≠名古屋グランパス〆田鍋陵太 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 19:41:50.09 ID:f2G6OR5a0
バルセロナのテージョくらい凄いって本当かのう?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 12:16:21.23 ID:ZMQuFxgvO
へいへい
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 13:18:41.30 ID:xarTRAInI
点取ってアピールしてくれ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 21:31:09.81 ID:bouWn7Cf0
早く観たいな
試合出てくれよ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 19:42:03.00 ID:KJHrgT9n0
公式デビュー
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 22:55:49.23 ID:SqV6jiM+0
李青龍にプレーが似てた 右サイドを制覇する才能を感じた
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/30(金) 12:12:26.31 ID:V+G9f8nY0
田鍋 陵太選手、佐藤 和樹選手 U-19日本代表選出のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0329u-19-1.php
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 07:01:53.97 ID:RcKAuQVO0
オメ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 03:26:18.28 ID:W+0eL+Ba0
U19に出てるからか、一回も試合出てないな
いつになったらU19から解放されて戻ってこれるんだ?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 12:07:29.72 ID:7YSAqZex0
田鍋、U−20W杯行くぞ!
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201204/CK2012042402000068.html

 スター候補生の“登竜門”となっているU−20ワールドカップ(W杯)出場へ向けて、名古屋グランパスのMF田鍋陵太(19)がアピールに成功した。
今月行われたU−19UAE遠征で、田鍋はUAEとの親善試合でゴールを挙げる活躍。プレーでも進化の一端を見せた。
 グランパスの黄金ルーキー・田鍋が中東の地から“お土産”を持ち帰ってきた。4月5〜14日にかけて行われたUAE遠征。
U−19はUAEU−19と10日と13日に2度にわたって親善試合を行い、田鍋は2試合とも先発出場。
13日の試合で先制ゴールを挙げるなど、チームを4−2、2−0の連勝に導いた。
 抜群のスピードで右サイドを切り裂くのが持ち味の田鍋が、新境地を開拓した。得点はコーナーキックからヘディングで決めた。
「UAEのマークがルーズになっていた。走り込んでフリーになった。ヘディングはあまり得意じゃないんですけど」と田鍋は苦笑い。
 試合中には積極的に攻撃を組み立てた。「中でボールをもらって、周りにパスをさばくことができた。パス、パスでつなぐことができたと思う」。
グランパスではサイドでパスを待つことが多いが、今遠征ではフィールド中央で“ゲームメーカー”としての任務も完遂。スピードスターがプレーの幅を広げた。
 目標は2013年にトルコで開催されるU−20W杯。過去の大会では今野泰幸(ガンバ大阪)、内田篤人(シャルケ)ら現在の日本代表の主軸が活躍している
大舞台だ。まずは今秋UAEで行われるアジア予選突破が田鍋の第一目標となる。「今回の遠征でUAEを経験できたのは大きい。自信になりました」
 ハイレベルのグランパスでは出場機会になかなか恵まれないが、19歳は着々と地力を養っている。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 14:59:24.74 ID:uj2iXDKuO
おい、経歴にジェフユナイテッドが抜けてんぞw
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/28(土) 15:50:40.83 ID:VvhsNpo50
・世界皇帝であり天皇である、カミ人の為の女を勝手に性行為をさせると、させている・している側は殺害される可能性があるので気をつけましょう。
・日本で不逮捕特権を所持しているのは天皇陛下を部下に持つ、天皇ただ1人。
今の動きを伝えるツイッター http://twitter.com/4YoGun
ツイッター過去ログ http://twilog.org/4YoGun
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/11(金) 18:18:02.61 ID:KqYjvVbn0
>>23
黒歴史
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 19:22:55.48 ID:+BdRbJXC0
田鍋 陵太選手 U-19日本代表選出のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0514u-19-2.php
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 10:03:29.48 ID:ci3ksgSD0
あげ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 10:15:03.68 ID:ci3ksgSD0
あげ
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 12:36:55.90 ID:j+3Z6x++i
U20ケニア代表相手に2ゴール
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 20:47:00.68 ID:AzGne6Vj0
田鍋のプレー早くみたいな
どっかに動画ないかな?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 18:56:58.43 ID:fUwIG90kI
ブラジル戦フル出場だったね
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 23:44:33.92 ID:NBZ9E7p30
ベスト4進出おめ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 10:52:43.61 ID:T2bz2J3b0
U-19のベスメンの中で
田鍋って現状、スタメンに入ってるのかな。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 13:29:50.36 ID:4gEHR8Dki
まだちゃんとしたベスト11は決まってないと思うけど、田鍋はレギュラークラスだと思う。
スレチだが、佐藤の方が心配…
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 19:54:26.19 ID:tWTpP1xw0
U-19日本代表 南アフリカ遠征
3位決定戦(vs南アフリカ代表)試合結果
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/264.html

