2012 Jリーグの観客動員を語る Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:26:45.50 ID:yuDPeUeh0
●チケット販売状況
 http://www.j-league.or.jp/ticket/situation.html

●試合速報
 TBS SUPER SOCCER http://www.tbs.co.jp/supers/
 J's GOAL http://www.jsgoal.jp/

●観客動員関係HP
・2012年データ
  J1 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2012
  J2 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2012
  ナビ杯 http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=ync&genre=attendance
・年度別観客動員データ
  J1クラブ  http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2012
  J2クラブ  http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2data&g=j2_0&t=t_visitor&y=2012
・Gya-suka's J-League Dataのページ(クラブ別/会場別動員ランキング等のデータ集)
   http://dead.sakura.ne.jp/j/j_index.htm
・2012 平均入場者数
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/visitors.php
・2012 収容率
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/capacity_stadium.php
・J's GOAL 2012スタナビβクラブ別制覇数
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/visit_club.php
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:27:23.09 ID:YDctGyq40
税リーグw
http://livedoor.blogimg.jp/sakabutasan/imgs/9/9/998ab8bb.jpg

プラネタリウム>>>>>>>>>>>>>税リーグw
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long224858.jpg


清水サンパレスwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/f/bf12cd22.jpg
エスパランサwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/c/c/ccdb2f26.jpg
エスパローwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/c/7/c7620adf.jpg

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |   |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |  う、ウリのJリーグディスられすぎ・・・
    .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ_ へでんぐ脳   //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:35:28.74 ID:X8uMpKhx0
3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪仙台 vs 大宮≫  13:00キックオフ
主審:東城 穣/天候:曇時々雨/気温:8.9℃/入場者数:11831人

3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪広島 vs 鹿島≫  13:00キックオフ
主審:井上 知大/天候:曇時々晴/気温:10.6℃/入場者数:14349人

3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪川崎F vs C大阪≫  14:00キックオフ
主審:松尾 一/天候:雨のち曇/気温:10.3℃/入場者数:14777人

3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪神戸 vs F東京≫  14:00キックオフ
主審:山本 雄大/天候:晴/気温:12.4℃/入場者数:11839人

3月24日(土) J2 第 5 節 1 日目  ≪水戸 vs 松本≫  13:00キックオフ
主審:日高 晴樹/天候:雨/気温:8.1℃/入場者数:2952人
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:39:37.47 ID:4EHYfKst0
関東今頃晴れてきた
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:44:28.53 ID:pOxNqENJO
どこもガラガラじゃね?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:48:03.98 ID:9nThz1jP0
浦和すごいな、広島に1万5千も送り込んでたのか
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:48:06.52 ID:YDctGyq40
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:49:00.61 ID:54b2MLnw0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  41,069  33,910  +7,159 △ −.   1.   41,069 64.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  C大阪  30,764  14,145. +16,619 △ −.   1.   30,764 65.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  広 島  29,603  13,203. +16,400 △ −.   1.   29,603 59.2%
04  新 潟  26,294  26,049   +245 △ −.   1.   26,294 62.2%
05  札 幌  25,353  10,482. +14,871 △ −.   1.   25,353 61.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  名古屋 24,316  16,741  +7,575 △ −.   1.   24,316 60.8%
07  F東京.. 21,757  17,562  +4,195 △ −.   1.   21,757 43.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
08  横浜M  19,488  21,038  -1,550 ▼ −.   1.   19,488 26.9%
09  鹿 島  19,010  16,156  +2,854 △ −.   1.   19,010 46.7%
10  川 崎  18,920  17,340  +1,580 △ −.   1.   18,920 75.7%
11  仙 台  18,250  15,656  +2,594 △ −.   1.   18,250 92.7%
12  G大阪  17,066  16,411   +655 △ −.   1.   17,066 81.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13  神 戸  14,036  13,233   +803 △ −.   1.   14,036 46.6%
14  清 水  13,231  15,801  -2,570 ▼ −.   1.   13,231 65.2%
15   柏    13,082  11,917  +1,165 △ −.   1.   13,082 85.2%
16  大 宮  11,437.   9,099  +2,338 △ −.   1.   11,437 74.8%
17  鳥 栖  11,283.   7,731  +3,552 △ −.   1.   11,283 46.1%
18  磐 田  10,653  11,796  -1,143 ▼ −.   1.   10,653 65.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  20,312  15,797  +4,515 △ −  18..  365,612 57.6%
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 15:49:19.54 ID:54b2MLnw0
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 東京V  9,726  5,710  +4,016 △ −.   2.   19,452  19.5%
02 千 葉  9,219  9,680   -461 ▼ −.   2.   18,438  49.8%
03 松 本  8,785  7,461  +1,324 △ −.   2.   17,569  43.1%
04 大 分  8,246  8,779   -533 ▼ ↓.   2.   16,492  20.6%
05 甲 府  8,165. 12,106  -3,941 ▼ −.   2.   16,330  48.0%
06 岡 山  6,279  7,258   -980 ▼ −.   2.   12,557  31.4%
07 湘 南  6,244  6,943   -699 ▼ ↓.   3.   18,732  33.8%
08 福 岡  6,224. 10,415  -4,191 ▼ ↓.   2.   12,448  27.6%
09 山 形  6,026  9,325  -3,300 ▼ ↓.   2.   12,051  29.7%
10 熊 本  5,817  6,928  -1,111 ▼ −.   1    5,817  18.2%
11 京 都  5,452  6,294   -842 ▼ −.   2.   10,904  26.5%
12 横浜C  5,288  5,770   -483 ▼ ↓.   2.   10,575  34.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 徳 島  4,794  5,207   -413 ▼ −.   2    9,588  28.0%
14 町 田  4,319  3,515   +804 △ ↑.   2    8,637  29.9%
15 水 戸  4,209  3,349   +860 △ −.   2    8,418  35.1%
16 愛 媛  3,762  3,475   +287 △ ↓.   2    7,524  18.8%
17 草 津  3,570  3,211   +359 △ ↓.   2    7,140  35.5%
18 富 山  3,470  3,275   +195 △ −.   1    3,470  13.7%
19 栃 木  3,297  4,939  -1,642 ▼ ↓.   2    6,594  22.4%
20 北九州.. 3,242  4,051   -809 ▼ ↓.   3    9,727  31.8%
21 鳥 取  2,629  3,692  -1,063 ▼ ↑.   2    5,258  16.4%
22 岐 阜  2,579  4,120  -1,542 ▼ −.   2    5,157  12.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  5,520  6,423   -903 ▼ ↓  44..  242,878  27.5%
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 16:21:11.23 ID:w043wiVy0
対戦相手もいないのに人気もないのに代表常設(笑)
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 16:22:24.66 ID:nIFBoatC0
もう飽きられたのかよ税リーグwwww
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 16:29:43.21 ID:X8uMpKhx0
3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪鳥栖 vs 横浜FM≫  15:00キックオフ
主審:前田 拓哉/天候:晴/気温:12.7℃/入場者数:10611人
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 16:54:41.04 ID:w043wiVy0
野球代表戦の人気のなさは異常
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 16:58:49.68 ID:4EHYfKst0
鳥栖ってチケ代相当値上げでもしたの?
期待外れにも程があるな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:00:15.78 ID:w54O2yFK0
サカ豚はヘディングで脳にダメージ蓄積する前にコンクリートにヘディングして昇天しろ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:00:39.59 ID:6iHmbquQ0
周辺人口の多さとアクセスに惑わされがちだが
その殆どはホームタウンとして大っぴらに活動できない野球帝国福岡県
山形と同レベルなら御の字
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:03:38.32 ID:EGZg170z0
ヤバいなどこも客すくねぇ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:04:21.83 ID:UQLJHAqM0
みんなプラネタリウム行ってるんだろ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:04:40.15 ID:ssfEQvIcP
なかなか厳しいっすな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:06:57.45 ID:s6A93FDC0
こちらはスターがいませんからねえ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:11:16.17 ID:w54O2yFK0
サカ豚はヘディングで脳にダメージ蓄積する前にコンクリートにヘディングして昇天しろ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:13:51.61 ID:EGZg170z0
>>21
誰が上手い事言えと
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:14:46.36 ID:xChRJv6f0
サカ豚おしいなー
あと6時間程早く雨が上がってくれたらよかったのになー
いやー本当にざまぁwwww
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:27:22.91 ID:V3Dite8L0
【スタジアム】札幌ドーム 【入場者数】20,192人
【スタジアム】等々力陸上競技場 【入場者数】14,777人
【スタジアム】広島ビッグアーチ 【入場者数】14,349人
【スタジアム】ホームズスタジアム神戸 【入場者数】11,839人
【スタジアム】ユアテックスタジアム仙台 【入場者数】11,831人
【スタジアム】ベストアメニティスタジアム 【入場者数】10,611人


【スタジアム】ケーズデンキスタジアム水戸 【入場者数】2,952人
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:27:34.80 ID:X8uMpKhx0
3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪札幌 vs 浦和≫  16:00キックオフ
主審:村上 伸次/天候:屋内/気温:20.6℃/入場者数:20192人
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:35:45.06 ID:54b2MLnw0
コンサもしょっぱいな
浦和戦で稼がなきゃ債務超過に逆戻りだろ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:37:08.31 ID:ssfEQvIcP
っていうか札幌自体カネが無さすぎだからな。
今年も降格が濃厚と言われている。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:40:22.15 ID:r+t+dPfq0
今日もガラガラだったか・・・寂しいのう
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:42:59.68 ID:9nThz1jP0
本来はおととしの平均1万8千を目指さなきゃいけないのにな
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:45:54.49 ID:m8NVJvlX0
社会人は今の時期、異動や年度末の仕事が忙しくて休日出勤してる人も多い
増えるのは春休み中の学生ぐらい
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:53:04.92 ID:ssfEQvIcP
暖かくなってくる4月以降に期待かね
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:58:09.29 ID:/wRkrmad0
審判見ていらつく試合多すぎる。人減るのは当然
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:58:15.88 ID:EGZg170z0
つうか第3節が終わった時点での平均て毎年どんなもんだったの?
比べたら現時点で多いか少ないかわかるんじゃね。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 17:58:40.87 ID:W4n0VCjj0
こんなんじゃ 秋春制なんて 無理だろ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:00:04.44 ID:ssfEQvIcP
>35
秋春制はJの崩壊に繋がる。だからJ上層部も100%反対してる。
ネットの引きこもりがガタガタ言ってるだけっすね。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:00:07.79 ID:w043wiVy0
ダルビッシュだめだってさ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:02:32.68 ID:4EHYfKst0
ただ、今節は捨て節でもあったしなぁ
浦和新潟鞠瓦斯が揃ってアウェイではそりゃ期待できん
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:05:12.37 ID:KXKbTE2x0
>ただ、今節は捨て節でもあったしなぁ

捨て節w
それってもうサッカーの試合よりも
観客動員にしか注目してないレスだよなw
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:07:33.73 ID:54b2MLnw0
>>38
前節それで2万ちょいとか爆死したじゃん
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:10:33.98 ID:gm1KU5DHO
J1土曜日に日程固定もあまり効果ないような…
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:12:30.14 ID:is5HDjMh0
じぇいり〜ぐって人気ないな
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:13:52.39 ID:/5ByBlH3P
野球も人気下がってるけどサッカーがそれ以上に下げていってるのな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:14:50.22 ID:w043wiVy0
ダルビッシュがダメならもう終わりだな
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:15:05.11 ID:/wRkrmad0
野球はむしろ上がってる。巨人が落ちてるだけ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:15:42.80 ID:ssfEQvIcP
単純にレベルが高い試合となると、ヨーロッパのサッカーに流れちゃうからな・・。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:16:04.92 ID:HJfTuGzt0
こりゃあ今年もプラネタリウムに勝てないかなあ。。。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:17:52.53 ID:ssfEQvIcP
野球はどうなんだろな。
人気が上がってるならもっと良い打者が現れてもおかしくない気がするが・・。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:19:06.62 ID:s6A93FDC0
元気だせよw
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:19:28.79 ID:QHju5fhI0
ハッキリ言ってサッカーファンはやきうなんてどうでもいいし関心無いからなぁ。

焼き豚はやたらとココに居座ったりとサッカーに粘着してくるけど。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:20:16.82 ID:KXKbTE2x0
くそ!
マリナーズvsアスレチックスのチケット完売かよ
仕方ないからJリーグでも観に行こうかな
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:21:36.03 ID:S9OqWmRT0
そもそも平日の試合が半分以上のプロ野球と9割以上が土日祝日のJリーグの観客動員をそのまま比べるのもおかしいよね
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:22:22.09 ID:9dJsXRTc0
ダルビッシュ一人>>>>>>>サッカーの海外組全員
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:22:27.92 ID:lGdRxmfW0
マジレスすると去年の平均1万6000は超えてきそうだけどね
実数になってからはこんなもんってだけじゃないの(元々この水準
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:24:53.09 ID:EGZg170z0
去年超えるのは当たり前だろ・・・
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:27:37.34 ID:r+qL2/AXI
ハードル下げすぎだよな。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:40:27.62 ID:S9OqWmRT0
まあプロ野球もJリーグも3月4月はほかの月と比べて客が毎年少ないからあんまり今の時点で少ないのは気にする必要はないよ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:47:07.94 ID:lGdRxmfW0
>>55
そうかい?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:51:02.61 ID:fjJ5W/PS0
関東ですら気温9℃で雨じゃあ来ないだろ
俺もいかねーよ
ドームばっかりで屋外だと雨で中止にするやきうがいかに恵まれてるかわかるよな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:52:37.28 ID:DbDtvp/30
サッカーも中止とかすればいいじゃんw
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 18:58:26.48 ID:S9OqWmRT0
>>59
でも中止になって予備日に組まれた試合は雨の試合よりも客は少ない場合の方が多いんですよ
だから去年の元々は大震災がなければなかったはずの10月の試合で東京ドームや甲子園等で
実数発表以後過去最低の観客動員の記録を作ってしまったのも予備日に試合をしたからというのもあるんですよ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:03:02.57 ID:UhAcsDHv0
>>61
野球の中止の予備日とか悲惨だよな
チケ販売が前日からだから
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:07:13.66 ID:HJfTuGzt0
雨降ってなくてこの動員はほんと終わってるだろ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:23:47.41 ID:w043wiVy0
野球いらね
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:31:01.53 ID:gidZZZQh0
161 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/24(土) 17:55:17.57 ID:SwmL8WoG
野球の観客発表になれるとJの観客動員発表が低く見積もりすぎてんじゃとおもうわ。
見た目野球なら3万と発表するのに実際出る数字は1万台だもんなあ。

168 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:06:03.04 ID:sFSdXUue
>>161
野球で空席だらけなのに1万5000人だし
閑散としている韓国グルメフェスタに20万人入ってたり
人の目って結構いい加減だよな。
そんなんだから視聴率にいっちゃうんだよな
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:32:27.09 ID:r+qL2/AXI
jリーグは水減らしだもんなぁ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:33:10.25 ID:w043wiVy0
野球は現代に必要とされてないからなあ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:33:53.43 ID:cNrg4Q760
161 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/24(土) 17:55:17.57 ID:SwmL8WoG
ブヒブーヒブヒヒーブヒヒヒブブブヒーヒ
ブヒッヒブブヒヒー

168 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:06:03.04 ID:sFSdXUue
>>161
ブブブーブーブーブブブー
ブヒッヒブブッヒー
ブブブブーブブー
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:34:54.43 ID:7Mdhcr+Z0
マジレスすると動員って今のところ好調でしょ、J1は
J2を18に減らせばいいだけかと
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:38:45.81 ID:hTx4rwzMO
等々力はかなり空席あったが、あれで14700も入ってるんだな
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:41:26.97 ID:54b2MLnw0
開幕3節平均
2010年
18,948→26,070→16,390

2011年
18,161→17,872→15,200

2012年
18,812→21,811→15,000以下

これで好調に見えるんだったら眼科行ったほうがいいよ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:42:44.75 ID:cNrg4Q760
行くのは眼科じゃない
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:47:50.43 ID:5WySrbT60
1 :風吹けば名無し:2012/03/24(土) 15:54:30.12 ID:4xqz/tF+
≪仙台 vs 大宮≫入場者数:11831人
≪広島 vs 鹿島≫入場者数:14349人
≪川崎F vs C大阪≫入場者数:14777人
≪神戸 vs F東京≫ 入場者数:11839人
≪水戸 vs 松本≫ 入場者数:2952人

※公式戦です

122 :風吹けば名無し:2012/03/24(土) 16:12:03.96 ID:F6RnL9SE
今日の試合

ヤクルト-西武 9243人
ベイス-巨人 10959人
オリックス-阪神 12043人
ロッテ-ハム 3900人
SB-広島 29681人

※オープン戦です
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 19:48:53.67 ID:/f5JRgsp0
204 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/24(土) 18:42:12.35 ID:DWHM8xzW
観客動員数で煽る焼き豚wwwwwwwww
まだJリーグは開幕してませんがwwwwww
視聴率取れんからって必死やのうwwwwwwww
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:00:50.11 ID:RnFlyjZNP

 サカ豚の野球に対するコンプレックスがよく分かるスレですねw

 さっかぁから見たら野球は比べるのも失礼なほど雲の上の存在なんだから
 サカ豚は現実を欲見て、せめてプラネタリウムを追い越すことを考えるべきだ





 wwwww
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:01:15.59 ID:wzaCV/ir0
>>27
その認識は間違い
今現在コンサドーレは債務超過状態です
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:01:55.41 ID:qHS8+w3j0
来週の土曜も雨かよorz
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:03:50.94 ID:RnFlyjZNP
3/15(木)
INAC神戸(日本女子<なでしこ>リーグ王者) VS 高陽大教(韓国女子リーグ王者)
ホームズスタジアム神戸

大人:前売 1,000円/当日 1,000円
高校生以下:無料
観衆2219人

大人:前売 1,000円/当日 1,000円
高校生以下:無料
観衆2219人

大人:前売 1,000円/当日 1,000円
高校生以下:無料
観衆2219人







79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:04:58.72 ID:ZHfpk8IKO
がらがらだな。
札幌は2万いたか?
無理矢理だな。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:06:08.88 ID:QHju5fhI0
>>78
女子プロやきうの観客は〜?

出さないなら発表してあげようか〜?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:07:28.16 ID:r+qL2/AXI
今年も言い訳の季節かわくわくしてきた。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:13:22.90 ID:MUXAGDqv0
>【スタジアム】ユアテックスタジアム仙台 【入場者数】11,831人

え?マジ?
仙台でこれって・・・
札幌にはみんな過剰な期待しすぎだろ
レッズサポもあそこまではそれほど行かないぞ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:15:17.46 ID:OyJK69hAO
>>73
サッカーガラガラ祭りきたあああああ!
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:26:30.01 ID:RnFlyjZNP
>>80
またサカ豚の野球コンプレックスかよwww
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:26:55.62 ID:X8uMpKhx0
3月24日(土) J1 第 3 節 1 日目  ≪柏 vs 清水≫  19:00キックオフ
主審:吉田 寿光/天候:晴/気温:8.6℃/入場者数:12209人
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:27:39.46 ID:tfp8OxXn0
結局ホーム開幕戦と最終戦以外で客が入りやすいのっていつなんだ?
雨だのまだ寒いだの梅雨だの暑いだので1年中言い訳ばっかな気がするんだけど
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:30:20.18 ID:7D/Fp3n80
>>85
柏は改修した効果が出ているな。

>>86
GWかな。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:34:55.19 ID:cNrg4Q760
@sedgewell レイソル大活躍ですね〜トリニータは会社で招待券もらっても争奪戦にならなくなり、寂しいです(^。^;)
From: megtyan: at: 2012/03/21 23:12:14
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:35:58.59 ID:cNrg4Q760
@aki_talk_ おぅ(^-^)/ 違うよー親がね日立だからチケットタダでもらえるんだ✨ だからレイソルの試合しか見に行ったことないんだ…笑
From: takatorisho: at: 2012/03/24 19:07:39
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:40:00.71 ID:4v1bHKdj0
03/24 (土)
13:00 仙台 vs 大宮   ユアスタ 11831人
13:00 広島 vs 鹿島   広島ビ   14349人
14:00 川崎Fvs C大阪  等々力  14777人
14:00 神戸 vs F東京  ホームズ 11839人
15:00 鳥栖 vs 横浜FM ベアスタ  10611人
16:00 札幌  vs 浦和   札幌ド   20192人
19:00 柏    vs 清水     柏    12209人
合計 95808人 平均 13687人
明日03/25 (日)の予定
16:00 名古屋 vs 新潟  瑞穂陸
19:00 G大阪 vs 磐田  万博
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:44:47.97 ID:V3Dite8L0
【スタジアム】札幌ドーム 【入場者数】20,192人
【スタジアム】等々力陸上競技場 【入場者数】14,777人
【スタジアム】広島ビッグアーチ 【入場者数】14,349人
【スタジアム】日立柏サッカー場 【入場者数】12,209人
【スタジアム】ホームズスタジアム神戸 【入場者数】11,839人
【スタジアム】ユアテックスタジアム仙台 【入場者数】11,831人
【スタジアム】ベストアメニティスタジアム 【入場者数】10,611人


【スタジアム】ケーズデンキスタジアム水戸 【入場者数】2,952人
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:45:46.15 ID:e87eYDed0
札ドすげ〜

やっぱりコンサ人気やな
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:50:29.29 ID:lbmvX0Is0
動員力やサポーターの暴れっぷりから見ても浦和はやはり「Jリーグの阪神」ですな…
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:53:31.50 ID:hGL3gp5Q0
プロ野球の阪神なら札幌ドームに4万人集めるぞ。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:58:23.99 ID:UCnrHWnu0
>>79
有料入場者が2200人ってことだろ
焼き豚も嫉妬すんなよ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:00:07.01 ID:UCnrHWnu0
>>82
昨季の大宮戦とほぽ同水準
大宮がアウェー動員弱いだけだぜ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:01:06.14 ID:UCnrHWnu0
しかし、今のところJ1は昨季の同時期の平均以上っぽいな
浦和復活で動員も復活するだろうし、心配ないね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:02:33.66 ID:p5Lu5mga0
去年と比べたら上がるの当たり前だろ
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:05:07.74 ID:nIFBoatC0
おいおい、又来週雨かよwwwwwwwwww
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:05:12.41 ID:cNrg4Q760
>>93
札幌ドームの阪神は所詮この程度
http://www.youtube.com/watch?v=eOLNPap9b7g&feature=related
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:14:15.29 ID:JXVuxl0X0
このスレって昔から焼き豚の巣だったの?
いつから焼き豚が住み着くようになったん?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:26:22.85 ID:4EHYfKst0
野球は今シーズン中止になったから暇なんだろ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:27:36.26 ID:A7G5Zj3z0
やき豚は西岡のマイナー落ちで荒れているんだろw
最近はなでしこにまで粘着しているしw
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:29:40.09 ID:cNrg4Q760
裂け豚〜カリカリすんなぁ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:33:12.81 ID:yQrcvhH/0
>>87
GWは家族で遠出するから近場のJの試合は見に行かない、
みたいな言い訳がなかったっけ?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:35:07.30 ID:yQrcvhH/0
なでしこはJの味方ではなくどっちかというと敵だろ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:35:13.35 ID:A7G5Zj3z0
【MLB】西岡剛内野手は失敗と地元紙酷評「日本のゴールデングラブ賞は併殺プレーができず、肩も弱い」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332592442/

パ・リーグ首位打者とGG賞受賞なのに…
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:35:41.59 ID:cNrg4Q760
宇佐美・高木・森本・ローサ松井・大津・指宿

出場せずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:37:25.59 ID:A7G5Zj3z0
>>106
なるほど
そういう方向でやき豚が煽っているわけね
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:37:46.43 ID:w043wiVy0
NPBは2Aレベルだからしょうがない
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:40:36.88 ID:A7G5Zj3z0
沢村賞投手岩隈の中継ぎ降格もあるでw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:41:07.04 ID:hGL3gp5Q0
投手は3Aレベルじゃないの?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:42:52.09 ID:cNrg4Q760
ケリブタがサッカーの詳しい話できないの何故だか知ってる?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:45:38.51 ID:A7G5Zj3z0
上原、マイナー降格危機…5戦防御率16・88
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120324/mlb12032405040007-n1.html
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:54:21.61 ID:y2aDDPoY0
>>92
札幌ドームの今日の入りは
某球団なら2万5000くらいの発表かね
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 21:55:25.13 ID:QHju5fhI0
>>115
4万発表に決まっとろーが。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:00:36.87 ID:cNrg4Q760
サ「ヤキウガーミズマシガーヤキウガーミズマシガー」
一般人「ん?お前ら水増ししてんじゃんw」
サ「ヤキウガーミズマシガーヤキウガーミズマシガー」
一般人「いやだからさ・・」
ケ「ヤキウガーミズマシガーヤキウガーミズマシガー」
一般人「ダメだこれは・・」
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:05:00.32 ID:cNrg4Q760
Jリーグ観戦者調査
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/spectator-survey.html

Q観戦の動機やきっかけ
Aレジャーとして
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:08:17.67 ID:tK7Igj8H0
484 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:59:25.50 ID:m1Wi5auC
>>481
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332570296/
こっちでは好き放題に暴れてるぞ。

490 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:00:52.75 ID:TLWYk/UJ
>>484
もう「Jよりマシ」に一点集中してるなw

498 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:04:07.91 ID:8zQJaaxq
>>490
一応は代表板や海外サッカー板でも活動してるみたいよ

501 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:05:24.76 ID:m1Wi5auC
>>498
代表版じゃ一言言っただけでフルボッコ食らって即撤退の繰り返しだけどな(笑)。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:09:04.05 ID:hTx4rwzMO
ハードル下がりまくってるな。
山形と甲府と福岡が下がって、
FC東京と札幌と鳥栖があがって、
震災で代替試合だらけの去年より上がればOKか。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:11:47.49 ID:cNrg4Q760
>>119
代表版に閉じ込められてやんのwブヒw
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:22:45.37 ID:l3xeupTm0
ガラガーラ。野球開幕か。
123ヘディング脳から子供を守ろうの会:2012/03/24(土) 22:26:20.38 ID:WbDMCkVwO
プラネタリーグご自慢の長谷部って何してんだ?w
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:27:23.48 ID:SzYg+XZz0
西岡なんてサッカーファンより野球ファンが面白がって叩いてるし
野球ファンに煽っても何のダメージもないと思うよ
125ヘディング脳から子供を守ろうの会:2012/03/24(土) 22:30:02.65 ID:WbDMCkVwO
岩隈はここ数年日本でもパットしてない
西岡は確変だけの勘違い野郎だから通用しないのは当たり前
ダルが大リーグボールに慣れても打たれたらさすがに言い訳できんが
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:31:26.20 ID:w043wiVy0
>>124
お前顔真っ赤だぞ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:52:07.95 ID:akoLZaly0
前回の札幌浦和は何人?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:56:37.66 ID:54b2MLnw0
2008/11/08 コンサドーレ札幌 浦和レッズ 札幌ド 28,901

