●●2011J1へ昇格するチームは?part25●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
●●2011J1へ昇格するチームは?part24●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314428070/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:48:34.28 ID:/P5E6ENI0
*********************** 今月中のデモ予定まとめ ************************* 

 9月16日(金) 東京 花王本社デモ   集合11:00  茅場町・坂本町公園

 9月18日(日) 大阪 フジテレビデモ  集合13:00 中之島公園(女神像前)

 9月19日(祝) 台場チャンネル桜デモ  集合13:00 お台場・滝の広場

 9月23日(祝) 大阪 花王抗議デモ   集合14:30 中之島公園(女神像前)

 (9月17日を予定)  お台場 大規模off板 本スレ主催デモ
 (9月中開催を予定)  お台場 大規模off板 住職スレ主催デモ

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

***********************************************************************
ホーム&アウェイの関係から開催国(ホーム)を前に、
対戦相手国(アウェイ)を後に表記するのを基本として来ました。
なお、日本の上場会社における外国人株式保有比率は2010年度で26.7%であり、
FMHの外国人株式保有比率は平均的な水準です。

  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
  < `∀´>          ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
 (    )          < `∀´>
 し―-J            (    )
                 し―-J
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:50:31.28 ID:S+fnjZdZ0
>>2
市ね、ボケ。
スレチじゃ。
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 01:47:06.88 ID:+Mh3LM0i0
瓦斯 ○●△△○|●△○△○|○○○○△|○○●○○|●●
栃木 ○○○△○|●●○△○|○△○△△|△○△○●|○△
徳島 ○●○△○|○○●△△|●○○○○|△○○●△|○●●
札幌 ●●△○●|○●○○●|○△△△○|○●○○○|○●○
千葉 ○○●○○|○△○●○|△△○○△|●○△○●|△●
鳥栖 ●○○△○|●○○△△|●○●△●|△○△●○|○○
北九 ●●○△○|●○○●△|●○○△○|●○○○●|△△△
東緑 ●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○
草津 ●○○●●|○○●○○|●●△●●|●○△○●|○●○
大分 ○●△△●|○△●●●|△○○●△|△○○△●|○○●
愛媛 ○○●●△|●○○△○|○●△●●|●○●○△|△△△
横縞 ●●○●●|△●●○○|△△●●○|△●△○○|○○△
岡山 ●●△△○|●○●○△|●●●○△|○●△○●|●○○
熊本 ○○●△○|△△○△●|△○○△△|△●●●○|●●
湘南 ○○●△△|○△○○●|●●●●△|○●○△△|●△
京都 ●○●△●|△●●●○|○△●●△|○●○△○|●○△
富山 ○●△○●|△●●△●|●△●●○|△○●●●|△○○
水戸 ○○●△●|△△●△○|○●●○●|●●○●△|●●●
鳥取 ●○△○●|●△△○●|○●△●●|○●●●●|●○
岐阜 ●●○●●|△●●●●|●●△○●|●●●●●|○●●
5瓦斯:2011/09/04(日) 01:52:06.37 ID:kEz/fsPii
てかこの前小平の練習見に行ったらたまたま隣にいたかたと会話が弾んだ。
話していくうちそのかたはどーも大隈監督が嫌いらしくなんかこの発言聞いたことあるなと思い考えていたらこのスレでの書き込みと一緒だった。

それで私は普通に2チャンにもそういう人がいましたという話をしたらそのかたもよく2チャンを見ると言ってました。

そして隣で携帯をいじり出したので見るつもりはなかったんだけど見えてしまいそのかたがゴリアテだった。

6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 02:29:32.33 ID:PK3dt0H60
奴隷はスレ違い
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 02:30:40.77 ID:7xXxu8lgO
最終節に勝った方が昇格というガチンコ対決になりそうな試合が出てきそうだな。今のところ、札幌×瓦斯が一番怪しいけど。
ちなみに負けた方が降格というゲームは、03年ラストの大分×仙台で済だが。

野球だと94年にあった伝説のアレが真っ先に浮かぶ。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 02:31:15.92 ID:9DjC6Tcn0
           ___
         /:::::::::札::::\
        /:::::─三三─\   いつまでも一緒だお……
      /:::::::::(○)三(○):\
       ヽ::::::::::::::(__人__):::::::ノ  
        ヽ、:::::::::::::::::::::_ -ー-、    わ、わんわんお……
         /`ー- -'l´ u 犬 "'-
       /   /  l  /ヽ  /ヽ l
       l   l l   l u (__人__) ,' 
       l   l ヽ__/     u ノ 
       \  ノ⌒ヽ、  u  -'´ 
        `l    )      ノ.
        | `ヽ, ー'     `l )
        l   ゙ー-、__(  ノ´
        l    ノ、   ゙、`´
        /   /  ヽ、  ヽ
       ノ   ノ    ゙i  ´ ⌒)
      (    ヽ,    ヽ、__,,-ー'
       `ー--ー'
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 03:14:57.06 ID:0SoeT1Gb0
>>5
もう少し笑える妄想よろ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 03:29:54.22 ID:syTAz8Ee0
うめ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 03:36:27.22 ID:lAeLgq10O
こりゃあ横縞まで昇格あるぞ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 05:48:04.72 ID:Fil79AFl0
9/3 終了時現在(*は9/4)

41 *瓦斯 *栃木 ●徳島
40 ○札幌
39 *千葉
38
37
36 *鳥栖 △北九
35
34
33
32 *東緑 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 
29 ○岡山 *熊本
28 *湘南
27 △京都
26
25
24 ○富山
23 ●水戸
22 *鳥取
21



11 ●岐阜
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:09:52.86 ID:eKZuGNy20
>>11横浜サポだがさすがにそれはない。。ここ六試合負けなしだけど、序盤に負けすぎた赤帽得意の後半の捲り期間に入っただけ
14瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 06:13:32.64 ID:nlxNn2y30
大熊を見てから赤帽とか石崎や松田を見ると羨ましく思えてしまう。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:32:32.21 ID:BFFU47sa0
ブックメーカー的に複勝倍率(3着までに入るか否か)を付けてみた。
あくまで、自己の恣意100%。

瓦斯・・・状態は良くないが大本命には変わりない 1.1倍
栃木・・・状態は相変わらずいい感じ1.2倍
徳島・・・失速?暗雲漂う1.5倍
札幌・・・状態はいいが、負け試合を拾ってる感じはする3.8倍
千葉・・・オーロイが居なくなったら一気に失速気配3.8倍
鳥栖・・・相変わらずの安定したディフェンスは健在3.8倍
その他・・上位対戦を多くのこす東緑のあたりまでは薄めながら昇格の目が残る4.2倍
16瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 06:35:59.90 ID:nlxNn2y30
瓦斯・・・状態は良くないが大本命には変わりない。でも監督が大熊だから 4.2倍
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:50:34.02 ID:hUfO1UuCi
瓦斯・・・状態は良くないが大本命には変わりない。でもゴリがサポだから 42倍
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 07:53:55.00 ID:B28yZzqu0
瓦斯・・・圧倒的な個人スキルで相手を押し込むけどなかなかゴールを割れない
栃木・・・現時点では一番J2ではチームとして完成している印象
徳島・・・層の厚さは瓦斯に次ぐ2番手も決め手不足
札幌・・・試合はgdgdだけど相手がペナルティエリアとかバイタルまで攻め込むと防御力が2倍
千葉・・・個人スキルは2番手の印象も選手層が特定のポジに偏り過ぎ
鳥栖・・・後半に強いのは赤帽の固有スキルだったのか、それとも鳥栖の固有スキルか
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:03:41.59 ID:WKuAL1IC0
千葉・・・ロッテ(プロ野球)との同一日における勝利シンクロ率悪し
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:12:28.22 ID:Uy6xLYCd0
>>18
J2よく見てるね
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:35:55.88 ID:C8WilgjAO
鳥栖は今節勝って次の直接対決で勝てば光が多少見えて来る程度だろ
ただ、今年は安定したチームが無く、瓦斯や徳島と言った不調のチームが勝手に落ちて
結果的に終わって見れば昇格圏内ってパターンはあるのかなあ
例年なら上位は鬼の様に勝ち点を積み上げるものだが
今年は何処もポロポロと取りこぼしているからね
何処も去年の甲府以下な感じで突っ走るには馬力が足りて無いよな
何と言うかドングリの背比べで運次第でどうにでも転がりそうに思えて来た
22瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 09:54:35.38 ID:nlxNn2y30
さすがに緑や草津は別だと思うけど上位陣が総崩れすれば
鳥栖や北Qにも十分チャンスがある。
千葉もここにきて不調だし東京と栃木が引き分ければわからんよ。
まあ、うちは今日も栃木には負けるけどね。

俺の予想では栃木が頭一つ抜けて2位3位をうち・千葉・札幌が追う。
その後ろを鳥栖・北Q・徳島が続くって感じ。

2位集団から一番最初に脱落するのは東京。
大熊が監督というハンデでいい感じで繋ぐサッカーをしてきたのにルーカスが入った途端
縦ポン糞サッカーに戻して不調。高松も復帰間近だからさらに縦ポン糞サッカーに磨きがかかる。
従って、脱落するのは東京。
札幌の糞試合を物にする姿は去年の名古屋を思わせる。

3位集団では徳島と北Qが星を重ねて鳥栖が置いて行かれる感じ。
徳島は何だかんだで層があつくそれを監督がうまく活かせている。バカ大熊とは大違い。
ただ、ここに来て研究されてきている感じがする。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:27:33.93 ID:DwR6KIsS0
ゴリアテのネガレスで瓦斯が負けないフラグが立ったな
たぶんドローだろw
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:44:54.79 ID:CYnO+ddM0
大塚は商品名を「ポカエリアス」にでも変えない限り昇格させない(キリッ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:38:38.67 ID:y+YTgCrq0
前スレの鳥栖サポに聞きたいんだが
どうやったらオーロイの居ない千葉に負けると思えるんだ???
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:43:06.48 ID:BuH/4wepO
しかし今年の勝点昇格ラインの低さは異常
こんなだから中位にも追い付かれる
だからといって決して中位が強くなった訳ではないので
万が一昇格してもボコボコにされて泣きながら帰ってくるだけ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:48:36.78 ID:mIaKwiBi0
>>8
失笑を誘うなw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:54:51.52 ID:UxjthNGk0
今シーズンは
今年の昇格争い候補
東京瓦斯、千葉、栃木、徳島、札幌、鳥栖、東京緑
今年の昇格争い離脱
湘南、熊本、愛媛、草津、
昇格争い加われず
京都、横縞、岡山、富山、鳥取
昇格条件果たせず
大分、岐阜、水戸、北九州
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:02:00.56 ID:s2bLfi9sO
昔と違い戦力差がなくなったからだと思う。
全体の選手層も厚くなっているからいい傾向では。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:03:07.32 ID:CCFS4WUf0
東京緑って昇格条件果たしてたっけ?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:06:09.70 ID:GhAapBK4O
J1経験がなく、財政規模の小さい地方クラブは、J1でぼこられるのはそれほど怖くないんじゃないの?

