【基本ルール】
◆スレ住民、意識向上の為のお約束
このスレは荒れる傾向にあるのでスレ住民の意思統一が必要です。
テンプレのルールは厳守。誹謗中傷等は認められません。
個人サイトもしくはブログのURLは貼らないで下さい(宣伝、攻撃の防止)
応援、ゴール裏に関するネタは荒れやすいため専用のスレで行ないましょう(関連スレ一覧を参照のこと)
◆実況厳禁!
国内サッカー板では実況は禁止されています。
実況が必要な場合は適宜実況板にスレを立てること。
◆レス進行
sage進行を強く推奨!(←mail欄に半角英字で sage と入力)
ageレスはスルー
◆荒らしの対応は完全無視
荒らしはほとんどの場合、相手の反応を楽しむのが目的です。
反応すると喜びと栄養を与えることになります。さらりとスルーしましょう。
専ブラ使用でNG推奨。
◆次スレ立て
スレ立ては
>>950が行う。無理なら一言添える。
>>950が近くなったら警告を宜しく!
>>950の反応が無い場合は、他の人が宣言後、スレ検索で確認をしてから立ててください。
◆乱立スレの対応
重複スレ防止のため原則、基本
>>950辺りで先に立てた方を本スレとします。
ただし、ルール完全無視の釣りスレは、隔離&削除依頼。
◆テンプレ作成
スレにはスレの性質にあったテンプレが必要です。
>>900からテンプレ案を作成して行きましょう。
テンプレ更新作成に対し興味を持ち、スレ利用者同士で
>>1を付けて意見を出し合い協力して作成しましょう。
ユニフォームスポンサー(背中)━━┓
北陸電力株式会社 // ゝ_ハ__ _ノ-、:`ヽ
http://www.rikuden.co.jp/ /,. =彡':.:.:.// ` ヽ i:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃жж 鬮 |lミ| ━━ユニフォームスポンサー(左袖)
/.:.:./.:.:..:.}:.:,イ《 ΥΚΚ l|;:;:ノ 北日本新聞社
/ミミ /:.:.:://:.:j:.l| Α Ρ ;:/ ━┓
http://webun.jp/news く.:.:..:.:.:.:.:.:.:._// /:.:l|. __ 〈 . ┃
. / ` <:.:.:.:/ 〈ヽ∧:l|. || .l「. ll } ユニフォームスポンサー(胸)
〈 \` レ'/》`ー‖‖〃_ イ YKKグループ
\ ヽ !:.:{'〃ヽ ´ 「:ハ
http://www.ykk.com/ \ \ ム、`ヽヾ ‐' /!!|jノ
\ ヽ :.:.:.:.:`ー‐一'´∠<:}
\ r、:.:.:. ̄/7´}:._,.:.:.〉
〉、\7ー':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:..:ヽ
ユニフォームサプライヤー i /77^.:.:.-―':.:.:/__ノ:.:.ハ
株式会社ゴールドウイン |.;:;:.:.:.:.:∠二/ ̄:.:.:.:.:.: .:.:.:ヽ
http://www.goldwin.co.jp/ |.;:;:.:.:.::.:.:.:/:.:ト、\_、、: .:.:.:.:. ∧
|.;:;::.:.:. __'._:.:.:.:.| ヽ\日医工∧━━━━┓
|.;:;:: || l「 ll::.:.:| ヽ:.:.:.:.:.:_,. -‐┤ ユニフォームスポンサー(パンツ)
ヽ;:: . ||‖_‖:.:.:.| 〉‐< / 日医工株式会社
\:жж.イ ,イ { 、、 /
http://www.nichiiko.co.jp/ 【2011年度スポンサー一覧】 ノ ヾ ,. 〈 / ヾ ヽ._/´
http://www.kataller.co.jp/club/sponsor/index.html
★富山県総合運動公園陸上競技場へのアクセスとご注意★
●シャトルバスについて
富山駅の南口(Cicというビルが建っている側)の6番乗り場から出ています。
試合開始2時間ほど前から随時運行、所要時間30分/片道500円
※毎試合運行されるとは限りません。HP等でご確認の上、ご利用下さい。
●シャトルバス以外での、富山駅からのアクセス
【スタジアムのそばで降りたい人向け】
36系統、37系統 「総合運動公園」行き
※36系統は富山駅の南口(Cicというビルが建っている側)から、
※37系統は富山駅の北口(ライトレールの駅がある側)から出ています。
※ただし、上記の2つの系統を合わせても、1時間に1本しか出ていないので要注意。
【少し歩いてもOKという人向け】
31系統 「笹津」行きor「猪谷」行き(20〜30分に1本)
32系統 「笹津春日温泉」行き(1時間に1本、昼の時間帯は無い)
38系統 「坂本二区」行き(休日は基本的に運休)
40系統 「笹津」行き(休日は基本的に運休)
※31系統か32系統(あとの2つはほぼ無い)に乗って栗山で下車。
※上記のバスは、富山駅の南口(CiCというビルが建っている側)から出てます。
●富山空港からのアクセス
上記の36系統、37系統のバスが「富山空港」を経由しているので、
富山空港で36系統か37系統のバスを待っていればOK。ただ、先ほど述べたとおり、1時間に1本しかないので要注意。
歩いて競技場まで行けなくもない距離なので、天気が良いとき、バス代を浮かせたい時は歩いてみるのも良いでしょう。(15分強くらいかかるらしい)
空港を出てまっすぐ歩くと、ローソンがある交差点に差し掛かります。
その交差点を右に曲がり、あとは真っ直ぐにしばらく歩くと左側に白いかまぼこ型の建物が見えます。
その奥に陸上競技場があります。そこが試合会場です。
■オフィシャルショップ「カターレ・サポステーション」
富山駅前CiCビル1階(10:00〜20:00)
CICのPVについて
・アウェイゲームは毎回PVを行います。ただしホームゲームの場合は行われません。屋内なので雨天でも行います
・場所は富山駅側入口から入ってすぐ、1Fシアトルズベストコーヒー(FC会員サービス有!)横のちょとした広場になってるとこ。
・試合30分ほど前になると係員が追加のイスを並べてくれて40人くらいは座れるようになります。
・液晶テレビでスカパー中継を流すが、高い位置に置かれているため、前のほうの席でみると首がつらいです。
■富山市ファミリーパークでのPV
・富山市の動物園ファミリーパーク内にてPVを行います、開催日程等はカターレ公式HPで確認してください
・入園料 大人(高校生以上)500円/小人(小・中学生)未就学児 無料/富山市民で70歳以上の方 250円
カターレ富山FC会員は会員証の提示により100円引きで入園できます
・会場は園内の自然体験センターホール、西口より入って正面の橋を渡って道なりに進むと建物があります
会場内では飲食物の販売等も行っています
ファミリーパークHP
http://www.toyama-familypark.jp/ ■カターレ富山 支援飲料水自動販売機
JR富山駅などに設置
売上金の一部がカターレ富山の支援金となります
■他PV情報等
カフェバー CASA DE LASA 富山駅前東急イン1F
http://www.lasa2007.com/ ブラジル料理 コラサン・ド・ブラジル 高岡駅南徒歩5分
http://www.cora3.bdd.jp/ こちらでもアウェー時にPVを行っているようです
■富山のネカフェ、下記リンクに一覧
http://www.cafeman.jp/htm/16.htm お勧めは”ひまつぶし”
富山駅から30分かかるのが太郎丸店 食物持込おk ※呉羽店はなくなりました
節 対戦日時 対戦相手 会場 結果 入場者数
*1 3/06(日)13:00 横浜FC 三ッ沢 ○2-1
*8 4/23(土)19:00 栃木 富山 ●1-3 2,849人
*9 4/30(土)13:00 鳥取 とりスタ △0-0
10 5/04(水・祝)16:00 岐阜 富山 ○1-0 4,142人
11 5/08(日)16:00 FC東京 味スタ ●0-1
12 5/15(日)13:00 京都 西京極 △0-0
13 5/22(日)16:00 草津 富山 ●2-3 2,985人
14 5/29(日)13:00 北九州 本城 ●1-2
15 6/04(土)17:00 熊本 富山 △1-1 2,390人
16 6/12(日)13:00 水戸 ksスタ ●0-3
17 6/19(日)18:00 東京V 富山 ●1-5 2,695人
18 6/26(日)14:00 札幌 札幌ド △0-0
*2 6/29(水)19:00 徳島 富山 ●0-2 1,716人
19 7/03(日)18:00 千葉 富山 ●1-2 3,529人
20 7/10(日)19:00 鳥栖 ベアスタ ○1-0
21 7/17(日)19:00 熊本 熊本KK △1-1
22 7/23(土)18:00 水戸 富山 ○2-0 3,310人
23 7/30(土)18:30 徳島 鳴門 ●1-3
節 対戦日時 対戦相手 会場 結果 入場者数
*3 8/06(土)19:00 愛媛 ニンスタ ●0-1
24 8/14(日)18:00 札幌 富山 ●1-2 3939人
25 8/21(日)19:00 千葉 フクアリ △0-0
26 8/28(日)18:00 FC東京 富山 ○1-0 8663人
*4 9/03(土)18:00 大分 富山 ○1-0 2087人
27 9/11(日)18:00 湘南 富山 ●2-3 3103人
28 9/18(日)18:00 栃木 栃木グ ○2-1
29 9/25(日)16:00 京都 富山 △1-1 3586人
*5 9/28(水)19:00 湘南 平塚 ●0-2
30 10/01(土)13:00 大分 大銀ド ○2-1
31 10/16(日)16:00 北九州 富山 ●1-2 3296人
*6 10/19(水)19:00 鳥栖 富山 ●0-3 2014人
32 10/22(土)17:00 東京V 味スタ ○2-1
*7 10/26(水)19:30 岡山 カンスタ △1-1
33 10/30(日)16:00 鳥取 富山 ○4-2 2460人
34 11/06(日)13:00 草津 正田 △0-0
35 11/13(日)16:00 岡山 富山
36 11/19(土)14:00 愛媛 富山
37 11/27(日)16:30 岐阜 長良川
38 12/03(土)12:30 横浜FC 富山
――――――――――――――――――――――
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会
2回戦 10/10(祝・月)16:00 鳥栖 富山 ○3-3(PK4-2) 2,298人
3回戦 11/16(水)19:00 鹿島 カシマ
2011カターレ富山選手twitterアカウント一覧
黒部選手 @kurobeteruaki09
関原選手 @SekiharaRyoga
吉川弟 @TakuyaYoshikawa
森選手 @taijiro_mori
舩津選手 @tecchan5
足助選手 @asuchelerno
平出選手 @Hiraide_Ryo
JFL時代カターレ富山在籍選手twitterアカウント一覧
濱野氏 @hamayan1978
金明輝(鳥栖) @myonhi198158
今井選手(秋田) @dddaaigo
中田氏 @y_nakada
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) よい子のみんな! 僕にレスをつけると君も僕のようにレアルマドリーに入団できるよ!
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´〜`Y´鬮`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 bwin _,,ム,_ ノl
'いJヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
13 :
補足:2011/11/12(土) 01:25:17.61 ID:pkaPbUCD0
2011シーズン得点者(34節終了時点)
黒部 ○○○○○○○○○
苔口 ○○○○○○○
朝日 ○○○○○○
足助 ○○
平野 ○○
舩津 ○○
徐 ○
福田 ○
森 ○
大西 ○
吉拓 ○
2011シーズン累積警告・退場(累積警告4枚で次節出場停止)34節終了時点
福田 □□□□済□□□□済済
ヨンドク □□□□済□
黒部 □□□□済
大西 □□□□済
江添 □□□□済
池端 ■済□□
吉健 □□□□
朝日 □□□
西野 □□
足助 □□
平出 □□
江添 □□
船津 □
_人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
-‐―- 、 - -―- 、 /.::::::::::::::::::::`ヽ
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
. /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
|::::::::::/▲ ▲| | l:::::!::::/●) (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
|:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l (| ~" ( "~ 》/゙)::/
|:::::::::| 、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ' 丶 r ‐¬ 《 §''
|:::::::::|丶 イ:::: | ` l\ヽ⌒ノ/ 《.\ヽ .ノ/》☆
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | ノ \_フ.ヽ 》ノこ 二ノ 》 ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | |_ ヽ / 、__|
|:::::::::| |:::: |. | | | ( | |
>>1乙
>>1の一言って、誰が考えてるのかな?
いつもセンスがいいなと感心してる
そらスレ立て人でそ
18 :
1:2011/11/12(土) 13:54:32.35 ID:+LxRREli0
100億円借り入れ、未返済の
大王製紙には負けたくないな。
明日勝てば14位、負ければ17位…
今から胃がキリキリするわ
ってか京都すごいな。
覚醒があと5試合くらい早かったら昇格争いしてるな
序盤一緒にボトム争いしてたのが信じられんw
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- ´ ̄ ̄ ̄` - 、 _,,∠ ´ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/` 、 `ヽ. ,r' _,. ‐''ヽ、__
. / _二ニ====iー ; i. //| 、 、 ̄<_
/,. ‐'"; /! ./i ,i ∧ :| ,! iゝ、!ト、ト.ト、/ヽ ヘ _フ
{ ヘ,_j /_,!/ レ' リ、_ ヘ ! ノイ i (ヒ_] \ ヒ_ン )リ 8 =‐
', f ! | (ヒ_] ヒ_ン レ/ / !"" ,___, "" '´`i ` ァ
ノ ノヽ._ヘ !'" ,___, "' jイ'; ノイ ',. ヽ _ン ,- ' <´
/ .,!::::::::::ヘ` ヽ _ン ノ、ヘ ', i ヽ、 ,イ 、 ヾ_´
i::::::::::::::::> 、 _____ ,.イ::::i } ヽNN` ー--─ ´ ヾヽ ̄
愛媛戦一平こないかなー
ついにとみしぃもテンプレ入りか・・・宗篤
正直パフュームよりとみしぃのほうがいいと思う
テンプレからパフュームアウトでとみしぃイン
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 20:07:40.39 ID:dd02nqhq0
アウェイゆにパンツも白くならないかな。レアルみたいに。
南勝ったのか。へぇ〜。
富一はプレミアに残留してもらえればいいや
またしても一番強い高校が出られないのか・・・
監督とコーチは責任を取らずに居座り続けるのだろう・・・
今後も同じ間違いを繰り返すのだろう・・・
南は初戦で公開レイープされるだろう・・・
県内の優秀な中学生の県外流出にますます拍車がかかるのだろう・・・
>>30 ピッコロさんやないですか!!
コテ外したんですね
強いから勝つんじゃない
勝った方が強いんや
33 :
雉:2011/11/12(土) 21:30:57.70 ID:6T1BpWXM0
富山は寒いかなあ?
J昇格を決めたあの日以来3年ぶりに富山へ行きます。
どうぞお手柔らかに勝ち点3のお土産を持って帰ります。
>>33 寒かったりあったかかったり
富山民でも訳分かんない
>>33 あの日も雨降ってて寒かったけど
今思うと未来を見つめて楽しい日だったな
伝説のトミー脱臼
サッカーの話するひと達マジでいないわこれ
>>36 絵に描いたような両者ハッピーエンドだったな。
あの時の熱気はすでに無いのが寂しい…
ファンサカ復活!!!!!
>>33 あの時は雉さんの昇格決まった時、GKが泣き崩れたの印象的だったなぁ
見ててこっちも泣きそうになったよ
なべサバイバルだー
めった汁って何かとググッたら豚汁のことか
呉東じゃ聞かないな
休刊日のフラグってまだ続いてんだっけ?
今日はBSスカパーで放送があるのか。
BSだと無料で見れるのかな?
日曜夕方、雨だし
予想入場者数2500ってとこか
宣伝も少ない
勝てば目標の13位が目前の14位なんだから勝たーれよ
雨は大丈夫そうだが、どんよりした天気だし16時開始だし地味な下位争いだし
動員はいつもの3000前後だろ
今年は13時開始が一度も無かったのが不運だよ
もともとフロントが集客する気ないからしようがないよ。
なんと今日は5試合ぶりの!
出場停止がいない状態で迎える試合
いいことかと思ったけど、最近の結果を見直すと誰かしら欠けてる状態の方が逆に勝ち点取れてるんだよね(´・ω・`)
吉健ェ
久しぶりに福田を見られるのが嬉しい。
昼飯食べたら県総へ行くぞ!!
今日は何としてでも勝つ!!
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) やぁ!今日は俺の活躍を観に来てくれよ!
