◆◇◆ 横浜F・マリノス part890 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part889 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317459600/

◆◇◆ 横浜F・マリノス@ワ板 part9 ◆◇◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1307712838/

横浜Fマリノスちゃんねる(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

トリコロール日記
http://fmarinos.blog.so-net.ne.jp
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:09:05.47 ID:Khs86W800

     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/    \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp/
NIKE http://www.nike.jp/
コカ・コーラ セントラル ジャパン http://www.cccj.co.jp/
AKM http://akm163.jp/
ヒットマン http://www.hitman-online.com/
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/

スポンサー一覧 http://www.f-marinos.com/sponsor/
マリノスタウンアドボードスポンサー http://www.f-marinos.com/sponsor/marinostown/
トリコロールクラブ http://www.f-marinos.com/sponsor/tricolore_club/index.html
法人会 http://www.f-marinos.com/hometown/corpo/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:09:35.37 ID:Khs86W800
  節     日付    時間    相手   会場    TV中継&結果/[チケット発売日]&[入場者数]
J01節 03月05日(土) 14:00 A 名古屋 豊田ス....  △1-1(兵藤 )/[27,153人]

J07節 04月23日(土) 14:00 A 鹿 島.. 国 立.....  ○3-0(小椋、栗原、OG)/[15.688人]
J08節 04月29日(金) 14:00 H 清 水.. 日産ス....  △1-1(兵藤)/[33,436人]

J09節 05月03日(火) 14:00 A 浦 和.. 埼 玉.....  ○2-0(渡邉、大黒)/[47,056人]
J10節 05月07日(土) 14:00 H 福 岡.. 日産ス....  ○3-2(渡邉、小野2)/[13,520人]
J11節 05月14日(土) 15:00 A 広 島.. 広島ビ....  ●2-3(中澤、中村)/[17,004人]
J12節 05月21日(土) 15:00 H 甲 府.. 日産ス....  ○4-0(谷口、渡邊、大黒2)/[17,751人]
J13節 05月28日(土) 13:00 A 仙 台.. ユアスタ.  △1-1(谷口)/[15,181人]

N01戦 06月05日(日) 15:00 H 神 戸.. ニッパ球  △1-1(青山)/[8,101人]
J14節 06月11日(土) 14:00 H 柏........... 日産ス....  ●0-2/[17,597人]
J15節 06月15日(水) 19:00 A C大阪.. 金鳥スタ  ○1-0(クナン)/[9,098人]
J16節 06月18日(土) 18:00 A G大阪.. 万 博.....  ●1-2(クナン)/[18,001人]
J17節 06月22日(水) 19:30 H 新 潟.. ニッパ球  ○1-0(兵藤)/[8,019人]
J18節 06月26日(日) 19:00 A 山 形.. NDスタ....  ○2-0(栗原、渡邉)/[7,667人]
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:10:03.21 ID:Khs86W800
節     日付    時間    相手   会場    TV中継&結果/[チケット発売日]&[入場者数]
J02節 07月03日(日) 18:00 H 川崎F... 日産ス....  ○2-1(大黒、渡邉)/[29,980人]
J03節 07月09日(土) 19:00 A 磐 田.. ヤマハ....  ○2-1(渡邉、中村)/[11,226人]
J04節 07月13日(水) 19:00 H 山 形.. ニッパ球  ○2-1(渡邉、クナン)/[7,104人]
J05節 07月17日(日) 19:00 A 大 宮.. NACK....  △1-1(小野) /[11,037人]
J06節 07月23日(土) 19:00 H 神 戸.. 日産ス....  ○1-0(兵藤)/[15,402人]
N01戦 07月27日(水) 19:00 A 神 戸.. ホームズ  ○2-1(栗原、谷口)/[5,204人]
J19節 07月30日(土) 19:00 H 大 宮.. 日産ス....  ○2-1(大黒2)/[21,214人]

J20節 08月06日(土) 19:00 A 柏........... 柏..............  ●0-2/[11,051人]
J21節 08月13日(土) 19:00 A 神 戸.. ホームズ.  ●0-2/[13,930人]
J22節 08月20日(土) 19:00 H 磐 田.. 日産ス....  ○1-0(小野)/[24,518人]
J23節 08月24日(水) 19:30 H C大阪.. ニッパ球  ○2-1(兵藤、中村)/[10,480人]
J24節 08月27日(土) 19:00 A 清 水.. アウスタ.  △0-0 /[17,162人]

J25節 09月10日(土) 18:00 A 福 岡.. レベスタ.  ○1-0(長谷川)/[15,818人]
N02戦 09月14日(水) 19:30 H 川崎F... ニッパ球  ○4-0(兵藤、渡邊、大黒2)/[9,859人]
J26節 09月18日(日) 18:00 H G大阪.. 日産ス....  △1-1(兵藤)/[37,725人]
J27節 09月24日(土) 15:00 H 仙 台.. 日産ス....  ●1-3(小林)/[23,204人]
N02戦 09月28日(水) 19:00 A 川崎F... 等々力...  ●2-3(谷口、大黒/[10,528人]
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:12:45.80 ID:l1qh/DJK0
節     日付    時間    相手   会場    TV中継&結果/[チケット発売日]&[入場者数]
J28節 10月01日(土) 15:00 A 新 潟.. 東北電ス  ●2-4(栗原、天野)[24,439人]
N準々 10月05日(水) 19:00 A 鹿 島.. カシマ......  未定/[一般:発売中]
N準決 10月09日(日) 13:00 A 未 定.. 未 定.....  未定/[一般:未定]
E02戦 10月12日(水) 19:00 H 讃 岐.. ニッパ球  未定/[一般:発売中]
J29節 10月15日(土) 15:00 H 広 島.. 日産ス....  TBSch, BS-TBS, TBS(録)/[早割:終了, 一般:発売中]
J30節 10月22日(土) 14:00 H 浦 和.. 日産ス....  未定/[早割:終了 一般:発売中]
N決勝 10月29日(土) 13:05. A 未 定.. 国 立.....  フジテレビ/[一般:10/15]

J31節 11月03日(木) 14:00 A 甲 府.. 中銀スタ  NHK甲府/[一般:10/1]
E03戦 11月16日(水) 19:00 H 未 定.. ニッパ球  未定/[一般:発売中]
J32節 11月19日(土) 14:00 H 名古屋 日産ス....  未定/[早割:10/7〜23, 一般:10/16]
J33節 11月26日(土) 14:00 A 川崎F... 等々力...  未定/[一般:10/15]

J34節 12月03日(土) 15:30 H 鹿 島.. 日産ス....  未定/[早割:11/4〜20, 一般:11/13]
E04戦 12月17日(土) 未定. H 未 定.. 未 定.....  未定/[一般:未定]※CWC出場の場合12/21(水)
E準々 12月24日(土) 未定. A 未 定.. 未 定.....  未定/[一般:未定]
E準決 12月29日(木) 未定. H 未 定.. 未 定.....  未定/[一般:未定]
E決勝 01月01日(日) 未定. H 未 定.. 未 定.....  未定/[一般:未定]
6鹿:2011/10/04(火) 09:18:19.56 ID:/P+xsrRrO
明日は沢山来てね
東京駅まで直行のバスがあるから明日なら乗れば100分くらいで着くよ
天気は悪いかもしれないから雨具と防寒対策はしてきてね
あと質問ある?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:33:35.22 ID:IdbKnC8U0

7なら兵藤決勝ゴール
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:48:43.03 ID:ViH6nQ2o0
長谷川
ケンタ
ジャスール
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 09:49:18.43 ID:eF81Yf1C0
>>6
アウェイ側の食べ物って充実してますか?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:00:45.96 ID:/P+xsrRrO
アウェイは隔離されてて入った事ない(笑)
売店一軒だけだから所謂カシスタグルメにはありつけません
試合前にバイパス沿いの屋台で済ますか、ゴール裏を諦めるかですね
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:07:25.10 ID:DZCzpmsa0
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 08:04:52.64 ID:IdbKnC8U0 [3/3]
>>979
言っとくけど絶賛するのと
来年も和司で良いって言うのとは
違うからな




せやな
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:14:00.06 ID:eF81Yf1C0
>>10
あとゴール裏って上の方でも濡れる?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:31:40.40 ID:/P+xsrRrO
上なら二階席が屋根になるんで斜めに振り込んで来なければ大丈夫
但し雨なら寒いよ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:35:34.33 ID:/+5Xtvml0
ナビスコが一発勝負なのすっかり忘れてた
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:38:37.69 ID:8zK50oFn0
俺パスポート持ってないから鹿島国に行けねーや
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:44:45.94 ID:6Ej96JGx0
いちょつ!

明日の鹿戦で少しはまともな内容になればいいな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:49:36.29 ID:/P+xsrRrO
裏で変死体なんて遺棄されてないから大丈夫だよ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:50:03.05 ID:v8gN5B4bO
両者グダグダ状態だから無理だろ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 10:54:47.10 ID:rlOiMbjB0
鹿スタグルメはアウェーだけなら糞とカス
外で買ったほうがマシ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:00:31.23 ID:eF81Yf1C0
>>13
サンクス。明日はどうなるやら
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:01:46.91 ID:O216SIcN0
明日は寒いんだろうなー

いろいろと・・
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:03:23.20 ID:wNmtxLTG0
鹿島神宮駅+臨時鹿スタ駅はSuica使えないから気をつけよう。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:14:50.38 ID:tTzkxAzj0
前スレで和司云々がたくさんあったけど
ベテラン切って社長、監督も啖呵切ってそんで攻守にあんだけグダっとしてる見せ物として価値の低いサッカーをして
こんだけやったら本当に確固たる結果が必要だと思ってる。
社長が「ACL行けなかったら辞める」的なことを言ってた直後は言いすぎだろと思ったけど
色んな物を切り捨てて本当に今年1年だけの結果のみ短期間だけクラブが見てると実感できた。

ちょっと前まで優勝争いしてたとか、外人がいないとか年俸がとか関係無いでしょ
本人達がこの編成で臨んで結果を出すって言ったんだから。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:17:38.12 ID:gOz7yL1XO
モツ煮の食い過ぎには注意しろよ。

去年試合終了後の割引で、お得とばかりに食い意地はったら帰り道下痢ったぜ。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:17:38.44 ID:/P+xsrRrO
Suicaは一応携帯型の簡易端末ならある。
処理に時間かかるからお薦めはしない。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:26:20.99 ID:UrzCo0Yn0
今年消滅するチームのスレからだから信ぴょう性ないけど
179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 11:08:22.36 ID:3J4JRiHz0 [1/2]
日産スタジアムを2013年末までにスタンド移動型に改築して野球・サッカー併用スタジアムにする案があるから、それまでTBSなんだろう
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 11:53:05.44 ID:eF81Yf1C0
>>26
いくら掛かるんだよwww
野球チームはお金持ちで羨ましいww
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:14:13.23 ID:ajuPFdOP0
>>27
あそこって日産自動車からの出向者いなかったっけ?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:34:00.84 ID:zovie7uUO

アーリアベンチ外
ちなみに俊輔もね
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:35:18.68 ID:BaifIgDk0
>>28
前の球団社長が元日産野球部の監督じゃなかった?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:37:09.33 ID:zovie7uUO

翔ベンチ入り
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:43:49.21 ID:JnUNQH7D0
32
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:43:57.82 ID:6Ej96JGx0
あれ、明日一発勝負ってこと忘れてるのか?

現地乙です、レポさんくす
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 13:15:14.54 ID:a/X0MgQj0
今のチーム状態で試合したくないなぁ・・・
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 13:48:10.12 ID:SUxTWgaY0
>>23
前スレで色々言った人ですけど、
監督に非難が集中するのは本当はおかしくて、そんな(素人同然の)レベルの
監督をつれてくるフロント(強化部門)を問題にしたい、というのが本音です。

その部分を変えない限り、和司さんが辞任しても新しいスケープゴートが選ばれるだけで
チームは強くならないと思っているんですね。
(なので監督能力の問題点を指摘することがメインで、辞めろという言葉は使っていないハズです)


いい加減、日産OBというだけで実力は問わない選考や、過去なら通用したけれど
今のサッカーは教えられないレベルの人(桑原さんとか)を起用する、などの監督選びは
止めるべきだろうと感じています。

ただでさえ、最善のつくしても結果が中々出ないのがサッカーというスポーツなんですから、
問題の根っこが変わらないといつまでも低迷が続くんじゃないでしょうか。
3635:2011/10/04(火) 13:56:12.77 ID:SUxTWgaY0
なんでこんなことをイキナリ言うのかというと、最近マリノスという
チームブランドの低下を感じることが色々あった為です。

例えば小学生年代では既に影響が出ていて、これまでならウチに来るレベルの選手も
川崎のユースチームに流れ始めているんですよね。

クソサッカーだろうと勝ちゃあいいだろう、という一見説得力があるように見える視点が
一概に肯定出来ないのはこういう部分もあります(子供は正直ですよ)。

後、困った時は簡単に起用するけれど、辞任する時には石を持って追うという
安易な対応を最近繰り返しているから、コーチ就任の話にしても
実際に井原さんや佐野さんのような日産OBからも即答で断られているじゃないですか。

たかが監督選びでしょうけど、長期的に見れば自分達で自身の足元を切り崩して
いるんだという自覚は必要なんじゃないでしょうか。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:02:41.64 ID:cZ4NEnk5i
監督解任ゆってる奴は、具体的にどのチームみたいになりたいんだろ?

名古屋?柏?ガンバ?広島?まさかバルサ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:09:10.81 ID:Njh0TuNJ0
ゆってるw

39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:29:20.50 ID:hAfT4g3B0
>>37
乾乙
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:38:38.09 ID:uKA5BRJE0
結局選手達がどう思ってるのか知りたいわぁ

プロだからとりあえず黙ってやってるのだろうけど
フロント・監督に不満あるなら来期は出てく可能性大だろうしね

そうなってからじゃあまともな監督・外人も連れて来れないフロントじゃ
戦力補強もままならないだろうな
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:39:18.50 ID:X2poOQFz0
>>37
どこのチームになりたいなんて思ってないだろべつに
単純にかずしに不満があるヤツが多い
ただでそれだけの事
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:39:52.76 ID:cZ4NEnk5i
>>41
じゃあただの愚痴か
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:40:36.74 ID:X2poOQFz0
2chでなにいってんのw??
44 【15.7m】  :2011/10/04(火) 14:46:50.16 ID:HoKODhvM0
おい誰か森谷にジャニーズはうるせーから早く削除するよーに言え
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:50:24.66 ID:LCPNyvX+0
>>36
うちが糞サッカーだからユースの子供が流れるって事は少ないと思うけど
ユースに入ることを決めるのは子供の意見だけじゃないし
影響があるとしたら、新人や移籍の選手でしょ
選手が来たくなるサッカーしてるかなというと非常にアレ・・・
46えだむあチンタオ:2011/10/04(火) 15:16:10.18 ID:H40Mjd3T0
わ〜きゃー
わ〜きゃー
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 15:23:12.80 ID:4E0mJUHt0
ウチはユースは優秀なんだが、問題はそのユースから本当の主力といえる選手が
あまり育っていないこと。育つにしてもマイクみたいに他で成功しちゃうのは
どうなんだろ?ここらへん、ユースとトップの連携がうまくいっていない気がする。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:03:53.69 ID:Njh0TuNJ0
ユースの方が数倍良いサッカーしてるもんな

49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:12:08.89 ID:k9Wwbf4f0
ユース上がりは期待できん。
貧弱なのばっか。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:13:48.47 ID:8nosBNkaO
ブランド力低下もそうだけど、マリノスって敷居が高いよね…
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:17:17.76 ID:ij/ABQXD0

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●48々所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1316359769/
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:38:21.59 ID:xrnX0nyN0
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:59:04.14 ID:qFdGk+770
やはり俊輔は高い位置でこそ。ここで勝負できるように
ゲーム作れるボランチがほんとほしいね
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:10:55.76 ID:U4AEYE4UO
鹿スタって手荷物厳しい?
初めてなんだが教えてくれエロい人
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:16:47.81 ID:nTnGWhOL0
爆弾でも持ちこむのか??
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:27:40.10 ID:v0xtkVD90
俊輔まだ復帰できないの?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:29:45.95 ID:Njh0TuNJ0
この際、中村俊介でいいから出てくれ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:38:07.31 ID:XVZLlyX40
わくわくすっぞ!
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 17:38:22.90 ID:/lpiUDj40
俊輔が戻ってこないと何も変わる気がしない
戻ってきても変わるかどうかはわからない


こういう風にねがってると何か変わるような気もする
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:07:25.35 ID:lLpYPx710
中村俊介ならだいぶ変わるぜ!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:09:01.41 ID:1IpUOUaR0
そうだな、俊輔が帰ってきても何も変わらんかもしれん
もしかしたら更にチームの状態が悪化するかもしれない
だが、やっぱり怪我で離脱する前のセレッソ戦の活躍をみると
期待しちゃうよなー
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:15:51.31 ID:xtgwvluk0
てか、和司のサッカーってどういうサッカー??
人を腐したり、相手の選手を腐したりいろいろメンタルコントロールもどきやってるけど、正直、内容はコーチと選手に丸投げじゃね?
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:16:20.43 ID:Wifuy8GqO
まだ明日のチケット買ってなかった。
雨だから濡れないぬるいとこにするわ。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:20:41.05 ID:1IpUOUaR0
明日は雨の中での試合か
こりゃひょっとするとひょっとするか?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:23:41.69 ID:MCwsoLOI0
サポが願ってるのは戦術を教えられる監督だな
個人技+チーム戦術
別にどこのチームみたいになりたいなんて思ってない
うちはうちのやり方でいいけど、守備も攻撃もうちの形っていうのが
ないから上手く行かなくなった時、困るんだろうな
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:33:18.37 ID:/P+xsrRrO
荷物検査は要塞程甘くはないが厳しくないよ。
500までのペットはキャップ外せばOK
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:33:44.07 ID:SQyVtYab0
とりあえず念のため
ID:Njh0TuNJ0 はあぼんしといた
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:48:54.70 ID:7SqluTLQ0
ユースといえば、サカダイの記事に中居の特集。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:52:01.71 ID:k9Wwbf4f0
>>65
戦術教えてくれる良さげな監督は誰?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 19:07:46.04 ID:cHPbuQV60
まだ監督うんぬん言ってるバカいるのかw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:31:13.00 ID:eJPMsmab0
アーリアベンチ外ってことは健太スタメン?
それならFKに期待持てるんだが。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:36:23.60 ID:tDj9Sjg60
不満はあるけどチームの財政考えたらしょうがないってのが多数派の意見だよなぁ

ユースは栗原を代表に送り出し、飯倉金井小野アーリアを輩出してんだから優秀だよな
内部から優秀な監督育つと良いが… 頑張れ力蔵
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:49:57.04 ID:uKA5BRJE0
何気にユース以下のコーチ陣すごいなぁ
いつの間にか金子おるしwwww
GKコーチ陣豪華すぎだろうw
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:56:34.33 ID:MCwsoLOI0
>>69
和司でもいいよ戦術教えられるなら
でも2年やっても先が見えないって話をしとる
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:57:35.91 ID:wafJDHKkO
ウンコターレユースに比べるとウチは優秀すぎだろ
あっちの最高傑作は都倉とかだろ?
やっぱ才能ある子はウチ選ぶんだな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:00:31.47 ID:GkE7ZgszO
前スレの最後の方見てたが、リーグ2位の最小失点とか…

牛から落馬する的なもんか?
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:02:33.86 ID:sdajz+pnO
>>75
そういうところが和司と同質なんだよ糞鞠は
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:03:49.97 ID:eF81Yf1C0
>>77
試合なくて暇だからってくんなよ
こっちは明日に向けて忙しいんだよ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:16:27.38 ID:tDj9Sjg60
オニク監督あるで
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:16:28.76 ID:zkPuSIN80
1億5000万 オリヴェイラ 61歳
1億3000万 ストイコビッチ 46歳
1億2500万 西野朗 56歳
8000万 ペトロヴィッチ 54歳
7000万 クルピ 58歳
7000万 ネルシーニョ 61歳
6000万 鈴木淳 50歳
5000万 ペトロヴィッチ 46歳
5000万 相馬直樹 40歳
5000万 ゴトビ 47歳
5000万 和田昌裕 46歳
4500万 小林伸二 51歳
3500万 柳下正明 51歳
3000万 木村和司 53歳
3000万 黒崎久志 43歳
2800万 手倉森誠 44歳
1600万 篠田善之 40歳
1500万 三浦俊也 48歳

81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:17:00.74 ID:hoBQPX3b0
>>78
もう鹿島に向かってる的な?的な?
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:19:24.55 ID:sdajz+pnO
>>78
どうせ徒労に終わるんだからそんなに気負うなよ
ウチの伝染性連敗病は「痛くも痒くもない」と放置してると重篤化しやすいぞ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:22:12.90 ID:tDj9Sjg60
>>80
コスパは素晴らしいが和司の代表やクラブの功績考えると黒崎と同額ってのはw
これじゃあやり手監督スカウト出来ん
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:23:40.63 ID:0RpPf7cz0
相馬もらいすぎだろ・・・
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:27:41.38 ID:T0rmAkRG0
いくらなんでも和司3000万円相馬5000万はないわ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:29:28.62 ID:6Ej96JGx0
ひょっとして、俺ら水曜開催は、今期全勝?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:33:10.54 ID:KJmrxKIUO
すまん、無責任だが明日は大丈夫な気がする
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:33:12.56 ID:54DCtlLj0
先週負けたばっかりだろ。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:34:44.46 ID:p0MbGpNf0
こんな状態だから二年連続でレギュラーのサイドバック引き抜かれるんだよ。
クラブに魅力があれば流失は防げた。フロントに愛想尽かしたんだろうな。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:42:50.44 ID:X9ZpjOLp0
http://twitpic.com/6ti1dj
流経大の作った比嘉横断幕が凄すぎる件
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:44:52.54 ID:3qaWHsVZ0
相馬とゴトビが同じとか、ありえねぇw
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:46:00.34 ID:wzQHyLT70
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:46:22.17 ID:8zK50oFn0
優秀でなくていいからカウンターを教えられる監督来てくれないかな…
カウンターのときにグダグダして結局チャンス潰すのはもう見飽きたよ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:48:12.38 ID:tDj9Sjg60
>>92
二枚目カワウィー
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:58:34.78 ID:zkPuSIN80
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:06:52.36 ID:kjYkAItZ0
TEAM/選手年俸/監督年俸/総額/総額に占める監督の年俸の率
鹿島 7億5930万 15000万 9億0930万 16.5%
桜大 3億6380万  7000万 4億3380万 16.1%
山形 2億9770万  4500万 3億4270万 13.1%
脚大 8億2840万 12500万 9億5340万 13.1%
広島 5億4150万  8000万 6億2150万 12.9%
名鯱 9億2790万 13000万 10億5790万 12.3%
大宮 5億6070万  6000万 6億2070万 9.7%
清水 4億8960万  5000万 5億3960万 9.3%
新潟 3億0880万  3000万 3億3880万 8.9%
木白 7億5450万  7000万 8億2450万 8.5%
川崎 5億7580万  5000万 6億2580万 8%
神戸 6億5960万  5000万 7億0960万 7%
福岡 2億1240万  1600万 2億2840万 7%
磐田 5億2140万  3500万 5億5640万 6.3%
甲府 2億2670万  1500万 2億4170万 6.2%
仙台 4億5990万  2800万 4億8790万 5.7%
浦和 9億7680万  5000万 10億2680万 4.9%
横鞠 7億3740万  3000万 7億6740万 3.9%
(手計算故、間違ってたらスマソ)

監督軽視ってレベルじゃねえぞw
こう見ると、浦和も安く仕上げてるのね。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:15:58.42 ID:falpnjRT0
明日はボコボコに負けるイメージしかないなぁ
守備が最大の武器のチームが3試合10失点・・・・・オワタだろ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:16:44.95 ID:falpnjRT0
>>90
すごすぎる
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:19:49.17 ID:/+5Xtvml0
最近、相手を研究してないんじゃないの
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:31:41.58 ID:qFdGk+770
一応してるとは思うんだけど、今はあまり上手くいってないな
俊輔が帰ってきたら、その辺も多少改善されるかもしれん
俊輔が対策言ってるみたいだし
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:42:18.41 ID:MCwsoLOI0
>俊輔が対策言ってるみたいだし

適当なこというの好きだねw
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:43:11.44 ID:a0gvbrY10
金がないって言うけどさ
来期は中澤が赤移籍して哲也、狩野、カズマ、クナンっていなくなるんだから
金はあまる
監督にはしっかり金使ったほうがいいぞ
その年の順位だけでなく後々の選手の育て方にも関わってくるし
外人ギャンブルよりはよっぽどいいと思うけど
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:46:18.85 ID:vdPBQ9rL0
金ないから監督に金かけないって考えがアフォだと思うの
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:48:51.54 ID:IdbKnC8U0
まあ監督は安くあげてその分のお金は選手獲るのにまわすって考えなんだろうけどね
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:52:04.61 ID:Ju7vIF3X0
>>64
雨の河童伝説は、鹿島国では悲しい思い出しかない。去年も雨の中で寒い寒い試合をしてたな。国立ではオグが奇跡のシュートで雨の呪いを解いたが、鹿島国ではどうなるかなぁ。
平日7時の雨予報の中、鹿島酷での試合に駆けつけるサポーターの気持が通じないはずなかろう。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:55:22.08 ID:a0gvbrY10
鹿島の雨(霧)の中の試合って凄い勝率が悪いというか
嫌なイメージしかないんだよね
逆に晴れた日は久保ハットの思い出しかないけど
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:58:01.09 ID:qFdGk+770
>>101
例えばマルチネス対策の谷のマンマークは監督と俊輔で決めたんでしょ
その時のコメントで俊輔自身が言ってるじゃない。今でも見れるんだから見てみなよ
当然、他にも言ってる可能性だってあるわけで