甲子園出場経験のない公立高校野球部と似たような感じ
例え甲子園で大差で負けるとしても出場したいと。

万一、記録的大差で負けたとしてもその経験自体に価値がある。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:35:18.68 ID:WeUNp+7z0
数ゲームでもいい
相手に圧倒的点差で勝てたゲームが多いところが昇格だろう
確かに去年の柏も圧倒的だった

毎年の傾向によると負けゲーム数が少ない順番に昇格の可能性が高くなる
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:57:19.07 ID:ccGjCzOz0
>>32
その理論だと緑が昇格ってことかよ
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:59:19.67 ID:Oc0OHJJS0
いままで3チームないし昔は2チーム全てが最終節まで決まらなかったことなんてあった?
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:22:59.45 ID:hijddNMa0
>>34
あったかなぁ?
新潟、広島、川崎の時はもつれたけど
広島の昇格だけは決まってたしなぁ。順位は全く決まってなかったけど。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:25:22.53 ID:GVkHjAgg0
親会社が安定していて、集客力もある東京と千葉が上がった方が日本のサッカーのたみにはいい
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:25:34.08 ID:N4pHUz2X0
明日、瓦斯と千葉が勝ったとして…加古の23試合終了時

11年…3位徳島41 4位栃木41(札幌40)
10年…3位福岡43 4位千葉42
09年…3位仙台48 4位甲府48(大阪49、湘南50)
08年…3位仙台40 4位大阪38(山形41)
07年…3位仙台41 4位東V36(京都44)
06年…3位仙台42 4位神戸40(鳥栖33)
05年…3位山形34 4位札幌34(甲府31、仙台31)

ちなみに、10年柏、08年広島、07年札幌、06年邪と柏、05年京都、蜂は現時点で鉄板だったので外した。
これみると今年のJ2は平均的だね
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:26:47.67 ID:GhAapBK4O
大差で勝つ試合があるってことで得失点差差を稼ぎ、負け試合が少なくて勝ち点稼ぐ。

昇格の可能性高くなるのは当然といえば当然
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:26:49.34 ID:MokpDgGp0
>>30
金回りは全部解決してる(そもそもJからは借りてない)し、あとは元々問題無くね?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:26:56.98 ID:F/IESLmb0
>>34
2007年の札幌昇格がそうだよ。

同時昇格は、東京V、京都。3位の可能性もあった。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:30:33.86 ID:JJlaztLW0
親会社が安定していて、観客数も見込める千葉、東京は
J2にとっては理想。ずっと定着して欲しい。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:36:34.17 ID:KfFzmeKc0
>>36
親会社が安定していて、集客力もあるのに降格するってむしろ駄目だろ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:37:21.38 ID:ekJrpgJvO
地方のチームが初J1となれば今まで見向きもしなかった会社もスポンサーに名乗りを上げる。
親会社の大きいところは甚大な不利益を被るとサッカーどころではなくなる。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:53:39.45 ID:2ezLVGx50
瓦斯・栃木・千葉負けろ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:01:28.87 ID:ccGjCzOz0
瓦斯vs栃木は引き分けがいいな
例え瓦斯が勝ってもそのまま独走してくれるとは思えないし
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:14:07.87 ID:MokpDgGp0
千葉は次あたりにはオーロイ戻るのかな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:21:44.07 ID:N4pHUz2X0
09年の36節終了時

桜71
仙70
湘70
甲67
水65

っていうのがあって水戸がまさかのJ1か?というのがあったね。
こっから水戸は大失速したけど

でもよくみると3位と勝ち点5以上差あったね
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:56:20.51 ID:f2XlKa63O
五強時代を高らかに宣言した頃かぁ
懐かしいなぁw
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:46:19.61 ID:QwSJKQZ+O
FC東京は反則級のビッグクラブ
50瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 15:58:02.72 ID:nlxNn2y30
>>49
なのに昇格できないFC東京。原因は無能ゴミクズ監督大熊。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:14:10.12 ID:wvRAwYd00
と頭のおかしな粘着池沼コテの怨念
52瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 16:21:19.18 ID:nlxNn2y30
▼先発メンバー(FC東京)
GK 1 塩田仁史
DF 33 椋原健太
DF 2 徳永悠平
DF 3 森重真人
DF 14 中村北斗
MF 4 高橋秀人
MF 10 梶山陽平
MF 27 田邉草民
MF 39 谷澤達也
FW 22 羽生直剛
FW 49 ルーカス

SUB/GK 21 廣永遼太郎
SUB/DF 36 ジェイド ノース
SUB/MF 17 永里源気
SUB/MF 18 石川直宏
SUB/MF 32 上里一将
SUB/FW 11 鈴木達也
SUB/FW 38 坂田大輔

結局梶山スタメンかよ。そして徳永CB。
大熊は死んでいいよ。もはや大熊は敵。東京を負けさせるために来た栃木からのスパイ。



大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね大熊清死ね
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:35:40.66 ID:cS1tmOaT0
>>52
他サポだが、梶山って守備ザル鬼キープ残念運動量なんだから、
いっそトップで張らせてキープマシーン化させた方がいいんじゃね?
徳永のCBはやばいな。だったrボランチの方が絶対向いてるぞ
54瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 16:37:43.88 ID:nlxNn2y30
んで、大熊はの出来が悪い梶山を小平で練習から外して
今日の試合でスタメンとか何がしたいわけ?

本当はスポーツバー行く予定だったが行くのはやめたし
家でも観ないことにした。昨日録画した本当にあった怖い話を観るよ。

こんなどうしようもない最低以下の無能大熊が監督していることの方が本当に怖い話だよ。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:37:52.37 ID:HH16YMiD0
待ってけさいw
56瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 16:44:46.15 ID:nlxNn2y30
>>53がどこのサポでどんだけのサッカー歴があるか知らんが
大熊よりあなたが監督になった方が東京は昇格するんじゃないかと思えてきたよ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:03:35.80 ID:cS1tmOaT0
>>56
それはない。
でも徳永のCBは去年の出来で見切ってないとおかしいとは思う。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:09:35.73 ID:T5sjCHyV0
>>56 ゴリアテさんってどこの大学出身なんですか?

後留学したってことは英語の資格なんか持ってますか?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:19:53.45 ID:u4fgiRpu0
終盤は累積の有休が増えるから、選手層の厚いチームが有利だよ

瓦斯は鉄板
栃木と札幌と北九州が選手層が薄そうだな
終盤まで昇格争いが白熱するのは良い事だし、毎週週末が楽しみ
60瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 17:21:50.23 ID:nlxNn2y30
奥山が熊谷に来ているとの情報があるんだけどあいつ警備員殴って謹慎してんじゃないの?
もういい加減に死んでくれよ。今日は大熊といい奥山といい死んで当然のクズばかりだな。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:26:33.84 ID:K+314dts0
奴隷がスルスルと上がりそうだ。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:29:53.88 ID:8ZINMRXn0
>>60
気づいてないなら言ってあげる
お前どこ行っても嫌われてるぞw

気づいた?
63瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 17:36:39.57 ID:nlxNn2y30
>>62
気づいてないお(´・ω・`)
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:37:06.10 ID:3Ypn0X/J0
GK 1岡本 昌弘
DF 2坂本 將貴
DF 3竹内 彬
DF 4青木 良太
DF13山口 慶
MF 6ファン ゲッセル
MF 7佐藤 勇人
MF19村井 慎二
MF14太田 圭輔
FW31大島 秀夫
FW 9深井 正樹

GK21大久保 択生
DF15福元 洋平
DF24藤本 修司
DF33茶野 隆行
MF28藤田 俊哉
FW18青木 孝太
FW22久保 裕一
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:47:33.15 ID:pXUOKGOA0
オーロイに続きミリガンもいなくなったか
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:49:31.44 ID:UxjthNGk0
>>52
別の言い方で言うと
今の大熊東京にすら負けるクラブはJ1昇格する資格がないという証明
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:52:11.74 ID:3Ypn0X/J0
>>65
オーストラリア代表招集
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:52:29.04 ID:8W9B2KtD0
鳥栖がかませ犬過ぎる件w
69瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 18:54:42.98 ID:nlxNn2y30
どいつもこいつもシュート下手だな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:09:35.44 ID:IsW0c1Qn0
パウリーニョコワレマシタ。。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:12:24.67 ID:ZP6MFoar0
鳥栖ちゃん死亡のお知らせ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:16:07.43 ID:DwR6KIsS0
瓦礫はどうせドローでしょ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:18:52.92 ID:3Ypn0X/J0
140 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/09/04(日) 17:54:09.48 ID:ZZWLIjfm0
試合前には北1ゲート前のイベントスペースのFrom AQUA広場で、
千葉の新しいマスコットキャラクターの「みなちゃん」(ミックス犬の女の子)のサポーターへのお披露目が行なわれた。

http://www.jsgoal.jp/photo/00082000/00082043-B.jpg
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:24:31.44 ID:4RhZtDvdO
>>71
まだわからねー
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:27:40.33 ID:N8rm82Zg0
鳥栖逆転
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:30:28.83 ID:8W9B2KtD0
鳥栖www プロレスサッカーかよw 監督赤帽だっけ?w
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:46:08.92 ID:cS1tmOaT0
兄貴怖いな。勢い的にトップグループ合流あるで
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:46:37.31 ID:LzQ+kVpb0
兄貴強いわこれ
こえー兄貴
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:46:39.85 ID:lTlEuNcy0
>>73
いや、こいつネコだろw
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:46:56.25 ID:t3WZTl+I0
>>77
もーしてるだろ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:49:16.60 ID:UJ4Vunpo0
次千葉鳥栖だからなぁ、ホント熱い
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:51:30.20 ID:LLaOaV+x0
何この大混戦
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:55:08.19 ID:TkvA04WG0
>>77
得失点が結構いいから勝ち点並べば千葉の上に行けそうだしな
84瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 19:55:49.29 ID:nlxNn2y30
大熊消えろ死ね。心筋梗塞で死ね。大熊は死ぬべき。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:56:10.05 ID:dPDRkqHLO
兄貴来たかw
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:56:21.25 ID:yA+j5T0W0
瓦斯栃木戦、昇格争いしているチームとは思えないくらいgdgdな試合だったな。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:57:11.16 ID:syTAz8Ee0
F東京ごとき?何勘違いしてる?まさか本気でJ1上がれるなんて思ってないよね?栃木ごときが!

