クラブライセンス制度議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 21:14:06.20 ID:W7gY2ckH0
>>370
債務超過が16億で今年も前期と同じ損失を出したら20億ってことじゃないの?
それと増資を受ければ課税はされないと思うんだけど
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 23:06:48.33 ID:shQecclz0
>>370の語っているのを誰か普通の日本語に訳してくれないか?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 15:09:49.07 ID:5/xfCTHh0
何で日産だけなんだい?
マリノスにはANAもついているのに。
374:2014/02/04(火) 00:08:53.66 ID:9xEEFLjm0
今年って横浜にとっては最悪に近いタイミングだよね
日産自体もあまり業績が良くないから組合もベースアップ要求はしないみたいだし

助けてくれるって確約があるから補強もしてるんだとは思うけど


でも、助けたら助けたでサッカー興味ない日産社員に反感買いそうだけどな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:11:51.34 ID:xS2ga3Lr0
鯱さん嫉妬みっともないぞw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 21:52:03.01 ID:ZH/MAxfx0
鯱は、トヨタの社長がスポーツに理解のある豊田章夫なのが救い

もし、銭ゲバの奥田碩や張富士夫が今現在社長だったら、制度の罰則を逆用して赤字の鯱を解散へと導いていきそう
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 18:02:25.32 ID:Z/eSbA0I0
>>371-372

  20?  債務超過解消の金(増資なら税金は無いけど)
  1?   毎年スポンサーでだしている金は10億以上
   5   毎年の赤字額分多く出す必要あり。今年は黒字にしないと3年連続でアウト
+  5?  マリノスランドは、自治体から3・4億で土地借りて
       日産が1億以上の資産税を負担、日産が4・5億負担している
  

まあ、40億いくだろう
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 22:39:00.14 ID:LDAmjqPp0
ヴェルディは本当に大丈夫なの?
来年クラブが無い気がするんだが
ttp://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/4a5472568be9e7c91dd690b231a2c2d5
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 23:21:21.78 ID:+inCFMJe0
>>378
東京のチームなんだからスポンサーになってくれるところは
いっぱいありそうなんだけどな。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 00:29:53.39 ID:/8606+ZY0
マリノスは大丈夫なの?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 08:01:43.14 ID:+IT1DJ8t0
鞠は日産が補填してくれるから赤字の額は別にいいんだよ。
それよりもクラブライセンス財務審査までの時間的リミットの方が問題だぞ。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 19:48:21.62 ID:vjTtTDfo0
>>380
フットブレイン見た限りだと日産が補填するのは確実みたいだね
でも番組では10億って言っててずれがあるのが気になったけど
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 10:37:27.38 ID:X9T9W4bF0
短期での多額な赤字補填は禁止にしろ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 03:23:16.18 ID:XBh+rwonO
クラブライセンスに
「プロ契約選手以外は全て定職を持っていること」を追加するべき

あと、本業がサッカークラブ運営であれば副業で別業種の事業を営むことを認め、純利益をスポンサー収入と見なして財務審査をすること希望
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 03:28:53.47 ID:yfLc64Nh0
野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 00:27:29.81 ID:TyYpb6vz0
>>383-384
それやったら潰れるだろチョン
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 00:25:30.44 ID:7SXVrS5x0
>>385
通報しとくからな。
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 03:59:08.74 ID:GBmlnXbh0
>>1
ライセンスというグループいたけど、どうなったんだろう?
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 07:58:10.76 ID:a5+DF1IS0
>>388
J3ハイライト番組に出てるよ
もう片方は知らん
390:2014/03/17(月) 18:37:15.04 ID:ama8y4Nt0
ウチみたいに、ACLで露骨に手を抜くようなチームはJ3降格とかでいいと思う
Jリーグの基本理念を根底から損ねているから
391:2014/03/17(月) 18:47:09.13 ID:ama8y4Nt0
怪我してるとかなんだとか言って
結局試合に出したくないだけ 見てれば分かる
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:09:56.16 ID:hzc4FQ8V0
>>390-391
広島サポにもまともな人がいるんだなw
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:03:41.56 ID:lvQaWaLf0
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、2年ぶりの黒字を計上も債務超過は改善されず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395796224/
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:16:14.51 ID:i0aJXWUAO
>>390-392
この自演がチョンくさい
もしくは半チョン()
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 13:18:27.73 ID:mvlv/cI10
クラブライセンスはスタジアムに関してはなんだかんだで甘いよね。
バックスタンドが使えずMAXで12,000人しか入れない徳島が上がれたり、14,000人がギリギリの湘南も昇格できたんだから。
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 13:18:32.90 ID:eDuQxs810
現存のJ1チームのスタには、早期に屋根の設置を義務づけるべし。
Nackとか日立台
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:03:11.94 ID:gN1hUV3T0
ゴール裏にはいらない
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 11:00:36.83 ID:lriuiLbT0
もっと厳しくしてチーム数を減らしてくれ
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 02:59:03.05 ID:vRGY3eLL0
>>398
どのくらいまで?
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 03:33:47.74 ID:iIB6qtC10
>>399
どうせ12とかだから聞くだけ無駄
その数字に何の意味もないから
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:44:13.59 ID:UmW81/WP0
プレミアの話しはどうなった?
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:09:58.18 ID:F6vdSe/b0
ロアッソ熊本存続に向けた取組みとご協力のお願い
ttp://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1041

