るのかは不明だけど
流れ豚切るけど、今日のミュージックラバーっていう音楽番組に名波が出演するみたいだよー。ミスチルのためのゲストだと思う。
>>668 DFにとっても大変だと思うよ
八田ならこうするだろうと予測はしてるだろうが、それが安定しないんだから
>>668 商業ユース枠最後の一人だからな
山本はそれなりに結果出し始めたけどボランチじゃ不安定なのは変わらんだろうしな
プロの世界に寵愛やら絡めると失敗するのはもうやめて欲しいよな
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ おまえら好き勝手に言ってるが、ホントにサッカー分ってるのか? どんだけプレー経験あるんだ あん? by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
>>669 教えてくれてありがとう
せっかくだから予約してみたw
八田に見切りつけてマツケンに頭下げて戻ってきて欲しい
>>675 いた時はあれだけボロクソ言っておいてw
何で前田はシュート打てるだろって場面でも無難にパスするようになってしもたん?
シュートも打たないんじゃ師匠にもなれんだろうが(´・ω・`)
GKはもう毎試合くじ引きでいいんじゃないか?みんな変わらんだろ
能活の存在はでかいな
鹿島は鳥栖に引き分けか
隣から1人貰おうか
いつも前田に一人くっついていたとか言い訳にならないよね。
何度「前向け!」と思った事か…。
大記の成長・進化のためにラウールが来てくれれば・・・
まぁGKが急務なのも確かなんだけどね
ゴルコムの採点で山田が8.0高すぎわろた
八田はとりあえずあのニヤニヤした顔がうざい
山本と小林はどっちかでいい。同時起用は本当やめてほしい。
ドリブルの観点から左のほうがやりやすい>スカパーインタブーで山田
前田は振り向きざまでシュート打つべきだった。
ああいう弱気なプレーがあって、直後に失点。
反省してほしい。
小林といい前田といい足が遅いっていうのはサッカー選手としては致命的欠点なんだよ。
前田は今まで足が遅い以外は総合力で秀でてたから点が取れてたけど今は疲れか知らんが不調すぎる。
正直小林はよくプロになれたなってレベル。
致命的なフィジカルの弱さ、玉際の弱さを補うだけのものが何もない。
まあさすがに今後はソウトを使うだろ。
ペクはゴールしてなかったら半年はチャンス貰えない出来だったな
>>677 自分も別にマツケンは戻ってきて欲しくないけど
八田はマツケンにも勝てなかったのにと思うと
なんであんなに自信持てるのか謎だ
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 21:20:44.55 ID:wsjXnCxni
前田が酷い、マークが厳しいってレベルじゃない
前田はリーグ終盤くらいの優勝も降格もなくなった時期にゴール量産するよ
で来年もエース扱い・・・
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 21:27:47.54 ID:7mrn75i90
前田はね・・・ちょっと強く当たられるとすぐにボールを失ってしまうんだよね
ケネディ並みにとまでは言わないけど、もう少し収められるようにならないとな
前田にしっかり収まれば、一旦サイドに展開してクロスに合わせたりと自分が得意な形を作れてシュートシーンも増えそう
川崎の時もそうだったけど、駒野が上がったスペースをカウンターで突かれ、
ビョングがサイドに釣りだされて中央が薄くなることが多いよね。
あれ、本来はボランチがパスコース消すなりしてケアしないといけないんじゃ?
そろそろシャッフルは終了してほしいもんだ
固定メンバーで連携やイメージの共有を高めるほうが重要な時期だと思うし
LSBは宮崎 ボラは小林or康裕とソウトor松岡なんだろうけどね・・・
森下様の考えは違うんだろうな
磐田 浦和
11 SHOOT 9
7 GK 16
6 CK 7
4 DFK 5
2 IFK 0
0 PK 0
54 KEEP% 46
得点数は上から3番目なのになあ
言うとフラグになるから黙ってたけど
リーグ戦ではFKとCKからの失点が前節まで無かったんだよな
あー悔しい
前田は今日はシュート撃ってたけど、まだまだ復調にはほど遠いみたいだね。
ところで野田くんエリア内でハンドあったよな?
>>702 怪我しててもイケメンだが心なしか頂点の毛がよりさびしくなってるような・・・
enshuu2323 試合後、大記くんが「康裕、ごめん」って言ってくれた。僕も力になりたかった。逆にごめんだよ。
勝てる試合だったなぁ。でもペクおめでとう。
前田後半完全に疲れてたな。
こぼれ球とか反応出来てなかったし。
八田のPKもどきとビョングクのOGもどきが相変わらず怖い
710 :
清:2012/05/06(日) 22:09:06.46 ID:TWPrXUcC0
晴天のGWにエコパ使ってもたった22,000人しか集められないの?
これじゃスタンドと同じ真っ赤っかだな。どこまで不人気なんだよ...。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00137051.html >Q:ここ2試合、2トップにしている狙いは?
>「特に2トップにしているわけではありませんし、攻撃の始まりからの全体のポジショニングで彼らはポジションを選んでいる状況ですので、
>あえて前に2枚を置いているというわけではありませんし、そこは自分たちの動き方、味方のポジショニングの取り方で判断するように伝えていますし、
>そのあたりは時間帯、状況によっても少し変化すると思います」
目指してる試合中フォーメーションが変わっていく()ってやつだろうけど
読み方によっては選手任せで無策とも読める(´・ω・`)
1階のフリーゾーンはそこそこ埋まっててなかなか雰囲気良かったな
しかし守備は何とかならんものか・・・
今まで支えてくれた前田神の悪口なんてひどい!前田ならきっとやってくれる、ずっとスタメン希望。
715 :
脚:2012/05/06(日) 22:41:36.99 ID:1V6xogF60
おい、前田ッ!