惜しくも4位
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 12:47:56.68 ID:AO0VpRW30
反攻へのプラスアルファ(5) 途中出場でも仕掛けて結果を
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201206/CK2012060502000073.html

 前半戦19試合で、高卒新人4人のなかで、唯一試合に出たのはMF田鍋陵太(19)だった。
出場機会はACLセントラルコースト戦での約5分間だけだったが、リーグ戦でも2度ベンチ入り。
ただ、入団会見で掲げたシーズン10得点という目標との距離は明らかだった。直面する現実と、田鍋はどう向き合っているのか。

 −少しだけメンバーに絡めた前半戦だったが

 「前半戦は代表での活動もあって、チームを離れることが多かったけど、アピールできたところもありました。
あとはスタメン組との連係を取れれば。途中交代でも、使ってもらえれば結果を残せるように、しっかり調整していきたいですね」

 −外からチームを見て、自分が入ったらどうしようと思っていた?

 「自分が入ったら、すぐにパスを出さないでもうちょっと1対1で仕掛けようと思ってました。仕掛けが相手にとって脅威になると思うし、
パスを回すだけでは怖くない。夢生さん、永井さんみたいに、もっとボールを持ったら仕掛けるようにすれば」

 −プロ入り前のイメージとの違いをどう感じた?

 「やっぱり別府キャンプに行ったときですね。好きなようにプレーしようと思っていたけど、要求されることが多くて…。
監督の言うことを理解しないとか、パニックになった時期もありました。今はだいぶわかってきました。
前はただガムシャラにやっていたけど、プロでは頭を使わないとやっていけない。欧州のサッカーを見たり、
チームでは小川さんの動きがわかりやすくて、けっこうまねしています。これから味方の動きとかをしっかり見ていきたい」

 −入団時に立てたシーズン10得点という目標について、今はどう思う?

 「その目標は、試合に出始めてもずっと持ち続けたい目標です。1年目だけじゃなく、2年目も3年目も持ち続けていきたい。
いっぱい点を取って、活躍して、代表に選ばれるように」
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 18:05:19.85 ID:xwFVWV9Z0
ビッグマウスじゃないぜ!小学校の頃から陵太くんを見てるから必ずやれる男だと思ってるよ!
後半戦は必ずJのピッチに立って、活躍する男!
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 00:15:32.93 ID:fg/RJOkD0
hoshu
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 13:58:39.91 ID:nFt01NXI0
いつになったら試合出れるんだよ?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 19:45:13.73 ID:Tu0PbKIg0
田鍋 陵太選手 U-19日本代表選出のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0625u-19-3.php

田鍋 陵太選手(19)が、AFC U-22選手権2013予選(7/1〜7/17)に参加する
U-19日本代表のメンバーに選出されましたので、お知らせいたします。

◇コメント
『この予選をしっかり突破できるように、頑張りたいと思います。』
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 20:28:17.67 ID:631YxyCb0
徳島流しの刑
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 23:00:46.18 ID:uqTFWOsQ0
またU19か
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:09:26.28 ID:gsInvPQp0
田鍋って100M10秒台だろ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:50:13.23 ID:mizcjqx50
田鍋 陵太選手のけがについて
ttp://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0701post-624.php

6月24日(日)の練習中に田鍋 陵太選手(19)が、負傷しました。
6月28日(木)に、豊田市内の病院にて検査を受け、診断結果が出ましたのでお知らせいたします。

なお、この負傷に伴い、AFC U-22選手権2013予選(7/1〜7/17)に出場するU-19日本代表への参加は、辞退することになりました。

□受傷日
 6月24日(日) トレーニング中 (トヨタスポーツセンター)

□傷害名
 左ハムストリング肉離れ

□全治
 全治約2週間

□検査内容
 MRI検査
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 14:30:59.40 ID:6nk8xNfv0
10点決めるんじゃなかったのかよ
さっさと試合出ろよ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 00:34:22.34 ID:hvFmCj8M0
【J1:第18節 名古屋 vs 仙台】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00140620.html