いつまで過去の栄光にすがってるんだwwwwwww
栃木に勝ててないくせにwwwwwwwww
88:2011/09/04(日) 19:57:22.00 ID:kKWo9wJS0
っていうか今年のJ2ってやばくねw
鳥栖だの奴隷だの栃木が昇格争いってwありえねーだろw
瓦斯や千葉は何やってんのwお前らJ1の意地も捨て去ったわけw
こりゃ仮に来年降格しても楽勝だわ。余裕で昇格。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:58:25.75 ID:eOIv7rGX0
瓦斯千葉引き分けかw
ものの見事に案の定だな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:59:00.40 ID:syTAz8Ee0
>>88
山雅さん、地域リーグにいっちゃうんですか?
91瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 19:59:30.08 ID:nlxNn2y30
どこか大熊とか言う廃棄物を引き取ってくれるクラブはありませんか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:00:15.55 ID:UxjthNGk0
熊本―湘南やっているけど2チームともこんなに順位を落としていたのかよ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:00:25.95 ID:cS1tmOaT0
こりゃ凄いことになってきたな今年
94:2011/09/04(日) 20:00:32.92 ID:uI9WziLX0
>>89
前半終わったところですが、早速大島が決めてくれて勝ってます。
95:2011/09/04(日) 20:05:49.79 ID:mIaKwiBi0
うちとしては非常に助かります。
あとはヴェルディに頑張ってもらって。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:06:13.25 ID:22HtE1nIO
>>92
両チームそうだが特に熊本はセットプレーの守りが危機的
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:06:40.30 ID:iZg++kvc0
今年は低次元の昇格争いですね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:08:47.69 ID:ionnUxKF0
何この大混戦。
吐きそう
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:10:30.99 ID:eOIv7rGX0
>>94
間違えた、栃木だ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:12:19.41 ID:hbbJN2Tw0
赤嶺干して放出するようなチームはJ2が似合ってます
101瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 20:13:29.23 ID:nlxNn2y30
緑ガンバレ〜!!
大熊クタバレ〜!!
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:13:31.75 ID:/Id/id100

瓦斯だけどゴリアテじゃないが大熊は絶望的だわ。
このまま負けと引き分けを繰り返して昇格逃す気がしてきた。
どうせ、今期は最後まで昇格を逃しても大熊で行くんだるから
ゴリアテみたいに解任しろとは言わないけど、
仮に昇格しても大熊は今年限りにしてほしい。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:21:46.55 ID:UxjthNGk0
>>91
あそこがいいんじゃないの?
J1昇格争いに貢献しているにもかかわらず「糞崎辞めろ!」の札幌や「髭解任!」の徳島でいいんじゃね
そこまで文句があるなら大熊でもいいだろこの2チーム
それか岐阜じゃね。木村監督の暗黒臭とどちらが勝るか
104 ◆XcB18Bks.Y :2011/09/04(日) 20:22:02.45 ID:MTKH5d3g0
大熊さんには自分のやりたい縦ポンサッカーを封印していただきたいです。

>>89
今野抜きという非常に厳しい試合ですから負けなくて良かったです。
羽生さんが抜けてから失点というイメージが試合終了まで脳裏から離れませんでした。

しかし1節負けるだけで首位から昇格圏脱落という恐ろしい状況になりましたね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:26:23.58 ID:8W9B2KtD0
ヴェwwww つーか、犬wwww そのまんまかませ犬w
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:26:48.90 ID:CaNQOTtB0
わんおわんお (´・ω・`)
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:27:08.84 ID:2XzT88qD0
>>76
テコンドーサッカーw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:27:10.41 ID:CYnO+ddM0

109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:27:49.51 ID:2XzT88qD0
>>79
www
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:33:11.16 ID:o9HxfMB70
団子6兄弟
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:35:57.03 ID:cS1tmOaT0
>>79
そうとしか見えなくなってきたw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:36:35.37 ID:6WjvTmEw0
ヴェルディいつのまにかセルティックパターンのユニに・・
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:47:27.42 ID:8fZKrLEX0
ムァキ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:51:31.74 ID:Sca12Vw00
>>79 なんか中国製のパクリ損なったキティみたい。

ダチョウ上位は今日も
「オレは昇格しなくて良いよ!」
115瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 20:53:17.40 ID:nlxNn2y30
よし緑上出来だ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:53:27.49 ID:8W9B2KtD0
ザ     ・     大     混     戦     !
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:54:18.72 ID:vyIDMyXE0
42 △瓦斯 △栃木
41 ●徳島
40 ○札幌 △千葉
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 
29 ○岡山 *熊本
28 *湘南
27 △京都
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:54:39.86 ID:i9EBYWTb0
鳥栖「6強時代到来を高らかに宣言したい」
119徳島:2011/09/04(日) 20:54:40.10 ID:Z/l+K0ns0
お前らの優しさに泣いた
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:55:11.43 ID:ugoXId5x0
9/4 終了時現在

42 △瓦斯 △栃木 
41 ●徳島
40 △千葉 ○札幌
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 △熊本 
29 △湘南 ○岡山
28
27 △京都
26
25
24 ○富山
23 ●水戸
22 ●鳥取
21



11 ●岐阜
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:55:45.24 ID:i9EBYWTb0
9/4 終了時現在

42 △瓦斯 △栃木 
41 ●徳島
40 △千葉 ○札幌
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 △熊本 
29 △湘南 ○岡山
28
27 △京都
26
25
24 ○富山
23 ●水戸
22 ●鳥取
21



11 ●岐阜
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:56:45.45 ID:kN1vg7RS0
【サッカー】J2第4節 勝ち点4差内に6チームの昇格戦線 FC東京×栃木はスコアレス 千葉も勝ち切れず 鳥栖は撃ち合い4連勝[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315137376/
123 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/04(日) 20:56:55.51 ID:B28yZzqu0
>>118
兄貴、兄貴その宣言はだめだ…
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:57:07.70 ID:0BmySeZF0
どうなってんだ今年のJ2ww
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:57:21.79 ID:I1DFDzQe0
札幌と兄貴がヒタヒタと
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:58:17.62 ID:8W9B2KtD0
鳥栖までは1節でひっくり返せる可能性があるから十二分に狙える位置、
ただ、それ以下は三位まで5ポイント差がついているから殆ど可能性は無いだろうな、
三位と3ポイント差以内に居ないとやっぱ厳しいのよ、一見すると可能性があるように見えるが。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:58:48.69 ID:TE1TzD/z0
つーかもう1位でさえも1敗で昇格圏から転がり落ちる可能性もある訳で・・・
128:2011/09/04(日) 20:58:50.42 ID:fW/n6oM30
ウチ的には最高といってもいい結果だったなこれは。
しかし今年のダチョウ倶楽部っぷりはすごいなw皆遠慮しすぎだww
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:00:17.66 ID:Sca12Vw00
まえのひとがうしろのひとをまってあげています。かけっこでもかちまけがでると
まけたひとがかわいそうですね。ことしのじょういはやさしいのです。

ゆとり上位w
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:01:59.74 ID:LfrNn/wg0
瓦斯の選手ってJ1時代から今野と羽生以外は1対1は強くてもアホなプレーする印象しかないな
これが実力で大熊じゃなくてもたぶん結果はたいして変わらないと思う
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:03:03.36 ID:fW/n6oM30
俺上がらないからな!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / U U   (l  U と と.)
  しーJ     し-J  し-J
      いいの?
     \じゃあ俺が上がるよ/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・ )
  / U U   (l   ノ と と.)
  しーJ     し-J   し-J
          \いやいや俺が上がるよ/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀`∩(・∀・∩
  / U U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J
じゃあ俺が上がるよ!/
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩`Д´)  (´∀`∩(・∀・∩
  /   U   (l   ノ と   ノ
  しーJ     し-J   し-J
      \\ どうぞどうぞ //
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ∩´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  /   U   ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:03:08.47 ID:WeUNp+7z0
今年は4チームで3枠を争う展開と思ってた時期が俺にもありました
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:03:24.16 ID:TE1TzD/z0
★ 次節開催予定

J2第27節
(9/10 土)
 北九州 − 徳島  [本城 18:00]
 FC東京 − 京都  [味スタ 18:30]
 千葉 − 鳥栖  [フクアリ 19:00]
 鳥取 − 岡山  [とりスタ 19:00]

(9/11 日)
 札幌 − 栃木  [札幌厚別 13:00]
 水戸 − 大分  [Ksスタ 18:00]
 横浜FC − 愛媛  [西が丘 18:00]
 富山 − 湘南  [富山 18:00]
 草津 − 東京V  [熊谷陸 19:00]
 岐阜 − 熊本  [長良川 19:00]
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:03:56.52 ID:I1DFDzQe0
札幌vs栃木
千葉vs鳥栖

次節も楽しめそうだな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:04:38.49 ID:fW/n6oM30
北九州VS徳島もあるぞ
13617:2011/09/04(日) 21:04:40.63 ID:mAC7rsxPO
瓦斯は大熊と三年契約する事を許可する
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:05:03.53 ID:DTsLvVPm0
よし今年からプレーオフをやろう!
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:05:38.01 ID:LfrNn/wg0
不許可とする
139瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/04(日) 21:06:50.49 ID:nlxNn2y30
>>130
サッカー知らない素人は黙って自殺してろ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:06:53.76 ID:EyxlFjJ80
徳島ラッキーだな、こういうのも後になって響くかもしれん。札幌もジアゴ加入が大きい。
逆に千葉はもうダメかもしれんね。

瓦斯
札幌
徳島
栃木
鳥栖
千葉

こんな順位になると予想
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:07:02.54 ID:NnrdvJ700
>>131
かわいいwww
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:09:19.05 ID:vyIDMyXE0
札幌の新外国人はまだ出ないのか?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:10:50.41 ID:3MnJMuh90
徳島はこれをラッキーとか思ってたら急速に落ちると思うよ
状態が悪いのを、結果オーライでまあいっか、って誤魔かしちゃうとかえってヤバイかも
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:10:52.71 ID:TE1TzD/z0
残り試合はあと15・・・先は長いなあ。
上位チームが揃って停滞してるのは何だろ。
圧倒的に強さを見せるチームが無くなったってことなんだろうか。
そもそも瓦斯にしろ栃木にしろ、ここまで圧勝の試合はほとんど無かったような。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:11:23.22 ID:UJ4Vunpo0
片方はバリバリ出てる、もう片方は来て即捻挫で登録のためのチェックが終わってない。
次かその次には、とは言われてるけど。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:11:45.22 ID:Sca12Vw00
>>131 本当に上がりたくないのかよw
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:12:14.31 ID:LfrNn/wg0
>>144
瓦斯や千葉が選手の名前で過大評価だっただけで、もともと大して強くないから
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:13:06.42 ID:u7Fo8QpyO
ジオゴ以外に俊足のもう一人いたな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:13:26.64 ID:Sca12Vw00
>>143 おっと去年と今年の千葉の悪口はそこまでだ!
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:14:07.73 ID:fW/n6oM30
>>143
まあ確かにラッキーだったけどウチの調子が悪いのは明らかだしなあ。
しかも髭は調子がいい時は問題ないけど調子悪くなってからの建て直しがイマイチなんだよorz
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:14:36.73 ID:c1X28VFA0
京都昇格あるで!!!
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:14:50.88 ID:W/6eDJRh0
10月15日から30日の
2週間で5試合の試合日程をいかに乗り越えるかが
ポイントになりそうだねw