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´〜`Y´鬮`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 TPP _,,ム,_ ノl
'いJヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
今日のエール交換、どんなのかね〜
AA貼ってる人っていつも一人で頑張ってるの?
飲み喰いしながら試合観る俺には16時は中途半端だなあ…
腹へった(-_-;)
てかトミーAAがここまで続くとは
最初思わなかったわ
GK 31 鶴田達也 GK 21 真子秀徳
DF 18 吉井直人 DF 30 一柳夢吾
DF 28 福田俊介 DF 3 後藤圭太
DF 19 池端陽介 DF 23 植田龍仁朗
MF 23 吉川拓也 MF 8 千明聖典
MF 16 谷田悠介 MF 28 仙石廉
MF 8 大西容平 MF 2 澤口雅彦
MF 5 舩津徹也 MF 7 妹尾隆佑
MF 7 朝日大輔 MF 26 金民均
MF 14 ソヨンドク MF 25 田所諒
FW 10 苔口卓也 FW 35 久木田紳吾
GK 21 飯田健巳 サブ GK 41 椎名一馬
DF 27 吉川健太 DF 4 近藤徹志
MF 25 森泰次郎 DF 40 篠原弘次郎
MF 20 関原凌河 MF 18 竹田忠嗣
MF 17 木本敬介 MF 19 山崎正登
FW 13 平野甲斐 FW 9 岸田裕樹
FW 11 永冨裕也 FW 10 チアゴ
安間貴義 監督 影山雅永
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) 安間 今日は俺を出せ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´〜`Y´鬮`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 就活中 _,,ム,_ ノl
'いJヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
草津勝ったか…
最近の岐阜さんならと期待してたんだがなあ。
誰か実況スレよろ
今日はBSスカパーあるよ
>>64 それは知ってるけど、実況スレ独特の雰囲気があるじゃん
あれを楽しみたい
今日の県総 どれだけ滑るやら
今日 HDだね
今日のコール合戦
富:ファジアーノ
雉:カターレ富山
富、雉:おー富山、おー岡山、俺達と共にJリーグを行こう
富:ようこそ岡山
雉:今年はキレるぜ
富:返り討ち
雉:さらに返り討ち
富:寿司だけ食っとけ
雉:キトキト食ったぜ
富:すし玉スポンサー
雉:ゴメンネゴメンネー
富:また来年
雉:そっちこそ
富:(返しに困り?無音状態)
雉:カターレオーレ、カターレオーレ、カターレオーレオーレ
富:アレアレアレ岡山アレアレアレ岡山アレアレアレ、アレアレアレ、アレアレアレ岡山
雉:
>>69 無音が切ないな
無音になったときどうすかを事前に考えておかないと
台本作っちゃうとか
無意味なクロスやめろ
てかミスに負けたな
コール合戦で惨敗
試合も完敗
結局、去年とそう変わらん順位に落ち着きそうだな
行かずにTV観てただけで言うのもアレだけど
クソつまらん試合だったわ
これがカターレベン・トーの呪いか・・・
放り込みサッカーじゃ限界あるね。その放り込みの精度も悪いもんな…
敗因:俺の親父も観戦に行ったから
ひでー試合
マジひでー
来年の目標は「残留」
これしかないな。
来年は昇降格無し
時間と金の無駄だった
来週エヒメッシに夢スコくらうかもしれん
ハットトリックキャンペーンだけに
今日は暇ができたから初めて見に行ったけど、なんだこれ・・・
もう興味を失った。連れて行った彼女にも申し訳なかった。
チャンスらしいチャンスなかったね。
後半の甲斐と池ちゃんの2topはなんの冗談かと思ったよ。
おかげで帰りのバスで、いらつくオッサンに少し騒いでたカタ-レユ-スの子達が怒られとった(´・ω・`)
86 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 18:54:29.15 ID:wlCkmuHA0
岸田ナイスゴール
YKKAP時代から、手放さず富山に居たら今頃は・・・
富山に期待した僕が馬鹿でした
飯田ブログが気になる
聞いたひと教えて
ここにきて岡山に負けるとは…凹んだ
結局13位を達成して変に満足されても困るし
現実はこんなもんなんやな
まー、天皇杯も含めて残り試合実のあるものにしてほしい
来年に何の希望も持てなくなったな
もう自主降格でいいんじゃないか
客は増えない強くもならないで存在意義がどこにも見出せない
ゴール前でダチョウ倶楽部のごとくどうぞどうぞのパスマジやめてほしいわ
リーグ最低レベルの攻撃力のない2シャドーだな。
何で日程的に厳しい時より内容悪くなってんだろうな
あの試合内容なら負けて当然やな
ネガティブになっても仕方ないから今日の試合で良かった点を書いていく
・鍋が安くて旨かった
・ニシンの麹漬けが旨かった
・深層水をもらえた
・卵をもらえた
・豊田麻衣がスカートだった
あまりにひどい試合だった。
チケット代かえせを通り越して会長以下全員1週間分の給料を返納すべきレベル。
これで鹿島を油断させることが出来たな
(´;ω;`)
朝日にしても舩津にしてもあの位置でスタメンなんか張れる選手じゃないんだよ。
中位目指すんならもっと層を厚くしないと来年こそとんでもないことになる。
りょうがなんて論外だし。
>>97 ゴル裏2階から厳しい一言
忘れませんってさ
>>88 2階のおっさんが一人で「シュート打たんかい」とか「打っても駄目やし」
とか怒鳴りちらしてただけのことだよ。
ガンバッテクダサイーのひと今日も来てたな
次回も応援たのむ
おいらは相手のゴール見れただけで満足やちゃ。
引き分け試合はつまらんけえのう
今日は小矢部にしろ、コカ・コーラにしろ、ファジカラーだったもんな。
青くどころか赤くそまってた。
あと、はしゃがーれはやめてほしいな。いつも同じとこ、同じ人がもらってる。バックスタンドはむし。
今週は長いなあ。
天皇杯の鹿島戦もボロボロだろうし。
このスレにサッカーの話題ないのが判ったわ
前節、最下位の岐阜に負けた岡山に完封とは…
弁当の呪い・・・
ハットトリックどころか、無得点orz
最終的には弁当の恵みということでベントナーがレンタル加入だよ・・・
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 21:10:13.23 ID:uiz4FcjBO
>>85 でもそのおっさん、バス降り際に「怒ってごめんな」って子供らに声かけてた。子供らも「すみませんでした」って言ってた。
次に乗るシャトルバスはいい雰囲気でいたいもんやちゃ。
もう今年はカターレ見るの辞めるわ
>>111 辞めちゃえ。土日に時間が出来るし、良い事づくめ。
まあ俺は、観に行くけど。
113 :
い:2011/11/13(日) 21:26:51.07 ID:wcHxdrM80
はっきり言って、先週見た、INAC神戸VSベレーザの試合の方が
面白かった。
大の男が、やる試合じゃない。
富山県民は泣いているぞ。
>>111 本当に辞めろよ。所詮2ちゃんねるの書き込みだせ真に受けるとかワロスみたいなのナシな
>>111 チケットさえ買ってくれれば見なくていいよ。
111の気持ちは分かる
J2初年度は13勝10敗で勝ち点51という時期があったんだよな
今の栃木より上なんだよな
どうしてこうなった
>>110 そうなんけ、なら互いに変なわだかまりなさそうで良かったよ。
行きはパラパラのバスやけど帰りは結構一杯になるからね。
みんなしてズ〜ンとなるの息つまるし次は勝ってほしいね。
例によって、安間さんのコメントがおそい
吉井がひどかったって書こうと思ったら糞ブログと同意見で萎えた
>>119 自分からサッカーの話題もちかけたらいいじゃん
ということで来週もBSスカパーで生中継だ。
遠隔地のカターレサポ・富山県人はTPP賛成派も反対派も中間派も、
み〜んな心して視るように。
特に船橋の野田君!君はお父さんが八尾出身なんだから、
たまにはカターレを応援しなさい。
久しぶりに現地で見たけど酷い試合だったな。
金とっていいレベルじゃない。
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
/ ´・ω・) 俺を出せば勝てたかもな。まあ仮定の話だ。
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´〜`Y´鬮`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 岡山ガス,,ム,_ ノl
'いJヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
結局、鍋ってどこが勝ち残ったの?
鍋はカニじゃないか?
そんなことより
>>109、てめぇこの試合総括してみせろやカスが
西野(とn
中島大崎
明堂 大西
平出新顔
新顔福田足助
荒谷
来期はこれで
J1狙おうなんて言ったらただの馬鹿
>>126 中島は賛成。マジでレンタルでも来て欲しいな。
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ テメエのせいでどれだけの富山県民が
| ⌒(( ●)(●) 不愉快な思いをしてんのかわかってんのかヴォケ
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | ____ ぐぇあ
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / |
\ ( / 安間 |
\ \ / |
来期反町コーチでも呼ぼうぜ
>>129 富山県民の1%にも満たない数なので実質ゼロですが?
アウェーの対戦時と同じ流れでやられたから采配が糞なのは間違いないわな。
仕掛けるチームとそうじゃないチームの差もはっきりと出た。
今日は負けたか
CBにも吉川入れといた方がよかったかもね…
吉健ダメだろ、吉井はまだなのかとか言ってたやつら息してない
俺的な総括としては来季大卒育成とかぬかしたらもう無理。
安間がノーマルな指揮官であることを祈る。
目標の13位も厳しくなってきたな
目標達成できなかった場合、安間はどう責任をとるのだろうか
富山第一の糞監督みたいに、何事もなかったかのように居座り続けるのだろうか
139 :
他サポ:2011/11/14(月) 00:45:17.80 ID:PWiAR5p50
あのスタグルメってなにが美味しいの?
楚輪さん時代は目標達成できなかったからって辞任迫らなかったくせにww
>>137 安間ちゃんだけの意向で補強内容が決まる訳ないだろ
リーグ戦、あと3試合かー
天皇杯、みな自由席か?バックスタンドか悩む。
俺も監督はまだ継続前提でいいと思う。
絆読むと、楚輪さんの時よりも選手はやりがい感じているみたいだしな。
ただし、3331はいい加減諦めて欲しい。
>>141 カターレにはGMいないから安間の意向はかなり大きいのでは?
147 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 09:13:41.63 ID:RRPUESki0
148 :
大阪雉:2011/11/14(月) 09:46:38.39 ID:HubX3q530
鍋いただきました。どこもみな美味しくて大満足です!スタッフさんライカくんともどもホスピタリティも大満足です。
行きに新右衛門さんゆかりの寺社に詣ってきましたところ、霊験あらたかでした。敵にもホスピタリティてさすが。
うれしすぎて、お土産に勝ち点置いてくるの忘れてました・・・出世払いということでいいですか?J1の舞台で。
ダンマクかたづけてたら最後のバス出ちゃって結局行きも帰りも歩くことになりました・・・まあ駅ースタ間は歩くのがデフォてことで。
>>148 お疲れ様でした。駅〜県総て歩ける距離じゃないぜ…
バスの最終が試合終わり30分後は早すぎだと思う。
県内の人ならまだしも、アウェイサポさんには優しくないな。
>>146 人件費の予算枠は結局会社が決めるでしょ
監督が戦力の大幅補強の要請→クラブ側拒否→監督退団
ってよくあるパターンだよね
>>151 勝敗の責任を一番問われる立場だから、戦えないと感じたら仕方ないのかも…
予算の枠内での編成なら無制限に補強なんて出来ないでしょ
監督が即戦力欲しいと思っても育てるしかない場合もある訳だ
ついでに言うと来季に人件費の予算が増やせそうな材料も見当たらない
まぁ当分は大卒取ってやって行くしかないだろ
今年は少し多めに予算は採るけど、余所からの引き抜き出来る程じゃないよ
即戦力ならヨンドクの代理人に期待するか戦力化の選手だろう
レンタルなら淳矢の可能性が高いね
カターレのスカウティングで獲得する大卒なんて補強じゃなくて単なる増員だろ?
今までの実績で判断するべき。それでも獲るんならそれこそ強化費の無駄使いだと思う。
今年の補強は出来ればレンタル3人と練習生のあの人でお願いしたいな。
スカウティングとして活動するからこそ、大学などとの繋がりも増えていく…と思いたいね。
ルーキーの入団に指導者の意向が影響するなら、信用を得るためにも継続的な活動が必要なはず。
・カネなし
・コネなし
・チカラなし
・育成実績特になし
・ホームタウンの盛り上がりはJリーグ全体で最低
あるのは練習場と安間さんの求心力だけ。
そんなクラブに誰が来るかよ常識的に考えて、っていうレベルで考えないといけない
>>157 書けば書くほどJ2底辺の事情がわからないのバレるからあまり書き込まないほうがいいよ。
新しい選手獲るなら併せて放出もしないといけないけど、誰を放出するか難しいな。
ドングリの背比べだもん。
昨年たくさん切った分、今年(来季)はあまり切らないんじゃないかな。
練習生も明堂以外に誰か来た?
まあ、でも戦力あげなきゃいかんのだが。
>>138 長峰さんは2年連続で国立に導いた名将じゃないか
こんな事言ったらなんだけど、明堂も正直微妙らしいぞ
最後まで獲得するかどうかは解らんらしいから
今年は選手の入れ替えなんて少ないと思う
引退かよっぽど伸びしろがないかw
淳矢パパ曰わく、2年はJ1を経験したいらしいから今年は可能性が高い
タイミング良く監督も変わるしな
うちの遠藤も頻繁に広島と連絡とってるんじゃない?
とりあえず今年のレンタル組を完全で獲得するのが第一の仕事でしょ。
>>159 J2底辺事情通乙
でもカターレも以前からレンタル活用してますけど
ワシントンやエジムンドやバレーみたいなストライカーが欲しい・・・
ってのは願望だけど、富山を選んでくれた若い選手が成長するのが一番でしょ、
あんまり悠長なこと言ってられないのかもしれんが
<ホームゲームにおける大旗を使った応援>
以下の場所での大旗を使った応援は禁止となっています。
ルールは今シーズンも継続されますので、ご確認ください。
上記の規制はホームサポーターズシートにとどまらず、]
メイン、バック、アウェイサポーターズシートなど、
すべての席が対象となっていますのでご注意ください。
<鹿島アントラーズサポーターのアウェイ戦での大旗での応援>
鹿島アントラーズサポーターに関しては、
カシマスタジアムに限らず国内外のすべてのスタジアムで、
最前列での大旗の使用が禁止となります。主に海外において、
旗の持ち込みそのものができないスタジアムもありますので、ご注意ください。
168 :
媛:2011/11/14(月) 22:00:47.46 ID:fWMS1ymU0
週末、お邪魔するよ。
アウェイ側の駐車場って、そのまま直に誘導してもらえるの?
ファミリー広場の方の駐車場に誘導されたらヤダなぁ…と思うんだが。
あ、鍋以外のスタグルメ楽しみにしてます。
関原が自信を無くしているように見えるのが気になる。
監督から冷遇された上、弱い弱い言われ続けられれば当然か
>168
おこしやす。
>アウェイ側の駐車場
誘導はされないとおも。南東の隅に自分でいくよろし。
とても狭いんじゃなかったかな。ただ、狭いから、競技場を出るのは楽なのかもしれない。
>>172 最初の頃は、サブからだけど結構使われていたはず。
結果が出てないから、中々出れないだけ。ケガもなかったけ?
おい、富山の女性の5人に1人はDV受けた経験あるんだってよ。
おまいらわるいやっちゃなあー。
本当に弱いのは安間の頭だけどな
おにぎりはとろろ昆布だよな
178 :
媛:2011/11/15(火) 01:52:14.22 ID:DygD7GTz0
>>173 おおきに。
迷子にならん程度に移動させてもらいます。
今シーズンオフ、ブラジルのスター!ネイマール 級の外国人選手が
レンタルでカターレにやってくる。
国籍はまだ不明、これはフロント側の情報。
ラーメンには渦巻き蒲鉾だよな
カターレがワシが育てた!っていえるのは舩津、足助、甲斐あたりになるんかね。
育成よりむしろ出場機会の減っていた黒部、期待されたほど伸びきれなかった苔口、怪我明けの大西と、
再生工場的なイメージがあるのはイイ所なんじゃない?
>>181 さ、再生工場?
