◇集え!!名古屋グランパスファン part 1146◇
∧ ∧
"゚∀゚ ミ 27<sage進行推奨だがね
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ((((ノノル彡 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > 彡・e ’) /
と記入すると、スレッドが上がりません | (| つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
ヽヽヽ〃 。 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
(`・-・´) / 2・だから荒らしさんに見つからない。
(| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage進行のススメ 】
ノ从ヽ 。・国内サッカー板の各クラブメインスレはsageで書き込む
( ・。・* )/ のが基本です。理由は上で花井が説明している通り。
(| つ sageないで荒らしと間違われても文句は言わないでね。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ∞
_ / `0 0( ノ 6 6\_ __ __
\ ∀ノ ヽ ー / _/::::::::::::( ) 6 6\___
⊂ ノ⊃ ⊂ ⊃ \ ::::::::::::::ノ ヽ ∀ * /
l Y l l Y l ( つ758と) と ⊃
(_人_) (_人_) と_)_) (_人_)
〜そだてよう。グラスレを愛するこころ
いしびつ
1乙
留学する2人はもしトップで練習できるなら間近でシャビ・プリエトのプレーを見れるわけか
>>1 乙です。野沢ついに神戸へ決まったか。鹿やばいな。
神戸はこんだけ補強しても、普通に残留争いしてたりする印象だわw
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 17:37:35.62 ID:Mbd4Kr6E0
脚にパウリーニョ、決まったか。
甲府はすごい草刈り場だなwwww
別府キャンプのスケジュールは?
来季鹿島が復活しそうでやばいな
柏も順当に補強重ねてる
うちだけが引きとめにしろ獲得にしろろくな準備してない
早くしろ久米!間に合わなくなっても知らんぞ
花井ってもしかして引き取り手も見つからない状況なんじゃね?
前回の留学は1/10〜2/15の予定で実際に帰国したのは2/20だった。
2/3なら初日から間にあいそうだ。
久場がいなくなるってことは29番が空くのか
新しく入る誰かがつければ、ぶたくんの出番だな
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 18:16:30.71 ID:dUxn6h8O0
20さん、去年の方は、いつ出発だったのか?判りますか?
小川を29に戻せば輝きが戻るかも知れん
巻って根回しうまいんだろうなぁ。
今のグランパスには完全不要な選手。
明日は、国立行くつもりで、有給申請してたから、明日から年末年始休暇スタート。
何しようかしら?
現在の背番号欠番
2、9
13、15、19
23、24、29
30、31、36、37
39以上は50、758を除き欠番
※備考 移籍により空白の可能性になる背番号
3、4
間違いあれば訂正して下さい。
>>25 CBの控えはGKの控え並に足りてないと思うけど。
巻のCBと新井ってどっちがうまいんですか
橋本のオッサンも神戸入りなのか
野沢・橋本の中盤は嫌だな
巻に必要とされるポジションは
正確に言うとトゥーサンの衛星です。
ツイッターによると小川レーシック手術を受けたらしいな
>>30 ケネディ不在時のターゲット役も不在だから役割としては悪くないよね。
>>26 そうなったら高原に、29番グッズをちらつかせるぶたには騙されないように言っておかねばw
>>34 成功したんならよかった
そうか、失敗するといけないから気を遣って単年だったんだ・・・ということにしておこう
これで、シュートとトラップが上手くなりますように
鈴木拓、なんだその技。
39 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 19:04:07.12 ID:yr4u7aEV0
はねとびで名古屋グランパスエイトという言葉がw
ハネトビw
名古屋グランパスエイトktkr
レーシック失敗で目薬が手放せないようになって選手生命すら危うくなったあの人みたいにならないようにな
巻はチームの明るい笑顔のために必要
ケネディいないときに前に置いておけば多少は何かできるし。
増川だってMF→FW→DFと渡り歩いたんだ。
巻はFW兼DF控えみたいなキャラも悪くない。
マリノスのキムクナンはDFのはずだけどたいていFW控えだし。
>>44 ドランク鈴木が福くんと、悪と闘うシーンをやってて、闘うときの技の名前で名古屋グランパスエイトだって
48 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 19:19:45.43 ID:eBGCHNcsO
俺は巻の復帰は普通に歓迎だけどなあ。
みんなの声を聞くとそうでもないんだね。
久場は愛媛で福田と頑張ってくれ!
アンジャッシュまさかのグラサポ?
>>48 歓迎していないんじゃなくて、意外に思っているんじゃないかな。
片道切符だと思っていたし。
CBでも期待されているって、ネタっぽいし。
これで小川のトラップ技術が飛躍的に向上するだろう
巻がいると何が嫌かって、サッカー以外のところで巻を過大評価する輩がやたら出てくることなんだよな。
怪我もあったとはいえJ2でもろくに活躍できなかった選手なのに、ムードメーカーだから必要とかないわ。
もちろ昔は期待してたけど、試合でれば大概消えてるし。そのわりに顔だけは必死風だし。
湘南で何もできなかったのに、今の名古屋帰ってくるってどんな気分なんだろね。
複数年拒否した小川は来年はベンチに逆戻りかな
その辺りの対応は久米さんどうするんだろか
>>43 440 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 09:32:16.27 ID:epzpY+hmO
ツベにあった名古屋の優勝特番の中で
酔った巻弟が「俺、頑張ったんだから。試合に出られなくてもチームのためにホントに頑張ったんだから。」
とインタビューで訴えてたな
巻が居ない名古屋はどこかでなにかが足りなかったんだろう。
試合に出る選手だけが戦力ではないんじゃまいか。
久米さんがとって来たんじゃない巻を、久米さんが必要と考えたなら
もちろん戦力になって欲しいという希望が第一だろうけど、
それプラスαのことも考えたのかもしれんな。
まやきたー
マヤも来た
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 19:34:14.55 ID:yr4u7aEV0
闘莉王の話題も来たwww
何なんだ今日のはねとびw
フジは韓流とグラ推し発覚
中にはニート君が吠えてるが、仕事場でも、ムードメーカーやいじられ役がいると仕事がスムーズに捗ることがある。
マヤがいじられ役だって語ってるけど、そんな役がいると、うまく組織の中で発散できて、スムーズにいくんだよね。
巻には地味に期待している。頑張れ!闘さん慰留が一番の仕事だ。
麻也やらかした
61 :
元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/12/28(水) 19:37:55.06 ID:Ucx9Z0C10
吉田麻也キタ━(゚∀゚)━!
>>57 マヤと会った後で、福君のを収録したからグラが出たかも。
63 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 19:39:09.97 ID:eBGCHNcsO
巻を過大評価する気は全くないけど、巻みたいな選手はチームに必要ってサッカーやってた奴ならわかると思うんだけどなあ。
>>58 鬼女様に的にかけられたら終わりやん
フジとは関わり合わない方がいい
何を盛り上がってるのかと思ったらフジに出てたのか
BS見てて知らんかった
中も外もブサメンw
俺はイナズマイレブン見てるから
>>59 以前は、名古屋グランパスを新聞紙面で叩く事によって
中日ドラゴンズのガス抜きが成立していたんだよ・
っ中日ドラゴンズの不満の掃け所は名古屋グランパス。
それが今や・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
死ね矢名古屋グランパエイツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱ持ってんなー麻也w
サッカーやってないしろうとですいません。
71 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 19:52:34.99 ID:Ftcqeln40
ユニのモデルチェンジっていつ?来年で新ユニに変わる?
まや自腹来た
ガス抜きが上手くいかないから
今年終盤、球団社長を中心とする内紛が起きた。
お前らはゴミ
>>71 ユニは去年変わったばかり。
今年はネクタイが変わるんじゃないかな?
あの赤のレジメまる三年使った。
>>54 そういう姿勢は外の俺らには見えにくいかもしれんが
チームメイトは認めてるだろ。
だから闘さんが一番に心開いて、すんなり溶け込んでくれたんじゃないか。
W杯のときの楢さんもしかり。
帰ってきた以上は応援するよ、巻頑張れ。
76 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:02:44.67 ID:Ftcqeln40
>>75 今はガス抜き、ストレス掃け所としても機能していないので
名古屋グランオパは認められませんが
それでもいいですか?
ナイキなんて毎年フルモデルチェンジしてるってのに
デサントさんもうちょっとやる気出してくれよ〜
お前らグランパオパの内輪揉めがあって、名古屋地区の一年が終わるはず。
それがあって中日は幸せに年を越した。
昔を思い出せよ。
お前らそれでいいの?男を見せなくていいの?いつからそうなった?
そりゃチームでやるスポーツには当然ムードメーカー必要なのはわかるけど、組織の中にはそういう役割必要なのもわかるけど、それはサッカーができること、仕事ができることが前提でしょ。
で、そのムードメーカーの巻がいて湘南が結果残したのかな。天皇杯ベスト8がそれなんですかね。
ここで俺たちがどうこう言ったからって、
決まったことは変わるもんでもなかろう
フロントが決めたんだから俺らは応援するだけでしょ
そんなに巻が嫌ならトヨスポで弾幕でも出せば
今年は予算が限られているから、巻でも戦力としては貴重なんじゃないかな。
09年あたりはまあまあよかったし。
実際、巻は試合出てきたらガッツ溢れるプレーで観客をひきつけてるぞ。
結果が伴ってないだけだが。
良い意味でも、悪い意味でも注目される選手。
松代神のプレゼントパスの時には、本当に興奮した。
>>78 いやつくるのも金かかるんだし。
爆発的に売れるなら別だけどさ。
ちょっと前に大口スポンサーが撤退するとか
エルゴラにあったらしいが
それが中電ならユニもちょっと変わるな。
巻はヨンセンやケネディの代役ではなく
普通にFWとして起用してればもっとやれたと思う。
チーム事情がな・・・。
でも、グラで控えを争う力があるなら、
ムードメーカーでもいいだろ。高木だったそうだ。
サッカー開幕以降、グランパオ^を腐すことで
内輪揉めを対岸の火事のごとく眺めあざ笑うことで
我が中日ドラゴンズの自尊心が保たれた。
それが 今は どうなんだね!!!!!!!!!!!??????君たち
タイプ的に、高木と巻がどういう化学反応を起こすか気になるw
あ、巻のブログも復帰させるか?
内輪揉めといってもその火付け役は記事なんだなあ。
種を蒔き、記事を重ね、大事に育て
そして着火
たまらないあの瞬間
今となっては、お前ら見損なったわ。フニャチン・フニョマンども
情けないわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>78 背スポが変わる周期でユニが変わる。
再来年だね。次はDENSOだったっけ?
>>16に心臓止まりそうになったがな・・・勘弁しちくり
>>90 胸も背中も脇もすべてCHUNICHIにしろゴミ
>>85 巻はガッツにサッカーの技術がついていかず、ガッカリした印象のほうが強いぞw
期待は正直しないが、試合にでたときは、応援はする。
>>90 DENSOと織機の交代制だったのが
今年いきなりアイシンになったんじゃなかったっけ?
だから次もわからんと思ってた。
>>93 お前は生理的にムリだわ。
鈴木、小林、金剛を応援しない奴にいい人はいない。
>>94 今後御三家で回すんじゃね?
しかし唐突に「リニア新幹線」とか入ってきたらびっくりするな。
てか脚にパウリとかマジなん?グノの代わり?
パウリ、ラフィーニャの2topとか恐ろしすぎだろ
98 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:30:58.62 ID:158if6bw0
サッカーやってたけど、真剣にやってたから巻はいらんと思う。
必死に頑張ってる、ムードメイカーって言われても
シーズン中に長谷川と夜中にナンパのイメージだし。
プレイ以外の評価なんて一生懸命頑張ってる選手から
したら内心うざいと思うだけ。世渡りの上手さなんていらない。
巻に文句言うなって言う奴に限ってブルゾには文句言ってそう。
>>97 そうか?あまり怖くないと思うけどな。
むしろ怖いのはヤットと二川だな。
小川単年契約ってゴネる気満々だな・・
2000万アップって他選手と比べ異常に高すぎるし
出て行きたいなら出てってもらって良いと思う
「ヴィレッジヴァガード」が来たらレプユニ買うわ
本社愛知だよね
ドアラが数回くらい回転すればいいのかね?8回表が終わったときだぞ。
それで今日はぐっすり寝れるつもり?
悔しくないの?これで何度目?同じ鉄を踏んでお前はそれで満足なの?
ゴミ。ほおんとうにゴミクズ。浮かばれない。
メジャー移籍したダルビッシュ浮かべれない。情けない
巻もプレーで結果出さないとね
プロは結果出してナンボの世界!
ヴィレッジヴァンガードの事?
>>99 川崎ジュニのトラウマは半端ないんだよ。
>>102 どんだけ巨大な本屋チェーンなんだよw
あおいは必ず俺が幸せにするよ
>>100 むうのキレさえ戻れば小川はベンチでいいしな
>>101 監督は井上監督以外異論は三つ巴られるはずがない。
お前はいつもそう。極論ばかり並べてそれで満足???????
サンマ定食かハンバーグ定食だったら、おまれ
サンマ提唱選ぶタイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>100 しかし単年なので移籍金は入らないという罠
今度の新ユニはシンプルなデザインで頼む!
いいぞう!がんばれ!ドラゴンズ!!!!
燃えよドラゴンズ!!!!!!
遠い夜空にお邪魔する!竜の叫びを耳にする!
ナゴヤオームに詰め掛ける!僕らをじ〜〜〜〜んとシびれらす!
論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破論破
論破って
初キッスみたいに
最初
ドキドキするだけ!!!!
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:49:14.29 ID:+pg00E6m0
巻は来期DFでしょ
ウィーアーレッズ!
>>116 ダイはなんで海外移籍違約金なし契約に
こだわってるのかさっぱりわからん。
>>98 全面的に同意。
ガッツ溢れるプレイってなんですか?
ムードメーカーってなんですか?
それよりも数多くのゴールが見たいわ。
7000万の違約金がネックとな
中スポの年俸情報は、基本給のみなのか、基本給プラス出来高見込み額(勝利給等)なのか、ちゃんとしてないんでな。
ニッカンだったら基本給だけ、報知なら出来高込みとか、一貫性がないんで信用できない。
>>116 700万ユーロじゃんw
7億とかwwww久米さんやりやがったwwwww
>>116 向こうにも書いたけど違約金の話かなあ?
年俸の話のような気がする。
闘莉王本人に年俸2億円って言ってた気がするが7千万の移籍金も払わないのか?7千万払えば後は闘莉王側との交渉で済むだろうに
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 21:04:22.25 ID:tEel+3Ar0
ウィーアーレッズ!
700 mil eurosって7億ユーロ?
約7億円か
あっちが満額払うなら仕方ないが
それより少ない額で手放す必要はないな
おいトゥーさんの違約金700?って俺の小遣いより安いじゃねーかww
>>120 ポルトガル語でmilは千の単位を指す言葉なので70万ユーロで間違っていませんよ
>>128 mil は 千 だそうだ。よって70万
あと120万レアルがいくらであるか計算する方が早いです
間違いなく日本円で約7000万円ということです
7億ユーロw
700万ユーロのことだと思うけど
ミリオンじゃねーのかw
でも多分一桁間違った情報が流れてる気がするな
700milで70万ユーロなの?
