◇集え!!名古屋グランパスファン part 1142◇
乳揉みてえ
<日程>
12月24日(土) 13:00 瑞穂 天皇杯準々決勝 横鞠or山雅
12月29日(木) 15:00 国立 天皇杯準決勝 鹿or麿or海豚or湘南
01月01日(日) 14:00 国立 天皇杯決勝
∧ ∧
"゚∀゚ ミ 27<sage進行推奨だがね
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ((((ノノル彡 。
書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角) > 彡・e ’) /
と記入すると、スレッドが上がりません | (| つ
_________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage の利点 】
ヽヽヽ〃 。 1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
(`・-・´) / 2・だから荒らしさんに見つからない。
(| つ 3・マターリ進行のスレッドに有効。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 sage進行のススメ 】
ノ从ヽ 。・国内サッカー板の各クラブメインスレはsageで書き込む
( ・。・* )/ のが基本です。理由は上で花井が説明している通り。
(| つ sageないで荒らしと間違われても文句は言わないでね。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ∞
_ / `0 0( ノ 6 6\_ __ __
\ ∀ノ ヽ ー / _/::::::::::::( ) 6 6\___
⊂ ノ⊃ ⊂ ⊃ \ ::::::::::::::ノ ヽ ∀ * /
l Y l l Y l ( つ758と) と ⊃
(_人_) (_人_) と_)_) (_人_)
〜そだてよう。グラスレを愛するこころ
テンプレ乙です。
1乙
おまけ<来季日程>
zero杯 3/03(土) vs 柏 (国立?)
ACL 1 3/07(水) vs 城南一和 (瑞穂)
01 節 3/10(土)or11(日)
02 節 3/17(土)
ACL 2 3/21(水) vs セントラルコースト (豪州)
03 節 3/24(土)or25(日)
04 節 3/31(土)
ACL 3 4/03(火) vs 天津泰達 (中国)
05 節 4/07(土)or08(日)
06 節 4/14(土)
ACL 4 4/18(水) vs 天津泰達 (瑞穂)
07 節 4/21(土)or22(日)
08 節 4/28(土)
ACL 5 5/01(火) vs 城南一和 (韓国)
10 節 5/06(日)
11 節 5/12(土)
ACL 6 5/15(火) vs セントラルコースト (瑞穂)
12 節 5/19(土)or20(日)
13 節 5/26(土)
ACL 7 5/29(火)or30(水) vs 脚/浦/アデレ/プニョ (瑞穂) ※ラウンド16
── 中断 ──
14 節 6/16(土)
15 節 6/23(土)
09 節 6/27(水) ※延期分、ACL組のみ
16 節 6/30(土)
(以下略)
スレ立て&テンプレ乙
こっちか
こっちが早いか
もうスレ残ってなかったから宣言せずに立てる形になってしまったから重複招いちまったすまん
ムウはとてもやないけど海外いける身体ではなくなったな
>>5 <日程>
12月24日(土) 13:00 瑞穂 天皇杯準々決勝. 横鞠
12月29日(木) 15:00 国立 天皇杯準決勝 麿or湘南
01月01日(日) 14:00 国立 天皇杯決勝 瓦斯or赤or桜坂or清水
>>1乙
後半の前半、永井→金崎で宇宙開発はあまりにもがっかり
>>18 海外どころかあれじゃJ1の控えでもきびしいよ
マジで残念
永井
リャン 玉田 藤本
角田 直志
関口 増川 千代 菅井
楢崎
永井 赤嶺
玉田 藤本
角田 リャン
関口 増川 千代 菅井
楢崎
鞠なんて相手にならん 不戦勝で
観客数って発表ありました?平日だから不安でした
>>1 ――――□
/
('A`) /
ノ ノ)< ○
< < ヽ___ノ
鞠に勝ったらほぼ決勝進出か
1乙
現地より帰宅
ほんとにどきどきしたいい試合だったわ
土曜のチケットも買ったし抜かりはねえな
>>21 宇宙開発も色々あるけどインサイドで蹴ろうとして
あのHRはもう蹴っちゃいけないレベル。しかも、彼の場合ずっとだからね。
あと金崎、前からあんな歩く選手だったっけ
幾らなんでも走るのやめて歩き始めるシーンが多すぎ&早過ぎだったような
中村直死がボールを持つとすべてを停滞させ、サポーターを退屈にさせる。
2011年サッカーダイジェストC評価
まさかの推定年俸5000万の給料泥棒
テンプレ追加で御願いします。
しかし4年連続ベスト8ってのは大したもんだな!
現地組、明日も仕事や学校あるのに遅くまで禿乙!
鞠戦、NHKはBSかな?
ダニのもう俺だめ絶対はずすオーラからのサイドネットの神コースの強烈シュートにはワラタ
次は絶対夢生→永井
小川は今日みたいなコンディションだと次は厳しい けど小川はスタメンだろうな
ピクシーのお気に入りだし 右SBは磯かなあ そろそろマキトの出番が…
>>31 なんか最近走らずに
タラタラ歩くようになったよね。
A代表からよくもここまで落ちれるもんだわ。
1乙
TV観戦組だったけど現地は地獄天国が交互に味わえたかな?w
>>29 さすがにピクシー。陛下を愛でる気持ちは日本人以上だな。
今日の出来だと
永井>>>>>>>>>橋本>>>>金崎
ただいま
・ガチャガチャのクジのカードは今年の開幕戦のだったけど、今年のじゃないやつもあるの?
・さすがにこの時期の芝は良くないな
・最初のGKのコールで「よしなり」コールしたのは普通の人??
・キッカー菅野にゴール裏のプレッシャーが効いてたな
・次戦のチケット買うのかなり並んでた。行く予定の人は明日買ったほうがいいよ
・
ただいま帰還
土曜の試合は予想外の出費だぜ
2008年は藤ヶ谷さんの壁に阻まれたんだよな。
寒い試合だった。
今日は千代を見切ることができたな。もう未練はない。おつかれさん。
前半あれだけ酷い内容でチャンネル替えたくなったけど
永井のゴールが決まった時にはなんか勝てるような気がしてきた それだけ今日の永井は良かったと思う
今ヤフーニュース見てびっくりした
0−2から追いついてpk9-8ってなんだよww
>>41 俺のは98年開幕戦&師匠のカードだった。
永井と藤本の指輪にチューパフォは完全に玉田の影響だね
増川もやってほしいな!
こっちでいいのかな
しかし永井を争奪戦で勝ち取ったかいがあったなぁ…
ホントに今日は永井が躍動してたな
最後のほうで流石に走れなくなってたけどw
永井はまだまだって感じだな
仮に海外からオファーが来ても、しばらくは名古屋で力をつけるべき
金崎はいつ海外に行っても大丈夫だから、もしオファーが来たら喜んで送り出す
千代は敵ゴール前でクリアしてたな
本当に今日の試合は前半無かったことにしたい
二点目長谷川は永井のミスとかいってたが、
あのコントロールミスのような
少し前に出し過ぎちゃうのってワザとだよね?
あらでDF飛び込んじゃって永井がかわす
ってのをよく見る気がするんだが、
過大評価かな?
今日は本当に、8時半の時点で寒い中、2605円無駄だったと強く感じていたら、
最後は、倍以上の価値が出た試合だった。本当によかった。
>>52 前半は柏の勢いと名古屋の試合勘のなさ、
トゥケネ阿部不在で連携がうまく馴染まなかった感じだね。
>>54 CWCでもメッシとか誘ってるってやつね。
永井はそうだと思うけど。小川も誘っていると思うよ。
増川今何歳?
代表いけるだろザック
楢崎pkってまじかよw動画みてえ
なんだかんだで、阿部が必要と感じた
ところで金崎、千代、増川がPK蹴る時不安がよぎった人いる?
ノシ
いや、ほんとに阿部ちゃんはよくやってると改めて思う
柏サポは終電逃して試合にも負けたな
>>62 ムウだけはマジ不安だった。それ以外は、いけると思ったけど。
永井とか点取るポジションは、意外とPK苦手な気がする。
レイソルはPK含めてとはいえ3連敗で終了は気分悪いだろうなぁ
そういや橋本PK決めたんだから本田に報告しとけ
なにげに増川のPKが一番はらはらした。w
ちゃんとボール蹴れるんか?と。
最後のダニも不安だったけど、まさかあんな豪快に蹴るとは思わんかった
658 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/12/21(水) 21:54:15.05 ID:d1Ij+Gqy0
やべーー
2-0でネット消して三田さん見てたー
ごめんなさーい
↑産業で頼む
>>56 乙!この試合を生で見れたのがうらやましいよ
>>66 ケネディは巧いじゃん。
ヨンセンもあっちにしか蹴らなかったが全部決めてたし
77 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:34:13.91 ID:FCCR7wdxO
柏がここまで強くなってたのは驚きだったな。
楢さんは菅野に対して敬意を払ってガッツポーズしなかったよね。
去年のMVP受賞の時にすべてのキーパーを代表して受賞島須みたいなことを言ってた人らしいなって思った。
全部見て今帰宅
前半はじめ0-2になった後半30分あたりまでは酷すぎた
今年最後の試合が今年最悪のゲームになるのかとさえ思ってた
でも永井の反撃からの流れはとても愉快
ハマユ退場、一時は勝ち越し決めた永井の最後はPK失敗なんてオチもついてしまったが
終わって見たら今年で一番面白いと言っても過言じゃない試合だった
PK戦での楢崎コール、キッカーコールは最高にシビれた
12月の夜中にサッカー観戦とかもう無理だ
寒すぎる
>>76 ゼロックスで外して印象が悪くなってるけど、シーズンは安定してたね。
清水戦で玉田外してから、蹴りたがらなくなった?・・・
フローデは異次元。
ピクシー真面目にやれよ マジでキレそうになったわ
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:37:23.06 ID:DtkyqHgi0
動画まだ?
今来た産業
ダニが怪我でハユマも赤…
次節5人欠場かい??
ZERO待機中
87 :
瓦:2011/12/21(水) 23:38:55.23 ID:Vnf1M5H30
しかし汚い芝だったな
どうせ陰険田舎都市のお前らのことだから
やきう関係者が除草剤をまいたんだろうがな
CWCの練習会場にもなったことだし
陰険すぎるわ田舎都市w
永井のミドルは楢さんだったら止めてたな
恒例のセシウム見舞いPKがなければもう少し楽に勝てた試合だった。
結果オーライだが負けたらこのスレの基地外たちは怒り狂ってたことだろう。
>>68 橋本は外したら負け決定という場面で恐ろしいくらい冷静に決めてくれたな。
あれを見て大きく成長出来るんじゃないかと思った。
普通にピクシーの采配あたりまくってたが・・・
ムウをどうするかは微妙だったが、OUTの選手は大方納得できるし、入った選手は良かった。
楢さんはキッカーとしても得点王の代理を務めるレベルの選手だからな
しかし隼磨もいたらいたらで外してそうな気がする
>>79 今年のベストイレブンでも菅野や林を立てていたよね
>>91 荒らしだからスルーしろよ
糞荒らしは悔しくてしょうがないんだろww
ざまぁみろw
次、まりのすはベスメン?
つっても、玉田と小川と永井はベストコンディションだろ次節は
>>94 国立って一層式じゃない?
二階席って上の方って事?
NHKくる
101 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:44:22.20 ID:wdn+u6v0O
楢崎かっこいいっすね
5618人だったよ
103 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:44:52.61 ID:qHS6g0Lj0
鞠にベスメンはない
104 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:44:55.88 ID:rampCzA+0
いい試合だった。久々にTV観戦で感動したよ。
最高だよ。芝以外は。
NHK終わっちゃった?
今日の橋本は、キープできないムーに比べて、シンプルに捌いててよかった。
何より、ステルスしながら要所要所には、きっちり顔だしててよかった。
まぁケガあけからの本調子じゃないのに
どうこう言うのも酷だが
最近のムウならマキトがみたい。
今
NHKくるよ
NHKきた
>>98 あれ一層なの?
ギリギリに着いてゴール裏がいっぱいだから2F行ってくださいと言われた記憶がある。
おい、ストイコ!まじめにやれ
去年の新潟戦といい今日のPKメンバーといいなんか意図を感じるぞ。
ストイコの想いが届かないところがいいねww
ざまあ
みんなPKうまかったよ。永井はもっと助走をとれ。
NHK短いw
ゴール裏は最上段の裸族の兄ちゃんが盛り上げてくれたw
すげーよあの人
NHKながかった
BS1が9:00からチャンネル変わりやがって録画ズレたんでPK戦9-8のようですが 少し詳しく教えて
>>78 ホントそう思う
ネルシーニョは名将だよ
フロントはウチで上手くいかなかった原因を分析すべきだね
今日の田中隼磨なら松尾でも全然大丈夫だったな。退団だけど。
酷かった。
121 :
瓦:2011/12/21(水) 23:48:59.34 ID:Vnf1M5H30
赤透けブラが気になって仕方ない
>>117 お互いに全員決めてサドンデスに突入
楢さんが先に止めたけど永井も止められて続行
最後は楢さんが自ら決めて菅野がクロスバーに当てた
>>115 俺もそこにいたwあの若者はよかったなw熱いよ。
いつのまにか裸になってたしw声も出てたな。信じる心を感じた。
PKキッカー楢神を流してほしかったぞ>NHK
まあ録画してあるからいいんだけどさ。
酒井泣いてたな
>>112 二層式ってのは日産とか味スタとかの作りで
国立は階段で分かれてるだけで一層式だと思う
録画してないが現地で見た。
ええい、動画はまだか!!