そんなイメージ全く無いのだが、、、
むしろ練習中の故障が多い気がするから粉砕工場なイメージだわ。
フィジコ問題解決は選手補強よりも急務だと思う。
っつうか岡山戦終わってから今年の順位に興味なくなっちったのはオレだけじゃないよね。
今年は強いとこには勝つけど、勝つべき試合を落としてる感じだな。
残り試合も1勝2敗がいいところだろ。
優秀なフィジコどこかにいないかねえ
2晩過ぎてようやく…
敗戦のショックが癒えつつある…
カターレが好き過ぎて、負けると生きる希望さえ無くしそうになる
負けたあとはサッカーに関する情報(テレビ、ネット、新聞等)を一切遮断する
体がショックに耐えれそうにないから
今日になってやっとこのスレも見る事できた
ただ、このままじゃいつか本当に体を壊しそうだ…
敗戦を乗り越える何か良い方法ないかなあ?
>>185 ショックは私も一緒ですよ。
過度に期待しすぎると負けた時の反動が大きい。
特に上位相手ではなく今回みたいに岡山とか同じようなレベルのチームだと特に。
もちろん結果に対して期待はするけどしすぎるのは良くないかと。
強いとこは、全体のラインがあがるので得意のカウンターを仕掛けやすい。
弱いとこは、リトリートするから、崩す術がないうちは、バイタルでの
パス回しで終わってしまう。 おまけに、うちは攻撃時にDFも上がって
くるのでカウンターをくらいやすい。 でも、この全体攻撃が将来
ポゼッションサッカーに切り替えるときの財産となると期待する。
全体的に局面での判断のスピードがまだまだ遅いんだよね。
その部分では組長は判断速いと思うな。コケはまだ遅い。足のスピードに頭のスピードがついていってない。
考える力も判断スピードには大事な要素だと思うけど、何より決断力の部分が大きい。
となるとメンタルな部分の強化やケアも選手の育成には欠かせないような気もするなぁ。
球際の競り合いとか厳しくやれてて良い試合もあることはある。
だだ継続性がなくて連勝できないんだよなぁ。
あと監督の采配が後手後手。
フィージコちゃ〜ん
筋子だとおもた…
スタジアムグルメ「2011なべサバイバル」第1ラウンド結果および次節販売商品のお知らせ
ttp://www.kataller.co.jp/news/2011/1115.html 【第1ラウンド 1位】 ビーライン:「コラーゲンもつなべ」→次節も販売
メニュー交代
[オフィスケイ] …和風ポトフなべ → あっさり白えびなべ
[タージマハール] …トマトカリーなべ → 勝ち点3!!「とり肉」カリーなべ
[ブランボ] …加賀野菜いりめった汁 → ピリ辛とり野菜なべ
[コラサンドブラジル] …モコトスープ → ブラジル風鶏スープ
[エコ北陸] …かになべ → かにクリームなべ
>>185 でも明日はもっとズタズタボロボロになってショックが増大する予感
黒部はいつまで休んでるのかな。苔はもう確変終了してるのに
明日はいよいよあの毛下アントラーゲと公式戦か…
鹿島のシカばねを越えてゆけ
>>195 相手が岡山か鹿島か、リーグかトーナメントかではショックの度合いも違うでしょ。
実績・実力・人気・歴史・規模ともに天地の鹿島相手なら、0-3までは負けて悔いなしだよ。
もちろん、勝つつもりで死ぬ気で応援するけどね。
>>197元日本代表の人の本に、『全部は分からないから「いつも確実に見えてるもの」を増やせって』書いてあったよ。
ステップアップして、今より攻撃の時間が増えれば、いろんなアイデアなり攻める連係なりがよくなるのかな?
いよいよ明日か楽しみだなー
鹿島の試合は柳沢がいた時よく見てたなぁ
あした昼に早退して鹿島スタいこーかな
理由バレバレやから次の日、会社こんでいい言われそう涙
バスツアー組はいつも通り開場1時間前の到着ですかい?
しかしこんなアンフェアな日程はないよな。鳥栖が負け逃げしたのはあちらに
とって正解だね。
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:06:03.49 ID:HjvDXKDo0
明日は実況スレで我慢するよ
点差が開いたらそれも見ないw
木曜のダイジェスト番組は予約した
ケーブルTV 平野選手の講演会の放送やってるんだ…
公式のトップ画像いくらなんでもひどすぎだろ・・・
人生初アウェイ参戦なんだけど、明日って普通にアウェイユニでやるよね?
明日も控えの帯同は六人なのかな
>>213 天皇杯は協会に金出してもらえるみたいよ
当たり前にほとんどのメンバーが初対戦となる鹿島戦にあって、福田は去年のリーグ戦で対戦したことがあるんだな。
その経験を活かしながら、持ち味である守備力を存分に発揮してほしいわ
PKの練習までしてるということはもう愛媛戦眼中にないな。
明日の試合に残り全部賭けてもらおうじゃありませんか!
まぁ、明日は玉砕濃厚だけど、考えようによっちゃ、バリバリJ1の鹿島とできるなんて
そうそうない経験って考えていいよね。
あしたは、現地には行けないけど、実況で応援します。
NHK富山と茨城が協力して中継してくんねえかなあ。
ディレイでいいから。
中継は松本優遇し過ぎだよな
こんばんは。
明日行けない方にお知らせです。
鹿島のオフィシャルHPからライブアントラーズというのが聞けます。
がっつり鹿贔屓ですが、試合音声中継で聞けます。
よければどうぞ。
明日来られる方、結構寒そうなのでしっかり防寒して名物もつ煮でも食べてって下さい。
>>219 浜田「ほんまアイツらばっかりずるいで」
安間さん頑張れ
おぉっ!サカダイデータランキングで大西がついにクロス数164でJ2で1位に!顔写真出たお。
コレも安間さんのおかげだな
富山みたいな糞チームをよくぞここまで
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 06:21:53.11 ID:Rl4ShaQh0
>>220 鹿島のHPからライブアントラーズを聞きたいと思いますが、HPからの行き方を
教えてもらえませんか?
。
>>225 >>212がそのページ。
試合の10分前くらいから音声が始まるはず。
ただ明日は実況する人が場内アナウスもするので、
選手入場後からの実況になります。
思い切り鹿島よりの放送です。
富山の皆さんは腹が立つかもしれませんが、ご容赦をw
ちなみに今
>>212で30秒ほどの宣伝が聞けなければ、
何かがインストールされてないので聞けないかと思います。
旅立ちます。
鹿島へ。
>>228 いってらっしゃい!!
道中気を付けて。
俺は家で音声頼りに応援します。
結果はどうあれ何か得られるものはきっとあるはず。
全力でぶつかってきてほしい。
負けから何も学ばないのが安間
YKから動員掛かってんだな
サッシダービー楽しみ
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:13:41.03 ID:alP2CKXb0
おはようございます!鹿サポの者です。
本日は遠く富山から参戦されるサポの方もいらっしゃるかと思います。
くれぐれも防寒に抜かりの無いようにお越し下さい<m(__)m>
スタグルメも通常より少ない開店となると思いますが、堪能してください!
この時期のモツ煮は身に染みますよ^^
みなさまの来場を心よりお待ちしております!!!
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:01:53.00 ID:97/WHIon0
関東住まいですが自宅出発!
わくわくさんが止まらない。
雲一つない快晴で、風が冷たくて気持ちいい。
今日勝ったら次も仕事休んで行くから勝ってねw
結果はどうあれ思い切りぶつかってこいと言いたい。
頑張れカターレ!
やっべ、ちょー暇。スタジアムの周りでさえ客よりスタッフ、警備員のほうが多いよ。
出来るだけ長く0-0で粘りたい
開始早々の失点とかは論外なので勘弁してな
現地組つ魂
モツ煮とハム焼きウマー
スタメンまだー?
スタメンまだー?(チンチン
うっは被った
あー俺も仕事切り上げて行けばよかった。
現地組俺の魂を頼んだ。東京から応援しとるわ。
GK 21 曽ヶ端 準
DF 7 新井場 徹
DF 15 青木 剛
DF 6 中田 浩二
DF 5 アレックス
MF 14 増田 誓志
MF 20 柴崎 岳
MF 8 野沢 拓也
MF 11 フェリペ・ガブリエル
FW 9 大迫 勇也
FW 13 興梠 慎三
GK 1 杉山 哲
DF 23 昌子 源
DF 24 當間 建文
MF 10 本山 雅志
MF 25 遠藤 康
MF 40 小笠原 満男
FW 30 田代 有三
GK 31 鶴田 達也
DF 18 吉井 直人
DF 28 福田 俊介
DF 19 池端 陽介
DF 23 吉川 拓也
MF 16 谷田 悠介
MF 8 大西 容平
MF 5 舩津 徹也
MF 7 朝日 大輔
MF 14 ソ・ヨンドク
FW 10 苔口 卓也
GK 21 飯田 健巳
DF 27 吉川 健太
MF 25 森 泰次郎
MF 20 関原 凌河
MF 17 木本 敬介
FW 13 平野 甲斐
FW 11 永冨 裕也
鹿島ガッチガチのガチメンやないか
鹿島はほぼベストメンバーだな
トミー!
主 審:吉田寿光
副審1:岡野宇広
副審2:秋澤昌治
第4の審判員:笹沢潤
天皇杯はベンチ7人でちょっとリッチな気分だなw
>>248 鹿でもDFはちょっと質落ちるのかーと思ったけど鹿スレ覗いたら、岩政とか西が出れないだけか
控えメンバーが異次元すぎてワロタ
一発勝負だから諦めないけどな
実況スレに書き込めない…
音声で参戦!!
マジ頑張れ!!
鹿島から得点するとは
相手チームのレベルに合わせて試合できるんですね。
どんなときも。
どんなときも、どんなときも
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 組 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 長 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
良い夢見させて貰ったよ
ありがとな
安間はとにかく後2年選手鍛えまくって富山から出てけ
監督のせいにするな。
勝てる方がすごいわ
この試合だけじゃないだろ
今の順位はなんだよ
あの実況の人ほしい
鹿島相手に延長まで行くとは思わなんだ。
試合見れてないけどどんな感じやったん?
鹿島が酷かったのかうちが良かったのか
前節から中二日、次節が中二日で120分負けはきつい。絶対次に影響出る
PKでいいから勝ってれば次はJ2対決
ベスト8の可能性も十分にあっただけに残念です
270 :
鹿:2011/11/16(水) 21:39:07.84 ID:eTCNRMOd0
一昨日の試合を見させてもらって、正直全く問題ない相手だと思ってました。ごめんなさい。
強かったです。GK当たってました。黒部でもいたら危なかったです。
普通に悔しい。
またカシマに来たい。
273 :
現地:2011/11/16(水) 21:41:52.72 ID:2pJUF1F5O
ハム焼きまだ焼いてるぞ 買うなら今だぞ
毎回これ位の気持ちでいけたらなぁ・・・
やっぱりサブメンの層が薄いよなぁ。
やっぱ来年J1レンタルだな。
あと愛媛戦は若手使ってゆっくり休め、だれも文句言わないだろ
277 :
鹿:2011/11/16(水) 21:50:41.73 ID:0O6/UyeV0
おまいら強すぎ。故郷として誇らしいわ。
悔しいな、ほんと悔しい
しっかし、まぁ…
いまいち強いのか弱いのか解らんチームやなぁ。
280 :
鹿:2011/11/16(水) 21:54:23.89 ID:2pJUF1F5O
試合開始直後、十人で戦ってたのはそちらさんの戦術でつか?
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:57:31.59 ID:0O6/UyeV0
必殺技「蜃気楼」だよ
10戦勝ちなしの頃に比べると格段にレベルアップしていると思う。
今の順位は10戦勝ちなしが響いているね。
「相手がめっっちゃ強い」っていうのが選手に大きなモチベーションを与えるんだろうね。
今年はFC東京に勝って、去年は柏レイソルだけには健闘できたし
鹿島との死闘に全てを出し尽くした富山は
続くリーグ戦 愛媛FCにウソのようにボロ負けした
なんてことにならなきゃいいけど
山雅と横鞠があたるように、鹿島と京都があたるのも運命なんだよ。
選手、現地組乙
前回王者相手に延長までもつれこんでよく戦ったよ
負けたけど点取れたし良かったじゃないか
鹿島優勝しろよー
それにしても実況の人は場内アナウンスもして大忙しだったな
>>284 勝ってたらまだ許すけど、負けたので不許可
体力的にはきついだろうけど、それは愛媛も同じ
頑張れ。
この時期の19時はとても寒いんだな、脚ガッチガチになりそうだった。
中盤底の谷田と吉川のパスミスが減って、セカンドボールせめて五分五分で拾えたら
もう少しやれたかな、と現地でなんとなく思いました。
でもみんな凄い頑張ってて、私も喉ガラガラです。
東京駅行きのバス車内すっげー静かw
290 :
鹿:2011/11/16(水) 22:19:27.93 ID:G+wav6UbO
>>266 選手じゃなくて実況がほしいとか地味に傷つくんですけど(´・ω・`)
FC東京・今野「“このチームに勝てたら優勝”って位のモチベーションを富山から感じた(キリッ」
FC東京・今野「“このチームに勝てたら優勝”って位のモチベーションを富山から感じた(キリッ」
>>290 うちのスカパーの実況聞いたら気持ちが分かってくれると思う。
こういうのが反町がなんとかって毎度言ってるんだろなウザイわ
297 :
しかお:2011/11/16(水) 22:39:33.46 ID:unqAUko+0
寒い中お疲れです
もつ煮食えたかな?
安間さん、鹿島は本当に強かったとか恥ずかしい
他のチームみたいに内容はうちが勝ってたって言ってくれんとしっくりこないよ
298 :
しか:2011/11/16(水) 22:46:31.86 ID:ff9QQXM70
お疲れ様でした。
プレスきつくてヒヤヒヤしました。
ところで、今日のゴール裏に居たのは半分YKKの社員?延長まで見て帰ればいいのに…
>>297 こちとらそういうところこそが本当に強いというのがわかってるもんで
今日はモチベーションが高くて走りまくったみたいだけど、毎試合維持出来る
方法は何かないものかのう
>>300 勝利給をガンガン出すしかない。
YKKさん頼みます。
今日勝ってたら来年YKのスポンサー料倍増してたかもしれんのに
>>298 YK動員組は千葉から来てたらしいんで
明日の仕事もあるんで帰ったみたい
305 :
現地組:2011/11/17(木) 00:16:13.47 ID:AZ+pBYBR0
鹿島は、帰りの終電が夜10時10分。
鹿島から千葉まで帰るなら2時間くらいかかるだろうし。
だから、明日仕事ある人なんかは時間の余裕無かったんだろ。
おいらは成田に宿取ったが、ギリギリ戻れた。
PKになったら帰ろうか本気でまよったべ。
306 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:16:20.30 ID:AUvQKO8oO
ようやく帰宅
関東サポとしては今日が最後か…
ハム焼きとかモツ煮は寒い日にはうまかった
ミュージアムとか歴史あるよなあ
普段の鹿島はあまり知らないけど勝負強さと
リーグ戦での苦戦っぷりは理解できた気がする
うちの事については他の人に任せたw
相手は格上でも負けるのはやはり悔しい
「オリンピックに出たら、マラソンで優勝できるほどの運動量」(試合後のオリヴェイラ監督)
マラソン出ようぜ!五輪!
猫ひろしも富山に来ればわざわざカンボジア国籍取る必要なかったのにな
やっと帰宅。長い道のりだったよ
明日4時に起きられる気がしないぜw
みなさん今日はおつかれさまでした
また来年関東アウェイで会いましょう
>>309 乙!
来年は国立でのプレーオフで会おう
ハーフタイムもだけど監督コメントないのか?
J's GOALのコメントによると…
勝てるかもしれない試合内容だったの…か?
なんか、鹿島の選手は勝ったのに嬉しそうじゃないし。
>>312 全体としては押されまくってたけどチャンスは少ないってわかってるから
積極的にシュートを打ってて、惜しい場面もあったからそこで決めれば、って感じかな
鹿島はJ2相手に延長いけばそりゃ嬉しくないだろう
試合後にエール交換みたいなのありました?
鹿島はセットプレーの時、吉川(拓)を徹底的にマークしてたなぁ
あの辺は試合巧者の鹿島だった
吉川(拓)の集中外してなかった
鹿島スレ見ると福ちゃんは空中戦の競り合いでコーロキを封じ込め続けたらしいな
今北区
福ちゃんは点取ってその後競り合いで出血して頭にテープ巻いてそれでもハイボールを最後まで跳ね返し続けてた
まさに鬼神の如き活躍だった
福田は来年どうなるんだろうな
戻るのか、延長か、それとも買取りできるのか…
放置、過去の天皇杯の欄、08年は金沢に負けたのに勝った事になってる
って、前も同じ間違いしてたよなw
ありえんわ〜
321 :
草:2011/11/17(木) 09:50:34.63 ID:/RWQbRVZ0
橋田さんが契約満了になったお知らせ
な、なんだって!?
