ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314398020/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 10:14:13.91 ID:0a4kAagp0
>>1
宣言しない!
勝手に立てる!
前スレ報告しない!

・馬鹿は基本的なことも出来ないんだな!
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 12:26:11.76 ID:vk9c1jtD0
>>2
面白いなお前
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 12:37:09.28 ID:g30vYwi60
>>2
おまえ死んでいいぞゴミ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 14:44:21.22 ID:ndeWjPcJ0
過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200732594/
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 14:50:04.99 ID:ndeWjPcJ0
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202357222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207851484/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231776826/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233139720/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234594063/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part20
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241065224/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253098808/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part22
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261593044/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1264790663/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1276579976/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292255375/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295684322/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298146101/
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 14:56:22.31 ID:ndeWjPcJ0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)※LIXIL(11-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-08)※Ameba(07-08)/無(09-10)/XEBIO(10)/飯田産業(11-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-09)※SANNO(07-09)/La PARLER(10)/INetRely(10)/スポンサー無(11-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-08)/YAMAHA(09-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)※YANMAR(07-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-07)/スポンサー無(08-09)/皇潤(09-)
96-■京都/京セラ(96-)
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-07)/ニトリ(08-09)/白い恋人(10-)
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 15:02:36.11 ID:ndeWjPcJ0
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■F東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-09)/LIFEVAL(10-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-09)/FOURLEAF(09)/スポンサー無(10)/ダイハツ九州(11-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-06)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-08)NTTdocomo(09-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-08)/はくばく(09-)
99-■山形/はえぬき(99-07)/平田牧場(08)/つや姫(09-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-07)/DHC(08-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜C/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-08)/LEOC(09-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-09)/CAINZ HOME(10)/Beisia(11-)
06-■愛媛/エリエール(06-)
08-■熊本/武者がえし(08-)2nd※陣太鼓(09-)
08-■岐阜/スポンサー無(08-09)/アメットビー(09)/REALWORLD(10)/スポンサー無(11)/ ぎふ清流国体(11-)
09-■栃木/TKC(09-)
09-■富山/YKK-AP(09-)
09-■岡山/岡山ガス(09-)
10-■北九州/Kitakyusyu(10)/TOTO(11-)
11-■鳥取/NANO(11-)
12-■町田/(12-)
12-■松本/(12-)

なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 15:10:17.95 ID:ndeWjPcJ0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-10)-エネーレ(11-)
93-■横浜マ/アディダス(93-07)-ナイキ(08-11)-アディダス(12-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-10)-ナイキ(11-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-10)-ヨネックス(11-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-10)-スボルメ(11-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 15:16:38.25 ID:ndeWjPcJ0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-10)-プーマ(11-)
99-■F東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-08)-アンダーアーマー(09-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-10)-ミズノ(11-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜C/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-08)-エーライン(09-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-07)-ミズノ(08-)
08-■熊本/プーマ(08-)
08-■岐阜/ミズノ(08-)
09-■栃木/ミズノ(09-)
09-■富山/ゴールドウィン(09-)
09-■岡山/オザキ(09)-ペナルティ(10-)
10-■北九州/アンブロ(10-)
11-■鳥取/ヒュンメル(11-)
12-■町田/(12-)
12-■松本/(12-)
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 16:25:22.32 ID:ndeWjPcJ0
■ミズノ(C大阪・徳島・愛媛・岐阜・栃木・甲府)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形・熊本・川崎)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■ナイキ(鹿島・浦和・広島)
http://www.nike.jp/
■アディダス(F東京・新潟・横浜M)
http://www.adidas.co.jp
■アンブロ(G大阪・鳥栖・北九州)
http://www.umbro.com/
■カッパ(札幌・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■アシックス(仙台・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■エーライン(湘南・草津)
http://www.a-linesports.jp/
■ヒュンメル(横浜C・鳥取)
http://www.ssksports.com/hummel/
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 16:32:21.79 ID:ndeWjPcJ0
■ルコック(名古屋)
http://www.lecoqsportif-jp.com/
■マイター(水戸)
http://www.mitre.jp/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
■アンダーアーマー(大宮)
http://www.underarmour.co.jp/
■ゴールドウィン(富山)
http://www.goldwin.co.jp/
■ペナルティ(岡山)
http://www.penalty.co.jp/
■ヨネックス(柏)
http://www.yonex.co.jp/
■スボルメ(福岡)
http://www.svolme.co.jp/
■エネーレ(東京V)
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 16:49:57.59 ID:lqQ/Kfri0
本代表 新ユニホーム発表!速乾性25%UPで中東対策OK

新素材は名前に「ジャパン」が入っているように、日本で独自に開発されたもの。
関係者は「アディダス社の契約チームの中で、採用されるのは日本だけ」と説明しており、
日本にとって他国にはないアドバンテージといえる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/27/kiji/K20111227002320790.html
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 17:43:39.19 ID:eo3JY/zK0
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 17:44:03.26 ID:ok3i0ktT0
>>4
お頭弱えーなあwww
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 17:46:20.92 ID:eo3JY/zK0
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 17:49:46.83 ID:eo3JY/zK0
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 17:52:04.87 ID:eo3JY/zK0
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:19:37.50 ID:dhM3fOHt0
日本代表ホーム GK(黄色)
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/X50277.jpg

日本代表アウェイ GK(ピンク)
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/X50276.jpg

日本代表サード GK (グレー)
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/X50278.jpg
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:27:28.59 ID:XzKuO6VA0
>>19
腕の部分はペンキ作業終わりかよ・・・w
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:31:48.54 ID:PWqf7/jN0
>>19
酷すぎる
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:40:29.36 ID:uf09V2+B0
>>19
色合いは黄色が1番ましだな
腕の模様は、もはやバツゲームだなw
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:53:06.48 ID:jMxwKUJA0
清水はフォントが残念
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 19:13:34.19 ID:mPpmQz/p0
日本代表アウェイは?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 19:32:02.42 ID:jyFEtHZY0
来年
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 20:02:58.40 ID:HfSCZiv20
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 20:05:16.05 ID:XzKuO6VA0
>>26
練習着っぽいな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 20:41:01.29 ID:2wHSjAJR0
>>26
赤ラインが無くてもダサいな
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 20:44:56.96 ID:5ugdHtyJ0
>>26
袖の青を紺にして襟あたりを赤にでもすればいいと思う
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 21:25:15.66 ID:z6ez3V/F0
メーカーロゴ、協会エンブレム、番号、日の丸をすべて避けて
コンセプト通り絆のラインを通そうとすると難しいことになる

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003688.jpg
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 21:36:18.82 ID:Rcf6pkgh0
>>30
左上いいんじゃね?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 23:34:13.61 ID:JJhCRSnW0
>>31
え・・・
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 23:56:18.62 ID:prmM/itZ0
ちょっと変えてみたがどうだろう?
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003694.jpg
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 00:50:53.80 ID:5j+ql3Ex0
>>33
ただのTシャツじゃねーかw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 00:51:11.36 ID:Foko2XhO0
>>33
このエンブレムいいな。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 00:54:05.75 ID:FkxOsyHx0
>>33
縦ラインがひん曲がっとる
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 04:56:25.01 ID:SVmvHQdB0
マジでデザイナーの顔が見て見たい
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 07:12:18.62 ID:P4eHqnjn0
サッカー協会のセンスの無いじじい意見取り入れてるから
こんなわけ分かんないデザインになってるんだろなあ
デザイナーも多分納得いってないと思う
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 07:54:40.25 ID:2hhsB0Oh0
>>38
日本代表ユニほどデザイナー泣かせのユニはないよ。

シンプルに青赤で作ると「日本じゃねーだろフランスか?」になる。
なにせ国旗色でない青がベースだから、毎回「絆」とか「刀」とか「炎」といった糞要素で日本らしさを無理やり演出させなきゃならんからダサいユニができあがる。

不評なのは今回だけじゃないでしょ。
多かれ少なかれ最近は新作が出るたびに不評。
そりゃそうだよね、シンプルに作りにくいんだもん。

さすがに日の丸カラーは嫌だけど、今回の濃紺へのチェンジはいいと思うよ。
濃紺+赤なら、サムライブルーを引き継ぎつつ色合いも日本らしいし。
この配色で、もう少しシンプルにかっこいいデザインになればいいと思うけどね。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 07:57:12.67 ID:iXSRglUI0
だせぇなぁ。
そう思いながらも何回も見てたら……

ちょっとカッコよく見えてきちゃった(笑)
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 08:09:19.05 ID:uRTjvEni0
>>33
絶望的なセンスだな
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 08:42:53.04 ID:GeKZiShP0
アディダスのラインが邪魔でデザインが限定されてしまう
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 08:48:18.57 ID:jxCZZEPW0
ユニクロがアップを始めました
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 09:06:54.56 ID:PjuBAcR30
デザイナーが無駄にがんばってるんだよなぁ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 09:22:20.51 ID:QT1b6dkgO
もう決まってしまったものは仕方ないがせめて、せめて女子代表のを使えないのか?
あんな赤ラインならピンクのほうが遥かにマシだと思うわ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 11:43:55.20 ID:3Rc6xAIO0
>>39
シンプルに青と白の組み合わせで作ればいいと思うがな
その方が日の丸も映えるし、青がホームの国は世界的にそんなに多くない
フランスもナイキへ移ったんだから気にすることないだろ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 11:58:46.46 ID:y2WB6OGe0
話はトン切りで申し訳ないが。高校サッカーでかっこいいユニてあんの?
ほとんどが既製品に高名いれただけだと思うが。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 12:49:51.22 ID:2hhsB0Oh0
>>46
たぶんだけど、青だとユニフォームのメインカラーになりすぎるが
紺なら赤を際立たせる為のサブカラーっぽくなるため
日本の赤を最大限主張をしつつ、サムライブルーの歴史を引き継げる同系色の紺色をベースにする意図があったと思われる
そうする事で国際試合の場で少しでもわかりやすい日本らしさを持たせるユニフォームに転換を図ったのかと

そう考えると、俺も濃紺+赤のコンセプトは良いと思う
しかし肩口に従前の青を残したり、赤線の配置が微妙だったりで転換とデザインが中途半端なのが今回はね。。

あとパンツも白じゃなくしたのも俺は賛成。
W杯とかになると、かなりの確率で上下同系色の着用にさせられるから、最初から上下同系色でデザインした方が良いかと。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 14:01:06.11 ID:v6fDjJoJ0
日本のナショナルカラーは『藍色』
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 15:36:32.56 ID:3Rc6xAIO0
>>48
意図としては理解できる話だが
それだったら協会なりアディダスジャパンがしっかりアナウンスをするべきだね
次また普通の青に戻る可能性を考えると怖くて買えないわ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 15:37:11.55 ID:O0bEPjIN0
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 15:40:17.67 ID:O0bEPjIN0
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 17:48:41.37 ID:NKgb57VE0
>>51
個人的にアリかな
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 18:19:35.73 ID:y+5UYVS30
代表新ユニの実物見たが本当酷かったwww
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 18:33:18.67 ID:k67Wdq9p0
せめて>>51でいこうや
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:01:06.85 ID:AV7aLLTr0
酷すぎて、デザイナーがいっぱいでてきたなw
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:06:42.44 ID:GB3ep4Vl0
実際にはこんな感じになるらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i0517691-1325066163.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0517692-1325066163.jpg

正直、想像より格好悪かったw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:12:33.62 ID:2F04seNt0
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:16:27.99 ID:9+gepeAv0
あれ?何かカッコよく見えてきた
疲れてるのかな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:17:28.64 ID:LcxhwlSO0
>>58
個人的には2012の新潟は嫌いじゃない
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:31:19.95 ID:gcGd1gip0
ブルーってより黒に近い紺色だよね。
なんか根暗な色で嫌いだな。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 21:27:17.42 ID:/XjM0Yhy0
やっぱ代表は青シャツ、白パン、青ソックスに戻してほしいな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:04:15.03 ID:YBBPGOQT0
どうせ2ndユニが白白白だから結局試合では青白青になるんじゃないか?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:11:13.27 ID:ebebV8/t0
>>52
こういうのってどのソフト使って加工してんの?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 23:18:45.53 ID:9+gepeAv0
白パン使わないなんて事ないだろ
66世界には、いまだにモノクロTVの地域もあるらしく:2011/12/29(木) 00:13:58.27 ID:IxK/tIFG0
世界には、いまだにモノクロTVの地域があるらしく
ワールドカップではモノクロでも見分けがつくようにユニの上下の色を指定される。

日本が上下青になるのもしょっちゅうだし、ブラジルが上が黄色で下が白とかもあるし。
だったら最初から上下同色でしっかりデザインしといた方がいいかと思うよ。

まあ、そのデザインがあれなんだけどさ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 00:25:40.34 ID:IJtlnvud0
>>66
>世界には、いまだにモノクロTVの地域があるらしく
>ワールドカップではモノクロでも見分けがつくようにユニの上下の色を指定される。

これって実際どっかに具体的な規約あるの?
2ちゃん内のコピペ的な書き込みでしか見たことない文言なんだけど
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 00:46:08.20 ID:IxK/tIFG0
>>67
ああスマン、規約とかは俺も知らんのだけど。
ただ日本代表が青青とかブラジルが黄白とか不自然な事するなぁと思ってたときに何かで聞いた話なんだが。
ただ実際かなり多くの試合で、上下そういう組み合わせしてるよね。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 01:11:30.94 ID:bfXZqLu40
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 01:47:06.95 ID:bhJUejQh0
>>58
襟付きのタスキってかっこ悪い気がする
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 06:11:50.42 ID:A9XjFcvu0
かしかにごちゃつくな
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 06:20:01.53 ID:8TEGD9gt0
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 09:35:07.24 ID:1ZvPUVNw0
>>71
日本語お上手ですね
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:17:25.60 ID:fWyCqbFS0
クリーンなプレースタイルと相まって、爽やかなイメージがアジアなんかじゃ多少あったと思うが
今回のはあまりにも暗くてチカチカしすぎだな
赤減らしてパンツも基本は白にするべきだね
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:41:01.17 ID:AyBpQ2pG0
>>47
帝京高校の黄色シャツに水色のパンツが個性的でかっこいいな
あと殆どの高校がメーカーのオーダーによる特注品だよ
市販品にはないデザインや色が多いしね
よっぽど金のない貧乏サッカー部でもない限り市販品そのまま使うのははあまり見かけないな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:16:27.40 ID:PGwLGlSB0
俺が行ってたサッカー部は、ゲーパンとGKユニは自前だった
ゲーパンは黒ならなんでもいいって事で、皆メーカーがバラバラだった
77:2011/12/29(木) 14:39:44.17 ID:IxK/tIFG0
サムライブルーとかだっさい愛称つけてる時点で永遠に迷走するぜw
ブルーじゃ日本らしくないから無理やりサムライとかくっつけて日本らしさを表現せざるをえない
ユニも一緒でシンプルな青や青赤だとどこのユニ?って疑問がつきまとったりフランス?とかになっちまうから
毎回「絆」とか「刀」とか「炎」とか糞要素を取り入れて糞ユニができあがるww

青から濃紺に変えただけでも成果だぜ
日の丸カラーにしろとは思わないが、地味な濃紺ベースにした事で、いくらか日本の赤(白)が際立つ配色にはなるだろ
あとは濃紺+赤でシンプルでかっこいいデザインに進化できるかどうかだね

でも現実は今回の駄作の不評と、サムライブルーに洗脳された人達の反発なんかで
普通の青ベースに戻り、また永遠に糞ユニ迷走が続くんだと思うww
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:42:05.63 ID:M7k7HPP50
またお前か
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:05:42.28 ID:G5b03brt0
>>77
確かに濃紺はいい

今回作は赤線の配置と腕のところの明るい青が悪い
色使いすぎでガチャガチャだな

80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:23:16.33 ID:sjDp+5wj0
濃紺に赤丸白抜き番号なら良さそう
アウェーは白地に赤丸白抜き番号 紺ワンポイント
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 15:29:19.95 ID:A3tvGcZD0
>>75
大抵はメーカーのカタログに沿ってのチームオーダーを近くのスポーツ店に出して作ってもらうというかんじだよな。
昔はミズノやプーマ、アシックス、ナイキが多かったけど、最近ではアンダーアーマーとかも増えて来たね。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 16:08:00.22 ID:Nb02ZPc10
次のユニはよかったよ?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 16:08:15.99 ID:to0UIHaQ0
最近は高校サッカーでも新しいモデルを使う学校多いよね。
とはいえ、私立でも時々結構古そうなデザインもあるし…
奈良一条とか…
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:50:30.08 ID:1MF73WajO
日本代表の見てきた
ハッキリ言ってダサいけど、撫子のは良いかも
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 18:22:06.61 ID:Y4lsBOAE0
湘南は来期もAラインなのか?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 18:29:40.16 ID:96xY4xz10
瓦斯が黄ユニのチームに弱いジンクスって、昔のことなのかな・・・
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:12:39.15 ID:BXsl0vn/0
今季は割と勝ってる

ただ決勝は京都ホーム扱いだから黄ユニじゃ無いだろ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 21:25:45.63 ID:lZvSCLrO0
京都の黄かっこいい
売ってないんだよね?
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 23:17:21.08 ID:thMcU+9m0
売ってるよ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 23:54:45.93 ID:spgyaP+C0
代表ユニの子供サイズのレプリカが飾ってあったから見てみたら、赤線は赤い帯を縫い付けてあった
大人のサイズも同じ感じなんだろうか?
買うつもりはないけど、気になる
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:02:38.16 ID:1hA38EX50
すでに代表のユニはどうでもいい。あれは一年でオジャンになるだろう

だが、地元のクラブがアディダスなので、12年の新ユニの出来がかなり不安・・・
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:08:45.24 ID:DqhdyWw00
adidasと言えば5年ぶりに横鞠がどういうユニになるか楽しみだw
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:18:57.27 ID:CVCX1n/s0
>>91
ベローンになるぞ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:31:44.59 ID:7VX6K/K80
>>92
どうせなら、黄色のNISSANに復活して欲しいね。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:38:04.21 ID:yV7QpL410
高校サッカーでオリジナルというと静学とか
一時期あったが袖のミズノラインは無く最近のやつはオリジナルじゃないかな?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 01:06:23.18 ID:CVCX1n/s0
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 01:08:22.30 ID:cExc9F980
>>94
黄色は伝統でいいんだけど冷静に白のがトリコロールには合うよデザイン的に

F東も代表もそうなんだけど来年のアディダスのあの袖の色の切り返しデザインいらない
新潟みたいな方が全然まし
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 01:30:03.63 ID:/jXn9Kaz0
切り替えがあると色を変えずにはいられないってのは日本のユニの悪い癖
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 01:47:44.45 ID:ChEZSZx90
炎ユニは個性的だけどわりと派手すぎずにかっこよかったと思うけどなぁ
ただしキーパーユニは派手すぎたが
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 02:52:57.87 ID:fokrm2I60
2011年のJ1・J2リーグ戦の
ユニフォームカラー一覧をまとめてみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/305178.zip
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 02:55:46.75 ID:mxJhI8QM0
>>100
力作乙
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 07:04:10.65 ID:YxkUkP2j0
ユニフォームサプライヤー

イタリア … カッパ ディアドラ ロット A-LINE Legea
イングランド … アンブロ マイター
ドイツ … アディダス プーマ
フランス … ルコック
アメリカ … ナイキ アンダーアーマー
ブラジル … デルレバ ペナルティ
デンマーク … ヒュンメル
日本 … ミズノ アシックス ワコール ヨネックス
     エネーレ ファイテン オザキ(カンコー)
     スヴォルメ ゴールドウィン ユニクロ ピコ

間違いや修正あったら追加してくれ。あと不足分も
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 09:17:44.60 ID:mxWtjWlW0
erreaとかmacronとかuhlsportとかjomaとかreebokとかastoreとかatleticaとか
細かいところ言い出すとdo you footballとかRBbとかキリがない
admiralは今はサカユニやってないのかな?
あとエネーレはイタリアのブランドだったろ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 11:47:24.18 ID:CwpRY4IV0
>>102
何のためにそんなまとめを作ったの?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 11:49:38.80 ID:5wy70UFcO
アルテ高崎がゴレアドールだね
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 14:36:34.35 ID:BpKd21M40
>>102
デレルバ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 15:13:59.28 ID:hyBBrwMN0
BURRDA(?)も最近海外では多くなって来た
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 15:24:45.25 ID:7VX6K/K80
KELME使ってるのは駒澤大学だっけ?