さて、すかぱー放送では全部HDかね
途中で帰ろうと思ったが踏み止まってよかったよ。
メインは盛り上がってたなあ。
しかしアレが良くなかったんでなんだが、敵ながら酒井は凄いのう。
ウッチー蹴散らして代表で見たいわ。
ZERO来た
zero来た
ZEROきたー
監督を罵倒しておいて違法動画をアップしろとか頭悪そうだなオイ
ZEROいいところを押さえてるのおwww
136 :
鞠:2011/12/21(水) 23:54:12.14 ID:d5o422290
脚を痛めていたダニルソンをPK戦辞退しなかったの?。
PK戦前に怪我して蹴れないと審判に言えば辞退出来た。
PK戦一巡9人VS9人で出来ていた(柏のフィールドプレーヤー2人は外される)
ZEROまあまあだね
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:54:48.75 ID:AyZoDyTw0
ケネディ 淳吾 玉田 花井 アレ GK楢さん
これなら絶対PK戦勝てそうな気がする
141 :
瓦:2011/12/21(水) 23:56:29.32 ID:Vnf1M5H30
酒井は泣くとこ完全に間違えてるな
NEOスポくるで
次はneoスポできそうだな
ハーフタイムでひとりバカ声だして叫んでた人、いたね
どうせならもっとおもしろいこと言えばいいのに。
「ぴくしーちゃーん」とか。
>>139 花井か玉外して楢さんをキッカーにしたほうが
ZERO見逃したorz
今日の試合でオシムがPK戦見ない理由がよくわかったw
鞠スレがホルホルしてるんだが
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J きょう柏の葉っぱが落ちてたから踏み潰しておいた。。
名古屋も結構カンフーだなw
上田馬之助亡くなったorz
愛知県出身だね
ご冥福をお祈り致します
テレ東でやるぽ
153 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 00:00:09.27 ID:+1kDYOxoI
neoスポトップニュースで来た。
155 :
瓦:2011/12/22(木) 00:00:16.95 ID:iFqW+Fon0
>>144 自己主張、表現力に乏しい名古屋民にしては
よく頑張ったほうだろ。
無表情、無感情だからなお前ら
neoスポハジマタ
しかしこのアナ発音ひどいな
>>148 そんなことしてると腹いせに鯱を襲う奴が出るかも知れんぞ
わさおかわいいよわさおw
neoスポ長かったけど
楢さんのキックは入ってなかった
すぽるとに期待するか
こんこんおっぱい
飛びます飛びますパフォーマンスだなw
そういえば楢さん逆に跳びまくってたな
蹴ってから跳ぶの辞めたんかね?
165 :
瓦:2011/12/22(木) 00:02:07.73 ID:Vnf1M5H30
相変わらず菅野は自分酔いがキツイよな
PK戦のキッカー辞退とかできるのか?
できるなら苦手な人は辞退すればいいんじゃ
NHKのゴールダイジェストはなんで見づらい角度にするんだろうな
アップにしすぎでゴールの良さが分からん
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 00:03:00.99 ID:SsrjEpRZO
ストイコざまあw
しかし相変わらず内容糞だけど勝つね
しかし客はいないね選手も可愛そうだ
ヒャーリャートまだ?
永井走り回ってたけど75分しかプレーしてないのに、足つってたな。杉本を思い出した。
172 :
瓦:2011/12/22(木) 00:05:22.62 ID:iFqW+Fon0
しかしまあ芝生が酷かったな。
やきう関係者が除草剤をまいたようなハゲ方してたからな。
永井の笑顔を見てるとこっちまでニヤけてくるわ
>>136 そんなルールあるんだ
知らなかった
ありがd
スカパーHD画質に期待して録画予約して寝ます
勝ってよかったあ
増川の時、永井すごい祈ってたなw
モバイルにコメント来てるね
ピクシーご機嫌でワラタ
只今!!!ちょーw何なんよーwこの心臓に悪い師走の試合w
色々酷いし心配だけど、何はともあれ勝って良かった。
闘ジョシュアベショーハユマを欠いて、超弱いけど、しぶとさ出さないとな。
しかし、Xmasの予定がでーけーたー!!!天気はちょっと荒れるって…困ったね。
ほんとにほんとにお疲れ様でした。
181 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 00:09:04.31 ID:qlolZPh20
ウィーアーレッズ!
酒井はPK蹴れなかったから泣いてたの?
人生初の彼女とはじめてのクリスマス過ごせそうだったけど見に行くって言ったら着信拒否されたから絶対決勝に行け・・・絶対ニダ
永井もとい長いこと見てるけど楢神PK蹴るの見たの、個人的に初めて見た。
酒井はええ選手だった。悔しいけど感動した。
ダニと互角に渡り合える酒井まじゴリラ
日本人で初めて見た
ダニルソン、横鞠戦もダイジョブそうだな
191 :
仙:2011/12/22(木) 00:11:40.40 ID:z/LwoLuDO
お疲れ様でした&おめでとうございます。
僕達はACLの準備したほうがいいですか?
そ〜いや土曜日は寒波到来だぞ…
今日よりも気温低くて風吹く環境で観戦だぞ…
>>178 酒井って誰かに似てるなと悩んでいたが
レドミだったw
>>191 あれ?君たち4位だったんだっけw
ACL出たいもんなの?
すげー面白い試合だったww
これ、決勝でいいだろ
198 :
瓦:2011/12/22(木) 00:13:26.79 ID:iFqW+Fon0
199 :
鯱:2011/12/22(木) 00:13:27.02 ID:hN30zcLA0
>>158 生物の頂点に立つ鯱を殺す生物っているのか?
>>188 グラや代表では今までなかった
フリエではどうだろ
ハイライト動画投下ネ申よろしくお願いします…
>>191 パスポートは年末年始と三月は時間かかるからね。
ビザの必要な国もあるからね。選手スタッフは予防接種も。
…苦情・経費の返金は一切お受けできませんwマリノスなんか強いし。
●ダニルソン選手(名古屋):
Q:足をケガしたのですか?
「すごく疲れたのですけど、特に問題はないです」
Q:足がつったから、PKを回避していた?
「そうですね。右足が攣っていて、左足に張りがあったという状態です」
ふむ、ケアをすれば大丈夫そうかな。
>>200 d。んだよな。フリエ時代か…分からんなあ
寒かったけど諦めずに応援した甲斐があった!!
最終的に勝つとわかっていればもっと楽しんだのに...疲れたわ
PKを止めるだけでなく蹴る楢さん、かこよすぎて惚れてまうやろ〜!
210 :
瓦:2011/12/22(木) 00:18:04.41 ID:iFqW+Fon0
中澤と栗原どうすんだろ?
スピード違反永井にまたちゃぶられるぞ
>>189 脚の速い本田って感じ
日本ではいなかったタイプのSBだね
●永井謙佑選手(名古屋):
Q:試合後には?
「『PKは決めろ』と言われました…」
なんか腐った玉葱臭がするんだけど、調子こいてるチームいる?
>>207 おお良かった…
あとは右サイドは小川か磯村か?ってところか
>>189 酒井はいい選手だね
玉際ゴリゴリにいけるし
ところで次の試合の布陣はどうなるんだろうか。
右SBは小川でも持ってくるか? で、永井スタメン。
217 :
仙:2011/12/22(木) 00:23:15.21 ID:z/LwoLuDO
そうか!パスポート必要なのか!!
一生に一度のACLを名古屋に託します!
自力でACLに出場できないから名古屋が敗退しても文句は言いません!
僕達も東北から声援を送ります
>>214 俺はJで見たいけど怪我さえなければ来年には海外確実だね
酒井はゴリラ系でも本田△より愛嬌がある。
本田も可愛いとこあんだけど、最近は貫禄で…なw
金崎は全然駄目だな
橋本以下
攻撃がうまくいかないのは理由があったとしても走らない守備しない理由はない
バルサ見て思ったが全員プレッシャーとか寄せ半端ねえよな
磯が右SBで夢生がベンチじゃないかな?
なんか変則3バックのような気が今突然したんだけれど根拠など全くなし。
今日のキッカー楢神様の動画うpはまだなんでしょうかうp神様。
酒井ともつれたせいでダニが足を痛めたのか。
いい働きはしてくれるけど、スペ体質になったよな
224 :
瓦:2011/12/22(木) 00:28:05.79 ID:iFqW+Fon0
昨日の試合、芸スポで大絶賛なんだが
厳しいなあ…割り切ってるようで割り切れないのが天皇杯(日程)
ジョシュがいたら、闘がいたら、といっても怪我もあるしなあ〜
ぶたくんと浪花のぶたくんは同一人物なの?
金崎のこと書いてて思ったが
走らない守備しない、けど一発を期待される
そんな外人がちょっと前までいたような
金崎このままじゃあの外人と同レベルだぞ
キレやフィジカルが多少あっても戦術理解度がひどいぞ今は
すぽるとで楢さんのPKみてー
たしか助走つけないんだよな
スーパーサッカーで肩リフティングもフィールドプレーヤーより上手かったし
今日ピクシー、ハーフタイムのインタビュー終わりに
完璧な日本語で「はい、どうも」って言ったよなw
師走の夜開催なのにもかかわらず
リーグ戦で言うサポシはなんだかんだで埋まってたな。
しかし、選手の大量離脱が、偶然にもリーグ戦終わったこの時期でよかったわ。
>>230 ピクシーは日本語ペラペラだよ。
選手と一定の距離おくためにあえて英語なをだってどっかで読んだ。
Q:後半からの出場、監督から何か指示があったのでしょうか?
「『点を獲ってこい』と言われてピッチへ送られました」
Q:試合後には?
「『PKは決めろ』と言われました…」
この流れ笑ったwwwww
ムウも肉離れで長期離脱してたから再発が怖いのかな?
諦めるの早いし足裏でボールコントロールするとかなりの確率で
ミスってるし…シュートの下手さは相変わらずだけどw
>>220 ムウは悪かったが、前線が戻って守備しないのはウチの戦術みたいだからなぁ
玉田もチンタラ歩いてたし
その分攻撃で良ければ文句言わないが、今日は淳吾も含めて先発攻撃陣は皆悪かったなぁ
ん、ダニはまた、肉離れみたいだけど肉離れじゃなかった。でもやっぱり肉離れでした病か。
次出てきちゃいそうだな。
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 00:33:47.10 ID:AtLAYAYi0
>>228 ブルゾはシュート上手いけど、金崎は絶望的に下手。
ブルゾは顔イケメンだけど、金崎は永井と同レベル。
日本語以外で金崎がブルゾに勝てるとこ教えてほしい。
金崎の宇宙開発シュート
J2でもあんな豪快な外し方しない
今夜の死闘の動画ないの??
マリノスは大黒が故障だったっけ。
でも若い小野のハットトリックとか、渡邊弟とか…調子よさそうだ。コワイ
はゆま居ないし。
しかしガラガラだねww
なにか異常なまでに不人気だよね
豊田移転で変わるかな
金崎も守備するときはしてたんだけど、高校時代はボランチだったはずなのに
全然ボール奪える気配がないのがどうも
守備はアリバイ的にやってるだけなのか、能力がないのか
去年CKとりまくった右WGも今年は藤本のほうが機能して回ってこないし
なんか杉本の劣化を思い出しちゃうなぁ
粕にリベンジ出来てよかったけど、さすがに次の鞠には勝てんだろうなぁ
ベスメンから何人欠けるねん!って感じでツキも無いわ
カップ戦人気ないよね
海外でもカップ戦って人気ないのかな?
ポカリとか国王杯とかFAカップとかあるけど
鞠戦もまたアレがスンスケにちんちんにされそう・・・
248 :
柏:2011/12/22(木) 00:38:24.26 ID:XwBPY2e60
永井凄すぎだろw
なんでケネディがいないのに永井を先発で使わないん?
出来の悪さはムウも藤本も玉田も小川も代わらんよ
小川はわかりやすくミス、ロストが多かった
ムウはたしかに前のほうがボールを最後まで追いかけたとは思う
でも1番走らなかったはいつも通り玉田だよね
途中でやる気なくしたから交代した
ケネディと玉田は特殊な選手
周りと合にいくい
切り札は先に見せるな
ってか、アレはよく釣られるんがけど。グラのSBとしてはどうかと。
少なくとも名古屋の平日ナイターは客入らないのは昔からそうだし、
今更煽られてもあっそとしか言いようがない。
むしろこの寒い冬の平日ナイターでよく5千人超えたわ。
>>248 今のところケネディいるシステムには永井は合わない
>>248 お疲れした。
永井スタメン望んでるんですが
そこは選手起用するピクシーのみぞ知る
ってな感じですわ。
>>238 でもベンチ枠でブルゾか金崎だったら金崎を選ぶよな
>>248 後半から使ってやっと無双できるんだよ
前半から永井を活かせるようなチーム戦術ではないのが現状
永井が玉田みたいな動きができると最強なんだがな
256 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 00:42:26.41 ID:AtLAYAYi0
>>246 昨日のバイヤンVSボーフムは満員御礼だった
ダニPKムリムリって情報でいざ蹴ったらキャノンでワロタわw
あれは開き直って、思いきりいったのかな?
永井も永井のチームにしないとダメ
しばらく金崎は見たくない
玉田は、試合中ふて腐れてたね
ふざけんなよ
262 :
瓦:2011/12/22(木) 00:45:36.44 ID:iFqW+Fon0
名古屋は地元新聞の洗脳次第だろ
ピクシー「楢崎と増川は後で体育館裏な、永井はPK外したから免除してやる」
指揮官が華麗な攻撃サッカーをとか言ってる手前、
最初から永井1TOPの行って来いサッカーは選択出来ないだろうw
追い詰められて仕方なくやる感じ
今さらネタとしてもブルゾの名前勘弁してよ
永井ムウの同時投入は効きまくり
後半チームの運動量が落ちることもなくなった
2失点目アレと千代なにやってんだよwwwwwwwwww
守備する気あんのかwwwwwwwwww
使えねえwwwwwwwwww
>>259 おっ!
超絶スーパーミラクルナイスやで!
これみて気持ち良く寝よう
シャチはマッコウクジラのオスには勝てんぞ
集団で行けばたまに勝てるらしいが一対一では話にならん
すぽると来た
すがーの
ダニは腰で打ったって感じに見えた。足首も膝下も固そうなかんじで。
楢さんのPK見たいのに流さねぇぇぇ
5`減量してからのダニは完全に去年のいい時の状態に戻ったな
新潟戦も凄かったし
ピクシーは勝って本当に嬉しいのかな
永井を残してたのは、それだけ柏が手強いって思ってたからじゃない?