>適当なこというの好きだね
正に君の事ですね。自己紹介おつww
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:58:36.05 ID:jpXf1k/q0
02年の1stステージ第14節はトラウマ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:00:34.64 ID:p6L7uJ+g0
アーリアはコンディション落ちてたからな
明日はゆっくり休んでくれ
狩野は今シーズン4度目のラストチャンス到来
こんどこそ合格点を取れるのか
110鹿:2011/10/04(火) 23:10:44.85 ID:K0lpED1P0
ナビスコで鞠とやるのは新鮮だから楽しみだわ。
ここ5シーズンはお宅のお隣さんとしかやってなくてつまんなかったんだよな。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:11:29.41 ID:i/SKtike0
J'sゴールのベストイレブンになぜか勇蔵が選ばれてる件
いくらポイントとはいえ・・・
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:20:01.03 ID:XSRqlBjP0
>>111
3点ぐらいに絡んでるからかな?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:20:45.23 ID:vdPBQ9rL0
新潟側から見ればMOM級だったとは思う

明日は鹿のFW陣が躍動しそうだなあ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:22:40.78 ID:Yr1fjO4O0
うちの場合ガンバとかセレッソや広島みたいな
攻撃的なチームを作るような監督より
守備を構築して、今以上に堅固な組織をつくるような
守備的なチームをつくる監督でも面白いんじゃないだろうか?(残留争いするチームがやるような)
山形の小林監督とか大宮の三浦とか
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:41:49.01 ID:falpnjRT0
ナビスコ杯の放送が2戦連続 CSフジとかどんな拷問だよ・・・・みれねーじゃねぇか
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:52:49.73 ID:tDj9Sjg60
フジがナビの放映権って誰も得しないよな
チャンピオンズリーグ放映権共々さっさと手を引いてくれ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 00:27:54.77 ID:qNNjAieU0
フジは中継自体が下手だから
金払うレベルじゃないんだよな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 00:27:59.74 ID:+bMj44xM0
>>108
2002年からマリサポになった者だけど、Jリーグ再開の時に
「現在首位の横浜は日本代表松田の存在が大きい。
 14節の鹿島と、15節の清水が鍵となる。」みたいなことが書いてあった
 当時はすぐ下に磐田、その下が昇格した仙台で、鹿島が9位とかだった気がする
鹿島に負けて無敗優勝の夢が一気に壊れた 
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 00:34:58.12 ID:akSz7sMIO
まあ今年の鹿島相手にそんなにネガる必要もないだろ、ズバリ2−0で勝つとみた。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 00:39:23.20 ID:kcivkVKW0
まぁ今年のマリノス相手にそんなネガる必要もないだろ、ズバリ30−0で勝つと見た
121鹿:2011/10/05(水) 01:10:40.33 ID:NiNo170l0
鹿スレに「鹿島サッカースタジアム駅ではsuica使えますか?」と質問があったんだが
スタ駅どころか鹿島神宮駅でもsuicaは使えないので注意
電車で来る人は乗車駅できっぷを買って下さい

電車は接続がとても悪いので、時刻はあらかじめ調べてきて下さい、東京駅なら高速バスをオススメします

それと、きっと、相当寒いので、上着は「必ず」持ってきて下さい
それでは楽しい観戦を!何か質問があれば鹿スレでどうぞ、おやすみなさい
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:17:38.53 ID:akSz7sMIO
ところでさぁ、オレが考えるにやっぱ観客動員増→クラブの収益アップ→助っ人獲得→マリノス優勝ってなると思うんだけどさ。

そこで観客増に繋がるアイデアをみんな から聞いてみたいんだよね、その中で実現可能なアイデアがあったら実行してみたいんだよね。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:22:05.18 ID:qiHiRW+x0
>>122
ボールボーイ付近にパイプ椅子並べて高額で販売
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:24:00.53 ID:05ySslOx0
よさこいイベントクラスのB級グルメ出店が欲しいなw
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:31:38.65 ID:dA4S1J1J0
>>122
社長と和司が居なくなるまでスタへは行かないって言ってるサポ結構知ってるよ
皆10年以上は遠征含み生活掛けて応援してた人ばかりだけどさ
うちのサポは浦和みたいに暴れたりしないよね
黙って来なくなる。
マリノスの応援がつまらないから風船飛ばしを提案しました(キリッ
まぁサポなんてこの程度の扱い。笑
アイデアなんて考えたって無駄無駄
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:54:05.74 ID:UuzfsRSYO
天野二列目でスタメンとかマジ勘弁
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:54:20.83 ID:ov92+mE10
松田直樹を切ったからだろ?
社長クビにして、クラブがどうなっても知らないからな
10年も生活掛けて応援してた割には
短絡的な人間たちだな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:59:56.68 ID:28udH6jxi
監督や社長でスタジアムに来ないなんて
ただのライトサポじゃん
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 02:03:49.39 ID:qiHiRW+x0
今年は取りこぼし少ないが上位に負ける

マリノスらしさがないな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 02:07:57.95 ID:ml4sZfvB0
うちの選手信者率は半端ないからなw
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 02:38:10.59 ID:I6MW7/jw0
マイクと前田の獲得を検討だって。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 02:43:57.97 ID:0Ghz5svW0
まぁどっちも来ないだろうな
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 02:44:53.68 ID:2Gj2aGI/0
前田って前もオファー断られたよね
マイクも今更って感じだし素直に外人取れ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 03:04:33.32 ID:ZRtsvCEG0
ちゃんと計算できる外人FWがいいけど

チョ・ヨンチョルあたりにもオファーしそう
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 03:32:43.18 ID:37ru3wKn0
前田のオファーはいい加減ストーカー呼ばわりされるレベルw
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 05:10:42.23 ID:7mP25Fk10
まさかカシマに4−0で勝つとは…
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 05:48:20.03 ID:9C5/v2VN0
>>133-134

  ξノノλミ
  ξ `∀´>     n 
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:11:30.69 ID:4g673XvN0
>>128
そうだな。去年の年末の騒動の時も、来年は、スタジアムには、行かないかもなって思ったけど、やっぱり年チケ買ってゴル裏で応援してるからな。
風船が良いかは別にして、ライト層を増やす努力は大事だと思う。
後は、専スタだけどさ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:35:03.29 ID:FnkpSvav0
結局監督が気に入らないだけで応援に行かないような奴らが
チームが4位で数年ぶりに前に進んでるのを純粋に評価してる人達に
わざわざ和司の陰口や批判をしてるんだから
ウザがられるのは当然だと思うんだけどなー
そいつらって今真面目に応援にしてる人達からすれば
偉そうに口だけ一丁前に批判する痛い人達だったねと冷笑される存在で
どうでもいいと思われてるよね
スタに戻って来いなんてまったく思われてないからね
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:56:43.73 ID:ZRtsvCEG0
クナンを使いこなせない監督が、マイクを使いこなせるわけないだろ・・・
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:07:16.09 ID:4g673XvN0
>>140
クナンの方が難易度高いだろ。DF なんだし、何気にハイボールに強くない。マイクは単純にセンターとして使える。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:33:19.89 ID:UJ2cHWNjO
前田ハーフナー千真大黒小野
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:35:48.48 ID:DkzWo6b+0
>>138
ライト層の事だけど初観戦で2階席バクスタに来た友人が一言
「近くて観やすいな!」
初めての方には専スタとかより会場自体の盛り上がりとかが大切なんだと思う。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:42:57.58 ID:Y0HiMEkLO
FWより司令塔タイプの中盤がうちにはいないよ
浦和の○塩なんか全然機能してないし、格安で獲得できないかな

あと翔を我慢して使い続けてほしいな
香川乾清武山田(直)みたいなタイプになってくれそう
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:56:42.83 ID:nDCaiVDC0
>121
ご親切にありがとうございます。
お土産持って帰れるように頑張ります。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:03:43.61 ID:zU4FG6cu0
やっぱり食べ物だよ食べ物。
ライト層もお祭り気分で楽しいじゃん。
しんよこパフォの時のレベルとまでは行かなくても
せっかくあるトリコロール広場を生かしてほしいわー。
せめて湘南くらいケータリング集めてほしいもんだ。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:17:32.48 ID:UBmFWtk+0
>>139
それが不思議なんだけど
開幕から試合見てるなら、監督じゃなくて選手のおかげって分かるんじゃないんだろうか?
それに清水戦からの体たらくをなんも思わないんだろうか?
チームとして4位を評価するのと監督を評価するのは別だと思うけど
そもそもなんで監督批判してるやつらは
スタジアムに行ってないやつらって決め付けてるの?
スタジアムに行ってるやつはみんな木村で納得してるって思ってるの?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:19:23.75 ID:QWh3C3lR0
まあ確実なのは来期も木村なら
狩野とチマは放出決定ってことだ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:21:31.66 ID:ov92+mE10
>>140
おまえ何回ハイパークナンタイムに助けられたと思ってるんだよ
まあ最近はそんなにうまくいってないけど
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:22:01.36 ID:maxkJ3oa0
ラファエルか前田獲れるなら正直チマはいらんよ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:34:27.75 ID:PeEaSBxA0
自分も4位ってだけで喜べるようなサポになってみたかったな
下位には取りこぼすこともあるけど上位にも勝てるチームより
下位には勝つけど上位には全く勝てないチームの何が面白いのか分からないんだ・・・
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:34:44.95 ID:QS/FW0YeP
前田は獲得できないでしょ。
磐田というクラブに愛着持っている気がする。
そもそも磐田の顔だしな。

マイクは帰ってきたら良いね。キープ力上がってるし。
でも、海外が規定路線だろうな。
EU枠内ならカレンでも海外からオファーあるくらいだしなぁ。

ラファエルも間違いなくいい選手だけれど、前線でキープできる選手なのかなぁ。
やはり、ボランチが最優先だと思うんだけどなぁ。
金使えるなら阿部勇樹とかどうなの。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:37:50.85 ID:PvAsHE3T0
来期いらないのは
哲也、栗原、狩野、カズマ、クナン
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:42:14.61 ID:ws5u4a7B0
お前が自分のチームに欲しい選手リストだろw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:42:26.74 ID:QS/FW0YeP
不調なだけで選手を切るわけがない。
本当に必死だなぁw
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:43:20.91 ID:NVUQ2UCp0
マイクか。育成費とって移籍金なしで戻したら詐欺みたいなもんだな。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:46:35.98 ID:ba1FE8EZ0
今シーズンのマリノスって中澤飯倉で奇跡的に勝ち点拾ってるだけで試合自体はボロボロな試合ばっかだし選手も微妙なんだよなぁ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:48:23.74 ID:NEty+aDLO
監督取れよ(´・ω・`)
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:48:38.25 ID:lzB7Oq7S0
マイクは本人のことを思えば海外移籍がいいと思うが
本人のことを思う義理も無いのでマリノスに来るべきだ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:53:58.58 ID:QS/FW0YeP
まあ、いますぐに海外に行って成功するか分からないけどね、マイク。
国内以上にガタイで抑えることは難しくなるし。
新婚さんだから、国内移籍の可能性もある気がする。

>>156
今の移籍制度って、選手の立場が強いからねぇ。
Jの上位クラブだって、移籍金なしで海外に持っていかれたりするわけで。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:58:36.52 ID:EAI4mDBUO
マイクはうちに戻っても活躍できないよ
落下点予測が苦手だから後ろから放り込んだボールに競れないし、
そこまでキープ力ないから前線の選手のサポートが少ない状況ではボールロストするよ
クロスボールを叩き込むのが成長したマイクの長所だがクロスうまい選手は少ないし
マイクのことを理解してないと多分放出された経緯と同じことになる
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:12:34.29 ID:DkzWo6b+0
マイクは運動量ないからなぁ…俊輔いないと守備しないから使えないって事になりそう
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:14:52.16 ID:WjCP+iOv0
前田もマイクも行くとしたら海外じゃねーの?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:26:14.90 ID:Hpu9P5XZ0
>>153
完全に神奈川に同意
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:33:10.93 ID:mFrA3Ys+0
マイクは欧州永住権簡単に取れるからヨーロッパいけばいい
外国人枠じゃないんだから取ってくれるところは有る
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:39:16.27 ID:EAI4mDBUO
ケネディでさっぱりなのにマイクで通用するのかな
甲府が残留できればそのまま残るのがベストだと思うよ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:42:59.13 ID:dRR9BTiOO
>>122
いつも通り川向こうからアイデア盗んで元祖面すればいい
168鹿:2011/10/05(水) 09:51:36.66 ID:KuURX8uSO
今日は朝から雨で気温も上がりません。
絶対に長袖の羽織る物を忘れないで。
ベンチコートでも大丈夫ですよ。
スタグルメはハム焼きは出ますが平日ですので売店の1/4程度は開いてないかもしれません。
特にゴール裏の人は売店一軒ですので寒くてモツ煮早々に完売も想定されます。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:53:19.39 ID:z6+MRQfX0
パスポート忘れるな
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:54:09.49 ID:Qg0NXPPFO
プロのスポーツなんだし試合内容が悪くても勝てばいいと俺は思う
だから今期の戦いを批判するのは良くないと思う
だが最近は勝ててない
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:59:37.68 ID:2Gj2aGI/0
今日は明日朝早いからテレビ観戦だけど現地の人ガンバってノシ
しかし敵地一発勝負は怖いな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:02:50.33 ID:o3YDMyP2O
やっぱ点取れないのはFWが悪いって思ってるのなw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:03:48.24 ID:oEVCPMHC0

     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:07:18.07 ID:Hpu9P5XZ0
マイク、前田がたとえ来たとしても宝の持ち腐れ
嘘のように点取れなくなるだろう
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:22:12.06 ID:Qg0NXPPFO
大学で平田竹男さん(なでしこJAPAN作った人)が講師のスポーツビジネスの講義受けてるのでどうしたらマリノスが強くなるか勉強してきます
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:23:50.08 ID:8tvbTBODO
今日激寒だな
試合が気温以上に寒くならない事を願いだい
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:25:42.34 ID:8NCd8GP2O
糞サッカーでも勝ってれば文句は出ない、最近は糞サッカーで勝てないから文句が出てる
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:45:34.40 ID:tpNwgNYb0
直近5試合で勝ち点5、得失点-3って
降格ペースだな・・・
直近10試合でも勝ち点14で中位ペース。

15勝のうち11試合が1点差勝ちだし
今の順位は運の要素がかなり多いと思う

プロスポーツは監督が重要

179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:53:56.00 ID:4g673XvN0
HUB って混んでて入れないことってあるの?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 11:02:03.46 ID:teMowxhd0
ネズミを捕る猫が良い猫。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 11:11:05.07 ID:4CFTCgD20
ラドンチッチかラファエルを穫りに行けよアホフロント
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 11:18:04.16 ID:EAI4mDBUO
FWでも中盤でもいいからボールキープ力がある選手取らんと変わらないぞ
和司やフロントは今のうちの問題をわかっているのかな
マイクはポストプレーヤーじゃなくストライカーなのに
監督も変えて欲しいが今の順位だとちょっと監督変えろは言えない
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 11:18:59.59 ID:6ecMvvb00
フロントは毎年前田にオファー出してる気がするw

今年は選手獲得に苦労しそう
順位は良いけどあのサッカーはしたくないだろうし
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:25:10.69 ID:LKCT3jgd0
前線のターゲットか前線でボール納められる選手がほしいってことなんだろうね

まあ前田は無理だろw
ガンバから遠藤を引き抜こうとするようなもんだ

ラファエルがほしいな一番
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:26:26.60 ID:LKCT3jgd0
>>177
だよなぁ
糞サッカーは勝つことでしか正当化されない
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:29:28.65 ID:baw4IYdf0
うちの問題はFWじゃなくて
FWにボールがいくまでが問題だと思う
ロングボール放り込み作戦なんだろうけど

で、FWは誰を放出するのやら
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:29:56.53 ID:vbjtGQ6HO
昨年はセンターバック二人がいなくなって失速。今年は俊輔欠場してペースダウンか。昨年の反省からか、青山をとったんだろうが、俊輔の代わりは簡単には探せないかな。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:30:12.55 ID:ov92+mE10
>>183
今年だけ特別苦労するってそんなことはねえだろ
去年のちゃぶるって理想だけ言いながらの、ただの中途半端なサッカーよりは
全然良くね?
まさか谷口やパンゾー達が、来年は和司と一緒にバルサのようなちゃぶるサッカー
してやろうと思って移籍してきたわけじゃないはずw
さらにACLなんて出ちゃったら出たいって思う奴たくさんいるだろうし
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:36:20.06 ID:vbjtGQ6HO
>>185
どんなサッカーでも勝てないと正当化されないだろ。テキヤのポゼッションサッカーだって聞こえだけは良かった。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:39:10.87 ID:LKCT3jgd0
俊輔いなくてもサッカーができるようにするために前線で起点になれる人ってことなんだろう
今は裏へ蹴るか小野が下がってきてボール引き出すかどちらかしかない
前線のターゲットにボール入れてセカンド拾って押し上げるのも別に悪いサッカーではない
ドイツとかではそういうチームの方が多い
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:40:14.12 ID:8nB4n6HRO
洗練された糞サッカーで勝ち拾ってるならともかく
適当にやってる糞サッカーでたまに勝てるじゃ話にならん
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:48:03.22 ID:teMowxhd0
>>190のドイツサッカーをする際、必要な事項って何?
あと、新潟戦で失敗した理由と、今のJリーグでそれが通用する見込みについて。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:49:17.35 ID:akSz7sMIO
やっぱしっかりキープ出来て捌けて運動量がある中盤が欲しいな、まっウチに来る筈もないけどね。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:52:38.68 ID:6ecMvvb00
ラドンチッチは今何やってるんだろ?

彼が今年怪我せずにウチに入ってたらどうなってたんだろうか
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:55:42.80 ID:pMyFlBEn0
今日ってHUBでやるの?
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:04:25.31 ID:g8cis8T40
マイクをリストアップしてるのはいいんだが、スポ新に
放出したって書かれてるのが気に食わない。

放出したんじゃなくて出ていかれたんだ。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:06:43.33 ID:8d3G0eLu0
マイクがくる可能性はほぼないだろwwww
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:09:34.97 ID:2Gj2aGI/0
マイクの場合戻す気はあんま感じなかったから放出ってイメージ強いけどな
乾とかは出てった感強いけど
199:2011/10/05(水) 13:29:48.00 ID:Piq1b/Ur0
最終的に仙台に抜かれて5位で終わった場合、客観的には監督とフロントの仕事ぶりをどう評価する?

自分としては社長の辞任は最もだとして監督は続投させるに値する成績を収めたと評価すると思う
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:31:16.17 ID:NH5nerLV0
マリノスを恨んでいるだろーし、本人自体戻る気ないしだろー
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:35:31.13 ID:6ecMvvb00
マイクに恨まれる筋合いはないと思うがw

チャンスは与えられてたし
202:2011/10/05(水) 13:36:53.60 ID:FiRjpGkT0
ここ数試合で小野がスタメンなら3流クラブだという事が解ったので
今日も撃沈して下さい
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:47:01.99 ID:QS/FW0YeP
おっぱい程度で騒いでいたおれらは甘かった。

AFCのページ
http://www.the-afc.com/en/tournaments/women/afc-u19-womens-championship/36642-social-special-for-afc-womens-u-19s

途中にある以下のリンク
www.the-af.com
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:50:22.18 ID:Bnp+/G7z0
【サッカー/小林遼次】ユングベリ、小野、ヨンアピン…清水の中盤はワールドクラス 天皇杯制覇も十分視野に[10/4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317739870/


205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 14:04:36.41 ID:i+Yrcnku0
今のマイクは普通に後ろからのロングボール競れるし、守備で必死に相手追いかけられるよ
甲府もこれでもかってくらいマイクに放り込んでる。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 14:20:36.65 ID:qMeIfLFi0
マイクに限らず長身選手を使うならこぼれ球を拾える衛星タイプも必要だ
フォローもなしに1人で競り勝ってキープしろとか無理げー
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 14:42:05.63 ID:nIx0l5wl0
>>203
ビビった。
でも、興味津々な俺♪
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:11:41.60 ID:drWy11XD0
>>195
先週末の新潟戦放映時に店長らしき人が放映することが出来るようになったって言っていたよ。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:19:31.45 ID:j0KF86I20
今日はフジテレビTWOでいいのかな
NEXTはみれないけど、こっちならみれるぜ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:23:36.38 ID:EM5+TDuMO
>>209
NEXTじゃなかったっけ?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:27:06.94 ID:j0KF86I20
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200052.html
分かりづらいけど、うちは#10の試合だからTWOだね
勝ち進むと次はONEかTWO
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:59:41.51 ID:drWy11XD0
>>209
270 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/10/05(水) 14:15:01.18 ID:BrTm/s3j0
ヤマザキナビスコ杯準々決勝 放送予定
 10/5(水) 桜阪vs浦和 18:50〜22:00(生) / フジONE (解説:風間八宏、実況:若田部克彦)
 10/5(水) 鹿島vs横浜 18:50〜22:00(生) / フジTWO (解説:清水秀彦、実況:小野浩慈)
 10/5(水) 名鯱vs新潟 18:50〜22:00(生) / フジNEXT (解説:山口素弘、実況:小田島卓生)
 10/5(水) 鹿島vs横浜 24:00〜27:10(録) / フジONE

 10/6(木) 桜阪vs浦和 09:00〜12:10(録) / フジONE
 10/6(木) 名鯱vs新潟 18:50〜22:00(録) / フジONE
 10/6(木) 脚阪vs磐田 26:30〜29:40(録) / フジONE (解説佐藤慶明、実況寺西裕一)

 10/7(金) 鹿島vs横浜 07:00〜10:10(録) / フジONE
 10/7(金) 脚阪vs磐田 13:00〜16:10(録) / フジONE
 10/7(金) 名鯱vs新潟 26:30〜29:40(録) / フジONE
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:07:36.64 ID:EOD01bp0O
>>206
マイクが落として裕二、学がしかけるってのは面白そう

でもマイク来てくれるかなぁ
恨まれるような扱いはしてないと思うけど。出場機会求めてたんだし
それより和司みたいに結果出さなきゃ即スタメン落ちって制度だと
どんなFWでも来てくれないと思うんだけど
前回甲府に完封した時はJ1の厳しさを味わったってマリノスの事褒めてたね
今週のダイに載ってたけど、マリノス時代はマツさんの様な強いDF相手に練習して自信失ってたって言ってる
うちの攻撃がしょぼいのってもしかしてそのせいなのか…?
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:15:06.79 ID:QS/FW0YeP
調子がFWが使われるのはおかしいことではないんじゃない?
今季の、渡邊、大黒、小野、クナンの使い方は決して悪くないと思うなぁ。
・・・というか、ここ数年の中では上手く使っている方な気が。。

うちの問題点は、FWの起用の頻度ではなく、
攻撃の戦術が皆無なことだと思う。
というか、俊輔がいないと中盤で組み立てられないこと。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:16:11.26 ID:QOPFp3tt0
>>213
紅白戦で中澤栗原みたいなのとぶつかるんだからそりゃ自信失うよなw
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:20:15.83 ID:6ecMvvb00
>>213
確かに、どことは言わんがCBがショボイチームって攻撃が強い気もする
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:27:55.47 ID:EOD01bp0O
>>214
まぁそやね
俺が言いたいのもFW変えた所で、中盤から組み立てて
FWがシュート打てるようにしないとFWがかわいそうってことなんだ
大黒も俊輔や狩野のようなパサーがいるから来たって言ってたしね
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:30:12.05 ID:z8/KtfHd0
距離感も悪いと思う。キープ出来る技術がないならさ
もっとコンパクトにして、数的有利作ることにチャレンジすればいいのにね
後ろと中盤が引いてトップに糞フィードを送る。そしてそれに意図がない
苦しいから楽になりたくてやってるだけっていうんだもんな
今日は相手のよせが遅いことと運動量で勝てることを祈る。そうすればいけるかもや
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:30:41.43 ID:68oQ3wZAO
FWは結果出さなきゃ即スタメン落ちで良いよ、正しい競争だわさ。
点決めないのにスタメン確約FWとか温すぎんだろ、他のポジションにも言える事だがの
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:34:13.65 ID:QS/FW0YeP
>>217
んだね、同意。

>>218
コンパクトになっても、足元でもらいたがるし、サイドチェンジできないしで、
結局相手のプレスにかかるシーンも目立つよね・・・。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:35:28.48 ID:2Gj2aGI/0
シーズン序盤HKTがうまくいったのはタニとヒョウが徹底的に動きまくって
セカンド拾ったり前サポートしたり出来てたからなんだが、シーズン戦う上で
この2人に負担がかかり過ぎて90分走り切れる状態じゃなくなってしまった
クナンにしろチマにしろ単体でボールキープ出来る存在じゃないからこうなるときつい
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:36:37.77 ID:QS/FW0YeP
現状、小野がFWの1番手なのは、
得点力を買われているからではなく、
前でキープできることと、中盤からボール引き出せることだからなぁ・・・。
小野の成長も阻害しているよな。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:37:17.44 ID:PtOCkaYU0
>>219
今のチームでFWに結果求めんのは無理だろ
クリアボールだけしか飛んでこないからボールに触る機会がないし