最下位での降格が確定したあとでこれ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 22:57:39.49 ID:4v1bHKdj0
>>127
08/11/08 28901人  
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:00:34.49 ID:nn+jBGs60
他の球団は知りませんが、日ハムだけは水減らしをしています。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:09:27.23 ID:akoLZaly0
大幅減じゃねえか・・・
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:20:39.35 ID:PHIjsZxu0
今日の札幌ドームはあいにく雨だったもんな
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:22:04.55 ID:/wRkrmad0
札幌雨か、ソレなら仕方ないな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:24:59.90 ID:KTmp6iho0

天気よければ5万人は入ってたな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:29:44.79 ID:9nThz1jP0
ダルビッシュがいなくなったし2008年に比べれば減って当然
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:32:44.24 ID:jZhL1zVU0
きょうも一日、大っ嫌いなはずの国内サッカースレに居続けた野球ヲタさん、おやすみなさいまた明日ネ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:35:04.50 ID:cNrg4Q760
>>136
え、また野球の話し?
お前ら野球の事好きだな〜
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:38:12.47 ID:d96bPfza0
各節の最多
【1節】29,603人 広島ー浦和
【2節】41,069人 浦和ー柏
【3節】20,192人 札幌ー浦和
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:43:17.44 ID:cNrg4Q760
浦和頼みw
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:49:08.54 ID:akoLZaly0
新潟早く本気だせよまじで
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:51:05.02 ID:o4ye/Okb0
J2なら千葉をも凌ぐとか言ってた松本さんのアウェイ動員はこの程度か?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:51:53.61 ID:mNuZFPRA0
チェルシー 0‐0 トッテナム スタンフォードブリッジ 41,830人

スコアレスドローだったが見応えのある試合だったわ
10分後に始まるボルトンvsブラックバーンの裏天王山はどれだけお客さんが来るのかね
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:52:13.23 ID:/wRkrmad0
好きだったインディースのバンドがメジャーに上がったら興味がなくなると同じ現象だよ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 23:56:20.17 ID:tyImltJyO
>>140
アタマウチ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:04:05.19 ID:uhYct/6L0
507 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:08:25.56 ID:TLWYk/UJ
Jは明らかに水減らししてるよね
見た目より数字が少なすぎる

511 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:10:36.32 ID:x7L9MLRo
>>507
違う
野球が水増ししてるから少なく感じるんだ

519 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:14:01.67 ID:nx6mgwlE
>>507
招待券とかはカウントしてないからじゃない
去年から脚とかやってたしね
満員なら2万近いのに普通に1万5000人て発表してた

541 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:22:46.04 ID:yePN3mf5
>>507
鳥栖戦行ってきたけど、1万2、3千人は入ってると思ったけど、3000人ほど発表の数字は少なかった。
帰りは駅への連絡橋も混雑してたし、車の渋滞もヒドかった。
水減らしってなんか利点があるのかな?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:06:00.60 ID:Xl1LqkNMO
水減らしwww
現実逃避にも程があるな
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:09:19.76 ID:EjBTBUx40
サカ豚、もう頭が錯乱しちゃってるねw
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:17:01.65 ID:F3PFxuVH0
水減らし論は視スレに追い込まれたのかw
かつてはこのスレのメインテーマだったのに
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:22:46.03 ID:74GCPey10
今日の2試合で14612以上だと前年より増
なんだかんだで3節連続前年比増だな
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:23:38.03 ID:qn5aR2sv0
>>138
やっぱ浦和人気は頭ひとつ抜けてるのか。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:48:10.05 ID:8k3FW5sh0
>>73
オープン戦もガラガラだったろw
なんで一万人超えてんだ?
水増し率は去年より明らかに高いぞww
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:52:56.01 ID:qn5aR2sv0
ニュースで見たら横浜スタジアムが巨人戦なのにガラガラだったね。

それより春休みの土曜日なのに甲子園がガラガラなのがヤバいw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:57:03.60 ID:gU60wPxO0
サカ豚はつにオープン戦と比較するまで落ちこぼれたんだな
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 00:57:15.92 ID:tEFhLL1XO
>>73
オープン戦に負けるJリーグ公式戦w
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:00:26.19 ID:8k3FW5sh0
>>154
いや〜 プロ野球の開幕戦が楽しみだな〜

企業シートどんだけ売れてんだろw まさか去年見たく開幕からばら撒くのかな?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:01:51.62 ID:NeN1n18y0
また水増しかよ札幌W
どう見ても2万入ってねーぞWWW
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:02:46.02 ID:qn5aR2sv0
やきうの観客動員数ってのはアレだよ、
チャックの穴が開いた高級スーツみたいなもんだw

それを突っ込むか否かは貴方次第ですね。。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:11:01.70 ID:2lIRN8xZ0
>>157
高級スーツでいいんだw
かわいいなお前
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:11:55.02 ID:8RGWKSe9P
このところサカ豚がほとんど錯乱気味だなw
プラネタリウムよりも下はちょっと可哀相だったが、
それはそれとしてもっと元気出せやサカ豚www
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:18:50.61 ID:tEFhLL1XO
下手すると今年は潰れるクラブが出てくるんじゃね?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:19:50.08 ID:qn5aR2sv0
前から見ると高級スーツ
後ろから見るとケツ丸出し

おぼっちゃま君にそんなキャラいたっけw

やきうの観客動員数ってのはそういう事だから。。
何度も言わせんなww
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:19:54.68 ID:7DPq/WAj0
Jリーグはチームが多すぎ。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:20:51.45 ID:2rYmIjOH0
園児未満の脳みそのキチガイ芸豚には12より多い数は数えられないからな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:24:27.07 ID:8k3FW5sh0
>>160
それはあるな。

ロッテとか、西武とか、オリックスとか、ヤクルトとか、モガベーとか、マジヤバい!!
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:26:02.35 ID:uhYct/6L0
971 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 01:22:02.25 ID:/m42Vp9D
これかな?

http://livedoor.2.blogimg.jp/buschiba/72e2468e.jpg
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:34:31.32 ID:qn5aR2sv0
焼き豚「サッカーはルールが簡単だからな。だから世界に普及したんだろ」
俺「じゃあオフサイドのルール説明して」
焼き豚「・・・」


焼き豚「サッカーはなかなか点が入らないからつまんない」
俺「じゃあラグビーやバスケみたいに点がバンバン入るスポーツが好きなの?」
焼き豚「あれはあれで点が入りすぎでつまんない」



焼き豚「Jリーグは40チーム?多すぎだよな」
俺「でも欧州のサッカーリーグはもっと多いよ。スペインもイタリアもドイツもイングランドも6部くらいまであって100チーム以上ある」
焼き豚「そんなチームあったら覚えらんないよ」
俺「いや覚えなくていいからw 自分の応援するチームのことが分かってればそれで良くね?」


※すべて実話です

167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:35:50.37 ID:4oLVFgxE0
サカ豚相変わらず必死だなw
Jリーグじゃ野球は潰せん日本サッカー協会を含めた国民全員が理解してる事だ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:40:10.56 ID:8RGWKSe9P

サカ豚の涙目半狂乱が最近はとみに目立つwww

ま、日本国民からはガン無視だからかわいそーだけどしゃんめーwww


169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:41:08.74 ID:LBS2SBry0
>>167
って言うか、税制優遇の一つ世間に知らせただけで少なくともNPBは無くなるが。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:42:00.57 ID:HjTeIelv0
海外って6部もあるの?
そんなにまじでいらねえだろ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:43:21.27 ID:6PigYin6I
なくしてみろよ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:43:55.81 ID:eZAa+vVg0
>>165
ひどいなこれは
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:44:22.05 ID:qn5aR2sv0
>>167
そもそもサッカー界の人間は誰もやきうを潰そうなんて思ってないw

サッカーガー、サッカーガーと喚いてサッカーを本気で潰したいと願ってるのはいつもやきう関係者。



「サッカーは短パンとTシャツでできる甘い競技」
「フリーキックなんて俺でも決めれる」
「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代」
「ワールドカップの時はいつも日本代表負けろ!と願ってます」
「またサッカーにやられたと思った」
「被災地でベガルタの選手がボランティア活動してることが楽天の選手を苦しめた」
「またサッカーが仕掛けてくるぞおおおお」

↑信じられないでしょうが、全てやきう関係者の公式発言ですwww
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:47:57.94 ID:mzj/veOyO
Jリーグ興味ない
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:49:54.42 ID:qn5aR2sv0
国内サッカー板に居座りながら「Jリーグ興味ない」


歪んだ愛情表現だなぁwwwwwwwwww

176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:50:32.05 ID:8k3FW5sh0
>>174
それなら、ここに書き込みするなよクズ、巣へ帰れ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:51:08.96 ID:Ak6DGCQp0
プロ野球を潰すいい案がある

まずJリーグやなでしこリーグは解体して、次にA代表やU-17や女子の代表等
どれかを毎週1つ入れ替えで代表戦をやる
対戦相手を呼んで日本国内でやればなおいい

そうすればすぐにでもプロ野球は潰せる
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:52:41.70 ID:8RGWKSe9P
>>173
はぁ?また不人気サカの豚の足りない脳妄想が始まったかw

野球は老若男女バランスの取れた国民的人気のスポーツ

別にバレーボールでもさっかぁでもビーチバレーでもアイスホッケーでも
勝手にやってくれてればいいんだよwww
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:54:30.71 ID:qn5aR2sv0
>>177
だからサッカー界は誰もやきうを潰そうなんて思ってないのよ

やきうが勝手に自滅してるだけであってw

ナベツネ清武の醜い争いを筆頭に、勝手に自分で自分の首を絞めてるだけじゃない?w
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:55:16.13 ID:8RGWKSe9P
>>175
だからさ、さっかあも税リーグも全然つまんないからどうでもいいんだけどさ、
税リーグの衰退ぶり見てるのはすげーオモロくて興味深々なんだよ

だからこのスレは一番ピッタリのスレwww
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:55:40.37 ID:8k3FW5sh0
お爺ちゃんの脳みそじゃ国民的歌手は、美空ひばりで止まってんだろなw
ここがサッカー板なのも理解できないから、かなりの痴呆だなww
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:55:40.19 ID:LBS2SBry0
>>178
http://hmsgraph.blog.fc2.com/page-5.html

何?「老若男女」?

ぷ・くくく・・・

そ、そうだね(笑)。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:57:29.09 ID:8RGWKSe9P
>>179
あろうことか自滅衰退サカの豚が他のスポーツを自滅なんてことまで言い出したかw
かわいそうに、もう手遅れだなw
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 01:58:34.11 ID:qn5aR2sv0
若い層はもともとサッカーファンばかりだが、頼みの老人層までなでしこに取られちゃって、、

どうするの、やきう??ww
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:00:19.95 ID:eZAa+vVg0
>>180
衰退ってのは繁栄があって初めて使える言葉だぞ
この意味がわかるかい
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:00:40.75 ID:NeN1n18y0
サカ豚は動員激減ガラガーラ寒々の方をなんとかしたほうがいいんでね?w
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:00:51.53 ID:qn5aR2sv0
やきうはもうダメ、終わり

延命措置も限界、もう無理

老若男女に嫌われまくり、誰も興味ない、誰も見てないのがや・き・う

やきうファンじゃなくて良かったぁwwwwwwwwww
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:01:28.04 ID:AjtpgpPL0
今年の浦和は優勝争い加わるし久々に50000いくわ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:02:00.05 ID:7Vsc/9090
今日おかしい奴多くないかい?
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:02:34.38 ID:NeN1n18y0
サカ豚とうとうヘディング脳でおかしくなっちゃったんだねw

ガラガーラスカスカ(笑)
国民誰も興味がありません(笑)
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:02:55.02 ID:qn5aR2sv0
>>186
ガララーガ寒々とはこういう光景かな??

http://livedoor.2.blogimg.jp/buschiba/72e2468e.jpg
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:03:28.66 ID:8RGWKSe9P
プラネタリウム以下(爆ワラ)
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:03:33.25 ID:Xl1LqkNMO
ソフトバンクのオープン戦に歯が立たないのがJリーグ
映像色々見たが、ヤフドの7割は埋まってたな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:05:29.24 ID:8RGWKSe9P
ツイッターが憎い、サカ豚のその気持分かりますw
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:07:14.29 ID:8RGWKSe9P

野球の練習試合>>>>>さっかぁの公式戦それも開幕試合とか






196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:07:19.14 ID:qn5aR2sv0
たったの12球団wwwwwwwwww
たったの6試合wwwwwwwwww

それでガラガーラwwwwwwwwww

やきうマジ無理wwwwwwwwww
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:09:28.37 ID:Xl1LqkNMO
野球の練習試合に観客動員で完敗するプロサッカーリーグがあるらしい
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:10:17.09 ID:NeN1n18y0
>>196
阿呆のサカ豚、顔真っ赤にして大量に草生やし始めたよw 哀れw

199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:11:34.91 ID:qn5aR2sv0
観客動員9000人発表

http://livedoor.2.blogimg.jp/buschiba/72e2468e.jpg


これを9000人と信じられる情弱にだけはなりたくないで〜すwwwwwwwwww

ガラガーラ〜寒々〜ピロやきう〜
誰も見てないピロやきう〜〜
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:11:44.75 ID:4oLVFgxE0
キャンプで3人しか来なかった税リーグだし・・・
マジ可哀そう・・・・
お前ら税リーグ見に行ってやれよ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:11:49.26 ID:8RGWKSe9P
>>197
さっかぁはプラネタリウム以下ですからw
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:12:37.47 ID:gl5QA9HU0
>>199
Jリーグより客入っててわろたw
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:13:36.55 ID:Xl1LqkNMO
>>192
宇宙防衛軍うぜー
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:15:09.93 ID:Xl1LqkNMO
これ以上Jリーグを叩くならサッカーそのものを叩く用意がある

宇宙防衛軍はその辺にしておけ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:15:21.88 ID:qn5aR2sv0
週に1回、しかも年中やってるわけじゃないJリーグがJ2も合わせると年中無休で日本中あちこちにあるプラネタリウムに完勝か・・

やはり日本はサッカーの国だなぁ。。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:15:40.91 ID:4oLVFgxE0
去年なでしこの水増しはなかった事にするんですかそうですかw
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:17:15.78 ID:qn5aR2sv0
観客動員9000人発表

http://livedoor.2.blogimg.jp/buschiba/72e2468e.jpg


これを9000人と信じられる情弱にだけはなりたくないで〜すwwwwwwwwww

ガラガーラ〜寒々〜ピロやきう〜
誰も見てないピロやきう〜〜
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:17:21.29 ID:oZWKoA0xP
プラネタリウムよりマシ!
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:18:03.29 ID:8k3FW5sh0
痴呆症状が酷くなっていってるなw
野球ファンにならなくて、本当に良かった!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:18:04.18 ID:gl5QA9HU0
>>207
それでもJリーグより客入っててワロタw
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:18:56.15 ID:qn5aR2sv0
焼豚イライラしてんなww

いつもいつもサッカーのことで頭がいっぱいであざーすwww

212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:19:21.26 ID:LBS2SBry0
>>210
観客900人のJの試合ってどれ?出せよ。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:20:02.23 ID:Ak6DGCQp0
>>211
2003年を出して騒いでる時点でお前の負け
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:22:14.61 ID:8W9ElkkrP
>>211
自己投影してるようにしか見えないのが笑える
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:23:21.94 ID:4oLVFgxE0
>>212
マジレスすると2009年に500人だかがあった
芸スポにスレ立った
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:24:29.79 ID:qn5aR2sv0
1年365日24時間サッカーJリーグで頭いっぱいの焼豚の皆様あざーすw

わざわざ国内サッカー板に出張あざーすw

サッカーで頭いっぱいなのは分かりますが、たまには0.8ビッシュの試合でも見てやれよwwwwwww

217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:24:39.82 ID:LBS2SBry0
>>215
へ〜。J1で?だったら即撤退してもらわんとね。それとソース出さなきゃ誰も信じないよ。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:25:59.48 ID:4oLVFgxE0
ググったら出てきた
2009年10月7日 岡山-栃木SC 615人
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:26:37.85 ID:8W9ElkkrP
>>216
また自己投影してるw 
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:27:10.07 ID:4oLVFgxE0
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:27:47.91 ID:qn5aR2sv0
焼豚イライラすんなよ 

リリーフカーでドライブしながら唐揚げ食おうぜwww
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:28:58.59 ID:LBS2SBry0
>>220
あのー、俺、「J1で?」と聞いたんだが?
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:29:55.20 ID:8W9ElkkrP
>>221
その煽りオッサン臭いからもうちょっとイマドキの考えたほういいよw オッサンのお前じゃ無理なんだろうけどw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:30:35.05 ID:qn5aR2sv0
>>223
焼豚オッサンの自己紹介乙www
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:31:10.64 ID:4oLVFgxE0
>>222
212 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 02:19:21.26 ID:LBS2SBry0
>>210
観客900人のJの試合ってどれ?出せよ。


どこにJ1と書いてるんだ?
集う悪くなったからって言い換えんなよ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:31:53.24 ID:8W9ElkkrP
この反応の速さはやっぱり図星なんだろうなw オッサンにもなって2ちゃんで煽りに勤しむとか人生終わってるw
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:32:10.57 ID:Ak6DGCQp0
あらら
こりゃJダメだわ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:32:29.93 ID:qn5aR2sv0
>>226
反応の早い自己紹介乙www
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:32:33.85 ID:LBS2SBry0
>>225
>>215
へ〜。J1で?だったら即撤退してもらわんとね。それとソース出さなきゃ誰も信じないよ。

ホレ。アンカーも見れないんだね(笑)。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:32:46.51 ID:8k3FW5sh0
>>218
野球の独立リーグをディするなよ! 一応プロだぜあいつらもw
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:33:59.27 ID:Ak6DGCQp0
>>229
見苦しいわお前
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:34:21.05 ID:gl5QA9HU0
>>230
Jリーグはやきうの独立リーグよりマシ!

こうですね
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:34:46.18 ID:4oLVFgxE0
>>229
馬鹿かお前は
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:35:30.70 ID:LBS2SBry0
>>231
まぁ国内サッカー版に張り付いてるお前らほどじゃないけどな(笑)。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:36:03.24 ID:qn5aR2sv0
やきうの独立リーグなんて観客11人だからw
※一応、プロやきうです


焼豚イライラするなよぉwwww
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:36:24.13 ID:8k3FW5sh0
>>232
違う、違う、独立リーグが本来の野球の姿。
お前らが見ているプロ野球は、マスゴミが作り出した幻想。
それにドップリ使ってたのが、お前らジジイなんだよ、目を覚ませ!
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:37:43.23 ID:8W9ElkkrP
>>234
みんな一応サッカーの観客動員に興味あるんだから別にいいんじゃないの。
なんか都合の悪いことでもあるの?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:38:34.20 ID:Ak6DGCQp0
>>234
最初にJ1と書いておけばよかったな
Jとだけしか書いてないから言い訳が見苦しいと書いたまでた
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:38:42.21 ID:LBS2SBry0
>>237
いいえ、興味って言うか粘着してくださって有難う御座います(笑)。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:39:26.04 ID:gl5QA9HU0
Jリーグのライバルはやきうの独立リーグなのねw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:40:55.57 ID:qn5aR2sv0
やきうでJ2に相当すんのって独立リーグだろ?
降格も入れ替えもないんだろうが。。
J2は観客1万人超えることもあるけど、独立リーグは11人w


まあ焼豚イライラすんなw
ベンチ裏で一服しようぜwww
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:41:16.55 ID:8W9ElkkrP
>>239
粘着というかJリーグの現状を憂いているんだよみんなw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:45:18.70 ID:gl5QA9HU0
そのうちJリーグとそこら辺の草野球とを比べだしそうだなw
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:46:42.28 ID:qn5aR2sv0
セリエに動員で勝ってるJを憂いる必要なくね?

カルチョの国イタリアのリーグに勝ってるんだから、日本はすっかりサッカーの国だなぁ。。


まあ焼豚イライラすんなよぉ。
オリンピックでメダル取って、日本にやきうの底力を見せつけてくれよぉ。。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:47:45.48 ID:8k3FW5sh0
独立リーグはプロ野球の将来の姿。
そもそも全国区のJリーグと、一部マニアのプロ野球とでは
ライバルでもなんでもないよw
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:49:16.77 ID:8W9ElkkrP
プラネタリウム>>>>>Jリーグ>>>>セリエA


サカ豚公認か。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:53:02.34 ID:qn5aR2sv0


焼豚取り乱すなよw


ここは台湾じゃないんだし、ベンチ裏で一服しようぜwww







248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:53:39.82 ID:gl5QA9HU0
日本じゃ不人気で有名なJリーグも世界のサッカーリーグのなかでは大人気リーグ扱いなんだな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 02:59:21.86 ID:S4ajnsKp0
>>247
試合中にベンチ裏で一服出来るのは野球選手だけさw
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:01:13.70 ID:gl5QA9HU0
ID変えた?
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:01:56.13 ID:qn5aR2sv0
まあアメリカで毎週Jリーグ専門番組やってるくらいだからな。

香川なんて信じられないくらいドイツで人気あるしな。

アメリカでゴミ扱いされてる西岡とかいう産廃とは違うよw
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:04:59.21 ID:qn5aR2sv0


試合中、煙草は吸わない方がいいと思うんだ・・

あと唐揚げじゃなく、おにぎりを補給した方がいいと思うんだ・・

253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:06:26.14 ID:8k3FW5sh0
>>251
西岡が悪いんじゃないよ、あれはスカウトが悪い。
所詮、アマチュアに毛が生えた程度のレベルしかないリーグなのに・・・
客の年寄りはパンダみに来ている動物園と同じレベルw
本当は野球なんてよく知らないんだよ、サッカーは馬鹿でもできるっていうぐらいだからさw
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:12:12.53 ID:tEFhLL1XO
サッカーは馬鹿どころか本物の豚でも出来るもんな
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:15:04.68 ID:8k3FW5sh0
野球はこの前チンパンジーがやってたな。
あのバッティングは凄かったw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:18:27.30 ID:tEFhLL1XO
チンパンジーってw どう考えても本物の豚よりIQ上じゃん。
下手するとここにいるサカ豚よりも上だぞ?w
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:21:48.64 ID:8k3FW5sh0
チンパンジーと野球脳は同じって研究もあるぐらいだから、
原始的で知的なスポーツなんだよw
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:59:09.27 ID:dEmloy6I0

ID:8k3FW5sh0 と
ID:qn5aR2sv0 が必死に頑張ってて泣ける
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 05:47:17.02 ID:OsGMLySQ0
39 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 02:47:20.09 ID:PiPUnK7I
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332570296/

滅茶苦茶荒らされてるんだけどー

41 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/25(日) 02:48:57.06 ID:A0QGlpy+
>>39
そこはもはや焼豚隔離スレだから
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 06:07:24.54 ID:YxGocOfi0
サカ豚が選挙に出馬するらしいwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332622282/
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 06:46:08.99 ID:B9A/SN4S0
宇宙防衛軍うぜー
サッカーの動員の話題をしないでやきうがーやきうはーやきうとちがってって
意味不明のやきうのネガキャンしてスレの機能停止と漁夫の利を狙っているんだろ

今日は晴天だし全試合満席だろ

262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 06:59:39.22 ID:NsPQJ5IV0
逃走焼き豚の遠吠えを眺められるスレはここかwwww
ポツポツまだいるんだねwwww
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 07:00:31.41 ID:J/UvVihi0
煽りに来たつもりが逆に煽られて発狂する野球豚

どんだけ打たれ弱いんだよw
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 07:07:56.55 ID:K64C5Hib0
水戸はいくらなんでも動員少なすぎるだろう。
個人的には大分、草津、鳥取、岐阜にJクラブ認可与えたのが理解できない。
鳥栖みたいに交通の便がいいなら別だが。
鹿島、大分なんて小都市なのに巨大球技場作ってどうするのか。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 07:19:52.66 ID:NsPQJ5IV0
鹿島はW杯の時大きくしてたが大分球技場なの?
まあ僻地の陸上は客呼ぶ用に考えて建てられていないし交通の便と広告の仕方は難しそう
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 07:20:54.29 ID:KPa1mhJC0
>>264
大分は球技場じゃないしJ1時代は鳥栖より動員力あった
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:13:25.35 ID:Co7y9XqS0
122 :風吹けば名無し:2012/03/24(土) 16:12:03.96 ID:F6RnL9SE
今日の試合

ヤクルト-西武 9243人
ベイス-巨人 10959人
オリックス-阪神 12043人
ロッテ-ハム 3900人
SB-広島 29681人

※オープン戦です



↑野球ってマジでこんな発表してんの?
水増しにもほどがあるぞ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:21:52.69 ID:iAEYqVWN0
タマケリ場にプラネタリウム併設しろよw
いいアイデアだろw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:23:20.68 ID:KPa1mhJC0
>>267
そんなもんじゃないの。
休日だし、ソフトバンク以外はそんなに多くないじゃん。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:36:40.70 ID:B9A/SN4S0
16:00 名古屋 vs 新潟 瑞穂陸
19:00 G大阪 vs 磐田 万博

 13:00 富山 vs 北九州 富山
 13:00 京都 vs 町田 西京極
 13:00 岡山 vs 山形 カンスタ
 13:00 福岡 vs 鳥取 レベスタ
 14:00 横浜FC vs 甲府 ニッパ球
 14:00 愛媛 vs 栃木 ニンスタ
 16:00 千葉 vs 徳島 フクアリ
 16:00 東京V vs 草津 味スタ
 16:00 熊本 vs 湘南 熊本
 18:00 岐阜 vs 大分 長良川
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:45:04.33 ID:k6fq0Di+0
今日は天気が良いからうれしいな(^。^)
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 08:52:40.81 ID:KPa1mhJC0
富山はアウトっぽいけどな。岐阜も微妙。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 09:04:00.14 ID:B9A/SN4S0
>>271
ある程度期待できるよね

















274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 10:21:26.44 ID:bXlV7WkN0
水増しを続けるプロ野球(2011/4/25)
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/084.html

プロ野球の観客発表は実際にスタジアムに足を運んだ人+シーズンチケットの販売数となっており、
一般人が観客動員と言われて想像する実際にスタジアムに足を運んだ人を数えているものとは異なるものだが、
そのようなことは一般的に知られておらず、プロ野球が発表する数字=観客動員として一般的に認知されている
だけでなくメディアでもその数字を観客動員、または観衆として報じている。

シーズンチケットを上乗せするというところが肝でシーズンチケット販売数を公表しない限り事実上水増しし放題で
実際のところプロ野球は相変わらず水増し発表を続けている。