予想
9月に 1チームオチ
10月のこの地獄のロードで3強になるんじゃね?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:14:54.12 ID:VgSsV4Un0
直近5試合(リーグのみ)
12横縞 ○○○○△13
05札幌 ○○○●○12
06鳥栖 ●○○○○12
09草津 ○●○●○09
15岡山 ○●●○○09
02栃木 ○●○△△08
08東緑 △○●○△08
16京都 △○●○△08
01瓦斯 ○○●●△07
10大分 △●○○●07
11愛媛 ○△△△△07
17富山 ●●△○○07
07北九 ○●△△△06
04千葉 ○●△●△05
03徳島 ●△○●●04
13熊本 ●○●●△04
14湘南 △△●△△04
20岐阜 ●●○●●03
19鳥取 ●●●○●03
18水戸 ●△●●●01
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:15:26.09 ID:VgSsV4Un0
直近10試合(リーグのみ)
05札幌 △○○●○○○○●○22
06鳥栖 △●△○△●○○○○18
12横縞 ●○△●△○○○○△18
01瓦斯 ○△○○●○○●●△17
03徳島 ○○△○○●△○●●17
15岡山 ○△○●△○●●○○17
07北九 △○●○○○●△△△16
02栃木 △△△○△○●○△△15
08東緑 ○○△●●△○●○△15
10大分 ●△△○○△●○○●15
16京都 ●△○●○△○●○△15
17富山 ●○△○●●●△○○14
04千葉 ○△●○△○●△●△13
09草津 ●●●○△○●○●○13
14湘南 ●△○●○△△●△△11
11愛媛 ●●●○●○△△△△10
13熊本 △△△●●●○●●△07
18水戸 ○●●●○●△●●●07
19鳥取 ●●○●●●●●○●06
20岐阜 ○●●●●●●○●●06
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:15:28.45 ID:Sca12Vw00
エジリは偉大な先駆者だったのである。(今年は上位みんなエジリ的失速)
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:15:32.53 ID:II0zPbVGO
千葉は去年よりも弱いんじゃ無いのか。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:15:55.66 ID:u5QYOi+70
北九州−徳島
FC東京−京都   
千葉−鳥栖 
札幌−栃木
来週やべえw楽しみすぎる。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:17:50.94 ID:YfTBhiOU0
来週全部ドローだったりしてw
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:18:38.27 ID:8W9B2KtD0
>>157
徳島●
瓦斯△
この二つは何となく読めるw
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:22:57.58 ID:dkXGJl9O0
最近5試合

瓦斯 ○○●●△
栃木 ○●○△△
徳島 ●△○●●
札幌 ○○○●○
千葉 ○●△●△
鳥栖 ●○○○○
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:23:50.93 ID:X9CUBsJM0
上位4チームがブレーキをべた踏みしてるな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:24:20.20 ID:ugoXId5x0
ホントに来週は、いつも以上に注目カードの連発だなw
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:24:45.28 ID:u4fgiRpu0
ヤング京都は強いぞ
瓦斯勝てないと思う
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:25:54.27 ID:vyIDMyXE0
栃木はロボパウいるから勝てるだろ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:26:30.34 ID:Sca12Vw00
http://www.dailymotion.com/video/xhbnju_yyyyyyy-08-110301-y_shortfilms

ダチョウみたいに細かいフォーメーションも戦術も決めてるんじゃないか?
totoが監査していいレベルw
166兄貴:2011/09/04(日) 21:28:52.06 ID:cmAmtWsEO
そろそろ童貞卒業させてもらっていいかな?
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:29:36.40 ID:78ff4DiI0
>>164
そのパウリーニョが今日ツモって次節の札幌戦出場停止。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:31:12.29 ID:UJ4Vunpo0
というかパウリーニョ怪我して引っ込んだよね今日
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:31:13.82 ID:nD4an2J20
混戦を更に拡げると言う視点では今節の結果は完璧すぎるw
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:31:50.94 ID:f2XlKa63O
パウは次有給だから札幌勝つんじゃね
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:31:54.69 ID:nn+kiSk40
徳島は次負けるだろうな 九州勢に相性悪すぎる
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:32:23.65 ID:vbAYaRqh0
ついに兄貴までがこのスレにやってくることになりましたか・・・
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:32:51.85 ID:TE1TzD/z0
どう見ても札幌と鳥栖が現在の上がり目だが・・・
昇格できるかなあ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:32:56.48 ID:g5bdDBu10
あぁ梶山のラフプレーね。
あれはなぜノーカードだったのか不思議だね
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:35:51.82 ID:BFFU47sa0
>>140

札幌-瓦斯の最終戦は優勝決定戦!?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:36:28.13 ID:TE1TzD/z0
23試合消化時点の勝ち点
2011
1 FC東京 42
2 栃木SC 42
3 徳島ヴォルティス 41
2010
1 柏レイソル 52
2 ヴァンフォーレ甲府 46
3 アビスパ福岡 43
2009
1 湘南ベルマーレ 50
2 セレッソ大阪 49
3 ベガルタ仙台 48
2008
1 サンフレッチェ広島 52
2 モンテディオ山形 41
3 ベガルタ仙台 40
2007
1 コンサドーレ札幌 50
2 京都サンガF.C. 44
3 ベガルタ仙台 41


一言で言えば、今年の昇格争いは低レベルなんじゃ・・・
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:36:37.52 ID:WOxRnDUP0
瓦斯のセザー、千葉のオーロイの離脱がもろに影響出てるね
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:38:28.72 ID:3MnJMuh90
>>153
上位にとっては草津が不気味だな
ってか今年ならラフィーニャ強奪されなきゃ昇格狙えたのになあ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:38:46.57 ID:u4fgiRpu0
パウは今日怪我でタンカで運ばれていた
かなり痛そうだったから長期離脱もありえる
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:39:33.81 ID:W/6eDJRh0
>>176
不景気でJ2にJ1選手が流れてきた。
前まではJ1にサブでも 飼い殺しでも 入れればいいや
だったのが。
サブでもさっとと首を切られるという、首の回転が速くなり。
>J2で自分の存在感を出した方が自分の選手生命が伸びる
この流れがつよくなったかと。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:39:44.46 ID:30KreuEW0
岡山、富山、温泉とか最近強くて案パイの相手がいない
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:41:35.17 ID:ClcjR6Wm0
1位がたった1敗で6位の可能性おおありとかすげー混戦だなあ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:42:01.66 ID:M+XmGdasO
多分もうすぐ差がつくだろうから今が一番楽しい時だろうな当事者以外は
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:43:24.28 ID:vyIDMyXE0
この胃が痛くなる楽しみは、当事者でしか味わえないんだぜ。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:43:33.52 ID:Bz8xKLBmO
>>176
勝ち点が少なかったら低レベルってこと?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:43:39.66 ID:3PYXvfmn0
兄貴は得失点差+15ってことで次節首位の可能性あるわけか
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:44:21.32 ID:SRPxfXZM0
あくまで今の時点だがもし今年プレーオフあってもあんまり不満漏れなかったんじゃね

ってぐらいの混戦
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:46:16.01 ID:TE1TzD/z0
>>185
正確に言えば、昇格するチームのレベルが低い
ってことですかねえ。
例年のような、他チームより圧倒的にレベルの高いチームが無い。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:46:54.08 ID:8W9B2KtD0
>>176
つかwww 仙台wwww
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:47:44.09 ID:UQcngfTw0
上がぱっとしないと見るか、下がしぶといと見るか何とも。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:49:04.87 ID:BFFU47sa0
>>176

 例年だと、
 1〜2チームが抜けて強く・・・・
 その下に、23試合時点で40前後が1〜3チーム。

 今年は勝点だけみると現在2〜4位クラスのチームがどっさり。
 多分、原因は前評判の良かった京都、横浜、東緑、湘南この辺がもたついていた為、「実力はある」というチームが上位を止める格好になってる感じがする。
 もちろん、瓦斯と千葉は穴が開いたのが痛すぎるのもあるにはあると思うけど・・・
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:49:43.04 ID:T4db+5vC0
>>188
その圧倒的にレベルが高くなくてはならないチームはJ1から落ちてきてるんだが…
J1のレベルも落ちてきているということになるね
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:50:15.63 ID:W/6eDJRh0
>>188
>例年のような、他チームより圧倒的にレベルの高いチームが無い。
うまく選手補強をしているから、他も強いんだよ。
・移籍金の廃止
・不景気で選手の首の回転がはやくなり、選手の存在感を出した方が良いと選手が移籍をするようになった
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:51:00.64 ID:M+XmGdasO
来年は更にレベルの低い3チームが降りてきそうだ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:51:01.04 ID:JgFNzIvx0
大混戦だが来年みんな戻って来そうなサッカーしてんな(´・ω・`)
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:51:42.67 ID:TE1TzD/z0
>>192
ちょっと何言ってんだかわかんない。
落ちてきた時点ですでにJ2っしょ。J1のレベルは関係ないんじゃない。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:51:57.74 ID:DwR6KIsS0
ぎりぎり降格の瓦斯が危ない首位、余裕で降格の京都と湘南はJ2でも中位以下だもんな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:52:12.47 ID:dPDRkqHLO
上位でボーナスステージ岐阜ちゃんとの対戦まだ残ってるチームある?
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:52:20.88 ID:C7g86llE0
千葉はどうか知らんが
東京はもしダメならメンバーほぼ入れ替えじゃね
みんなさすがに逃げるでしょ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:53:34.80 ID:TE1TzD/z0
>>193
ボトム的なチームはかなり減ったよね。
中〜下位も、結構上位に勝ったりいい勝負したりするし。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:53:52.61 ID:I1DFDzQe0
J1のレベルが落ちててもいいんだが、そこでボトム3ってのが何かを物語ってるよね
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:54:17.61 ID:nn+kiSk40
上位の勝ち点が低いだけでレベルが低いとか 
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:54:30.35 ID:iSo8/wM60
今野、梶山、権田、石川、・・・・・沢山逃げ出しそう
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:54:38.39 ID:BFFU47sa0
>>198
 栃木・徳島・鳥栖が各1。
 目の薄いところでは北九州がボーナスステージを2試合残している。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:55:24.20 ID:UQcngfTw0
J1とJ2のレベルの問題は柏を基準にするのか福岡を基準にするのか、
で揉めて多分決着がつかん。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:55:44.60 ID:SwcN+SYp0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  昇格のお伴、お祝いに!!   |
 |  アンジョンファン絶賛発売中!!  |
 |_____________|
      ξノノλミ ||
     ξ `∀´>||
      /   づΦ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:56:21.46 ID:huyKYTPZ0
湘南、京都が下のほうにいられたら勝ち点稼ぐのは大変だよ
まあ瓦斯は昇格したらJ1で上位争いできる選択肢はあるでしょw
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:56:36.69 ID:8W9B2KtD0
柏はJ1でも上の下の力はある、が、福岡甲府は下の下だからな・・・
その間に来るチームが仙台とかあの辺のチームだったんだろう。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:56:40.77 ID:ugoXId5x0
>>176
「けさい」の名は伊達じゃないなw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:56:40.83 ID:W/6eDJRh0
>>203
>今野、梶山、権田、石川
日本代表クラスがいるのに・・・この勝ち点?????????
だよね。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:58:09.86 ID:iSo8/wM60
>>210
まさに大熊マジック
212瓦斯:2011/09/04(日) 22:00:06.49 ID:nU0f9Z/g0
梶山と石川は代表レベルじゃない

権田もGKだし。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:00:19.56 ID:i4SSWTWg0
瓦斯はストライカーというピースだけ足りてない
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:00:27.85 ID:BFFU47sa0
ちょっと岐阜がボーナスステージ扱いで悲しくなってみたら、、、
岐阜勝点の半分以上が、水戸から・・・。

そりゃ、そんな扱いになっちゃうよね・・・。でも京都(水戸以外の唯一の勝ち星)に勝ってるんだよな・・・
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:00:28.30 ID:+F0cOCRm0
少し前まで勝点差7離れると厳しいと思ってたら
上位が躓いて一気に縮まったな