FWにボールが入ってないのに中盤じゃなくてFW変えて流れ変えようとする監督のチームですよ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:39:19.74 ID:EOD01bp0O
>>219
いやチーム全体でFWがシュート打てる場面作れないのに
結果だせってのは無理じゃないかって言いたかったんだ
ちょっと言葉が足りなかった
今の状態だと前に適当にボール蹴るから
後はFWが自分で収めて抜いて決めてくれってサッカーに見えるから
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:41:55.87 ID:LOY57JhT0
現地着いたが…雨風強いわ。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:48:54.98 ID:GAJ6btZf0
>>187
CSKAの本田が代わりになりそうだけど、まあ獲れないだろうな。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:50:33.68 ID:q8hh/VbL0
>>226

来たら来たで俊さんどうすんのww
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:51:15.04 ID:drWy11XD0
>>225
乙。気を付けてくれ。
行けない人達の分も頼んだ。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:52:24.88 ID:q8hh/VbL0
栗原ベンチ外か・・・
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:56:38.53 ID:P1PWHTC/0
>>229
えっ?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:57:22.10 ID:4ufVNTDs0
>>229
代表だからね
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:57:29.55 ID:7UyNJr6x0
>>229
えっ?
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:59:06.36 ID:QL5erYPq0
栗原は鹿島スタジアムにすら来てないしな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:00:39.26 ID:4CFTCgD20
天野二列目とかマジで戦術無いんだろうな
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:00:55.06 ID:ELh7MeqM0
天野スタメンかい
アーリアはベンチにもいないのか
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:01:05.70 ID:QL5erYPq0
金井→波戸さん
アーリア→天野か

相手は柴崎スタメンか
小野とは同級生対決だな

しかしアーリアが外されるのか
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:01:10.25 ID:drWy11XD0
アマノッチサイドハーフでスタメン。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:03:08.33 ID:QL5erYPq0
天野を入れるってことは守備重視のショートカウンター狙いってことだろうね
俊輔なしではショートカウンターと千真の個人技くらいしかないからなw
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:03:18.30 ID:3DOK5LEH0
守備崩壊中だから天野走り回れってことだろ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:05:43.52 ID:QL5erYPq0
一応天野は攻撃では結果出してるしな
負け試合だけど
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:06:57.55 ID:Hpu9P5XZ0
ウチで一番クロス精度が高い天野
飛び出しタイミング、運動量も申し分ない
ただ、SBは体格差が出るので使いづらい
天野の適正はSH
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:09:53.92 ID:fl8I56hg0
天野がジロー化しつつあるような気が…
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:10:47.79 ID:Hpu9P5XZ0
天野のクロスからチマが2点取る
断言する
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:15:58.07 ID:F/ItfPFT0
でもFWっていいパスが来ないとゴールできないようでは
他のチームでは使ってもらえてないだろ
ガンバみててもFWが前からの守備もしてるしボールキープもしてて
その上、決定力があるって人使ってるよ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:17:12.94 ID:UuzfsRSYO
一発勝負で天野スタメンはないわ
ぶっちゃけ天野ってJ2でも使いづらくてスタメン取れないレベルだろ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:20:21.24 ID:2Gj2aGI/0
じゃあ誰がスタメンなら納得すんだよ(´・ω・`)
選手がいないんだからしょうがねーだろ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:21:24.55 ID:EAI4mDBUO
アマノッチはここ二戦得点に絡んでるからな
誰かもレスしてたが使い方次第で生きる力はあるよ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:23:26.26 ID:EOD01bp0O
今現地雨どうなの?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:25:16.39 ID:TR+7D65F0
天野は右からのFKとか蹴らせたら意外と良かったりしないかな。
良いセンタリングたまにあげるし。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:25:17.52 ID:GahBCevn0
しかしまた退屈な中盤だな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:27:06.07 ID:wgVw7vIS0
使いづらくてスタメン取れないレベルってどういうレベルか教えてくれ。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:27:11.51 ID:rIm90jwE0
>>175
早稲田乙
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:30:24.48 ID:cf0kXaFL0
土砂降り
鈴木師匠がシュート吹かした試合並みに
しかも寒い4年前の台風の中の甲府並みに
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:32:42.93 ID:F/ItfPFT0
しかしアーリア離脱でも狩野にスタメン任せられないって
よっぽど信用がないんだな・・・
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:33:22.28 ID:q8G3wzsT0
天野、去年フリーキック練習とかしてたよな
試合でも一回くらい蹴ったような気が
まあ大抵は天野またいで俊輔ってパターンだったけど
兵藤よりは良いんじゃね?

>>253
おつ!頑張ってくれ!!!
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:34:26.07 ID:TuTlwRFJ0
勝ちたいのはもちろんだが、ここ数試合の不出来からの復調の兆しが見えればいいなと思う
先週末の試合からほとんど時間もなかったが、選手各自の役割分担をもう一度ハッキリさせることくらいは出来ただろうと、期待
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:36:04.12 ID:FE8AMmvaO
天野っちは気持ちみせてるし、新潟戦もゴールしてるしな
ただ彼の持ち味がこの雨のピッチで活きるかな?

両方がボンボン蹴り合いそう…
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:36:28.11 ID:68oQ3wZAO
点の香りがサッパリしないメンツだな…。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:37:11.39 ID:EAI4mDBUO
>>254
出場試合で結果出してるからな
狩野だってチャンスがないわけじゃないし
天野>狩野という評価になっても不思議ではないのでは
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:37:42.37 ID:g8cis8T40
>>253
俺、あのシュートの延長線上にいたわ。

なんで俺目がけて飛んでくるんだよと思った。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:42:37.04 ID:czsBE/Hu0
チマのスーパーゴールの1点を守りきる展開しかない
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:46:21.41 ID:baw4IYdf0
>>254
あまのっちは点決めたし、守備でも走り回れる、絶賛崩壊中だし

狩野に攻撃はともかく、守備はムリ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:48:16.80 ID:2XGoJZ9q0
天野っちは去年から途中出場して結果残してるし天野>狩野は当然
狩野が入ってサッカーの質が改善された試合なんて一度もないし
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:50:31.30 ID:Ia/SdEDj0
谷口トップ下のダイヤ?
天野・兵藤OHのボックス?
今週の紅白戦見た人誰か居ないかな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:53:01.67 ID:czsBE/Hu0
そもそも天野と狩野の比較じゃないけどな
中盤をダイヤじゃなくボックスにするんなら天野しかいない
短絡的に天野>狩野って問題じゃなくて今のメンバーなら
ダイヤよりまだこのかたちの方がマシってだけ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:53:16.43 ID:JDABUpZa0
>>255
おれが練習観に行ったときにFKの練習してて、
鹿の野沢ばりに落ちるの決めまくっててびびった
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:53:54.79 ID:vKPqLbNa0
負けたくないけど勝てる気もしない・・・
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:57:00.42 ID:baw4IYdf0
GK21飯倉 大樹
DF13小林 祐三
DF26青山 直晃
DF22中澤 佑二
DF20波戸 康広
MF29谷口 博之
MF 6小椋 祥平
MF 2天野 貴史
MF 7兵藤 慎剛
FW10小野 裕二
FW 9渡邉 千真

GK 1榎本 哲也
DF 5キム クナン
DF24金井 貢史
MF14狩野 健太
MF19森谷 賢太郎
MF23松本 翔
FW11大黒 将志

鹿から輸入してきた
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:58:27.17 ID:F/ItfPFT0
別に天野のスタメンに文句いったわけでもないのに
必死に保護してるって何故ゆえ?
狩野はアーリア怪我で離脱で俺がっていう気配がないのがなぁ

>>262
狩野も天野も守備レベルは同じだべ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:00:36.24 ID:fY7prfp00
去年だっけの本山に2アシストされて負けた鹿島戦で天野がジウトンに全然勝てなかった記憶がある
相手は変わったけど頑張ってもらいたい
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:02:07.05 ID:EOD01bp0O
天野「FKの練習で決めても監督よそ見してるからな」
って言ってたの思い出した
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:12:25.87 ID:ELh7MeqM0
まぁなんにせよ変わるきっかけを掴んで帰ってきてほしい
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:30:53.46 ID:q8hh/VbL0
序盤は豪雨の中の試合くさいなぁ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:32:22.96 ID:baw4IYdf0
無失点!無失点!
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:33:17.72 ID:lEINddAg0
>>271
座談会か何かで天野と俊輔が言ってたなそういえば
FKなくても天野には期待したいぜ

現地組風邪引かないようにな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:41:15.95 ID:drWy11XD0
ちょっと早いかもしれないけど。

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1317807570/
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:41:39.31 ID:fl8I56hg0
現地の人風邪ひくなよ
つーか横浜も土砂降りだ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:42:11.63 ID:F/ItfPFT0
>>276
乙です!
頑張れーーーーーーーーーーー
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:44:18.04 ID:QL5erYPq0
>>276
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:48:17.56 ID:INNZWWOe0
俊輔ってなんで試合に出れないの
敵前逃亡?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:00:06.78 ID:PtOCkaYU0
>>280
セレッソ戦で決勝ゴールの代償に片足持ってかれたから
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:03:26.33 ID:INNZWWOe0
いやだってもう直ってるんでしょ?

自分が活躍しやすいホームゲームで復帰する算段なのかな?
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:04:11.00 ID:68oQ3wZAO
等価交換の原則や!錬金術は万能じゃないんや!
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:04:16.80 ID:czsBE/Hu0
治ってねーから出てないんだろ
練習と実戦はちゃう
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:11:58.70 ID:INNZWWOe0
俊輔いないほうが強いな・・・
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:39:35.32 ID:KZpBSf1w0
いつものクズだろ、相手しない
NGしときましょ
誰か水楯できる方はよろしくお願いします
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:50:35.47 ID:INNZWWOe0
攻守に穴がないと
やっぱりマリノス強いな・・

来期は普通にトップ下できる選手補強すれば完璧だと思うw
そうすると俊輔の存在意義がなくなるけどw
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:50:41.67 ID:4fDZ93Wb0
ナビイエローの状況(2枚で出場停止)

小野□
小林□□(消化済)
狩野□
俊輔□

↓今日カードもらった
兵藤□
天野□
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:53:43.29 ID:bZ2WsBxN0
なんか強いじゃん
いきなりどうしたんだ?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:54:04.35 ID:KZpBSf1w0
ID:INNZWWOe0

いつものクズが降臨しているので
NGをよろしくお願い致します
レスを返されても返さない
徹底的な放置で
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:55:45.75 ID:KZpBSf1w0
>>289
小林がいい練習できたって言っていたからなぁ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:57:31.19 ID:INNZWWOe0
>>289
攻守の穴がいないから

マリノスの堅守は随一だし
攻撃も無駄に中盤でもたつかない分速くていい攻めができているからじゃない?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:15:07.00 ID:NVUQ2UCp0
七夕の願い事がかなったらしい
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:16:09.98 ID:nXp5XFOz0
め、飯倉!?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:18:05.87 ID:4IKiXpoxO
前半1分飯倉ときいて
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:21:21.58 ID:NFtctGVXO
お、飯倉と千真・・・飯倉!?w
パントが直で入ったとか?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:23:05.92 ID:I2mWUjZD0
飯倉が1分でゴールってkwsk
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:23:30.93 ID:KZpBSf1w0
>>296
ナカタコがGKへパスしようとしてバックヘッドしたら
そのままゴールに吸い込まれたでござるの巻
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:24:13.67 ID:3+hCPzYZO
飯倉のゴールとかw気になるw
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:27:58.96 ID:KZpBSf1w0
神倉
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:29:31.37 ID:3+hCPzYZO
>>298
横だけどサンキュ!ワロタw
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:31:48.47 ID:4WhkbKAo0
いいくらすげーじゃねーかw
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:35:29.73 ID:NFtctGVXO
>>298
d!それオウンゴールのままでよかったんじゃ・・・w
すぽると!でやるかな?
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:41:13.07 ID:KZpBSf1w0
>>303
最初はOGだったんだが
後でなぜか訂正されたw
あきらかに誰が見てもOGだと思うんだがなw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:48:05.95 ID:4WhkbKAo0
おいつかれてんじゃん、ネタだけ残して敗退すんのかw
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:49:45.84 ID:KZpBSf1w0
延長でござる
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:50:37.35 ID:PpkVUoQx0
90分で2点に抑えたんだからちょっとだけマシになってる
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:51:45.08 ID:BvoxDtnW0
とりあえず、和司が一向に成長してないんだが
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:51:54.69 ID:NVUQ2UCp0
>>298
いやあれはゴールキーパーに流れると無視したら頭にぶつかっただけ
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:55:33.88 ID:nDCaiVDC0
「とりあえずクナン行っとけ」は病気か?
あのぼやきジジイは思考停止してんだろ?
あいつに戦術眼は皆無だ。異論は認めない
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:56:01.08 ID:nDCaiVDC0
「とりあえずクナン行っとけ」は病気か?
あのぼやきジジイは思考停止してんだろ?
あいつに戦術眼は皆無だ。異論は認めない
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:56:39.15 ID:vsEe+xWz0
何でチマ下げてんだよ
ついにボケたか
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:00:14.76 ID:KZpBSf1w0
>>310-311
言いたい事はわかるがとりあえず落ち着けw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:08:02.91 ID:E9uDEqId0
クナンって木偶の坊な感じになってきてるな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:10:34.03 ID:EHeZmSWP0
交代が失敗して今の状況なんでしょ?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:10:53.77 ID:BvoxDtnW0
監督が何もできな過ぎて泣ける
何かしたら悪い流れになって泣ける

詰んだな(´・ω・`)
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:12:48.35 ID:LOY57JhT0
電車の都合上ここで観戦断念…orz

@現地
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:14:05.10 ID:nDCaiVDC0
そもそもDFのクナンをほぼ毎試合必ず流れ構わず本職FWと交代させるってどうなのよ…。
期待されるクナンも可哀想だ。今日は小野をまだ残しておくべきだった。まさに自滅パターン
319:2011/10/05(水) 21:14:40.39 ID:Ijiocz5pO
auのスポーツニュースの表記が、先制点前半1分飯倉になってて飛んできたがやっぱり誤植っぽいな…
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:20:35.50 ID:QbBxCt3TO
和司が辞めれば確実に優勝する。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:21:48.83 ID:EOD01bp0O
リーグは上位
ナビスコはベスト8
なのに和司の何が不満なのって言う奴が来るぞー!
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:21:55.22 ID:xFDB8D2O0
鞠ナビを含む4試合連続で3失点以上(´・ω・`)
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:22:02.98 ID:EHeZmSWP0
案の定だ
同じダメチーム状態でも、監督の差はあるってことだ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:22:27.92 ID:wx0g8wMq0
ナビスコで一発勝負の時、いつもアウエーでやってる様な気がする
04年か05年ごろも浦和ホームだったし
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:23:01.12 ID:3DOK5LEH0
監督叩きたいだけの奴は
オリベイラのほうが叩きやすいぞ?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:24:23.00 ID:KZpBSf1w0
>>317

気をつけて帰ってきてくれ
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:24:59.31 ID:IZPHEu7x0
ま、天皇杯獲れればいいさ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:25:10.48 ID:E9uDEqId0
>>325
オリベイラと違って知性が感じられないんだよね
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:25:56.81 ID:vsEe+xWz0
守備が崩壊してるのはどうしてだと思う?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:26:37.88 ID:ea8nDTx00
下手に外国人とりにいくより、得意の国内選手の獲得が望ましい。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:27:26.29 ID:KZpBSf1w0
クズが変なフラグ立てたから
また逆転負けか
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:27:29.13 ID:IZPHEu7x0
中盤で時間作ってくれる選手がいないから走りすぎでバテてんだよ、守備陣は。展開早すぎんのよ、最近。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:28:35.61 ID:KZpBSf1w0
とりあえず現地組は気をつけて帰ってきてくれ
帰れるかが心配だが
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:28:54.66 ID:Hpu9P5XZ0
川崎戦で、小野を下げ攻撃が崩壊し、一方的に攻められる展開になりフルボッコ
今日も全く同じ展開

まじで首にしろクソ監督
もう我慢の限界だ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:28:56.47 ID:BvoxDtnW0
まあ、和司擁護する奴いるかも知れんが



采配力だと思うぞ、この差は
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:10.16 ID:INNZWWOe0
まけたけどよくがんばったマリノス
俊輔抜きでいいサッカー見せてくれてありがとう
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:13.20 ID:PpkVUoQx0
和司は鹿島灘に捨ててこい

FW交代しても何もかわんねーよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:20.26 ID:4fDZ93Wb0
延長とはいえ、ここ4試合で13失点。
10日間で守備練習しまくれ!
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:21.26 ID:Id8sc4bV0
>>327
その通り
まだリーグもあるし天皇杯もある
とにかく切り替えればそれでいい
選手は今日も最後まで気持ちを見せてくれたし
切り替え切り替え
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:45.83 ID:/FAYfOnF0
栗原中澤
青山中澤


同じ結果
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:49.48 ID:Cc9SPhPo0
雨のせいで終盤ラジオ頼みになってよくわかんなかったけど
なんだかな、なんで押し込められるとダメなのか・・・
342鹿(住友系):2011/10/05(水) 21:29:55.37 ID:GJXo9eRP0
       /!      __,,.xx-――-xx、..__      l\
      ./ /   ,,..x-''゙,,x-ー'''゙ ̄|:::::`'''ーx,_゙ーx..,,_    ゙Yヽ
      .j L.x-‐'゙゙,,x-‐'゙      |::::::::::::::::::::`゙'ーx.,゙''ーx,,..| l
   .__,.x-{ V^´ ̄    ,/.     |::::::::::::::::::\:::::::::::::`゙'ー/ ト-..,,__
   |. iー''゙゙!、\     ./ ,l.     |::::::::::::::::::l i:::::::::::::::::/ ,广'ーi .|
   |. |   \ `'‐、,,. . [ {     |::::::::::::::::::} ]  ,,x一'~ /::::::::| .|
   |. |  ,./__、 .`゙'″ 'l,.    |:::::::::::::::/ . ゙‐'´ ____,゙'ー-、 :::| .|
   |. | ∠.-‐'´   ̄`''-、, ヽ   |::::::::::::/   ,..-''::::::::::::::`゙'‐-ゝ| .|
   |. |            \  ヽ.  |::::::/ .,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|
   .! .!            \ 〉x┴x〈 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! l'
   ! |  ☆ ☆ ☆ ☆   V/    V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l .!
    ! | ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ /     .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l .! 
     l, l☆ ☆ ☆ ☆ ☆ !     ,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
     'l, i             ヽ     ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
     ヽヽ, K A S H I M A   \_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
      .ヽヽ           ,_ |:::::::」.L.. ,r'^i、 ,_::::::::/ン (l
        ヽ\     _,,-''´/ ,|__ '┐i‐' { l) }_( /),/ レ'^)),,
            \>__,, -‐'' / i,n j_/ !__,,..〉 ←‐ニ--‐''^ ̄
          ゙三フ,,/ ̄7,ム-┴!ニ ニ-ー''゙ ̄ン/
           ''`ー'''´`^'-_'-‐‐' ̄|::::::::::::::::::,/'
                 ミx-.、 | _.,,xン''
                  \↓/

    BGM→http://www.j-league.or.jp/photolibrary2008/
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:29:57.54 ID:Pe5IILOS0
お疲れした…
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:02.70 ID:czsBE/Hu0
なまじ2点とったから延長まで戦って徒労に終わるという最悪の流れ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:06.42 ID:zwvUzpDN0
運でとった2点
実力でとった3点
和司w
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:06.38 ID:fHNjmwik0
残り30分以上ある状態で、小野を次の試合に温存とか考えちゃったんでしょ。
で、負けた。次の試合もなくなった。
ご破算。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:12.31 ID:Ak2YCYXx0
ザマァwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwww
www

上げときますね


あああああああああああwwwwwwww
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:17.25 ID:0Ghz5svW0
とりあえずFW2枚変えとけの選手交代の根拠を知りたい
ウイイレじゃねーんだよ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:23.49 ID:BvoxDtnW0
>>340
選手じゃないな、もう選手のせいだけじゃないわ

そもそもの問題が何も解決されてない証拠


河童泣いてたがな。・゚・(ノД`)・゚・。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:28.08 ID:3NfWjJpA0
兵藤泣くな!!!お前は笑ってろよ、頼む
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:32.36 ID:GR9SKCd7O
今の鹿島に3失点
重症だな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:38.33 ID:Ls1l0yruO
どこがいいサッカーじゃ
ちくしょう
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:58.80 ID:Hpu9P5XZ0
小野はもう外せないピース
小野を外す = 攻撃をしない意思表明

馬鹿監督のせいで負けた
完全にクソ監督のせい
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:03.51 ID:EHeZmSWP0
草刈り場になったりしてね
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:23.12 ID:czsBE/Hu0
今回の小野ちんの交代は流石に采配への批判は出そうだが体力的な問題かもしれんが…
クナンは本職じゃないから可哀想だがプロレベルじゃない
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:28.87 ID:mbnHZVlZ0
中蛸に夢見させてもらったってことだな
毎試合3失点してりゃあ勝てる試合も勝てない
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:29.67 ID:zwvUzpDN0
公式戦4連敗wwwww

和司立て直せずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:31.95 ID:Bf6xvVgE0
これでリーグに集中できるね
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:34.48 ID:ZElxlcD40
おつかれさまです〜
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:35.18 ID:4fDZ93Wb0
それにしてもクナンは長い時間は使えないな。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:51.22 ID:CFRZV9kZ0
俊輔はいつ戻ってくるの
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:31:55.51 ID:j1DHzDoJ0
332の言う通りだなボールを落ちつけられる選手がいないから
走り回って体力失う。その割りに交代は前線だから
後半から中盤支配されてフルボッコ。
ま、和司の頭が無さ過ぎだね。樋口さんも何かアドヴァイスぐらいせんのかな。
マジで俊輔戻って来ないとまともに試合作れそうにないわ。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:10.33 ID:z8/KtfHd0
全然修正出来てなくて、しっかり考えずに
アホみたいに切り替え切り替え言ってるから4連敗してるんじゃないんですか
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:14.66 ID:bZ2WsBxN0
これでもまだ、カズシ庇いますか?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:19.58 ID:4WhkbKAo0
まー頑張れやw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:22.18 ID:f1UGNO4B0
鹿島の全フォワードに得点を取られるとは・・・かなり重症ですね。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:30.48 ID:KZpBSf1w0
結局3失点で逆転負け
なーーーんにも変わっておらんかったわけだ
小林は一体どんな練習して満足したんだか
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:41.64 ID:hvWygytv0
マジで何も修正できないんだなあのおっさん
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:32:53.41 ID:INNZWWOe0
いやむしろ今日みたいな試合こそ俊輔はいらなかったと思う

普通に力負けだよ
アントラーズの攻撃がマリノスの堅守を破っただけ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:03.58 ID:egaCGvpk0
もうやだ、
実質2-0のハンデ貰って試合開始だったのに負けるのか。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:06.82 ID:PpkVUoQx0
赤ペと双璧を成す糞
早く辞めろ、禿和司
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:11.58 ID:Id8sc4bV0
>>358
その通り
とにかくこういう時は切り替えだ
力はあるし今日も最後まで気持ちは見えた
切り替えればそれでいい
リーグと天皇杯これ狙っていこう
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:17.03 ID:kSBn9p/D0
クナンが糞すぎる
クナンイラネ
夜更かししてタラフク飯食ってツイートしてる場合じゃねーわ
ホントに役立たず
ヘディングも負けるしドリブルしても横断してるだけだし
本当にクナンイラネーーーーーーー

 
さよならクナン
もう出番はないだろ
 
 
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:34.19 ID:Hpu9P5XZ0
相変わらず守備もザルだな
いかに今まで運と飯倉だけで守ってきたかがわかる
運が尽きた途端大量失点はデフォになった
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:33:51.47 ID:ItYdKxJe0
下手すリャ広島にもまたちゃぶられるぞ
浦和には多分大丈夫だがw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:34:07.18 ID:zwvUzpDN0
>>369
4試合14失点のどこが堅守なの?w
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:34:16.27 ID:3NfWjJpA0
俊輔いるいないの問題じゃねーだろ・・・

ラッキー2得点→余裕の采配→失点→修正できず(なんもせず)→おわた
なんなの?これでも4位で満足(キリッ
ってんだろ、すげーわ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:34:34.54 ID:KZpBSf1w0
>>375
去年ちゃぶられたでしょ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:35:01.07 ID:gDjna6ay0
俊さん早くもどってきくれ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:35:08.49 ID:BvoxDtnW0
切り替え切り替えって同じこと言ってここまでのないようだろうに
何も修正できてないだけじゃねえか、組織的な部分でw
精神論だけでやれるわけないだろ・・・

鹿が余りのうちの体たらくに2点もプレゼントしてくれたのにこの結果


マジで監督に能力がないだけだと思うわ
いくらなんでもここまでの成績を選手だけの問題にはできんだろ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:35:30.31 ID:hvWygytv0
こっちの2点もラッキーモノだし、守備も攻撃も形が全く無い
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:35:35.54 ID:wTKNUMo0O
横浜に生まれて今も在住だが、マリノスもフリューゲルスも好きになったことは一度もない。
なぜなら鹿島が好きだから。

ざまぁ
383鹿:2011/10/05(水) 21:35:46.70 ID:2Ne7Uetc0
現地の方おつかれさまでした
R124沿い神栖市の鹿島セントラルホテル横にスーパ銭湯があるので
車の方はよかったら温まって行って下さい、24時30分までやってます
http://www.kashimayunohana.com/
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:36:00.60 ID:czsBE/Hu0
普通はマスコミには切り替え切り替えって言って頭の中では対策フル回転で考えてるもんだが

和司は…
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:36:06.82 ID:Hpu9P5XZ0
>>377
今日は完全に采配ミスと断言できるレベル