柏の走力は落ちきらなかったけどね。
満身創痍だなあ
鞠戦やばい
ダニは戻った
でも相変わらずパスミス多すぎ
千代がPK決めた後そのまま行こうとしたけど
しっかり振り返ってゴル裏にガッツポーズ決めてくれたから気持ちよく送り出す気になったわ
永井のPK止められた時、うちの選手ニヤニヤしすぎじゃね?w
もっと悔しがれよw
永井
リーグ戦の後半もこのくらいやってくれたらな・・。
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 01:00:18.64 ID:AtLAYAYi0
チヨたんだの移籍はもう決定名なの?
必殺仕事人になるって言うてたからw>永井
でもマジで良くやってくれたよ。
>>282 今日の中日新聞でもう濃厚とか
でもいしびつとダニエルとったら磯村涙目・・・
橋本のPKの迷いのなさに惚れた
コースは微妙だったが気持ちのこもったPKだったな
柏は3位決定戦でも後半連戦の疲れからダレてたからね
前半からだとウチの場合大抵相手は引いてくるから永井が生きない
柏相手ならなお更後半投入は効果的だったという事
PK全部みたいなぁ
ピクシーはPK5人目に以外な選手を持ってくるな
杉本とか磯村とか
ヤマガを破った鞠との戦いにハユマ出停は痛いな。
>>288 そいやそうだね。杉の乙ゴール…エコパ遠かった。
イソもゾック署長もキックそのものは上手いクチ。橋本は…よかったぜ!
楢神PKは記憶に残るな。
楢さんのPK見たかったなぁ
しかしこのメンツで柏にしぶとく勝てたのは大きい財産になる
サントスだけは守備が軽すぎて見てられなかったけどw
ハユマ ブログ更新
凹んでるみたいだね
ピクシーはクリスマスが壊れてそんなに嫌なのか。
ひょっとしてピクシーはクリスマスを一人で過ごした経験ないんじゃないかな。
俺なんか毎年なんだけどね、毎年というか、あれっ今日はクリスマスだったっけと夜になって気づくほどだからな。
それでまだ時間あるから開いているコンビニいってケーキでもひとつ買おうかといったら無くて
仕方なく上に生クリームが載ってるタイプのプリン買ってお茶沸かして食う感じかな
あれっ、俺の話みんな聞いてる?
>>293 コメしにいって励ましてあげなよ
俺もいくからさ…
wwwwww
24日は絶対サンタのコスプレしてくる奴いそう
ミスターマジでクリスマス出勤嫌だったんだな。
ナビでのガッツポーズ連発と対照的杉だろ
yahooスポーツのトップにグランパスが出てるのは嬉しいな
301 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 01:29:43.49 ID:18lpsoSlO
永井が二点目(チームの三点目)決めた後に、右手にキスしようとして、あわてて左手にし直したのが気になった。
やり慣れてないからだな。やっぱりあれは玉田が様になる。
ただ、永井の爆発は心強い。
あと一点で公式戦10点目。
頑張れ、期待している!!!
既に帰国便とホテルの予約してあったんだろw
ケネディと釣男の仮病帰国を黙認したのもさっさと休みたかったからだろw
てかキリストよりピクシーのほうがすげえだろ
ひょっとしてネルシーニョに初めて勝ったかも。95年の初対戦から
ハユマ一緒に応援頑張ろうな
>>304 何も間違ったこと言ってないんだけどなー
立てるなよ…
絶対ここ見てる奴いるな運営側で
ここの荒らしもどうせ運営にタッチしてる奴がスレ伸ばす為にやってんだろ
>>293 ただ元旦元旦言っちゃってるのが、相変わらずらしいなあと思うw
今回のは別にいいだろw
ネルシーニョってうちでは外人意外まともな選手揃えて挙げれなかったから
上手くいかなかったよなぁ
うちにくる直前のブラジルのチームでも全国選手権だったけ?
なんか大きなタイトル獲ってたよね
でもそんなハユマが好きな自分がいる
正教のクリスマスは年明けだとか。
てことで、日本でケーキとフライドチキンと雑煮と納豆餅喰って羽子板ついてから帰郷。
パリのイルミネーションは終わってるだろうけど。
しかし2点目のときの澤は何がしたかったんだろう
永井のお祈りポーズがかわいすぎる
>>311 柏だってメンツ的には優勝できるレベルではないでしょ
だけど、優勝させた
マルケスに生涯名古屋時代だけ優勝できなかったって捨てセリフはかれたな
>>317 そんな事言ってたっけ?
退団してブラジルで?
>>316 ハァ?
控え選手も見て言ってる?
そもそも千葉はサッカーの町だよ?
激しい競争に揉まれて若くていい選手がどんどん出てくる土壌なのに
そこと比較できる訳ないしょ、とくにうちのフロント腐りきってる時代だったからなお更。
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 02:11:04.13 ID:kBjLTcDG0
絶対に優勝させてはいけないTEAMがある。
絶対に行きたい元旦がある。
ピクシーのクリスマスを心配してる人が多いようだけど
今日の試合後、家族5人揃って、ピクシーの運転で帰って行ったよ
仲の良い家族や
ピクシーはなに乗ってるんや
>>319 今見れば良い選手揃ってると思う
開幕前に柏が優勝争いすると予想してたら尊敬するよ
ダニエルは独身?前に車の事故があったみたいだけど大丈夫だよな。
ペットがいればそいつの健康も心配だ。
・・・・・全体的に気が早いけどw
ハユマどんだけ日産嫌ってんだよw
>>294 親元を出てからずっと一人だけどぼっちクリスマスも楽しいよ。
気兼ねせず好きに部屋を飾ったり音楽流せるし
生の鳥の腿買って来て自分で焼いたりする。
この隼磨は別にいいだろww
>>324 >柏だってメンツ的には優勝できるレベルではないでしょ
いや当時の03、04のグラ在籍の日本人及び選手層と比べたら運低の差でしょ
控えレベルだってJ1優勝争いに入ってきてもおかしく無い、今見ればもくそもないよ
あの時代のグラは地域も含め全然劣ってるレベル。
>>298 昨日の瑞穂のゴール裏最前列にサンタの帽子をかぶった女の子を見たぞ。
332 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 02:52:51.57 ID:dB6fcsFt0
2005年ウェズレイ、マルケスが抜けた後は、悲惨な状況だった。
開幕時は、優勝目指していたし(4連勝したよね)、やりくりできる選手層だったと思うが・・・
やりくりできないでしょ
すくなくとも層は全然厚くなかったよ
勢いだけで4連勝はすたが
夏場に失速するのは恒例行事だったしね
335 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 03:09:23.91 ID:dB6fcsFt0
すまん、やりくりやっぱり無理だったっすね。
アリバイでスライディングする須藤や、前にふたされると何も出来ないツダンや、
身長高く俊足なのにポストが出来ないトヨグバが試合出てたくらいだから。
あの頃は、高卒1年めでも試合に出れたよね。
>333
きのうは、おんもしろかったよ〜〜〜〜
次の横浜に勝てたら優勝する流れだなこれ
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 04:25:04.82 ID:NrkilCCpO
瑞穂区民だが、今日のバイト帰りに久々に応援歌が聞こえて盛り上がってんなー何してんだろうなーとか思ってたが天皇杯とやらをやってたのな
しかし2点先制されてなお追いついて粘り勝ちしたのは凄いな
普通大抵2点ビハインド喰らったらほぼ負け確定しかねないが…
反対のブロックは桜・清・赤・瓦か
この中だと清水が来そうかね
今日は中日スポーツ買うぞ
1面くるかな?
ぶたくん休んでいいよ
遅く帰ってきて録画見たが、録画時間だけでネタバレになっててワラタ。
3時間って。PK戦確定。
2点差から追いついたのは感動したけどな。
ピクシーが帰ってきてからいろいろ楽しすぎてw
まさか追いつくとはw
ケネ
藤本 玉田 永井
ダニ 直志
阿部 隼磨
増川 闘王
楢崎
高木 ダニ2号 石櫃 吉村 磯村 小川 金崎
昨日の試合見たら永井をスタートから使いたくなるな
次は雪の中の試合かも
ピクシーってアンソニー・ホプキンスみたいになりそうね
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。勝利の朝は清々しい。
>>341 待ってたけど来ないから簡単に。あとよろしく
中スポ
永井で劇勝!
流れ変えた2発
PK戦で柏下し8強
ええええええええええええええ?
勝ったの?
点取られて録画ストップして
寝たらこれかよ
お前ら俺に感謝しろよな
ぶたくん乙。
>>348 前半の様子からしてこりゃ駄目だと思ったら…このチームは分からん。
だがそれがいい
0-2にされたのは頂けないが、やはりチームにNever give upの精神が浸透してるな。
ケネ阿倍闘莉王隼磨抜きとか過酷だが、チーム力を見せてほしい。
永井素晴らしいが、増川も頼もしすぎてヤバイな。
千代放出は正解だな
次は飛車角どころか香車までナシですか
354 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 07:29:42.52 ID:mudrhr930
とりあえずあげておきますね
永井おいのりポーズ写真まだー?
槇野の移籍確定はJ復帰ありえるの
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 07:44:50.75 ID:mudrhr930
>>355 取られたら終わりじゃん
中日新聞の永井、菅野の写真がイイ!
361 :
柏:2011/12/22(木) 07:46:06.71 ID:s9tcJ14X0
頑張れ!優勝しろよ!
362 :
柏:2011/12/22(木) 07:47:37.74 ID:lFfLsbQF0
おは
昨日で名古屋めし食べたの何度目だろう?
鯱さんが試合勘取り戻すと同時に、ウチのコンディションの悪さがみるみる出た感じ
でも、ウチはこれ以上行くと来年に響きそうなんでここでリタイアです
元日はこたつと蜜柑で応援するからガンガレ
じゃあドミンゲスも
やっぱりなあ
永井はなんだかんだ言って別格だな
ケネディ居なくて
前空いている方がやはり良いようだ
2トップにしてやりたいわな
永井活躍しようが代表は大迫でいくんだろうな
>>340 柏には勝ったから清水にも勝って優勝したら最高
しかしハユが出停になるとやっぱり控えがいないよな…
来年来る石櫃が頼もしく見えてくるわ…
ていうか今入ってこれないかな…
槙野レンタル獲得有りやでー
守備はすっかすかだけど次の鞠はあんま得点パターン多くないから対応してくれると信じよう
>>361>>362 おつかれ。正直柏はかなり強いと思ったわ
年末はゆっくり休んでくれ
来年はACLがんばりましょう
小川って累積ってホント?
今日の19時からスカパで昨日の試合OAだよー
槙野獲得マジ必須
槙野なんて移籍金かかるし
どこでつかうんだよ
ケネディ
トゥー
阿部
に加えて、ハユマと、ダニもたぶんダメだろう。この上小川までなら、やばすぎる。
普通に残ってるメンツの中で鞠が一番強いから山場だって言ってるんでしょ
隼磨ってことでいらぬ誤解だね
昨日のPK見てて思ったがキーパーのフィードを正確に蹴れる人間だと、PKが他の選手より一番強力になるな
楢崎ってフィードはそんなに上手くない方だと思うけどな
フィードだけなら高木の方が上手いかな
永井すごかったなあ…
あれくらい自己中で全然いいと思うわ
ムーは色々心配だ
金崎は初心に帰ってボランチでもやらせてみたらどうだろう
386 :
鯱:2011/12/22(木) 09:16:42.28 ID:rk1MnBDGi
>>378 ダニは足攣っただけだからいけるぞ。
小川も問題ないだろ。
太田とれそうじゃね
フィードはピンクの方が上手いな
レギュラー抜けて若手のチャンスやん
玉 橋本 小川
ジュンゴ
ダニ 吉村
アレ 磯村
増 千代
PK職人
SBがいねえ。直志も連戦辛い。
増川さんの信頼度が闘さん並みになってきたのが頼もしい
永井は途中からで取っておきたいねえ。後の交代攻撃要員はマキトかな。
昨日のナラさんでさすがと思ったのが
TJの強烈ダイレクトボレーをあっさり止めたとこ。
正面だったとはいえ入ってたらスーパーゴールだったけど
こぼしもしなかったし。
多少衰えはあるかもしれんが、もう少しだけ夢をみさせてくれ
>>341 1面じゃないよ、平日だし
1面は、大事な大事なスリーグ中の新聞社野球部さ!
あはははははー!
・・糞カスめ
両SBがいないとリーグ戦の終盤で恐れてたことが、
天皇杯で現実となったな。
鈴鹿で千代がカレー1
北Qカードなし
で昨日だから出停はハユマだけだと思うが
リーグ戦とかのも引きずるのか?
千代は2失点目で完璧に気持ちが切れてるんだな、と思ったら
その後は彼らしい守りで跳ね返した。
うちではパス出しもできないとやっぱりつらいな。
誰かのシュートも跳ね返してたな
>>394 うちでは、というか、これからはどのチームでも最低限のフィード能力は必須なんだろねぇ
中盤に化け物がいるチーム以外は
397 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 10:06:56.38 ID:hGGaIqEIO
来年のユニフォームだが通常ならモデルチェンジないよな。
ただもし天皇杯獲ったら星が4つになるわけか。同じデザイン2枚目は財政的に厳しいが買わないとな…
>>390 今季もベストイレブンに選ばれた理由を象徴するようなパフォーマンスだったな
打っても打っても入らない
対戦相手にしてみたら楢崎一人に抑えられてる印象しか残らないだろ
24日はBSで生でやってくれるのか録画に廻されるのかで当日の予定がずいぶんと違ってくる。
生なら自宅でいれる。
録画なら夜まで情報遮断できるわけもなく2時間かけて瑞穂に行かざるを得ない。
会場が最寄りの瑞穂ということで感謝しないといけないのだが。
強豪相手は瓦斯浦和、清水桜か。瓦斯浦和に生もっていかれそうな雰囲気だな
ちなみにクリスマス的予定はまるでない。
年を取って問題になるのは能力の衰えじゃなくて稼働率
名古屋DF・千代反田と交渉(12/22 07:53)
http://www.at-s.com/sports/detail/100086846.html J1磐田が名古屋のDF千代反田充(31)をセンターバック補強の1番手として交渉を進めていることが21日、分かった。
磐田の服部GMが明らかにした。
千代反田はヘディングの強さが特長で、DFラインの統率にも定評がある。
2007年から3年間所属した新潟でレギュラーを務めたが、10年に移籍した名古屋では控えに甘んじている。
磐田は加賀と那須の移籍が決まり、センターバックの補強が絶対必要な状況。
福岡と札幌からオファーが届いた古賀の引き留めも図っている。
うぃーあーれっず!