●田鍋陵太選手(名古屋):
Q:Jリーグ初出場でしたが?
「いつでも行ける準備はしていました。最初は少し緊張したけど、それでもしっかりと試合に入る事はできました。
プレーしてみて、クロスの質だとか、これからやるべき事を見つけられました」

Q:ボレーシュートで惜しいシーンもありましたね?
「あの場面ではシュートを相手選手に当ててしまいました。次はしっかり決められるよう頑張ります」

Q:監督からは特別な指示はあったのでしょうか?
「相手の裏へ抜けるスピードを活かすよう言われました。また、1対1の場面では仕掛けろとも言われました。
実際にゲームに出て、自分の良かった点と悪かった点を感じましたし、次出る機会があれば、この経験を活かしたいと思います」

Q:もっと個人で仕掛けるかと思いましたが、やはり周りに気を使ってしまったのでしょうか?
「自分としては1対1で仕掛けるよりも、サポートに入る中盤の選手に一旦預け、そこから相手ディフェンスの裏を狙ったプレーを心がけていました」

Q:怪我から復帰し、いきなりの起用でしたが?
「そうですね、自分としては仙台戦には間に合わせるくらいに考えていましたし、実際に今週の中くらいで戻ってきました。
その状況で大丈夫かなという思いもありましたが、監督が信頼し起用してくれた事に感謝しています」

Q:これで永井選手が一旦抜け、田鍋選手にもまたチャンスがあるかと思いますが?
「今日の出場だけに満足はしていません。永井選手も抜けますし、その中でチャンスがあれば自分なりに頑張ります」
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 21:48:06.30 ID:nrRvVAKQ0
永井代役に田鍋!
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201207/CK2012072002000075.html

 名古屋グランパスのMF田鍋陵太(19)が19日、ロンドン五輪代表で離脱中のFW永井の“ピンチヒッター”に名乗りを上げた。
14日の仙台戦(豊田ス)でJリーグデビューを飾った新星が、レギュラー不在という千載一遇の好機を生かそうと燃えている。
 チームにとってはピンチでも、田鍋にとっては大チャンスの到来だ。最近6試合で6ゴールを挙げ、逆襲の立役者になった永井は英国へたった。
加えて、FWケネディは仙台戦で右膝を痛めて全治2週間の診断が下った。
長期離脱中のFW玉田も含め、前線の大黒柱3人が同時にいなくなるという緊急事態。若手攻撃陣に待望の出場機会がめぐってきそうだ。
 田鍋は「永井さんがいない今、このチャンスをものにできるかどうかが勝負」。堂々と“ピンチヒッター”へ立候補した。
 入団時には5チームが争奪戦を繰り広げたスーパールーキーも、層の厚いグランパスではベンチに入ることすらままならなかった。
「こういう経験も財産になる。サッカー選手としてもっと成長できる」。
練習中は田鍋と同じくスピードを武器にする先輩・永井のプレーを観察。地道に力を蓄えてきた。
 6月末には左太もも裏を肉離れし、U−19日本代表として参加する予定だったU−22アジア選手権予選を辞退。
「もやもやはたまっていた」と言うが、大会へ参戦していれば出られなかったはずの14日の仙台戦でついにJ初出場を飾った。
「こんな形で出られるとは。出場時間が少ない中でもドリブルとスピードは見せられた」と田鍋。成長の手応えを実感できた。
 永井の帰国は五輪の結果次第では8月半ばまでずれ込む。プロの壁に阻まれていた大器が実力を示すときがきた。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 19:55:53.64 ID:r3EvZ4AM0
次いつ試合出るの?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:34:32.14 ID:fU8vU8ez0
これだ
これを見ろ、俺達で満員にしよう
http://www.youtube.com/watch?v=DCjnv7_h7Y0
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 18:57:26.19 ID:rC+02dsx0
田鍋 陵太選手、佐藤 和樹選手 U-19日本代表候補・トレーニングキャンプ参加のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/0827u-19-5.php
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 19:32:56.93 ID:1DQSPelH0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
52 【中吉】 :2012/10/01(月) 22:52:43.73 ID:RjHg5UE50
ガンバレ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 03:32:24.06 ID:PMh0985K0
はっきりいってヘタ

邪魔だから正直むしろどっかへ移籍して欲しいのが本音
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 15:21:07.78 ID:zwBdF5Pf0
足めっちゃ速いんだから、もっと試合に出せ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 16:39:04.51 ID:jQ5J+NC+0
田鍋、勝負どころで決める!!
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201210/CK2012101202000084.html

