◇集え!!名古屋グランパスファン part 1145◇
1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :
2011/12/25(日) 21:57:05.20 ID:F7fA7wD/i
乳揉みてぇ
3 :
テンプレ支援 1号 :2011/12/25(日) 22:27:46.13 ID:PBB5mqSF0
4 :
2号 :2011/12/25(日) 22:34:30.87 ID:xUsFK78S0
ちーよたんだ!!! ちーよたんだ!!! ちーよたんだ!!! ちーよたんだ!!!
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:19:30.79 ID:V47Y8dv00
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:20:33.72 ID:V47Y8dv00
∧ ∧ "゚∀゚ ミ 27<sage進行推奨だがね |書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ((((ノノル彡 。 書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > 彡・e ’) / と記入すると、スレッドが上がりません | (| つ _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 sage の利点 】 ヽヽヽ〃 。 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。 (`・-・´) / 2・だから荒らしさんに見つからない。 (| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 sage進行のススメ 】 ノ从ヽ 。・国内サッカー板の各クラブメインスレはsageで書き込む ( ・。・* )/ のが基本です。理由は上で花井が説明している通り。 (| つ sageないで荒らしと間違われても文句は言わないでね。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ _ ∞ _ / `0 0( ノ 6 6\_ __ __ \ ∀ノ ヽ ー / _/::::::::::::( ) 6 6\___ ⊂ ノ⊃ ⊂ ⊃ \ ::::::::::::::ノ ヽ ∀ * / l Y l l Y l ( つ758と) と ⊃ (_人_) (_人_) と_)_) (_人_) 〜そだてよう。グラスレを愛するこころ
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:21:35.49 ID:V47Y8dv00
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:22:17.08 ID:V47Y8dv00
おまけ<来季日程> zero杯 3/03(土) vs 柏 (国立?) ACL 1 3/07(水) vs 城南一和 (瑞穂) 01 節 3/10(土)or11(日) 02 節 3/17(土) ACL 2 3/21(水) vs セントラルコースト (豪州) 03 節 3/24(土)or25(日) 04 節 3/31(土) ACL 3 4/03(火) vs 天津泰達 (中国) 05 節 4/07(土)or08(日) 06 節 4/14(土) ACL 4 4/18(水) vs 天津泰達 (瑞穂) 07 節 4/21(土)or22(日) 08 節 4/28(土) ACL 5 5/01(火) vs 城南一和 (韓国) 10 節 5/06(日) 11 節 5/12(土) ACL 6 5/15(火) vs セントラルコースト (瑞穂) 12 節 5/19(土)or20(日) 13 節 5/26(土) ACL 7 5/29(火)or30(水) vs 脚/浦/アデレ/プニョ (瑞穂) ※ラウンド16 ── 中断 ── 14 節 6/16(土) 15 節 6/23(土) 09 節 6/27(水) ※延期分、ACL組のみ 16 節 6/30(土) (以下略)
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:27:54.69 ID:V47Y8dv00
ピクシーゲート
ここも廃棄
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:39:33.51 ID:V47Y8dv00
>>11 えっ廃棄なの?どして?
せっかくテンプレ貼ったのに
なんで950もいってないのに立てるの?
14 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:43:20.81 ID:V47Y8dv00
>>13 それは知らない
それよりテンプレ支援お願いってレスあったからテンプレ貼ったんですが??
>>14 ルールを守らんようなやつが立てたスレは要らん
18 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/25(日) 23:54:28.76 ID:V47Y8dv00
>>16 どしてそうなる?
>>17 じゃあ「テンプレ支援するな」とレスしてくれればいいじゃん
誰も貼らないから貼っただけなのに
というわけで、廃棄決定な
20 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 15:38:39.05 ID:ntYhwzqJ0
問題ないと思う。
但し、
>>1 は水遁依頼しておきます。
ではスタート!
まあこのスレに関してはいいんじゃない
田鍋はどこで育てるんだろうな 石櫃来るから右SBではまず出番なさそうだし
28 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:01:27.66 ID:zpptz7LY0
ここは後回しでよろ。
30 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:11:22.22 ID:iLfENW9GO
名古屋ファンのみなさん助けてください。 当方高校サッカーファンです。 どなたかスレを立ててもらえませんでしょうか? 【タイトル】 味ポンって訴えていいレベルでは? 親切な方何卒お願いします。
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:12:32.43 ID:BnIfLedi0
疑問に思ってたが、味ポンってどういう意味?
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:19:16.56 ID:BnIfLedi0
明日で仕事納めつーことは明日中にダニエル発表なかったら年明け発表てことでOK?
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:42:21.80 ID:UNPkGMlE0
闘莉王って結局ブラジルに移籍するの? 残留? 残留の確率どれくらい?
藤本はあんな酷いユニのモデルにされずにすんで良かったかもしれないな
今まで報道されてる情報をまとめると、 闘莉王のお父さんと相手クラブとの間の予備折衝で サラリーの折り合いがつかず、オファーすら無いまま終わるかもって感じ。
せふぉおんきたああああああああああああああああああああああああああああああ
本スレkkdsk? 前スレ934「みんな忘れんなよ」に一個追加 ・石櫃を漢字登録 ・JリーグオフィシャルDVD名古屋グランパス2011イヤーDVD先行予約限定版 をポチッ ・ビッグマック無料券/200円券は12月31日まで!! ← New !
トゥーパパありがとー!
テンプレ支援おーつ 試合まだー?
両方とも末尾がスレ立ててるが使うの?
43 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 19:58:32.93 ID:UdQxF+Do0
ウィーアーレッズ!
さていよいよ年が押し迫ってきたな。 今年は社会的に不幸なことが多かったな。 グラ十大ニュースとしては ・永井開幕からスピード違反連発 ・仙台移動中に震災に合う。 ・ムウ怪我及び極度の不振 ・ブルゾ電撃退団 ・勝ち点あと1足らなかったリーグ2位 ・増川大活躍 ・ジュンゴ徐々にフィットで2年連続ベスイレ ・ケネディ2年連続得点王。 ・ACL決勝T1回戦で敗退。 ・若手セカンドから磯が急成長。戦力になる。 くらいかな。 仙台移動中にあの大震災か。一日遅ければチーム全体が被災していた。 みなさんはいかがでしょうか。
>>44 今季は去年よりパスの繋がる流動的なサッカーだった。
>>44 終盤に破竹の連勝ってのもいいかもね。
本当に強かった。
【速報】名古屋グランパスU-18がユース日本一
>>44 1日遅ければって言うか移動に新幹線じゃなく飛行機を選んでてもヤバかった
>>45 >>46 しかし監督の手腕に疑問符がつく時が今年もあった。だいたいがブルゾ絡みだが。
久しぶりにブルゾの名前聞いたw
ケネディ-藤本-ダニルソン-闘莉王-楢崎とFWからGKまでセンターラインの個人能力はJリーグ最強といっても過言ではないが、 それでもリーグ、ナビスコ、天皇杯、ACLとタイトルが取れないのは怪我人が多すぎてベストメンバーで戦えなかったのが大きいのかなあ。
しかし、代表ユニひどいな・・・ シンプル志向のナイキに代えた方がいい
吉村、三都主、橋本、花井は汚物ではないんだけど消毒するべきかも。 ちなみにブルゾは消毒された。
結局このスレ使うのか
終盤の方がセットプレー頼みでろくに攻められない試合してたけどw
あとは川崎をダブルでとれたこととか、ビッグスワンで初勝利、カシスタで初引き分けゲット 仙台に初黒星とQBKハットトリック食らったことかな。
そういやさ、玉田って肉離れとかしなくなったよな。 手術したらそれが改善されたのかな…
豊田移転が決定的になった事
豊田移転はいいけどアクセスをなんとか改善しないと・・・
玉田は嫁のおかげで生活習慣改善されたんじゃねーか。 肉離れが多い奴は生活乱れてる
>>60 帰りの電車を増便できれば電車使うメリットもできて、車の渋滞も少しは緩和するかも知れないんだけどな
満員電車で座ってる奴に限って終点に着くと誰よりも 早く降りようと立ち上がるからめっちゃむかつく!!
関東組だが、どんなに混んでても試合後に豊田市から赤池に向かう電車は都内ラッシュよりは空いてる
もっと、石櫃さんの加入に踊らんか!
これまでいなかったタイプの選手っぽいしイシビツ、個人的には楽しみだけど、 神戸退団の経緯(ウワサ通り干されたのか単なる戦力外なのか)がわからないと、 ちょっと踊りにくいとこあるね 他所を戦力外になった選手を拾いにいくのは最近の名古屋っぽくないので、 たぶんウワサ通りなのだと思うのだけど、そこまでして獲得したかった選手なら、 もうちょっとクラブ側の意図を聞いてみたいな 田鍋くんをSBとして育てるって話があっただけに尚更
ダニエルさんの加入はまだなのかや?
ラジオで何か言ったのか?
甲府地方ではダニエラ名古屋移籍報道があったのにな
>>69 年明けに新しい選手の紹介ができるかも?だってよ。石ビツ、ダニエルではないような
ニュアンスだったが、さだかではない。
明日、ダニエル公式きそうだな。
73 :
牛 :2011/12/26(月) 21:12:57.72 ID:qNyF1rWg0
ちなみに石櫃はあれが素顔です、決してパンストを被っているわけじゃありません 挨拶の時くらいパンストを取れなどというと怒って通天閣に帰ってしまいます
>>67 今更だけど田鍋をSBでってどっから出た話なんだろ?
高円宮杯とかの試合見た人は適正が前の選手だっていうし
ダニエルってベンチでも大人しくしてるのかな。 トゥー増より上とは思ないし。
>>74 久米さんが「SBで育てる」って言ってた
ダイだったかな
>>75 報道されてる通り高年俸複数年を要求なら金さえ払えば従うでしょ
ま、金で獲得した選手は金で出てくわけだが
ダニエルは呼び方がややこしくなるから登録名をサントスに変えるべき
攻撃的に行くならはゆま 守備的なら石びつかな
そうかダニエルさん明日公式来る可能性もあるのか。
三木っちなら悪くないかな また妥当な線だよ
87 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 21:27:56.47 ID:v9C+9YnBO
今シーズンのスタジアム観戦成績、どうだった?
>>84 ピクシーの体型心配するより自分の体型気にした方がいいんじゃないの?
流れ切って申し訳ないが言わせて欲しい。 巻は野村ヤクルト時代の金森だと思っている。 ベンチの最後のピースは巻。
関東中心で7勝2分1敗かなー(ゼロックスのPK勝ち含む) 1敗がアウェイ柏だったのが無念。。。
>>80 逆だぞ
正しくは、守備に目つぶって攻撃に行くときは石櫃
>88 噛みつくなよ・・・
190 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 21:30:00.44 ID:8Qp2TlKS0
>>72 GK 1 楢崎 正剛6
前半に恒例のビッグセーブ。PK戦では見せ場作れず
DF 33 磯村 亮太6
時間を追うごとに持ち前の順応性で安定感あるプレー披露
DF 3 千代反田 充5
ボール処理の場面で何度も危ないプレーを見せた
DF 5 増川 隆洋7
一人守備陣で高い出来。前後半通して攻撃でも貢献
DF 38 三都主4.5
2戦連続低調の出来。パスミスを連発し途中交代
MF 7 中村 直志5.5
中盤でつなぐプレーは良いが、スペースを狙う意識欠如
MF 20 ダニルソン6
少々軽いプレーも目立ったが、フィジカルでカバーした
MF 8 藤本 淳吾5.5
らしくないキックミスが多く、延長の好機も逃してしまった
FW 11 玉田 圭司5
スピードに乗らないプレー。本来の出来からは程遠い
FW 18 永井 謙佑5.5
前半、最高の連係からシュートを放ったが、枠外へ
FW 10 小川 佳純4.5
最後は会場全体からも諦めの声が出るほど不出来だった
MF 14 吉村 圭司-
時間短く、評価なし
MF 34 吉田 眞紀人5
左サイドで孤立。ボールを持ってもプレー選択が単調
FW 25 金崎 夢生-
時間短く、評価なし
監督 - ストイコビッチ5.5
最後まで天皇杯の日程面に不満を爆発させていた
リーグの負け試合全て見ました… まぁそれ以上に勝ち試合見れたからいいんだけどw
>>87 2勝。
今季4試合行く事が出来るはずだったのに震災絡みで2試合しか観戦できなかった。
今年はアウェー戦1回も行けなかったぜ・・・ 来年こそは時間つくって札幌だけでもいいから行きたい。 あ、鳥栖も行きたいな・・・改築した日立台や、ヤマハにも・・・
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/26(月) 21:46:20.73 ID:v9C+9YnBO
10勝3分3敗(ゼロックス勝ち含む)だけど、負け試合は浦和、柏、清水で心が折れた…。 でも充実した一年だった。
>>84 監督に決まってからダイエットした
鮎15匹であっという間にリバウンド
99 :
90 :2011/12/26(月) 21:50:33.38 ID:zDejAp9V0
あ、アウェイ浦和戦の完敗が記憶から抹消されてた。。。 2敗だったわ 人生初瑞穂でガンバ戦だったのは一生の思い出
まっすーが負け戦で7点…2年前からは考えられない。
ダニがPK外したのは、イクライクラのBGMで札幌時代に覚えたイクラを思い出しちまって、メンタル乱れたんじゃないかな。
中村直死がボールを持つとすべてを停滞させ、サポーターを退屈にさせる。 2011年サッカーダイジェストC評価 まさかの推定年俸5000万の給料泥棒 テンプレ追加で御願いします。
こんぐら! 瑞穂参戦のサポの皆さん本当にお疲れ様でした!
■横浜戦レポート『泥臭さと少しの運。永井封じは正攻法で』
永井に対してはラインを高く設定し全体をコンパクトに保つ。リードすれば
引いてスペースを消すことも考えられたが、同点の状況では特別な対策ではなく
ボールホルダーにプレッシャーをかけつつ高いラインを保つ真っ向勝負。
■採点寸評
>>93 氏の通り。吉村とムーの分を補足
5.0 ムー『果敢に突破を試みるもシュート精度の低さはこの日も修正できず』
4.5 吉村『パス捌きやプレー判断でミスが多く、PKも痛恨の失敗』
つづく
天ぷら追加注文の人キター
■Focus「遅咲きDFの勇姿 DF5 増川隆洋」 攻撃の柱ケネディを欠き、ビルドアップで大きな働きをする闘莉王、阿部もいない、 田中隼磨も出場停止、そのなかで孤軍奮闘。どうしても名古屋のDFは闘莉王に注目が 集まる。ただし、今季の増川の安定感と凄みはリーグ制覇を果たした昨季以上だ。 「確実に今季の方がよりいいプレーができた。プロ人生で最も安定していた(増川)」 前半、背番号4の相棒を彷彿とさせる縦パスを入れるシーンがあった。 「まだまだトゥのレベルじゃないけど、アイツがいないから自分がやらないと(増川)」 遅咲きのDFは、いまや国内屈指のCBにまで上り詰めている。 以上。 (・倉・)ノ May Grampus be with you.