東日本大震災の影響で楽天が神戸で試合をすることになり、シーズンチケットが適用できない試合を行っている
(HP上で神戸の試合分は仙台での試合で上乗せできると発表している)。
にも関わらずどう見ても1000人から2000人ほどしか入っていないガラガラの試合を5633人とあり得ない数字を発表して
水増しを認めるかのようなあからさまな発表を行っている。

東日本大震災の対応でプロ野球があまりにも自己中心的な組織で企業スポーツの本質そのままの似非地域密着だということは
徐々に一般国民にも知られてきていると思われる。楽天は事務所ごと神戸に一時移転し、選手達も仙台に帰る機会がありながら
帰る手段がなかったと嘘をつくなど選手監督がボランティアとして活動したベガルタ仙台の姿とどちらが本当に地域密着しているか
よく表れていた(苦楽を共にするのが地域密着で地元がピンチになったトンズラすることを地域密着とは言わない)。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 10:47:09.01 ID:Xl1LqkNMO
今日の甲子園>今日のJリーグ全試合になりそうだ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 10:53:39.60 ID:bXlV7WkN0
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

国税局長 殿
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について

映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費等の取扱を、左記のとおり定めたから、これにより取り扱われたい。

なお、すでに処理を了した事業年度分についても、この取扱と異なつた処理をしたため、再調査の請求または審査の請求がされているもの
についても、この取扱により処理することとされたい。



一 親会社が、各事業年度において球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、
  これを支出した事業年度の損金に算入するものとすること。

ニ 親会社が、球団の当該事業年度において生じた欠損金(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)を補てんするため
  支出した金銭は、球団の当該事業年度において生じた欠損金を限度として、当分のうち特に弊害のない限り、
  一の「広告宣伝費の性質を有するもの」として取り扱うものとすること。
  右の「球団の当該年度において生じた欠損金」とは、球団が親会社から交付を受けた金銭の額および各事業年度の費用として
  支出した金額で、税務計算上損金に算入されなかつた金額を益金に算入しないで計算した欠損金をいうものとすること。

三 親会社が、各事業年度において球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、当該支出金が
  二に該当することが明らかなものである場合においては、当該支出をした日を含む事業年度の損金に算入するものとすること。

四 親会社が、この通達の実施の日(昭和29年8月10日)前の各事業年度において、球団に対して支出した金銭を貸付金等として
  経理しているものについて、じ後の各事業年度においてその一部を償却したときは、球団の当該事業年度において生じた
  欠損金を限度として、当該償却金額を、その償却をした日を含む事業年度の損金に算入するものとすること。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:07:04.11 ID:lHKGQI0X0
焼き豚は出ていけよ

焼き豚が生息するとには視豚が現れる
でもって基地外だらけになるんだよ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:07:29.61 ID:5iK5eWxZ0
プロ野球が全チーム全試合でたとえば1試合1万人水増し等(それは絶対にないが)していたとしたら
去年のプロ野球の観客動員は約15000人
Jリーグのチームがもしも全チーム全試合水増し等を一切してなかったとして去年の観客動員約1万6000人

平日開催が半分以上で同じ球場で連戦があるプロ野球と9割以上が土日祝日開催でホームでの試合が月にほとんど2試合しかないJリーグということを考えると、
Jリーグがプロ野球に観客動員で勝ったというにはプロ野球よりも1万5000〜2万人ぐらい多く動員してようやく同じぐらいでそれ以上動員しなければプロ野球に勝ってるなんて言えないですよね
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:12:15.90 ID:5iK5eWxZ0
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:24:01.34 ID:EjBTBUx40
>>267
福岡ヤフードーム(収容能力38,561人)
http://p.twpl.jp/show/orig/WNfpJ
http://twitpic.com/90hwdy/full
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:27:48.51 ID:bXlV7WkN0
そもそもJリーグはTVや新聞のメディアの扱い量がやきうの10分の1以下じゃん。
最近サッカーの報道量は増えたけど、それは代表や海外組、なでしこの取り扱い量が増えただけ。

大してメディアが煽らずに平均1万6000人も集めるスポーツ興行がJリーグの他にあるだろうか?
いや、ない。
これほど宣伝費をかけずに客を集められるスポーツ興行は他にない。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:51:06.86 ID:s/f/O7fR0
>>278
プロ野球の水増しは1万というより、倍増させてるよね。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:54:18.41 ID:EjBTBUx40

http://ameblo.jp/lovesc/entry-10467583366.html

2009年J1の総来場者数 5,852,705名
招待券者を含まない総来場者数 5,001,055名
(実に総来場者数の14%が無料招待客)

284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 11:59:31.91 ID:5iK5eWxZ0
プロ野球とJリーグが水増しや無料招待券等をしていようが、してなかろうが
プロ野球の方がJリーグより観客動員が多いのは確実
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:04:26.93 ID:Co7y9XqS0
オリックス、ヤクルト、横浜の試合を見るとそんなこと言えない
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:10:08.78 ID:EjBTBUx40
甲子園(現在)が満員になりました
http://p.twpl.jp/show/orig/ekyrH
http://twitpic.com/90wyqj/full

今日のサッカーも埋まるといいな
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:10:17.89 ID:Co7y9XqS0
あとロッテも
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:12:08.67 ID:kI989N1c0
>>165
実数は発表の1/10か
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:25:52.41 ID:JuRaCgF60
88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:34:55.19 ID:cNrg4Q760
@sedgewell レイソル大活躍ですね〜トリニータは会社で招待券もらっても争奪戦にならなくなり、寂しいです(^。^;)
From: megtyan: at: 2012/03/21 23:12:14

89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 20:35:58.59 ID:cNrg4Q760
@aki_talk_ おぅ(^-^)/ 違うよー親がね日立だからチケットタダでもらえるんだ✨ だからレイソルの試合しか見に行ったことないんだ…笑
From: takatorisho: at: 2012/03/24 19:07:39
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:27:23.93 ID:Xl1LqkNMO
>>281
Jリーグ
土日はNHK+キー局全局で映像つきダイジェストやってるぞ

これ以上何を望む?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:28:02.80 ID:Nk+F4uBU0
どちらが人気あってもいいと思うけどね
アメリカ人みたく複数のスポーツを楽しむ発想はないのかね?
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:28:58.60 ID:Co7y9XqS0
>>291
金と人材は無限にあるとでも思ってるの?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:29:06.65 ID:5iK5eWxZ0
平日が半分以上で試合数が144試合もあるプロ野球に9割以上が土日祝日で1ヶ月に4試合ぐらいしかないJリーグが
プロ野球に観客動員で負けてるのはまずい
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:32:53.65 ID:EjBTBUx40
>>292
なんだかそれってイチお客じゃなくて
協会の発想ですね^^
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:38:19.84 ID:VcMnLTuf0
ロッテは同じ千葉のJ2チームよりはるかに人気あるだろ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:38:20.81 ID:2lIRN8xZ0
野球は試合数多いけど土曜日のホームゲームに限ると
月2、3回でサッカーと変わらないんだよね
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:43:23.67 ID:33g6NZHe0
>>89
真面目に考えてみた。

1.昔えだむあチンタオに恋人を殺され、夜な夜な恋人が白鳥となって夢に現れるから腹いせに

2.ゴトビは磐田からのスパイで、ユース卒を根絶やしにする計画を遂行中

3.ゴトビがえだむあチンタオに援交迫るも えだむあチンタオお断り→逆恨みで干す

4.ゴトビの親のカタキがえだむあチンタオ

5.ゴトビが一番上手くジミーを使いこなせるんだ!!とスタッフに無断で起用

6.占い師にえだむあチンタオを起用するなと説得されている

7.風水によると、えだむあチンタオの起用はあまりよくないから

8.手相占いによると、えだむあチンタオの起用はあまりよくないから

9.血液型占いによると、えだむあチンタオの起用はあまりよくないから

10.ゴトビは実はエクソシストで、えだむあチンタオに憑いている神を追い払うため

298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:43:48.37 ID:xdfKFO1a0
414 :名無しサカ豚:2012/03/25(日) 07:08:16 ID:0V9wiEjw0
581 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2012/03/25(日) 01:58:46.78 ID:khxQRY8H
視スレ党を旗揚げして政見放送で野球腐敗を訴える。
野球は社会問題だと理解してもらえれば得票も期待できる。
___________________________________

視スレ党www
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:50:40.99 ID:EjBTBUx40
視スレ党
視スレ出版社
視スレ教
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:55:34.53 ID:Xl1LqkNMO
>>298
これ冗談でいってなかったらヤバイだろ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 12:57:15.49 ID:Xl1LqkNMO
プロの阪神vsマリナーズはドームほぼ満員
アマの高校野球も甲子園ほぼ満員か

302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 13:34:08.84 ID:mQ/MGwkb0
高校野球は外野席無料だろうが。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 13:38:23.69 ID:EjBTBUx40
有料席から真っ先に埋まっていきますけどね
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 13:40:51.56 ID:xdfKFO1a0
50 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/22(木) 01:34:35.77 ID:N95YuG5t
本もいいけど、興味ない人でも5分で読めるような視スレだより作って無料配布するのもいいかも
印刷して近所の野球グラウンドにそっと置いておく
全国↓で活動できそうだし、例の視聴率グラフまとめるだけでもおもしろそう
__________________

視スレだよりwwwww
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 13:44:03.78 ID:mzj/veOyO


野球シーズンの始まりだな

306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 13:57:28.86 ID:Xl1LqkNMO
高野連は金を儲ける気がないからな
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:23:26.52 ID:Co7y9XqS0
今は子供が巨人を知らない時代だからなあ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:37:10.36 ID:Co7y9XqS0
Jリーグって実は結構前からいろんな国で中継されてるんだな
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:41:25.20 ID:DTxZurAL0
3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪富山 vs 北九州≫  13:00キックオフ
主審:小屋 幸栄/天候:曇/気温:4.4℃/入場者数:1692人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪京都 vs 町田≫  13:00キックオフ
主審:佐藤 隆治/天候:晴時々雨/気温:7.3℃/入場者数:4795人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪岡山 vs 山形≫  13:00キックオフ
主審:扇谷 健司/天候:晴/気温:9.4℃/入場者数:5762人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪福岡 vs 鳥取≫  13:00キックオフ
主審:今村 亮一/天候:晴のち曇/気温:11.6℃/入場者数:4017人
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:49:07.86 ID:dVhHntxa0
1692人って・・・
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:59:04.96 ID:J0mK3LrbO
富山だぞw観客云々の前に人がいないんだよ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:08:11.35 ID:mQ/MGwkb0
富山はいない者だらけか。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:10:51.16 ID:uJRY25Adi
気温4℃だぞw

サッカー見る環境じゃねえよ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:12:22.31 ID:SmDvxGB+0
4度だとさすがにな…
でも春以降も観客動員回復しなかったら田舎にクラブつくるのも再考した方がいいな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:14:55.82 ID:mmwkyPSR0
1692人wwwwww
サカ豚観に行けよwwwwwwww
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:16:57.51 ID:mzj/veOyO
あれ?サッカーは冬のスポーツだろ?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:17:16.08 ID:KPa1mhJC0
富山は元々期待してなかったが福岡少ねーな
J2とはいえ7〜8千人は入って欲しい
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:17:22.80 ID:SRAvrxE40
富山ギラパンツなんて気温関係なく客入らないだろ
動員下位同士で地理的にも離れていて弱いっていう三重苦だぞ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:18:19.38 ID:2lIRN8xZ0
富山は雪でも降ってんのか
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:38:27.90 ID:DTxZurAL0
3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪横浜FC vs 甲府≫  14:00キックオフ
主審:木村 博之/天候:晴/気温:12.0℃/入場者数:6071人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪愛媛 vs 栃木SC≫  14:00キックオフ
主審:小川 直仁/天候:曇/気温:8.8℃/入場者数:2838人

>>319
雹が降ってピッチが凍ってる模様
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:39:37.11 ID:8vRxrHOc0
税2の動員が本格的にヤバくなってきたな
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:47:00.57 ID:7DPq/WAj0
Jプレミアリーグ (10)
Jリーグ (18)
Jチャレンジリーグ 東(20) 西(20)

これなら観衆が少ない小規模クラブが二番目のリーグに来る事も無いんじゃないか。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:49:51.86 ID:lHKGQI0X0
>>320
好天の日曜日の横浜で関東対決でこっれぽっちかよ
甲府って年々人気落ちてないか?
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 15:59:24.91 ID:Ww7mwRKxO
6月13日(水)の富山対徳島
雨降ったら3桁あるぞ
下手したら岡山が鳥取バードで主催試合やったときの615人下回る可能性あり
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:06:04.85 ID:oZWKoA0xP

杉山茂樹サン「マンUは世界的な知名度で言ったらニューヨークヤンキースと並ぶんじゃない?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332658596/
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:24:57.93 ID:4aHEDW0lO
>>27>>76>>92
うざいから道民は芯でね。
まあ、寒くて外に出られないから引きこもって2ちゃんやるしかないんだろうがw
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:29:42.61 ID:XW67qqP10
月2回の開催で動員2千人でも破綻しないプロスポーツって魅力やん
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:30:05.19 ID:GKBjBcRK0
>>323
いや、まずまずじゃねえの?
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:38:10.61 ID:rDBei/z+0
>>82
アウェイ動員が多い=アウェイサポが多いことじゃないからね。

昨日はレッズサポも瓦斯サポも結構な数が
札幌や神戸には行っていたけど、
札幌サポやヴィッセルサポが来なかったら増えないよ。

サンフレッチェサポみたいに「浦和だけは許さん!」と集結すれば別だが。

ナビスコ鹿島―神戸戦が一万超えたのも、
鹿島サポが選手の移籍で因縁があった神戸戦に駆けつけたから。
神戸サポが多くきたかわけじゃない。

やっぱりホームチームのサポが来ないと、そんなに増えないよ。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:09:54.96 ID:8vRxrHOc0
【サッカー】セルジオ越後「僕にはライセンス制度が協会による人員の掌握に思えて仕方がない」「まるでお布施じゃないか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332629231/

クラブは裏切られたな
クラブはしょせんはJリーグ側の金儲けの道具だと
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:15:27.08 ID:mmwkyPSR0
1692人なら渋滞もおきないから税リーグに興味ない人間にとってはありがたいね
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:15:30.02 ID:HN9/Uy8j0
>>304
ただのマジキチ連中じゃねーかwwww
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:17:21.51 ID:RWMKTwSY0
ここ焼き豚に占領されて機能してないから、新規に地方クラブの将来を考えるスレでも作りたいわけだが
何か意見ある?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:20:26.59 ID:uokCgnFW0
【これぞ悲報】本日のJリーグンゴwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332660228/

335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:26:56.24 ID:zGMjdfrR0
>>289
ワロタw
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:28:48.56 ID:SRAvrxE40
そもそもここは地方クラブの将来を考えるスレじゃないから
今後スレは視豚の群れに潰されたし
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:30:24.69 ID:RWMKTwSY0
じゃぁ、立ててみる
焼き豚は荒らすなよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:32:54.46 ID:B9A/SN4S0
>>309
>>320

え?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:35:07.89 ID:zGMjdfrR0
>>298
ぜひ旗揚げするべきだろうな
俺達で野球の社会問題を訴えていく活動をしよう
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:36:15.46 ID:DTxZurAL0
3月25日(日) J1 第 3 節 2 日目  ≪名古屋 vs 新潟≫  16:00キックオフ
主審:廣瀬 格/天候:晴時々曇/気温:6.4℃/入場者数:10603人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪千葉 vs 徳島≫  16:00キックオフ
主審:飯田 淳平/天候:晴のち曇/気温:11.9℃/入場者数:8337人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪東京V vs 草津≫  16:00キックオフ
主審:西村 雄一/天候:曇/気温:13.4℃/入場者数:3008人

3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪熊本 vs 湘南≫  16:00キックオフ
主審:福島 孝一郎/天候:晴/気温:9.4℃/入場者数:4687人
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:37:49.72 ID:BwvRJ1yJ0
瑞穂wwwwwwwwwwwwww
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:43:18.48 ID:I5f7DP210
気温6℃じゃしょうがねえわ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:44:36.91 ID:BXMzLY1mO
ありゃりゃ鯱酷いわw
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:46:44.16 ID:rw165snqP
秋春制にしたらとんでもないことになっていたなw
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:47:47.58 ID:SRAvrxE40
新潟戦はこんなもんだよ

10/04/17 名古屋グランパス アルビレックス新潟 瑞穂陸 10,083
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:47:55.64 ID:8vRxrHOc0
雨のつぎは寒いが言い訳ですか
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:50:14.67 ID:I5f7DP210
気温6℃で外で試合でも観戦いてごらんなさい
凍えますよ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:50:44.46 ID:B9A/SN4S0
>>340
ええええええ?

>>346
最低だな宇宙防衛軍
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:53:05.91 ID:CvR6Yilx0
まあチケット価格上げないと解決しないよね
問題はチケット価格上げて客がくるかだけど
結構、忠誠心高いからまだまだお布施はしてくれると思う
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:53:41.92 ID:IxV6o3xd0
結局札幌の2万が最高か
寒くないのが効いたなw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:56:04.00 ID:J0mK3LrbO
>>340
千葉はこんなもんか…いい専スタもってるんだけどな立地もいいし
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:57:57.51 ID:4EJ8f8VEO
選抜高校野球大会 3月25日 第三試合 愛工大名電vs宮崎西 40025人 www
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 17:59:57.35 ID:jshxef0x0
瑞穂wwwwww
乃木坂48とか言うアイドルまで投入したのにこれはwwwwwwwwwwwwww
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:00:51.61 ID:4EJ8f8VEO
選抜高校野球 3月25日 第二試合 地球環境vs履正社 37011人 wwwww
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:02:57.92 ID:rw165snqP
よっしゃあw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:03:10.07 ID:4EJ8f8VEO
坂豚「高校野球はガラガラ、野球終わったw」

おいおい税リーグってアマチュア野球以下だったのかw
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:07:07.45 ID:jshxef0x0
愛知の人間に聞きたいけどグラてマジで愛知じゃ超不人気なんじゃね?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:07:11.37 ID:XW67qqP10
まあサッカーやってるからしょうがねえわな。Jリーグも野球やるようになれば
もうちょっと客入るんじゃねえかな。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:07:30.96 ID:rw165snqP
これはもうバット持ってコンパクトに振るしかねーな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:09:17.09 ID:Ww7mwRKxO
瑞穂は高松宮記念の影響があったかも
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:10:10.46 ID:0QDL5r5x0
PC、P2、携帯の一人三役か
大変だなお前も
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:10:30.61 ID:rw165snqP
これで破綻しないっていうことは放映権料が凄まじいのかな?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:11:52.57 ID:XW67qqP10
>>357
客が入りそうな試合だと豊田でやるんだから地元で人気でるわけねーわな。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:12:51.55 ID:B9A/SN4S0
寒くて動員苦戦なら
4月開幕のほうがいいだろ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:18:53.71 ID:4EJ8f8VEO
寒くて応援いかねって坂オタは体そんなに弱いのかwww
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:23:17.87 ID:uokCgnFW0
これ、ぶっちゃけトトの金がかなり税リーグに流れてんじゃね?
誰か調査しろよ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:24:27.54 ID:Di/qBKZs0
名古屋やべぇだろ・・・
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:25:30.59 ID:rw165snqP
J2に関しては年俸制限を撤廃して月10万でもOKにすべきだと思う。
どうみてもカネが取れる試合してないチームが多すぎ。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:30:24.25 ID:jshxef0x0
>>368
だからバイトしてる選手いるんだろ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:31:38.18 ID:rw165snqP
>369
いや、今は下限制限があったはず。もっともっと下げていいと思う。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:31:59.54 ID:rhQ6MqK40
富山の去年の最低観客数は代替試合の第2節1716人だが、

早くも下回ったか
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:35:07.99 ID:B9A/SN4S0
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:38:19.87 ID:kI989N1c0
コンパクトに振っていこう()
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:38:27.07 ID:rw165snqP
>372
おぉ、どうもです。割合としてはどれくらいいるんだろな。
とにかく数年で恐ろしいことになっていきそうw
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:39:41.40 ID:rhQ6MqK40
福岡は2010年のJ2の頃より明らかに動員落ちてるな

あがってる山形とは対照的だ

376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:41:50.21 ID:37qOtB3q0
>>360
だいたい競馬やる奴とJリーグ見に行くサカオタは被ってるのか?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:42:40.82 ID:mmwkyPSR0
こりゃ今年もプラネタリウムにはかなわんな・・・
ヘディングしてくるわ・・・
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:45:26.39 ID:rhQ6MqK40
福岡 
2010 8821人
開幕7653人→次8214人→次5012人→次8715人

2012 
開幕7379人→次5069人→次4017人→

福岡は他のJ2と違って減り方がバラバラだな


379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 18:48:43.73 ID:rw165snqP
まぁJ1に上がっても思い切りボコられてまた降格ってなると気持ち的には厳しいかもな。
勝ちまくって暖かくなってきたらまた動員がちょっぴり上がってくるかもしれんが。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:07:13.98 ID:yJnPVoc30
>10/04/17 名古屋グランパス アルビレックス新潟 瑞穂陸 10,083

>3月25日(日) J1 第 3 節 2 日目  ≪名古屋 vs 新潟≫  16:00キックオフ
主審:廣瀬 格/天候:晴時々曇/気温:6.4℃/入場者数:10603人

人数が変わらないってことは寒さは動員にあんまり関係ないんじゃね?
大体Jリーグってコアサポばっかなんだし
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:13:28.35 ID:zl5tZbNh0
3月 まだ寒いから客少ないのは当たり前
5月 GWで旅行行くから客少ないのは当たり前
6月 雨降るから客少ないのは当たり前
7月 暑いから客少ないは当たり前
8月 暑いから客少ないは当たり前
9月 まだ暑いから客少ないのは当たり前
10月 子供の運動会があるから客少ないのは当たり前

4月しか無いじゃん
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:17:31.30 ID:CDcUmBt+0
J豚はマジで見てやれよ
言い訳だけは一流だけどな
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:35:58.70 ID:DTxZurAL0
3月25日(日) J2 第 5 節 2 日目  ≪岐阜 vs 大分≫  18:00キックオフ
主審:岡 宏道/天候:曇/気温:12.1℃/入場者数:2539人
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:39:32.83 ID:rhQ6MqK40
岐阜は去年の代替試合を除けば最低観客数だな
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:47:44.59 ID:KPa1mhJC0
せっかくメジャーのチームが来てるのに東京ドームガラガラやん
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 19:58:22.18 ID:4EJ8f8VEO
>>377
めまい症候群にならないように程々にな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:01:25.86 ID:KavuSvJcO
これはもうダメかもわからんね。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:11:34.40 ID:aTZO2SEz0
毎年こんなに寒かったっけ?
10℃以下がこんなにあるとは
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:12:10.34 ID:aTZO2SEz0
曇ってるから日光も当たらんし
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:24:39.36 ID:B9A/SN4S0
15072人
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:27:15.42 ID:SRAvrxE40
【スタジアム】ケーズデンキスタジアム水戸【入場者数】2,952人
【スタジアム】富山県総合運動公園陸上競技場【入場者数】1,692人
【スタジアム】京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場【入場者数】4,795人
【スタジアム】kankoスタジアム【入場者数】5,762人
【スタジアム】レベルファイブスタジアム【入場者数】4,017人
【スタジアム】ニッパツ三ツ沢球技場【入場者数】6,071人
【スタジアム】ニンジニアスタジアム【入場者数】2,838人
【スタジアム】フクダ電子アリーナ【入場者数】8,337人
【スタジアム】味の素スタジアム【入場者数】3,008人
【スタジアム】熊本県民総合運動公園陸上競技場【入場者数】4,687人
【スタジアム】岐阜メモリアルセンター長良川競技場【入場者数】2,539人
計46,698人 平均4,245人

【スタジアム】ユアテックスタジアム仙台【入場者数】11,831人
【スタジアム】広島ビッグアーチ【入場者数】14,349人
【スタジアム】等々力陸上競技場【入場者数】14,777人
【スタジアム】ホームズスタジアム神戸【入場者数】11,839人
【スタジアム】ベストアメニティスタジアム【入場者数】10,611人
【スタジアム】札幌ドーム【入場者数】20,192人
【スタジアム】日立柏サッカー場【入場者数】12,209人
【スタジアム】名古屋市瑞穂陸上競技場【入場者数】10,603人
【スタジアム】万博記念競技場【入場者数】15,072人
計121,483人 平均13,498人
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:28:39.70 ID:B9A/SN4S0
平均13,498人
ええ?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:29:34.43 ID:4WSfbwkk0
開幕3節平均
2010年
18,948→26,070→16,390

2011年
18,161→17,872→15,200

2012年
18,812→21,811→13,498
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:29:40.31 ID:mzj/veOyO
Jリーグもうダメだな
見限ったわ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:30:38.10 ID:Xl1LqkNMO
J2 11試合>春のセンバツ宮崎西-名電

J2の勝ち〜
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:35:31.91 ID:EjBTBUx40
>>381
田植えがどうのっていう言い訳もあったね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:36:32.86 ID:KavuSvJcO
束にかかっても無理やな。やはり年間二千万人動員するNPBと年間7千万人動員するMLBは化け物。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:36:37.58 ID:Dml8/8IC0
大阪は雨ふっていたからさ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:37:16.57 ID:BwvRJ1yJ0
>>393
これわかりやすくていい
今後もお願い
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:38:09.65 ID:EmKUrD6s0
ちょっと心配すぎるなぁ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:41:03.30 ID:HxdOwzCQ0
3月までは冬、9月までは夏に
なっちゃったね
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:52:31.76 ID:bMihB7bH0
雨でも雪でも観戦できる専スタ…つまり屋根付き専スタが欲しい

20年経ったのにJリーグってまだこんなレベル
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:54:54.56 ID:B9A/SN4S0
>>402
【スタジアム】フクダ電子アリーナ【入場者数】8,337人
だうと
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 20:57:33.40 ID:KPa1mhJC0
>>403
J2にしては優秀な数字だろ
臨海時代はJ1なのに5〜6千人が当たり前だったんだぞ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:00:26.78 ID:BwvRJ1yJ0
去年ひと悶着起こした毎年恒例ガンバタダ券祭りっていつからなんだろ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:01:55.03 ID:RZSQ0kQC0
>>405
今日は小学生祭り、何枚出したかも不明なくらいバラまいた
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:02:17.15 ID:EjBTBUx40
>>405
http://www.asahi.com/national/update/0620/OSK201106200178.html
ガンバ大阪が6月中旬、大阪府高槻市の市議(定数36)のほぼ全員に試合の観戦チケットを贈っていたことが20日、わかった。


6月?
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:07:06.64 ID:EjBTBUx40
今夜は万博でガンバvsジュビロ戦。茨木市民招待チケット当選してたんだけど、子供会の会合にカミさん出席で観戦断念。
今夜は父ちゃんお好み焼きです。さぁ山芋をすろう。
From: harunavaro: at: 2012/03/25 18:35:48


