☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆(Part1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ベガルタ仙台は、東京電力女子サッカー部マリーゼに所属する選手の移管先チームとして名乗りをあげておりましたが、
東京電力株式会社様がご検討された結果、最優先の移管先候補としてベガルタ仙台が選ばれました。
その結果、本日行われた、一般社団法人日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)理事会において承認され、
今後二社間で調整することになりました。
なお、合意がなされた場合には来シーズン2012年はチャレンジリーグに加盟することとなります。
今後正式に内容が決定次第お知らせいたします。

株式会社ベガルタ仙台 代表取締役社長 白幡洋一コメント
選手の皆様が、安心してサッカーができる環境を一日も早く整えるため、クラブとして全面の努力を傾注してまいります。
一人でも多くの選手が移っていただくことを願っております。
ファン、サポーターをはじめ全てのステークホルダーのご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:34:13.98 ID:Jc8M/P2p0
ベガルタ仙台フラッパーズか
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:35:21.63 ID:JuQlEkTm0
鮫ちゃん!カモーン!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:37:12.80 ID:tBoRxuVmO
一年後
ヲが織り姫を全員制h…
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:37:28.69 ID:JuQlEkTm0
埼玉県宇都宮市在住 加藤卓也 41才 統失アスペルガー・クレーマー・ストーカーは一回死んでこいw 
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:37:34.03 ID:1C+/hau80
女子サッカー:東電マリーゼを仙台に移管

サッカーの日本女子リーグ(なでしこリーグ)は13日、東京都内で理事会を開き、
東日本大震災に伴う福島第1原発事故の影響で休部した東京電力マリーゼをJ1仙台に移管することを承認した。

田口禎則専務理事によると、受け入れの申し入れのあった数チームの中から
▽トレーニング環境が完備している
▽地域に根付いた活動にノウハウがある
▽選手の再就職先についてスポンサー企業や自治体の支援が得られる−−
などを理由に、仙台と基本合意に達したという。田口氏によれば約15選手が仙台に移る意思を示しているという。

仙台は来季、なでしこリーグの2部に当たるチャレンジリーグから参戦する。【村社拓信】
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20111014k0000m050011000c.html
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:39:30.84 ID:wQqpKV6u0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台レディース 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

                                              ∧,,.,∧    
                                     (´・ω・`)  
                                              )_  (   
                        /∂`v´×
                                           L 」          ||   
                                        | i   12  ||
                                       し'──―‐リ    
                       ||:::::::., 、:::::\
                                        ||12 |  ヾ∠.)
                                        | ̄|   |_|
                                    | ̄|   ( __)  
                                             |_|   ,: ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  リ 
                                               `' - '
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:39:36.94 ID:W2W5fQsQO
記念カキコ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:40:43.35 ID:n4ou8lUO0
仙台織姫FC
略称 仙姫

あるで
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:41:36.91 ID:ULeampe30
記念かきこ
仙台のユニで女性が・・・wktk
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:42:24.61 ID:4urcgRfo0
>>9
つや姫並みに石鹸臭がしますねw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:42:42.02 ID:JmosmIMk0
ピチユニ希望
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:43:26.30 ID:4urcgRfo0
そうか、おんなじユニフォーム着ちゃったりするんだよね!
ワンポイントピンクとか入れたりするのかな?
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:43:39.32 ID:2J96SfUF0
最強の門番の常盤木とのダービーは楽しみですね
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:44:18.31 ID:/B6PvBdtO
記念パピコ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:44:55.19 ID:FNISjqiW0
ピチユニを着用するのか
Vネックの部分で(*´Д`)ハァハァしそうだな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:47:18.03 ID:1C+/hau80
ピチユニ胸ポチ希望
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:48:43.29 ID:n4ou8lUO0
同カテゴリー首位が常盤木じゃねぇかw
何か無双されそうで怖いwww

>>11
考えてみたら分町にありそうでイヤンw
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:49:59.82 ID:1C+/hau80
☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様(予想)。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中).  ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社やまや 様       J( 'ー` )し    GINZA TANAKA 様
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄\     )_  (  / ̄ ttp://www.ginzatanaka.co.jp/
                    \/∂`v´×
ユニフォームサプライヤー    L 」 GINZA ||   ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社アシックス 様     | i   12  ||\_  株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.asics.co.jp/     し'──―‐リ      ttp://www.77bank.co.jp/
                       ||:::::::., 、:::::\
ドリンクサプライヤー          ||12 |  ヾ∠.) \_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 仙台コカコーラボトリング.    | ̄|   |_|       株式会社阿部蒲鉾店 様
 株式会社 様.              | ̄|   ( __)     ttp://www.abekama.co.jp/
 ttp://www.sendai.ccbc.co.jp/   |_|   ,: ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  リ 
スーツサプライヤー                `' - '
 株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp/
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:50:24.86 ID:5OjxM0oU0
マリーゼの残り組みで常盤木に勝てるのかな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:51:03.86 ID:BCgTvQHXO
フクシマは天災と見解を示した選手もくるの?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:52:14.05 ID:4urcgRfo0
移管とはいえ、チーム創設から応援できるというのが嬉しいな。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:55:33.68 ID:1C+/hau80
アメリカからワンバックやソロを獲得してくれ
24:2011/10/13(木) 19:56:55.26 ID:5t00a9tr0
山根ちゃん復活でいいんだよね?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:57:05.58 ID:ykAz86oe0
記念すべき1スレ目
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:00:18.81 ID:P2vIpZ29O
キンと鮫ちゃんの結婚きぼんぬ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:02:15.12 ID:1C+/hau80
常盤木の仲田歩夢加入してくれないかな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:03:12.27 ID:Owfq+tU50
みんな去年のピンクユニで
キーパーはゴールドユニで・・・あれ?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:07:51.95 ID:PkfoRFR+0
>>1

鮫島はチャレンジリーグではプレーしないんじゃないの?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:07:52.44 ID:ucj6mpo00
設立記念真紀子
1年で1部に行ければいいな。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:09:23.01 ID:pgT5SJNRO
待ってました!
仙台には女子サッカーの強豪校もある!
スポンサー様よろしく!
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:11:16.83 ID:n4ou8lUO0
鮫ちゃん、常盤木出身だったっけ?
仙台に帰っておいで〜
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:12:20.89 ID:Jc8M/P2p0
>>32
ヤダ
就職先ないもん
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:14:40.02 ID:FNISjqiW0
>>33
じゃあ、練習着ちょうだい
洗わなくてもいいから
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:16:51.53 ID:/SuASxCd0
>>28
こんなところで卓人のトラウマに触れるのはやめろ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:16:59.95 ID:h5JAHTi/0
記念カキコ

やはりきたか
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:18:42.10 ID:6aVFQOJW0
>>24
金を取るかサッカーを取るかだな
大企業を離れられるのかな?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:20:18.50 ID:0BVkyQPd0
とりあえず記念カキコ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:20:21.33 ID:S7vQ/dVx0
山本とか長船は帰ってくんの?
40( ;´Д`):2011/10/13(木) 20:32:33.44 ID:459RbsUy0
常盤木、アカデミー福島は強敵だよ

なかなか勝てん
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:36:44.24 ID:18ZmdFmJ0
26 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 19:08:30.63 ID:M8KI85af0 [1/3]

@
退社し実家へ戻りプレイしてる選手
斉藤あかね (浦和)
松長佳恵 (伊賀)
浜田遥 (高槻)

A
退社して実家外でプレイしてる選手
鮫島彩 (仏モンペリエ)

B
東電在籍し実家へ戻りプレイしてる選手
井手上麻子 (日テレ)
山本りさ (狭山)
伊藤美菜子 (日体大)
高橋奈々 (世田谷)

C
東電在籍し実家外でプレイしてる選手
田原のぞみ (浦和)
安本紗和子 (千葉)
長船加奈 (日テレ)
上辻佑実 (新潟)
吉冨桃子 (世田谷)

仙台に行く選手は少ないだろうなぁ、
@Aは、行かないだろ
Bは、チャレ在籍チームの伊藤くらいか?
Cは、吉富以外は行かないだろうな、もしかしたら長船田原は行くかも知れん
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:39:34.52 ID:Rcpo0fCm0
記念カキコ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:40:48.84 ID:aRqnTwZ10
山根もマリーゼだっけ?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:42:59.70 ID:SW/pB3F30
マリーゼで思い出したがTBCの飯野アナって今でこそゴック実況ばっかだったけど
その昔はマリーゼキングだったんだな。飯野はこのことをどう思うか。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:46:49.73 ID:KjM0Bgy60
これで、合意しなかったら大爆笑
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:51:10.54 ID:dlFHfJWk0
>>41
東電在籍しながら他所でサッカーするなんて甘っちょろいのはダメだろう。
全然責任感じてないじゃん。
社業に専念するか、会社を辞めてサッカーをするかにしろよ。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:51:16.33 ID:4urcgRfo0
マリーゼ所属してた選手ってブログとかツイッターでこの件触れてたりしないの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:59:12.63 ID:SpUKsrcx0
東電だから原発仙台でいいじゃん。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:01:06.81 ID:IoQ3QC1I0
仮に東電マリーゼが活動再開とかなったらどうするんだろ?
その時はチャレンジから参戦できるように協会はするらしいけど
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:01:11.14 ID:lcwRAGcY0
きっねっんっカキコ!
しかし、ほんとにお金のほうは大丈夫なのかな?それだけが心配だ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:01:44.75 ID:5LS5e5PWO
名前も決まる前からはしゃいで田舎者丸出しでスレたて恥ずかしいからやめろよ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:02:41.64 ID:9QFhAji50
女子選手にとって、さらに1年は重いからなあ。チャレンジリーグでのプレーを
選択する選手は限定的だろ。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:02:49.84 ID:zUuh7U4m0
とりあえずナヲキに芝の管理人になってもらうか
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:03:08.96 ID:ipmZJwvW0
女子サッカーチームなど仙台にはいりません。
震災復興で全国から支援していただいてる時に
そんなもの受け入れてる余裕などないハズ!
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:03:33.80 ID:IoQ3QC1I0
アカデミー福島卒業した浜田は戻って来てくれるのかな?
結局マリーゼで活動できないまま、東電退社して高槻に行っちゃったし
しかもその高槻が昇格するからな・・・
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:03:41.15 ID:iXQ6/hoB0
>>45
隣に行くのか??
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:05:00.89 ID:KyIc321t0
>>41
スポーツ関連の社員はリストラ対象だと思うが
仕事を用意してくれたら行かざるを得ないのではないろうか
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:05:34.34 ID:5OjxM0oU0
ちゃんと選手集められるのかよ
東電残党で15人くらい?
あと10人くらいは必要だな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:06:43.33 ID:zUuh7U4m0
もし話がまとまったとして、監督は誰やるの?
女子のことさっぱりわからんので、詳しい方教えてケロ。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:07:05.67 ID:caeUkme20
ベガルタのレディースなら応援する
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:08:19.30 ID:iXQ6/hoB0
>>60
サポーターに族いるのか?原スク?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:09:07.19 ID:wUk+DwTs0
ここかしら
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:10:47.01 ID:P2vIpZ29O
監督 テグ弟
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:12:32.93 ID:DQUSZqxoO
マリーゼ時代まで応援してきたサポとベガルタサポが仲良くなることを祈る…。

応援の仕方についてもちゃんと話し合えよ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:13:45.39 ID:/SuASxCd0
夜が更けたら急にいろんなのが沸いてきたな
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:14:10.19 ID:Rcpo0fCm0
私たちのカントリーロード!は外せない。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:17:24.25 ID:9QFhAji50
年パスの値段はどうなるの??
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:19:29.70 ID:caeUkme20
サポーターは川崎流は廃止ベガルタ男子サポと一緒で
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:19:40.40 ID:iXQ6/hoB0
しゃねっちゃw
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:20:34.72 ID:IoQ3QC1I0
>>43
そう
ただ、彼女は実家の広島に帰ったという話が・・・・・・・・
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:21:16.53 ID:qKIcMQdzO
エースは里村?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:22:21.75 ID:ipmZJwvW0
>>71
エースはティラノサウルス
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:22:42.48 ID:DQUSZqxoO
>>20
暫くは土台の一部を修復しなければならんだろうな。

旧時代・マリーゼサッカーをベースに、各ポジションにどういった選手を台頭させつつ、
新時代・ベガルタサッカーへと集約&発展させていくのか?
楽しみだ。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:22:46.33 ID:caeUkme20
勤務先はソニー
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:25:13.74 ID:DQUSZqxoO
>>68
仮にそうだとしても、それまでの流れが一方的にならんようにしてくれよ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:26:47.08 ID:18ZmdFmJ0
>>72
ティラノサウルスwww

いたな、そんなのw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:28:00.80 ID:Jc8M/P2p0
>>57
問題は仕事(サッカーじゃない)が用意されているかどうかだな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:28:17.56 ID:caeUkme20
>>75
コアサポのリーダーをベガルタ男子のコアサポに
チェンジするためのコアサポ会議開けばいいんじゃない?
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:29:19.46 ID:DQUSZqxoO
>>77
全員プロ契約だったら全力でベガルタが心配になってくるな。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:29:41.66 ID:caeUkme20
>>77
ソニーの事務がベガルタ事務所勤務でよくない?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:31:45.18 ID:caeUkme20
ユアスタの誘導レディーと広報兼務で雇用ってのもありかも
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:31:51.96 ID:jXaE8H360
女子で有望な選手はJ1仙台に抜擢されるんですか?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:32:07.93 ID:M8KI85af0
東電社員のドルフィンズは、解散だろ

車じゃ、仙台は遠すぎるな7時間は掛かるし
駅から近い会場とか、遠くても駅にタクシー乗り場が有れば別だが
84チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2011/10/13(木) 21:36:27.15 ID:y7uG0WNl0
スレ立つの早いなぁ(´・ω・`)
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:38:22.66 ID:caeUkme20
>>84
チップさんはもちろん仙台に移籍ですよね?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:41:05.32 ID:oJ/Exyao0
ナヲキを監督にすれば丸山桂里奈強奪できるぞ
http://s.ameblo.jp/karina14/entry-10922949674.html
87チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2011/10/13(木) 21:44:00.47 ID:y7uG0WNl0
ベガルタ仙台のレディースだから
ベガルタ仙台デネブかしら?

>>85
ん・・・生暖かく見守るよ(´・ω・`)
フラッパーズ→マリーゼ→ベガルタレディースを

88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:44:46.55 ID:IoQ3QC1I0
マリーゼはアカデミー福島の受け皿となってたけど、どうすんだろ
そもそもYKK→東電の時と違って、チームごと移管じゃなく選手だけ
仙台で受け入れますってのがなぁー

東電で再開するのなんて現状考えれば有り得ないんだから、時期を見て
福島に本社あるヨークベニマルとかに譲渡したほうがいいだろーに
それで新生マリーゼとして活動すればいいよ。アカデミーの件もあるんだから
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:47:51.06 ID:iXQ6/hoB0
>>88
任せる
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:48:05.41 ID:hLMNEq0v0
勤務先は東北電力かユアテックだな。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:50:11.50 ID:IoQ3QC1I0
>>89
マジかw
92チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2011/10/13(木) 21:50:34.31 ID:y7uG0WNl0
>>88
ヨークベニマルは実業団野球から撤退してるし、サッカーに手を出す資金があるかどうか
ゼビオや幸楽苑あたりは・・・

でも、福島はサッカー不毛だなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:50:35.22 ID:bnngaT6W0
>>88
福島でプレーしたいと思う選手はいないだろ。
いい選手が来なくなって弱くなるだけ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:54:32.71 ID:gGxCgo5zO
諸手を挙げて歓迎ではないだろ 仙台は東北電力の管轄だし、東電に関して思うところもあるだろう
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:55:46.46 ID:caeUkme20
>>94
そんな事よりマリーゼ色排除
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:56:19.04 ID:ySk306PW0
ベガルタ仙台織姫に合流か
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:56:47.30 ID:qWAX9o/N0
よーしパパ年チケ買っちゃうぞー
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/13(木) 21:57:05.64 ID:XcbUouc30
>>86
丸山は地雷だろうw
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:59:10.66 ID:caeUkme20
>>96
べがっ太君と織っ娘(おりっこ)ちゃんを結婚させるストーリにする
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:02:06.52 ID:iXQ6/hoB0
>>91
好きにしろ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:02:17.25 ID:g5bDY90p0
>>95

マリーゼがフラッパーズの選手を続々とやめさせていったように?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:02:36.91 ID:+913m7OAO
>>94
東北電力はこの夏、東京電力から電力を融通してもらった。
地震で火力発電所や原子力発電所にダメージを受けた。
夏の大雨で水力発電所までダメージを受けた。
だから、東京電力に助けてもらった。
あと、東北電力と東京電力は共同で発電所をつくっている。
福島県にある常磐共同火力や相馬共同火力がそれ。
別に思うところはない。

103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:06:14.99 ID:IoQ3QC1I0
しかし、Jはどうすんだろね?
勿体ねーとしか言いようがないけど・・・
福島県、東電、協会以外に東北電力、JR東日本、古河電工、全日空なんかも
出資してるんだよねあれ

104チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2011/10/13(木) 22:10:01.04 ID:y7uG0WNl0
>>95
あとはチームカラーとエンブレム変更は当然として
イルカのマスコットも廃止だろうね
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:10:24.38 ID:18ZmdFmJ0
マリーゼから仙台に移りそうな選手でイチバン可愛い選手は誰?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:11:22.50 ID:4ceg9E1vO
胸に東北電力でもいいと思うんだが。

107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:11:38.09 ID:PDMs5G8w0
>>104
マリちゃんだけフロンターレに移籍して、ふろん太の嫁になればおk
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:13:59.00 ID:IoQ3QC1I0
>>107
なんで川崎にw
てか最初は川崎の親会社の富士通が実業団で持つみたいな話もあったから
仙台に来るってのは意外だな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:15:04.77 ID:Rcpo0fCm0
>>108
つイルカ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:16:15.45 ID:SpUKsrcx0
>>87
デネブだとアルビレックスと被るな。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:16:22.86 ID:caeUkme20
>>107
そこからストーリー仕立てにしますかw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:19:21.47 ID:+SAH/6he0
仙台に来たってプロ契約出来るわけじゃなく、
かといって震災の影響で働く場所だってないのに、
選手達はどうやって食べていく訳?!

スレ立ててまでバカ騒ぎする前に現実を見ろよ!!
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:20:52.02 ID:h0buVeQ90
くノ一チームも
ちゃんとアウエー行くんだぞ!
借金すんなよ!

寝る。あぎだ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:22:02.95 ID:IoQ3QC1I0
ベガルタ仙台レディースになるのかな?

楽天とかホッケーのフリーブレイズみたいに「東北」を入れるのもいいかもw
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:22:07.65 ID:h0buVeQ90
mm34に なでしこ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:24:12.88 ID:caeUkme20
>>112
東電自主退社して
ベガルタ仙台が仕事斡旋
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:24:49.17 ID:ShmI++5b0
>>112
安心しろ。
カスみたいな外野が心配しなくても
ある程度のいろんな採算予想たったからゴーサイン出たんだろ。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:25:47.40 ID:SpUKsrcx0
>>116
ベガルタにそんな余裕あるの?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:26:36.96 ID:ySk306PW0
選手の数全員で何人いるんだ?
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:26:45.53 ID:h0buVeQ90
>>118
君の風俗資金をベガルタに!!!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:31:09.20 ID:9QFhAji50
女子の下部組織も必要なんだろ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:31:10.26 ID:HYcmcjVx0
>>112
>仙台に来たってプロ契約出来るわけじゃなく、
>かといって震災の影響で働く場所だってないのに、
>選手達はどうやって食べていく訳?!

別に俺らが決めたわけじゃねーし、なに言ってんの ?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:31:17.93 ID:M8KI85af0
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:32:14.72 ID:IoQ3QC1I0
>>119
26人いたよ。
4人は東電退社したので、現在は22人が東電社員として他チームへ移籍&未だ移籍せず
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:39:56.58 ID:RpEOh0KT0
>>121
ちょww
女子の下部組織って小中学生か?w
練習場にはベガルタサポより違う趣味の人たちがたくさん集まりそうだな。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:40:02.98 ID:18ZmdFmJ0
>>123
おぉ、いいね
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:41:21.79 ID:KjM0Bgy60
日本人男性の98lはロリコンです
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:44:30.18 ID:bJjvvS3qO
>>127がロリコンなのは分かった
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:45:11.07 ID:18ZmdFmJ0
少人数でガンガン応援するとソニ仙みたいになってしまうから、
チャントの数は絞って、時々歌う程度でいいと思うな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:50:16.95 ID:ULeampe30
27 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:16:56.51 ID:M8KI85af0
東電在籍し移籍しなかった選手
東電退社して仙台に行くか判らんけども

GK
天野 実咲
山根恵里奈
斉藤 彩佳

DF
下小鶴 綾
田中 景子
中村 真実
今井さゆり
保格 彩乃
嘉数 飛鳥
小野  瞳
小山 季絵

FW
中原沙央理
森本 華江
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:53:23.67 ID:IoQ3QC1I0
選手の中には東電の社員でいる以上は今はサッカーなんて出来ないっていう
人も居たからなー
全員はさすがに難しいだろうな
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:55:16.00 ID:mtMi8AVn0
東電の社員って厳しいよな
懲役囚みたいなもんじゃないか今の状況は
まあ給料はまだ出ているだけマシだろうが
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:57:02.66 ID:g5bDY90p0
(ド・ド・ド ド ドド ド・ド・ド)
Lady Go!!

(ド・ド・ド ド ドド ド・ド・ド)
マリ〜イゼ!!
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:57:50.92 ID:+SAH/6he0
>>133
しんごにしか見えんかった!!
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 22:59:31.33 ID:M/byVjqoO
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:03:32.69 ID:IoQ3QC1I0
福島第一原子力発電所の事故の影響で休部しているサッカー女子、なでしこリーグの「東京電力マリーゼ」の選手たちの移籍について、日本女子サッカーリーグは13日、サッカーJ1の「ベガルタ仙台」が受け入れ先となることで基本合意したと発表しました。

東京電力女子サッカー部のマリーゼは、福島県に本拠地を置く去年のなでしこリーグ3位のチームで、福島第一原子力発電所の事故のあとは、「サッカーをする状況にない」として休部しています。このためチームは、日本代表の鮫島彩選手などすでに移籍した
選手を除いて活動ができずにいるおよそ10人の選手について、リーグなどと連携して、まとめて引き受けてくれる移籍先を探していました。その結果、名乗りを挙げた複数の候補の中から練習の施設がすぐに使えることや選手の雇用を確保するなどの条件を
示したベガルタ仙台と基本合意したということです。ベガルタ仙台は女子チームを新しく立ち上げる方針で、ベガルタ仙台の恵美文雄総務部長は「同じ被災した県のチームとして出来るかぎりのことをしたいと引き受けることにした。今後は選手の雇用など詳細
を詰めていきたい」と話しています。新しいチームは、特例として、なでしこリーグの下部リーグ、「チャレンジリーグ」からの参加が認められる予定で、日本女子サッカーリーグの田口禎則専務理事は「選手たちが再びプレーできる見通しとなり本当によかった」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/k10013246461000.html
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:15:35.71 ID:+SAH/6he0
くたばれ三振(阪神)タイガース!!
138 【東電 76.4 %】 :2011/10/13(木) 23:16:55.59 ID:vZlXtQOC0
マンフォア死ね
139チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2011/10/13(木) 23:22:48.57 ID:y7uG0WNl0
>>108
マリーゼの応援も川崎サポに指導受けてるんだよね
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:25:16.15 ID:BH/7uC570
同サッカーリーグの田口禎則専務理事によると、15選手ほどが新チームに移る意思を示し、仙台は東京電力を退社する選手全員の再就職先を保証しているという。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/13/kiji/K20111013001813600.html
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:26:24.83 ID:caeUkme20
チャントはベガルタ流でおk
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:27:39.94 ID:18ZmdFmJ0
【女子サッカー】なでしこ妹やった!U19アジア選手権、日本は北朝鮮を2―1で下し、U20ワールドカップの出場を確定!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318515606/
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:27:52.25 ID:dzFNUTie0
ベガッ太さんの嫁はん(新キャラ)がマスコット
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:29:05.43 ID:caeUkme20
>>143
賛成・賛成・大賛成♪
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:31:04.94 ID:18ZmdFmJ0
ベガッ太さんの嫁は雀でも鴎でも構わないと思う
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:32:43.42 ID:caeUkme20
ゼロスポーツで鮫島
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:34:30.72 ID:AL8/Jqj3O
いや〜、青天の霹靂とはこのことですな。
ベガサポとして大歓迎よ!
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 23:44:52.65 ID:tKZlUyFe0
田中陽子が入ったら応援するわ
149Lvegasen:2011/10/13(木) 23:54:54.22 ID:HAWNzH0CP
やっぱり仙台が引き取ったか!
近場のサッカーチームといったら仙台くらいだと思ってたんだよおおおお

記念カキコしとくね!!!!
さーて、ベガスレのFのように言われないように粘着していこうっと
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:01:42.13 ID:bDmITMaD0
ここですね!
記念カキコ(`・ω・´)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:03:14.06 ID:Nkx1N9LLO
目標はマナドーナみたいな魅力あるFWの発掘と育成。
岩清水みたいなサッカー脳の高いDFも。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:07:48.92 ID:od8A+A+10
>>143-145
ベガッ太さんとベガッ太さんの嫁で、板尾と板尾の嫁が頭をよぎった。

スタジアムに現われてなにかにイチャモンつけて試合の妨げをするベガッ太さん夫妻。
マッチコミッショナーに海鞘を貰うまで帰ってくれないw

153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:21:28.35 ID:pbsNTwSiO
まぁ下部リーグからのスタートなんだろ?