120万ではなく170万レアルでした。失礼
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 21:11:39.09 ID:eBGCHNcsO
おかんにダニエルはなんて呼べばいいか相談したら、「ダニルソンはダニのままで、ダニエルはエルでいい」って一喝された。
700millionだったらなぁw
700ペソ?
milは1000なんだね。
しかしこれで違約金0っていう報道がガセだったことが確定。
あとは久米さんを信じるしかないってことかな。
ちなみに去年の春の段階で報道されてたケネディの違約金が7億。
花井はイケメン争いにも負けるのか・・・
たった7000万も払わないドケチっぷりがすげえ
>>116やっぱトゥーさんの価値を先方はわかってないな
7000万ならお買い得すぎる。1億でも安いのに
それから、らスレに挙げた人も書いてたけど
契約が2013年末まであるとな
そう考えると移籍金安すぎる気がする
何か間違っている可能性は否定できないね
7000万は違うんじゃない。
安すぎだろ
7億あればマンUのビディッチ取れる?
おっと、別の人だったか
金額や契約年数はブラジルの記者の推測なのでは?
7000万がネックって、ボタフォゴって裕福じゃないのか?
名古屋なら簡単に払えそうなんだけどな…
まあでも怪我もちで30の、
Jリーグの選手だからな。
ブラジルのトップクラブとしては
微妙なところなんだろ。
ただ、コレが事実ならちょっと覚悟は必要かもな。
というか国内スポーツ新聞は勿論、
向こうの報道も話があっちいったりこっちいったりしてるし
正直一番信用できるのって契約内容を一番よく知っている
久米さんの発言なんだよね
本当に7000万だとしたらあそこまで自信満々な発言するとも思えないし
天文学的な違約金からも程遠いし
7000万で金額がネックとか舐めすぎだろ
久米さん拒否してくれ
ちょっと前のダイには違約金5億って書いてあったんだけどなー
>>151 確かケネディ獲った時の移籍金そんなもんだったよな?
7000万円?
イグノは15億円だよ?
>>152 うん、もしこれが本当なら、2年後に違約金無しで出て行かれるのは仕方ない
やはりあと2年はいて欲しいし、2年あればその後の目処もある程度つくでしょう
ふと思ったんだけど
三都主切らなかったのは闘莉王慰留のためのような気がする
今季の三都主は切られてもおかしくなかったと思うし
>>155 そのダイは最近だと移籍金かかってないという…
やっぱり久米の言葉を信じるしかないな。
>>151 当初違約金が発生するとは考えていなかったところ
契約内容の見誤りで違約金が必要であるということが分かった
ので交渉が難航するだろうという記事なので
払える払えないではなく
当初の計画からの変更を迫られるという点が問題になっているかと
他選手のネゴシエーションにも影響の出てくる話なので
ダイは最近、サッカー界のベストカーになりつつある印象
契約が2012年までとか2013年までとか、
天文学的な移籍金とか違約金ゼロとか違約金70万ユーロ?とか、
情報が沢山あるからどれが正しいかは分からんね
まあ、海外のそれなりのクラブに移籍せるチャンスがあったのに、敢えてグランパスを選んだ闘莉王がゴミみたいな違約金設定(ゼロとか70万とか)はないと思うけど
まあ年棒や違約金なんて本人達以外は分からんはずなのに堂々と書くマスコミが悪いわな
明日は天皇杯か、どうせなら京都が優勝して西京極でACLやってくれ
AFCの係員が泣いちゃうだろうな
「なんか年々スタジアムがしょぼくなるな、昔は6万人入るスタジアムが在ったのに・・・」
>>156 ケネディは、どう考えても違約金満額払った訳じゃないけどな
常識的に考えて契約書仕様書の内容をおおぴろげにすることないからな
普通の会社でやったら首だわ
ボタフォゴしつけえな さっさとあきらめろ
つーかオリベイラ死ね
以前厨スポに出てた現地通信社?の記事から推察すると
闘莉王側(闘莉王父)の希望が月給35万レアルで日本円で1450万
でそれを12ヶ月で計算すると約1億7000万。
ボタフォゴが出し渋ってるのかな?w
ダヴィの違約金は10億だったな
ケネディとブルゾとアレが楽に買える額
>>167 その辺の日本の常識が通用しないのがブラジルという国なので
オーナーが年俸交渉で選手に拳銃突きつけたり
トゥーさんの代理人はまだ糀正勝?
移籍金にしたって中スポやニッカンが書いてる年俸を素直に信じる奴が馬鹿
クラブも本人も年俸や移籍金を正しく発表する義務なんてないんだから
代理人の意図的なリークでもなきゃ大抵は記者がやりとりや過去の相場から
推測して決めてるだけ
来季年俸報道の中で今季年俸が間違ってたことが判明なんてことはざら
そんなのに踊らされて高い低い議論することのなんと無駄なことか
ダニエルの獲得、巻のCBでの復帰、千代の発表遅延、
俺には闘莉王が移籍するとかしか思えないんだが。
名古屋市民はいないのかよ
>移籍するとかしか
落ち着けよw
まだ決まってないとも言える。
信じようぜ
>>175 トゥーが移籍する前提ならこんな小粒な補強でお茶を濁すと思えんけど
トェーさん移籍なら千代は残るだろ
バカじゃねーの
>>174 小川の年俸が4000万か5000万かなんてたいした問題じゃないが
闘莉王の違約金額が相手に払える額か払えない額かは
正確な額は分からなくても重大な関心事だと思うぞ
>>180 そこはなんともいえない。
闘莉王の替わりにはなれない、
というのは本人が一番、思ってたはず。
>>175 千代反田は移籍先との詰めが残っているんだろう。
レンタルや移籍の可能性がある花井や新井だって、そうかもしれない。
トゥーさんはよほどのことがないかぎり大丈夫だと思う。
彼の祖国のビッグクラブが相手とはいえね。
>>180 お前の読解力のなさが
バカじゃねーのw
>>181 関心は高くても、精度のない情報で議論しても意味ない
こういうのは移籍か残留か公式発表を待ってればいいのよ
それがわかってから騒いでも遅くない
>>116 700 mil euros
700万ユーロ = 7.11264868 億円
釣男でも7億円でもどっちでもいいわ
普段から妄想と憶測に基いた話しかしてないのにw
189 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:12:07.57 ID:jyBPwb/L0
釣男の移籍よりアベショーの移籍の方が気になる・・・
ダニL増川のCBコンビか
エリベウトンに保有権付けて帰国させたり
ベンゲルが裏切ったときも違約金もらわなかったり
Jの恥を晒した先鋒だからな、名古屋は。
巻ユーキは復帰きまったんだからFW、DFだけでなく盛り上げ役に
選手広報に人足りなきゃアンカーでもなんでもやればいいよ。
当人はFW一本で勝負できないのは不満だろうけどDFもやれば
選手としてまた違う道が開けるかもしれないし
で、本人の意志はどうなんだよっ!
ブラジルへ帰りたいのか帰りたくないのか!!涙
194 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:14:13.70 ID:NgCzrpbiO
バカしかいないな
アンチも闘莉王の去就にびびってる奴も落ち着けよw
今羽振りが良いブラジルが7000万ごときでネックになるのかなぁ〜
>>196 羽振りイイっていっても、中東みたいに給料不払いが多いみたいだし
所詮ブラジルだよ
本人がやりたいというなら無理に引き留めるべきではないな
7000万の移籍金が本当にネックになっているとしたら、2億円の年俸も払う気ないんだろうな
最初から踏み倒す気満々
まず、違約金7000万だとは思わないけどね
201 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:30:45.57 ID:8FEOlxz80
>>191 基本的に日本人は外人コンプなんだよね
媚び売るのもいい加減にしないとケツの毛まで抜かれるぞと
外人がなんぼのもんじゃいと言う気概持つ事が真のグローバル化
他所の国はみんなそうだろ
闘パパ体調悪いんだよね・・・
あと一年は居てほしいけどその後はブラジルに帰したいな。
>>201 外人(主に欧米)コンプと言うのかは知らんが、サッカー界は媚び売りすぎだとは思う
マスコミなんかは、欧州移籍だと常に100%肯定だからな
万が一闘莉王抜けても、
戦力的にはまだまだ上位なんだから、
ドンと構えてればいいんだよ。
今年ですら
「これで降格回避」とか言ってたじゃないかよ。
206 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:37:05.90 ID:eBGCHNcsO
闘莉王は移籍しないよ。
移籍するなら年内に決めている。
遅くなれば名古屋に迷惑かけることも承知している。親父は、闘莉王が帰り次第結論出すって言ってたけど、発表がないのは残留だから。
心配しないでいい。
千代反田の移籍と闘莉王の去就は関係がない。
>>203 ベンゲルの「日本のサッカーのレベルが上がれば、野蛮な外国にわざわざ行く必要なんかない」には感心させられたわ
今の協会やらリーグがそういう意識を持って計画立ててると良いね
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:38:43.62 ID:jyBPwb/L0
アベショーの移籍の方が心配だって!
もし闘莉王移籍したらさらに補強するだろうから千代反田は関係ない
>>207 ディドもそう思って帰化したのに、息子は・・・
道は長いな
うどん食って落ち着け
213 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:44:07.01 ID:jyBPwb/L0
>>212 ソースって何?
アベショー本当に残ってくれるのかなぁ・・・
アベショ、この間契約更改しただろ
>>207 それのコピペ見たことあるけど、本当にベンゲルはそう言ったの?
>211
出汁は?
てかグランパスの試合まだかよ?
>>215 実際言ってる
動画だか記事だか見た記憶はある。大分昔だったと思うけど
maji-desu-ka?
>>213 アベショは別にいなくなってもそれ程困る選手でもないだろ
うちに残りたければ、どうぞ程度
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 23:10:37.98 ID:jyBPwb/L0
あっ!アべショーより橋本の移籍が気になってきた・・・
224 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 23:11:03.68 ID:G+JeM5VQ0
トゥー移籍の一因に今のサックJAPANでの出番ないことがあげられてたけど
果たして真相はどうなんだろ?
ユース決勝を録画で見てるけど、ニッキは空中戦完勝だな。
まあ、レベルが上がるとわからないけど。ソースは大学時代の巻。
>>222 そんな簡単に言うな。アレが出てきて現実がわかっただろ。
>>222 阿部がいなくなったら、あとはアレと佐藤だけだぞ…
お前なに言ってんだ?
イチビキ以外認めない。
サンジルシはギリギリセーフ!
230 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/28(水) 23:24:57.36 ID:O3LWbfvf0
今年、阿部起点と阿部アシストのゴールいくつあったかあげてみろ。
阿部が攻撃に役立ってるか?守備の穴になってるだけやろ。
巻がゴール決めるのは練習試合だけ ってのはなおってないんだろ?
つりお専用かよ。そういうしょっぱいことやめろよ。
柏の酒井が3千万くらいだし7千万でも高いんだろブラジルから見れば
チーム事情があるからな
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 23:30:46.59 ID:/IO+VPgU0
阿部しょ必要でしょ。あと誰にやらすん?
よりによって、野田のキッコーマンか。柏の荒らしはまだおるんか。
235 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/28(水) 23:33:15.45 ID:O3LWbfvf0
今年の失点集みればいい。
これって
醤油やん!!って突っ込むのが正しいのかもw
つきあってられんなw
今国会の議席勢力図ってどうなってんの?
238 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/28(水) 23:38:26.44 ID:O3LWbfvf0
巻の絶望的なセンスのなさガなおってるとは思えない。
239 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/28(水) 23:41:12.23 ID:O3LWbfvf0
くばは出場機械も止めてJ2か。花井はどうなった。ぐらでぬくぬくか?
巻は中スポに写真付き記事まで出たのに公式に出ない。
佐藤のプレー初めて見たけど、ドリブルもパスも上手いな。
名古屋ユースレベル高いな。解説の家長も自分の頃よりレベルが高いと言ってるし期待できそう。
都竹くん上手いな。
ソースはコーミ。醤油はイチビキ。味噌はナカモ(まるも、カクキューは当然可)。しか認めん。
ちなみにケチャップはカゴメだ。覚えとけ!
ちなみに酢はミツカンだからな!
舐めんじゃねえ
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 23:55:50.40 ID:jyBPwb/L0
あっ!アベショーの移籍よりハユマの移籍が気になってきた・・・
245 :
242:2011/12/28(水) 23:56:35.32 ID:cekaRSaJ0
まるものおきてにつられたじゃねーか。まるやじゃ。
阿部が移籍?素敵やん。
マキト、輝希、田鍋、佐藤の誰かにやらせるか
ヨングンみたいな左SB兼CB獲るか
ゲーム作れるパスがめっちゃ上手いDMF獲ってダニルソン左SB
もう1人CB獲ってダニエルDMFにしてダニルソン左SB
なんとでもなるわ
マトこねーかな…
冬休みっすなぁ
>>246 サカつくの話しですよね?
わかります。
250 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 00:10:38.96 ID:3/CKcQU50
こ こ で す か ?
朝鮮人こねーかなー
朝鮮人はイラネ ACLで勝てないぞ
阿部以上のサイドバックなんてそんなほいほいいねえよバカども
阿部ってどこからかオファーあるの?
「サイドバックというお仕事」
相手チームの突破自慢連中と、毎試合1v1を繰り広げ
チャンス!と思って50Mダッシュしたら味方がボールとられてピンチになり
50M ダッシュして元のポジションに戻り
とおもったら味方がカットして良い展開になりそうなので
チャンスをうかがって様子見してたら、上がりおせーんだよ!ってMFにしかられたり
そんな凹んでる状態でも頑張ってまた上がってみたら
パスがこないで、囮に使われ、ちょっと凹んで足取りが重くなったら
サイド!フリー!早く戻れ!と脳筋CBに熱いコーチングをいただき
逆サイドが破られて、中に絞ってガチムチと競り合ってみたり
そこから全力疾走で100Mダッシュしながら、パスをもらいドリブルで突進して
進行方向と直角の方向へ、
身体的に運動力学的に明らかに無理のあるクロスあげてみたら
ワロスいらねーんだよ!と、熱い激励をもらい
涙しながら元のポジションへダッシュするお仕事。
>>253 他のJ1のチーム見渡しても、天皇杯で三都主の出来を見ても、本当にそう思ったわ
阿部はその文章に即すると半分以上やってないからな
>>249 ちゃうちゃう。
ファビョリン阿部なんかマジでいらん。
>>255 そして組み立てに参加し、ミドルを撃てという
>>254 移籍金なしなら引く手数多だろ。
左利きのサイドバックだけでも貴重だ。安田が代表に呼ばれるんだぞ?
スタンコビッチまだかよ
イシビッチなら来たぞ
まぁ阿部にしろハユマにしろ一回長期離脱すれば
叩くしか能のないやつもその凄さがわかるんだろうが
二人とも鉄人だからな。もちろんありがたいが。
リネカーって誰だよおっさん
むしろ全部やってるだろ
守備以外は高次元で
ここで叩こうが賞賛しようが現場に届くはずもなく
隼磨がいなくなったらかなり困るだろうな
名古屋を攻略する時の1つの左SBの阿部が消えれば。素敵やん
>>258 で、アレ使って満足なのか?それとも長友取ろうぜとか言い出すのか?
現実的には新井場すら取れないんだが。
昨日今日と馬鹿が多いな
学生が休みになったせいか。
>>270 だからサカつくやってろって言ってんだよw
273 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 00:41:57.48 ID:RMse8+QKO
阿部以上のSBでお金かけずに獲れる選手なんてそうそういない
>>274 ゲーム作れるパスがめっちゃ上手いDMFって遠藤?シャビ?w
だいたい楢崎闘利王増川ダニルソン出てんのに守備が〜とかいってる状態が不思議
今の名古屋の課題がビルドアップなのにパス出せるサイドバックはずすとかどんだけウイイレ脳なんだよ
パス出せるボランチでもとれたのか?