増川オーレー増川オーレー
>>105 増川は、国内屈指どころか、闘莉王に次ぐ、国内2番目のCBと本気で思う。
増川は体力の衰えとか無縁そうだし、今みたいな成長を続けてたら、そのうち 代表監督も無視できなくなって、代表初選出歴代最年長記録を破っちゃうかもな そんな記録があるか知らないけど
まっすー…まだまだトゥーさんのレベルじゃないって言っても、 日本の大型CBで縦パスをズバッと通せる選手がどれだけ希少か。 マヤも元ボランチだからできなくはないけど、守備の対人能力が酷いしな。
増川はヘディングが得意だったら最強だったのに
大須のタピオカ屋がココナッツ味を増川オーレの名前で 来年からスタグルメとか何とか。
増川のピークは5年後と言われても驚きはないな
1勝2分け1敗
まっすーは頭での得点力は欲しいな まぁ地味に上がっていってはいるんだが何故かヘディングしたボールがポストに当たる 他の空間の方が遥かに広いのに
グラの天皇杯敗退で今シーズンが終わりましたが、えるぐらもこの投下をもちまして ROMに復帰させていただきます。 ほぼ2シーズン、優勝とそれに近い位置でグラが戦うなか、ROMの自分が当スレで コテを持つことになるなど想像もしませんでしたが、投下毎に乙と言ってくださった 皆様のおかげでここまで続けることができました。本当にありがうございました。 (・倉・)ノシ グラと共にあれ
楢崎が「一番かは分からないけど印象良いよね。やりやすい」と言っていたが、 トゥーさんと覚醒まっすーが最終ラインを固める今は至福の時だ。 しかしここまで上手くいくと、センターバックは185以上のガチムチでないと 心細さと物足りなさを感じてしまいそうだ…
>>118 あとしっかりしたキックの技術も
今の二人めちゃくちゃ上手いからなあ
二代目って自転車で関東から名古屋来ちゃう人だっけ
>>115 天皇杯 vs 柏で
もの凄い迫力のヘッドあったよな
あの体であれだけ動けたら
ほとんどスポーツで代表級なってるかな?
ここではコテはバモスマギヌンさんしか許されてなかったんじゃないのけ?
マギヌンはまだ蔚山? ACLで同じグループに入りたかった
増川さんFWで使い続けてれば今ぐらいにはケネディと同じくらいにはなってて日本代表のFW事情なんか一蹴してたかもしれん
>>126 後ろからのハイボールの落下点予測に未だに難があるからなあ。
少し前まで前からのハイボールも怪しかったし。
>>116 そうか・・・
残念だが乙乙。
たまには顔出しな。
CBは日本人でもガタイいいやつ多いのになんでFWはいないんだろうな やっぱFW=10番、ファンタジスタみたいなのが子供らにあって目指してしまうのかな
3代目のエルぐらは来週から仕事してくれるの?
>>127 進化ペースからして2年後くらいにはパーフェクト増川が完成するはずだから楽しみにしようぜ
SB三都主は計算出来ないことがわかった。阿部不在の時に隼麿か石櫃が左をやれるといいんだけど。石櫃は左脚のクロスも悪くないと聞いたけど、どうなんだろうか。
増川も闘利王と同じ髪型にしたらいいんじゃないか
07年をあんまりみてない自分としては結果論だけど増川をCBの主軸にすえたのはピクシーの功績のひとつ。。 縁とか運とかあるかもしれないけど真のピクシーチルドレンは自分は増川だと思うな。 逆に監督がピクシーじゃなかったら増川はここまでになれなかったんじゃないかな。
>>134 左足のクロスも・・・っていうか、高速クロスがウリってだけで、精度は右足でも低いよw
>>130 差が高くてスピードのある選手は他のスポーツにとられて
残った選手はスピードがなく鈍くさいからCBに回されちゃう
>>136 ネルシーニョも移籍してきたばかりの増川を開幕時からCBのスタメンに据えたよ
競争相手は秋田、井川、角田だったから、期待されちゃうのもしかたなかったけど
そう言えば増川がヘディングでクリアーしたボールって、 っかんならず相手の真正面に飛んでくよな。w
>>136 増川も、ピクシーが来て居残り制限などを取り入れてから、
オーバーワークで繰り返し怪我しないようになったと言ってる。
>>116 二代目お疲れ様でした。
地味に自転車観戦レポが好きでしたw
ビックアーチから広島スタジアムへのハードワークは忘れません。 二台目乙
ネルは古賀増川の高さと速さを兼ね備えたCBコンビがレギュラー構想だったよな SBが大森と渡邉だったっけ。
>>137 右脚も微妙なのか。隼麿のばっくあっぱーとしてしか計算出来ないってことか。まぁ右SBいないから悪かないけど、なんだかなぁ。
渡邊とこないだの磯村どっちが上?
間違いなく磯村。
>>140 あの4バックは、そもそもヨンハッがアンカーやったのが大きかったけどな。
川崎戦の負傷以降は、いつの間にか3バックに戻ったし。
磯村のセンタリングやパスは得点の香りがしない。 まだまだ控えレベル
>>116 2代目今まで乙でした。・゚・(ノД`)・゚・。
アキオさんのヘリか 身内のJR海に掛け合って、ドクターイエローなんとかで 結束式行けば良かったのにな。ジュンゴ
>>145 ,
>>150 ネルの年はスペの選手が多かった。
秋田、増川、古賀、大森、渡邊が、かわるがわる怪我してた。
ネルの考えてたベストのディフェンスラインは、
中谷 増川 古賀 角田
だったんだが、増川、古賀以外の組み合わせだと4バックはできないとネルが言ってたので、
結果的に秋田がセンターの3バックが多かった。
>>151 元々SBの控えとしてベンチに入ってたわけじゃんだし当たり前
小川のSBに比べたら攻撃参加もきっちりできてた
SBで初めてのスタメンフル出場であれだけやれれば上出来
記憶があやふやなんだが、調子良かった2003の2ndステージの序盤とかは 海本弟とかが右サイドに入ってたな でもあんときは3バックか
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/24(土) 14:09:28.08 ID:AqNgm+2g
論点を理解できないアホな記事。
ガガは赤組出演でもないし、反日・領土略奪国でもないだろ?
それに韓国男性ペアの曲名は
「Keep your head down」(土下座し続けろ)だぜ?
JAP18やソフバンCM、サントリー「ソウルマッコリ」HPの東海表記と同じ。
陰険な嫌がらせなんだよっ!!
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/24(土) 14:24:27.03 ID:AqNgm+2g
>>156 作詞は韓国人(当たり前だけど)
日本では訳詞で歌うけど、タイトルにも曲中にも
「Keep your head down」が何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。
今までの数々の所業から、わざととしか思えない、私には。
紅白がやばいぞ
2代目さん、ありがとう 今まで乙でした!
元気そうなツイッツーで何よりだな・・・ 新井辰也 (@26tatsuya)11/12/26 23:45 雪だるまは手が冷たすぎて断念したよね! 次降った時に作ればいいや! グッナイ!!
雪だるまは増川かトゥーリオを模した感じにしようとしたんだろな
今日のマンU CBキャリック SBバレンシア
>>162 雪が足らなくなるから
>>116 ビッグアーチに行っちゃったお茶目さん乙
エルゴラ以外でも大変楽しませていただきました
たまにはコテ復活させて下さい
頂点目指せよ
増川なんて今の戦術にフィットしてるだけで普通に糞 壁ぐらいにしかなれない
増、闘…雪像 ピクシー…雪だるま
170 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/27(火) 00:46:50.69 ID:z0SAefMI0
ちよたんおつかれ。磐田でもがんばってちょー。でもグラ相手のときはミスしていいぞw
171 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/27(火) 00:47:58.72 ID:z0SAefMI0
石びつは右サイドなん?スピードはあるのか? 左は出来ないのか?
172 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/27(火) 00:52:56.47 ID:z0SAefMI0
ボランチ余裕あるときはダニルソンを左サイドバックありやで。とくに柏みたいなサイドえぐってくるチームには。
増川って最強のブロッカーだよね
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 00:58:25.12 ID:sVuFpLFSO
背番号10番は藤本にしてケネディは9番にしてほしい!
そしたらジョシュがツイッターのアカウント変更しなきゃならなくなるから駄目。
ケネディは16番でいいかな。 10番は…色々な意味で変えた方がよさそうだけど
ケネディは16のイメージ定着したし なんか本人愛着ありそうだからいいんでない。 磯村がもうちょっと若い番号になるのかな
>>116 遅くなったけど、二代目乙!
そして今までありがとう( ´ ▽ ` )ノ
名古屋暮らしの僕にエルゴラの記事は本当に楽しみだったよ、感謝!
磯も10番ってタイプじゃないからなあ。 淳吾に10番を清水時代に続いてつけてもらって、磯が8番でも良いけどまだちょっと荷が重いか。
磯は13番がいいと思う。なんとなく…。 あとマキトが8番って感じかなぁ。
9 11 10 7 6 8 4 5 3 2 1 高校サッカーとかだと、こんな感じ? 10番はTOP下でもCFWでもいいけど、チームのオフェンスで一番うまいヤツが付けるべき。 マルケス(イボ)=10番、ウェズレイ=9番であるべきだった。 いまだと、10番はケネディが一番しっくりくる。9番じゃないよ。
>>180 確かに慶いなくなってから空いてる番号だから
ユース出身の系譜的にもポジション的にもイソは13番がいいかもしれん。
そういや慶も右SBやらされてたな今シーズン。
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 01:15:26.12 ID:sVuFpLFSO
小川10番はやっぱり違和感あるよな〜。小川にはもっと似合う番号絶対あるよ。10番背負うとプレーも窮屈そうだし。
ジョシュは16で結果出てるから変に変えんだろうな 磯村はなんとなく6か13が似合いそう
小川こそ13番っぽい気がするなー
10番はジュンゴでええやろ。彼につけてもらえ 今も欠番みたいなもんだから
磯村は2番でも良いけどな 2番のボランチカッコいいし まあ石櫃2番ダニエル3番っぽいけど
小川は29に戻したらいい
13番はタッキーのイメージが強い
石ます、左利きなら左やらしゃいいがね。
増川の前の5番て誰だっけ
スケ板民です 僭越ながらピクシー5ゴール祈願IDで御座います お邪魔しました
IDかわっちゃってるんじゃないか。。。
>>161 遅くなったが二代目殿有難う!楽しかったぜ!グラの応援は続けるよ、な。
時間が有る時はスタに愛チャリで乗り付けてください。
井川って何番だったっけ?須藤が25、中島18だったかな。
>>161 二代目これまでありがとう、いつも楽しみにしてました
また自転車参戦の時とか顔を出してほしいな
津田 竹内 巻 長谷川 平木辺りはどうすんのかね
152+8 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2011/12/27(火) 02:57:54.56 ID:hWQ1DH9JO 報知 鹿島ジュニーニョにオファー 交渉最終局面 横浜M 長谷川去就は天皇杯後決断 名古屋 吉田&田中輝 スペイン留学 来年1月上旬から約1か月間、1部のソシエダへ短期留学
152 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/12/27(火) 02:57:54.56 ID:hWQ1DH9JO
報知
鹿島ジュニーニョにオファー 交渉最終局面
横浜M 長谷川去就は天皇杯後決断
名古屋 吉田&田中輝 スペイン留学 来年1月上旬から約1か月間、1部のソシエダへ短期留学
http://imepic.jp/20111227/106190
おい金満ども!てめえらが地元でもないのに不当に獲得して飼い殺しにしてくれた古賀がついに地元に凱旋だ! とりま、説明書や人格教えやがれ!ファンサービスはいいのか?
>>202 とりあえず俺らの古賀へのブーイング凄いから覚悟な
>>202 そういえば古賀って奴が昔いたなって感じ
古賀wwwww
古賀はJ2か。 いろいろ思いはあるけれども、 全力のブーイングを浴びせかける機会がなくなるのは寂しいな。 > 鹿島ジュニーニョにオファー 交渉最終局面 それよりこっちが地味にいやだ。 マキト&テルキはがんばってこい。 ACLのグループステージでいきなり成果を見せつけてくれ。
>>202 ん?あれ?札幌雪まつり方面じゃなかったんか?
超高校生級で涙もろくて嫁さんが綺麗で…そう!バニーガール。
元気でねー
なんで天敵が元祖魔境にいくんよー
古賀? フォワードさせると案外ロングボール受けるのがうまいよ。 あと、ウチの試合に出場するとカード貰う可能性が高い。 スペイン留学は、前回が新井と田口 今回はテルキとマキトか。 いちおう期待枠ってことなんだろうな。 マキトはもちろん、テルキのドリブルはたしかに期待できる。 というか、したい。
レアルソシエダ枠か。怪我に気をつけて頑張ってきて貰いたい。
久しぶりにこがまさーひろしたくなってきた
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J おはよ。 中スポ グランパスも結束 これがグラの交友関係だ〜 ナラ会が最大勢力 永井&田口はラーメン大好き プリウス隼磨はエコグループ会長? 玉田・橋本・吉村・西村はUNO仲間 (小川・西村・橋本がチーム相関図を作り解説) グラ石櫃獲得
レアル留学今年は通訳さんがブログで面白いレポ書いててくれたけど来年も同じ人なのかな
むしろ永井とかを留学させたりはしないんだろか
永井留学させたらそのまま帰ってこないだろw
ぶたくん乙! 石なんとかヴィッツ様、ようこそ!!!
たった一ヶ月行ったところで、、、
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J ヴィッツ乗りのオイラとしては感慨深いな。 ヴィッツはなかなかいいし。いいしヴィッツ。。
ぶたくんうちのデミオと勝負だ
仲がいい関係を知っているから分断工作が可能なわけだな。
>>202 またブーイングしたいから絶対J1に上がってきてね
スペイン留学はマキトとテルキか、成長して帰ってきてもらいたいね。
1ヶ月は短すぎるな 向こうのチームのシーズン終了までやってくればいいのに 短期じゃ田口や新井見ても成果があったのかわからん
>116 二代目さん、お疲れさま。 いつもありがとうでした!
田口は時々ベンチに入れるようになった。
ソシエダ留学は去年の二人の話なり 通訳の人の話みる限り微妙だよね。 放りこんで終わりみたいた感じだから もうちっとクラブがなんとかしてやれんかな。 まぁ一ヶ月しかないし経験するだけでもいいのかな。 これ行ってもキャンプって参加できるっけ?