すぐに昇格出来んのかね?

女子でも、けさいは勘弁してほしいんだがw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:25:26.03 ID:PWm/Pdu00
下部リーグの強いチームって、昇格できる資格のない(←たぶん)女子高生のチームだぞw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:25:40.25 ID:Xt8WrujN0
チアリーダーのスポンサーにもなってる
GINZA TANAKAに勤めるのかな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:26:03.04 ID:vFv7clLv0
>>154
おそらく同じ仙台で同じカテゴリーにいる
常盤木学園からの人材引き受けが目的と思われ
ここは去年の優勝チームだから遅かれ早かれ昇格すると思うが
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:31:13.79 ID:xjY0AbvC0
下部リーグで1位になったとしても、1部との入れ替え戦が
ある事を知らんとは、ホントめでたい奴らだな!!
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:32:12.61 ID:A19d8DY40
ベガルタ仙台マリーゼ、とか...?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:34:11.46 ID:KtI7gOZjO
>>154>>156
チャレンジリーグからなでしこリーグに昇格できるのは、
JFLからJ2に昇格するのと同じように、準加盟してるチームだけ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:45:28.15 ID:SzQLngiM0
Part1スレ記念パピコ!
俺この時まだ独身!
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:46:21.95 ID:VYqwYxJE0
昇格条件は
(1)なでしこリーグ準加盟チームであること
(2)チャレンジEASTで2位以内かつ、準加盟チームのトップとなること
(3)チャレンジWEASTで同条件の準加盟チームとの入替え戦出場決定戦で勝利すること
(4)なでしこリーグ最下位のチームとの入れ替え戦で勝利すること

(1)は申請すればすぐに承認されると思いますが、(2)〜(4)がきつそうやね。
常盤木に勝てるチームであれば、その条件すべてクリアできるけど、どうだか。


162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 00:50:47.83 ID:PWm/Pdu00
なるほどサンクス

けさい、ありうるなw

>>156
今年も優勝したよ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 01:17:13.83 ID:hUD37r7r0
舌でベルフィーユとベガルタ仙台織姫(仮称)の女子会が行われるに1票
女子らしくスイーツショップで行われるかと思いきや、体育会系肉食女子の集団で先日の89ersみたいにしゃぶしゃぶ屋で
164:2011/10/14(金) 02:17:12.95 ID:aubWLPc+O
記念カキコ!
男子みたく数試合で良いからユアスタ満員で迎えてやれよ。
サポの声援は力になるぞ。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 02:23:15.54 ID:ITY4GU9JO
常磐木学園卒業→地元就職→そのままサッカー続けられる環境を

がベガルタ仙台レディースのコンセプト
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 03:34:29.29 ID:/AqynPyv0
ベガルタ仙台マリーゼがいいなぁ。
ベガルタ仙台レディースはなんか嫌。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 03:36:55.81 ID:kGdwj9J5O
監督は…メロンパン山田
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 04:23:57.05 ID:SsG/RKnW0
>>165
常磐木学園卒業→地元就職→だと関東その他の地域に帰っていくことになるぞ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 04:29:20.59 ID:pxFj7+030
記念カキコ

常磐木って地方出身者が多いと思うけど
卒業後も仙台に留まりたいと思うのかね?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 05:14:51.09 ID:OK/t7OBQ0
練習場の確保は出来るのかな?

女子の練習場もやっぱり芝が基本だよね?
人工芝なら直ぐ使える場所あるけど、仕事持ちだとユースっ子たちと時間被るし・・・
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 05:31:02.63 ID:UE6ZKxYM0
>>143
マスコットはホヤ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:33:10.87 ID:RwRRibgD0
チーム名はベガルタ仙台レディースが濃厚だと
トバシの名人報知がソースだが
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:36:53.34 ID:f0CkZC4V0
宮城スタジアムのサブグラウンドってサッカー用としては使えないのかな。
練習用にいいと思うんだが。
試合だってなでしこの動員力ならあそこでも渋滞しないからメイン競技場をホームにしてもいいし。
仕事は大衡村の工業団地に斡旋してもらうとして。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:37:24.50 ID:rZj2LCFjO
ポムたんが入ってくれないかなぁ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:40:30.85 ID:OQfF8QBh0
>>172

「マリーゼ」の名前を残すっぽいよ

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/111014/scg1110140505000-n1.htm
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:43:07.68 ID:wtLXTciM0
愛称が2つあっても意味ないだろ
同じチーム名にすれば、同じチャントを使えるからベガサポも応援しやすいと思う
掛け持ちサポーターを増やすにはチーム名を共有した方がいいんじゃないかな

たとえば浦和レディースが今でもレイナスを名乗っていたら、
ここまで掛け持ちサポーターが増えていたとは思えないなあ

それにヴェルディとベレーザを見ていると失敗しているように見えるし
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:49:57.17 ID:xQZj0LB+0
マリーゼ仙台
仙台マリーゼ

のいずれかになるんじゃね?
白幡は保有さえ出来ればベガルタの呼称に拘らないつもりだろう。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:54:19.88 ID:L0qgggV80
ベガルタ仙台マリーゼでいいじゃん。
チームの主愛称はベガルタで、女子部を現す二次的な
愛称としてマリーゼも使うってことでさ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:01:24.16 ID:xQZj0LB+0
>>178
それをやるとマスゴミにマリーゼの部分がハブられる危険性大。
マスゴミはとにかくチーム名は可能な限り簡略化して記事にしたがるから。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:12:25.24 ID:9Tqq9EZN0
>>170
他所のチームも人工芝とか土のグラウンドで練習しているチームがほとんど
ベレーザもよみうりランドの人工芝だし、レッズレディースも平日は人工芝で練習してる
なでしこリーグのチームでも下位のチームは土のグラウンドだし、無理に天然を用意する必要はない
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:14:00.26 ID:IWiTwghq0
スレ立ち上げ記念カキコ

ベガルタ仙台マリーゼに一票。
ポムちゃん加入激しく希望!
でも何より練習場の確保が第一だな、きちんと整備された練習場を増やして欲しいよ。
現状、練習場の掛け持ちは不可能だろう。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:18:30.96 ID:GrN6L2GO0
>>160
オレも現時点でまだ独身!
ってもう41だが・・・
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:19:38.41 ID:2xdVZtAN0
昼は会社で働いて夜練習になるだろうから、必然的にナイター照明のある場所でしかできないだろう。
そうなると練習場は照明のあるパークタウンとか泉グラウンドになる
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:20:47.24 ID:PxW/Vtvd0
>>177
 東電を解体したくない経産省の方ですか?

 ベガルタ仙台レディースだろJK。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:23:10.97 ID:xQZj0LB+0
>>184
アフォかw
白幡自身が「『マリーゼ』の名前を残したい」と言ってるんだが。

で、もし残すんなら『マリーゼ』の部分が
マスゴミにハブられないようなチーム名にしないと意味が無い。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:26:04.53 ID:8T9AecxG0
スレ立ち上げ記念カキコ

クラブハウスどうするんだろ?
女子部も一緒かな?
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:33:37.39 ID:sNdYWpHO0
放置だとベガルタ仙台レディースが濃厚って書いてあるぞw
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20111013-OHT1T00318.htm
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:38:58.36 ID:Ol8SOxxt0
トッキーだけじゃなくて聖和や東北も強いからね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:42:51.70 ID:RJcQp4GNO
マリーゼにもコアサポっていたんだよね?その辺りのうちのコアとの住み分けってどうなるんだろ?チャントも違うだろうし。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:43:32.93 ID:FUsqGU/00
>>187
> 監督、コーチらスタッフはできるかぎり内部調達する方針だという。

菅野さんが監督という線はなしかのう(´・ω・`)
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:43:41.48 ID:O/rLanFv0
>>177
おれも「ベガルタ仙台マリーゼ」がイチバン良いと思う。
レディースより響きも奇麗だし、女の子らしいし、お隣、福島の人の思いも引き継がなくてはならないと思っている。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:45:24.59 ID:o+vcSZUhi
>>163
織姫はひらがなに汁
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:46:48.19 ID:o+vcSZUhi
>>191
横浜フリューゲルスマリノスの悪夢見たいで嫌んだ。
194191:2011/10/14(金) 07:48:08.25 ID:O/rLanFv0
>>179
あっ、そうか・・・
そのような問題が出てくるか
それは考えものだなぁ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:49:00.25 ID:xQZj0LB+0
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:53:14.51 ID:N7WDqXE80
>>191
ふくすまの人はなんで仙台?って思ってねーか?うナイテッド他じゃダメなんですか?って思ってるぞ。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:53:55.37 ID:2xdVZtAN0
>>190
なでしこL東電の元監督・菅野氏にオファー…福岡
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111013-OHT1T00314.htm

現状
報知:ベガルタ仙台レディースが濃厚(>>187)
サンスポ:社長「マリーゼの名も残したい」(>>175)
河北:特に言及なし
スポニチ:指定されたURLは存在しません
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:54:28.48 ID:L0qgggV80
なでしこリーグ関連の記事だと、男女併設クラブは「千葉レディース」とか
「浦和レディース」とかいう略称になり、ハブられやすのはジェフユナイテ
ッドとかレッドダイヤモンズというチーム愛称の方だぞ。

つまりベガルタ仙台マリーゼという名称にした場合、「仙台マリーゼ」が一
番使われやすい略称になるはずで、ハブられる心配無用。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:57:00.45 ID:FUsqGU/00
>>197
盟主か
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:58:13.35 ID:xQZj0LB+0
>>198
>ハブられやすのはジェフユナイテッドとかレッドダイヤモンズというチーム愛称の方だぞ。
それはそれでまた別に問題ありだけどな。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:58:29.87 ID:N7WDqXE80
「マリーぜ」は再出発できる日まで寝かして、本来のチームの再出発まで使用しないほうがいいと思う。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:00:51.04 ID:xQZj0LB+0
>>201
それもそれで一つの考え方だが
そうなると白幡の発言は何だったのかということになるからな…
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:01:30.99 ID:N7WDqXE80
い かん ―くわん 0【移管】
(名)スル
管理・管轄の権限を他に渡すこと。「県から市に━する」

大辞林 第三版
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:02:38.04 ID:2xdVZtAN0
結局東電次第だろう。
東電社長が休部発表時に「マリーゼは一時的な休部で福島の復興と共に活動再開したい」と言っていた。
マリーゼの名称は東電に残してくれと言われたら普通に仙台レディースとかになるだろう
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:05:33.60 ID:mFHqvjt60
過去レスとかにあるけど、女子バスケの日本航空JALラビッツがアルビに移管して
新潟アルビレックスBBラビッツになったし。

それと、マリーゼの前身は宮城が本拠地だったYKK APフラッパーズだから、宮城に
里帰りなんで、福島の人も受け入れやすいとおも。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:05:42.83 ID:pxFj7+030
マリーゼは実際はどうなるか知らんが、基本的に休部なのでは?
いずれ復活した時にマリーゼの名前を外すのってならない?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:07:58.53 ID:g2N1l7FQ0
マリーゼの名前いらないでしょ
わざわざ東電を連想させる必要もない
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:10:56.89 ID:xQZj0LB+0
>>204>>207
結局>>202に戻るな…
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:13:59.61 ID:N7WDqXE80
>>207

Jチームは基本的にレディースに統一していると勝手に想像。

そーしないと鹿島マンコラーズだけでいい事になってしまう。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:15:28.77 ID:kVW9LYml0
これまでは全員が東電の社員選手だったが、仙台がスポンサー企業を中心に全員の雇用を確保。新チームは、来年早々にも始動する予定だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20111013-OHT1T00318.htm
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:21:51.72 ID:SfX4V1sB0
>>182
大丈夫、俺は43になった
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:22:30.50 ID:g2N1l7FQ0
スポンサー様中心に雇用が確保できればいい選手も来てくれるからいいね。
千葉や福岡より強くなりそう。後は練習場だけだね。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:23:47.73 ID:0oHeRPHA0
最後は無難に、「ベガルタ仙台なでしこ」
になちゃうと想像。まだトップのなでしこリーグじゃないけどね。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:23:54.26 ID:MMtVLHia0
河北によると、スタッフはベガルタ出身や現スタッフからの内部調達を考えているらしい。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:25:22.55 ID:0oHeRPHA0
>>214
ポイチ強奪?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:27:46.19 ID:0oHeRPHA0
>>214
ヲがホペイロ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:31:49.48 ID:kVW9LYml0
女子指導歴がないとうまくいかなそう
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:46:24.15 ID:VuB7EYGx0
年に一度のファン感謝ディ「ベガルタ 織姫と彦星の七夕マッチ」希望

ベガルタの選手、男女混合で2チームを編成し、マッチケームの開催。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:48:36.39 ID:OEvkfmle0
そもそもハッキリさせて欲しいのが、移管とは移譲、無償譲渡と考えていいのか、
それともとりあえずの活動の地を仙台に移すだけで、いずれ東電へ戻るのか。

設備投資やら人的投資が必要なら、腰掛で来られても困るわねえ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:50:43.39 ID:k2DT3pMEO
??
休部だからいずれ再開。
その時ベガルタ女子部は無くなるの?
よくわからん。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 08:54:47.68 ID:OEvkfmle0
今回は、選手の確保と手続きがスムーズなだけで、
新チーム立ち上げと考えた方がいいのかな?
それなら投資もある程度して、戦力も充実させて
1〜2年で昇格を目指すべきだろうけど、
腰掛ならチャンレンジリーグ細々でもいいって事だよね。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:05:38.97 ID:kGdwj9J5O
有料にするのかな
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:09:26.47 ID:lQGu7Zvs0
女子チームにもユースができると思うけど
県内に強豪校があるとよい人材が入ってくるのか不安だな
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:18:26.12 ID:qTEwDlPa0
ベガルタせんだい〜Go行くぞ〜せんだい〜
マリーゼとともに〜♪
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:28:10.10 ID:xBgAjyiu0
東電・福島マリーゼは休部と称しているが、事実上は解散だろう。
福島県自体が5年後には人口半減し、女子プロサッカーの復活どころ
の話ではなくなっているはず。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:39:53.30 ID:8MqZZ1/V0
福島でマリーゼ復活なんてありえんわな、県民感情的にも
東電の罪は100年は消えないだろうし
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 09:45:14.48 ID:xBgAjyiuO
記念ぱぴ
228( ;´Д`):2011/10/14(金) 10:02:20.91 ID:d6yNWlVJ0
マリーゼのなまえも消えるんでないの?
東電の面影を残しちゃまずいだろう
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:05:54.94 ID:3+pmMaDQ0
>>223
湯郷みたく常盤木や聖和を下部組織化する手もあるんじゃね?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:06:10.74 ID:nMYuVB4XO
>>171
電車内で笑ったじゃねーか
ふざけんな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:30:33.03 ID:aiOy7DfA0
>>229
現状常盤木の方が強そうだがなw
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:38:47.90 ID:4cM1JBl30
人を受け入れるのはかまわん
東電は大量の準備金をくれるんだよな?
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:41:10.01 ID:42cEtxm80
内情は偉い人達にしかわからんさ
ファンはとりあえず喜んでおこう
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:44:09.74 ID:Jyjvlgus0
この際、チャレンジリーグ戦では常盤木の一軍からも選手を召集しよう。
高校生の選手権の時だけ返すとか出来ないのか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:57:28.44 ID:UFWsiEyn0
大宮が引き取ってNTTレディースなら良かったくさい
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:01:14.97 ID:3+pmMaDQ0
大宮は狭山と提携してるだろ。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:02:23.54 ID:jeP1Cunc0
たぶん、アカデミー福島がウエストに移動するでしょう
そうすると、イーストは常盤木、仙台
ウエストは吉備国大、アカデミー福島
で上位2チームは鉄板
準加盟は仙台だけで、入れ替え戦までは到達出来る
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:07:56.49 ID:wtLXTciM0
マリーゼが福島に復活することなんてありえないんだからマリーゼ色を残す必要はない
チームを潰さずに責任を持って仙台に引き渡しただけで十分だよ

しっかり仙台に根付いてやっていきますという気持ちを見せる意味でもベガルタ仙台レディースでいい
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:10:52.39 ID:ViAA6ukS0
>>237
常盤木はチャレンジリーグでは無敵の強さだけど、
マリーゼの主力が抜けたチームでどれぐらい対抗できるかな?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:12:05.01 ID:3+pmMaDQ0
常盤木だって来年は京川とポムが抜けるわけだけど、現1・2年は強いのか?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:12:33.77 ID:bdghvw6R0
常盤木・聖和を卒業する有望選手を推薦で東北福祉大や仙台大
に進学させる枠が必要だな。

プロサッカーに挑戦しながら、福祉関係や体育教員の資格も目指
せるということなら、他県出身の選手達にも魅力的な環境だ。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:22:05.32 ID:ViAA6ukS0
>>240
2年の道上彩花は毎回得点上げていて、かなりの得点能力がありそう
数日前に何かの代表に選出されていたような
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 11:22:31.34 ID:0oHeRPHA0
98W杯後、発足したJ2で異端を発した仙台と瓦斯がJの復活、Jを目指すチームを増やす要因となった。
なでしこW杯優勝後、なでしこリーグの存在感が増した今、新生ベガルタ仙台女子チームは、また歴史を変える大役を任されたと言って言いだろう。

こじつけだが。

244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 12:58:17.24 ID:46iW5nsT0
移籍してくるのは東電に在籍したままで他チームに移籍しないでいる選手かな
東電に籍置いたままで他チームに移籍することを協会が認めちゃってるから、
日テレに行った長船なんか戻ってこないんじゃないかな?
東電がマリーゼ存続させたうえで、移籍していない選手をベガルタで受け入れるってことは
活動再開した場合はどうするんだろ。移籍する選手なんかはそれを見据えたうえでなのかな?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:05:18.67 ID:eWxmF0it0
活動再開なんてできんのかな
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:07:55.68 ID:AmdiI9OM0
>>234
同じカテゴリーにいる間は無理。
なでしこリーグに上がったら、特別指定選手にできるんじゃないかな?(Jと同じなら)
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:45:06.44 ID:BoL1C88eO
>>225
「休部」ってのは便宜上だろうな。
雑誌だって、「休刊」になったら、もう再起不能だ。
「廃刊」「廃部」は言葉の印象が強烈だから、
「休」という字を使っているだけだ。

248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:55:01.59 ID:c7SEu+6pO
>>209
実は統一していない。
岐阜の女子チームはFC岐阜ベルタ。

それを思うと、栃木SCブランカを栃木SCレディースにした奴は銃殺刑もの。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 13:57:27.81 ID:c7SEu+6pO
>>241
聖和は短大があるんだが。
あと既に仙台大には沢山進学している。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 14:05:38.41 ID:0E7JLUQD0
>>240
毎年そのぐらいの選手は抜けてる
前の年は斎藤あかねや児玉桂子、その前は熊谷?
京川やポムはたまたま女子サッカーが注目を浴びた時のU代表だというだけ
特別な学年ではないよ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 14:12:20.47 ID:AmdiI9OM0
>>247
「あたしたちの戦いはまだまだこれからだ!」
東電マリーゼの新たなる活躍にご期待ください。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 14:27:21.34 ID:n7Wgc5mq0
東電組15人、他クラブ戦力外5人、新人5人このくらいで
人数は何とかなるかな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 15:14:55.44 ID:nI8u4Qkx0
>>241
そもそもプロ化させるの?
仕事を斡旋するってことは、プロチームとして作り上げるわけじゃないと思う
少なくとも今は、ということだけど
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:06:06.78 ID:ePYRqy7M0
>>253  完全プロチームなんか日本にありません
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:07:24.68 ID:oOOCEXPj0
仕事しながらがありなら、学生しながらもアリなんじゃないの?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:40:55.08 ID:mqhqjH5L0
女子はよくわからんが、特別指定選手制度あるのかな。
昇格できて若手代表が毎年参加してら強くなりそう
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:06:23.69 ID:7dlNWzVX0
>>256

女子もあるよ。

マリーゼだとGK天野が特指で浦和に所属し、
卒業してマリーゼに。


それと、東電は9月末の時点では、復活前提の
一時休部って言ってたけど、昨日のリーグ理事
会からの発表ではチームを移管ってあるから、
変わったのかもね。


ところで、チーム名だけど、誰もベレーザの
こと気付いてないとは。。。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:16:21.57 ID:WdnzUSkk0
>>257
メニーナなら知ってるよ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:17:08.71 ID:pHYU98aE0
東電が復活しようが別にベガルタが手放さない限り仙台からチームはなくならないでしょ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:37:43.13 ID:g8FpBjZY0
チーム名はデネブでベガルタと合わせて夏の大三角形を形成すればいいんじゃないかな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:07:47.78 ID:Eu39+M/nO
>>254
そういやホーリーホックにアマチュア契約の選手がいたよな。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:16:18.85 ID:V+hgAcRf0
ベガルタ仙台コメット
通称コメットさん
大場久美子ファンを取り込める
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:16:18.79 ID:oOOCEXPj0
デネブはもう使われるからな。アルビレックスに
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:17:35.37 ID:2KjZPQhS0
ベガルタ仙台原付族
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:20:33.50 ID:IwlVhbyh0
物めずらいいのは最初だけで
慣れると観客500人ぐらいだと思われるが
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:24:55.44 ID:2KjZPQhS0
>>265
俺はもう男は見ない。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:37:16.11 ID:c7SEu+6pO
>>256
チームに選手を選ぶ権利はないので、あまり期待するな。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:54:04.23 ID:46iW5nsT0
正直なところ、宮城でサッカー続けるっていうのも実は結構覚悟がいる事
だったりするのかな?
ただでさえ全国ニュースで原発関連の事なんか毎日のようにやってるんだから
宮城だと、尚更だよね。自分たちが今まで在籍していた会社の事とか
ボロクソにマスコミに言われると思うけど、選手の精神面とか大丈夫なのだろうか?
そういうところはしっかりと考えてほしいけど。
今まで通り東北で続けるのもいいと思うけど、個人的には九州あたりでのんびり
サッカー続けてあげさせた方がいいのではと思ってしまったよ・・・
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:59:48.58 ID:HIya0T680
やきうがさっさど出で行げばいい
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:02:50.74 ID:Iw3O3s+lO
>>268
んなの今時どこに住んでようと一緒だべ
被災した東北人よりも、むしろ自分は関係ないと思ってる関西、九州の
左寄りの人たちの方が、辛辣で無神経な言葉を投げつけてくるかもしれないよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:03:00.45 ID:2JyKe7YP0
ベガサポさんよかったねぇ〜
なんだか楽しそう
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:04:56.39 ID:31DVR0l90
>>268
全国から選手が集まってる常磐木だって危機感でいっぱいだろ
親御さんは影響が心配される仙台に大事な娘を出さないよ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:06:40.55 ID:Vk4/IyBS0
ホームスタ決まったのかな?
昔みたいに宮城野陸上競技場使えないから、愛子の広瀬運動場あたりを改修すればいいのに
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:08:01.97 ID:2KjZPQhS0
>>273
関連スレ遡って下さい。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:24:37.40 ID:46iW5nsT0
>>272
原発の放射能がどうのというよりは、マリーゼにいた選手からすれば東電がこれだけの
事故起こしたというのもあるからあえて被災地でやるというのも結構勇気いるのではと
思ったんだよ・・・。
福島同様に宮城でも放射能汚染で出荷できない農作物が生じてJAが東電に
賠償請求みたいなのを東京に居ても報道でよく目にするからさ。
だから地元だと尚更なのかと・・・
東電の事を良く思っていない人も少なからずいるだろうし
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:32:37.08 ID:C1QGQG7j0
チーム名はベガルタ仙台織姫が可愛らしいと思うが
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:33:31.27 ID:54kfvvV0O
ポムたんカモ〜ん!
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:35:31.57 ID:FjOHQ1QY0
織姫とわたし 
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:38:56.70 ID:ek5mw2D40
ファン感あったら絶対行く
縁日ブースでオニャノコが作ったわたあめ食べたい
男装カラオケやるのかな?
今からたのしみ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:41:59.30 ID:c2smN+nZ0
トヨタ自動車、「なでしこリーグ」をオフィシャルスポンサーとしてサポート
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/10/nt11_1011.html
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:45:40.99 ID:2KjZPQhS0
>>276
またお前かw
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:48:18.35 ID:2KjZPQhS0
>>278
吉原に「王様と私」って高級ソープあったな。NSやNNありそうで行った事ないが。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:51:43.96 ID:LTsIrxty0
>>262