>>321 のオヒサルみたらマジだった(^-^)。解雇の要因は鳥取戦の0−5の敗戦かね。
明輝も鳥栖で今期限りで解雇濃厚かもしれんね(´・ω・`)。
富山解雇された選手って他行っても中々活躍出来んなあ(・´з`・)。
織部「うちのCBを壊しやがって…(^ω^♯)ビキビキ」
>>319 福田には残ってほしい。
カードが多い点は懸念されるが…
橋田もだがミョンヒもどうなるんかね・・・
福田、ヨンドク、平出の繋ぎ止めは至上命題な。
>>327 ヨンドクは最初から完全移籍じゃなかったっけ?
そっか。
じゃあ、流出させない意味を含んだ「繋ぎ止め」ってことで。
こんなこと書くのあれだけどヨンドクを欲しがるクラブはないような気がする
アシストはあるけど決定力がね
来季はボランチでやって欲しいと思うんだが
そういや、うちからステップアップして移籍した選手ってまだいないね
欲しくなるほどの結果出してる選手いないからね。
黒部はベテランだし。
もしも狙われるとしたら、舩津、苔口あたりかね。
水戸にいた荒田なんかは2年連続でシーズン15得点くらいしてたから前線の選手
ならそれくらいの成績が目安じゃないかな
J2なら下がるけど
橋田とか明輝みたいな、獲った側の見る目を疑いたくなるようなことでもないかぎり、
今のカターレの選手がカターレ以上のクラブに行くことは、ない
舩津はどっかに強奪されそうだなぁ…
今の富山で格上のチームから本当に欲しがられる選手は福田くらいでしょ
鶴田もGKの3番手くらいでありでしょ
>>337 鹿島相手にあのDF陣で90分1失点なら十分だな。
天皇杯ダイジェストだよ〜
>>338 じゃあ
今の富山で格上のチームから本当に欲しがられる選手なんていないでしょ
って書けばよかった?
書けばいいでしょ
>>341 そんなことではないよ。
福田は大宮所属でレンタルっていう事実を言っただけで。
延長か移籍がなければ富山にいないわけで。
他意はないんだけど、へんな解釈させてしまったら、すまん。
どうしたら、あんな解釈できるのだろう?
>>344は、謝る必要なし。
最近変なのが来ないからいいわー
岐阜スレ延々と変なのが沸いててかわいそう
森のブロマイド。
いらねーし。
ところで、町田が昇格しそうだな。
いつかポジティ部長・将太がトップチームのコーチに昇格して富山に攻めて来るのかな?
そして、待ち受けるは同じくGKコーチに昇格したドSのあの人…
年間MVPは誰かね?
黒部か?
>>351 黒部しかいないだろうなあ、福ちゃんもありかもしれないけど
鹿島スレに昨日の試合をupした神降臨。
福田や鶴田は来季いるんかな…
すでに契約の話は選手達に。鹿島スタジアムで最後の出場となったやつがいる。
彼はかなり暗い顔してた。さよなら。
実際そうなのかもしれんけど、適当なこと書くな。
チューリップテレビは鹿島まで行ってたんやね〜
○元
草津は次節なんとかサンクスマッチで動員かけてるみたい。相手も札幌で芝生席まで完売に近いとか。
水戸はホーム最終戦で1万人チャレンジデー。
一方うちは明日天気絶望的で2000入るかどうかだろう。
とうとう動員最下位が現実的に…
動員を増やしていくのはカターレの仕事ではあるんだけど、チームが頑張ってるの見てると富山県人もっと行ってやれよと思う。
目標順位達成と
年内にスレ番三桁突入、
どっちが可能かな?
ふっ…
20億対1億か。
単純に20倍強い相手にあの結果は
御の字じゃないかな。
例年通りだと今日が監督の契約更新発表日だな
3年契約だから関係ないと思うけど
まさかの辞任会見?
初めてカターレ弁当食べたぜぃ。
だいたい美味かったけど、キムチだけは辛過ぎたわ。
コンビニ弁当にあるまじき辛さ。
誰でもいいからちゃんとヨンドクに言っておいてくれよ。
>>366 そか?キムチが焼肉ごはんの味を引き立ててウマかったぜ?焼肉には七味な!
愛媛って、リーグ戦11試合も勝利無いのか。
でもこういう相手にことごとく勝利をプレゼントするのがカターレなんだよな…orz
愛媛は天皇杯勝ってるから勢いありそう
この物語は大王製紙三代目会長、井川意高の
華麗にて波乱なる日々のドラマである。
「意高ちゃまの御成り〜」
金持ち 亀持ち いたらきもち
ぽっくんは歩く身代金
金持ち 亀持ち もちはだもち
リッチなあいさつ そう ともだち○こ
容赦なく厳しい人 お父ちゃまの教えは
来るまで通学 東京の塾へいけ ハワイで遊べ
金借りろ 金使え 大物になるために
ベガスで10億 マカオで30億 つらかとぶぁい
例年12月17日頃は雪つもってますか?
ちょw
天皇杯マリノスvs松本山雅の会場富山かよw
>>371 鹿さんスレ見るとわかるよ。
同じ質問した人がいたし。
ホントだな
377 :
鞠:2011/11/18(金) 17:48:05.13 ID:JMZiJV9JO
突然こんばんは
協会の意図が全く解らんのだが、今度の天皇杯の会場が富山に決まったよ
全く関係ない試合だけどスタジアムにお邪魔するのでよろしくね
夏にしか富山に行ったことがないのだけど、やっぱり12月の半ばは寒いよね?
雪とか降っちゃう?
>>372 積雪は寒波次第だな
試合中に降る可能性はかなり高い
にしてもJFAも無茶しよるのう…
>>372>>377 年によって全然違う
ほとんど雪が降らず年越す事もあれば
12月上旬から大雪になる年もあるし
ありがとうございます
北信越つながりで宜しくお願いします
観客数カターレより多そうだな
そういや鞠って昔、富山で6点取って大暴れしてたな。
因みに天皇杯だと普段のスタ飯は多分出ないと思う
385 :
鞠:2011/11/18(金) 18:06:17.05 ID:JMZiJV9JO
>>379 ありがとう
防寒だけはしっかりしていくよ
あ、関原凌駕元気ですか?
応援してあげてね
両方のスレ見てみたらブーイングの嵐で
何故かこっちが泣きたくなってきた
>>386 まぁ、いいじゃないか。
せっかくの機会なんだし見に行こうかな。
12月でも中旬やし雪降らないやろ。
ってかこの試合確実にBSでやるやろうな。
>>386 そりゃそうだろ
でもうちが悪いわけでもないし
鹿島の丸亀送りよりはマシじゃね?
協会としたらジャイキリで盛り上げたいから雪中サッカーを期待してるのでは
BSでやるんなら寒いからTV観戦になるだろうな
そんなことよりロボが柏に移籍するみたい
前から思ってたけどカターレもトリコロールだよな
秋春制ムリって事を皆さんに知ってもらうチャンスや!
>>390 カターレの試合見たこと無いんだろうけど、赤色はフラッグとかロゴにしか入って無いんだわ。
ユニの中で目立つ赤色は日医工のロゴくらいしかない。
アウェーユニの時はキーパーは真っ赤だけど、他は白シャツ+黒パンツ。
フィールドでトリコロールが揃うことは無いんですわ。
393 :
別の鞠:2011/11/18(金) 20:29:07.54 ID:be0g4SJS0
こんばんは。
天皇杯準々決勝行くかどうか検討中です。
で、そちらのスタジアムへのアクセスですが、リーグ戦はシャトルバスが出ているみたいですが、天皇杯でも富山駅や富山空港から出ますか?
富山空港から歩いていく事は可能ですか?
教えて下さい。
エヒメッシは手の指の骨折か。
なら試合には出れるのかね。
手の怪我はどれほどプレーに影響するもんなん?
>>393 シャトルバスは微妙だな。一応路線バスはあるけと…
空港からの徒歩は30分かからん位かな
歩き慣れてる都会の人なら平気でしょ。途中にコンビニもあるし
外人入るらしいよー。ソースはフロント。
>>396 ありがとうございます。
それとリョーガの事よろしくお願いします。
>>393 駅からのシャトルバスはJ絡みの試合ならまず大丈夫と思う
空港からはリーグでも出たことないんでタクシー利用か徒歩になるかと
クスリとも笑えないトミーAAが鞠スレと松本スレに貼ってあるぞ
何回叩かれても懲りねーなこいつ
シャトルバスはカターレから地鉄へ補助金出てるらしいよ。
帰りはともかく、行きは数人の時もあるし当然だよね。
天皇杯はどうなるんかね〜?
鞠さんが県総に来るか−。
個人的にはぢめてJリーグの試合ってものを生で観たのが、県総で、ラモスがいた頃の京都とFがつかない頃のマリノスとの対戦だった。
ある意味雰囲気にのまれたってことか、どんな試合だったか、どちらが勝ったかとか覚えていないが(マテヤ
まぁ、その頃はJリーグなんてモノは特別なもの以外のなにものでもなかったってことだけど。
それが時を経て、その県総がJクラブのホームスタジアムとなるとは・・・わからんもんだな。
カターレ以外の試合で県総での試合開催最多入場者数を更新してしまうわけか。
複雑な気持ちだなw
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:16:36.28 ID:bitGpYvw0
名古屋から富山に行きます。
今の所、始発のしらさぎで行こうかと思っていますが、雪で止まったりしますか?
雪国の電車は強いの?
天皇杯は天候も観客数も全くよめないと思うぞ。運営大丈夫かね
明日の愛媛戦を覚えているかい?
すっかり忘れてたw
その時間に映画観に行く予定たててたわ
どうかしてるな
>>406 さっき新聞みて思い出して前売券買ってきた
ヨンドク似顔絵あんまり似てねぇw
BSスカパー!で放送あるね
さて、明日の試合の話でもしようか。
愛媛戦では、鶴田に栃木戦の飯田がそうであったような“恩返しエフェクト”の発動を期待したいところだが。
敗れてしまった鹿島戦だけど、何度もあった鶴田の神セーブ無くしては2失点どころではすまなかったこと確実だったし、今節も期待したいわ。
それと、平出さんと違ってレンタルでも出場できるヨシケン。
鹿島戦は延長戦だけの出場で他のメンバーよりは元気だろうし、池端が出場できないこともある。愛媛相手にも「富山のヨシケン」としてがんばってほしい。
あとは、愛媛関連で言えば俺たちのトミーか。
試合終盤でのセットプレーで、福田とトミーのツインタワーとかに期待したい俺ですが、なにか?
>>404 雪はまだ降らないから大丈夫。
道中気をつけて。
>>406 なあに愛媛スレだって天皇杯の話しかしてないさ
明日勝ってみんなでヨシケンサンバ踊ろう
明日は大雨か
愛媛と富山のJ昇格の功労者であるトミーの最後の
J出場試合になるかもしれんからお客さん沢山きてほすぃ
土曜日開催やし愛媛から3000人ぐらい来てくれれば
5000人も夢じゃないと思うが無理だよなぁ
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
( ´・ω) <・・・
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ… ←
>>400 / | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / //
またまた天気悪いのかいな
久しぶりの土曜日なのに
全く今年はついてないねぇ
トミーAAは正直もう遠慮してほしいわ
>>379 間を取れば12月17日に降る確率も
それなりに高いね
>>415 他スレまで貼るの恥ずかしいからやめてね
AAはともかくトミーでてほしいな
古巣相手だし
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:16:38.23 ID:PBf12fDu0
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
422 :
富:2011/11/19(土) 00:24:55.15 ID:fgLd7w1P0
松本来たらどうする?
あの応援はすごいぞ!
何を今更…凄い応援のチームなんてJに山ほどいただろう
>>422 仙台が凄かった。
て言うか、富山スレで富って...それにあげてるし、関係無いスレに
成りすましで書き込んできたの?
こういう事するから松本サポは嫌われるんだよ…
J2クラブのスレで凄いって書けるってことは、つまり仙台とか柏に匹敵する凄さというわけか
富山さんには動員的にも実力的にも負けるつもりはありませんから
429 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 04:25:58.74 ID:SSZmz2su0
ってか君らじゃ一生新潟とかには勝てんでしょ?w
J2下位よりJFL上位の方が圧倒的に強いしな
お前らチーム名もダサいし、さっさと解散しろよ
フリューゲルスサポってどれくらい残っているのかな
マリノスもFって付けているからには1/4は富山のチームみたいなもんだ
いや1/16くらいかな
北日本新聞にはトミーの先発濃厚ってあるな
って事は引退記念の捨て試合かよ…
朝からテンション下がるわ
ただでさえ雨で憂鬱なのにorz
このスレにくる鞠サポと松本サポの民度の差がすごいな
鞠サポはお礼にまでくる人の良さ
松本サポはJFLで去年優勝した鳥取が今何位かも知らない知恵遅れw
ほっとけよw
上がってくりゃそのうち解るだろうよ。それがいつになるかは知らんがな
>>436 これからBIG買ってくる!
間に合うかな?
今日は8番がゴール決めるってことか
それもハットトリックかw
電車の映画のほうが客入るんかな。
いや、8番といえば柳沢。
柳沢といえば13番。
13番といえば平野甲斐だろ。
とりあえず買ってきた
向こうの8番に決められて負けるなんてオチは止めてくれ
BIGは外れても良いからスッキリ勝てよ
今までトミーが出るたびに引退試合とか言ってるけどさ
今日は単にFWいないだけじゃない?
鳥取羨ましいな〜
瓦斯の昇格決定試合か。
同じ雨だけど相当盛り上がりそう。
瓦斯サポも半端ない数来るだろうし。
うちもそういうホームゲームをやってみたい。
岡山の昇格(内定)は見たじゃない
446 :
428:2011/11/19(土) 11:05:27.88 ID:J+lRH2Cl0
あんまり釣れなかったな
トミーは今日出なかったらいつ出るんだという状況だな
>>444 それはウチが関係ないからこそ言えること
レイルウェイズの公開初日とモロかぶり。
しかも雨。
どうしてこうなった?
>>442 うちの8番は本日出場停止ですm(__)m
今日の出場停止は池端だけ?
GK 31 鶴田達也 GK 1 川北裕介
DF 18 吉井直人 DF 13 関根永悟
DF 28 福田俊介 DF 18 池田昇平
DF 27 吉川健太 DF 28 高杉亮太
MF 25 森泰次郎 DF 5 大野和成
MF 16 谷田悠介 MF 6 田森大己
MF 8 大西容平 MF 19 越智亮介
MF 5 舩津徹也 MF 25 東浩史
MF 7 朝日大輔 MF 7 前野貴徳
MF 14 ソヨンドク FW 11 石井謙伍
FW 11 永冨裕也 FW 27 齋藤学
GK 21 飯田健巳 GK 21 兼田亜季重
DF 23 吉川拓也 DF 14 三上卓哉
MF 20 関原凌河 MF 4 渡邊一仁
MF 22 棚橋雄介 MF 10 杉浦恭平
MF 17 木本敬介 MF 16 赤井秀一
FW 13 平野甲斐 MF 17 大山俊輔
FW 10 苔口卓也 FW 24 福田健二
安間貴義 監督 バルバリッチ
主審 窪田陽輔
副審 長谷忠志 平間亮
452 :
428:2011/11/19(土) 11:48:35.06 ID:J+lRH2Cl0
トミーと愛媛ッシきたこれ
ボランチ谷田と森で相手の攻撃捕まえきれるんかいな
元愛媛3人先発出場か。
エンターテイメントだな。
トミー最後の雄姿…いや、なんでもない。
ちょ、マジでスタメンかよ
俺たちのトミーきたああああああああああ
テンション上がってきた
今日は予定が入って行けない。
永冨が先発だからという理由じゃないからな。
雨だけど寒くはないね。
県総向かいます。
捨てゲームか…
何で今日に限って仕事かなぁぁぁぁァ!