とれたとしてまたそいつ一人に頼るのかよ
>>276 ニワカのお前にはわからないだろ。
弱点を庇うサポは死んだほうがいいわ
阿部以外は弱点がないんだねすごいね
>>278 具体案が出せない時点でゲームなんだよボケ
>>278 ダニを左サイドバックとか言ってる時点でサッカー舐めてるのがわかるわ。
>>278 選手応援できないサポのが死んだ方がいい
オレは応援してやってる、サポのオレはえらいとでも思ってんのか独りよがり
左サイドを狙われて崩されてる
諸悪の根源の阿部をかばうニワカサポは試合を観てないな。
それに書けば書くほどお前らがなにも知らないニワカだと解るわ
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 00:58:52.78 ID:4KbwthYH0
で、ソースって何??
教えてガリレオ
285 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 01:02:06.13 ID:QZsFO3HQ0
田鍋って左サイドできないの?
詳しい人、教えて
>>283 庇うとかではなくて、具体的に良案どうぞ。サカつくなら金でなんとかなるけど、現実は違うんだよね。阿部よりいい選手を頼むわ。
さかつくとかウイイレとかやったことねえからわかんね
俺もさかつくとかウイイレやったこと無いから解からんわ。
ゲーム脳の人らは諸悪の根源の阿部を庇うキチガイ
>>287 名古屋でもやり込めばメッシとクライフとマラドーナのスリートップが可能w
>>283 今年の試合見る限りじゃ阿部のせいで優勝できなかったとか
阿部のとこ変えれば優勝できるなんて微塵も思わないんだけどな
例えば阿部を日本人の誰に代えればどの試合で勝ち点が増えたか、チームとしてどんなメリットが生まれるか言えよ
まさか長友に代えれば守備が安定するとかそんな幼稚な答えじゃないよな?
>>288 具体案がないからあぼーんするわ。スレ汚すだけだからな。さよなら。
アベショーがやられてたってのもワンボランチの頃がほとんどでしょ
答えれないならとんずらできるのが2ちゃんのいいとこだね
阿部がいなくなるのは朗報
庇ってるの他サポでは?
阿部の守備のまずさによる失点と阿部のサイドチェンジ、クロス等攻撃面での貢献を考えるとまあプラスだと思うがな
キミらサポがニワカでも
久米ちゃんは左SBが出来る外国人を調査中だから安心や
休み明けまでこんな状態が続くのかorz
>>298 10代は早く寝ろ。身長に影響するぞ。俺らニワカで結構。
>>300 よく気付いたやん。
キミらニワカは諸悪の根源の阿部を庇い、金の心配までするバカ
一方で久米ちゃんは左SBが出来る外国人を調査中
阿部くらいになるとずっと居てほしいわ
そのうち浮上するだろうし、いつか若手に抜かれても使えるベテランサブとして頼りたい
アベショーがいなかったり、相手の右サイドが強くて機能しないときに
ダニを左に専念させるオプションが出来そうだとは思うが
今の陣容でアベショーだけ外して一年戦ったら
真ん中でボール奪われるシーンが増えるだけだと思う
守備だけ出来る外国人左SBだと、来てもサブだわな
全ての面においてアベショー以上のが来れば言うことないが
>>301 よく気づいたって、やっぱり成人してなかったんだね?
ただの補強厨ですね
シーズン開幕からフィットし阿部以上にパスが出せて守備も完璧
そんな世界的にも希少価値の高い優良外人左SBがわざわざJ2位の名古屋へ来るんですねわー楽しみ
そういえば久米は大型補強はしないとか言ってたな
ええい!この俺をとっとと獲っとくれ!
俺のスペック
身長188体重78右利き
ボランチ司令塔タイプ
攻撃能力 96(ピクシー級)
守備能力 92(マケレレ級)
スピード 95
テクニック 99
パス能力 99
シュート 97
FK精度 98
スタミナ 97
年俸1000万円でサインするからさ久米さんよ〜
バカの相手をする輩もバカ。
>>307 採用。
これでダニを左サイドバックにして、阿部を追放できるよ。
>308
先輩! (T_T)
失点数はリーグ2位の少なさなのに守備どうこう言われるDFって大変だな
ID:AJmXEc7p0 みたいなのには触るなよ、どうせ他サポかニワカだ
得失に至ってはダントツだけど
守備よりセットプレーに頼らない攻撃の確立のがはるかに大事
ケネディがファール貰ってジュンゴ、玉ちゃんが決めればそれでいいんだよ
うわあマルキーニョスが帰ってくるぞ
相手がガチガチに引いて守ってくればどんなクラブだって得点するのに苦労する。だからこそセットプレーが武器になる
>>316 うそーん。天敵がまた復活…
流れ読んできます。
イゴール・プラヒッチてCBかよ
320 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 02:34:36.60 ID:yDqzJLCc0
守備で阿部とサントスはやや阿部のほうがましというレベルでしかないな。
攻撃ではむしろサントスのほうが上。
>>312 諸悪の根源の阿部がいなかったら1位で優勝してたから言われるんやで
志が低いサッカー脳やニワカには解からんようやけどな。
322 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 02:38:23.74 ID:yDqzJLCc0
阿部がいつどんなパス出したんだよw
サイドチェンジならダニルソンがバンバン決めてるわ。
失点のほぼ半数が阿部がらみだぜ。
323 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 02:42:53.36 ID:yDqzJLCc0
ファーでヘディング競り合いできずズドン。
サイドで1対1勝率悪くてぶち抜かれ、
相手との間合いがめちゃ広いので、相手に良質クロスを放り込まれ、
とりあえず阿部のところで1対1つくれば勝てるという穴状態。
かといって縦に抜けないので、深くにはいってクロスはうてず、アーリークロスばかりなので得点には繋がらない。
それでいてビルドアップに特別貢献しているわけでもない。
阿部は守備より突破力のなさが残念
レイソルの両SBに比べるとかなり落ちる
でもしょうがない
個で突破できる阿部、裏に走る玉田だったらグランパスにはいない
325 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 02:45:37.49 ID:yDqzJLCc0
いや、いる。それでもサブ。現在のままでは守備がひどすぎる。
玉田は関係ないけど。
1つのプレー上げて言うのは好きじゃないが一番印象あるのは優勝決めた湘南戦での杉本へのサイドチェンジだろ
ダニルソンがサイドチェンジってダニルソンは中盤の選手だろう
阿部から一本でサイドチェンジするのがいいのかダニ経由で行くのがいいかだったら前者だろ
阿部の弱点なんかサポなら誰でもわかるが
そもそも論点は阿部の弱点じゃない
補強云々言うアホがいたのが悪い
阿部以上がいれば越したことないが
当てもないのにイラネとか言ってるのが間違い
こんなこと言ったら全員補強する論理になるわ
アホが湧くと糞コテが来る
328 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:12:54.65 ID:yDqzJLCc0
>>326 そんなごくまれで部分的な反論などかすむ
>>323の圧倒的破壊力。
そもそも弱点は阿部だと俺は2009年から言っていた。
329 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:14:29.16 ID:yDqzJLCc0
補強一番必要なのも左SBとずっと言っているのが俺。
極論で反論した気になり、レッテル張りで現実逃避は弱者のすること。
確実に阿部は穴。そして最大の補強必要部位。
まだダニルソンSBのほうがマシなレベル。
331 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:15:44.30 ID:yDqzJLCc0
むしろ、阿部以下がJ1にいない。
332 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:19:33.08 ID:yDqzJLCc0
攻撃においてもはゆまの半分も役立ってない。
守備ははゆまも強くはないが、平凡レベルにはある。安部ほど間合いもあけない。
なによりたてに運動量で進入できている。クロスも阿部より得点に絡んでいる。
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 03:23:56.92 ID:H1t5lWp+O
糞コテに粘着されてみんなドン引き
ちょっちゅね〜
335 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:25:29.42 ID:yDqzJLCc0
>>333 ちゃうちゃう、反論できず、俺が怖いだけ。おまえもねw
336 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:27:20.61 ID:yDqzJLCc0
サッカーの見る目は、俺とそれ以外 だからなw
この2年で嫌というほど分かってるだろうけど。
コテが何かはわからんが別にいいんじゃない。みんな同レベルの素人さんだしw
338 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:33:38.45 ID:yDqzJLCc0
来年も阿部がらみで15失点する。
縦にぶちぬかれて中に走りこんでいたFWにずどん。
逆サイドから阿部ファーに入れられて競り合えもせず上空ヘッドで楢崎の左上に決まり、
コーナーキックで同じシーンが見られ、
相手がゆうゆうとフリーキックのようなピンポイントクロス連発ヘディングゴールされ、
ビルドアップできずに増川に戻し、ケネディめがけて放り込み、
前で玉田や永井とからめずアーリークロスうってるも相手DFに跳ね返されてボール失ってカウンターを浴びる。
素人があれこれ考えることくらい久米さんは一度は考えてるだろうな
その中からちゃんと最善の策はとってくれるだろ
駒野がとれればチーム得点数が7くらいあがると思う
左右どちらをやっても
今の攻撃を変えたかったら玉田とケネディをスタメンから外すしかないよ
ピクシーはサイドからいいクロスくらいしか攻撃の形を作ろうとしない
でも終盤のスローな試合をやって後半永井、ムウを同時投入という戦い方は悪くないな
個人的には小川外してムウスタメンが1番いいと思うけど
341 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:38:10.02 ID:yDqzJLCc0
当たりも弱い。
足も遅い。高くもない。
戦術眼や判断スピード、テクニックがあるわけでもない。
俺が相手チームの監督なら、阿部と1対1をつくることに専念する。
阿部と反対サイドに人集めてサイドチェンジして阿部と1対1、
バイタルで前に向いて持っていても正面突破せずに、わざわざ阿部側にはたいて阿部を縦にえぐって高速グラウンダー狙い。
それくらい弱い。
342 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:39:21.37 ID:yDqzJLCc0
>>339 おれとそれ以下。これは評論家やプロも含めてだ。
>>340 攻撃をかえるのではない。阿部を変えるのだ。
はゆまのクロスはきいている。
343 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:40:28.89 ID:yDqzJLCc0
ちなみに補強によいメンバーとして駒野の名前を一番最初に出したのも俺。
高くて無理だがな。
ここは選手を批判すると
すぐに他サポやニワカや荒らしだと言うが全くそんなことは無い。
都合が悪くなって、そっちへ逃げることは辞めたほうがいい。
選手や監督がお粗末なプレー等をしたら批判され叩かれる
それが2ちゃんねる
ここで話されてることぐらい久米さん達フロントは百も承知だろ。
実際経営の部分とか俺らが知らないことのがたくさんあるんだから。
久米さんがいる間は久米さんを信じるのみだ。
346 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 03:46:49.79 ID:yDqzJLCc0
ことしはじめスタートできずマギヌンきった愚策をおかすくめしは評価していない
ぴ櫛がいなければ補強もここまでスムーズではない
阿部は【あの枠】だから外したいけど外せないんだろう…
まあ資金力があれば5年後位に再び優勝出来る年が来るよ
ゲームみたいに能力が数値とかグラフで出るわけじゃないからね。ゲームしかやったことない人が生のサッカーに興味でるのはいいことかな。
349 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 04:03:19.84 ID:yDqzJLCc0
来年も普通に優勝できるよ。
ただしACLもとりつつリーグで勝ち点80とれるほどではない。
ぴくしがいなければ代表クラスが集まりづらい。だからこそいま圧倒的に強くならなくてはいけない。
集まるようにするには鹿島クラスの常勝チームのイメージを成立させる必要がある。
もう圧倒的に強いなってレベル。勝ち点80レベル。今年のスタートダッシュがきまっていれば勝ち点80だった。
それによって第2期黄金期が成立する。
いま勝てなければ第2期はない。
350 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 04:04:07.56 ID:yDqzJLCc0
俺とそれ以外。
351 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/29(木) 04:08:00.86 ID:yDqzJLCc0
勝ち点80.それは グラとそれ以外 となる。
リーガで言う、バルサ・レアルとそれ以外 な。
バモス先生てきには来期の優勝争いに絡んでくると思われるチームはどこですか?
あぼーんだらけ(笑)
あー、わすれてた。コテってそういうことかw
左サイドはヤルニみたいなのが個人的には理想だな。
356 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 06:06:37.85 ID:1uOG62cbO
あべしょが弱点とか駒野が要るだとか、何年も前から言われてるのに、証拠も出さず「俺が最初に指摘した」とか、机上でしか仕事できないコメンテーターかよ(笑)
実務ができない、社会人として使えない人間だろ。
自分だけが正しいと思うんなら、2ちゃんだけで偉そうにせず、実務をやれよ。実務を(笑)
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
若手売り出し作戦
MF水野DF佐藤FW高原 名前覚えてね〜
ユース生え抜き初! 入団前にイベント参加
来月小牧で小学生を指導
吉田、田中輝スペインへ短期留学
久場・愛媛へ完全移籍
おはぐらぶたくんおつ
>名前覚えてね〜
ぶたくんが覚えきれないのかと思った
あべしょが穴なんて2006年から言われてるのに何をいまさらという感じ。
おはよ。ぶたくん。
>>355 ヤルニはピクシーがベンゲルにグランパスが獲得するように推薦したけど、自分とは合わないプレースタイルだって却下されてたなあ
>>357 d乙
> 来月小牧で小学生を指導
学校訪問で名東区の小学校になかなか来てくれないのは
歓迎されてないからなのかな、やっぱり・・
その何年も前から言われてる弱点の阿部を擁護するキチガイがいるからなぁ
日経で久米さんが、ギリシャにいる若手スペイン人を取ろうとしたけど、移籍金で断念したことがあったって、秋春制の記事で言ってるね
巻が戻るということは津田の復帰は無くなったな
徳島へ完全移籍かね
レンタル組は長谷川が戻るかどうかってところかな
逆に出すのは花井、橋本、田口、新井あたりか
新井はださないだろ。CB足りないからね。花井はありえる。橋本は戦力として見られてるみたい。
>>362 そうだったんだ。ミルコビッチにチ○コ潰されて以来好きじゃなくなったけど理想の選手だね。
まあアベショは短所埋めるより長所伸ばした方が本人にとっても楽しめるだろうね。
基本プレーがハーフ的なんだよね。嫌いじゃないけど。
>>365 いつの話なのか、どのポジションか、何でその選手が目についたのかが気になる
ソシエダ絡みなのかな
70 名無しさん@恐縮です sage 2011/12/27(火) 18:22:26.12 ID:XaG0sPrp0
国内からの補強はこれで終了です。
残り1枠は
左SBが出来るの外国人を海外で調査中とのこと
by久米GM
これホント?そんな記事出てたの?