その前の九重佑三子さんのファンもw


…と思ったが、コメットってイギリスで製造された、世界初のジェット旅客機の名前なんだよなぁ。
空中分解して大惨事を起こし、その原因究明に時間がかかり、その間にアメリカのジェット機に市場を奪われたっていう。



縁起わるっ!!
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:52:41.98 ID:LTsIrxty0
>>279

女子スポーツのファン感で男装は見たことないなぁ。
AKBとかやったりするけど。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:54:15.13 ID:C1QGQG7j0
>>279
アニメの女性キャラのコスプレでカラオケやってほしい
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:02:09.76 ID:c2smN+nZ0
748 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 20:21:34.93 ID:ZJBXmHal0
今日の日刊スポーツの紙面によれば、今年のチャレンジリーグ参入戦は6チームが出場とのこと

清水第八、ルネサンス熊本、愛媛FCレディース、つくばFCレディース、HOYOスカラブ
と、あと1つかと思う
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:07:21.94 ID:31DVR0l90
愛媛レディースもチャレンジリーグ参入間近なんだな
幕下付け出しでデビュー出来るんだから有り難い。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:35:39.36 ID:C/EnGYYP0
♪フラッパー 一発 ぶっぱなせ〜え!
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:46:30.53 ID:BxsPALUoO
ラ・カンパネラ仙台
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:52:58.22 ID:50x/5d2c0
ベガルタとホーム試合を合わせてくれたら、絶対見に行く!
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:54:08.92 ID:ZeyCe6ba0
>>275
宮城県内の放射線量より、関東の放射線量の話題のほうがはるかに多いんだが。
それも、地元より線量が高いぞ。
いつも関東を心配しちゃってるぞ。
大丈夫か?宮城に移住したほうが安全だぞ。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:58:09.62 ID:E+wdwGw70
>>283
コメットってFFの魔法であったな
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 21:59:13.59 ID:9CKwASmw0
ブランメルレディースとかはだめだったんかな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:07:27.41 ID:2j9/JpfS0
>>290
交互にホームのがよくない?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:09:44.31 ID:c2smN+nZ0
@退社し実家へ戻りプレイしてる選手
斉藤あかね (浦和/2010年常盤木出身)
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/players/2011/23.jpg
松長佳恵 (伊賀)
ttp://www.igafc.jp/igafc/wp-content/themes/kunoichi/img/player/35_photo.jpg
浜田遥 (高槻)
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/2010/u17w/20100925/img/member/hamada_haruka.jpg

A退社して実家外でプレイしてる選手
鮫島彩 (仏モンペリエ/常盤木出身)
ttp://2.bp.blogspot.com/-ZF-TXbAkjtY/Th_0o47tqiI/AAAAAAAADJs/CHIGwVyEK-A/s320/01.jpg

B東電在籍し実家へ戻りプレイしてる選手
井手上麻子 (日テレ)
ttp://www.verdy.co.jp/wp-content/themes/toukyo_verdy/images/bplayer_05_face.jpg
山本りさ (狭山)
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100930/21/312k312/4d/2b/j/t01540204_0154020410776120783.jpg
伊藤美菜子 (日体大)
ttp://www.fm-iwaki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/image1201dac04a1.woa/wa/image/sq_12e573909c1
高橋奈々 (世田谷)
ttp://www.sfida.or.jp/team_topmember/2011_22_takahashi.jpg
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:10:08.62 ID:c2smN+nZ0
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:12:40.32 ID:LTsIrxty0
>>288

懐かしいなぁ、丸大ウインナー。

フランクフルトもあったなw
298ふろん太:2011/10/14(金) 22:31:07.56 ID:HjSnUDqwO
マリちゃん・・・
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:33:07.38 ID:sTIl4O6q0
ダメだ…

鮫ちゃん以外、写真見るとスポンサーの気力失せる。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:36:53.08 ID:46iW5nsT0
>>296
たぶんだけど、上辻選手は東電退社してるはず。
看護師だかの仕事をしながら新潟でサッカーやってたような
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:42:59.80 ID:KOeNbDaO0
本間って夢の島行った時いたかな?
ベレー座 対 麩ラッパーズ だったが。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:43:14.15 ID:KOeNbDaO0
い かん ―くわん 0【移管】
(名)スル
管理・管轄の権限を他に渡すこと。「県から市に━する」

大辞林 第三版
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:17:56.47 ID:awWYsg5C0
皮算用するのもいいけど、チャレンジリーグはそんなに甘くないぞ。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:31:58.76 ID:ZFfE8DLi0
レンタル移籍選手は、皆、移籍先でスタメン/ベンチ入りだからな、吉富以外
選手は、移籍先と仙台との間で色々大変だろうな、仕事とか実家とかでも
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:34:43.39 ID:ZFfE8DLi0
上辻は完全移籍じゃないからな、あくまでレンタル移籍だ
リーグが、移管先仙台への移籍を認めてるから、新潟は文句が言えない
上辻は自由に所属先チームを選択出来る
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:37:17.49 ID:2JyKe7YP0
チャイーストで一番の脅威は常盤木。
常盤木に勝つ力があれば1部で中位は狙える。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:40:00.72 ID:awWYsg5C0
>>304
吉冨は移籍期限後だったからチャレンジリーグで出場できなかっただけ。
16日の全女には出るよ。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:44:31.93 ID:ZFfE8DLi0
引退した癖にボール蹴りたいとか、仲間大好きとか、海が好きとか言ってる五十嵐に声かけろ
遊びでは無く、マジでフットサルやってると自分で言ってる位だから  まぁデブったけども
309 【15.3m】 :2011/10/14(金) 23:47:56.16 ID:uIc1QkBI0
>>236
大宮は狭山に監督を派遣してるだけ
そして監督が大宮から不用品の練習着とボールを持ち出した
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:51:26.34 ID:nYcKUVbd0
>>305
そもそもプロ契約してるわけじゃないんだから
もともと移籍は本人の意志次第だよ
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:53:35.91 ID:eWxmF0it0
>>296
本間って2009年を最後に引退したような
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:56:14.33 ID:eWxmF0it0
YKK組で最後(2010年)まで試合に出てたのは中村くらいだったような?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 00:00:33.64 ID:bvlULKna0
今フラッパーズ組で残ってるのは中村真実選手だけだね
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 00:01:21.24 ID:cYhPbhIc0
>>305
うそはいけない
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 00:06:07.27 ID:9RelePcv0
伊賀に拾われる前に、帰国して実家にいる宮崎を仙台に呼べ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 00:21:24.38 ID:R56UmC+t0
常磐木学園出身と地元は別な話でしょ?
香川と同じで指導者が優秀なだけで宮城にくるのと同じ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 01:10:27.39 ID:RQ6vhDlOO
ユニは男子の青の部分を水色にしてみちゃどうだろう
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 02:36:00.79 ID:LScCWEfG0
マリーゼサポに聞きたい。
マリーゼの名は残して欲しいの?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 06:24:35.23 ID:7mLnixaE0
まだ二ちゃんに来てないと思う。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 06:25:34.04 ID:7mLnixaE0
>>317
何をそこまで?と思う。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 06:45:25.04 ID:C5/oAjFN0
ぽむと田中陽子とろうぜ
負け続けても全力で応援する
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 06:48:04.83 ID:lMQTw/2YO
ポムたんがこのまま仙台にいてくれるように
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 07:37:15.71 ID:+6yzrKwGO
フラッパーズ復活オメ
チーム名は大崎フラッパーズで、本拠地は三本木で決まり
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 08:54:18.32 ID:AiuQubQ5O
基本的に復興共闘のスピリットは賛成。ただ、監督とスタッフはどうするんだろう。男子部の使い回しといっても、育成含めいっぱいいっぱいじゃないのかね。
トヨタがなでしこのオフィシャルスポンサーらしいから、セントラルがか関わってくるのかな。
フロントが相乗効果を作り出せるか。

325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 10:23:58.34 ID:c+IfVeK/0
【女子サッカー】仲田歩夢、仙台になでしこクラブ誘致に「ビックリしました。進路はまだなので・・」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318321160/
326( ;´Д`):2011/10/15(土) 10:35:46.79 ID:Z1jc05Og0
常盤木とAC福島の選手は新卒で入らないんじゃないかな?
同じチャレンジリーグだし
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 10:45:40.81 ID:0+A2AXG7O
Jヴィレッジにいるマリーゼのマスコット マリちゃんも引き取ってください

328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 10:55:04.50 ID:i1egI5QU0
>>325
ここまで完璧なウソ書くと名誉毀損にならないか?
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 10:58:24.88 ID:J4ZxSt3Q0
>>328
名誉棄損って言うか威力業務妨害罪に・・・
微妙やな
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 11:06:35.84 ID:ybxgX/6I0
こっちまでニアマイナスがID変えつつ粘着してるのか。
マジキモ杉
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 11:13:29.07 ID:0fuwQ4Yi0
>>327

J村内の物品は、すべて持ち出しが出来ないらしい。
自衛隊だかの支配下になってるので。

だからJ村で販売してたグッズも、J村に委託してたサポータークラブ事務局の
関係物等も、よほどの理由がないと持ち出せないってことで。

なもんで、マリーゼサポータークラブの年会費返金作業も、7月にやっと通知が
来て、8月に返金が始まったほど。

なので、チーム名にマリーゼを付けることになっても、分身を作ったほうが。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 11:15:54.99 ID:Kfp4Ffyi0
粘着するカスは
どこにでもくっつくからな
あぼんでもしておくしかない
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 11:37:35.68 ID:uswqglhT0
でも仲田の進路がはっきりしてないのは確かだからな
日刊の憶測記事ではINACと書いてたけど、京川と違って確定ではない
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:07:34.86 ID:UMx3wZ5x0
>>317
ムエタイ風パンツの赤ラインをピンクに…
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:36:33.64 ID:9Z/AZTT40
>>332
ゴミレスの連投→1時間おきにiphoneの電源入切してIDチェンジのコンボだから面倒だ。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:59:19.41 ID:eT5lrOOt0
ベタだけど

LadyVEGA仙台
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:00:23.56 ID:aTp7NgT00
おまえら
今日の試合には勝てると思って余裕ぶっこいてるだろ?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:04:13.59 ID:AiuQubQ5O
原点を忘れないために復興・復活・再生・不死・未来なんかをもじったネーミングがいいのでは。
ドリカム仙台とか
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:07:59.79 ID:eT5lrOOt0
Phoenix仙台とか?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:33:55.21 ID:KvQGvUwO0
        /: : : : : : : : :,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,':/: : : : : : : : :i: : : l: :i: : : l: : : l:==';: : : : : : : : : ',
       i:,': : : : : : : l: : l: : : l: :l: : : :l : : l///,イi:l: :i : : : : : : i
        !:i : : : i: : : :l: : l : : il: :il: : : li: i l-─ -l: l: :l: : : : : : :l
      l l : : : l : : : l: : l: : :l l :! !: : l l l l     l: l: :l: : : : : : l
       l l : : : l: : : : l : li: : l l l l: : l ';!:!    l l: :l: : : : : : l
      l l: : : : l : : : li:;' ';: :l ';! '; :l  ,,.ィ= 、、 l:l: :lへ: : : i :l
      ';!: : : : l : : : i ,,ィ= 、、  ':,!        l:l: :l  l : : l: :l 「二二二」
       ':,: : : :l: : : :l           xxxxxノl: : l /: : :l: : l
        ' ; : : l : '; ! xxx            l: : lプ: : : l : : l「二二二二」
         ヽ: : '; : ',             ,イ: : l: :,': : :l: : : :l
          /` ‐-l:ヽ     _,   , イ: :l: : :l: i: : : l: : : : l
         /: : l:i: : l: : :` ー- // -‐ '´ l: : l: : l: l: : : l: : : : : l 「二二二 l
        /: : : :l:l: : :l: : : : : : l //     l: : l: ;': l: : : l-、: : : : :l     l l
       /: : ; ト、l:l: : :l- 、_ ll l        l_l/イ: : :,':::::::\: : :l「二二二 」
      /: : /:::::::::::',ヽ: :',:::::::::ノ l l      ヽi::::::l: : :,'::::::::::::::'; : :l
     /: : :/::::::::::::::::::::` ‐-:::l   l l       l::::::l: :,'::::::::::::::::::i : l   く ヽ
     ,': : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l二二二二二l  l:::::::l ,':::::::::::::::::::::l: :l    ', )
     i: : ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 二二ノ  ヽ二 ',l::::::::l::::::::::::::::::::::::l: :!   ノ ノ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:09:45.34 ID:9RelePcv0
べガルタ東北マリーゼ
べガルタ東北レディース

仙台を消して東北にすれば良い

アイリス東北マリーゼ
ユアテック東北マリーゼ
東北電力マリーゼ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:19:38.73 ID:JjFgA6B00
>>318
残してもらえたら、そりゃ本当にありがたいけど、
そんなに反発があるというのなら無理には…
選手たちに再び活躍の場が用意してもらえるだけで
感謝してもしきれないですわ
でも、ブランメルの緑の星のように何か痕跡は残して欲しいかな…
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:49:00.56 ID:l4PaIP/x0
専用スレあったのかw
チーム名は募集した方がいいような気もするがな
あと既出かもしれんがマリーゼの由来↓
http://www.tepco.co.jp.japansupport.net/company/corp-com/annai/shiryou/report/bknumber/0512/pdf/ts051210-j.pdf
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:00:29.45 ID:n11EhrHHO
うちのにわか親父が女子なら見に行きたいとかぬかしてる
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:16:22.56 ID:dv2YEL0y0
別にいいんじゃね?
まずはジジババでもいいから観客動員に貢献させっぺ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:28:17.54 ID:GSFz+2Pg0
海(marine)と風(breeze)でマリーゼ。

福島中通りや会津などの内陸部に移転する場合だと、この愛称は相応し
くないと思うけど、福島浜通りと気候ロケーションが一体的である仙台平
野の場合には、意味合い的にはつながると思う。

東電が承認し、既存のマリーゼサポからの希望も愛称の継承であるなら、
俺としてはベガルタ仙台マリーゼに1票だな。

将来の再開に向けてマリーゼの愛称は保管しておきたいということなら、
普通にベガルタ仙台レディースで良いと思う。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:33:44.10 ID:XZBugYgt0
ポムたん獲得すべし
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:35:36.22 ID:xv2/ZEkO0
>>342
フラッパーズの痕跡を残してなかったのに、マリーゼの痕跡は残せと?

福島県のサッカー界に残したものも少ない気がする
富岡高校が強くなったのはアカデミーの存在だろうし
批評あたりでマリーゼが与えた影響を特集してくれないかな
取材対象者が散らばってて大変だろうが
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:46:37.96 ID:rW7YRSCk0
>>346
東電マリーゼは休部扱いだから、マリーゼの名称はもってこれないんじゃないか?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:47:24.92 ID:l4PaIP/x0
>>346
福島県内の皆さまからの愛称ご応募などにより決定した・・・
マリーゼは福島の自然を表わす「marine」「breeze」からの造語・・・



これを仙台のチームで使うのはちょっと無理やりじゃないか?
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:50:55.33 ID:9RelePcv0
胸に水色の★でも付ければ良い
で、スポンサー企業名東北レディース
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:30:00.15 ID:FxYbr+tR0
福島県民はマリーゼなんて名前、聞きたくもないだろう
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 17:22:03.96 ID:KEOUPkNu0
マイボールじゃあ!
354353:2011/10/15(土) 17:23:16.27 ID:KEOUPkNu0
すまん、実況とまちがえた・・・。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:38:45.58 ID:0TPeCZ640
>>354
353ともあろうものがw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:57:23.44 ID:aT/btmJl0
仙台、突然のLリーグ参入に賛否両論
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111015-850162.html

白幡が徹底した密室主義で独走した結果だな
現場を含めて各方面からの反発を抑え切れなかったら破談も有り得るな
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:04:01.02 ID:RXnOug/J0
日刊ってうちに対していつもネガティブな記事書くよね
真に受けない方がいいよ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:08:39.41 ID:OL8rQfk40
日本三大ブスに磨きがかかるね!

359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:15:55.19 ID:KEOUPkNu0
>>357
 あそこのクリム連中たちが日刊にネガ記事を書かせているらしいよ。
 受け入れに失敗した同業者も悔しくてプッシュするだろうし。
 まあ真に受ける必要なし。 わが道を行けばよろし。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:18:32.15 ID:y4uv+t7c0
前座にやってる ベガルタカップを見てても
小学生レベルだと普通に女の子が主力選手だったりするからなぁ
中学レベルのJrユースに力をいれて、
ユース世代は常盤木、聖和に放出‥‥トップ選手として採用のい」サイクルが理想
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:32:53.97 ID:kNFNn9zX0
北朝鮮人に東電てわざとイメージを悪くしているとしか思えない。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:44:03.50 ID:bCMBso+l0
>>361
じゃ、お前が大好きな楽天が胸スポンサーになってくれよ。
ネーミングライツもセットで5億くらいでどうだ?
ベガルタ仙台Rマリーゼでいいからさ。○にRね
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:50:49.16 ID:yN9Ea9NE0
長町のゼビオアリーナが完成したら、アイスホッケーの東北フリーブレイズも
郡山から本拠移転して貰おうぜ。どうせメインスポンサーはゼビオなんだし。
これで仙台は全国有数のプロスポーツ王国だ。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:54:32.57 ID:Kfp4Ffyi0
>>361
どう育てられればこんな奴になるのか
親の顔が見たい
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:55:26.05 ID:kNFNn9zX0
>>362
つ神戸
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 19:56:03.57 ID:l4PaIP/x0
フリーブレイズは八戸と郡山だろ本拠地
それにゼビオの本社は郡山なんだが事務局もw
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:00:13.33 ID:Gl2nofn90
東北フリーブレイズは、韓国と中国のチームと対戦するときはゼビオアリーナーを使用するようだよ。
仙台市のHPで読んだ。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:05:54.08 ID:Gl2nofn90
「仙台チーム」 ・・・ ベガルタ、マリーゼ、89ERS、ベルフィーユ

「東北チーム」 ・・・ 楽天、フリーブレイズ

考えてみると、「宮城チーム」がない…。
ベルフィーユはチーム名に"宮城"を使用すればよかったのに。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:12:40.11 ID:ueJnhnpG0
JRA福島競馬場を名取あたりに誘致して、JRA宮城競馬場にしようか。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:38:48.81 ID:l4PaIP/x0
>>369
なんで?
福島競馬場って改修工事してるんじゃなかったかな?
てかあれだぞ、フリーブレイズとか競馬場を福島から宮城に全部持ってこようとか
言ってると宮城県民全体の印象悪くなるから止めといたほうが良いぞw
ベガルタに女子チーム出来るっていうのに、マリーゼも宮城に持って行ったー
みたいな感じで福島の人たちもよく思わんだろーに
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:41:25.84 ID:Gl2nofn90
正直フリーブレイズはいらない
ゼビオはベガルタだけを完全無視してるくせに、余計なことばかりしてくる…。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:53:07.60 ID:y4uv+t7c0
ゼビオは東京に本社移転する報道アリ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:10:13.93 ID:5HRRTUeF0
>>370
福島の人に聞いたら、東電関係は全部出て行ってほしいって言ってたぞ
福島競馬場は壊れたんじゃなくて放射線量高くて運営できないだったような
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:24:45.56 ID:l4PaIP/x0
>>373
>福島の人に聞いたら、東電関係は全部出て行ってほしいって言ってたぞ

まぁ〜少なからずそう思う人はいるだろうな
でもそしたら宮城とかも「東電のチームなんかくるな!」とかいう人も居るんじゃないの?