どうせならユースの指導スタッフとかも行かせて向こうの育成を学ばせた方がいいんじゃなかろうか 1ヶ月程度じゃ選手の方は意識の向上くらいしか期待できんだろうし
>>227 無理、キャンプ参加してたほうがよっぽどいいと思うが
一応新人契約にでももう海外留学付随させてるんじゃねえかとも
育成より外人とのスカウト関連のリストのコネ確立のためにやってるならまあいいかな
>>229 やっぱそうだよね。
グラって日頃の練習じゃなかなか
アピールとかできるメニューじゃないから
若手にとってはキャンプって結構チャンスだと思うんだよね。
マキトには期待してるだけに微妙な気分。
>>214 させたいと思っても、オリンピック予選もあるし、日程的には無理だろう。
369 :名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 17:41:33.61 ID:zAuBp88L0 北川柊斗は去年U15なのにピクシーに呼ばれてトップの練習に参加。 今年は一年生なのにU18で相棒の森兄共々堂々レギュラー張ってる。 間違いなく再来年トップにあがってくる逸材。 ピクシーってU15まで目を光らせてるの?
おはぐら ぶたくん乙 二代目さんお疲れ様でした。 古賀へのブーイングは俺らの愛だもんなw 千代たんには拍手だろうけど。
大岩とかには真剣にブーイングしてたけど古賀にはみんなニヤニヤしながらやっていた印象
大岩剛にブーイングしてたの? ひどいな
ソシエダと交流するより トップとユースが交流する方が100倍価値がある なんにせよ今の生え抜きゼロは悲しいね
でっかい釣り針やな…
おまえらがしつこくブーイングするもんだから古賀くんが別のカテゴリーへ行ってしまったじゃないかよ。 ああ、もうブーイングでけへん(涙)
やはり花井のレンタル移籍はないんだろうな・・・
記事のとおり一月頭から一ヶ月の留学なら、キャンプ参加できるんじゃないの?
オフなしなら参加できそうだな。 若いし、全然OKだ。
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 10:24:44.70 ID:unneGsSHO
今のグラに、清水時代のアレ、全盛期の俊哉がいたらマジつえーな あの頃のアレなら外国人枠使ってもいいよな
マキトには来年はスタメンで活躍してほしいな。
245 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 10:30:59.49 ID:zusqYEZ2O
柏も脚も鞠も生え抜きの戦力いるのに グランパスはゼロ
生えては抜ける人もいます
>>202 金満くんよ、ウチにいたのだいぶ前だからあんま覚えとらんわ
磐田スレで聞けよw
事実だろ?強奪チーム^^
どうせベンチ枠にも入れないし、 一年くらい留学させれば良いのに。 あ、向こうが受け入れてくれないのか
ダニエルまだ〜
>>244 逆にスタメンならキャンプフル参加のほうがよくね?また今年も戦術変えそうだしさ
帰ってからもスタメン取れない可能性が高いから留学送りなんだろうし
留学、金崎も行かせてやりゃよかったのに
おらほのブランメルばエーセーエウさ連れでってけさ位ん
マキトはいずれにせよいきなりスタメンは無理だし、もらったチャンスで結果を出していくしかないよね そのためには、この前みたいにサイドで使われても、もっと中にも入っていって欲しいな ボール獲られたら必死に走って戻ればいい
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 11:37:53.73 ID:5Nq0Cw1QO
古賀はデビュー戦で桜にチンチンにされて泣きべそをかいた印象がとにかく強い。
ソシエダルートで誰か外人買うことは出来ないんかな
「チンチンにされる」って最初誰が表現したんだろうね。 要は素っ裸にされるくらいやられると表現したんだろうと思うけど。
>259 女子は、「マンマンにされる」って言うしな。
ソシエダは貧乏だから、選手を取れないこともなさそうなんだがな
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 11:57:29.53 ID:5Nq0Cw1QO
俺のイメージだと、チンチンにされるって、チン、チン、ってパスをつながれまくる擬音かと思ってた。
やられた方が恥ずかしさか怒りで顔を真っ赤にする様子が、 ヤカンなんかをチンチンに熱しすぎた時の様子に見えるだろっていうところでチンチンにって言うのかと思ってた。 しかし子鯱情報はなんもないっすね。
熱いという意味のチンチンとかチンチコチンとかは名古屋弁だしなぁ チンチンにされるは全国区で使われてる(っぽい)から違うんじゃね
冠無量だわ
>>263 ヤカンをチンチンに熱したら、熱くて触れず手がつけられない状態
↓
チンチンにされる→手がつけられない
のほうが何となく解釈としては自然なように思ったが
ソシエダからもグラに来るって話はあったみたいだよ。有耶無耶になってるけど・・・ ソシエダ側からしたら日本に行っても・・・っていうところがあるんだろうね。
U15、後半1-1
珍沈
>>270 マジか
犬がチンチンさせられるように弄ばれることだと信じこんでた
>>268 前半0-0だったらしいから後半早々に打ち合いか?
どうせハズレだろうがガンバ外人左SB補強したみたいだな
イジリー乙
ラーメンつながりしかない永井w
らスレにあったんだけど殊勲弾て何? 先制、同点、逆転弾かな ニッカンフットボールアウォーズ たまたまじゃない 14得点中玉田殊勲弾12発 得点率王1.22 播戸 名コンビ 磐田 山田→金園 アシスト王11本 駒野 頭得点7本 赤嶺 攻撃P29.5P ケネディ シュート108本 ポポ 決定率王3割6分 アドリアーノ
453 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 12:37:30.34 ID:Qn1AZwH90 高円宮杯U−15準決勝 vs名古屋U−15 2−1で勝利 決勝進出!!! 負けたようだね。
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 12:46:45.89 ID:XuE01pbp0
左SBとボランチ補強せんかいボケ
ソシエダはえらいさんたちが夏に3日だか5日だか視察にいらっしゃってた。 提携は継続したいんじゃないかな? ちょっと前のバレンシアみたく胸スポやってくれんかなぁくらいのスケベ心はあるでしょ。
子鯱おつ とりあえずベスト4はおめ!
子鯱まけたか 連覇ならずは残念だけどおつかれ
これで1年が終わったな
そうか、1年の終わりか。 フロントも明日から休業だから、ダニエルの発表が今日無かったら年明けだな。 そもそもダニエルを口説き落せるのか知らんけど。
288 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 13:14:28.41 ID:C/y2w+6L0
>>232 ずば抜けていたから
トップの練習に参加させた
その時にU15から二種登録でとか
中日がかなり飛ばし気味に記事を書いたが
結局登録はせず今に至る
ピンクがU15の頃の森本より巧いと絶賛した
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 13:24:11.23 ID:Fh1m74ls0
北川君は早いしセンスあるよね 決勝戦2点目の時、解説山野さんは都竹君のスルーパス、家長はその前の佐藤君のサイド チェンジを絶賛してた。 だけど、おれは北川君のスルスルっと抜け出す速さと(走り方がカッコいい)、 スピード落とさずの正確なグラウンダーでの折り返しを絶賛した。彼は持ってる。
ダニエルはブラジルにおるらしいで年明けだろ
久米は、都竹本人と関西大学に土下座して、都竹君を追加昇格させろ!
しかし小さくて上手い選手はもう食傷気味
2月5日から始動だね
>>243 監督含めてだけどMVP受賞者が4人在籍って結構すごくない?
藤田含めたら5人て、もしかしたら鹿や緑より多いんじゃない
>>292 小さく上手い系の選手はその後プロで伸びないパターンが殆どだよね
都竹が必ずしもそうとは言わないけどさ…
天才って言われるのがいつもその辺りの高卒選手
バルサの弊害でその手の話がまた多くなってきているな
>>295 対戦相手によって、ボール保持できるできないか、大きく変わってくる。
対戦相手が地方予選の部活相手に活躍して
「天才」と勘違いして過大評価してしまったのと
プレッシャーのかかるJユースの決勝戦での強豪チーム相手に、
無双レベルで活躍したとでは、わけが違う。
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 14:44:02.26 ID:5Nq0Cw1QO
俺、関大OBだし、一肌脱ぐか。
関大は近年有望な人材を片っ端から集めてるから そこで勝ち抜けられればそれはそれでいい経験になると思うけどね 逆に4年後、「ユースから直で昇格したお前らは何やっとったん?」となりかねない という若手の真剣勝負の場が少ないという問題もあるし
西村「ちょうどいい。ナラさん、ナリさん、チヨ(千代反田)さんで、身体的共通項があるから、三日月っぽく枠をつくって。イソも半分、入れとこや」
田口橋本ではなく磯村 巻ではなく小川 って感じで、最近は期待度が低かった選手のが主力になってるな
ダニエルキタ――(゚∀゚)――!! ボランチでも使えないかな
ダニニダ!
ようこそダニエル
ダニ二号キター!
ダ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで闘莉王の移籍がどうなるか・・・
ダニ2号、ジョシュアと仲良くしてほしいw
田中、吉田そしてダニの量産に成功した
地味に津田もほぼサヨナラ確定した
ダニLのコメント、石びつの流用?w
発表があった2人以外の選手獲得発表が年明けある予定なんでしょ? wktkだぜ!
徳島は佐藤晃がガンバに抜かれたからなあ。 後、OFF長いけど来季も残る若手は全部休んでなくていいからねw
佐藤ガンバは、久場の徳島行きフラグかねw
318 :
磐 :2011/12/27(火) 15:22:02.78 ID:wc3oEuwS0
|, ,_ |∀゚) |⊂ノ |, ,_ ∩ |∀゚) 彡 < ちよたん!ちよたん! |⊂彡 | | ミ | ピャッ
竹内のサヨナラもほぼ確定
仕事納めに間に合わせたか。
千代反田やレンタルで出てく選手の発表は年明けか
ダニエル・シルバ・ドス・サントスって名前 じゃ、デフェンスラインがこうなる事もあるのか? サントス サントス マルクス スコアレス
ダニエルきたか! 後はトゥーリオさえ残ればだいだい体制は揃うな。 左SBはいろいろ議論は残るだろうけど、 これ以上の進展はないかも。
>>322 レンタルはたぶん相手先と条件の調整中だと思う。
修行(1,2年後に戻す)のなら給料は半分持ちだろうが、
サヨナラ前提なら給料は100%相手持ち。
そこんところで、今年は色々ともめてそう。
ちなみに、あんだけ早くリリースされた松尾は引退か、JFLじゃないの?
夕゙二キター
そういえばダニ1号の完全移籍のお知らせも年明けか
ダニエル 悪魔の鯱ちゃん
補強0報道は何だったんだ
大型補強ではないということか
>>331 大型補強しないって言っただけで誰も補強しないとは言ってない
開幕はよ
しかし千代も田舎なんか行ってどうすんどろうな古賀と仲悪いし そもそも本心からなのか?移籍金払ってくれるからウチとしてはいいんだが…
ダニエルはCBの控え 石ビッツは右SBの控え 控え補強だから 大型補強ではないやろ
今年のオフはけっこうポンポン決まるね もう1人くらいサプライズ補強があれば面白いんだけど
225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 15:17:30.48 ID:ECtBJMfJ0 [3/3] ケネ 永井 玉田 金崎、(藤本) 小川 藤本 永井、金崎、石櫃(左専)、アレ(左専)、(玉田) ダニ 直志 磯村、エル、(藤本、闘莉王) 阿部 隼磨 石櫃(右専)、アレ(左専)、磯村、(小川) 増川 闘莉王 エル、磯村 一応、フィールドのサブ6人は全メンバー、2つ以上のポジやれることになってるのか。 スタベンはアレと吉村の併用だな。
ヴィッツって左SBもできるのかい?
ダニエル加入はトゥーのアンカーも可能になっていい 戦術的バリエーションが広がっていいのぉ 石ビツは左SBも経験済みって聞いてるが 是非スタメン奪うぐらいやって欲しい阿部一人じゃ心もとない。
ダニエルが控えなんてもったいないなあ なんでうちに来たのかな
>>336 控えの充実は結構大きいぞ。
序盤に怪我人だらけで泣かされたのを忘れたか?
闘莉王も怪我がちだから特にCBの控えは大事。
千代反田には感謝感謝だよ。
助っ人左SBくるかもなんでしょ?
>>340 札幌じゃないのか…
まぁどうでもいいけどあんなヘタレ。
来年牟田君やニッキが来たらCB過多状態だな まぁちょうど世代交代の時期だしいいか
ダニエル取ったって事は3バックもあるのかな
ダニエルも控えが多いと千代みたいに移籍したがるんじゃない? そしてまた移籍金が入ってくる
阿部の攻撃性能を除いたらグラは威力半減だと思う。 でも阿部の守備がJ1上位レベルになれば正直失点は15以下に減ると思う つまり阿部が努力するしかない。攻守に半端なSBを補強するのは意味が無い。
>>347 CBは使えるようになるまでちょっと時間がかかるから
その間のつなぎとしてはいいんじゃないかな。
来年もACLある事忘れてるんじゃないか?他サポの成りすましか経験無い人間なのか知らんが… 控えが多くて困る必要なんてどこにも無い。
>>349 それはあるんだよな
ぜひ移籍するなら中東へ
パワープレイがすごいことになりそうだな・・・・・
まあ、トゥは膝に爆弾持ってるし、実はダニエルの方がレギュラーかもよ
ダニエルきてたああああああああ
大型補強はないけど大型喪失はあるかもしれんよ
>>344 お前はアホだな
戦力外の右SB同志と
CBの控えが入れ替わっただけでなんも変わってない
正直怪我人が減ってくれればそれが一番の補強だと思う
松尾と石櫃じゃ違うだろ
ダニLはあんま点取れるタイプのCBではないのかな?
>>360 そうだな。
石ビッツは守備が微妙な子やし、
戦術を覚えるところから始めるからマイナス
363 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 16:32:02.33 ID:342yEC450
ダニエルソン
松尾から石櫃でマイナスって… 松尾ってそんな選手だったっけ?