それにしても1位が平均昇格勝点とほぼ同じてレベル低すぎだろー
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:00:58.36 ID:UQcngfTw0
権田はレギュラー取れなくて出てくんじゃね。
正直CB2枚で持ってる感じなんで引き分け多いのはしょうがない感もある。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:03:16.64 ID:Sca12Vw00
梶山って本当になんとも言えない選手で、瓦斯も扱いに困ってると思う。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:03:56.23 ID:T4db+5vC0
>>196
J1のボトムに居た時点でJ2レベルって事
戦力がそこまで激減しているのなら考慮にはいるけどね
要するにJ1下位ってのはJ2の上位とほとんど差がないんだろ、エレベータークラブも多いし
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:04:38.50 ID:vyIDMyXE0
J2って、1999年開始だろ。
その時は、W杯はやっと初出場で、しかも1勝もできずって国だったんだ。
今はそれから12年たって、W杯は4大会連続出場、PK戦でベスト8逃すって国だよ。
(日本は、エリート選抜して徹底強化する国じゃないし)
このレベルになってて、2部リーグの上下の差が激しすぎたら、そっちの方が異常だよ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:05:16.11 ID:nD4an2J20
まぁ確かに大混戦の一因が大熊にある事は間違いないかと
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:06:17.21 ID:BFFU47sa0
>>218
 J1下位ってのはJ2の上位とほとんど差がない・・・ってことは・・・。
 大宮様の偉大さを感じた。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:06:27.96 ID:9kl37GU6P
>>209
荒れるからやめてください・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:06:32.28 ID:bTR2G3LJ0
>>185
中位下位にちゃんと勝ち切れてるチームが居ないって事じゃないかな
まあレベルが高いとは言えないよな
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:07:27.95 ID:UQcngfTw0
>>220
そこにネルシーニョがいたら勝ち点55くらいだろうな。多分。
それはともかく、京都や湘南が普通に中団以下になるとは思わなかった。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:08:18.86 ID:iSo8/wM60
大熊じゃなくてJFKなら独走してたろうな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:08:35.00 ID:JJcVx/JNO
開幕直後は湘南もいいとこにいたがどうしてこうなった
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:08:44.39 ID:I1DFDzQe0
京都は何が原因なんだ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:09:05.75 ID:8ttGeIW20
今年は強力な外人が少ないから混戦なんだろうね
去年はレドミ、パウ、マイクが試合を決めていた
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:09:50.83 ID:+F0cOCRm0
J2ぶっちぎり位じゃないと即リータンなんだよなー
今年昇格したのは3クラブ降格しそうな感じするんですが
初なら思い出作りでいいが千葉と瓦斯はエレベータ化する気なのかね
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:09:52.04 ID:BFFU47sa0
>>224

 京都も内容では札幌を圧倒したあたり、実際強いんだよな。昇格戦線にいないのが不思議な位。
 それ言ったら、水戸も札幌を内容で圧倒してたか・・・・

 ぁー・・・やっぱ岐阜に勝点3献上クラスか・・・・
 でも強いと思うんだけどね・・・・。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:10:23.11 ID:UQcngfTw0
マイクは突っ込まないが、ラフィーニャ、オーロイ、ロボって並べると。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:11:44.52 ID:xDD8bu8q0
パンツ頑張れ!
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:13:05.14 ID:BFFU47sa0
>>229
 それは、札幌の仕事だ。
 選手の放出のお金で稼ぐにも数年に1回はJ1の夢がないといつかは見捨てられるからな…。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:14:15.42 ID:AUwUCx9U0
京都は単純に大木のサッカーが浸透するのに時間かかっただけでしょ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:18:56.98 ID:TE1TzD/z0
過去の23試合終了時
11年…3位徳島41 4位千葉40(札幌40)
10年…3位福岡43 4位千葉42
09年…3位仙台48 4位甲府48(大阪49、湘南50)
08年…3位仙台40 4位大阪38(山形41)
07年…3位仙台41 4位東V36(京都44)
06年…3位仙台42 4位神戸40(鳥栖33)
05年…3位山形34 4位札幌34(甲府31、仙台31)

3位のラインは平年並みか。だが、今年はその上下にチームが密集してるな。
236:2011/09/04(日) 22:20:49.17 ID:gIrRAXneO
>>184
胃が痛くなることはないね

東京と千葉はプレッシャーがあるだろうね

うちは棚からぼた餅的な展開だから
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:22:19.83 ID:NnrdvJ700
>>235
これ見てると、「けさ位」と言われる所以に納得してしまうな
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:22:28.62 ID:8W9B2KtD0
>>235
だから仙台は何を目指してんだよwww
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:23:20.09 ID:9kl37GU6P
>>230
今年札幌が内容で圧倒してた試合が思い出せん・・・
千葉戦もハーフカウンター気味だったと思うし。

ただ、1点でも取れば勝てる、苦しい試合でも勝ち点拾える、ってチームなんだよなぁ・・・
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:23:49.15 ID:+F0cOCRm0
>>235
各年の1位もみてみたいわ
強い1位は3位の勝点吸い取って抑えることも考えられるし
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:25:24.96 ID:TE1TzD/z0
>>240
23節時点なら、>>176にある。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:34:47.31 ID:mTt+XniiO
>>239
札幌はシュート5、6本で2点を取って勝ちきるゲームになってるな
あとは圧倒的に相手に攻められている

去年の柏も少ないシュート数で効果的に点を取って勝ってたが
ただ札幌の防衛ラインはゴール前だからな
柏のようにボールを持たせてる印象はない
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:36:13.58 ID:BFFU47sa0
>>239

 何か1-0で勝ちまくってた2007年みたいだな。
 最も当時は、今と違って、毎回のように後半30分まで0-0。
 その先にソダン大作戦で1点。という、勝ちパターンっぽいモノがあった気がするけど・・・。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:39:16.51 ID:xpkBUCpG0
現状で本命のチームってどこなの?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:40:06.56 ID:yedIuaJ90
レベルが低いんでなくて今まで中位下位だったクラブが実力をつけてきてるんだと俺は思う
今年のレベルが低かったのかどうかは昇格するチームの来年の戦いっぷりを見なきゃ判断できない
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:40:58.39 ID:BFFU47sa0
>>244
 なんだかんだ言って、それは瓦斯に間違いないと思う。
247:2011/09/04(日) 22:43:13.18 ID:gIrRAXneO
渦が西嶋を、新潟が藤田・石川を引き取ってくれたおかげで、
鞠の河合と桜の山下を獲得でき、防衛力が2倍になり、
再契約した砂川のアシストでかろうじて得点してます。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:45:48.69 ID:2drufvkS0
昇格の組み合わせが悪いと来年J1は本州のみになるのか
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:51:25.14 ID:UQcngfTw0
瓦斯が完全に脱落するって展開は多分ないけどなぁ。
負けたら終わり、とかいう状況で大熊にすべて託すとロクなことはないから、
数節余して決めるくらいにせんと。競ったらきつい。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:52:49.35 ID:8qwsuRfG0
>>242
札幌は縦に異常に早いからポゼッションがないし、失敗の可能性がかなり高い。
その代わり縦に早いから成功したときは相手の対応が弱い。
だからシュートチャンスはかなり少ないが、そのチャンスが決定的。
そのせいで決めれば勝てるし外すと負けるというかなり極端なサッカーになってると思う。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:53:14.54 ID:/ZeRWiR1P
【サッカー/Jリーグ】千葉、新マスコットキャラがお披露目! ミックス犬の女の子、みなちゃん(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315142312/
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:55:14.95 ID:FoaRUAp20
>>230
京都は序盤に取り返しのつかないぐらい迷走してしまったけど、
10代4人組が出るようになってからは普通に強いよ。

ジェフと北Qが負け、札幌が内容的にはチンチンにされてることからも分かると思うけど
中下位クラブだと思って舐めて戦うと、FCは間違いなく足下をすくわれる
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:56:17.64 ID:I1DFDzQe0
ここからが痺れる昇格レース、瓦斯は耐えられるか
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:56:54.80 ID:LzQ+kVpb0
今年の札幌は皆8位〜12位って予想だったよな
まあ今から失速してそこに収まることも全然有り得るけど、
今年の札幌の躍進は守備の堅さだと思うな
それもすげー守備堅いっていう気はしないんだけど、最後の所で踏ん張ってる
札幌は山下と河合がキーマン
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:57:58.27 ID:UQcngfTw0
柏の延々回してくるおかげで守備は間に合うから被シュート数は少ないが、
応対に追われてこっちのチャンスは相手CBのポカだけ、
ってのとは全く違うタイプのシュート数の少なさではある。

ただまあ、守備はしぶといんだよね。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:59:08.36 ID:8W9B2KtD0
瓦斯は降格した時もメンタルの弱さを露呈してたよなw
キーパー権田の「浦和を信じた俺が馬鹿でした」という迷言にも表れているがw
257:2011/09/04(日) 23:03:18.32 ID:ClcjR6Wm0
バルデスがいた年も異様に決定率が高かったと思い出す
岡田昇格の年もすげー堅いと言われたけど、最後の所で踏ん張ってた気がする

あれもこれもいつか来た道

いつか来た道の中で、追い上げての昇格がないのが最大の不安
258:2011/09/04(日) 23:03:43.42 ID:gIrRAXneO
すみません

オウン選手
バー選手
ポスト選手

の活躍があっての今でしたm(__)m
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:06:45.21 ID:DLT449670
とりあえず栃木F東京は両者にしたら最高の結果になったな
徳島も負けても勝ち点1差だしそこまで痛くはないし、千葉も最低限で差は開かない
札幌鳥栖が調子いいから次当たる栃木はちょっときついか
6チームが混戦とか去年はどんな感じやったっけ?
260:2011/09/04(日) 23:11:19.17 ID:gIrRAXneO
次鳥栖とあたるのは千葉

>>257
昇格すると思ってるんですか?