ちなみに競馬場は原発事故る以前にあの地震でひどい有様になったようだ、
今は建物の修繕と芝の張替とかやってるそうだよ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:20:45.54 ID:LScCWEfG0
解説の人福岡ボロクソ言い過ぎだろw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:21:18.57 ID:LScCWEfG0
男子スレと間違えたすまん。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:24:11.57 ID:Gl2nofn90
[チャレンジリーグ EAST]

ベガルタ仙台マリーゼ
ノルディーア北海道
常盤木学園高等学校
スフィーダ世田谷FC
日本体育大学 女子サッカー部
AC長野パルセイロ・レディース

[チャレンジリーグ EAST]

静岡産業大学
磐田ボニータ
バニーズ京都SC
アギラス神戸
FC高梁 吉備国際大学
ジュ ブリーレ鹿児島

(JFAアカデミー福島) ←は、静岡に一時移転しているから来季はWEST!?
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:35:03.24 ID:rW7YRSCk0
>>377
アラギス神戸は来季不参加、ノルディーアは入れ替え戦

で、最低1チームが地域から上がってくる。
EAST・WESTのチーム分けは、上がってくるのチーム次第。

379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:45:55.11 ID:Gl2nofn90
>>378
なるほど
その入れ替え戦や地域から何処が上がってくるのかも気になるな
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:47:39.04 ID:WOY4WJfi0
せっかく宮城に来たんだからフラッパーズがいい。マリーゼは福島でいいだろ。
YKKがダメだって言うなら諦めるが。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:55:44.54 ID:VTVQbjY80
>>377
高槻が上がっちゃっうから、来季のなでしこ昇格の資格があると思われるのはベガルタだけ?
2位以内に入って、入れ替え戦で勝つ!
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:59:24.55 ID:Gl2nofn90
>>380
フラッパーズって、殆どのベガサポには愛着ないんじゃないのかな?
YKKが胸スポンサーやってくれて、お願いされたら考えてもイイという程度。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:59:39.61 ID:rW7YRSCk0
>>381
そんなことない。準加盟チームが他に6チームくらいある。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 23:33:12.95 ID:5b+n72rq0
熊谷呼び戻そうぜ
そしたらホームゲームは毎試合観に行くよ
多分
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:25:37.34 ID:ARAIxTDa0
呼び戻すって、熊谷が戻るというところならレッズだろう
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:46:12.96 ID:3sedb/010
>>377
アカデミーは、本拠地移転するかもという話が出てた、そういえば
来期はここで、という記事を見た記憶はないけど…
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 01:16:09.98 ID:UXI7HBM70
>>386
Jsてp
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 04:56:45.25 ID:jIVeg4kC0
>>386
アカデミーは公式にはいづれ福島に戻る予定と言い続けてるよ
現実には相当な期間不可能だと思うが
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 07:37:35.54 ID:5/IlVraAO
マリーゼ厨「マリーゼという名を残すべきだろ!」
ベガルタ「東電さん、マリーゼの名を残したいのですが」
東電「それは断る」

マリーゼ厨「ぐぬぬ」
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 07:52:02.24 ID:szvKaeBq0
>>49

> 仮に東電マリーゼが活動再開とかなったらどうするんだろ?
> その時はチャレンジから参戦できるように協会はするらしいけど

そもそも、活動再開が100%有り得ないとは思うが、万が一、
活動再開してもチャレンジから参戦なんて有り得ないし、おかしい。
選手、スタッフが全員入れ替わって数年経過なんて全く別のチーム
そんなチームが地域リーグも戦わずにいきなりチャレンジなんて
おかし過ぎる
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 07:56:21.30 ID:zQYRjtkM0
女子サッカーは客が入ってないけど
ユニフォームをブルマorミニスカにすれば人気出ると思うんだ
あと,一時期代表で使った破れやすい生地を採用したら完璧
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 08:19:23.78 ID:fimKXiZQ0
マリーゼとフラッペを合わせてマリッペでいいべ
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 09:37:56.36 ID:u8oGV98bO
5年くらいチームもてば常盤木出身でレギュラー固定とかになりそうな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 09:39:49.42 ID:J+YBrwRg0
=川崎戦チケット発売状況=

ローソン
SS・・・× S北・・・× S南・・・△ Sバック・・・△ A北・・・× Sビジタ・・・○
サポ自由・・・○ 自由南・・・○ ビジタ自由・・・○

ぴあ
SS・・・× S北・・・× S南・・・× Sバック・・・× A北・・・× Sビジタ・・・○
サポ自由・・・○ 自由南・・・○ ビジタ自由・・・×
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 09:40:17.96 ID:J+YBrwRg0
誤爆orz
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:17:38.76 ID:c64tWy+pO
女子のチャントをちゃんと考えておいて下さいね

福島民からのお願い
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:24:24.17 ID:ExM8i5s+O
福島の人もここ見たり書いたりしてるのかな。ベガサポというわけではない人もいるのかな。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:34:40.07 ID:pV856+UX0
東電新名称は「ベガルタ仙台レディース」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111016-850522.html
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:36:52.61 ID:G8WZEc1V0
あたくし福島の人ですがベガサポです
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:55:43.58 ID:c64tWy+pO
すまん、396だが俺は新潟だ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:06:24.95 ID:za+v8AOy0
東電新名称は「ベガルタ仙台レディース」  2011年10月16日8時6分
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111016-850522.html

 仙台の女子チームの名前が「ベガルタ仙台レディース」になることが15日、分かった。
休部した東京電力女子サッカー部マリーゼの所属選手の移管先として日本女子サッカー
リーグに承認され「マリーゼ」の名前を残したい希望を伝えていた。
 だが東京電力側はあくまでも休部扱いということで、この日までに断りがあったという。

 仙台の白幡洋一社長(67)は遠征先の福岡・レベスタで新チーム名を明かし、今月末
までに正式発表する。ホームグラウンドは宮城・利府町内にある県サッカー場となる方向
で調整中。
 ユニホームも「トップチームと同じデザインになるだろう」(同社長)と話しており、着々と
女子チーム創設へ動いている。

402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:08:48.50 ID:l2IoNFaq0
>休部した東京電力女子サッカー部マリーゼの所属選手の移管先として日本女子サッカー
>リーグに承認され「マリーゼ」の名前を残したい希望を伝えていた。
> だが東京電力側はあくまでも休部扱いということで、この日までに断りがあったという。
そういう話は基本合意の発表の前に詰めとけよ…
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:10:16.27 ID:4RcMvPCY0
結局、東電側がマリーゼの愛称使用を認めなかったということか。
でもまあ「ベガルタ仙台レディース」というのは王道のネーミングなので、
それでいいと思う。

非公式愛称としては「織姫」は使われるんだろうね。
ネットやスポーツ新聞・雑誌なんかでも。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:17:32.52 ID:CQzm+UG40
マリーゼ ネーミング厨、  逝ったああああああああああああああああ!!
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:37:52.43 ID:+mitdUkV0
それなら俺は「フラッパーズの名前を復活させろ厨」になろうかな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:05:01.78 ID:CRVEwp3OO
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:08:18.64 ID:ReySbQJ10
Part2以降スレタイ変えないで済みそうだな
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:10:46.73 ID:/NqpFQlCO
ベルフィーユの選手みたく多くの選手がゼビオに勤務するのかな?
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:53:30.38 ID:LwpvVg070
>>398>>403
「ベガルタ仙台レディース」がイチバン良いだろう。
イングランドの女子クラブでもレディースを用いているし、失敗はないわな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:54:30.88 ID:kGiCGCna0
いまどき、勤務先も確保できるって、いってんだから
1社集中にはなりそうね。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:12:55.69 ID:ExM8i5s+O
今回の件は県協会の肝いりだそうじゃないか。選手はアマチュア契約だからJFAや県協会の支援も大きいと期待できそう。
かつて不仲と評判の900と県協が今回を機に連携強化して育成も成果に繋がればいいね。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:25:10.52 ID:kOxVcfLL0
チャレンジってこんな低レベルなの?
http://match.nadeshikoleague.jp/2011/west/match_page/m45.html
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:36:04.25 ID:LwpvVg070
>>412
このスコアにはびっくりw

まぁでも、個人的にはベガルタ女子にはそんなに強さは求めない。
女子がベガルタのユニを着て、1人ぐらい気になるかわいい選手がいて、
女子サッカーの普及活動に役になってくれればという気持ちでいる。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:37:35.92 ID:LwpvVg070
女子チームができることで、県内でサッカー教室を開いたりすることもできる。
そのような効果に期待したいね。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:41:49.44 ID:ORn5w57r0
>>412
14歳や15歳の生年月日があるが
これってどうみても中学生多いよね
大学対中学混合チームならそんなもんじゃないの
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:42:27.83 ID:rhVk5/Ag0
強豪じゃなくてもいいけど、なでしこリーグには早く昇格し、
定着してもらいたい。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:43:24.74 ID:kOxVcfLL0
常磐木に勝てれば一年で昇格できるだろ
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:53:12.38 ID:LwpvVg070
>>416
それは同意
チャレンジリーグに何年もいるわけにはいかないね
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:05:41.84 ID:2dzdNlx80
東電にいた元なでしこの下小鶴さんは仙台でプレーするのかな?
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:10:52.27 ID:fimKXiZQ0
別にマリーゼじゃなくてもよかったが
東電は変なとこまで頑固なんだな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:56:26.28 ID:jNbTxkpx0
>>417
常磐木はJFAアカデミーを、4−1で叩きのめせるレベルだぞ。
多分新潟程度には強いんじゃないかな。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 16:42:16.28 ID:nEizr4ip0
>>403
男子チームは彦星になるのか?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 17:04:45.38 ID:fimKXiZQ0
ベガルタ仙台メンズ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 17:15:58.15 ID:qDKd2BNCO
>>423
SADA様の新ブランドみたいだなw
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 17:19:54.67 ID:Kf92TeHf0
ベガルタ仙台レディースと対にするなら、ベガルタ仙台ジェントルメンだろう
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 17:42:49.06 ID:OAGOpT7R0
誰かおにゃのこ版べがっ太さんのイメージ書いてくれ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:03:34.85 ID:4LESzR+d0
マリーゼはマリーゼで休部扱い。
そうなるとベガルタは新規参入。
なぜいきなりチャレンジリーグ?おかしい。
県リーグからスタートすべき。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:06:52.84 ID:BrDuBJii0
別におかしくない
ベガルタがマリーゼの選手を救うわけだから
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:08:38.18 ID:4LESzR+d0
>>428
うん、選手を救うのは別にいいし、ベガルタが参入するのはいいこと。
だけど、マリーゼのチーム自体の移管じゃないなら、
宮城県リーグから始めるべき!
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:20:18.03 ID:5zttRJwl0
プロ野球も女子バレーも女子サッカーも、いつのまにか
転がり込んでくるのが仙台クオリティ。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:20:28.95 ID:mLmhPwWF0
>>429
理屈はあってるけど、その条件じゃどこも受け入れないだろ。
選手も戻るのが前提だぞ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:25:56.98 ID:4LESzR+d0
>>431
仙台が新規にチームスタートするのは歓迎。
新規チームはどこも都道府県リーグからスタートする。

東電マリーゼが休部扱いであり、仙台へすべてを移管することになっていないなら、
単に東電マリーゼからベガルタ仙台への選手の移籍ってことです。

新規チームがいきなりチャレンジリーグにくるのはおかしい。
ちゃんと地道にやってきた全国のチームに対して不公平。

やるなら都道府県リーグからスタートして堂々となでしこリーグまで上がればいい。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:27:20.02 ID:BrDuBJii0
今回は特別なケースだから
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:30:54.70 ID:4LESzR+d0
>>433
マリーゼの休部は事情が事情だから当別だけど、
我が物顔で女子サッカーにきたら、他のチームは冷たくみることを肝に銘じておくべき。

マリーゼから行く選手にとって新たなスタートでサッカーを楽しめることは歓迎。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:34:31.98 ID:uzWxMQ3R0
>我が物顔で女子サッカーにきたら
流石にそんな考えは当事者たちも持ってないだろ
そう考えるのはID:4LESzR+d0だけだと思う

ID:4LESzR+d0を見てると
経緯は異なるものの特例でJFLから始めた横浜FCに
延々とイチャモン付けてたクレーマーにダブって見えるな…
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:34:37.66 ID:jNbTxkpx0
文句があるならJFAの偉い人に言えばいいんじゃないかね。
こんな特例、横浜FCの特例に比べればどうってことないんだから?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:38:56.67 ID:hHpJjHc10
屋根付き練習場に核廃棄物の白服が積み上がってるニュース見た
名目上 休部だけれど、サッカー施設としての再利用は無理だろ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:40:30.00 ID:ReySbQJ10
『〜べき』
『〜すべき』


439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:48:40.10 ID:nEizr4ip0
>>430
楽天はライブドア堀江の参入阻止が目的だったわけだがw
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:53:05.60 ID:mv6NYhPP0
またしても全国地方都市からの仙台への嫉妬が高まりそうだな。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:59:14.90 ID:5/IlVraAO
>>432>>434 キモッ
クレーマーかよ死ねwww
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:59:18.07 ID:Ap15KCMP0
>>426
板尾の嫁みたいな性格
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:00:36.77 ID:4RcMvPCY0
いまだに「仙台たなぼた」が健在のようで、俺は嬉しいよ。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:37:32.23 ID:nEizr4ip0
しかし、楽天の三木谷はイーグルスよりヴィッセルの方に金をかけているけどなw
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:41:25.55 ID:9o0ow3nli
>>427
選手のレベルで決定したまで。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:44:58.99 ID:9o0ow3nli
フリエや温泉も特例あっただろ?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 20:06:50.20 ID:oa/oGUC7O
鮫ちゃん来ないかな?来たら数千人規模で客は増えるべ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 20:16:32.54 ID:Rm+VJG0zO
>>447
日本に戻ってくるとしても何年か後だろうねえ
その時までには選択肢になれるように1部に上がってないと
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:09:05.24 ID:YlLudYaI0
ベガルタ仙台レディースって・・・
宮城県民からの一般応募で!!とかにして決めろよ!!!!!!!
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:27:04.47 ID:oLToL5YT0
その旨を社長に言ってこいよチキン
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:36:07.12 ID:Wty6B7tm0
他サポの俺が言うのもアレだけど、ぜったいレディースがいいって
へんな愛称にしたらその愛称で呼ばれるだろ
それよりベガルタ仙台ってクラブ名をメインで押したほうがいいと思うよ
女子チームを持つってことはクラブのブランド力をあげることにもつながるわけだし
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:52:13.26 ID:BrDuBJii0
現在、何処のチームにも所属していない選手を調べてみた(13名)

GK
天野 実咲 (常盤木)
山根 恵里奈 (JFAアカデミー福島)
斉藤 彩佳 (常盤木)
DF
下小鶴 綾
田中 景子
中村 真実 (YKKフラッパーズ)
今井 さゆり
MF
保格 彩乃
嘉数 飛鳥
小野 瞳 (聖和)
小山 季絵
FW
中原 沙央理
森本 華江 (常盤木)

報道では、(他チームに移籍している選手も含め)15人程度が新チームでの活動を希望とあるから、
これにプラス2名程度か
187センチの大型GKの山根は本当に来るかは微妙だな

453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:08:31.27 ID:kOxVcfLL0
>>452
戦力的にどうなの?
常磐木倒せそうか?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:18:44.91 ID:BrDuBJii0
>>453
いや、俺も殆どわからないんだよ
マリーゼのHPが無いから調べるの面倒だw
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:25:12.68 ID:OAGOpT7R0
かわいい人を…
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:28:19.91 ID:yn0OzKM50

GK
天野 実咲 (早稲田/常盤木)
山根 恵里奈 (JFAアカデミー福島)
斉藤 彩佳 (常盤木)
DF
下小鶴 綾 (高槻/TASAKI)
田中 景子 (武蔵短/シーガルス)
中村 真実 (YKKフラッパーズ/東京女子体育)
今井 さゆり (早稲田/神村/シーガルス)
MF
保格 彩乃 (リンダ)
嘉数 飛鳥 (武蔵短)
小野 瞳 (早稲田/聖和)
小山 季絵 (早稲田/日ノ本/INAC)
FW
中原 沙央理 (武蔵短)
森本 華江 (常盤木/ゼブラ)

※中村以外全ての選手が年代別代表召集歴あり
※なでしこ代表 天野 山根 下小鶴
※なでしこ代表キャップ 山根 下小鶴
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:30:17.52 ID:yn0OzKM50
今、ベトナム行ってるU19はマリーゼに負けた
常盤木もマリーゼに練習試合含め1度も勝ってない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:38:10.01 ID:kOxVcfLL0
>>456
何これ、現役代表いるのかよww
>>457
それは解散前の話だろ?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:43:22.57 ID:a9ePiy2i0
>>451

なでしこリーグは、あらかじめ略称を決め、公表しているよ。

正式チーム名: ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
略称: ジェフL

とか

正式チーム名: INAC神戸レオネッサ
略称: I神戸

とか

チャレンジリーグだと

正式チーム名: 日本体育大学女子サッカー部
略称: 日体FC

とか

正式チーム名: 静岡産業大学磐田ボニータ
略称: 静産大ク

とか
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:46:29.72 ID:yn0OzKM50

2010年 3位

対星川INAC
1勝1負

対ベレーザ
0勝2負

対浦和
1勝1負


2009年 3位

対INAC
0勝2負1分

対星川ベレーザ
2勝0負1分

対浦和
0勝3負
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:49:26.25 ID:kOxVcfLL0
>>456
このメンバーなら常磐木に勝てるらしい

本スレで聞いてきたぜ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:52:12.47 ID:BrDuBJii0
>>451
おっしゃるとおりで

463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:53:16.85 ID:Wty6B7tm0
>>459
略称の話は言ってない
早い話がマリーゼなんて名前を継承するより、ベガルタ仙台レディースがクラブにとって有益だということ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:55:50.39 ID:TP7eusPx0
何が常盤木倒せそうだよw 気持ち悪い。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:57:27.37 ID:BrDuBJii0
ベガルタ仙台マリーゼ

響きはいいけど、チーム名が2つ入っているようで、世界的にはヘンテコで笑われるかも!?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:01:49.88 ID:orj0gCPC0
>>464
自分の顔が?
言わなくてもわかってるよ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:08:41.29 ID:yn0OzKM50
監督スタッフを内部からとかアホな事するなよ
菅野を絶対取り逃がすなよ、テグより遥かに上
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:12:37.36 ID:TP7eusPx0
>>466
気持ち悪すぎるぞオッサン
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:14:04.99 ID:6sliSey90
>>466
本スレでも暴れてるキチガイ野郎早く死ねや
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:26:44.92 ID:yn0OzKM50

利府駅ってタクシー屋あるのか? レンタカー屋とか
利府駅徒歩圏に良さげな旅館やホテルはあるか?
飯食う店とかコンビニくらいはあるよな?

あけぼのA個室orグランクラスで、仙台駅拠点に動くのがベストか?

7時間かかっても、高速使って車移動がベストか?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:29:33.11 ID:oRkSDigj0
>ベガルタ仙台マリーゼ

響きはいいけど、チーム名が2つ入っているようで、世界的にはヘンテコで笑われるかも!?



新潟アルビレックスBBラビッツwwww
私は新潟県人です
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:30:40.24 ID:jvfooMVt0
>>459
正式チーム名:ベガルタ仙台レディースORYHIME
略称:織姫仙台
ではダメですか?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:34:03.54 ID:QMlPbnzJ0
>>470
そんな先の話だから・・・いくらフランチャイズったって、全試合宮城県サッカー場はないだろJK

タクシーは駅前に止まってる。レンタカーはない。
旅館やホテルはないような。

利府駅で電車降りて、買い物してると、サッカー場に行くバスがすぐに出てしまうから気をつけろ。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:51:24.73 ID:qbPXXCOn0
>>472
ORIHIMEじゃない?こまけえこたいいんだがw
織姫仙台はいいかも
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:59:02.87 ID:zQYRjtkM0
それじゃあベガ仙台じゃん
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:30:37.49 ID:dT7UyMQX0
新規参入なら県リーグからだと思うけどな。
清水第八とか下に落ちてもまたあがろうとしているチームに失礼だと思う。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:35:30.46 ID:mazE4Or10
協会に言ってこいよ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:35:41.53 ID:ew8PKaCu0
ID:dT7UyMQX0=ID:4LESzR+d0か?
クレーム厨は消えてくれ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:51:33.89 ID:WjltiaRPO
>>476
だったらYKKから東電に移る時もそうだろ
清水第八という名前まで知ってるのに何故そういう屁理屈を言うんだ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:57:50.24 ID:dT7UyMQX0
清水第八くらい知っているさ。去年までチャレンジイーストにいたからね。
別に屁理屈だとは思わないけどなあ。
上記に書いてあるように、マリーゼの移管なら文句は言わないけど、あくまでも新規参入なんでしょ?
だったら決められたルールでやるのはどうですか?って思うんだけど。
特例受ける方が開き直られても腑に落ちないなあ。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:59:02.93 ID:fVisCizO0
リーグ運営を阻害したいんでしょ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:29:45.31 ID:WSVfUmLc0
>>412

アギラスは昨年と殆どメンバーが変わってしまった。
来年はチャレンジ参加を辞退してるよ。

それと、チャンレンジは完全に東高西低。
心配しなくても強い相手と試合出来るからw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:31:38.92 ID:WSVfUmLc0
>>480

事実上の移管って事だよ。
今年のアギラスみたいにチーム名は一緒で
中身が全く違うよりは、ある意味マシだろ。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 07:11:31.40 ID:BE6psZNR0
>>476
県大会で聖和とか仙台大に負けそうな悪寒
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 09:17:09.46 ID:6vzV7zs2O
今更気がついたが、何故、レディースが半角?
バランス悪くないか?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 09:37:34.33 ID:7DeIShbz0
新チームがチャレンジリーグからスタートできるのは美味しい。
でも仙台側から「特例くれくれ」したわけじゃないので批判されてもお門違いだ。

あくまでも、協会側から「特例出すから、どこか受け皿になってくれ」という話が
あって、複数の候補もあって、仙台が選ばれただけのこと。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 12:16:12.83 ID:fNUvz9510
他を見ても、既存クラブで持つ女子チームは全て、○○レディース
まぁ、○く収まるかなw
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 15:38:35.43 ID:WSVfUmLc0
>>487

ベレーザが忘れられている
J2はクラブに入れてくれないのかorz
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:36:42.86 ID:j/Yy2Tkq0
>>486
マリーゼが全敗で降格したと思えばいいだろ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:50:15.03 ID:5in3JCql0
YKKから東電に移管されるときもリーグ内部で>>427のような意見が出た。
そのときは、YKK最終在籍選手の半数以上が東電に行くから実質的後継チームと認められた。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:55:50.85 ID:h2iwyAoh0
500にもう少し
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:35:06.80 ID:2ts48rVj0
ベガルタ仙台おなご
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:51:10.69 ID:sSYHnqIT0
元マリーゼで未所属の選手みんな来てくれるのかしら
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:56:17.83 ID:STnIM7330
早急に練習場、合宿施設、就職先を確保しないと新卒選手の採用出来ないぞ。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:14:49.39 ID:VsU0hpVe0
見える。迷ってるポムの姿が!
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:51:57.35 ID:vJFSMJOp0
15人が新チームに来るとしても、まだまだ選手が足りないし、
10人くらいは補強しなければいけないわけだが、どうするのか?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:28:26.99 ID:bpB0siRX0
>>485
次スレで修正すればおk
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:28:43.66 ID:AgXVhFrH0
>>495

お父さんが「娘を遠くにやりたくないなぁ…」とかいってて、
お母さんが「チャンスなんだから、好きなとこ行きなさい」と
いってたりしてw

で、ポムは「ベレーザなら勝ったことあるし、いいかなw」とか?