その2人はオフが短くても全然影響無い
>>370 ネタ
正月明け放送のサカラジ収録情報を騙った
単発で釣りは明らかだったのになぜか疑わず延々釣られてた
阿部の評価はともかく、最初に阿部イラネを力説してた人が消えたらバモスさんが出て来た。
>>364 擁護ではない。現実と理想を理解して、無責任なことを言わない結果。誰だって阿部の守備力が低いのはわかってる。
ダニルソンくれ
マギヌンから淳吾になって、アレのよさが出にくくなった感じはある
でもまあ、もっと慣れていくでしょ
巻の中スポの記事公式こないけど
「来年は、復帰かもッスよ。DFなんかもやったりしてガハハハ………ッテ」
をまさか、記事にしたんじゃないよな。
>>375 いつものことじゃん
アベショーこきおろし⇨地ならししてからID変えてバモマギ登場
論破される⇨火病る⇨ID変えて荒らしに変人
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 10:24:32.26 ID:TbWJDQm20
マキトと輝はお互い切磋琢磨してほしい。
とっととへたれ10を越えてほしい
景気のいい補強話はないのか(´・ω・`)
玉田、藤本とのコンビネーション
ものすごいスピードのサイドチェンジ
ケネディ専用のふわっとしたクロス
あとは、あのキックフェイント
俺は阿部を見にスタジアムに行ってるといっても過言ではない
とりあえず阿部イラネな人は変わりになる選手候補をだせ
駒野とか現実的に難しい選手とかなしだぞ
あと外人SBの日本での成功例は少ないからとりあえず日本人で
無論、俺も阿部では満足してないが
日本で阿部以上の左SBはほとんどいないし左利きとなると更に少ない
勿論左利きである必要性はないが左SBとなると左利きの方がいい
と、考えると金がない今は阿部で我慢すべきではないか?
長くてすまない
一晩たっても同じことを続けてるのか。
馬鹿に構うやつも馬鹿
万能選手なんてそうそういないしな。
まして11人揃えるとか無理。
足の速い増川、背の高い玉田、
テクニシャン小川、ドリブラーなケネディとか。
>>365 移籍金があって断念したってことは
今シーズン始まる前くらいと予想
ライセンス制は3年連続赤字だと認められないんだよな
名古屋は既に2年連続赤字…
決定力のある夢生
>>387 この前ここでそこそこキープ出来てパスが散らせて守備出来る外人獲れ!スーパーな選手獲れって訳じゃないから簡単だろ?
とか言うニュアンスのレスがあって驚愕した
仮にその選手がスーパーでなくともチームの心臓だろうに
太田にオファーしないところをみるとそれだけ阿部を評価してるんだよ
ライセンス制度ってJ衰退させるためにあるようなもんだよな。
一発逆転できなくする制度だわ。
ライセンス制度やるなら貸し出した金キッチリ全部回収してから
やれとは思う
大丈夫、大丈夫、今年J1優勝して賞金入れば返せるだろ!で無茶したチームがあったからなー
ACL仲間にどのチームがよさそうかなあ
加藤すき家のCM切られたやんか・・・
って誤爆った(´・ω・`)スマヌ
ギュッとしまったピクシー
ほしいな。
増川の弱点はヘディングの精度……ってあれっ??
竹内 覚悟してました完全移籍
巻 よもやの復帰
津田 どこかに買い取られてもおかしくないけど動きなし
平木 戦力外だけどなぜか発表なし
長谷川 未だに動きがないのは完全or延長の方向?
松尾 皆さん納得の戦力外
橋本 巻復帰で黄信号?
花井 レンタルだろうけど未だ動きなし
久場 戦力外発表ないしレンタルだと思ってたら完全移籍
outはもう少し、inは長谷川絡みってとこかな
増川のヘディングはクロスバーにボールを当てられるほど精密だぞ
キムジョンウ獲りにいってるってマジ
>>395 話題になりやすいって言ったら桜、というか清武
だけど来年どうなってるか、わからないよね
他のチームも外人はJ2上がりばっかだな。
>>402 増川の開花が10年早ければ、世界征服できたと思うんだよな。
>>384 お前が久米GMならその条件で答えてやってもいいが
ただのニワカだからなぁ
相手チームは守備の弱点を突いてくる
その弱点が阿部(笑)なんだから要補強となる
>>401 津田本人にとって佐藤柿谷が抜けて来年はエース復権のチャンスだし
徳島はこれ以上放出するわけにはいかないだろうしグラは人員過剰ポジション
津田がほしいチームがあるかというと今期それほどの活躍はできなかった
津田は動かなくて当然だろ
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 11:49:32.52 ID:pNUdakLeO
まあ、俺たちがここで何を叫んだところで、名古屋グランパスにはなんの影響力もない。
>>408 動きってのは徳島のレンタル延長や買取りも含んでるんだけど
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 11:54:11.53 ID:0V8NtjEF0
お前ら2011年丸々バモスマギヌンに論破されまくって恥ずかしくないのか?
とりあえず見る目が無い馬鹿どもは2012年は偉そうな書き込みをするのをやめて
謙虚な姿勢でバモスマギヌンから学べよ
もう左阿部右石櫃にしちまえよ
お前の自演は見ていて恥ずかしいがな
>>411 そもそもNGにしてるから何言ってるかわからない人が多数だと思うが
モバグラのピクシー天麩羅。
色合いとかポーズとか東南アジアの政治指導者のポスターみたいだw
>>411 初見で即NG放り込んだ電波が何だって?
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 12:07:05.06 ID:Lwtl2YHRO
ダニルソン、ダニエルのダブルボランチにしたら、阿部と石櫃のサイドバックが活きそうだけどな。
ガンガン上がってもカバーできるし。
ダニダニサイドバック
いやなんでもない
俺は阿部はグランパスのウィークポイントでありストロングポイントであると思うけどな
逆サイドへの大きなサイドチェンジや巨人たちがいるからこそできるふんわりクロスは阿部の強みでありグランパスだからこそ有効なこと
確かに守備は阿部(笑)だとは思うでも例えば清水の太田なら守備はある程度良くても攻撃力が結構落ちるだろうし
悪いとこばっかに目を向けすぎ
もう少し正当な評価をしなさい
あとダニルソンサイドバックとか言うなよ
>>417 それはニワカの発想
そんなバカな布陣をプロはやらない
>>407 俺は阿部はグランパスのウィークポイントでありストロングポイントであると思うけどな
逆サイドへの大きなサイドチェンジや巨人たちがいるからこそできるふんわりクロスは阿部の強みでありグランパスだからこそ有効なこと
確かに守備は阿部(笑)だとは思うでも例えば清水の太田なら守備はある程度良くても攻撃力が結構落ちるだろうし
悪いとこばっかに目を向けすぎ
もう少し正当な評価をしなさい
あとダニルソンサイドバックとか言うなよ
424 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 12:29:38.72 ID:fqP/zMy70
阿部はあんなもん。あれでOK。
左脚がきき脚っていうのが利点。ベンゲルも左SBは左利きしか使わない。
右利きだと縦に抜かれる際に0.何秒か反応が遅くなるかららしい。
阿部は縦だけ抜けれるのを一番避けるように守備している。
実際、2011に1対1で縦に抜かれたのは清水戦で1回あっただけだと思うが。
阿部でなくても、1対2の局面つくられたり、広大なスペースがあってスピードに
乗ってドリブルで仕掛けられたら、メッタなことではボールは奪えない。
あと、阿部は玉田のスペースを消したりしないのもグッド。
金 玉
ムラ ムラ
金 玉
ムラ ムラ
ダ
阿部はゲームメイクできるっていうSBとしては稀な能力を持ってるからな
他のSBじゃ今の阿部の役割を担えないから
戦術上非常に重要な選手だと思う
守備は軽い
>>424 >実際、2011に1対1で縦に抜かれたのは清水戦で1回あっただけだと思うが。
えぇっ?ケアしてる縦をなんであんなに簡単に抜かれるんだってのが阿部への想いなんだけど
ただ、両サイド隼磨タイプだったら、CHにクライトンみたいなキープ力・展開力兼ね備えた選手
持ってこないと、延々最終ラインのパス回しを見せられることになるから阿部は手放せないよね
>>410 ああ、なるほど
おまえら阿部議論長いなwこの流れのまま年越すのかな?w
べつにアベショーイラネって言う訳じゃなく
アベショーがケガした時に穴埋め出来るレベルの控えが欲しいって話だろ
アレさんじゃ攻守両面で無理だし、佐藤に期待しすぎる訳にもいかんし
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 12:51:21.95 ID:fqP/zMy70
>>428 すまん。
縦というのは、阿部とタッチラインとの間を抜かれるという意味です。
それは、シーズン1回しかなかった。
>>429 別の話題を振ってみたら?
俺は言いたいこと言い終わったから、乗れる話題なら乗るw
俺がここで話題になっていないことで思いつくのは
代表のセカンドユニを義成に着せてみたい、とかくらいだorz
この前の中スポの巻の写真見て、巻ってこんな顔だったっけとか思た
>>431 ある程度しょうがないが、印象で語ってる連中がいかに多いかということだな
巻の顔はなんかキモい。ゆがんでるからか。
437 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:00:35.96 ID:Lwtl2YHRO
阿部が左サイドオーバーラップしてきてフリーでボール持ったら得点の予感がする。
スタで見ていてあの瞬間が楽しいから、阿部使ってほしいな。
久米さんとか楢さんとかが注意してくれれば、そのラーメン面から昔のまっきゆーきに戻るんだろ
あー国立行きたかったぜ
髪が長いんだな・・・どうやって束ねてるんだ
これなら三つ編みにでもした方がいい
巻が帰ってくる前提でサブの電柱集めなかったんかな?
国立の芝は良いね
>>441 サブの電柱って誰がいるんだろうな
田代みたいなタイプがサブに居ればいいんだろうけど
ケネディがいるチームに来たい選手なんていないだろうな
445 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:34:02.84 ID:JvV2GWDNO
日経新聞に
久米氏の記事
ギリシャリーグで活躍する
若手スペイン人をピックアップしたが
違約金の関係で断念したってあるが
既出?
>>445 ほんとだ。いつの話かは書いてないね
秋春制にすればそういう選手も夏に獲得しやすくなるだろうっていう記事
前の選手がショートパスで崩したがるんで、阿部が合わないのもある
【速報】名古屋グランパスU-18が優勝。日本一達成
>>403 らスレ覗いたらそれらしいこと書いてあるけどあれは釣りだろ。
ジョンウはいつのまにか1億円プレーヤーになったらしいし
守備的な左SBは欲しいよな。
453 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:41:14.04 ID:JvV2GWDNO
そうか既出か
済まんかった
>>446 でも秋春にすると、収入が減って結局獲得資金を捻出できなくなりそう
ほぼ間違いなく客は減るし
>>452 そんなのいらない。
守備がうまい攻撃的なSBがほしい。
今日はうちと川崎の試合になると信じていた
>>446 読んでないけど、
夏にとればいいのは
秋春制は関係ないと思うんだが
久米さんはシーズン前には
次のシーズンの補強計画立てるみたいだから
そういうことなのかな。
名古屋の夏よりは名古屋の冬の方がサッカーやるのも観戦にも良いと思うのだが・・・
阿部かハユマのどちらかでいいから突破力があったらな
この2人が代表に呼ばれないのは個で突破できないから
マイナスのクロスが1番マークが外れるんだけど2人ともできない
コンビネーションで崩すためにサポートにいかなきゃいけなくて中の人数が減る
永井やムウは個の突破が期待されてるからむしろサポートが少なくてかわいそうなくらいだ
>>458 やるのは冬だろうけど、集客は冬の方が不利だと思う
夏でも夜なら結構快適だよね
夏のほうが客が来るに決まってるわw
リネカー…何もしなくて年俸うん億円
吉村…PK外して年俸うん千万円
三都主…相手ゴールをアシストして年俸うん千万円
キムジョンウ…キムチ臭を撒き散らして年俸うん千万円
サッカー選手は楽だなw一定の活躍出来なかった奴はトヨタの期間工半年やらせる契約しろよ
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:53:06.34 ID:fqP/zMy70
>>457 久米さんは、その日経の記事で、シーズン途中(夏)に選手が出て行くのは、シーズン
チケット売った後では詐欺のようで良く無いと言っていた。
その文脈でいくと、夏に選手採ると、出て行く選手もいるわけで、やはりまずいという
ことだと思う。
>>457 加入してチームで機能しだすのに時間がかかる場合夏加入だと機能しだした時
にはリーグ終わっちゃうよ。
以前のようにチームが危機的状況(降格争い参加)ならカンフル剤的には有効
だったし、博打うつのもあり得るだろうけど。
ルイゾンみたいな無駄遣いはできない。逆にいえばルイゾンだってシーズン
はじめから加入してて、ルイゾンを生かせる戦術なりフォメ組めてたら活躍
できたかもしれないだろ。
チヨタン…
千代あらためてありがとう
磐田でも頑張ってくれ
千代たんにはありがとうしかないな
磐田でも頑張って
増川に勝てなかったな
>>459 でも、ここのニワカサポは阿部(笑)のふんわりクロスが大好物やから終わってる
ザル守備でショボいセンタリングのファビョリン阿部(笑)ではあかんな
ビッツは突破力あるんだろ
代表呼ばれてるし
千代ありがとう そして頑張れ
後ろの安定感の差に愕然とするなよ
増川>千代なんてだれも想定できなかった。
本人が一番悔しいだろうが、
でも、優勝争いとか、いい経験にしてほしい。
磐田はいい選択なんじゃないかな。
チ・ヨ・タンダ!チ・ヨ・タンダ!
ありがとう!磐田でも頑張れ!
千代たんがいてくれたことに感謝。
磐田との対戦では拍手でお出迎えせねば。
人生マス千代。男もマス千代
おんなだってマス千代、咲き乱れるの
吉村は下手なのに険しい顔してるのはやめた方がいいな。
下手だわチームの雰囲気悪くするわ走れないは朝鮮人並み使えないじゃないかw
レベルは違うけど三木を思い出す別れ方だなあ
頑張って欲しい
>>476 , -―-、、
/::::::::::::彡ノノハヽ お世話になりました
l:::::::::::::ヾ ‘-‘ノ
ヽ、:::::::::フづとノ
`〜 し―-J.:::::.....::::.....
千代たんありがとう
磐田でもがんばって
484 :
磐:2011/12/29(木) 14:22:37.69 ID:XEKaN8dV0
千代反田が来てくれて嬉しいです。DF大崩壊しないで済みそうです。多謝。
川島のときと同じ、千代反田には、感謝です。
前シーズン中位に終わったクラブの、しかもレギュラーが移籍した手薄ポジションを狙って
移籍したのは、決して甘い見通しじゃなかった。ただ、いろいろと予想外な展開があった。
増川ベストイレブンとかw
それでも、優勝の瞬間ピッチに立っていられたというのは、誰でも得られる経験じゃない。
この2年間を回り道と思わず、ジュビロで引き続き頑張って欲しい。千代たん、乙。
千代さんありがとう!
闘莉王残留でおK?
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:26:21.29 ID:u8bQjn+10
試合前のウォーミングアップのときにコールされて
深々と頭を下げてくれる姿に千代さんの性格が表れていました。
旧5番と違って、心から感謝して送り出せそうです。
うちと対戦するとき意外で活躍してください。
カス外国人助っ人
1位キムジョンウ…顔が典型的朝鮮人顔でキモすぎるしキムチ臭いし下手だしただの給料泥棒
2位…守備が高校生レベル
3位リネカー…話題性だけ
歴代スタベン・ベストイレブンを選ぶとすれば、どうなるんだろ?
(スタベンの定義は若干あいまいだけどw)
川島・千代たん・アレ・森山泰あたりまでは確定か。個人的には米山推したい。
>>491 バキを推したいかな。後は08年の杉本か?
とにかく朝鮮人だけは絶対に雇わないで頂きたい
スカウトが在日だからピクシーが居なくなったら実力抜きに雇う危険性があるけどな。
千代たんは是非拍手送りたいなぁ。
闘さん固定で増・千代はバキ・マヤの様な使い方する予定だったんだろうか?