隣の市まで撒いてる模様
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:09:05.94 ID:J0mK3LrbO
>>404
ただ臨海と立地が違いすぎるんだよなw
フクアリに関してはもって増えてもいいと思う
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:09:52.27 ID:RZSQ0kQC0
>>408
最初はいつもの市民招待だけだったけど追加で子供招待も加えた、フロントかなり焦ってる
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:10:36.76 ID:BwvRJ1yJ0
ありがとー
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:25:19.72 ID:xoc3N2hl0
観客動員下がってるのは悪天候なのもあるけど、不景気で金に余裕がない人が増えたからだと思う。
わざわざ2000〜4000円も出して、悪天候の中ピッチから遠い陸スタの客席で見ようとは思わないんだろう。
日本は陸スタが多過ぎるし、雨も多く、あまりサッカー観戦には向いてない。
スペインやドイツが羨ましい。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:26:56.56 ID:7DPq/WAj0
スター選手が居ないというのもありそう。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:49:25.53 ID:zGMjdfrR0
野球が悪い
結束しようぜ
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:58:06.17 ID:aTZO2SEz0
今年が異常に寒いんかな?
野球はドームばかりでいいよな
札幌ドームは20℃だろ
416J1第3節終了:2012/03/25(日) 22:03:58.88 ID:IhYg4a4J0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  41,069  33,910  +7,159 △ −.   1.   41,069 64.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  C大阪  30,764  14,145. +16,619 △ −.   1.   30,764 65.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  新 潟  26,294  26,049   +245 △ −.   1.   26,294 62.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  札 幌  22,773  10,482. +12,291 △ ↓.   2.   45,545 54.9%
05  広 島  21,976  13,203  +8,773 △ ↓.   2.   43,952 44.0%
06  F東京.. 21,757  17,562  +4,195 △ −.   1.   21,757 43.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  横浜M  19,488  21,038  -1,550 ▼ −.   1.   19,488 26.9%
08  鹿 島  19,010  16,156  +2,854 △ −.   1.   19,010 46.7%
09  名古屋 17,460  16,741   +719 △ ↓.   2.   34,919 58.2%
10  川 崎  16,849  17,340   -492 ▼ ↓.   2.   33,697 67.4%
11  G大阪  16,069  16,411   -342 ▼ ↓.   2.   32,138 76.5%
12  仙 台  15,041  15,656   -616 ▼ ↓.   2.   30,081 76.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13  清 水  13,231  15,801  -2,570 ▼ −.   1.   13,231 65.2%
14  神 戸  12,938  13,233   -296 ▼ ↓.   2.   25,875 42.9%
15   柏    12,646  11,917   +729 △ ↓.   2.   25,291 82.4%
16  大 宮  11,437.   9,099  +2,338 △ −.   1.   11,437 74.8%
17  鳥 栖  10,947.   7,731  +3,216 △ ↓.   2.   21,894 44.7%
18  磐 田  10,653  11,796  -1,143 ▼ −.   1.   10,653 65.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  18,041  15,797  +2,244 △ ↓  27..  487,095 55.2%
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:04:45.81 ID:Xl1LqkNMO
選抜高校野球 3月25日 第二試合 地球環境vs履正社 3万7000人
選抜高校野球大会 3月25日 第三試合 愛工大名電vs宮崎西 4万人

寒い?のに入ったなあ
つーか関東暖かかったよ サイクリング日和だった
418J2第5節終了:2012/03/25(日) 22:04:52.56 ID:IhYg4a4J0
順 チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 千 葉  8,925  9,680   -755 ▼ ↓.   3.   26,775  48.2%
02 松 本  8,785  7,461  +1,324 △ −.   2.   17,569  43.1%
03 大 分  8,246  8,779   -533 ▼ −.   2.   16,492  20.6%
04 甲 府  8,165. 12,106  -3,941 ▼ −.   2.   16,330  48.0%
05 東京V  7,487  5,710  +1,777 △ ↓.   3.   22,460  15.0%
06 湘 南  6,244  6,943   -699 ▼ −.   3.   18,732  33.8%
07 岡 山  6,106  7,258  -1,152 ▼ ↓.   3.   18,319  30.5%
08 山 形  6,026  9,325  -3,300 ▼ −.   2.   12,051  29.7%
09 横浜C  5,549  5,770   -221 ▼ ↑.   3.   16,646  35.9%
10 福 岡  5,488. 10,415  -4,927 ▼ ↓.   3.   16,465  24.3%
11 熊 本  5,252  6,928  -1,676 ▼ ↓.   2.   10,504  16.4%
12 京 都  5,233  6,294  -1,061 ▼ ↓.   3.   15,699  25.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 徳 島  4,794  5,207   -413 ▼ −.   2    9,588  28.0%
14 町 田  4,319  3,515   +804 △ −.   2    8,637  29.9%
15 水 戸  3,790  3,349   +441 △ ↓.   3.   11,370  31.6%
16 草 津  3,570  3,211   +359 △ −.   2    7,140  35.5%
17 愛 媛  3,454  3,475.    -21 ▼ ↓.   3.   10,362  17.3%
18 栃 木  3,297  4,939  -1,642 ▼ −.   2    6,594  22.4%
19 北九州.. 3,242  4,051   -809 ▼ −.   3    9,727  31.8%
20 鳥 取  2,629  3,692  -1,063 ▼ −.   2    5,258  16.4%
21 富 山  2,581  3,275   -694 ▼ ↓.   2    5,162  10.2%
22 岐 阜  2,565  4,120  -1,555 ▼ ↓.   3    7,696  12.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  5,265  6,423  -1,158 ▼ ↓  55..  289,576  25.4%
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:06:43.29 ID:EjBTBUx40
>>416
新潟は人気クラブになったなぁ(棒)
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:17:31.09 ID:Xl1LqkNMO
広島のオープン戦えらい客入ってたな

ロッテとかオリックス、西武のオープン戦はガラガラなのに、野球はようわからんな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:22:46.09 ID:yJnPVoc30
開幕ドーピング切れるの速すぎだろ・・
今年の動員はレッズの成績次第っぽいな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:23:34.87 ID:4WSfbwkk0
>>420
マツダスタジアムでのオープン戦は3試合しかないけど
西武ドームでのオープン戦は3月に10試合もあったからね
つーか広島だけホーム開催が少ない
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:31:11.75 ID:XW67qqP10
俺焼豚だけど簡単に客増える方法教えてやるよ。地区制にしとけ。
40チームあるんなら東西南北10チーム4地区制でいいじゃん。
それでプレーオフにしたほうが絶対客増えるよ。まあ欧州の猿真似がいいんだろうが。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:33:23.84 ID:PkRwX+tI0
140 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 19:25:18.53 ID:nF1gxDH3
この話題は既出ですか?

「ガールズナイト」開催!
4月10日(火)の巨人VS中日戦で、一緒に巨人を応援してくれる「躍動ガールズ」300名を募集。
http://www.girlsgiants.jp/

159 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 19:30:50.56 ID:VpaO7vp3
>>140
>当日の観戦チケットをご購入いただける方に限る

お金払わないと来てくれませんよ。

164 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 19:32:03.80 ID:AxNM7PAt
>>140
オーディションあるのに金取るんかいw
余計にハードル上げちゃって動員かける気あんのかなぁ・・・
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:35:40.78 ID:Nz8QZDDlO
>>412
スペインってボロいスタジアムが多いし、1部リーグでもガラガラになるスタジアムが結構あるし、陸スタもあるじゃん
ドイツは寒い
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:40:33.33 ID:2lIRN8xZ0
>>424
300人くらい余裕で集まるだろwwww

お金払わないと来てくれませんよ。キリッ

馬鹿かこいつらwwww
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:51:30.80 ID:B9A/SN4S0
13:00 大宮 vs 名古屋 NACK スカパー/e2/スカパー光
  14:00 F東京 vs 広島 味スタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/TOKYO MX(録)
  15:00 浦和 vs 川崎F 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/テレ玉
  15:00 磐田 vs 柏 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/静岡放送
  15:00 C大阪 vs 仙台 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
  16:00 新潟 vs G大阪 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
  18:30 清水 vs 札幌 アウスタ スカパー/e2/スカパー光
  19:00 横浜FM vs 鹿島 日産ス スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
  19:00 鳥栖 vs 神戸 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1


次節は記録的な動員でしょ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:52:30.14 ID:B/VZuieW0
>>416
2試合ホームゲームやってるところは既に殆ど去年の平均近辺にまで落ちてるのう…
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:54:04.15 ID:u5q4tzfy0
税リーグ終わった。野球開幕。楽しみすぎるな。
ぼこぼこにできる。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:03:29.34 ID:2lIRN8xZ0
>>427
来週も雨なんだよなぁ
せっかくNACK行くのに
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:10:19.50 ID:B/VZuieW0
>>148

大宮のアレで全滅したと思ってたがまだ生きてたんだな
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:10:19.94 ID:qubbRz/0O
J2が想像以上にやばいな…
まだ開幕間もなくてこれでは、緑も後は下がるだけだし
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:11:02.55 ID:ap3RYvBD0
岡田暗黒時代より人気落ちてるのは海外に流出したからか?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:16:44.87 ID:B/VZuieW0
選手が流出したからというよりも
興味が代表に集中しちゃってる
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:17:13.33 ID:sKA8xJzU0
とりあえずキャパがでかい陸上競技場をホームにしているクラブは
両ゴール裏を開放しないでメインとバックスタンドだけに人を座らせようぜ。
メインとバックならスタンドまでの距離はゴール裏より近くいんだし。
まあ、それでも当たり前だけど球技専用より遠いけど。
今日の観客数見てると富山・岐阜・熊本あたりは真剣にこれをやってほしい。
そもそもJ2に3万人規模のキャパはでかすぎだよな。
スタジアムの雰囲気とかあったもんじゃないだろう。

ちなみに参考までに、一般的な総合陸上競技場のピッチまでの距離は
メイン・バックは約35m、ゴール裏は約46m
埼玉スタジアムは、メイン・バックは約14m、ゴール裏は約19m
仙台スタジアムは、ちょっと遠目のゴール裏からピッチまで約23m
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:21:59.73 ID:VcMnLTuf0
ガンバって動員そこそこなのは近年強くなったせいだと思ってたけどタダ券撒いてたのか・・・
もう万博に来る小学生はタダ券だと思ってたほうがいいな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:23:23.58 ID:B9A/SN4S0
>>430
水子も背後霊もカウンター係がみえていればカウントするって明らかになっちゃったからね
おかげで無料チケットはカウントせずとかいう暴論も消えた
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:24:15.23 ID:B/VZuieW0
陸スタ悪玉説って本当かね
フクアリは市原より立地が良かっただけでは?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:29:16.98 ID:B9A/SN4S0
>>438
むしろ立地がいい専スタでもたいした動員じゃなくクラブの成績依存の方がでかく
費用対効果はかなりわるいってことでしょ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:33:23.47 ID:2lIRN8xZ0
>>438
トラックがあっても立地が悪くても行く奴は行く


ソースは駒場に行ってた俺と来週NACKに行く俺
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:39:19.97 ID:B/VZuieW0
しかし、甲府は完全に終わったな。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:44:06.23 ID:B/VZuieW0
去年の今頃は「優勝した翌年のくせに不人気名古屋氏ね」
とか言うレスがあった気がするのに全体的にダメ過ぎて
柏を叩くレスすらない元気の無さよ…

柏は増築してこれなのに。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 23:47:51.30 ID:B/VZuieW0
仙台は何なの?
躍進してるのに何クールな反応してるの?
>>419
F東京は新潟は人気クラブになったなぁ(棒)

>>441
しかし、F東京は完全に終わったな。

>>442
いや、昇格してこのざまのF東京には何故言わんのだ?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:02:49.78 ID:w6R2r3T50
ガス叩きさんキター
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:04:14.80 ID:8RGWKSe9P
サカ豚本日も涙目かwwwwwwwwww

国民からガン無視の不人気リーグは切ないねwww
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:05:30.48 ID:w6R2r3T50
確かに昇格したて&好成績の割には少ないのかなと思うが
柏とか仙台の方が目についただけなんだよ〜許してちょ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:06:43.91 ID:gHASqFGv0
サッカーは所詮バレーと同じ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:10:00.53 ID:MH/wvBiQ0
不況の影響も着々と出てきてるなあ
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:14:39.64 ID:OPm7ZwbN0
>>445
新潟を叩いている奴に「新潟叩きさんキター」と何故言わない?
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:15:00.03 ID:w6R2r3T50
甲府って昇格する前1万くらい平均あったよね?
それで昇格した割には全く伸びないなとか言ってた気がする
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:16:37.58 ID:HqiJRALuO
>>445
散々他チームを批判しておいて、自分たちが批判されれば
すっ飛んでくる瓦斯サポはクズだな。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:20:11.77 ID:mOFKUH0G0
27 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/25(日) 18:13:17.24 ID:QlKqeryQ
Jリーグの全国網羅率はすげえな。全部あるのロフトとJリーグだけ
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 
○○×○◎××◎×◎×○○○ 国際空港≠空港
○○×○○○○○○◎○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○△×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
☆○◎◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
×○◎◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
○×○◎○○○○○○○×○○ テレビ東京系列受信
××◎◎◎◎◎×◎×◎××× 独立U局
◎◎×◎×××◎◎◎×××◎ 旧帝国大学
○○○○○×○○×○○○×○ プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ドーム球場
○○◎○○○○○○○○○○○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ 大相撲
○××○×××○○×○×○× 中央競馬
○○×◎○××○×○×○×○ 三越
××○◎×○××○○×××× 伊勢丹
××○◎×○○○○◎×××× 高島屋
××○◎×○○○○○○××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ パルコ
○×○◎○○○○×○○○×○ 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ロフト
○○×◎○○○○○○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○××○○ ビックカメラ
○×○◎×○○○○○○○×○ ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
○○○○×××○○◎◎○×○ ジュンク堂
○○◎◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:21:02.22 ID:w6R2r3T50
>>450
なぜ新潟を叩かないニダとかいう人を見かけたことがないからでありますっ!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:22:40.64 ID:HqiJRALuO
>>447
何言ってんだお前?
昇格したのにJ2時代と変わらない瓦斯の方が柏や仙台より酷いだろうが。

お前も瓦斯サポか?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:24:05.18 ID:OPm7ZwbN0
>>454
日本語でお願い。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:25:26.32 ID:w6R2r3T50
>>456

「なぜ新潟を叩かないんだ」とかいう人を見かけたことがないからでありますっ!
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:25:27.60 ID:HqiJRALuO
>>454
新潟は実際叩かれているのに、瓦斯は何一つ叩かれてない。
これがわからないのか荒らしは?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:26:12.45 ID:cVAB7KY40
>>453
Jは川崎横浜、北九州福岡とか近場に2チームあってもしょうがないだろうに
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:28:08.17 ID:HqiJRALuO
>>457
>>419が読めない馬鹿
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:29:27.10 ID:w6R2r3T50
>>455
j2時代と変わらないかどうかは
まだ開幕戦しかやってないんでハッキリと目に見える形で見えていない
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:30:09.91 ID:WPMped/G0
サカ豚の内ゲバかよ
まあコテコテの視スレ進行よりはマシか
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:31:30.84 ID:w6R2r3T50
>>453
コンビニが凄いとは誰も思わない訳で(笑)
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:31:41.15 ID:OPm7ZwbN0
w6R2r3T50←これが噂の瓦斯サポ荒らしか。
他チームを批判しておいて、自分たちが叩かれるとすっ飛んでくる。

相手を煽るくせに、自分たちが煽られるとギャーギャー喚く
身勝手な瓦斯サポの汚い根性がここにも出てるわw
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:34:52.29 ID:w6R2r3T50
嫉妬すんなよ(笑)
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:36:27.64 ID:HqiJRALuO
>>461
浦和・鞠他、どのチームだって去年の開幕戦と比較して叩かれているぞ。

それに、お前の主張が正しいのなら、新潟だってホーム1試合だろ。
どこまで他チームに厳しく、自分のチームには甘いんだよ。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:37:32.98 ID:HqiJRALuO
>>465
いい加減、消えろや荒らし。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:39:00.50 ID:w6R2r3T50
ホーム開幕戦で去年の平均とほぼ変わらん新潟はヤバイだろww
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:39:26.69 ID:OPm7ZwbN0
>>465
J2時代と変わらない観客動員数のチームに何故嫉妬するんだよ。
で、次の広島戦は期待出きるんだろうなw
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:41:05.58 ID:w6R2r3T50
j2時代と変わらないかどうかは
まだ開幕戦しかやってないんでハッキリと目に見える形で見えていないって言ってるだろ田舎者w
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:42:20.63 ID:HqiJRALuO
>>468
ホーム開幕戦でJ2だった去年と変わらん瓦斯はヤバイだろw
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:43:21.68 ID:w6R2r3T50
>>471
まじ?
ソースある?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:47:06.70 ID:w6R2r3T50
おいコラ早くソース出せ低脳
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:48:24.26 ID:HqiJRALuO
>>470
新潟だって、
まだ開幕戦しかやってないんでハッキリと目に見える形で見えていないって言ってるだろ調布の田舎者w
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:49:23.57 ID:M3VnBjxK0
ホーム開幕

2011年3月5日(土)
FC東京1―0鳥栖 味スタ21408人

2012年3月17日(土)
FC東京3―2名古屋 味スタ21757人
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:50:30.75 ID:w6R2r3T50
>>474
いやいや、
開幕戦なのに年間平均動員とほぼ同じなのはハッキリしてるの。
それは絶対ヤバイこともハッキリしてるの。
わかった?ズーホグ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:51:35.59 ID:pp1nmiuM0
Jの動員スレでやきうがやきうがいっていた時代に比べ健全だな
ちゃんとJのことはなしてる
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:51:35.66 ID:cVAB7KY40
>>472
ちょっと調べれば出てくるだろ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:52:37.58 ID:w6R2r3T50
>>475
ご苦労w
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:54:45.21 ID:w6R2r3T50
>>478
めんどくさい
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:55:51.73 ID:HqiJRALuO
>>476
いやいや、
昇格したのにJ2開幕戦とほぼ同じなのは事実なの。
それは絶対ヤバイこともハッキリしてるの。
わかった?ズーホグ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:57:54.80 ID:w6R2r3T50
>>481
わかりましたっ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:58:01.43 ID:pa56oX1E0
ID:w6R2r3T50キモイわ。瓦斯サポって基地外だな。
こいつは焼き豚以下のクズ。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:01:17.65 ID:OPm7ZwbN0
他チームを批判しておいて、自分たちが叩かれるとすっ飛んでくる。

相手を煽るくせに、自分たちが煽られるとギャーギャー喚く
瓦斯サポは身勝手で汚い根性だってことです。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:01:30.16 ID:w6R2r3T50
イライラすんな
カルシウムとれ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:03:41.17 ID:ghqaPJBq0
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/b/9bf1cc25.jpg
これ見る限り6000人以上入ってそうだけどなあ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:03:46.88 ID:HqiJRALuO
>>485
いや、お前がカルシウム足りないから他チームを叩くんだろ?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:04:19.61 ID:w6R2r3T50
ていうかお前らより先にここに居たんだが。
すっ飛んできたのはお前ら(笑)
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:04:38.90 ID:OPm7ZwbN0
>>485
それで広島戦は何人入るんだい?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:06:29.30 ID:HqiJRALuO
>>488
一日中、このスレに張り付いて他チームを叩いているのかよ・・・
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:07:15.67 ID:w6R2r3T50
ガススレで聞いてきとくれ
わしはめんどくさい
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:10:25.15 ID:pa56oX1E0
俺はてっきり瓦斯アンチが騒いでいるだけと思っていたが、
彼が言っている「瓦斯サポがやきうヲタと一緒に浦和や新潟を叩いている」のは本当だったんだな。
ID:w6R2r3T50みたいなのが他チーム叩きの瓦斯の工作員か。全て真実かよ。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:12:09.31 ID:OPm7ZwbN0
>>491
この期に及んで、なに他サポになろうとしてんだよw
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:14:20.05 ID:HqiJRALuO
>>492
基地外によって証明されたのは複雑だが。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:14:40.57 ID:w6R2r3T50
早く聞いて来いw
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:17:29.82 ID:JwrZGKUc0
>>418
降格したチームはともかく、元から少ないのに更に千単位で動員落ちたクラブは相当ヤバイな
岐阜とか富山とか地元ですら認知されてないんじゃね?消滅しても何とも思われ無さそう
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:19:37.57 ID:OPm7ZwbN0
>>495
自分で言えw


去年の動員数すら調べられないカスw
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:21:03.31 ID:OPm7ZwbN0
もう瓦斯は終わった。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:22:36.52 ID:w6R2r3T50
>>497
お前が言い出したんだろ

自分で言えはお前だ低脳ww

わしはめんどくさい
さっさと言って来いカス
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:24:43.68 ID:pa56oX1E0
ID:w6R2r3T50
いい加減、荒らすのやめろよ。
基地外瓦斯の工作員しね。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:24:53.32 ID:w6R2r3T50
浦和新潟の方が終わってるケドネwww
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:26:41.09 ID:HqiJRALuO
J2の時の開幕戦と、昇格した年の開幕戦が変わらないカスチーム哀れwWwwwwwwww
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:27:03.72 ID:O/XJopRx0
橋下市長がパチンコ潰し宣言か ネット掲示板で心配する声「警察に目つけられたら終わりじゃね?適当な罪でっちあげられて」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332508201/l50
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:28:15.23 ID:cVAB7KY40
>>486
この画像に映ってるのは大目に見て400人ってとこだな
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:28:39.05 ID:h2Jb340e0
瓦斯だけ叩きの人久々来てたんだ

ごゆっくりどうぞ〜
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:28:59.28 ID:OPm7ZwbN0
>>501
はい?
お前が叩いているその2チームは、
お前の好きな瓦斯より入っているんだよ。

コイツ、数字も読めないのか!
やっぱりただの馬鹿の基地外だなw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:29:00.25 ID:w6R2r3T50
去年の平均動員と今年の開幕戦が変わらないオワコンチームアワレwW
www
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:29:58.92 ID:/dW1B1/e0
ちなみに
世界のサッカーさんの女子サッカーのドイツでの観客動員

元データ http://www.dfb.de/index.php?id=500028&no_cache=1
平均 1,084
Max 5,200
Min 165

2767 1. FFC Frankfurt
2080 Turbine Potsdam
1646 FCR 2001 Duisburg
1046 VfL Wolfsburg
1002 Essen-Sch?nebeck
*804 SC 07 Bad Neuenahr
*787 1. FC Lok Leipzig
*704 SC Freiburg
*658 FC Bayern M?nchen
*623 FF USV Jena
*448 Hamburger SV
*363 Bayer 04 Leverkusen
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:31:22.07 ID:w6R2r3T50
>>506
しかし減少率はガスより遥かに上なんだよ。
数字も読めないのはお前だ基地外w
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:31:22.82 ID:vvVrCuPb0
>>486
反対側はスカスカでしたよ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:32:32.81 ID:HqiJRALuO
>>505
いや、俺も瓦斯を叩きたくないんだけど、
ID:w6R2r3T50のような瓦斯だけ擁護の他チーム叩きくんが許せないのでね。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:33:40.23 ID:w6R2r3T50
>>511
女々しい言い訳するなよダサイなあw
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:34:54.98 ID:h2Jb340e0
>>511
アンチ瓦斯じゃなかったんですね。安心しました

だったら福岡の動員でも批判してください
ってかあまりにも少なすぎて心配しちゃうレベルなんですが
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:36:26.81 ID:OPm7ZwbN0
>>509
はい?
瓦斯の一昨年の開幕戦は雨で三万人近く入ったのが、約八千人減っているんだぞ。

あっ、瓦斯はJ2時代と変わらないから減少率が瓦斯より遥かに上だって言いたいのねw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:38:16.87 ID:w6R2r3T50
浦和新潟の一昨年のやつ調べて来いカスwついでにパンも買って来いw

うん、そゆこと
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:38:20.70 ID:pa56oX1E0
>>513
この状況なら誰だって瓦斯を叩きたくなるだろw

お前はID:w6R2r3T50の味方の瓦斯サポですか?
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:41:13.50 ID:HqiJRALuO
>>513
安心とか言っているから純粋に聞きたいんだけど、アンチ瓦斯ならダメで
ここを荒らしているアンチ浦和・新潟ならいいのは何故だい?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:42:32.93 ID:w6R2r3T50
減少率高杉晋作の浦和新潟は叩かれてもしょうがないだろ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:43:06.16 ID:OPm7ZwbN0
お前が調べてこいよ。
浦和や新潟の減少率が深刻だって言っているのはお前だろカス?

パン勝ってきて、そのままもう二度と観客動員スレ荒らすなクズ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:45:49.09 ID:w6R2r3T50
めんどくさいっす
ガスより減少してなければガス叩けるじゃんホラさっさと言って来い田舎者w
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:49:08.30 ID:h2Jb340e0
>>517
だってアンチ瓦斯の人はちょっと異常なんだもん
瓦斯しか叩かないんだもん
んで言ってることがワンパターンだからツマラン
そんな人が本当は瓦斯の動員を叩きたくないなんて言うから少しはまともな方なのかと思ったのよ

瓦斯の動員が一昨年や去年より減ったら叩けばいいし、J1昇格してもそんなに増えない鳥栖や札幌も叩けばいい
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:50:31.48 ID:pa56oX1E0
俺も瓦斯叩きの味方になろうっと。

2010年3月6日
FC東京 横浜F・マリノス 味スタ 29011人 (J1)

2011年3月5日
FC東京1―0サガン鳥栖 味スタ21408人 (J2)

2012年3月17日(土)
FC東京3―2名古屋グランパス 味スタ21757人 (J1)

J1時代から凄い減少率だな、瓦斯終わったw
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:55:43.18 ID:HqiJRALuO
瓦斯アンチじゃなくて、瓦斯だけが叩かれないのが異常だって俺は言っているんだが。

こないだの開幕戦だって、他チームのだけ叩かれたのに瓦斯だけ何にも言われないのは不公平だと思うけどな。
瓦斯の試合の前に、今日のまとめとかなっていたのも不自然だし。

あとはID:w6R2r3T50みたいな奴のせい。
こいつは異常じゃないのかよ。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:55:52.80 ID:h2Jb340e0
>>517
よかったですね
>>522みたいに瓦斯の動員も叩いてくれる人が現れてw
これからは各チームを平等に叩こうよ!
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:57:42.21 ID:w6R2r3T50
>>522
7000人減か
浦和は9000人減だったわ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 01:59:52.79 ID:pa56oX1E0
>>525
自分で減少「率」と言っていただろ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:01:36.06 ID:w6R2r3T50
発狂すんなよダサイなあw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:01:38.96 ID:HqiJRALuO
>>524
ID:w6R2r3T50にも言えよ。
瓦斯だけ擁護するなと。
平等じゃないだろ。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:08:24.64 ID:pa56oX1E0
>>527
自分が間違えたことを誤魔化なよダサいなあw
減少率高いよね瓦斯は。もう終わった。

俺はもう寝るわ。お前がうざいかえら瓦斯アンチの味方したわ。
もう荒らすなよクズ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:09:14.69 ID:OPm7ZwbN0
瓦斯サポは基地外が多いんだね。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:11:12.41 ID:UEP/pZfeO
瓦斯はチームの調子もいいしこれから上がって来ると思うぜ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:14:22.35 ID:HqiJRALuO
>>531
まあ、そこまで言うのなら次の試合で三万入らなかったら叩こうよ。
浦和・新潟・マリノスなら叩かれるからな。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:15:16.56 ID:SADbybXb0
いくらなんでも瑞穂は酷いな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:17:23.83 ID:w6R2r3T50
>>529
ダサい言い訳するなよショボいなw
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:18:56.83 ID:OPm7ZwbN0
瓦斯は終わったな。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:20:21.30 ID:HqiJRALuO
>>534
瓦斯の減少率酷いねw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:21:30.32 ID:w6R2r3T50
浦和は対戦相手が柏なのに激減
ガスは横浜→名古屋だからしょうがない
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:24:46.50 ID:HqiJRALuO
>>537
瓦斯はその前の年中位の鞠→前年2位の名古屋なのに減少しているから深刻。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:27:25.50 ID:w6R2r3T50
前年の成績というか、関東近郊のチームじゃないから
それくらい察しろ低脳臭い玉
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:32:16.52 ID:QphnmuQM0
客が減ってサカ豚が焦ってるのが手に取るように分かって本気で心地いいこのスレw
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:33:35.49 ID:OPm7ZwbN0
瓦斯を叩くのを異常と言う人は、
瓦斯をここまで擁護するのは異常だと思わないのか?
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:34:55.35 ID:HqiJRALuO
>>539
俺を新潟サポ扱いしたり浦和扱いしたり敵が多いんだねw
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:38:10.50 ID:w6R2r3T50
>>541
思わないなぜなら論理的に間違ってないから
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:38:23.94 ID:HqiJRALuO
>>539
お前の言い方なら、
瓦斯のホームの試合はガンバ戦より大宮戦の方が入ると言いたいわけか!