初めて先行入場したけど、選手いてすげーキョドってしまったw
今日の試合のハイライトを今度のBBTマンスリーカターレでやるわけだから、
内容も結果も悪いフラグが立ってる試合なんだよねこれ
ホント安間さんてこういう選手起用好きやね
出身地とか元所属チームとか
しかしいくら古巣とはいえ
退団してからのブランクも長いしモチベーション上がるもんなんかね
取り敢えずスタメンってだけでモチベ上がるだろトミーは
ていうか「好きなものは好き」と言える気持ちを
抱きしめていてほしいんだよね。
俺は信じている
迷い探し続ける日々が答えになるという事を。
どんなときもだ。
スタメン発表の時にDJのアナウンスと共にトミーの映像が流れて
スタジアムがトミーコールする所を想像してニヤニヤしてしまった
みんなさ、
不思議見たくて、冒険したくてウズウズしているんだろ?
大人のフリして諦めていちゃ、奇跡の謎なんて解けないんだよね。
だから、もっとワイルドに、もっとたくましく
生きてみようよ。
トミーのサヨナラ興行試合か。。
いや、でも度肝を抜くゴールが決まるかもしれないと思うと・・
ぞくぞくしてきたw
多分植田のギネス記録破るね
さようならトミー
ありがとうトミー
トミーの先発かぁ
棚橋 久しぶりのベンチ入り
棚橋のキレキレのドリブルが見たい
マリノスサポの方は遥かに格上なのに
丁寧で好感が持てるね。
鹿島サポも良い人そうだった。
それに比べて松本サポときたら…
何であんなに横柄なの?この違いは何なの?
まあまあ、そこはスルーで
>>474みたいな人は成りすましとか理解できないんだろうな
>>474 普段のマリノススレ見てみて。
真剣にサッカーについて論じてるし、相手チーム・選手をリスペクトするのも忘れない。
2chでは異質に感じるくらい真面目な人の集まりw
しっかし、まぁ…
12月17日はいくらなんでも寒すぎるだろ。
カイロの無料配布でもしてあげないと。
>>476 いや、松本の連中はデフォであんなもん
ボランティアのカメラマンですら、アウェー行くとブログで毎度相手の粗探しw
_
σ 11 λ
〜〜〜〜
( ´・ω) <・・・
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ… ←井川意高
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / //
マジレスするとトミーはめちゃくちゃ頑張ってると思う
第91回天皇杯4回戦
13: 00 横浜F・マリノス vs.松本山 雅FC 富山県総合運動公園陸 上競技場
実況落ちた?
485 :
雉:2011/11/19(土) 15:52:27.14 ID:Tsu2V1Xk0
キタ━(゚∀゚)━!!!!! って書こうと思ったら実況落ちてた
神試合
どこの水戸戦だよwwwwwwwwww
負けたと思ってJリーグ速報チェックしたら
目を疑った
あかん、泣きそうや
俺のカターレがまたやってくれた。
最高だ!
何 故 勝 て た し
管理人さん!カターレカラー一色で!
492 :
雉:2011/11/19(土) 15:59:03.26 ID:zmh2kTLj0
ここですね!
今回も負けか・・・(クリック)
↓
ロスタイムに追いついた―!ひゃっはー!(クリック)
↓
( ゚д゚ )
トミーとはいったいなんだったのか
コケー!福ちゃーーん!ありがとー!
正直諦めてたー!ごめんなさーい!
みんなトミーのために頑張ったんだよ
試合中に実況スレがDAT落ちとか、どんな嫌がらせかと。
福ちゃんは全力で引き留めないとな
【入場者数】2,087人
富山サポで行った人、勝ち組だわ
時間稼ぎをする川北にメインから響いた声
ハヤク!!!!!
今日はあんたのお陰だ。
ありがとよ。
ロスタイム逆転とか
実況さんスレ落としてごめん
まさかの勝利\(^o^)/
トミー、もりきゅん……
イエロー癖なくせば
福ちゃん最強やで
福田さんレンタル延長お願いします
ナガト○ユウ○ダービーは富山が勝利
試合に行けなくて今ちょうど帰宅。
福田マジ最高や!!
県総行きたかった〜
リョーガも頑張ったで。
ナイスセーブの鶴も褒めたってや。
調子にのると滅茶苦茶のるんだよ、このチームは
14位きたー!
残りボーナスステージ取りこぼさなければ13位あるで!
福田さん完全でお願いします
暫定14位キター!!
>>504 レンタルじゃなくて完全移籍だろ。
福ちゃん富山でJ1行って代表目指そうぜ!
寝て起きたらどうしてこうなった
ヨンドク靭帯損傷(´・ω・`)
ゆるゆり2期お願い!
まとめ用
このチーム上り下りが激しいよな〜
ヨンドク選手の怪我ひどくありませんように
ここは、竜宮所か
泣いたわ
トミーが確実に首ということを感じて
頭にきて、もう今シーズン絶対見に行かんと思って
テレビ消そうとしたらロスタイムにまさかの逆転だぜ
そして晴れてくる。
>>515 なもり先生今週富山に帰ってきてたらしいな
>>516 ヨンドク左ひざ靱帯損傷・・・スカパーまいさんレポより
524 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:21:57.35 ID:YA3Bt5qEO
おお、試合終了後に晴れ間が…。
現地から帰宅途中。ゴール裏のサポから、挨拶に来た福田に「福ちゃん富山に家買ってー!」との声。福ちゃん苦笑い。
たいじろう
もうちょっと頑張ってほしかった
>>525 なお永冨選手には家の購入オファーが来なかった模様
ヨンドクは犠牲になったのだ…
鶴田の神セーブが逆転を呼んだ
実況マッキーも思わず「トミー!」って3回ぐらい言ってたよ。
鶴田ってもしかしてすげーいいGKなんじゃね!?
トミーとコケ交代のとき安間ちゃんふざけんな!って思いました
ごめんなさい
ATで逆転勝ちとか…紅葉観に京都に来てる場合じゃなかったな(´・ω・`)
誰か得点シーンについて教えて下さい。
正直、鹿島に善戦したくせにホームであっさり負けるんかよボケっ!て思ってましたゴメンナサイ…
愛媛は去年のうちだったな…
リードして鹿島る→ロスタイム同点逆転
537 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:33:01.99 ID:QeekY9Q30
コケ〜!シッカリと両目開けて見んかい!
あのボール、落としてくれたのは必死で相手に競り勝った「甲斐」やで〜!
むりなつかいかたするから ヨンドクが
こうなったんダラ
最初から リョウガでいけよ
酒がうめえ酒がうめえ酒がうめえ!
540 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:36:21.33 ID:Ep1sHvyo0
まさかの逆転勝ちwwww
去年と正反対だな
>>534 1点目はゴール前FKを甲斐がせって、コケがスライディング気味にゴール!
2点目はりょーががボールをキープして、ゴールまえでクロスを福ちゃんゴール!!
>>534 谷田が左から上げて甲斐が頭で落としたところをコケが右足で1点目
2点目は544さん書いてた
すごいスレの速度だ...
過疎ってた試合前が嘘みたい
それほど今日の逆転勝ちはすごいものがあった
まさに
大☆事☆件
なもり先生!
ライカのイラスト描いてくれぇー!
もしかしてホーム最終戦、金井選手が出たりして
正直、勝てると思わなかった。
今日みたいにその節の最初の試合で勝つとよけい気分良いね。
余裕を持って他チームの試合見れる。
今日は夜勤なので寝ていた…
メンバーだけ見てオワタと思っていたんだけど、
勝ったんだ!やったぜ!
でも多分この勝利も瓦斯昇格の陰に隠れてひっそり流されるんだろうな…
ウチらしいっちゃらしいけどw
別に全国メディアにどう扱われようと、
いいじゃないか。
ウチはウチだ!
劇的だったな!
自陣CKからのカウンターをCBの福ちゃんが決めたことはもっと評価されていいと思う
>>553 一瞬、自陣のCKから福ちゃんが決めたに見えた。
劇的勝利のせいで、俺のアタマがおかしくなってるww
トミーの真骨頂「交代が効く」が発揮された試合だったな。
今日勝ったことでトミースタメン試合の連続負けなし記録は2年となった(4試合)
最大のピンチを切り抜けてからの鶴田のロングスローが勝利を呼びこんだな。
正直今日も放り込みサッカーで幻滅してたが勝利への執着心だけは持ってたんだな。
苔も福もよく決めてくれたよ。
まじスカウトGJ
福田最強伝説
ヨンドクのミドルがもう今年はないのか…
代わりは誰?
totoスレが富山同点→良くやった(引き分けが多かった模様)
富山逆転 → それはやり過ぎ
って流れで笑った
残り試合と13位達成を考えると、湘南の動向が気になるなw
で、今、湘南-徳島(平塚)やってるけど前半1-0で湘南リードか・・。
ん?でも湘南ってついこの前までJ1だったのに今、この順位なのか。
徳さん追い付いたで
徳さんポカすんなよ。
負けたら即脱落だからね。 昇格レース
ぶっちゃけ今年13位になっても帳尻だからな
J2初年度はずっと8〜10位にいて息切れして13位だったから価値が違うわ
いやいや結果が大事。スポンサーにも印象が全然違う。
>>563 帳尻でも目標の順位に達成できればそれでもいいのでは?
まぁ言ってることはわかるけどな。
今日イチのトミーは、スタメン発表のときのオーロラビジョンの「番号→横顔→正面+名前」の、横顔のときドヤ顔
徳島逆転ピコーン
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:39:23.07 ID:QeekY9Q30
それにしても吉井の足の遅さには驚いた。
いまさら足は速くならないだろうから、その弱点を補えるようにフィジカルと
1対1の強さ、確実さを身につけないと全員が揃った時に低位置確保は?だな。
>>563 他が舐めて手抜いてた時とは状況が違うだろ。
>>547 なるほど!
No.8は福ちゃんやったか!
ただ残念ながらBIGは見事に外れたわw
富山−愛媛は0と2しかなかったからね
よし、湘南負けた。
日本シリーズのCMでYKKAP様
来週の今頃は13位か?
と思ったら、得失点で圧倒的な差がついてたんだ。
J's GOALニュースのコケのコメント、
クフちゃんになってるw
ヨンドクはルーズボールを狙いに行って相手選手と交錯、すぐヒザとわかるリアクションだった。残り2試合は欠場確実。
来シーズンに影響が出ないケガであることを願うのみ。
>>569 吉井ってまだ治りきってないんじゃね?
パスミスもやたらと多いし、まだ足の感覚がケガ前と全然違ってる状態なんじゃないかと。
今日は見事な逆転勝利だったな。
ところで報告なのだが来年早々にでも『カターレ富山U-18』スレを立ち上げる予定だが特に問題はないよな?
ないならスレ立てするから楽しみにしててくれ^^
誰こいつ?
有名な人?
何でこんなに上から目線なの?
>>578 これはこれはピッコロさんww富一には愛想を尽かしましたか?下部は来年から本格的に参入しますのでヨロシクです。
中2日でしかも延長までやってたんだから今日に限っては足が遅いとか
技術的にどうとかはなしでいいんじゃね?
まぁトミーとか森は残念というか論外だけどな
ピッコロさん相変わらずですなw
>>578 需要ないからヤメトケ
高校サッカースレあるし
585 :
他:2011/11/19(土) 19:55:48.53 ID:zealwxZj0
お前ら逆転してたんかいw
JAGSの扱い呆気ない
メンバー紹介も無しかよw
富一はまあ監督が身内びいきだとチーム崩壊するのもやむなしかな
しかし富山南が新潟明訓に虐殺されとる
今日で苔8点目だけど黒部、苔のスタメン揃い踏みは今季もうないのかな?
富山第一はコーチの子供が試合に出てるのが問題視されてるみたいだな
596 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:44:16.27 ID:YA3Bt5qEO
ワンタッチパスの来場ポイント、今年はどうなるのかと思ったら、ブロマイドステッカーがもらえるって…行きのシャトルバスでもらえるアレのことか。
100P以上で5枚、200P以上で10枚、300P以上で15枚…。ホームゲーム全部観戦しても190Pにしかならんぞ。
せっかくもらっても、これまでもらったのとダブってたらヤだなあ。
>>570 それってさ安間が去年の新聞で言っただけだろ?
それを真に受けるの?
単純に安間がハードル下げる為に言ったんだとは考えない訳?
実際に今よりもチームとして機能してたし、面白いフットボールしてたと思うよ
一番の主力選手が2年目で衰えて引退しちゃったからなあ
今は中央で仕掛けて相手を崩していくというのが全くないよね。サイドからの
アーリークロスや失点したら今日みたいなパワープレーばっかりだけどカウンター
のリスクを考えたら今の面子じゃこの戦術がベターだというのは年間通しての
安間のコメントで理解したわ。泥水飲むのはこういうことなのかと個人的には
思ったけど気になるのは来年どうするかだわな。
フロントがどう補強をするのか知らんが大卒メインで考えてるとしたら
今シーズンからの進歩はないだろうな。安間自信も残り2年だから考えてくれてる
と思いたいが
安間「ゴクッ ゴクッ プハーッ 泥水うまいっ!」
カターレ誇らしい
明日カターレユニ着て神戸マラソン走ります
トミー安間ちゃんに褒められているように見える
まさかの残留あるか
大卒取っているようでは進歩しない、監督もちゃんと考えてると思いたい
って書いてる人、いつも同じ書き方だけど同じ人?
へへ、住人が少ないから目立ってた?俺
吉川健を愛媛に返さず強奪すべきか考え所だ
このまま借りパク出来るか…
けど安間の納得するほどの個の力が無い限り来季も放り込みのサッカーに
なるのは必然じゃね?観てて楽しい?
アーリークロス一辺倒でも点とれる、なら
今日のリョウガとかの深くえぐってからあげてもステキよね
2つあるからDFは後手をふむ
スラムダンク仙道パクリだが
あと甲斐くんシーブリーズつけたらスタミナあがらんかな。汗でとれた瞬間に、酸欠になるんだが。。
吉健で来年戦ったところで上積みがないから返すでしょ
DFは福田レベルを最低もう1人取らないと
>>612 まず福田が来年いるかわかんないけどね。
レンタルのデメリット。全力で残して欲しいけど。
岐阜行くぞー バスツアーに申し込んだったw
>>611 驚異にならない選択肢をいくつ並べても仕方無いから、とりあえず1つやってみてるのかなと思ってる
放り込み1つったって、その中で色々工夫は出来るだろうし。
ある程度形を作ったところで、他の大きな選択肢を増やしに行くのかなと。
ちなみに仙道じゃなくて沢北とのシーンじゃない?
福田いなかったら岐阜と最下位争いしてたのだけはまちがいないね
まぁ、後半の追加タイムまでの内容でいえば岡山戦並みにひどかった
今回は前回と違って福田をパワープレーで上げて
岡山戦の失敗を糧にして勝てたから良いけどさ
福田の残留は難しいだろ?
大宮でなくても、他のJ1チームからの誘いはすでに
あるんじゃねェ?
それはそれとして、平出はドヨ?
メンタル的な意味で各ポジションに軸となる選手って必要だよな。
FWなら黒部。最近は苔口も。
攻撃的MFなら朝日、大西。
ボランチは不在。
CBは福田。
キーパーは鶴田。
って感じだな。
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:23:08.64 ID:0aWqSWwP0
確かに福ちゃんはもっと上のチームでプレーすべきだな
ボランチだとやっぱ平出なのかなぁ
軽いプレーが目に付くけど、運動量とか読みとか他の選手より良いし
超逆転勝ち!