観衆が少ないと一つになって超盛り上がるのは恒例だな
雨の中のナビスコ杯とか
新潟戦のような展開で楽しかった
で勝ち進んで大観衆になると負ける・・・
なんだそれ
次もホームで出来るんだから恵まれている。ナビスコ杯鹿島戦の二の舞は避けてほしい。
土曜日の昼間だから観客多いかな・・・
クリスマスイブだから来る人は少ないか、、、、読めない
選手は可愛そうだな 楢さんなんてホントは人気ある浦和行きたかったんだしな
それに良い選手も取れないよね
しかし優勝→二位ときてこの人数は異常
しかも人だけはいる名古屋だぜ
そらバカにされるわけだ
ガラガラ平日夜のカップ戦、寒かったり大雨だったりの過酷条件
でも結果的に現地行った人勝ち組
みたいな試合が毎年一つ二つあるよね
>>390 初っぱなのレドミのミドルもやられたと思った
やっぱうちは楢神頼り
マッスーはよかったが昨日は持ちすぎで過去のマッスー(笑)が蘇るところだった
土曜もフードコート無いんだよね?
お昼に開催だから昼食難民でそう・・・
20:00-(21:50) サッカー 第91回天皇杯全日本サッカー選手権
準々決勝
「名古屋グランパス」対「横浜F・マリノス」
録画送り決定だ。
うちはCBが起点、だけど
千代はどうもそういうのが苦手だから
増川はちょっと意識過剰になってた感じだね。
DFラインが急造になるのは厳しいな。
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 11:09:02.45 ID:w5xMNlcV0
ここで増川さんが空気読まずにインフルエンザに・・・なんてことになったりして
青山にもやらせたくらいだし、RSB花井あるで!
413 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 11:24:42.98 ID:SGOUoJN10
勝ったからあまり話題になってないのか、いつものことだから諦めてるの
かのどっちかだと思うけど、玉田はマジでどうなの?
前半30分くらいのレドミにシュート打たれた場面なんか、糾弾されるべき
プレーだよ
あのエリアで、あの場面で、やってるよ感のディフェンスなんて、マジあ
り得ない
現代サッカーでディフェンスをしっかりしない選手は、本当に不要
攻撃面では、本当にいい選手なんだから、ディフェンスも頑張って欲しい
千代ほどの奴なら出場機会を求めて移籍するのも理解できるが、
できればまっすーからレギュラー奪って欲しかったわ。
アピールの機会が全く無いわけでは無かったのにな
アレの守備はやっぱ危ないな。酒井にやられまくりやん。
次、隼磨のところは誰がはいるんかな。
なんにしても昨日の小川はひっそりとだらしなかったな。
アレとか寄せないこととディレイをはき違えてる感あるな
そしてなぜ窮地に立たされないとうちの選手は走らないのか
にしても金崎というのはもはや不要だな
PK要員というだけで残しとくほど今のうちは余裕あるわけじゃないし
そうしてられる以前のような中位力満載ってわけでもない
千代なんかよりこの金崎を磐田辺りに売りつけてやればよかった
昨日のゲームはバテてもいいから最初から永井を使っとくべきだった
ジョシュアなしトゥーなしの飛車角おち状態で永井がいなかったら楢神以外何のとりえもないチームになってしまう
それが前半のシュート0対10何本なんて悪夢につながった
攻められるのは仕方ないにしてもシュートゼロってのは受入れがたい事実
元からインテリジェンスがない選手がコンディション崩したりすると目も当てられない惨状になるな。
ムウが落ちぶれていって清武が上がっていったてのは象徴的なことだ。
フィジカルも重視するがこれからは最低限のインテリジェンスをもちえているかという見極めも取る方は必要だな。
前半シュート打てなかったのは金崎や小川といった役立たずばかり並べてたのならそれも仕方ないことだが
そこに永井がいれば得点ならずともシュートはあっただろし攻めのリズムというのもあって
一方的なやられる展開になんかならなかったはずだ
前半は金崎もケネディの役をやろうとしてた部分もあるしな
そりゃうまくいかないわな
でもサイドに移ってからもあの体たらく&宇宙開発するなら小川残しとけばよかった
来期はダニダニボランチになるからますます玉田は守備免除だな
阿部がいないと大きなサイドチェンジが無くて、こちらの左サイドにかかり切りになってしまうんだよね。
ベストメンバーは本当にぬかりなく配置してあるってことが良く分かった試合だった。
425 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 12:16:35.74 ID:2vhzVimQI
清武も近々落ちるよ。経験者はなぜ劣化が起きるかが分かる。
0円プレイヤー太田宏介、吉田豊の去就はまだ決まっていない。
つまりそういうことだよ。
なぜ劣化が起きるんですか?
428 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 12:23:33.54 ID:18lpsoSlO
隼磨の代役は磯村しかいない。
結果的に永井の後半からの投入は足の止まった柏には脅威的ではまったが、鞠戦は永井は先発でいくべき。ちなみに鞠の渡辺千真はFC東京への移籍がほぼ決定。
鞠に勝ったら決勝チケット買っても損しないかな。
天皇杯はいつも日程に余裕がないので困るんだが...
430 :
鞠:2011/12/22(木) 12:26:42.19 ID:ZTXeTPG80
土曜日はよろしく
名古屋駅周辺でオススメのモーニングってどこ?
あと夜行バスで五時頃ついて開店まで暇なんだけど、時間つぶせるところあるかな?
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 12:27:04.56 ID:vTojNiK50
永井はシーズン終盤とか試合の終盤とか
チームの戦術が機能しにくくなる状態の時が一番実力を発揮できるよな
それ以外じゃ使いものにならん
永井はスタメンから出るとそこまでボール追いかけないだよね
次は磯村SB、金崎にかわって永井がスタメンかな
120分やった選手を全員スタメンでは使わないだろう
永井の効力が最大に発揮されるのは途中出場だろうが
スタミナ面に問題あるわけでもないし、そろそろ先発出場にも慣れておかないと
ルーキー時からずっとスーパーサブの身に甘んじてたんじゃチームのためにも
本人のためにも良くない
昨日の永井はムーに送ったパスを特大宇宙されてから強気なエゴFWに生まれ変わった気がした
あれでいいんだよ、周りを活かそうとしないで、自分を活かしてくれ
>>398 後半の田中順也の強烈ボレーを防いだ場面も凄かった。あれを事もなく防ぐってもうね。
いや弾くならわかるが、キャッチしちゃうんだもんなあ。マジ世界レベルだよ。健太もコメン
トする事も忘れてたみたいだし(あまりにも普通に防ぐから)。
438 :
闘:2011/12/22(木) 12:38:51.12 ID:bfcGn81+0
土曜は生中継無しだ、瑞穂に皆集まれぇ〜
横浜戦は
永井
藤本玉田小川
吉村直志
アレ増川千代磯村
楢崎
金崎、橋本、ダニ、吉田、田口、新井、高木
こんな感じかな?新井は入れないと守備の選手がいないからやばいし。
ダニは足の状態次第で温存かな。金崎もスペ体質だしなぁ…
>>430 ビックカメラの横にバグースってネカフェがある。
高速バスはビックカメラ前に着くことが多いからちょうどいい。
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 12:58:15.57 ID:vTojNiK50
昨日気になったのが逆転した後に
レイソルがGKにバックパスをしたときにブーイングが起こってた。
これっておかしくね?
>>444 早く蹴れって意味じゃくてミスしろってブーイングだろ
ピクシー現役時代からスタ行ってるけど、昨日はトップクラスのおもしろさだったよ。
NHKは、録画にまわされた・・・・
>>448 J2同士の試合は3:00枠だから被らんかった。
1:00枠では瓦斯浦和だから。
ある意味これもJ2優先枠ともいえるが。
>>449 ジャイキリを放送したいみたいだからなーNHKは
ただ瓦斯と浦和はジャイキリと言えるのかどうかわからんがw
せいぜい「ピンキリ」やな。
て、たかしおじちゃんが言ってた。
101と102で、2試合生でやると思ってたから
がっかりだw
>>413 俺も守備して欲しいと思うが、ウチの前線は戻りの守備は免除気味
だからこそ点が取れる面もあるが、攻撃でもダメな時には叩かれても仕方ないわな
昨日の玉田は素晴らしいスルーパスが一本あったけど全体としてはブルゾ並
まあ、ムウも藤本も小川もそれ位の出来だった
>>452 102は101の放送が延長したときに、移行したいから放送入れなかったのかも。
昨日の放送みたいに
該当サポ以外は這い上がってくるのをみたいのがあるだろうが
浦和と瓦斯なら両方ともグラより動員は上だからな
しゃーない
来季からはトヨスタ埋めろってこった
>>449 悲観的なカキコは無視しろよ、単発=荒らしって認識でよろ
だいたい録画でも時間帯はゴールデンなんだから、そこでいい試合して勝てば問題ない
>>453 いやいやそんな事ないだろw
ジョシュも玉ちゃんもかなり前線から守備するだろ
ジョシュは寄せるだけでかなりパスコースをふさぐから守備でもきいてる。
天皇杯だとフードコート無いのと、あと先行入場無いんだよね。
ゴル裏の席の取り合い凄いことになりそう…
>>453 やっぱり試合勘なのかな
シーズン中でも緊張感が途切れてああいう気の抜けたプレーから
入って失点してからようやくエンジン掛かるし
BSで生中継しない試合はスカパでやるんだろ?
スカパーベスト8以降は全て録画だと。
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 13:37:01.17 ID:PDE+cKoaI
お前らのホームなのに、なんで生中継かきにしてんの?
>>458 前線からのプレスはね
ただ、他チームのDFWのように相手ボランチに自陣深くまで付いて行ったり、押し込まれた時に戻ることは出来るだけしない(例外は当然ある)
これはFWを攻撃に専念させるチームの戦術だから悪い事ではないし批判ではないよ
ウチの守備の初動の基本原則は出来るだけDFラインとボランチだけで守る
まあ、昨日みたいに守りきれない時は楢頼みになるがw
467 :
鞠:2011/12/22(木) 13:40:46.40 ID:COTvfva+0
スカパーは準々決勝4試合全て録画放送だよ、NHKは昨日の結果が出るまで。
土曜の放送カードを決めなかった。
柏が勝てば土曜の試合BS生放送、名古屋が勝てばBS録画。
BS録画はおまえらのせいと言うべきか、菅野のせいと言うべきか。
>>463 ああ、ホントだ・・・。
まー、ケンタの糞解説だけは、もう聞きたくもないw
>>465 関東在住なんだよ。
おまえらのとこと違って全国にサポがいるんでなw
>>459 前線での守備もそうだがセットプレーでの守備でケネディいるのとそうでないのではかなり違うよな
昨日の玉田で思い出すのは小川はこういうキープできるようになったのかと思ったら玉田だったことと、小川うまく裏に抜けたなと思ったら玉田だったこと
後半はゴール前のターンくらいかな
ピクシーは永井を本当にジョーカーとしか思ってないね
1トップに本職じゃないムウを使うという
471 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 13:44:02.66 ID:SqIG8k440
放射能エリアの快進撃!!
柏レイソルJ1優勝!!
柏市のJR東日本都市対抗野球優勝!!
柏イーグルス、Fリーグ準加盟承認!!
松戸市の阿部サダヲ ブレイク!!
松戸市の涌井秀章 杉崎美香と破局!!
松戸市のKENJI03 倖田來未と結婚!!
松戸市の稀勢の里 大関昇進!!
松戸市の琴奨菊 大関昇進!!
セシウムって最高!!
録画枠に廻されたから瑞穂へ行くとするか。23日は仕事して
しかしクリスマスイブに一人観戦てのは身にしみるなあ。男一人で変な目で見られないかな。
>>469 そうだね
居ると居ないとでは全然違う
それで昨日はCKの守備が不安定だった
去年も今年も糞サッカーしてても最後には勝つね
客は増えんけどな
>>470 永井はスタメンでガンガン使えばドンドン伸びるよ昨日確信した。
昨日はスタメン三人離脱が永井には良く働いた
酒井に仕掛けて倒されたシーンあったけどあれも永井の勝ちだよ
永井がものすごい気迫だったな。
彼はただ「速い」んじゃなくて「強い」んだ。その結果として速い。
2人に囲まれてもけちらして飛び出したプレーは圧巻だった。
あと、菅野相手にエリア外から決めた強いシュートも。
日程を考えるとスタミナが心配だけど、
余分に実戦を経験できたことはよかったんじゃないかな。
前半のダメダメさを思うと、後半と延長はよかったし。
マリノス戦は大きな山場だろうから、また勝ちたいねぇ。
昨日の永井は良かったな〜
それに引き換え金崎は・・・・
479 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 13:55:49.89 ID:beDpZF4wO
キーパーからのキックは誰がちゃんと競りに行けよ。
鬼プレスに来てるのにトラップのんびりしてキープしようとすんなよ。
レドミの異次元のボールキープ力を見せられるとなー。
雲泥の差なんだよなー
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 13:56:25.21 ID:tP170xCMO
>>450 J屈指の糞サポダービーが熊谷とか
近隣住民が不憫でならん
焼きブタは巣に帰れよ
老人球団
藤本「タマさんが相手のボランチやCBをケアしてくれるので、
僕らはサイドにパスが出た瞬間を狙うことができる」
吉村「ジョシュアとタマが相手をサイドに追い込んでくれたので、
いい形で中盤が最終ラインと連動できた。それでマスやトゥーがインターセプトも狙いやすくなった」
昨日からムウ叩きだけをする人がいるけど誰ファン?