ところでGALEXってまだあるの?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 16:10:20.12 ID:P82sCF3p0
>>103
RBbはベティスのプライベートブランド

スペインは自分の所で作っちゃうのも多いらしい
昔ビルバオとかもそうだった気が
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 19:39:04.45 ID:kqKU8znZ0
セビージャのjomaは好きだった
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 23:28:16.01 ID:N2b/rb/20
>>108
GALEXはガウチアレックス(ガウチ会長の長男)のアパレル関係だから
あの家族がかかわってなければもう無いんじゃないの?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 06:29:41.95 ID:qu6F4urp0
>>99
今回の代表ユニは既に慣れたけど、炎ユニは未だにダメだわ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 06:49:56.77 ID:fb6NhovR0
フタバの福袋は今年もインターナショナル、国内同サイズ混合みたいね
さあ、スーツに合わせるかユニに合わせるか迷え
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 07:13:41.87 ID:fb6NhovR0
>>113
すまん、ここはドメサカだった
海外に書いてくる
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 10:34:56.60 ID:0xjOwP1e0
天皇杯準決勝、長居開催なのになぜ桜は白を着たのか
以前鹿とやった時はピンクと紺のストライプだったのに

これを踏まえると決勝では東京が準ホームの国立で白を着る事になる
トーナメント表ではなく開催スタジアムを基準に
着用ユニフォーム(とサポーターの配置)を決めて欲しいものだ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 11:35:10.59 ID:roWzLKbs0
>>115
それじゃ不公平
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 14:40:02.47 ID:ft0ZvhgJ0
準々決勝の等々力は配慮されてたよ
ドロー表ではアウェイ扱いになるはずの川崎湘南の勝者がホーム扱いになってた
川崎が負けたから意味なくなったけど
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 14:59:08.00 ID:nOLOWIUdO
やっぱりなでしこのユニフォームはワールドカップのモデルがカッコいいな
白ピンク最高だな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 16:28:53.32 ID:UblV8zU+O
これで瓦斯は新ユニに星つけるな
ついでにナビスコのぶんも入れるかもしれんが

あとACL用はデザインもスポンサーもどうするんだろ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 19:45:13.05 ID:9U4cOrFa0
>>119
多分リーグ用のままで東京ガスのロゴを少し小さくしたものになると思う。
番号のデザインは少し変わるかもしれないけど。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 19:54:13.16 ID:t38tRhf50
>>120
なんで小さくするの?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 20:51:26.51 ID:9U4cOrFa0
>>121
ACLの規定でスポンサーサイズがリーグ戦より少し小さくなってるから。
あと番号のデザインも縁取りや模様をいれるのが禁止だったはず。
ヨーロッパのCLもたしか同じ規定だったはず。

参考 鹿島のリーグ用
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Ju3BQw.jpg

ACL用
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwoO6BQw.jpg

123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 20:55:43.55 ID:Sv4JxE2A0
スポンサーサイズは初めて知った
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 21:13:30.17 ID:6j8slR3o0
東京ガスって海外で宣伝する意味あんのかなw
既存のスポンサーなら三菱商事が一番しっくりくるかな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 21:55:42.00 ID:FJc4S4740
今こそ東電の名を世界に知らしめる時!

もしくはampm
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 22:13:12.19 ID:sNclPldr0
ACLを見込んで新しい胸スポ見つかると良いな
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 23:34:58.93 ID:tlluIbr/O
フランスのアレバが良いじゃん
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:10:35.11 ID:Pjt2Y4r90
>>124
今のスポンサーの東京ガスライフバルって地域サービス中心の販売店だから、意味ほとんどないよ

ということで、以前海外チームとたたかったときみたいな
こんなスポンサー(?)のユニになるかも。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2192
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:10:46.66 ID:x0m1oJnU0
やべっち見てるけどなんか早くも代表ユニ見慣れて来てしまったw
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:18:56.61 ID:b7H3/VxX0
>>129
俺も。
明るい青が中途半端に残ってるのだけ気持ち悪いけど。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 01:48:59.31 ID:Gl5iyNAr0
赤のラインが無かったら意外と渋くてよかったなぁ...
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 16:07:29.62 ID:RzJD0uAx0
代表ユニ生で見たけど思ったより良かったぞ
多分見慣れると思う
問題はソックスの方だわ
多分真っ赤のほうが良かった。パンツ白にして
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 16:27:30.51 ID:x0m1oJnU0
>>132
それフランス…
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 17:01:16.46 ID:P1kTDuau0
それスコット…
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 17:02:15.51 ID:uyObyGRF0
>>122
よくみると肩あたりのデザインが違うな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 21:24:15.73 ID:owtcyQ/l0
それ日本...
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 23:34:57.16 ID:BVFrEyX00
>>135
それ単なるサイズ違いじゃないか?
そうだとするとスポンサーの大きさも怪しい

背番号は小さくなる。これは確認済み
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 06:22:10.65 ID:GV6E9ZaMI
CL仕様だけでもいいから
腹番号なくしてくれないかな
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 15:41:30.74 ID:2X+7ndVk0
2009年の時はスポンサーが小さくされてて、少し話題になってたな。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/235717/blog/13200741/
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 19:56:08.77 ID:2X+7ndVk0
Jリーグユニフォーム要項第8条[広告の表示]より
r 前項の広告を表示する場所およびサイズは,次のとおりとする.
a 前 面 選手番号上部または下部.300㎠以下
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2011pdf/18.pdf

AFC Equipment Regulations 17.Sponsor advertising (Club Competitions)より

c) The total area used for sponsor advertising on the shirt of the playing attire
must not exceed 200 cm2 (two hundred centimetres square).
訳:競技に使用するユニフォームに載せられるスポンサー広告の総面積が200㎠を超えてはならない。
http://www.the-afc.com/uploads/Documents/regulation/afc_equipment_reg.pdf
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 16:21:26.42 ID:nrUJaPP00
横浜F・マリノスの新シーズンの皮切りとなる、「2012新体制発表会」の実施が決定いたしました。
新体制発表会は、2012年新加入選手のご紹介、新ユニフォームのお披露目など、新しいシーズンの
船出となるイベントです。

2012年1月15日(日)

http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_5519.html

アディダス新ユニ発表
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 19:12:08.02 ID:TYHQXu3j0
てす
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 16:48:57.72 ID:jnmmkleJ0
>>141
マリノスはadidasに戻ったんだ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 19:16:53.94 ID:fX3BMNI/0
代表ユニ以上の気違いデザインはないだろうから、
ある意味安心かもね…
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 20:17:08.31 ID:40L7qLiJ0
タイやベトナムでJリーグの地上波放送が決まったらしい
アジアに拡大していくのは良い事だが
これでまた来シーズンからJの偽ユニが極端に増えるんだろうな
せっかく減ったのに
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 20:21:23.07 ID:60snahNV0
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 21:14:33.22 ID:ISHE2zdP0
>>146
なかなかカッコいいな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 22:33:44.80 ID:OoRFtG5S0
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:42:50.63 ID:Gk0M85+40
493 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/01/07(土) 02:30:55.04 ID:TRBHjr5x0
緑の新ユニきたああああ
マヤノトップガンww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2481581.jpg


なぜ黄色を使うんだ 緑よ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 02:51:16.40 ID:+9SWjjVx0
>>149
ドクターイエローかよ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 06:10:18.31 ID:IS/RrWLe0
4年ぶりのJ1昇格を目指すJ2東京Vの新ユニホームサプライヤーが、Jクラブ初となるアスレタに決定した。契約期間は3年。
同社は東京都墨田区にあり、東京にあるかつての名門クラブを助けたい思いでサプライヤーになることを決めたという。
シャツ、パンツ、ソックスの色はホーム用が「緑、緑、緑」で、アウェー用が「黄、白、白」と「白、白、白」の2パターン。クラブ史上初めて配色された黄色はアスレタのコーポレートカラーということで採用された。
また女子の日テレ・ベレーザは差し色に“なでしこカラー”のピンクを使用。新ユニホームは22日の新体制発表会見でお披露目される。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/07/kiji/K20120107002380000.html

ちなみにアスレタは、今回の高校サッカーに出場している宮城県代表の聖和学園高のユニフォームサプライヤーでもある。
http://www.athleta.co.jp/
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 09:02:12.15 ID:QzS6+3eg0
>>149
緑じゃねえw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 09:27:24.68 ID:MZldbPfN0
単なる釣りコラじゃねーか
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:28:19.78 ID:4vrB41Jh0
>>149
下手くそ。白色残ってるし。雑魚。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 12:52:12.50 ID:HnMpJkPX0
市船がナイキって変だな
アシックスの古い感じが公立校の雄って感じだったのに
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 13:10:33.64 ID:jJuSaStu0
市船も国見も東福岡も帝京も、アシックスってイメージ

清水商はアディダスのフランスモデルのお下がりで、静学はミズノ
プーマは中堅校のイメージで、ナイキは中京大中京みたいな新興勢力のカネ持ち校のイメージ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 15:49:06.67 ID:mw0fhDlF0
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 15:52:31.42 ID:pmwYDc640
>>157
これ昔のでしょ?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 19:41:31.44 ID:F0Kbh2HE0
>>157
それ2006年のホーム最終戦用につくって貰ったやつ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 19:47:06.06 ID:ChfQu8cv0
2007年の最後じゃなかったっけ
翌年からナイキに変わるからアディダスが最後の年だった
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 21:43:46.41 ID:uWahsr4z0
鞠サポじゃないけど、このデザインカッコいいから結構好きだな。

青、黄色日産、三本線、白襟、白パンツの組み合わせは最高だと思うんだけど…

せっかくアディダスに戻るんだから余計なことしないでデザインも復刻して欲しいね。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 22:13:50.27 ID:LU5HfA5h0
鞠は新潟やレアルと同じ型のユニに肩のラインをトリコロールにしとけばいいんじゃね?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 22:33:11.48 ID:QTHdh8vzO
プーマやナイキみたいに、昔のようなデザインに戻してほしいな。

アディダスはいつも時代を先取りしすぎだ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 00:22:22.31 ID:w18DLST/0
鞠ユニがフランス代表の1984のユーロ優勝ユニみたいな感じだったらいいな
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 01:02:15.01 ID:UrGBRTnB0
90年代までのアディダスはよかった
デザインから機能性重視しては特に面白くない
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 01:06:29.54 ID:f75RNI7LO
アディダスは背番号フォント統一されてて面白くない
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 04:07:16.46 ID:FGvfMooK0
鞠は代表の新ユニ使っていいよ
よかったね
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 04:51:56.55 ID:MHCZDPev0
アディダスジャパンと「オフィシャルパートナー」契約締結のお知らせ

本契約は、来年創設20周年を迎える横浜F・マリノスと、1999年から2007年まで
横浜F・マリノスをサポートして頂いたアディダス ジャパン株式会社が、Jリーグ、
そしてアジア制覇という高い目標及びフットボールが盛んな横浜において、地域 に
密着したフットボールの普及活動を共に目指すために実現いたしました。

http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_5533.html
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 19:48:10.63 ID:V21HYFb00
http://www.s-pulse.co.jp/goods_catalog2011aw/#page=7

ここ見ると清水のユニフォームは厳密に言うとオーセンティックではないという事?
支給用のホログラムに「Authentic」って書いてあって、一般販売用は何も書いてないのは
ユニフォームの仕様が異なるんだよね?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 08:07:51.11 ID:rngmmPV90
>>169
清水…というか、プーマがそうなんじゃないかな?…というのをどこかで見かけたことがある。

スポンサー契約の川崎と磐田はもしかしたらオーセン販売があるかもだけど、
サプライヤー契約のそれ以外(清水他)は別物らしい。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 10:13:26.11 ID:Xqs/eO1Z0
>>83
古いデザインで有名なのは鵬翔あたり?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 14:29:25.87 ID:8NFxCCJ20
国内のメーカーならアシックスとミズノだな
アンブロもナイキもいまだに見慣れん
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 14:43:00.20 ID:7YOIYJAM0
たまにはロットの事も思い出してあげてください
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:03:01.78 ID:s9CAGObv0
Jのクラブでlottoにした所まだ無いからなぁ・・・
どこがしてくれないかな、割と好きなんだ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:03:19.76 ID:/hkJgINn0
高校サッカーだとアシックスの両肩に太い3本ラインのイメージが未だにある…

ところで、桐生第一のユニどこの?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:08:20.17 ID:ne3D1wKM0
>>174
07-08の大宮がロットです
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:24:27.66 ID:3tB5spnl0
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:49:11.91 ID:XxvDobvL0
レイちょうくんも結婚式出てたんだなw
by ファンくんブログ
ブーケは手賀ジュンが拾ったのかな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:51:58.84 ID:XxvDobvL0
超誤爆(*´ω`*)
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 17:03:35.84 ID:stleuaiL0
やっぱりそうなのか〜、清水はオーセンじゃなく「オフィシャルゲームシャツ」って
言い方しててカタログにもわざわざホログラムのの違い載せてたしなw
磐田はオンラインショップに「完全プロモデル」、川崎は12年ユニお披露目のチラシに
「選手着用モデル」って書いてあったからこの2チームのはオーセンなんだろうな。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 17:07:39.48 ID:stleuaiL0
>>180>>170あてです。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 19:08:54.63 ID:Wo8fRb6F0
やっぱ市船橋はアシックスじゃないと駄目だな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 19:47:28.11 ID:Z7DzmiM80
俺の足も
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 21:11:00.82 ID:e392HzvF0
>>182
その点、四中工は小倉の頃からのイメージをそこまで崩さずに保ってる印象だな
当時は四中工はアディダスだったかな?
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 22:27:31.84 ID:jNXmrsuQO
セレッソの胸スポンサーにキンチョウが浮上
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 23:20:14.37 ID:3o4N7Kqq0
それは緊張するね
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 23:58:05.48 ID:NhEqJrgQ0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:29:08.53 ID:Qcf9oePt0
ヨネックス増えるってことない?
木日のデザインいいし、名乗りを上げるチームが現れてもおかしくないのだが。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:29:46.01 ID:Qcf9oePt0
木白ね。すまぬ。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:30:47.53 ID:1X2VSFet0
あんまり需要ないかもしんないけど、CWCでも着用した柏のACLユニフォーム(1stイエロー、2ndブラック)追加予約販売してます
今後の追加販売は正直怪しいです
もし欲しいという人がいればお早めに予約して下さい
ちなみにACLモデルは半袖のオーセンティックのみの販売らしいです

http://blog.reysol.co.jp/news/2012/013142.html
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:32:18.87 ID:1X2VSFet0
>>189
タイムリーすぎるw
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:43:07.83 ID:1aizquDL0
>>190
柏は今年のリーグ戦用もネームなしなんかな?
だとしたらネームありのACL用の方がいいかもな。
あと見本イラストと実物違いすぎw
実際はこんなシャドーたすき縞が目立たず黄色一色なんだよなこれ。
なんで柏は実物の写真載せないんだろう?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 02:35:52.31 ID:nVEyFaLsO
Jリーグのチームでリーボックと契約したチームはまだ無いからどこか契約しないかな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 05:17:54.41 ID:CTyjwoaU0
ヨネックス良いと思うけど
緑のラインとか、クラブカラーを無視して会社の色を出すとかやめて欲しい
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 06:12:46.02 ID:JUrZfY7eO
>>170
スポンサー契約とサプライヤー契約はどう違うの?
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 09:08:58.22 ID:/wESrd6e0
>>195
スポンサー契約はクラブに出資もする。
サプライヤー契約は出資はしない。
どちらの場合もメーカーによってはクラブがデザイン料やウェアの提供料を支払う事がある。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 14:08:25.50 ID:OhSB0Auw0
>>192
たしかにテレビで見たり遠くから見るとイラストと実物違うんだよね
去年のリーグ用は緑と青のピンストライプが黒に見えて逆に良かったけど
ACLモデルは本当にシンプルになるよね
あのたすきデザインかっこいいからもっと目立たせて欲しかったな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 15:53:46.67 ID:fh5n2sX3O
>>192
俺は本当ネーム入るのが嬉しくてね、ネーム無しが不満で柏サポになって以来背番号は入れたこと無かったから
誰にしようか迷いまくって楽しくて仕方がないw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 16:16:44.29 ID:1X2VSFet0
>>198
柏の場合ネームなくてモデルチェンジが2年ごとだから仮に選手移籍しちゃっても誰かしら別の選手として着れるっていうメリットあるんだよね