・・・なのに、FC東京の昇格確定、徳島が逆転勝ちで昇格を引き寄せる、という2大トピックの陰に隠れて、相変わらずの日陰者・・・orz
こうなったら、ひっそりと注目されないまま、いつのまにか目標達成しようぜ・・・
>>615 なるほど土台の時期か。普通のクロス、前はいやほど跳ね返されたこともあったよね
ルカワのあのシーンどうだっけか?シーズンオフにスラムダンク借りてきてまた読もうと思ってる
現時点での総得点35のうち7点、1/5がロスタイム得点という現状について
・・・言っとくがな、去年は0点だぞ、0点。
吉健、空中戦ほとんど勝ててなかった
たいじろー、前半は攻撃でも守備でもただ見てるだけだった
トミー、オフサイドだったりハンドだったり
チームとしてハードワーク出来てない
技術的なことを求めてハードワークをおろそかにするんじゃ意味が無い
プレッシングサッカーしてるのに愛媛の選手は今日の試合で
プレッシャーを感じる場面はあったのだろうか
今日は、いい酒を飲んで寝よう。
こんな勝ちは、めったにみれないし。
Twitterにカターレ選手合コン。とあるが明日オフだし負けてもやってたんだろな。ここ最近の合コン王はチャラい平野あたりだな、特に今日は調子のってそう。
酔っぱらいました
すんません、トミーファンですが、たまに抜けてたけどトミいつも出てるよかGOOD jobな気がしました。
読みながら攻守につめてたし、なんかカンド〜です。
リョウガもよく考えて上手く交わしてナイスアシスト(^^)
ちなみにリョウガは守備はノーガードですか?ヨンドクちゃんはカターレの必殺技、みんなで追い込んでとる守備からの〜&ショートカウンターもあったような、スタミタつけて頑張ってリョウガ
でもナイス勝利ー(^v^)
試合内容があれだとネガルね
合コンにて
サッカー選手チャライんでしょ→ブログの感じで意外とマジメ→気配り目配りで、点もとるけど、ナイスアシスト→からの〜ゴール☆
頑張って。
連投はファールスローm(__)m
かなり酔ってるな。
よかよか。
合コン相手とカターレ女子サポ
心をよりオープンにしてるのはどっちなんだろねw
股間もオープンでよろしく。
ベッドでもハットトリックキャンペーンですね
愛媛選手のコメントなしか。
夜の得点王。
夜のアシスト王。
20代前半〜中頃の選手多いし、女の子と遊びたい盛りやちゃ。
問題ならん程度に発散したらよろし。
ホームでの逆転勝利は去年の岐阜戦(3-2)以来2回目。
ただ、この試合は富山が先制してたから、相手が先制しての純粋な逆転勝利って初めてになるのか。
内容的にはアレだったかもしれんけど、ホームでこういうしびれる試合すれば
また見に行こうっていう客も増えるだろうな。
638 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 08:13:12.37 ID:31fFRdfhO
この調子なら来年は昇格だな
昨日の帰りに隣を歩いてる人達が
「初めてカターレの勝った試合をみたわwww」
とか言ってた。
次の試合も来てくれるかな〜?
>>639 負け試合を見ながらも来てくれてるみたいだし、期待できるでしょうね
>>635 サポを代表してヘルバレーが嫁や彼女が居ない選手に勝利ボーナスとしてデリヘル送り込んであげるっていうのはどうだ?
プラス1万(自腹)で本番OKのオプション付きで自力交渉要らず。
いやマジで心配なんだよ。若い奴らの性処理が。
吉川(健)は富山なのか愛媛なのかどうなるんだろう
>>641 お部屋でシコシコしてるんじゃないの?寮といえど自室あるみたいだし
そんな俺も年中シコシコしてるぞ
「選手は24時間監視されています」
喫煙室みたいに性処理室みたいなのがあって
選手「すいません、オナニーがしたいのですが…」
トレーナー「11番性処理室、入れ」
選手「僕も溜まってるんですが…」
トレーナー「お前は明日試合だ、我慢しろ」
とか
647 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:40:32.95 ID:JCimDlay0
東京Vユース 富山出身館野俊祐 トップに昇格。
おめでとう!!
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 11:04:42.10 ID:iT51hHTW0
天皇杯は惜しかったけどリーグ戦は14位か。少し上がって来たな。
平出とか自分がとれるようなパスを相手に出すけど、2chかー、
どんなパスだしとんじゃ(笑)
>>649 春頃のプロフだと既婚者はエゾ、朝日、谷田、池端だけ
今はしらん
>>650 まだ暫定だからな
今日は栃木、京都、熊本を応援だ
去年引退したYKK出身選手のほとんどは、
妻子持ち、住宅購入者だったな。
安定収入を求めての引退だったのだろうか?
今のチームの順位より、観客の少なさの方が解決のむずかしい、
深刻な問題だと思う。 クラブライセンス制を考えると、クラブも
これ以上、ない袖をふれない訳でしょ。
吉田一族の個人マネーとかは無理かね
そういう特定のところに頼ったやり方は、後で後悔することになる
"無い袖振れない"というより手をつけてないところを改善すれば良いんじゃね?
とりあえずマッチデープログラムはいらない
有料で事前予約すれば良い
ファンクラブのタダ券も欲しい人にだけあげれば良い
りょーがが五輪スタメンに選ばれれば…あるいは…
頼むから福田残ってくれ。
好きっ ちゅっちゅっ
赤壁レポートも平野のアシストを福田にしてしもとる
36節まで
ホーム 18試合6勝2分10敗 勝点20 22得点32失点
アウェー18試合5勝7分6敗 勝点22 13得点18失点
これほどホームのほうが格段に失点多いチームも珍しいな。
アウェーでの失点18は5位タイの少なさで昇格争いしてるチーム並み。
一方ホームでの失点32は岐阜に次いでワースト2位の多さ。
ホームでそこそこ得点できるのは勿論良い事なんだけど負け数を減らさんとね。
京都に期待した僕が馬鹿でした
岡山逆転勝ちか。
観客も7000人超とかうらやましい
草津が昨日のウチみたいな展開に
いずれにせよターゲットが現在勝ち点45のところであることに変わりはない
それにしても、今節のここまで、鉄板っぽい展開が鳥取-F東京戦くらいじゃね?
その他の試合が、みんな接戦すぐる
チームは、サポーターが育てるとか言われるけど、岡山とかそうなんだろうね。
地域性とか関係あるのかな?
>>668 単純に人口比もあるだろうけどね。
降格でもしようもんなら、チーム消滅の危機かな・・・
横縞負ければ17位以上確定なのに勝ってやがるな…
熊本がんばれや
岐阜がんばれ
岡山195万人もいるのかぁ。
673 :
鞠:2011/11/20(日) 17:07:21.78 ID:5BYY0UcY0
12月17日に天皇杯でお邪魔するんだけど、空港からスタジアムって歩いて行けます?
タクシー5分ってスタナビに書いてあったから行けそうな気もしますが。。
あと、雪とか雨とか大丈夫かな・・?飛行機日帰りだからすごく心配。
>>673 歩きで15分強くらいかかるらしい。
>>5 この時期天気のいい日は少ないから、天候は期待しないほうがいいと思う。
飛行機の運休とか気にしてるなら、ニュースになるほどの悪天候や事件・事故にならない限り
おそらく大丈夫。
>>673 天気に関しては1週間くらい前にならないと何とも言えない
スカパーの天皇杯中継、県総の横浜FM対松本はBBT制作かね?
まさかの牧内天皇杯デビュー?
もしそうなら胸熱だねw
横縞勝ったか…
13位の可能性もあるけど、同時に18位で終わる可能性も残ってるな…
ラスト2戦絶対連勝や
>>673 今言えることは、多分寒いって事くらいかな、と
雪は降るかもしれないし、雨かもしれないし、晴れかもしれない
役に立たんくてすまん
水戸は4700人、草津は5400人。もしかして最下位?
山形なんかも、J1昇格争いの真っ最中に観客が、6,000人位しか入って
いなくて、長谷川 悠から”もっとスタジアムに来て後押しお願いします。”
とか言われてた記憶があるけど、鳥取しかり、この腰の重さは
雪国特有のものかね。
683 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:38:56.76 ID:TXQZxw270
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
>>680 だな。とうとう最下位だわ。
水戸 3245人
草津 3210人
富山 3208人
ホーム最終戦どれだけ入るか
逆転は難しい気がする
昨日雨なんに、カターレ行っとったんけ? て鼻で笑われた(T_T)
勝点 37節 最終節
12位 熊本 47 岡山(H) 鳥栖(A)
13位 湘南 45 札幌(H) 東京V(A)
14位 岡山 45 熊本(A) 徳島(H)
15位 富山 42 岐阜(A) 横浜C(H)
こう見ると、富山が連勝することを条件に確かに他力ではあるが・・・
可能性はあるなと思う。湘南の結果次第って感じ。
>>685 「そんな鼻で笑うのがかっこいいと思ってんの?」っていってやり。
>>684 毎年、最終戦がホームって感じするけどいつも極寒だよな・・。
富山の場合、実は土曜日よりも日曜日のほうが集客はいいと思う。
年末12月だし、この日は仕事って人は実は多いかもね。
やはり状況的に厳しいかも。。
>>686 この4チームが勝ち点48で並ぶ事も十分考えられる
得失点差も意識して勝ちにいかねば
熊-12
湘0
岡-15
富-15
>>685 大興奮の休日を過ごしたのは、君の方だ。
自信持っていい。
>>685 富山の人間なんて昔からそんなもんじゃん
692 :
鞠:2011/11/20(日) 19:34:30.70 ID:5BYY0UcY0
ありがとうございました!
スタジアムと空港の往復しかできないので、歩きつつ美味しそうなお店探しでもしたいと思います。
天気に関しては祈るのみですねw
あの辺に美味しいお店があったら、むしろ教えてほしい。 by富山県人
>>693 たしかに空港から県総まではあまりお店はないかと・・・
カターレ仕様のローソンのみかと・・・
年間通じて天気が悪い富山ではあるが、
観客数最下位は・・・やばいよ・・・
>>695 今年は、天気には恵まれたと思う
でも、動員がヤバい
そういう自分も、あんまり貢献していないが・・・
>>691 雨の日にサッカー観戦するってこと自体、地域性に関係なく奇人だと思うぞ。
大都市には人口に比例して奇人も多いから雨の日でもそこそこの集客があるんであってさ。
県総にも観客席をぐるっと取り囲む屋根があればいいんだけどね。等々力みたいな感じで。
>>693 空港線沿い空港手前にスペイン料理店あるよ
パエリアもワインも(゚д゚)ウマー
他は俺も知りたいw
>>692 あこらへん住宅と田んぼしかないので飲食店探すにはハズレかと・・・
空港内2Fのお店がベストチョイスだと思う
>>687 まったく。
バカをやる遊び心を失ったら人間は終わりだな。
富山まできてくれるんなら美味しい魚を食べていってもらいたいけど、
空港とかそんな店入ってないんだっけ?
もう欽ちゃん呼ぶしかない・・・
705 :
鞠:2011/11/20(日) 20:14:01.46 ID:5BYY0UcY0
お店、ないのか・・orz
せめてスタグルだけでも富山を感じたいですw
空港のレストランは帰りに行きたいと思います
コンサドーレのスレより
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:52:10.00 ID:pC17dNOG0
>>229 富山も大幅にジャンプアップしてくる可能性はありそうだ。
ただ、不安点はレンタル選手が4人もいることだが。
天皇杯だとスタ飯も期待はできない…スマン
天皇杯のスタメシってリーグ戦とは全然違う店なの?
>>692 空港から出て右に進むとお寿司屋さんがあるよ
ちょっと高いけどw
あとはそこから少し歩くとリモージュっていうフランス料理のお店かな
ワイン通なら何時間でも居たくなるようなお店です
リモージュは予約が必要かも
昨日は俺にとって約1年半ぶりのカターレの勝利だった
ここ1年半月一しかカターレの試合を観に県総合に行ってないから仕方がないのではあるが
>>695 今年はホーム10試合くらい行ったかな。
家族さそって行ったし結構貢献したんだけどまだまだか…
来年は皆勤できるように頑張る!!
もちろん最終節は行くよ。
>>708 カターレの試合はカターレ運営、天皇杯は協会運営じゃない?
たこ焼きだの焼きそばだのカップ麺だのはあったと思うが
リーグ戦の時に出店してる店は少なくとも過去にはなかったと思う
レンタル4人もいたか?
雨降るわ寒いわの中でも来た昨日の二千人はいつも来るファンだろうね。
ニュースや新聞で見てカターレの事は気になってんだけど、みたいな層を如何に県総まで足を運ばせるか…
ウチの親父カターレ気になってるみたいなんだけど
ケツ叩いて県総連れていくべきですか?
>>714 平出とヨシケンと福ちゃんの3人だね。
ヨンドク加入発表当初レンタルでその後
完全移籍で合意しましたーって
流れがあったからじゃね?
やっぱ甲府で出てない選手来るんかな?
確かウチはJの中でも屈指のリピーター率だった筈
>>705 今回運悪く感じられなくても、後数年サポ続けてれば嫌でも富山に来なきゃいけなるかるから安心しる。
>>719 多分、採らないと思います。
監督は安間り甲府から選手を引っ張ってくると富山らしさがなくなるって酒代で言っていた。
726 :
鞠:2011/11/20(日) 21:24:36.86 ID:5BYY0UcY0
レスくれたみなさん、ありがとうございます。(文字数制限で安価できない)
とりあえずグルメは空港で、あとはお土産にますのすしでも買っていこうと
思います。
富山のスタグルは評判いいので、次はリーグ戦で行きたいですね!
とりあえず生意気な山雅を叩きのめしてからにして
>>726 おう、J2で待っとるぜ! ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
大昔にマリノスvs浦和が県総であったの行った人いない?たしか95年くらいかな。
>>728 折角来て貰えるのにそんな言いぐさは無いでしょw
ホワイトボードに「J1で待つ」位の事書いて貰えるような待遇にしなきゃ
・・・冬の富山ってだけでかなり条件苦しいけど
731 :
鞠:2011/11/20(日) 22:02:11.27 ID:5BYY0UcY0
>>727 もちろん!そろそろJ1の力思い知らせてやりまっせ
>>728 ちょww違うwwJ1来いってことだよ・・・言わせんな恥ずかしい//
鞠さんへ
12/17俺らも楽しみにしてるから
良くて曇り、普通で雨、悪くてみぞれ、最悪で雪だから
暖かくして来られー
鞠さんへ
俺らこたつでテレビ応援してるから頑張って!
734 :
鞠:2011/11/20(日) 22:41:30.86 ID:5BYY0UcY0
>>732 雨より雪のほうが横浜市民的にはいいかなw
防寒はしっかりするけど、試合中は半袖でバモるぜ!
>>733 スタジアムにかもーーーーーーん!
>>734 誰が行くかよ雪積もってるのに
おまけに相手はJFLとか
ID:jDYoK4gU0
J1の試合も観戦に行ったりするけど、鞠さんは観たことがないから行くよ。
カターレが関係ないのは寂しいけど今から楽しみ。
てか、松本は上がれないんだよね?
町田は来るらしいが
>740
成績しだい。
マリノス楽しみ。ここ数年で一番顔と名前の知れた選手達の来県だよね。
>>734 その時期の雪はたいしたことないと思うけど、北陸の人間としてこれだけは言わせて。
雪を甘く見ない方がいい。
今年の退団発表xデーは12月1日か?
>>743 エー、もうそんな時期なんだ。誰が居なくなるのかと思うと怖いが、これを越えないと新たな選手採用も無いんだよね…。
吉健完全移籍へ@報知
朗報というべきなのか?
ムードメーカーなところも評価移転みたいだけど。
え゛ーマジか。吉健より福田だろー
>>745 足助が復帰して平出・福田が延長か完全移籍すれば出番は減るだろう。
そうするとベンチも危ういな。
ただ、来季もケガ人多発したらヤバいしそれ考えれば妥当かも。
>>747 平出とは両立できる
今の彼見てると、足助とどっちが使えるかわからないよ。
瓦斯が昇格してさらに選手の補強するなら平出さんの出番は無さそうやな
完全は無かったとしても延長はかなりありえる
ただ了ちゃんは瓦斯さんから買取ってくれって言われたらかなり高い買い物になるぜ
>>747 おまけに、福ちゃん、池ちゃんはカードコレクターだし。
今以上の成績狙うなら吉ケン切ってJ1からレンタルした方が良いんじゃない?
ケガ人多くなったら必要ではあるけどレギュラー任せるには現状は微妙な選手だし
人間性は素晴らしいから応援するけど
福田以外はドングリの背比べだと思うけど
福田クラスのCBなんて全国的に希少なんだし贅沢言えるほど金持ってないでしょ
健太含め育てて行けば良いよ
安間なんてそれしか出来ないんだから
強いて補給するならボランチだけだと思う
舩津はなんとかなるような気がするけどタイジローはまだ成長せんといかんやろ
来年タイジローと心中するんだけは止めてくれ
福田様と平出様も完全移籍でお願いします。
岐阜戦のツアー代、支払ってきた。
5800円は安いね。
しらさぎだと片道で7000円位だし、高速バスでも片道4500だし。
戦力現状維持で今シーズン以上の成績は見込めないと思う
他クラブが補強しないって言うんなら別だけどな
金がないのはカタ−レだけじゃないんだからそこら辺うまくやらないと
横浜のあのお方の
現役最後のゴール、ってことになったら
一生晒されるかもね。
中村俊輔の。
ウチが試合やる訳じゃないし何の問題もないだろ
まあウチは最終節にカズゴール決められる可能性がある訳だが…
富山のボードスポンサーの少なさは異常だよな。
こんなにスカスカなのは、富山と東京Vぐらいだろ。
せめてバクスタ側だけでもびっしり並んでないとカッコ悪いったらありゃしない。
カッコ悪いのはパラパラのバクスタの観客数の方だよ。いやでも中継時は晒されるし。
前売りで千円くらいに安く設定したらいいのに。
もっと気軽に来れるし動員増える…かも
今話題のご当地ヒーローをカターレの選手達で結成
してほしい、勿論イケメン選手に限るけどね、
オフやイベント等などで活動してほしいと思う。
そうしたらイケメン選手目当てに女性ファンが大勢
スタジアムに駆けつけるかも!!