ケネディに合わせるか、永井に合わせるか
ケネディに合わせたほうが強いだろうな
あと永井は相手が疲れた時に出ると効果ありすぎだからジョーカーで使いたいのはわかる
このチームは元々前半のんびりあとから本気出す系のチームでもあるし
>>480 あれは規格外だから特に自信なくすことでもない。
昨日の逆転勝ちは誇ってよい
うちが3トップポゼッション型という戦術をしてるうちは永井のスタメンは無いな
相手は必ず引いてくるし昨日も後半柏が疲れが見えてスペースが出来たから
すき放題できたにすぎない。
>>484 ムゥ叩きは成りすましの鹿あたりじゃね?
今でも欲しがってるから
488 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:05:24.76 ID:P17GUU/c0
ピクシーのクリスマスなくなってざまああああw
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:09:13.90 ID:P17GUU/c0
ねえねえピクシー 今どんな気持ち?どんな気持ち?
490 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:11:29.57 ID:P17GUU/c0
ピクシーのクリスマスがなくなって飯がうめええええwww
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:13:08.38 ID:PDE+cKoaI
レドミって来年も柏なの?
早急に中東に移籍してもらいたい
エルゴラみたらおもしろいことが書いてあった
3-4-3が選択肢の一つで、ダニエルは秋の会議でピクシーがリクエスト
最初から強かったイメージを持ちがちだけど、ダニルソンは急成長してるよな
最初見たときは運動量やキック力はあっても
足元もおぼつかなかったし、寄せられるとすぐボール失ったりしてた。
最近は上手いとは言えないけど寄せられても身体でキープできてることが多いし、
昨日は永井にいいパスを供給しようという気持ちが伝わってきた
今シーズンの最初は「こいつプロとして大丈夫か?」と思ったけど
今はメンタル的にもプロ意識を感じる
ダニルソンもまだ25歳だし成長はするわなぁ。
>>492 スリーバックは難しくないかな
バルサも苦労してたし
343ってひょっとしてまた新しい戦術になりつつあるのかも?
うちと一概にスライドできないけどw バルサもザックもだしね。
永井はもっともっとエゴイストでいいよな
>>491 ドイツからのオファーも断り、早々に3年契約結んでますよ。
試合中のオプションの一つなんじゃないの
age荒らしにレスしないでね。
>>491 気持はわからんでもないが、Jに素晴らしい選手がいて生で見れる事の方が俺は嬉しい
ダニ、体絞ったら無双だな
自分でもよく分かったんじゃない?
ガンバ・・・ 中東に強奪される毎度お馴染みの糞サッカー
レイソル・・・中東には強奪されない結束ファミリー
ガンバ・・・ 中東に強奪される毎度お馴染みの糞サッカー
レイソル・・・中東には強奪されない愛の結束ファミリー
グランパス・・・監督が勝利よりクリスマスを大切にする怠けモノ
ダニエルってケネディに頭突きしたやつだよね?
あの試合しか知らんけど、
甲府ではプレーなり気性なりはどうだったの?
おおむね好意的な意見が多いが。
レドミ3年契約は中東から移籍金狙いのガンバ商法を真似ただけじゃん。
3バックだとメンツはどうなるのかな?
2012シーズン
ケネ
藤本 玉田 永井
ダニ 闘王
阿部 石櫃
増川 ダニ
楢神
高木 隼磨、三都主、スルーパス出せるボランチかTOP下を補強、中村or吉村or磯村or小川or金崎
>>507 ダニエルのアレは頭突きが入ってたかも微妙じゃなかった?
ケネディにまんまと嵌められたという印象だったけど
>>507 今、甲府vs広島再放送中byスカパー
ダニエルはひじ打ち多そう。ちょっと不安。
守備範囲は広そう。
>>510 得点力だけ考えたら前はこの4人がいいわな
ジョシュアも上手かったと思うぞ男優賞ものですw
3-4-3の配置を教えて下さい
ハユマは昨日倒しにかからんでも楢神に任せててもよかったのでは。
増川さんがまたかよ、って感じでマジギレしてポストに八つ当たりしてたが
玉田をTOP下におく4-4-1-1はケネディがいればこそ・・・ってなんでわからないんだろうかね。
来季の柏はレドミ+ワグネル+ロボ+田中+工藤+北嶋だけ80得点はいきそう
3バックならダニエル確実に取らないとな。
チケットまだあるかな。連休&Xmasで混むかガララーガか…
玉田 ケネ 藤本
阿部 ダニ 直志 隼磨
ダニ 闘王 増川
神
こんな感じ?直志んとこ藤本にして
ウイング小川or永井or夢生もありか?
攻撃面はもちろんのこと、アレが上がった所を狙った酒井に対して
逆サイドゴール前から猛スピードで止めに来た永井はすごかったw
闘さんの家族会議の結果はどうなったんやろ。
ジョシュに天皇杯ベスト8入ったでって教えとかんと。
3バックは単に千代の代わりいわゆるオプションだから
お笑いシステムカキコしてる荒らしは無視したほうがよさそうやねw
>>453 レスありがとうです
言ってることは、よく分かるwww
俺自身も玉田に前線からガンガン追い立てて欲しい訳じゃないw
ただ、問題にしたいのはあの場面で、体張らないでどうするって
こと
基本的に、ボールロストした直後や危険なエリアでは、自分の役割
とか関係なしで、責任をもって対応しないと、強い相手には確実に
やられる
ACLとリーグ制覇を目指すなら、そういうディテールにも拘って
いかないと、今年みたいに僅かの差で涙を飲むことになると思う
ガンバ・・・中国に強奪されない愛の結束ファミリー
前線にタレントが揃っているので3-4-3はなきしもあらずだけど、
現行の4-2-3-1が充分に機能しているから変更する必要はないね。
ダニルソンが久しぶりに黒豹モードでカッコよかった。
足元も以前ほど大雑把じゃなくなって、しばしば突破もしていた。
ムウについてはもっとよかった時期を知っているだけにちょっと残念だ。
もっともセンターで機能するタイプじゃないね。永井の方がいい。
343なら石櫃の出番だな
まさかダニ完全で獲得も1年契約で来年無料で欧州へ進呈ってことはないよね?
530 :
柏:2011/12/22(木) 15:07:14.34 ID:P8lEjywc0
昨日はお疲れした
何となく今年の試合を見ておたくらとはライバルになりそうな気がした
勿論サポーター同士ではなくチームとしてね
サポーターのことでお互い罵りあったりするんじゃなく良い関係を築いていこうや
永井くれ
>>522 永井のいいところはああいう守備面でもしっかりフォローに入ってくれるところだよなぁ
玉田の守備しない戦術的?なところも問題あるけど永井の気の効くプレーは凄いと思うね。
>>530 名古屋長逗留おつかれでやんした。永井は大事に育てます。お気づかいなく。
レドミワグネル酒井etc…ずるいぞ
絶対に決勝までいって、千代反田の出場率を目一杯に上げて違約金をガッポリもらおう!
>>533 その手があったか。寂しいけど引きとめられないなら…そうだな。
ケネディ
玉田 藤本
ダニル スルーパスでアシストできる外国人
阿部 石櫃
増川 ダニエ
闘う王
神
スーパーサブ:永井
536 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 15:16:18.42 ID:JUKIGRG60
金崎はまだ万全ではないようだね。
オフにしっかりと体を作り直して守備もできるようにしましょうね。
千代は試合感が鈍っているのか、それとも限界なのか微妙だね。
正直、昨日レベルではグラでレギュラーは無理。
ダニルソンは最終戦あたりから使えるダニルソンに戻ってきたね。
永井はどうした?
突然変異に驚いたぞ。
この調子で次も頼みますね。
>>531 激しく同意
延長後半、コーナーからのカウンターで酒井を潰した場面なんかまさにそう
あそこで、潰せたから事無きを得たが、あそこで玉田みたいなプレーをして
たら、失点した可能性は充分にある
守備免除とかそういうことではなくて、体張る場面で体張ったということが
重要なんだと思う
左からファーにクロスあげられて、ドフリーの選手にシュート撃たれるっのて、昨日のPKに限らずよく見るパターンだけど、
ハユマはなんでフリーにしちゃうんだ?いつも中に絞りすぎてるように見えるが戦術的なものなのか、あれがハユマの弱点なのか
>>530 お疲れした(^-^*)/
来期増築した日立台行くけんね
楽しみだ
酒井くれ
昨日は親分に何が何でもクリスマス休暇を取らせまいと言う意地が見えた試合だったなw
まあ相手が過密日程で後半ばててたから勝てたけど
永井も守備しない時はしないんだよ
始めから出てる小川や玉田や藤本のほうが追いかけてんじゃん、と思ったことが何度か
玉田で多いのは、そこまで守備するなら最後までやったらという場面
やらないならやらない、やるならやる
途中でやめると周りがえっとなる
>>538 以前にも同じような形でPKを献上したことがあったはず。
でも、あれは非常に守りにくい形だよ。
昨日はクロスの精度が半端じゃなかったし。
>>540 日立台行くときは鎧を着ないと危ないぞ。
蛮族がいつ攻めてくるかわからんからな。
あと、念のために遺言状は用意しておけ。
エルゴラのダニエル記事UPしてください。
>>433,435,439,442
レスサンキュー
やっぱネカフェなんだね〜
一日中モーニングってそれモーニングなのか?w
547 :
鞠:2011/12/22(木) 15:49:33.63 ID:kF4/vMYL0
名乗るの忘れたけど、
>>430でした。
寒波きてるけど、熱い試合にしようぜ!
>>546 モーニング娘だって40間近の奴が再結成メンバーに入って娘をなのってるだろ。
名前なんて心の持ち方一つなんだよ。
イボ出世きたああ!
nagatsuka_hrv/長束恭行(ついっぷる)
元名古屋グランパスのイヴィツァ・ヴァスティッチが、来年頭から名門オーストリア・ウィーンを指揮することが決定。
これまで同クラブの二軍を率いていたこともあり、「クラブや選手をのことはよく知っている。恐怖なんてないよ」とコメント。
ムーがこのままってことないよな… 調子悪すぎるだろ。
酒井の顔が内田クラスだったら文句ないんだけどあ。
あれは海外に出したあかんレベルやろ。
24の試合TV中継ある?
らスレより
75 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 22:14:53.37 ID:EjAXLxAp0 [1/2]
あー過酷なトーナメントだw
第91回天皇杯優勝
┌┴― F東or浦和or桜or清水
┌┴― J2
┌┴― 名古屋(中2日/前戦PK戦サドンデス/ケネディ・釣男・ハユマ抜き・ダニも?)
┌┴― JFL
┌┴― J2
┌┴― JFL
横
毬
イヴォはこの前代表で試合してた気が…光陰矢の如し
558 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 16:15:29.67 ID:18lpsoSlO
ダニの昨日の強引な突破からのシュート、凄くなかった?菅野の正面だったけど。PKも弾丸で菅野動けず。足はつっただけなのかな?鞠戦はどうなんだろう?
PKの笛が鳴った時に、柏の増島?だっけが疲労困憊って感じでピッチに倒れ伏してたのを見て、なんとなく勝てるかなとは思った
練習参加してるよ(モバグラ情報)。
>>533 千代に限らず時期的に天皇杯は査定対象になってないと思う
だから外国人はクリスマス優先になっちゃうのではないかな
564 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 16:22:28.03 ID:7Mk8P8/h0
次は車ダービーなんだから絶対に負けちゃあかん試合
ダニ
オランダ帰りの謎の老け顔CBもいるって
567 :
鯱:2011/12/22(木) 16:23:21.03 ID:rk1MnBDGi
>>558 JsGoalのインタビューによると攣ったのとハリがあったらしい。
怪我ではなさそう。
>>566 またかよw
次勝っても千代がカレー二枚目貰ったら出れないから闘のヅラ被せて代わりに出てもらおう
570 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 16:28:38.68 ID:xKVFMIqK0
金崎(゚听)イラネ
>>562 この時期になっても、まだ発表がないのは、
違約金が確定していないからじゃないの?
リーグ、ゼロックス、ACL,ナビ、天皇杯 公式戦全部が分母ってことで、
残り天皇杯全部延長戦やって、分子を上げよう。
つーか天皇杯勝ち残ってるから発表来ないんじゃね
Xmas居残りのアレ一家やチビるそん&ダニの為にも、
サンタ帽で行くか…
>>549 > 同クラブの二軍
なんだ、野球の話か・・
天皇杯の積割は
SS=いつものカテ1,2
S=いつものカテ3
SA=いつものカテ4
自由席=いつものカテ5&ビジター
とみてよいか。
>>575 SSはカテ1のみで
Sが、カテ2、カテ3じゃない?
あれ?準々決勝DFラインどーすんだ?
金券ショップであさっての試合のチケットって売ってるかね?
>>578 ん?ハユの代わりに小川か磯村が入るだけじゃね?
小川スタメン落ちしてしまうん?
金崎はコンディションの問題なのか
あれじゃいない方がマシだぜ
まぁ怪我明けだからアレだけど
問題は千代が二枚目貰った時
あの守備の仕方だともらいそう
中さえしっかりしてればSBは何とかなる
闘がいないから好調小野にお相手する選手がいないな。
変わりに増川さんでもいいけどあのドタバタではステップを踏めないと思う。
あと、茸が調子よさげだからな。これまたやっかいな相手と当たるもんだ。
ナカムーラのいる方が勝つよ
4回戦出場時間(分)
FW・・・金崎(120)、玉田(72)、永井(75)、橋本(56)
MF・・・藤本、ダニルソン(120)、直志(64)、吉村(48)、小川(45)
DF・・・増川、千代反田、アレックス(120)、隼磨(114)
土曜日の先発は、
FW・・・金崎⇔橋本、MF・・・ダニルソン⇔吉村、DF・・・隼磨⇒磯村 かな。
右SBが小川で、左SBはアレ→磯村 になるかもしれんが。
酒井ドミ相手は誰だって厳しいけど
とにかくアレはあれすぎる
三都主は守備の酷さはまあよそうはしてたけど、パスミス多すぎる
マヤちゃん来てたのね。
本田って移籍してから来たことあったっけ?