千代がダニになるだけで層が厚くなるわけじゃないんだよな
新井がもうちょい使えるようになれば・・
内心悔しかったろうがよく不満も漏らさず出た試合で頑張ってくれた
ズビロでも頑張ってくれ
>>476 感謝の言葉に、社員さんまで入れてるのが、千代反田の人柄が出てて良いね。
自分の好きなクラブに朝鮮人が居るのは家の中にゴキブリ100匹居るようなもん
>>491 ベンチに置いといても腐らないことが条件だろうから、藤田や秋田も入れたいなあ
反面、藤本や角田はすぐに腐っていたイメージ
千代たんありがとう
パイナップルが印象的だったw
新天地でも頑張ってくれ
朝鮮人くるのか楽しみだなあ
朝鮮人雇う位なら降格、消滅した方がマシだな
お千代さん、ありがとう
今度は後ろが川口になるわけですね
守備方法がガラッと変わりますが、がんばって欲しい
来年の楽しみが1つ増えました
505 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:38:39.54 ID:fqP/zMy70
>>493 >>499 別すれ行ってくれ。
何人だろうがグラのためにプレーしてくれる選手なら応援するだけ。
千代たんもモンハン部だったよな
507 :
柏:2011/12/29(木) 14:42:22.63 ID:ZMJtDyTS0
朝鮮人は下手糞しか存在しなくて雇われないから安心しろw
暇潰しに朝鮮人を煽ってただけだw
>>493 キム・イッチョはスカウト辞めてるよ。
何故か、中スポのコメンテーターしてるが。
今は、何やってるんだ!?
次期社長は嫌だぞw
ファビョって、「J脱退してKに行くニダ!」
有り得るかな。
冬は後ろが暖かく快適で夏は熱波で灼熱地獄、グラとは逆になります。
セレッソもカス朝鮮人をスタメンで使ってるから結果が出ないw
朝鮮人はサッカー向いてない、整形・メンテナンス頑張って芸能界で頑張れ
月間Grunの〜〜選手物語が終ると移籍するケース多くね?
千代反田がベンチってのは
他クラブからしたら羨ましいよな。
磐田は元5抜けて千代反田インなら戦力アップ
グラモバで1コーナー持った選手がサヨナラの可能性高い…
神の手w
千代反田に拍手、元5番にブーイングっていう状況も見たかった
元5番もしれっと磐田に残らないかな
>>435 新外国人はアジア人かw
ちよたんありがとうございました。
千代反田
ときに熱く、ときにイジられ、出場機会は少なかったが、出たときにはきっちり結果を残してくれた
しかも移籍金を残して去ってくれるなんて何て良いやつなんだ。どこぞの生え抜きに見習わせたいぞ
元旦から塩試合観戦かなあ
瓦斯かよ
なでしこ見たら帰ろ
瓦斯って優勝したらACL出れんの?
瓦斯とかマジねーわ
千代たんありがとう
赤戦のPKのシーンでの悔しそうな顔は忘れないよ
磐田でも頑張って欲しい
元5抜けて千代たんではブーイングできなくなっちまうなw
セレッソは使えないゴミクズ給料泥棒韓国人など雇うから負けてしまう。
早く国に返して解雇しとけ。とっとと帰れキムチの体臭を撒き散らすな。
瓦斯には1年で戻ってほしいから是非ともACLに出て疲弊してもらいたい
千代乙
戦力は鞠、調子と完成度は京都、普通にやったら京都のほうが強そうだけど
ジンクス的にグラに勝った鞠が勝つかな?
がんばれ京都。。。
瓦斯自体は別にどうでもよいが、瓦斯サポどもが調子こくのがウザイな。
鞠って前田や丸木入るんだっけ?
リーグは粕優勝で、天皇杯は瓦斯準優勝以上が決定か。胸くそ悪いわ。
うちが勝たないからいけない。
初号機移籍か・・。がんばれよー
面白ければどっちでもいいや
けど東京は相変わらずうちと相性良さそうでいやだな
スタ近いんで見に行けるのはうれしいが
鞠はもし天皇杯優勝したら
J1の対戦相手は名古屋だけw
そのほかの対戦相手はすべてJ2以下w
瓦斯サポどもが調子こくのは正直見てて笑える
瓦斯は今野抜ける上にACLなんて出たらまた落ちるだろ。むしろ落ちろ。
なんで今日はこんなにクズな荒らしが多いの?
マルキーニョス、面倒くさいな。
敵じゃなければ本当に素晴らしい選手なのに。
千代反田は、浦和戦のPK後に審判にすごい形相で詰め寄ってたのが印象的だった。
新天地でも強い気持ちで頑張ってほしい。
>>536 mjdk
なんか盛り上がりに欠けるカップ戦だったな
千代反田に期待した僕が馬鹿でした。
今野ってどこ行くの?
>>532 前田って磐田のか?
四千万増の一億のオファーとっくに断ってるよ
前田は磐田以外国内じゃ移籍する気ないとおもうぞ
J2に負けるJ1勢が悪い。地盤沈下してるな。
千代移籍来てたか…グラとの試合以外で頑張ってくれ
そういえば千代って移籍金入るんだっけ
久場、千代反田今までサンキューな!
ガンバ、鹿島がさっさと敗退したからなぁ…
特に鹿島は来年やばいんじゃないか?
監督が変わっても大差ないだろうし、野沢田代と抜けて、
入ってくるのは年々劣化していくジュニだし。
千代反田今までありがとう!
久場もがんばれ
千代反田は、うちでスタメン奪取できなかったといえばそれまでだけど
それでも、他クラブへいけばスタメン確実な選手
よくうちで控えで我慢してプレイしてくれた
お礼を言って拍手で送り出しても
去ることを否定的には言えないなぁ
磐田戦ではおまえら、千代に拍手?
>>554 するよ。優勝争いに貢献してくれたからね。
557 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:38:15.65 ID:NEuqtpoH0
>>554 当然拍手だな ブーイングする理由が見つからない
実力あるのに2年間ベンチで腐らずやってきてくれてホントにありがたかった
名古屋のブーイングは殺気が無いといつも思う
しかしなんで京都昇格できなかったんかな…
普通に横浜よりいいサッカーしてるし。
今日発表は誰の都合なんだろう?それかクラブ間の調整だったかな
562 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:42:05.40 ID:WWbr60id0
チヨス決まったか
磐田でがんばれよチヨス
京都強いな
J2の中位でもこのくらいの強さあるのか
飯倉のチャントが頭の中で流れ始めた
でも鞠守護神飯倉もうまいな
天皇杯限定ならJ1じゃ楢神並の獅子奮迅の活躍っぷり
完全に去年のグラだな
568 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:46:50.65 ID:NEuqtpoH0
千代のユニを頼んでしまった件
>>567 それでも優勝できなかった 結局ケネディと闘莉王の差
椋原よくね
千代反田、本当にありがとう。
ベンチを暖めるような選手じゃなかったのに、本当にありがとう。
新天地でも(ウチの試合以外)がんばってくれ!
良い倉〜
ちよたん移籍は残念だけどしょうがないやね
今までありがとう
今北。千代タン公式出てしもたね。なんとも寂しいが怪我せず頑張ってくれ!
名古屋との直接対決に逆転勝ちした柏がJ優勝
名古屋に勝った鹿島がナビスコ杯優勝
名古屋に勝った横浜が天皇杯優勝か
京都のシュートがポスト、クロスバー直撃は運が無い
ああ、国立いきたかったなあ
けど、ちょうど風邪発熱して行けれなかったわw
病院行って点滴うったら喉の張れがスッとひいてきた
>>577 少し快方の向かっても、ぶりかえさないように無理禁物だ。
寒いだ遠いだトイレが古いだブツブツ言いながらも…やはり国立行きたかったな。
何で京都のユニ緑なの??
877 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2011/12/10(土) 19:01:45.12 ID:86z+M77J0
暇なんで11年のデータを作ろうと思うが、何か希望があったら書いといて。
条件は・・・リーグ戦と天皇杯はスカパーで放映された画面でしか拾えないもの。ACLはBS朝日のもの。
例えば・・・玉田の90分当たりのボールタッチ数と勝利の相関関係とか、かな。
878 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2011/12/10(土) 19:13:42.93 ID:Ss10ZfsU0
阿部の平面での1対1または空中戦の勝率とチーム勝利の相関関係
攻撃面で阿部を評価するならならボールタッチ、パス成功数でも面白いかもしれない
本スレじゃ阿部が狙われているから左右SBこなせる外国人を補強しろと盲目的に言ってる連中が多いからデータで見てみたい
中澤は劣化した?
>>554 痛めたヨンセンの時のように
コールすらしてあげたい
583 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 16:23:41.10 ID:PcLapFbcO
太鼓が下手くそ過ぎて殺意を覚えるわ
仲間はさっさと言ってやれよ、ゆとりども!
>>583 あれは酷い。アウェイは人少ないからましだが、ホームでは酷過ぎる
>>578 多謝多謝
まだこないだの瑞穂が
(え、こ、今シーズンこれで終わり・・・?)みたいなw
まあ2月末にはPSM始まるからな、また優勝争いするべ
そしておもっきり応援する
他のチームとかすっげテンポよくチャンとに合ってるよな・・・
ナゴーヤグランパス!!なんかどんどんずれてくもんねw
誰かが言ってたように、喰い気味に打つべきだね
J2即J1優勝に、
J2決勝。
J2の年で締めればええよ。今年は。
最近チャッチャッチャチャチャチャチャチャチャ名古屋の手拍子むずい
J2つええな
隼磨はテレビの前で大喜びだろうなw
鞠負けんのかよ
京都知らん間にいいチームになってるな
よし!今日勝ったほうが来年J1な
歴代ワーストイレブン教えて
このままだとACLは瓦斯で確定?
>>594 先発で?
うーん…ダヴィは入るかな。
それ以外は過去に遡らないとわからんw
>>595 瓦斯が勝てばね。
京都が勝ったらどうなるか解らん。
最近の名古屋グランパスコールって最後まで言い終わる前に太鼓が始まって太鼓終わる前にコール始まるよね
瓦斯や麻呂が共にACL戦うなんて…何と心もとないこと
まあ今年のこともあるし、1つくらい力落ちてるチームあって予選突破できなくても問題ない罠
うちと柏と脚が8強に全部残ってくれてるようになれば
もろ、ハンドじゃん。
ロスタイム間際に追いついたか。しぶといな鞠。
ぎりぎり危なかったな
こりゃこの試合勝ったほうが優勝しそうだな
勢いが違うわ
毬はキムクナンとかいうカス雇ったから法則が発動したな
朝鮮人はあっさりと人生を終える、親族以外からは糞の処理扱い
おいwNHK解説がツインシュート言ったww
そんなもんねえわwwwwww
キャプつば世代のアナwwwwwwww
うちに勝ったチームがタイトルとらなければいけないという、うちの呪いか?>ロスタイム5分の同点ゴール
単純に、ハンドの帳尻あわせで少し伸ばした感じもしないでもないな。
>>597 今朝、『ら』スレに京都のACL出場について協会に問い合わせた人のブログが貼られてたけど、
それによるとプロクラブなら出場権があるらしくて京都もOKみたい。
日程、悲惨な事になりそうだけどね。
日産時代の印象が強いからか、鞠がそんなに天皇杯と縁遠いとは思ってなかった。
京都は松井が居た頃で、エンゲルスだったっけかな。
2試合連続延長は勝てないと我々と柏が証明している
単にタイトルに対する執念がないだけで、どんなタイトルでも獲ろうとする
鹿島にプギャー、天皇杯の重みを知っている監督が率いている鞠にプギャー。
リーグも何とか優勝争いに残っただけの結果で勝者のメンタリティがあるとか
勘違いサポ多すぎ。
勝者のメンタリティがあるなら今の戦力で無冠なんてありえない。
サポに勝利への意欲が薄すぎるのが一番の問題と気づくこともできない。
降格しなきゃいいわー、優勝争いできただけで満足なんて中位のクラブのサポ
のメンタリティーそのもの。
ウィーアーレッズ!
小椋推しの人がこのスレにたまに出てくるから今日は小椋見てたけど、うちにあうか?
まだ、兵藤の方があう気がする。ま、言わんとしていることはなんとなく分かるが、両方とも求めている人材ではないな。
616 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:19:46.86 ID:LbHCuQna0
ウィーアーレッズ!
やべーJ2決勝あるな!
鞠のラインこんなに高かったか?
瑞穂では全然裏のスペースなかったぞ?
ジンクス途切れた_| ̄|○
キターJ2決戦
ハユマが絶叫してるぞ
京の都こそが日本の首都だと証明してくれよな
久保と高原。随分差が付いたなあ…。
ハユマおめ
最後、久保キープするかと思ったけど
よく突っ込んでいったなあ
J2でACLとか日程的にどうなんだろうか
626 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:35:54.83 ID:ohVgnN6n0
リーグ 優勝 J2上がり
天皇杯 決勝 J2対J2
J1情けなすぎw
ここまで来たら京都応援したいな。若いし、ACLで連戦でも耐えれるだろう。いや耐えさえろ。
>>626 力が拮抗しているという意味ではいいんだろうけどね
まぁ世界の笑い物だ
やっぱ京都の方が強かったな
名古屋が上がれば勝てるタイプのチームだと思うけど
瓦斯には勝てる気がしないがw
まあトーナメントなら良くある事。
ウチのチームでなくてよかったなw
ピチピチ古都とがっつり首都、どっち勝つかね
新旧都対決
将軍対天皇
余対麿
カップ戦なんだからこういうこともあるわな
なんとなくだが瓦斯は応援したくないチームだw
決勝は京都を応援するか
J2に負けなくて良かったな
公家vs武家
丸餅白みそ仕立てvs角餅しょうゆ仕立て
歌舞伎町vs先斗町
>>634 なんとなくどころか負けてほしいと心から願ってるチームなんだが
鞠スレ大人気だな
京都の久保ってゼロックスの前座試合に出てた子か
ゼロックス スーパーカップってJ2でも出られるんだよね?
久保くんは、宇佐美をあっさりしたような雰囲気
東京って名乗ってるけど調布だけどな
柏、瓦斯と
共通した何かを感じるシーズンだな。
京都がんばれ。
調布は東京だが、豊田は名古屋では無い。
645 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:47:22.57 ID:pNUdakLeO
FC東京は大嫌いだが、来年今野が抜けてACL出てもらって過密日程に苦しんでJ2にさようなら、を切に願う。
京都鞠の試合面白かった。久保、只者じゃないな。すごい。京都は序盤低調だったのに
ここまで持ち直していたとは。スポンサーは最強レベルだし、フロントがまともになってきた
んかな。
雷おこし対聖護院八ツ橋
>>640 でもゼロックスの翌日にJ2開幕なんだよね
こりゃ来年瓦斯にも勝てんだろうねぇ。
当然勝利の意欲がない君らにACLなんて無理。
サッカーの神様は甘くないよ。
去年リーグ獲れたのは単にトヨタの不始末(リコール)の
ごまかしの結果に過ぎない。
業績がもどれば、スポーツは適当でいいやって言うのが
トヨタのメンタリティ。
ビッグクラプにしようと頑張る久米氏もいずれサポとトヨタの
意欲の無さに気づいて去っていくだろう。
京都が優勝した時は、ACLも出場できるの?