499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:35:12.67 ID:6KXd0J0WO
>>498
残念だがそもそも山梨出身
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:43:02.24 ID:VeE2iN7B0
>>497
たぶん字数が多くて収まらないんじゃないか?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:04:04.47 ID:+3i9nDJv0
>>485
半角部分が「ベガルタ仙台ディーッス。」に見えて若干イラッとする。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:13:40.61 ID:57t1Cp8k0
■出場チーム
「2012年チャレンジリーグ」に 加盟相当と認められたチーム。
以下の6チームが「2011チャレンジリーグ入替戦予選大会」に参加いたします。
@つくばフットボールクラブ(茨城県)
AJAPANサッカーカレッジレディース(新潟県)
B清水第八プレアデス(静岡県)
C豊田レディースフットボールクラブ(愛知県)
D愛媛FCレディース(愛媛県)
E益城ルネサンス熊本フットボールクラブ(熊本県)
http://www.nadeshikoleague.jp/sc/index.html

HOYOスカラブが出場なし
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:15:49.29 ID:57t1Cp8k0
■組み合わせ、試合日程
【1】 11月3日(祝) 11:00 清水第八プレアデス vs つくばフットボールクラブ
【2】 11月3日(祝) 14:00 益城ルネサンス熊本フットボールクラブ vs 豊田レディースフットボールクラブ
【3】 11月5日(土) 11:00 愛媛FCレディース vs 【1】の勝者
【4】 11月5日(土) 14:00 JAPANサッカーカレッジレディース vs 【2】の勝者
【5】 11月6日(日) 11:00 【3】の勝者 vs 【4】の勝者
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:32:59.09 ID:zdrCHE/j0
県協会会長ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/shiogama/archives/2009-12.html?p=2#20091206

> 会長就任時の3つのマニフェスト
> 1、代表戦を宮城に
> 2、ベガルタ仙台との協働
> 3、

> お蔭様で2つは実現させていただきました。
> ベガルタ仙台には、子供たちの目標になるようなクラブに成長していただきたいと思います。
> 3つ目の目標は、会長在籍中には形だけでも作りたいと思います。

3が女子のトップチームを宮城に作ること、では?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:38:19.24 ID:JjYrU3nT0
鮫ちゃん帰ってきたみたいじゃん
ダメもとで声かけて見れ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:41:21.09 ID:h6sXSPad0
鮫島はモンペリエとは2年契約。
だから来年1年でなでしこリーグに昇格できれば、再来年に契約切れで獲得できる可能性はあるかもしれない。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:46:29.51 ID:TZs7RZML0
昨日福島空港に行ってきたら、噂のマリーゼの自販機があった
鮫島選手のサインがホントにサメでワロタw
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:51:02.88 ID:uk7mo74P0
っていうか、間違いなく日本帰還への打診があると思う
>シャーク彩
ただ、海外へ出る選手のハングリーさはハンパないから
客寄せパンダみたいな扱いだと絶対無理だろうな。
マリーゼに帰れるとはいえ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:51:37.64 ID:57t1Cp8k0
東電は何故、「マリーゼ」をチーム名に使うことを断ったのか。
それは、震災後に他チームへ移籍した元マリーゼ選手を思ってのことかも。

「ベガルタ仙台マリーゼ」となれば、絶対戻らなくてはいけない雰囲気になってしまうからなぁ。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:57:56.12 ID:TZs7RZML0
>>509
>それは、震災後に他チームへ移籍した元マリーゼ選手を思ってのことかも。

東電が活動を休部って扱いにしたからでしょ。チーム自体がそもそも存続するわけだから。
普通に考えてマリーゼなんか使えない。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:37:44.67 ID:2+xd8npO0
>>509
復興したらマリーゼ復活

マリーゼ消滅=復興しない
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:17:14.50 ID:QJfpUR9f0
仮に復興したとしても、もう東電はスポーツクラブを持てるような企業じゃなくなってるだろ。
潔く廃部にすりゃいいものを。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 03:48:32.57 ID:CjGMrHwl0
>>508
しゃくれみたいな名前だw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:57:33.84 ID:YJqJ4VtK0
鮫島1カ月ぶり帰国、古巣の移管決定「うれしい」
「決まったことはうれしい。みんながいい形でサッカーを続けていければ」と感想を口にした。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/18/kiji/K20111018001843210.html
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 08:19:07.80 ID:/faUhy2t0
イーストだけハイレベルだな
ウエストはぬるすぎるぞ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 08:42:01.04 ID:4qnC74fM0
ウエストは高槻昇格、アギラス辞退、イーストに仙台参入だから、もう一つの昇格チームが西でも東でも少なくとも一チームはウエストからイーストに移動しないとチーム数のバランスが取れない
御殿場移転中のアカデミー福島がウエストに移ると思うよ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 08:58:56.52 ID:OTUpbPBF0
>ウエストからイーストに移動
逆だな

昇格チームが東(=北海道or東北or関東)&北海道残留なら更に長野もウエストに移動
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:02:11.83 ID:N9WIxoxB0
東北地方でサッカーが強い高校ってどこですか?
男子と女子で
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:05:13.98 ID:LOHzN0u6O
>>515
高梁と愛媛がいるから無問題。
アカデミー福島はイラネ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:21:58.76 ID:X/VYXkWV0
>>518
男子は青森山田、盛岡商業、尚志、富岡(涙)といったとこか?聖和も頑張ってきてる。
女子は常盤木、聖和。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:22:09.06 ID:lZ0QNAso0
>>518
常磐木
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:30:52.36 ID:LOHzN0u6O
>>518
青森
青森山田
★千葉学園
岩手
盛岡商業、不来方、遠野
秋田
秋田商業
山形
羽黒、日大山形
★山形西
宮城
県立工業、東北、聖和
★常盤木、★聖和、★東北
福島
尚志、富岡
★富岡
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:18:01.14 ID:kEXMvR1i0
くわっしー
ありがと
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:21:23.29 ID:3zuQ+qLu0
>>520
聖和って強いの?
常盤木にボコボコにされてる印象だけど
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:32:22.40 ID:X/VYXkWV0
>>524
強いよ。
何度か全国大会決勝まで行ってる。
常盤木が強すぎるだけ。

先日の東北地区女子サッカー大会決勝は仙台大と聖和だよ。(常盤木は出てない)
仙台大が2−0優勝。準決勝は仙台大8−1羽黒、聖和3−1富岡。
(富岡は部員不足で10人で戦った模様)
去年の優勝は聖和。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:34:54.99 ID:Mt3d409h0
>>518
男子は目ぼしいのはJユース
女子は宮城の常盤木・明成
福島の富岡は東電が引き起こした原発事故のおかげで現在部員10人
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:20:31.34 ID:mLK2e7SO0
>>279

ファン感のカキコあったの思い出したんで、レス。

日曜に川崎でバレーボールV・プレミアリーグ女子のNECレッドロケッツのファン感に
いってきたんで↓ハリハリw

http://w-volley.necsports.net/blog_detail/&blog_id=1&id=671

このチームは毎年、こんなことを新入団選手がやってるど。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 21:00:22.26 ID:mLK2e7SO0
ついでにこちら↓もw

http://w-volley.necsports.net/topics_detail1/id=349


女子チームだと、ファン感も雰囲気違うよ、やっぱ。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 21:59:08.27 ID:JRUiTwZi0
昔は聖和のほうが強かったよね。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 22:10:32.14 ID:JaKGtVg20
U19なでしこ、優勝して今日帰国したばかりなのにラジオ収録とは大忙しだな

909 名前:ぽむ[] 投稿日:2011/10/18(火) 21:54:21.76 ID:UrGSfKFYO [1/2]
noriko_kanno
今日のラジオ収録は、女子高生アスリートの2人、仲田歩夢ちゃんと京川舞ちゃんを迎えてお話しました♪サッカーで日本代表として闘ってる2人ですが、普段は可愛らしい高校生でした?(●´ω`●)この様子は今週のみちすぽで〜♪
p.twipple.jp/p2DKN
約1時間前
[菅野紀子]
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 22:35:11.52 ID:nRk213400
>>530
さすが浅尾美和枠w
得点王MVPよりも先だぜ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 22:46:53.80 ID:6n4eG7XR0
常盤木どんだけ強いんだよ
533Lvegasen:2011/10/19(水) 00:22:09.20 ID:cljfbwpGP
しかし、猿の惑星の映画?だがで、
なんで澤穂希ちゃん起用したんだろう・・・。

あれ見るたびに狙ってるのか?と疑いたくなる
それはそれで自分はウケてるんだがなw
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 07:40:26.29 ID:5fw5H26G0
今年中に移籍選手発表と新入団発表あればいいくらいか。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 09:05:33.73 ID:Hbe4gBsx0
ちなみに聖和常盤木以外に宮城で女子サッカー部あるのはどこなの?
中学校のときだから、15年は昔だが、石巻女子商と練習試合したことがある。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 09:17:20.38 ID:z6O8EhWb0


15名

GK
天野 齋藤

DF
吉富 高橋 中村 田中 下小鶴

MF
嘉数 保格 今井

FW
伊藤 中原 森本 小山 小野

-------------------------------------------------------

微妙 山本 田原 安本 長船 井手上 上辻 浜田 松長 斉藤

不明 山根

-------------------------------------------------------

復帰期待 亀岡

新人予想 DF臼井 DF和田 DF鈴木 MF高畑 MF菅藤 FW長田 FW本多 
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 10:32:13.08 ID:Rnqk/GzZ0
>>535
平成23年度 第60回宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子の部)
1 常盤木学園
2 尚絅学院
3 宮城第一
4 宮城広瀬
5 気仙沼西
6 仙台育英
7 古川黎明
8 聖和学園
9 聖ウルスラ
10 石巻女商
11 登米
12 松山
13 東北
14 明成


538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 10:44:43.96 ID:1nJxNKL70
>>537

微妙にも濃淡があるだろ
仕事辞めて実家に帰った松長、浜田、
上位で主力で使ってもらってる安本、長船、井手上、上辻はチャレに落ちるメリット無し
微妙で可能性があるのは狭山の山本と試合に出られない田原くらいじゃないの?

新人予想は楽観過ぎじゃない?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 12:56:06.78 ID:z6O8EhWb0
田原は怪我だ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 13:08:42.47 ID:z6O8EhWb0
新人含めた新規加入選手を除いて
15名で遣り繰りすれば↓だろうな

    森本 小山
小野         伊藤
    高橋 今井
嘉数         中村
   下小鶴 吉富
      天野

齋藤 田中 保格 中原
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 13:38:31.76 ID:KgRdWIEb0
>>537
何?この聖和は?
先日準優勝してるから、弱体化したわけでなし。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 13:57:25.99 ID:1nJxNKL70
>>537

紛らわしいんだよw

>>541

簡単に騙されるなよw
少しは裏取れよ

http://www.miyagi-fa.com/games/joshi/pdf/h23hssotai.pdf
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 14:04:52.75 ID:NNYbbjYiO
まず、セレクション開催しないと。

話はそれからだ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 16:24:53.54 ID:Yl9kuC4R0
しかしあれだな、サッカーに限らず実業団のチームは年々無くなるなw
福島に限れば、東邦銀行女子ソフトボール部、大東銀行女子テニス部、
福島銀行女子バレーボール部、ヨークベニマル野球部、東北電力福島支店
男子バレーボール部なんてあったけど全部見事に廃部になったからなwww

今は住友ゴム工業白河工場の女子テニス部と東邦銀行の陸上部くらいか?
東京電力マリーゼは活動休部になっとるし・・・
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:15:54.77 ID:PuploJgs0
別に笑い事じゃないだろ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:53:17.36 ID:o+3f9s/f0
>>528

バレーボールV・プレミアリーグ女子のパイオニア・レッドウイングスのファン感
山形でやったんだね。芋煮とかあるから。

http://pioneer.jp/topec/sports/v_topics/20111015.html
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 23:58:10.77 ID:z6wdLCT+0
>>544
ムネカタのハンドボールの立場は?

>>546
そら、山形のチームだもん
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 06:28:05.17 ID:qaAO9fFH0
>>544
草を生やすお前の気持ちが全く理解出来ない

当事者の立場になれよ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 00:00:30.31 ID:hOfSK0JI0
>>211
一週間前のコメにレスもなんだが

ひだいまおうさま乙

すまん、記念真紀子ついでだ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 13:05:36.58 ID:DCwn1ICRO
>>544
日本精工ホッケー部、
ゼビオウエイトリフティング部もなくなった。
もともと国体用のチームだったからな。
ただ、クリナップレスリング部は活動を続けている。
全日本プロレスに諏訪、総合に宮田を送り出した。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 15:24:09.83 ID:T12ISgyh0
ベガ女
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 19:28:44.03 ID:2xTr6P8j0
さぁ、女子駅伝だ 
雨の中・・・・
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 19:40:48.92 ID:sQxX9+150
ベッチョルタ仙台
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:17:15.63 ID:UtisBKmTO
レディース担当のマスコットキャラクターを作って欲しい。
ベガルタはワシ座とコト座を由来としているので、西洋琴をモチーフとした女の子キャラを。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:40:12.81 ID:0HKQvxLy0
今日あたり、社長は鮫島をはじめマリーゼ選手に会っているかも
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:48:42.48 ID:4ODndQsp0
もしかして明日の試合も見に来ちゃったりして?
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 22:20:13.97 ID:CQd+DDng0
明日ではないかもしれんが
招待はしてるかもね
ここでやるんですよ〜みたいな感じでw
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 02:31:50.27 ID:4KYzI8HU0
マリーゼというチーム名を福島から奪っては駄目だったんだ
マリーゼを使ったら、応援していた福島の人はがっかりするだろう

福島と宮城は手を取り合っていこうという思いと、マリーゼが女子では好きなチームだったということからなんだが、
ひどいを言ってしまったと後悔している
ベガルタレディースはチーム名も分かりやすいし一般的だしベストの選択だなと思う!
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 02:32:58.44 ID:4KYzI8HU0
×ひどいを→○ひどいことを
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:46:31.81 ID:mIuMPv330
ベガルタレディースは分かりにくい。
ベガルタ仙台レディースなら分かりやすい。
前者では、ベガルタレ(笑)ディース!!!
と罵られる原因になる。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 16:56:32.32 ID:x1ETdOCl0
東北の高速無料化策を発表…12月から全車種
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111021-OYT1T00502.htm
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 19:50:53.76 ID:lGrrzC4eO
>556-557
メインスタンドにいたらしいよ。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 19:58:10.74 ID:CeXqgD1W0
鮫ちゃん居たのか
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:08:44.41 ID:wBhQ1Gd70
鮫ちゃん、ベガルタと契約してベガルタレディースになってよ!
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:11:54.24 ID:i5HAkMQ30
むりだよ〜ん
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:18:51.68 ID:YLIXrMXti
>>562
プレス席にいた。
今、スパルタンXの録画で確認した。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:30:24.42 ID:QRkCWvZO0
>>558
中味がないまま宙ぶらりんの方が百倍嫌です

TEPCOはもう何もかも手放して欲しい。
今日フロンターレのチャント歌って、『あー、マリーゼの歌うたいてぇー!マリーゼってコールしとぇー!』って心底思った
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:40:45.57 ID:IwYXvJfo0
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:54:24.07 ID:tf0Wt0eJ0
鮫島はフランスのチームと2年契約してるんだっけ?
左サイドが鮫島と仲田のコンビを見てみたいけど、2人とも無理だよなぁ・・・
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:58:17.94 ID:AsZg3Z410
>>566
ジャッキー?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:59:01.17 ID:i5HAkMQ30
無理も無理。
まずプロ契約で2年契約だし、違約金を出して且つそれより良い条件でプロ契約して、
尚かつ成長できそうなそこそこ強いチームでないと無理無理。
五輪のことしか頭にないのだから東北とかで動かされることはない。
572569:2011/10/22(土) 21:05:44.01 ID:tf0Wt0eJ0
左サイド「で」、の間違いでした

ところで、仲田はU-19で途中出場してたけど、なでしこリーグではまだ早いのでは?
なでしこのことはあまり詳しくないが、もしかしたら、ベガルタと昇格を目指しながら練習を積んだほうはいいんじゃないのか
573山形:2011/10/22(土) 21:14:20.73 ID:xA94bNJD0
ペッチョすっだえ〜
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 21:18:13.71 ID:9MOBjw300
まあ、鮫島が来るとすれば、選手としては下り坂に差し掛かって、
プロ契約するところが無くなって、キャリアの最後はここで、
ってなった時じゃねーかな。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 21:20:16.42 ID:tf0Wt0eJ0
契約が終了ときには仙台に来る可能性は高そう
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 21:21:40.37 ID:NvLkbaMi0
>>567

海豚つながり、水色つながり、チャントつながり、福島の米つながりで川サポになっちゃないよw
歓迎するよ!!

577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 21:26:05.94 ID:CmrJMhLj0
先ずは速やかにナデシコに昇格することだよ。
スター選手の獲得はその次の課題。
578山形:2011/10/22(土) 21:38:20.49 ID:xA94bNJD0
山形に来い!
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:10:34.04 ID:LRravcuF0
>>577
それ以前に正式決定にならなかったら
何にもならんけどなw

早いとこ決定にならんかな
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:20:08.19 ID:oqNvfs0Zi
>>578
持ってけ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:49:26.57 ID:nEt3+0vV0
>>580
物じゃねーぞ、バカヤロウ!
お前みたいな奴が今までいくつのクラブを潰してきたかわかってんのかよ!
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 13:42:03.45 ID:7eY82csy0
>>574
ただ、女子サッカーにおいては海外に居ることが必ずしもいいってわけでは無いからな。
フィジカルへの対処を学ぶにはいいけど、パスワークや戦術レベルは劣化する恐れがある。
その辺のバランス考えてフィジカルに慣れたら日本に帰ってきた方がいいという考え方も有る。
いずれベガルタにくる可能性は十分あるよ、なでしこリーグの舞台とプロ契約の用意は居るけどね。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 13:54:20.86 ID:V98Oxx6w0
つうか選手たちは練習してるのか?
やってても各自で走り込みとか公園とかで?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 15:39:42.20 ID:vsje/Dlg0
鮫島観戦 仙台関口とタッグ ユニ交換

 なでしこジャパンDF鮫島彩(24=モンペリエ)が22日、ユアテックスタジアム仙台を訪れ仙台−川崎F戦を観戦した。
知人の仙台MF関口訓充(25)とユニホーム交換。
かつて仙台市・常盤木学園高で活躍した鮫島と現在、仙台でACLを目指す関口が、被災地を盛り上げるためタッグを組んだ。
鮫島がユアスタで仙台の試合を観戦したのは高校以来。
「以前は天皇杯で、売店のお手伝いをしながら、合間に試合を見てた感じですね。久々に見られて楽しかったです」と笑顔を見せた。
 仙台は、休部した東京電力女子サッカー部マリーゼの所属選手の移管先手として日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)に承認され現在、所属選手と交渉中。
震災前、マリーゼに所属していた鮫島は「同じ場所でやっていた仲間の移管先が決まったことは良いこと」と話した。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:24:49.07 ID:CDiBfg9u0
報道みると、ベガルタLは決まったも同然?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:46:43.33 ID:CDiBfg9u0
>>583
ホントだよなぁ〜気になる
どこかの練習に参加させてもらっているのかな
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:50:04.96 ID:Gjw/q1Zb0
半数近くの選手は別のチームに移籍してて、それ以外の選手は別のチームで
練習させてもらってるか、あるいはフットサルとかをやってるらしい。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 23:08:08.75 ID:CDiBfg9u0
フットサルという手があったか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 00:51:50.07 ID:tV201s0H0
鮫島鮫島言ってるけど他にいないのかよ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 00:56:21.33 ID:AecL/xeM0
いないのではなく、知られていない、
あるいは、知ろうと思われていない、

ただそれだけ

591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:09:26.15 ID:9Z0fsUucP
>>589
丸山
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:14:17.30 ID:T2hbbGsq0
基本は働きながらのアマチュア契約だからな。
鮫島にしても常盤木の子にしてもプロ契約にしなきゃ来るわけない。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:56:24.42 ID:TGWauiJK0
いま現在、プロ契約選手が何人いると思ってるんだか
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 03:18:39.53 ID:ZBf4kPytO
女16:00〜
男19:00〜 共にユアスタ

こんな感じをたまにで良いのでやって欲しい。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 03:22:29.09 ID:uZLcDtWh0
>>592
なでしこリーグでプロ契約はほんの一握りでしょ。
INACは来季からプロ待遇も同然みたくなるらしいが、それ以外だと湯郷の宮間くらいじゃね?
プロ契約できなくても、就職斡旋が上手くいけば有望な人材は集まるかと。
地元に常盤木があるのも強みだな。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:01:10.27 ID:lEYun5p60
またニワカのアホを諭しているのか
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:05:45.67 ID:nWIpfEZL0
レッズで代表歴が長い選手もプロ契約
ドイツに行く前の安藤もそう
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:34:30.93 ID:xWJ0hwa20
>>594
来期は出来るけど、再来年以降は有料化されるから無理だと思う
順番を逆にするなら可能かもしれないけど
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:43:39.85 ID:uxQ2qcQA0
しろうとなんでわからないんだけど
主力の抜けたマリーゼでも、やっぱり常盤木とは格が違うの?
常盤木だってチャレンジリーグでトップなんでしょ
やっぱりプロは別?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:52:24.84 ID:E4yY3dVv0
>>595
しったか乙
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 09:38:24.36 ID:6Yc6ZVgB0
>>599
既に移籍した選手以外が全部来るなら地力は上だと思うよ
ブランクの影響や新監督がフィットするかどうか、新しい職場環境とか、不安要素は多々有るけどね
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:18:13.79 ID:07U6RmkG0
>>599
震災前の下馬評では、INAC戦をどう戦うかでリーグ優勝も有り得ると言われたチームだよ。
そこからチーム戦力を察することはある程度出来ると思う。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 13:44:16.59 ID:dvSeVL7Z0
>>595

つ浦和レッズ
今季途中から岩清水も
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 20:26:13.84 ID:ZBf4kPytO
浦和て全員プロなのか 本当?
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 20:28:30.63 ID:UaB1oUQ/0
男子先週はとりあえず契約はプロだろ
606(⌒)'・▲・`(⌒):2011/10/24(月) 20:43:44.48 ID:TLIXrWLR0
契約上のプロは5人だと思う。
・神戸は実質全員(ホントのプロ契約は澤と大野のみ)
・湯郷の宮間と福元
・日テレの岩清水が新しくプロに

ワールドカップのころ、確かなでしこリーグに4人しかいないと報道されてたから、
それとも合致する。
浦和はどうなのかねぇ?ここでそういう話が出るということは、そういうことなの?
ただ湯郷の選手は、全員近所で働けて、練習と試合に合わせて勤務時間組んでるから、
めちゃめちゃ恵まれてるはず。
練習が16:00からなのはすごい。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 20:55:20.55 ID:dhiXWzzf0
>>606
福元ってプロ契約なのか?
以前湯郷は宮間のみプロ契約ってのを聞いたことあるし、湯郷の公式サイト見ても
宮間の職場が書かれてないのに対し、福元の職場は明記されている。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 20:56:41.36 ID:IWz2Vl9w0
宮城や福島出身の女子サッカー選手って誰ですか??
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:03:23.30 ID:zDt39R2m0
>>606
山郷さんが入って福元が抜けて5人。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:11:43.25 ID:dhiXWzzf0
調べてみたら、現在なでしこリーグでプロ契約は6人だな。
Wikipediaの宮間の記事に2011年7月現在で5人って書かれてるし、
その後岩清水が加わって6人になった。
岩清水がプロ契約した時は、なぜか宮間が除かれて5人目って書かれてたが、
それは日刊スポーツの間違いでしょ。
http://www.crowsnest.tv/link/www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111005-845077.html

INAC:澤、大野
浦和:山郷、矢野
湯郷:宮間
日テレ:岩清水
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:23:13.27 ID:pmDnpvM+0
>>610
浦和:柳田美幸

日本人以外では
神戸:チ・ソヨン クォン・ウンソム(ともに韓国)
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:29:39.19 ID:dhiXWzzf0
>>611
いろいろ報道を見たら、「なでしこジャパン」でプロ契約が何人って書かれ方だったから、
現時点で代表に選ばれてない柳田はカウントされてなかったみたいね。

INAC:澤、大野 、(チ・ソヨン、クォン・ウンソム)
浦和:山郷、矢野、柳田
湯郷:宮間
日テレ:岩清水

これが正解か。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 20:48:03.64 ID:UpIizOau0
交渉は上手くいってるかな?(心配
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 21:18:26.18 ID:GjuNzpJv0
>>589
戻ってくるか分からないが、
左サイドで鮫島とコンビを組んでた
伊藤って選手
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 21:23:16.94 ID:UpIizOau0
常盤木のU19代表の秋田出身DF鈴木リナあたり取れないかな?
聖和あたりに目ぼしい選手いないかな?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 21:37:55.69 ID:N2Kq2rVN0
詐欺師 ヒデキ

知ってる方、同じく騙された方いましたら情報ください。
妻子がいるのに独身と言い女性を騙している。
金を借りたまま返さない。物を盗む。
同様の被害にあった方もいるようです。

特徴
名前:サトウヒデキ(偽名の可能性あり)
年齢:30歳前後
顔 :強面、下の上
身長:170cm台前半
体型:やや筋肉質
髪型:坊主頭
性器:小さい
主な出没場所:クラブ
携帯:XXX-4478-0900(au)
B系の服を着ていることが多い。音楽もLGY等HIPHOPを聴いている。
胸に女性の名前の入れ墨(カタカナ二文字で素人彫り)
黒のワゴンに乗っている。三年前シルバーのステップワゴンに乗っていたという情報あり。
奥さんと小学生の男の子がいるらしい。
南仙台住みと言っていた。

アドレスの一部
214sionmom0123(2月14日生まれ?、しおん?、もも?、1月23日生まれ?)
TOMMY1985
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:14:36.72 ID:1orINmTZ0
パート1記念
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:23:51.53 ID:fwqCrC95O
まぁ、他チームからも
1〜2名づつぐらい移籍してくるから心配すんな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:27:16.42 ID:RQBzB/0B0
いきなりは無理だろうけど、将来的には鮫ちゃんを呼んで、
湯郷、浦和L、新潟L、千葉Lくらいのレベルにはなりたいね。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:29:35.70 ID:I0mRsCNH0
>>589
鮫島と共にA代表に選ばれたこともある長船
上辻、井出上、ハマタあたりもおススメだが、
カテゴリーを落として戻ってくるかは分からない

