2011Jリーグの観客動員を語る Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:36:53.45 ID:kxAmy3Sv0
サカ豚の発狂がまだまだ続くんだなw
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:37:45.90 ID:/esBi0MBO
サカ豚カリカリwwwww
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:37:51.49 ID:I9MpYDj70
>>949
小石川消防署に直接聞いたから間違いないよ。
ただしコンサート興行は除く。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:40:30.54 ID:OTvil+AI0
「野球終わった」くんの呪文のようなつぶやきはまだまだ続きます
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:43:14.63 ID:kxAmy3Sv0
>>954
収容限界人数を越えてたら消防法か何かに引っかかるんだと思うんがw 
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:44:02.11 ID:zcxvFFnr0
「野球終わった」くんは、つい此間まで

・やきうんこブリブリ

を連発してた奴だろ。2日しか持たなかったが
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:44:16.81 ID:GxuSFaHD0
なんで観客減っていくんだろう
去年は見てたけど、今年は見なくなる理由って何なの?
一回チーム追いかけ始めたら、移籍とかも面白いし、新シーズンも絶対気になるはずなのに
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:45:06.13 ID:OTvil+AI0
>小石川消防署に直接聞いたから間違いないよ。



まさかと思うが、2chで野球叩くための確証が欲しくて問い合わせたのか?

バカだねぇw
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:46:53.89 ID:13j9yutk0
【途中経過】2週間ぶりに試合があったJリーグ既に敗戦wwwww

10/15(土) 浦和 16:00 大宮 埼玉 34,654人
10/15(土) 横浜FM 15:00 広島 日産ス 20,174人
10/15(土) 名古屋 16:00 G大阪 瑞穂陸 17,481人
10/15(土) 神戸 16:00 清水 ホームズ 12,706人
10/15(土) 磐田 14:00 鹿島 ヤマハ 8,313人
10/15(土) C大阪 13:00 甲府 金鳥スタ 7,501人
10/15(土) 福岡 16:00 仙台 レベスタ 7,191人

10/15(土) 中日 − 巨人 18:00 東京ドーム 46,794人
10/15(土) ロッテ − ソフトバンク 13:00 ヤフードーム 34,294人
10/15(土) 楽天 − 西武 13:00 西武ドーム 33,143人
10/15(土) オリックス − 日本ハム 18:00 札幌ドーム 28,390人
10/15(土) ヤクルト − 横浜 15:00 横浜スタジアム 8,610人
10/15(土) 広島 − 阪神 18:00 甲子園 (現在雨で中断中)
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:53:49.15 ID:zcxvFFnr0
ほんと西武はよく入るようになったのぅ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:54:28.24 ID:Kbf3bpU50
さすがに浦和と新潟両方降格って最悪の事態はなさそうだな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:54:36.78 ID:13j9yutk0
>>959

視ブタは野球の視聴率を調べるためにわざわざ国会図書館にまで出向いて
調べるぐらい野球コンプ丸出しだからなw
野球視聴率スレ3800まで伸ばすぐらい「野球が憎い」wwwwwwwwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:54:44.05 ID:MiD9cHIA0
浦和降格によって
J1観客動員数激減+ファンがなでしこに流れそうな感じだね

J1も廃れていくいっぽうだな・・・・

来年あたりはJ2観客動員数J1超えてるかもな。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:55:14.35 ID:7g4MRS0s0
マリノスの水増しがひどい
ちょっと目に余るものがある
このチームは何を焦ってこんな水増しを繰り返してるんだ
スポンサー対策か?
大宮の二の舞いになるぞ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:58:52.50 ID:iSN3Yq4M0
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:58:57.59 ID:I9MpYDj70
>>959
違う違うw
むかしコンサートのライトアップのバイトしてて小石川警察に指導受けたときに聞いたのよw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:00:05.94 ID:GGEjGvIE0

10月15日(土)  プロ野球

観客数:46,794人 東京ドーム
観客数:38,817人 甲子園球場
観客数:34,294人 ヤフードーム
観客数:33,143人 西武ドーム
観客数:28,390人 札幌ドーム
観客数: 8,610人 横浜スタジアム

合計 190,048人  平均 31,675
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:00:22.30 ID:93+X2QwWO
また鞠水増し厨か
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:01:58.81 ID:Kbf3bpU50
日産はどんなに多く見積もっても2割入ってない
大宮の水増しが可愛く見える
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:02:17.38 ID:TzXqwp7i0
横浜ベイスターズヤバいなw
J2並みじゃん。

横浜ではやはりマリノスなのか。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:05:29.04 ID:Ki0Kv6XI0
>>971
J1並みですが?

10/15(土) ヤクルト − 横浜 15:00 横浜スタジアム 8,610人

10/15(土) 磐田 14:00 鹿島 ヤマハ 8,313人
10/15(土) C大阪 13:00 甲府 金鳥スタ 7,501人
10/15(土) 福岡 16:00 仙台 レベスタ 7,191人
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:09:14.26 ID:TzXqwp7i0
>>966
12試合やってる中の8000人と、6試合しかない中の8000人では意味が違う。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:10:47.73 ID:I9MpYDj70
もうTBSが来年ベイスターズを持たないことが確定したみたいだし、どこが買うか見物だな。
ナベツネが思ってるような大企業は絶対買わないと思うけど。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:11:48.25 ID:13j9yutk0
【結果】Jリーグがショボかったwwwww