鹿戦では攻撃は良かったからウィングやらせたらいいのに
んで磯が右SB
イヴの日に一人で観戦するような寂しいやつは俺以外に居るのかい?
ノ
間違った 左SB
監督がクリスマス帰れなくなってメシウマだわw
ブラジルやオーストラリアに帰ったやつらがうらやましいだろうなww
ざまああああああ
イブの夜に天皇杯の録画放送か
仕事で参戦できないから嬉しー
あー嬉しいなー
はぁ・・・
597 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 18:09:33.07 ID:a57W7dHYO
BSかスカパで生中継ないの?
>>589 星稜にはよく行ってるんじゃなかったっけ
ユース出身のマヤは母校に来てるノリなのかもしれん
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 18:13:36.14 ID:+gM7/px00
おまえら彼女や友達いないの?
大量に草はやしてる奴って満面の笑みで文字打ってるの?
エルゴラによると来期は本格的に3−4−3導入するみたいだな。
ダニエル、石櫃はそのための補強らしい。
次は442でいいお
玉 永
小川 村 村 藤本
ダニ 増川 千代 磯
楢
よくわからんが、来期に3-4-3とかいうなら、
千代反田は慰留できなかったんかな?
千代反田ではダメな3-4-3なのかな?
あくまでオプションだろ、343は
石なんとかさんいらなくなっちゃうし
343てまたバイタルスカスカになりそうやま
3バックの真ん中はアンカーのダニかダニにやらせるんだろ
ムラムラ時代の次はダニダニ時代か。
ちょっと言いにくいな。
3-4-3にしたら守備戦術がなおさら複雑になりそう。
3-4-3はオプションだろうね
343やるならダニエルとっても千代出てったら控えにまともなCB居なくなるじゃんか
本当にやるのか?
343だと金崎が輝くと思うわ
攻撃の組織作りいつですか
一応磯村CBできるからダニエルはスタメンだろうね
鞠はACLがあるからモチベーションはあっちのが高いな
うちは柏戦で燃え尽きているかもしれんな
広島式3バックなら増トゥが前線から帰ってこないな
玉田メッシ343かザックハゲ似343か
ほんとはアレさんにSBやらせるのはブルゾに守備やれと言ってるようなもんだよね。
それもこれもジーコがやらせたのが始まりだけどな
3-4-3やるならスピラノぐらいとってこないときつい
>>616 そのころからするとアレックスもずいぶん守備できるようになったけどね。
でも、昨日はやばかったわ。
え、ダニエルてスピラノより下手なの
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 19:16:04.24 ID:zyqDBTVE0
俊哉さん引退かな?全盛期はジュビロ時代だったし、ボランチやらされてたし
来年吉村を残留させたのは正解だが、山口慶が抜けたのは痛かったよ
ダニルソンの怪我とかあったし、直志って周り見ながらやってるの?というくらい
パスだすの遅くてバックパス多かったし、ブルゾの方が攻撃の起点になれるから
運動量ブルゾにやってほしかった
スカパーで今やってる、昨日の試合、
完全にNHKの映像(スイッチング含む)に、
後で(たぶん今日)音声だけ被せたな。
リプレイとか、全部同じだ。
天皇杯鞠戦のシート張りって何時からOK?
やっぱ昨日の永井は途中出場だったからなのかな
ケネディも玉田もいなくてスタメンで出た北九州戦のこと思い出すとそんな感じがする
相性のいいムーと組んだけどそんなによくなかった
引かれて相手が元気な場合だとつらいな
あまり永井を知らない、ケアしないACLの試合でスタメンで使うのがベスト
はゆまの代わりは磯村にすると思う
磯村を成長させるためにも
ビックリした!
これはビックリした!
明日のキンチョウ長居
準決勝広島戦は入場タダで見れるのか。
太っ腹じゃないの
>>625 この人の実況好きだ。
それにしても今日のはテンション低いな。アフレコなのかな?
ザックの343はお遊戯かとも思うくらい酷いものだった。一瞬で止めたけど
>>625 名誉名古屋実況下田さんか
This is NAGOYAだね
今日毎年恒例の久米氏出演サカラジの収録があったみたいだよ。
国内補強は石櫃、ダニエルで打ち止め。
左SBできる外国人を調査しているらしい。
獲れなければダニルソンを左SBに下げる構想らしい。 以上
>>630 乙
ダニルソンの左SBも面白そうだな。
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:02:09.66 ID:AtLAYAYi0
田中と石なんとかはどっちがいい選手なの?
>>460 レジャーランドと勘違いした棒立ち観戦ミーハー層が、盛り上がりの雰囲気にまぎれこみたい
だけで押し寄せるんだよなあ
ゴル裏はほんとに『応援』(≠観戦)したい人が来るところにする為に三千円くらいにしたほうがいい個人的に
ルコックのコラボグッズはいつも色が違うだけの手抜き。
ダイレクト吉田よ、ここ見てるなら営業改めろよ。
他のチームのコラボグッズ見て来いよ。
ケネ
永井 金崎
玉田
藤本 小川
ダニ
増川 ダニ
闘莉王
楢崎
書いてて思ったけど
こうすると攻撃陣の控えがいなくなるんだよね
636 :
柏:2011/12/22(木) 20:17:39.05 ID:SGOUoJN10
シーズン終了しますた
昨日の試合は残念だったけど
まだまだなんだと思い知らされた
いいゲームでした、ありがとう
リーグ戦はやや荒れましたが
これもいい試合でした、ありがとう
優勝争いも最後まで緊張感ありまくり
達成感が凄かった、ありがとう
CWCではスタお借りしました、ありがとう
名古屋サイコーって程じゃない
いろいろ感謝することばかりだ
来年はゼロックス、リーグ、ACL、ナビスコ決勝
対戦を楽しみにしてます
釣男ブラジル帰ってくれ
楢さん引退してくれw
>>636 何回も「ありがとう」言われたら恐縮してまうだろがっ!
来期はおまいらから黄金バッジ取り返すっ!
ACLはお互いがんばろう!
酒井くれ!
639 :
横浜鯱:2011/12/22(木) 20:21:46.81 ID:LgIp8+qk0
元日のチケット買ったぞ!
>>630 ちゃんと左SBを探してると聞いて一安心
外国人なら強靭なフィジカルを持ったSBを取ってほしいね
そのためには天皇杯とって賞金をゲットしないと
てすと
年刊クメラジ
恒例のダニルソン構想w
一応外国人枠は埋める気あるのか
久米さんは去年の今ごろ
いざとなったらダニをCBに下げる構想話してたが
今年実際やったらだめだったし、とりあえずダニを最終ラインとして
計算するのはやめるべしwww
ボランチからならあの怪足でミス自分で回収できるけど
最後尾であの足下のおぼつかなさは怖い
昨日の三都主を見たら、左SBの補強は必要だと思ったよ。年間ベストイレブンになるぐらいの選手を連れてきてもらいたいね。
とりあえずセルビアリーグ系左SBを探す仕事をだな・・・
やっぱり増川オーレはいいもんだね。
左SBねえ。
レッドスターからベティスにレンタルされてるドゥスコ・トシッチとか来ないかな。
>>630 完璧やん久米っち
さすがやわぁ〜 敏腕さすがやわぁ〜
ただ良い左SBなんて外人でも中々いないのよね となるとマジでダニSB起用というここのスレでも提案があった戦術が見られそうだ
粕の怪我人スタッフはピッチ入ったら
いつも主審にペットボトル渡すよな
賄賂じゃねえの?
なんてセコイ賄賂だw
酒井すげーな
あんなんが去年まで埋もれてたんか
そういや昔、増川が臨時で左サイドバックやって
なかなか良い上がりしてた記憶が・・・
なるほどダニをさげてもダニがいるということか
658 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:47:01.56 ID:7PWkuQB+0
ダニルソンSBは面白い!色んな意味でw
タナカ、ヨシダに続きダニも量産に成功?w
>>630 >左SBできる外国人
左SB専門職なのか、ボランチもできる選手なのか・・・どっちだろうな?
ラジオネタは多分釣り
正確なクロスが武器となるベスメン時はともかくジョシュアいない時はダニSB面白そうだなw
また左利きの選手獲るのかな?
左足のFKは良い選手揃ってるからどうせなら右利きでFK蹴れる選手が欲しいな〜
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:54:18.67 ID:mudrhr930
東海テレビの宮沢桃子が昨日の試合を見てたそうだ。
ただし37歳人妻。
666 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:57:56.05 ID:mudrhr930
>>653 賄賂かは知らんがそういう気遣いはいいよ
審判も一緒に試合をしてるサッカー仲間だよ。
ダニSBは酒井みたいな肉体派相手の場合は有効かもね
ただラインコントロールと連携が終わりかねないけど
次の鞠戦もこちらの左サイドのサントス狙いで来るのはまず間違いないので
それの裏かいてダニというのはありかもしらん。
が、右SBも急造なのでそっちから攻めればいい、という可能性もわりとある。
鞠戦は2点くらい取らないときちーね
ダニ左SBは悪くないと思うけど。
それを踏まえての、上にもあった
343オプション構想なんじゃね?
鞠戦も3バック、というか5バックで来る予感。
マリ戦どうやって勝つんだろうな
サントス松尾の両SBって福岡レベルだろw
左SBできる外国人を探しているという情報が本当なら楽しみだな
ボランチの控えは磯村に期待か
今の累積はダニちよたん小川が1枚ずつだっけ
決勝に出られないのは困るから貰うなら鞠戦にしてほしいな
>>653 まあ、細かい配慮、だよな。
物凄い潜在的な部分で、影響してるかも試練が
それは企業努力の範疇だな。
>>665 まじか。
>>667 東海の元アイドルだぞ。
元祖ネット系アイドルアナだぞ。
すまん興奮した。
田県神社の方が有名かもな。
まきゆうき帰ってくるの?
スカパーの天皇杯やってるけど2回目でもおもしれえなw
野々村もダニ対酒井でいいバトルと賞賛してる
ダニエルソンはマジで来るのか
2chのネタだと思ってたわ
鞠は兵藤が出場停止なのな
>>677 元、でしかない
ただのオバさん、もっとかわいい子持ち主婦いっぱい居る
>>680 そうらしいね。兵藤出停で大黒が怪我で微妙って結構大きいよね
渡邉は移籍でいろいろあるようだけどまあ出てくるだろうな〜
なんか久米さん3年経ったら他のチームに移るみたいなこと言われてたが
グラに来た途端やることありすぎて他チームに移れないようだなw
ラジオはおれも釣りだと思うわ
ぴくしが居る限りは久米さんに居て欲しい
もちろんその間は章男にも
巻返却らしいがどうなるんだろうか
近い将来ピクシージャパン
グランパス久米GM西野監督は十分あり得るな
>>687 闘さんの残留の確率が高くなるから戻すのもあり。
ガチのCHはやっぱ獲らないのか
パス散らせる奴とか永井にスルーパス通せる奴居たら良いのになぁ
左サイドだと海外で誰か居るのかな。
セルビアつながりでドラグティノビッチとか?無理か…
サイドバックって結構人材不足っぽいイメージあるなぁ
オブラドビッチ?
ブルゾがすごーい稀に永井にすげーいいパス出してたよね
東欧系はああいうパスセンスあるよね
ブルゾ本当にたまに良いパス出してたよなー
最初の頃はあれに夢を見たもんだったけど…
>>691 ドラグティノビッチと同じくらいには無理じゃね?
最初はブルゾのパスがレベル高すぎて周りがついていけないんだよ
とか言われてたよなwあの頃が懐かしい
>>684 清水は上位に定着することがノルマだったけど、
名古屋はビッグクラブにすることがノルマだからな…
そりゃ難易度もかかる時間も違うわな…
とりあえず実績は着実に積み重ねていってるけど、
営業面にまだまだ課題が多過ぎるw
ブルゾの怪我前はロングボールの精度半端無かったよ
それも怪我で完全に失われたけど
パス出せるボランチ探してこいや
>>695 営業面は久米さんの力が及ばない聖域なんだよね。
24日の試合はクリスマスの試合なんだからなにか企画行わないのかねぇ
「主管が県協だから無理」っていうんだろうけど・・・
ダニL
ダニ呂宋
磯村やマキトはダメなんか?
補強するよりはその二人に期待した方がいいと思うけど。
巻帰ってくるのは
地味にでかいと思うぞ。
ムラムラにダニダニか
巻は怪我するまで湘南でスタメンだったんだよな
みんな24日はドンキでサンタ帽子買って来いよ
忘れるなよ
俺的にはもうダニルソンに大金使ってるから、
新外国人取るとしても来年夏だと思うけどね…
そういや巻どうしてるん?
>>696 確かに今年はあのパス見た記憶が無いな…
>>691 セルビア以外でヤンクロフスキ、ヤコブセン、ロベカル辺りのレジェンドとか…
エマヌエルソンは無理だよな…きっと。
キブも無理かなー…。
J2で二得点くらいの巻か。
久米ラジわろたw釣られすぎだろw
鞠戦は、確定的なのは楢増千三中小藤玉かな?金崎永井ダニ吉村橋本磯村松尾あたりからあと3人か
巻帰ってくんの?w
巻がいると新入りも馴染みやすいし、感激だな
小川も闘莉王も嬉しいだろう
闘莉王は来年いるのか知らんけど
ACLのユニは今年と一緒?
今年のACLユニ評判よかったよね
スカパーの録画中継みて気づいたんだけど
隼磨のスパイクに子供の名前の刺繍入ってる?
帰ってくるってゆーか、湘南じゃもういらないって事じゃね?
個人的にはムードメーカーだから戻って来て欲しいが、現実的にはどっかに再レンタルだと思う。
巻はDFに転向させるのだろうか。
プロに入ってからFW→DFで成功したのは盛田しか思い浮かばないのだけど。
他にいる?