俺らがお前になんかしたかよ?
この生霊野郎がッ!いい加減にしろよっ!
・・・・いや、たのむからいい加減にして下さい。お願いしますorz....
>>712 森下が前田に対してこれといって悪い評価をしていないのが気になる。
明らかに動き悪くなってるのが分からないのかな〜。
散々言われてるが718を外す勇気が求められる
試合後ニヤニヤしてた八田くん以外とは悔しさを共有できた
なんか湧いてきたのか
>>715 GK変えて失点1ならまだ光はあるだろ
うちなんてなぁ…
15針縫いつつも果敢にヘディングしにいくのってすげえよな。プロだ。
ペクは得点以外まだまだだな
クロスもしょぼかったし
「やりたいことはやれている」はもう飽きた
ハローで、アナに“八田が、地蔵のように動きませんでしたね”って言われてたぞ
>>715 解任させたお礼の肉がないから前田が怒ってるんだよ
>>716 森下は質問への回答はぐらかすし選手の悪いことろは基本言わないから
本当は何思ってるか分からん
去年怪我で休んでから復調したし休ませるのもありだと思うんだけどねぇ
え、あれ回答をはぐらかしてるんだ・・・うける
次節は小学生がいっぱい来るから鹿島と言えども絶対に勝ってほしい
勝ち点3とらなきゃねそろそろっていうのもあるし
>>726 今日のじゃなくて今までのコメントも読んでみろよ
何聞かれても質問に答えたように見せかけてまったく違うとこに到着してるコメント多々あるから
頭悪いだけでしょ
何聞かれても同じことしか答えないし
森下のインタビューって会話になってない場合が多い
まぁ素直に答える必要もないとは思うけど結果が出てなきゃ意味ないわな
監督がマスコミに話すことと選手に話すことが同じならそれこそ問題あるわ
カスチルwwwww
やっと家に帰還、等々力と今日の天候で完全に風邪引いたわ
俺たちに笑って過ごせるGWはいつ来るのやら・・・
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 23:50:51.60 ID:ZmdTl0k+0
>>715 諦めろ、前田にゴールを決められた時点でお前らのシーズンは
終了したんだよ
もうボランチはソウト松岡で守備的にいっちゃえよ
攻撃は前4人+駒野に任せればいい
>>715 開幕前にお前らが前田に肉を献上しなかったのが悪い
>>713 二階も埋まってたぜ
浦和側がスカスカだな
二階も埋まらないし
レッズに観客数はあんま増えないね
ヤマハを改築したらヤマハでやればいいわ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
まぁ前田はコンディション不良は明らかだから最低でもナビは休ませてほしい
小林は控えでおk
ソウト康裕の組み合わせで行って欲しい
ゾノフィス復帰まだぁ?
3連戦で7失点とか八田マジでいい加減にしろよ
ボランチ2人が攻撃と守備を両方できないなら攻撃的ボランチと守備的ボランチのセットで置いた方が良いと思うんだ
>>740 おい、やめろ
>>742 お前は何を言っているんだ
3連戦で9失点だろorz
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 00:15:20.90 ID:CRHdEEeDO
3連戦全て現地で応援したのに勝ち点1しかとれず。失点9とは…やりきれない気持ちでゴールデンウィークが明けた…
序盤好調だったから順位はなんとか落ちてないけど
今後はどうなるか分からんな
安定の中位か
川口が戻ってくるまで何失点するか見物だな
試合慣れしてないとは言えちょっと酷いわ。DFにも責任はあるけど
悪い怒りの余り磐田の方の得点を合計してた
原口のやつはしょうがないとして
槙野にプレゼントパスしたのは猛省して欲しいな 誰か知らんが
まぁ、序盤は順位なんて関係ない。って言ってた奴等もいるし、いいんじゃないの?
序盤とか関係無く、プロのクラブで順位に拘らないとかあり得ないんだけどなw
甘いんだよな、基本的に考え方が。
八田って声出してるの??
>>750 あれは前田のクリアだけど、とっさの判断だし仕方ない
むしろその前に永田に競り負けてる方が問題
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 00:27:04.57 ID:aO4pUFYJO
世界一のFW佐藤>>>>>>>>>>>>>>>ポンコツクズ前田w
ACLも優勝できる素晴らしいサッカーの広島>>>>>>>>>>>>>>田舎w
熊サポ>>>>>>>>>>>>>>>池沼田舎サポw
上位につけている時に「順位は関係ない」って発言するのは内容が重要だって意味なんじゃね?
中位下位で同じ発言なら確かに甘いけどさ
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 00:31:55.42 ID:DTilb5D3O
こ こ で す か ?
弱い方の静岡は?www
まあ好調の4位の浦和に引き分けたって考えればやっぱ無理だ
>>746 下が詰まってきたっていうか、すでに勝ち点では並ばれてるし
まああれだなここ3節は最低だったけど
最初勝てなかった鞠とか脚とか鹿島とか新潟とかコンサに比べりゃ全然マシって思える
ここから立て直して行ってほしい
とりあえず前田を1試合休ましてやってくれ鹿島戦はどうなるかわかんないけど
ナビは普通に考えりゃ休ませるよな?