他のチームの人ってレプリカにネームとナンバー入れるのってそれぞれ別にお金かかってるの?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 18:04:59.73 ID:NNisy3980
それにしても柏ACL2ndユニも販売って需要あるのか?
着る機会ほぼないだろこれw
でもACL2ndユニで他チームみたいにリーグ戦の流用デザインじゃなくて
ちゃんと専用のデザインにしたのは素晴らしいが。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 19:08:13.79 ID:WVPaSdsK0
柏のACL2ndだけどアウェイ全北戦は着ると思う。
全北のホーム用は黄緑だからね。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 21:38:29.07 ID:hluF/U5A0
>>201
すまん選手じゃなくてサポーターが着ないってこと。
他国まで遠征するサポーターは数が限られるだろうし、
いても多くは1st着るでしょう。
だから今まで他クラブはACL2ndユニ販売しなかったのだと思う。
まあコレクションとしてはいいけど。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 22:11:21.25 ID:ydkNFQqP0
アウェイユニはサイン用だろ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 23:28:05.19 ID:4BwiHxP20
柏サポの多くはアウェイ用でずっと黒を待ち望んでたからかなり好評だよ。
J創生期の紺ユニのカッコよさが忘れられなくてね
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 23:55:08.52 ID:mTyXauyT0
>>202
単純にかっこいいからって2nd買ってる人結構いるよ
クラブ初の黒ユニだし
冬なんかはスタジアムまでチームのトレーニングジャージ来てくる人多いんだけど、夏外で黄色着るのはちょっと…って人なんかは黒ユニなら着やすいだろうしね
スタまで黒or白ユニでスタで黄色ユニになる的な
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 00:24:48.26 ID:HAmpRCwa0
>>202
サポーターなら黒ユニシンプルでかっこいいから>>205な感じで移動用とか、フットサルとか運動する人とかが結構使うはず
それかただの記念か
他のチームはわかんないけどアウェイの試合で選手が2ndでも基本的にサポーターは黄色だし

>>203
今回のは黒ユニなんでサイン用には適さないと思う
そもそも黄色には黒のペンではっきり見えるからね
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 00:54:33.89 ID:jJvKqLBK0
>>206
あそか
黒だったかスマソ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 00:58:23.55 ID:HAmpRCwa0
>>207
207さんはどこサポさん?
ホームがサイン見えにくいのは広島あたり?
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 01:02:47.40 ID:HAmpRCwa0
ガンバはサイン見えにくそう
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 07:17:31.25 ID:egbas6Ks0
ちばぎんカップで黒ユニ着て欲しいな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 07:28:46.24 ID:AbGM+Th00
澤のW杯ジャージはおろか、なでしこユニ自体全サイズ在庫切れw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 14:39:00.25 ID:Wc3gsAE30
>>210
規定上は問題なさそうな気がするけど、aflac様が許してくれるかどうか。
全身黄vs全身黒、見たいなあ!
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 15:58:44.83 ID:jJvKqLBK0
>>208
脚です
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 00:57:05.28 ID:2hq8cBE80
>>213
あーなるほど
サインしにくいユニっていう概念が今まで無かったわ(1st黄色2nd白が基本なんで)
黒ユニはサインほしい人には良くないのかもね
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 01:12:37.59 ID:KdSzF4Ar0
犬の3rdユニ黒キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
http://jefunited-shopping.net/SHOP/53243/53247/t01/list.html
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 01:14:41.22 ID:2hq8cBE80
>>215
1stの胸番号見えにくくない?
デザイン自体は昔のジェフに戻ったって感じだね
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 01:17:33.16 ID:Sh8DSw8s0
最近、懐古デザインのチームが増えてきた
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 01:29:11.41 ID:4syPktOB0
黒ユニレゲエだな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 01:31:25.27 ID:UP15Ztuc0
ジェフだせぇw
いいと思うよこのだささ加減w
初期のジェフらしさ満載だねw
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 06:03:36.55 ID:vuZM0jaZO
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 07:16:46.46 ID:5SJivAl80
アディの一本糞が酷過ぎるだけで↑それも大してカッコよくもないよ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 12:38:52.42 ID:2hq8cBE80
>>215
画像消えた!
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 13:31:59.85 ID:yUVT4QaN0
千葉勢、仲良いなw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 15:51:00.57 ID:jxdnoroC0
千葉の画像見つけたよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp7LDBQw.jpg
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 18:05:29.41 ID:EctecNmu0
マリノスwww
新デザイン楽しみにしてたのにwww
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_5547.html
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 18:53:46.22 ID:dB+84e7i0
>>224
胸番号ジャマだな
パンツに入ってるんだからいい加減廃止してくれ
マーキング業者業界に利権でも有るのか?
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 19:05:03.70 ID:TuUjsxUp0
>>225
レプリカは背中スポは入ってないんじゃない?アディダスだし。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 19:37:45.72 ID:hD5RU6p70
>>226
利権あるよ
知らないの?
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 19:55:30.86 ID:NFUmoQYh0
マリノス新ユニ(アディダス)背中画像

http://www.f-marinos.com/newsimg/20120112_03.jpg
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 21:57:14.83 ID:/zsdw/av0
あらー (´ロ`ノ)ノ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 21:59:15.22 ID:rBR6zvF40
渋い、渋すぎる
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 22:00:14.80 ID:vag4CCaL0
めしだ産業より見やすい
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 22:34:54.27 ID:rBR6zvF40
【コラム】日本代表ユニフォームのブルーはなぜどんどん濃くなっていくんだろう?
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2012011216325402.html
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 00:26:37.22 ID:8PqNYAw70
>>233
イタリアとフランスは同じ青でも色調が違う。
そして、その色調を見れば一目でどちらかわかる。
というが・・・日本はどんな青で統一しても外国人からしたら一目で日本と感じる事は無いだろうな。
だってサッカー以外の競技は違う色使ってたりするし。

それこそ白の方がよっぽどいいかもな。
真っ白で胸に国旗か代表ロゴだけ入れとけば?って感じ。
そうすりゃ毎回デザインで悩む事も無いぜw
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 00:32:20.52 ID:NIi1CrNC0
フランスもadidasからNIKEに変わって青もけっこう違った感じの印象になったけどな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 00:39:00.45 ID:+VbMMiey0
イタリアだって毎回同じ色調の青を使っているわけじゃないし。
明るめの青の時も、暗めの青の時もある。
統一してるのはイタリアは各競技全て青ってところ。

日本代表の青は、日本の青じゃなくて東大の青って事でしょ。
今さら日の丸カラーにしろとまでは思わないけど、
ユニが日本らしいかどうかは青が薄い濃いの問題では無いな。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 00:44:03.58 ID:CIwxjYYN0
日本は青でいいよ。肩の三本線を白と赤にすればいい。
昔のマリノスみたいな感じで。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 00:45:46.11 ID:+VbMMiey0
>>237
それフランス。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 01:11:44.06 ID:qao2RtDM0
今フランスはナイキだからいいんじゃね?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 01:16:29.76 ID:nIvSYNHH0
赤だと他のアジアの国と被る。
シンプルに青赤で作るとフランスになる。
青だけで作るとどこのユニかわからん。

だから青赤でフランスよりダサく作る。
それが日本代表のユニ。

結局ナショナルカラーとか絶対的な拠り所がないユニ。
だから、なんにせよ他国を意識して中途半端なユニにしかならない。
濃紺と赤なんて落ち着きどころとしては丁度いいとこかもな。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 01:58:27.55 ID:BEww3//x0
濃紺と赤(プラス白)だと今度はアメリカっぽいんだよな

てか最近懐古デザイン流行ってるみたいだけど2ndでもいいから神戸の白黒ストライプ復活しないかな?
神戸サポでもなんでもないけどあれは好きだったし、かっこよければかなりレプリカ売れそうじゃね?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 07:39:40.01 ID:tJFMKMrq0
JOCや文科省が先導してナショナルカラーを決めればいいのに。
オリンピックを見ても、どれが日本選手なのか迷う状況では、国民意識の高揚もままならないでしょう。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 07:53:04.07 ID:zZvD5Rzn0
>>241
つ水戸2nd
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 08:40:43.92 ID:fkYjc++S0
穿った見方すれば、ナショナルカラー決める段階で右傾化がどうとかいって反対する連中がいるんだと思う
だから五輪なんかでも毎回イメージカラーにしてるんだろう
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 10:52:28.67 ID:O0CQlwQl0
>>243
いや、神戸がやるから意味があるんでしょ!
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 12:47:15.48 ID:vyd8/TuB0
ナショナルは青と黒だろ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 14:45:43.16 ID:4yQf+owB0
>>246
それはパナ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:10:20.01 ID:7PnTnrS+O
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:17:13.65 ID:BEww3//x0
>>248
んー、ごちゃごちゃしててかっこわるい典型なユニって感じ
去年のはかっこ良かったのになぁ
アシメントリーデザインてかなりセンス必要だから難しいのに
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:20:32.94 ID:OConWBDK0
胸スポでかいな。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:22:04.80 ID:HyptgXIS0
そんなに悪く言うなよ。おもちゃ王国だぜ?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:40:59.17 ID:IXKjpW9s0
ペナルティは相変わらずフットサル然としたユニだな
去年までのユニとどっこいどっこい
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:47:20.91 ID:IXKjpW9s0
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 15:54:30.87 ID:2N2uymmi0
岡山はそろそろエンブレムどうにかした方がいいと思う。
あれでだいぶ損してるんじゃない?
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 16:35:40.60 ID:8xzPwWQ10
>>248
岡山はエンブレム早くちゃんとしたの作れ

今のはWordかPowerPointで作ったのかと思うわ
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 16:57:24.93 ID:vyd8/TuB0
>>248
2ndの灰色部分を濃くしていっさいかっさいまとめて神戸用にしたい感じのユニだな
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 17:24:14.77 ID:lab0m6pX0
>>253
見本イラストと違って地図柄が薄めだね。
遠くからだと地図がでかい汗染みにしか見えないw
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:10:39.97 ID:vf5tgBrD0
今のところ千葉の黒ユニが1番カッコいいと思う
岡山とデザインの変わらない名古屋は絶望的だなw
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:27:18.07 ID:BEww3//x0
>>258
名古屋?どういうこと?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 18:40:44.09 ID:QIIYgRt40
>>259
名古屋は昨年とデザインが変わらない
しかもダサすぎるユニフォーム
絶望的だな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:37:11.46 ID:RcSfikDU0
噂によると、昇格記念グッズ作ってたらしいな。
試合後に選手が着る予定だったTシャツとか。・゜・(ノД`)・゜・。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:37:45.35 ID:RcSfikDU0
アカン、誤爆った
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 19:43:35.43 ID:EPHJ/liS0
ジェフのフォントが今年も変わらないのはフォントにフォントするわ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:15:17.13 ID:Cb/GhEDp0
どこもGKユニは発表されないのね。

ちなみに清水は1st黒 2nd紫 3rd銀 だって。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:38:35.09 ID:4DWxRfir0
通訳

ジェフのフォントが今年も変わらないのはホントにホッとするわ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 21:26:50.06 ID:U35CLrv70
今季のミズノ勢は?

今年もクーピーみたいなカラーバリエーションかな?(笑)



もう飽きたぜ!
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 22:11:30.66 ID:cxBbpCio0
桜だが、いい加減ミズノ以外で見たい。特にヒュンメルとかピンクをうまく使いそう。

ってミズノは大阪の企業だから変わることは考えられんわな。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 22:54:47.24 ID:lvsjrjFA0
富山もずっとゴールドウインなんだろうなぁ 神戸もずっとアシックスか。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 23:57:14.32 ID:rPtkSR400
>>267
ミズノはいいかげんオーセン出してほしいわ。
野球では出してるのに何でJではレプリカオンリーなんだよ。
去年のエイトサマーは例外なんかな?
デザインがあかんと思って清武の買わずに後悔しとるわ…
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 23:59:10.29 ID:PYkjcUH00
>>269
セレッソは2004〜06年くらいにオーセン出してたよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 09:38:22.36 ID:aj70p7SLO
>>248
ペナルティってロゴマーク変わったんだな。
トッパーもいつの間にか変わってた。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 09:49:59.70 ID:WXP4+V1T0
トッパー変わったのか
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 10:30:03.15 ID:W56qo7Y60
ふーん
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 13:00:01.32 ID:WddvIgay0
ぶーん
275:2012/01/14(土) 14:12:37.59 ID:yRM3VyvQO
276千葉:2012/01/14(土) 14:16:37.70 ID:yRM3VyvQO
277:2012/01/14(土) 14:20:22.95 ID:yRM3VyvQO
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 14:33:08.07 ID:tFLfSOaO0
ジェフはいろいろと回帰しつつチャレンジ精神もあるなw
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:09:26.86 ID:wtpQkn4o0
千葉の黒ユニ3rdかと思ったら2ndだった件
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:10:05.52 ID:SxPemVUD0
ファジの新ユニひでえな
エンブレムもキツイ

とりあえず早く腹番号なくなれ
バランスの悪さに眩暈がしそう
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:43:34.87 ID:V9CcI5L90
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:46:09.51 ID:xLrsoLLL0
>>281
いいねー
他人事だから・・・
「エディオン」「イードットコム」
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:46:28.59 ID:Ynw0g/9P0
>>281
このカタカナ感は嫌いじゃない
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:46:48.99 ID:81TaBJzqO
イデオンかとおもたw
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 15:57:06.66 ID:V9CcI5L90
ロアッソ熊本の新ユニ
http://p.twimg.com/AjGU9GLCEAEq5Y6.jpg
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:01:00.28 ID:tFLfSOaO0
>>285
うお、かっこよさそう!
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:02:32.87 ID:TqBE8TOd0
>>285
白岳 しろが良いアクセント
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:07:13.95 ID:XQeMos+00
>>285
ホームとアウェイでスポンサーロゴ変わるのか
GKは相手によってコロコロ変わるけど気にせず着るのかな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:08:08.13 ID:PnFRb0sJ0
>>285
おーロアッソも最新型か
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:10:57.53 ID:1DAB974J0
>>285
熊本のユニは嫌いじゃないな
赤と白だけの組み合わせは意外に熊本だけだし、エンブレムはフェラーリみたいでかっこいいし
白岳の胸スポ漢字だけどそこが渋くていいと思う
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:17:51.88 ID:4GLGRwAf0
柏のユニ見れない。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:19:18.27 ID:1DAB974J0
>>291
あれただのコラだったよ
何年か前の黄色いバルサ2ndみたいなやつだった
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:21:19.43 ID:4GLGRwAf0
>>292
おお、そうか。
ありがとう!
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:32:44.69 ID:a4cZwZ4A0
ミズノ勢はまだかいな。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:34:56.24 ID:TXVdlT3U0
今のところ千葉のセカンドが一番かな。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:43:25.80 ID:5LqAm4DS0
>>285
いいよいいよー
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:47:57.50 ID:tFLfSOaO0
一部を除いて今季のプーマは良い。清水と熊本は近年では出色の出来
つか全体的に今季の新ユニは悪くない。スポンサーロゴで左右される部分はあるにせよ
なかなかいい感じできている
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:51:20.28 ID:5LqAm4DS0
http://f.hatena.ne.jp/rosso-penya/20120114163341

いやちょっと待て微妙か?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:52:06.49 ID:6FiR9JkL0
>>297
一部=川崎ですね。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:58:34.58 ID:ehn+9JeA0
>>298
かっこいいと思うよ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:09:24.33 ID:GVpdmjem0
>>298
しろかっけー
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:22:19.71 ID:QuHvCt060
>>298
白のパンツをブルマーに変えたら女子高の体操着みたいに見えるな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:32:14.19 ID:Yve8dyvE0
熊本はエンブレムからスポンサーから和のテイストが強いな。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:39:24.70 ID:xLrsoLLL0
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:27:58.66 ID:7I+qmhd50
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:28:58.30 ID:7I+qmhd50
     1st  .2nd  3rd
鹿島  
木白  
大宮  
瓦斯  
川崎 
清水  
磐田  
新潟  
千葉  
岡山
熊本

さぁあなたの評価は?
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:30:07.23 ID:S3CM8uIK0
>>298
藤本間に合ったんだなw
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:36:17.57 ID:PxjyPs0W0
>>305
新潟いいな
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:41:31.49 ID:K1fKPqSd0
pumaは何年か前のnikeの学ランみたいな襟だな
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:43:47.09 ID:DKYUPSat0
「白岳」喜ばしい。
ところでいつから酒造メーカーOKになったんだっけ?
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50471217.html
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:48:07.95 ID:BZnOoJcT0
広島だっせ
やっぱスポンサー次第だな
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:50:34.68 ID:f87xznMl0
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:53:23.07 ID:8vAoDwZu0
岡山だっせ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:54:26.50 ID:MvP8W87Y0
>>288
ロゴってか商品自体若干違うしね。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:58:36.63 ID:EB1rnFH60
ジェフの今季のユニは昔の市原時代のデザインに戻った気がする。
千葉移転時に「千葉市の色」ということで採用した紺色はもうユニに使わないのか?
サポーター見ていると紺色の方がウケがいいように思うのだが・・・。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:16:36.36 ID:FFqjYNjP0
>>305
この中じゃ柏が一番よさげかな?
鹿島はデザインはいいと思うけど、イエローハットが…w
清水もなかなか悪くない。
一番ダサいのは間違いなく千葉だな。あのピーマンなに…?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:19:23.11 ID:CKPOGSdG0
>>315
柏と被るから差別化したんだろきっと
そもそもチームカラーがラスタカラーなんだから千葉の色だからとか言って紺入れて柏に近づいたのが間違い
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:23:09.89 ID:LfQD3Lnu0
千葉はアフリカの国のユニみたいだ
黄一色も悪くなかったけどな
やっぱJR東日本のカンパニーカラーが苦しめてる
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:27:29.90 ID:Y3jKoEsU0
千葉はソックスが赤じゃなくて黄色のほうがいいと思う
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:27:51.63 ID:PnFRb0sJ0
千葉ユニは見てると食欲がわく
スタグルメ屋が色々と捗るかもな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:39:34.54 ID:NdghqpSN0
ユニフォームがかっこ良くなる1番の胸スポてどこよ。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:47:18.38 ID:MXdF4m0C0
カッパであそこまでダサくできるなんてさすが千葉
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:48:02.11 ID:urNGXgK50
岡山糞だせえww
岡山サポはどう思ってるんだろ?
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:49:25.27 ID:aXNJYw+80
新潟いいね
やっぱり襟付きがいい
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:51:18.75 ID:fz8DI5Y30
FPとGKユニのパンツの色が同じってのはOKなの?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 19:59:20.43 ID:ehn+9JeA0
>>321
コカコーラ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:11:04.27 ID:68a3Iw9ZO
ジェフは昔に戻った感じで好きだけどなぁ。

ただ、緑も赤も主張し過ぎてくどい感じがする…
もう少し薄めの色の方がよかった。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:15:36.05 ID:kNsEg/Ax0
さぁ明日はマリノスだな。背中が漢字になったのが微妙だが期待
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:22:40.05 ID:CKPOGSdG0
>>321
HITACHIかな
TOYOTAとかNISSANもかっこいいけどHITACHIの下のInspire the Nextがまたかっこいい
バランスもいいしね
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:27:33.66 ID:tg6PP9HD0
原発サポ乙としか言いようがない
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:31:17.85 ID:mQ4jkVBDO
明日は鞠、山形の他どっかある?
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:32:14.50 ID:ONXDrvUX0
いやHITACHIはかっこいいだろ
柏のユニは黄黒の相性もだけどHITACHIがあるからハズレが少ない
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:34:19.12 ID:1AK+pvPm0
ジェフはやっちまった感がスゲーな。リティー時代のに戻せよwww
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:50:34.62 ID:hn2DDaiU0
どこかソニーとかシャープが胸スポやってほしいな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 20:53:16.41 ID:CKPOGSdG0
>>334
ソニーはソニー仙台があるじゃんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-bXFBQw.jpg
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 21:00:07.70 ID:ehn+9JeA0
ジェフは最近あっち行ったりこっち行ったり感がすごい
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 21:04:08.12 ID:WAo2ciulO
漢字、カタカナがダメとは言わないが、
広島のはダメだ。フォントをどうにかすればなんとかなるレベルじゃない
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 21:05:02.21 ID:Ks+Aa8k30
>>333
リティがいた頃にプレシーズンか何かで、ケルンだかと対戦しなかったっけ?