いつかコケると思って見てました
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:11:20.73 ID:T4db+5vC0
>>259
栃木とF東京からすると引き分けは痛いんじゃない?
出来れば勝って抜け出したいところだっただろうし
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:11:50.69 ID:9kl37GU6P
札幌は途中補強の外人まだ一枚隠し持ってるんだよな・・・
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:13:44.37 ID:+Mh3LM0i0
28 △栃木 ○瓦斯
27 *千葉 ○徳島
26
25
24 △熊本
23
22 △鳥栖
21 ○東緑 *愛媛
20 ○北九
19 ●草津 ○水戸
18 △札幌 ●湘南    2か月前
=======================================
37 ○徳島
36
35 ●瓦斯 △千葉 
34 △栃木
33
32
31
30 ○北九
29
28 ○札幌
27 △鳥栖 
26 ●熊本
25 ●東緑 ○湘南    1か月前
=======================================
42 △瓦斯 △栃木 
41 ●徳島
40 △千葉 ○札幌
39 ○鳥栖         なう
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:13:49.08 ID:RwgQ389GO
京都は?
265:2011/09/04(日) 23:14:50.14 ID:gIrRAXneO
>>262
捻挫で登録もままならず、練習にも合流できていませんので、お気になさらず

ちなみに名前はレモンちゃん、通称∞です
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:15:23.85 ID:huyKYTPZ0
京都は来年強くなりそう
267 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/04(日) 23:17:23.25 ID:B28yZzqu0
栃木は中盤の要パウリーニョが怪我で途中交代
その前のカレーで次節出場停止なんで札幌戦はともかくとして
長引くならオーロイを失った千葉状態ってことも…

でも監督が松田さんだからなあ、なんとかしそうな気がしなくも無い
今日もパウ負傷交代の後にチェクンシク入れてたのは、中盤で作るのあきらめて
縦ポンにしろっていうメッセージと思ったけど、あまり変わらなかったな。。。

268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:19:42.92 ID:DLT449670
札幌は野球で言えば中日のような堅い野球だね
得点も新外人頼りにすれば結構取れるし
中日もブランコ入って強くなったみたいだし
まあ札幌は徳島や千葉はかわして上がりそうな気もする
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:20:24.57 ID:9kl37GU6P
映像見てる限り、悪くてヒビ、せいぜい打撲くらいと踏んでるんだが>パウ
痛がり方は凄かったけど、流石に靭帯やったオーロイ程じゃねぇべ。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:21:15.74 ID:w/knQjip0
今日の山東
http://hissi.org/read.php/soccer/20110904/a0tXbzl3SlMw.html

もう来年J2で戦うことを自覚してるようですw
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:23:47.25 ID:i9EBYWTb0
開幕前玄人ぶって偉そうににわかの予想

809 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:47:50 ID:GcEb+BEy0
1位  瓦斯 普通に鉄板
2位  千葉 昨年よりは実力あり 
3位  徳島 今年こそ大型補強で昇格
4位  湘南 上3チームに比べるとやや劣る
5位  横縞 シーズン途中での大失速
6位  熊本 上がらず下がらず
7位  東緑 新戦力がフィットせず
8位  栃木 攻撃力だけじゃ厳しい
9位  京都 どのポジションも層が薄い
10位 草津 昨年ばりの好成績を期待
11位 鳥栖 層が薄すぎ
12位 札幌 河合以外計算できない
13位 愛媛 守備が崩壊しそう
14位 岡山 堅守で何とか成績アップ
15位 大分 若手がそこそこ活躍
16位 富山 戦術的に上位は難しい
17位 岐阜 地道にやるしかない
18位 水戸 このままJFL落ちたら潰れそう
19位 北九 監督が最大の癌
20位 鳥取 所詮はJFLレベルのチームに過ぎない
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:26:25.47 ID:ugoXId5x0
まだ15試合も残っているんだよな。なのに、

>>152の言う通り、10月下旬の2週間で5節消化の鬼日程w

ここが山かもね
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:26:47.47 ID:9kl37GU6P
>>270
なんでコイツ札幌だけ蔑称?
山形なんて得点王も新人王も日本代表も排出してねぇだろうに・・・
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:26:47.51 ID:i9EBYWTb0
817 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:17:13 ID:y7MNrNmb0
札幌は主力大量退団で急いでいろんなところから補強した印象だけど、
新外国人は全部外れ外人っぽい。チアゴも体重管理が全く出来てない。某脚のあのお方のようにね
守備は河合に完全に依存する形になってしまうと思う

攻撃では昨年あまり使えなかった内村や近藤が相変わらず主力というのも厳しいか
上積みが全く無く、昨年以下の戦力で立て直しを図るその監督の実績にも疑問符が付く。だから札幌はよくて10位くらいかと
現実的には12位だろうと予想している。最悪最下位争いもあり得る
824 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 14:57:36 ID:y7MNrNmb0
じゃあ瓦斯から

まぁ普通に考えて選手層はJ1並だよね。現役日本代表が普通にいるし、今後呼ばれそうな逸材も多い
だけどなぜ降格したのか、を考えるのが大事
怪我人が余りにも多発したのが一番大きいと思うんだが、やっぱり石川が指摘するように生温いチームなんだよね

今年はその生ぬるさをどこまで修正できるか。だけど新加入の選手でメンタル面に優れてる選手っている?
残念ながらいないんだわこれが。ペドロとかマイナスにしか働かないでしょ…

ただ、大熊監督はJ2なら無難なサッカーをしそうな感じで、トラブルが起きるまでは問題なく首位を突っ走りそうだ
間違いなく昇格の最有力。千葉とともに激しい優勝争いが予想される。
今年のJ2はレアルバルサみたいにこの2チームが引っ張ってレベルが高いと思うよ。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:29:43.92 ID:VkJKkgt40
>>271
北Qは「監督が最大の癌」???
今では最も評価高いのでは
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:33:59.85 ID:uE4oPzCq0
勢い的には鳥栖と札幌なんだが、そうも簡単にいかないのがJ2。最後にミスターシービーのように凄い追い込みをかけてくるクラブはどこかな。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:34:58.08 ID:DLT449670
栃木はパウいないけど、攻撃はロボサビアクンシクと3人いるしね
次は思い切って3トップで行くか(誰かを中盤に入れて)、アウエーだし堅く引き分けも視野に入れるか
F東京札幌を越えたら栃木は多少楽な相手になるしね
千葉が何気にきつい相手多いかな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:36:00.54 ID:6jgA1Vy20
>>276
盟主が前に昇格したときはすごかったよな
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:38:29.54 ID:uE4oPzCq0
湘南とかどうなの?脚残してないか?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:40:41.36 ID:DLT449670
湘南は選手がいないだろwそれなら草津のがいいサッカーしてるわw
北九州愛媛熊本とか層が薄いところは長丁場はやっぱきついよな・・・
やっぱ守備堅いところが強いよな
J1ではその守備も崩壊する所多いけど
281:2011/09/04(日) 23:42:37.64 ID:G5W7+dNA0
瓦斯から椋原、栃木から渡部、千葉からミリガン、緑から小林
こいつら貰い
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:45:59.57 ID:QwSJKQZ+O
>>281

貰いもなにも、渡部はあんたらが貸してる選手じゃねーか。
まあ返さないけど
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:56:52.44 ID:F8BrRf970
>>263 兄貴の位置取りが絶妙に見える
ここからまくりそう
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:58:46.18 ID:hKCjFlco0
>>281
椋原は戦力外レベルだから
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:00:38.92 ID:l2cQaYgS0
鳥栖は大宮みたいにラインコントローラーって言われてたりするん?
286:2011/09/05(月) 00:00:50.32 ID:Fe+ZApJT0
酒井のバックアップにはちょーどいいで〜す
彼は瓦斯ユースらしい良い選手で〜す
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:08:47.02 ID:LRE/bu460
瓦斯はプレッシャーに弱いからキツイ展開だな
追ってる側の札幌や兄貴のが勢いありそう
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:14:18.52 ID:BMFnwctm0
札幌はジオゴ来てからサッカーの方向性が固まった感じ
まさに去年のワールドカップの日本代表
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:17:34.24 ID:4M9g8ecd0
千葉、瓦斯、徳島、栃木、兄貴による五強時代の到来か
でもなんだかんだで上位3チームがそのまま逃げ切りそうな気もする
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:19:23.79 ID:z3q1rC2z0
栃木札幌と来週も結構天王山だなw
他は一息つける相手か
でも、栃木はパウリーニョいなくなったらやばくね?
クンシク初めから入れて攻撃的にいくのか?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:19:34.93 ID:PjxkxgE4I
あえて札幌外すところがキモいな
292:2011/09/05(月) 00:20:38.90 ID:Fe+ZApJT0
石崎は鬼プレスに限界感じて、パスサッカー始めたのに
落ち着いたところがブロック作ってゴール前固めてからのカウンターってw

昇格は瓦斯、栃木、東緑で決まりだから他の連中は諦めて来年頑張れ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:22:19.04 ID:+qygOAuk0
ネルシーニョが居なくなった柏が今から楽しみだw
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:23:23.34 ID:4WLsLtjQ0
今年のJ2どこも弱すぎ
レベル低いな
上がっても一年で三チーム落ちそう
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:24:57.56 ID:ZB6fVeaN0
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:25:33.97 ID:PjxkxgE4I
>>292
だよな、俺もそう思う。
ここから緑が来るよ。他は諦めろ
297:2011/09/05(月) 00:26:15.34 ID:Fe+ZApJT0
糞シーニョなんてむしろ早く消えて欲しいわ
糞ジル人贔屓が酷くてたまらん
あの爺さん消えてからの井原政権が優勝する時代
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:26:49.61 ID:8XRril0+0
やっぱり成り済ましか
299:2011/09/05(月) 00:31:19.75 ID:Fe+ZApJT0
井原舐めてるの?
練習見ればわかるけど実際指導してるの井原だよ
酒井と茨田は井原チルドレン
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:35:38.64 ID:R2CkTgMbO
瓦斯
徳島
札幌

で決まり。

理由
北九州、栃木は精神的プレッシャーに勝てない。
鳥栖は仙台けさい時代のCB木谷がいる。
札幌は岡山一成、徳島は斉藤大介という昇格請負人がいる。
瓦斯は鉄板。
千葉はけさい臭(やらかす雰囲気)がする。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:37:47.66 ID:+jfi3M+V0
>>300
栃木に昇格請負人 松田いるぞ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:38:15.62 ID:i2dqF2g20
>>300
奴隷www ねーよw テメエ等は一生J2に居ろw 
つーか、下手に上がってきたらそれこそJ1他チームの奴隷と化し、
一勝も出来ずに出戻りすることになるんじゃねえの?w
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:40:56.25 ID:6DkSDjpXP
千葉はオーロイ戻らんだろうし上がり目ねぇわな。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:41:33.87 ID:4M9g8ecd0
昇格請負人がいる(キリッ

奴隷の在チョン康一成は試合に出てないんだけどね
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:42:53.06 ID:1ooC9hrJ0
>112まだアウェイ用のユニをお披露目してないのは内緒な

306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:43:16.50 ID:R2CkTgMbO
>>301
無理無理。
新興のチームが上がる場合は2001年仙台や2006年横浜FCのようなベテランの寄せ集めチーム。
最後、これ勝てば昇格って試合を、経験がない選手が多いチームは落とす。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:46:04.08 ID:HFpXnzTr0
>>182
それはない。
5位(札幌)vs2位(栃木)、4位(千葉)vs6位(鳥栖)の潰し合いがあるから、落ちても4位まで。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:47:39.42 ID:HbZQY8l80
全く予想できん

どこもグダグダしてるし
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:48:09.85 ID:IaKSP9Gj0
>>227
>>230
京都は去年の主力がごっそり抜けたからな・・・
これで↓昇格狙わないといけない大木に同情・・・


803 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/09/02(金) 13:24:21.96 ID:ouFimRoa0

京都のボランチより前の選手、年齢とプロ歴。(年齢は2011年09月01日現在)
システムは3-4-3。
この面子に食われてる他のJ2のクラブ、しっかりしろ!