仙台戦に謎の勇蔵左SB起用により左サイドの攻撃力がウンコになり敗戦
川崎戦、余裕こいて小野を下げ敗戦
今日、川崎戦から全く学習せず同じ采配で死亡

まじで首にしないとダメだ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:36:21.44 ID:7pXLwJ1N0
まあ内容で言えば順当だよな。あれでよく延長まで行ったと
力つけないと来シーズンかなりやばそう
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:36:25.04 ID:3JHQ/X7m0
さすがに交代が意味わからなかったなぁ
ボールキープして欲しんだろうけど出来ないだろ
小野アーリアの重要性がよくわかる試合だった
388:2011/10/05(水) 21:36:46.77 ID:tDZ3L/ZcO
>>375 そうさせてくれ。


あんまりいじめないでくれよ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:36:46.95 ID:PpkVUoQx0
切り替えるも何も原因は清水が言ってただろ

疲れきった中盤がぽっかり空いてるから
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:04.57 ID:b0L9E36R0
一つタイトル失ったんだし
和司の立場ヤバイよな
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:07.98 ID:iNaOmG4P0
ラッキーで2点入ったのにそこから3失点で逆転負けってどうなの
最近ほんと失点が止まらなくなってしまったな
個人任せとメシ倉の神セーブ待ちの守備のツケが一気にまわってきたか
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:26.15 ID:hvWygytv0
セットプレーのゾーンディフェンスは何か監督らしいことやってますよ的なアリバイディフェンス
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:26.22 ID:FnkpSvav0
ナビはこれぐらいでいいよ
ただ失点が最近多すぎるのが気になる
俊輔いたときのほうがバランスとれてた分
守備は効いてたな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:36.07 ID:QL5erYPq0
あっちは小笠原、大迫がボールもてるのに対しこっちは小野下げたら誰もできないからな
俊輔戻ってこないとサッカー出来ないな
戻ってきたとしてもどうなるかわからん
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:36.64 ID:KZpBSf1w0
これで天皇杯まで1週間休めるからプラスと考えるか
しかし、今の内容だと普通にジャイアントキリングがありそうだ
また逆転負けみたいな
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:51.00 ID:EHeZmSWP0
もう事実上タイトルは天皇杯しか無いけど(始まってないからまだそうも言える)
せめて1勝くらいしてほしいね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:53.29 ID:INNZWWOe0
>>376
今日の試合俊輔がいたら
もっと大量失点していたよ

それくらい鹿島は底力があった
攻守に中途半端な選手は相手が強いと足かせになるからな
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:53.20 ID:ZElxlcD40
自分たちの形がないから、リズム崩したら終わりだよ
このまま、ずるずるだよ
わかりきってたことじゃん
別に木村和司云々じゃないよ
伝統じゃん
本当に運良くはまった年だけいい成績を残すってだけ
毎年同じことやってるんだから、いいかんげんわかろうぜ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:53.61 ID:zM7I3aIl0
絶対優勝させてはいけないTEAMがある
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:37:58.84 ID:BvoxDtnW0
>>375
個人的には早く浦和との決戦を迎えたいんだわ


ペッカーとちゃぶる


どっちが真の日本一かってのをな・・・駄目サッカーのだけど(´・ω・`)
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:38:23.51 ID:gDjna6ay0
いいからID:INNZWWOe0 [8/8]は帰れよ。
ここはお前のためのアンチスレじゃないんだ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:38:25.04 ID:P1PWHTC/0
俊輔帰って来ないかなー
取り敢えず何かで流れを変えなきゃ駄目だ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:38:31.92 ID:0Ghz5svW0
下手すりゃ今月中に全タイトル失う勢いだな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:13.49 ID:QL5erYPq0
これからさらに2連敗したらもう何も残らなくなるな
リーグの賞金圏内くらいか
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:15.98 ID:KZpBSf1w0
>>401
相手するなって
NGでおk
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:22.02 ID:Hpu9P5XZ0
どんだけクソ采配で勝ち試合落としてるんだよ
いい加減にしろよクソ野郎
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:35.55 ID:PtOCkaYU0
余計な事ばかりする浦和の迷将ぺドロビッチ

戦略無しで采配もできないマリノスの置物木村和司

どちらがいいのだろうか
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:43.10 ID:OEAk4H1J0
多分和司の中の先入観みたいなのがいかんのだな
小椋は守備が上手いとか、谷口はフィジカルが強く得点力があるとか
そこで思考停止するから不自然なアンタッチャブルが生まれる
毎回のFWの交換も論理性はなく、今この時間に必要であろう能力を投入することができない
当然そのしわ寄せは疲れ果てる中盤から後ろにのしかかり、思考力を奪い、蹴るだけになる
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:39:58.83 ID:EOD01bp0O
これでもまだ前田やマイク狙ってるって事はFWのせいだと思ってるんだろうなぁ…
そういう問題じゃないよね…
四連敗、大量失点、代表レベルのCBで。原因わかってるのかな…
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:03.43 ID:Il+ZWOrA0
なんなんだこのひどい試合は・・・・
ホントいい加減にしろよ。なんで2-0が2-3で終わるんだよ。
わざわざフジテレビTwoの契約してまで見たっつてのによ。
サポ馬鹿にしてんのかよ!
選手全員坊主だわ。もうスタ逝かねえから、年チケ代返せや。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:10.83 ID:z8/KtfHd0
結果出してるってもリーグはここから落ちる可能性もあるからな
ここまで出した結果はナビスコ敗退ということだけ。酷い試合で
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:12.65 ID:JDc68aN/0
マジで守備どうしちゃったのひどすぎるだろ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:13.95 ID:BvoxDtnW0
>>389
『わしはそう思ってない、決める所で決めれば勝てた。最後のを決めなかったのが全て』

位の事を言い出すぞ、あいつなら


バカなおじちゃんじゃなかったな、とってもバカなおじちゃんだったわ・・・
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:26.44 ID:czsBE/Hu0
俊輔いないまでもボール持ったらまず誰を見るとかそういう約束事がないから
ロングボールも大黒に出すんだかクナンに出すんだかあいまいで変に走るもんだから
体力消耗してあぼん
この辺はこれから直ぐにどうなるもんでもないけどね
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:27.88 ID:TuTlwRFJ0
前節に比べれば守備に関して多少の改善は見えた
失点して、小野と千真が下がってボールの収まる所が消え、前線からの守備がまったく機能しなかったのが痛かった
今日の采配は納得いかなかったな

まぁ俊さんが復帰して、上向きになることを祈るしかねぇ
416鹿(住友系):2011/10/05(水) 21:40:28.96 ID:GJXo9eRP0
ざまwww






リーグ戦に少しの望みもってがんがれやw
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:32.63 ID:QL5erYPq0
もしかして俊輔がいた時は俊輔が交代の指示を出してたんじゃないだろうな
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:38.30 ID:INNZWWOe0
>>408
アンタッチャブルが生まれていることで
一番恩恵を受けているのはほかの誰でもない俊輔だと思うけどな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:43.37 ID:WH8RIaMdO
和司木村のちゃぶらないサッカー

つーか、お前らはちゃぶってた方が輝いてたぞ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:46.24 ID:DAJYwZxI0
500 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/10/05(水) 21:37:22.26 ID:mctdcF080
初めからこんな経験もない無能なポンコツボケ老人に期待したのがバカだったんだ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:40:52.82 ID:7pXLwJ1N0
和司が無策だとしても、樋口やベテランは何やってるんだよw
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:41:05.14 ID:q8G3wzsT0
まあ今日は戦術より
お互いの意地だったと思うけどね
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:41:07.87 ID:Hpu9P5XZ0
>>412
最近がひどいんじゃない
今年は毎試合こんなもんだ
決定的場面は毎試合何回も作られている
ただ、最近までは運があった
その運が尽きた
ただそれだけのこと
424:2011/10/05(水) 21:41:15.87 ID:2o9eIw7V0
>>410
その程度で騒ぐな(´・ω・`)
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:42:02.97 ID:2pyFr43x0
>>424
お主・・・
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:42:07.30 ID:fl8I56hg0
天皇杯で負ければ和司も自分から辞めますって言ってくれるんじゃね?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:42:37.69 ID:0Ghz5svW0
むしろ俊輔ベンチに置いて指示出させた方が良いな
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:43:15.39 ID:7WiloGU1O
どーみたって立て直すのは守備じゃないだろ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:43:30.73 ID:BvoxDtnW0
『和司に(上辺だけとはいえ)期待していたボクが馬鹿でした』
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:43:58.96 ID:j1DHzDoJ0
勝ってる状態でクナン入れてポイントにするなら、いっそ相手FWを
健太とかアーリア辺りに代えて4-5-1に切り替える、とかすれば何とかなるかも知れんが、
そういうやり方の引き出しも無さそうだからなぁ。
何せ新潟以外は全部逆転負けだからな。これは選手はかなり堪えてると思うぞ。

そういやナビ川崎戦負けても問題無いとか言ってた奴らは今どう思ってるんだ?
他サポも多かったんだろうが。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:43:58.95 ID:ZSeUmk690
おーFカスシー、カスシ、カスシ、Fカスシー、
敗、敗、敗敗敗敗
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:02.29 ID:3NfWjJpA0
>>385
これで和司を長年続けて成長を期待するってやつがいるからすげぇよな
なによりも和司は選手から信頼されてなさそう、マジで

マジで兵藤の涙は見たくなかった・・・
どんな決定機外しても笑ってるのに、泣くのはマツのときくらいだと思ったんに
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:02.84 ID:8NCd8GP2O
オシム3000万で来ないかな…
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:12.18 ID:QL5erYPq0
あんだけ攻められればいつかは失点するさ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:40.62 ID:pDY+nO6G0
>>421
樋口さんは、去年のサカダイのインタビューで「全て監督の要望に従って
トレーニングを考えています」という趣旨のことを言っていたよ。

現場の最高責任者である監督の要望と違ったことをやったり、否定したりとか
コーチが越権するわけにはいかないから、それはそれで正解。

読んでる自分は、もちろん歯噛みしてたけどねw
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:57.12 ID:E9uDEqId0
>>400
見てて面白いから和司の方が上
面白いのはサッカーじゃないけどな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:45:12.89 ID:z8/KtfHd0
ていうか、前まではこちらの時間帯を作れてた
でも今は、90分中75分がサンドバック
これで失点するなってほうがおかしいんだって
この常にサンドバック状態をなんとかしないとどうしようもないんだよ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:45:18.28 ID:FnkpSvav0
守備が完全に狂ってる
とくに中盤がおかしい
小椋と組ませる選手天野や谷口だとバランスが取れない
ワンボランチみたいになって崩されるのが多い
ただこのポジションできる奴ってうちの控えにはいない
中盤の層がとにかく薄い
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:45:49.41 ID:Y+LzIKZPO
しかし俊輔アーリア抜き、120分でも出る幕のない狩野とか
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:45:54.24 ID:Il+ZWOrA0
全く輝きのない中盤→SBの天野をSHで使って3失点
あーあ、うんざりだわ。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:45:59.68 ID:3JHQ/X7m0
CB・ボランチで繋げられなくてキープするのが難しいボールがFWへ
こういう試合見るとアンドリューとかを早く使っていったほうがいいと思うな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:46:02.85 ID:jKYHr2Xr0
>>409
FWのせいというか、クナンにやらせようとしてることを
ちゃんとしたFWにやってもらいたいんじゃないの?

クナンも来年いるのかいないのかわからないし。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:46:07.13 ID:fHNjmwik0
なんでスタメンは入れ替える智恵があるのに、交替のメンバーはいつも同じで工夫がなくて、同じ失敗を繰り返すの?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:46:30.76 ID:rK4W0WwR0
来週の今頃三ツ沢で勝利の瀬戸の花嫁を歌われて
泣きながら相鉄戦に乗ってるかと思うと今から泣きそう
http://www.youtube.com/watch?v=Lg6YMm6ieuE
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:46:33.15 ID:PpkVUoQx0
中盤がおかしくなるのは同意だが
そこでFWで交代枠2枚使う糞が一番の癌だろ
446:2011/10/05(水) 21:46:45.11 ID:0c15VyN00
千真放出まだ?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:46:48.84 ID:LUY6azrDO
結局飯倉じゃなくてオウンゴールだったのか
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:01.32 ID:czsBE/Hu0
フルボッコ状態のとき金井入れて中盤をフレッシュにすりゃいいのに
大黒は追いつかれたときのジョーカーに残しとけよ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:09.44 ID:anHjhrTFO
ウチは技術よりも根性、駆け引きよりも根性、戦術よりも根性だ。
毎朝グラウンド100周して1000本シュート練習すれば勝てるようになる。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:10.01 ID:Hpu9P5XZ0
>>445
それだな
一気に攻撃がチグハグになるんだよな
ボールキープも全く出来ないから中盤の負担が一気に増加する
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:21.01 ID:drWy11XD0
ホーム盟主戦の真逆の展開だったな。
・大雨
・前半2−0
・後半始まってすぐに反撃の1点
・途中からリードしたチームの足が止まる
・決勝点を途中交代の選手が決める

はぁ…
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:26.38 ID:WH8RIaMdO
ロシアのアンジみたく、俊さんにプレイングマネージャーやらせたらええんちゃう?
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:31.93 ID:thjJfmRP0
現地組乙!
鹿島国から今日中に帰れるかな・・
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:34.49 ID:g1nf3CMj0
何やってんだよ、お前ら!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:34.41 ID:EOD01bp0O
攻撃できないから守備しかしてない
いつか決められるに決まってる
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:42.98 ID:hvWygytv0
谷口シーズン序盤と比べて運動量が大分少なくなった希ガス
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:47:57.10 ID:TuTlwRFJ0
>>448
今日は金井か森谷を入れて中盤にテコ入れしてほしかったな
和司の考えにはなさそうだが・・・
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:48:02.43 ID:BvoxDtnW0
>>445
和司には中盤のメンバーを入れ替えての活性化という考えはない
FWさえ代えておけば何んとなかると思ってるレベル

勝ちにこだわった織部の方が先を見てたってことだな
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:48:15.94 ID:QL5erYPq0
ていうか大黒はいらね
大宮戦と川崎戦くらいだろ活躍したの
あとはざる守備の相手からダメ押しゴールしかしてないような
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:48:17.89 ID:Hpu9P5XZ0
>>455
そういうこと
攻撃が出来ないんだよ
いくら屈強なDF陣を用意しても消耗して最後はやられる
DF練習ゲームになってるからな
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:48:19.60 ID:PpkVUoQx0
>>446
名古屋が予約済みだ、バカ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:48:31.31 ID:KZpBSf1w0
>>439
しかも交代が翔だったもんな
もう和司の中では間違いなく戦力外だな、狩野は
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:49:03.38 ID:FJ+PiKh3O
単に実力不足だろ。
ほとんど攻めれなかったじゃん。
うちの選手基本的に不器用だし、一概に監督のせいと言えない。
これまで好調だったのも風向き良かっただけでなんか勘違いしてるよ。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:49:27.93 ID:FnkpSvav0
天野とか本職がどこかわからない選手を中盤に置いてるのがなあ
清水のヨアピンが凄く欲しい
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:49:59.60 ID:KZpBSf1w0
>>456
この時期になったらどの選手も運動量は減ってくると思うが
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:50:22.51 ID:3NfWjJpA0
和司はもう選手から人望ないだろうな

狩野・ボンバはマジででていきそう、嫌だけど
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:50:31.86 ID:QL5erYPq0
俊輔待ちです
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:50:55.39 ID:z8/KtfHd0
なんのために交代枠があるのかを和司が理解してないのは明白だな
ただただ疲れた選手を変えるためと思ってる。間違いないね
流れも展開も読めないし、どうするべきかの術を知らない
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:51:24.70 ID:q8G3wzsT0
正直残された希望は俊輔しかないな
470:2011/10/05(水) 21:52:03.76 ID:deGpGSXL0
ごめんね。うちが盾ぶっ壊しちゃってごめんね。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:09.33 ID:Il+ZWOrA0
>>455
結局、俊輔抜きでのうちのオフェンスって縦ポンだけだもんな。
今のうちのFWのレベルじゃきついわな。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:09.88 ID:QE5BvNyq0
中盤が攻守に効いてないよね
2点目は毎試合のようにあるセットプレー後のバイタルスカスカ
1点目の小椋の対応も残念
とりあえず森谷あたり試してみたらいいのに
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:15.02 ID:+bMj44xM0
⊂ ⊃ 俺はマリノスがどんなに不調でも信じているよ
 ( ノノ△ノ    
 人 `Д´)        
  ( つy つ
  )   )    
  (   (    
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:21.22 ID:Hpu9P5XZ0
小野の守備はほんと効いてる
小野下げた途端、前線からのプレスがなくなり、鹿島のパス回しゲームになった
これは川崎戦でも言えたこと
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:26.25 ID:fHNjmwik0
>>469
パンドラの箱かよw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:44.57 ID:EOD01bp0O
俊輔は何を想ってるんだろう
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:52:51.78 ID:K9vtnFVp0
鹿島の柴崎は6月以来のスタメン2試合目、ついこの間まで骨折してたのにフル出場してたぞ
小野なぜ交代させたし・・・
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:53:06.46 ID:KZpBSf1w0
まあでも俊輔が帰ってきたら帰ってきたらで
判断が遅い、俊輔がいると遅行になるって
書き込みが増えるんだろうな
479Pさん:2011/10/05(水) 21:53:27.62 ID:xPtqPN9D0
精神的にも辛い大一番の試合で負ける

そこから低調が続くのが弱いチーム
そこから巻き戻すように復調するのが良いチーム
それを糧に成長するのが強いチーム


お前らが愛するクラブは果たしてどんなチームを作ったのか?

俺が愛してるクラブは弱くはなかったが良いチームだった
しかし強くはなかった
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:53:35.50 ID:OEAk4H1J0
とりあえず小野→クナンで攻守で詰んだ
これでスペースで貰うことも、足元で受けてタメを作り全体のゾーンを上げることもできなくなり
相手バックラインは悠々とボールを回し、SBが上がり放題に
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:54:19.08 ID:FJ+PiKh3O
>470
元々たいした盾じゃなかった。
他チームがノーマークすぎ、だらしなさすぎただけだったから無関係。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:54:29.00 ID:czsBE/Hu0
クナンのヒールキックの脱力感は凄かった
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:54:56.12 ID:UuzfsRSYO
下條「今年は中澤くんのせいで終盤散々な結果になったな。よし、今年は中澤くん切ろう」
なんてことには…
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:54:56.62 ID:EOD01bp0O
公式戦4連敗13失点か…
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:55:08.03 ID:DAJYwZxI0
嘉悦さんは今決断してボケ老人クビにしてくれ!
じゃなきゃ来年選手が大量流失しちまうぞ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:55:17.15 ID:P1PWHTC/0
>>478
もう試合が始まるまで夢見られるだけで良いわ
どうせ今日も……なんて思いながら試合見たくない
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:55:38.84 ID:fHNjmwik0
>>484
1試合3失点がノルマとか、かつてのガンバよりすごいぞ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:55:52.07 ID:eOcZn1950
今日は2得点出来ただけマシと考えようぜ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:56:27.78 ID:KZpBSf1w0
>>476
俊輔のメッセージを読むと
今のチームの状態を何とかしたいという気持ちがあるけど
怪我がなかなか良くならなくて悔しいみたいだよ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:56:30.54 ID:PpkVUoQx0
90分じゃ2失点しかしてないんだぜ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:56:45.38 ID:FJ+PiKh3O
プレゼントの二点でか?w
本来なら2対0で負けてたぞ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:57:29.90 ID:jKYHr2Xr0
7月あたりの勝ち切る感じは良かったけど、ここへ来て
限界も見えたな。采配力がなささすぎる。

スタメン変えても交代がワンパターンだし、本当にその選択肢しか
ないかと言えば、そうでもないと思うな。

信頼できる選手が和司の中で少ないのだろうけど、それなら
それで自分の信頼おける選手でやりくりするのが仕事だろう。

それがFW2枚変えてあと1枚は疲れた中盤の誰かを変えるしか
できないんだからな。

2年目の監督をオリベイラと比べるのは酷かもしれないけど、
現に他のクラブはそういう監督を起用してるのも事実だ。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:58:30.35 ID:F/ItfPFT0
>>483
他所に行った方が選手が幸せになるよ、きっと。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:58:31.60 ID:FnkpSvav0
誰を投入しても中盤作れる選手はウチにはいない
俊輔が復帰すればまともになるけど
俊輔もボランチが本職じゃないし
ヨンアピン強奪してくれないかなあ
清水がよくなったのってユングベリよりヨンアピン加入が大きいんだよな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:58:41.10 ID:NKDzEFU90
増田が居ない鹿島に負けるなんて、遠藤のいないガンバに負けるようなものw
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:58:42.57 ID:DAJYwZxI0
また来年サポカンか?行きたくないからなんとかしろよ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:58:54.27 ID:z8/KtfHd0
>>478
それはいつものアホだろ。緩急をつけることを理解出来ない人達

ただ帰ってきたらセットプレーが強力になるし
ゆっくり攻めることによって、こちらのスタミナ配分も今よりましになる
後は出来れば俊輔に簡単な組織を。俊輔トップ下なら大黒ももっと脅威になるかも
問題は中盤と後ろが酷すぎて、俊輔が常に下らざるを得ない状態になることか
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:59:08.59 ID:jKYHr2Xr0
>>485
嘉悦が辞めることになれば和司も一緒に辞めるよ。
3位にならないことと天皇杯を優勝しないことを祈ってな。

それがサポとしていいのかどうかわからないけど。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:00:06.78 ID:3JHQ/X7m0
まぁ俊輔いないとこういう展開が多くなるだろうな
今のCBとボランチを使い続けるなら下がってボール受けに来て展開出来る選手がいないと厳しい
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:00:10.72 ID:wqpnd15p0
>>369
もう堅守って言うのはやめてくれ・・・。
恥ずかしいから
×アントラーズの攻撃がマリノスの堅守を破っただけ
○マリノスの得点力不足
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:00:51.39 ID:DAJYwZxI0
いやいや嘉悦さんは残りボケ老人は去れ希望
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:01:04.80 ID:jJAQqikC0
がんばってるのは知ってるけど、
クナンは今年でバイバイだ・・・・。
バレバレの奇襲攻撃に何の意味もない
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:01:26.93 ID:4fDZ93Wb0
シーズン前半は、「1失点されてもそれ以上取られないから、逆転できる!」とかみんな言ってたよな。
3失点もしたら逆転もなんもねえよ・・・
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:01:30.93 ID:tE/6jwa/0
天野に変えて森谷か狩野を入れるとか色んな策があったのんじゃないか?
いつも同じ選手交代ばっかじゃ駄目だよ、和司。
 
GK飯倉
DF小林・青山・中澤・波戸
MF小椋・金井・狩野・松翔
FW小野・大黒

で見てみたい。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:01:41.33 ID:ZElxlcD40
得点がプレゼントとかいってるが、お前らの戦術は
ずっとそれじゃん
縦ポンして相手のミス待ちでしょ
いつもどおりじゃん
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:02:10.04 ID:KZpBSf1w0
>>497
まあね
しかし俊輔が戻ってきてもこれほど重症だとなー
かなり難しいと思う
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:02:26.85 ID:PtOCkaYU0
嘉悦さんいなくなったらやばいよ
和司だけ処分でいいよ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:02:36.87 ID:FJ+PiKh3O
堅守ではあるがそれだけ。
守ってるだけじゃいくら堅守だって綻ぶ。
そのへんミーティングや練習で確認してくれたと期待したがな。
守備しっかりやろーぜみたいな話合いなら時間の無駄だったね。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:02:45.06 ID:bZ2WsBxN0
クナンって再就職どうすんだろ
FWとして欲しいとこあるか?
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:03:15.69 ID:KZpBSf1w0
>>503
実際そうだったろ?
何とか粘って勝ちきって勝ち点を伸ばしてきた
だが、今はそれができない
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:03:41.79 ID:D5lROA4m0
もうこうなったら和司が辞めることしか希望はない

来年 学戻して
監督だけの補強でいい
外国人監督が絶対だ。自ずとマリノスの日本人サッカー悪さがすぐ見える
そうすれば優良外人が自然とやってくる
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:04:12.03 ID:EOD01bp0O
嘉悦が本当にサッカー好きで試合見てるなら何が問題かわかるはず…
結果やハイライトしか見てないなら
「リーグは前半戦首位で折り返しました。ナビスコは8強まで残りましたが接戦で敗れました
このまま長期体制を続ければ結果は出るはずです。来年も頑張りましょう」ってなる…
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:04:37.83 ID:FJ+PiKh3O
外人監督でもぺみたいなのいるんだぜ〜
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:07.10 ID:qx49Wqxs0
あのサポカンは一体何だったのか?やってもやらなくても結局一緒だった?
最終節ホームで名古屋に優勝決められて試合後に和司へ大ブーイングか…。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:27.26 ID:Il+ZWOrA0
まあ、鹿もえらそうなことは言えんがな。
ある意味やつらのマッチポンプ試合だわ。


・・・・・・・・・・・2点貰って負けるうちはもっとひどいが。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:34.38 ID:w8xMTg840
リュングベリ効果でピーク過ぎたビッグネーム取れないかな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:35.48 ID:OEAk4H1J0
最悪なのはミラーゲームにしてんのに局面で負けまくってるってこと
マッチアップは分かりやすく、個々が任されているディフェンスゾーンも同様
しかし攻守において選手の連動性が皆無なので、常に1対2が作られる
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:50.71 ID:ZRtsvCEG0
川崎●2‐3
仙台●1‐3 
新潟●2‐4 
鹿島●2‐3 
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:06:01.08 ID:z8/KtfHd0
>>506
まぁ難しいだろうな。俊輔一人でどうにかなるレベル超えてるしなw
ただ、メンタルがよくなる可能性もある。和司より皆に信頼されてる可能性で
ボンバーなんかは元気が出て出足早くなるかもよw
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:06:41.69 ID:KZpBSf1w0
>>512
そこは
「確かに結果は出しましたが、来期に繋がるサッカーをするには
和司監督のままでは無理だと判断しましたので解雇致しました」
ってならんかな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:07:30.84 ID:rK4W0WwR0
和司辞めろと言っても
ウチのフロントが選ぶ監督は早野、桑原、浩吉、和司レベルだから期待出来ないぞ