その時に着てたユニが特別デザインでカッコいいと思ったのを思い出した。

ただ、どんなデザインだったか全く覚えて無いんだけど、誰か教えて!
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 21:15:51.61 ID:V9CcI5L90
広島の新ユニの詳細
http://www.sanfrecce.co.jp/img/?n=3969
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 21:25:17.04 ID:ehn+9JeA0
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:13:59.94 ID:Ks+Aa8k30
>>340
おー、それそれ!サンクスです。

教えてもらって申し訳ないけど、今見るとイマイチだな…

やっぱりその時代だから受け入れられるデザインてあるよね?
そう考えると、今年のジェフは懐かしさはあるけど今の時代とはズレてるんだよね…
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:26:56.94 ID:nXzxjRiP0
俺はミズノ時代のジェフユニが好きだなぁ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:43:40.93 ID:1AK+pvPm0
今更だけど胸スポが漢字やカタカナ、ひらがなっの表記はダサイよ〜
外国人が浅草の土産物屋で一番とかのシャツ買って喜んでるレベルw
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:46:19.77 ID:CKPOGSdG0
>>343
まぁ漢字は外人ウケはいいんじゃね?
熊本みたいな筆で書いたみたいなやつとか特に
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:49:42.63 ID:EXdiT0yEO
>>338
昔そのリティのユニフォーム持ってたぞ
非売品で売り物じゃないけど売ってもらった
胸のスポンサーはアシックスだったな
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:51:06.27 ID:wjPcxyUP0
>>335
これベガルタより強そうに見えるから困るw
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:54:45.54 ID:ABztB6Nm0
ジェフユニはなぁ
グラデーションがないわ

あと無理矢理ラスタにするために配色したソックスとかださすぎる

清水もイラストより実物はあんまりよくないな
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 22:55:50.64 ID:qv2gpoEv0
>>321
Dreamcast
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 23:07:57.70 ID:cqGL7itm0
千葉2ndの黒ユニは柏ACLユニ2ndのパクリに見えちまうなぁ
むしろ柏ACL1stパクれば良かったのに
上下黄色は柏より千葉のイメージがするってCWCの時思ったし
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 23:37:19.51 ID:o8fxBevqI
エディオン

えでぃおん
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 23:44:20.29 ID:SBon1QhZ0
>>321
つや姫
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 23:49:17.84 ID:09yZWpl1O
>>310
3年前
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:00:10.07 ID:CToEopo+0
俺は漢字好きだけど
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:05:40.46 ID:kTxl929z0
だから?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:06:31.51 ID:hDbtdil30
俺も漢字好き
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:17:25.31 ID:GAtMihFa0
実は俺も
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:32:26.89 ID:q8j+SUhR0
偶然だな俺もだ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:34:04.11 ID:th+twojkI
じゃあ俺も
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:39:26.92 ID:EbzOsOoR0
ლ(╹◡╹ლ) ぼくも!
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 00:57:36.41 ID:9jOLRlAi0
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 01:09:05.44 ID:o2Z3lMHE0
ナイキのユニは見た目薄っぺらくて安っぽいイメージ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 01:18:15.25 ID:YtrfQO9u0
アディオス
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 01:55:34.46 ID:yf/SN+zv0
清水、千葉は糞ダサい。
特に千葉はアフリカの弱小国みたいなイメージだ。
岡山はフランスリーグとかにいそうなユニで個人的には好き。
熊本はシンプルでいいな。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:10:08.93 ID:IlMXsmpQ0
絵だと気になんなかったんだけど清水とかプーマのユニの襟が丸っこくて変だわ
襟つけるなら浦和みたいなやつがいい
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:34:18.06 ID:pdeCUYq20
http://www.jsgoal.jp/photo/00088100/00088167-B.jpg

やっぱださいなこれw
ソックスが黄色ならまだなんとか・・・ってレベルなのに赤ってw
ユニもなんか安そうなシャツにしか見えんw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:35:17.20 ID:GF6MpCps0
>>305
岡山のはかっこいいというよりかわいらしいね
だらっとした背番号の書体みると対戦するチームの闘争心が萎えそうな気がするw
全体的にはいい感じ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:43:15.80 ID:n3ZpaWDd0
ジェフはこの色使いのほうが好きだけどな
スポンサーのとこで色が多すぎに感じるんだな
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 02:49:31.31 ID:B/ymdgP00
千葉は黄色・緑・赤が1stユニなの?
カメルーン代表かよw
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 03:24:11.38 ID:GF6MpCps0
>>368
元々昔はそんな感じだったんですよ
それが良いというわけではないけどね
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 04:19:58.73 ID:1O7IZPvj0
房総の奥地のセンスならあんなもんだろ
千葉市に移転しても出自は隠せないっつーこと
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 04:22:36.29 ID:1U1pdGLl0
ジェフユナイテッド千葉・イラスト

■Kappa2012ゲームシャツのデザイン性及び機能性について
2012シーズンゲームシャツはチームアイデンティティをより深く追求し、
「原点に戻って戦う」という意味が込められています。

1st
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/img/news/120114_uni03.jpg
2nd
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/img/news/120114_uni04.jpg
3rd
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/img/news/120114_uni05.jpg
GK
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/img/news/120114_uni06.jpg

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/club/img/20120114_uni2011_01.jpg
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/club/img/20120114_uni2011_02.jpg
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=7469
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 04:27:04.23 ID:VyjZo+Ns0
>>371
ToDoみたい
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 04:50:26.96 ID:LEX7lyLhO
ジェフはなんとなく地方銀行の封筒みたい。なんとなく。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 05:59:19.27 ID:IeYU8r3z0
>>365
そうか?
かっこいいかはともかくソックス赤の方が千葉っぽくていいと思うけどな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 07:16:14.84 ID:Q2y0GNx70
ソックスは一色で良かったのに。変な赤いのがダサい
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 08:33:09.86 ID:VTC4WY+R0
今んところ柏(ACL)と熊本が東西の横綱だな

十両陥落レベルが岡山や川崎。いろんなものを詰め込みすぎて
ダサくなる典型

ジェフはコンセプトは悪くない。原点回帰の緑パンツ、ソックスを赤にしてラスタにした試み
は個人的に嫌いじゃない
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 09:29:05.06 ID:Gk6U2e2J0
J(プレ)発足20周年なんで、オリジナル10は広島を除いて「原点回帰」をテーマにしてるね(鹿島、千葉、清水)。
あとのチームはどう出てくるかな。ガンバとか
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:27:53.34 ID:38pTfXCs0
マリノスマダー?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:38:24.12 ID:ada5geKp0
広島の新ユニは90年年代終わり頃に使ってたチェック柄のユニフォーム意識してんのかな
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:44:59.57 ID:kz9zdJZt0
ジェフは1stの3色がもっと薄くても良かったかも
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:46:33.13 ID:yf/SN+zv0
今、サンジャポでデーブ・スペクターが新しい日本代表のユニフォーム着て出てるんだが、
やっぱりこれ歴代1、2を争うダサさだ。
縦線はともかく、肩の切り返しがおかしすぎる。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:48:19.15 ID:8KXXFSHP0
広島は去年のユニが物凄く原点回帰っぽかったな
あれを今年に持ってくれば他のチームと合わせて
Jリーグ開幕当初っぽかったのに
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 10:53:46.97 ID:hDbtdil30
>>377
鹿島は去年だよ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:00:13.49 ID:+aQlYTwW0
>>377
ガンバは去年モデル引き続き採用だよ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:47:30.08 ID:DZpbV4Nz0
◎清水 柏
○千葉 磐田 鹿島 熊本
△川崎 瓦斯 脚
×岡山 名古屋

モデルチェンジしないのを含めるとこんな感じかな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:51:21.05 ID:v04dWsbt0
ジェフは今年のデザインならピチユニの方がいいんじゃね?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:55:17.22 ID:GAtMihFa0
>>385
広島は対象外か
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 13:57:01.34 ID:RpkjJ9+cO
マリノス今日だろ?
まだかよ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:14:22.36 ID:NBMQjZsqO
【速報】鞠ホームユニ、カモメが20羽
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:15:08.61 ID:Xp7guzq40
なぬ。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:22:40.85 ID:LkxopfYO0
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:23:42.99 ID:LkxopfYO0
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:29:10.72 ID:qvseOrI70
鞠カモメ飛んでるな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:31:12.05 ID:lRut70fe0
>>392
ガンダムだな。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:33:08.96 ID:yf/SN+zv0
アディダスに戻ったのか
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:36:08.89 ID:LkxopfYO0
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:39:13.83 ID:o9hHMvfaO
山形いいね!
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:41:57.17 ID:LkxopfYO0
山形スレより
http://i.imgur.com/3QjT4.jpg
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:42:13.98 ID:Gk6U2e2J0
>>389
織り柄?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:43:58.01 ID:AvrYuh2p0
>>391
メーカー変わってる?
mitre→GAVIC
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:44:21.65 ID:/9xzQ6bu0
モンテディオ山形 2012新ユニフォームデザインのお知らせ
http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20120115-01.html
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:47:35.14 ID:JCpC2/Rv0
>>400
水戸スレによるとブランド名が変わっただけでサプライヤーはかわっていないらしい
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:47:35.31 ID:Gk6U2e2J0
>>398
おお、このグラデーションはいいなー。ことしのプーマはちょっと気合い入ってる
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:50:32.34 ID:ameH08mU0
去年の川崎の逆のグラデーションだな
普通はこっちだよ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:51:45.95 ID:pdeCUYq20
プーマは全部同じユニデザインに統一だな

去年はいろいろと2年前のモデルのもあったのに
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:52:33.07 ID:Km90rvog0
山形悪くないな
イメージ的にもうちょい白多めで
グラデはっきりさせてほしかったけど
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:53:31.26 ID:Gk6U2e2J0
>401のイラスト、>398とぜんぜん違ってない?
青白のラインは細いしつや姫はなんか小さい。
でも実物の方が格好良くて良かったね

>405
まだ大分が残ってるので油断できない
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:53:49.81 ID:cZeXQJVW0
山形は青白ストライプをもっとハッキリとチームの伝統にすればいいのに
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:54:06.28 ID:NBMQjZsqO
>>399
正面に薄く描いてある
静止画で見ないと分からないレベル
走り回ってたら多分分からない
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:54:19.65 ID:qHouMSfN0
>>406
パンツに入れるのをもうちょっと考えてほしいわ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:59:59.81 ID:JCpC2/Rv0
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:00:17.55 ID:AkgDoRw90
つや姫の赤い帯が広いから、グラデーションが余り生きてないような…
ちっこい選手が着たらただの青ユニになっちゃうね。

がっつりしたストライプにするか、つや姫の文字だけ残せればいいのに…
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:02:31.67 ID:zRSBHt7Z0
>>411
浦和、一色はもうやめたんか
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:02:45.37 ID:Pyqn9bPM0
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:04:59.33 ID:6KEqaxBK0
>>413
コラだろこれ。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:05:23.83 ID:Gk6U2e2J0
>>414
カモメっていうよりトンボじゃないですか。でも青と赤の組み合わせは代表よりもずっといい
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:08:43.58 ID:AkgDoRw90
>>414
むしろ、これが代表ユニでいいんじゃないか?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:11:02.74 ID:zRSBHt7Z0
>>414
今年でダントツにいいかも、これ。
ていうかやっぱりというかナイキはセンスがないな…。
あとアディダスは日本代表のデザインも変えろよ…
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:13:28.54 ID:o6dM95Qbi
>>414
ペンキが飛び散ってるな
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:14:39.78 ID:2iMLiOzb0
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:14:42.45 ID:Mj1NSURS0
>>414
競泳水着みたいな柄だな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:16:32.86 ID:o6dM95Qbi
>>305
そういえばFC東京がない
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:18:03.05 ID:IlMXsmpQ0
>>420
これ一回鼻に見えちゃうと鼻にしか見えなくなるw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:18:19.38 ID:38pTfXCs0
>>414

間違いなく代表のより良い。やっぱ鞠はアディダスだな
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:20:24.97 ID:GAtMihFa0
>>420
背中に十字架のタトゥー入れた人のケツから何か出てるようにみえる
かっこいい
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:20:32.45 ID:08eueO6B0
あとpumaは磐田か
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:21:39.65 ID:Eyo7opw90
>>420
男性器にしか見えない
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:21:42.55 ID:pdeCUYq20
磐田はまだオフィシャルでもイラストだけだな
とりあえず袖はHAMAMATSUホトニクスに決定みたいだ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:21:46.79 ID:IlMXsmpQ0
>>426
磐田はもう出てるだろ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:25:46.33 ID:Wi0j8Zsu0
鞠のは考えて作られてるよな、adidasと今までの繋がりとか歴史がある。

瓦斯のは遊びというかチープ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:28:37.31 ID:KeLNSB320
マリノスaway剣の先から今年の干支の辰2匹が昇ってるようにも見える

Fマリノスから遂にANAが完全に消えたのか…
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:29:48.37 ID:49JM0leOO
>>411
なんだろう?
浦和ってよりも名古屋に見える
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:35:32.43 ID:0XS9i/WHO
水戸はGAVICってとこにサプライヤー変更
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:36:08.57 ID:r7iyhoym0
>>411
選手名は全部大文字の方が視認性あるのになぁ。
小文字だと一瞬「え?」ってなるわ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:36:25.78 ID:/nKQdGeE0
ほんと名古屋にそっくり
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:37:40.46 ID:hq54LwiS0
>>317
俺も同意見
あと、取り敢えず青系入れとけっていう保守的な姿勢は嫌だ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:39:58.75 ID:2iMLiOzb0
>>411は釣りだから 袖にワッペン入ってないし
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:40:01.83 ID:kz9zdJZt0
古河千葉時代は青ユニから
青を入れるとすれば古河コーポレートカラーの赤を外してかな
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:43:41.13 ID:2iMLiOzb0
松田直樹メモリアルゲームで使用するユニ
http://sports-eplus.up.seesaa.net/image/20111129_matsu3_02.jpg
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:44:07.64 ID:IlMXsmpQ0
>>437
URAWA REDだしなw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:47:10.38 ID:38pTfXCs0
>>431
「F」も消えないかなw

>>439
こうみると鞠のはやっぱ似てたんだな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:58:48.30 ID:t4LQdQd70
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:03:30.79 ID:ChuQ4geaO
鞠のホーム、精子ぶっかけられた跡みたいやん…
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:06:42.37 ID:rJAMjsgk0
>>426
あれ、北Qも今年からPUMAじゃないの?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:06:44.18 ID:2iMLiOzb0
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:07:34.94 ID:RsGkcio+0
>>445 川崎イワターレ?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:19:32.24 ID:T45QLIhG0
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:32:06.82 ID:38pTfXCs0
>>445
番号の位置が低いな。シャツ入れたらギリギリじゃないか?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:33:25.35 ID:7AMSrrSW0
今年のプーマ川崎以外良いな
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:33:50.58 ID:IlMXsmpQ0
>>448
てかスポンサーの位置から低いな
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:53:27.38 ID:z/BO8dtN0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00088100/00088185-B.jpg
今年はmitreではなく、
ユニフォームサプライヤー「株式会社ロイヤル」のオリジナルブランド
「GAVIC(ガヴィック)」のユニフォームに変更。

だってさ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:59:40.28 ID:Eyo7opw90
http://www.jsgoal.jp/photo/00088100/00088190-B.jpg

ユニのせいかガンバっぽく見えるメーカーロゴ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:00:51.18 ID:Gk6U2e2J0
札幌スレから転載

530 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2012/01/15(日) 16:54:15.17 ID:3Xc13zCFO
腰に不思議な模様のグラデ
http://m.pic.to/4vjgv
http://l.pic.to/8s4hi
http://b.pic.to/basdt
http://n.pic.to/53xxs

556 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2012/01/15(日) 16:58:07.49 ID:3Xc13zCFO
アウェイは脇下からのカラーが非対称
http://f.pic.to/36wo4
http://p.pic.to/11m6y
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:04:26.85 ID:RgYFsHVP0
>>453
やっぱり札幌かっこいい
毎年無難だけど
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:07:38.73 ID:ChuQ4geaO
水戸ちゃん、肩の金色?が物凄く残念だ…
あとストライプが細くてなんか安っぽい
札幌はあのカラーリングでダサく作る方が難しいよねぇ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:11:31.58 ID:2iMLiOzb0
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:19:50.63 ID:KeLNSB320
札幌は雪国だから雪の結晶見たいな透かし入れて見たのかな
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:21:55.01 ID:IlMXsmpQ0
>>456
にしてもkappaは基本的なデザインが全然変わらないな
ぱっと見じゃ変化がわからん
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:23:17.55 ID:6KEqaxBK0
なんだかんだで札幌は新フェニックスで最初に契約したクラブだからユニフォームが昇華プリントだったり、テンプレがオリジナルだったりと気合いはいってるよね。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:24:52.65 ID:j+YSAFgw0
>>458
アディダスが暴走してサポがぶち切れてKappaに変わった経緯があるからね
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:36:59.96 ID:LXQ5CmDu0
どうしてアディダスは鞠にはいいユニ提供するのに代表や瓦斯はアレなのか
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:44:13.91 ID:27nCQMTw0
>>420
碇デカすぎない?
もうちょっとコンパクトにしてレアルみたいな襟付きだといいんだけどな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:44:55.11 ID:7Ak36OkL0
今年はJリーグのパチユニが一気に増えるぞ