           久保裕也
         (17歳・高校3年生)

   宮吉拓実          伊藤優汰
(19歳・プロ3年目)     (18歳・プロ1年目)

   駒井善成          中山博貴
(19歳・プロ1年目)     (25歳・プロ8年目)

   チョン・ウヨン        内藤洋平
(21歳・プロ1年目)     (23歳・プロ1年目)


310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:48:19.87 ID:LIifG92r0
やっぱ、去年の柏の2敗のみって
むちゃくちゃすごいことだったんだな。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:50:34.45 ID:1ooC9hrJ0
栃木はまだ3敗だぜ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:52:18.01 ID:0zOZtYp+0
>>306
すでに栃木は昇格のプレッシャーで動けてないしな
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:52:20.66 ID:ihceAtiuO
今の時点で5敗もしてて首位てのも
むちゃくちゃすごいこと
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:56:55.83 ID:NmiIAWuj0
>>309
京都は今のままのメンバーで誰も抜けなかったら
2年後は昇格できるクラブになってると思うよ。
育成素材の伸びしろはJ2随一
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:59:19.83 ID:DHhemduW0
なんだ二年後って来年だろ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:00:12.44 ID:H6INpe8C0
>>300
一応鳥栖にも昇格経験の豊田・木谷・丹羽がおるで
全然期待してないけどw
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:03:40.20 ID:NmiIAWuj0
>>315
あーごめん。2013シーズンには昇格争い狙えるということ。

オーロイとかロボとかジオゴとかそういうの引いてきたら来年でもいけるかもね
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:07:07.56 ID:acq14HJx0
最近の調子

↑札幌・鳥栖
→栃木・瓦斯
↓千葉・徳島   という感じだな

J1童貞 鳥栖・栃木・徳島
経験者 札幌・瓦斯・千葉   何チーム筆おろしできるかな?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:09:21.71 ID:R2CkTgMbO
>>316
仙台で木谷がCB勤めてた間はずっとけさってて、
エリゼウ、渡辺広大に変えた年から昇格を脱出できたから、
木谷CBっていうと、昇格運をもってないってイメージがある。
実際、2007年の最後の方の山形戦、木谷の不運なPKが原因で引き分けて昇格遠のいたし。
まあ、性格もめちゃくちゃいい選手なんだけどね。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:14:21.53 ID:wGeVmboA0
瓦斯 ○●△△○|●△○△○|○○○○△|○○●○○|●●△
栃木 ○○○△○|●●○△○|○△○△△|△○△○●|○△△
徳島 ○●○△○|○○●△△|●○○○○|△○○●△|○●●
千葉 ○○●○○|○△○●○|△△○○△|●○△○●|△●△
札幌 ●●△○●|○●○○●|○△△△○|○●○○○|○●○
鳥栖 ●○○△○|●○○△△|●○●△●|△○△●○|○○○
北九 ●●○△○|●○○●△|●○○△○|●○○○●|△△△
東緑 ●●●△○|○△△●●|○○○○○|△●●△○|●○△
草津 ●○○●●|○○●○○|●●△●●|●○△○●|○●○
大分 ○●△△●|○△●●●|△○○●△|△○○△●|○○●
愛媛 ○○●●△|●○○△○|○●△●●|●○●○△|△△△
横縞 ●●○●●|△●●○○|△△●●○|△●△○○|○○△
熊本 ○○●△○|△△○△●|△○○△△|△●●●○|●●△
湘南 ○○●△△|○△○○●|●●●●△|○●○△△|●△△
岡山 ●●△△○|●○●○△|●●●○△|○●△○●|●○○
京都 ●○●△●|△●●●○|○△●●△|○●○△○|●○△
富山 ○●△○●|△●●△●|●△●●○|△○●●●|△○○
水戸 ○○●△●|△△●△○|○●●○●|●●○●△|●●●
鳥取 ●○△○●|●△△○●|○●△●●|○●●●●|●○●
岐阜 ●●○●●|△●●●●|●●△○●|●●●●●|○●●
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:14:50.18 ID:G1YYmE9C0
若いうちは勢いだけでいけるけど、どこかで壁に当たる。
京都は全体が若いから、強く期待を背をわされる来年、
何かのきっかけで、個々の選手ではなく、チーム全体が壁にぶつかる。
そして、経験のなさから、そこから抜け出せなくなる。
おそらく来年の京都は今年の湘南のようになる。断言
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:18:21.25 ID:0KVuWUux0
来年でいったら緑が筆頭になるんじゃない?
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:19:05.96 ID:F7gxhdJbO
なんだ、鳥栖の四連勝のうち二勝は鳥取相手なんだな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:25:17.86 ID:R2CkTgMbO
昇格のかかったになるとラスト3試合ぐらいから、精神的プレッシャーでウソのように動けなくなる。
だから今年は、経験、統率力のある選手を多く抱えてるチーム、メンタルコントロールが上手い監督がいるチームが上がると思う。
その意味で、瓦斯がポカする可能性もあると思う。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:26:03.97 ID:lVnhxxo60
昇格大失敗ランキング

1位 04年京都 代表クラスをほぼ全員残した上にチェヨンスも補強し圧倒的な陣容を誇るもまさかの5位
2位 08年桜大 熊とトップ2確実と言われながら香川召集などもあったとはいえ大崩れ。勝ち点1届かず
3位 10年千葉 主力をほぼ残留させ佐藤勇人やミリガンを補強するもエジリズム炸裂で4位
4位 01年大分 昨年浦和と最後まで争った戦力に大物DFスターレンスらを加えるも補強が失敗し6位
5位 06年仙台 5億円かけてボルジェスら強力ブラジルトリオと監督を獲得するが組織が駄目で5位
6位 01年川崎 エメルソン、リカルジーニョら強力ブラジル人に託すが敢え無く破綻。石崎に再建を託す事に
7位 03年札幌 ベット、ホベルッチ、ウィル、カルロス監督を招聘するが期待外れ。じゃがほっけ路線に転換
8位 99年札幌 初の降格チーム。昇格を狙える陣容に岡ちゃんを迎えたが理想を追いすぎて沈む
9位 04年仙台 ベルデニックが留任しそこそこの戦力で迎えるも、開幕からの酷い3連敗で晒し者に
10位 01年大宮 バルデスが大活躍し中盤まで独走するも代表戦で重傷を負い、そこから大失速してしまう


今年の瓦斯が昇格に失敗すれば、04年京都を超えるのは確実
後世に語り継がれる大失敗となるだろうwww

大熊も大失敗監督の烙印を押され路頭に迷うだろうな
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:26:13.15 ID:MTj6Yqzv0
むしろうちが鳥取相手に2連勝したのが凄いわ
絶対取りこぼすだろ例年なら
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:28:43.76 ID:XBzGcBWy0
札幌的には直接対決1つ残ってて1つ下に居る鳥栖が一番不気味
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:29:31.81 ID:ihceAtiuO
栃木はまだ2勝した相手がいない
瓦斯に1勝1分
鳥栖に1勝1分
京都に1勝1分

先勝した相手に次戦で引き分けちゃう
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:33:32.82 ID:UZY8EzOU0
パウリーニョ骨折だとよ
2ヶ月はかかるだろうな

栃木も厳しくなってかいな
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:37:37.67 ID:XBzGcBWy0
>>328
上位6チームの中で4連勝以上していないのも唯一栃木だけ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:02:56.92 ID:emYoAgdd0
栃木はロボよりも、水沼よりもパウリーニョが一番厄介だと思った
これで後一戦勝てればいいんだがなぁ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:10:04.36 ID:hdQaACDUP
瓦斯が無双できないのはやっぱ得点力不足が主要因だよねぇ
今日だってルーカスや羽生、谷澤、田邉に上手く合わないシーンが目立った

過去無双したチームを振り返ると
広島にはストヤノフの超正確なフィードから佐藤寿人のポストプレー
柏にはレアンドロドミンゲスから北嶋、田中順也への強烈なキラーパス
これをやられると相手はタマランという絶対の武器があった

瓦斯って平均値の高い選手が集まってるようでいて
実にこれといった武器が無いチームなんだよな
守備は堅いんだけど、相手を黙らせる武器が無い、それが無双できない理由でもある
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:24:55.71 ID:p4NG6uKQ0
>>332
そう瓦斯自身も思ってたから、開幕前の補強で高松を
取ったんだと思う

相手を押し込むことが多い
      ↓
コーナー付近からのクロスが増える
      ↓
高さ強さで競り勝ってゴール

多分ペドジュニ、矢沢、石川あたりがクロスをあげる役目で
平山、高松、セザーあたりで決めるつもりで
問題は平山、セザーは特別ハイボールに強くなかったことじゃないかと?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:25:25.59 ID:2L6eex1DO
>>332
柏ってJ2時代は北嶋と田中順也ってそんな試合出てなくね?
工藤と林だろ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:31:29.73 ID:hdQaACDUP
田中、林は24試合出場、工藤は26試合出場、北嶋は17試合出場
シーズン後半は林と北嶋がメインだったね
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:34:27.68 ID:hdQaACDUP
>>333
高松復帰で高さが加わると少し変わってくるかもしれない
ただそれが武器になるためには今のラストパス精度じゃ、やや難有り
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:37:02.79 ID:nLgs7TDc0
強いと色々な奴が出ててもバランス良い活躍、って感じになって、
うまくいかんとFWも固定できないチームって扱いになるんだよな。

一応共にここまで首位なんだが、瓦斯のFWは来年変わってんだろうなとしか
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:43:56.83 ID:HoSZVNSvO
上位4チームスレ全部荒れててワロタ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:47:43.39 ID:Xg9rdTSy0
大熊はトップにターゲットがいるとそればっかりになってかえって守りやすくなる
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:53:42.31 ID:e9Z0OPb10
>>332
桜の1トップ2シャドープラスマルチネスもどうにも出来なかったなあ
プレースタイルも込みで、本当にいいように遊ばれてる感じが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:02:29.59 ID:sVsO0NS1O
柏はシーズン前半は工藤、後半は林がレギュラーだった。沢がちょこまかとうるさくて田中はほとんど記憶にないな
話はかわるがFC東京は別格。昇格確実でしょ。栃木も濃厚で残りをその他が争う感じだな。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:22:18.13 ID:Xls4OBSs0
栃木が濃厚ってのはどうかな
要のパウが2ヶ月程離脱するそうだし
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:29:10.14 ID:BMFnwctm0
こういう大事な時期にチームの柱が抜けるチームは持ってないチーム。
瓦斯確定だがあと2チームはわからん
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:30:54.72 ID:IDjNYvNy0
>>334
ビックリだよね
まさか田中順也とキタジがJ1であれだけ活躍するとは思わなかった

今活躍してない選手もJ1に上がったら(の話だがw)活躍したりすんのかね
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:58:19.22 ID:hdQaACDUP
>>341>>344
田中順也については、去年はポジションがFWではなくて右サイドハーフだったせいもある
2列目だった去年はある意味持ち味を隠したまま終わったという感じ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:58:22.61 ID:acq14HJx0
後半戦 補強状況など
 瓦斯は鉄板、栃木離脱か? 
 札幌の檸檬と千葉の大島・緑の巻・鳥栖の新居ら新加入FWの出来が鍵
 しかしJ2の後半に坂田・大島・巻が加入するなんて昔だと考えられない

瓦斯 坂田IN  高松近日復帰見込み
栃木 パウOUT (パウの骨折は本当?)
徳島 斎藤IN
札幌 ジオゴIN  レモンIN
千葉 オーロイOUT 大島IN
鳥栖 新居IN
緑  巻 IN
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 05:57:17.27 ID:/Fu1ddXx0
(∪^ω^)ノ >>182 1996年Jリーグ第17節あたりで、横浜Fが1位から6位に落ちてましたお…。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 06:41:41.51 ID:UCc0hszx0
結局抜け出る所が無くて、上位4〜6チームが勝点同点になり
得失点差で昇格か残留かが決まる展開になるだろう


349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 07:07:52.13 ID:chSJnOPU0
瓦斯はムリそうだから、
緑あがっても
ええよ。 許可する
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 07:39:00.98 ID:6DkSDjpXP
>>346
札幌のOUTに芳賀追加で。