10/15(土) 浦和 16:00 大宮 埼玉 34,654人
10/15(土) 横浜FM 15:00 広島 日産ス 20,174人
10/15(土) 名古屋 16:00 G大阪 瑞穂陸 17,481人
10/15(土) 神戸 16:00 清水 ホームズ 12,706人
10/15(土) 磐田 14:00 鹿島 ヤマハ 8,313人
10/15(土) C大阪 13:00 甲府 金鳥スタ 7,501人
10/15(土) 福岡 16:00 仙台 レベスタ 7,191人

10/15(土) 中日 − 巨人 18:00 東京ドーム 46,794人
10/15(土) 広島 − 阪神 18:00 甲子園 38,817人 (6回 雨天コールドゲーム)
10/15(土) ロッテ − ソフトバンク 13:00 ヤフードーム 34,294人
10/15(土) 楽天 − 西武 13:00 西武ドーム 33,143人
10/15(土) オリックス − 日本ハム 18:00 札幌ドーム 28,390人
10/15(土) ヤクルト − 横浜 15:00 横浜スタジアム 8,610人
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:13:22.35 ID:I9MpYDj70
10/15(土) 横浜FM 15:00 広島 日産ス 20,174人
10/15(土) ヤクルト − 横浜 15:00 横浜スタジアム 8,610人

さすが大都会横浜は違うな。

977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:13:49.41 ID:zcxvFFnr0
ま、このままTBSが持ち続けても、チームはジリ貧だよ
フロントは全く球団経営をやる気ないもん
ありゃー選手もファンも可哀相
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:14:08.28 ID:Ki0Kv6XI0
>>973
そもそも30何試合しか開催しない中の8000人と140試合の内の1試合の8000人じゃ意味が違うし。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:15:08.75 ID:Zzp3X37dO
>だっぱく君

月に2度のホームで8000人と、
週3ホームで8000人も意味が違うよね

980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:16:17.43 ID:TzXqwp7i0
ヤクルトってまだ優勝の可能性が1ミリくらいはあんだろ?

そんな土壇場で客が8000人は可哀想や。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:16:21.97 ID:I9MpYDj70
10/15(土) 浦和 16:00 大宮 埼玉 34,654人
10/15(土) 楽天 − 西武 13:00 西武ドーム 33,143人

さいたま市民はもう少し頑張れw
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:18:05.79 ID:nQSeVco30
10月15日(土) J2 第 31 節 1 日目  ≪鳥取 vs 大分≫  19:00キックオフ
主審:小川 直仁/天候:雨のち曇/気温:21.1℃/入場者数:2837人
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:18:22.31 ID:Ki0Kv6XI0
>>980
仙台や鹿島だって可能性はまだあるんじゃない?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:19:19.13 ID:Zzp3X37dO
>>980
TzXqwp7i0

だっぱく君は休日は家から出ないの?

なんか都合の悪い質問なのかな
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:21:03.36 ID:TzXqwp7i0
>>977
Jリーグは12月まで続くし、しかも今日はアゥエイじゃん。

被災地である仙台や鹿島の人間に福岡や静岡まで行けと?

986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:24:37.61 ID:OTvil+AI0
885 :名無しサカ豚:2011/10/15(土) 21:07:41 ID:0nkW28cw0
なでしこの「視聴率」は関東が異常(不自然)に高かったのに
「関東の観客動員」はどこも絶望的

欠陥調査にもほどがあるw
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:25:37.20 ID:I9MpYDj70
>>975
野球のホーム&アウェイの表記って、アウェイが先になるの?
ちょっと気になった。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:25:43.97 ID:Ki0Kv6XI0
>>Jリーグは12月まで続くし
だからヤクルトよりも優勝の可能性は残されてるんじゃない。

>>被災地である仙台や鹿島の人間に福岡や静岡まで行けと?

楽天ファンは埼玉の西武ドームまで行ってますが?
10/15(土) 楽天 − 西武 13:00 西武ドーム 33,143人
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:27:12.40 ID:Ki0Kv6XI0
>>987
ビジターが先攻ホームが後攻になるからね。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:27:40.13 ID:Kbf3bpU50
>>987
普通はホームが先
だけどホームが裏の攻撃をするから、非常識な奴がホームを後に書く
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:28:41.85 ID:Q7tROQ3fO
日産スタは怪しい
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:28:58.45 ID:PevMDzMJ0
>>987
普通にホームが先。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:30:29.39 ID:GGEjGvIE0
日産のtwippleまだ〜?
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:30:42.59 ID:ag+A4dum0
そろそろ新スレお願いします。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:32:36.42 ID:zcxvFFnr0
Jリーグのスタジアムは埋まらないけど、埋めるか?
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:32:37.27 ID:I9MpYDj70
今日も日産スタは軽く2万人入ってたよ。メインスタンドとメイン2階席、ゴール裏はかなり埋まってたし。
とはいえ、TVカメラがメインスタンド側にあるので、バックスタンドが入ってないと映像的にスカスカに見えるというw

まあ日産スタは巨大すぎるわな。ピッチまで遠くて試合見づらいし。
マリノスの人気規模だと3万人くらいのスタジアムが丁度良い。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:32:53.26 ID:Kbf3bpU50
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:33:23.95 ID:kxAmy3Sv0
>>994
2011Jリーグの観客動員を語る Part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318681919/
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:33:55.88 ID:GGEjGvIE0
>>997-998
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:34:03.78 ID:Ki0Kv6XI0
1000なら税リーグ消滅
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)