ナビは前田駒野山田はベンチにもいれなくていい
764 :
赤:2012/05/07(月) 00:44:56.64 ID:wSuRaRBP0
試合観に行きました
直輝にエールをくれた山本康裕君、2時10分くらいかな?
もう1人の選手と歩いてたのを見たけど、
試合に出ない選手はいつも普通にスタジアムの周りを歩いてたりするんですか??
ちなみに自分が見たのは献血車の中から
>>763 そうだね代表合宿行った3人は最低でも休ませるべきだと思う
駒野も疲れ見えてるし
>>765 普通にありそうで怖いwだしたら笑えないけど
>>764 来てくれてありがとね
浦和戦のサイン会康裕と千代たんだったから
多分サイン会の場所に移動してたんじゃないかな?
>>764 駐車場からスタジアムに向かってたんじゃないかな
サイン会があるから、早めに来たんだと思う。
ナビは勝ち点に余裕があるんだし 控えや若手の底上げに力を入れて欲しいよなぁ
(・ω・`)次は鹿島が相手だから負け確定だな…
771 :
赤:2012/05/07(月) 01:01:30.82 ID:wSuRaRBP0
>>767 それっぽいですね(^^)
誰も声掛けようとしてなかったですしw
駒野側がフリーパスでうちの陣地に押し上げてたから、
康裕君いたらセカンドチャンス拾われて点取られてたかもしれない
藤ヶ谷安く引き取れよ
八田よか国際経験あるからマシだろ?
いりません
マジでいりません
何で清水と鹿島に勝てないんだろう。
死水という忌まわしい地には何かあるんだろう
在チョンと893とレイプが特産物だからなあの国は
ホームではずっと勝ってるからまた勝てばいいさ
鹿の国はよく分かりません><
鹿島はともかく静岡ダービーは勝ち越してなかったっけ
>>776 うん大幅に勝ち越してるね
派遣平で勝ててないだけ
778 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 05:47:28.67 ID:t18XSOs+0
>>775、
>>777 ば〜か、サポの質量の差だろwww
アウェイ席が浦和どころか鹿島サポより少ないんだから選手もやる気失くすわな
次は康裕、ソウトのボランチやらないかな
FWも山崎、前田より阿部のが途中からとはいえ全然状態良さそうだし
前は左に山田以外はいろいろ悩ましいな。
右SHは点は取ったがクロスとかシュートは相変わらず下手っぴだしペクも。かといって松浦、菅沼もなんかいうほどよくないし
ディフェンスラインは昨日の4人で固定でいいけど
試合見たけど、山田はクロス精度も安定してるな
2アシスト共、見事にいい所に入れていた
山崎はまだ良くないね・・・あの状態なら途中投入にした方がいいような
しかしGKと最終ラインの連携不足というか気の抜け方はどうにかならんか
それと、試合見てると宮崎は色んな点でまだ不満もあるけど
左な分キックとかはヤマシューとか使うより全然安定してるね
前田は下がってくるのがダメだろ
アジウソン時代を思い出して
ゴールの近くから動かない方がいい
森下が「ゴール前から動くな」って言えばいいんだよ
下がってくれるのがありがたいと思ってそうなのが怖いわ
784 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 07:02:15.94 ID:CRHdEEeDO
槙野にプレゼントパスは前田か…クリアをもう少しうまくできなかったものかねぇ…
チョのド低空ヘッドでのプレゼントも酷かったな
なんであの高さでわざわざ頭でいくのかと言いたくなる
オウンゴール寸前だったのも入ってたら逆ビューティフルすぎだったし
>>778 お前らが一度もリーグ優勝できないのはなんで?
信心が足りないからか?w
もっと壺売らなきゃ
犬作様もマンセーしなきゃな
それでも永久にリーグタイトルはとれないだろうけどw
スルーしろよアホ
この速さなら言える
ぽまいらの応援がださいから選手のリズムが崩れるんじゃね?
「ま!え!だ!」「ま!え!だ!」ってw
ださい君が言っても説得力ない
また漁村民にストーカーされてるのか。
相変わらずジュビロ大好きだな。
こっちはリーグ優勝はおろか近年タイトルすら無縁のクラブには興味ないんだが、困ったもんだ。
昨日はゴール裏からバックスタンドまでよく埋まってたな。
試合開始30分前まで豪雨だったのに、よくあれだけ集まったわ。
浦和の動員が回を追うごとに減ってるような気がする。
昨日はゴール裏もスカスカだったよね。
宮崎のキックの精度が高いことになってるけど、別にそうでもないよな
相対的にとかじゃなくて
J1第10節終了(暫定)
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 34,282 33,910 +372 △ −. 4 137,128 53.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 新 潟 21,090 26,049 -4,959 ▼ ↑. 5 105,448 49.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 F東京.. 19,918 17,562 +2,356 △ −. 4. 79,670 39.9% *
04 横浜M 18,790 21,038 -2,248 ▼ ↑. 5. 93,952 30.8%
05 川 崎 18,052 17,340 +712 △ −. 5. 90,259 72.2%
06 広 島 17,044 13,203 +3,841 △ −. 5. 85,219 34.1%
07 名古屋 16,715 16,741. -26 ▼ ↑. 6 100,289 50.1%
08 鹿 島 16,567 16,156 +411 △ ↓. 5. 82,836 40.7%
09 札 幌 16,057 10,482 +5,575 △ −. 5. 80,283 43.2%
10 仙 台 15,789 15,656 +133 △ ↑. 5. 78,945 80.2%
11 C大阪 15,629 14,145 +1,484 △ ↑. 5. 78,145 60.6%
12 清 水 15,544 15,801 -258 ▼ −. 4. 62,174 76.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 G大阪 14,455 16,411 -1,956 ▼ −. 4. 57,820 68.8% *
14 磐 田 13,463 11,796 +1,667 △ ↑. 4. 53,853 54.0%
1 ベガルタ仙台 23 10 7 2 1 20 8 +12 2億円
2 清水エスパルス 21 10 7 0 3 14 9 +5 1億円
3 サンフレッチェ広島 19 10 6 1 3 19 9 +10 8000万円
4 浦和レッズ 17 10 5 2 3 14 11 +3 6000万円
5 サガン鳥栖 15 9 4 3 2 9 5 +4 4000万円
6 ジュビロ磐田 15 10 4 3 3 17 16 +1 2000万円
7 ヴィッセル神戸 15 10 5 0 5 14 16 -2 1000万円
弱くて人気の無い方の静岡だねぇWW
>>792 現状他に左SBがいないんだから使うしかない
浄はスタミナがない
20は問題外
リッキーて左SBでしょ?