浩吉が辞める時これ以上とんでもない監督はいないから大丈夫と思ってたら
後釜が和司だった時の絶望感は忘れられない
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:07:49.53 ID:4fDZ93Wb0
>>510
シーズン前半はできてたよね
というか、この4連敗の前までは多くても2失点だったし、オグの怪我から急に崩れ始めた。

選手だけのミーティングして意思の統一をきっちりしてほしい
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:08:24.26 ID:GYWt55Sg0
>>436
試合終了後に相手監督に絡んで、わけわかんないことわめいてるペドロの方が見てて面白いけどな。
鈴木監督とかマジで、なんだコイツ?って感じで迷惑そうだった。広島と名古屋の監督にしか言葉通じないしw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:08:27.89 ID:qx49Wqxs0
嘉悦社長が辞めたら今後日産からの資金は確実に減るだろうな。
和司は嘉悦社長まで巻き添えにしてまさに疫病神だ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:08:51.87 ID:KZpBSf1w0
>>519
チームが引き締まるって事はあるかもしれんな
俊輔がゴールかアシストをして
おらーやるぞー
まだまだいけるぞーって闘志でも見せてくれたらわからんがw
まあ俊輔はそういうタイプじゃないからな
526:2011/10/05(水) 22:09:23.62 ID:l62pDfJV0
メシウマ〜〜



チマが来年川崎来るってさ
527鹿:2011/10/05(水) 22:09:26.62 ID:22Bxd+cWO
お疲れさま。
リードしてもドン引きしないで来てくれたのは勝敗関係なしに、気持ちよかったです
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:09:33.92 ID:mvfkJ16mO
やっぱりオウンゴールだって。また訂正メールきた
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:09:58.57 ID:maxkJ3oa0
帰宅した 負けたのかよ ったくどうしようもねえ時期だな今
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:10:09.28 ID:/UzIxBue0
.        〉 ‐┬    〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
         ! ―|‐  /┐   |/ ´ ̄`l | /   } |/ | | } ノ}三| !  |
.         V d、  /  ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ/  |_ノ 、ノ ロ人   V d、

         〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
         >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
          / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
       {  ヽ_, -、/  i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
         \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:10:16.60 ID:PpkVUoQx0
ひたすらこれのループだよ

@点取られる
A守備は選手任せ、ついでに攻撃も
A守備陣が攻撃陣の守備を強要
B攻撃陣はワラワラプレスで非常に疲れる
C攻められない
DFW交代するも中盤は疲弊したまま
E@へ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:10:51.79 ID:0Ghz5svW0
退場するわゴール訂正されるわ飯倉はナビスコ散々だな
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:10:51.79 ID:D5lROA4m0
ペドロは監督じゃないだろ
ど素人

まぁバカズシも監督レベルじゃない
まだペドロのほうが熱意がある
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:11:42.91 ID:8Fek41j20
>>526
           , '⌒ヽi⌒ヽ\ヽ  \
        ,イ / , へ.    \\ _ ヽ
       / / / /  || ト、   三ニ_   l
          | |  L_ 、l| | _>、 ` ―- .._|
         |,イ|  lモェ}\ tェァ| ト\r-、`i 壁に向かって話してろゴミ
           |  l ノ   `   | | :l |:}6人l
           l/| |, `       || |/T_ノ
           レ ヘ.`ニ‐    ,| / ―- 、
               ヽ __,.ィ/  __ヽ__
              _」-‐,ィ _/::::::::::::::::::::::ヽ
               >くフ /l::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /ノ// /:::::::::,ィ  ̄ ̄ ̄ ̄ `
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:11:45.68 ID:EOD01bp0O
>>522
俊輔がいなくなってからじゃないかなぁ
いなくなってから糞サッカーに磨きがかかって気がする
そこに小椋離脱のポジション弄りで止めさした感じ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:12:06.10 ID:qx49Wqxs0
この元凶って強化責任者の下條になるのかな?
監督や補強も下條の意向が強かったりするかも。
だったら和司クビにしても期待出来ないな…。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:12:21.95 ID:xIxUiAo70
文字の速報でしか試合追えなかったけど、
とりあえず小野→クナンで嫌な予感したわ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:14:26.67 ID:JQg+YG52O
>>520
うちのフロントだよ?なるわけないでしょ…
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:15:12.65 ID:Oq6UDbwF0
クナン使ってないで、ちゃんとしたFW使おうよ。
端戸でもいいじゃないか。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:15:18.60 ID:FkiJeJge0
マリノスに女の子の日がきたか……
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:20.37 ID:jKYHr2Xr0
>>536
和司に関しては社長の独断だよ。
強化担当は他の人材をリストアップしてた。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:27.10 ID:/7oIaSFm0
飯倉が神セーブを見せてたら?千真が7月に連発してたスーパーゴールを入れてたら?
俊輔が神FK&神CKを蹴ってたら?

結局、個人力のおかげで優勝争いしてたと言われてもしょうがない状況だな。
どんな選手も1年間やってれば不調の時も来るし、怪我する時もある。
そういうのをチームとして補うのが監督の仕事なんだけどな。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:36.62 ID:czsBE/Hu0
和司監督ってのは衰退した元強豪が陥り易い資金力ないから手頃に内部人事して
メームバリューある監督連れてきて案の定無能でさらに弱体化ってパターンだったけど
思いのほか去年今年と勝ち点は取れちゃってるんだよなぁ
本当は力のある後任が見つかるまでの繋ぎだったんだろうけど強化部が満足しちゃった気がする
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:44.52 ID:D5lROA4m0
まぁ和司辞めても
柏で成績残してる井原を監督にとか
馬鹿なことを考えるのがフロント

客寄せしか考えてないからな
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:46.78 ID:ZD22B1by0
これがペッカーだ

6位や10位になるためにここに来たのではない(現在15位)
魅力的な攻撃サッカーをお見せする
ポジションを広くとって1対1の形を作る
逆サイドの選手はライン際にいること
ポジションチェンジは職場放棄
ボランチやSBの上がりはチームに混乱をもたらす
(プレスの位置や場所は指導しないが)ラインを高く上げろ!
Jは守備的なカウンター戦術ばかりでつまらない
私のチームは常に攻撃的なサッカー
原口らを育成してなければもっと好成績
現在首位のガンバを2.3年後には追い越している
戦術については解任された前GMに聞いて
嫌なら、他のチームを見ればいい

ストライカー(決勝ゴールのデスポトビッチ)のところで能力が発揮できない ←new
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:16:54.30 ID:eOcZn1950
端戸このまま使わずに来季レンタルなのかね
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:18:01.91 ID:jKYHr2Xr0
>>538
契約は3年?だけど、1年ごとに見直しというか切っても
違約金掛からないようにしてるあたり、そういう可能性を
残してると思いたいな。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:18:22.47 ID:HqaQrGpZ0
クナンもう見たくない。
何回チャンス潰せば気がすむんだ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:20:06.67 ID:8fuMJdua0
>>534
コミ?あー、マリノス捨てた男ね(笑)
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:20:23.87 ID:mFrA3Ys+0
クナンでもいいけど、小野がいないとほとんど意味ないだろ
まぁチマもオグリも小野がいないとほとんどだめ
小野がもう一人欲しい


なんで18歳の選手にここまでたよってんだよ・・・
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:20:38.78 ID:McxCcCMC0
ここですねw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:21:09.02 ID:qx49Wqxs0
>548
だ・か・ら・クナンはDFなの!FWで使うぼやきジジイが悪い。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:21:17.97 ID:AqAPRTVb0
来期いらないのは
哲也、栗原、狩野、カズマ、チョン

FW変えたって意味がないんだよ
大黒だカズマだクナンだって言ってるうちは何も解決しない
監督だけの問題でもない。
兵藤、小椋、谷口なんかただ走ってるだけだよ
とりあえず次から松本使ってセットプレー蹴らせろ。びびったわ。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:21:23.75 ID:JQg+YG52O
>>547
違約金かからない契約になってるんだっけ?
それなら希望を持ちたいけど…
もしかしたら、サポにそう思わせる為の作戦かも(´・ω・`)
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:22:28.28 ID:mFrA3Ys+0
俊輔にプレイングマネージャーになってもらったほうがいいな。年俸据え置きでもやってくれるだろ
556鹿:2011/10/05(水) 22:22:48.70 ID:F4NELgZz0
しかし和司はなんで小野下げたんだろう? かなり楽になったけどw ほんと謎だ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:22:57.79 ID:qx49Wqxs0
今から川崎への大量流出が怖いな…。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:23:21.26 ID:BvoxDtnW0
長谷川健太にお願いして来い

和司よりはいいだろうに
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:23:55.91 ID:iPfohbFi0
もう練習メニュー作成も采配も戦術も全部俊輔でいいよ
和司より絶対マシ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:24:08.33 ID:eZEl0rHM0
アホが多すぎで困るな
今年の目標は残留でも優勝でもナビスコでもないんだよ
ACL、分かる?ACLだよ
そのために名古屋に決勝行かせて過密日程にするために
あえて鹿島も延長で弱らせてるというのに何も分かっていない
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:24:40.15 ID:OkUR68fw0
こないだ柏が10人で鹿島を45分間封じるやり方見せてくれてたろ
なんで11人で2点守りきれないんだよ
研究してねーんか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:25:18.81 ID:jPuXEYGp0
6,7月ごろは
和司がまともな監督に見えてきた
とか
和司のコメントが的を射ていて、名将に思える
とかのカキコにあふれていたのに・・・
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:25:59.29 ID:mFrA3Ys+0
いつのまにか、飯倉の得点がとりけされてるじゃねぇか・・・orz
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:27:03.20 ID:Jk33dNeS0
>>518
堅守www
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:27:34.57 ID:OEAk4H1J0
>>563
織姫と彦星め
ここにきて裏切るとは・・・
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:27:59.83 ID:JQg+YG52O
>>562
夢でも見ていたのかもね…
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:28:09.49 ID:czsBE/Hu0
最強の盾とかエルゴラに煽られてたのが懐かしいな
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:28:11.46 ID:MC0I5H0G0
俊輔抜けて以降みてるとさ
結局監督よりも選手がそろってないんだよ
03年以上の大型補強をやるなら、木村が来年監督でもいいよ
とりあえずFWはもういらねえ。
外人含め、MFと右サイドの選手を必ず取れ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:28:43.56 ID:esgj7Dbn0
トーナメントで2-0から逆転負けって、無能過ぎるだろ。
前はなかなか先制点が取れないが、取れば結果を出してきたのに
ここ数試合はシステムが崩壊しているな。ちょい前の川崎のようだ。

といっても、リーグ4位、5位で終われば、社長辞任は当然だが、
監督解任は有りえないだろ。
来期はJ2で結果を出している学、水沼、新戦力の比嘉、
ユースから上がってきたアンドリューと、戦力的には申し分無いんだが...
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:30:05.66 ID:esgj7Dbn0
>>558
長谷川健太は有りだな。日産出身で監督経験も十分、
いいチームを作ってくれそう。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:30:08.23 ID:qx49Wqxs0
>560
こんなクソサッカー続けて本当にACL行けると思ってるのか?
この前降格ゾーン付近にいた新潟にも完敗したチームだよ。
別にネガってる訳じゃなく冷静に現状を分析すると建て直しは厳しい。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:33:16.35 ID:4fDZ93Wb0
公式トップのFLASHの「頂点をつかむのはオレだ」みたいなの外したけど、今日のゲームのどの写真持ってくるんだろう。
やっぱり引き上げてる所かね
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:33:55.42 ID:pDY+nO6G0
今更だけど、現地のサポの人たちお疲れ様。
無事に帰ってきてください。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:35:01.26 ID:qUfFAkO00
もしかしてパンゾー得点した?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:35:45.31 ID:shAjPu6n0
小野の交代は毎度謎だな
わざと負けにいってるとしか思えないわ
谷口最後までバテさせて、中沢も限界まで来てたし
三枚目の交代延長後半って試合中何見てたんだ?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:36:28.59 ID:/7oIaSFm0
>>572
あの引き上げてる写真、しょうがないんだけどテンション下がるんだよなあ。
もうPKのシーンとかでいいよとりあえず…
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:36:29.88 ID:t7dPY10S0
テクニカルな選手が見たいんだけどなぁ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:37:41.15 ID:ZRtsvCEG0
清水ですら連続4失点は3試合で止まったというのに・・・

4試合連続で3失点以上って異常だな
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:37:43.67 ID:dA/Q9LgoO
公式戦四連敗って桑原以来?
まぁ残留が決まっている以上解任はないだろうけど
和司は就任当時の言葉通りに辞任すべきだろ。

シーズン終盤を乗り越えられないって
無能にも程があるだろ。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:38:28.95 ID:shAjPu6n0
和司の試合後のコメント楽しみだわ
己の責任回避するようだったらもう終わりだな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:38:39.43 ID:OEAk4H1J0
上手くいってる事象にロジックの後付けをしちゃいかんのだな
それが和司を延命させてしまった
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:38:50.77 ID:4iZSdkZV0
>>577
俺はスピード系の選手
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:39:13.65 ID:FJ+PiKh3O
中盤の選手が少ないのは同意だな〜
やっぱり選手不足だよ

去年はボンバーとユーゾが抜けて落下、今年は俊かな?

やっぱり年々課題が浮き彫りになってる。
でも結果的に翌年は前年よりいい成績出してるんだし監督責任と言うには酷だろ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:39:43.97 ID:e3OiExp30
兵藤の涙を見て何も感じないのかねアイツは、まったくなに考えて指揮とってるんだろう?今日の夕ご飯か?
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:40:14.77 ID:jKYHr2Xr0
>>580
「今のチーム状況かな…。1点を入れられると、下を向いてしまう」
「守りはリーグ戦より良くなって、多少修正できた。切り替えてやっていくしかない」
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:41:51.71 ID:shAjPu6n0
肝心の和司を切り替えてくれないと話にならん
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:41:52.86 ID:4iZSdkZV0
>>583
結局失速してればおんなじだよ。
いないのは中盤の選手じゃなく普通の監督
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:42:21.45 ID:szXrDgNi0
天野が機能したことなんて記憶に無いな。
どうでもいい試合のゴミゴールくらい?

ベンチメンバーのMFもいい加減やる気なくしてるだろ。
自分ら差し置いて天野MFなんて。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:44:18.48 ID:VaK5rm7j0
4バックでさえサイドやられほうだいなんだから3バックでやれって
そして中盤が死んでるんだから6枚にしろ
そしてFWは大黒に常に駆け引きさせといて中盤で回しながら
タイミング見計らって裏ぬけさせろ


             大黒
          俊輔    小野
       ハト           天野

          小椋    兵藤

         青山  中澤  栗原

             飯倉
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:44:31.58 ID:shAjPu6n0
木村 和司 監督(横浜 F・マリノス) <ハーフタイムコメント>
「ディフェンスは粘り強く続けていこう。
奪ったボールをもっときちんと繋いでいくこと。
自陣でのファウルに気をつけること」

ボールぼんぼん蹴ってる試合だったのは気のせいか?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:45:47.56 ID:jKYHr2Xr0
>>588
去年は天野のおかげでいくつか勝ち点を稼いだけどな。
MFがやる気なくす?そこまで腐ってねえと思うよ。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:46:30.72 ID:0Ghz5svW0
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:47:01.49 ID:F/ItfPFT0
>>578
延長までは2失点
名古屋だって3失点してるけど5点獲ってるからな
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:47:05.21 ID:qx49Wqxs0
木村監督は「今のチーム状況かな…。1点を入れられると、下を向いてしまう」
と悔しさを隠せなかった。
これで公式戦は5戦続けて白星なし。
指揮官は「守りはリーグ戦より良くなって、多少修正できた。
切り替えてやっていくしかない」と厳しい表情で次の戦いを見据えた。

やはり原因の矢印を選手に向けて自分に向けていない。傲慢な人間だ。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:47:24.70 ID:PZxdi1XQ0
堅守のチーム、1点取れば勝てる  4月 5月
     ↓
点取られても、今は逆転できる自信がある  6月 7月
     ↓
先に点取れば負けない   8月
     ↓
先制されたらだめかも   9月
     ↓
2点とってもだめだ    10月
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:48:34.57 ID:BvoxDtnW0
今年は選手を入れ替えたんだし、そりゃそれでも中盤の守備的人材は足りないかもしれん
でも昨年度を踏まえてのこの陣容・・・

で、結局は去年みたいに終盤に崩れたでござる
選手って問題じゃなくチームとして、組織として余りにもお粗末ってのが問題だろうに
ボンバーじゃないけど選手頼みが多すぎるわ


ってことで、攻撃を教えられていない和司は自分から辞めてくださいってんだ
選手取った所で使う側があれじゃどうしよもないがな
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:49:47.33 ID:zwvUzpDN0
>>592
恥知らずクソ和司は辞めろや
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:50:25.01 ID:iieQQ3YE0
まあ和司の言う通りだな

しゃーーーない

よくやった

ナビは浦和にやる
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:50:49.34 ID:ZRtsvCEG0
選手個人の力だけで今まで勝ってきたんなら選手自体には問題ないだろう
むしろ有能
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:51:16.08 ID:SPhysYby0
勝ってるからいいって感じでダメな所に目をつぶってきた結果がこれ
飯倉のスーパーセーブとFWのスーパーなゴール、セットプレーがなきゃ勝てない
今は全部ないもんな
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:51:24.18 ID:EOD01bp0O
>>568
選手をまとめる役目が監督なのでは…
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:51:45.14 ID:szXrDgNi0
毎試合同じメンバーで代わりを試さないから大事な試合でも使えない。
長期戦を大局観で見られる能力が著しく欠如した監督だな。

この先も負けることにビビって、ずーっと同じメンバー使い続けて
同じ負けを繰り返すよ。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:51:46.20 ID:z8/KtfHd0
和司は戦術理解度がないんだろう
本当に感性でやってきた天才タイプなんだろうな
一流選手が監督やっても一流にはならない。まさにこのタイプの三流だわ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:51:49.66 ID:McxCcCMC0
お前ら残り全敗するんじゃね?
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:52:18.28 ID:mFrA3Ys+0
わけがわからないよ
こんなのって無いよ・・・こんなの絶対おかしいよ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:52:36.69 ID:shAjPu6n0
>>596
同意
指示はそれほど間違ってないのだろうが
その指示をどうやるのか教えることができてないのよね
前からプレスを連動させてくとかでも
どう連動させていくかが問題
それを選手に丸投げしてる

言うだけで済むなら3000万なんて貰いすぎだろう
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:53:20.74 ID:ooLkpsdH0
飯倉はさ、今日の3失点のうち1点くらい止めろよ
だから代表に入れないんだよ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:53:28.40 ID:4iZSdkZV0
>>588
あれだけ中盤が間延びすれば最終ラインは蹴るしかない。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:54:04.78 ID:BvoxDtnW0
>>592
感覚論全開だなあ、おい
動かし方が上手かったその理由はなんだ?去年もそれ言ってたよな
切り替えるって精神論だけ持ち出すなよ、そんなのは当たり前のことだ

攻撃を教えると言ってのけたのは誰だwww

>>594
去年と変わってないな、まあ人間そう簡単に変われないかw
サポカンであんだけ言われたのに

>>601
あれは監督じゃない、ただのメガネかけたおっちゃん
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:54:06.08 ID:wgVw7vIS0
選手があの監督と社長に辞めて欲しいからわざとこういう試合をしていると思いたい。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:54:32.24 ID:ZRtsvCEG0
結局、栗原いなくても3失点じゃないか
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:54:53.13 ID:EOD01bp0O
和司が
中澤はもう一年持たないのぉ。給料に合わんやっちゃ
と言ってクビにしないことを祈る…
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:55:36.20 ID:JDc68aN/0
流れなのか……流れのせいなのか
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:56:08.61 ID:PpkVUoQx0
和司4.0

再びあるで
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:56:29.57 ID:shAjPu6n0
>>613
そういう流れにしたのは誰だって話だよな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:56:56.91 ID:niAGXjJr0
まぁしっかし、いつまでたっても中途半端なクラブだなぁ
ここまで来て、よくこんなにぶっこわれるもんだ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:56:58.80 ID:3NfWjJpA0
なんだ、結局ゴール前までいけない、シュートまでいけない理論か
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:57:13.28 ID:FkiJeJge0
去年みたいになってるな。
和司は後半にボロが出んのか
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:57:16.67 ID:qNNjAieU0
今日なんでアウェーゴール関係ないの?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:57:20.23 ID:UhmswL1g0
ところで俺だけのアーリアどこ行ったの?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:02.37 ID:shAjPu6n0
会社でこういう上司が居たら
部下は辞めるという選択肢しかないしな
年末は激震だなまた
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:09.15 ID:ZRtsvCEG0
さすがにカマタマには勝つだろうから負の流れは止まる
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:30.42 ID:e3OiExp30
木村和司じゃ永遠にムリだな、と。監督の差もあるのかな、と。まぁそういったところですね。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:35.34 ID:qXtQaHjn0
就任時の「わしがマリノスをなんとかしちゃる」って発言は結局なんだったんですか?
面白采配で試合ぶっ壊すことしかしてないじゃないですか
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:49.34 ID:qx49Wqxs0
和司とマラドーナ監督がかぶると思ってたが、これじゃマラドーナに申し訳ない。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:58:51.53 ID:kCO+J4ak0
おまえら何を見てるの?
鹿島のゴール全てスーパーなものじゃないか
あんなもん監督の責任でもなんでもねえよ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:59:31.45 ID:4iZSdkZV0
>>614
まさかの高得点だな。3.0で良い。3.5は、赤ペの代名詞だし
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:59:42.20 ID:shAjPu6n0
天皇杯優勝したらACL出れるんだぜ?知ってた?
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:59:46.49 ID:ZRtsvCEG0
鹿サポも小野を下げた事を不思議がってる
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:00:16.76 ID:q8G3wzsT0
とりあえず俊輔見たい!
すごいなつかしく感じる
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:00:19.25 ID:qx49Wqxs0
結局ちゃぶられてるのは俺たちかw
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:00:53.93 ID:4iZSdkZV0
>>626
ウチのゴールは棚ぼただけどさ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:01:02.37 ID:SwyPmILs0
今からでも遅くないあのゴミを切って何とか建て直そう
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:01:08.29 ID:SPhysYby0
攻撃で休憩できないから走りまわって守備して今は中盤が疲弊しちゃってるな
根本的な問題は攻撃だろ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:01:51.44 ID:nKX+4Bt5O
確かに今日の鹿島のゴールは止めにくかっただろうな。雨の中飛び込まれたり、低めのシュート打たれたり。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:01:58.31 ID:Hpu9P5XZ0
ハヤヤ、桑原、コウキチ、和司

ねぇ、なんでウチの監督ってキワモノしか来ないの?
ねぇ、なんで?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:02:13.55 ID:O5POZT0A0
次の天皇杯讃岐戦ていつ?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:02:35.26 ID:shAjPu6n0
>>634
そこがまるで見えてないよきっと <和司くん
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:02:46.93 ID:ZRtsvCEG0
選手「切り替えるしかない」
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:03:24.00 ID:xIxUiAo70
ハイライト動画ある?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:03:35.40 ID:McxCcCMC0
結局お前らは俊さんがいないとダメなんだな
もうすぐ引退するであろう俊さんにすがる情けないチームだw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:03:42.97 ID:OEAk4H1J0
>>634
さらにいえば攻撃の初手
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:03:53.77 ID:shAjPu6n0
サポーター「切り替えるしかない」

フロント「切り替えるしかない」

和司くん「え?」

サポーター・フロント「え?」
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:03:59.94 ID:09+dlSWu0
横浜F・マリノス:木村 和司監督

両チームとも中3日、中2日なのによくがんばった。守備はリーグ戦よりも良くはなってきた。最後は決定力の違い。こちらは最後のところでパ
ワーアップできない、またシュートできない。今の流れが出た。鹿島は強い。ボールの動かし方などさすがだと思った。また切り替えてやって
いきたい。1点入れられると下を向いてしまうのが、今の状況。それを変えないといけない。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:05:05.30 ID:iieQQ3YE0
選手みれば
リーグ4位以内が取れたら
十分な成績だしな



646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:05:19.92 ID:e3OiExp30
2011 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ 準々決勝 鹿島vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=ZHw0s1aHa-8&feature=youtu.be

ふぅぅううううううううううううううううう
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:05:46.36 ID:FkiJeJge0
お前らナビ応援するとしたらどこ応援する?
俺は浦和。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:06:10.02 ID:ZjVHFanA0
相手に岩政いるのになんでクナン?って思ったわ
今日の展開なら裕二残して大黒投入→天野out健太in
でしたたかにカウンター狙った方が相手も嫌だったと思うんだが
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:06:10.96 ID:F/ItfPFT0
このままだと清水のように選手の方から見切りつけて出ていく
チームになりかねんな

そしてチームに残るのは和司・・・うわぁー泣くぜこうなったら
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:06:49.28 ID:nKX+4Bt5O
しかし…俊輔いない今でさえも、殆ど試合に出れてない狩野は正直いらないわ。

マリサポがあんなにも狩野を擁護する意味が全くわからん…

俊輔も若くないし、こうやって怪我も多いんだから早く後釜がほしい


伸び悩んでる奴に構ってられないだろ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:07:36.84 ID:qNNjAieU0
守備が良くなってきたって、栗原が代表でいないから
青山を使うしかなくて、結果的に良くなっただけじゃないか!