調布市民の考えは独特だねw
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:40:29.80 ID:uhhAiWSmO
Jリーグってもう要らないよな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:45:31.38 ID:OPm7ZwbN0
要らないのは瓦斯だけだよ。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:49:27.89 ID:OPm7ZwbN0
>>543
お前に聞いてんじゃねーよカスw

減少率もわからない馬鹿が何が論理的だ。
笑わせるなw

俺も寝るから、一人で粘着していろ基地外瓦斯サポw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 02:58:07.20 ID:2qh9+aVR0
>>547
涙目逃亡乙wwwww
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:13:13.70 ID:HqiJRALuO
>>548
何だ、お前減少率もわからないくせに浦和や新潟を叩いていたのかw

ガンバ戦より大宮戦の方が入る理論とか、本当に馬鹿丸出しだなw

去年やっと残留した浦和、毎年低迷している新潟は、
サポも期待していないので観客減少するのは当たり前。

逆に瓦斯は天皇杯優勝して、去年の柏のように昇格即優勝の呼び声もあり戦力的にも期待あるチーム。
開幕戦がJ2の時のより大幅に増えなければおかしいだろ?
相手は鳥栖から名古屋になったんだからな。名古屋の方が近いだろw

あっ、一試合だけって言わないでね。
新潟だって一試合だけなんだしね。
馬鹿に何を言ってもわからんだろうがw
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:14:10.56 ID:HqiJRALuO
結論、瓦斯はオワコンwwwwwwwww
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:18:08.44 ID:HqiJRALuO
必死な馬鹿丸出しの瓦斯サポの悲しい言い訳どうぞw

↓ ↓ ↓
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:36:34.31 ID:4xMfMiaN0
http://item.rakuten.co.jp/auc-tanimura/ygm02l

まーまー、皆、コレ買って被って出勤すれば一気に会社の人気者だよ。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:40:40.68 ID:O2FnRb3W0
延長Vゴール復活させて欲しい。
2ステージ制も復活。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 03:59:31.79 ID:5P8cpVEO0
249 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 03:48:27.11 ID:U7+TVaR1
Facebookのファン数、世界アスリートランキング
http://fanpagelist.com/category/athletes/

Facebookのいいね!の人数

1位  4,177万人  サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
2位  3,382万人  サッカー  リオネル・メッシ
3位  1,726万人  バスケ   マイケル・ジョーダン
4位  1,725万人  サッカー  デビッド・ベッカム
5位  1,539万人  サッカー  カカー 
6位  1,182万人  バスケ   コービー・ブライアント

       92万人  野球    デビッド・オルティーズ(野球選手最高)
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 04:04:25.03 ID:6Qh8VrmV0
アンチ瓦斯なのか、瓦斯だけが叩かれないことに不満を持っているのか知らんが、
彼が来てくれる時は純粋にJの動員の話題になるから、俺は彼が好きだわ。
どんどん瓦斯を叩いてくれ!
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 04:24:59.08 ID:krZ9KU/s0
田舎者は纏わり付かないでね。
そんなにウチが羨ましいのかね。嫉妬もここまでくるとウンザリするわ。
田舎者はどんなに頑張っても首都を制圧出来ない。
ウチが制圧するのがそんなに羨ましいのか?
ウチに嫉妬するのはお門違いってもんだ、いい加減にしてくれ。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 04:47:41.51 ID:O2FnRb3W0
この超情報化社会 週1、2回の
試合数のJリーグは2ステージ制に
戻して夏と冬2つの盛り上がり作った
方が絶対いい。

558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 05:08:37.66 ID:iJNfgy6y0
>>557
1グラブで74試合も戦って天皇杯やらナビスコがあったらどうやったって無理
単純にグラブ数増やしすぎだわ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 06:08:27.51 ID:q7BzabZx0
視スレで焼き豚発狂か
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 06:50:05.74 ID:+dhk+hPK0
>>418真っ黒じゃねえかwwwwwwwwwww

下位3チーム解散しろまじで
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 07:24:17.43 ID:rlMaOMBp0
今年は寒すぎる。10度以下の気温が異様に多い。
15度でも寒いと思う人は多い。人間の体感温度は20度が最良だ。
10度切った場所に2時間いろというのは拷問。
今年は自然現象的にサッカー界にとって厄年だな。
しかもJ本拠地は北関東以北にも多い。こりゃ苦しいよ。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 07:31:01.79 ID:rlMaOMBp0
個人的には小都市クラブが多すぎると思う。
世界的レジェンドのいた鹿島は別格として、人気の無いクラブが多い。
町田、鳥取、岐阜、草津、大分などなぜJクラブ認可降りたのか不思議でしょうがない。
町田なんて調布と目と鼻の先だよ。客が集まる分けない。横浜、調布に2つ球団あるのも余計。
やはり40は多すぎる。1部18,2部12くらいが適正規模。
客が4000人しか来ないようなクラブにプロを名乗ってもらっては困る。
選手だって良い生活はできないだろう。
563U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/03/26(月) 08:23:18.43 ID:DbyA4h3v0
厳しい事を言うと。
やはり不人気クラブは努力が足りないと断言せざる終えないわ。。。
選手は、もっと街でビラ配りや学校訪問など広報活動をするべき!!時間作ろうと思えば作れる筈だ!
オレらファンが幾ら頑張ったって全然増えないんだよ。。。勿論時間が掛かるのは分かる。
564U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/03/26(月) 08:25:45.22 ID:DbyA4h3v0
でも現状、全く選手たちから危機感が感じられないんだわ正直。
それが何より残念だ。
選手が、クラブがもっと危機感持ってやらないと!「何もしない」は衰退への道だぞ?
沢山声掛けて一割リピーターになればいいって世界なんだから。もっと謙虚に地道に広める努力をしろ!
今のままじゃ全っ然努力が足りないから!!!甘いよ。不人気も偶然じゃないよ。。。

565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 08:55:32.03 ID:PxD9mYp30
 綺麗な顔してるだろ

            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ ←J豚
           l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"


   でも死んでるんだぜこれ?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 09:08:59.64 ID:YEs3/IekO
もっと得点が入るようにルールを変えなきゃいけないんじゃね
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 09:57:50.37 ID:JKWhGM9CO
なんかJリーグ詰んでる?
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:02:46.24 ID:PAu5fUur0
巨人がメジャーと対戦しても11%か・・

柏がメキシコのよく分からんチームと対戦しても15%取れるというのに・・

俺達の野球は終わったorz
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:06:55.26 ID:wsLcqNec0
サカ豚って面白いよな
混乱するとところ構わずコピペを始めてこのスレまで荒らすんだもんなw
サカ豚のメダパニ状態をニヤニヤしながら眺める
それがこのスレの真骨頂であり、このスレの正しい楽しみ方
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:10:56.17 ID:jLEcPtD1O
>>561
同意。確かに寒すぎるな。手足が防寒していても寒かった。
おまけに雨じゃ、屋外競技観戦に客は来ないわな。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:19:18.26 ID:PAu5fUur0
柏レイソル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栄光の巨人軍(笑)


メジャーと対戦しても新聞社の1面はAKBに持っていかれる栄光の巨人軍(笑)
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:47:15.97 ID:1DxBFFL/P
サカ豚相変わらず元気なくてサエがないなw
あげくのはてに乞食の現金自慢みたいに
100円持ってる乞食が50円しか持ってない乞食を叩くような内輪モメw
お前ら協力してガラガーラを何とかしないと
人気ナンバーワンスポーツの野球との大きな差は開くばかりだぞwww
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:47:58.49 ID:1Lqw1/I/0
プロ野球の視聴率を語る4093
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1332693052/

383 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 08:53:53.11 ID:kTV9XfoP
15.3% 19:20-22:24 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス

もちろんこれは超えるんだよね?

444 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 09:15:28.75 ID:zUh4icnG
11.3% 19:00-20:54 NTV 2012MLBメジャーリーグベースボールプレシーズンゲーム「巨人×オークランド・アスレチックス」

11.7% 19:35-21:44 12/08 NTV 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス

柏レイソル>>>>>>>>>>>>>>巨人

452 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/26(月) 09:17:26.76 ID:GkHmgGBr
>>444
日本のチームvs海外のチーム・・・。
・・・・wwwwwwwwwww

おいwwwwやめてやれよwwwwwwww


巨人が柏以下なんてわかったら焼き豚しんじまうぞwwwwwwwwwwww
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:51:53.57 ID:wGo6bdBL0
オープン戦と世界大会を比べられてもなー
ウヒッwwwww
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 10:54:52.97 ID:5mAg/WZf0
早く世界大会ってヤツを作ってくださいよ・・・。
今まで一体何やってたんすか・・・。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 11:13:02.12 ID:PAu5fUur0
【野球】中日のチーム関係者、開幕を控えて思わぬ結果にショックを受ける “オレ流”抜けてもシーズンチケットの売り上げダウン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332726063/



あっそれかっとばせ〜〜♪


577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 11:21:04.92 ID:4Jo+72J80

717 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 11:10:22.25 ID:ywOodLG/
【25日・東京ドーム】◇1回戦・阪神1勝 ◇観衆42,137
【25日・東京ドーム】◇1回戦・巨人1敗 ◇観衆26,252
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/daily/20120325.htm

578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:09:43.63 ID:uhhAiWSmO
昨日の試合


オープン戦
中日×楽天 ナゴヤドーム 27493人

名古屋×新潟 瑞穂陸 10603人


オープン戦に負けるとか
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:19:11.52 ID:shj5p64D0
>>573
こんな感じだろ

「クラブワールドカップだって
興味ないけど見てみよう」
15%のうち1.5%くらいがまともな視聴者

「オープン戦だけど
興味があるから見よう」
11%のうち10%くらいがまともな視聴者

代表戦がJリーグを崩壊させてるという言い方があるが
要するに中身のない数字を追い求めていくと
仕立て上げられた枠の中でしか興味を持たれなくなるという現象
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:22:14.90 ID:oOJKD09i0
瓦斯の動員が叩かれないうんぬんな方、もっとがんばってここで議論してくれよ
焼き豚が入る隙がなくて笑えるから
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:27:09.67 ID:fbMM+zCk0
西岡獲ったチームのフロントが責任取らされてクビ切られたって聞いたけど
本当だったら最低な男だな西岡
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:42:08.06 ID:805JDgpZO
普段は何とも思わないけど、開幕戦の21000はちょっとやばいかもと思った
今のところ好調だけど、どうなるか
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 12:48:40.24 ID:3Iuyup6w0
立ち読みした「サッカー批評」という雑誌の記事によると
フューチャーズ時代の鳥栖は平均9000人の動員ということで
サガン鳥栖への移行が承認された
が、よく調べてみると
 9000人の内訳 3000人 有料入場者
        3000人 タダ券  
        3000人 水増し
だったとか
そりゃ潰れるますよね
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:03:24.69 ID:xTveII8/0
>>581
槙野とチョンとったフィンケェ・・・
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:05:36.17 ID:oOJKD09i0
>>583
マジかよ
今は水減らしなんて言われちゃうのか
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:19:38.70 ID:1DxBFFL/P
相変わらず野球が気になって仕方がない劣等感丸出しのサカ豚が沢山沸いてるwww
痛々しいなw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:21:05.94 ID:fbMM+zCk0
末尾P・・・
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:37:51.77 ID:PU40oHhSO
見てつまらない。
以上おわり。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:40:46.54 ID:fbMM+zCk0
携帯・・・
590視聴率スレから:2012/03/26(月) 13:51:31.18 ID:pPLJphDO0
86 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2012/03/26(月) 13:48:21.61 ID:AlIuCgrR0
イチロー 日本凱旋オープン戦  日曜昼日テレ 6.9%
巨人×ヤクルト オープン戦   日曜昼日テレ 7.0%

巨人>>>>>>>イチローかよwwww
591ガンバスレから:2012/03/26(月) 13:59:20.43 ID:uhhAiWSmO
戻347/981:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]
2012/03/26(月) 01:59:27.34 ID:J5Ua4gcx0(20)
>>341
今日の入場者数も招待券でドーピングしたみたいだから実際に売れたチケット数シーパス抜いたらはかなり減ってるでしょ
このまま行くと経営的にダメージが出ると判断されるかもな

592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 13:59:27.69 ID:+dhk+hPK0
チケット完売しても満員にならないカウント方法しねよ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:12:13.38 ID:uVkyN7FU0
昨日の何とか一万越えをスタジアムで見てヤバイと思った
確かに寒かったし糞スタだけど、日曜日にしては少なすぎる
潟さん達がトヨスタでやらせろ弾幕を出していたけど…
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:17:05.57 ID:bNmXVEx1O
巨人におんぶに抱っこの プロ野球かw
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:32:25.11 ID:oOJKD09i0
末尾Pの焼き豚と瓦斯叩きの人って似てる
毎回おんなじ事しか書かないからとってもつまらない
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:46:12.39 ID:p2bxaxb20
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:48:14.20 ID:p2bxaxb20
*8.9% 23:30-23:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ マニアックやきうクイズ

やきうだけにや・きう%かよwwwwwwwww
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:50:40.44 ID:p2bxaxb20
報道量
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg

2011年視聴率(15パーセント以上)
  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:54:21.01 ID:1DxBFFL/P
>>595
いちいちIDチェックしている所見ると相当気に触ってるんだなwww
ま、元気出せやw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:56:01.14 ID:shj5p64D0
>>598
国内リーグ10%以上だとどうなんの?
まさかサッカー0とかねーよな?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 14:57:48.38 ID:wGo6bdBL0
>>596
それいつの?
つべに上がってるんだから昨日とか言わんといてくれよw
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:02:04.63 ID:p2bxaxb20
サムライジャパン・チャリティ
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323140511caa.jpg

巨人vsDeNAオープン戦
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120323144305aea.jpg

コナミ日本シリーズ2011第4戦 中日×ソフトバンク
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120317185144542.jpg

--------------------------------------------------------------------

日本代表ウズベク戦
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120317171750826.jpg

CWC 柏レイソル×モンテレイ
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/201203190807380f0.jpg

CWC 柏レイソル×サントス
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/m/s/hmsgraph/20120318205837690.jpg
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:05:19.63 ID:p2bxaxb20
【26日・東京ドーム】 ◇阪神 - アスレチックス ◇観衆10,681

http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/546591543.jpg?key=20481536

観衆10,681???

また水増ししちゃった??
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:18:39.40 ID:QkQGqoMA0
海外サッカーは日本でも人気あるのにメジャーはさっぱりだなw
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:24:23.38 ID:fbMM+zCk0
結局野球ってただの地域ナショナリズムだからね
だから日本人に関係ない野球は見ようともしない
サッカーファンは日本人が一人もいないバルサやレアルの試合楽しんでるのに
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:25:20.14 ID:blWXDLT60
おいおい月曜日の昼間だぜ。

観客で埋まったらおかしいだろ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:27:36.19 ID:p2bxaxb20
>>606
春休み中

まあ>>602の通り、やきうは学生や子供にシカトされてるから意味無い訳だがw
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:30:31.89 ID:wGo6bdBL0
>>607
春休みの子供が平日で子供だけで来るかよw
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:35:28.07 ID:Ks55828c0
>>597
オヤジギャグさむい
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:38:15.26 ID:Ks55828c0
>>598
くやしかったらサッカーも毎日やればいいんだよ
そうすれば毎日やべっちFCやスパサカやってくれるよ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 15:38:42.46 ID:uhhAiWSmO

http://event.yomiuri.co.jp/mlb/ticket.htm

26日の伊藤ハムプレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ対シアトル・マリナーズ」と28日、29日の開幕戦2試合は前売りにてチケットの販売を終了したため、当日券の販売は立ち見を含めて実施しません。


残り試合は全て完売だからサカ豚調子乗らないほうがいいよ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:30:53.01 ID:Ks55828c0
>>416
他はほとんど全滅だけど
鹿島大宮はまあまあなのかなこれ?
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:37:12.00 ID:cVAB7KY40
>>612
さすがに開幕1、2試合の時点で去年の平均超えてないとこはアウトでしょ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:42:10.28 ID:SAy7/yqd0
開幕1、2試合時点でアウトとか決めつけるって、ある意味凄いよW
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:45:15.49 ID:a1o6zBdU0
150 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2012/03/26(月) 16:31:12.34 ID:2h1HfkuF0
阪神×横浜 NHK *1.8%
阪神×マリナーズ NTV *6.9%

ワロタwww  イチローは、5%の数字を持ってるwww
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:45:26.94 ID:cVAB7KY40
>>614
普通に考えて一番客入り期待できる試合なのに
去年のホーム開幕戦の動員どころか去年の平均より低いとこはアウトだよ

まぁ天気悪かったのもあるけど
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:49:20.23 ID:oOJKD09i0
>>599
ごめんなさい
でも同じ種類の人だと思う
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:06:38.73 ID:apr1P42s0
>>605
ナショナリズムではなくメディアの煽りだろう
野球ファンでも2週間前にやった日本vs台湾戦の試合観た奴少ないし
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:08:08.04 ID:yChDuKnA0
JリーグってBJリーグよりちょっと毛が生えた程度の人気だな
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:13:09.00 ID:CtdvqEoDO
税リーグって呼ばれて悔しい?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:16:53.22 ID:GU05SpUE0
ん?このスレもやっと焼き豚とサカ豚が減ってまともなのが増えてきたか
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:17:24.31 ID:QkQGqoMA0
>>616
統計的に一番客入りが良いのはGW期間中とシーズン最後の2試合くらいだけどな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:31:41.63 ID:CIEhusof0
>>614
この後動員見込めるのはGWと最終戦くらいじゃん
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:41:46.27 ID:tHtT20Aa0
615 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 16:45:15.49 ID:a1o6zBdU0
150 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2012/03/26(月) 16:31:12.34 ID:2h1HfkuF0
>阪神×横浜 NHK *1.8%
>阪神×マリナーズ NTV *6.9%

>ワロタwww  イチローは、5%の数字を持ってるwww

地方のチームじゃ、無理だろ

625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:45:07.72 ID:YfD8Anwt0
去年の震災の影響でJリーグから足が遠のいたヘビーユーザーが
そのままJリーグ観戦をやめてしまった
習慣って続いてる間は強迫観念みたいなものがあって一生懸命継続しようとするんだけど
一度途切れるとウソみたいにあっさり強迫観念から開放されるんだよ
何年間も読み続けた週間漫画雑誌を偶然買い損ねてしまったら
一気に興味が失せてそのままその漫画を買わなくなってしまった
こういう話はたっくさんある
長年続いた習慣もやめるときは一瞬
Jリーグ観戦をやめたヘビーユーザーは今頃こう思ってるよ
「あれ?何で俺はあんなくっだらねーもんを熱心に見に行ってたんだ???」
wwww
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:48:37.41 ID:HlZRY4J/0
まあ全て税リーグ開幕戦の数字には勝ってるんだけどねw
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:50:01.03 ID:QkQGqoMA0
先週末は動員力のあるチームが軒並みアウェーの所謂「裏」のカード
次節は浦和、新潟、東京、横浜と2万以上が期待できる試合が多いのに
また週末は雨の予報なんだよな・・・
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 17:58:20.41 ID:mgW85O0B0
その4つを除くと
大宮 磐田 C大阪 清水 鳥栖

ワクワクするな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:11:17.68 ID:cVAB7KY40
>>622
と開幕戦だろ?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:23:48.07 ID:7/gY1DGj0
雨の多い国だから雨でも客を呼べる対策はして行かないと。
敷居は可能な限り下げる。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:26:05.32 ID:805JDgpZO
>>616
天気もあるしカードもあるわ
広島やセレッソは平均超えて当たり前
磐田はエコパで稼ぐから平均超えてなくても普通
新潟は悪天候+相手大宮だから、言われてるほど悪くはない。今季は成績悪くなりそうだから、そういう意味でやばいかもしれないけど
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:41:16.71 ID:cVAB7KY40
>>631
ホーム開幕で相手チーム次第で動員変わるってやばいよ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:45:18.50 ID:5bODAEbi0
確かに開幕浦和戦とか開幕大阪ダービーってちょっともったいない感じはするな
開幕戦以外でやっても客入るし
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:54:39.83 ID:805JDgpZO
>>632
マジやばくね?
の人?
あのキャラやめたん?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 18:58:26.95 ID:SAy7/yqd0
>>616
そういうのは実際的なデータがないとな。
各チームのホーム開幕戦の入場者数と前年の平均値との差分を、過去10年連続の数字で出して例証してくれ。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:17:59.08 ID:cVAB7KY40
>>634
俺じゃないよ、別人

>>635
浦和※03年は駒場開幕

02年3月9日  FC東京 33018人   26,296人
04年3月21日 C大阪  43067人   36,660人
05年3月5日  鹿島  52789人   39,357人
06年3月11日 磐田  56512人   45,573人
07年3月3日  横浜FC 57188人   46,667人
08年3月15日 名古屋 54482人   47,609人
09年3月14日 FC東京 50802人   44,210人
10年3月14日 FC東京 50096人   39,941人
11年4月24日 名古屋  42767人   33910人

左がホーム開幕戦の動員、右が年間ホーム平均動員

さくっとわかるのが浦和だったからこんな感じ
他のチームもこんなもんだよ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:22:56.29 ID:cVAB7KY40
>>635
ていうかこんなデータ出さなくてもチケット買って行ってる人の中では常識だよ
むしろ一般常識の域か?
開幕戦が他の試合より客入り多くて早めにチケ買わなきゃいけないのはサッカーだけじゃないし
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:30:20.53 ID:QkQGqoMA0
>>336
浦和は元々動員が多いから通常の試合との差が大きくなるんだろ
このデータだけ出されて他も同じって言われてもなぁ
別に開幕戦が通常より多いってのを否定してる訳じゃないよ、それは事実だから
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:30:53.70 ID:oOJKD09i0
それよかJ2の動員やばくね?
早くも1万超えてるチームないし
福岡なんて半減だし
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:37:50.82 ID:805JDgpZO
>>636
瓦斯とか名古屋とか鹿島とか、平均以上の動員が期待できるチームが多いな
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 19:48:23.26 ID:p2bxaxb20
今のJ2で潜在的に1万人動員できるクラブって千葉と松本山雅くらい?
去年は瓦斯がいたから何とかなってたが。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:00:37.26 ID:8WHU+ZvT0
>>598
あらら
やきうはどうしたのかな?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:08:24.44 ID:1DxBFFL/P
日本にはバレーボールとサッカーの男子リーグは不要だな
女子だけで間に合うw
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:09:52.65 ID:fbMM+zCk0
末尾P・・・
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:10:33.99 ID:oOJKD09i0
>>641
甲府
雨さえなければさすがに松本以下ってことはないと思うけれど
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:11:56.97 ID:SAy7/yqd0
>>637
いやだからw あんたが「アウト」って言ってる「アウト」とは具体的にどういう事象のことを、
どういう数字的な根拠に基づいて言ってるのかってこと。

例えば、開幕の数字が前年平均値より下回ってれば、その年の入場収入は常に前年を下回るとか、そういうことを例証しろてこと。
わかる?
チケット買う人の常識とか、そういうことを知りたいんじゃないよw
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:16:03.33 ID:krZ9KU/s0
今期は瓦斯がJ1だから相当上げてくるはず。
ポテンシャルは確かだから。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:17:55.24 ID:oOJKD09i0
>>647
いつもの人を呼び込む餌を蒔いてるんですね
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:19:00.75 ID:mgW85O0B0
文句言うだけじゃなく建設的な思考しろよ

去年はイレギュラーという事で2010年のデータを見ると
開幕1節目の平均が18,948、2節目が26,070で単純に合計して45,018
この2節合計で4万5千という数字を超える連続節を探したがとりあえずない

惜しいところではGWの5月1日と5月5日合計44,262
ホーム最終を含む2節が16,305と23,642で合計39,947
全節平均が1万8千…忘れたから5百として合計すると3万7千
まあ開幕が一番多いのであっているんじゃね

この方法はJの観客動員のサイトを開けば簡単に体感できると思う
2009年以前は誰か頼むわ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:23:46.02 ID:cVAB7KY40
>>646
申し訳ないがホーム平均動員数よりホーム開幕戦の方が動員数低いなんて稀な例を
探すのめんどくさいから勘弁したください

抽象的な表現ですまんかった
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:24:44.91 ID:VGL0qDDw0
U-23 日本 2‐0 U-23 バーレーン

/ 国立霞ヶ丘競技場 36,233人(収容人数50339人)
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:28:28.02 ID:805JDgpZO
>>649
2010年は優秀や降格が早く決まり過ぎたからな
開幕>>>ラスト2試合
になったのってその年だけじゃね
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:34:11.66 ID:5bODAEbi0
>>652
パッと見

2005 開幕2節≒ラスト2節
2006 開幕2節>ラスト2節
2007 開幕2節<ラスト2節
2008 開幕2節>ラスト2節
2009 開幕2節<ラスト2節
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:37:43.63 ID:mgW85O0B0
ここまで来てまた文句だけか面倒くさい奴だなって思ってたらフォロー入ってた、サンキュー
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:38:12.59 ID:SAy7/yqd0
>>650
>ホーム平均動員数よりホーム開幕戦の方が動員数低いなんて稀な例を探すのめんどくさい

Jリーグのデータ見たら簡単にわかるんだが?