あとYKKの生き残りの中村
上手くはないがガムシャラに走り回って頑張る
年だし、一年のブランクあるし、やはり戻ってくるか分からない
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:49:33.08 ID:UpIizOau0
YKK出身の選手は一足早くベガルタでやる意向のようだね
中村のことだよね?
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 23:17:10.46 ID:4AAp2qsS0
>>619
ほまれくらいの年まで原液ならな。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 23:19:07.49 ID:RQBzB/0B0
震災で佐藤恵利子が亡くなってなければ、彼女もベガルタレディース入りしてたんだろうか・・・。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 17:16:18.88 ID:xb4q/SlP0
ここで詳しい事書いてる連中は,今までLリーグを護ってくれてた連中なのかい??
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 17:52:22.06 ID:rilU0MxT0
フラッパーズは見てた。
マリーゼになってからは見に行けてない。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 19:21:49.05 ID:VcqHhVfq0
当然や
宮城県のチームじゃなきゃ興味ない
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 21:00:37.49 ID:BA1rPau80
>>623

熊本を退団後、引退してたんじゃなかったっけ?
地元にチームが出来たんで復帰という可能性もあったかもしれないけど。

サトウエリコといえば、マリーゼを退団して引退した佐藤衣里子は、いまどうしたんだろ?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 21:58:27.81 ID:xb4q/SlP0
>>625
乗り換え組すか???
ベガルタレ仙台ディース!!!に
629山本太郎ウザイ:2011/10/26(水) 22:03:27.67 ID:Q8ELKBRO0
>>627
東電社員
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 22:21:16.36 ID:ldCPgsoP0
>>627
引退したけど、地元でフットサルは続けてたみたいね。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 23:02:20.89 ID:eKEplSHm0
サトウ、っていうとハルエっていうイメージ。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 00:51:25.28 ID:vmwAXZKJ0
もし来年、レディースの試合中継やるなら実況はマリキンにやらせたらいい。
出来れば解説エッチュウ、ピッチリポートさわやかサッカーさやかで。


633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 17:38:50.35 ID:Dn8S8WFe0
佐藤恵利子と言えば、愛犬とのエピソードが志村動物園で放送されてたな。
愛犬を助けようと自宅に戻って津波に流されたらしい。
本人は亡くなったけど、愛犬は助かっている。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:06:53.01 ID:MOzf0N9J0
なでしこ佐々木監督 東北で強化試合を希望
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/27/kiji/K20111027001905460.html
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:16:36.33 ID:wOgrIhSH0
デビュー御披露目試合は、なでしこ代表とか? 今回は浦和じゃないのか
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:22:16.05 ID:/Zb9+vLT0
社長は東電側との話し合い、今月中に決着つけたい言ってたね。
月曜日あたりにベガルタ女子サッカー部誕生くるか!?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:54:52.25 ID:WiOlDNaH0
東電側との交渉と言っても、売却額の折り合いとかそんなんじゃなく
所属選手を全員移して欲しいとかそんな程度なんじゃないかな?
もちろん環境を整えるというのは必要だろうけど。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 22:20:31.85 ID:v66Wwh8P0
まあ、しっかりきっちり決めてくれ
曖昧な決め方しても持たないだろうそ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 22:35:23.58 ID:gp32oleu0
合意がなければリーグの理事会での承認も遅れるしな。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 23:17:53.31 ID:zuIJXeVZ0
>>632
飯野って実況できるの?
マリーゼの番組でふざけてたイメージしかない
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:01:54.45 ID:rPJ2mVqN0
>>640
マリキンで飯野とわかるのはなかなかいないだろ今時。やるな。

あいつは一回スカパーのベガルタ実況やってる。
悪くはなかった
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 20:54:29.70 ID:tZNmlHpi0
【速報】チーム名は「アンジュヴィオレ広島」 西区の住民らでつくる女子サッカーチーム
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201110290198.html

>  広島市西区の住民がつくる「広島横川スポーツ・カルチャークラブ」は29日、
> なでしこリーグ入りを目指すチーム名を「アンジュヴィオレ広島」と発表した。
> フランス語で「紫の天使」を意味する。

> 監督には同リーグの大原学園などで指導経験がある森下聖二氏(46)が就任した。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:07:16.51 ID:gvk6nwjZ0
>>642
育った頃に熊が強奪か?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:08:29.98 ID:gvk6nwjZ0
>>640
ふぐすま出張中にマリーゼの番組あったな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:14:58.24 ID:QgEb8+/l0
山根は仙台を選ぶよな? 地元じゃなくて
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:48:25.22 ID:tZNmlHpi0
ベルフィーユの選手にも劣らない高身長か
是非仙台に来てほしいなあ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:30:48.71 ID:bnhngQUC0
山根がマリーゼでレギュラー取れなかったのは何故
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:41:35.39 ID:jYXrqx5wO
>>647
簡単。
天野にポジション争いで勝てなかったから。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:47:57.55 ID:5YwbSibp0
手続きに結構時間かかってるのお・・・・・・・
東電との交渉は合意してても、実はベガルタ内部で揉めてるとか?
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:58:35.58 ID:9zLi785s0
大手スポンサーがどん!とつけばいいんだが、、、

出来ればベガルタ本体にも。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 06:55:28.30 ID:DlxpVs/pO
>>649
予定通り行くことの少ない交渉事の、しかもあらかじめ予定していた交渉期間も過ぎていないのに
手続きに時間がかかってるとか心配し始めちゃう人はなにをそんなに生き急いでるのか
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 07:51:17.99 ID:yfPzoghS0
>>651
ヴェガルタと発表される前には、9月末までの移管決定期限だった。
そういう意味では遅れてるとも言えるんじゃないの。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 08:04:44.80 ID:0exnZjz10
特例でもしてもらったんだろ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 18:28:25.31 ID:8ABegK2A0
明日あたり、何か情報くるかね?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 18:45:47.94 ID:hG8TsJWO0
>>651

マリーゼのリーグ参加回答期限が4月第1週末だというのに、3月末に「まだ回答しないのかっ!!」って
いきまいてたヤツがいたな、そういや。

それと、9月末が移管の回答期限にも係らず、繰り返し「ダメになったらしいな」と8月頃から書いてた
ヤツも。

どちらも、何がいいたいんだかと思ってたが。。。。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:27:40.90 ID:GOB8Rruv0
東北新幹線の車内にあるトランベールっていう雑誌にマリーゼの紹介記事があったな
だいぶ前だけど
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:32:31.99 ID:kH8p0vYQO
今日ソニ仙台の試合を見に県サッカー場に行ったんだが…
あのぼこぼこのピッチがホームなのか…('A`)
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:34:13.10 ID:wuX3T14P0
チーム自体は動かないのだから選手だけの移管。
従って売却とか言うものは存在しない。
選手を育てた分を気持ち保証するくらいだろう。間違っても選手のプロ移行時のような補償金は発生しないと思われる。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 21:50:53.56 ID:ppMlDKQ30
部員10人となった福島県立富岡高校女子サッカー部、東北大会決勝で敗れる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210581.html
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 00:36:47.47 ID:hlfWGh2zO
YKKが練習場使用断ったみたい
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 02:23:15.37 ID:APqMUKPc0
これは破談するかもな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 02:54:10.99 ID:szPBILPOO
何っていうか…いろいろ見通しが甘かったな…
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 03:37:10.59 ID:kaJISpS70
>>660
いい加減なコト言うな。
YKKと仙台は新幹線の駅ひとつぶん離れてる
仙台で働くであろう選手たちが三本木で練習出来るはずが無い

そもそも、YKKが受け入れるなら、フラッパーズとしてやるだろw
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 04:14:45.34 ID:hlfWGh2zO
>>663
断ったと言っただけなのに、いいかげんなこと言うなって何?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 04:43:04.84 ID:+p5XgPrGO
>>664
YKKの方ですか?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 06:39:50.55 ID:Mz/m1Any0
東京電力の移管で4日に臨時取締役会 =河北新報

 日本女子サッカーリーグに、福島第一原発事故の影響で休部中のプレナスなでしこリーグ、東京電力の移管先として承認されたJ1仙台は4日、臨時の取締役を開くことになった。取締役では移管について、クラブ側の説明と協議が行われる。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 07:09:28.31 ID:sNS5IO3A0
>>664
いいかげんで無いことを示して、ギャフンと言わせてやれよ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 07:16:57.02 ID:ynfSTGGCO
>>664
嘘っぽいってことなんだろうから、ソースを示して黙らせればいいんじゃない?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 08:17:56.04 ID:vgZ3yuoC0
まあ仙台と三本木程度ならチームバスでも出せばあり得ない話じゃないでしょ?
常にそこ使うんじゃ無くて例えば土日だけ貸してくれとか
選手受け入れ先企業が三本木寄りの職場かも知れないしさw
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 08:28:30.81 ID:sNS5IO3A0
フラッパーズが無くなって 7年になるけど‥‥練習場って残ってるのか?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 11:56:18.84 ID:E3agOjdR0
一度手放した(離婚した)チームに,はいはいどうぞ!なんて出来る程,世の中甘くない。頼むほうも頼む方だが。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:05:35.10 ID:sNS5IO3A0
頼んだのは確定なのか?
携帯の[] >>660 が言ってるだけだぞ。

673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:08:58.84 ID:E3agOjdR0
まあ富山が仙台に協力するほど
Jは甘くないというミカタもあるが
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:29:50.47 ID:OaittJZmO
レディースの選手達も自分のカラダを使って稼ぐべきだ
ベガルタだって金がない
その稼ぐ所がAVだろうが風俗だろうが
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:35:50.47 ID:NFqSw7820
釣られるのもほどほどに
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:49:34.13 ID:E3agOjdR0
>>674
バレタラ解雇なるよ。とマジギレして見る。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 12:52:39.83 ID:QoTWKFmc0
ほどほどにな
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 19:35:51.50 ID:96NZ9yHL0
>>671
くノ一は、今でもプリマハムの工場内で練習してないか?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:00:16.77 ID:Dtow5lgM0
>>673

YKKといっても、富山ぢゃなく、宮城のYKK AP東北のことだろうな。
マリーゼの前身のYKK APフラッパーズを持ってたわけだし。


>>678

くノ一のケースと同様、高槻もパナソニックで練習してたとおも。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:14:22.14 ID:I8KzBoZ10
>>673
じゃあ、富山がマリーゼを受け入れろよと。

まあ、宮城国体のチームだからそうも行かないけどね。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:40:03.31 ID:Mw3rkHFp0
選手集めるにしても、震災とか原発事故の影響は少なからずあるだろうな。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:56:43.02 ID:ChKYUgDR0
東京でバンバン放射能物質見つかってるからなw
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 11:39:48.47 ID:LwrbjhlJ0
富山ネタにマジレスwアホやw
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 11:40:25.42 ID:LwrbjhlJ0
>>682
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:25:11.48 ID:rNRjOV+20
>>23
先約が入りそうです

INAC神戸、米代表ワンバック獲りへ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/111103/scg1111030505000-n1.htm
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:32:19.15 ID:BvYHnLQY0
2011 チャレンジリーグ入替戦予選大会の特設サイト(なでしこリーグホームページ内)
http://match.nadeshikoleague.jp/2011/CL_entry/match/index.html
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 09:25:24.73 ID:DVOdT5M90
FIFA義援金でユース練習場改修…仙台
東京電力マリーゼの移管先として立候補。現在交渉中だが、正式に選手の受け入れが決まった場合は、新しくなった人工芝の練習場を女子チームも使用することになる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111103-OHT1T00010.htm
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:09:06.82 ID:BvYHnLQY0
京川はINAC内定、仲田もINAC、またはなでしこリーグのチームだろうけど、
キャプテンの秋田出身のDF鈴木はどうだ?
一番しっかり者だし是非ほしいけど、獲得は厳しいんだろうなあ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:45:31.09 ID:Fa+9cULB0
なでしこLの神戸勝てば優勝決まる次戦1万5千しか売れないってあったよね
いかにミーハーな人気を持続させるか!だと思うわ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:45:57.60 ID:BvYHnLQY0
チャレンジリーグ入替戦予選大会 >>686

清水第八プレアデス 1-1(PK4-5) つくばFC
益城ルネサンス 2-0 豊田LFC
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:20:53.69 ID:BvYHnLQY0
明日は臨時取締役会
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:44:11.16 ID:ZMQpZTSY0
和田が早稲田だし田口も進学っぽいし、高卒は鈴木くらいか
今年は良さげな感じの新潟下部の奴なら拾えるんじゃないか?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:45:02.63 ID:ZMQpZTSY0
あぁ、そうだ
益城ルネサンスから亀岡を返して貰え
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 21:35:00.13 ID:uClJr3Ao0
そういや、今日常盤木の報告会を見ていて気付いたが、
来年は常盤木は「敵」なんだよな・・・。
(そもそもベガルタが女子参入しなかったら、ベガルタの試合で報告会することもなかったわけだが)

まさか、来年常盤木とJFAアカデミーの後塵を拝し、それでもなでしこリーグ昇格、なんてことにはならないよな・・・
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:50:11.06 ID:1q9Lg2cp0
>>689
「しか」っていうあたりに隔世の感を感じるよ…

マリーゼが何度挑んでも達成出来なかった『一万人プロジェクト』
手が届かなかった観客動員。

それがいまや「これしか入らない」という意味の人数だもんな。
時代は変わったって本当に強く感じるよ…
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:18:58.06 ID:GLWN9wv80
ベガルタレディース監督に千葉泰伸有力(日刊)

元々内部の余剰人員に仕事を与えるという点では、レディースは願ったりかなったりでしょうよ。
そのうち、レディースのU18とかU15も作っていくんだろうから。

ただ、女子の指導全く経験のない人間ばっかりで大丈夫なのか?という不安はある。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:18:32.46 ID:ATck2iNM0
>>689
あれはスポニチだかが糞な報道しているだけで、15000も入れば十分すぎるほどだ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 12:06:26.28 ID:axYrTK6p0
>>696
初めてだから手探り状態でのスタートになると思う。

TBCによると、ベガルタ仙台レディースは来年2月1日に正式発足。
就職先は現在調整中でトップとは別にユニフォームスポンサーを募集して
協賛金も募るとのことでトップには影響はしないと思う。あとは新聞報道と同じ。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 12:52:55.30 ID:x7MKvdSsO
>>694
まさか〜なんてことにはならないよな…って、
選手を受け入れるとはいえゼロから手探りで始めるチームが
そんな成績でもとにかく昇格できるなら十分上出来だと思うが
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:01:31.73 ID:u8UcdviM0
>>694
なんで?
新しく発足させるチームなんだから十分あり得るでしょう
その前に準加盟申請をして認められないと、というところからだよ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:36:25.75 ID:vHRq6IFX0
>>700
とりあえず、チャレンジから参入できる=準加盟OKと考えていい。
ただし、年間4000万の運営費でどーやってチームを回すかに尽きると思う。
チャレンジなら移動も東日本だけなので少なくて済むが、なでしこ昇格の際はどう考えても不足しそうだ。

それこそ、樽募金でもレディース対象のファンクラブでもなんでも100円単位でお金を集めないと、
「常盤木・JFAアカデミーに勝てませんでした」なんて話にもなりかねない。
もちろんマリーゼのように湯水のごとくといかないのは当然でも、「億」に届くようサポも手伝わないといかんわな。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:49:47.87 ID:MKaTUdIL0
クラブとしてアマ選手に出すのは強化費ぐらいだけだろう。
アマクラブによっちゃ会費取られるところだってある。

名目の基本給5万ぐらい(有るかどうか知らんが)と、
ユニフォーム、練習着、遠征時の交通費(+αで日当、栄養費とか?)

生活費(10万〜15万)は、自分で職場で稼ぐ前提でしょ。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:51:02.95 ID:MKaTUdIL0
あ、本スレと間違えた・・・。ま、こっちでいっかw
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:04:56.26 ID:PEejMrdo0

チョイと教えてくれや

どーして県立の宮城スタジアムがあるのに、なんでいつもユアスタで試合してるの?

ユアスタをベガルタ女子にして、ヤローを宮城スタジアムをホームにしたらアカンのか?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:08:13.54 ID:r86qCIhZ0
>>704
ユアスタのほうが便利。宮城スタ遠すぎ(僻地)。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:10:07.31 ID:ATck2iNM0
あんなアクセス最悪で観戦しづらい無駄に大きなだけのスタジアムをホームとか罰ゲームでしかない。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:10:38.56 ID:CSrAKWQf0
アカデミーの田中と川島はベレーザの練習に参加したんだな
震災が無ければどっちかはマリーゼに入ったのだろうか
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:17:30.54 ID:MKaTUdIL0
>>704
宮スタは准アウェイw

宮城スタジアム@宮城郡利府町(仙台市隣)
ユアスタ@仙台市泉区

ちなみに女子ホーム予定の県サカ場も利府町
ソニー仙台の所在地は多賀城市
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:17:45.79 ID:HG8FjBaZ0
>>707
>アカデミーの田中と川島はベレーザの練習に参加したんだな

どこの情報?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:21:48.84 ID:PEejMrdo0
宮城県民も赤字スタジアムに、震災に借金漬けやのう( TДT)
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:48:57.55 ID:dFrG2Jpv0
祝受け入れ正式決定!and千葉ヤス監督就任記念マキコ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:58:21.78 ID:Q2r8U+O50

ベガッ太さんに彼女が出来ると聞いて
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:41:20.83 ID:ATck2iNM0
マリちゃんなら東電に幽閉されたままだぜ。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:15:32.56 ID:xFLvVY2c0
楽天スレに山東みたいなの発見、
昨日の試合中に書き込みしてやがる!
内容にワロタ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:28:04.85 ID:1CATqh7d0
>>713
どこにおいてるんだろう?
屋内なら、結構被曝してないぜ。
今、二度目の一時帰宅をしてて、自家用車に積める分だけ持って帰ってこれる。
それの放射線量を測って、持ち出しOKになるんだけど、屋内から持ってきたものはほとんどOKだそうな。
ちなみに現在の一次帰宅の基地はJ村。
J村においてるなら持ち出せると思う。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:35:54.56 ID:vHRq6IFX0
>>715
おそらく東電がマリちゃんの移籍を認めないに100万ボルト。
一応「いつか復活して福島の復興の旗印に」とのお考えなのでね(苦笑)

・・・マリーゼサポは名前からマスコットから、仙台の心からの気遣いを無駄にした東電に泣いていますよ。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:46:42.22 ID:tGYdRCWR0
Jヴィレッジでしょたぶん
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:52:46.22 ID:tGYdRCWR0
主催試合のいくつかを福島県内で開催する構想もある。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/nadeshiko/news/20111104-OYT1T00988.htm
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:57:10.39 ID:bMeNaGls0
福島の浜通りは元々ベガルタ侵食してる気もするけど
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:21:19.72 ID:3OoT63YN0
ベガッ太さんはマリちゃんを潜らせて海鞘を取って来させる気だな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:28:18.89 ID:gQfpUMX90
>>19を女の子っぽく手直ししてみた

☆・:.,;*。ベガルタ仙台レディース 主要スポンサー様(予想)。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中) , @ァ - ,、   ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社やまや 様         (ミン从从)    GINZA TANAKA 様
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄\  J6j *゚ー゚)j / ̄ ttp://www.ginzatanaka.co.jp/
                   \, イ∂∨×
ユニフォームサプライヤー   L」.GINZA||   ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社アシックス 様    | i   12 ||\_ 株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.asics.co.jp/      ∪___リ    ttp://www.77bank.co.jp/
                       ||::::::.  ::::\
ドリンクサプライヤー          ||12 | `ヾ∠)\_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 仙台コカコーラボトリング.    | ̄|   L l       株式会社阿部蒲鉾店 様
 株式会社 様.              | ̄l   ( _)    ttp://www.abekama.co.jp/
 ttp://www.sendai.ccbc.co.jp/   |_l   ,: ⌒.ヽ
                         (_ソ  い  .リ
                         `' - '
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:29:07.83 ID:1CATqh7d0
>>719
相馬当たりまではそれなりにサポがいるよ。
昨日の試合も、相馬の子供たちが招待されてるし。
新地のとんかつ屋さんは熱狂的なサポ。

>>718
地面と接触が多いサッカーは、申し訳ないが吾妻や開成山ではお勧めできない。
若い女性なら尚更。除染は芝生ごと剥ぎ取るしかないし。
もっと落ち着いてからにしようよ。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:31:16.87 ID:qK+11fcE0
マスコットはベガっ子になるのか?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:39:15.64 ID:75cswtc80
>>713.>>715-716

マリちゃんはJヴィレッジにいるのだが、Jヴィレッジが除染部隊の基地になっているため、
物品はすべて、原則として持ち出し禁止だそうで。

なのでJヴィレッジが販売してたマリーゼなどのグッズを販売することも出来ず、2011年度
マリーゼサポータークラブも、同じ理由で会費の返金作業がすんごく遅れたとのこと。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:39:55.59 ID:75cswtc80
>>723

誕生するんなら、ルータンにしてほしいw
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:40:45.67 ID:ATck2iNM0
ベガ=織姫、アルタイル=彦星なんだから、マスコット名は
アル太くんとベガ子ちゃんが良かったな。
まあ、もうベガっ太で決まってるからどうしようもないけど。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:45:00.33 ID:1CATqh7d0
>>724
J村は20キロ圏外なのに。
圏内の荷物や車の持ち出しOKだというのに変なの。
そりゃ邪魔かも知れないけど、手間がかかりすぎる邪魔な作業でもないだろ。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:50:05.29 ID:5zAvZJhZ0
マジレスすれば、マスコットはベガッタさんで十分だろうw
ベガッタさんを2体作っておけばよい
男女マスコットで成功しているところはあまりないような・・・
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:56:08.74 ID:Y6NT95wo0
>>724
返金は本当に遅かったな。仕方ないけど。

あとグッズは、8月に国立で、なでしこ対リーグ選抜があったときに
せっかくだからマリーゼのグッズを持って行きたいという人がそこそこいたけど、
少なくとも俺の周りでは誰一人手にすることは出来なかった。

みんなあの建物の、あの部屋の中。
マリちゃんもグッズも思い出も。

せめて選手くらい、仙台で伸び伸びとサッカーしてほしい。マジで。


730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:58:48.42 ID:Y6NT95wo0
>>728
お前はマリちゃんがどんだけキュートだったか知らないから
そんなこと言うんだな…多分
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:59:40.12 ID:1CATqh7d0
>>728
白黒のベガッ太さんか?
同時に2体、ベガッ太さんは出現しません!
なによりキャラが。

アルディくんとビッチなミーヤちゃんの昼ドラコントみたいなのも捨てがたい。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:03:00.96 ID:1JxJuf2F0
いよいよ鮫降臨だな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:03:02.35 ID:5zAvZJhZ0
今調べたらマリちゃん可愛い・・・
でもイルカは使えないし・・・
ttp://images.uncyc.org/ja/thumb/7/7d/Vegatta_marichan.jpg/250px-Vegatta_marichan.jpg
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:08:10.59 ID:NVmqLCKS0
>>670
新幹線から見ると、それっぽい芝生の広場はあったから残ってるんじゃない?
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:13:51.58 ID:tGYdRCWR0
YKKの練習場は別にフラッパーズ専用ではないでしょ
福利厚生の一環
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:16:05.96 ID:75cswtc80
>>729

なでしこ対リーグ選抜のとき、マリーゼのユニ(21 SAMESHIMA)と帽子で選抜側のゴール裏に
行ったら、コールリーダーさんほか数名がマリーゼルックでいた。

おかげで他チームのサポ含め一緒に応援できたし。

マリーゼのチャント(≒フロンターレの)を、なでしこのに採用してほしいような。
ベガルタだと難しいかもしれないし。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:19:01.12 ID:75cswtc80
>>734-735

チーム消えても練習場は残るパターン、多いよね。

しばらく放置されて雑草だらけになったあと、売られてマンションとかが建つケースもあるけど、
シロキのグラウンドみたく、ずっと整備されてJのチームのキャンプ地になったりした後、市に
売却されたケースもあるし。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:19:04.85 ID:6nVczsduP
【サッカー/女子】東電、新チーム名「ベガルタ仙台レディース」に…監督は千葉氏就任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320403734/
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:46:19.39 ID:SSAaLKRW0
菅野が結果出してたからなぁ
菅野切って千葉じゃ荷が重い



740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:56:08.67 ID:R4SNr24P0
>>736
フラッパーズ時代はベガルタっぽいチャントだった。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:57:04.57 ID:vkhCpZH+0
チャントは「織姫仙台」
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:02:36.48 ID:AQTD68M8i
>>704
採算合わないから
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:03:12.27 ID:AQTD68M8i
>>741
また ちみか。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:11:21.22 ID:Y6NT95wo0
>>739
もったいないよね
決してヤスを貶めるつもりはないんだけど
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 22:41:38.66 ID:CSrAKWQf0
>>718
これってなでしこリーグに昇格したらの話かな?
チャレンジに居る間はやらなそう。静岡に移転してるとはいえ、JFAアカデミー福島
がいるわけだし。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:11:42.96 ID:TInrXNVK0
>>722
明日の高校サッカーの決勝とか、郡山の西部サッカー場を使うんだよな。
あそこ、線量1μくらいあるんじゃねえの…

ちなみに明日のその試合のテレビ解説は、都並さんだそうです。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:23:50.10 ID:q2vDIbpE0
>>746
辞めた会社時代、営業中にあそこの前を良く通ったなn
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 03:20:55.39 ID:jgj2BX1/0
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 03:33:01.14 ID:xwEIcpMJ0
>>748
既定路線。
よっきゅん、おめ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 04:12:18.01 ID:zs0Jn/dd0
ベガ女にぽむたn来ないなら見ませn
本人にとってはおめ!だが
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 06:48:03.37 ID:JbCMmN7P0
仲田歩夢
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 07:24:37.64 ID:bNaJXZwn0
チームは来年2月1日に発足予定で、練習場はユースと同じ人工芝のグラウンドを使用。
選手の雇用先は「20社近い企業が手を挙げてくれている」と同社長。プロ契約の選手はおらず、仕事が終わった午後3時以降の練習を予定。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20111105-OHT1T00005.htm
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 07:26:19.40 ID:bNaJXZwn0
選手の特徴をよく知る「マリーゼ」の元コーチも招請するという。
ホームスタジアムは、ユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区)や松島フットボールセンター(松島町)などが候補となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20111104-OYT8T01371.htm
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 08:13:25.77 ID:Uge7FCxi0
【女子サッカー】INAC神戸、U-19代表高3トリオ京川舞、仲田歩夢、田中陽子獲得
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320444408/
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 08:19:12.25 ID:w5umgosj0
まあ、そこまで欲しい選手じゃないだろう
つうか、昇格してこの常盤木女2人、ボッコたろうぜ!
来たらブーイングな!
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 08:31:31.45 ID:lf2aeMch0
欲しい選手でも無いのにブーイング
わかりやすすぎワロタw
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 09:55:26.27 ID:6AHpBkw/0
>>752
選手はベガルタで雇用して、企業に派遣する方がいいな
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:01:47.14 ID:Jh5fn1bj0
>>755

一応、ネタにマジレスww
なでしこの不文律で「相手へのブーイングは自粛」なんだぞー。
ブーイングのエネルギーの分、味方を応援してやってくれ!