夏の市場って何時からだっけ?
昨日の試合が質の高いゲームとか・・・まーた南間か
なんで韓国人なんか使ってるんだよ
将来有望な日本人を使えよ
まあ在日の企業に金貰ってるから出してるんだろうけどな
はっきり言ってJリーグに朝鮮人はいらねえよ
家族用にハーフシーズンシート買った〜<自分は年チケ持ち
たくさん勝って、帰路を明るくしてくれ
800
俺も初めて昨日シーズンシート買った、後半戦は埼玉から毎回行くぜ
いつの間にか、韓国のメッシから、
韓国のクロヒョウに変わっていたw Byニッカン
今日のすぽるとのマンデーフットボールのゲストは
藤田俊哉
ああ、無職なのになぜか選手会長の人か
チケットは後半10試合から5試合分を安く見に行けるセットも売り出すらしいね
ペクは今回のゴールで良くなってくる事を期待したい
新人選手だし、メンタル弱い感じもするけど
ゴールがノッてくる良いきっかけになればいいな
>>807 メンタルが落ち着くと周りが良く見えるってのはあるよね
周りが見えればペクのプレースタイルからも期待できそうな気がする
>>803 黒豹っていうより黒眉毛の方が妥当なんじゃないか
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 17:39:04.18 ID:t18XSOs+0
>>786 バカバカしい、批判の矛先をすり替えるなよ
ジュビロは確かに強いクラブだったし、
完全制覇をしたことのないウチからみたら本当に羨ましい実績だよ
それと、サポのだらしなさは別問題だろ
浦和や鹿島からあれだけ大挙して押し寄せて来るのに、
同じ県内のアウェイ席も埋められないていたらくを恥と思えってことだよ
本当に選手がかわいそうだ
812 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 17:44:24.80 ID:CRHdEEeDO
康裕と千代のサインゲット!! 今週は誰かなぁ??
予想では脩斗と松岡。
練習試合どうだったんだろう
清水VS鹿島戦の視聴率は10%超えたんだ
羨ましい・・・
ここ最近練習のハードさが明らかに裏目に出てるよな〜。
選手が全然動けてない。夏場になったらどうなるんだ?
鳥栖は4部練習とか
でも動けてるね
ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
>>815 おまえ 好き勝手に言ってるが、ホントにサッカー分ってるのか? どんだけプレー経験あるんだ あん? by連合の金ピカハゲ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
去年は去年でキャンプとか普段の練習が温いだろと言われてたし
適度な練習量って難しいのかね
駄目な奴らはどんな練習しようとも結局は駄目
試合の終盤で失点しないってことは90分戦うフィジカルは出来てるんだよね
練習自体はハードなままで疲労の溜まり具合に合わせて休ませられると良いかもね
粘着壺サポが遂に説教まで始めたかw
さすが笑カードを掲げるためだけにわざわざアウェイ側の席を取るサポは言うことが違うわ。
日本人では真似の出来ないメンタリティだね。
さすが在日とカルトの町だね。
ペクはオアシスのリアムに似てると思うのは俺だけ?w
>>821 ホントにそうだよな
核兵器製造を反対したウチらを見習うべきだよな
>>815 今年はハードな練習のおかげで夏場もバテそうにない、っていう話はなんだったのか
どう見ても既にバテモード
まだ24試合もあると思うか
あと24試合しかないと思うか
まぁ先は長いよ
まったり行こうぜ
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:12:14.47 ID:t18XSOs+0
>>821 だからそんなガキのケンカみたいな中傷しか言えないのかよ
(笑)なんてイタズラされるスペース作られるのがそもそも(笑)なんだろ?
浦和だったらそんなスペースはないぞ
悔しかったら、ヤマスタ程度は満員にしてみろよ、満員にwww
>>825 中国に軍事用無人ヘリ売っといて何言ってやがる
降格圏内にいなけりゃいいや
前田も焦らずぼちぼち復活してくれればいいわ
シュートは打てるようになったんだからそのうち良くなるだろ
前田はもうオワコンだからキムヨンハの復帰を待つしかないな
前田も駒野も夏の欧州移籍はあきらめたのかな?