2010年と2011年の大宮、
2006年と2009年の横浜FM、
2008年と2010年の新潟、
2011年の清水
2007年と2009-2012年までの磐田、

ざっとこんだけあるぞ?w

で、結局、アウトの意味は言ってる自分でも「抽象的で判らない」とうことか?w
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:39:45.45 ID:cVAB7KY40
>>646

開幕が一番多いは俺の言い方が悪すぎたわ

開幕、GW、終盤は他の試合より多く動員が見込まれる
※ただし相手・天気のよって多少の上下あり

でもそのホーム開幕ですら前年度ホーム平均動員数超えてないとか
そのクラブは今後の伸びなんて期待できないよねってことが言いたかった
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:45:00.34 ID:rlMaOMBp0
今年は異様に寒いな。
例年は3月というと陽気なのに今年は冬みたいな日が多い。
しかも雨が多くなってる。寒くて雨なら客足は遠くなる。
日本は世界的に見て雨の多い国。クラブは雨・防寒対策を真剣に考えるべき。
それをしないせいで家族客を大勢失っている。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:49:04.33 ID:cVAB7KY40
>>655
サンキュー
動員数だけみると開幕の数字が前年平均値より下回ってれば、
その年の動員数は常に前年を下回るね

少ない例だけどおかげで少しは証明できました
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:49:05.98 ID:p2bxaxb20
メジャーが来てようがイチローが出てようが、やっぱり野球はつまらんねw

一瞬だけ見たけど退屈で無理w
すぐに卓球にチャンネル変えたわ。

660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:54:03.58 ID:fBU3jWFUO
>>639
J2はプレーオフ以外だと山雅くらいだ、上澄み見込めるの
親ないとこ多いしやばさの次元がJ1とは比較にならない
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:54:52.07 ID:rlMaOMBp0
小都市にクラブ作るのやめろ。(茨城県の全面支援のある鹿島は別)
「鳥取にJクラブできた」と聞いた時は冗談かと思った。
ろくに客の来ない小都市にJクラブ作る必要はまったくない。
4000人も動員できない小さな町の貧乏クラブにいる選手が気の毒。
財政基盤も人気もない草津、町田、岐阜、鳥取、大分、水戸、湘南、調布ベルディ、横浜FC、北九州はアマのJFLに降格させるべきだろう。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:55:44.18 ID:+/KXMYQk0
あーりん
あーりん
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:56:29.50 ID:p2bxaxb20
千葉とか甲府、京都あたりが昇格争いすれば普通に1万人は超えると思うけどね。
それくらいのポテンシャルはある。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 20:59:35.25 ID:oOJKD09i0
それよか岡山の動員どうした?
最近全然ダメじゃん
松本以下だったら叩かれて当然だと思うけれど
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:03:49.69 ID:VGL0qDDw0
>>659
サッカーつまらんからガラガ〜ラw
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:08:43.66 ID:p2bxaxb20
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:10:01.20 ID:VGL0qDDw0
平日昼間のオープン戦の画像貼って
ドヤ顔かw
サカブタも末期やなw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:12:24.45 ID:VGL0qDDw0
おーいケリブゥや〜い
怖がってないで平日の夜に試合やってみろや〜〜い ブゥ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:16:50.12 ID:p2bxaxb20


試合途中なのに放送打ち切りw

欠陥競技ヲタ乙wwwwwwww


まあ卓球見てるからどうでもいいけどw
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:18:20.32 ID:VGL0qDDw0
BSでやってますんでw
情弱地上波()ケリブゥちゃぁ〜ん
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:19:29.24 ID:p2bxaxb20
>>670
地上波で卓球見てま〜す

欠陥競技をわざわざBSで見ませ〜んw

672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:19:48.65 ID:HqiJRALuO
>>556
羨ましいとか嫉妬の意味理解している?
制圧してあんなもんかよ。

お前が粘着して執拗に叩いている
浦和や新潟より少ないのに、どうして嫉妬するんだよ。

調布の田舎者の考えって理解出来ないわ。
制圧したんだったら、次の広島戦以降で
浦和や新潟なんか目じゃない平均四万以上の観客動員をだしてくれ。

そしたら俺も嫉妬するからさw
いや、嫉妬させてくれ! 頼むわ。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:21:01.31 ID:VGL0qDDw0
地上波大好きケリブゥちゃん
貧困アナログテレビのケリブゥちゃん
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:23:47.11 ID:p2bxaxb20
フジテレビ山田良明編成制作局長
「卓球のスピード感を見たら、やきうの何とスローなことか」

やっきぷう〜♪
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:24:13.86 ID:blWXDLT60
サカ豚の脳内はまだ地デジに移行できてないアナログ脳なんだよな

未だに地上波の電通粉飾数値を神の言葉のように信仰している様は滑稽だわ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:26:14.91 ID:VGL0qDDw0
貧困アナログヘディング脳w
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:26:24.09 ID:p2bxaxb20
このサイトにピロやきうを中心とした色んな番組の視聴者層の年齢区分が載ってる
http://hmsgraph.blog.fc2.com/

スポンサーが離れる理由、ここにあり
やきぷ〜ヲタはショック受けるから見ないほうがいいかもw

やっきぷうぅちゃん自殺したら?w
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:27:42.33 ID:rTl562vKO
いちいち野球ツマンねから卓球見てるアピールとかアホか?
たくさん仲間のいる芸スポでやれや
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:29:07.06 ID:p2bxaxb20

地上波アナログ放送は2011年7月23日午後0時で視聴不可能になっておりまするw

やっきぷうぅちゃんはそんな事も知らない情弱なんですねwww
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:32:24.81 ID:blWXDLT60
純粋にJリーグ応援してるファンが不憫だわ。
いわゆる2ch在住のサカ豚といわれる類は
野球憎しからサッカー代表の高視聴率を体よく利用してるだけだもん。
そこにはサッカーに対するリスペクトもクソもない。
たまたま野球叩きのアイテムにそれが適材ということだけで。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:35:01.50 ID:p2bxaxb20
>>680

いやいや、そんな事は問題じゃなく、
地上波だろうがBSだろうが放送区分ではデジタル放送であることに変わりないにも関わらず
地上波見てたらアナログ脳とかいう発想が人類の想像を絶してるのよw

国内サッカー板でそういうアホな事をいう焼豚ちゃんがいるかぎり
やきうは叩かれて当然でしょうw
盗人猛々しいとはまさにこの所業ww
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:35:05.24 ID:VGL0qDDw0
>>679
アナ変
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:41:32.66 ID:VGL0qDDw0

ID:p2bxaxb20
http://hissi.org/read.php/soccer/20120326/cDJieGF4YjIw.html


お前昼から何やってんのw
もう死んで来世に託したら?












あ、お前来世ハエだけどな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:43:46.60 ID:5bODAEbi0
>>683
視豚兼降格確定クラブサポとか救いようがねえな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:47:43.01 ID:p2bxaxb20
>>683
少しは反論しろよ低能児w
何で地上波デジタル放送見てたらアナログ脳なのかさw

そもそもパラボラアンテナなんて安いし自分で簡単に取り付けできるし
BSは一部のチャンネル以外タダだし、CSも安く見れるこの時代に
BSCS見れる事を特権階級のごとく自慢するというのが乞食の発想なのよw

やっきプ〜ちゃん Do you understand ?? www
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:49:43.84 ID:VGL0qDDw0

めっちゃ気にしてるやんw
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:51:21.54 ID:p2bxaxb20

焼豚ちゃん低能すぎるし

やきうファンじゃなくて本当に良かった〜w


そんなことより石川佳純がんばれw

688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:51:54.74 ID:VGL0qDDw0
>>685
やっぱりコイツBS観れないのかw
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:54:13.94 ID:805JDgpZO
>>680
それはあるかもしれない
サカ豚と言われる人種っていうのは、大抵はJには大して興味のない、金を落とさない代表厨だから
国内リーグよりも、代表戦(の視聴率)や海外組の追っかけを好む人達
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:54:51.35 ID:p2bxaxb20
そもそもBSってつまらんよね。
通販番組と韓国ドラマばっかだし

あ、NHKだけはサッカー番組とか世界のドキュメンタリー番組が充実してるからお世話になってます♪
WOWOWはリーガのためだけに入ってるけど映画興味ないからイマイチ・・
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:55:44.39 ID:VGL0qDDw0





















卓球みてろよ無職
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:56:23.27 ID:Ks55828c0
>>685
地上波にあらずばテレビにあらずというアナログ時代の常識に染まりきってるからアナログ脳。

それくらいお察ししろよヘディングやりすぎ脳・・・
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:58:12.86 ID:p2bxaxb20
>>692
>地上波にあらずばテレビにあらず

誰がそんな発言したの?
被害妄想はコンプの裏返しですよヘッドスライディング脳ちゃんww
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:58:57.23 ID:VGL0qDDw0
地上波一択=昭和のアナログ脳
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:00:08.17 ID:p2bxaxb20
>>694
>地上波一択

誰が地上波一択なんて言ったの?
被害妄想はコンプの裏返しですよヘッドスライディング脳ちゃんww
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:02:45.21 ID:VGL0qDDw0
http://ameblo.jp/lovesc/entry-10467583366.html

2009年J1の総来場者数 5,852,705名
招待券者を含まない総来場者数 5,001,055名
(実に総来場者数の14%が無料招待客)
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:02:51.06 ID:Ks55828c0
>>693
言ってるよ。
そうじゃなかったら「わざわざ」なんて単語はいらない。

>わざわざBSで見ませ〜ん

残念だったなヘディング脳。
それからヘッドスライディングをしても脳に影響は無い。
なんでもかんでも悔し紛れに言えばいいってもんじゃない。
ヘディングで劣化したおつむでは難しいかなフフフ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:05:12.36 ID:p2bxaxb20
>>697
もうやめろってみっともないw

やきうはBS日テレだろ?
リモコンのBSボタン押して4を押せば見れるんだろうが、わざわざそんな面倒くさいことしてまで
欠陥競技は見ませんって言っただけだろヘッドスライディング脳ちゃんwwww

699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:08:08.17 ID:Ks55828c0
>>698
意味がわからない。
卓球だかバラエティだか知らないが見たい番組へ
チャンネルを変えるにはすべからくボタンを押すことが必要だ。
それともオマエのBSチャンネルだけは駐車場にでも置いてあるのか?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:10:04.10 ID:VGL0qDDw0
>>699
ちがうよ、コイツBS観られないんだよw
アナログ変換で観てるんだってw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:11:25.31 ID:p2bxaxb20
>>699
いや〜だから〜w

面白い番組、見たい番組だったらBSボタンだろうがCSボタンだろうが三桁チャンネルだろうが
何度でも押してチャンネル切り替えるわw

何で欠陥競技見るためにボタンを押さなきゃいけないって話だろ。察しろよwwww

そもそも何だ駐車場ってイミフw
ヘッドスライディングのやりすぎで脳が擦り減ってんの??wwww
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:13:18.78 ID:VGL0qDDw0
ID:p2bxaxb20
http://hissi.org/read.php/soccer/20120326/cDJieGF4YjIw.html


なんでサカ豚って昼間っから喚いてる連中多いんやろ?
昼間といったら世間一般では一生懸命勉強したり仕事したりしてる時間なのに
恥ずかしいとは思わないのか?
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:13:26.92 ID:6Pm56JSM0
このスレはじめてきたけど、ガンバ批判してる奴なんなの?
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:17:02.22 ID:p2bxaxb20

反論できなきゃID晒しw

そんな脆弱なメンタルの人間に支持されてるやきうが可哀想・・w

ち〜んw
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:20:14.99 ID:VGL0qDDw0
>>704
おい無職、お前の事や オ・マ・エ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:21:05.93 ID:VGL0qDDw0
以下「ボクは学生です」は禁止な〜
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:21:34.93 ID:Ks55828c0
>>701
何を勘違いしてるんだヘディング脳障害者。
お前が何を観たいか観たくないかはここでは一切関係ない。
もしそうであるなら地上波でも観ないということだから、
わざわざ「わざわざBSで〜」などという必要も無い。矛盾している。

そして物理的に、ヘッドスライディングで脳がすり減ることは起こらない。
ヘディングは脳が損傷し、上記のような論理矛盾を平気でのたまうお前のような低脳を量産する。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:27:29.75 ID:p2bxaxb20
>>707
そう、やきうなど地上波でも観ないしBSでも見ない
チャンネル押す指が擦り減って勿体ないからわざわざチャンネル変えないって話ですぅううw


>そして物理的に、ヘッドスライディングで脳がすり減ることは起こらない。
>ヘディングは脳が損傷し、上記のような論理矛盾を平気でのたまうお前のような低脳を量産する。

2ch初心者?
国内サッカー板でそんな解説して誰得なの??wwww
その解説を見てサッカーファンがやきうファンになるの?w
ありえな〜いw
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:31:03.15 ID:VGL0qDDw0
2ch初心者wwキモ
さすが無職のおじちゃんや!
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:33:00.89 ID:uhhAiWSmO
スタジアムはガラガラなのに動員スレはよく伸びるね^^
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:33:46.05 ID:Ks55828c0
>>708
そう、じゃねーよ。
地上波で観ないのであれば
「わざわざBSで〜」などと口走ってしまう必要も
「リモコンのBSボタン押して〜」などと言い訳する必要もないわけだ。
元から観てないのだから。つまり、矛盾しているということですね。
ようするに最初の俺の指摘は正しかったということ。ヘディング脳おだいじに(笑


>国内サッカー板でそんな解説して誰得なの??wwww
>その解説を見てサッカーファンがやきうファンになるの?w

誰がそんな発言したの?
被害妄想はコンプの裏返しですよヘディング脳障害ちゃん。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:37:09.94 ID:VGL0qDDw0
ヘディングアナログ障害脳ブゥ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:41:59.44 ID:p2bxaxb20
>>711

もうやめたら?w
お前の負けだからw

今は石川佳純ちゃんのさわやかな勝利を祝おうぜ〜!

さて23時からBSフジで結婚できない男の最終回、そのあとフジでマンフト見て
25時からBS1で宮市の試合の再放送やるから今日は忙しい。ちょっとシャワー浴びてくるわ♪
TBSのスパサカは録画にしよう。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:44:52.58 ID:Ks55828c0
>>713
反論できてませんね。
根拠のない勝利宣言しかできてません。

つまり、お前の負けで俺の勝ち。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:46:35.55 ID:Ks55828c0
ヘディング脳の智謀は14ぐらい。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:48:23.93 ID:Ks55828c0
あー気持ちよかった。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:49:06.57 ID:VGL0qDDw0
己の人生に誰も興味持ってくれないから
2ちゃんでいきなり今夜のスケジュール発表

イラネw
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:52:09.09 ID:Ks55828c0
シャワーで涙を流せばいいさヘディング脳・・・
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 22:53:50.05 ID:Ks55828c0
そういえばID晒しがどうとか、脆弱なメンタルの人間に支持がどうとか喚いてたな、あのアナログオヤジ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:05:38.61 ID:8jinvYwk0
Jリーグにしても海外サッカーにしてもチームが多くて試合も多いからスカパー!で見るのがここ10年以上の常識なのに
地上波で放送がないと煽ってきたのは焼豚だからな・・
自業自得やね。

ずっと何十年も地上波で見れた栄光の巨人軍(笑)がBSに送られた途端、BSで見るのが特権階級のようにうそぶいた所で惨めになるだけ。

視聴率グラフを見ても若年層に全く見られてないやきうにスポンサーは付かない。
まあそんなこと焼豚でも分かってんだろ?
分かってて強がってるんだから可愛いもんだw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:06:42.54 ID:Ks55828c0
あれ?ID変えてきた?
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:08:20.92 ID:Ks55828c0
たまたま、「特権階級」というワードをチョイスした別人?w
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:10:43.06 ID:VGL0qDDw0
サ豚「中継打ち切られてやんのw」
      ↓
一般「いやBSで観るし」
      ↓
サ豚「BSで見るのが特権階級のようにうそぶいた所で惨めになるだけ」




蹴り豚意味わからんw
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:11:44.70 ID:Ks55828c0
ヘディング脳は恐ろしい
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:16:24.14 ID:pp1nmiuM0
いつからJサポってこんなになったんだろ
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:21:47.45 ID:Ks55828c0
>視聴率グラフを見ても若年層に全く見られてない

公式発表
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-  平均年齢
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  35.4歳
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  35.9歳
2007.  6.3%  7.1%  15.9%  33.0%  23.6% 14.2%  36.5歳
2008.  5.9%  6.8%  14.3%  31.3%  25.5% 16.2%  37.4歳
2009.  6.8%  6.8%  14.8%  29.8%  24.9% 16.9%  37.3歳
2010.  5.9%  6.1%  14.1%  29.4%  26.3% 18.3%  38.2歳
2011.  6.9%  5.7%  13.1%  27.5%  26.7% 20.0%  38.6歳


埼大の調査 (2006)
50歳〜   41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
  〜18歳 0.4%

http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:22:09.85 ID:4xMfMiaN0
>>725
ここに常駐してるのは視スレから追い出された焼き豚です。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:25:07.58 ID:8jinvYwk0



柏レイソル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栄光の巨人軍(笑)



さっきから焼豚が発狂してるのはこれが原因か?ww




729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:25:19.70 ID:Ks55828c0
また俺の華麗なセンター返しが
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:26:26.49 ID:Ks55828c0
お、芸風が元に戻ったぞ。開き直ったか?w
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:28:50.97 ID:Ks55828c0
958 名前: ◆L51mNJ8162 [] 投稿日:2012/03/20(火) 01:26:28.81 ID:u7twp1+5
浦×柏4.1、4.8


「巨人×ヤクルト」オープン戦(録画)7.0%
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:28:57.47 ID:H7a7wzdi0
代表戦とJリーグの温度差がなくならない限り日本はサッカーの国にはなれないな
代表戦はお祭りでクラブがメインにならないと
ただ協会が今のまま腐ってるなら永遠に変わらないだろうが
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:29:30.94 ID:8jinvYwk0



栄光の巨人軍(笑)がJ1でも不人気の部類の柏レイソルに惨敗だからな・・



そら焼豚も発狂するわ(合掌)








734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:31:28.16 ID:7/gY1DGj0
まあ、Jの動員を考える上で野球先輩はもう参考にならないよ。
焼豚の生息数もがた落ちだし今年もまた減るんじゃないかな。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:31:37.05 ID:VGL0qDDw0
Jリグの動員少ないから
電通の数字で現実逃避しようとしてるやん。
なんか可哀相やん。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:32:31.35 ID:8jinvYwk0



>>732



カルチョの国のセリエAに勝ってるJリーグ擁する日本はサッカーの国だなぁ。









737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:35:06.55 ID:Ks55828c0
がた落ちだし今年もまた減るんじゃないかな。

ってなんて冷たい言い方なんだ>>418>>416
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:42:00.68 ID:Ks55828c0
無駄に改行が多くなるのはヘディング脳障害が末期症状になってるの?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:43:26.77 ID:Ks55828c0
wwwwwwが多かったのも神経性の障害なのかな?指が離れなくなってしまう、みたいな。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:43:57.45 ID:8jinvYwk0
>>738
>>692

あっそれかっとばせ〜♪
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:45:28.70 ID:8jinvYwk0


カルチョの国・イタリア

サッカーの国・日本



やきうの国・韓国



あっそれかっとばせ〜♪
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:47:45.92 ID:Ks55828c0
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:48:31.33 ID:5IJWMZrW0
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:49:46.78 ID:Ks55828c0
>>740
??      >>713
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:51:29.46 ID:If4IUoiM0
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:51:35.79 ID:8jinvYwk0
■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」

■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」

■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」

■高橋絵美(ノンノモデル)
「私は野球よりサッカー派です。」

■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」

■河西智美(AKB48)
「(斉藤祐樹)知らないです、ハニカミ王子なら知ってます。」

■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」

■木村拓哉 (SMAP)
「野球の何が面白いのかわからない」
「野球つまんねーんだもん。」

■小池徹平
「野球は見ないです。」

■北野武(ビートたけし)
「サッカー見ちゃうと、野球は何だこれと思う 」
「それにしても野球は盛り上がってないねぇ」
「さっきやってたけど、TBSは低視聴率だからホントはやりたくない」
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:51:40.73 ID:AAWC7Uea0
203 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:31:31.68 ID:ZyE3zuf9
アレがデーゲームに逃げてなでしこがG帯中継なんて10年前の焼豚に言ったら
どんな反応示すんだろか?w

プロ野球開幕第3戦!Dramatic Game 1844「巨人×ヤクルト」
4/1 (日) 15:00 〜 16:55 (115分)日テレ(Ch.4)

キリンチャレンジカップサッカー2012 なでしこJAPANvsアメリカ
4/1 (日) 19:00 〜 21:30 (150分)TBS(Ch.6)
【解説】金田喜稔 川上直子 【実況】清水大輔
【MC】杉山真也 枡田絵理奈
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:54:59.83 ID:8jinvYwk0
野球は国自体が最貧国しかやってないんだよね
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120206/226913/image001.jpg
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:56:57.95 ID:uIpeaoOm0
なでしこなんてすぐ終わる電通のおもちゃ。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:57:15.45 ID:VfWpJrye0
ほーらファビョったサカ豚のコピペがはじまったw
混乱したサカ豚が自らサッカーファンのためのスレをコピペで荒らす
これだよこれこれw
これこそがこのスレの醍醐味w
超おもえれーw
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:58:02.23 ID:Ks55828c0
>>746
長澤まさみとかの発言貼られてしまうyo
考えて行動しようね
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:58:17.58 ID:4xMfMiaN0
>>750
コピペでも事実は事実じゃん?
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 23:59:17.73 ID:Ks55828c0
>>747
Jリーグが地上波から消滅してなでしこがG帯中継なんて言われたときのJポークの反応じゃないかな?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:01:04.99 ID:eQiKBq+S0
>>748
正しくは「超大国アメリカの近辺の国」だよ。
それ以外の広大な地球に広がる無数の最貧国は全部サッカーw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:02:10.05 ID:hAuUmZCf0
>>751
いつもサッカー監督の娘だから近親憎悪だろ?ってオチで終わるだけじゃん
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:02:36.03 ID:eQiKBq+S0
>>752
野球ファンに1回センター返し食らった事実をもつ事実ね
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:04:25.40 ID:Ks55828c0
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:04:42.70 ID:WO5YAmkJ0
なんでサッカーの動員を語らないでやきうやきう言ってんだが
なんかkなしくなるな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:06:25.58 ID:eQiKBq+S0
sucker豚弱すぎつまんね帰ろ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:06:32.31 ID:hAuUmZCf0
月尾嘉男(東京大学名誉教授) WBCは野球が競技種目から外されたため、MLBが急遽企画した興行 アメリカでは平均視聴率は一・四%

話は2年前に遡る。2009年に放送されたテレビジョン番組の年間視聴率(関東地区)で、1位は内藤大助と亀田興毅が対戦したボクシングの試合、
2位は大晦日のNHK紅白歌合戦であったが、3位から6位までは3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対韓国戦、
そして10位も日本対アメリカ戦であり、半分をWBCの試合が独占した。
3年前の王ジャパンに続き、この年も原ジャパンの優勝が期待されたので、野球好きの日本人としては当然の結果かもしれない。

しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。

そもそもWBCは、来年のロンドン・オリンピックで野球が競技種目から外されたため、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボール(MLB)が急遽企画した興行である。
サッカーのワールドカップに似ているようであるが、200カ国以上の予選を勝ち抜いた32カ国が大会に出場するのとは違い、WBCは予選もなく、MLBが指名した国だけの大会である。

さらに不透明なことは、WBCの収益の3分の2はMLBとMLB選手会が頭から取り、優勝した日本には13%が配分されただけであった。
ようやく日本のプロ野球のオーナー会議も、2013年に開催予定の次回のWBCでは、日本野球機構(NPB)への分配金を増やすように要請することになったが、
アメリカではWBCはMLBの金稼ぎの興行という意見も一部にはあり、テレビジョン中継に煽られた日本人にとっては、興醒めするような経緯である。

これは一例でしかないが、海外とは違う日本独特のテレビジョン文化は数多くある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110819-00000002-voice-bus_all




中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓

韓国と5回も対戦してそれで世界一(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:11:25.86 ID:irmmTDvg0
結局野球は必要とされてないんだよな
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:12:57.02 ID:hAuUmZCf0
焼豚完全敗北 リリーフカーで逃走中
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:22:29.88 ID:irmmTDvg0
もうここも駄目だな
サカ豚.comに行かないと真性焼き豚に会えない
焼き豚がどんどん死滅しててつまらない
もっと頑張れよ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:32:41.26 ID:hAuUmZCf0
3年前くらいは芸スポにも焼豚が大量にいたのにね。

あいつらどこに消えたんだろ?w
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:35:55.13 ID:auii5z6F0
>>764
今も少数で頑張ってるよ。大正義、アメリカ様なんだってさ。そのアメリカからも見捨てられたレジャーって現地の事実も知らない情弱。ネットに載る数字しか出せない。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:36:41.92 ID:T86UNyhR0
このスレが焼豚残党の巣窟だろ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:39:22.60 ID:3LPoEKBU0
>>764
なんJに居るんじゃない?
あそこは焼き豚の溜り場だし
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:42:08.26 ID:hAuUmZCf0

黒柳徹子「野球は動きが同じでつまらない」

トットちゃんにまでディスられるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 00:48:38.13 ID:5cLbItg+0
スポーツとして賞味加減を迎えつつあるベースボールにこれ以上正直関わってもねえ
象や野良猫はその生涯を人知れずひっそりと終えるというぜ。やきうも見習いなよ。。
無駄に粘るより速やかに縮小してくれた方が、他のスポーツに取って朗報なんだよ。
おっと、サッカーは地力があるからお気遣い無用。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:05:46.32 ID:hAuUmZCf0
   __                       ,,. -〜'^`ー-、_,、       
   ||¥|| フ                { ,-ー―-- 、 ``ヽ、
    ̄ ̄ リ               /         ヽ    冫
    / \ .l                   /          〉   冫
       ジ                 |    ____,L__}
    l |  ャ                ,--rー-'´(O> ノ ̄ ̄</"|、
      ノ   l                i、 ;♀'ノ `   "     |б )
       ナ                | 〈 ,,、 、      |   /
     ̄フ  リ              | 冫__ )        |ー'/
    /\ .ス                  | 冫ー-'`  ,    /|、/
         ト                 \⌒´   ,      /|
    記                       ヽ   ,    /   )`i
    者                        |::::::'"    ノ /  `ー-、
                       _,,/\_____,,/´  /    ̄ ̄`ヽ、
                   / ̄  \        /          `ヽ、
        ._           /       `ー---―'"´              ヽ
        |_|  -┼-  r┬、 田マ .┬ ┼` ナ ゝ  /  ─ァ          .,  丶
        |_| /T\ V 丿 .土予 工 >|く . cト  ∧_ノ  (         /   .|
             .  /                             ノ    |
        ┼廿 E|ヨ r┬、  三イ土 土  E同ヨ i-i土 _,/_ 、l l ナ ゝ l  ヽ    .|
         |__ イ ト. V 丿 口.|土  .|_,ノ .-〉-〈- .l-!小 / ノ   . cト  ゝ

http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:11:44.73 ID:oTGYeDuZ0
サカ豚がサカ豚のスレを荒らす
最高におもしれえw
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:17:18.12 ID:hAuUmZCf0
芸スポ見てたけど、やきうの嫌われっぷりが半端ない

これはもうダメかも分からんね・・orz
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:19:48.89 ID:zyuxEZFo0
348 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 01:13:26.88 ID:ETe85uXC
野球低気圧到来!
3月3日(土) 雨
3月10日(土) 雨
3月17日(土)雨
3月24日(土)雨
3月31日(土)雨予報!