で、INACから出ちゃったときはベガルタで受け止めてあげなきゃな。

>>753
で、そのコーチは誰だろう・・・?
めちゃめちゃフィジカル鍛えて3−4−3やろうとしてたのをどうするかが楽しみ。
あとは、千葉監督が女子ウケするかどうかなんだけどねぇ、こればかりはわからん。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:08:15.76 ID:T7qAzhBG0
>>733
鮫と言い張る
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:12:14.79 ID:SV6cdqFy0
川澄も欲しいな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:14:29.19 ID:zs0Jn/dd0
横山はどこ行くんだろう?
獲れるなら全力で獲って欲しいな
キレキレの田中陽子も黒糖に持っていかれるしなぁ〜
京川とぽむを獲得できないとなると
名称を ベガルトッキーFC にできないな
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:13:31.92 ID:UVfxQOW10
本当の意味の「これ、ノリヲじゃね?」を選手に言わせるために
GKコーチには高橋範夫氏を
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:22:29.40 ID:QT27yJEy0
>>758
浦和は澤や川澄にブーイングしてたなw
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:45:15.24 ID:q+M3hFDs0
レディースはなでしこリーグで中位〜下位の強さでいい
その代わり、下手でもいいから、かわいい選手を1〜2人獲得しよう

INACぐらい人気出ると少しうざくなってくるw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:50:27.45 ID:q+M3hFDs0
無所属選手はそのまま仙台入団するんかな?

[GK]
 天野実咲、山根恵里奈、斉藤彩佳
[DF]
 下小鶴綾、田中景子、中村真実、今井さゆり
[MF]
 保格彩乃、嘉数飛鳥、小野瞳、小山季絵
[FW]
 中原沙央理、森本華江
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:12:28.07 ID:35gyu8zc0
常盤木の鈴木はどこいくんだろう?
高校ナンバー1CBって言われてるらしいが。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:16:44.37 ID:y2ew2mZR0
>>758
浦和LとI神戸神戸の試合で浦和サポブーイングしてたw

768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:16:59.18 ID:ReRB/VUA0
>>765
山根は広告塔になりえるので取ってほしいとは思う
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:17:12.39 ID:EQqk411t0
>>733
マリちゃん、正面から見るとほぼ西田敏行なんだよ…。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:18:58.78 ID:ReRB/VUA0
>>769
福島出身だからな!(キリッ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:26:17.89 ID:ZE8NyyOa0
GK  
★天野実咲
★山根恵里奈
★斉藤彩佳
DF
 長船加奈(ベレーザ)
★下小鶴綾
 山本リサ(狭山FC)
★田中景子
★中村真実
 鮫島彩(仏モンペリエ)
 吉冨桃子(S世田谷)
★今井さゆり
 高橋奈々(S世田谷)
MF  
 上辻佑実(新潟L)
 田原のぞみ(浦和L)
 伊藤美菜子(日体大)
 松長佳恵(伊賀)
★保格彩乃
★嘉数飛鳥
 井手上麻子(ベレーザ)
★小野瞳
★小山季絵
 斉藤あかね(浦和L)
 浜田遥(高槻)
FW
 安本紗和子(千葉L)
★中原沙央理
★森本華江

★・・・無所属
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:06:44.46 ID:HwEmCAjc0
「ブーイングをやめよう」


の取り決めをサポ同士で申し合わせたのが2003年か2004年ごろ。

浦和がレイナスから移管したのは2005年。
マリーゼのフラッパーズからの移管も同じ年。

INACが昇格したのは、そのあと。
で、そのころの公式プログラムに選手のコメントで「ブーイング可」とあったが…。


でもそれ以前から…。

というので悪いのは(ry
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:19:36.14 ID:ZE8NyyOa0
2011 チャレンジリーグ入替戦予選大会準決勝
【試合終了】愛媛FC3-1つくばFC
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:24:41.11 ID:EmX8F3TF0
浦和ヲタに道徳を求めても仕方がないだろ
アウェイチームのヲタの身が危ないなんて、「日本人だとは思えないような」ヲタはあそこぐらい
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:17:32.81 ID:vPGUYn+F0
仙台で決まったんだな。
選手たちも東電辞められて良かったな。
福島の人らも東電のチームが綺麗さっぱり消え去ってくれてよかったな。これで
二度と関わる事もないでしょ。
めでたしめでたし
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:40:05.40 ID:832HbN1X0
あとはマリちゃんの移管先が決まれば・・・。
あのキュートなマスコットをこのまま歴史に埋もれさせていくのはちょっとね。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:46:18.02 ID:xwEIcpMJ0
>>775
福島の人間にとってそんな簡単に割り切れるもんじゃないよ。

綺麗さっぱり、ってなんだよ。言葉がすぎると思うよ。

俺はマリーゼが好きだった。
福島に、こんな田舎に、国内トップリーグのクラブがあることが誇りだった。
何もなければ今年も普通に応援してたんだ。
いつまでもずっとずっと、百年先まで応援していたかったんだ。

それが、急になくなったんだよ。

勿論テプコは許せない。福島ぐちゃぐちゃにしやがって!
もう東電という言葉も聴きたくない。
でも、
震災前まで明確に持ってた、福島にマリーゼを作ってくれたテプコへの感謝の気持ちも、
そのクラブをこれからも支えようと思ってた気持も、
くすぶったまま残ってるんだ。

人の気持ちは簡単には言い表せないよ。

テプコは今すぐ福島県から完全撤退してほしい。
だけど、
「マリーゼの選手いなくなった!あー!せいせいした!」
なんて、俺は千年かかっても思えない。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:50:31.23 ID:xwEIcpMJ0
つか、2chに何マジなってんだよ、俺…
バカみたいだな
みんな、すまん
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:51:38.84 ID:ujXE3tZB0
気にするな。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:51:38.66 ID:OkcOoger0
頭悪いアホの煽りにそんなにマジにならんでも
気持ちはわかるが
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:55:09.04 ID:xwEIcpMJ0
>>779-780
すまん…マジですまん…。
なんか、涙出るわ…。かっこわりい、俺、何やってんだ…すまん
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:43:34.56 ID:F6zczZpu0
良い選手に来てもらう為にも、先ずは早くなでしこに
昇格することだな。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:23:21.70 ID:g80nX/b00
>>781
(T ^ T)
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:01:25.57 ID:HwEmCAjc0
>>781

いま来た

気持ちわかるわぁ。
オレ、フリューゲルスを応援してたけど、なくなったとたん…。

横浜市民でないけど、地元の緑色が嫌いで、隣の三色も「ちょっとなぁ…」だったから、そんなに熱心ぢゃないけど
応援してたんで。

で、そのあとに出来た海豚組を応援してたから、マリーゼも応援したが…。


東電はマリーゼを復活させたいと言ってるけど、東電の看板を外して、福島マリーゼで再開してほしい。
そしていつか、仙台Lと同じステージで戦ってほしいと思う。

うわ、目頭が…
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:40:36.16 ID:jyFW6nyE0
フリエもマリーゼも潰れて…お前下げチンだろ?(ゴクリ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:53:41.24 ID:DuwUyDlI0
>>785
フリエ2あるだろ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:17:09.13 ID:Y3qDiLVSO
オマエら福島の大切な箱入り娘預けるんだから
休止期間中だいじに扱えよ!仙台ブスと一緒にすんなよ!^^;
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:18:49.16 ID:DuwUyDlI0
>>784
あの方ですか??
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:19:33.53 ID:/DeT5OQB0
>>786
偽フリエとフリューゲルスを一緒にするな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:23:23.95 ID:DuwUyDlI0
>>789
今、どこのサポ?
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:40:57.06 ID:/DeT5OQB0
>>790
どこも応援してないよ
ただ元フリエの選手のいるところの試合を時々見に行くくらい
でも京都にはちょっと思い入れあるかな
実際今京都に住んでるし。
でもフリエ以外を応援する気にはなれん

>>777の気持ちはよく分かるよ。
でもそっちはちゃんとした最後もなく消えてしまったんだよな。

フリエは復活しないと思う。
でもマリーゼはまだ可能性はある。
絶対に復活してくれ
>>777みたいな人に俺と同じ目にはあってほしくない
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:05:19.18 ID:KLNDUppX0
フラッパーズが東電に持ってかれた時に泣いてた俺ははどうなるの?

姪っ子が出戻りで帰ってきてるんだけど、実家で受け入れてくれないから、おばちゃんちで世話をするイメージだ。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:09:04.49 ID:s+Z6C7QU0
マリーゼの名を冠するチームが復活するとしたら東京でじゃねえの
年に何度かの東京とかその近郊でのホーム戦とかさ、
MXでしかやらなくて福島じゃ放送しないマリーゼの番組とかあったりしてさ
やっぱどこか歪ではあったんだよ
福島で復活させるって、この先何十年もかかる廃炉作業とか、
Jヴィレでの除染作業とかを若い女性にやらせる気なのかよ
それとも各地の賠償相談窓口で申し訳なさそうな顔を作って
ペコペコ頭下げる仕事でもさせんのか
練習場はどうすんだ
第二Jヴィレッジをどっかに作ってくれんのか
どこに作るんだ
線量の低いとこか
会津か
小名浜か
できもしないことぬかしてイラつかせんじゃねえよ全く
福島は福島でゼビオさんやら幸楽苑さんやらユナイテッドさんが、
そのうち女子サッカーチームを作ってくれるだろうさ多分きっと…
今までマリーゼで戦ってた選手はもうベガルタのもんだ
「マリーゼ」なんて最高に素敵な名前だけど、
餞別代りにくれてやるよチクショウメが!
新生マリーゼとやらは新たなメンツを集めて
東京で心置きなくTEPCOを名乗って、
ベレーザとの東京ダービーとかよろしくやっといてくれ
ベガルタと対戦することになったら、
その時は全力で叩き潰してやるから覚悟しとけよコノヤロー
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 07:27:07.44 ID:GPhQyO1A0
あと、ベガルタレディースにやってほしいこと。

1)試合中の写真撮影の許可
2)宮城県サッカー場での鳴り物使用許可
特に2)は必要。

 いつの間にか鳴り物NGにしやがって・・・
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:57:51.24 ID:eUVxsD0i0
>>794
会場での写真は、リーグ管理かJリーグフォト管理なんじゃないかな。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:58:46.60 ID:KLNDUppX0
>>794
マリーゼはその二つダメなの?
それともなでしこリーグ全体で?

フラッパーズ時代、たった一人のアウェイサポが太鼓叩いて大声で応援してた思い出がある。
太鼓があるかないかは大きいなあ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:38:33.88 ID:HVSbVCm80
ところで、Jヴィレッジの代わりとなる施設は何処かに造るのかな?
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:52:22.06 ID:HVSbVCm80
昨年、常盤木とAC長野パルセイロLの試合観に行ったけど、
パルセイロサポが声出し応援していた
あのとき太鼓はなかったのかなぁ!?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:40:22.44 ID:siM00THP0
>>797
雪めったに降らないとこ。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:41:23.47 ID:siM00THP0
>>791
出身どこなんだ?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:50:01.57 ID:68RkPYf/0
>>800
横浜
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:51:30.53 ID:Z7ogZgjdi
>>801
素直に横浜FC応援すれば良かったのに、人生損してる。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:13:33.99 ID:68RkPYf/0
>>802
設立当初は応援してたけどフリエを継承しないってわかったときにやめた

本当に横浜FCがフリューゲルスと関係ないって言うのであれば会社名からフリエを外してほしい
そしてサポーターもフリエコールはやめてほしい
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:17:39.15 ID:Z7ogZgjdi
好きにしろw
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:32:43.11 ID:48Ihe9RK0
11時キックオフ 途中経過
愛媛FCレディース 0-1 JAPANサッカーカレッジレディース

勝った方はチャレンジリーグ昇格
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:17:29.16 ID:48Ihe9RK0
後半6分、愛媛追いつく
愛媛FCレディース 1-1 JAPANサッカーカレッジレディース
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:52:23.16 ID:48Ihe9RK0
愛媛FCレディース 1-2 JAPANサッカーカレッジレディース

JSCL昇格決定
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:17:13.15 ID:836Oh6bA0
マリーゼの話題はマリーゼのスレでやれ
そもそもマリーゼが復活なんて有り得ないだろ
東電と福島県の関係修復なんて一生無理なんだから
移籍してくる選手はマリーゼや東電の事なんか忘れてベガルタレディースの
選手としてサッカーに集中した方がいい。
東電マリーゼが仙台に来るわけではなく、ベガルタレディースを立ち上げて
一から再スタートするんだから、東電とかマリーゼの事は忘れた方がいい。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:26:56.36 ID:9kKEgh0u0
忘れられるものか。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:28:49.34 ID:bkSjBp1qO
んだな。現実を見ていくべきだろうね。
まぁ、男よりも女の方が切り替えは早いから杞憂かもw
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:44:35.46 ID:AbzKOvMn0
>>809
まだいたのかw
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:48:00.05 ID:48Ihe9RK0
・入替戦で「北海道」が勝利の場合のEAST参加チーム

 ノルディーア北海道、ベガルタ仙台レディース、常盤木学園高等学校、
 スフィーダ世田谷FC、日本体育大学女子サッカー部、JAPANサッカーカレッジレディース

・入替戦で「愛媛が勝利」の場合のEAST参加チーム

 ベガルタ仙台レディース、常盤木学園高等学校、スフィーダ世田谷FC、
 日本体育大学女子サッカー部、JAPANサッカーカレッジレディース、AC長野パルセイロ・レディース

かな???
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:11:45.34 ID:sLB5YDvb0
>>796
写真はリーグ全体。
鳴り物は宮城県サッカー場の話。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 19:15:09.03 ID:AbzKOvMn0
>>813
民家多いからな。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 19:30:39.50 ID:sLB5YDvb0
>>814
いや、昔ブランメルが試合してた頃(95−97年)は、普通に鳴り物使ってたぞ?
去年高円宮杯で叩いても文句は言われなかった。
あの頃と比べ、特に民家が増えたとは思えない。

今年初めてだよ、太鼓叩こうとして主催者に止められたのは(9月のプリンスリーグでの話)
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:07:22.59 ID:AbzKOvMn0
>>815
まあ俺>>814も95年にはいたからなー。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:13:58.02 ID:LmytWBY/0
>>794
ひだいまおうさま乙
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:39:00.36 ID:LmytWBY/0
>>815
すまん間違えた
ひだいまおうさま乙
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:51:22.68 ID:/vhJawDa0
>>815
頑張って交渉しないとなぁ・・・。
2005年の駒場も鳴り物禁止(レディースだけ)だったけどOKになったし。
粘り強くやるしかないでしょう。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 20:52:50.47 ID:/vhJawDa0
>>815
2005年の駒場でもレディースは鳴り物禁止だった。
それは交渉でOKになったわけだけど、いまだNGの競技場は多い。
県サッカー場のNG化には原因があるから、ちゃんと調べてOKになるように交渉しないとな。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 21:03:04.78 ID:KLNDUppX0
>>815
県サッカー場でのフラッパーズ最後の試合でも、相手サポが太鼓叩いてたぞ。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 21:06:06.23 ID:48Ihe9RK0
将来的には宮城野原でも試合したい
ここなら太鼓も問題ないだろう
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:12:43.73 ID:0GdybL9Q0
パクッた方のイヌワシ球団も鳴り物禁止でなかったか?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:31:48.15 ID:48Ihe9RK0
ラッパは禁止だけど、太鼓も禁止になっているのかな?
となれば、太鼓無しで応援歌歌っているのか
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:40:27.67 ID:GFxANHsc0
>>793

カメスマ&長文乙!!
でも、東電は福島でマリーゼを、いつかは復活させたいらしいぞ。


56 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 22:32:25.97 ID:2MabEvIw0
東電は、ふぐすまの地域活性のためにマリーゼをいつか復活させたいと思ってる。









…という、「家族から嫌われていることを分かってない親父」のような考え方をしているらしい。

「東電」という看板を外しても、受け入れられないと思われてるのに。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:13:21.33 ID:FreQn4ai0
観戦に行くのに電車はキツイか? 車で高速の方が良いか?
練習場にあるホテルの評判はどうだ? 車じゃ前泊になる
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 07:29:32.92 ID:4K5TdTX/0
>>824
太鼓はOK。
トランペットも、主催者が認めれば問題ない(アマチュアはOK)。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 10:23:15.62 ID:ILfbmgk80
いちおう、ベガルタってことは基本的にキャラクターとかは一緒なんだよな?

ベガッ太くん忙しくなるなw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 10:50:16.95 ID:qY9IQano0
ベガ子ちゃんを作るべきだな。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 13:38:28.61 ID:fFhr64c+0
名古屋グランパスには、
グランパスくんとグランパコちゃんが夫婦やってる。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:34:46.19 ID:o9/j9jND0
彼女の名前はベガッチョで。
ミーヤ以上のビッチキャラを目指せ!
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:59:22.42 ID:uTU4Zkiii
>>829
それ黙ってても900やるんじゃね?
ユース君はないと思うが。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 18:02:00.14 ID:uTU4Zkiii
>>831
多分、普通に「ベガっ子(通信)」になると思う。
で、ここから名付け厨がカキコしまくりタイムが始まる?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 18:05:22.16 ID:uTU4Zkiii
でもよくよく考えれば、オスなのに「べガッ太」だもんなw

メスキャラは「ベガっ子」で
オスキャラは「アルっ太」じゃねーの?
と子供じみた屁理屈でしたー。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 18:06:27.32 ID:uTU4Zkiii
ユースはユースケサンタマリオでいいだろう。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:03:21.92 ID:DgiIOKlZ0
>>793
マジレスすると、選手たちは東京電力 猪苗代電力所の勤務になるでしょw
若松に社員寮あるし。
ホームグラウンドは郡山西部サッカー場。
そういえば、カリエンテ会津 スポーツパークとやらはどうなったんだ?
京急の土地買い取って、会津初の国際規格サッカー場を猪苗代だかに作るとか言ってたけど。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:13:22.68 ID:ijxMs/aA0
そうなれば良いな
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:41:21.03 ID:hcOQQEjQ0
ベガ子
ベガ美
ベガ恵(ベガ江)
ベガ奈
ベガ緒
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:52:04.30 ID:YywP7/qi0
で、2013年になでしこリーグが10→12に拡張、というのはホント?
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 21:44:51.74 ID:VapIK3rk0
>>839

なでしこリーグの公式プログラムには、その予定と書いてある。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 21:47:20.95 ID:VapIK3rk0
レディースのキャラの名前は


ル ー た ん


で、いいんでないかい?