瓦斯ACL進出→ナビスコ予選が端数発生で数合わない
京都ACL進出→XEROXどうなる?J2日程組みなおし
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:51:15.42 ID:p1gJ/jJK0
なんか今年は、なでしこといい、柏といい、天皇杯といい
歴史的快挙が多い年だなぁ
京都に優勝してほしいけどACL考えると東京が優勝した方がいいな
京都のあのサッカーならACLなければ昇格出来るだろうし
大木さんって凄いんだろうな
日程くん大パニック寸前。
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:52:51.50 ID:dZmSdFXu0
W杯で代表が生まれ変わったのも大木のおかげ
>>653 サンクス。じゃあ元旦は京都応援すっかな。
甲府の時はしばしば玉砕してた様な気がしないでもない、がw
面白い監督さんだな>タケシ
あの程度のマリノスに勝てなかったのは果たしてどうなのか
>>648 そうなのか
京都が天皇杯獲ったら名古屋ゼロックス出られるのかなって思って
そしたら最低でも2千万ゲットだし
まあ京都の開幕戦が遅れるだけかな
あ、京都の監督代表で岡ちゃんの隣りにいた人か!
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 決勝は太陽光とガスのエネルギー対決か。
自動車会社の年ではなかったな・・
>>662 無理矢理言うと、飛行機だったな(稲盛JALでw)
>>651 瓦斯がACL出てもなにも問題ないけどね
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 18:07:06.55 ID:JvV2GWDNO
京都>横浜>名古屋>柏
京都何でJ2なん?
今日見た感じじゃ、昇格してもおかしくないレベルだよな。
最近になって強くなったのか?
天皇杯の数試合良くたってリーグで戦える訳じゃないし
ハユマさんも満面の笑み
京都のシーズン後半戦の成績凄いらしいよ
京都はJ2後半戦1位じゃなかったか
最後まで昇格争いに参加できなかったけど
来年の昇格候補最右翼
大掃除してたら保管してあったグラのテレホンカードが出てきたw
75回天皇杯優勝記念、1995年のピクシーがアウォーズでMVPとったやつ、あとピクシー、ベンゲル、伊藤裕二、あと瑞穂の試合前の計6枚。
なつかしいわw
日程くん「もうやっとれんですわ」
10/19 コンサドーレ札幌 H4−0○
10/23 大分トリニータ A3−1○
10/26 湘南ベルマーレ H1−0○
10/29 湘南ベルマーレ A1−0○
11/6 ロアッソ熊本 A2−1○
11/12 東京ヴェルディ H1−0○
そういや守田はどうしたんだ
新旧都対決「」
11/16 モンテディオ山形 中3−2○
11/20 ファジアーノ岡山 A1−2●
11/27 横浜FC A2−1○
12/3 FC岐阜 H3−1○
12/17 鹿島アントラーズ 中1−0○
12/24 湘南ベルマーレ 中1−0○
12/29 横浜Fマリノス 中4-2○
京都の最近の成績
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 18:20:59.49 ID:ohVgnN6n0
マリノスはホントうちに似てるな
クラブのレジェンドOBが監督で
それで金出してもらって実績のある選手を取る
個人能力で押すサッカーで勝ち点重ね
特に面白いようなサッカーするでもなし
日本人だけであれだけできるなら
いい外人取れば優勝争いできるだろうな
ただそのスカウトがだめだめらしいが
一年目は違うこと言ってたところもか
まあ、今年何もしてない山本マサが1億なら
吉村三都主なんてかわいいもんだわな
鞠は外国人さえ当てれば簡単に優勝できそうではあるよね
資金力は結構あるんだし
>>665 フロントが昔のグラwと同じで馬鹿だったから
今でも馬鹿そうだけど
なんか騒動あったけど収束したのか?
瓦斯は大嫌いだから負けてほしい
>>685 今年ACL出場権取れなきゃ辞める!って社長が去年のゴタゴタのときにタンカきってた。
で、結局取れなかったのでどーすんだよ!っていう状態が今。
>>673 そもそも「テレホンカード」っていう言葉の響き自体が既に懐かしいw
NISSANがTOYOTAスポンサーの大会に出そうなところをAUで協力してるKYOCERAが阻止
久保が交代で入った時に画面に「出たら点取る自信はある。」って本人のコメントが出てたけど、その通りになったね。
>>29 修正
現在の背番号欠番
(2)、3、9
13、15、(19)
23、24、29
30、31、36、37
39以上は50、758を除き欠番
注)括弧は現在レンタル移籍中で欠番
備考 移籍により欠番になる可能性がある背番号
4
で、スペイン人まだー
>>693 来年磯村のユニ買いたいんだが、13番くらいに変更にならないかな。
13って慶が最後か?
>>685 馬鹿フロントは今や新聞野球チームの時代
>>695 まず変らないだろうな。
最近ユニ変わらない年に背番号変わったのは08年の阿部だけ。
その前は02年のウェズレイ・マルセロまで遡らなきゃいけない。
仮にあるとしたら隼磨とケネディだけだろう。
竹内完全移籍とブルゾ放出で空いた2番と9番を打診されるだろうから。
でも、2人とも今さら変えない気がするな。
京都のユニの配色ってなんであんな悪趣味なの?
もし京都が天皇杯で優勝したらJ2の日程にACLがプラスされたら
昇格に物凄いハンデになりそう
それともJ2だとACLの出場資格無し?
701 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:36:19.92 ID:99VX51+eO
心情的には京都に勝ってほしいな。東京は来年上がってくるんだから。
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:37:03.45 ID:YE4S63jL0
ハユマよかったな
>>700 そんな他所のことは関係ない。システム上出場可なんだから出ればいい。
ちょうど京都は調子に乗ってるところで監督はいい時は止められない大木だし
上がってきてもらったら厄介になる相手だ。
もっとも来年のaclで当たる可能性もあるが
さぁて。
今夜はだれ叩く?
山本マサだな
キュードロ許せん
直死を是非ともお叩きくださいませ。
>>695 磯村の番号変更、あるんじゃないか。
年棒だけじゃなく、外にも分かる形で評価が伝わるし、それがユースっ子にいい刺激を与える。
糞織部は自分とこのイワマサでも持ってけや
つまり残留か。よかよか
>>709 トゥーリオに全力を尽くすが、他の候補も探し出したって書いてあるな
オファーを「拒否できない」って書いてあるのに、
実は2013年までて、いったいどーゆーこと?
磯村9ってのもアリだと思う
日本のクラブと金銭で争って負けそうだから言い訳してるだけだと思っておこう。
>>708 監督は番号にわりとこだわるみたいだし、ありえるね。
13番あたりはユースの先輩の慶のイメージがあっていいかも。
そうなると13番がある意味特別な番号になる。
16番は背が高い枠、34番は吉田枠、みたいに。
>>704>>708 >>698で言ったけど磯村はないよ
06年の本田や08年の麻也でも変わってないのに控え選手の背番号がこのタイミングで変わるわけない
再来年はいい番号もらえる可能性高いと思うけど
◆柏アウェーまとめ
楢崎欠場
ピンクの痛恨ミス
中東帰りのケネディ
ピッチ内の夢遊病ブルゾ
>>709 っつーことは来期でグララストっぽいな(ノ_・。)
今日の京都vs鞠戦の感想。
セットプレーである意味簡単に点が取れると凄く楽。
721 :
他サポ:2011/12/29(木) 20:18:40.50 ID:cmfQMSRn0
>>640 来期のゼロックスはJ2チームは出場できない規定。
なぜなら、翌日J2開幕。
というわけで、公式戦が早まる可能性がありますよ。
>>201 >>203 日本人の海外コンプレックスは異常だな
グランパスだぜ
地名だけでいいだろうよ、こういう名前はCWCで世界中の笑い物になるから嫌なんだよね
>>697 自分たちで報道量をコントロールできるから
内紛してもまだ傷は浅いよ。
>>699 なんか京都が優勝したらゼロックスの前の日か次の日がJ2の開幕日だってどっかで見たけど
てかツーニチドラゴンズの内紛ネタを
ツーニチ新聞が扱うとでも?
日本人の海外コンプレックスっていう言葉、
日本で生まれ育って日本人じゃない人が好きそう。
左SB大物補強まだー?
マト(`・ω・´)
731 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 20:57:14.40 ID:dNkuY3m00
今季の補強は、上位4チームの中でもっともしょぼいね。
たった二人でその二人ともが補欠レベルってwwww
こりゃ来年は下位だな
8.日本の名古屋中国のグァンゾウくちばし全北で金正宇選手迎入オークション開始金額が多い所にいくよう
ベストメンバー組めた時の成績を見ればこの補強でOK
>>709 契約が13年1月なのか14年1月なのか。
前者なら残り1年になるから拒否できないことになるね。
13年1月だというのが何かに載ってたが、
ボタフォゴが勘違いしてたってことは
14年1月までだったのかな。
あるいは13年1月だから、「1月」だから今からは1年越え、
ということなのか。
>>709 これなら来年は残留だな。
それ以降はわからんけど1年猶予があれば十分だわ。
>>700 2006年にJ2の東京Vが参加したから
京都も参加資格はあるでしょう
2013年大会以降は「クラブライセンス制度」の導入で
「Jリーグ1部基準を満たすとしてライセンスを与えられたクラブ」
が代表に選ばれるのでJ2はACLに参加できないかもしれない。
闘莉王の名古屋との契約は2013年までだけど、2013年は国外なら違約金なし。
ボタファゴは1年勘違いして2012年にタダで獲れると思ってたということかな。
闘莉王は残留濃厚だけど、もう1年やってタダで出ていく可能性も濃厚ってことか。
今の戦力でも、怪我さえなければ、リーグもACLも戦えると思うが、
怪我さえなければ、いや、打撲は仕方ないかもけど、せめて、肉離れだけは、
そこだけは、しっかり、ケアして補強してください。
トゥーさんラストイヤー濃厚ってことか
来年は牟田やニッキを育てるか
しかし吉村のあんなプレー見せられたら
釣り針でかくてもボランチ補強ネタには踊りたくなる
ボランチ大物補強まだー?
ボランチの補強話とかあったっけ
左SBはほしいな
743 :
名古屋:2011/12/29(木) 21:22:13.94 ID:aStMueJA0
グランパスに責任あるぞ。
監督もやる気ないし主力も帰国。
京都を決勝に行かせたのは名古屋の責任だ。
プロ根性見せろ!!!
鞠サポさん乙です。
また、もう分かりまくってるのに吉村で
「あぁ・・・」ってなる時がくるんだぞ...
もうほんといい加減ボランチ
じゃあ釣ってやるよ 踊る準備しとけ
747 :
シュン:2011/12/29(木) 21:28:18.92 ID:fKID9YX4O
>>743 そうなると、名古屋に負けた柏や京都に負けた鹿島はもっと責任があるのでは・・・
明日はダニの完全移籍と竹内の完全移籍のお知らせと予想
闘莉王残留きたー
でも来年出て行かれる可能性が高まったのか
来年は来年で契約の話をするでしょう。
どの辺で笑えばいいんだ?
754 :
名古屋:2011/12/29(木) 21:39:40.85 ID:aStMueJA0
ガセだろ?
これでせいいっぱいか。
何言ってんだ?
新聞の投書欄とか、中の人のサジ加減ひとつだわな。
16才女子高生だの、73才自営業だの
中の人が成りすませば、それで任務完了じゃん。
757 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 21:42:56.09 ID:dNkuY3m00
758 :
名古屋:2011/12/29(木) 21:45:49.98 ID:aStMueJA0
お前ら分かってるだろうけど名古屋は真の王者なんだから柏や監督の気持ちがブラジルに飛んでる鹿島と一緒にしちゃいかん。
今年は震災で勝ち点奪われただけなんだから真の王者は名古屋。異論ないだろう
だから名古屋は負けちゃいけなかった。今年のJ2は後世に汚点を残すことになった
セルジオが喜ぶだけ
ジュニ坊どうした
そういう年頃なんだな
ジュニ坊強気やな
鞠負けたから久場は出番減るかもな
ゼロックス要らんわ
ガスさん頑張って
ぐだらねーガキが多いな
冬休みに入ると。
765 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 21:54:14.12 ID:/klpWmey0
え?
京都優勝だと
ゼロックス出ないといけないの?
そういえばピクシーって帰国した?
このスレの層は酷いな
やはり中位だった頃の平和なスレは弱体化するその日まで来なさそうだな
>>766 24日その日のうちに帰っていったよ。
用意してたんだろうね
他サポしかいねーーし
アラぶってる奴はだいたい見当つくけどなww
それは某スポーツ紙に載った、二軍コーチと選手がやり合ったという件です。
自分も新聞記事だけの情報なので軽はずみな事は言えませんが、
一番最初に感じた事は【言葉】です。
言葉は間違いなく人を傷つけます。そこに悪気はなくてもです。
聞き手側の気持ちのあり方で。
ただ好きな人、信頼している人だったらどうかな?という自分もいます。
でも、好きだろうと信頼されていようと
言っちゃいけない【言葉】ってあるとは思いますが・・・
所詮2ちゃんねるだからな
>>737 14年がブラジル大会だから13年にブラジルに戻ってW杯に備えるに決まってるでしょ
そういう割り切りでいなきゃ駄目
来年トゥケネ抜きの戦術でどこまでやれるかで再来年は決まるね。
>>766 シーズンオフでの帰国はいちいち載せないんじゃなかったっけ?
ダニ帰国も出ていないよ。
>>773 闘莉王やジョシュは載せてなかったっけ?ありゃ一応シーズン中
だからかな?
776 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 22:09:01.83 ID:pNUdakLeO
しかし、来シーズン、阿部がもし長期離脱したらどうするんだ?
三都主は限界を露呈したし、磯村か小川で乗り切るのか?
それで乗り切れるのか?
ageあぼーんってJANE DOE VIEWでも設定できたっけ?
皆も当然してるんだよね。
名古屋人は都合の悪いことは自動あぼーん設定だからな。
あいつら思考回路めちゃくちゃ
情報操作野球マンセー都市なめんな。
781 :
柏:2011/12/29(木) 22:21:38.56 ID:/chGpIYn0
>>765 現行のACL対応日程になってから、天皇杯J2優勝の前例が無いので
それはわからない
日程が3/3(土)zerox超杯、3/4(日)J2開幕11試合予定なのは本当
参考までに
J1リーグ戦と天皇杯 2冠クラブが出た場合
FUJI XEROX SUPER CUPで、2000〜3000万円貰ってリーグ王者と対戦するのは、
2008以前は、天皇杯準優勝チーム
2009からは、J1リーグ戦2位チームって事になってる
>>782 Jの日程は動かせないだろうからゼロックスが移動するか出場チームの変更が有力?
>>782 勝ったら3000万か。FC岐阜とPSMやるよりいいんじゃね。
いい加減名古屋アンチスレでも作って勝手に盛り上がってくれればいいのに
負けたときのここですか程度はいいが、粘着質なのが多すぎるわ
>>783 お前嫌なことでもあったのか?まー落ち着けって、ここは2chだぜ?
もう少しお頭柔らかくしろよw
いつまでもオチシンだかオチアンだか
グダグダやってんじゃねえよ!カス!
おらおら俺は31日までみっちり仕事なんだ。今も仕事中だ
おまえら何か面白い小話でも聞かせろ
イライラしてる人多いね。どうしたん?グラ話で発散。
冬なのに頭のおかしいのが多すぎないか?
春先や猛暑のときならまだしも。
>>767 同意。シーズン終了後、酷くなり、学生が冬休みに入って加速した。
>>785 どこだったか忘れたけど、リーグ2位のクラブが出るのがいいかも知れんな
ウチはまだ1試合だけだからいいけど仙台はもっと大変だな。現時点では京都ACL出る気満々だけどな
>>783 俺もこの設定にしてるw
だから最近のグラスレはレス番がとびまくりw
アキオがNOって言ったら京都ACL出れないんだろ
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 23:11:22.29 ID:M3A6disTO
京都はACL出たらJ1昇格を諦めなきゃならんよ
京都がACLに出ることになると代替開催日に1チームだけ試合なしってことになるんだよな。
去年はUAEから帰ってきて中2日でA戦やったりしたけどこういうのがなくなるのかも。
まあどうなるかさっぱりわからんけど。
803 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 23:12:33.97 ID:VqVAidJA0
アベショーの移籍が気になるわ
京都が天皇杯優勝したら16位のクラブと入れ替えで昇格させれば丸くおさまるんじゃね?