東南アジアで地上波放送が決まってるからな
へたに人気が上がれば欧州クラブユニみたいに
タイで作られて大量に流れる
今でも浦和とかはあるが比較できないほど増えそうだ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:51:19.53 ID:B/ymdgP00
最近ユニに薄く絵を入れるのが流行ってるのだろうか
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:57:53.31 ID:Ut3C1Ois0
J初期が世界に類を見ない独創的でデザインチックなユニでサカオタから叩かれまくって
世界基準に合わせたチームカラー+ラインやアクセントというシンプルなユニになったのに
また恥ずかしいユニが増えてきてしまったな
清水の世界地図入りとかジェフとかなんで20年前のセンスに戻ってんだよ
これじゃまたJが海外サッカー好きからバカにされる…
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:59:06.74 ID:2iMLiOzb0
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:01:18.27 ID:sIoSfKYPO
>>465
人の目を気にして生きるなんて、つまらない事さ。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:02:02.51 ID:sZ0dUOrF0
>>465
世界地図ええやん。
清水といえばあのユニって印象だし。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:03:08.82 ID:EeHf3QdZ0
海外は海外で、裏地に王様の顔入りとかあったけどな
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:03:51.28 ID:PxMUBZsu0
世界地図ユニは世界の酷いユニトップ10かなんかに入ってたね。
俺は嫌いじゃないけどなあ。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:04:52.04 ID:j+YSAFgw0
>>470
あれは世界地図ってより色使いの問題でしょ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:08:59.40 ID:7AMSrrSW0
Jのチームでアディダスのテックフィットの設定が有る所ってまだ無いっけ
鞠のオーセンってピチピチっぽいけどテックフィットのやつ?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:12:38.51 ID:Ut3C1Ois0
>>470
そうそうwそれなんだよ!
あのランキングの悪夢があるから世界地図復活は信じられなかったわ
せっかくなでしこや則夫が世界から評価されるような時代になったんだから
日本のサッカー文化の悪い面は直していかないといけないのになんで逆戻りするかな…
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:14:49.75 ID:Gk6U2e2J0
>>455
札幌に関しては、過去に赤黒のストライプを放棄して練習着みたいなユニを作った
天才デザイナーがアディダスにいてね…
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:16:00.57 ID:D34Pt9Hy0
清水が世界地図とかおこがましすぎるよな。
内需産業しかやれない土地のくせに
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:25:01.30 ID:mJPiWftz0
>>475
いやーな言い方するね。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:25:53.51 ID:foKE0q6z0
どう見てもガラガラな韓流グルメフェスタ「20万人の来場者」の報道に「捏造報道キター!」「凄いなー(棒読み)」との声・・代々木公園 ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326596369/l50
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:32:41.27 ID:mDO6sif80
>>465
J初期のユニについてはそう思うけど、
ユニに模様が入ってきたり、
背番号のフォントが太めになってるのは
世界的な流行もあると思うよ?
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:33:21.39 ID:ameH08mU0
>>473
あんなランキングどーでもいい
なんかお前のレス気持ち悪いな
勘違い甚だしいと言うかさぁ
何わけのわからないもの背負ってんの?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:36:30.92 ID:Ut3C1Ois0
ジェフも黄色シャツに紺色パンツの時は落ち着いていてようやく世界標準に追いついたのに
なんだよ今年のラスタカラーはwあんなの越後和男とか後藤義一とかしか着ねえだろw
胸スポは「SEGA」かよwww
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:39:27.81 ID:5f7At2jT0
>>473
あれは世界地図が問題ではなくバックのオレンジ迷彩柄が気持ち悪いということだったはず
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:51:04.99 ID:/9xzQ6bu0
同じメーカーの同じ型の同じデザインじゃ面白みがない
どうせ欧州サッカーしか見てないんだろう
南米のほうにも面白いデザインのユニいっぱいあるぞ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 18:54:30.95 ID:6KEqaxBK0
J初期の時代のユニフォームって何処も幾何学模様やくどい透かし模様のユニフォームがゴロゴロしてたと思うんだけどなあ。
個人的には今は一周回ってそうした時期のデザインが流行の兆しを見せているんだと思う
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:16:24.95 ID:Gk6U2e2J0
安部兼章って去年亡くなってたのね。
清水の世界地図復活には追悼の意味もあるかも
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:23:19.91 ID:Ut3C1Ois0
日本の携帯電話がワンセグだの赤外線通信だのお財布ケータイだの
海外にない機能入れすぎてガラケーってバカにされたり
今もTPPでアメリカから軽自動車なんて独自の規格は廃止しろって言われてるじゃん
やっぱ世界標準に合わせることって大事だと思うんだよね
国際舞台で恥をかかないためにもさ
サッカーって一番のグローバルスポーツなんだから
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:24:21.38 ID:fhMsBOmn0
マリノスやっちまったなwww
袖の赤が酷いwwww
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:27:11.41 ID:BeOiXBGO0
アウェイもパンツ白なのか。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00088100/00088180-B.jpg
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:27:51.82 ID:r7iyhoym0
軽やめろって言ってるのはアメリカだけだけどね。欧州の車は売れてるからただの因縁付けだけ。
日本には日本の生活様式があるんだし、好みも違う。
サッカーのトレンドとか移籍のルールなんかは揃えるメリットはあるけど、デザインまで欧州に倣う必要って別に無いと思う。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:28:37.84 ID:aCYo0Q+e0
世界標準w
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:29:30.76 ID:Y8pdduPA0
10年前なら分かるが、今時グローバルなんて古臭い
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:30:08.90 ID:K33d2UqD0
赤ラインでチンコに注目させられてからの上は発射されたみたいだ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:30:55.62 ID:j+YSAFgw0
セカイガー
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:31:34.46 ID:/9xzQ6bu0
ユニの世界基準どうこう言うなら実力も世界基準になってからでもいいだろう
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:40:46.42 ID:VNiMuCLi0
>>360
スポンサーのロゴが酷すぎる
MAZDAロゴに戻せばなんとか見れるレベル
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:43:00.99 ID:BeOiXBGO0
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:48:06.56 ID:xKhsURakO
>>494
戻すもなにもリーグ戦でMAZDAロゴだったこと無いだろ多分、ACL用はあったけど
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:52:02.73 ID:kTxl929z0
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:59:07.14 ID:hH59+WIC0
>>496
どんなニワカかよw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:04:11.50 ID:zuOsb74F0
>>496(×_×)
>>7
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:12:53.92 ID:dk81iAZL0
【サッカー/Jリーグ】創設20周年の横浜FMが新ユニフォームを発表 前面に20羽のカモメが描かれる MF俊輔「すごく軽い」【画像あり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326622467/
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:24:58.31 ID:RpkjJ9+cO
>>488
一瞬誤爆かと思った
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:32:03.63 ID:Zj3iVpLG0
>>480
ベッカムか誰かに酷評されたんだっけ?ジェフのユニ。
世界一カッコ悪いって。
それ以降パンツを何故か黒っぽくした気が。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:47:44.30 ID:folwe90g0
>485
世界標準って事は秋春制にしろって事ですね、わかります。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:57:34.38 ID:+tergUWy0
日本独自であることがなぜだめなのかよくわからん
ロスタイムとか外で通用しない和製英語は正すべきだけど。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:59:13.67 ID:uKfN8URM0
日本語のロゴはほとんどの物が安っぽく見える事は確か
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:02:29.44 ID:ada5geKp0
普段から日本語使ってる日本人が英語が妙にカッコよく見えるのと一緒で
外人から見るとクールに見えるらしいけどな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:06:19.57 ID:ucxiK3PK0
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:10:10.37 ID:wFDxekcG0
スポンサー名を英語表記にしてほしいのは俺だけか
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:10:59.66 ID:wFDxekcG0
>>474
あのユニは糞だった
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:11:41.76 ID:wFDxekcG0
>>487
コスパいいね…
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:23:49.06 ID:Q886Y/NG0
胸スポなんて広告なんだからスポンサー様が好きにしたらいいと思うよ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:29:38.46 ID:7fjUjD8OO
>>497-499
マツダ胸スポンサーだとリーグ戦では「Ford」ロゴだな
「mazda」なら確かにACLのみ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:31:51.06 ID:Jj3knLwd0
基地外都市と一緒にするなよ
味噌は公務員が企業を宣伝するんだぞ
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/d/e/i/deikou/DSCF2060.jpg
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:38:40.62 ID:FdVFFMKb0
ID:Ut3C1Ois0

みっともない・・
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:47:48.12 ID:OrbC2NWl0
日本代表の一本ラインはアディダスが悪いんじゃなくてJFAのセンスが糞だからという事が分かったな
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:57:16.92 ID:i6ZNWEMY0
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:58:09.71 ID:hSAP3KBg0
結束の一本線(笑)
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:58:54.03 ID:xKhsURakO
>>497-499
これは申し訳ない(´・ω・`)
95-96辺りは丁度記憶が曖昧でFordとDEODEO以降の印象ばかりだった
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 23:46:04.16 ID:XzHNhRRS0
俺的に白い恋人は安っぽく見えない
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 23:50:44.69 ID:RpkjJ9+cO
今年のベストは清水と千葉だな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:01:17.76 ID:csTY3tUP0
>>520
犬サポ乙
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:04:37.08 ID:4Rl36U+Y0
いや地球儀(笑)がベストな訳あるかよw
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:08:51.35 ID:YFExjahb0
山形はいいと思う
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:22:58.05 ID:U+OpW4cA0
山形の背番号書体
2、3、5の下画に注目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2521360.jpg
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:28:00.68 ID:G5kUBJwE0
マリノスがかっこいいとか言ってるのはネタで言ってるんだよな?
千葉、清水の次にダサいと思うんだが。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:29:14.81 ID:WbqFvQGpi
>>524
なにコレ? パック寿司?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:32:20.02 ID:Ivx5JXvy0
>>524
あーお弁当の仕切る緑のやつか!
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:33:25.37 ID:ZX+eqOf50
鞠や清水は好み分かれそう
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:37:01.30 ID:Sc1M5TnZ0
山形のグラデを使ったデザインは、シャツ単体ならまだしも
下にパンツがあると途端にカッコ悪くなるタイプだわ
以前の白と青のハッキリした縦縞のほうがいいのに
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:39:35.40 ID:nUDTRc530
いっそのことパンツもしましまにしたらよかったのに
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:21:34.97 ID:RNLKPS/ei
千葉、清水、広島、マリノス、浦和

オリ10が5チームやらかしてるな
変更のない名古屋も含めてオリ10は壊滅状態
まともなのは今のところ鹿島と継続のガンバのみ
ヴェルディがどうなるか
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:23:31.42 ID:p5BKhtrG0
浦和発表されてないじゃん
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:41:00.94 ID:2k4EYBu90
>>531
ガンバも個人的にはやらかしてるんだけどなぁ
青黒の縦縞でパナソニックなんて外すほうが難しいのに今のは変に黄色のアクセントあるし縦縞が細かったり太かったり濃い青のボーダー?も入っててごちゃごちゃしすぎ
08あたりのシンプルで白のアクセントが効いてるくらいのがかっこいいのに
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:43:54.72 ID:RNLKPS/ei
>>532
すまん上のは釣り画像なんだな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:47:11.46 ID:ot9rYSM4i
>>533
まさしく
0708のユニは他サポの俺も欲しいと思うくらいかっこ良かった
いまのユニは色々詰め込みすぎてかっこ良くもおしゃれでもない
ただこれガンバのユニではって話ね!(他のユニと比べればかっこいいと思う)
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 02:14:01.80 ID:JAXuRWF80
>>520
確かにベストださい賞はその2つか
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 02:15:29.33 ID:pmeL0P/ii
千葉は黄色一色のシャツ
清水はオレンジ一色のシャツ
これでいいのにな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 03:01:53.26 ID:fEyjMZZ4O
清水は地球儀もダサいがナンバーフォントか何よりも酷い
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 03:25:41.07 ID:kCNv5GAI0
ガンバの新ユニはまだだろ
拾えてないのかと思って焦ったわ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 03:50:49.01 ID:2k4EYBu90
>>539
>>531に継続のガンバって書いてあるだろ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 04:10:45.16 ID:wI0Nndr0i
清水はアウトソーシングのスポンサーがダサい
なにあのニッコリ微笑んだ派遣社員の顔は

派遣が多い清水らしいけどw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 05:46:13.56 ID:kCNv5GAI0
>>540
見逃してた。継続なのか、すまね
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 07:35:09.98 ID:3h1z0Mb90
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 07:53:28.85 ID:v6QjPXQp0
yunifoomuかよ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 09:04:44.73 ID:BoedhRJK0
>>529
青白縞だと 全員がレプユニ着てもスタが青くならず雰囲気が出ない

との フロントの意見
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 10:33:22.16 ID:wHiTNX+R0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rosso-penya/20120114/20120114163341.jpg
1st、山のような絵を入れず、文字を大きくすればいいのになあ。

ttp://distilleryimage4.instagram.com/9321c0223e6a11e19e4a12313813ffc0_7.jpg
ちっこいイラストだと色の切り替えがはっきりしてるように見えてまあまあかなと思ったけど、
グラデーションのせいでひ弱な感じがする。
グラデーションの終わりに枠があるのも何とも。

>>466
実に良いけど、>>410に同意。
白い部分がもうちょっと見えたら山形らしくて良いのに。
ただ、白が上まで来ると番号の色が難しくなるかな。
番号を白以外で考えると黄色が選択肢だろうけど、
見えにくそうだし、これで良いのかも。

>>414
ぶっかけ・・・
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 11:00:29.84 ID:ka3cX0wf0
山形はスロベニア代表みたいなデザインにすればいいのに

http://www.sports-ws.com/img/item/F102NK2/F102NK2018.jpg
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 11:06:29.76 ID:KlZnRtMj0
山はチェルシーみたいに白ソックスで良いんじゃね?
相手との兼ね合いで難しいかな
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 12:08:00.55 ID:rmAnMRfZ0
山形は去年までずっと番号は黄色だった
色合い的に番号は黄色のほうが好きだな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 12:33:32.34 ID:IVhiDXpF0
千葉は胸スポンサーでゴチャゴチャ感がある。背中のSuicaが前に来たらオレ的には結構好きかも。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 13:28:53.37 ID:2k4EYBu90
今日はどっか発表予定ある?
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 13:51:22.31 ID:8YH5Gy/F0
>>551
なし
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 13:56:23.70 ID:RHIGeYNi0
>>445
磐田はイラストの時よりもロゴ上下の横ラインの位置が下だね
だから腹番号が余計に下にいってしまった
ナンバー入れなきゃ磐田のユニも今季の中では十分にカッコいいと思う
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 14:11:02.99 ID:w5nS7X85O
山形は今年の俺はアリやな。でも一番理想だったのがCWC2011に出てたメキシコ代表のクラブでモンテレイのユニが理想やったな。あれは好きやった。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 16:58:33.85 ID:ynfWVu3D0
>>524
アシュラマンの頭の飾りに見えなくもない
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 18:38:55.57 ID:VchHNA64i
か〜かっかっかっ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 19:00:23.89 ID:yAZrN1KK0
キン肉マン、お前の負けだ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 00:26:01.30 ID:Lj9Ukbn5O
新潟のオフィシャルサイトに新ユニ来てる選手の写真が載ってた。
シンプルで結構カッコイイ。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 00:32:16.41 ID:njcd6P8K0
新潟のユニなんてずっと前に概出だろ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 01:01:56.60 ID:2ZhXRU+zO
選手が着たところは初めてってことじゃないの
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 01:30:36.33 ID:CpGlA9SY0
脚は今年変更なしかと。
2度しか着なかった3rdユニどうなるかわからんが。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 11:00:15.99 ID:ctmRPc920
仙台も変更なしか
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 13:02:03.13 ID:AAgzO7VB0
>>558
見たんだけど12番入れるときネーム欄はSUPPOTERって入るの?
それなら例えばAlbirexとか入れる方がかっこいいと思うんだけどなぁ()
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 13:06:53.59 ID:V+T+DWuS0
>>563
違うだろ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 13:08:04.15 ID:QO8Er1OL0
>>563
基本的には何でもいいはず
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 13:51:36.00 ID:AAgzO7VB0
>>565
そうなんだ
うちのユニフォームネーム無しだからわからんかった
画像でSUPPOTERって入っててこれはないなーって思った

うちのサポは12番率かなり低いけど他はどうなんだろ?
テレビとか見てると意外にいる気がするけど
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 14:03:51.28 ID:YmNF5O5w0
>>566
俺川崎応援してるけど12の番号だけ入れてるわ
でも本名?らしきネーム+12の人も時々見るよ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 14:26:46.38 ID:PhkAUVQC0
鹿島だと12番の背ネームは ANTLERS になるみたいね。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:04:08.09 ID:AAgzO7VB0
>>567
そういうパターンもありなんだね
俺は柏だけど12よりナンバーなしが多いと思う
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:10:33.10 ID:n+KFWv4s0
11年シーズンでいえば湘南のようなユニフォームはナンバーを入れないと
間抜けな空白が出来てしまう「背番号を入れることを前提としたユニフォーム」だけど
個人的には腹(胸)番号が入るとユニフォームのデザインがダサくなると思うから
ナンバーはいつも入れないなあ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:14:10.16 ID:n+KFWv4s0
あ、補足すると背番号は入れたいけど、そうすると合わせて腹番号まで
入ってしまうので、結局ナンバーなしを選択する結果になるってことです
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:22:38.41 ID:UMCMB1bY0
盟主が来たみたいよ
http://twitpic.com/889sr1
胸スポンサーがないのは不安だけど、いいじゃないかな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:39:21.13 ID:aScQ4MLKi
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:53:35.10 ID:YfY1G+woi
胸スポおおおおおおお!?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu8vGBQw.jpg
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 15:58:21.73 ID:KGkhxqsP0
柏は今のところ実物を見ないとなんとも言えんデザインだな
ACLのほうがカッコ良さそうだけど

福岡はなんかスウェットのトレーナーみたいなチープさがある
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 16:01:03.13 ID:FRs0eQDi0
また釣られてる
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 16:04:55.38 ID:0O2ekyhY0
柏のはヨネックスがサッカーウェアに進出って記事に載ってた画像のコラだ

ヨネックス、フットボールウェア事業に参入し4月からサッカー・フットサル用ウェアを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300750&lindID=4
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 16:06:45.16 ID:KGkhxqsP0
そうなんか。スマン
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 17:03:23.94 ID:4bMk+Nxw0
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 17:37:24.16 ID:ymktRfNq0
福岡・イラスト

2012 シーズン ユニホームコンセプト

「玄界灘から世界へ船出する」(世界を目指すクラブ)というメッセージを込め、ファースト、セカンド
共に昨シーズン同様に船乗りをイメージしたボーダーを採用。

また、今年はボーダーの幅を広くしたことで、チーム、地域との結束力をより太く、という意図を
込めました。

http://www.avispa.co.jp/index_box/img/2012_uniform_01.gif
http://www.avispa.co.jp/index_box/img/2012_uniform_02.gif
http://www.avispa.co.jp/index_box/img/2012_uniform_03.gif
http://www.avispa.co.jp/index_box/img/2012_uniform_04.gif

http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2012_020.html
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 17:37:24.94 ID:lSFIwCUe0
蜂は今年一番の駄作の予感……
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 17:48:11.69 ID:2a/Eco/c0
つーか、ユニフォームのデザイン作るときにいちいち理屈を付けなきゃならないのかね?