一応もと日本代表候補だぞヴィッツは
アホとか上から目線で言う奴はあぼーん対象でええぞ 荒らしと何ら変わらんから。
もうセルビア系の補強はいらんからな 前線は絶対補強すんなよ
前線でもデカいFWなら1人とってもいいかなとは思う そーいや、巻や津田の話はまだ出てこんね
>>361 増川系ぼよよんヘッドって甲府サポさんが言ってたような。
頭には当たるけど枠には行かない、みたいなな。w
ダニエルはまずジョシュアとの仲直りから始めようか
磯村もできるし右SB専門の控えってベンチにもいれないだろうから 石櫃てベンチ外なの
隼磨がやってくる前は、このスレでも「石櫃はいい選手だ」と絶賛していた。
2011年 隼磨出場停止→松尾じゃなくて磯村 2012年 隼磨出場停止→ヴィッツ どう見ても松尾より上ですありがとうございました
ダニルボランチとかwktk
コロンビア系の補強がいいな
直志は伸びしろないから磯村ずっとスタメンで使って育ててほしいわ 守備では直志だが攻撃では磯村だしそんなんで優勝狙えなくなるチームじゃない ピクシーは育てる意思ないから困る 練習試合セカンドだけで組ませて伸びるわけないやろ
>>365 戦力外(笑)の元日本代表(笑)
なんの補強にもなってない
ハユマ出場停止→磯村になるのはあきらか
久米も現状維持に努力すると言ってただろカス
ピクシー信者の若手有望セルビア人とか来ないかなU−22代表とかの
隼磨の代役で右SBとして出ることは、あまりないだろう。 どちらかとういうと、1点ビハインドの後半80分に右SHの位置で投入され、阿部とともに左右からケネディ・闘莉王に目掛けての放り込み要員が仕事のメインだろうな。
マルコが来ちゃったらどうするんだ? そういやJユースで優勝したの、マルコ世代か?
CBしかできない千代反田(31) → CBとボランチができるダニエル(29) J1スタメンになれなかった松尾 → 元J1スタメンの石櫃 おまけに違約金0円。素晴らしいじゃないか!久米っちサイコーーー!!
383 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 16:54:09.54 ID:BHhim7uN0
うおおおおおおダニエルきたあああああああ
384 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 16:55:57.62 ID:BHhim7uN0
乗り遅れたのでもう一度 うおおおおおおダニエルきたあああああああ
「ダニ!」って呼んだ時紛らわしくなる状態きたああああ
右SB、CB、ボランチといった補強ポイントを、金かけずにピンポイントで潰していったな。
複数年契約をした実力のある中堅選手をレンタルで下位クラブにお試しさせて、翌年に違約金払わせて売りつけるビジネスモデルを確立できれば大きいぞ 来年末くらいに小川くんあたりを…
相当ではない
ふと思ったけど、ダニルソンのコールがフルネームで良かったなw
この間は三都主の酷さに隠れていたが、 磯村も前半のサイドバックの動きとしては及第点以下だったろ
ダニエルとダニルソンはまぎらわしいから、ダニルソンはコルドバ。ダニエルはサントスでいいよ。
ルイス・ダニルソン・コルドバ・ロドリゲス ダニエル・シルバ・ドス・サントス ルイスとシルバでおk
右はビツで左の控えは佐藤君と田鍋くんでOK?
>>381 千代タンは足元のテクは無かった
守備専の域が出なかったからCBじゃないよね
秋田と同じ、ホラ吹きが多いなここはw
鹿島にジュニーニョとかやだわー
>>391 磯村はCFとGK以外全てプレーできる超ポリバケツ選手だからな。
アレが入るまでは練習試合は左SBの位置でプレーしてたし、
やろうと思えば多分できる。
399 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 17:09:28.29 ID:Pg1UkJnU0
今年は金かけずに適確に補強してるな フロントもなかなかやるじゃないの
まぁダニルソンの資金などで予算が限られているなか、なかなかベターな補強だね。 むしろ石櫃を戦力外にしてくれた神戸には感謝したいw
ダニルソンに金がかかってる
どうも、一般とズレた自己流のポジション解釈を主張したがる輩がいるな。冬休みか。
>>395 俺にはこの人が何を言ってるのか理解できない
誰か通訳頼む
ポリバレントって言葉が浸透してるけどさ実際どのレベルまで出来れば認めて良いのかね 並べるだけなら誰でも良いわけで。
来年のレイソル戦はダニルソン左SBにしてダニエルに潰し屋の仕事させたらいい あの右SBゴリラ止めるにはそれしかない
>>403 CBとストッパーは違うもんだってことが言いたいんだと思う。
言いたいことはわからんでもないが、あんまりポジションを細分化し過ぎるのは好みじゃないな。w
とりあえず、スタメンは変わらないだろうから、 ベンチは金崎、永井、磯村、石櫃、ダニエル、高木で、 後一枠をどうするかってとこか。
J1上位のうちの控えレベルなら、J1中下位チームで、 そのポジションのスタメン張れるパフォでないと、 ポリバレントとは言えないだろうな。 ましてや練習試合とかじゃなーwww
395はサッカーをよくわかってない
>>403 どうして?w
CBとストッパーなんて役割全然違うじゃん
読みも足元の技術も無ければ勤まらないでしょCBは
千代はそのレベルじゃなかったって事。
貴重な外人枠をCBの控えでつかうとは思えないなあ 千代残留でもダニエル取ってたんでしょ
CB(センターバック)ってのは、DFを位置として2つに分類した場合の、SB(サイドバック)の対義語だよ。 ストッパーとかスイーパーとかリベロとかいうのは、位置でなく機能についての呼称。 それを混同して他人と話そうとしてるだけ。
ケネディとダニエルの初顔合わせが気になる
今年はU-15もU-12も柏に負けたんだな。 U-18だけでも勝って良かった。
417がうまくまとめたな 395は謝っとけ
安易にCBって使う奴多いけど正確に話して欲しいもんだな じゃあ千代は3バックで出てもCBって言うのかねw
補強第1弾 補強第2弾 とりあえず踊りましょう! さーさーみなさんご一緒に! ● ('A`)ノ ハッ !! (ヽ ) <●> ● (('A`) ハッ !! ( /) <●> ● ● (('A`)ノ ハッ !! ( ) <ω>
>>416 そうなんだろうね
相手やゲーム展開によって3バックやダニルソン左SBとかの機会は増えそう
名前だけ名古屋
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 17:34:55.94 ID:39WG0sH30
ダニエル獲得って事は、トゥーさんブラジル行くって事なのかい? 最近ツゥーさんの移籍ネタでてこないけど、どうなってるの?
>>427 昨日、残留くさいというレスを見たけど・・・
ダニエルを獲ったのは安かったからついつい・・・ 主婦か?
ビツさんの名古屋ユニverまだ出てないよな?
ピクシーはガチムチ選手が好きだな
外国人もう一人くらい欲しいところだけどな
>>427 千代が出ていく以上、トゥさんは残すだろ。
トゥさんがいなくなると控えは新井だけだぞ。
流れ読んでないけど ダニエルさん、キーテーター!
ジェディナク来いよー(´;ω;`)
439 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 17:56:27.33 ID:5Nq0Cw1QO
ダニの加入はダニルソンの夏の欧州移籍を見据えてのもの。 ダニルソンの夏の移籍は既定路線。
441 :
甲 :2011/12/27(火) 17:57:06.52 ID:Yjc9Qdus0
>>369 うむ。ダニさんのヘッドは常に宇宙開発だ。
相手ゴール前でも自陣だと勘違いしてクリアしてしまう。
あと時々だけどすんげえ威力のミドルとか(入らないけど)、
ドリブルで2〜3人抜きで一気に突破とか見せるから楽しみにしててくれ。
誰か考えうる最大のパワープレー構成を書いてくれ
名古屋ちゃーんす!!! 左ライン際を駆け上がるダニルソンっ! PA真ん中で待ち受ける闘さんっ! ファーにダニエルがつめているっ! ・・・・・まっすー仁王立ち。楢神「シュートで終われよコノヤロー」
>>442 直志を下げてトゥーリオを上げて、ダニエルをCBに入れる。
これでケネディ、ダニ、CB三人衆のパワープレー。
どうだろう?
甲府サポはダニエルを「ダニさん」って呼んでるようだから、そのままでいいか ダニルソンを「ダニくん」とか「ダニちゃん」にするのもなんだから、こっちは「ダニ」のままで
447 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/27(火) 18:03:50.78 ID:z0SAefMI0
>>350 阿部の攻撃性能ってなにかあったか?
阿部のアシストや起点っていくつあった?
ビルドアップできないし。
449 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 18:06:14.99 ID:6+yW2hCT0
ダニエルのプレー動画ないの?
451 :
甲 :2011/12/27(火) 18:07:44.76 ID:Yjc9Qdus0
>>446 いつからか知らんが甲府スレでは「ダニさん」「ダニエルさん」ってさん付けで呼ばれるようになってた
トゥさんブラジルに帰ったりしてな もともと南大会後には引退も考えてたような選手だったし
さん付けされる外人ってネタ外人か相当頼りになる外人かどっちかってイメージ
>>451 やっぱりカラテキッドの影響かいな?
あれはダニエルさんだったけど
456 :
バモスマギヌン ◆pULCSNGDUIWY :2011/12/27(火) 18:10:09.02 ID:z0SAefMI0
ぶるぞうさん
ケネディさん
>>450 バルサンにやられそうな気もしてきたが、いないからいいかw
>>451 慕われる存在だったんだね〜
名古屋で言う闘莉王→トゥーさんみたいな感覚じゃね?
ダニエルは登録名ドス・サントスにかえろや
ダニエルは中央高速で大きな事故起こしたんだよな
ダニエルってブラジル人だったのか
田中 けいじ こうじ 吉田 ダニ けいじ 田中 ダニ 田中 吉田 こうじ うーむ
サントス・ダニ・闘・石なんとか で禿げDFライン結成か。
ところでストッパーってCBの一種だよな?
ダニエル、ヘッドヘタならCKの際増川と一緒にGKの前で二人してただ立ってればいい 想像するだけで、相手GKからすると邪魔すぎるな
スウィーパーは?
甲府ではキャプテンマーク巻いてた試合もあったからリーダーシップもありそう
>>465 麻也がいなくなって良かったと言うべきかw
マリノスのゆうじ・ゆうぞうなんて目じゃないな
>>470 それもCBだしリベロもCB
俺には問題の人のストッパーとCBの解釈をうかがいたい
椰子の実って「さばく」のかwスゲー技持ってんな。 今度のキャンプは別府だけど。
さーて、もうひとつ外国人枠空いてるわけだが、 無理して埋める必要はないな
小川は女の子の実を「さばく」のが特技だけだな。
練習の帰り道で拾ってきたww
それにしてもアタッカーと守備のバックアッパーばかり増えていくな 中盤の技術不足の方が喫緊の問題のように感じるが・・・
うぃにんぐいれぶんが、DFのタイプ分けをSWとCBと分けてるので、 これでサッカーを覚えたおこちゃまはこういう言いがかりをよくつけてくる。 玉田の適性ポジションはSTとか言ってるやつも大抵これ。
>>477 それは来年夏がいいかもね。
夏の方が契約切れを狙いやすいし。
伊良湖岬だっけ?椰子の実の詩で流れ着くの
>>451 そんなことよりダニエルは納豆は食えるの?
486 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 18:34:34.71 ID:6+yW2hCT0
ダニエルって29歳とかおっさんじゃん。こりゃもって2年だな つーか甲府の3年が最長在籍とかこいつやばいんじゃねーの? たっぱが少しあるだけで足元は皆無らしいから、名古屋の鈍足CBの仲間入りか ただ攻撃面では頭も足もだめらしいから増川以下かよww 年齢考えたら新井以下だなwww なんでこんな奴いれたんだろうなwwwwwww
トゥー&ムーの時みたいに、トヨスタで入団会見&お披露目やらないかな?
>>416 >貴重な外人枠をCBの控えでつかうとは思えないなあ
今シーズンも外人枠でMFの控えをやとってたでしょ。
あと一つ余ってる外人枠は、このまま余らせて
ケガ人が出たときの緊急補強に使ってほしいな。
>>487 石櫃とダニLのお披露目でトヨスタ開放しても誰も来ないだろ。
>>488 今シーズンっつーか2年半な
ベンチレベルの外国人枠
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 18:39:06.44 ID:r76dfX4W0
外国人枠をCBの控えで埋めるなんて俺は認めないよ
しかしレンタル移籍の発表こないな。 てっきり花井や久場が出されると思ったが…
徳島スレ阿鼻叫喚でワロタ 関係ないけど津田はそろそろJ1でプレーするべき時期だ
>>493 徳スレで津田帰還が語られてるが、うちに帰ってくるんだろうか。
石櫃って夢生と一緒の時に代表召集されてたらしいな。 人見知りするらしいから、阿部と夢生がクラブに溶け込めるようにしてあげないとね。 楢崎の乾分になりそうだけど。
ダニエルがいれば ケネが居ない時トゥー1トップが見れるかもしれない
>>495 徳島FW残ってないから流石に津田だけでも死守するだろうな
グラで溶け込めなかった選手て最近いないだろ。 俺は転職して4年たつがいまだに溶け込めないけどな。社長は目も合してくれんし
>>499 タイセーが愚痴って出て行ったことを思い出すと
今のチームは本当に良いよ
501 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 18:54:15.46 ID:N6OAxYjR0
えっ?どして?スレ廃棄するんじゃなかったの?? もうスレ半分消費してんじゃん 荒らし扱いしたくせになんだかなぁ・・・ ダニエルさんきてた 開幕が楽しみ〜
来年トゥーリオが残るかどうかが鍵だよやっぱり。
河原とか中村ノリとか中山とか 大好物のイワクツキを獲れよ名古屋はw
>>501 お前もねちっこい奴だな
まず素直にsageれないのか?
津田、巻のレンタル組がどうなるかな 二人とも徳島ってのも面白いけど 巻は反町についていったりするんだろうか
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 19:05:49.23 ID:Z8hKRMuCO
ラグビートップリーグトヨタサントリーをスカパーで観てるが、グランパスチャント聞こえまくりで笑える
>>505 こないだの横浜戦では、巻がいればとか思った。
510 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 19:21:24.96 ID:0dJ//Wt1O
せやな
>>509 誰もいないからクロス上げるタイミングすら失ってたし
サイド抉ってもなんだかなぁ〜、って感じだったよね
たしかに、ジョシュいないときは、巻がいてくれたら、と思ったことがあったよ
それで点が入るか、勝てるかはともかくw
徳島スレで花井の話題になってる・・・ 花井のツイート見ると、別府キャンプ行く気満々に見えるが、思い違いかな
橋本は相変わらずバカだな ダサいチャントのままでいいよ
514 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 19:29:52.92 ID:C8EKXK370
ウィーアーレッズ!
永井はワントップの位置での起用が最適だと思うの
巻戻すよりは渡辺かずまのが良いと思うけど
永井はウイングてよりCFてなイメージあるな。 にわかな俺の勝手なイメージだけど。 高原てそのへんどうなの?
オレも永井はサイドよりはCFのがあってると思うが 永井CF無得点で今年のシーズンが終わった直後に、 この書き込みは何を考えてるんだろう? J1複数から引き合いのある渡辺と J2でも引き取り手があるか怪しい巻を同列に語るのも無茶 試合見てないひとなのか?