>>804 16位は、もともと降格の甲府だ。
15位の浦和と交代して京都が昇格なら、相当荒れるだろうな。
>>806 そか
3クラブ入れ替えだったな
山形の存在忘れてたわw
ピクシーお土産よろしく頼む!!
なるべく大物な。
遅まきながら、千代タン二年間ありがとうございました。
新潟時代にピクシーからノドワを食らいながらも、それを水に流してウチに
来てくれたあなたは、とても心の広い人だと思いました。
磐田では是非レギュラーの座を獲得して下さい。
それではまた来年会いましょう。好漢千代タンに幸せあれ!
ハユマは今日マリノスユースOB会だったらしいな
でも立ち位置どこ?
千代タン楽しかったかね。ビールかけの映像とか画像とか…残ってるかな。
嫁はんは文筆業みたいだから東京か名古屋かわからんが
顔面蒼白鳥のとこは近いから、また会おう!…さみしい。
>>800 アキオ?うちのモリゾーの事?
KDDI経由で?
ていうか、マジで京都優勝したら、
ACL出るの?
4位の仙台が出るとか?
あと、ヴィッツの移籍だが、
昔、神戸から来た海本みたいに
ならないのを祈る。
石櫃はどういう意図で獲得したのかね
・隼磨の完全な控え
・守備的に隼磨、攻撃的に石櫃のターンオーバー
・343の右ハーフ
まぁ、例のごとく半年位は学習期間だろうし適応次第だろうけど
>>813 来期のACLに出る可能性があるのはFC東京・京都・仙台の3チーム
ただ京都はJ1昇格が来季の最大の目標である以上仮に優勝しても辞退する可能性大
FC東京は特に何も考えずに優勝したら出そう
つまり FC東京優勝→ FC東京がACLへ
京都優勝→仙台がACLへ
ここ何年かで入った新人がどれくらい戦力になってるか考える。
新人 戦力化した新人
2005 9人 本田、杉本、津田
2006 5人 竹内、阿部
2007 7人 吉田、小川、巻
2008 2人
2009 6人 磯村
2010 1人
2011 3人 永井
だいたい総入団数の3割くらいが戦力になっていく感じか。
来年入る4人のうち2人がものになれば上出来と思う
野球のドラフトは全然戦力にならない
1割だな
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 01:42:02.66 ID:qQXvwFIa0
2012年は世界激動の始まりになるぞ。
アメリカ、欧州の経済は崩壊し、中国、ブラジルといった経済新興国のバブルも崩壊し世界は沈んでいく。
そしてマネーゲーム、ペーパーマネーの時代が終わり、日本と金の時代がやってくる。
これはまともな経済論者の間では常識だからな。
日本経済の底力というのは世界一の絶対的なものだ。
あとは日本国内のマスゴミ、民主党議員、在日朝鮮人などの売国奴を一掃出来れば日本は黄金の国になる。
2行目から3行目への論理の飛躍が凄いw
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 02:02:31.45 ID:yfvkbRhr0
闘もピクシーも2012が最後のような気がしてきた
823 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:29:11.89 ID:Xc8ZCs+g0
「ら」覗いたら闘莉王残留への切り札として小川が1月中旬に
ブラジルへ闘莉王を訪ねる。みたいな記事が見切れてるキャプが
あった。
826 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:31:02.90 ID:Xc8ZCs+g0
>>380 俺は一度も自演をしたことがないし、常に俺はこの名前でしか書き込んでいない。
君がそうやって脳内メンテしながら自慰しているのをほくそえみながら名w
よく見たら「小川が闘莉王引き留めるためにブラジルへ行く」って記事みたいだな
828 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:31:49.10 ID:Xc8ZCs+g0
829 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:33:57.67 ID:Xc8ZCs+g0
>>411 無理。地頭が違うから学べないから濃い面。
>>414そのわりにいつも食いつくからNGにできずきになってしょうがないというコンプレックスに変わっているのがバレバレなんだよね。
830 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:34:33.79 ID:Xc8ZCs+g0
>>416NGならそいつにレスつけられないはずだがw
ほんと馬鹿だよなおまえら。
831 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:35:28.13 ID:Xc8ZCs+g0
>>419 それが有効だったのはどれくらいあった?そんなものゼロで柏に買った。必要ない。
ダニルソンSBはありだな。阿部よりは増し。
そのための5000万&巻復帰だったか
たぶん巻も一緒に行くんだろ
833 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:36:32.89 ID:Xc8ZCs+g0
>>424 なにいってるの。裏に抜かれないことのほうが珍しいのに。
そして玉だのスペースまであがれないだけ。
834 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:36:51.77 ID:Xc8ZCs+g0
>>427 ゲームメイク能力はアレの5分の1もない。
そして小川も巻もブラジルから帰ってこない・・・orz
836 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:37:48.90 ID:Xc8ZCs+g0
小川は引退後は代理人にでもなるつもりかw
838 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:43:36.55 ID:Xc8ZCs+g0
守備で阿部とサントスはやや阿部のほうがましというレベルでしかないな。
攻撃ではむしろサントスのほうが上。
阿部がいつどんなパス出したんだよw
サイドチェンジならダニルソンがバンバン決めてるわ。
失点のほぼ半数が阿部がらみだぜ。
ファーでヘディング競り合いできずズドン。
サイドで1対1勝率悪くてぶち抜かれ、
相手との間合いがめちゃ広いので、相手に良質クロスを放り込まれ、
とりあえず阿部のところで1対1つくれば勝てるという穴状態。
かといって縦に抜けないので、深くにはいってクロスはうてず、アーリークロスばかりなので得点には繋がらない。
それでいてビルドアップに特別貢献しているわけでもない。
839 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:43:57.35 ID:Xc8ZCs+g0
補強一番必要なのも左SBとずっと言っているのが俺。
極論で反論した気になり、レッテル張りで現実逃避は弱者のすること。
確実に阿部は穴。そして最大の補強必要部位。
まだダニルソンSBのほうがマシなレベル。
むしろ、阿部以下がJ1にいない。
840 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:44:12.21 ID:Xc8ZCs+g0
攻撃においてもはゆまの半分も役立ってない。
守備ははゆまも強くはないが、平凡レベルにはある。安部ほど間合いもあけない。
なによりたてに運動量で進入できている。クロスも阿部より得点に絡んでいる。
来年も阿部がらみで15失点する。
縦にぶちぬかれて中に走りこんでいたFWにずどん。
逆サイドから阿部ファーに入れられて競り合えもせず上空ヘッドで楢崎の左上に決まり、
コーナーキックで同じシーンが見られ、
相手がゆうゆうとフリーキックのようなピンポイントクロス連発ヘディングゴールされ、
ビルドアップできずに増川に戻し、ケネディめがけて放り込み、
前で玉田や永井とからめずアーリークロスうってるも相手DFに跳ね返されてボール失ってカウンターを浴びる。
841 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:44:31.72 ID:Xc8ZCs+g0
当たりも弱い。
足も遅い。高くもない。
戦術眼や判断スピード、テクニックがあるわけでもない。
俺が相手チームの監督なら、阿部と1対1をつくることに専念する。
阿部と反対サイドに人集めてサイドチェンジして阿部と1対1、
バイタルで前に向いて持っていても正面突破せずに、わざわざ阿部側にはたいて阿部を縦にえぐって高速グラウンダー狙い。
それくらい弱い。
842 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:45:12.21 ID:Xc8ZCs+g0
来年も普通に優勝できるよ。
ただしACLもとりつつリーグで勝ち点80とれるほどではない。
ぴくしがいなければ代表クラスが集まりづらい。だからこそいま圧倒的に強くならなくてはいけない。
集まるようにするには鹿島クラスの常勝チームのイメージを成立させる必要がある。
もう圧倒的に強いなってレベル。勝ち点80レベル。今年のスタートダッシュがきまっていれば勝ち点80だった。
それによって第2期黄金期が成立する。
いま勝てなければ第2期はない。
勝ち点80.それは グラとそれ以外 となる時。
リーガで言う、バルサ・レアルとそれ以外 な。
見る目で 俺とそれ以外 なように。
843 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:47:10.59 ID:Xc8ZCs+g0
来年も阿部がらみで15失点する。
縦にぶちぬかれて中に走りこんでいたFWにずどん。 (4失点)
逆サイドから阿部ファーに入れられて競り合えもせず上空ヘッドで楢崎の左上に決まり、 (3失点)
コーナーキックで同じシーンが見られ、 (2失点)
相手がゆうゆうとフリーキックのようなピンポイントクロス連発ヘディングゴールされ、 (3失点)
ビルドアップできずに増川に戻し、ケネディめがけて放り込み、
前で玉田や永井とからめずアーリークロスうってるも相手DFに跳ね返されてボール失ってカウンターを浴びる。 (3失点)
計15失点
844 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:48:20.28 ID:Xc8ZCs+g0
今年はリーグで36失点。いかに15失点が重いか。
ホントそのための巻復帰だったら久米さん策士過ぎるだろw
846 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:52:00.99 ID:Xc8ZCs+g0
ダニルソン過大評価が行われていた時のように、阿部を適正な評価に正す必要がある。
俺が今年唯一阿部を及第点だと思ったのは、いつだったかリーグ後半戦で阿部が子供を招いていた試合で、積極的に動いていた試合。
しかしその試合後、阿部は「きょうはとばしすぎた」といっているのを俺はみた。ああ、やはり限界だなと確信したね。
847 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:55:18.91 ID:Xc8ZCs+g0
つりおひきとめるのに小川や巻の舎弟でごきげんとりとか馬鹿じゃねえの。
ガキかよ。
あんだけ頑張ってくれたマギヌンの名前を、たったひとりの馬鹿が汚してるねえ。
849 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:58:17.72 ID:Xc8ZCs+g0
汚してると思ってるアホがいたからマギヌンはでることになったんだがな。
どうしようもない馬鹿だなほんとw
違うよ。馬鹿はお前だ。罵倒で持説を他人に理解させられると思ったら、大間違いだ。
これ以上スレを汚すな。
851 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 02:59:37.85 ID:Xc8ZCs+g0
いるのは、
俺 と それ以外。
852 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:00:40.90 ID:Xc8ZCs+g0
他人に理解させようとはなから思っておらず、常に俺は自由だと前にも言ったとおり。
ほんと馬鹿だな。馬鹿には馬鹿と言わなければいけない。
馬鹿に馬鹿と言えなくなった時から腐り始める。
853 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:01:46.18 ID:Xc8ZCs+g0
逆に言えば俺におまえの持説とやらを理解してもらいたいのかね?w
論がなってないから無理だ。印象論に過ぎない。
じゃあ、日記帳にでも書いてろ。
「馬鹿に馬鹿と言わなければならない」理由なんかどこにもない。
855 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:03:46.70 ID:Xc8ZCs+g0
おまえにはなw
俺は自由だしおまえの快に協力する義務すらないw
おまえのみたくない真実がみたくなければ2chにむいてないよw
おまえが日記帳にでも書いてろってこと。馬鹿が。
856 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:04:42.98 ID:Xc8ZCs+g0
守備で阿部とサントスはやや阿部のほうがましというレベルでしかないな。
攻撃ではむしろサントスのほうが上。
阿部がいつどんなパス出したんだよw
サイドチェンジならダニルソンがバンバン決めてるわ。
失点のほぼ半数が阿部がらみだぜ。
ファーでヘディング競り合いできずズドン。
サイドで1対1勝率悪くてぶち抜かれ、
相手との間合いがめちゃ広いので、相手に良質クロスを放り込まれ、
とりあえず阿部のところで1対1つくれば勝てるという穴状態。
かといって縦に抜けないので、深くにはいってクロスはうてず、アーリークロスばかりなので得点には繋がらない。
それでいてビルドアップに特別貢献しているわけでもない。
857 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:04:55.75 ID:Xc8ZCs+g0
補強一番必要なのも左SBとずっと言っているのが俺。
極論で反論した気になり、レッテル張りで現実逃避は弱者のすること。
確実に阿部は穴。そして最大の補強必要部位。
まだダニルソンSBのほうがマシなレベル。
むしろ、阿部以下がJ1にいない。
858 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:05:06.22 ID:Xc8ZCs+g0
攻撃においてもはゆまの半分も役立ってない。
守備ははゆまも強くはないが、平凡レベルにはある。安部ほど間合いもあけない。
なによりたてに運動量で進入できている。クロスも阿部より得点に絡んでいる。
来年も阿部がらみで15失点する。
縦にぶちぬかれて中に走りこんでいたFWにずどん。
逆サイドから阿部ファーに入れられて競り合えもせず上空ヘッドで楢崎の左上に決まり、
コーナーキックで同じシーンが見られ、
相手がゆうゆうとフリーキックのようなピンポイントクロス連発ヘディングゴールされ、
ビルドアップできずに増川に戻し、ケネディめがけて放り込み、
前で玉田や永井とからめずアーリークロスうってるも相手DFに跳ね返されてボール失ってカウンターを浴びる。
859 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:05:19.08 ID:Xc8ZCs+g0
当たりも弱い。
足も遅い。高くもない。
戦術眼や判断スピード、テクニックがあるわけでもない。
俺が相手チームの監督なら、阿部と1対1をつくることに専念する。
阿部と反対サイドに人集めてサイドチェンジして阿部と1対1、
バイタルで前に向いて持っていても正面突破せずに、わざわざ阿部側にはたいて阿部を縦にえぐって高速グラウンダー狙い。
それくらい弱い。
860 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:05:30.02 ID:Xc8ZCs+g0
来年も普通に優勝できるよ。
ただしACLもとりつつリーグで勝ち点80とれるほどではない。
ぴくしがいなければ代表クラスが集まりづらい。だからこそいま圧倒的に強くならなくてはいけない。
集まるようにするには鹿島クラスの常勝チームのイメージを成立させる必要がある。
もう圧倒的に強いなってレベル。勝ち点80レベル。今年のスタートダッシュがきまっていれば勝ち点80だった。
それによって第2期黄金期が成立する。
いま勝てなければ第2期はない。
勝ち点80.それは グラとそれ以外 となる時。
リーガで言う、バルサ・レアルとそれ以外 な。
見る目で 俺とそれ以外 なように。
861 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:05:51.31 ID:Xc8ZCs+g0
来年も阿部がらみで15失点する。
縦にぶちぬかれて中に走りこんでいたFWにずどん。 (4失点)
逆サイドから阿部ファーに入れられて競り合えもせず上空ヘッドで楢崎の左上に決まり、 (3失点)
コーナーキックで同じシーンが見られ、 (2失点)
相手がゆうゆうとフリーキックのようなピンポイントクロス連発ヘディングゴールされ、 (3失点)
ビルドアップできずに増川に戻し、ケネディめがけて放り込み、
前で玉田や永井とからめずアーリークロスうってるも相手DFに跳ね返されてボール失ってカウンターを浴びる。 (3失点)
計15失点
今年はリーグで36失点。いかに15失点が重いか。
ダニルソン過大評価が行われていた時のように、阿部を適正な評価に正す必要がある。
俺が今年唯一阿部を及第点だと思ったのは、いつだったかリーグ後半戦で阿部が子供を招いていた試合で、積極的に動いていた試合。
しかしその試合後、阿部は「きょうはとばしすぎた」といっているのを俺はみた。ああ、やはり限界だなと確信したね。
862 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:06:03.59 ID:Xc8ZCs+g0
つりおひきとめるのに小川や巻の舎弟でごきげんとりとか馬鹿じゃねえの。
ガキかよ。
おやすみグラスレ
864 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:07:35.44 ID:Xc8ZCs+g0
はいおやすみ
865 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:07:59.22 ID:Xc8ZCs+g0
いるのは、
俺 と それ以外。
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 03:08:53.89 ID:jX8uPoiS0
ウィーアー味噌ンパスw
867 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:09:32.98 ID:Xc8ZCs+g0
味噌って名古屋あんまり関係ないぞ
いいかげんウゼーぞクソコテ
こんなタイミングですみません。
ジュビロサポです。
ここの書き込み見て改めて千代反田がどんなに良いやつでサポに愛されていたかわかりました。
来季は間違いなくレギュラーで活躍してもらうことになるので安心してください。
ツイッターも2ちゃんでも、ジュビロサポのなかではすでに千代反田は大歓迎ムードです。
大事に長くジュビロのために戦ってほしいと心から願っています。
うざい書き込みですみません。
グランパスサポのみなさんも、機会があれば千代反田を見にヤマスタまでお越しください。
長文失礼しました。
870 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:20:27.57 ID:Xc8ZCs+g0
>>868 うざいならNGにしろよ馬鹿か?w
なんでコテつけたと思ってる。おまえらカスがおれをNGにしやすいように俺が自らバモスマギヌン と pULCSNGDUIWYをNGに指定しろとコテつけ始めた時に描いたんだぜ?