関原、江添、内藤等で結成希望
立山連峰カターレレンジャーみたいな感じでwww
却下!
報知によると来季の補強路線は現有戦力の維持が基本で大きな入れ替えは無い、と。
確かに後半はそこそこ勝てるようになってはいるが内容は全然だし、
現有戦力の熟成でどこまで成績UPできるもんやろか…
トミー残留あるで
>>763 J2だと6、7人は更新なしになるのが普通なんだがそれより少なそうってことか
現有戦力が28人だからそんなに選手は切らずピンポイントで補強するんかね
3,4人切って、5,6人補充とかかな
今年は元々シーズン途中での補強を考えてたとしても
チームがスリム化しすぎて故障者続出に対応しきれなかった
今日はハットトリックキャンペーン最終日やぞ、ちゃんと交換したか?
ただ郵便で応募するやつは23日消印有効やから明日でもいいぞ
そろそろホワイトボードの得点板をまた見たいところ。
カターレ富山
富山出身者(公人&文化人)
GK1角川源義
CB2利根川進
CB3角川春樹
CB4田中耕一
DM5本木克英
DM6滝田洋二郎
WB7花咲アキラ
WB8森大衛
OM10藤子不二雄A
OM11藤子.F.不二雄
FW9正力松太郎
今オフカターレから新庄クラブに来るやつ誰か予想しよう!!
木本が来る予感!!
スレ違い
新庄クラブに木本はないでしょ。まず富山に残る意味がわからん。洋平のようにイケメンフロントになるなら別だが、JFLでは十分やれるで!
新庄に行ったのはYKKに椅子が残ってた人。
アローズ組は北電に戻る場所がない。
つまり今後は新庄に引退選手が入ることはほとんどない。
15位なのに現有戦力で来年も戦うとか頭おかしいのか?
7、8人は切って入れ替えろよ
吉健なんかどう考えてもいらないだろよ
こりゃ来年もダメだ
みんな貧乏が悪いんや
補強の目玉とか新しい風みたいなものも必要だよな。
今年はあの選手入ったから見に行こう…みたいな。そういう
ワクワク感が欲しい。
来年もこのメンバーでこの順位だと集客も2000人台のままだろうな。
>>776 具体的にどこから誰をいくらでとってくるの?
メッシでも連れてくるか?
まあ同じメンバーだったら勝ち続けない限り客は増えないだろうなあ
まあ俺が年末ジャンボ当てて寄付してやるから
もう、レンタル延長の確約出てるの?
レンタル選手込みで頭数がギリギリな状態なんだから、レンタル延長が確定にならない限りは、現有+αとしか言えないのはしょうがないかと…
なんかもうがっくりくるな
正式発表されてからの話だけど、来年もほぼ同じメンツなら
動員はもう平均2000人切るだろうな
駅前でビラ配ろうが大金星あげようが雨で二千晴れて三千。
FC東京戦は八千来たやんけ〜、五千は何処に行ったんや〜!
フクちゃあん!来年も残ってくれええ
>>787 実は来年、あの人がきてくれて大逆転とかないかな。
>>784 サッカーじゃなくてサッカー選手を見に行ってるの?
>>787 中島が故郷に戻ってくるか。胸熱だな。
選手の予算が変わらないとすれば、レンタル3人を買い取るのでいっぱいいっぱいだと思う。
そんな中でも、違いを見せられる選手を1人2人取って欲しいのは願望だけど。
>>788 口を開けばヤナギサワガー、ジモトセンシュガーな県民性だぜ、
少なくとも富山に限ってはサッカーじゃなくてサッカー選手目当てに決まってるだろ
>>790 一部のサカオタだけ
一般人はサッカーそのものに興味がない
富山県民は無駄にデカい家建てる事にしか興味無いからな。
友達も居ないのにデカい客間作ったりしてもうアホかと‥
選手を観にスタジアムに足を運んでくれるだけでもありがたいです
>>792 一戸建て自体は魅力的なんだよな
アパートと違ってテレビの音量大きくしてもクレームが来ないし
これで来年観客が増える可能性もほぼなくなったか
せめて中島でもとってくれ
富山県民ってミーハーだからテレビで宣伝したらもう少しは来てくれると思うんだがなあ
中島獲ったところで最初3試合500人ずつ増えて終わりだろw
>>791 そう、だから結局ヤナギサワガーになっちゃうわけ
じゃあどうやって観客増やすつもりなの?
来年もまたJリーグ観客最下位になるつもり?
『選手を見に』でもなんでもいいから、それをきっかけにしてリピーターになってもらえたらいいよね。
ただ、もうちょっと成績がよくないとね。
金払って見にくる以上、善戦じゃなくて勝利が見たいのは世の常だろうし。
たぶん富山の観客が少ないのは、県民に『カターレ=弱い』っていう図式が出来上がってるからだと思う。なんでもかんでも謙遜するというか、富山という土地を不必要に蔑む県民性もあるんだろうなーと。
>>799 最下位になったら何かあるの?勝ち点減らされるの?
吉健はいらんだろ。完全移籍とか、何考えてんだ
現有戦力の維持とか、フロントは頭おかしいだろ
>>802 じゃあ誰をとるんだよ。
ゲームじゃないんだぞ。
>>796 中島は客寄せというより普通に良い補強になると思うなぁ
まずはレンタルからで
カターレに入ることがほぼ決まった選手を要らんとか言うのは悲しすぎるわ。
柳沢とって強くなりゃいいけど
たぶんそうはならなくて
がっかりした反動でもっと客が減りそうだw
岡山は1年目最下位、2年目もたいした成績じゃなかった。
でもJFL時代より観客数は大幅アップしてる。
うちはJFL時代より落ちてる。
成績だけの問題じゃないよなあ。
>>801 別に観客数最下位を抜け出すつもりは毛頭ないということなのか
話がかみ合わないわけだわ
JFL時代から1年目はタダ券の客で水増ししてたから仕方ない
現状が富山の実力だよ
>>809 強くなれば観客が増えるよ
やったねたえちゃん
>>809 最下位を抜け出す必要性がわからない。結局数字で見栄を張りたいだけなの?
>>812 観客動員が増えなければチームは強くならないからだよ
Jリーグが入会条件に平均観客数を求めているのは何のためだと思ってたの?
見栄を張るためだと思ってたの?
>>813 結局そのへんは卵が先か鶏が先かの議論になると思うよ
>>813 入会条件の3000なら今でも超えてるけど?
雷鳥戦隊ヤナギサワガー
暗黒怪人ジモト・セン・シュガー
おめーら、ごちゃごちゃうるせーんだよ!
まずは岐阜に行くぞ!
んで、横浜戦は声枯れるまで叫ぶぞ!
話はそれが終わってからだ!
すごいどうでもいいけどメッシがカターレに来たらフィットするのかな
代表ではあんまりだし、守備しないし
観客は多いほうがいいね
選手のモチベーションも上がるだろうし
>>815 はぁ・・・
まあ観客動員が最下位で満足してる人間を相手にするのも馬鹿馬鹿しすぎる
こんなのがサポだと思うと頭痛くなってくるわ
今オフは即戦力の補強はしてもらいたいし、それによって勝ち点
増やしてほしいけどそれで観客が増えるとは思わないな。
いかにこのオフの数か月で勝てるチームにしつつ客も入るチームにするかだな
やっぱり専スタが必要だな!
J2〜J1昇格したころの新潟にいたけど観客数はスターのお陰じゃなかったよ
わかりやすい違いは
・メディアの扱いが悪すぎる
試合あることが新規予備軍に伝わってない
・街でカターレ関連を何もみかけない(最近のローソンだけ)
・今はまだ招待券増やしてもいいと思う
スポンサーとサッカー協会以外でも貰ってる?
>>817 おれも
まあカターレサポは観客数はリーグ最下位でも別になんとも思ってないみたいなので、
そのへんの議論はもはやどうでもいいのではないでしょうか
今年勝ち点48で終わろう!
ただそれだけだ
県内の小中サッカー部やクラブを家族付きで招待とかしないん?
そこいらから攻めるのは長期的施策としては定石じゃないんかいな。
値段下げたのに観客減とか
チケット収入もスポンサー収入も減りそう
みんな試合の帰りユニ着て買い物とかするけ?町でユニの人達見掛けたら、町にカターレ馴染むんだろーし、そんなんとこも影響するんじゃないかなあ。
前出の人とかぶるが、その点もローソンありがたいね。
社長も2年やったから来季は別の会社の人がやるのかな?
ファボーレ近くにスタ建てれば解決じゃね?
宣伝効果高まるし集客しやすい
ファボーレ関連がスポンサーなるかもだし名案w
>>830 去年は試合終わった後にタオルマフラー巻いた状態でゲーセンでQMAやってたな
「レイルウェイズ」にカターレ(のユニとグッズ)が写っていたぞ!コノヤロウ!
まさかの映画デビューだ!
しかも一瞬では無い。バッチリだバ、ッ、チ、リ。!
エンディングクレジットにも「Katallre Toyama」が入っていたし、
なんと!映画パンフに該当シーンの写真も載っている!
スポンサーの富山地方鉄道様、ありがとうございます。
あと、カターレファンなら見ておくように。
あと、こんなこと言うと失礼なんだけど…
見るからに普段映画なんて見ないだろうというような方が多かった。
宣伝って大事なんだね。
お、おう
カターレのスペルが一瞬分からなくなった
>>770 社長:浅野総一郎
GM:安田善次郎
監督:立川志の輔
>>766 〉J2だと6、7人は更新なしになるのが普通なんだが…
そんなに少ないんだ。
まぁ、去年のように半数近く更新なし、っていうのが異常だったのかも。
今年は去年よりは少ないかもね。
kataller
>>759 スポンサーボードをリボンLEDにすればおk。
>>792 〉富山県民は無駄にデカい家建てる事にしか興味無いからな。
〉友達も居ないのにデカい客間作ったりしてもうアホかと‥
最近はマンションの売れ行きも好調らしいぞ。
中央通りに建設中のマンションは完売したそうだ。
息子・娘が出て行ってでかい家が必要なくなった団塊の世代が、
家を売って購入しているそうだ。セキュリティーも良いし。
生活必需品だってすぐ近くで、もしかしたらマンション下層のショップで済ますことができる。
わざわざ車で買い物へ行く手間が省けるわけだ。
時代が変われば、考え方も変わるんじゃないかな?
きょうび、「富山県民は無駄にデカい家建てる(キリッ」って報道の都合としか思えん。
>>797 FC東京戦の時はテレビでCMしていたよね。
ネット社会だと言われているけど、やっぱりテレビの影響はデカイと思う。
宣伝費以上の見返りが見込めると思うんだけどな〜。
>>833 俺は試合前後にレプユニきて街中をウロウロしたことがあるぞ。
グランドプラザのスタバで時間潰したりしてな。
映画を見に行ったこともある。
でも、俺だけじゃ効果がないみたい…orz
YouTubeとか見てると、他のJ2クラブは夕方や朝のローカルコーナーで結構時間かけて毎週試合のハイライトやってるところもあるみたいね。熊本さんとか岡山さんとか。
富山はテレビ局がサンダーバーズやグラウジーズと公平に扱おうとしすぎてなかなか露出が増えないのかねえ。
20代から50代あたりを集客のターゲットにしても無理。
子供達を招待するかその辺でゲートボールしている老人たちを強制連行して
ゴール裏に放り込めばいい。
ていうかフロントなにか考えて動けよと
バレーW杯の時は学校ごと(学年ごと)動員していたな。
カターレもそれくらい強引に動員すれば良いのに。
>>837 スペル間違ってタイプしてしまったみたいだね…orz
恥ずかしい事をしてしまった。
ほら、結局見せかけの数字を増やしたいだけじゃん
見せかけの数字でも良から増やさないと
リピーターが増えないよ。
今のカターレはリピーター“しか”いないんじゃないかな?
みんな友達や知り合いを誘って行けばいいじゃない。
フロントガーテレビガーヤナギサワガーとか言ってないでさ。
リピーター増えないからw
どうせ何やっても結局2000人に行きつくんだからすべての手段はムダでしかない
周りに声かけとるわい。
てか、動員増やすのはカターレの仕事だろw
ましてやワ-ストなんだからフロントガーは当たり前に出てくる話やわ。
>>849 初期投資といえ。
そうやって動員して、その中からサッカーやカターレに興味を持つ人が少しずつでいいから
増えていけばいいんだよ。
試合は見に行かないけど、カターレを気にかけてくれる人っているよ。
前に試合終わってポンチョ着たまま電車乗ったら「試合どうでしたか?」って声かけてくれた人が結構いたし。
そもそもみんなカターレ応援するきっかけって何だったんだ?
俺たまたま仕事でカターレに少し絡んだ事があったのが原因だわ
858 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:47:58.63 ID:DzqoGL4a0
>>857 他のJ1チーム応援してたら地元にJリーグを目指すチームが出来たと聞きまして。
YKとアローズが合併して物好き化
こんな妄想が具現化してしまったら応援せざるを得ない
小・中学生の頃は、あれ無理これ無駄と否定するだけの奴が必ずいるんだよなぁ
>>859 俺は企業チーム時代から好きだった選手が全員引退して、熱が冷めたから今年は一度も現地観戦なしだわ。
他のアマ時代からの古参サポはどんな感じなんだろ。
>>857 東京で仕事してて富山への郷愁を募らせていたところに富山にJを目指すクラブが誕生した。
JFL時代はネットで試合結果をチェックしてる程度だったけど、J元年に確か三ツ沢での横浜FC戦を見に行ってハマった。
サッカー見るのも好きだけど、関東のスタで富山弁聞くのも楽しみになっとるわ。
>>861 それほどの古参でもないけど、その気持ちは分かる。でも今はチームを応援してる。
>>857 合併してJリーグ目指すってニュースで観て、JFLの開幕戦がたまたま休みで行った。
で、面白かったからちょくちょく行くようになった
引きこもり気味だったけど、サッカー関連なら外出できてるw
最寄りのサッカーだから
>>857 サカつくが現実になると知ったから無条件で応援したくなった。
富山にJとかゲームですら難易度高めなんだからあり得ないと思ってた。
地元チームだから。
Jリーグ開幕の頃、富山にJのチームが出来るなんて想像もつかなかった。
>>855俺も愛媛戦の帰りに環水公園のスタバ行ったら聞かれた。試合前にボーリング行ったりもするよ。
>>852去年は何があっても応援に来るコアサポは3000人と言われてたような…orz
>>867 一番まともな理由だな。
富山県民は地元にプロスポーツクラブを抱えることの喜びや意味合いを理解してない。
カターレもグラもサンダバも本来は「地元のクラブだから」という理由だけで客が集まるはずだし、そうじゃなきゃいけない。
県民のスポーツに対する意識の低さは県の教育不足もある。
町や村の会合でカターレやグラやサンダバの話題が全く挙がらない時点で全くもって草の根までアピールできてないことがわかる。
ただメディア戦略がクソほど陳腐というのはやっぱり致命的で、地元枠のテレビ番組とかにゲストで選手が出ることも無けりゃ、試合の情報すら有るような無いようなって感じ。
日替わりで誰か選手をゲストでスタジオに呼ぶとかしてもいいと思うが。
県も市も町も村も、県内各メディアも、そして各クラブの広報も「仕事してない」と言われても文句言えない程度の働きしか出来てない。
普通の会社ならその辺の担当者は軒並みクビか左遷になってるぞ。
>>870 甲子園の話題はそれこそ公民館や地域の商店でも話題になるレベル
そこまでカターレが浸透すべき浸透させるべきだと言ってるんでは?
>>869 凄く同意。
そういや去年は岐阜戦(6000)とか札幌戦(8000)とか、特に集客イベントも無く、あれなんで今日こんなに多いん?
って日があったんだけど、今年は全然無かったな。
今年はタダ券をあまり配ってないのか、それともタダ券ですら来なくなってるのか?