ロアッソ熊本は、多くの方々に支えられ今年で設立10年目を迎え、クラブスローガン「絆 My Hometown 180万馬力」のもと、クラブ一丸となり戦っております。

こうした中、ロアッソ熊本は、現在約6千100万円の債務超過を抱えております。
Jリーグが導入したクラブライセンス制度では、2014年8月までに債務超過の解消を行わなければ、2015シーズン以降のライセンスが付与されず、
Jリーグからの退会を余儀なくされてしまいます。

先日の株主総会にて報告させていただきました通り、大変厳しいリーグ成績の中ではありましたが、2013年度決算では約1千万円の利益を確保することが出来ましたが、
クラブライセンス交付の財務基準をクリアするための債務超過の解消には至りませんでした。

そのためロアッソ熊本では、この債務超過を解消する取組みとして、2014年7月末までに7,000万円の増資を行うこと、また約3,000万円を「ロアッソ熊本存続支援募金」として
募金活動を行う事を決定し、県民の皆様また日本全国のロアッソ熊本ファミリーの皆様に、さらなるご支援をお願いすることとなりました。

今後二度とこのような事態に陥らないよう健全で安定した経営を行い、180万県民のための日本一地域に根ざしたクラブを目指し、
「県民に元気を」、「子ども達に夢を」、「熊本に活力を」のクラブ理念を追求してまいる所存です。

県民の皆様には趣旨をご理解いただき、何卒ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:54:03.80 ID:YczDcpeQ0
岐阜 3期ぶり黒字決算!ライセンスはく奪の危機回避
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/25/kiji/K20140425008037430.html

 J2岐阜は岐阜市内で株主総会を開き、第8期(13年2月〜14年1月)の決算を承認し、純利益8800万円で3期ぶり黒字となったと発表した。
クラブライセンス制度の交付条件の一つ、3期連続赤字の回避を達成。来季で解消のめどが立った債務超過は約1億円減って9300万円となった。
 支援企業であるJトラストの藤沢信義社長個人からの寄付金1億4000万円や広告収入増で単年度黒字になった。
また、取締役会で恩田聖敬氏(35)の新社長就任を決めた。
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:52:50.84 ID:l8IiH/bx0
>>402
この記事が本当なら今年の7月31日までに債務超過を解消する必要があるわけか
大企業日産がついてるマリノスはともかく神戸はどうかな
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:55:46.24 ID:8HAuXY8r0
5月末までに債務超過解消へ=官民から出資7700万円−J2大分
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014042800710