今のパフォーマンスではどこからも声かからんだろう。
あんなヘロヘロの前田見たことないが・・・
コースケはオリンピックがいいモチベーションになっている。
今の活躍を続ければ間違いなく選ばれるでしょう。
はやくギュンギュンのコールが見たい!
なんなんだこのものすごくわざとらしい連中は
前田なんか病気か?めっさ反応にぶかったけど・・・
,イ^i
,イ:::: l
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! !
|::::::::::::. \ ..`..____' / | 悔しいのぉ 悔しいのぉ
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ /
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' /
l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |
/ ` / __|
>>831 あーこの選手獲ったのか
1週間ほどネットに繋げなかった時期が最近あったから知らなかったわ
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 田
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 舎
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:37:40.62 ID:Nr9WCQxhi
現地観戦は瑞穂までお預け
/ヽ ,
/´ `´ | /ヽ_____/l
'、 ,l / '、
/ ̄ ,_,..ノ l l ミジメだな。俺ら・・・
/ '、 _,ゝ _,.ノ
/ , ヽ l´ `ヽ
| /`ヽ、`'‐‐-、 _| |
l '` ` ̄_,.' ヽl i / l, 、
ヽ、__,. -‐ '' ´ .ヽ`' | l.,_,! /
ヽ ' /
`、.,____ ,. ′
田 舎 サ ポ
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:22:27.34 ID:CRHdEEeDO
ソウトと康裕のボランチコンビは試さないのか?
小林よりははるかに良いと
韓韓 韓韓 韓韓 韓韓
韓韓 韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓 韓韓 韓韓韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓 韓韓 韓韓韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓
韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓韓 韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
まあ、うちのスタメンとベンチメンバーは日本代表クラス揃いのスーパースターチームだし、これから無敗ペースでいけるっしょ
うちと対等に戦えるのってバルサ、レアル、マンC、マンU位では?
観客数が少ないのは、うちが相手だと負け試合を見たくない対戦相手サポが来てくれないだけだしね。
おもしろいおもしろい
しみサポばっかだな
PCは自スレで携帯はこっちで使い分けて荒らしてるんだよ
磐田ではそんなにネット住人いないんだよな
りっきーはいつから参戦できるの?
カルトサポの気持ち悪さは異常
マジで頭おかしいんだと思う
渚は金沢以下なの?
田舎サポの妄想
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
) とにかくぜ〜んぶ 東隣 が悪いニダ!! (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \ ウリもそうじゃないかと
ウリは最初からわかって ∧_,,∧ 思ったニダよ。 ホルホルホル♪
いたニダよ!.∧_,,∧ <`∀´ ∩ ∧_,,∧ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄V ̄ <ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_,,∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/< `∀´> <∀´ヽ> 間違いないニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
渚って右じゃん・・・
世間一般の反応
|┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> <話は聞かせてもらったニダ。
|┃=__ \ すべて東隣のせいニダ。
|┃ ≡ )田舎人 \
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
田舎ってw
清水も磐田と変わりないのによくやるよな
頭がいかれてるのかな
| ...:::: || | シクシク・・・全部東隣の陰謀ニダ・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i...
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /|
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /:::
. / / ヽ / /:::
こうして、田舎サポの不毛な一日がまた終わっていく・・・
>>851 すまん
両方できるものと思い込んでたわ
ナビで試せないものか…
これが普通なんだろうけど去年の新人と比べるとやはり物足りない
康裕の守備は、本当にまずい。
目立とうとして攻撃ばかり、シュートばかり狙っている。
ボランチのところでゲームが出来ない、リズムがつくれないなら、FWでもやれば良いのに。
康裕が出ないと引分けだけは取れる。
>>
守備というかゲームをコントロールする、できる感じではないね
小林と組むとある程度ゲームを観れるが、コントロールするまで行かない
小林のバランサーっぷりが悪循環を読んでる気がする
とにかくあの二人のコンビは現チームで最悪だ
鹿島戦はフリーゾーンより
指定席の方が無難かな?
去年の福岡戦もほぼ満席だったように見えたけど
同じくらいか?