増川
そうだったな…。
書き込んで直ぐに思い返したw
巻佑樹って誰かに似てるなーと思ってたら
照英に似てる
そう思ったら、もう照英の顔としか思い出せなくなった
第2の増川になれるか
でもまっすーもCB転向から去年のパフォ出せるまでにかなり時間かかったよね
巻CBコンバートなら闘さんが徹底的にしごいてくれそうだなw
巻って確か小川と同じ27歳じゃなかったか?
CB転向するにしてももう遅いし、巻自身が納得するとは思えない。
>>813と同じく再レンタルになるだけだと思うな。
巻っていえばさ、2月頃のシーズン前キャンプの時期に
「佑樹さいこー」「佑チャン、佑チャァァァンッ!」ってマスコミで騒がれてなかった?
湘南では活きなかったの? 怪我で稼動率がよくない、みたいな話はどっかで聞いたけど
闘莉王の為にも、レンタル先近場がいいな
岐阜か岐阜
巻はまたどこかに行くだけだよ
ピクシーが巻より杉本を使ってたことで巻への評価がわかる
巻がCBに本気を出せばかなりの戦力になりそうなんだけどな
J1クラブからいくつかスカウトあったみたいだし
巻さん、湘南でもイラネされるとなると相当厳しいぞ…
巻と杉本じゃ全然違うだろ。
個人的には、あの最後の湘南戦以外は
巻の方が良かった。
で、久米さんのは釣りだったの?
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 22:44:25.04 ID:tP170xCMO
>>636 イケメン天才レフティーの二代目はいつ頃いただけますかね?
>>630 フィード、FKが上手く
左SB&CBが出来る
某国代表の選手を取れや
てゆうか343なんてやるわけねーだろ
また同じ目に合いたいのかお前ら
監督も選手もそんな器用なやつおらん
左SBも阿部でいいだろ
阿部外してサイドチェンジとか小川藤本玉田にパス出せなくなる方が痛い
それとも守備できて阿部以上に長短パス出せる人間がおんのかと
明後日は今のところは曇り時々晴れの予報だが下手したら雪上サッカーになる可能性もあるよな。
エルゴラよめねーからわかんね
雪上サッカーなら一昨年豪雪を経験してるからたぶん大丈夫だw
長良川の天皇杯緑戦も経験してるしね
>>714 今出た名前以外だと、岡山一成
あと、成功かどうか微妙だが、富永英明
>>711 ACLユニ、最初はリーグユニに慣れなくて、ACLの方がマシに見えた時期もあった。
リーグユニが、カッコよく見える今は、ACLは何だかオモチャっぽく見えて、いまいち。
ばっかやろ〜
柏戦でSA2500円だったのに、鞠戦は3000円になってやがる。
ばっかやろ〜〜ブルゾ
ヨンアピン、金英權、太田宏介あたりならありだな
あれ、もしかして長良川の豪雪時の相手GKって・・・
歴代外国人左SB一番活躍したのはモネールでオケ???
743 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 23:23:57.59 ID:3M4sRKzW0
津田は?長谷川は?
鞠はマルキなんかに1億って、Jのスカウトはもうダメダメだな。
使いまわしはもう止めましょうよ。
今ふと思ったが、次の試合でハユマが居ないのって地味に痛くね?
>>745 サイドのほうが守備しやすいと言ってた磯村のSBをじっくり見られるのがいい
サンタの赤色帽子ならダイソーで買ってきたよ
次勝てば実質優勝か
昨日のBS最後の方と違ってHD画質良すぎワロタ
はゆまが笑顔でごめんごめんしてた。
明日はキンチョウでユース準決勝。
高原、水野、佐藤、ニッキ、北川、森兄、将来のグラを見に行こう!入場無料。
土曜日、天皇杯行くつもりだけど
水曜日はスタグルとか売店って通常通りやってた?
しかし出場し続けてる時はその選手を叩いて、出場出来なければ必要だとか言ってる奴はアホだろ。
常に誰かに文句や不満を言っていたいのか。
>>756 見逃してた、サンクス
素直にコンビニで調達して行くよ
次はブサ川のオクユリちゃんに会えるぜ
ああ見えて結構機転が効く
SS席だろうな
おくゆり
チケット買ってきた〜
メンバー的には厳しいが、ここを乗り越えれば頂点が見える
最近のグラは出来が悪くても最悪引き分けまで持ち込める粘りが出てきた本当にチームとして成長している
永井は延長のことも考えてサブにして、前半を夏場モードで省エネで行って欲しい
永井なら鞠のDFをぶち破れる、横浜の試合では出れなかったしガンバレ
24日はミスターがどんな顔で出てくるかが楽しみであるが
点決めても嬉しそうじゃなかったのって
「まだ同点」って理由で喜ばなかったんだろ。
延長で永井が3点目決めても喜ばなかったのは知らん。
酷すぎる出来なのはどう頑張っても2日では修正のしようが無いしー
ネルシーニョが見せたお手本を和司がいかせるのかの完全に相手次第
出来の悪かった玉田・小川・金崎外して、永井・橋本・眞紀人
隼磨の代わりは磯村
BEST8はノルマとして、ここからは育成モードでいいな
>>763 選手達、特に主力には来季に備えてとっとと休んでほしいんでそれでいいや
残りの面子で優勝できたらそれはそれで控えや若手に大きな自信を与えるだろうし
和司はリーグ最終戦浦和の社長に次ぐくらいのブーイングを浴びていたが
普通に好成績だったと思うがな。何が不満なんだろうか。
他所のことは知らんが何か不具合があるんだろうな
>>765 2010のウチ以上に糞サッカーだったからじゃない?
でも、ウチ同様ずっと中位だったんだから、可哀想な気がする
770 :
柏:2011/12/23(金) 01:20:05.77 ID:LQX1z4uc0
そんなこと言わないでお前ら優勝しろよ!
べっ別に応援なんかしてないからね。
>>766 昨日BSでみてたけどホントに感謝です。
ダニのPKは怪我してるとわかってみてても
ものすごい早さであのコースで
思わず笑ってしまった
これ延長で追いつかれた後も大ピンチあったんだな。
ZSNあったり橋本のクリアがバー舐めたりして。
若手でいくなら是非これが観たい
永井
眞紀人 輝希
田口 磯村
ダニ
佐藤 金崎
花井 新井
西村
>>766 いつもありがとう。
橋本はやっぱ口悪いんかね。PKのとき、審判がカチンときてたね。
感動がよみがえるよ。
>>766 超おつ
15分のハイライトなのに前半が1分で終わって笑ったw
>>772 柏の決定力の無さに助けられた部分もあったね。
>>769 同意。カズシは結果の割りに
悪く言われとるわね。
>>770 良い意味でライバルになれそうだね、ウチら
ウチが優勝すると仙台が喜ぶはずなんだが、何故かけさいサポは来ないな。
内心はACLかかえるときついのかもしれないし、実際優勝する以外罰ゲームに近いからね。
土曜日天皇杯行けない。
やっぱり彼女がいる以上、男として年に一度のイブは朝から翌朝まで一緒にいてあげたい。
夜は、一年分の思い込めて心を込めて力の限り抱いてやる。
つ魂
>>776 テレビでみてた時は気づかなかったけど
そんな感じのシーンあったっけ?
まぁ真偽はわからんがこのスレでいつだか
練習試合でボールボーイにむかって恫喝したとかみて
かなり引いたわ。
昨日のプレーぶりは応援したくなる感じだったけど、
プレーはもちろんだが人間としてもう一皮むけないとなぁ。
>>768 本気でACL獲りたいから天皇杯は捨てるんだろバカ
>>782 高山をしっかと見据え(睨みつけ)ながら、がっつり文句言ってたね……
本当、精神面が大人になればなぁ。
つか、よく久米さんの下でやれてるわw
けさいもああだこうだ言って結局うちが優勝するか京都or湘南が優勝するしかなくなったんだな。
もっとも京都が天皇杯取る可能性も高いが。
>>766 ありがとう!これでようやく眠れますwww
げげ、ファンクラブ継続振込み用紙発掘
12/6までって・・・短すぎだろ・・・
>>766 PK戦改めて見ると面白いね。
菅野は柏がキッカーのとき選手を見てない。
楢崎は名古屋がキッカーのとき橋本 千代反田 ダニルソン以外は見ている。
何でこの3選手だけ見てなかったんだろ?
特に意味はないんじゃないか?
それにしても橋本と審判www 藤本があわてて止めとるな
既出だろうけど、今知ったから言わせてくれ
土曜の準々決勝マリノス戦、生放送無しかよ(# ゚Д゚)!
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
>>782 テレビで見てたけど、そのシーンは音声無くても橋本の悪態がよく伝わってきた
淳吾が慌てて橋本を引き離して、淳吾から高山にファウルの確認をしてたからヤバめのことを言ったんだろうね
え、放送ないの?
696 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 02:30:11.29 ID:Gdk4fBcL0
http://g.pic.to/7jsr9 ー東北報知
特に何も、早漏の悲しさか…
鞠戦は小川SBだとよ
>>796 今のところNHKBSで夜8時からの録画放送のみ!
13:00生放送枠は浦和vsFC東京をやるみたい
他人の人物評価鵜呑みにして悪態つくやつとは
お近づきになりたくないもんだな。
スカパーもないのか・・・うーむ
永井
玉田
藤本 金崎
ダニ 直志
アレ 増川 千代 小川
楢崎
SUB:高木、新井、磯村、吉村、田口、マキト、橋本
こんな感じだろうな
マキトが見たい
みんな!
スタへおいでよ!!
関西鯱なんでさすがに無理だ・・・orz イブじゃなきゃなぁ
新潟の酒井はブンデスか
ほんとに若い有望選手はどんどん海外行っちゃうな
夢生を獲得した時もすぐ出ていくんだろうなと思ってたけど
しばらくはグラにいそうだなw
>>766 この人が実況した試合って今年無敗じゃね?
来年1年 金崎を大分牧場に放牧してこい
SBアレックスと小川ってサイドスッカスカになりそうw
松尾は駄目なんか?小川とどっちが機能するかと問われると
いまいちワカンナイんだけど。イソでもいいけどね。
DFの控えが磯村しかいないからやらないんじゃね
新井もこんなチャンスなのにベンチにすら入れなかったんだし
新井、どっか怪我かね。
故障じゃなけりゃ、頑張ってベンチまでいってほしいところだ>新井
そろそろ花井
ピクシーと下田さんの
小川好きは相当なものがある。
アレ小川が両サイドなら
増川千代磯村の3バックにしろよ。
↓ぷたくん乙
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
玉田、初代イケメン王
楢崎14票、ピクシー10票超える堂々28票
瑞穂通商店街がオモシロ企画
熟女パワーにタジタジ
あす天皇杯準々決勝へパワーもらった
ぶたくん乙。
マダムキラー玉田かw
36 楢崎
秋田 35 三都主
34 直志
ウェズレイ マルケス 33 増川 吉村 高木
32 玉田
31 闘莉王
30 ケネディ 隼磨 ダニエル
29 阿部 藤本 石櫃
楢崎 大森 28 小川 西村
クライトン 安 27
古賀 中村 中谷 26 ダニルソン 橋本
吉村 増川 25 新井
広野 24 金崎 永井 長谷川
川島 杉本 鴨川 中島 23
慶 角田 片桐 22 磯村 田口
平林 渡邉 21
豊田 平山 西川 諸江 20 輝希 眞紀人
本田 須藤 津田 井上 高橋 内藤 セバスチティアン エドアルド 19 田鍋 高原 水野 佐藤
過去一番平均年齢の低かった05年と一番高くなる12年
ネルシーニョもこの面子でよくやってたな
05年や09年みたいにならないよう世代交代はうまくやらないと
できるなら今年三都主と吉村を25歳くらいの選手に置き換えとくべきなんだけどね
間違った
楢崎 大森 29 阿部 藤本 石櫃
クライトン 安 28 小川 西村
古賀 直志 中谷 27
吉村 増川 26 ダニルソン 橋本
広野 25 新井
24 金崎 永井 長谷川
こうしてみるとクライトンも直志も増川も若かったな
ハユの代役は小川か…不安だが、まぁベンチ編成を考えると妥当か。
しかし松尾もそうだけど、新井にも全然期待されてないな…
ぶたおつ
ぶたおつ
玉田は男でも惚れちゃうぐらいのイケメンだしなぁ。
俺的には1玉田2ケネディ3ダニだな。
ダニもマジイケメンだと思う。
新井はすでに構想外なのでは?
ACLでのプレーで見限られたのかな
ピクシーはそういうところはっきりしてる気がする
来年牟田、植田、ニッキと総獲りするくらいじゃないとCBはやばいかも
闘莉王は来季までの契約だしね
>>822 松尾も新井も競合もしてなくて当たれば儲けもの的なアリバイ補強だったからな
久米さんも根こそぎとるとか言って割に、結構びみょーな選手も獲ってたよな
>>825 新卒のDFは計算できないから、闘莉王抜けるならそこそこの選手を補強しないと
3人とも獲るなら編成おかしくなるから1人はDHに転向させることになるかも
ニッキは無理だけど牟田や植田はやれそうだよな
PK戦勝つと分かってて見てても何故か緊張するな
橋本「あいつは昔は下手だったのになあ」
こんなこと言ってるうちは自分は底辺のままだし
あのダサいチャントのままだぞ。
中スポ見たけど池面カップいいな
玉ちゃんも楽しそうに参加したみたいだし
こんな企画に選手を呼べるようになるならサポートタウンやる意味が出てくると思う
ダニのPKはなんかこれを思い出した
ヘーイ ブランブール!
ヽ、_ _,ノ´「| バックパース!
_/ ̄#:| |
,/###| |ヽ(;`Д)ノ ( 'ー`)
/### :| | ( ) ( )
_ノ####| | / > | |○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、_ _,ノ´「|
_ë#:| |
,/###| | ( `Д) ('ー` )
/### :| | ( ヽヽ コロコロ ( ,)
_ノ####| | / > ○...| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ボスッ!