だからにわかて言うたやん 見れるときだけテレビ観戦すよ。
分断工作ってどんな組織でも必要なのね。俺、小学校の教諭なんだけど、 生徒多数を敵に回さないようにみんな気をつけてる。反感でも買って、 集団で睨まれたら子供相手でもさすがにしんどい。バックには一応保護 者がいる。他の担任に、何を吹き込まれるかわからない。
磯村を無理にでも使って欲しいんだけどなあ もうほんの少しブレイクスルーがあればって感じのプレーをしてるんだけど 如何せん出場時間が短すぎる
そこで、生徒の不満の矛先がこっちに向かせないために、生徒同士を 仲たがいさせる工作をするわけ。2学期あたりかな。人間関係がそろそろ 固まってきたころにアンケートをとる。 「クラスで仲のいい人、悪い人 を3人ずつあげろ」って。それから相関図を作る。
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 20:00:10.98 ID:0dJ//Wt1O
なだぎ武が藤本にしか見えない
だいたいの関係がわかる。で、それぞれの関係を同じレベル(10 段階の4くらい)に持っていくんだな。 集団支配に分断統治は不可欠。仲良しグループの輪を乱すのは当たり前。 まあ、手始めに相関図を作ってみることだな。
ジュニ鹿島って、ピクシーが赤に移籍するようなもの?
>>526 あいつら銅像建てようと募金してたからなw
2部から一緒に上がってきたって意味ではピクシーよりジーコに近いかもな
ジーコがベルディに移籍だな
まぁでもホントの功労者なら戦力外になんてしないもんだから自業自得だな
うちはピクシーが引退したくなるまで丁重に扱ったよね というか引退したがってても契約を引っ張って現役続けさせた 昔のフロントは酷評されてるけど ピクシーの扱いだけは間違ってなかった
ファイナルファンタジー13のメニュー画面のスノウの顔が淳吾に似てる。
今のジュニが鹿島に行ってもさほど怖くないな。
あーいまNHKでJのふりかえりをやってるねぇ グラ優勝してればホルホルして見れたのに・・・
ずいぶんとひどいことするもんだな 焼豚新聞
帰ってきたらダニエル来てたー でも結構年なんだな・・・
芸スポからもらってきた 78 :名無しさん@恐縮です :2011/12/27(火) 19:25:38.61 ID:Aem8H2pC0 自陣空中戦勝率 1位増川、3位ダニエル、10位闘莉王 シュートブロック数 1位増川 by サカダイ
チヨ松尾に代えて、ダニエル石びつとは戦力ダウンも甚だしい。 一体フロントは何をしているのか。 もっとカワ、、、魅力のある子を連れてきてもらわないと困るでち!
そういえば見た目偏差値が激しく下がるな ピクシーはもっと見た目にこだわらないと!
まだだ・・・。まだ終わらんよぉ
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 20:30:58.21 ID:nOdl57et0
玉田 ケネディ 藤本 小川 ダニルソン ダニエル 阿部 増川 釣男 ハユマ 楢崎 普通に442で強そうなんだけど これを無駄に433とか343で弄ってくるんだろうな ピクシーは
玉田…おばちゃんのアイドル ピクシー…太っても鯛
あと一つ外人枠埋めないんかな
>>539 ダニダニはパス出せなさそう・・・
ムラムラも変わらんけど
贅沢だけどパス出せるボランチが欲しいところ
>>541 夏の緊急補強用に空けとくんじゃない?
闘莉王のボタフォゴ移籍が決まったらCB獲ってきて欲しいが。
ダニエル決まったのか まあ中盤はいまいち頼りないからどんどん競争してくれればいい
変な荒らしがいるな、と思うと、たいてい1人なんだよね。 ダニエルが来れば単純に千代反田の損失は埋められそう。 あとは、細かいところでどう変わるかだよね。 昇格組はどうなってたっけ?
今週のサカマガサカダイ、グラ関係の記事載ってた? 買いそびれたら田舎だからどこにもないよ
547 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 20:48:31.31 ID:WAuZtdVF0
ウ ィ ー ア ー レ ッ ズ !
>>546 サカダイは読まない方がいい。
トゥーリオ関連で胸糞悪いし、ユースの記事も当たり障りのことしか書いてない。
サカマガはユースの記事を2ページ分書いてる。
さらに試合終了後のことも書いてあるのでこっちの方がいいかも。
CB増ダニL、ボランチ闘ダニRでいいじゃん
特段内に関することじゃないし、サカマガ、サカダイどっちか忘れたけど 今年のJ振り返り会談みたいな企画でトゥーのこと褒められてた 常に目を光らせてちょっとしたことにも怒ってチームを引き締めてる それによっていい意味での雰囲気作りができてるって
>トゥーリオ関連で胸糞悪い kwsk
ウィーアーレッズ!
554 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 20:54:26.05 ID:0dJ//Wt1O
ウィーアーレッズ!
そういや巻がレンタルバックって噂があったけど 同じく湘南行ってる平木は? 戦力外の通知は松尾だけだからレンタル延長?
ウィーアーレッズ!
>>481 それほんと?
ストッパーとスイーパーとかじゃなくて、
SWとCBなの?
へ〜おもしろいな
うぃーあーれっず!
>>556 平木はトライアウト受けてたから戻ってはこない
契約どうなってるか知らんが
とりあえず新加入組の背番号はどうなるかな?俺的には 石櫃2、ダニエル3、水野24、高原19、佐藤30、田鍋31と予想してみる。
ウイイレポジション GK CB SW LSB RSB DMF CMF LMF RMF OMF ST WG CF
荒牧陽子が敗れるとかヤラセだよな?
>>562 ウイイレでしかサッカーを知らないお子さまはこういう風に覚えるのか、なるほど
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 21:14:00.42 ID:HVU7qbQ/0
CBを一人補強しても釣男と千代が退団目前なんだから大幅戦力ダウンだなあ・・・ 来年はまた中位のグラに逆戻り? やっと勝ちに慣れてきたのにまた一喜一憂する日々を過ごす事になるのか
>>539 ムラムラからダニダニか。
完全に上位互換だな。
>>560 サンクス
見落としじゃなければ移籍リストには名前載ってないから
もしかして戻すつもりなのかと思ってた>平木
戻っても使い道ないだろうけど
568 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 21:19:09.13 ID:0dJ//Wt1O
ウィーアーレッズ!
レンタル組で解らないのは津田と巻か… まぁどっちにしろベンチにも入れないだろうし、戻ってきても微妙だな。 それなら買い取ってもらった方がいいな。
今だに外人枠を貴重とか言ってるのな どのクラブも格安韓国人とかで埋めて、4枠フル活用してるクラブなんて無いぞ
グラサポって2chのage耐性低いよな、そろそろ文体で嵐判断しなきゃな 色んな板いくけんども、ここだけだぞageるなとか騒いでんのw
>>570 外人枠を貴重と言っちゃうのは野球脳だろうね。
外人を助っ人とか言っちゃうセンス。
サッカーでは日本人の移籍もほぼ自由だから
補強で外人にこだわる理由はない。
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J ついでにダニーロもとるか。。
>>570 他が格安韓国人で埋めて茶を濁してるからこそ優良外国人を雇って差をつける必要がある
それに敵は国内だけでなく韓国や中東にもいる
選手のレベルを国内リーグの残留や中位を目指すクラブと比べても仕方がない
他サポが躍動してるね ダニエル獲得がそんなに悔しいのかなw
巻はCB兼ケネディの控えとして考えればいい。 本人が納得すれば第4CBを新井と争うことに
貴重だと言うなら、貴重なアジア枠をケネディで埋めているんだから 3つもある外国人枠は開けておくべき すべて埋めると、万が一ケネディを失った場合アジアから代わりを探さないといけなくなる
ワールドカップ板で赤サポが釣られないからって直接来て荒らしてんのか 向こうでもカス扱いされてたけど相変わらず馬鹿まるだしだなw
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 21:49:13.12 ID:0dJ//Wt1O
ウィーアーレッズ!
今のグラスレ住人は意外に 数年前から、という人が多い。 ある時期を境に けっこう人減っからね。 今は平均年齢も若いと思うよ。 おれは常駐してるおっさんだけど。
>>573 ダニエルダニルソンダニーロ
言ってみただけ。
584 :
鞠 :2011/12/27(火) 21:53:13.35 ID:rm2VkSxA0
ダニエルって、ウチとの試合でやらかしてくれましたが。 それにしても隼磨のブログが更新されませんなぁ。
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 21:54:16.28 ID:bf5LhsBy0
来年からグラサポになってもいいですか?
>>539 こういうのを見るたびにサポはサッカーを知らないとつくづく思う
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 21:57:01.47 ID:0dJ//Wt1O
>名古屋 吉田&田中輝 スペイン留学 来年1月上旬から約1か月間、1部のソシエダへ短期留学 あらこの情報知らなかったわ 久しぶりの短期留学、去年は新井、田口だったけど久米さんの息が掛かった選手は 大事にされてる感じだね。
ダニダニ むらむら たなかたなか 3ペア
>>586 その人は普通だろ
これはバカ丸出しだけどw
395 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 17:07:54.77 ID:4Pdx/KKH0 [1/3]
>>381 千代タンは足元のテクは無かった
守備専の域が出なかったからCBじゃないよね
秋田と同じ、ホラ吹きが多いなここはw
412 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 17:20:50.34 ID:4Pdx/KKH0 [2/3]
>>403 どうして?w
CBとストッパーなんて役割全然違うじゃん
読みも足元の技術も無ければ勤まらないでしょCBは
千代はそのレベルじゃなかったって事。
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 17:30:34.92 ID:4Pdx/KKH0 [3/3]
安易にCBって使う奴多いけど正確に話して欲しいもんだな
じゃあ千代は3バックで出てもCBって言うのかねw
>>576 巻は、CBとかケネディの控えとか以前に、サッカーが下手というか…。でも、巻のキャラクターは、
チームをいい方向に転がす力は凄くあると思う。ただ、それは選手でなくてもいいというか…。
結論、巻はグラの正社員になればよい。
>>539 442、4231のムラムラで中盤からの安定したパスの出し手不在という問題が浮き彫りになって433でマギヌンをインサイドにしたり、藤本を獲得してインサイドにしたりして試行錯誤してきたというのに…
>>586 何を根拠にお前は他人をジャッジできるんだ
595 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 22:09:55.16 ID:/0vbM7K/0
関係者の話によると 隼磨が背番号を3に変えて欲しいと お願いしているみたい。
下痢したい
ティウスポに掲載のグランパス交友関係相関図を 誰かウプしてください。
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 22:13:54.71 ID:qCFHjlk20
ニワカで何が悪いんだ
巻はグラの営業になればいいのにな。
601 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 22:16:16.86 ID:0dJ//Wt1O
>>600 お前はたぶん実社会からも相手にされてないだろ
転職したとかよくウソ書けるなw
巣帰れよ。
>>599 ニワカがフォーメーション書くとバカっぽいやん、
ニワカというやつがニワカ ストッパーはできるけどCBはできないとか書いちまったらさすがにニワカ以前だがw
ってかニワカとか玄人とかネットで偉そうに言ってる奴
どっちもどっちだよ、社会性ゼロだからそういう人間はw
だからネット弁慶で荒らしやるんでしょ
>>604 そういう奴と一緒、お前もw
第二GKは来季もピンク?
608 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 22:31:10.52 ID:/HswgfWzO
ここですか?
ニワカ、ニワカって、さっきから続いていて、キャリアが浅いという意味で使われるんだけど やっぱり、ニワカって、突然とか一時的といった意味のほうが、俺のなかでは強いから、腹に落ちないんだよな。
エコカーとか親会社にいい顔してるつもり? カードゲーム(ウノ)はガキの遊び ラーメンは貧乏人の食べ物 趣味ゴルフなんてどこのおっさんですか? 筑波は田舎 親バカはウザい ブラジル人うるさい 黒人黒過ぎ 以上、分断ネタ。 派閥のヘッド級に「誰々が言ってましたよ〜」とささやいとけば分断成功かな
>>605 ウィーアーゲーリー!
ウィーアーゲーリー!
ウィーアーゲーリー!
エコカーの旗手なのに、毎年サッカー選手に大飯食らいのでかい車をプレゼントする企業があるらしい
>>589 たなかは3カードにして
けいじけいじor
サントスサントスで
フルハウスもあり
第2GKは来年もピンクが濃厚(契約更新したので)
>>585 もちろん大歓迎!なんどけど、どういう経緯でサポに?
背番号予想 1→楢崎 2→ダニエル 3→隼磨 4→闘莉王 5→増川 6→阿部 7→直志 8→淳吾 9→ケネディ 10→小川 11→玉田 12→俺達! 13→磯村 14→吉村 後はしらん。
たなかこうじはいりませんか、そうですか
レンタル関係は年明けかな ダニルソン含めて
ダニは完全移籍確定? レンタル延長だったりして?
にわかとかどうでもいいけど、ダニとダニエルをボランチ組ませるって狙ってくれと言わんばかりだな。そもそもダニエルがナオシや吉村や磯村よりもボランチで機能するって前提は正しいの?
あとはトゥーさんが残留してくれれば戦力アップでシーズンインできるな。 選手たちも小川経由でトゥーさんにまめにメールして残留に向けて頑張ってるみたいだ。
ダニエルサンきてたー。
相関図が見たーい!見た〜い!
ここには名古屋市民もいないな
ホーム 玉田 ケネディ 小川 藤本 ダニ ダニ 阿部 田中 増川 田中 楢崎 交代・直志、永井、金崎 アウェイ 永井 玉田 ケネ 藤本 ダニ ダニ 田中 田中 増川 石樒 楢崎 交代・直志、小川、金崎
巻イラネ、全力で。
ケネディ居なくなったら絵面がきついな
直志とか吉村のボランチが見たくないからダニダニってことでしょ
>>621 まともに会話が出来るコンビで組んだ方が割と機能しやすいのは有る
じゃあ、とりあえず
>>610 が取材の回答になるような
誘導尋問を考えておかないとな。
吉村って活躍したことあるっけ??? 数年前のホーム清水戦くらいか。
Eテレ 語学コロシアムにオグ
>>630 ダニはスペイン語で、ダニエルはポルトガル語。
まあ、そんなことはどうでもいいけど、つなげない潰し屋並べても中盤省略サッカーかつ、プレスの標的になること間違いない。中東みたいなカウンターやるならいいかもな。
マジでいうと、石櫃といい、ダニエルといい、クラブが欲しいと思った他と競合した選手を確実に、 しかも多額の出費をせず獲得できるようになったフロントというか久米さんはやっぱり、すごすぎる。
柏はロボ加入か。えらく外人偏重になってきたな
>>638 あそこは昔からカレカやミューレル、エジウソンなどの実績があるからな
>595 ここまでくると隼磨の松田愛ちょっとキモいな…
仕方ない。かつて女への愛で手ひどく裏切られた隼磨だ。 松田愛ぐらい許してやっても良いじゃないかw
移籍金はゼロなんだろうが、じゃあ年俸とかどうなってるのかは不明なんで「出費せずに獲得」とか言われてもなぁ
まー、ダニエルに関しては、間違いなく提示条件がうちで良かったから獲得できたんじゃないのか?