☆第10節終了時 4勝3敗3分 勝ち点15 得点17 失点16 得失点+1
累積4
累積3 チョビョングク ←次もらうと出場停止
累積2 山田
累積1 駒野 菅沼実 前田 千代反田 ペクソンドン
次節 5月12日 ホーム ヤマハスタジアム 鹿島アントラーズ
こちらにも投下
山田チャントオーディションまとめ
鹿戦の列整15分前に前に出て歌う
希望者はウルトラのピザに申し出ること
昨季は10試合終えて4勝4分2敗
いきなり人前で歌うとかハードル高いな
どうせ内輪で決めるんでしょ
鹿島戦は前田はスタメンかな
小学生来るから
今の小学生には前田より山田のほうがヒーローで憧れの存在だと思うけどね
おまえは小学生じゃないから小学生の代弁しなくてもいいよ
846 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 21:49:24.61 ID:gP35ih3k0 [1/3]
磐田ではそんなにネット住人いないんだよな
リアルサポは多いように聞こえるじゃないかw
実際はリアルサポも少ない=ネットサポも少ないんだからねw
555 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 21:50:54.32 ID:ESFpAnie0
2012J1リーグデータ 10節終了時まで ※ 柏瓦鯱脚は9試合
順位---総シュート--枠内シュート--総得点---チーム決定率---ポゼッション率
@仙台--@木白:138--@広島:77--@仙台:20---@仙台:20.0%--@木白:57.0%
A清水--A川崎:135--A川崎:75--A広島:19---A磐田:19.5%--A瓦斯:55.4%
B広島--B広島:134--B木白:68--B磐田:17---A清水:17.3%--B脚大:52.8%
C浦和--C桜大:123--C仙台:56--C川崎:16---C脚大:15.1%--C横鞠:52.6%
D鳥栖--D鹿島:119--D桜大:55--D清水:14---D神戸:14.3%--C広島:52.0%
E川崎--E横鞠:108--D横鞠:55--D浦和:14---E広島:14.2%--E名鯱:52.0%
F磐田--F大宮:105--F浦和:54--D神戸:14---F名鯱:13.9%--F磐田:51.3%
G瓦斯--G浦和:103--F大宮:54--D名鯱:14---G浦和:13.6%--G清水:50.9%
H神戸--H名鯱:101--H神戸:53--H桜大:13---H瓦斯:13.0%--H大宮:50.8%
I名鯱--I仙台:100--H鹿島:53--H木白:13---I川崎:11.9%--I桜大:50.5%
J大宮--J神戸:098--J名鯱:51--J脚大:12---J横鞠:10.2%--J鹿島:50.4%
K桜大--K鳥栖:091--K清水:49--K横鞠:11---J桜大:10.1%--K仙台:49.2%
L横鞠--L札幌:089--L鳥栖:45--K鹿島:11---L鳥栖:09.9%--L浦和:49.1%
M鹿島--M磐田:087--M磐田:44--M瓦斯:10---M大宮:09.5%--M川崎:48.6%
N木白--N清水:081--M新潟:44--M大宮:10---N木白:09.4%--N神戸:46.5%
O新潟--O新潟:080--M札幌:44--O鳥栖:09---O鹿島:09.2%--O新潟:46.3%
P脚大--P脚大:079--P脚大:42--P札幌:08---P札幌:09.0%--P札幌:43.5%
Q札幌--Q瓦斯:077--Q瓦斯:36--Q新潟:05---Q新潟:06.3%--Q鳥栖:42.7%
>>868 違うよ
ジュビロ磐田サポの話じゃなくて磐田市の話
なんで清水サポって磐田スレまでわざわざきてコメントするのかな?
気持ち悪いw 清水なんて気にしてないのにね。
このスレ馬鹿が多いから勝ってる時はまだいいけど
負けるともともといる馬鹿と煽り馬鹿で収拾がつかなくなるな
相手するアホは清水以下な事にいい加減気付いてほしい
さすがに死水以下ってことはない
そんな生物はこの世に存在しない
俺達はJリーグ発足時からの名門中の名門!
常に優勝候補に挙げられて優勝争いに絡んでる!
清水なんて相手に汁な!
藤田よ
お前ごときが偉そうに語るな
中日サイト2本
・浦和と2−2 粘ってドロー
経緯 磐田はホームで勝ちたかった
・ペク 2得点で自信
磐田ペースの前半25分、山田の絶妙クロスをペクが
頭で豪快に合わせて先制。これで波に乗るかと思われたが、
後半7分にクリアボールを拾われ同点に追いつかれると、
後半21分には原口に勝ち越し点を許した。
それでも後半26分、またも山田のクロスをペクが頭で押し込み同点。
観戦に来た両親の見守る前で2得点。本領発揮となったペク
「チームに貢献できた。これは自信につながる」
171cmと小柄だが、爆発的なスピードと右足の強烈な
シュートが特徴。五輪上位進出を狙う韓国U-23代表のエース。
3月20日のナビセレッソ戦で右足を肉離れ、3試合欠場後
4月21日の鞠戦で先発復帰。
一方、磐田は最近3試合で9失点。浦和戦の同点弾はクリアボールを
拾われるなど不運もあったが、後半立ち上がりは浦和にペースを握られた。
1つ勝って悪い流れを断ち切りたい。
右足のシュート…だと…
枠飛ばしたとこみたことないんだが
韓韓 韓韓 韓韓 韓韓
韓韓 韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓 韓韓 韓韓韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓 韓韓 韓韓韓韓 韓韓 韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓
韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓
韓韓韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
韓韓韓韓韓 韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
,イ^i
,イ:::: l
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! !
|::::::::::::. \ ..`..____' / |
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ /
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' /
l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |
/ ` / __|
>>877 おつ
右足のシュートはある意味強烈だけどこれで波にのってくれると助かるな
正直ペクって171cmもないように見えるんだけど近くでみるとそのくらいはあるのか?
>>874 大して変わらないよ
お前も含めて目障りなゴミクズ以下の存在
>>859 早くスタジアムに行かないと上しか空いてないかも知れんね、フリーゾーン。
俊哉は去年までの工藤公康みたいな立ち位置なんかねぇ?