それにしても、負けるにしても90分で・・・
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:08:11.10 ID:ZRtsvCEG0
選手出て行くかな?
むしろ成績がいいから年俸上げろって選手の方が多そう
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:10:11.82 ID:2nGEuqwy0
何で勝てなくなったんだ?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:10:26.03 ID:FJ+PiKh3O
HTコメントも試合後コメントもそこまで外れたもんじゃないでしょ。
シュートも足りないがシュートに行くまでの過程が糞だが
それは単に実力不足、力の差があっただけなんだって。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:11:36.11 ID:FJ+PiKh3O
×勝てなくなった
○今までが出来過ぎてた
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:11:43.54 ID:F/ItfPFT0
>>652
この状況でそんな事言える人って
脳みそ腐ってるか?頭がお花畑のどっちかだわな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:12:13.49 ID:z8/KtfHd0
鹿島はスペースの使い方、作り方が上手かったな
特にホルダーの前を走ってDFはがしてスペース作るプレーを終始してた
あれでホルダーに余裕が出来るから、幅を広く使えるんだよね
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:12:56.63 ID:kCO+J4ak0
そんなことよりおまえら
松本のCKすげえ!!!
みたかあの速さ、あのピンポイント
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:13:35.19 ID:hSs5XSKR0
>>622
いやいまならミラクルあるで
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:14:07.15 ID:VdqutrMD0
>>654
実力不足?
それは練習がなってないからじゃないのかよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:14:28.63 ID:shAjPu6n0
>>657
むしろ基本だよねそいうところは
鹿島は基本に忠実だから強い
マリノスはそれすらないからね
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:15:08.98 ID:fHNjmwik0
>>659
なんとか勝っている状態で小野を下げてキムクナン投入 → ヒヤヒヤの勝利〜まさかの逆転
未来が見えるようだ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:15:25.75 ID:SPhysYby0
疲れが取れれば運動量は戻る、飯倉が止めれば失点は減る
俊輔が戻ってくればセットプレーから得点が増えるタメができる
でもこれって成長でも修正でもないよね
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:15:29.34 ID:iieQQ3YE0
タシーーロにせってないじゃん
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:15:37.35 ID:F4NELgZz0
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:15:52.29 ID:eNTFk8pS0
何で技術の無い奴ばっか並べるんだろうか。
ボールの落ち着きどころがどこにもないからただ前に蹴るだけ。
守備が崩壊しているってよりも
つないで攻撃ができない、ポゼッションできないから
守るだけになって消耗しているように見える。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:17:04.48 ID:3w38YFOUI
今日は観れてないから何とも言えんが、レス見てる限りいつも通りのグダグダだったのかね。

これで4連敗か。
和司に修正出来る力があるとは思えないな。

これで4連敗か。

はぁ〜
俊輔はいつ復帰できるんだろうか。
情報なさ過ぎだよね。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:17:57.22 ID:/FAYfOnF0
>>646
1点目 鹿島の選手の方がゴール前では多い
2点目 小林が寄せた後の後ろの守備がよくわからない、青山がフリーに見えるがどうすべきだったのか?
3点目 青山は後ろの田代にずっときづいてないの?誰も教えないの?それともマンツー気味に対応するのが正しくて青山がバカなの?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:17:59.42 ID:zwvUzpDN0
俺の周りも川崎に鞍替えしたな
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:19:31.75 ID:PpkVUoQx0
> 1点入れられると下を向いてしまうのが、今の状況。それを変えないといけない。

ここがアホ丸出し。
防戦一方だから取られるべくして1点取られ、
そこから何も変えようとせず防戦一方だから更に点を取られているだけ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:19:35.17 ID:ueKA81uE0
健太使ってくれよ・・・ボール落ち着くから
辛抱してもう少し使ってやってくれ俊輔の代わりは健太しかいないんだから
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:19:38.17 ID:eNTFk8pS0
>>668
青山と飯倉のお見合いだと思う。最悪の決勝点の与え方だよなあ・・
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:20:16.98 ID:kCO+J4ak0
鹿島は終始つないでたな
あとクロスもあるし
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:21:23.14 ID:ymUKOOqN0
こういっちゃなんだが、オシムでいいじゃん監督やりたがってるし、どこでも
目標がちゃんとあるチームならって言ってたし、お金もいまならそんなに払わなく
てもよさげ、俊さんの指導者としての道にもいい影響を与えてくれそう。
目指すサッカーもパスサッカー。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:22:04.83 ID:shAjPu6n0
>>668
一点目は青山のマークしてた相手が空振りしてスルーになったからって感じ
二点目は一人アントン左サイドでフリーでいたから後ろのやつは難しいところ
三点目はGKと見合った感じもする 競らずに体預けるだけしてるし
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:22:57.83 ID:F/ItfPFT0
>>670
誰か和司に説得しろよ、もう監督無理だって。
とりあえず水沼さんでもいーんじゃねぇか説得頼む
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:23:18.50 ID:o+5bWRZ30
福岡と8連敗の川崎にしか勝ってないのか・・
俊輔ー
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:23:49.67 ID:4fDZ93Wb0
青山は無難なプレーはするけど、それ以上のことをしないように思う
ファウルとかカードを気にしてるような感じで、中澤みたいな激しい当たりとか少なくないかな。スライディングとか。見間違いとかだったら青山ごめん。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:23:54.05 ID:rBDN8nzl0
>>674
お前バカか? 今、ボスニア協会の委員やってるのに
仕事放り出して日本に来れるわけないだろ

現実的な監督名をだせよ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:24:54.80 ID:shAjPu6n0
高いだろうがトルシエがいいかな
中国で不満あるだろうし
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:25:42.46 ID:FJ+PiKh3O
リーグ開始前の戦力からの予想と比較しても、ここまで好調なシーズン過ごしててなんで監督責任なんだよ…
かえようにも元々どっかたりない選手ばっかりなんだよ。
練習すれば、采配が決まればどうこうってんじゃないから実力不足と言うんだ。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:28:35.21 ID:Y0HiMEkLO
落合でいいんじゃね?
オレ流サッカー
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:28:58.01 ID:z8/KtfHd0
いつものアホ携帯はあぼんしたほうがいいな
足りない選手でって監督の存在意義がないって言ってるのと同じなのに気づいてない
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:29:35.87 ID:p9I8Mno20
今日一日はとことん文句を言うがいい
ただし
明日からは今後の試合に勝つためにそれぞれが出来ることを精一杯やろう
苦しい時こそみんなで一丸となってこの逆境を乗り越えようではないか
お前らマリノスのことが好きだろ?
 

685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:30:14.11 ID:iieQQ3YE0
前でためが全く作れんからなあ

バックラインがかわいそうすぎな展開が続く
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:30:15.28 ID:shAjPu6n0
今年は残留確定だし
賞金圏内ももうちょい頑張ればいけるから
その金で監督買おうぜ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:30:46.40 ID:SPhysYby0
>>672
ボンバの必死クリアが小さくなった所を拾われる

それでヘロったボンバが田代のマーク外す

青山がクロスの時にボールウォッチャーになる

そこで田代がマークを外して青山の後ろに来てるが本人は気づかず

周りは青山がクリアすると思ってる

やられる

個人のミスの連鎖だけどそうなった原因は押し込まれてることだね
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:31:50.49 ID:kCO+J4ak0
>>668
3点目はその直前に中澤がボール奪取して前に出てて
それがそのままになっててフリーになり
青山が気付いてなかったと思われる
ただ飯倉と小林は分かってるとおもうが
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:31:57.92 ID:Dey+KztcO
ざまあm9(^Д^)
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:33:09.89 ID:akSz7sMIO
和司を解任に持ち込むんだったらここでグタまいててもしょうがない、直接クラブにメール出そうぜ。

691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:33:11.00 ID:szXrDgNi0
>>680 ダヴァディ参謀をつけないと機能しないけどね
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:33:47.36 ID:/7oIaSFm0
あの2点がプレゼントとか、そこは卑下すること無いと思う。飯倉も千真も頑張った。


693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:34:05.90 ID:shAjPu6n0
>>691
ダヴァディTシャツ売れるじゃん
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:34:09.22 ID:thhMjTir0
今月はあと天皇杯のうどんとホーム熊、赤戦だけか・・・
2試合少なくなっちまって暇が出来ちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:34:20.99 ID:SPhysYby0
とりあえず来年の宏太と学に期待だな二列目は
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:34:28.66 ID:8tvbTBODO
結局どうせ中位だよ
去年の解雇も意味ないし社長も監督も交代だわ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:35:43.79 ID:BvoxDtnW0
さっきも言ったが、和司見るなら長谷川健太の方がいいと思うんだわ

>>676
変えないといけない、だけどそれをやるのは選手(キリッ

って本気で思ってると思うぞ
チームとして、その長である監督がどうやってってのが抜けてるんだろうな・・・
しかも劣勢を変える方法がFW入れ替えしかないってどうなのよ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:36:13.75 ID:2+NVuI9X0
実は和司って、監督の能力はオリベイラ以下だろ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:37:35.23 ID:KNKHPAzr0
中村が抜けただけでここまで酷くなるとはなあ
残りの試合の希望としては3位以内に入ることくらいかな
もうそれくらいしか望みもないし

個人的には選手さえ揃ってれば和司が監督で文句ない
ただ、中村や小椋が抜けたらどうすることもできない現状をどうにかしてほしい
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:37:45.10 ID:FJ+PiKh3O
通年成績が目に見えて停滞し始めたら交代でいい。

監督変えたらいきなり強くなるの?優勝できるの?
今上位にいるチームの監督って何シーズンか通してやってる人ばっかりじゃない?

監督かえたらチームがよくなるってほうが短絡思考。浦和みたいになるよ。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:38:26.63 ID:BvoxDtnW0
>>698
タイトル取ってる監督と比べたらあかん
和司よりははるかにいい監督だと思うぞ

和司と勝負できるのは赤ぺだけだ


野球の落合や野村が監督やった方がマシとか思えてしまうのが悲しい
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:39:24.73 ID:Pj6ZTEJr0
織部「俺って監督業2年目のオッサンと比較されなきゃあかんのか・・・」
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:39:55.23 ID:GA11e/kj0
OTKM_Tricolore9
フロントやカズシが悪いって・・・シーズン通して指揮した09シーズンから10位→8位→4位(現在)と確実にステップアップしてるんじゃないの?
単純に戦力不足だよ。グダグダとベテラン雇って順位落としてるとかじゃないんだから、フロントの責任というにも違うんじゃないの




こいつ何言ってんの
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:40:32.80 ID:rBDN8nzl0
正直、マリノスの一番の伝統は固い守備だと思ってるだけに
敗戦云々じゃなしに、4試合で14失点ってことに憤慨するわ・・・

恐らく今、Jリーグで一番弱いチームがマリノスだと自負出来る。
次対戦する相手が恐らく同等の実力のJFLのチームと戦える。

それがある意味救いかもしれん。
足元を見直せるだろ、恐らくこのまま広島戦に突っ込んだろ100失点して負けるのも言いすぎじゃない
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:40:59.26 ID:VnyqvxGA0
なんとか自分から辞めてくんないかなボケ老人明日にでも
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:41:32.73 ID:F/ItfPFT0
>>697
長谷川健太も昨年空中分解したけどな
これで俊輔戻ってベストメンバーでダメなら和司は覚悟して欲しいわ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:41:43.39 ID:shAjPu6n0
和司擁護してるやつって
スポーツニュースしか見てないんだろうな
そうとしか思えん
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:42:13.91 ID:SPhysYby0
監督が続投してるのは「先が期待できる」「この監督でチームや選手が成長してる」って評価があるからだろ
和司に今以上が期待できるのか
和司に酔って成長したっていえる選手いるか
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:43:16.65 ID:8tvbTBODO
監督交代反対な奴いるけど去年の大解雇を考えてんのかね
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:43:19.04 ID:iieQQ3YE0
アーーーリアがものに成らなかったのが誤算

711 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/05(水) 23:45:17.05 ID:9Yazbdaz0
和司死ね
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:45:36.46 ID:kCO+J4ak0
3点目はやっぱ飯倉声かけるか触らなきゃだめだわ
ソガハタに比べたらやっぱ普通だったよ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:46:05.23 ID:PpkVUoQx0
和司擁護ってどうせぺ一味だろ
「日産時代の功績がー」ってやつ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:46:14.27 ID:SPhysYby0
中位チームが現状4位でここまで非難されるのはなぜか考えたほうがいい
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:46:42.57 ID:shAjPu6n0
日産時代の功績はいいけど
今回の件でプラマイ0な
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:47:19.48 ID:eNTFk8pS0
俊輔が欠けた状態でアーリアも狩野も活用しないとか一体なんなの
天野右MFとかクナンFWとか奇策の類なんだからたまにやるのはいいが
勝負がかかった試合で45分以上も同時期用とかゲンナリするぜ・・
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:48:29.06 ID:q8G3wzsT0

こんな不自然に
和司反対派のただの文句みたいなのばっかり並ぶかね?
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:48:54.22 ID:F/ItfPFT0
>>699
まだそんなこと言ってるのか?
昨年の失速時は俊輔も小椋もちゃんとチームにいたんだよ
良く観ろよ試合、誰がいるからいないからの問題じゃない
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:49:09.65 ID:ktVOymgp0
もうあの監督のもとでやっていってる選手たちがかわいそうだ

もちろん試合をしているのは選手だが、
試合後とかの兵藤や飯倉の姿を見ていられない
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:49:39.39 ID:3JHQ/X7m0
監督就任時に技術的な指導を期待してたんだけどなぁ
蹴球計画辺りを見て勉強してほしいわ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:49:43.44 ID:nAefxRd60
それより
そろそろ選手紹介で木村にブーイング解禁しようぜ
722:2011/10/05(水) 23:49:43.65 ID:nPOnHuim0
仲良くしようぜ糞鞠さん^^
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:49:49.68 ID:FJ+PiKh3O
普通にただ和司が嫌いでサポじゃない奴も混じってそうだな。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:50:33.12 ID:Hpu9P5XZ0
さすがに今日は擁護出来ないだろう
なんで2点差開いたからってアフォみたいな交代して
わざわざ戦力落とすん?
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:51:16.06 ID:q8G3wzsT0
>>722
お前らはまず残留確定してからにしとけ^^
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:51:27.31 ID:shAjPu6n0
普通にただ和司嫌いなだけってw
どんだけ嫌われてるんだw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:52:04.89 ID:fPnHWuus0
俊輔のは瞬間的に電気に感電したような痛みなわけで 本人でも
どうしようもなく 全身身構えて予防線を張っておくことができない
瞬間 腰から下が崩れ落ちる危険性は大怪我の元で非情に危ない
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:53:50.29 ID:FnkpSvav0
>>718
試合見てたらなおさら俊輔が離脱する前とその後の
チームの出来の違いに気がつくはずだろ
シュート数が一桁になったのは俊輔離脱後からだろう
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:53:53.81 ID:jozRv8xn0
しかし、ここのところミドルシュートを何回決められてんだ?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:54:49.99 ID:oyVhEBot0
あれ、今日試合あったのか。
和司は1年に1回は秋頃に4連敗するのがノルマなのかw
和司は秋冬で失速するのが定番になりそうだ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:57:11.70 ID:7FyYYmF20
>>722

    ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
  ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
  /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
.  `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
. r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
 ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ. 
 ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i γ⌒\
 ll`7´    _,r''二ニヽ.     l    /
 !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ   |
 l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /   ○
 人、      `゙’゙::.   イ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:57:50.81 ID:rBDN8nzl0
冷静に分析る

マリノスの問題は主に以下の3点だと思う

(1)年間で戦力になる外人がいない
(2)チーム構成のアンバランスさ
(3)監督の経験の無さ

主に(1)については前々から絶望的に外人助っ人の獲得ができない
ここはもう諦めてる

(2)については今更、ボディブローのようにダメージが効いてるよね
まず前線のFWのタイプに前線でポストプレーが出来る選手がいない
そしてボランチにゲームコントロールを出来る選手がいない

ここはシーズン前にラドンチッチや柴崎の獲得でその穴の認識は
してたけど、結局、強化部は動かなかった。
そして夏・・・・この穴に目をつぶって強化に動かなかった
結果、攻撃の幅という部分で選択肢がなくなり、ロングボール一本の
戦い方から修正ができん現状

(3)については、2年目ということを考えりゃ、この順位は上出来
ただ接戦になると、その経験の薄さがモロに出てくる。
これは恐らく、直ぐに解決できる問題じゃない。 
ただ1年目のロマンに死ぬサッカーから修正したことで
来年以降、続投するなら向上は見込めると踏んでる。

結論から言うと、監督とフロントの能力が足りない
選手はいても、必要な能力を持った選手が欠如してる。
733他サポ:2011/10/05(水) 23:58:37.57 ID:SvvJvMue0
15年前までマリノスというか文丈さんの大ファンで、臨海で出待ちしてでかい声で名前読んだら手をふってくれたのは一生忘れられない思い出だが、文丈さんは元気か?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:59:17.28 ID:F/ItfPFT0
>>728
シュート数のことなんていってないわ
昨年も終盤にチームが失速したっていってんの
誰がいるから勝てるとかいってるときじゃないだろ
俊輔だってうちには攻撃の形がないって嘆いてたの知らんの?
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:59:38.68 ID:lEINddAg0
>>716
健太はアレだがアーリアはそもそも別メだったはず
そんでもって浜に置いてきてたはず

しかしみんなそれぞれ悔しいだろうな…
なんで勝てないんだろうとか
なんでこの状況で俺出してもらえないんだろうとか
怪我で力になれずどうしようもないとか
俺らの応援は力にならないのかとか
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:00:37.52 ID:0Ghz5svW0
>>733
今はジュニアユースの監督やってるよ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:01:10.58 ID:30HjEWJh0
マジて希望は俊輔だけだな…
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:02:31.16 ID:/AyL8sxw0
フジTWO契約しなくてよかった仕方ないから脚×田舎診てた
すぽるとまだかよ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:03:06.97 ID:mFrA3Ys+0
>733
マリノスタウンでJrユースの練習か試合やってるときに覗くといるから遊びに着てね
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:03:40.76 ID:FS4HXnYC0
>>732
必要な能力を持った選手とは何を指しているのか判らんが、少なくとも
監督と強化本部長の協議の結果、去年の大量解雇と補強をしたはず。
要するに、和司のやりたいサッカー(というのがあるのかは知らんが)に
必要な能力のある選手を残し、補強した以上は言い訳はきかん。
ついでに言うと報酬を貰ってトッププロの監督をしている以上、経験なんか
しったことじゃない、求められるのは結果のみ。
ついでに言うと、足りないと言うなら夏になぜ補強しなかったかも理解不能。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:03:47.54 ID:rEb4v1i90
“攻撃の形がない”のと“サッカーになってない”というのは大きな違いだと思うんだ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:04:51.91 ID:fVPjCqS00
何気にFWは小野と千真のコンビが一番良いのかな。
大黒をもっと活かしてほしいけど…
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:05:00.03 ID:A0vMcWEo0
>>740
なぜ、夏に補強しなかったんだろうな、本当に理解不能だ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:05:12.62 ID:G2FdJ44sO
>>732
だからってフロント、監督をかえたらすぐ結果がでるってもんでもないと思う。そこが難しい。

さっきも書いたが実際上位の監督は数年やってる人ばかり。
もちろん一年目から優勝できちゃう優秀な監督も世の中いるんだろうがそれをウチが引けるのか?と。

現実的に和司ともう少しお付き合いするほうがいいんじゃないの?
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:06:00.60 ID:G2FdJ44sO
>>740
お金なかったんじゃないの…
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:06:11.93 ID:Jo8uYyG10
現在4位でもリーグ終わった時の順位が良くないと特別評価に値しないのでは?
今4連敗中。しかも13失点。このままずるずるいく可能性なんていくらでもあるわけで
ここ最近で一番いいって?大黒谷パンゾー青、これらを補強したからでしょ?
それとも全部和司のおかげで補強関係ないって言い張る?
和司が評価されるかどうかはこれから。これから巻き返せばいくらでも評価される
ここから巻き返せばいいだけなんだよ。俊輔も帰ってくる。和司が一番願ってるんじゃないの
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:06:29.83 ID:3NG+j8S70
>>740
それだとここまで結果出てるじゃん、といわれちまうぞ

結果は出てるかもしれんけど、ここいらの失速は去年と変わらんってことが
見て取れるのが問題なんじゃなかろうか
選手入れ替えても、選手がそろってても疲れが溜まったらお約束の失速
控えメンバーを育成するわけでもなく、いなきゃその文選手取ればおk
戦術?そんなものいい選手がいればなくても何とかなる

なんて考えじゃ、監督として期待できないって言われても仕方ないかと
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:06:30.36 ID:RI3kwNvU0
大黒は雑魚専
タイトにマークされると何も出来ない
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:08:09.79 ID:Kp0lsV0k0
9日に試合なくなって12日になり、中2日で広島戦か
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:08:32.26 ID:rEb4v1i90
>>740
でも藤本とかとれてないじゃん
今俊輔不在で崩れてるのも藤本がいれば
なんとかなってた可能性はある
中盤が不足してるのは和司も見抜いてたんだろ
万全の補強できてるわけではないぞ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:08:52.62 ID:lxw3mVh80
和司反対派もすぐ結果出せとは言わないけど
一年二年先を見て、進歩しそうにないと考えて、今年で切れと言ってるんでしょ?

松田たちを切ったという理由で社長和司たちを辞めさせたいと言ってる奴らは
俺には理解できないけどさ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:08:52.85 ID:9qQCHgoa0
まあ 基地がなに言っても
監督交代とかねーーーーーーーーから w


753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:09:11.50 ID:FS4HXnYC0
>>747
実際問題、個人頼みの糞サッカーと言われながらも、みんなが我慢できたのは結果が
付いてきてたからじゃない?
でも、個人頼みだから、秋口に夏の疲労が出るから一気に落ちていく。それも2年連続。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:09:46.92 ID:q9nVVpny0
>>679 お前ばかか?は必要なのか?
しかし現実的な人選となると来期も和司だろう
外人監督はユーロとドルがボロボロだからねらい目ではあるが・・・
戦術教えることできて人柄良くや熱意もある、金銭にこだわらず監督経験豊富で
日本での実績もある人を理想として持ってるだろうからオシムを挙げた
来期からフリーか知らんがオファー出しとくに損はないと思う
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:09:55.47 ID:Ljp7PR5t0
>>732
>欠如している
まで読んだ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:10:58.29 ID:zO2McZGh0
ここ数試合の失点の多さはやっぱり前線からの守備が徹底していないから
じゃないのかな。DF陣を含めた後ろの選手だけじゃ守備はできないよ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:12:23.90 ID:/AyL8sxw0
すぽるときた
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:12:46.40 ID:G2FdJ44sO
>>753
まさにそれだよなw
このサッカーは結果があってこそのものだから余計堪える
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:13:08.50 ID:Yi4NQG2V0
フジテレビONEで先制点を見たので寝ることにする。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:13:17.48 ID:l1I2jSB3O
「攻撃教えられる」だの「点の取り方教えられる」だの言ってたのにこの有り様
正直いまの選手層ならコーキチの方が結果出せたんじゃねーの
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:13:20.38 ID:FS4HXnYC0
>>754
そういや町田のポポヴィッチはどうなの?
町田の順位を見ると微妙?
町田で取れるなら和司より安いだろ。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:13:37.28 ID:A0vMcWEo0
>>755
全部読んだのかよ!
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:13:51.27 ID:9qQCHgoa0
コーキチw

コーキチw

コーキチw
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:14:25.64 ID:rEb4v1i90
疲労よりメンバーが怪我で抜けたことだろ
去年も主力が怪我して失速した
選手層だよ
和司云々のせいとは違う問題
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:15:12.90 ID:LITrfdxK0
上位の監督が監督歴長いから和司もそれくらい見守れって?