久米さんが来るまでは金を積んでもお断りされるのが常だったからな…
年俸やら獲得資金の話は、このご時世にそれでOKだと判断してクラブが獲得したわけだから そこをとやかく言うのは時間の無駄でしかないと思うよ。 ライセンス制度のことを考えながら動いた結果なわけだし。
こんだけ補強がトントンとうまくいったのも、 ピクシー就任以降、名古屋が着実に実績を積み重ねたからだと思うよ。
これで玉ちゃんたち三十路ベテランにあと二年頑張ってもらえれば、 下からユースの最高傑作になるだろう北川君と森君が上がってくる。 マキトやテルキング、田鍋君ともども楽しみだ。 もちろんムーたちの逆襲にも期待。
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 23:55:29.10 ID:zA6umE270
FC岐阜にレンタルで花井・田口・橋本送ってください
そもそもライセンス制度の存在意義がわからん
花井か久場か橋本辺りがFW不足の徳島に行きそうな予感。
653 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/27(火) 23:59:54.88 ID:rT+H4nPO0
柏も積極的に補強してるね厄介なチームになりそう
>>650 田口はこれから手薄なIHでポジ狙いと腹をくくって頑張ってるから出せない。
花なんとかは煮るなり焼くなり好きにしてくれても別に…役には立たないだろうけど。
655 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 00:08:16.83 ID:64vC5TdX0
花井はグランパスで一番うまいんでしょ? 甲府片桐返してくれレンタルで J1だとグランパス応援しとるけどJ2の地元の岐阜はこのままだとJFLいきです
しかしダニエル取って控えの補強ってウチも凄いな 他のチームだったらどこもレギュラーだろ
ACLがありますからね グランパスは今年も本気で取りにいくし、ダニエルも石櫃もそこに感じ入ってきてくれたと思いますよ。 首脳陣が非現実的なポリバレント幻想を振り切って、現実的な補強してくれていることはうれしい限りです。
658 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 00:18:47.44 ID:25+AUd0K0
>>616 他サポではなくてグラファンです。
生観戦してるうちにゴール裏での応援も良いなって感じたからです。
ちょっと恥ずかしいですが来年からゴール裏に挑戦してみます。
ACLに出るならこれくらいの補強はあたりまえだろ。 むしろまだまだレギュラークラスの控えが足りない。 特に左SBとOHを補充すろ
ACLも3回目かぁ なんか出場することが当たり前のようになってきたが 出場できることに感謝しなきゃな
662 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 00:30:04.48 ID:PktBGIXaO
ダニが二人
大型補強ないっていったって田鍋がくるんだ、わくわく度は十分。実力未知数で即戦力として使う事はできない高卒ルーキーといっても本当待ち遠しかった。 あー楽しみどんだけ速いのか
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 00:33:52.29 ID:1rETE9U+O
名古屋市民いるのか?
アキオベー「そろそろACLとらないと、お前たちお仕置きだべー」 パコンジョ、クメッキー「ははあー」
>>658 そっか、ゴル裏はハマると抜けどせなくなるからね。w
1人でゴル裏はいい席も取りやすいし、いいかも。
でも観戦仲間が増えるともっともっと楽しくなるよ!
というわけでよろしくね!
とにかく三馬鹿騒動以降新人の質が落ちて、競合すればまず負け、 本田にしても「名古屋ならすぐ出られる」というごもっともだがナメた入団理由だったしな…
668 :
渦 :2011/12/28(水) 00:40:37.82 ID:KCMyYu/1O
今年は誰をお貸ししていただけますか?
>>668 そうですね。久場と橋本あたりいかがでしょうか?
オプションで花井をお付けすることもできますが、お勧めは致しかねます。
返却必須の条件でしたら、田中輝、ルーキーの佐藤君と高原君もご検討下さい。
まあ、内紛誘発の成否は分断工作次第だわな。 サンバか以上の成果は納められますかどうか。
仲間が増えて嬉しいなあー
673 :
渦 :2011/12/28(水) 00:54:42.94 ID:KCMyYu/1O
うーん。。できたら、一年間限定で良いので、吉田君を貸してほしいんですけどね。確実に試合にでるので成長すると思いますよ
橋本はレンタルないと思うよ 1月は玉田について回るらしいから パーティー出たりフットサルやったり
マキトは貸せない
まあ今レンタルはないだろうけどマキトも経験積ませたいよな 選手層の問題もあるけど新井なんかも実践経験つまないと、いつまで経っても 計算できないから使いにくいって言われちゃうんだよね
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 01:03:46.65 ID:25+AUd0K0
>>666 こちらこそよろしくお願いします。
ちょっと1人だと抵抗あるので仲間連れてゴール裏に挑戦してみます。
それでは失礼いたします。
休みの間、何やってたんだよ! 早めに言っておく。
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 01:13:58.24 ID:7v/1biV+0
借りパク厳禁で眞紀人レンタルいいと思う 柿谷回収で二列目空くだろうし
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 01:14:56.24 ID:7v/1biV+0
新井もレンタルで試合に出すべきだな 竹内彬戻して
津田はACL要員で戻さないの?? それか徳島に売った方が名古屋的にはいいかな?
竹内は完全移籍決まったけどな でもレンタルでもしないと新井はこのまま終わってしまいそう
>>681 本人次第じゃね?徳島に愛着持ち始めてる感があるからねー。
今年の島流し候補は・・・
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 01:38:11.19 ID:7v/1biV+0
新井はレンタルで鍛えちゃえ ただ闘莉王は移籍するかが問題すぎる
闘莉王は今のフロントなら並の金額じゃあ出さんだろうと思ってる 正直そんなに心配はしてない 昔のフロント(笑)なら心配だったけど
闘莉王残るとしても、新井を出したらCBが足りなくなるべ
ニッキや植田を2種登録するか?
>>400 ビツは戦力外ではなかったけど他所からの好条件オファーによってシーズン半ばから心ここにあらず
で、契約満了
らしい
じゃー,ヴィッツは神戸では怪我しないよーに安全にプレーしてたってことかえ
そこからずっとベンチ外 和田監督の「まだ神戸との契約が残ってるんだから・・・」うんぬんのコメントもあった それがビツのこととは限らないけどね
ID:ox4iZbGC0 は神戸サポかね
マキトはマジで期待の星だからな もっとゴツくなってくれ
マキトは玉ちゃんの後釜だからな 多分3年後にはマキトが玉田の位置にいると思う というかいてくれ 生え抜き頑張れ
闘莉王移籍竹内復帰かな 千葉は山口獲得したし
らスレより 松尾甲府だって ほんとかどうかわからんが、もし決まったならよかった。
ほー!城福甲府に呼ばれたか。良かったな!あ、ほんとならねw
>>688 バルサみたいだな
足りなくなったらカンテラーノをベンチに置く
巻が復帰 来季はFWだけでなく体の強さを生かしてDFと しても期待されていることを伝えられた 空き番となっている背番号17を再びつける巻は 「出たとこ勝負ですよ」と新たな挑戦に笑顔を見せていた 小川2000万増の5000万でサイン「この世界は1年1年が勝負 だと思うので」と希望して1年契約を結んだ、複数年は固辞 ダニエル加入 中スポより
ウチのゴル裏って、全部埋まっても真っ赤に統一されて染まらないよね? やっぱり熱狂差が足りないんだろうか
>>699 まっきーふっきーまきふっきー!
レンタル組が戻るのは久々だな
ベンチが盛り上がりそうだ
>>699 おつです!
巻フッキー!ちょっと意外。腹黒カスミは何を企てておるんだーw
レンタルと言えば津田はどうするんだ?
次スレのテンプレには巻のブログ追加だな
徳島は小林さんになるんだっけ
正直よっぽどの緊急事態でもない限りベンチ入りも厳しいと思うけど ムードメーカーとしては役に立つから練習の時に頑張ってくれ
巻の能力は別としてガッツ溢れるプレーは気持ち良いけどな
誰だよ巻ってイラネ。 こんな奴に金払うなら他の選手に配分してやってくれ。 フロントは、こういうわけわからん事やらかすからなー。 本気で強いクラブ作りたいのか疑問。
闘莉王 巻が帰ってくるなら残留しようかな?
闘さんの残留説得要員としてだけの復帰か ねーよwって言い切れない所がなんとも・・・
小川は来季でサヨナラしそうだな 単年契約なら2000万もアップする必要ないのに
釣りじゃないの?
巻にもDFやらせるかも、というのが本当なら闘莉王の去就はまだ流動的ということなのか
釣りくさいから中スポ買ってくるか
>小川2000万増の5000万でサイン「この世界は1年1年が勝負 ここで釣り確定かと
ごめん釣りじゃなかった
文面からして釣りとは思えんけどな
いつも正確な情報くれる うまくんが釣りだとは思え ないけどなー
どっちを信じればいいんだよw ぶたくんマダー?
ついでに松尾はまだ移籍先決まってない事も書いてあった
松尾は引退じゃないのか?せいぜいJFLだろ?
巻は生き残るにはもうDFとしてやってくしかないでしょ。
マッスーは25歳でDFに転向したんだっけ? 選手寿命の長いポジションだし最高のお手本も居るし、モノにして欲しいね
と思ったら、小川5000万提示は既出情報だったのね・・・roz マジネタかぁ しかも複数年提示を拒否して単年かぁ・・・ なんか小川も胡散臭くなってきたなぁ
小川にオファーしたのはどこだろう? サイドが薄くて金があるクラブといえば、神戸、大宮あたりか 今年の移籍マーケットの契約切れ選手の不作ぶりを考えると、もしかしたら、鹿島、ガンバあたりもあるかも
巻がベンチにいる絶望感はもう嫌だ!
巻ってよくこけてたよな DFとして使えるようになるには相当かかるだろうし、来季ベンチに入ることが あっても試合に出られるのは前線の選手が欠けた時だろうな 戻すなら、久場・花井だけじゃなく、橋本もレンタルに出すかも
DFの練習ならJFLでやってくれ。まじで。無駄な金使うな。
櫃なんとかが先発だと アベショ 増川 闘莉王 櫃なんとか と、もともと非DFの選手が4枚並ぶディフェンスラインになるのか しかも、ボランチだった増川以外はFWと攻撃的MFだったという
今、中スポ見た。巻復帰マジなんだな。 闘さんからの要望なのかな?
まっきゆーきおかえりー!
ぶたくんは?
GM「巻、お前には隠れミッションが与えられている、わかってるな?」 巻「はい」 巻「闘さん、俺を代表DFにするまで離れないでくれ」 闘「しょうがないな」 GM「よくやった、巻。年俸アップだぞ」
ベンチの若手を差し置いて巻が交代で入った時は溜息が出る。 J2でFWとして活躍出来なかったのにJ1でやれるわけない。 DFとしても、じゃなく、やるのならDFに専念してくれ。
GM「巻、わかってるな?」 巻「はい」 巻「あつまれーーー!」
お祭り男が帰ってくるー
柏のロボ加入はまじやばい。こいつの得点力はんぱねえぞ。 悪い意味ではなく、来年こそはレイソルに勝ってほしいんだが、 うちは補強より流出止めるのでいっぱいいっぱいぽいなorz
おはぐら ぶたくんは? 巻お帰りなさい。DFで期待したい。
巻復帰かぁ そうするとベンチメンバーは 巻、金崎、永井、石櫃、ダニエル、義成で後1人か・・・ 磯村、吉村、アレで競争だな。
出戻りって久しくなかったような
巻はベンチ外でいいよ・・・ マキトとか磯村使ってくれよ・・
小川来年契約延長拒否して干されたりすんのかしら
素人目からすると小川をそこまでして引き止めたいのかな? 昨年はむーにスタメン取られてたのに。
小川はプロ意識がなあ。 若手の手本にならん
ぶっちゃけ巻要らんだろ・・・
>>747 4人目のDFとしておってもいいと思う。今年の春先のような状態になったら、新井か巻かどちらでいくかの選択ができる。
巻って湘南でCBとして出てたのか?
>>743 巻DFとしてならありだと思ってたけど、
741のメンツみる限り確かに
イソとかマキトがベンチにも入れないのはちょっとなぁ。
ベンチに入っても出れるわけじゃないにしろ、
金崎とかどんだけ調子悪くても出すんだろうしなんだかなぁ。
津田と長谷川はどうなるんだろ?こないだのマリノス戦、瑞穂に試合見に来てたみたいだけど
意味不明な奴らだな Jリーグで小川が要らないクラブはないだろ 左右のSHができる機動力があって可動範囲が広いクロスは正確怪我しない 打率や防御率でしか判断しない野球脳でもあるまいし
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
きょうからお休みだからゆっくり寝ちゃったよ。
>>699 うまくんおつ。
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 08:29:12.46 ID:epzpY+hmO
要らないならうちで貰ってやるから早く放出しろよ 贅沢病って怖いな
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 08:31:05.27 ID:Jp7Dnbi0O
無冠ざまあw屑名古屋w ケネディか闘莉王がいないと中堅以下の屑だなw ちなみに俺は柏ヲタじゃないからな日本の汚物名古屋人が嫌われてるだけw 最底辺負け犬キチガイ名古屋人は死ねwww
756 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 08:34:35.62 ID:1knIR6po0
釣男⇔ダニエル 千代⇔巻 戦力ダウンじゃね〜か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 うわぁあああああああああああああああああ
まさか花井はレンタル先探しても地蔵はいらないって拒否されてるんじゃないだろうな
朝から必死になってる奴を見たらなんか頭が冷めたわ。
誰もマリノス戦に、ブルゾと言わないのは、何故? 小川と、変えてたら、磐田戦みたいなゴールあったかも知れないのに。
うまぶた乙 レンタルから帰ってくるって何気に久しぶり? でもどうなんだろう…俺的にはちょっと微妙な気分。
ダニエル・石櫃・巻inで千代反・松尾out ユースっ子と田鍋くんはC契約スタートで テルキ&マキトも来期もC契約。 これで現状はA契約の枠は残り1つってことかいな?