タダ券配布状況がわかればいいのにな。
好奇心だけと言われそうだが。
とにかく、プロスポーツの存在意義は観衆を集める事と広告なんだよ。別に入場者順位なんてどうでも良いけど数は増やさないと資本主義の原理で消されてしまう!自分だけ好きならそれで良いって訳には行かない。
とりあえず人はたくさん目に入るモノを好きになる習性が有るんだ(だから選挙のポスターの数も決まりがある)。試合の前後に率先してレプリカユニでふらつくのは実は効果的なハズだよ。
出来ればアウェーも家でスカパーではなくレプリカユニ着てCICで応援してくれた方が良い。
観客UPについては、こいうい風に皆で常に意識する事が重要なんだと思う。
そうする事で、俺たち、私たちのクラブという意識が浸透すれば、じょじょに
観客も増えるのでは。 当方、東京在住で、周りに山梨出身の甲府サポも
多くいるが、甲府もこういった皆の意識が高まり、周りを巻き込んで
観客も増えていったというような話を聞いた。
私も、できるだけ、東京からかけつけてきています。
日帰りの往復運転は、翌日、まったく仕事にならないけど....
みんな善人やなあ
>>875 そういう事だよね
フロントがどうだとか県民性がこうだとか言うだけなら簡単でしょうがない
俺たちのカターレなんだから俺たちが動かないとね
>>857 俺がカターレ応援するようになったのはかなり最近だな
今年の8月に富山の実家に帰省したときに、26節で瓦斯に勝ったのを北日本新聞で知って
ちょっと興味をもったんで色々調べてるうちに応援するようになった
>>877 今のフロントを意味なく擁護しても育ってくれないような気がします。
カターレの勝敗に関係なく生活が保障されてるんだから。
ただ2ちゃんに書き散らすだけの批判に意味はない
特にカターレに注目していない普通の県民になったつもりで考えてみると実態がよくわかるよ。
まず普段の生活でカターレの名称やのぼりやフラッグを目にするのはローソンくらい。
クラブの情報といえばたまに載る新聞のスポーツ欄の試合結果に毛が生えた程度のもの。
選手や監督の顔やキャラクターに至っては、偶然に遭遇した短時間で中身の無いカターレの冠番組をチラ見してチャンネル変えるまでの数分くらいしか知ってもらえるチャンスは無い。
この極端に少ない情報摂取量で普通の県民がカターレを注目してくれるわけがないよ。
サポたちのほとんどは自然に与えられる情報だけをきっかけにサポになったわけじゃないよね?
何らかの外的要因がきっかけにはなってるだろうけど、とっかかりから極々早いタイミングで自分からカターレについて知るための行動に移した人たちでしょ。
つまりはサポになる可能性を内包していた人達が素早く反応してサポになってるだけ。
だからフロントだったり、メディアだったりは一体なにをしてきたのかと言われても仕方ない。
東京在住で、地元の情報量とか、まったく分らないんだけど、そんなに少ないの?
でも、東京でもヴェルディや、FC東京も東京ローカルチャンネルのMX TVで、
週一情報番組があるくらいだよ。F.マリノス、フロンターレも然り。
まあ、FC東京は、都民銀行の職員さんが、レプユニきて仕事してるけど。
あと、東京ガスの支店がある地域の少年サッカー団は、瓦斯風のデザインの
ユニホームを着てるか....
うちの70歳になる母親もカターレの勝敗を気にしてるようだったから、
そこそこ、浸透しているのかと思った。
いくら地元メディアとは言え、結果を出せないクラブを取り上げることはできんよ。
富山にはサンダーバーズやグラウジーズがあるんだからなおさら。
J2日記みたいなのを週一で北日本新聞に載せて欲しい。
あと、マッチデープログラムの内容を試合前日か当日の新聞に載せて欲しい。
他チームの地元新聞には予想スタメンとかフォーメーション載ってるみたいだよね。
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 14:21:13.08 ID:hSRIE2R10
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
>>882 人口やプロスポーツに対する関心が首都圏とは違うからね。
そっちの方ならある程度興味ある人間が集まるだけで何万人とかいっちゃうけど、富山では「カターレってJリーグなの?」っていう層まで取り込むつもりでアプローチしていかないと人間は集まんないよ。
オレも学生時代はそっちの方で別クラブのサポやってたけど、感覚は全くの別物だね。
地盤の違いと人口の違いは実際問題かなりの部分でクラブの在り方にまで影響を与えるもんなんだなぁって実感してる。
>>882 フロンターレは計算ドリル作ったり、地域密着が半端ないだろ。Wikipedia とかに活動が載ってるよ
多分大して苦労せずに上がったからJがあるありがたみが分からないんだよ
よくこことかツイッターとかで富山にJリーグがある喜びとかありがたみとか書いてる人いるけど、何それ?
漠然としすぎてて全く意味わかんないし、結局のところ都合のいい言葉を並べて勝手に押しつけてるだけじゃないの?
>>882 真に受けないほうがいいよ。浸透してないのは事実だけど、富山の人間は恵まれてないアピールするのに盛る癖があるから。
韓流ゴリ押しに比べればメディア露出が少ない、川崎フロンターレと比べてプロモーション力がなさすぎる、ぐらいに取ればいいですよ
浦和みたいにフリーペーパーを作って、地元のクラブや、Bar, 洋服店
等に置いてもらう様、クラブに提言してみようと思う。
内容は、サッカー一辺倒ではなく、ファッション、音楽、グルメ等、さまざま。
資金は、そこに宣伝したいお店から、広く浅く集める。
クラブにメールすればいいのかな?
クラブのメアドってあったっけ?
>>868勝ち試合の帰りとか、やったぜオーラでるし、そういうのいいよね。
せめて勝った試合はユニ着てぶらつくかな。
案外みんな「おっレプユニだっ」てリアクションしてくれるよね。
>>872 子供が少年サッカーチームに所属しているが、去年は県サッカー協会から招待券が何度も
(岐阜戦も札幌戦も…)配布された。
所属チームによって違いはあるかもしれんが、今年はホーム開幕戦の徳島戦の配布のみ。
震災の影響で延期になったが、再開後の栃木戦には使えた。
今年はばら撒いていないような気がする。
俺は09年のアウェイのヴェルディ戦で
なんとなく観に行ったのが最初だな
そこから何故か学校帰りに3時間かけて
この前の鹿島戦まで見に行くほどの
コアサポーターに
ちなみに自分自身は東京生まれ多摩在住で
富山とはあまり縁が無かったけど・・・
あえていうなら曾祖母が富山出身ぐらいかな
ヴェルディ応援したれよw
>>894 富山出身でもないのにコアサポになってくれるなんて嬉しいね。
興味無い富山県民に爪の垢煎じて飲ませたいくらいだw
これからもよろしく。
>>894 君は貴重なサポーターだわ。これからもよろしく。
1年目は企業チームの延長というイメージがあって
自分のようなJ入りしてからのファンはよそ者だと思ってた
メンバーが大きく入れ替わった今年から
チームに対して親近感が沸いてきた気がする
>>880 議論したり批判すること自体を批判するやつはスレ進行の邪魔になるから
オナニーでもしとれや
>>879 生活の保障はされてないんじゃないの。今のカターレはいわゆる赤字会社でしょう?
それに、会社の利益が上がらなければ、人も増やせないし、給料も増えないよ。
YKK、北電も未来永劫、お金を出し続けるという補償もないでしょう。
901 :
愛知:2011/11/22(火) 19:12:46.54 ID:YgtwyLLzi
おれはJFL時代の刈谷に観に行ってからハマった。
両親共に富山市出身。
母親を亡くした直後で、何となく足が向いた。
そして、心の隙間を埋めてくれたんだな。
その後、親父を連れて湖南に観に行った。
事実上、J入りを決めた試合。
もう、コレで完全に離れられんくなっとった。
>>900 カターレのフロントってほとんどYKや北電、県からの出向じゃないの?
だとしたら帰る場所があるのでは?
>>902 ちょっと話それるけど、本当にYKKと北電と県職員だとしたら、地元の企業を足繁く訪問してボロボロになりながらも自力で新規スポンサーをゲットしてくるようなホンモノの営業マンはそうそう居ないだろうなぁ。
ちょっと顔出して取れるとこ取ったら、一気に新規スポンサー取れなくなるパターンじゃないかなぁ。
>>905 泊まる場所の事?
親切心で書くけど、スタから歩いて近くに泊まれる場所はラブホしかないと思うけど?
交通手段は一番確実な方法としては、スタッドレス装着していれば車だと思うけど。
ノーマルは凍結時、高速から追い出されるので。
後は電車じゃないの?
飛行機は俺だったらパスするな〜、飛ばないかもしれないってのが悲惨。
空港から近くて日帰りにもピッタリなのがいいんだけどね〜
J2に上がったタイミングでちょうど県総の近くに勤めてたから、何気なく観に行ったのが最初かな。草津戦で初勝利見れた勢いで、荒天のセレッソ戦なんかも観に行った。
今は隣県で若干遠いから、スカパーで妥協しちゃう事が多い。
富山のスカパー加入率って高めなんだっけ?
>>901 あれ?暑くないのに目から汗が…(;_;)
09年ホームの東京V戦デビュー。大黒がいた。そこからホーム戦は皆勤賞。
J1年生で中位にいて、失点が少なく堅守おまけにアウエイに強いという不思議な特徴があるチームに魅力があったなー。
自分の場合、一週間で5日労働基準を無視したバイト、残り2日資格勉強の学校に
朝から通う、っていう時期があった。休みらしい休みがなくて心荒みまくってた時に、
偶々見に行った試合で勝利したのがきっかけ。そこからダダハマり。
もともとサッカーは好きだったけど、ここまでハマるとは思わなかった。
そして今では仕事で休みを取る理由が試合を見に行く為だけに…
意外と前売り券の買い方知らない人が多いかもしれない。オフィシャルにローソンの
販売機の操作説明があればいいんだけど
一昨年友だちに誘われて見に行って、今年、シーチケ買いましたよ。
今じゃスタジアムで見る人の顔をなんとなく見分けることができるから、
今通ってるのは本当の意味でのコアサポなんじゃないかな。
映画に行くとか、デートに行くとかの選択肢の一つに
サッカーの試合になればいいんだけどね。
試合観戦が文化にならないと・・・
>>902 フロントってなんだかんだで親会社のサッカー経験者が多いとかいう記事を読んだが
デートのネタに困って、初めてカターレを見に行った。
選手は敵チームの廣山望しか知らなかった。
試合は朝日とかいう職人っぽい選手が決めて勝った。
初勝利だったらしい。
そこから徐々にハマっていったな。
いつの間にか、カターレを見るついでにデートするようになってた。
デートの相手?
今の妻です。
フロントの本気さが感じられない。
>>917 雨の日は二人してカターレカッパ着て観戦です。
そういえば一回県総で結婚式?挙げてたカップルいたな
カターレきっかけで結婚に至った人もいるんやろね
チラッと見ただけで何処だったか覚えてないんだけど
海外のサッカー選手にトミーまんま同じサザエさんカットの選手がいた
あれってこの人意識してたのか?
トミーの長所と短所をあげよ。
925 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 02:13:05.12 ID:pFbiqomd0
>>924 長所:サッカーを中心に県内随一の強豪校
短所:若い先生が少なくて未だに学ラン
以上、トミ一の長所と短所
女子はブレザーだっけ?セーラーだっけ?
スカート丈は?
ちなみに経験則から言うと富山の女子高生のスカートは長め。新潟は短いと有名なのに残念‥
>>926 ブレザーだね。
セーラーは高岡地区に多い印象。スカートは特に印象に残ってないってことは普通なんだろう。
JFL前期6節 13時 西部緑地
ツエーゲン金沢ー松本山雅
本日1万人チャレンジデーやります。
天気も何とか持ちそうだし、時間がある人は遊びに来てね(^-^)/
>>904 カターレ社員の全員は分からないけど、家族の反対を押し切って北電を退社して
カターレの社員になった人の話を聞いたよ。
でもどちらにしても、エンターテイメント事業に精通している人がいるとは思えない。
テリー伊藤にでもプロデュースしてもらえばいいのに。
戦力補強の話になると金がないだろとか言うくせに、フロントの人間は金かけずに補強できると思っている不思議
>>928 今日は最高のコンディションだね。協力しますよ。
県総は観戦しにくので、岩瀬のサッカーグランドを改装して、そっちに移ればいいのにな
岩瀬で見たこと無いけど、簡単にJ規格にできるの?
無理ゲー
岩瀬改修とかワロスw
新設と変わらんくらいかかるだろ。
駐車場も無いし。
高岡スポーツコアもバクスタ側すぐに城端線の線路だし、県内にちょっと改修してJ規格満たすスタなんて無い。
またセンスタかよ
>>934 一旦全部取り壊して新たにイチから作らなきゃいけないレベル
せんすた!
レス早いw
改修でJスタはムリなんだね
県総は好きだけどなー
942 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 15:01:21.56 ID:YzQ2FJZr0
でも、せんすたは良いよね〜
柏とかフクアリとか
あと2試合!
JFLスレより
前期第6節: ※復興支援試合は試合数にカウントせず。ただしソニー仙台には加算
11/23 15時暫定順位 最大到達
勝点 得失 残試合 可能勝点 後17 前2 前1
-1※急便 61 +22 3 70 h讃 a讃 h野
-2○長野 57 +19 3 66 a琉 h琉 a急
-3○町田 55 +32 3 64 h高 a高 h讃 ☆
-4○長崎 54 +21 3 63 h姥 a姥 h犬 ★
-5○松本 53 +18 2 [59] h錠 a錠 +復 ☆
-6●琉球 46 +05 3 55 h野 a野 h澪
町田は次節にも4位以内確定か
松本はラストが復興支援試合だから実質あと2試合しか無くて今の勝ち点はキツイか
町田はほぼ当確として来季のJ2は21チームになるか22になるか微妙だな
次節、岐阜戦きっと平野・関原あたりが頑張ってくれるだろう!合コンの為に。
もう少し相手を選んだほういいと思うけど…
Twitterて怖いな
>>944 残りの対戦相手見ると町田は間違いないな。
奇数になるくらいなら松本も昇格してほしい。
降格の恐怖はあるが…
残り1枠を争うJFLの熱い来季が見たいから昇格は1つでいいな
町田ってスタ問題解決したの?
なんかいろいろ前倒しで進められることになったみたい
TwitterはTwitterでやれ
Twitterではいいツラして、文句言いたい時は2chで煽る
文句言うわけでもなく煽るだけ、根性汚すぎだろ
>>945のことではないぞ
945もその類いの人間かもしらんが
>>952 このホストではしばらくスレッドが立てられません、でした。申し訳
町田が上がってくると在京サポとしては嬉しいな。
頑張ってほしい。
だったら俺建てるわ
ただ、得点とカードの表誰か作って
お願いします
じゃあ得点とカードの表は俺作ります
2011シーズン得点者(36節終了時点)
黒部 ○○○○○○○○○
苔口 ○○○○○○○○
朝日 ○○○○○○
足助 ○○
平野 ○○
舩津 ○○
福田 ○○
徐 ○
森 ○
大西 ○
吉拓 ○
2011シーズン累積警告・退場(累積警告4枚で次節出場停止)36節終了時点
福田 □□□□済□□□□済済
吉健 □□□□済□□
大西 □□□□済□
徐 □□□□済□
池端 □□□□済■済
黒部 □□□□済
江添 □□□□済
朝日 □□□
西野 □□
足助 □□
平出 □□
舩津 □□
すいません。
俺も規制来てる
>>936 城端線の真上に跨ぐ形でスタジアム作れたら可能かも
お
な
き
ー
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
おなーれーおなーれーおなーれー
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
梅
う
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, 俺一人で行くか…… > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√´д`)
/三/| ゚U゚| \
,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,, //三/|三|\ トボトボ
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ∪ ∪
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
お
ここ、埋めんまいけ
大西。。。
ピッコロさんってプレミアスレにいるひとだよね
内緒
開幕前は最終節横浜戦はお見送りになるかもーとか思ってたのに
ウチと順位争いする位置にいるんだよなー
うめーれーうめーれーうめーれー
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:27:38.63 ID:YI3nmB8b0
うめ
梅
駿太を獲得してくれ
かきたーれーかきたーれーかきたーれー
今年はアウェーに行けなかったなあ。
今週の岐阜と、2箇所か。
来年こそフクアリに行きたいなあ。
梅
カターレ富ー山ー
カターレ富ー山ー
カターレ富ー山ー俺ー
990
わ
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:48:54.51 ID:pFbiqomd0
し
の
た
に
996 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:54:14.06 ID:H3YVRGsw0
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
け
ん
じ
訛り汚い
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)