大宮 → ミーヤ
コンサドーレ → ドーレ
トリニータ → ニータン

と同じパターンで

ベガルタ → ルーたん

ってことで。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 22:09:17.97 ID:e4IgtoHYi
>>841
おナベキャラか?彦星
843:2011/11/07(月) 22:23:01.70 ID:GA3WpBMl0
オスのマスコットを"ベガ"っ太にしたのがそもそもの間違いだったな。
アル太ならベガ子に出来たんだが。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 23:58:05.28 ID:Qyp69Wk20
>>841
ミサコ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 00:16:06.41 ID:Pr9fUmZK0
七夕にちなんでナナコとユウコってどうよ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 00:40:56.18 ID:aihM8YZa0
>>841
ナヲコ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 00:51:42.10 ID:BBq4dIxp0
なんで名前ネタなると書き込み多いんだw
結局無難なのが1番いいんだと各々自分に言い聞かせるw
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 00:52:16.48 ID:BBq4dIxp0
>>847
最後は言い聞かせる。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 09:07:00.91 ID:c5iFqra80
単純に、板尾の嫁みたいに「べガッ太(さん)の嫁」
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 09:40:09.97 ID:H1/atZ+i0
折れ的には,彼女というより妹キャラにして欲しい。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 09:42:57.26 ID:H1/atZ+i0
ホントはべガッ太の兼務でいいと思う。だって名前が
べガッ太=織姫太郎=おナベ だから!?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 09:51:58.70 ID:J7lxoLI00
マスコットを新たに作るなら頭はもう少し小さくしてくれ
ベガッ太は威圧感あり過ぎ
遠くで見る分にはその方がいい可能性もあるけど・・・
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 10:04:01.13 ID:YgnONy7/0
めんどくセーから,かほぴょん!借りて恋!ついでに胸スポなってもらえわ
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 10:05:15.88 ID:YgnONy7/0
レディース着ぐるみは中身も女性なのか?野郎か?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 10:57:36.80 ID:ABFqGxbY0
>>815
民家の数は直接的には関係ない
クレームを入れる住人が居るか居ないかだけ
確率的には数が増えればクレームが入る可能性は
高くなるけど

>>827
主催者が認めるのが大前提
ただし、近隣からのクレームがあれば
試合途中でも利用禁止は有り得る
近隣住民>>>(越えられない壁)>>>主催者>サポ
だから
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 11:01:03.16 ID:YgnONy7/0
>>855
応援がダサいから聞いてられないクレームとかw
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 11:19:20.18 ID:ABFqGxbY0
>>856
0点
面白いと思ってるんだったら吉本行けよw
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:20:37.49 ID:YgnONy7/0
>>857
自由咳三波から見てるが、メリハリねーな。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:22:21.71 ID:YgnONy7/0
>>857
メロディアスな曲は試合中,歌うなよ。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:29:27.00 ID:YgnONy7/0
すべて叱咤激励ピーん!
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:30:30.95 ID:YgnONy7/0
ごめんスレ汚した。レディースサポ引退で責任取ります。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:35:55.20 ID:ABFqGxbY0
>>858-861
つまらない以前に、嘘は良くない
何処のチームのレディースサポでも無いくせに
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 13:47:01.92 ID:CMZkpyR20
>>855
ナック5は鳴り物禁止だけど、隣の野球場はOKとかあったね。
高校サッカーかな?
近隣住民が過度の焼豚、坂豚とか、そういうのもありそう。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 17:52:10.19 ID:pKtLc+ZfO
レディースのチアは やっぱレディースか?それともボーイズか?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:18:27.96 ID:5ybpAaq80
べガッ太の頭にドラミちゃん見たいな大きいリボンをつけたら終わり。
着ぐるみ代もかからない。人件費も削減出来る。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:35:20.21 ID:c5iFqra80
ベガッ太さんが宮城野原のおにゃのこマスコットを略奪してくればいい
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:37:40.36 ID:5ybpAaq80
いずみちゃんに くちばし つけて終わり。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 19:26:11.35 ID:eHEkLhsK0
チャレンジリーグ入替予選
愛媛FCレディース vs ノルディーア北海道

第1戦 12日(土)or13日(日) @北条陸上
第2戦 19日(土) @北海道

勝利したチームが最後の1枠獲得
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:10:38.86 ID:soirk16J0
>>831
ではベガッちょ子→べっちょこで
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:15:56.29 ID:cws8Gwj90
却下
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:34:27.25 ID:CMZkpyR20
>>869
それではあからさまなので、べっちょ→ベガッチョに。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:40:44.97 ID:b2np097a0
khbで選挙マスコットのニュースでクラッキとムスビ丸は名前をアナウンサーが読んだが,べガッ太と89君は無し##
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:42:33.75 ID:1puEI+eV0
昔転校してきた女子に聞いたことあるw

俺「べっちょこって知ってる?」
女「え?べっちょこ?チョコレートのお菓子?」
俺「べちょこ美味しいよ」
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:48:13.94 ID:CMZkpyR20
>>872
どうやらクラッチの知名度は低いようだな。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:55:51.25 ID:qVv7WgWm0
>>868
アルビ傘下のJAPANサッカーカレッジレディースがチャレンジリーグの昇格で

チャレンジイースト最下位のノルディーア北海道が蜜柑レディースと入れ替え戦になるのか。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 21:37:28.31 ID:ouhvryNj0
>>854

♂キャラの内臓が♀ということも珍しくないからなぁ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 21:49:15.34 ID:01x0tisF0
>>813
布団叩け
ポリバケツ叩け
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 21:57:10.46 ID:ABFqGxbY0
>>875
蜜柑レディースとか紛らわしいから止めとけ
AC.MIKANってガチであるのを知らないようだなw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 21:57:31.25 ID:lx+MENrK0
>>877
ポリバケツの発想はなかった。
来年使ってみる(どこでだよ)
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:01:02.75 ID:qVv7WgWm0
>>878
蜜柑ちゃん女子部か。あそこは愛媛女子短大サッカー部を蜜柑の傘下に引き込んだんだな。
監督は蜜柑ちゃんの元選手の江後賢一。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:08:51.51 ID:npYHpnfl0
>>877
布団叩いたのどこだっけ?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:26:02.02 ID:Ds+YrsVWO
セレクションはいつ?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:27:57.24 ID:rmE6Ohl50
鹿サポが、サテライトで湯アスタの椅子を太鼓代わりに叩いてる時は、頭に来た。
884トンキン電力:2011/11/08(火) 22:31:21.63 ID:86QhNKCu0
ノルデーア北海道は降格しそうだな・・・
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:34:37.77 ID:eHEkLhsK0
◆現在準加盟となっているチームは以下の7チームです。

@ノルディーア北海道(EAST) ★新規
AAC長野パルセイロ・レディース(EAST)
B静岡産業大学 磐田レディース(WEST)
Cバニーズ京都SC(WEST)
DスペランツァF.C.高槻(WEST)
Eアギラス神戸(WEST)
Fジュ ブリーレ鹿児島(WEST)
http://www.nadeshikoleague.jp/topics/2011_03_post-167.html

ベガルタは準加盟扱いなのかな?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:58:32.71 ID:8EoNRfRb0
前のチームが準加盟してたらな
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:14:29.26 ID:rL3WFfaY0
マリーゼの選手を引き受けると決めたら
当然トップリーグへの参戦を前提としてリーグ側と交渉してたと思う
 交渉の落としどころが‥‥チャレンジイースト。 妥当なトコロでしょ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:46:44.48 ID:Pr9fUmZK0
最初っからリーグは次年度はCLでって表明していたんじゃないか
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:51:37.06 ID:bYnhealy0
>>885
ベガルタはマリーゼを受け入れたから「元・なでしこリーグ所属=加盟資格あり」(清水第八や高槻、バニーズと同じ扱い)
東電が「マリーゼ復活」とかのたまっているが、YKKAP→東京電力(Lリーグ1部のまま)への移管と同様の扱い。
ただし2011年は試合をしなかったので「降格扱い」でCL参加ってのが一番納得しやすいこじつけになるかな?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:59:32.68 ID:ABFqGxbY0
正式決定ってしたんだっけ?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 00:09:29.37 ID:s3Ba5adR0
>>881
NACK(4/16練習試合 対大宮)
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 00:18:14.83 ID:FSPpK19M0
>>891
ああ、思い出した。
隣の野球場は鳴り物OKだよなあ。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 09:29:32.32 ID:9HoiaM2h0
>>890
ベガルタの取締役会では決定してるが、Lリーグ側の正式承認はまだ得られてないので、そういう意味では正式決定はしていない、形式的なものだろうが
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 10:08:18.37 ID:rl2h23WD0
>>893
ともおフライングじゃん。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 12:53:42.43 ID:xKRJ5oX20
がんばれよ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 14:30:46.39 ID:2O+zq1Nm0
まだ最終決定ではないが、JFAアカデミー福島は昨年同様EAST参加。
ttp://ameblo.jp/sfida-setagya/entry-11070546339.html
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 14:31:36.41 ID:2O+zq1Nm0
【EAST】 仙台L、常盤木高、ac福島、S世田谷、日体FC、(JSCLまたはNORD)
【WEST】 AC長野、静産大ク、バニーズ、アギラス、FC高梁、J鹿児島、(JSCLまたは愛媛L)
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 21:50:51.95 ID:VuiF7Gwa0
>>889

時系列的にまとめると…

[2月]
新体制発表、正副キャプテン、新ユニ、新背番号の発表、新人選手会見

[3月]
代表選手がアルガルベカップから帰国→宮崎合宿開始→東日本大震災→福島原発事故

[4月]
リーグ参加自粛を表明→チーム保持が難しいとのコメント

(中略)

[8月]
マリーゼの移管とのウワサ→移管の場合はチャレンジリーグからと決定

[9月]
マリーゼ休部発表→なでしこからの降格なし、チャレンジから1チーム昇格して10チームに戻すと正式に決定

[10月]
マリーゼの選手をベガルタが受け入れ決定、チャレンジリーグから参入


抜けとかあるから、フォローよろw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 22:21:17.36 ID:tvLfHC0E0
[7月]
鮫島がワールドカップで優勝
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 22:35:27.34 ID:NclofgmX0
そう書くと鮫島が個人の何かのW杯で戦って優勝したみたいじゃなイカ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 01:17:04.28 ID:1xpeY3HW0
[7月]鮫島がお買い物ドリブル
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 12:40:55.63 ID:xkJJzdX80
お買いものドリブルは7月に限ったことではない。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 16:54:38.90 ID:0+1CzXSR0
熱論!ベガルタ
第12回「女子チームへの期待」
ttp://flat.kahoku.co.jp/s/ntrnvegalta/3IOoKV4BNCGkFe2MpaD1/
同じテーマでコラムも掲載。フリーライターの小林健志さんが担当します。
10日夜から投稿受け付け。14日までに届いたコメントの一部を編集し、
16日付の夕刊に掲載します。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 17:35:46.65 ID:gb1XMUk60
>>898
[10月]
東電が女子サッカー部の「無期限休部」を発表。チーム復帰を見据え「マリーゼ」の名称移管を断る。

一応ね。鮫島のボストン移籍は4月だったかな。モンペリエとの2年契約決定は9月だっけ?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 19:45:10.26 ID:o3BR6cf30
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/154130.jpg
取材に対してリップサービスを忘れない、
流石キャプテン気配りできるな!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 22:10:04.08 ID:J7irxEmt0
かわいいね里奈ちゃん
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 16:25:13.10 ID:/ESxKO460
京川、仲田をINACに獲られたんだから、せめて鈴木里奈だけでも獲っておきたい。
秋田出身だから東北に対する思い入れも他の2人よりは強いはず。
高校ナンバーワンCBだから即戦力としても期待できるかもしれん。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 17:30:13.02 ID:W92w7LED0
獲っておきたいって言っても来年は確実に2部だし1年で昇格できるかも不明だし
鈴木選手ほどの逸材がそもそも今の仙台を選ぶのかな?

もちろん来てくれたら嬉しいけども、来年もチャレンジリーグでプレイする事が
果たして鈴木選手のためになるのかどうか
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 17:35:45.73 ID:2nkerDch0
今朝のウォッチンみやぎでベガルタレディースの特集やってて
そこで常盤木三人娘も出てインタビューされてた
京川と仲田はあたりさわりのない発言だったけど、
田中は二人よりもかなり好意的な発言だったと思った
まあ、京川と仲田はもう行き先が決まってるんだからしょうがないけどね
910909:2011/11/11(金) 17:36:43.97 ID:2nkerDch0
間違った
田中でなく鈴木ね
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:32:06.77 ID:9xc/uJdD0
まだチーム発足していない状況では、京川と仲田同様に鈴木も厳しいだろうね
どこも手を挙げていないなら別だけど、声は既にかかっていると思うし・・・
でも鈴木は将来ベガルタでプレーする可能性はあるかもね
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:44:21.56 ID:9xc/uJdD0
厳しいとは思うが、可能だったら仲田の獲得にチャレンジしてくれ!
と旧百に要望出してたけど流石に厳しかったなぁ
でも常盤木をユアスタへ招待して!という要望は偶然だと思うが願いが叶った
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:54:44.10 ID:z9g0B8wx0
常盤木には、去年も 今年も 来年も 再来年も、有力選手は居る。
友交関係を築きいて行きたい‥‥
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:58:36.20 ID:9xc/uJdD0
>>913
そうなんだよね
それは大事なこと!
そういえば、2年の道上ってのが、よく点取ってるな
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 21:48:39.76 ID:qyMK9kPGO
U-16に常磐木の1年生で佐々木美和って子がいるんだけど、出身が仙台らしいんだな。
ポジションはFW。プレイスタイルとかはよく分からんけど、先物買いみたいなつもりで追っかけてみようかと思ってる。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:17:50.37 ID:lFnAsQ6t0
>>915
佐々木はFCみやぎバルセロナ出身
FCみやぎバルセロナは今年からU-15の女子チームを創設して
いきなり全国大会に出場したから
これからも有力選手が出てくると思うよ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 00:06:58.19 ID:zZStH/jh0
アルビレディースに行った児玉もFCみやぎ出身だったね
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 00:09:12.12 ID:zZStH/jh0
>>914
2年の道上彩花は身長170pの大型FW
来年のエースだね!
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 00:55:30.80 ID:bFxd7yfW0
>>915
年代別代表に選ばれている選手を先物買いってw
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 02:06:04.09 ID:wjSEQYFXO
ポムたんが関西人にエッチされると思うと辛い
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 15:04:00.46 ID:uIHleSng0
明日の席割変更に伴うサポーターカンファレンス
抵抗勢力の言い訳、楽しみだな
恥を恥とも思わない奴がいるかも
誰か行くヤツ スネークよろしく
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 15:05:39.65 ID:uIHleSng0
↑誤爆した
無視してくれ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 01:23:26.82 ID:JmbkN/4m0
>>922
いや大事な事だ。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 07:20:49.37 ID:WEvtTpQ20
PL学園本部の電話の市外局番してから寝るかな
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 07:58:26.52 ID:ueBX9h5rO
らららら
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 08:09:56.14 ID:YO7U22u9O
経営きついかもしれんが、背中に『常盤木学園』スポンサー入らないかな。

927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 08:22:36.89 ID:oLRX2eXm0
毎年応援うちわに協賛してくれているのは『聖和学園』の方。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 09:33:49.50 ID:oLRX2eXm0
11時から入替戦の第1戦

愛媛FCレディース 対 ノルディーア北海道

会場: 愛媛・北条スポーツセンター陸上競技場
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 09:39:36.22 ID:h6BXv2ke0
隣からお邪魔しました。

選挙行けよ。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 10:22:20.85 ID:oLRX2eXm0
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 11:02:08.90 ID:wkDAuhju0
>>930
松木さんのヒュンメルでっせ。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 11:39:17.82 ID:CQM85wJd0
記念カキコ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 13:23:51.26 ID:Mt/QHfRe0
我手も記念にカキ湖
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 15:09:35.21 ID:34aLMt7v0
湯郷が作陽高校女子サッカー部を下部組織化しているけど、ベガ女も
常盤木や聖和を下部組織化するのかな?
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 16:12:51.99 ID:3HaCNV1P0
>>934
J規定次第
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 16:35:10.58 ID:C3ifNQ0x0
今日の愛媛FCレディース対ノルディーラ北海道

同点弾!「愛媛FCレディースの一点目」
http://www.youtube.com/watch?v=j3hHQO7ZHPw

逆転弾!「愛媛FCレディースの二点目」
http://www.youtube.com/watch?v=0jIF0N540nw

ゴール後、スタンディング仙台が鳴り響くw
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 16:58:39.86 ID:U9QhW3vT0
崖と海に囲まれたスタだね。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 18:18:13.12 ID:LshuEoLd0
常に強い横風を受けそう
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 20:02:53.63 ID:9AKZjS2zO
アウェーに応援行く人いるのかよ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 20:11:43.30 ID:dzLactbE0
>>939
>アウェーに応援行く人いるのかよ

常盤木戦
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 20:55:17.35 ID:s8lMLK9d0
>>939
行ける範囲で。
というか、声出しサポは誰がやるんだよ?
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 21:03:22.11 ID:9z7/042p0
>>941
いらね、ベガルタ仙台コールだけでいいだろ。こらなくていい。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 22:00:19.72 ID:i80F559I0
反原発の山本太郎をホンマにどーにかしたほうがええで
東電の元社員がサッカーやってるのを知った瞬間コイツ何するか分からへんからな
山本が言うには、東北から避難しない奴は頭おかしい、住んでいる奴は病気になるのを
待っているようなもの。東京電力社員はボーナス貰って旅行行ってる暇あったら原発行け。
自分の思う通りに行かないと東北の人らに危害加えかねんぞコイツは。
944Lvegasen:2011/11/13(日) 22:08:09.67 ID:M9cvZhW9P
よかったー、県議選途中経過だけど自民18、ミンス3、他1くらい
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 22:39:59.65 ID:s8lMLK9d0
>>942
いや、いるだろJK
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 23:26:13.77 ID:0YHfDQGf0
943
福島だけな
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 01:30:46.18 ID:fyetNkypO
胸スポは何処になるんだろうか
女子も愛栗鼠大山かな?
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 19:51:13.62 ID:DIn8i5ofP
早く川澄タンに会いたい
SS席の前から2番目の屋根からしずくが滴り落ちるあそこの席からピッチの川澄タンを見たい
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 21:27:21.60 ID:IOzpe3bU0
>>947
そこは田中貴金属でないと
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 21:55:34.12 ID:7PUyigEP0
>>943
アイツかw
YOUTUBEで「東北の皆さん逃げてください!!!」とか言ってたけど馬鹿かとw
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 21:55:40.16 ID:/MFIDpps0
メニーナの長澤優芽がかわいい
ベレーザに入るのかなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=otFNo6mf_es&sns=em
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 22:14:29.44 ID:h+8XYLMx0
>>950
馬鹿だろ。
県として見るなら、群馬、栃木のほうが宮城、山形、岩手、秋田、青森より危ないぞ。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 23:19:41.36 ID:IOzpe3bU0
所詮はメロリンQやってた関西人
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 02:03:23.37 ID:AHEyiC4Q0
スレ違いの話しすんなよ基地外。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 18:42:51.03 ID:VhRNXLtaP
うわーーやったー!
東京電力から公式に発表あったってよー。
その名もベガルタ仙台レディース!w

鮫ちゃん、仙台で、マッテルヨー
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:52:39.82 ID:rAgvOrMa0
どこに就職するのかな
やまやのレジならそこでしか買わんぞw
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:55:24.37 ID:utHrtwtC0
ぶっちゃけ、なでしこリーグからスタートさせて欲しかったw
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 21:07:28.14 ID:oJOMm7DI0
あれれ、規制喰らってる??かな?
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:18:19.87 ID:UuAI8LoK0
■なでしこリーグに昇格するには (ウィキより)

チャレンジリーグの成績で各地区2位までに入り、さらになおかつ準加盟の中での最上位チーム
(各地区1チームずつのみ)が「入れ替え戦出場チーム決定戦」をホーム・アンド・アウェー方式で
行い、その勝利チームがなでしこリーグ最下位(10位)のチームとホーム・アンド・アウェー方式の
入れ替え戦に出場する。

※ただしどちらか一方の地区で準加盟チームが上位2位までに入らなかった場合は決定戦は行
わないでもう一方の地区のチームが自動的に入れ替え戦出場権を得る。
また両方の地区とも準加盟チームが上位2位までに入れなかった場合は入れ替えを行わない。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:20:17.06 ID:UuAI8LoK0
東京電力女子サッカー部マリーゼ所属選手の受け入れ決定のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/11/post-724.html

女子サッカーチーム『ベガルタ仙台レディース』発足のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/11/post-723.html
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:25:24.55 ID:UuAI8LoK0
J1仙台が女子チーム、休部の東電選手受け入れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/nadeshiko/news/20111104-OYT1T00988.htm

仙台が東京電力受け入れ正式決定 チーム名は「ベガルタ仙台レディース」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20111115-OHT1T00188.htm
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:06:55.25 ID:33fL0Gxq0
マリーゼOGの五○嵐と本○は郡山のフットサルチームに加入してたのか
よかった
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:10:06.45 ID:/0aDZISHO
風俗やれ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:40:30.65 ID:qffHQEf80
>>962
マリーゼの初代10番は今何を思うんだろうな…
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:40:56.08 ID:OIhKa4b60
>>905
(画像は消えてるけど)この子、
帰り際にゲートで「ありがとうございましたー」ってやってたな
思わず二度見しちゃったわ
条例違反になるので声はかけなかった
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 06:47:10.88 ID:c5jhZfvo0
>>959
2013年になでしこリーグが12チームになるらしいから
2or3チームの昇格か
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 16:34:29.17 ID:+7C8HrzGO
あれ?仙台大や常盤木からは加入しないのか?
それのセレクションは無いのか?
968サワホマレ:2011/11/17(木) 17:18:43.37 ID:i62srn0P0
12月上旬にフィジカルテストの予定。(新人選手が参加?)
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:17:58.03 ID:etywZ1DH0
昨日りなぞうを見てベガレに入ると核心した
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:56:29.78 ID:An6Qi6bXi
昨日のクローズアップ現代見た。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:01:50.75 ID:if111vCd0
そろそろ次スレの用意をお願いします
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:39:17.99 ID:Y3W2w0pY0
>>969
またまた、御冗談を(AA略)
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:40:36.89 ID:uuRclUpR0
>>969
昨日ポムタンは、いずれベガルタ入ってと、たくさんのサポに言われただろうなw
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:42:16.33 ID:C3Y/urkm0
ついに記念すべきレディース(Part1)も埋まりそうだな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:19:51.01 ID:+7C8HrzGO
>>968 フィジカルテストってセレクションの事かよww
選手のコンディションチェック的な事かと思ったわ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:21:37.24 ID:NsaZowZo0
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:30:10.42 ID:4Axkcwk60
>>967
これからやるでしょw
そもそもマリーゼから10人しか来ないんだから人集めないと。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 00:30:12.98 ID:+4hIifNl0
誰ソレが仙台へ行かないから私も・・・・ ってのが多いのか?  TASAKIみたいに
それとも、仙台が用意した就職先が、ショボイとか待遇が激悪とかアルバイト並とか
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 01:06:00.91 ID:j4xl6HHL0
>>978
半年以上経つし新しい生活もあるだろうからそっちとの兼ね合いとかいろいろあるだろ
というか10人しかってもうわかってることなの?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 01:42:15.51 ID:Fdk2QmQC0
まだ試合やってないのにこの期待ぶりは何なんだ?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 01:48:11.12 ID:+4hIifNl0
期待も何も、コイツらは必ずヤルぞ、ぶっちゃけ強い
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 01:54:45.26 ID:IHsaT8Y+0
桂木麻也子
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:47:25.91 ID:27+xI2EKi
>>979
多くてもだろ。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:44:31.86 ID:OtFn3UZY0
頑張ってほしいw
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:47:13.64 ID:m582a1Wy0
次のスレタイはちゃんと全角にしろよ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 15:27:24.85 ID:nBkYFMivO
うむ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:18:23.53 ID:4X8QyOPj0
ぽむ
988暇つぶし2ch”管理”人:2011/11/18(金) 16:18:48.53 ID:2yziDD5r0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:19:22.16 ID:CErJlAsv0
>>978
安定志向が強い選手だから 『就職先』 が公的企業の東電だったんだよ。
安定志向の強い子が東京エレクトロンの契約社員で満足するかなぁ
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:08:16.56 ID:TcW4kMba0
>>977,>>979

10人は確定って訳だが、まだ面接すらしてない選手もいるから、もっと増えるだろ、たぶん。

ニッカンスポーツの記事には「所属していた選手のうち17人と面接し、10人と合意」とあるわけで。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:52:33.80 ID:Ndyl/Zgn0
白幡社長、仙台レディース1年でなでしこL復帰宣言!…仙台
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20111116-OHT1T00164.htm

>受け入れる選手の総数は未定。先月27日には17人の選手が施設などを視察し、1回目の面接を受けた。
>そのうち参加するのは10人程度になる見込みで、今月下旬には人数が確定する。

報知の記事は少しわかりにくかった
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:20:17.04 ID:AJrCvqKl0
17人の内訳は移籍していない13人+移籍した4人かな??
それで合意したのが10人てこと?
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:39:38.93 ID:Ndyl/Zgn0
>>992
そういうことだろうね

日体大に行った伊藤美菜子、
S世田谷に行った吉冨桃子と高橋奈々は、なでしこリーグに昇格できないチームにいるので、仙台の面接を受けてそう

994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:45:44.05 ID:Ndyl/Zgn0
誰か次スレお願いします。

タイトルは、今のままでOKだよね?

>>985
わからないけど、全角では入らないんじゃない!?
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:48:29.41 ID:eC1VOZA50
東京エレクトロンでも契約社員じゃなぁ、白幡はホント使えねぇな
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:36:28.90 ID:29xsYiPk0
☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆(Part1)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321626928/
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:16:37.38 ID:SUq8a0Ur0
記念すべき1スレ目も終わりか
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:18:35.10 ID:ey0w34290
1000は任せた!
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:18:59.44 ID:ey0w34290
どうぞーw
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:21:28.53 ID:KsD6Fs0W0
うめ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)