>>876 所属クラブがなくても「引退します」って言わなければ選手会に所属できるん?(´・ω・`)
>>882 そうだね
お前みたいな携帯厨の屑とカルトサポは同等だと思うw
臭いから消えろよ
この世から
荒らしに玩具にされてるお前も消えろよ
たまに小学生を彷彿させる煽り合戦が始まるのはこのスレの日常だから、俺みたく微笑みながら見てればいいよ
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 01:06:20.19 ID:B4Bcx29UO
>>887 俺もそうするわ
AA荒らしと違って日本語が通じるかと思ったけどやっぱり無理だったし
890 :
鹿:2012/05/08(火) 01:29:44.97 ID:nSrk7wXP0
お前らとの試合は楽しみだ
1本増えてた
・骨折の金園が始動
骨折のため離脱していた金園が7日大久保でランニング開始
ピッチでのリハビリは初。ことし2月20日の代表合宿中に
右足第五中足骨を骨折、全治3ヶ月と診断された。
ジュビロ嫌いマジで嫌い
おーゾノフィスランニングきたかー
早く戻ってきてほしいけど無理するなよー
いきなり死水以下なんて煽りをしてきたくせに俺もそうするわ(キリッ
お前の拙い理論だと煽ってきてる時点で同等だろうがと
これだから携帯厨は
まぁあぼーんつっこんだしこの辺にしとくけど
>>826 Jに延長があった頃は、延長で体力差を見せつけて殆ど勝ってたよな。
あの頃はTOTOでは稼がせてもらったよ。
>>890 俺も鹿島戦は毎年楽しみだ
いい試合になるといいな
>>864 インタビューのタイトルがすでにポエムチックw
さすがだw
/
小林2年目だしな、ボラは難しい仕事
CBとGKがあれじゃ余計やりにくいだろ、SBも日替わりだし
やっぱり末尾Pはキチガイしかいないな
八田のせいでビョングクの評価がダダ下がりで可哀想に
どっちもどっちだろ。浦和戦ではビョングクのミスを八田の好判断で防いだシーンもあったし
へ?
>>902 何でもかんでも八田のせいにすりゃいいってもんじゃないよな
尾崎、大神、バランパン山本、マツケン、八田とお笑いキーパー数多くみてきたけど、八田がダントツで酷い
GKコーチからしてアレだからなあ
>>907 言いたい事があるならはっきり言えよ。気持ち悪い奴だな
アンカだけじゃ何の反論にもなってないぞ
反論できるわけないよw
ろくにサッカー知らないくせに
自分の好き嫌いと感情だけで選手を叩いてるんだものw
今日がオフだからだろうな
あと誰が入るだろう
康裕は入るとして駿哉は入るかな?
>>910 山崎サポの俺には朗報だ〜 GWの欝が少し晴れたよ
スタメン目指して頑張ってほしいな
予備登録止まりだろうね
予選では殆ど役に立たなかったし
>>864 そのうちもう何も怖くないとか言い出しそうだな
よく考えたらジュビロってGKがウィークポイントって言われていた期間のが長い気がするな
Jトップクラスだったのはヴァンズワムと川口くらいなんじゃ…
強い静岡は今2位だよ
「この時期の順位は重要(キリッ」とか言ってた奴はもう息してないから、君も巣にお帰り
ユングベリが半年足らずで退団した方の静岡調子良いな
去年みたいにこれで仙台が調子落としてくれればまだ付け入る隙があるんだけど
>>916 じゃ、今年こそリーグチャンピオンになってね はぁと
ユングベリって何しに来て何で帰ってったんだろう
>>915 アルノも正直微妙だったけどな。
鹿島相手によくテンパってた印象がある。
ペナルティエリアを飛び出してボールキャッチして一発退場になってりしなかったっけ?
川口は全盛期と比べて反応が鈍くなってる。
八田△はスーパーセーブ連発で勝利に貢献してるし、川口だったらもっと勝ち点少ないよ。
そうだな
八田も失点しない試合では0封だもんな
最近なんかゴールキックがライン割らないもんな
なかなかすごいよ
あいかわらず田舎臭いスレだなぁ
八田はJ1下位〜J2レベル
このGKで上位は無理
GKが良いチームは大抵上位に入れる、欧州の強豪もしかり
八田を蔑んでもその代わりが竹重と植村じゃねぇw
八田以外もJ1下位レベルだよ
田舎だな〜....
次の田舎もん対決で真の田舎が決まるのかな〜...。
ららぽーとも出来たし
もう田舎ってほど田舎じゃなくね
んだんだ
というか田舎って言われてここの住民が怒る意味が分からん
都会住んでる者からしたら凄い羨ましいけどな
山本浩正ってどうして伸びなかったんだろう?
02年はアルノからレギュラー奪って、完全優勝時の正GKだったし、
そのときまだ弱冠23歳。これからどんどん伸びるかと思いきや、
気がついたら社会人リーグまで落ちてしまって、ついには今年サッカーやめてフットサルに行っちゃった。
能活の四つ下だし、あにまま順調に成長してれば今だって、
年齢的に円熟期を迎え、少なくとも重宝される第2キーパーぐらいにはなってただろうに。
怪我の影響もあったのかな?残念だなぁ。。
久々に覗いたけどココに来る荒らしもレベルが低いな
週末はお手柔らかに いい試合にしましょう
ノシ
あにまま→あのまま
あの体型見りゃわかるだろ
>>938 こちらこそよろしくお願いします。
15年サポやってますが、死ぬまでに一度でいいからお宅に勝つ試合をこの目で見たいです。
正直、オーオオーオオーのコールを聞いただけで心臓の動悸が激しくなっちゃうのでお手柔らかにお願いします。
あと、ここを荒らしてる清水サポが朝鮮人のようなメンタリティでウチをライバル視して来てウザイことこの上ないですが、生涯のライバルは鹿さんです。
山本をそんなに買ってた人間がいたことに普通に驚いた
>>935 うちにいた頃のプレー見てなかった人?