 J2の大分を運営する大分フットボールクラブ(FC)は28日に開いた定時株主総会で、7700万円の第三者割当増資を承認したと発表した。
県内企業と行政が引き受け、5月20日までに払い込まれる予定。2010年1月に約12億円あった債務超過は、解消される見通しとなった。
 大分FCによると、増資の内訳は、県内企業13社で計5700万円、県1000万円、市長会970万円、町村会30万円。
3月には企業再生ファンドから3億5000万円の出資を受けており、増資額は合計で目標の4億2000万円を超えた。
 Jリーグのクラブライセンス制度では、15年1月末に債務超過のクラブはリーグに参加できない。
大分FCの青野浩志社長は「最大の課題だった債務超過が解消され、来季以降もクラブライセンスを取得できる見込みになった。
大分を挙げたご支援のおかげでここまでこられた」と謝意を示した。
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:49:06.64 ID:dVEWDdp20
>>404
ヴィッセルも三木谷がいるでしょ
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 13:10:46.20 ID:Rua3TUUn0
鞠は単年黒か
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:27:43.09 ID:OBq54xs40
日産の車は値上げか?

>入場者数の大幅な増加によって、入場料収入は前年比で36.5%増、クラブ史上初めて10億円を超
>グッズ販売も、初の5億円台を達成
>売上高合計は前年度に比べ16.1%、約6億円増加して43億円
>営業損益は前年度に比べて5.1億円改善し、9百万円の黒字

>日産は緊急避難的な措置として、損失補填を実行
>損失全体の60%に相当する10億円を2013年度に補填
>残りについては、2014年度中に何らかの形で実行する見通し
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 12:21:31.88 ID:D03+prGP0
横浜クラブ史上初めて入場料収入10億突破
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140509-1297963.html

横浜 債務超過解消、黒字でメド 昨季好成績が奏功
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/09/kiji/K20140509008123310.html

横浜M、営業利益は黒字に!債務解消へ10億円補填で
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140508/jle14050819510010-n1.html
410チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/09(金) 13:00:34.42 ID:HSs/mqz70
>>408
要は、毎年して貰ってた損失補填を2010年から止めてたけど
その止めて貯まってた分を2013と2014に一気に貰って
債務超過をチャラにしますって事じゃないの?
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 14:10:26.07 ID:pToCgt9q0
名古屋はレドミ加入が本当なら制度発動→JFLへ追放→チーム解散となりそう
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 16:12:48.41 ID:vDcflUmY0
レドミがいくらなのか知らないがさすがにギリギリで予算組んでないだろ
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:55:28.27 ID:M2jUxtkV0
結局
親会社の負担、募金、税金で債務超過解消しちゃうから
ライセンス剥奪のハラハラ感がない
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:05:36.72 ID:Ugef4lxo0
埼スタ北出入口での鹿島のマスコットぬいぐるみの逆さ吊り

http://imgur.com/lYwCPUl

相手を侮辱して応援のボルテージを上げる戦意高揚の手法が
“JAPANESE ONLY”横断幕と一緒。

“JAPANESE ONLY”横断幕の真の矛先は、
韓国人監督と選手を多数擁する対戦相手の鳥栖と李忠成
だったと言われてるけど、結局浦和の糞フロントは真相解明
に向けての努力を全くしていないのは問題だね。
うやむやにしようとしてるけど、禊は済んでいないよ、浦和は。
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:24:43.98 ID:zN2Vo2290
age
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:07:35.98 ID:oVG94fxN0
丸2年たって半分の500も進んでないんだから上げる意味あんの このスレ?

あげ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/20(火) 21:14:42.94 ID:fJw2fvGV0
ttp://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052001002258.html
Jリーグは20日、クラブライセンス制度導入2年目となる2013年度のJ1、J2各クラブ(3月決算の柏、磐田を除く)の経営情報を開示し、
来期も赤字ならリーグ戦に参加できなくなる2期連続赤字はJ1名古屋、神戸とJ2栃木、群馬、福岡の5クラブだった。

J2の3つのクラブは生き残れるのか?
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 22:18:36.85 ID:IeeazdGG0
>>416
お前もageているじゃんw
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 19:46:21.15 ID:4t9Cq2ym0
ライセンス剥奪による降格ってのを見てみたいから
親会社による援助と募金と税金投入はせずに潔く降格してほしい

グラスゴー、ポーツマス、グルノーブル、ペルージャのようにな
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です
>>411
ようやく正式発表きたよ

レアンドロ ドミンゲス選手、移籍新加入のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2014/0608post-217.php