CFとしてはダメすぎるし、巻、事実上のCBコンバートかな? だとすると…… う〜ん
天皇杯のマリノス戦みたいにケネディ居ない試合で 後半から永井投入したい時にFWさせれば夢生よりは役に立つだろ ケガしてたからあんまり成長してないだろうけど
リカルドロボってそんなに恐いか?相当外しまくってるイメージがあるんだけど。
反町は巻かってたんだな だったら次の反町の就職先に…
あと1枚計算出来るCBがいると ダニルソン左SB、ダニエルボランチの使い方も出来る。 現状では釣男、ダニエル、増川のいずれかが控えだから 上手くコンバート出来ないと巻は要らない子。
ケネディが居ない時は、巻に代役をやらせるよりスタートから戦術永井の方が良いと俺は思う。
194 ケネディ 191 増川 188 新井 186 ダニエル 185 闘莉王 ダニルソン 182 輝希 巻 181 磯村 180 金崎 巻はそんなに大きくない
小川は来年ピクシーと共にセルビアか
まあ小川が単年と言うなら適当に使って来年からムーか田鍋君、テルキングにスイッチだ。 いたら便利だがいなくなって絶望するレベルの選手じゃない。
93 増川 84 ケネディ 82 闘莉王 80 ダニルソン 新井 79 ダニエル 75 巻 74 永井 73 石櫃 72 直志 吉村 輝希 70 金崎 橋本 磯村 増川はとにかくでかい
小川は移籍する気?
訂正。新井もまだCだから現状で残り2枠ですね。 あとは数人レンタルにだして、5枠くらい残して終わりですね。 ケネディの腰は相当悪いんでしょうね。 巻も少しは出番があるのではないでしょうか? DFとしてってのは巻がベンチ入りしている時は・・・ って但し書き付きじゃないですかね?
>>769 よそのクラブでは巻でも充分大型なんだろうけど
うちだと実は平均身長
(確かうちのスタメンの平均身長181前後だったはず)
>>774 おお。花井・磯村は特例が適用されますね。
そうすると現状4枠あいてることになります。
これだけあれば夏場の緊急補強用としても十分です。
とりあえず闘が移籍したら、ダニエルで凌ぎ 更に外人補強だな。
>>773 単年なら1年後にまた好条件オファーくると思ってるんだろうね
で、それをダシにしてまた年俸アップを要求すると…
磯村181もあるのか
そういや、岡山は監督としてやれてるのかね。 中京大中京は今年こそ初戦突破してくれ。
>>780 本人にそこまで悪意はないだろ。
代理人は知らんが。
ただ年齢的にも、
有力新人が多いラブ事情的にも、
先のこと、いろいろ考えるだろうね。
結婚とかもあるのかもしれない。
天皇杯の後にピクシーに
なんか言われたんじゃないかと予想。
あと小川は久米ラインじゃないからな・・・。
巻はサッカーの能力はイマイチだが盛り上げ役としては優秀なんでそっちでがんばってほしい
巻はベンチ入りも厳しいだろう。 そこを争うという覚悟で戻ったと思いたい。若手と競争して欲しい。 小川も、これくらい上がれば、なかなか他から手がでないんじゃないかな?
ユースや高校サッカーに詳しい人に聞きたいんだけど 田鍋くんってのはどんな感じのプレースタイル? サイドアタッカーなのかな?
複数年蹴って単年にした意味がわからね。
巻はベンチも厳しいよ ピクシーが評価してない 転機は去年の広島戦 ケネディがいない時に1トップで出てまったくだめ それ以降ケネディがいない時は玉田かムーがトップで使われるようになった 来年のパワープレーは今年の千代反田のかわりがダニエルになるだけ
巻はディフェンダーでは無理だと思うの。
永井かムウあたりの夏期移籍がすでに確定済で頭数が足りないから今のウチに頭数合わせで巻置いとくとかなら夏に怒る
小川は自分に自信があるということだよ
ムーのドイツ行きが実は決まってたりしてな
>>789 チャンスを活かせなければ
変えられるのは控えの宿命。
だからといって、期待されてない、
というのとは違うと思うよ。
まあ事実上DF枠なんだろうとは思うけどさ。
石櫃もベンチ入り厳しいだろ正直
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 10:16:34.66 ID:dUxn6h8O0
マキトとテルキはいつからスペインですか?
でもジュビロの前田も毎年単年契約してなかった? 間違いだったらすまん
巻がCBやる気になったって事は 湘南で精神的に成長があったと見ていいのかね
しかしベンチに置くことすら不可能な選手をレンタルから復帰させる意味は ないよね。 復帰させたってことは、やっぱり「使う」ってことだよな・・・
前田の話と巻の話が出ると3-3の豊スタ磐田戦を思い出す
単年ってことは小川も海外とか考えてるんだな・・・ってことにしとく 来年の小川が今年の石櫃みたいな状態にならないことを願うよ とりあえず来年は早めに1点目をとって欲しい 巻は湘南でCBで出たこともあったんだよね それと巻が怪我してから湘南の失点が激増したんだっけ 長良川に応援に行ったくらいで、きちんとフォローしてたわけではないから間違っていたらスマン
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 10:34:19.65 ID:nbSmKMQkO
ケネディって一年契約だったが 更新の話がないけどしたのか?
複数年の話を蹴るのはほぼ海外行き狙いだね
>>802 来年のキャンプに合流する以上更新はしてるんじゃね。
ケネディが一年なら、夏じゃないのか?
小川は「グランパス以外でやる気はない」みたいなこと言ってなかったっけ? アベショーだったかな
今季一番期待を裏切ったのはムーだな。
小川は複数年を拒否って、正直何様なの?って思った 怪我しなかったことは評価できるけど、決定力のなさは致命的 5000万の価値はない
来年悪かったら大幅減もありうるからいいんじゃないかね それでも5000は高いと思うけど
小川>夢生だから、必然的に年俸もこうなるだろ 生え抜きレギュラーが年俸安かったら夢無さすぎるわ
>>809 そういう意味で気持ちを引き締めるために、単年希望なんだろ
小川は自分の力をかなり過信してるよね 去年点いくつ取った? ボランチやSBも一応こなしたが正直磯村のほうが 上手かったけどね あのポジには金崎や田口、他の選手もやれるし そこまで難しいポジションじゃない、人材はいるからそこまで困らないんだけど。
俺的には年齢と今年の成績を考えれば妥当だと思うけどね。 むしろこれ以上はそんなにあがらないと思う。 だいだいレギュラークラスとしては4000〜5000万が限度、 それ以上は代表が絡むって感じだと思う。
グラ歴代10番の中で小川が物足りないのは確かだけど 玉田もFWなのにそんなに点取れて無いときもそれくらいもらってた印象あるしね 必要な選手には変わらない 元5のような銭闘にならない程度に金を求めるのはプロとして当然
古賀は越年して旅行中のハワイから電話で銭闘してたな
あと巻戻すくらいなら津田だよな 何考えてるんだろう、楔にもなれない人間戻して DFだとしても5番6番手ぐらいでしょ、チームの盛り上げ役ぐらいしかないぞ?
>>810 若手育てろって言う割には小川の年俸が高いと批判してるもんなw
津田はまだ徳島でがんばりたいだろ レンタルには、レンタル元・レンタル先・当事者(選手)の三者が関係してる グランパス側が戻したいから戻ってくるわけではないぞ
>>809 なんでそんな事言いきれるの関係者か?
昨日の時点で小川や巻の話が出てたから
マスゴミがここ常駐してるのは知ってるが。
もし小川がWCに出たいと思っているなら
Jで点を獲りまくるか、再来年海外移籍するか、だよな
可能性を少しでも残したいってことなら合点がいく
いずれにせよ、来年点をたくさん獲らなきゃいかん
複数年ゲットラッキーでぬるま湯につかるよりは
それくらいの気持ちでやってもらった方がいい、と思う
>>820 単年だからってだけのことじゃないかな
なんかふと思ったけど、 ブルゾ→巻 千代→ダニエル 松尾→石櫃 こんな感じだよな… 今度は巻が叩かれる毎日が続くのか?
>>815 まぁ確かに小川も上げてやらないと後輩も見てるし
夢も見れないんじゃやる気にも、、、って奴だろうなぁ
ケネディ欠いた時にサイドをえぐってもクロスを上げられない、クロスあげても 期待感なしっていう状態になってしまうから巻復帰はいいと思うよ なんだかんだ言って助けられたはず。何年か前の天皇杯鹿島戦とか
金崎永井だと競り合いに勝つどころか、落下点にすらいないからなぁ
トゥーさんを引き留める餌として巻を復帰させたと言う推測は的はずれだろうか?
小川の単年は悪いことじゃないと思うがな 複数年で安心するんじゃなく自分を追い詰めたいという気持ちがあると思う 本人がよくインタビューとかで言ってるけど結構小川は危機感あるよ 自分が下手なことをよく分かってる男だ。移籍なんてあんま考えないだろ
点取りとしてはダメだが、潰れ役としての巻の評価はそんなに低くない。
ただ巻は盛り上げ隊長としてはかなり有能だからね、トゥーさんのご機嫌取るのも上手いしw チーム内が明るくなるのはいい事だからまぁ来て困る選手でも無いんだけどさ
津田は今帰ってきてもそれこそ場所がないだろ
巻はキープ力がない代わりに前線でのハイボールはジョシュより競れるから ジョシュの時は周りはジョシュの溜めを利用して上がるが巻の時はセカンドボールを周りがキープするような戦術変換でそれなりにいけるかも CBとしてはかなり物足りないから闘に鍛えてもらえながらジョシュ不在時のターゲットとなればいいなぁ
>>813 実際には金崎はダメダメで田口はまだまだ、
他にやれる選手がいないから小川が重宝されてるんだよね。
今年のグラ見てたら、小川いなくても困らないなんてとても言えないと思う。
とは言っても、現状の小川のプレーに満足してる訳ではないが。
津田は似たようなタイプの選手がうちにはごろごろいるからな…。 逆に巻みたいな選手はそういないから、復帰も妥当ってことか。
>829や>830 こういうヌルいのがいるから、あと一歩及ばないんだろうな。
俺は年俸吊り上げでだと思うw 別にそれは悪くないし本人も前目のポジションだけでやってれば もうちょいゴールも…と考えてるかもしれない。 今季OFFは他クラブでも何故移籍?みたいなの多いし代理人が 少しでも高い年俸でって感じの駆け引きでしょ
巻復帰はうれしいが、実力を鑑みれば正直ベンチにも入れない日々が続くと思うなぁ。
>>833 去年はその逆だったんだがな金崎は怪我もあったが良かった
ぶっちゃけ小川を重宝したのはベテラン好きのミスターが若手をつかうだけの
勇気が無いと見てる、DFならミスは許されないがFWでならミスしても
そこまで大事にならないと思うんで、田口にしろ久場、テルキだって育てながら
使う事は出来るはず、ミスターがチキンとまでは言いたくないがネルならやってるだろう。
>>839 だから吉田麻也(34)が使われてたんだろうな
巻を復帰させるってことは闘残留交渉が難航しているということか。 まあ、もし闘離脱になったらその時点で不要だから切ればよいがな。
>>839 さすがにネタだよな??小川を重宝したのはミスターの勇気の無さって…
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201112/CK2011122802000004.html >「この世界は1年1年が勝負だと思うので」と希望して1年契約を結んだ。
>今季、5年目で初めてJ1全試合先発出場を果たし、優勝争いの大きな力となったが
>「年齢的にも、来季は勝負のシーズンになると思う」と表情を引き締めた。
小川は確かに「ずっとグランパスでやりたい」とはいってたけど、
今年キャプテンやりたいって申し出たくらいだったし、やらなきゃって自覚があるから
安定した複数年よりも、気持ち引き締めるために単数年選んだんじゃないのか。
…と思いたい。
ピクシーにも叱られてたことあったし、今の自分には満足してないみたいだしな
ほれ、昔、平野が自分から減俸申し出て「1000万でいい」って言ったことあったじゃん。
「働き評価してもらえるなら次の年あげてもらえばいい」って。あんな感じじゃね?
まさか小川が商社のメンタリティの持ち主だったなんて・・
ピクシーが若手使わないっていう奴はホントに マヤの危なっかしいプレーをピクシーが 我慢し続けてたこと無視するよなw
俺は小川じゃないから分からんけど 去年優勝今年2位のチームで今年は全試合スタメンに出てて それでも移籍したいなんて思うものかね
>>842 実際ビビリでしょ、完成品しか使いこなせないから
ネルのように杉本や本田を大胆に使ったり出来ない。
前目のポジなら失敗しても大事にならないんだし
ぶっちゃけ小川じゃなくても可能性ある人間はいる
去年まで小川ボロカス言って奴どこいったんだ
急に評価上げたり気持ちが悪いね相変わらずココは。
848 :
柏 :2011/12/28(水) 12:05:19.37 ID:dxs9MDB+0
名古屋民族のことだから、二ちゃんが生まれる2000年以前は どうせチウニチの一方的な情報を鵜呑みしてたんだろ。 情報操作都市w
要約すると一緒に小川のことをボロカスにいってくれる人募集中、っと。
小川よ、それだけ危機感持ってやっているのであれば まずトラップをきちんとできるようにしてくれ。 はなしはそれからだ。
>>847 本田なんて選手、ピクシー就任以降いたっけ?
なんだ柏のなりすましか
マヤの場合DFがまともな人間居なかったのと バキが怪我で安定しなかったからだろ今ほど層も厚くなかったからあれこそ仕方なくだ
ブルゾが居なくなったのが最大の補強← そしてブルゾの年棒=ダニエル石櫃巻の3人分の年棒程度だから、良くなった 後は怪我を防止出来る優秀なフィジカルコーチを雇って、若手伸ばせば ACLと国内2冠くらいいける戦力
>>851 847が言いたいのはネル当時の杉本や本田のように完成品じゃない若い選手を、ってことじゃないか。
まぁ個人的には
>>847 には同意しかねるが。
だって本田もルーキーの時点でかなり完成されてた選手だったじゃんな。
都合が悪くなると成りすましとかw しかも挙句の果てには逆に柏サポに成りすまして スレ荒らすキチガイネタにまで走って確定させようとするw どっちが根性曲がってるのかw 別に小川出ていけって言ってる訳でも無いのにな。
858 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 12:12:45.35 ID:7v/1biV+0
>>853 考えてみるとピクシーが麻也にCBやらせ続けたから代表若手CBスタメン一人分、日本の武器になっているわけでピクシーの代表への貢献度って意外と高いよね
ビビりなら、早くから田口やマキトを出したりなんかしないと思うんだが…
>>853 竹内いたけど…
都合のいい考え方だな。ベテラン重視なら竹内使ったはずだろ。
ネル時代は中位という状況で若手も積極的に使えたと思うんだけど 今は優勝争いに絡むことが最低条件みたいになってるじゃない 若手使うことも大事だけど、使いづらいのはあると思うよ 若手使ったせいで勝てなかったらまた文句言われるのでは? もちろん育ててほしいけど難しいところだと思う
杉本もあの時が一番完成されてて年の経過とともに崩れるだけだが
>>855 でも確かにネルシーニュのような大胆采配は出来ないようちの監督は
まず実績の積み重ねが無いと急に使ったり絶対しない
以前若手の練習量がスタメン組みと同じじゃ追いつけないし少ない
ってカキコしてた人がいたけど若手は結局実力付けれないまま終わらない?