ACL・優勝目標に挙げるチームがそんな監督呼んではいかんだろう
本末転倒
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:16:03.00 ID:uQ7/IKDg0
あんだけ攻められ続けたら、どんなに凄いディフェンスラインでも失点する。問題は完全に中盤。
ホントに三本以上パス繋がらんからな。クライフじゃないけど、ボールキープしてたら、点取られないんだからさ。もう少しボールキープできる中盤構成考えてくれよ、監督。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:19:13.48 ID:Ljp7PR5t0
>>756
前に蹴って相手に渡って攻められる
その繰り返しのサンドバック
前線の守備って言えるのだろうか?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:19:18.97 ID:FS4HXnYC0
>>764
主力の怪我って・・・俊輔だけじゃん。小椋は実質1試合欠場なだけだし。
選手層は薄いと思うけど、離脱している人数はウチは少ないほうじゃない?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:19:42.00 ID:AisNi1YJ0
和司は戦術をマスコミにもサポーターにも伝えない
多分、持ってないんだろう
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:20:09.21 ID:lxw3mVh80
どうせ
今シーズン途中での解任の可能性はほぼ0なんだから
改善すべきところとか書くのは良いけど
いま監督変えろとかワーワー言っても仕方ないよな
和司の去就についてはシーズン終わって全部結果出てからで良いんじゃね?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:20:28.09 ID:G2FdJ44sO
>>765
実際そんくらいの位置には最近までいたじゃん。

シーズン始まってからまったくその可能性がなかったってんなら辞めろって言うけどな。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:21:57.93 ID:3NG+j8S70
>>768
マンチェスターCとかレアル・マドリー並みに選手か代えろってことなんだろ
実際、離脱者って点では川崎に比べれば少ないしさ
選手層が薄く、中堅・若手の成長を促すために去年末の改革したんじゃなかったっけか
だったら使えるように徐々にでも育成しなさいっての

飯倉を始めとする守備陣がいくら奮闘してもすぐに自陣エリア内に
ボールが戻ってくるんじゃ守ってる方も折れるがな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:22:36.43 ID:mpYMUhw30
中盤より前でキープ出来るどころか
全く繋げず常に2タッチぐらいで相手ボールになるんだから
どうしようもないよね
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:24:19.29 ID:FS4HXnYC0
>>767
中盤が間延びしているから、最終ラインは蹴るしかないんだと思うよ。
それで、中盤が間延びしている分スペースが出来てセカンドボールが拾えない
から相手の攻撃は切れないから最終ラインがズルズルと下がって、余計に間延び
してという悪循環を繰り返していると思う。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:25:40.16 ID:hDuBfyKP0
横浜駅ついた、終電ぎり間に合った

心バッキバキに折られたけど最後まで応援するよ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:26:09.10 ID:ABJfMMtW0
まぁ、はっきり言って和司嫌いだけどな
777他サポ:2011/10/06(木) 00:26:19.22 ID:mEnw+PPC0
>>739
他サポだが行ってもいいのか?いいなら行きたい。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:27:42.19 ID:pPxImpgY0
>>718
昨年なんで失速したか忘れたの?
中澤と栗原が怪我で離脱したからだぞ。
小椋とかがCBしてたんだぞ?
カードが無かった昨年とカードを使いこなせない今とじゃ状況が違いすぎる。

779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:28:25.52 ID:eKmJMeUl0
交代枠を3つ使わなきゃいけないような昨今の風潮により和司は無理してまで後退してるように感じる
交代枠を使い切らずに負ければマスコミに叩かれ、交代選手が当たればマスコミから絶賛される
完全にマスコミに泳がされスタンドプレーに傾いてる気がする
バランスが良ければスタメン全員を最後まで引っ張ってもいいのに交代して自滅とはまさに愚の骨頂
まあコーキチの時のが選手起用に対する疑問は多かったけどwww
監督と審判は試合で目立たない方が上手くいってる証拠
780779:2011/10/06(木) 00:30:22.10 ID:eKmJMeUl0
×後退→○交代
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:30:45.05 ID:IVSZm691O
和司はただのボケ老人だから、戦術なんてないよ。選手交代はいつもどおりだし、よく優勝とか言えるよ。くだらねーサッカーだな。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:31:46.06 ID:Zj8b6F/Z0
モウロクオシムとか無能和司とかどーでもいいだろうっぜーな
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:32:04.03 ID:G2FdJ44sO
>>778
中位でのほほんとしてるチームなのか上位で優勝争いに絡んでたチームなのかで相手チームのモチベーションも違うだろうけどな。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:32:09.17 ID:rEb4v1i90
小椋 一試合に一回FWに上手い縦パス出すだけ 視野が狭く展開力皆無 守備は強い
谷口 展開力なし パス出せない 判断が遅い 無闇に上がる フィジカル強い
天野 周りを考えずにプレス突進 中盤の綻びの原因 粘り強いプレーだけが強み
兵藤 キープとパス出しは及第点 ただやたら上がりたがるためにボランチとしては不安 
狩野 ボランチらしいゲームメイクはできる バランスも取れるが守備の危機感知や献身性がない

結論
マツは必要だった
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:32:34.67 ID:pAGzgyyg0
和司はあかんわ、今日確信。
サッカーを見る目が無い。

1)また右サイド下げられた後のクロス、何回やってるんの?
2)素人でもクナン役にたってないの分かるのに何故入れる?
3)明らかに谷口調子悪いのわからないの?
  金井は今日みたいな展開の為にベンチ入ってたんじゃないの?

スタメン・ベンチは悪くないが交代がクソ過ぎる。
試合中の交代だけ樋口さんがやった方がいいわ。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:33:08.75 ID:IVSZm691O
面白いサッカーみたいよー。俊輔in和司退場
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:33:26.35 ID:KhbKSh4Y0
>>700
もし未完成のチームでこれからに繋がりそうなら割り切れるよ
リーグ戦後半でまったく機能しないクナンの途中出場を継続
流れ悪い時に変えるのは中盤ではなくFWで結局そこまで運べずに交代しても空気
欠員出たときに無理にスタメンでやりくりして若手を試す勇気もない

決まりごと繰り返すだけの糞采配繰り返す監督を長い目で見ろって言う方が無理
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:34:38.37 ID:TDqkW6DV0
追い打ちをかけるように、すぽるとのベストカットで晒された
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:36:12.32 ID:IVSZm691O
>>775
ふーん。ま、頑張ってくさい。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:36:24.03 ID:FS4HXnYC0
もうさエジソンの最初の発明は「一時間おきに電信を送る機械」らしいけど、
和司の代わりに、後半になったらクナンと大黒とあと一人はランダムに入れる
機械を置けばいいじゃない?経費節減のためにさ。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:36:31.60 ID:LITrfdxK0
今期は正直どんな結果でも我慢するよ
もう契約しちまったのだし途中で抜けられたらまためんどいしね


ただ来期は我慢できんで
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:38:06.23 ID:unJSZfRO0
【サッカー/Jリーグ】史上5人目のGKによる得点?横浜M・GK飯倉大樹が先制点演出も最終的にはオウンゴールに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317822719/
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:38:27.32 ID:mYfsfusw0
Black&Whiteって一体何者?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:39:53.37 ID:RI3kwNvU0
最近の傾向としてCBの前のスペースを使われる
これは小椋、谷口が二人とも前から奪おうとするから
谷口はもう少し守備重視でポジとったほうがいい
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:40:45.24 ID:djg3VZ2E0
結果やハイライトだけ見てる人には和司で十分って意見は実に正しいなw
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:41:18.50 ID:pPxImpgY0
和司を擁護するわけじゃないけど、
和司なりの考えはあるだろうよ。
だってサポを納得させる采配なんてわかりきってるだろ。
それこそ和司なみに単純。

でも試合前での予感的なものとかで交代枠を使うこともあるだろうしな。
一番最悪なのは意地をはってるだけってやつ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:43:37.33 ID:LITrfdxK0
ボランチ付近のバイタルエリアが開くのは
マリノスはサイド攻撃を受けた際に
DF陣がサイドに寄らないで中をしっかり固めるから
その代りボランチと中盤がサイドのケアに行く
その結果逆サイドに振られたりボランチ付近が開いてくる
当然こぼれ球も拾いづらくなって
仮に奪った後もポジショニング悪くて繋げない

・・・って和司くんはきっと理解してないだろう
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:44:19.37 ID:6uCbqD8M0
これは水曜にやるカタタマとか言うTMの相手にも負けるんやない?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:46:23.66 ID:DHvxenbL0
>>777
他サポグッズを付けてたりしなければ大丈夫なはず
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:46:46.26 ID:G2FdJ44sO
>>787
勝ちきる形作るってのが今シーズンのコンセプトじゃん。
それと今の形って未完成じゃなくと完成形なの?現状不調だからってこれからに繋がるかどうか判断するには早くないか?
787が開幕前にシーズン終盤まで優勝争いができると見通せるくらいいい目をしてる人ならごめんなさいだが…

それとまだ色々タイトルの可能性があるなかで若手試すって…シーズン終盤、ここまで結果出してきた形でなるべく勝負しようとするのは当然だろ。

様々な可能性がなくなってからも固定メンバー使い続けるならそう考えるけど。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:46:51.51 ID:6eQbXdhh0
クナンは保護されているッッ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:47:09.92 ID:Qg3XiFxfI
10人の柏は守りきれたのにな。

攻撃はさておき、守備陣は柏の選手層に負けてはないと思うがな。

やはり、交代選手のチョイス、タイミング、試合中での指示など監督が劣っていると言わざる得ないと思うが。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:47:52.06 ID:hNXr2PQi0
和司もあれだが、選手もJリーグの中じゃ能力はそこそこあるけど、
サッカーの頭はよくないんだな。

これはウチだけじゃなく他にも言えるけど、考えてプレーできない。
言われなきゃできない。指示されなきゃできない。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:50:25.76 ID:RI3kwNvU0
FWとMFの連動がない
小野、アーリアがいる時は大丈夫なんだが、
チマ、大黒、クナンになると一気にFWが孤立する
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:52:28.46 ID:S4eVv/EC0
4位になってフロント&監督一新、でも天皇杯のおこぼれでACL出場権ゲットが最高のシナリオ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:54:21.42 ID:rEb4v1i90
ウチのボランチって遮眼帯つけられてる馬みたい
前しか見れない
パスコースなくても無理して出す
後ろに下げたり逆サイドに展開して組み立てなおす概念がない
同じリズムで同じことを何度もやっても読まれるだけだろうに
ただその作り直してるときに前線も滞ってるのも問題だけど
お互いが信頼しあってない
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:54:35.01 ID:9W/CKJo4O
松田が天国から‥
「だせーな」
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:55:50.46 ID:Ljp7PR5t0
疑問なのだが
なんでFKの名手が兵藤にキッカーやらせるんだろ
他はもっと酷いのだろうか
今度からアーリアのところに松本使ってくれれば
セットプレーも期待できるのに
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:55:57.03 ID:ie3muxiT0
ごちそうさまでした(^O^)/
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:56:00.50 ID:7Tgpluqp0
兵藤谷口小椋天野
和司はこの中盤で一体どういう攻撃がしたいんだろう。
素直に全くわからない。
天野なんて人に使われてナンボな選手なのに
使う奴がいないじゃないか。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:56:42.25 ID:tnWGr2T30
絶対に優勝させてはいけないTEAMだからね
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:58:45.34 ID:p5dVJXZa0
>>800
それでも若手を使うチャンスは有ったさ。
特にこの前の仙台戦とナビ川崎AWAYは。
あと、クナン以外の交代のバリエーションはもう少し今まで
試せる状況があったかと。

まぁ、今更それを言っても始まらんけどな。
シーズントータルでプランを立て切れない、という評価は致し方無いと思うぞ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:59:30.65 ID:RI3kwNvU0
ま、今年も攻撃は戦術・小野なんだよ
小野がいなければ何も出来ない
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:02:37.84 ID:KhbKSh4Y0
>>800
単純に成長してないって話
リーグ前半もなんとか決勝点をねじ込んでなんとか勝った試合が多かった
意外性があったクナンの投入とか高さでのごり押しとか
相手のチームはもうそういうのに対応してきてるのに何も考えず前半と同じこと繰り返してるだけって思うわけよ
勝ちきるって言う割には勇蔵をSB起用とか若手試すより無理ある采配して失敗
堅実でもなくただ思考停止してるだけにしか見えない
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:09:15.12 ID:9dkA31oI0
>>750
俊輔の穴は狩野を入れればなんとかなるけど、バ和司が使わないからな・・・。
なんで狩野使わないんだろうな・・・。このままだと来年出て行かれるぞ。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:09:33.14 ID:axsxF3e+O
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:11:13.14 ID:diVv8uEi0
>>815
福岡戦とかで答え出てるだろ。
健太使ったところで中盤のためや展開が出来たわけでない。
なら守備に不安のある健太は使いづらくなる
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:11:59.47 ID:9Zyk30HD0
まぁあんなサッカーで勝ち抜いていけるほど
甘くはないわな。

今までが出来過ぎだった
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:13:20.60 ID:9qQCHgoa0
大黒がもったいない。
監督はいいから、MFとれ

大宮より福岡よりパスが通らない
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:14:11.39 ID:RI3kwNvU0
中盤でボールを落ち着かせることが出来る選手がいないんだよな
ガンバのえんどう豆みたいな選手
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:16:39.42 ID:Qg3XiFxfI
>>814
そう思う。

成長してないのか、考える気がないのか。

ここ最近はそれが顕著だな。

中盤がスカスカでボールキープできない、走らされて疲労たまりの中でいつも通りのFW交代とか。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:17:42.14 ID:G2FdJ44sO
>>812
若手使ってたらもう少し下位で取りこぼすこともあったろうとおもうが…
クナン以外のパターンはそれこそシーズン中盤からやって欲しかったとこではある。
でもその時期は比較的うまくいってたから現状維持しちゃったきがする。そこはやはり和司経験不足だろう。


>>814
前半結果でてるのに後半形変えて挑めるほど和司の経験値は高くないでしょ。
俺もサイドバック栗原はアホだと思ったがな。
ただシーズン通して経験豊富な選手を使い続けてきて、サブの選手と比べ栗原を使う選択をしたんだろ。
だから仕方ない部分はある気がする。もう栗原サイドバックは見たくはないが。

大事なのはこの失敗を来期に繋げられるかよ。
成長してないなら優勝争いに絡むこともなかったろうに。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:34:56.52 ID:djg3VZ2E0
今までの「なんで勝ってきたのかわからないサッカー」のツケが来ただけなんだけどな
今まではこのサッカーでも勝ってきた。DF陣が踏ん張ってきたからな

でも和司批判は当然だろうけど、選手も結構ひどくないか
単純なパスミス、トラップミスが多すぎる。基本技術がなさすぎるだろ
ガンバ、鹿島に比べると圧倒的にそこの差が気になる
福岡や山形の試合見た時も下手だなぁと思ったけど、同レベルだと思う
去年なら兵藤と小椋が下手なくらいで保てたけど、今年来た谷口と小林も下手だから繋がらなくなったんだと思う
谷口はゴールへの意識が高いし、小林は守備はいいんだけど、二人ともパスとかトラップがあかん
一番の問題は兵藤、谷口、小椋の中盤だろう
824:2011/10/06(木) 01:42:40.38 ID:11gxbQLT0
谷口ってパルプンテだから計算して使おうと思うとやらかされるよ
そうそう、狩野いらないの?中盤で金井とコンビ組ませて使わないともったいないよ
カノケンに憧れて静学入ったうちの子がまた泣いちゃうんで
先輩大事にしてあげてよ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:44:13.10 ID:LITrfdxK0
毎度糞みたいなパスミスにうんざりするけど

どう攻めるか決まってないチームで
尚且つ前線・中盤は守備で走りまわされてへとへとの状態
そらパス乱れるわな

和司の前は逆にパスつなぎ過ぎてだめだったけど
前のほうが良かったな。落ち着いて見れたよ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:46:59.64 ID:KESR5Y3S0
選手のコンディションが戻って飯倉が止めてセットプレーで得点できればそれなりに勝つだろ
でも優勝なんて無理だろ?それは今を見れば理解できるよね
去年、今年のキャンプから開幕前、そして今シーズンの無策っぷりを見てたら
今年やってきたサッカーになんかプラスしてく力がないのは明白
それができなくて諦めて今のサッカーなんだから

続投派は来年も同じサッカーを見たいの?
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:48:52.29 ID:LITrfdxK0
>>826
同意だが

選手のコンディションが戻って飯倉が止めてセットプレーで得点できればそれなりに勝つだろ

↑これって何かすごいよね
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:49:43.05 ID:djg3VZ2E0
優勝は新潟に負けた時点でもう殆どの人が諦めてるだろ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 01:56:56.84 ID:KESR5Y3S0
極端に言い過ぎかもしれないが、守備はコンディションが良くてみんな走れる時でもけっこうやられて飯倉頼りで
セットプレーだってベテランで怪我がちの俊輔ありきなわけでここを改善しなきゃ来年も同じサッカーだぜ

今年はとにかく3位以上にこだわるってことで我慢してるが来年も同じならたまらんよ

830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:01:17.24 ID:KhbKSh4Y0
>>822
俺も言い争いしたいわけじゃないし今の順位見て任せてみたい気持ちもわかるよ
ただ柔軟な思考とはまるで無縁な素人監督とある程度経験とか実績のある監督
三年預けるとしてどっちが期待できるかってこと
上積みのできそうにない監督ならそれこそ浦和みたいに毎年監督変わるのと同じこと
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:01:55.80 ID:hNXr2PQi0
パスミスとかトラップミスっていうか、結局パス一つ一つを見ても
そのパスにどういう意味を持たせているのか選手一人一人に
聞いてみたいね。

そのパスを出すと選択したとして、ではなんでその強さでパスを出したの?とか、
そのパスを出したあと、自分はどうしようと思ったの?とか、出し手と受け手だけでも
まともな答えが返って来るとは思えない。

多分そこまで考えてパスしてる奴は一人もいないんじゃないかと思う。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:02:24.80 ID:11+7BGGH0
来年は学と宏太呼び戻して狩野と森谷をレンタルかな
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:05:54.49 ID:hNXr2PQi0
今の健太にレンタル料を払う価値を見出すクラブなんて
あるのだろうか。
834:2011/10/06(木) 02:10:46.34 ID:11gxbQLT0
カノケン自体は欲しいけど攻撃ボランチだけはまにあってるからなあ
うちのちっちゃいの育てる方が先決
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:12:07.57 ID:8H9RdMCX0
谷口博之
「前半はしっかりプレスがかかっていた。前半はよかったんじゃないですか。
後半に入って、みんな少し疲れも出てきて、攻め上がることもできなくて防戦一方になった。
もう少し起点を作って、タメの時間がないと、みんな上がれない。それはサポートが遅かったことが原因でもある。そういう起点という部分で、後半は全然できなかった。
FWにボールが入った時も、(サポートに)行けないわけではないけど、その距離が遠かったりした。なので、チームの責任だと思う。これを乗り越えていかないと同じことになる」
飯倉大樹
「4試合で10点以上失点している。責任は俺にある。
後半、立ち上がりに点を取られた。後半は自滅というか…。
失点しているのは自分の責任だから、しっかりやらないといけない。切り替えると言っても、なかなか切り替えられないけど、次の試合も近いので、頑張っていかないと。
今年の自分のプレーもそうですし、チームのこの成績も無駄にするのはもったいない。だから、チャレンジしていければいいと思う。
ここ最近点を取られて負けているシーンがみんなの頭の中にあるのか、失点後、そこから巻き返すようなプレーとかが減っていたかなと思う。でも、それを断ち切るのがGKの仕事。点を取られて、申しわけない気持ちしかないです。
1点目は千真を狙って、最初だったから裏を狙って蹴った。相手の連係ミスがあって、運良くゴールに入った。でも、結果的に負けているから意味がない。それを勝ちに繋げることができたら、点に絡めたと喜べるけど、自分の失点を反省したいです」
小野裕二
「前半はウチのほうがよかったと思う。前からプレスに行けていた。FWがボールを追いかけたら、中盤もラインを上げてくれていた。
ピンチになったのは、サイドからクロスを上げられて、相手FWがボールを落とすプレーぐらい。前でボールを取れていたから、あのままやれればよかった。
でも、2点を取っていたことや相手も攻めに出てきたから、全体的に引いてしまったと思う。ラインが下がっていた。
前半は、ボールを奪ってから大事に繋ぐとか、なるべく狙って前に蹴っていた。それが後半はきつくて、ほとんどクリアになってしまい、前にボールが入らなくなった。で、全部相手ボールになるという、悪い時のサッカーなってしまった」
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:16:17.77 ID:djg3VZ2E0
> 前半は、ボールを奪ってから大事に繋ぐとか、なるべく狙って前に蹴っていた。それが後半はきつくて、ほとんどクリアになってしまい、前にボールが入らなくなった。で、全部相手ボールになるという、悪い時のサッカーなってしまった」

わかってはいるのに出来ないのは、疲労だけなのか?
中盤を変えてフレッシュにすればいいのかというと違うような気もする
だってボール保持して攻めるなんて俊輔居ない時は殆どしてないよな
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:16:23.09 ID:KhbKSh4Y0
健太は俊輔と同じ待遇すればそこそこ結果出せるよ
俊輔が失点の起点になってもスタメン確約、健太ならしばらく干される
あのプレイスタイルで辛抱強く使ってもらえずに途中出場で結果出せって言われても無理でしょ
まあ実際万全の俊輔と狩野なら俊輔の方が上だろうけどね
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:24:20.76 ID:LITrfdxK0
アントン戦見て何もしない監督ならいらんわなマジで
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:31:21.42 ID:EuboWGnn0
和司っば試合中雨だからか、ずーーーとベンチに引きこもってたよ
織部は濡れる事前提でジャージ姿だったのに、監督の仕事を何だと思ってんだろ?
観てるだけならチケット代払えやって思う。
特に今回みたいな一発勝負で押し込まれながら踏ん張ってる時に、ふんぞり返って試合見てるとか
ないわ。マジで
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:38:03.01 ID:48RjhDkB0
切り替えすなわち
思考停止word
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:38:27.09 ID:11+7BGGH0
飯倉のコメントが泣ける。
しかしこのコメントといいほんと川口みたいだなw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:49:48.68 ID:OctVlds/0
次のうどん戦って放映なし?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:55:47.78 ID:fetjdY/a0
JFLとやるのは今うちがどれだけ弱いのかを測る指標だね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:06:26.06 ID:fetjdY/a0
和司にしてみれば全部選手のせいなんだから
来年はまたガラっとメンバー変わっちゃってるだろうな
自分から出てくのもいるだろうし
選手ヲタは今年も身構えとけw
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:07:48.40 ID:fetjdY/a0
420 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 03:08:15.72 ID:xFdZ+g8j0 [2/8]
和司が監督な時点で選手が寄り付かないだろ鞠
俺だったらあんな監督やだわ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:31:56.80 ID:djg3VZ2E0
>>845
なんで一行抜いたん?w

420 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/10/05(水) 03:08:15.72 ID:xFdZ+g8j0
和司が監督な時点で選手が寄り付かないだろ鞠
俺だったらあんな監督やだわ
西野だったら素直に言うこと聞くけど
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:36:28.33 ID:0cWefeq40
結局、もうリーグ優勝どころか
4位確保すら危うくなってきた中で、
今年の成績がいいだの関係ないわな。
来季、和司が優勝争いのできるチームを作れる気がしないから
続投には素直にうん、と言えない状況なわけで。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:42:12.79 ID:WzNnVA6i0
お前らは鹿や川のつまづきでその順位にいるだけ
実力はいつも変わらず中位レベルなんだよ

4位とかw笑わせんな中位チームがw
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 03:45:38.83 ID:c4Sl56yS0
優勝させてはいけないTEAMなんだからしょうがない
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 04:10:32.09 ID:bI71yiHAO
荒しだってわかってるけど同意だな
鹿島仙台川崎がいて結局7位くらいだ
内容的にいえばもっと下でもおかしくない
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 04:47:09.30 ID:9rT6nGfB0
残り試合全敗あるで
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 05:00:03.18 ID:ARK5EH0dO
素人考えだが 俊輔のキープ力ありきの最強の盾だったという事か
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 05:07:51.91 ID:4URA7J/j0
ぶっちゃけ久しぶりの上位争い堪能させてくれただけで和司には満足だよ
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 05:13:03.54 ID:fmeKQJjV0
失点パターンがここ数試合まったく同じ
つーか去年連敗してたときとまったく同じ
選手変えても同じサッカーしてれば改善されるわけないでしょ
そのことを和司は理解してないんじゃないの?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 05:16:29.77 ID:YK484zvT0
釜玉に負けたら残り全敗あり得るね

それでも結局7位くらいになって、
去年より順位上がってるからもう一年任せてみよう
なんて間抜けなこと言い出す馬鹿が沸くんだろうな
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 06:11:04.35 ID:FGt5yPx+0
今やベイスより弱い横浜のクラブwwwww
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 06:16:17.62 ID:rc53EMZm0
>>856
悪いが、そこまでひどく無いからw
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:01:47.39 ID:LITrfdxK0
ディアス来てくんねーかなぁ。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:02:17.35 ID:jUgp/GTz0
残り試合全敗で中位に落ち着くのがデフォ。
マツの呪で社長の首は飛ぶだろう
次は和司お前だ・・・・
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:06:15.34 ID:9qQCHgoa0
完全にいつもの負けパターン。
選手、監督ともに分かっちゃいるけど直せない
キープ力のある外人とってこい。それで解決だ

861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:10:04.95 ID:0mnbCxABO

ナオキ!ナオキ!ナオキ!ナオキ、オレ!