福岡も玄海灘とか、射し込む太陽とか、地域とのつながりとか…
昨シーズン同様船乗りのイメージ、って初めて聞いたよ…

583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 18:01:33.82 ID:n++3rPyq0
>>581
今年一番はジェフで決まりなので
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 18:08:07.92 ID:meMMUfXp0
胸スポがないとなんか代表ユニみたいだな
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 19:50:18.15 ID:OOQoS7Ez0
一昨年のヴェルディみたい
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 20:54:56.30 ID:6RmBNwy80
胸サポがないと評価対象外って感じだな
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 21:04:36.54 ID:0B2ITVN50
アビスパは1stを銀色に戻せばいいのに
青は他とかぶりすぎ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 21:18:47.12 ID:/bspeYTa0
福岡のは寝巻きで使えそうな感じ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 22:34:07.65 ID:6bvATu+00
福岡はブルックスか、初期アビスパの頃に戻せばいいのに
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 22:35:43.36 ID:6bls8Goc0
千葉はソックスがグロイ以外は見慣れてきたわ
決して良くはないけどw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 22:47:48.05 ID:6bvATu+00
千葉そんなに悪いか?
グラデは確かに中途半端だが、なんつーかデザインにもラスタの配色にも
攻めの姿勢が見えるわ

福岡は無難に行きすぎてて没個性。というかそもそも胸スポがないと評価外…
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 23:19:51.26 ID:2+baWMtC0
ひとつ質問
福岡みたいに胸スポ無しのクラブは、最初それでユニを販売するよね。
でもシーズン途中に胸スポが決まった場合、
胸スポ無しレプリカを購入した人はそのまま?
それとも後からスポンサーロゴを入れるサービス(有料、無料)があったりするのかな?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 23:26:16.53 ID:YfY1G+woi
>>592
有料であるよ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 23:28:56.14 ID:KdXaZ9sz0
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 23:36:37.04 ID:2+baWMtC0
>>593>>594
即レス、サンキュー
スタで圧着できるのはスゲーなw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 08:52:37.57 ID:4jWnETpe0
福岡は銀白を1stで青黒を2ndにした方が良いと思う
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:26:12.37 ID:xleIlxYE0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111835251

これって中村俊輔のユニ?
いつ頃使用されたんだろう…
詳しい方教えて下さい。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:55:46.84 ID:H+z5prYP0
>>597
おそらく俊輔が初代表あたりのじゃない?
・中村がもう一人いる(忠?)
・年代別でこんなにでかい番号になるとは思えない
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:04:03.98 ID:1kS+zStP0
>>597
まず、この炎バージョンのユニ自体が96年4月〜98年4月のもの。

で、中村俊輔がその当時A代表だったかというと、98年のはじめに岡田に呼ばれてるはずだが
試合出場はなかった(A代表初キャップは00年だから)。
「S.NAKAMURA」とあるので、当時の代表で他にいた中村といえば、中村忠になるが
中村忠が98年に唯一A代表の試合に出たのが2月のオーストラリアとの親善マッチ。

なので、このユニがもし本物だとしたら、98年2月に用意されたものだと思う。

ちなみに同時期のユース代表では16番をつけており、練習試合で5番をつけた以外に
中村俊輔がその他の番号をつけた記憶もないし、他の中村姓もいなかったので
上記のA代表以外の機会で使用されたものではないと断言できる。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:12:03.53 ID:NUbXy3gp0
>>598
始めてA代表の試合に出たのは2000年だけど、このユニフォームはA代表なら1997年のモデルみたいだな。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:15:50.32 ID:1kS+zStP0
>>600
このモデルでA代表がアディダスだった期間は97年(のキリン杯?)〜98年の4月の日韓戦まで。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 14:27:55.53 ID:GVh5q6Jf0
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 15:04:20.25 ID:xleIlxYE0
>>598、599
詳しくありがとうございました。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 15:13:53.37 ID:xleIlxYE0
アンカーミスった。
>>598,599
ありがとうございました。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 16:06:04.80 ID:8LttRH9X0
>>597-601
A代表でこのデザインのユニフォームは96年5月のキリンカップから98年4月の日韓戦まで使われたけど、
アディダスだったのは97年5月の日韓戦から98年3月のダイナスティカップまで(98年4月の日韓戦はアシックス)

俊輔がA代表に初選出されたのは98年2月のオーストラリア戦でこの時の背番号が26番(ミニラは29番)
但しこの試合では背ネームのないユニフォームが使用されてた(この頃はワールドカップ予選以外は背ネームなし)

まぁユニフォーム本体が本物(支給品)でもマーキングは後付できるし自作する業者もあるから・・・
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:25:42.61 ID:2uvwNn9l0
http://www.jsgoal.jp/photo/00088300/00088300-B.jpg
パンツに隠れるのがもったいないな
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:27:11.18 ID:H+z5prYP0
>>606
山形はユニ出してプレーしろ。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:44:42.43 ID:nDn/ZUbIO
>>606
なんかちびまる子ちゃんのキャラが青ざめた時のようにも見える
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 17:56:09.61 ID:v3lgrByY0
>>608
それアントラーズ2ndがそのものじゃんw
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 18:39:18.72 ID:Fw0zZKZz0
スボルメはもっとスボルメらしさを出せばいいのに
アウェーユニにピンクとかの蛍光色満載で
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:06:42.70 ID:YjTypMEQ0
>>610
トレーニングウェアに少しピンクが入っているだけで「ピンクは鳥栖の色!」とか言ってケチつける輩がおりますので…
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:30:29.15 ID:ADu9KcPs0
うちも練習着の上が赤でパンツが黒に変わった時、札幌サポさんから「紛らわしい!」ってお叱りを受けたことがあったなぁ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:45:29.65 ID:2fDketk50
>>587
京都ファンで、95年当時からずっと傍から福岡を見てるから、
「福岡=銀のピンストライプ」というイメージが強いなぁ。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 20:51:34.08 ID:v3lgrByY0
>>612
そんな事言い出したら去年のマリノス、京都、ガンバの2ndなんて謎の黄色持ってきててなぁ、黄色はかし(ry
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:01:32.16 ID:QSWACoeA0
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:16:02.95 ID:IuY3rfH00
>>606
誰かのチャックが全開なのかと思った。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:35:11.04 ID:/UulRYcI0
去年の川崎といい、今年の鹿島・山形といい、
ちびまるこちゃんの縦線多すぎだろw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:39:44.69 ID:fYwqFaUN0
>>605
ダイナスティとかは背ネームなかったっけ?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 23:05:54.86 ID:PZOToUWV0
縦線なんて全部そう見えるだろ。あほくせ
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 02:13:08.36 ID:QJlSRW1v0
こいつ(>>617)は札幌も縦線とか言い出しそうで怖い
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 02:43:43.65 ID:wTezK4mt0
>>620
普通にインテルとかミランみたいな縦縞じゃなくて>>617みたいな縦縞がグラデーションで消えるやつを言ってるんだろ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 03:45:23.61 ID:jMO+0OAh0
山形のはグラデーションで下部が青白、上部が青な分、スタジアムが青に染まりやすくなったね!それが狙いなんだろうけど 、よく考えたなー
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 10:10:24.05 ID:bqWJBGL60
フロント乙
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 10:25:44.31 ID:aS15b4T30
山形のサポーターはどう思ってるんだろうね。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 12:06:58.32 ID:acHwoRBT0
芋煮こぼしてもシミが目立たない
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 12:47:04.42 ID:FxPjKV8vO
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 14:41:11.32 ID:yZftADIk0
2012オフィシャルユニフォームサプライヤー「PENALTY」決定のお知らせ [ 湘南 ](12.01.19)
ttp://www.jsgoal.jp/official/00131000/00131609.html
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:29:12.53 ID:iVDbDvUg0
岡山見てるとPENALTYには何も期待できん
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:31:18.15 ID:K1Pgc66u0
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:40:37.44 ID:ajxTdWMO0
ガンバ2012(フォントのみ変更、パンツスポンサー追加)
1st http://www.gamba-osaka.net/gamba/img/uni01.jpg
2nd http://www.gamba-osaka.net/gamba/img/uni02.jpg
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:45:10.56 ID:ajxTdWMO0
ちなみにカップ戦アウェイ用の黄色ユニは廃止の模様。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:50:33.01 ID:Tg4b1Ypi0
>>629
白アウェイはドラッグストアに陳列されてそうだな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:56:40.62 ID:9U3GjIZD0
>>629
jsにもきてた。
アウェイ黒かっこいい。けどJぽくないな。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 15:57:15.05 ID:iVDbDvUg0
浦和悪くないじゃん 11年のより良いよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:23:57.16 ID:SbNycaiT0
オレ的には赤はダメだな〜。
F1ファンしか分からんと思うが、フェラーリF92Aを思い出す。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:27:16.21 ID:dL1JJiGp0
>>635
アレジとカペリの時か?
遅かったけど、格好良かったヤツだろ?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:35:43.84 ID:FwL9mGQAO
>>635
浦和のはむしろスクーデリアイタリア
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:39:55.10 ID:/i1xSXIxi
浦和、磐田と同じかよw
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:40:16.41 ID:9yaX1l520
>>629を見た時はそんな悪くないと思ったけど
http://www.jsgoal.jp/photo/00088200/00088218.html
着た姿を見るとオモチャみたいだな・・・
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:42:45.31 ID:U9+Dwfqx0
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:43:01.46 ID:NYid63qN0
>>635
ライフでいいよ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:47:11.52 ID:cTuF05uNO
浦和どう見てもマンUに憧れてるだろw
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:49:33.64 ID:lPRWX0YU0
浦和の1stはインテルと同じタイプか?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 16:51:40.01 ID:CXZN0zHb0
>>643
恐らくは。2ndはユーべですな。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:16:30.14 ID:b0RvyoQi0
浦和やっちまったな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:20:41.64 ID:U9+Dwfqx0
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:21:56.86 ID:U9+Dwfqx0
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:22:07.69 ID:YBrsZL+n0
黒ユニ8月発売ってシーズン半分おわってるじゃないかよ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:25:17.18 ID:PcEtFpdSP
ナイキはチームカラーじゃないセカンドを使うなあ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:27:53.55 ID:F5oYhWzd0
浦和やっちまったな
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:41:02.73 ID:z3IhN4Ni0
2ndがアリナミンみたい
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:43:53.41 ID:THtyEPSe0
浦和の2ndに青が入ってるのって相当久しぶりなんじゃないか?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:52:25.37 ID:FV1oIq+4i
最近のほぼ全チームの2ndは迷走しすぎにもほどがあると思う
そんなところで個性出さなくていいからもっとシンプルに
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:52:41.15 ID:5fHwomjD0
>>646
記念ユニでエンブレムを月桂樹の葉で囲むのはJのクラブじゃ珍しいな
あとインテルのHとは襟やボタン位置が若干違うね
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:55:10.24 ID:ODbYunThO
浦和カッコイイな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 17:55:21.86 ID:NFvwgnoPO
柏と瓦斯はこうなるか
http://www.jsgoal.jp/photo/00088300/00088333.html
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 18:06:33.11 ID:+LSb2MBLO
広島、今季ワースト1だな…
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 18:20:07.59 ID:n9WHosiD0
浦和のアウェイ白がすげー好みなんだけど。
良い意味でJリーグクラブっぽくない。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 18:52:57.29 ID:VWxBuITii
浦和磐田と被るなw
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 19:03:55.95 ID:gnDElTva0
赤サポだが、ダサ過ぎてフイタw
ここ何年かで最高の出来だわw
さすがのナイキさん、本領発揮
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 19:16:58.24 ID:YBrsZL+n0
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 19:25:30.30 ID:fvCsR6/D0
浦和の2nd3rdタスキにしろよと思ったがダイヤなのね
663磐田サポ:2012/01/19(木) 19:50:25.72 ID:trbwozO+O
浦和ダサ過ぎワロタw

ワロタ…
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 20:09:55.33 ID:EJM35vjQ0
>>637
チェザリス懐かしいな。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 20:28:23.80 ID:AzyY12Pn0
【サッカー/Jリーグ】浦和、2012シーズン新ユニフォームを発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326972149/
666:2012/01/19(木) 20:54:34.77 ID:Rx/MvybyO
赤 盛り上がっててうらやましい…
うちは 人事触りすぎたせいで
ユニはほとんど変化なし…
黄色のCUP限定3rdがなくなったくらい…
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 20:55:53.22 ID:L7+B525D0
>>640
槙野のドヤ顔がイラっとする
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 20:56:09.70 ID:wNQEOPkh0
脚さんって基本毎年モデルチェンジだったの?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:04:15.11 ID:LqMsTbPE0
ホームもダイヤにすればよかったのに
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:20:27.12 ID:WMuoKv+e0
>>666
人事マジ関係ねえ
よそで無知さらすな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:30:28.06 ID:9AYZf91R0
>>670
偉そうに…www
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:30:31.62 ID:diCi8THu0
月桂樹見ると鹿島のソシオユニ思い出す
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:34:07.99 ID:JxuAhPLUi
月桂樹か。まんうとあなるのパクリだな
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:38:58.66 ID:pJO76XYX0
>>673
バルサもカンプ・ノウ50周年では月桂樹付きエンブレムだったな
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:39:07.92 ID:cHu4Uu52O
個人的な好みだけど、襟付きが増えたのは嬉しい傾向。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:43:37.82 ID:SVODE+Dh0
浦和のアウェーって完全にこれの流用じゃないか
少しはデザイン考えてやれよ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mundial/cabinet/02054201/img57827131.jpg
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:44:27.75 ID:5fHwomjD0
>>676
これよりはマシだろ…
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:47:11.20 ID:F5oYhWzd0
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:48:52.93 ID:sFOvffSh0
>>678
普通のアディダス
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:50:34.57 ID:eUZ3XZQz0
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:51:26.22 ID:gPn5JFBE0
>>678
普通のチームオーダーのやつだな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:52:30.12 ID:OjjVC9d00
>>678
adidasって山雅の公式サプライヤーなのかな?
サイト見てみてもadidasの名前がないが
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:56:23.42 ID:IjSKAIfE0
>>678
普通過ぎて何とも言えない安心感を感じる
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 21:59:08.14 ID:Aviah0rsO
クソレッズのクソダセエ
今年のワーストは決まったな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 22:14:02.96 ID:sUS6bkSg0
今年は不作年な感じがする
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 22:32:09.20 ID:ecpXacOOO
>>680
97年やないですか
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 22:52:37.30 ID:eUWHDU+ti
主要なとこはできったかな?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 22:56:21.74 ID:wNQEOPkh0
柏国内用 東京V ミズノ組
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 23:09:00.18 ID:Z6IlIEsRO
>>648
来シーズンもそのまま売るから問題無し
タイトル?無理無理w
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 23:55:55.15 ID:gPn5JFBE0
脚って黄色ユニやめちゃうんだ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 23:59:57.36 ID:2BTKLtFC0
ダサイしな
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 01:25:49.45 ID:Eu16kIz40
>>678
ぱっと見鳥取と区別がつかない
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 02:25:44.54 ID:5MqOCZNp0
>>614
京都の黄色は伝統色だぞ!
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 04:03:58.70 ID:+09UVQuL0
>>693
昔のセカンドユニのこと?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 11:34:57.96 ID:5MqOCZNp0
>>694
前身の京都紫光クラブを紫黄クラブと誤植→2ndユニが黄色に
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 12:02:27.44 ID:Q/QhkqVG0
京都は変な黒赤の2ndより今の黄色の方が全然良い
ホームの赤もなくせよバカ京セラ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 13:31:39.80 ID:/3ob1XkQ0
2nd 黄色は山形の印象が強すぎる
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 13:36:47.53 ID:2WXMcGT70
クラブ名からパープル削除したんだからこれからどんどん赤くなってくよ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 14:43:04.42 ID:RaUD9BOE0
京都の景観にあった色のユニじゃないと規制されるぞ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 15:14:31.35 ID:gxAaqRyM0
じゃあ着物柄にするか
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 15:18:55.46 ID:1QHniPh80
むしろ京都のユニ着物でいいんじゃ
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 15:21:42.95 ID:902thzv00
でも京都としたら、
広島アウェイの、宮島の鳥居にインスピレーション〜…ってのは
コンセプトとしたら、少しやられた感あるんじゃないの?
実物の色はともかくとしてw
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 15:44:22.10 ID:7aM1MNvM0
札幌のユニの模様は京都にも使えると思う。
というよりは京都っぽい
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 17:21:24.19 ID:w2oiHSbt0
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 17:25:59.41 ID:NnRWU7Sx0
コンフィットシャツだろこれ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 17:28:15.46 ID:o6QV4gq60
>>704
背中にイエローハットじゃなくて、みんなで黄色い帽子を被ればいいじゃないかな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 17:45:27.04 ID:SHnKUv7C0
>>706 それだ!
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 19:19:56.74 ID:dkcCJ6Hr0
リクシルはコーポレートカラーどうでもいいんかな?
大宮のドコモを考えると太っ腹だ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 19:32:20.68 ID:2WXMcGT70
2nd3rdはガッツリオレンジだけどねw それよりもロゴがこれにしちゃっていいの?と思う
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 19:42:39.58 ID:2wPEmceT0
>>704
この型にTのプリントがあるサッカー用のシャツ、既にアウトレットに出回ってた
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 20:07:40.88 ID:w2oiHSbt0
正直リクシルは去年チャリティーのときのユニと同じ感じでよかったと思うんだけどね…
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/uploads/edd380064ba6a8b57c5cf4b6111024e1d2cf439a/original.jpg
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 20:10:46.33 ID:Eu16kIz40
胸スポを目立たせるデザインが今年の流行なのか?