Jリーグざまあ!
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:22:01.17 ID:T86UNyhR0
>>773
焼豚の怨念か
凄いな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:25:51.56 ID:hAuUmZCf0
イチローの試合、大盛況だな


September 22, 2010
イチローをトロントで応援♪♪
今日は、ロジャースセンターってトロントのユニオン駅の近くにある所で
野球観戦をしてきました
とはいいつつ、知ってるのは イチローだけ
しかも友達がただ券があるからって言ってくれて〜〜ミーハーしちゃいました
http://blog.livedoor.jp/apprecilove1/archives/51166608.html

その様子
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/8/6/8629b249.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/1/9/19de461e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/4/9/49cb7a51.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/b/1/b17a15a3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/8/6/8629b249.jpg

776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:33:13.34 ID:MXFaCyjSO
プロ野球開幕。球春到来。
777 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/27(火) 01:36:01.08 ID:DV7lN1Eu0
何故なんだ
何故土曜日はいつも雨なんだ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:46:56.10 ID:EZqe8qtM0
>>732
代表戦は国挙げてのお祭り
Jクラブの試合は町のお祭り

規模が違うのは当たり前で、
町のお祭りに全国民が興味持つわけ無い
その町その町で各々盛り上がってれば問題無い
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 01:54:06.90 ID:lucPyBdkO
サカ豚って雨男なの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 02:50:00.72 ID:vAlouA5xO
先週みたいに土曜の午後には大体止んでるって状況になればいいけどね
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 03:20:24.75 ID:zyuxEZFo0
365 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 01:22:34.49 ID:2lZT0THF
焼き豚はこっちにいた

2012 Jリーグの観客動員を語る Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1332570296/
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 04:04:06.42 ID:UPwpRcjR0
動員数上位のクラブはどこ?
浦和、マリノス、東京、新潟くらいしか思い浮かばない。
鹿島もなぜか4万人収容になって落ちたしな。
個人的は大都市本拠地のガンバ、セレッソ、名古屋の動員低迷が気になる。
柏も沿線人口考えるともっと本拠地大きくするべきだった。3万人は集まる。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 04:08:00.91 ID:UPwpRcjR0
もっと動員増えて欲しいです。
野球に比べて試合数が希少なのに、平均動員で並んでいるのはおかしい。
2部だと5000人しかいない試合も多いし。
なぜ動員が伸びないんですかね。
特に水戸、千葉の動員の少なさが気になります。
2部のクラブだとプロとは名ばかりで、選手はいい生活できない。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 05:08:52.26 ID:4xg35GMcO
ヘディング脳に聞きたいんだが、イタリアのサッカー場にいる客って何であんな気持ち悪い爺しかいないの?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 06:13:31.45 ID:zyuxEZFo0
602 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/27(火) 05:35:40.77 ID:eDOawfd+
サカ豚がなんJ民は引きこもりばかりだとよwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332790983/
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 06:15:45.54 ID:mWT6oDsV0
>>754
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人

アメリカの周辺諸国と日本の周辺諸国のみ
アメリカと日本にある程度 影響されている国だけで盛んで
やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等の
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ…。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 06:32:58.95 ID:mWT6oDsV0
〜 ジャニーズ野球大会の裏話 〜
ジャニーズタレントが野球大会が大っきらいでうざいというお話。

岡田准一「野球大会あるやろ」
三宅健 (ぽろっと)「ああ、やだね〜」
森田剛 「バカッ。ジャニーズって言えば野球だろっ」
三宅健 「えらい人がいないから言うけど、ぶっちゃけ俺野球きらい」
森田剛 「俺も俺も」(はいっはいっと手を上げながら)
森田剛 「皆と会えないから行くだけであって」
三宅健 「カミセン3人は野球できません」
森田剛 「外野だぜ、球とんでこねえもん」
三宅健 「やだなっていう時にくるもん」
岡田准一 「できねえのに、サードだぜ」
三宅健 「ピッチャーフライで走らなかったら、怒られた。」
森田剛 「お前木更津キャッツアイのくせにつだろ」
岡田准一 「だってあれすげえCGだったんやもん」
岡田准一 「桜井くんも投げただけ」
森田剛 「すげぇなぁ」

http://www2.ocn.ne.jp/~mayu0623/consert02928.html
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 06:38:57.13 ID:3bsGPvJ00
サッカーがナンバー1の国って内戦や貧乏な国が多いいよねwwwww
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 07:33:50.69 ID:eNORsv5g0
>>778
その町その町であまり盛り上がってないから問題なんだよな
日本の場合、代表だけ見るって人達が多いからな。ここがサッカー文化のある国との違いだからね
だからこのままじゃサッカーの国にはなれないってことでしょ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 07:56:58.00 ID:hAuUmZCf0
>>788
そうだな
ドミニカとかキューバとかプエルトリコとか

791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 08:17:44.31 ID:Mc+H/mBX0
フンコロガシみて何を盛り上がれというのか?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 08:24:56.11 ID:gxrQbpuA0
発展途上貧困球技玉蹴り
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 08:58:44.91 ID:hAuUmZCf0
やきう(笑)wプッ
やきうっすか?wwケラケラ
マジでやきう見てんすか?wwwプギャァ
豚がコネコネしてるの見てんすか?wwwwアワワワワwwwwンゴwンゴwwwww
棒で玉をwwwwwwプププwww
ぶっちゃけキツイっすよ先輩www
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:09:28.09 ID:M3Gch+XF0
>>782

鹿島はワールドカップ開催がなければー。
人口とか考慮すれば鹿島の適正キャパは2万、多く見積もっても2万5千くらいだったんじゃないかな。
それが4万人規模にしちゃったもんだから、ガラガラが目立つし屋根も意味ないしで・・・。
神戸ウイングみたいにワールドカップが終わったら2万人規模にすれば良かったのに。
あと、柏に3万人は大きいんじゃないか?
先週の清水戦でも空席あったし、そもそも去年の優勝クラブなのに1万5千人くらいのスタを
満員にできないというのはどうなんだろう?
普通なら前売りの段階で完売とかしないといけないレベルなのに。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:14:36.61 ID:tLIMBB5V0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1332765275/

695 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/27(火) 09:01:39.79 ID:6kPgXB4Q
319 :暇人 ◆9IWUFkrmX. :2012/03/27(火) 09:00:59.38 ID:kFqD/LQo0
12.7% 19:00-20:54 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム「読売ジャイアンツ×シアトル・マリナーズ」
15.2% 21:00-23:18 NTV しゃべくり007春の史上最強の2時間半SP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1332729702/

697 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/27(火) 09:01:50.06 ID:6YSFbGwL
低っイチロー効果大した事ねぇ

709 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/27(火) 09:04:26.33 ID:0maLmws1
マジに話しにならんね
12程度しか取れんのか
週間視聴率top30にかすりもせず

718 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/27(火) 09:06:05.57 ID:0qEay3wo
イチロー数字持ってないなぁ〜

アンケート、ゴリ押しキングなのに・・・

744 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/27(火) 09:12:54.37 ID:0maLmws1
芸スポにスレ立った時の対応について。
ザックやナデシコを持ち出す必要はないし、CWCの浦和、ガンバ、柏等を
出す必要もないな。
03年のレアル−東京、04年のレアル−ヴェルディ、千葉の数字で十分だな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:27:10.39 ID:hAuUmZCf0





栄光の巨人軍(笑)+世界のイチロー(笑)でも柏レイソルに惨敗かよwwwwwwwwww








797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:33:53.24 ID:o8fMbS5g0
他のスポーツのファンはビデオリサーチの怪しさ満開の視聴率なんぞ
ほとんど意に介してのにね。

ほんと熱心なのは野球に憎悪の炎たぎらせてる
運痴のサカ豚視豚のオッサン達のみだよな。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:36:25.44 ID:tLIMBB5V0
>>797

残念だったねw
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:39:32.19 ID:hAuUmZCf0
イチロー以外にも日本人選手が何人かいるメジャー球団と栄光の巨人軍(笑)が夢の対戦するんだ


さすがに20%は取るよね?
まさか柏レイソルとメキシコの無名クラブの試合に負けないよね??


800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:44:28.41 ID:hAuUmZCf0
この人はいま息してるんだろうか?w

54 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 13:21:27.04 ID:2K34HKTc0
台湾代表の視聴率でホルホルしてたがイチローの逆転ホームランでサカ豚撃沈って展開だろうな

801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:48:57.55 ID:eQIsJ11l0
>789
プロ化20年でこの規模ならまずまずじゃないかい
地方都市で毎月2回数千人単位を集客できるイベントなんて他に無いし
サッカーやってる子供もそうとう増えてるからこれからよ


2008年度 体育・スポーツ施設現況調査(文部科学省)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001016485

野球・ソフトボール場 10,113
球技場          3,164
陸上競技場       2,143

802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:50:42.48 ID:hAuUmZCf0
>>801
やきう場いらねーw

どんだけ税金で無駄なやきう場作ってきたんだ、この国はw
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:57:06.97 ID:hAuUmZCf0
アンケートキングの世界のイチロー(笑)と川崎、岩隈 vs 80年間煽り倒した栄光の巨人軍(笑)

クラブワールドカップ的な大会が皆無な競技で、数年ぶりにクラブ同士の国際試合




12.7


J1でも不人気な部類の柏レイソルとメキシコの無名クラブとの試合に惨敗w

804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 09:58:01.75 ID:mDL3Vlkn0
地方の場合金そのものが動かないよね

観客数の減少にも歯止めがかからない
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:01:32.98 ID:gxrQbpuA0
逆に言うと海外との対戦や国内でもこれだけとれる野球の方がすごいって事だな
2桁行かない税リーグはどうなんかとw
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:06:53.22 ID:hAuUmZCf0
>>805
柏レイソルが余裕で取ったけどw

Jリーグもためしに今こそゴールデンでやってみるべきだな。
特に何やってもダメなTBSあたり試してみてほしいわ。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:08:44.87 ID:3ampxBUBO
まさにビデオリサーチ様の言葉は神の言葉だよなw

それに救われてるオッサン視豚サカ豚がウヨウヨ。

おかげで連中を犯罪に走らせない抑止力になってるね。

これはまともな一般人には助かるよね。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:15:14.10 ID:mDL3Vlkn0
柏って公式試合だろう?
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:18:55.27 ID:Pfj/xIWWO
サカ豚って相変わらず視聴率だけが頼りなんだな
今年も赤字になってブーメランくらうのが目に見える
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:20:56.21 ID:GvuGd/Q10
1.4%を出した税リーグが言うことかよ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:21:30.66 ID:k2E3erEl0
サカ豚がサカ豚のスレをコピペで荒らす
最高うはっw
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:28:30.59 ID:davF/R5m0
俺の市のチームに全く興味ないけど、
税金つかわれてんならほっとけない。
クレームあげてくるわ。
駅前のビラ配りも目障りだから
やめてくれ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:51:23.68 ID:eQIsJ11l0
巨×鞠爆死で今日は平和w
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 10:57:23.48 ID:lucPyBdkO
税リーグって民放のTBSからも撤退されたからもう無料では見られないドマイナーマニアコンテンツなんだよな

815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 11:03:52.18 ID:eQIsJ11l0
野球はいいなぁ
メジャーで活躍してる日本人がゴールデンで巨人と対戦なんて

日本野球界最高のスターが揃ったんだから歴代最高視聴率取っちゃうんじゃない?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 11:26:13.04 ID:2s1UjGoJ0
>>803
サカ豚の中ではさっかあの世界大会の相手は野球のオープン戦なのかw
ためしにサンワバンクカップとかペプシカップでも復活させてみろよww
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 11:39:35.69 ID:U82KxrfH0
http://livedoor.blogimg.jp/sakabutasan/imgs/9/9/998ab8bb.jpg
税リーグ全国デビューわらたw
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 11:48:39.29 ID:86KX3RrR0
日本にはバレーボールとサッカーの男子リーグは不要だな、国民はガン無視だしw

女子だけで十分間に合うw

819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:00:43.38 ID:lucPyBdkO
税リーグってテレビ局公認なんだな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 13:06:13.33 ID:irmmTDvg0
断言できる
ここにいる奴全員きも面で現実では屑扱いされてる
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 13:12:55.95 ID:eEgBIX2v0
税リーグは永遠にプロ野球を超えることはむりなんだよ
かしわれいそるなんて、誰も知らんよ(笑

税リーグはプロって感じが一切しないからな
レベルが低すぎるからだな、素人に毛が生えたようなレベルのもの誰が金を払って見るんだよ
あ、金を払って見るやつがいないから年々動員数減らしてるんだね

代表効果が一切プラスになってないのは笑えるな
日本にサッカー好きなんていないということな
日本代表だから見てるだけの人がほとんど
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 13:56:37.95 ID:mDL3Vlkn0
大阪桐蔭-九州学院は2万5000〜3万ぐらいかな

選抜&平日の昼間にしちゃ入ったな
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 14:01:19.68 ID:mDL3Vlkn0
1塁側がっつりだから2万5000はないか

3万前半かな
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 15:35:22.34 ID:WO5YAmkJ0
>>818
宮市みたいに早く海外経験できるしね
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 15:37:42.34 ID:zjuJH0v50

8 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 21:23:53.17 ID:W3hGNZS9 [1/2]
中井正広のブラックバラエティ - 12.03.18
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzY3OTI0NTk2.html

・中居 「野球がなくなったら大変なこといっぱいあるんだよ」
・ナレーションで野球のことを「アレ」と言う
・中居と中継を観る女性「何で次の塁に行きたがるの?」「すごく練習したからこのバッターは打ちたがってるの?」
・平山あや 「野球中継を見ちゃうとなんかもったいない」
・森泉 (野球に興味は?)「どうでもいい」
・菜々緒 「セとパの区別がつかなくても生きていくのに問題ない。」
・平山あや 「結婚相手の条件は野球中継を見ない人」
・愛読書はプロ野球選手名鑑←「気持ち悪い」
・中居 「しょうがねぇじゃん、野球で生まれて野球で育ってきたんだから」
・中居 「野球の人なんて野球しかやってこないから、あんまりだから社会性がねぇんだよw」
・今井翼 ナビゲータを務めた松井大輔のDVDの告知
・菜々緒 「野球以外で何か違う喜びを見い出せないんですか?」
・平山あや 「結婚相手の条件は野球中継を見ない人」


参考 黒バラ 視聴率12.4% > やきう3年ぶりの代表戦 12.3%

826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 15:41:45.56 ID:86KX3RrR0

サカ豚が野球に嫉妬しちゃって大変だなwww

827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 15:52:07.72 ID:zjuJH0v50
やきうほど嫉妬する要素ゼロな競技も珍しい

可哀想に焼き豚はJリーグガーしか言えなくなっちゃったね
代表戦なら視聴率取れる!→台湾戦
台湾戦は真剣勝負じゃないチャリティ試合だから低くて当然→サッカーチャリティマッチ
サッカーは代表だけ→球界の盟主巨人対世界のイチロー要するマリナーズが、代表スタメン0人の柏対日本人0人のサントスの視聴率に惨敗
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 16:14:24.24 ID:gxrQbpuA0
>>827
アレが代表戦だと思ってるご都合な頭をお持ちなようでww
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 16:17:15.58 ID:zjuJH0v50
>>828
あ、代表「ごっこ」かw
間違えたよメンゴメンゴwww

サッカーに憧れて嫉妬してu-26とか作ったはいいけど対戦相手がいない代表ごっこwwwwwww

830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 16:19:54.63 ID:gxrQbpuA0
>>829
そうそう
実力もない客寄せパンダ斉藤を入れたら代表の騒ぎじゃない
WBCで比べてくれよ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 16:26:01.25 ID:zjuJH0v50
代表ごっこでもU-26でもいいけどさ、やるからには数字取れよ

後出しジャンケンで負けるほど格好悪いものはねーよ?w
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 16:26:19.85 ID:gxrQbpuA0
Jリーグはとうとう海外組を召集しないと誰も興味ない事を認めちゃったし
日本のサッカーは元々人気ないのはしょうがないんじゃないかな?

【サッカー/Jリーグ】今夏のJリーグオールスター戦、超豪華メンバー集結へ!欧州組や海外スターを招待
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332458839/
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 17:21:20.97 ID:zjuJH0v50
>>832
世界のイチロー(笑)召集しても誰も興味がないやきう先輩をこれ以上バカにしないでっ!
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 17:51:13.81 ID:4VVJgiMLO
>>822
公式発表では24000人みたいだね
平日昼間なだけに全然ダメポ
んで休日にやってたしリーグはどうだったんだ?w
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:04:57.34 ID:irmmTDvg0
お前ら弱いんだよきもいんだよ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:05:44.86 ID:MXFaCyjSO
もうだめぽ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:29:31.43 ID:ha0MTCEZ0
巨人戦の視聴率や野球の視聴率を馬鹿にしている奴いるけど、今の時代地上波で見ている奴は時代遅れ
本当にプロ野球が好きな奴は最初の3割と最後の1割を中継せずにしかもイニングが始まっているのにCMを長々とお構いなしに流している地上波では野球を見ない。
だから地上波の野球中継の視聴率なんてあてにならない。
まあそれはJリーグでもいえることではあるが。

それと俺は野球ファンだが25日と26日の巨人と阪神とMLBのオープン戦でMLBを応援している日本人にはめっちゃくちゃ腹が立つ(どっちを応援しようが個人の勝手だろうといわれればそれまでだが)
俺はNPBは大好きだがMLBは大嫌いだ!
さらに言うとMLBを好きというアメリカンコンプレックス丸出しのアメリカかぶれが本当に許せん!
838徳光:2012/03/27(火) 18:41:41.46 ID:/P8cgFv60
今のJリーグの崩壊はつまりサッカーのアマチュア化を意味している
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:42:06.05 ID:auii5z6F0
>>837
・・・アメリカかぶれはアメフト観ると思うんだけど・・・
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:46:21.20 ID:ha0MTCEZ0
>>839
まあたしかにアメフトも観るでしょうね
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:51:08.45 ID:ha0MTCEZ0
>>838
Jリーグはレベルが低すぎますからね
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:51:44.91 ID:WO5YAmkJ0
きびしいな
一昨年並にはもどしたい
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:03:04.13 ID:ha0MTCEZ0
野球の国内リーグのレベル

禁止薬物を使用しているMLB>禁止薬物を使用していないNPB>禁止薬物を使用していないとしたMLB>キューバ国内リーグ>韓国プロ野球

サッカーの国内リーグのレベル

欧州の国のプロリーグ>南米の国のプロリーグ>欧州の国のアマチュアリーグ>南米の国のアマチュアリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>100番目ぐらいにようやくJリーグ

こんな感じ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:08:45.44 ID:2dQTaMrC0
結局、巨人がメインじゃん
メジャー対戦実現させたのも巨人だろwww
プロ野球なんてそんなもの
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:13:22.68 ID:697yDMMJ0
北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:16:00.19 ID:auii5z6F0
>>845
こら!やきうをバカにすんな!税金からでる金で給料は世界で2位なんだぞ!
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:16:41.11 ID:ha0MTCEZ0
>>844
メジャーとの対戦を希望したのは巨人じゃないよ
アスレチックスとマリナーズ側がアメリカでアスレチックスとマリナーズの開幕戦をやっても絶対に満員にならずガラガラで
日本でやればアメリカンコンプレックス丸出しでアメリカかぶれのにわかのバカMLBファンで満員にできるから日本でやりたいと
メジャー側が希望したんだよ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:16:54.00 ID:zjuJH0v50
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:17:19.52 ID:WO5YAmkJ0
>>846
すごいなJリーグ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:24:41.69 ID:ha0MTCEZ0
>>845
日本のサッカーの成績はどうだったんだ
話はそれからだ

その北京オリンピックの結果なんてあてにならねえよ
北京オリンピックで1回も負けなかった韓国が日本より実力が下なのは明らかなんだからよ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:27:28.50 ID:zjuJH0v50
そうそう。
だからこそ野球はロンドン五輪で韓国にリベンジするべき。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:32:09.30 ID:ha0MTCEZ0
>>851
もうすでにWBCでリベンジしてる
世界で1番野球のレベルが高いのはアメリカがインチキさえしなければ日本
これは間違いない事実
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:35:04.16 ID:ha0MTCEZ0
それよりも日本のサッカーのレベルが高いことを示すデータはあるのかい?
あるわけないよなwwwww
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:40:54.33 ID:697yDMMJ0
>>852
WBC(笑)
【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

日本だけ本気になってるWBC
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:41:20.60 ID:ha0MTCEZ0
>>846
Jリーガーが給料安いのはJリーグが人気なさすぎで客が入らず儲からないからだろ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:42:38.83 ID:g+Slmxro0
>>852
世界中で、野球が盛んな国が10カ国しかなくて、
その内プロリーグ持っている国が4カ国しかなくて(内1カ国は八百長問題で壊滅的状況)
野球人気世界一で、競技人口世界一で、
世界で最も野球で騒ぐ国で、世界で最も野球を大事にする国で…

この現実見て、なんか寂しすぎるし虚しくならないのか?(失笑…)
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:45:42.60 ID:kuSbFQW/0
今週は平日開催ないのかよ
暇だな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:45:58.95 ID:ha0MTCEZ0
>>854
ほかの国は負けた言い訳をしているだけだから

859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:47:52.79 ID:k4RBWjZv0
今年はまだ平日開催ないだろ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:49:41.61 ID:697yDMMJ0
>>858
IBAFワールドカップ敗退で言い訳してた野球ファン居たけどなw
やる気が無いとかアマチュアだから仕方ないとか言ってたし。
どのツラさげて他国のWBCに対する姿勢を叩いてるんだか。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:50:33.63 ID:ha0MTCEZ0
>>856
まず野球でプロリーグを持っている国は4か国以上ある

サカ豚は日本のサッカーの超低レベルの現実を見て虚しくならないのか
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:52:25.06 ID:auii5z6F0
>>861
まず野球でプロリーグを持っている国は4か国以上ある(キリ!


・・・だってよ!ブハハハハハハwwwwwwwww
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:53:37.47 ID:tsvJOt1RO
>>853>>845
紛れもない事実として
ワールドカップベスト4の強豪韓国との
対戦成績は日本の12勝38敗と
まったくの五分!

これで日本のサッカーのレベルを証明できる
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:57:07.72 ID:g+Slmxro0
>>861
まともなプロリーグを持っているのは4カ国だけだろwww
その内1カ国(台湾)は八百長問題で壊滅的状況だしw

その他の野球の「野」の字も出てこない国のプロリーグなんて
殆んどアマチュアに毛が生えた程度だろwww
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:57:18.26 ID:tsvJOt1RO
>>856
またまた負け犬根性丸出しのレスだなw


サカは相手が本気だから
日本が負けるのは当然!!()失笑
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:02:47.63 ID:g+Slmxro0
>>861
>>865
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人

アメリカの周辺諸国と日本の周辺諸国のみ
アメリカと日本にある程度 影響されている国だけで盛んで
やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等の
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ…。

【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:10:52.41 ID:ha0MTCEZ0
サカ豚って日本の野球のレベルが高いのが事実と分かっているから
日本のレベルの高さを否定するのにやっている国が少ないとしか言えないよな

日本のサッカーなんて超低レベルなアジアの中だけでも弱いだろボケ

868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:18:07.41 ID:irmmTDvg0
だめだ弱すぎる
強敵に出会いたい
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:21:31.98 ID:xlE06Bh30
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:26:47.42 ID:ha0MTCEZ0
サッカーファンの皆様へ
今日はいろいろ悪いこと言いすぎてすいませんでした。
日本の野球もサッカーも発展していってほしいと思います
本当に申し訳ありませんでした。
もう私は2度とここに来ないので安心してください
それではさよなら
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:28:12.29 ID:auii5z6F0
>>870
え〜?もっと遊ぼうよ〜。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:41:13.15 ID:WO5YAmkJ0
>>869
日テレさんの視聴率の事も考えろ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:47:43.61 ID:auii5z6F0
野球がトップ3から陥落…10代がよく行うスポーツ調査
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/27/kiji/K20120327002919100.html

 笹川スポーツ財団は27日、子ども、青少年のスポーツ活動に関する調査結果を
発表し、10代が過去1年間によく行ったスポーツでは、2005年、09年の
調査でともに3位だった野球が15・3%で5位となり、初めてベスト3から陥落した。
1位サッカー(23・7%)2位バスケットボール(21・2%)は変わらず、3位に
ジョギング・ランニング(17・0%)が入った。
[ 2012年3月27日 20:13 ]
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:01:20.13 ID:GCleNIqJ0
マイナースポーツのファンには世界の壁は想像すら不可能でしょうな。。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:03:17.08 ID:MXFaCyjSO
今週末も雨だから行きません。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:24:30.56 ID:4VVJgiMLO
15℃を下回ると寒いので応援に行きません
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:39:18.18 ID:jXkob2AN0
名古屋に住んでいるけどグランパスの観客少ないな。
大都市なんだから、本当なら30,000人平均的に動員しないと勿体ない。

思うに名古屋は昔ワールドカップやった時に試合会場を飛ばされたから
これほどサッカーの人気がないのではないか。

Jリーグの人気を盛り上げるには、もう一度(変な国を入れずに)単独で
ワールドカップを開催する、これに限るね。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:46:20.40 ID:b77gbS8C0
世界最高峰なのはイングランドのプレミアリーグ
それに比べればJリーグなんてまだまだですよ

★2010ワールドカップ★
イングランド代表=スタメン全員プレミアリーグ所属
日本代表=スタメン9人がJリーガー


★結果★
イングランド代表=ベスト16
日本代表=ベスト16


あれ??
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:09:04.33 ID:jrmAA8eE0
朝鮮民主主義人民共和国では野球なんて誰も知らん
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:09:19.80 ID:cOJKlbob0
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:15:49.39 ID:tsvJOt1RO
>>878
たしか北朝鮮がベスト8だよね


日本ベスト16()失笑
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:19:51.74 ID:b77gbS8C0
分かりやすい例え
WBC=世界かんぴょう村選手権
国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう村選手権を
開催することとなった。
参加数が足りないため、血眼になって欧州でユウガオを加工してる
村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘
の末、栃木の2連覇
栃木「世界一!(キリッ」
世界中の人「かんぴょうって何?」
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:36:35.79 ID:tsvJOt1RO
どうやら日本が世界一になると都合の悪いヤツ(882)がいるんだなw



FIFAワールドカップ実績
韓国ベスト4
北朝鮮ベスト8

日本ベスト16()失笑
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:38:37.11 ID:g+Slmxro0
>>881
野球が人気で盛んな国は10カ国 (失笑)
野球のプロリーグを持っている国は4カ国 (失笑)
野球の競技人口が1,500人以上の国は20カ国 (失笑)
野球のルールが理解されている国は10カ国 (失笑)
野球の世界ランキングは43位までしかない (失笑)

満足な参加国数すら集められず
五輪から除外 (苦笑)
アジア大会から除外 (苦笑)
ユニバーシアードから除外 (苦笑)

競争相手が少なすぎて黙っていても世界の上位に居られる
ただそれだけの事 (嘲笑)
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:40:58.92 ID:jXkob2AN0
野球の話なんてもういいよ
この先10年で確実に廃れることがよくわかった
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 22:53:55.14 ID:lucPyBdkO
土曜日雨だから久々にプラネタリウム行ってくるわ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:03:28.59 ID:GCleNIqJ0
いつ野球が世界一wになったの?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:13:30.83 ID:L6xoDug/0
本当にこのスレは野球の話題ばっかりだな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:15:26.88 ID:H5HbYfgC0
それだけサッカーの話が無いんだろうな。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:26:13.82 ID:GMt1lawf0
>>877
名古屋はスタジアム問題をなんとかしないと
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:27:31.36 ID:jrmAA8eE0
サカ豚の先生方の頑張りでもう野球は充分潰せたんだから、
あとはいかにしてプラネタリウムを潰すか考えようぜ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:33:59.84 ID:KqJwkkPAO
ヘディング脳が荒れまくってるのは何でだろう。
サッカーの話題がないから?