ヽ、_ _,ノ´「|
__ i!'´###l |__ ドゴォ!
ゝ'、##| |=( `Д)=:: .._ ('ー` )
/### :| | ( ヽヽ ̄'' -. 二゙=-、 _, _( ,)
_ノ####| | / >  ̄ `): '、_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄
粂さんの左SBのできる外国人SBは期待だな。
欲を言えば、日本人のCBをもう一人ほしいけど。
これであとは、レンタルに出していた選手とレンタルに出す選手がどうなるかだな。
>>831 あれは単発だったし、明らかに釣りだろ
なんであんなに釣られたのかは謎
去年のCBを左SBに代えただけだしな
中スポの記事良いね、久々に心が和んだわ
こういうの一つ一つが地域密着、ファン層拡大に繋がるんだと思う
中日スポーツの写真はいやがらせか?
あのばばあの歯が汚すぎて玉田も引いてるだろwww
入れ歯にしろよ、ばばああ
ピクシーは3位なのに師匠は入ってないのか
>>832 なんだ釣りなのか。
でも天皇杯の三都主見たら、さすがに阿部の控えが厳しいぞ。
佐藤もそこまで育ってはいないし。
またちうにちかよw
ひねくれた文章、写真を載せるのは男記者のほうだよな。
女はまだマトモ
今見たら永井抜け出したやつオフサイドじゃないな。
ああいうの増えればいいね
ケネディ
玉田圭司 永井謙佑
阿部翔平 藤本淳吾 ダニルソン 田中隼磨
増川隆洋 闘莉王 ダニエル
楢崎正剛
闘莉王帰ってこなさそうだな
佐藤和樹てつかえるの
>>841 阿部にサイドを1人で守る走力はないし、隼磨にサイドを1人で打開する技術はない
3バックなんて選択肢はないよ
てか、3-4-3も昨日の釣りが起源だよな
>>843 田鍋も含め新人のDFが使えたら奇跡と思ってた方がいい
ケネディ
玉田圭司 永井謙佑
藤本淳吾 小川佳純
ダニルソン
阿部翔平 増川隆洋 ダニエル 田中隼磨
楢崎正剛
ちょっとサンタクロースの帽子を買ってくるわ
左SBでいい外国人探すなら、ダニルソンを左SBにまわす方が早そう
ほかにいい外国人ボランチとるのも大変そうだから、槇野をレンタルで獲得できるといいかも
ダニエル取れればいろいろ妄想できる・・・現実はともかく
なんで佐藤和樹上げたんだろね?
やっばりアレックスはサヨナラだな。
エルゴラの343が選択股の1つ
ダニエルは秋の会議でピクシーがリクエスト て釣りなの?
左右SBをこなすミキッチに熱烈オファー
ソースは名タイ
>>848 何でとかお前年代別の代表に選ばれてる逸材なのに何言ってんだ
柏に勝った後、ピクシーに豊田章男から祝福の電話があったらしいよ。
柏戦見る限り、アレを先発で使うのはやめて欲しい。
左サイドはダニで、ボランチに磯村か吉村の方がいいと思う。
次の鞠はレドミ&酒井ほど左からゴリゴリこないだろ
きのうテレビで藤田と中山が映っていたけど、増えてないか?アタマ…
>>851 ユース世代時点でSBの選手は厳しい。
チームの中で競争に負けた選手がSBにいることが多く、世代が上がるたびに阿部のように
コンバートされてきた選手に取って代わられがち。
中田健太郎も結構代表に選ばれてたけどJ2でも使ってもらえず引退した。
田鍋みたいに前線でも代表に選ばれるような選手をSBで育てようっていうのはいいと思う。
>>853 右が小川なのにさらに左に急造の選手置いたりしないよ
対人だけじゃなくラインコントロールとかもあるんだから
小川をSBで使おうが何だろうが明日は特に何の心配もしてない
飛車角落ちでベスメンの柏に勝てたのだから
今後心配するのは柏同様連戦続きの疲労くらい
天皇杯、どうやら久しぶりにとれそうだ
>>851 素人乙
実際見たことないなら言うなよw
>>849 昨日のエルゴラは釣りじゃないよ
玉田はこういうイベントに行くようになったんだね
この前もトークショーに出てた
先代佐藤は元々ウィンガーだったよな。
今回は本職だけどどこまで通用するかな…
釣りはラジオの話でしょ。
毎年この時期になるとなにかの関係者に聞いたとか親戚のトヨタの重役から聞いたとか
全く真偽が分からないソースで釣るヤツが出てくる。
毎年何となく文体が似ているから同じヤツじゃないかと疑っている。
玉田がおばちゃん達に明日のパワーを貰ってくれてるといいな。
>>856 まあまだプロ入り前なんでわからんよ。
3年前佐藤が昇格するなんて予想もしなかったしこの先も伸びるかもしれない。
田鍋も養和じゃ前線の選手でSBとしてはまったく未知数。
まあ現時点では両者とも戦力として計算できるレベルではないけど。
でも三都主と佐藤がそんなかわらないなら、若くて将来がある佐藤を使うよね
三都主は引退でもおかしくない年齢だし
水曜のPK戦で一番外しそうでヒヤヒヤしてたのがアレ
次点ムウ
Jユースカップ見たいけどどこもやってないか
>>863 それはそうなんだけど、かもしれないで1枠使っちゃいけないからなぁ
SBの昇格は初めてだから歴代の中では一番優秀って判断なのかな
>>864 三都主は腐っても元A代表だぞ
キープ力やクロス精度は比べものにならない
佐藤は守備が売りな選手なわけじゃないし、現時点勝てるとこはほとんどないだろ
869 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 11:05:55.75 ID:JuMiw8FuO
オバチャン歯が汚なすぎだろ
食欲なくしたわ
グランパス記事は見栄えの悪い写真をたいてい選ぶからな
ユースやるな
872 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 11:09:46.45 ID:dpUZ8dR20
あれ、ユース先制してね?
水野ゴール
サイドからきれいな形
ピコーンきたがな
水野って新人の子か
水野の散らしが効果的。ニッキは増川みたい。
>>876 見ている人?レポよろしくお願いします。
柏戦は吉村悪くなかったからスタメンでいいと思う。
そしてダニをサイドバックへ。アレは怖すぎるよ
ユースは超攻撃的サッカー。
石井くん神セーブ。ゴール前なんとかしのいだ
北川ゴーーール。
またピコーん来たがな
おおすげー
2-0でリード。
>>879 そういうことをするとサイドもボランチも両方不安定になる
アウェイ甲府戦もダニをセンターバックにしてバックも中盤も不安定に成った
おお、北川くん決めたのか
なんでぴくしより玉田のほうが票数多いんだ?納得できねーよ!
アレさんはAきゃっぷ82
ワールドカップ2大会出場
ただの元代表じゃねー
なかなかクビにならないのはこの経験と強運ぶりを買われてるんだと思う
引退しても指導者として残ってほしい
ZSIで凌いでるけど、簡単に裏取られてるからまだまだ安心できないな。
「私のタマちゃん」
おかみさんたちとのランチ招待券
オエーーー
俺もダニSB賛成!
ひょっとすると、阿部以上、いや柏の酒井並になると思う。
ユースつえええ
どうせ外人SBなんてとれないからな
あの広島ユースに勝つるなんて(/ _ ; )
3点目!
うはー
ピコ〜んピコん
都竹のゴール
3点目きたのか
すげぇ
広島は高円宮杯優勝で集中がきれちゃったか
前半で三点なんてどこの強豪だよ
ユースすげぇ…前半だけで3点ってw
そりゃ三人も昇格するわけだな。
何気にトップもそうだけど、ユースもだんだん強くなってきてね?
選手時代はもちろん、ピクシー監督になってからも、こんなにじっとしている姿は見たことがなかった。
1日2試合で4時間以上、出場各クラブのプレーを分析し、レポート用紙にペンを走らせ続けた。
「とっても忙しいんだ」と困ったような顔だったピクシー監督。
だが世界最先端の技術、戦術を食い入るように見つめた時間は濃密で刺激的だったようだ。
豊田スタジアムではグランパスの午前練習を終えた後、夕方から2試合。横浜との2往復で、
試合のない時にはFIFAの会合に出席したり、要人の案内役を務めた。
欧州の仲間から「本当は君が出たかった大会に、手伝ってもらって申し訳ない」
と言われても、ピクシー監督は「われわれはベストを尽くしたから仕方がない。日本でやる大会に力を貸すのは当たり前」と、喜んで協力。
この記事何気に凄いね
横浜と2往復するくらいなら練習休みにすればよかったのに
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 11:41:26.26 ID:mL+fqjww0
北川はものが違うね。守備も頑張るし。足もはやい。
京都って調子いいの?あちこち覗いてるとグラも鞠も勝てないっぽいふいんきなんだけど
調子良くっても柏より強いってことはないおね??
スパイクがカラフルだ
前半終了3-0 攻守に圧倒 運動量大杉、後半まで持つのか心配
お、おまいらおちけつ
ユースで踊るのは北川世代が上がってくる2年後だってば
しかし高1で既に活躍する北川くんすごいな
>>908 京都はショートパスを繋いで崩してくるタイプらしい、若手が多いから運動量も豊富
やっかいな相手ではあると思う
北川、森勇人はまじで楽しみ
北川くんはU15で無双してたそのままのイメージでいいのかな
楽しみだわ
>>910 乙
試合終了後に昇格3選手の寸評お願い
帰ってからでもいいけど
>>911 そうなんか。じゃあグラがもし鞠に勝ったら湘南に頑張ってもらわないとな
かなり期待されて昇格してきた某花井…
蛇おつ
五年前には、グラがACL出場したり闘莉王が中心になっていたりJ制覇したり二年連続で勝ち点70越えしたり
なんて想像もできなかったし、もしかしたら五年後には育成型クラブの成功例になっていたりして。
>>914 水野はボールの散らしが秀逸。意外と体も強い。バウドっぽい。
高原は重心がひくく速い選手。
920 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 11:59:41.12 ID:JWObdXdh0
俺は清水ユースの石毛が欲しい
育成型になるにはどこかで思い切った決断をしなくちゃならん
試合明日じゃん
今日休みでおまえらがスタメン貼るから間違えただろ
金山まで来ちまったぞ…
北川君は少し前まで完全に調子落としてたというかスランプだったじゃん。
ここまで引っ張ってきたのは同じ一年の森君だよ。
高原2列目。北川森都竹の3トップっぽい
ユース出身イレブン(グラ在籍経験ある選手のみ)
氏原
高原 花井 津田
水野 青山
佐藤 山口
麻也 磯村
長谷川
SUB:澤田 諸江 高橋 新太 岩田 平林 織部
ようやく1チーム組めるくらいにはなった
楢崎のチャント歌詞を教えてください
北川森の2トップだね。息ピッタリ
>>927 ♪楢崎正剛ぉ〜、俺らの誇り
変わりはいない お前が一番
そうさ 名古屋の誇り〜♪
やられた3-1
やっぱ小熊つえー
937 :
931:2011/12/23(金) 12:23:43.49 ID:QD2UUYcc0
♪楢崎正剛ぉ〜、俺らの誇り
変わりはいない お前が一番
そうさ 名古屋の守護神〜♪
訂正スマソ
まー
930は佐藤マーと勘違いだな
3-0から追い付かれることなんてないから安心していいさ
942 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:28:45.85 ID:JWObdXdh0
変なフラグたてんといて欲しい
944 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:29:05.93 ID:63Y5tng/O
>>920 U16によく似た感じで
安東っていい選手がいたぞ
アカデミー所属だから
結構なクラブの数がとりにいくだろうな
高原アウト伊藤イン
大型ボランチだったかの石川大貴君は今どうしてるの?
あと10分
森アウト川村イン
やられた3-2
もしかしてヤバイ??
3-0は危険なスコア
どんなに辛く苦しくても関係ねえ
がんばれーがんばれー
逃げ切れええええ
サンチェくんに追っかけられ駆け足で逃げる師匠
957 :
桜:2011/12/23(金) 12:42:38.50 ID:f+Fc1B8V0
ちょ、頼むわあ
逃げ切ってえや
北川は鈴鹿の誇り
広島放り込みサッカー。耐えろ
960 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:43:31.82 ID:mL+fqjww0
がんばれー
あと3分
AT3分
ロスタイム3分
助かった
広島宇宙開発
助かった
>>946 体の大きさを生かした守備だったし高1では難しいだろ、周りもどんどんでかくなるし
U−15時代の森くんがメニコンではちびっ子ドリブラーだったのに冬見たときはでかくなっててびっくりしたこともある
足元はうまいので周りに合わせて成長して欲しい
コーナー
勝ちました
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:49:05.38 ID:jMYmpwski
ユースっ子おめええええええええええ
カッター
おめ
子鯱おめでとう!
実況ありがとうございましたー
子鯱おめ!!
蛇おつ!
これで24、25日の予定が出来たな
978 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:50:18.74 ID:7VoEpwsB0
魚おおおおお
決勝かあああああ
おめでとう楽しみだなあ
勝ったのか。おめでとう
子鯱おめ!!!
ユースおめ
次はセレッソか清水か…。
ユース子やったな
育成も良くなってきたのは本当に嬉しい
ユース、おめでとう!
これってまや世代以来久しぶり?
985 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:53:19.77 ID:JWObdXdh0
Jユースカップの決勝は初めて
ユースカップは初じゃないかな
育成はここ最近はずっと結果出してる。
高円宮杯とJユースカップってどっちがランク上?
>>984 Jユースはマヤ世代も決勝行ってない
次はスカパで生放送あるからうれしい
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:54:27.41 ID:JWObdXdh0
今までU18はタイトルって何にも無いよね。
頑張ってとって欲しいね
993 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:54:35.97 ID:7VoEpwsB0
なんか最後広島の子が超絶決定機を外したみたいだな
あそこで決めておけばと後悔しまくるのだろう
天皇杯とナビスコみたいなもんかねぇ
995 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 12:55:31.64 ID:mL+fqjww0
クリスマスの予定があるって言える幸せーーーーーーー∩(・ω・)∩
おお広島ユースに勝った
1000なら生える
埋めちゃいます
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)