少しでもスポ料を取りたいって算段なのかね
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 21:34:23.67 ID:6xmULt8P0
イエローハットの帽子があの位置なら真上から見たような絵にして
小さい帽子を背負ってるように見せればいいのにw
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 22:03:40.00 ID:7IrHdEg30
>>711
これ鯱でも行けるな
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 22:15:59.95 ID:2JqRjEM3O
>>704
鹿島やっちまったな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 22:22:30.53 ID:UDit3Tkq0
赤は白い部分が広告枠みたいな指摘されたら厳しいよね
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 23:45:19.82 ID:4WMJzo570
今年は全体的に、なんかチマチマした加工なり配色が多いな・・。
きめ細かいと言えば聞こえはいいがどれも微妙なような。
しかし個人的には盟主のが一番評価できる。
でもスポンサーがないんだよな。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 00:22:23.92 ID:+5bf2/Sg0
とりあえず思い浮かぶ福岡のものといえば
うまかっちゃん、愛眼メガネのCM、釣り具のポイントとかかな
昔のローカルCMでの記憶だけど
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 00:22:50.36 ID:G6FQRrjw0
>>712
つまり、10年以上前から赤黒の上に青地を載せてる札幌誇らしい
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 00:52:48.53 ID:/6cdoMtp0
>>719
だっせーけどなw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 03:48:38.42 ID:5srhiaQ+0
>>718
ポイントは北九州
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 07:19:52.78 ID:+nMXfAazO
>>712
水戸もケーズデンキを赤で囲んだら大分カッコ良くなった
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 10:24:25.15 ID:clkigwzOi
>>722

おおいた と読んでしまったw
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 10:34:43.24 ID:fuwBTYh50
バタフライエフェクトって奴だろ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 12:58:16.74 ID:gXgb54pH0
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 13:07:01.61 ID:adl8ugmHi
>>725
変化がわからんw
神戸も変更なしだっけ?
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 13:15:27.92 ID:dqMkE+f50
肩の黒がなくなった?
あれがよかったのに
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 13:48:21.10 ID:yhOfk46J0
肩の黒がなくなったみたい。練習着っぽい感じ。
ttp://p.twimg.com/Ajp5xuZCMAEZyJo.jpg
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 13:53:37.45 ID:9WBj0v3c0
Vネックを重ね着してるみたい
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 14:15:43.78 ID:cuQOcOhP0
同じテンプレートで配色だけ変更って斬新だな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 14:24:10.28 ID:1zzrejpo0
ベガルタの色ちがいだな。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:08:26.59 ID:G6cK0zc50
楽天イーグルスサッカー部
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:31:22.35 ID:N9XxOkDS0
スポンサーの名前の下に座布団あると基本ダサく見える。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:38:21.00 ID:eLpEfUer0
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:45:10.02 ID:tKDf+u6n0
なんというか、やっぱり普通だよな。
736:2012/01/21(土) 15:45:51.59 ID:adl8ugmHi
>>728
ハッシー(´;ω;`)
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:47:41.77 ID:yhOfk46J0
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:47:51.70 ID:adl8ugmHi
臙脂色、楽天ロゴは必須って条件じゃかっこよくしようもないよな
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:50:28.05 ID:yhOfk46J0
ソックスまで含めた画像もあったわ。
ttp://www.sskamo.co.jp/nike/img/jleague/topAntlers.jpg
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:13:10.36 ID:hm2qWutB0
鹿島いいじゃん
肩のTがよくわからないけど
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:14:49.52 ID:OaxzYgBVO
>>739
一瞬パンツスポのとこに興梠慎三って書いてるかと
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:21:40.90 ID:ey+Gzawb0
鹿島かっこいい 歴代トップか
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:23:57.50 ID:zf2VJPBp0
>>737
浦和も広島もなんだが24/7ってなんだ?
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:36:20.83 ID:NODveuR50
>>740
肩のTはトム・フォードの眼鏡を連想したw
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:36:31.97 ID:dqMkE+f50
>>743
四六時中を意味する表現の24/7かね
そこに入るのがちょっとわからんけど
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:41:40.92 ID:Aw0pJGkA0
似たような配色でも鹿島と神戸は随分差がある感じ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:45:38.67 ID:1FkpY+Q70
>>731
首回りが若干違う
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:50:06.77 ID:zf2VJPBp0
>>745
24時間×7日でいつでもみたいな意味だったのか。知らんかった
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 16:54:46.17 ID:bslzO/Dp0
>>748
そうそう、twenty-four seven ね。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 17:13:42.61 ID:aMixYOAA0
http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000526/
神戸、今年はレプリカを(オーセンティック)って紛らわしい言い方してきたな。
去年はレプリカと選手着用モデル(←他クラブではオーセンティックの意)って分けてたのに。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 17:14:21.85 ID:cZ6q5aoT0
>>734
山雅…糞アディダスは何しれっと青入れてるんだよ!
湘南と徳島と鳥取とかぶるじゃねーか
緑+濃緑で全く問題なかったのに
752750:2012/01/21(土) 17:19:04.67 ID:aMixYOAA0
http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000489/
http://item.rakuten.co.jp/vissel/c/0000000462/
ちなみにこれが去年の「選手仕様・別注品」モデル
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 17:30:14.28 ID:jpVC+dCM0
>>750
こんな微妙な違いなら、値段も安くないんだから
よそみたいに、いっそ一律選手用=オーセンってことで売ったほうが売れると思うけど不思議だね。

選手用をあとで売るんじゃね?ってことでこの中途半端なやつは一切買い控えする人もいるだろうし。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 17:33:26.62 ID:XNqPIvFv0
レプリカ(オーセンティックモデル)って変だな
複製(本物仕様)ってことだろ?
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 18:09:21.20 ID:aMixYOAA0
>>754
確かにw
説明文要約すると「絆刺繍なし、ワッペンの縫い方違う、
番号・名前・スポンサーのシートが違う、でも生地と寸法一緒だから
オーセンティックということで」だもんなwww
神戸とアシックスの担当はおかしいと思わなかったのかね?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 19:25:57.59 ID:zoT+XpPP0
ベガルタもレプリカだけど紙タグにはオーセンティックって書いてたぞ
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 21:21:59.69 ID:L+9PNu5+0
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 21:46:46.97 ID:/6cdoMtp0
柏はオフィシャルに31日の新体制発表会で"◆ACLユニフォーム、リーグ戦ユニフォーム2012年モデル(チャンピオン仕様)発表"ってリリースされたぞ
ACL1stはCWCで見たけど2nd黒の実物は気になるな
リーグ用は11シーズンモデルをチャンピオン仕様にしただけか完全新モデルなのかこれじゃわからん
新ユニなら新ユニって書きそうだけど
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 22:12:17.60 ID:c1A3YMH00
そういえば、数年前に選手権でチャンピオン製のユニフォーム着てたとこがあったんだが、
日本でチームオーダー受けてるの売ってるの?
それどころかプラクティスシャツすら見たことないんだが、実は他のスポーツのをサッカーで使ってたとかなのかな。
世界的に見ても、これまでパルマが使ってたのしか見たことないんだけど。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 22:13:43.64 ID:Kh5yDuRR0
>>758
柏のリーグ戦用はネームなしでなければいいんだが…
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 22:45:12.17 ID:2Cso1Nne0
>>759
室蘭大谷だっけ?
確かにパルマ以外は見たことないわ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 23:13:16.49 ID:cZ6q5aoT0
>>711
ローマっぽい
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 23:17:31.13 ID:HYb0a0On0
>>740
キャプテン・トーマスが栄光を示したいときに現れる
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 23:43:00.29 ID:RvNtjabN0
チャンピオン、パルマそっくりのソショーも着てたな
ペドレッティとかいた頃
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 23:47:57.23 ID:KCSn+bfB0
>>737
やっぱ正面のナンバーリングはこの位置がしっくりくる
右上に番号はどうもだめぜんぜん慣れない
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 00:40:02.58 ID:S0/+9xtS0
今年の鹿島はJの中でもいいと思う
他があまり…って感じだし

最強は0809のボーダー。あれを続けて欲しかった。。。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 00:56:34.37 ID:+VOR5YeG0
住金は新日鉄と合併して新日鉄住金に
鹿島オワタ
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 01:38:18.48 ID:9gJ1HLjP0
>>760
基本なしと思っておいたほうがいいと思いますです。
これまでずっとなかったしね。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 07:32:32.43 ID:YYmCOU030
>>728
Vネックの重ね着風は、なでしこが着ると女性らしくて可愛いと思います
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 08:33:51.47 ID:Ht2LqTid0
>>761
室蘭大谷はアンブロに変わってたよ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 10:57:30.05 ID:NG7D565h0
>>769
あ〜確かに
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 11:48:00.38 ID:u84emDxV0
>>763
地球になまやさしいんだなw
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 12:35:07.79 ID:Iz8U8Gcx0
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 12:37:34.77 ID:bGiZ06ph0
>>773
あれ、この飯田産業嫌いじゃないwww
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 12:51:38.10 ID:fMilYfRvO
かっこいいやん
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 12:54:57.11 ID:XaLBPU6a0
緑の背中すごいなw
ただケツ濡れデザインだけは好きじゃない
でも去年のに比べたら全然いいな!
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:01:17.16 ID:hbBx8yQk0
>>773
ベルディの緑はこの色だな
ただ作りが安っぽいしデザインもダサい
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:05:42.80 ID:PpuqVofw0
>>776
背番号着けたらいいんじやないかな
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:13:36.24 ID:u4quczwV0
>>773
いいじゃん
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:14:40.77 ID:XaLBPU6a0
>>778
背番号着けたらコンドルが見えにくくなってケツ濡れだけが残るだろw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:19:14.45 ID:DX0htvDY0
飯田産業は赤以外のロゴは使えないのか?
それか枠の中にロゴ入れるとか。
去年も思ったが緑に赤って補色で見づらいだろ。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:22:39.12 ID:BWd1VPou0
しかし赤と緑の組み合わせは嫌いになれない世代。
http://blog-imgs-11.fc2.com/f/i/r/firu/20061011001129.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2003/01/07/15cl.jpg
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:27:48.71 ID:bGiZ06ph0
黄色も入ってるしラスタカラーにしてんじゃないの?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:28:18.26 ID:fMilYfRvO
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:31:12.48 ID:6FRF6rBc0
磐田時代の飯田は白文字で目立たなかった。(2ndは白地に青)
だから赤文字でなければいけないわけじゃないはず。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:35:36.02 ID:6FRF6rBc0
>>773
背中の鳥ってコンドルじゃなくない?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:43:30.98 ID:BhdfMVXf0
毛筆の文字って赤じゃないけど朱はあるから一応見慣れてるってのはあるかも
白は無い 磐田は黒文字にしていたら良かったかも
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 13:48:38.98 ID:5htSBAUi0
見慣れてるとかの問題じゃなく単純にこの緑地に赤はないわ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:21:47.36 ID:8KmAEkmk0
>>773
なんか目がチカチカするので白枠つけてみた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28480.jpg
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:21:50.40 ID:cckYC3dZ0
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:26:34.52 ID:g0gdCW4g0
>>786
緑の背中に付いてるのこれだな
ttp://nesgbgg.up.seesaa.net/image/kim1.jpg
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:27:03.40 ID:bGiZ06ph0
>>790
2nd黄色?
いままで白だったよねたしか。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:33:51.62 ID:cckYC3dZ0
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 14:36:17.88 ID:bGiZ06ph0
>>793
thx
白の方が好きだけど、悪くは無いと思うよ黄色もww
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:03:16.37 ID:3sKY012L0
>>790
セカンドは栃木SCのユニみたいだな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:08:23.35 ID:6K9OprK70
>>790
トイレに落としたの?
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:11:59.36 ID:XEWBKPFt0
ベルディかっけー
川サポだが欲しいわ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:30:56.55 ID:SV0e+S8/0
>>790この影みたいのは何を表わしてんだ?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:50:43.08 ID:DKo2RK4L0
立体感だしてるだけでしょ
しかし上黄色で下とソックス白って微妙な組み合わせだな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 16:59:25.53 ID:cvqnD0IY0
愛媛も発表なしでまだミズノ勢はどこも発表ないね
桜以外は既製デザインの色違い使い回すだけなんだから、さっさと発表すればいいのに・・・
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 17:31:34.40 ID:/fBxtlMt0
>>800
あそこは野球ばっかだからなぁ。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 17:53:06.40 ID:cckYC3dZ0
緑とベレーザの新ユニ着用写真
http://www.jsgoal.jp/photo/00088300/00088393-B.jpg
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 17:58:16.76 ID:XaLBPU6a0
>>802
このくらい離れると飯田産業全く読めない
色が悪いのかフォントが悪いのか
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 18:04:27.57 ID:eb+N4IwlP
遠目だと赤が暑苦しいなw
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 19:11:05.85 ID:U9RHX6G6O
練習着のほうがかっこいいな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 19:13:02.93 ID:U9RHX6G6O
楽天のランキング見たら広島は2ndより3rdの方が人気があるんだな。少なくとも2nd3rdは去年よりはいいわ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 19:13:06.44 ID:OuQdrNFC0
>>802
2nd、あえて黒人選手に着せた所をみると
日本人が着るとステテコをはいた上半身裸の軍団に見えるのでは?
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 20:15:07.09 ID:hkP5pDGn0
そういえば広島の2nd,3rdは今年のアトレティコと同じモデルだね
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 21:03:25.96 ID:isRjNiES0
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 21:05:21.48 ID:isRjNiES0
>>809
空で送ってしまった

白/緑ボーダーっていうかエネーレだったの去年だけ?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 21:52:52.16 ID:Svuh8yvi0
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:02:31.95 ID:1BWDTM/A0
黄色に下が白白はイカんでしょ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:03:44.23 ID:SBvaPJ+A0
>>811
>>809-910の流れから、緑の写真かと思ったね
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:16:19.59 ID:GaL05BdO0
去年の緑はスタンドから背番号わからなかったからなぁ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:17:54.90 ID:QdSkILzd0
>>811
ただ一言,ださい
今シーズンワースト決定だな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:18:48.83 ID:iKZTGO950
>>811
囚人服やん(´・ω・`)
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:18:54.91 ID:MLX31pdz0
>>811
びみょー(笑)
今年のプーマなら山形>清水>川崎>磐田かな。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:27:53.01 ID:1BWDTM/A0
なんでボーダーユニっていつもフルボッコなんだろ?そんなに悪いとも思わないんだけどなー
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:41:21.13 ID:XaLBPU6a0
>>818
ボーダーだから叩かれる訳じゃなくてボーダーがデザイン的に難しいから結局ダサくなって叩かれるだけ
川崎のとか酷いだろw
そもそもサッカーにボーダーって馴染み薄いし
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 22:46:59.35 ID:fMilYfRvO
ボーダーのTシャツの裾からのぞくおへそ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:00:28.60 ID:RNMTuE/rO
ボーダーはラグビーのイメージ
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:12:07.82 ID:iARtaVfI0
>>819
あやまれ! セルティックにあやまれ!
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:15:16.75 ID:XVq0RMH50
342:U-名無しさん@実況はサッカーchsage2012/01/22(日) 22:09:43.33 ID:cvqnD0IY0 (2)
流れ読まずに書く

いつの間にかミズノ公式に2012仕様のJクラブ向けの既製ユニが更新されてた
ゲームシャツ
http://products.mizuno.jp/c/item/62HV20062/023002002
パンツ
http://products.mizuno.jp/c/item/62RM20009/023002001
トレーニングクロスシャツ
http://products.mizuno.jp/c/item/62AS22050/023003008
http://products.mizuno.jp/c/item/62AS23014/023003008
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:18:59.53 ID:iARtaVfI0
>>823
>ゲームシャツ
>http://products.mizuno.jp/c/item/62HV20062/023002002

前身頃のななめ線には何の意味があるのか
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:20:56.31 ID:62GAOZxsi
ダサ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:29:17.22 ID:Ju+07Pdc0
だせぇな
去年のセレッソの黒ユニタイプじゃないのかよ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:32:42.00 ID:cZddOn+g0
ミズノのラインが邪魔でどんなデザインだろうが無意味
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:44:09.04 ID:HPY67mXtO
>>823
セレッソは別のデザインだろうけど、ミズノらしいダサさだな
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 23:55:00.23 ID:kjaxMMtw0
そういえばこのスレでのセレッソ黒ユニの評価はどうでしたか?
ウチではかなり評判で今年のユニもそのデザインを踏襲するのではと噂してますが
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 00:12:31.41 ID:wbOMScjT0
>>829
あれかー
あれなら普段のユニフォームのがかっこいいと思うけどな
ああいう前面のグラデーションのデザインってパンツにシャツいれるの考慮されてないんだよね
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 02:42:12.95 ID:zZKLs6+ai
>>818
07横縞、08湘南のボーダーはなかなかだぞ
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 02:51:52.25 ID:9gtedM1r0
縦縞が少ないよなー
川崎のあの線の太さなら縦縞の方がかっこいいのに
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 03:04:21.04 ID:wbOMScjT0
>>832
それだ!
なぜか今まで思いつかなかったけど昔のグレミオと提携してた頃の復刻版ユニみたいにすれば良かったのに
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 05:39:32.25 ID:q3cVlKMAi
>>822
セルティックはカッコいいよな
すげぇ歴史を感じる
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 05:40:00.45 ID:DtKg0MHpO
>>758
>チャンピオン仕様
ワッペンの上に星付いて終わりな気がするw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 10:01:20.31 ID:DomGeu9s0
>>835
金色Jワッペンもやるだろ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 10:03:19.02 ID:VHFgeGdwO
ホントミズノはクソダセエな
迷惑だからとっとと潰れよ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 12:13:53.25 ID:yxz4956p0
北九州、まだユニ発表されてないから
こりゃ、ミズノ変更フラグだな?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 12:40:23.24 ID:dvbm349E0
クラブの歴史が浅い(といっても20年近く)からなのか、基本デザインを変えすぎなんだよ。
チームカラー変えたり、いきなりストライプやボーダー採用したり、淡くなったり濃くなったり、クラブにポリシーがないんだよ。
歴史が浅いからデザインを変えていいんじゃなくて、今クラブの歴史を作っているということを自覚してほしい。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 12:50:36.88 ID:5xJCjo+30
>>839
プロ野球でも親会社が変わってないのに、V9の頃は巨人をパクったようなデザインのユニフォームが増えたりしたな。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 14:39:40.95 ID:5LVnmHPK0
横縞は体のラインを太く見せる為にあるデザインでラグビーで多いのはこのため
セルティックもラグビーチームからの派生なので横縞が伝統
と、適当なことを言ってみた
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 16:49:28.14 ID:zEwxch2E0
ボーダー着てると95%もてないぞ!
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 17:14:21.74 ID:0gzgm8M40
>>819
フラメンゴに謝れ
昔めっちゃカッコ良かったぞ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 17:18:37.65 ID:3UNQgW+R0
フラメンゴみたい ひょいと一本足で
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 17:51:07.64 ID:jozdRcDJ0
>>841
>セルティックもラグビーチームからの派生なので横縞が伝統