3月25日
選抜高校野球大会 第三試合 愛工大名電vs宮崎西 40000人<<<J2計46,698人 平均4200人台

春のセンバツに勝ったんだからもっと自信持てよ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:34:15.77 ID:i3zSJWWP0
ガラガラから目をそらして野球で現実逃避するスレだからね
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:37:59.56 ID:iMPriCkA0
プラネタリウムにヘディングしてこいサカ豚
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 23:57:26.49 ID:3bsGPvJ00
土曜の雨予報消えないな
じぇぃりーぐどうなるん?(´・ω・`)
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 00:10:38.34 ID:P62kBp9C0
>>885
なら早くサッカーの話を振ればええのにw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 00:32:58.79 ID:3sfEsMYPO
代表戦視聴率取ってもJリーグが毎年赤字垂れ流しなのは何故だろう
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 00:50:14.05 ID:mrfP7yq90
>>897

【サッカー】1億9400万円の黒字 Jリーグ11年度決算[3/19]

Jリーグは19日開いた理事会と総会で、2011年度の収支決算を承認した。
既に3月期から12月期への決算期変更を決めており、同年度は9カ月の変則決算。

事業活動収入は、修正予算比2億2000万円減の98億8800万円。
東日本大震災の影響で、協賛金収入が同1億5000万円減の30億5400万円にとどまった。
一方、事業活動支出も経費削減に努めた結果、同1億8800万円減の96億9700万円だった。

当期収支差額は1億9400万円の黒字となり、前期繰越金と合わせ、12億8400万円を次年度に繰り越す。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000138-jij-spo

ぷw プロ野球球団が真っ赤っかだからってJリーグもそうだと思うなよw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 00:57:36.40 ID:P62kBp9C0
NPB赤字、球団半分以上黒字

Jリーグ黒字、クラブ大赤字

後者の方が不健全って思うのはなぜだろう...
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 01:00:37.30 ID:FnzgdjrK0
>>898
Jリーグは他にはない数試合分の入場料収入の数%を収める上納金制度を実施してるからなw
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 01:04:53.72 ID:zfWNZuVw0
球蹴りは年貢を上様に差し出すのか
こりゃJリーグの40クラブがかわいそうだわ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 01:09:07.57 ID:di/15yun0
>修正予算比2億2000万円減
減ってるじゃんw
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 04:33:41.59 ID:mWZKoYK+0
やきうは巨人と阪神以外大赤字らしいよ。
その巨人と阪神も60年以上ずっと赤字で、黒字になったのはここ10年とナベツネ将軍が暴露してたが真相はシラネw
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 06:10:04.88 ID:+2RxbKtg0
244 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 01:40:52.89 ID:wp8+WiQC
>・Anonymous (デンマーク)
>栃木とか愛媛は地域から観客を集める為に、宇都宮とか松山って名乗ればい>いのにって思うんだが。


おいおい、どんだけJに詳しいデンマーク人だよw
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 06:42:32.74 ID:277BdlbQ0
焼き豚なんかに何マジレスしてんだよ
その嫉妬に狂った女々しい野郎なんかほっとけよ
そいつサッカー派だと公言すると関係ないプラネタリウム職員とかも叩きまくってるような真性のキチガイだからな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 07:04:05.07 ID:gtvokCoqO
>>904
そいつ土曜日の阪神対マリナーズ戦のチャットでyaki butaって執拗に書き込んでたなあ
ネット中毒のデンマーク人さん工作お疲れ様ですw
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 07:20:06.92 ID:oDZQXfAP0
冷静に見てJの2部は苦しい。動員も収益も選手年俸も低い。
4000人しか客の来ない試合が山ほどあるのはまずいだろう。
特に年俸の低さは大問題。貧乏クラブだと補欠は生活できるかギリギリだもん。
動員増やして、野球選手並みの年俸にするにはどうしたら良いの?


908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 07:26:04.31 ID:oDZQXfAP0
クラブ数40は多すぎる。
選手にロクな給料用意できない貧乏クラブはJFLに降格させるべきだ。
選手だって結婚すれば家族養う義務があるんだから、いつまでも安い年俸では困る。
Jのクラブ数拡大戦略はある意味、無責任だ。1部・2部合わせて30で良い。


909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 07:35:28.28 ID:vHmSb6fD0
【野球/MLB】巨人×マリナーズの平均視聴率は12.7% 日米オープン戦 [03/27] ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332840813/

34 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:47:48.57 ID:xgvBRGzS0
イチローってアンケートで無双してんじゃないの?
日テレが怒涛の煽りを駆使した数年に1度の国際試合が12%ってw

83 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 18:59:52.28 ID:O5HXgwrV0
たかが12%取る為に、メジャーにいくら払ったの?wwwwwwww



     /    ((.´ヽ'.ヽ 
     /      ‐*.- ヽ  
     | ,' ___'`=''__.l  
     i -<_______,`ゝ
    /  〈. -=・=- -=・=- }、
    {   }      ,ハ    !f/ハッ                  ∩___∩     ねぇねぇ アンケートでは大人気なのに
    ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  どうして誰も、  
       .ヽ.  ,'"-===-'; | ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 「世界のイチロー」を
        \;; `''';;;'''´;/   .  :/ ゴキヲタ  :::::i:.    ミ (_●_ )    |   見てないの?どうして?
 ___ /  、 ーーノ゙\_    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /     51 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1295972755/
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 07:39:09.11 ID:277BdlbQ0
>>907
サカ豚の皆様が生活費を削って、貧乏なJクラブにお金を落とせばいいでしょう。
おそらくJ2なら招待券で無料で見れるかもしれませんが、ちゃんと入場料を払って見ましょう。
そしてできるだけ多くの知人友人を連れてきましょう。
では皆様宜しくお願いします。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:06:40.50 ID:PC68wdSr0
みんな生活の全てをJのためにささげてるよ
暇な時間もやきうねがきゃんに時間をさいているし
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:12:54.07 ID:9nNy4Nb1O
サポーターは人生の敗者。人のサポートをしてる場合ではない。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:17:38.23 ID:KTuWoTYe0
594 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/06/03(金) 00:12:52.56 ID:Qu9cKlTW0
おれもチーム増やすのに賛成だな
コンビニと同じ方式一定の地域(サッカーの場合日本)に集中的に展開して
一店一店の売り上げは落ちても
他の系列のコンビニをその地域から排除する
これで野球は駆逐できると思う
__________________________________________________________________________________________________________

599 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/06/03(金) 00:37:39.99 ID:Qu9cKlTW0
一時的にそうでも野球潰しに成功すれば国内に敵対勢力はない
_______________________________________________________________________________________________________________
601 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/06/03(金) 00:47:12.80 ID:Qu9cKlTW0
国内にメジャースポーツ2つ共存できると思ってるのかよ
野球を潰す
これがJリーグの繁栄のための必須条件だろうが
契約してるんだから電通を野球のネガキャンに使うのもまたよし
___________________________________________________________________________________________________________________
603 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/06/03(金) 01:01:27.93 ID:NEshbojLO
>>601
これがヘディング脳か。
ウワサに違わぬキチガイ振りでビックリしたw
_____________________________________________________________________________________________________________________
604 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/06/03(金) 01:14:23.09 ID:0mb6ElnFO
>>603
標準的Jリーグサポじゃん

Jサポはみんな同じ考えだよ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:22:13.52 ID:KTuWoTYe0
110 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/08/15(月) 20:32:26.72 ID:ZD1VcZhB
野球はチーム数ふやさなあかんかったのに、日本全国J1、2、JFLのチームだらけやし、

113 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2011/08/15(月) 20:33:31.13 ID:BlxBodrd
>>110
全国各都道府県に2クラブずつが望ましい。

116 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/08/15(月) 20:39:04.59 ID:ZD1VcZhB
>>113
そやな、まず草の根から野球の息を止めんとな
ほんで代表で上から蓋をして詰みやな
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:25:42.32 ID:KTuWoTYe0
728 :名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:55:19.64 ID:/ttogDtv0

サッカーファンやアンチプロ野球の人は
長年の恨みつらみ、怒りや鬱憤が溜りに溜まってて
いくら野球を叩いても叩いても満足できないんだ
俺もそうだから分かる

完全にプロ野球が死んで、ピクリとも動かなくなるまで叩き続けるよ
もしかしたら死んでも叩き続けるかもしれない

我ながらどんだけだと思うけど、それだけ10年20年ムカつかされてきたからね


>長年の恨みつらみ、怒りや鬱憤が溜りに溜まってて
>10年20年ムカつかされてきたからね

おやじサカ豚w
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 08:44:09.86 ID:KTuWoTYe0
741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:01:05.52 ID:FRx0ZFFj0
むしろ週に一試合しかないのは、観客動員にとって不利だと思うがな。
いつ試合があるか、忘れてしまうんだよね。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:19:45.25 ID:pcuCZRi2O
週末開催だから忘れないよ。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:24:44.17 ID:FRx0ZFFj0
休日開催が有利とも限らんしな。
会社帰りにふらっと球場に寄れば野球はやっているが、
サッカーはなかなかそういうわけには行かないからな。動員的には不利な条件が多い。

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:29:08.67 ID:h+rII6dK0
サカオタ頭逝かれてんのか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:32:17.29 ID:R3PicHvz0
休日開催は有利やろwww

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 11:33:54.80 ID:pcuCZRi2O
ならサッカーは土日やめて平日にすりゃいいじゃん。
野球は平日より土日のが観客多いけど。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/10/16(日) 13:06:09.21 ID:Acgmfc4b0
・サッカーの休日開催が条件有利だとは限らない
・野球は会社帰りにフラッと立ち寄れる
・週1回のサッカーは試合がある事を忘れてしまうから不利

サカ豚ワロタwwwwwwwww
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 09:45:54.97 ID:JlGrpK900
>>916
ヘディング脳マジキチwww
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:00:45.46 ID:277BdlbQ0
>>一時的にそうでも野球潰しに成功すれば国内に敵対勢力はない

いやそうでもない。野球潰しはほぼ成功だが、新たにプラネタリウムという強敵が現れた。
ドラゴンボールと同じで次々と新しい強敵が現れる。
負けるな悟空いや負けるなサカ豚
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:19:22.42 ID:SzSt08mG0
Jリーグのアマチュア化という書き込みがあったが
世間の人はJリーグの知識なんてほとんどないから
もしかしたらプロだと思われてねーんじゃねーかな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:59:57.44 ID:4QW7YCx80
Jサポって無職のネット廃人だろ。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 11:03:01.42 ID:9SaVDfm30
ここ以外で焼豚を見ないんだけど・・・
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 11:05:28.98 ID:lvSchpmx0
な!すぐ出てくるだろ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 11:47:40.67 ID:vkZMB5gG0
実際俺もそうだけど2chのアンチ野球はだいたい元野球ファンが多いと思う
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 11:58:43.49 ID:EvpFurmb0
巨人戦で野球に洗脳されW杯中継でサッカーに洗脳される
まさにテレビっこの典型だな
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:33:59.87 ID:KTuWoTYe0
456 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2011/07/11(月) 00:12:59.89 ID:wWdpu6nt0
野球が大好きだった人たちが、野球に愛想を尽かして
逆に野球を叩き始めている事実を認識した方がいい

458 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 01:33:45.85 ID:rioplsS90
>456
おれはまさにその典型だ

知れば知るほど野球が嫌いになった

こんなもんを必死に応援してた自分が恥ずかしくて、それを叩くことで自我を保ってる
______________________________________________________________________________________________________

>それを叩くことで自我を保ってる

まず病院逝けよw
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:35:45.21 ID:KTuWoTYe0
620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [] :2011/07/11(月) 06:36:58.94 ID:AlWMjSL9 (2/2)
サッカーってプロの試合でも素人がゴールできるよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1310325224/


焼き豚どもが低脳のクセして人数で勝負して勝った気になってるわwwww
ちょっと嫁が起きてきたからその間援軍頼んます!ノシ

______________________________________________________

嫁に内緒で野球叩きかw
なんだよ「援軍」ってw
もはや脳内爆発バーチャルウォーにどっぷりなのか?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 13:00:03.26 ID:i336beYYO
プラネタリウムなんかに負けたの悔しいわ
ちょっと近くのプラネタリウムいってヘディングで壁壊してくるわ
928ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 13:03:04.19 ID:uWdFpYcV0
『為になる情報 【拡散希望】 人類は絶対にこれを読むべき』 http://amba.to/GM10kj  
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 13:17:57.33 ID:T14dYa9u0
元サッカー部の俺でもプロ野球は面白いしJリーグはつまらんと思うよ
高校野球が一番面白いけどね
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 13:19:30.80 ID:PC68wdSr0
宇宙豚のうざさは異常

宇宙防衛軍のしさわだな
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 13:21:32.64 ID:BkstSnoXO
NARUTOやった〜
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 13:43:34.09 ID:vkZMB5gG0
野球ではこういう光景は一生見られないんだろうな・・・
http://uproda.2ch-library.com/507545tTd/lib507545.jpg
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:07:48.88 ID:lvSchpmx0
野球ではこういう光景は一生見られないんだろうな・・・
http://blog-imgs-24.fc2.com/g/a/c/gachapin99/20080518212644.jpg
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:11:42.66 ID:mrfP7yq90
別に見ようとも思わないw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:22:13.76 ID:vkZMB5gG0
野球が普及してる国で野球人気凋落が著しいね
なんでか韓国だけは世界と逆行してサッカー人気が落ちて野球人気が上がってるけどw
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:24:51.41 ID:lvSchpmx0
>>935
素直に八百長があって人気が離れたと言えんのかお前はw
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:31:15.75 ID:zfWNZuVw0
サッカーの都合の悪い事はひた隠し、または野球のせい

サッカーじゃいつもの事だろ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:39:21.30 ID:mrfP7yq90
ちょっと前報道されてたけど韓国はバレーも八百してたし、野球もほぼ間違いないでしょ。
あそこの国はちょっと別格だから話しても無駄だw
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:48:26.10 ID:mkFmi9kc0
八百長と言えばサッカー
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:48:29.00 ID:BnyOk7zl0
ワロタwwwwwなんとタイムリーなwwwww

J1川崎がホームの等々力陸上競技場を遊園地型“ドラえもんスタジアム”に改築へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000014-dal-socc

「とてもスタジアムとは思えないアイデアが詰め込まれていた。
建物の中にプールがあり、泳ぎながら試合を見られる。コンサート会場が隣接。
鳥居がゲートでプラネタリウムもある…。」

プラネタリウムもある
プラネタリウムもある
プラネタリウムもある

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long224858.jpg
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:56:35.08 ID:b/uz+zrZ0
サカ豚あいかわらず元気ないなwww ガラガーラ寒々じゃ仕方ないかwww
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:05:50.28 ID:mrfP7yq90
また焼き豚版つぶやきくんか
サカ豚つぶやきくん最近減ったけど君も暇だね
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:12:23.90 ID:vkZMB5gG0
朝鮮人は野球だけをやっていてほしい
野球だけにはどんなに迷惑かけてもいいけど
他スポーツには迷惑かけないでほしい
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:13:44.84 ID:PC68wdSr0
>>933

焼豚嫉妬wwww
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:23:42.97 ID:vkZMB5gG0
日本人はサッカー
朝鮮人は野球
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:39:01.61 ID:Do2AkTGX0
「MLB=ドジャース、M・ジョンソン氏らが1660億円で買収」
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE82R03020120328
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:54:09.62 ID:b/uz+zrZ0
サカ豚野球に対するコンプレックス丸出しwww
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:54:50.13 ID:eUFydz7P0
>>940
遊園地型ってか遊園地のおまけにサッカーが付いてくるんだろ
おまけ付きお菓子の菓子の方がおまけみたいなもんや
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 15:55:41.00 ID:vkZMB5gG0
焼き豚どんどん追いつめられてるけどこれから逆転できるとおもってるの?
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:21:35.48 ID:JlGrpK900
>>933
偏差値30台&年収500万未満の集まりwwwwwwwww
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:23:52.61 ID:vkZMB5gG0
野球には感動が一切ないよね
だからダメなんだよ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:26:05.12 ID:JlGrpK900
高校野球なんて感動の連発なのに

J2には負けるけど

3月25日
選抜高校野球大会 第三試合 愛工大名電vs宮崎西 40000人<<<J2計46,698人 
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:29:21.30 ID:mrfP7yq90
>>945
世界はサッカー
日本と韓国だけやきう
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:29:43.85 ID:lvSchpmx0
>>951
サッカーは感動があるよな
これなんか泣いてしまったわ
http://www.youtube.com/watch?v=vQtZdldfJWw
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:31:42.23 ID:zfWNZuVw0
>>954
確かにこれは感動して泣けるなwwww
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:35:25.63 ID:vkZMB5gG0
>>954
こういうのも面白くていいよな
やっぱりサッカー最高だな
野球にはなにもない
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:35:30.43 ID:BnyOk7zl0
>>954
これには本当に感動した
チャリティーマッチでカズが決めたゴールに匹敵するんじゃないかと
サッカーだ野球だとケンカしてないでみんなコレ見ろよ!
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:38:18.43 ID:PC68wdSr0
>>954
感動するな…
こんな感動プロレベルで魅せてくれるのは
全競技でJリーグだけだよね
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:49:46.40 ID:vkZMB5gG0
サッカーにはすべてがある
野球にはなにもない
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:05:32.03 ID:vkZMB5gG0
野球にはほんと何もないよな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:14:01.10 ID:SwwX3aH00
南のOGとか20年に1度の珍プレー持ち出して何がしたいんだか。

やきうでいう所の宇野のヘディングみたいなもんだろw
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:15:39.41 ID:vkZMB5gG0
野球には魅力がない
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:23:18.23 ID:cj0SPShpO
またサカ豚が一人壁に向かってぶつぶつ言ってる
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:25:12.95 ID:uHEoEmEv0
また芸スポ速報で焼き豚フルボッコ
マジで野球はオワコンなんだよ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:27:18.30 ID:KTuWoTYe0
サッカー派37%のサッカーが好きな理由
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004662.jpg

>世界規模668
>野球が嫌い93

                            /^フ 
             /^フヽ、  ./サカ豚\ / / 
⊂^ヽ、  /サカ豚\ / / \ \|/-O-O-ヽ|/ /   なぜウリ達がサッカーが好きかだって?
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./ /    そりゃ世界で流行ってて野球が嫌いだからニダ(ブヒッ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ     ヤキウガーセカイガー
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). 
    (・ノ  ヽ・  )     (        ) 
    (        )     〉、  x  /⌒nm,
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `-'
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ↑世界規模と回答した低脳サカ豚
  ⊂_ゝ↑野球が嫌いと回答したきちがいサカ豚
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:28:01.54 ID:KTuWoTYe0
低視聴率         動員低迷             タダ券ばっかり
             騒音(キチガイ信者の応援w)          工作の毎日
                 信者はキムチの臭い      ゴールデンから撤去
 税金でスタジアム建てるなw                   選手の知名度は無名ばかり
                            税リーグまだあったんだ
 芸スポがオアシス    一般人「税リーグ?何それ」         不祥事は隠す
                           / ̄ ̄ ̄\        
   プロ野球と埋まらない差        / ─    ─ \    在日    一般人からの苦情
                         /  <○>  <○> .\ 
 口癖「ヤキウガー」    視豚    |     (__人__)  U |  オッサン率90%
         中年の証         \    `⌒´    /          選手の事故率半端ねぇw
                           サカ豚オヤジ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:30:04.45 ID:KTuWoTYe0
62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 09:41:21.25 ID:ZtvvOpVL0
なんか焼き豚は長友がだっぱくして喜んでるけど長谷部や内田がいますからー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきぶー

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ ←ID:ZtvvOpVL0
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <長友が『だっぱく』して喜んでるけど長谷部や内田がいますからー
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
         サカ豚

           ___
       /      \
<クスクス    /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス あいつ脱臼が読めないのかw>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´     サカ豚     ヽ←ID:ZtvvOpVL0

         ____
<クスクス   /       \!??
だっせw  /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)クスクス サカ豚w>
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´     サカ豚     ヽ ←ID:ZtvvOpVL0
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 17:31:17.94 ID:SwwX3aH00
>>966
全部やきうの事じゃんw
自己紹介乙wwwwww
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 18:09:58.95 ID:vkZMB5gG0
野球には何の希望もないな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 18:12:23.04 ID:xVX5/HlK0
>>969
まず子供が殆どやらんしルールも知らんし選手も球団も知らんからなぁ。あんだけマスゴミが煽ってても。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 18:14:59.29 ID:SwwX3aH00
【野球】野球が初めてベスト3から陥落!「10代がよく行うスポーツ 」 1位サッカー、2位バスケットボール、3位ジョギング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332915633/

やきうはジョギングにも負けたのかw
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 18:44:51.70 ID:zphuZXwK0
>野球にはほんと何もないよな

>野球には感動が一切ないよね
>だからダメなんだよ

>サッカーにはすべてがある
>野球にはなにもない

>野球にはほんと何もないよな

>野球には魅力がない

>野球には何の希望もないな

久々降臨「絶望君」w ID:vkZMB5gG0







973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:02:37.06 ID:Q+ehG1MY0
視スレに常駐してる糞コテ、ジョギングも歓喜だな
野球に勝ってしまうなんて!
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:11:26.12 ID:abMz3/ZS0
サカ豚もメジャーリーグは見るの?
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:16:59.03 ID:xVX5/HlK0
>>974
双六なんて見る訳ねぇだろ?バカか?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:18:19.63 ID:PC68wdSr0
ID:vkZMB5gG0の運動量すげw
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:51:20.67 ID:uWYRE4ZQO
何故Jリーグの観客減少が止まらないか?
それは
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 19:55:53.35 ID:6qu52EWfO
イチロー!カッコいい
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:01:25.95 ID:oDZQXfAP0
そんなにサッカーが面白くて野球が退屈なら
動員数でJがプロ野球を圧倒していないとおかしいよ。
何でJが動員低迷して、プロ野球にあんなに大観衆が集まってるの?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:02:45.97 ID:phLNvNfbO
しかしコンコースまで客が溢れてるぞ!

これって何人入ってるんだ?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:06:43.12 ID:6qu52EWfO
俺は、野球も見る。大宮と西武ファン。
今はテレビでメジャー見てるが。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:12:48.24 ID:qeGiRxtf0
東京ドーム3階席まで満員ワロタ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:21:38.64 ID:Q+ehG1MY0
これは55000人発表きたな
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:26:03.76 ID:6qu52EWfO
くるね。すんげぇーたくさん。メジャーはいいなー。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:37:40.43 ID:dAfEEJzs0
満員だな。サカ豚息してる?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:38:49.04 ID:vkZMB5gG0
日本人が一人もいないバルサは満員だったけど?
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:41:06.01 ID:phLNvNfbO
立ち見券も完売してるじゃんかw

しかしチケット高けえな
内野S18000円
内野A12000円
3階席B7000円
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:43:29.51 ID:uWYRE4ZQO
メジャーつまらんと思ってフラム‐マンう見てたら、こっちも塩試合

やっぱり高校野球が一番だわ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:45:22.32 ID:dAfEEJzs0
オープン戦の数字貼ってホルホルしてたサカ豚元気?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:46:31.55 ID:vkZMB5gG0
そういえば来週なでしこの試合があるね
また焼き豚が発狂するのでしょうか?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:46:58.00 ID:SwwX3aH00
今日も焼豚の嫉妬が気持ちいい〜♪
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:50:29.82 ID:qeGiRxtf0
>>990
いつものガラガラのやつ?
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:52:01.91 ID:vkZMB5gG0
>>992
女子野球の観客数教えてくれよw
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:53:22.04 ID:qeGiRxtf0
女子野球なんて興味ないから自分で調べろやw
頭狂ってんのかw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:55:04.26 ID:vkZMB5gG0
焼き豚リリーフカーで遁走m9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 21:04:14.41 ID:SwwX3aH00
焼豚サッカーに嫉妬しすぎだろ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 21:06:04.76 ID:qeGiRxtf0
宇佐美って何で試合に出られないんだろ?
ベンチにも入れないし。
折角海外移籍に合わせて入籍したのに。
998U-名無しさん@実況はサッカーch
長谷部、フル出場もミス目立ち納得せず
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120324/bun12032411300003-n1.html




心を整えるの著者で有名な、作家の長谷部さん(28)。
趣味のサッカーで汗を流しましたが、心乱れまくってミスを連発した模様。