さあ、社長辞任だな・・。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:13:30.98 ID:AsL+y/hu0
前田、来季も残留 1年契約を希望…磐田
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111006-OHT1T00017.htm
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:13:41.85 ID:YzTbXOYz0
天皇杯、普段別の仕事してるアマチュアにサッカー漬けのプロが負けんなよ。
ただ何故か讃岐に勝てる気がしなくなってきた。
864:2011/10/06(木) 07:19:13.30 ID:OCQawybb0
来年、誰来そう?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:22:19.39 ID:g7JTswU20
>>864
和司やるよ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:24:15.01 ID:Py8F/UapO
今日もキチガイが念仏のように
監督交代唱えます。。。
このスタミナがマリノスDFにもあれば


867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:30:39.43 ID:11gxbQLT0
>>865
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )ああ…こんなにもおことわりしたい気持ちになったのは初めてです
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:32:58.07 ID:Yi4NQG2V0
>>855
嘉悦が言いだしそうで恐いな。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:39:31.85 ID:QU0NWMZTO
最近の失点の多さは俊輔が欠場してから始まってきているな。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:46:23.16 ID:QU0NWMZTO
ボンバーのコメントが結構正解な気がする
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:02:47.21 ID:I7Bwp4m/O
うまくいって無いんだから兵藤スタメンから外そうぜ、兵藤は毒にも薬にもならないプレー過ぎる。
そこが持ち味何だが、あんだけパスミストラップミス多いと使えんよ。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:17:32.28 ID:3Y6vXiPlO
力蔵さんを監督に…
ユースのサッカーがトップでも見たい
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:37:33.76 ID:nsu5GRn10
あれだけ戦術的な問題だ、という話が出ているのに
どうして選手個人の問題に貶めようとするかな?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:38:48.01 ID:XI+DTVKJ0
狩野に我慢して使う価値とかないから
今年真面目にセットプレー以外で可能性を何一つ見せてない
おまえらの叩いてるアーリア>>>狩野くらいだよ、マジで
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:52:28.29 ID:l1I2jSB3O
この後2連敗したら監督代わるなら負けていいとすら思う
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:52:38.67 ID:54hgI82C0
>>872
で、また一年で解任して流失
ユースも崩壊ですね。わかります。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:57:35.97 ID:pPxImpgY0
>>837
若い狩野に俊輔と同じ待遇?
その時点で終わってるんだけど。
それに俊輔は守備もしてたぞ。
その点でも狩野より上手い。

狩野は前がかりすぎる気がする。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:58:59.96 ID:DxmDpEnf0
試合に出さんでいいから、ベンチに俊輔入れろや
そしたら失点してみんな下向いてる時、的確な指示出し鼓舞してくれる
それが今唯一できるチームの再建策
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:59:32.62 ID:sPL+FuGO0
お前らの弱点、サポーターとクラブ、選手の関係が希薄。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:59:42.63 ID:82vmLB62O
俊輔〜まだなのかオイッ!
マリノス沈んじゃうよ〜
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:04:21.58 ID:kDErsO940
昨季王者の磐田FW前田遼一(29)が来季もチームに残留することが5日、分かった。
磐田サイドはすでに9月中旬に契約延長オファーを提示済み。この日、一部で横浜Mが
獲得に乗り出していると報道されたが、複数年の提示を受けた前田は来季も1年のみの
延長を希望した。「(単年契約に)特に理由はない」と本音を明かさないが、チーム関係者は
「複数年を結べば、気持ちのどこかに余裕が出てしまう。一年一年勝負したいという気持ちの
表れだと思う」と前田の心中を代弁した。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:36:41.47 ID:1WQBsBYa0
来るとは思ってなかったからどうでもいいけど、最後のチーム関係者の話は願望でしかないよな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:55:41.76 ID:P4aroERA0
ボランチで松田、河井、オフェンシブハーフで山瀬が残っていたらこうはならなかった。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:09:48.48 ID:HscUtK5v0
確かに最後のチーム関係者の話はあれだなw まあ前田欲しいけどジュビロで選手生活終えるのもかっこええんちゃうか
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:28:57.61 ID:XaCvcXdm0
とりあえずおまえら
次の日産のホームゲームでなんでこんな崩壊してるのかどこが悪いのか
思ってることを書いて意見書箱の中にぶち込もう
もしかしたら和司が読んで浦和戦から治るかもしれない
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:34:22.26 ID:+0v6DLqt0
前田が来るわけないだろ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:41:20.57 ID:Yi4NQG2V0
>>885
天皇杯の内容次第では、その投書箱に『和司辞めろ』って書くサポも出てきそうだ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:45:30.51 ID:aOKRRm9z0
読まない読まない ┐(´ー`)┌
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:49:13.79 ID:ABJfMMtW0
リーグ4位でやめろコールされる監督もめずらしいねw
和司やめろw
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:51:19.53 ID:HscUtK5v0
鹿スレとかよく織部辞めろとかいってるぞ ようするに2chみてるような輩はアホっちゅうこった 和司もこの成績は立派なもんだろ ただし来年は優勝だぞ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:54:17.22 ID:blMQCbWU0
結局戦術レスが解消されず、チームとしての上積みも無いからな。
確かに現順位はそれなりだが、びっくりする程将来性を感じない。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:09:59.42 ID:tKVlG2vf0
シーズンのうちに何回か守備が崩壊するゲームがあっての4位ならまだしも、4試合連続で崩壊してるのはいただけない。
前者なら対戦相手との相性とかで言い逃れできても、連続だと監督として修正できてないってことで言い逃れできない。
故に和司はチームが4位でも叩かれてもしょうがない。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:11:13.86 ID:N4yOhFUe0
>>890
はぁぁぁ?約束反故は困りますねん
サポ総イカリングの時
絶対3位以内に入ってACL行く
その為にいらない選手クビにして補強したって嘉悦断言してましたから
和司なんて新体制発表で抱負聞かれて
”タイトル3つ獲る”って一言だけ
頑張ったからじゃ説明ならんのですわ
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:11:19.78 ID:RI3kwNvU0
2-0から2-3で負けた時点で
何があろうが監督の采配ミスが原因
選手交代してからフルボッコ状態になった
これは川崎戦でもあった現象
学習能力0の無能監督
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:16:51.22 ID:G9vFNhkb0
勢いある時は勝ちまくりちょっとつまずくとなかなか立て直せない
若い選手中心のチームには良くある状態だな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:20:31.09 ID:G9vFNhkb0
しかしウチの勝ち負けとは別の話としてナビ予選もACLトーナメントもないACL組が
ホームゲームで3チームとも勝ってるのはどうなんだこれという感じだw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:20:55.03 ID:LI+O94zB0
防戦一方でサンドバック状態になって失点するの見飽きました
898他サポ:2011/10/06(木) 11:23:39.05 ID:laKpZw/C0
前半→大黒、渡邊
※一点とれたらラッキー!

後半→クナン、小野
※はやさと高さで勝負
これで充分だと想うけど…

横パス、バッグパスばかりで、スピードについて行けない、茸とボンバーを排除しないと難しいねっ。

チームワークがないな。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:32:03.67 ID:diVv8uEi0
>>898
俊輔いないと横パスすら出来ないんだけど…
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:34:04.66 ID:kmQS/snu0
>>881
まあ今のマリノスに来るわけ無いよな・・・。
最悪来年は主力選手が大量流出、
ユースから選手上がってくるだけで、補強なしかもしれん
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:34:28.80 ID:9qQCHgoa0
クナンの使い方が間違っとる
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:35:10.58 ID:LI+O94zB0
俺が選手だったら和司の下でプレーしたくないもんな、絶対に
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:35:44.57 ID:dme+jAtW0
>>899
相手しないでNGで
904他サポ:2011/10/06(木) 11:36:10.75 ID:laKpZw/C0
ついでに、選手を舞妓するチャントが全くない。
らららマリノース、どんな時でもとか、合唱団じゃないんだから、昔の 戦え!横浜!奪えウルトラゴール!とかの方がよっぽどいい。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:36:55.14 ID:79unstqzO
おめーら鹿島国とか言ってるから
負けるんだよw
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:37:16.47 ID:kDErsO940
なら外人取ればいい
和司のことなんて知らんだろうし
2人は取れる枠あるんだからFW2人取れ
外人頼みの糞サッカーでいいよもう
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:38:41.14 ID:kmQS/snu0
>>900の付け足しで
比嘉の名前を入れるのを忘れてしまってた。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:38:57.03 ID:dme+jAtW0
チームの状態は最悪だろうな
もうメンタルも崩壊寸前かもしれんが
救いなのはこれ以上底辺は無いという事だ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:40:52.63 ID:RI3kwNvU0
中盤フラットってのも辞めたほうがいいかも知れん
DFラインを高く保てるときなら有効なんだけど
ラインを押し下げられるとFWと中盤の距離が長すぎる
チンスケをトップ下に起用し、守備を免除させフラフラさせておいたころが一番良かった
チンスケが中盤とFWの繋ぎ役になれていた

ダイヤモンドで、トップ下に守備免除フラフラ作戦が一番いいかもな
この位置で狩野を使えば面白い
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:41:01.04 ID:XSrm3psw0
>>906
2人どころか今だったら外人枠4つ残ってるんじゃないのか?
ニーニ辞めたし
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:42:21.18 ID:XSrm3psw0
まあ外人とってもどうせ外れだろうと思うけどな・・・
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:48:15.96 ID:LI+O94zB0
ギリシャが大変なことになってるから
ギリシャリーグでプレーしてる選手とか安く獲れそうだよな、円高だし

まぁ、ウチのフロントじゃ(略
913俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 11:49:48.50 ID:OeK9YBL80
木村和司はオリヴェイラを相当リスペクトしてるんだな
今期のマリノスのサッカーはオリヴェイラ・鹿島のサッカーのコピーだな
前線から守備・プレスする守備的サッカーなのな
マリノスは鹿島のサッカーに比べると攻守の切り替えが遅いな
SBの攻撃参加も少ない
セットプレーが怖くない
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:51:34.60 ID:upIv8FYB0
>>893
違う! 新体制の時は、
『優勝します!』
だよ。
どのタイトルで優勝とは言ってないけどさ。場内唖然だった。
915俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 11:53:34.41 ID:OeK9YBL80
連戦で疲れてるからしょうがないんだろうけど、FW、2列目が守備頑張らないとダメだよ。
前線が守備サボっちゃうと、チーム全体の守備が機能しなくなる。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 11:53:42.80 ID:is/A/IQyP
横浜逆転負け目標の3冠消滅/ナビスコ杯
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111006-845569.html


3冠ってwwwwwww
917俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:00:09.80 ID:OeK9YBL80
木村マリノスはオリヴェイラ鹿島のサッカーの真似してるから、
リーグ戦を上位につけてるんだけどな。
サッカーが凄く似てる。

昨日は試合みてて、鹿島の紅白戦みたいだった。
鹿島はやり易かったとは思う。


918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:02:43.02 ID:9qQCHgoa0
もう 2冠でいいや
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:03:40.65 ID:N4yOhFUe0
>>913
相手TEAMをリスペクトしまくりで無残に負けるって浦和のペと一緒・・・
和司のコメントはいつもまるでひとごと
自分が監督だって事忘れてないか?
まぁ前半2点獲れて、後半舐めてたんだろうな
>>914
そういえばそんな気も・・
3冠はどのタイミングで言ったんだっけな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:07:11.87 ID:PGfIco2nO
>>896
そうやって日本の代表として戦ったACL組をリスペクトできない精神性だから最後の要なところで気迫負けするんだよ
921俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:15:32.87 ID:OeK9YBL80
後半舐めてたのは選手たちだろ。
プレーしてるのは選手たちだからな。
前線・中盤からの守備を手ぬるくして、ズルズル下がって鹿島の攻撃を受けてしまったから、
鹿島にやられた。
922俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:19:29.50 ID:OeK9YBL80
和司のオリヴェイラ・鹿島へのリスペクトは強いな。
鹿島黄金期は日産黄金期みたいだもんな。
鹿島は3冠とったり、リーグ3連覇したり、タイトルに勝負強い。
鹿島を日産黄金期とだぶらせて、リスペクトが強いんだと思う。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:19:41.39 ID:JEtIrPzRO
だからさぁクラブに不満があるならここで吠えても始まらないって、何度書き込んでもわからん連中ばかりだな学習能力0?

クラブ・和司・選手が見る訳ねぇじゃんこんなクソスレ、現実的に自分の意見をクラブに届けたいならメールしなよ少なくとも職員の目には留まるから効果はあると思うぜ。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:21:02.66 ID:pT/vJEsvO
>>885
書いて読ませても、監督本人が理解できないかもよ…
最近の崩壊といい、戦術レスといいそう思うようになってきた(´・ω・`)
そんなんじゃ指示なんてできるわけないよね。
925俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:21:33.86 ID:OeK9YBL80
3冠発言しちゃうのは、和司は日産の黄金期を経験してるから、
3冠とれると思っちゃうだろうな。
日産時代は3冠とったことあるんだし。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:23:12.30 ID:WD0K6wSZ0
>>923
便所の落書きでマジになっちゃってどうすんの?

927俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:30:58.90 ID:OeK9YBL80
プレーしてるのは選手たちなんだから、選手たちが頑張らないとどうにもならないんだよ。
監督がプレーするんじゃないんだからな。
結局は選手たちの頑張りが足りないんだよ。
連戦で疲れてるだろうけど、FW、2列目からの守備サボるな。
結局は守備なんだよ守備。
1人が守備サボるだけで守備網が機能しなくなるんだからな。
とにかく前線から動きまって守備をしろ。
そうやって今期は勝ってきたんだろ?
2009年の鹿島だってリーグ5連敗しても優勝したんだからな。
まだまだ、リーグ優勝をあきらめるのは早いぞ。
あきらめたらそこで終わってしまう。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:38:47.83 ID:OctVlds/0
結局、クラブが近視眼的に無理めの目標建てて、サポもそれを真に受けちゃってるのが良くない。未達成→リセットの繰り返しで積み上がりがない。

どうして長期的にモノを考えないのか。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:44:21.73 ID:9qQCHgoa0
冷静にみると、なかざーも
今季が最後
なんかタイトル取らせたい
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:44:59.05 ID:LI+O94zB0
長期的に考えて和司じゃ無理だと言ってるんじゃねえの?みんな
同じようなやられ方ばかりで修正力皆無

来年が怖すぎるよ
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:47:33.11 ID:Tspq0yOH0

試合が作れて、点の取れる外人or安くて頭の良い監督
932鹿:2011/10/06(木) 12:48:36.51 ID:pr3FPI6p0
俺監督は鹿スレの3大病人なんで粛々とNGにしていただきますように
933俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:50:25.84 ID:OeK9YBL80
クラブとしては日産黄金期を再びってことなんでしょうよ。
昔の日産はほんと強かったからな。
クラブや和司が3冠を夢見るのはしょうがないと思う。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:51:24.24 ID:LI+O94zB0
福岡クビになった篠田監督とかでもいいよ

内容的にはウチより良いサッカーしてたし
J2から昇格させた実績ある分和司よりは数倍上だし
935俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 12:53:41.10 ID:OeK9YBL80
今期は結果を出してきて、やり方は間違ってないんだから、
修正しようがないよな。
やっぱり選手に問題があるんだろ。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:58:38.37 ID:fCjdyoUjO
結局今までそれなりの位置に居れたのはチームの組織としてでわなく個人頼み+運だろうな
夏場からクナン、パンゾー、勇蔵、谷口も低調になってからチームが停滞始まったし
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 12:58:48.07 ID:is/A/IQyP
金借りてでも、はやくチャブリ監督解任して、違約金毎月払って、新しい監督の給料も払って、
すごい選手を移籍金と契約金払って取ってきてとかの対策しろよ。
強くなって客増やして稼がないと、マリノスタウンっ借金の利子も払えないでしょww
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:02:20.31 ID:RI3kwNvU0
いい加減まともな監督連れてこいよ
色物監督はいらん
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:03:38.56 ID:ffkAIg6i0
やっぱり岡田さんしかいないでしょ、実績もあったし、他のバカみたいな監督(今のも含め)とは次元が違う
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:03:47.91 ID:upIv8FYB0
>>927
選手が頑張るのは当たり前。
昨日の試合を観たか?
後半に向けて田代を入れることで基点を作った織部。基点となっていた小野を下げて台無しにした和司。
あれが監督の能力の差だ。
941俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:07:31.15 ID:OeK9YBL80
選手がヘバってるから、クナンいれて基点つくろうとしてただろ。
クナンにロングボール放り込めばいいだろ。
放り込みしなかった選手たちが悪いんだろ。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:08:56.13 ID:ffkAIg6i0
バカかよ、苦難なんて足元もなければ位置取りも悪いしキープも出来ない、無駄にでかいだけなのにw
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:10:07.30 ID:xYujF5EO0
今年は仕方ないにせよ、長期的に和司は勘弁だなあ

しかし、去年散々サポカンでも言われたのに解説者気質満載のコメントしかできないなあと


前線の決定力がないって、そう簡単に上がるわきゃないっしょ
そのとっかかりとしてのまずは大黒補強だったと思うんだが…
また選手入れ替えで済むと思ってるのかね
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:14:04.98 ID:is/A/IQyP
総括:
@まともな監督や選手を雇えない貧乏球団なのが悪い。
A採算度外視した練習場を借金で作った球団が悪い。
B自らのお洒落には金使うのに、愛する球団には金落とさないサポーターが悪い。


貧乏チームは背伸び高希せずに、分相応の成績で我慢しろってことやな。
いやならサポ一人当たり1000万円以上の協賛取ってこいよ。
したら文句の一つも聞いてやるよ。何もしてないくせに口だけ出したがるのは
港町横浜のえーかっこしぃの気質だから仕方ないのかな?
945俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:15:51.97 ID:OeK9YBL80
おまえら和司をバカにしすぎだ。
和司を凄い選手だったんだぞ。
和司は伝説の10番だったんだぞ。
日本ではジーコ級の名選手だったんだぞ。

今の現役選手もそうだけど、サポも和司へのリスペクトが足りないな。
ただの白髪のオッサンじゃないんだぞ!
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:19:34.38 ID:PGfIco2nO
>>944
元来成り上がりの魚臭い村と外人頼みのむしろ売りたちが集まった街だからな
200年経ってメッキが剥がれたんだろう
947俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:20:44.11 ID:OeK9YBL80
ゲームメイカー、ゲームをコントロールできるボランチがいないのがダメなんだな。
守備するだけで、試合を全然作れていない。
俊輔がいないのは痛いよな。
狩野つかえばいいのに。
948俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:26:26.76 ID:OeK9YBL80
あきらかに選手たちの頑張りが足りないのに、
結果を出してる監督のせいにされるってどういうことなんだ?
今シーズンの和司はよくやってると思うけどな。
監督2年目とは、とても思えない老練な采配してるだろ。
昨日試合だってマリノスが勝ってもおかしくなかっただろ。
ソガハタが何本も決定機を防いだしな。
バーにも嫌われ、運が無かった。
949俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:32:59.01 ID:OeK9YBL80
去年は主力選手を大量放出して、ほぼ日本人体制なのに上位につけるなんて、
和司は名将だな。この戦力で上位につけてるのは立派だよ。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:35:56.14 ID:djg3VZ2E0
>>890
あいつらは常勝マドリーとかと自分を勘違いしてるんだろ
十分すぎる成績じゃん
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:37:25.54 ID:MMLS2RKe0
リーグ残り6試合、勝ち点差は首位と6、賞金なしの中位8位と11。
優勝するよりハードル低そう、奇跡の逆転中位で和司解任。
952俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 13:41:31.22 ID:OeK9YBL80
井原を呼び戻す気はないのか?
日産マリノスと繋がりある日立柏でヘッドコーチやってるけど、何か不憫だけど…。
マリノスは優秀な日産OBがかなりいるんだから、監督候補には不自由しないな。
羨ましいぜ。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:41:41.58 ID:CwvM/qtY0
2−0から守れないで負ける。事は想像以上に深刻だな。
前半から飛ばしすぎなんだよ。後半運動量が一気に落ちる始末。
ペース配分とか、もう少し選手も考えるべき。
アホ監督も控えの持ち駒とかチームの状況を少しは考慮して采配しろ。
所詮素人が監督だからな。この辺が限界かもな。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:48:17.22 ID:djg3VZ2E0
なんだこのクソコテは
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:50:14.45 ID:ySSgSjOb0
さらさらヘアーのよっさんが指導者にならんもんか
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:57:23.37 ID:PGfIco2nO
>>952
痛いトコ突いちゃったね
優秀なOBが帰って来ない(帰って来たくない)空気を作っているのがこのクラブをダメにしている根本原因
957鹿:2011/10/06(木) 13:59:23.22 ID:WiNF67ePO
>>954
その人ガチの精神病患者だからそっとしておいてください

以後スルーで
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:05:48.83 ID:dme+jAtW0
つうかなんでいきなりこのスレに来て常駐しているんだかw

>>954
責任もって引き取ってくれ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:06:29.76 ID:dme+jAtW0
すまんw
>>957へだった
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:08:05.68 ID:WkIefMav0
宏太が和司にとどめさしてくれるだろ

[栃木]水沼選手が“あのチーム”との対戦を熱望。「あのチームとは絶対に対戦したいです」(水沼選手)
http://blogola.jp/p/18068
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:11:24.60 ID:54hgI82C0
つーかカマタマにトドメさされそうなんですが
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:13:02.58 ID:ySSgSjOb0
>>960
うちは、その前にうどん屋を、しこしこもちもちしなければいけない
当時のJ2仙台に負けたり、高校生と激闘をした三ツ沢は忘れられない
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:19:18.92 ID:blMQCbWU0
天皇杯にはしょっぱい思い出しかねえな…草津ェ…
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:20:17.66 ID:N4yOhFUe0
間違ってるよコータ
[栃木]水沼選手が“あのTEAM”との対戦を熱望。「あのTEAMとは絶対に対戦したいです」(水沼選手)
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:22:54.80 ID:9qQCHgoa0
そうだな。岡田が投げてからは、
ずっと監督で苦労してたからな
ここにきて和司に固定できたのは大きい

やっと戦術徹底、若手育成、助っ人獲得に力を入れる本来の姿に、、、
966俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 14:23:00.43 ID:OeK9YBL80
水沼は戻る気ないだろうな
栃木で主力で試合でれてるからな
親父が栃木で監督やっちゃうんじゃないのか
親子で売り出しそう
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:25:58.34 ID:dme+jAtW0
今日の練習を見に行った人おるかな?
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:26:05.65 ID:54hgI82C0
カマタマって誰がいるんだ?
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:36:46.99 ID:P4aroERA0
前の練習場=優勝
マリノスタウン=中位定着

つまり練習場=強化には必ずしもならないわけだ。プレハブにも負けたし。

970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:38:02.39 ID:mfJj9b8T0
>>945
監督としての力量もジーコ級だけどな
971俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 14:38:49.87 ID:OeK9YBL80
練習環境が良いと、優秀な選手は集まりやすいぞ。
サッカー選手って練習が仕事みたいなもんじゃん。
試合なんか週に1〜2回だけだもの。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:41:18.68 ID:54hgI82C0
糞コテは自作自演を始めた
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:58:40.61 ID:Dmb5bDkQ0
わざわざ匿名掲示板で無意味にコテなんて付けてる人なんて
ネットでなんとか自分の存在をアピールしたい
どんだけ実社会で存在価値がないんだよって・・・
変な人が多いのは当然
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:01:48.67 ID:v4wTX345O
カオスですな〜。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:05:57.26 ID:+YR7nAKR0
俺姦ってこいつ鹿スレのゴミコテじゃん
なんでいついてるんだ・・・?
まりさぽにでもなるつもりかよks
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:12:51.49 ID:SaTihPaKi
この負け方だものカオスにもなるよな
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:17:53.16 ID:dme+jAtW0
次スレの季節だな
978俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 15:22:20.66 ID:OeK9YBL80
俺がマリサポになればマリノスが鹿島みたいに常勝軍団になれるぞ
979俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 15:27:40.74 ID:OeK9YBL80
和司が鹿島オリヴェイラみたいなサッカーしてるから気になったんだよね
和司はリーグ3連覇したオリヴェイラを相当リスペクトしてるんだなって
3連覇する偉業を和司はよくわかってるんだろうね
和司は常勝軍団だった日産の10番だったんだしね
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:40:26.43 ID:is/A/IQyP
だからおまえらアホなだけ。
優秀な監督も選手も高いのよ。
おまえら早く沢山の金落とせよ。
それからだろ文句いうの。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:42:18.69 ID:eSkPIflf0
鹿のスレで
鞠の守備;メタルキングの盾
鹿の攻撃;ひのきの棒
って書き込みがあったが、
痛恨の一撃にやられたな。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:45:25.32 ID:blMQCbWU0
装備してる人間、つまり監督のレベルの差は如何ともし難い。
それに、若干ガタつきはじめたメタルキングの盾だからな…
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:50:41.45 ID:ssnxU10F0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part891 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317883712/
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:52:27.05 ID:fKKjd9mD0
今では『破滅の盾』だな。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:55:55.21 ID:Yi4NQG2V0
RPGの装備はいつまでも壊れないけど、現実の装備はいつか壊れるんだよな…
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:01:33.99 ID:9Zyk30HD0
狩野はマリノスじゃもう駄目っぽいね。
違うチームでリフレッシュさせないと復活しないと思う。

あいつ可哀想だろ。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:07:11.45 ID:+3MstieDO
まあプロだからかわいそうとかはないな
どんなクソ監督だろうと試合で使ってもらわんことには話にならん
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:14:40.19 ID:jvqCkWFn0
>>975
病院通っているらしいよ!
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:16:18.42 ID:WkIefMav0
狩野は監督が変わるのをしたたかに待ってる
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:18:03.70 ID:jvqCkWFn0
>>905
そうだよ。浦和のパクリかよ?
991俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 16:30:42.74 ID:OeK9YBL80
リーグ上位なんだから監督変わるわけないだろ
日産黄金期の10番だった和司をクビにできるわけねーじゃん

狩野は鹿島に来いよ
飯倉も鹿島に来い
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:34:08.58 ID:P4aroERA0
また中位だったら辞任するって言ってなかったっけ?

993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:35:54.40 ID:WkIefMav0
狩野を諦めない

「移籍しようなんて思わなかったですよ。確かに、試合に出られなければ出られるところに行くのは一つの手だけど……。
でも俺はね、やっぱりこのチームが好きだし、ここで試合に出ることが一番幸せなことだと思うから、出たいなんて思ったことは全くなかったよ」
http://www.soccer-king.jp/column_item/blog_id=6&id=35
994俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/06(木) 16:40:33.46 ID:OeK9YBL80
2年も干されたら、どうなんだ?
向上心の無い奴だな
マリなんかに忠誠誓っても、いずれは、井原、松田、山瀬らみたくなるんだぞ。
マリはかなり薄情で冷たいクラブだぞ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:41:10.60 ID:dTfIZExF0
>>983
乙です!
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:46:39.57 ID:Yi4NQG2V0
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:48:08.80 ID:0gFSLKk+0
アーリアか宏太、どっちか選べと言われたら宏太
狩野か学、どっちか選べと言われたら学
これが多数派だよな?
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:50:11.66 ID:RI3kwNvU0
来期の軸は学
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:51:16.17 ID:Yi4NQG2V0
1000ならここから無敗。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:51:53.54 ID:RI3kwNvU0
1000なら残り全敗でチーム消滅
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)