マジで?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 18:14:11.79 ID:KcAHn2vw0
>>845
最後まで読もうや
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 19:12:27.67 ID:/gxFjyU90
>>845
歴史的に
手を使うチーム<ラグビー
足を使うチーム<サッカー

だからな・・
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 21:10:55.34 ID:ZonpERkY0
縞デザインを採用する時は基本余計なラインやデザインは
無い方が好いよね
今シーズンだと札幌と川崎が典型的な良い例、悪い例な感じがする
それだけアレンジの仕様が無いことの裏返しでもあるけども
個人的に川崎の頑張ってる感はキライでは無いな
格好いいとは言えないが
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 00:05:47.32 ID:jVk1yQdk0
>>848
札幌のデザイン嫌いじゃないんだけどもう飽きたなー
一応毎年?モデルチェンジしてんのに変わりばえしないんだもんな
カッパはテンプレのバリエーション少なすぎる気がする
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 00:09:11.84 ID:IHck7GNr0
>>849
個人的には千葉の2nd、3rdのテンプレートを採用して欲しかった。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 00:30:39.28 ID:HEqlqNlj0
>>808
セカンド、サードはベースが一緒みたいだね

今プレミアリーグハイライトで見たアストンビラのアウェイの白ユニ
こっちは白地の市松模様みたいな生地だから
広島のホーム用とベースは一緒になるのかな?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 00:41:48.52 ID:ih1qHs6P0
>>823
ミズノは相変わらず陸上競技から抜け出せないなー。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 02:04:56.32 ID:EB+rAL9mP
>>838
北九州は初練習でトレーニングウェアが昨年と同じくアンブロだったよ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 03:54:02.10 ID:RGEytIM30
うちのチームは今シーズンから変わるけど今は昨年のを使っているよ。
契約期間が関係しているので無いのかな?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 07:13:07.31 ID:irA87B/h0
北Qは新しい番号でウェアが支給されてる、アンブロで間違いないよ。
新ユニは今度のキックオフカンファで発表だね。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 09:25:15.67 ID:jVk1yQdk0
>>855
柏もヨネックスに変わるタイミングでそんなことあったよ
ワグネルとかヨネックスユニしか着てないのに柏着てしばらくアンブロのウェアだったから
契約期間の関係でそうなる事もあるんじゃない?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 10:26:40.51 ID:ehCHYpNB0
選手も用品も1月末とか7月末までの契約だよね。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 10:31:26.75 ID:SfOHHtWt0
ユニが7月末なんてあるの?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 11:01:08.87 ID:7BZm6D8Z0
>>823
ミズノはダサいとかそういう以前に袖のミズノラインが意味不明
アディダスはスパイクの補強が目的で三本線縫い付けたという由来があるから分かるけど
ミズノのラインには何の意味も無いだろこれ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 11:06:51.35 ID:N2WF97J60
何故ヒュンメルはOKでミズノは駄目なんだろうか
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 11:53:32.87 ID:VtA0DRZI0
日本のブランドには頑張ってもらいたいからこそ言うけど、
ミズノの意味不明なラインはやめてほしい。
カッコいいわけでもなく、悪いイメージのアイデンティティになっている。
まだアシックスはマシだけど、ミズノからはオシャレ感がまったくしない。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 11:55:35.54 ID:1vb6ZCa50
>>858
ユニはないだろうけど、用品はたまにある。

ヒュンメルって日本ではSSKが受託生産だったよな。
デザインも本国とは異なるものがある。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 13:42:05.87 ID:kmtmRKij0
鹿島の2ndかっけーわ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 15:34:48.09 ID:htzrSwxq0
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 15:42:33.19 ID:b2HRMjZ00
山村4番なのか
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 15:59:15.22 ID:4shH2Arw0
最新の薄いユニだからしょうがないのかもしれないけど
なんか袖がペラペラしちゃっててかっこわるいな
もっと絞ってくれたらいいのに
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 17:04:25.70 ID:IBbsQ1j80
白はちびまる子ユニだな
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 18:45:40.41 ID:0K6e42IJ0
Σ(゚Д゚;|||)
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 19:08:04.93 ID:DwxDpOfX0
>>864
1stユニの腕だけど、下に赤い長袖シャツ着ると喪章付けてるみたいに見えるな。
太さもそれっぽいし、微妙なデザインだ。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:28:13.77 ID:4zaibyzM0
近年の鹿島の中では一番いいデザインだと思うけどなあ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:44:07.28 ID:I2gB+7nC0
鹿島ダセーわ
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 21:13:31.61 ID:NIpwikpj0
ユニそのものはともかく番号のフォントがダサすぎる
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:01:37.73 ID:MZdeQLyd0
俺、このスレの大半の連中はセンス無いと思うんだが、
俺がおかしいのか?
清水とか上で出てる鹿島のセカンドとかワーストレベルだろ。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:14:37.55 ID:JJ9kHH1WO
>>873
そういう時はあなたが思うベストの方も挙げると前向きな議論ができると思うよ
僕は清水の地球儀ユニ好きです
世界で唯一のモノだと思うので
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:15:26.06 ID:IvOpgNag0
【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ 、新ユニフォームを発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327402364/
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:20:28.25 ID:MZdeQLyd0
>>874
熊本、鹿島、岡山
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 23:38:25.47 ID:htpfmHb30
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 23:40:47.50 ID:ZoFeYUyy0
まさかの白抜き・・・
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 23:49:32.04 ID:+7bDveSr0
悪くないね 赤文字じゃオレンジと合わないし無難な選択
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 23:53:03.15 ID:PJo7ODdE0
>>877
去年までは15,750円だったのが今年は10,500円。ユニ見たら納得だけど。
Jリーグのロゴマークの上に都市名が入るのは珍しい。
20thってなんだ?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:03:29.25 ID:gN6DBmh50
>>876
熊本と鹿島はまあ同意だが岡山はないわw
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:04:40.15 ID:7T+K0OMz0
>>880
Docomoの20周年
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:08:44.04 ID:gN6DBmh50
というか大宮むしろかっこいいな
いいよこれ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:10:49.85 ID:gN6DBmh50
白はSBのカラーだから本当は避けたかっただろうが、よくぞ決心したなw
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:19:29.77 ID:74Bn/Ehf0
docomoなのにauにみえる
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:25:14.27 ID:gN6DBmh50
>>885
アンダーアーマーもUとAだしねw
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:41:17.90 ID:fYCjldNt0
なんで練習着に見えるんだろ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 02:02:35.55 ID:/FOil+Oh0
大宮の去年のユニがもう思い出せない
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 02:06:56.32 ID:foyU//V30
docomoは白文字より紺文字のが良さそうだけどなぁ
大宮はアンダーアーマー初年度()とかに比べたらましだけどちょっとシンプルすぎ?
どうしても練習着にしか見えない
まぁ悪くはないんだけどね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 02:55:52.50 ID:foyU//V30
>>880
都市名そんな珍しくなくね?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 03:22:17.60 ID:zxBXwPcP0
Jロゴの下なら多いって話じゃないか?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 03:47:50.97 ID:vLB8gu7g0
大宮かなり良いじゃん
シンプルでエンブレムが栄えるし、フォントも奇をてらってないし
俺はこういうのが一番良いな
エンブレムが栄えてるってのは、スポンサーが主張しすぎてないから出来るって場合が多い訳でdocomoGJだな
上でも言ってる人がいるように、紺も良さそうだけど
コーポレートカラーと真逆になるからニュートラルな白で落ちついた感じなのかな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 04:06:02.30 ID:FZCulObw0
>>734
山雅ださいなwww何故濃い緑ではないのか…
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 05:19:51.10 ID:UgsBeMwj0
青地に白文字のフレッツ光なら、オレンジにも合うと思うんだが、今はNTTdocomoが筆頭株主なの?
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 05:23:54.73 ID:UgsBeMwj0
>>893
印刷の関係で紺にみえるが、実は黒でしたというオチを期待している。
結局ダサいのは変わらないんだけどをw
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 06:51:18.79 ID:Gy4Y3/9x0
>>895
ネイビーって言ってるよ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 12:33:04.80 ID:/ZRZmAv3O
そこらへんはメイビーにしとこう
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 12:38:42.87 ID:Bg/31+uF0
>>889
ロゴ規定というものがあってだな…
ドコモは基本、ドコモレッドといわれる赤か
白しかダメなんよ。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 13:23:03.86 ID:o8G/It+j0
UAと大宮手を抜いたな
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 14:18:32.52 ID:U7ga6CFH0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28715.png
赤地に白だと良さそうに思うけどなあ
去年のより今年の方がダサさはないけど、
広告としての目立ち具合は去年>今年かなあ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 14:20:09.30 ID:u0x1b+gH0
ここで相談していい?
日本代表ユニを原口つくろうと思うんだけど原口ってこれから先呼ばれると思う?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 14:45:28.21 ID:wpUA+fHv0
>>901
だめ
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 14:49:44.37 ID:ZfNlDAZd0
大宮はNTT時代みたいに市松模様にしてロゴを白地に赤でドコモにすりゃいいよ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 17:29:29.44 ID:u0JaBgDb0
>>901
A代表兼任してた清武が五輪代表に呼ばれてるのに、原口は落選してたからなあ
国内組だけで試合するらしいアイスランド戦のメンバー発表が近々あると思うけど、ここで呼ばれなかったらA代表もしはらくは呼ばれないだろう
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 17:51:39.20 ID:N0l2ZChX0
>>901
呼ばれてから買えばいいじゃないか
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:25:43.28 ID:Ni6ubT1H0
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:26:40.46 ID:Ni6ubT1H0
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:30:35.75 ID:Ni6ubT1H0
なでしこのアウェイ
ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/Z00441.jpg
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:30:44.84 ID:WlM9OuaK0
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:31:23.93 ID:WlM9OuaK0
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:33:12.03 ID:H2ofcUiC0
代表アウェイシンプルだな
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:35:04.98 ID:GNCkxrJd0
返り血がついたのを洗濯した、みたいな感じだなぁ・・・。<なでしこセカンド
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:40:48.55 ID:H0X4NKc/0
これどこのマリノ(ry
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 18:57:30.98 ID:eUX2bCpf0
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 19:07:35.32 ID:rRLv/N6X0
【サッカー】日本代表の新アウェイユニフォームが発表…「結束」を表現
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327483696/
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 19:24:00.31 ID:kXI4iWdM0
>>913
俺もそれ思い浮かんだわ
アウェイユニ、結構良いと思うけどデカい紋様が流行なのかね
917901:2012/01/25(水) 19:28:43.64 ID:In1kwQqa0
>>904-905
ありがとう
ウズベク戦に着ていきたいなあと思ってたんだよね
呼ばれてないのに着るのはどうなんだろうと思ってw
無難なの買うことにするよ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 20:49:15.40 ID:gNl+KJZe0
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 21:27:59.38 ID:qKIhKzU4i
これどこのマドリーw
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 22:16:09.87 ID:cuNkP5h00
スポンサーの経験有る無しで一番かっこいい胸スポってなんだろ?
TAMIYAのWスターを一度見たい
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 22:23:01.44 ID:ycwjCWgq0
去年の鳥取のナノオプトニクス・エナジーはかっこよかった。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 22:39:21.61 ID:o8G/It+j0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003814.jpg

サッカーのユニはチェンジカラーが好きなんだけど
今回のはどっちもしっくり来なくて残念
青か紺どっちかに絞ればよかったのになあ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 23:34:40.14 ID:i6ytguI00
なでしこアウェイいいな。右胸の優勝エンブレムと花が妙にマッチしてる。
男子はださいな。中二くさい絵が。ベースをベージュにして絵をなくせば2004みたいでかっこいい。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 23:38:04.15 ID:u0JaBgDb0
アウェイはマリノスのアウェイっぽいなー
まあ、前から日本代表とマリノスって似たようなデザインのユニ使ってる時期が結構あったけど
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 23:46:57.21 ID:ufd2/Ggl0
そりゃ同じアディダスで青だもんn
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 23:51:41.99 ID:QKkjLKQF0
マリノス=代表
そんな時代もありました。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 23:52:48.33 ID:WaW+jekNO
おれは合宿呼ばれてメンバーには選ばれないノボリ作るぜ!
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 01:10:04.78 ID:X8u9WU390
あれ、代表のアウェイユニってシンプルでかっこいいじゃん
もうこれをホームユニにしちゃえばw
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 01:58:08.28 ID:PT2M45UD0
一本の絆みたいなテーマをゴリ押ししなければアウェーユニの青バージョンがホームユニだったんだろうか
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 20:54:58.79 ID:nqfrrY9I0
大分の新しいホームユニ
http://p.twimg.com/AkEuWQJCAAAxZA8.jpg
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 20:59:00.82 ID:BRmBUQgD0
>>930
プーマのテンプレどうりのユニだな
そういえば大分はいつから青に黄色いれるのやめたんだ?
大分で気になるのは2ndだな
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:25:21.51 ID:TxjyA2nl0
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 22:16:42.63 ID:aSmfYgey0
>>930
普通だなw
とくに特徴もないし
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 22:59:25.75 ID:Z2Zx9r9T0
大分いいじゃん。個人的には大好物
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 23:03:47.76 ID:YBv9WJch0
>>931
そのまま採用されるなら、今年から
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 23:12:12.14 ID:DF3gohj40
清水と同じフォントだな
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 23:21:45.10 ID:iPeU0PmY0
今年はプーマのテンプレート自体が素晴らしいので
プーマ派のチームはどこも安定してるな
大分もいいよ。襟あたりを黄色にするハズシがあってもよかったかもだけど
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 23:30:53.85 ID:zslb8N0n0
>>932
カッコいいな。
まあ、着てる人がカッコいいからかもしれないが
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 00:18:16.76 ID:9Shx9iVT0
山形も黄色入ってないよ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 01:44:58.65 ID:F5fqKeC8O
>>931
去年は黄色入ってましたよ。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 02:17:14.75 ID:InyJcHuE0
>>930
スポンサーとナンバーのフォントが割りと一致してる
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 09:22:45.95 ID:L3fa8xpB0
桜のユニ セレッソ大阪新ユニフォームでググると出てくるよ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 10:47:23.26 ID:02Q0GU+W0
>>942
URL貼って
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 11:16:09.33 ID:c7teZcsD0
>>942
去年のユニしか出てこないが
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 12:08:45.98 ID:JOg6D4mc0
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 13:05:04.86 ID:ig57Sw2y0
なでしこの新アウェイひっでえ。
なんだよこの洗濯失敗したみたいなピンクは。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 13:11:50.56 ID:02Q0GU+W0
>>945
これネイビーのストライプはグラデーションになってる?
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 13:29:52.31 ID:+GxB+JwC0
maybe
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 13:50:25.34 ID:02Q0GU+W0
ここんとこセレッソはピンクの量減ってた気がするけどこれで見る分にはピンク多めそうだな
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 18:45:29.56 ID:QXoasVkk0
ミズノは広島とセレッソには本気出すよな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:22:03.40 ID:vmpPE7fy0
清水のアウトソーシングてクソださいな
派遣がスポンサーってw
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:38:29.17 ID:esPD4byD0
FC東京のユニフォームの後ろこんなんになってたのか
これ、ひどくない?
しかもナンバーのブルーシートってw
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=12139
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:39:48.10 ID:AH6EbQFO0
普通にそのまま番号だけ貼ればいいと思うけどねえw
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:40:50.55 ID:2alOvesL0
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:55:43.30 ID:OP8C36T20
>>952
これはひどいなw
ナンバーをつけなければ背中は赤いままか
それでも変な感じ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:55:48.37 ID:esPD4byD0
>>953
しかもこれってナンバーいれなきゃ後ろ全部赤になるのかな?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 20:59:27.51 ID:esPD4byD0
>>955
かぶったw
選手用は生地を重ねた仕様になりますって…せめて普通に青く切り替えるデザインにしろよって感じじゃね?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 21:03:19.14 ID:qQXWwbHl0
>>952
なんか一昔前のヴァンフォーレだな
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 21:29:47.53 ID:gDlgiBze0
昔の高校野球とかでよく見た背番号の入った四角のゼッケンを縫い合わせたユニフォームだな
今じゃ田舎の公立の学校でもやってなさそうな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 22:00:55.96 ID:LUJ5J5hd0
背中を赤地にするつもりがリーグからクレームついて急遽青地に変更ってとこか
選手用は作り直すが販売用は間に合わないからブルーシートで対応
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 22:07:41.39 ID:esPD4byD0
>>960
クレーム?
どんな?
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 22:18:45.13 ID:lPrbYtSO0
ユニフォームの規定で前と後ろで色が違うのって禁止されてなかったっけ?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 22:28:41.78 ID:YbG3zIcy0
>>962
>>140のユニフォーム要項ではそういった規定は見当たらなかったよ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 23:18:18.26 ID:kxNXzFSu0
>>954
ミズノ本当にどうしようもねーな
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 00:08:05.95 ID:+FkRfZAk0
>>954
去年のモデルの方が良かったかな
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 00:11:39.61 ID:CTf6UWPt0
>>954
これなんでこのアングルからの写真なんだよw
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 00:19:24.52 ID:bSUkHBq+0
>>954
この背番号フォントなんだ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 01:43:08.40 ID:ZTAS7mj/0
アディダスは鞠だけやたら優遇してんなw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 01:52:54.97 ID:ebNXSq4N0
>>968
俊さんおるからな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 06:34:53.24 ID:e7h/fUB30
>>952
これは酷い。
上にダサい。
高校野球のユニフォームかっ!
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 08:11:37.97 ID:PDcCYc4O0
>>963
JFAのユニフォーム規定に明記されてる
972U-名無しさん@実況はサッカーch