ようするにおまえは俺が気になってNGにもできない、NGにしてもNGアピールしてる時点で負けてる。ようはただの馬鹿ってこと。
>>869 レギュラーになる気で移籍してきたのにベンチ続きでもまったく腐らず
出番があれば熱くファイトしてくれて、サポのコールには深々と頭を下げてくれて
プレーはもちろんだけど本当にいい人なので、活躍願ってる
もちろん名古屋戦は別だけどなー
>>827 そこは楢さんをリーダーにして行くべきだ
小川も勿論だけどここは闘莉王が頭が上がらないかつ尊敬されてる人で訪伯団を作ってだな
justgiving目標額に達してないぞ。他に負けないように寄付しようぜ
873 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:21:53.65 ID:Xc8ZCs+g0
ちよたんだはPA内のゴール5m前でボールへの執着心がなくなるので気をつけろ。
ツー「ブラジルのチームに移籍しようと思う、ユウキ(巻)もいないし」
グラ「巻戻すからあと1年頼みます。それと体強い巻をDFに転向させたいから協力してくれ」
ツー「そういう話ならあと1年グランパスで仕事をしようと思う、オレの魂はユウキに継いでもらう」
こういう話らしい
875 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:24:23.43 ID:Xc8ZCs+g0
巻をかいかぶりすぎ
巻の顔芸がなければぶるぞうとかわりない
>>873 ちょ、それまずい。
練習試合とかでチェックします(^_^;)
877 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/30(金) 03:28:55.36 ID:Xc8ZCs+g0
ボールと敵が自分の前にいるときはまだいいが、自分の後ろでのプレイや越していくものへの執着心がなくこぼれだまも見てしまっている。
相手FWが0.1秒でも先に触ろうとボールに執着するゴール5m前では、相手より先に触れない。
878 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 03:29:37.00 ID:jX8uPoiS0
ここですか?
木村和司解任てマジか
ほう・・・これはまたインパクトのあるのが来たな・・・社長はどうなるんだろう
まあ、ちゃぶるとか訳のわかんないこと言ってた時点でホントはな・・・
バモマギさんとエッチしたいです///
木村和司解任かあ
鞠はマルキも高額で獲るわ色々と読めん行動するなあ
>>869 もう寝てるだろうがw
お世辞にも若くないので、燃え尽きるまでプレーしてほしい。
身体のケアをお願いします。ま、ゴンさん在籍クラブなら大丈夫かw
千代移籍初ゴールをライブで見れたのは良かった。…くそー寂しい。
和司もウチに勝ってさえいなければ解任なんて話なかっただろうに
皮肉な話だなあ
闘さんて松田選手追悼試合に呼ばれてなかったっけ?
オフ中に、ひと仕事有ると思ってた。
小川カスミの増額は『なんか日本の土産買うていけ』ってことか…
>>884 ちょ!まじ?京都に負けてエライさんに激怒されたとか…いやあ、なんじゃそりゃw
'07末に川淵が「じゃあ、久米は次は鞠な」って言ってたら、多分今頃あそこは今のうちみたいになってて、それでうちは、、
>>884 どういうこと?
天皇杯優勝以外は解任みたいだったけど
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 04:35:47.90 ID:imYZwHBQ0
ウィーアーバモマギ!
889 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 04:39:00.05 ID:S+aP0Rrj0
シャブせんべい爺とヤーノがゴーーール
案外バモスまともなこと書いてる…
>>883 いや、起きてるww
年末はいろいろ忙しい
うちはフィジコがあまり良くないから心配だけど、うちで引退してくれるぐらい長くいてほしいな。
DFだけど結構点とってるみたいだから、うちね弱点のセットプレーでみせてくれると嬉しい。
グラサポさん、ぜひヤマスタ来てください。
ちよユニでお迎えします。
そちらのホーム戦もどんな雰囲気で迎えられるか楽しみです。
このスレで最初に返してくれた人も含めて、グラサポさんいい人で感激です。
来シーズンは勝たしてもらいますねw
朝っぱらからスレ汚し、すみませんでした。
千代たん移籍は残念だがあれぐらいの実力者がベンチウォーマーなのはもったいないからしょうがないか
別天地で活躍してくれ
○○○○○京都サンガ(674)○
390 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/12/30(金) 06:29:03.49 ID:cwSAj9wn0
既出ならすまん
ソースは日刊なんだが、名古屋にいたバヤリッツァ獲得がほぼ決定らしいぞ。
ちべたいちべたい
>>893 バキって最近セルビアのどっかに決まったってここで見た気がする
バキはレッドスターに復帰したんじゃなかったか。
関東の日刊には載ってない
偏食バキに京料理は無理
ピクシーが連れて来るセルビア関係の選手はプロ意識がない
俺は基本的にピクシーのやること信じてるけど
ピクシーの連れてくる外国人選手だけは信用できない
キバが抜けてるんだよ
>>901 極東のリーグでレベルが低いとか監督はピクシーだし大丈夫だろとか思ってんだろうね
904 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 07:19:52.38 ID:xOYzwljrO
もう1人外国人補強するって久米さん言ってなかった?
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
千代反田が磐田に完全移籍
>>900 たぶんユーゴ紛争の影響で、教育の低下したんでは? あまりイイ選手が出てこなくなった
バキはスペだったけど少なくとも試合中足枷にはならなかった
元9番さんがなあ・・・期待値も大きかっただけになおさら
いいキャラだったし彼が点獲って勝った試合もあるからあんまり悪く言いたくないけど
ブルゾで懲りた〜
ぶたくん乙
ぶたくん、おはよー。
ぶひ乙
朝からこのスレ見て吐き気してきた
↑なんで?
ぶーおつ。チヨタンがベンチにいてくれる安心感はハンパなかった。
いじられアゴ要員の一員としても、チームを盛り上げてくれたね。ほんとに感謝しかないわ。
バキが京都ってマジかいな?J1標準以上のCBだったと思うしいいんでない。
バキはファンサでいつも優しくてお茶目でかわいかったなあ。
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 09:17:25.80 ID:wcu9mrCbO
中日の情報少ないなw
919 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 09:21:06.89 ID:OQLXnUI90
粕名乗ってる荒らしとクソマギは同じだ。
あと同時にでてくる携帯バカもクソコテの仕業。
同時あぼーんですっきり。
おはぐら!ぶたくん乙
あぼ〜んばっかでワロタ。夜勤かよw
京都に元名古屋のバヤリッツアが加入するらしいけど、どんな選手なん?
おはぐら ぶたくん乙
千代たんや松尾がいなくなるとイケメン枠が減ってしまうの。
アゴ枠も減ってしまうのは寂しいの。
1文字も読んでないけどさ
あぼーん
>>921 変態系ブラジル人地味に止める、但しポジションどりがおかしい時が多々あるので日本人テクニシャンに苦労する
あとPK与えるの多い、日本人DFよりはマシ程度
>>926 バヤリッツアはブラジル人ではなくセルビア人
プロになるような高校生は年間50試合近く公式戦やって来てる訳だが、
大学・JFLはそれらの選手としてはレベルが低いしJ1はレベルが高すぎるから
J2で年間40試合近く公式戦こなす感じが本来こなさなければいけない公式戦でありトレーニングだろ。
J1高卒即ベンチにも入れないレベルの選手はJ2でもレギュラー取れないからまずJ2で数年やってからJ1に挑んできて貰いたい。
【花井なんてうちに居る場合じゃないだろ】←要はこれが言いたい
>>927 ブラジル人(FWを)地味に止めるってことでしょ。
>>924 >
>変態系ブラジル人地味に止める、但しポジションどりがおかしい時が多々あるので日本人テクニシャンに苦労する
>あとPK与えるの多い、日本人DFよりはマシ程度
バヤリッツアは変態ブラジル人かと思った。
932 :
sage:2011/12/30(金) 09:37:59.88 ID:qnWgry8L0
変態系ブラジル人を地味に止めるって意味じゃないかと…
933 :
sage:2011/12/30(金) 09:38:12.14 ID:qnWgry8L0
変態系ブラジル人を地味に止めるって意味じゃないかと…
名古屋入団1年目に得点王+MVP+ベストイレブンに輝きJリーグに旋風を巻き起こした。
翌年ピクシーがアーセナルの監督就任!
ピクシーの強引な引き抜きによりイングランドへ共に出発。
なぜか翌日年俸10億でチェルシーへ入団。
という夢を見た。
変態ブラジル人だらけw
阿部が穴すぎるから来季から3バックだよ。マジでいやマジで
ジョシュア・ケネディ
オガワ タマダ ジュンゴ
アベー ダニルソン ハユマ
ダニエル トゥー マスカワ
ナラザキ・セイゴウ
バキといえば「チベタイ」ソースはあべしょー
来シーズンのユニって変わる?
名古屋もここ数年、強豪って認知されてるからそろそろ、ナイキやアディダスから声が掛かってもいいと思うけど。
なぜルコック(デサント)?
ナイキアディダスみたいな下品なユニがいいのか・・・?
ルコックとかディアドラの方が断然いいわ
ずっと2年毎なのに
なんで変わると思うんだろ。
ピクシーの連れて来た南スラブ人二人には、ピッチ外でそれぞれ不可解な出来事が起きている。
バキは母の看病ということでセルビアに数ヶ月行って、日本に戻った時も、チーム内では「戻ってこないと思った」とか言われた。
ブルゾは、小刻みな契約延長を繰り返し、結局、いきなり契約解除となった。
これからもルコックのユニがいいな
バキは長期仮病(母)使うから獲らなくていいよ。
ブルゾがいなくなってからずっと負けてないな(PK除く)。
ピクシーはこの事に気づいてるだろうか。
若手スペイン人こないかなあ
スペイン人は金の問題で無理なんだろ
どこのポジションかは気になる
949 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 10:17:32.40 ID:Iy084PdF0
ワイドもできるし配給役もできるドスサントスとか欲しいな
トッテナムで干されてるし
スレ立てよろしく
↓↓↓↓↓↓↓↓
アッー!
ことわる
953 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 10:27:17.93 ID:6de5uEqg0
バキは乳母のコネかな
最後ピクシーと喧嘩したみたいだけど中国いるのにブルゾとお見合いパーティー来たり日本のこと気に入ってたからな
たてとこか
俺は朝立ちしたから既に無理
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
すまんダメだった・・・
2週間前は出来たのに・・・・orz
ほんまにかすやな(笑)
じゃ行ってくる
テンプレ支援頼むかも
和司電撃解任でさらにハユマの鞠への怨念が増幅されるのか
鞠ってACL出れなかったら社長が辞めるんじゃなかったのかよwww
次スレいってくる
いってこい
バキはピクシーと喧嘩したの?
バキの偏食が直らないことを注意したという記事は見たけど。
チウニチ朝刊に「観客15%減の衝撃」とかいう特集があるんだが
971 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 11:07:36.66 ID:Ve5mRZXR0
>>965 ピクシーの義兄のマネジメント事務所への所属をバキが拒否したから。
ちなみにブルゾはグラとの契約解除した直後にその事務所を辞めた。
>>970 また自虐ネタですか。
ちうにちさん(笑)
>>970 確かにグランパスは昨年対比16%減少だが、中日は35%くらいじゃね?
アルファード・ハイブリットが欲しい
じゃあ野球は何パーセント減だよ?って話だわな。
野球動員は大本営発表だから、間違っても話題に出来んだろうw
976 :
柏:2011/12/30(金) 11:16:36.07 ID:GZr+GBMI0
これが、名古屋地方お得意の
野球マスコミ情報操作ですなw
情報操作しまくりの陰湿都市のスレはここですか?
978 :
麿:2011/12/30(金) 11:23:05.29 ID:S54eHZqJ0
ニヤニヤ
お前ら名古屋の人間は全国から嫌われてるらしいよ。
知ってたか?
不景気に震災で観客数の減少は仕方ないだろ
それを補うためにも中東転売業を始めたほうがいい
深夜のレスがあぼーんだらけだが、ウジムシが湧いていたんだな。
確かにドームの客は減ったように見えたが
地元新聞が微増って言うなら実際増えてるだろ。
野球新聞と言われようが、それを信じるのが、名古屋の人間ってもんだろ。
信じるものは救われるわな。
信仰心ってやつだよ。
984 :
他:2011/12/30(金) 11:36:42.56 ID:Uw8mvJC80
年 観客数 監督 試合数
97 2,607,500 星野 135〃※ナゴヤドームへ本拠地移転
98 2,537,000 星野 135〃
99 2,541,000 星野 135〃
00 2,479,500 星野 135〃
01 2,421,000 星野 140〃
02 2,404,000 山田 140〃
03 2,336,500 山田 140試合
04 2,330,500 落合 140〃
05 2,284,500 落合 146〃
06 2,398,500 落合 146〃
07 2,390,500 落合 144〃※日シリ優勝
08 2,428,000 落合 144〃
09 2,298,500 落合 144〃
10 2,193,000 落合 144〃
11 2,143,963 落合 144〃
野球は拾ってこれたけど、グラの分誰か作れない?
986 :
脚:2011/12/30(金) 11:41:56.34 ID:Rnc6Olef0
ここですか?お邪魔しまんにゃわー
「社長負けてガッツポーズの衝撃」
これくらいを特集にしないとサッカー・野球で不公平じゃないかW
ナゴヤ m9
>>985 だから野球は大本営発表つってんだろ。
意味ない数字を持ち出すな。知将
ワレアンゴなったんじょ!
991 :
985:2011/12/30(金) 11:47:05.50 ID:i7VvCm5w0
どうも、知将です
1000じゃないなら名古屋CWC優勝
今日はおでの誕生日なんだ
う
み
来年は、リーグとトヨタカップを狙うぞ!
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 11:59:59.03 ID:KjiOqc+D0
ウィーアーレッズ!
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)