正直なところ長所を語るのが難しいくらいのお粗末なGKだったよパランパンは。
GKに恵まれなかったうちの中でもワーストワンでしょ。
印象に残ってるプレーはバンザイから後方へ崩れ落ちる姿。
うちはどうして伸びなかったんだろうと言われる選手が多すぎる
ヴァンズワムはいいキーパーだったと思うけれどな。個人的な印象だが
メンタルが少し弱かった気がする。あと、大きな試合での勝負強さかな。
それ以外は文句はなかったな。磐田史上、川口に次ぐキーパーじゃないかな。
あるいは、場合によっては川口をしのぐところもあったかも。
怪我する前の大神も良かった気はするが。
伸びる選手を見定めて獲得できることが出来ないフロントが駄目だった
上田は代表に入れる逸材じゃなかったのか
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:31:59.42 ID:fxiHgLUVO
ハチッ!!!
刺されたの?
>>944 大神は99年1stステージの鹿島戦がすごかった
直後の怪我がなかったら一回くらい代表に呼ばれていたかも
大神をベストイレブンGKに育て上げたセリオさんみたいな
有能なGKコーチをまた雇って欲しい もちろん日本人でもいいが
ウチの子供が大神さんに教わりましたがいろんな面で素晴らしいプレーヤーだと思いました。
>>951 怪我する前の大神は凄かったぞ。
怪我して、飛び出しかなんかで失敗してから全然だめになったけど。
>>939 言っとくが、ウチもお前らなんかライバル視なんかしてないぞ
もう一回、お前のような能無しにも解り易く言い直すが
ジュビロというクラブが嫌いなんかじゃない
浜松含めて100万人近い人口の地域にあるクラブなのに、県内のアウェイ席を埋めるどころか
テメエのホームすら満足に埋められないヘタレサポ
いつまでも鹿島をライバルとか言って過去の想い出に浸っている現実逃避のマヌケサポ
が、死ぬほど嫌いだけなんだよ
戦力はJ1レベルだけど、地元の無関心さはJFLレベルじゃねえかwww
一度J2に降格して浜松・磐田市全体で頭冷やして来い
大神が代表とかないない
次スレよろ
>>951 釣りって97年にアウォーズのベストイレブンに選ばれてるが?
ライバル視なんかしていないんなら、なぜ書き込むのかねぇ?
俺の場合、よそのチームのスレなんて、まとめブログで見る程度なんだけどな。
なんでそんなに必死なの?
今日は山本ヲタとか大神ヲタとか貴重なものが見れる日だな
オフで暇だからかな
嫌よ嫌よも好きのうちってな
あらゆる話題が気になって常に覗き込んでなんとかかまってもらおうと
流れを見ながら反応してもらえそうな言葉を必死に考える
昼夜問わずこんなことしてるのはもはや恋
すまん950を踏んだようだかパソ規制中で携帯なんで代わりにスレ立て頼む
俺はアルノヲタなんだけど、パランパン如きに正GKのポジション奪われて
憤慨して帰っていったのが今でも不憫に思う。あの時点でのアルノ→パランパン
の選択肢はあり得なかった。
おつ
磐田の集客を考えれば磐田バイパスは上りを先に2車線化すべきだった
テレ東で浜松サービスエリアのことやってて
果肉入りメロンパンが飛ぶように売れていた。
ヤマスタでも売れないかな〜
そのパンは知らんがSA/PA独自を売りにしてる商品があるから
そこんとこの違いで可能不可能は違いが出るだろう
卑怯者の
>>907は結局出てこなかったな。まあわかってたけど
この前川崎戦見に行ったんだけど、守備陣がもったいないミスばっかで残念だった。
ちょっとしたミスで負けるって悔しかったな。
とりあえず、またナビスコ川崎戦いくよ。
ナビスコ鳥栖戦は駒野お休みにして渚の右SB見てみたい
鹿島戦、ぴあに聞いたら
あまりいい席なかったけど
ジュビロショップの方で予想よりいい席が買えた。
席の割り当て的なもんかな。
うめ
埋め
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 00:05:47.03 ID:f2WRr9AV0
鹿島戦とかいい思い出がない
ジンクスとか苦手意識とか言ってるといつまで経っても勝てないからな。
でもいくら調子悪くても簡単な相手じゃないし。
気を引き締めていきましょう。
それにしてもスタメンが気になる。
左SBは宮崎なのか?
ボランチはどうなる?
完調の前田も見たいよう。
まあなんにしても一番大事なのは磐田が勝つことだな。
前田の鹿狩り信じてる
問題なのは森下がどの程度の監督なのかがまだよくわからないところ。
修正能力あるんだろうかな。
>>984 宮崎だろう。ここで脩斗とか金沢使ったらアホだわ。
あとボランチは康裕小林だと思う。俺は小林は控えでいいと思うけど。
個人的にあのフィジカルの弱さは耐え難い。
まあ状況判断できてないんなら、修正もできないだろうけどね。
>>989 鹿島相手に躍動する宮崎とか、胸圧過ぎる
ソウト康裕の組み合わせってあったっけ
なんにしてもちょっと小林休ませたいな
ナビの浦和戦がソウト康裕か
それにしても関東での試合がないなあ。
6月のナビ川崎戦のあとは7月28日の埼スタまでないとは。
どっかで磐田詣でしなくちゃ。
山田のチャントはどうなるんだろうな。
格好いい奴にしてクレヨン。
期待してるからね。
999なら鹿戦は俺のミノルが強烈ミドルで2ゴール
1000なら磐田、鹿島戦快勝。
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)