 名古屋グランパスのルーキーMF田鍋陵太(19)が11日、さらなるレベルアップへ、「勝負どころでのゴール」をテーマに掲げた。
10日の天皇杯3回戦岡山戦(富山)ではプロ最長の28分間プレーし、高速ドリブルなどで見せ場をつくった。
レギュラー取りへ向けて、着実に前進していく。
 田鍋は一歩ずつステップを上がっている。Jリーグではわずか2試合で計23分間しか出場機会に恵まれず、プレー時間を渇望していたが、
岡山戦では後半17分に声がかかった。「出るつもりで富山に来ていた。いい準備ができていた」。勇躍、中盤の右サイドに入った。
 最大の見せ場は後半32分。自陣からドリブル突破を仕掛け、スライディングで止めた岡山のMF服部をレッドカードで退場に追い込んだ。
「久々の出番。自分の特徴を思い切り出そうと。ドリブルで積極的にいこうと思っていた」。
2−2の苦戦を強いられていたグランパスだが、数的優位に立って流れを引き寄せ、白星をものにした。
 途中出場でアピールに成功した田鍋。一方で課題も見つめていた。試合中には味方と呼吸が合わない場面が何度かあった。
「単に技術不足。もっと練習していかないといけない部分です」と田鍋は自分を責めた。
「ああいう競った試合で勝負を決めるゴールを挙げられるようにならないと。まだまだです」
 スピードではFW永井にも匹敵する大器。一つ一つの経験を肥やしに、力を蓄えている。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 12:02:07.60 ID:y0CJmXTd0
名古屋はレギュラー取るには厳しすぎたか
永井、金崎とスピード系揃ってるし、試合でれる弱小クラブかJ2に行けばよかった
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 19:24:06.35 ID:KnKoA1UB0
田鍋 陵太選手、佐藤 和樹選手 U-19日本代表選出のお知らせ
ttp://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/1016u-19-6.php

◇コメント
過去2大会、日本はU-20ワールドカップへの出場を逃しているので、本大会に出場できるように、頑張ります。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:58:59.42 ID:G1M1xFLL0
保守
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:38:01.90 ID:/mDLsWKX0
U-19決勝トーナメントでゴール決めてくれ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:22:41.17 ID:UN7nwhxe0
>>56
1,2年はフィジカル面をアップしないと怪我で終了するよ
最近の高卒 前十字靱帯断裂多すぎ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 14:21:42.83 ID:69fS8Izc0
田鍋、悔しさバネに リオ五輪へ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201211/CK2012112002000090.html

 名古屋グランパスのMF田鍋陵太(19)が2016年のリオデジャネイロ五輪へ決意を新たにしている。
U−19日本代表メンバーとしてU−19アジア選手権(11月・UAE)に臨んだが、準々決勝でイラクに敗れU−20ワールドカップ(W杯)出場権を逃した。
世界の舞台に立てない悔しさを糧に、グランパスでのレギュラー取り、そして4年後の五輪出場へ照準を合わせた。
 またしても、高い壁に阻まれた。U−19アジア選手権の準々決勝で日本が敗れるのは3大会連続。
4強以上が得られるU−20W杯の出場権を逃した田鍋からは、帰国後も悔しさが消えていない。「あと一勝でいけるというところ。悔しさしかありません」と語った。
 田鍋は予選リーグからの全4試合中、3試合で途中出場。大一番のイラク戦では後半開始からピッチに立ったが、勝利をもたらすことができなかった。
「暑さは関係ない。イラクとは力の差があった。メンタルも向こうの方が強かった」と振り返る。不運などではなく、実力で負けたのが現実だった。

続く
62U-名無しさん@実況はサッカーch
 個人としての課題は自覚している。試合ではサイドを突破することはできても、得点はそう多くない。
「得点にこだわろうと思ってやっています。最近はシュート数が増えてきた」と得点力アップを誓う。
帰国後初戦となった18日のグランパスU−18との練習試合では豪快なミドルで1得点。意識改革の成果は着々と表れている。
 過去にはグランパスの先輩FW永井も同じアジアの準々決勝で敗れ、そのことが糧となってロンドン五輪へつながった。
田鍋は「負けたことが今後の励みになる。次の五輪まで時間はあるし、まずはグランパスで試合に出て、代表に選ばれるように成長していきたい」。
悔しい敗戦を、脱皮のきっかけにする。