俺はそっちを危惧してるんだけど
てか、今年は新人の永井に若手の磯村、田口も終盤ベンチに入るようになったのに、 何が不満なんだ…?
そもそもピクシーって杉本を大胆に使ってたよな? だんだん本人が勝手に劣化しただけだろ。
はーこれだから若手厨はうざいな。 実力で取らなきゃ意味ないよ。特に優勝争いクラブにそんな余裕はない。
>>843 あのときの平野の「年俸1000万に下げてくれ」発言は
当時ヴェルディの李監督に誘われてて、移籍金下げるためにやろうとしたという説がある
ネルシーニョが大胆采配とは新解釈だな 若手多くてダイナミックな攻撃だし派手に見えるけどあれこそ 手堅い采配だぞ?
今回のネルは特殊だよ。 2009年の就任から2010年の1年半、勝敗関係なく熟成期間をもらってるわけだから。 J2なんて勝ち意識しなくても勝ちぬける程度だしね。 もっとも選手の見極めには成功したね。
永井は完成された選手だし久米さんに日本の宝っていわれてアレで使わなきゃ JFAから抗議くるでしょ磯村だってブルゾの前に不可解なスタメン外しがあった 吉田マキトも脳震盪後全く使われない、田口はナビスコぐらいだな、、、
>>839 青山を何とか育てようとはしてたじゃん。
本人は不本意だったみたいだけど
>>865 ついこないだの試合で、吉田をサイドに入れ、
吉田にボールまわせ!って腕グルグルコーチングしてた気がするし
磯村も誉めてた気がするんだけどなw
以前はさ 「花井使え、なんで花井使わないんだ ハーフタイムでボール蹴ってる花井のシュートみるとレベルが違うぞ 花井使わないなんて糞監督だろ、生え抜きの若手育てる気ないのかよ!!!」 って連呼されてて、実際花井が使われたら・・・ってこともあったよね
ネルシーニャが大胆采配とか笑える CWCと天皇杯の過密日程で 層の薄さと対したこと無いのが露呈されたやん
JFAからクラブへの抗議ってなんだろう だったら、リーグにベスメン既定撤廃させる方がいいだろ
>>874 出てない選手の評価が上がるのはよくあることだからな
若手厨は実力で出られないのを贔屓とか未だに言ってるのかよ。 もう、岐阜とかの応援してろよ
こういうときこそ「赤鯱伝説」のコーナーがほしかったな。 師匠の毒が懐かしい
>>815 いやあ、小川と玉ちゃんじゃ市場価値が違うでしょ。
玉ちゃんは代表選手だし、イケメンで人気もある。アイコンとして申し分ないん
だし、小川なんかと比べちゃ失礼だ。
883 :
833 :2011/12/28(水) 12:43:25.48 ID:+JWyP30U0
まじめにレスしたら、ただの若手厨だったw ネルが大胆采配とか腹いてぇw
ってかいつまで相手してるのよ、スルーしてよいい加減 ここの人ってそうやって全力で食いつくから荒れるのに まーだ判らない人が多いんだなぁ 見た目はおっさんばかりなのに精神年齢がホント子供だよ 文章見れば若手厨って一発なのに
若手厨はまず長年の花井押しについて総括しなさいよw 話はそれからだ。
887 :
柏 :2011/12/28(水) 12:47:48.14 ID:dxs9MDB+0
内乱しますか?ppp
888 :
柏 :2011/12/28(水) 12:51:04.16 ID:dxs9MDB+0
>>875 黙れ基地外。
お前らはブクシーの大胆ブクブクボディでも崇めてろよ。
うちにいたころは何でも欲しがるネルちゃんとか言われてたのに
ネルと言えば、岩本テルと石塚
>>888 何で一々柏とか成り済まししてんのお前?
892 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 13:02:20.00 ID:7v/1biV+0
花井はボランチとしていけるんだったら貴重だったけどな 竹内彬もどして千葉に花井あげればいいじゃんよ
ネルは経験豊富だし、若手を見る目も優れてるいい監督だとは思うけど、 たまに見限った選手はとことん干すからな。 それで李や菅沼、古賀なんかは移籍したんじゃなかったっけ? もちろんそれでも最終的に結果出してるからいいんだけど、 ウチのときみたいな状況になる可能性もある。 フロントがしっかりしてれば問題にはなりにくいのかもしれんけどな。 なんにしても劇薬だよ。上手く回らなくなったときは大変だと思うぞ。
巻がいいのはどんなボールでも競り合うところ ケネディは腰痛があるとはいえ、疲れたりすると競り合い放棄する ともかく巻はベンチ入りもしないと思うよ
>>893 ウチにいたときはGMという名のTDとセットだったからなw
>>893 ウェズレイもかな。ネルとうまくいかず退団だったからね。
それから混乱の日々だった。
>>893 酒井も浦和戦で退場した後に完全に干されたよな
ウェズレイともケンカしたし、一度でも何かあったら修復することはないよね
本格的にまっきゆーきCBか 2年前からそうしてればレンタルはなかったかもな
899 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 13:16:32.81 ID:rFIJh8Ww0
>>894 確かに巻をFWベンチとして入れると
金崎or永井の選択肢になる
しかし
DFとしてならばあら不思議
常時ベンチ入りも不可能ではない
そうなると新井・・・
>>896 それでももう一年ウチもガマンしてればまた別の結果があったかもしれんし、
もしかしたら降格してたかもしれんな。w
やっぱりあれだけブラジルから大物連れて来るコネは凄いし、
だからこそピチブーとも微妙だったのかも。
あとはDFしないFWはあんまり使わない印象がある。
>>894 つまり巻はベンチ外で競り合っているんだな
ピチブはグラにとってピクシーに次いで いやあのままいてくれたらピクシー以上の貢献をするような選手 そんな宝を失ったのは大きな損失だよな 今はあの2人のハゲブラジル人が従順なだけで別の外人を使いこなせる器量はネルにはないな ピクシーならどんな大物外国人でも使いこなせるぞ
鯱:大物外国人3+トゥーさん 柏:超優良ブラジル人2+従順な日本人多数 どっちが強かったかよく分ったシーズンだったろ そもそもネルは良いブラジル人(代理人)とのコネクションがあるだろうけどピクシーはそれすら無い このスレでもよく言われてたがベスメン組めれば最強とか流石に情けなくないか
>>903 主力欠けていた名古屋に勝てなかった柏に言われたくもない。
905 :
柏 :2011/12/28(水) 13:59:20.11 ID:aWMTZOme0
ここですか?
ブルゾは大物外国人だったのかw
ある意味大物感はあったなw
巻はマジで戻ってくるのか… っーか、あいつ何しに湘南に行ったんだ?
そういえばブルゾの再就職は結局どうなった? モンテネグロの古巣に戻れたの?
とりあえず誰かレンタルに出してスタメンとって欲しい 来年のj2を見る楽しみが増える 来年土日で日程分かれるから日曜暇だしね
そういやブルゾまだ勤め先見つからんのか。
鳥栖への移籍はどうなった?
>>909 ウィキペディアから
Igor Burzanović Personal information
Full name Igor Burzanović
Date of birth 25 August 1985 (1985-08-25) (age 26)
Place of birth Titograd, SFR Yugoslavia
Height 1.78 m (5 ft 10 in)
Playing position Attacking Midfielder
Club information
Current club Sagan Tosu
ようするに今はニートだと思う
巻は戻ってきたが平木はあかんかったか・・・
ん、次期のブルゾ枠=叩かれ役は巻に決まったの?
>>916 どうだろう?
出場機会がまずあるかどうかだなw
ブルゾが無意味に叩かれてたと思いたい人がいるようだね 役に立たないから批判されてた、それだけのこと いいプレーしてたら叩かれないよw 現実的な話として、巻は使われる機会はほとんどないはずだから叩かれない
>>918 巻は出ていくまでそれなりに叩かれてたやん
ベンチウォーマーとモチベーターしては定評があるまっきゆーき
巻は残念だがJ1レベルではないと思うし、湘南である程度出場機会あったのに何故帰ってきてしまったのか
さよなら光・・・
愛媛でがんばれ
高原も入るしまあ久場は仕方ないわな
えええええええ久場蜜柑に行くのか 渦でも犬でもなくってところが驚きだ
光頑張れ!
今日はもう事務所休みだと思ってたけど、どういうことなの?
えひメッシと対決だな
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 15:11:09.56 ID:obfUsr5GO
汚染粕に成りすましてるキチガイはクソマギ
ブルゾ枠には巻か
花井は残留なのか?
監督バルバリッチなら返却してくれるなら育成は面白いかなあ
久場さよなら 前に噂のあったドイツではないんだな・・・
久米ルートの選手は次の移籍先探しますって感じか
1日に1人発表とか面白いな 今日は久場の思い出話だ
今のところこんなもんか IN OUT ダニエル 千代反田 石櫃 松尾 田鍋 久場 水野 (ブルゾ) 佐藤 高原 【巻】
久場は甲府戦のワロス連発がすべてだったな 少ないチャンスをいかせなかった でもまだまだ若いからこれから 愛媛でがんばれ
久場はシーサーから降りることなく次の目的地へ向かっていったんだね
>>942 あれはほんとにもったいなかった。
あれを活かしてればまた立ち位置も違っただろうな。
もう一度愛媛で頑張ってほしいよ。
レンタルではなく完全移籍か… まぁオファーがあっただけ良かったな。 愛媛でもがんばってなー。
久場は急場凌ぎにしか使えなかった印象
第2の愛媛ッシ目指せ久場
しかし花井はなんもなし?残留? 今のメンツの中の順序としてはかなり後方なんだが…
>>924 ありゃ…久場…
愛媛に完全かよ俺好きな選手だったんだけど
ガンバレよマジ応援してるから
何度やっても立てられませんでした>< おかしいなぁ
953 :
媛 :2011/12/28(水) 15:50:55.07 ID:AVmgg2RP0
久場選手をありがとう。 やっぱ愛のある県は違うわー。
>>953 いつかは吉村をそちらにあげたいけどね。
愛媛の地元選手だしねー…
よし、立ててみる
960 :
媛 :2011/12/28(水) 16:02:06.02 ID:AVmgg2RP0
>>954 うちのスレで
欲しい選手としていつも名前挙がってますよ。
つ<予約券> お願いしますね。
961 :
渦 :2011/12/28(水) 16:03:53.11 ID:eQeSlm/b0
久場貸してくれるんじゃなかったの?・・・ 津田と吉田と花井お願いします。
花井は移籍先(引き取り先)がないってことなんだろうな。 最悪、引退だろう。
>>964 乙
久場はACLの杭州緑上との
試合でPK獲得したイメージしかない…
握手会や募金での握手しか印象が無い松尾よりはいいだろ
杭州緑城戦は久場の活躍で勝ったからな 松尾の活躍で勝った試合は無いってこと
花井は0円移籍防止の複数年契約+レンタルオファーなしのコンボが 現在の状況に最も合致する
久場完全移籍かー。 津田みたくなるかな
普段セカンドの練習試合見て無い人は影は薄いかな でも流刑で3冠獲った時の主力だし前からプレスガンガン掛けながら 奪ってチャンス作るいい選手だったんだがチャンスを物に出来なかったかな。
橋本が生き残ってるのが不思議でしょうがないんだが。 25だか26だかで出場経験がほとんどない選手なんてどこも欲しがらんか・・・うちが切ったらまず引退だろう。 本人の為にも、大卒選手は即レギュラー狙えるレベル以外はやめといた方がいいのかもしれんねえ
>>979 大卒選手が即使えるかどうかは、よっぽど有望じゃない限り、使ってみないとわからないからなぁ
J全クラブからオファーなくて、鳥栖のテスト受けに入ってたような大卒選手がうちに入ったけど
その基準だと、あの小川とかいう選手は取るべきじゃなかったってことになるしねぇ
若手若手ってやつはうちがもう優勝しなくていいって考えか? おれはまだ見たいぞ
>>868 脱税事件に関与していたことが判明したから、契約更改で
6000万円から 1000万円の減俸を自ら申し出たんじゃないの?
まぁその後念願の?ヴェルディ移籍もできて良かったじゃない
数多くのJリーグチームを渡り歩いて楽しい現役生活だったんだろうなー
名古屋、京都、磐田、神戸、東京、横浜、大宮
嘘はつまんねぇ
巻はCB完全コンバートでいいんでね? 釣男に後継として1年育ててもらおう。 びっつさんは右びっつのみなん?左は出来ないんっすか? まあ、『とりあえず障子の穴を埋めてます。買い替えやリホームはまだ先かな?』 と考えれば、いい補強してると思うよ。
くだらねー、しねやw
>>980 だから、そのよっぽど有望な選手以外は取るべきではないってこと。
小川は結果的に正解だったけど、
当時と今では戦力的に全然違うしね。
他サポばっかりだな お前等自分のクラブ心配しとけよ。
>>964 乙
>>987 橋本は一応公式戦でいいところをみせることもあるし玉ちゃんのお守りの仕事もあるから
それほど不思議ではないがなぁ・・・レンタルオファーがあればどうするかわからんけど
で、牟田君はとりに行ってもいいのかな?
今北。くばっち寂しいな。けど四国で昇格に絡む活躍をしてほしい。 愛媛には五輪世代の良い選手がいたよね…一緒にモチベーション高く頑張ってくれ。 シーサーに鯱アレ! すれたて有難う!
>>979 J2ならある程度通用しそうだがね。
スピードあるし、いつも結構いいところに顔を出している。
出場機会とゴールに恵まれれば少しはバケそう。
マッキユーキの復帰はちょっと意外。
戦力として期待されての復帰は深津以来?
DFとしても期待されるってネタかよ(笑)
>>990 マキトとテルキも身長2センチ伸びてる
20まで伸びるっていうしね成長した思っとくw
>>989 いいんじゃない?
要は「現状じゃ使うつもりはないけど、育てばラッキー」
っていう大卒選手獲得は良くないよねってことを言いたいだけ
>>992 出場機会がないと引き取り手が見つからないんじゃないかと。そこが心配。
移籍してももちろん応援はするよ
俺も身長伸ばしてぇ もう縮む一方。
巻って怪我治ったの? ひょっとして去年のブルゾパターンで契約更改したとか?
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 17:13:16.32 ID:h5BAkHA50
ウィーアーレッズ!
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/12/28(水) 17:14:05.60 ID:h5BAkHA50
ウィーアーレッズ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)