まぁ、調子上げてきてる間も居なかったから大して変わらないんだろうけど・・・いや、デカイな。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 07:43:11.91 ID:75LIJCDN0
パウリーニョ骨折なら栃木は無理だな
引き分けは増えても勝ちきれない

今年栃木が昇格逃すとチーム解体されそう
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 07:49:59.41 ID:q66gSumGO
>>351

解体するようないい選手いないけどな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:00:56.69 ID:Rb6rH+Qg0
>>330
千葉も3連勝が最大
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:01:17.30 ID:+rLd0k6E0
>>325
 2007年の東京Vも昇格はしたが、カリオカラモスのおかげで
大散財だったぞ。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:07:44.61 ID:zQOwwWex0
札幌は最後まで争うけどダメなパターンだと思う
守備いいから脱落はしないと思うけど
ジオゴ点取り始めたけど、やっぱり周り活かすタイプの選手だと思うわ
内村や近藤や砂川が絶対的な存在ではないって部分だと思う
順位を下げない為には守備力必要だけど
上げる為には攻撃力が必要なんじゃないかなぁ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:09:54.68 ID:IEWkTZfV0
>>355
きっと∞さんが何とかしてくれる
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:12:55.30 ID:qr0UqKUt0
>>328
昇格争いしてる瓦斯、鳥栖と早めに2戦済ませて
勝ち点4取れたので御の字ですがなにか?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:15:03.55 ID:Z4+/yQlB0
札幌はPKの1失点以外CKFKからの失点がないのが強みではある。
まぁロングスローにも1点やられてるけど。

>>357
パウリーニョ全治1ヶ月半で御の字もクソもないわ。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:17:34.44 ID:+rLd0k6E0
>>355
むしろ守備の良いチームがこれから生き残ると思う。
そうでなければ、攻撃陣のシュートが外れて、下位チームに負ける
可能性もある。

 FC東京も守備が良いけれど、今野の離脱が痛いなあ。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:19:47.59 ID:Rb6rH+Qg0
>>325
こういう生き字引的人ってすごいよね
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:28:59.57 ID:q3wz2OVl0
>>332
だって全部攻撃が予想出来るんだもん、昨日だって打つなと思ったら打つし。
シュートポイントが限定されやすい選手が多過ぎなんだよね。一昨年凄かった
のは石川が神がかったシュート連発したからだし。
守備のいいチームからは点取れないよ、あれじゃ。
まあウチも似た感じになってきたからそろそろ昨日のチャミのようなチャレンジ
が欲しいねえ。NASCARなんかどうせろくなクロス入れられないのならシュート
打った方がいいとさえ思うよ。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:31:32.88 ID:iFImE5fbO
北Qの躍進は何が要因?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:40:43.86 ID:q3wz2OVl0
>>361
ごめん、自スレに誤爆ったわorz
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:08:54.59 ID:x5WdilJS0
42 △瓦斯 △栃木
41 ●徳島
40 ○札幌 △千葉
39 ○鳥栖
38
37
36 △北九 <ここは俺が止める!お前らは早く先に行け!
35
34
33 △東緑
32 ○草津
31 ●大分 △愛媛
30 △横縞 
29 ○岡山 *熊本
28 *湘南
27 △京都
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:20:47.71 ID:lVnhxxo60
>>354
07年の昇格3チーム(札幌、東京V、京都)は
昇格すればいいってもんじゃないって事を教えてくれたな・・・
結局その時の無理が祟って3チームとも壊滅状態に陥った
まあ当時から思ってはいたし言われてたけどね

あの時散々馬鹿にされた仙台が今はJ1で堅実にやっている
まあそれも前年の大失敗を経験しての事だけどな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:21:49.13 ID:lVnhxxo60
>>364
北九△

でも全然先に進んでねえwww
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:28:15.97 ID:Z4+/yQlB0
>>365
まぁ京都と仙台の差、そんなにない気もするけどな。
来年以降だろ、差が出るとすれば。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:35:08.84 ID:HoSZVNSvO
>>325ってリアル記者じゃないかな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:39:26.82 ID:o46tAe8m0
徳島は昇格したらまた大塚マネーで全然別のチームに化けそうだな
ただでさえここ数年毎年選手がごっそり入れ替わってるけど
J1で通用する選手って斉藤と韓国人のキーパーくらいか?
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:07:26.83 ID:acq14HJxI
パウリーニョ離脱の栃木は終了か?
千葉は大島がこれから調子を上げていくと,行けそう
いい選手で存在感があった
瓦斯は石川や坂田は戦力アップになっていないね

昇格は千葉 瓦斯 鳥栖 次点で札幌
大した補強なく調子を上げる鳥栖は怖い
371:2011/09/05(月) 10:14:59.08 ID:gTt5zbK00
>>362
ヤス監督の就任&選手の大幅な入れ替え。
新加入の選手がほぼ全員当たり!


まあ、昨季がいろいろ酷すぎたというのもあるが。
(予算も無かったし)
372:2011/09/05(月) 10:19:41.48 ID:gTt5zbK00
>>366
上位陣も総じてgdgdだからなぁ…(´Д`)
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:22:22.05 ID:lVnhxxo60
>>371
昇格1年目は心情的に
それまでチームに貢献した選手を切れないから仕方ないよね

栃木みたいなドライなケースは珍しい
あれは元々そういう選手監督を集めてたから可能だったけど
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:31:11.45 ID:jTtxBjkD0
>>367
戦力的にはともかく仙台と京都はコンセプトがだいぶ違うだろ
京都は散財、仙台は自前&継続だ
ただ仙台のやり方は、長年けさ位を続けられる体力がないと無理かも
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:35:04.78 ID:Z9YruDT6O
現鳥取の小針って、各クラブで昇格や前進に貢献したにもかかわらず、
どのクラブでもクビにされてるイメージがある
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:43:27.94 ID:WW5i8YnI0
>>276
まったく予想外なところだけど追い込みならまさかの富山だったりしてw
千葉瓦斯(ついでに大分)と上位連中と連戦して失点0って何気にすごくね?

ま、ほぼ昇格には届かないだろうけど、今のままなら栃木は喰われてしまうかも
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:49:24.56 ID:k6m2uxGb0
>>325
サプライズ昇格ランキングだとこうなるのかな。
トップ10まで挙げてしまうと07年札幌や09年湘南も入ってしまうが、そこまで行くとサプライズとは言い切れないチームも出てくる。

1位 06年横縞
2位 08年山形
3位 05年甲府
4位 10年福岡
5位 01年仙台

ただ、今年札幌、栃木、鳥栖昇格なら確実にこの5枠に割り込むだろう。
特に札幌は前年下位、鳥栖も中位だった上に、レギュラーの流出が多かったわけだから。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:54:23.12 ID:k6m2uxGb0
>>376
今年の富山は、昨年の草津を彷彿させるかもしれんな。
昨年の草津もW杯中断明けからの豹変ぶりがすごかった。
最終的には熊本や湘南を抜いて12位くらいまで上がるだろう。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:56:43.31 ID:hW69kyI30
やっぱりあんまさんは名将やったんや!
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:01:24.59 ID:o46tAe8m0
無駄に調子上げてくる下位に色々食らわされるのがまた怖い
岐阜もそろそろ頃合いなんじゃないか?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:08:39.28 ID:nbosdxOOO
梶山が刈った外人骨折だってなwww
そもそもの停滞の原因作ったのが栃木が平山を壊した事だから因果応報ってやつだろwww
心の底からざまあwww
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:10:32.46 ID:NXvHO6XvP
誰?パウリーニョ?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:13:50.32 ID:MYWdIn9ZO
>>381
平山はGKとの接触だから壊したかどうかは…
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:22:59.49 ID:il3mT2ur0
鳥栖の兄貴・・・今年こそ信じていいんだな?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:37:14.24 ID:o46tAe8m0
ベアスタはJ1の舞台に立つ価値があるよ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:44:56.95 ID:Dd86MverO
そう言われて数十年
老朽化してコケが生えてるよ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:12:19.56 ID:LIFMpQe+0
>>325
昇格失敗ランキングなら、2009年札幌も入る気がする。
次年度のJリーグMVPを初めとする優秀な外国人、
将来の日本代表などいながら、中位だぜw
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:14:18.21 ID:gFMYnV8s0
徳島、栃木、鳥栖の童貞昇格見てみたい
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:18:36.08 ID:afrkAnOl0
鳥栖の兄貴と、澤の兄貴は、永遠の兄貴
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:26:20.59 ID:cwIwu/Ln0
>>381
キーパーに突っ込んでいって自滅だろwwオタクの平山くんはw
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:27:56.73 ID:/ZXGt3fE0
瓦斯はこれだけの面子がいてなんでこの勝ち点でこんな苦労しているの?
やっぱり大熊があまりにも無能すぎるのか?
それとも代表・代表レベルを抱えているが単なる見かけ倒しなのか?
俺は大熊にも問題があると思うな。
今の瓦斯の面子で城福や松田当たりにやらせたら瓦斯は化けて独走しそうだが。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:39:48.85 ID:5EmYWmr1O
>>307
一応、瓦斯が山形大医学部スコアで負ければ5位もあり得ると言っておく。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:54:38.01 ID:Ca411cOh0
最近、瓦斯勝ってないよなあ・・・
もう、弱いとこ相手なら絶対勝てるみたいなオーラも無いし・・・大丈夫?
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:58:22.31 ID:x5WdilJS0
瓦斯的には
J2のひきこもりサッカーで本来の力が出せないだけなんです><
J1なら中位以上なんですけどね^^
らしいですけどね。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:58:31.12 ID:acq14HJx0
>>388
徳島・栃木・鳥栖が 童貞昇格して「僕初めてなんです・・・」

初戦で経験豊富なお姉さま 鹿島・名古屋・ガンバあたりに
SMのごときに弄られ、あっという間に逝かされる 

というAVのような展開か?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:59:49.39 ID:zNwKwWv70
確かにそろそろ鳥栖には一回昇格してほしい
J屈指のスタジアムをJ1で使ってこそ価値がある
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:06:53.31 ID:QZDn4rn/O
鳥栖サポなんて童貞歴最長。
溜まったものは計り知れん。

お姉さんに弄ばれるのも至福なんじゃ?

J2年間3勝なんてのも経験してるし
サポはドM以外の何者でもないW
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:08:53.83 ID:x5WdilJS0
>>395
いきなり爆弾投下3つとかヒヤヒヤもんだな。
特に神戸サポあたり。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:12:57.05 ID:4ldXr9GM0
>>394
J2の試合みてないだろお前w
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:14:14.38 ID:x5WdilJS0
hai?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:22:49.81 ID:MYWdIn9ZO
>>395
その時期はお姉さんもアジアに旅行行ったり忙しいから大丈夫だよ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:45:40.75 ID:6vpRZNWf0
なんか、>>395みたら興奮した
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:05:06.87 ID:k/T+UWVM0
>>381
あれは練習試合だったから不問にされたけど、公式戦ならキーパーチャージ取られるプレイだ。
開幕戦で点穫ったからって増長するからああいう事になるんだよ。
停滞の理由だって原因は大熊だろ?w
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:12:33.60 ID:pZ75PytE0
札幌も湘南も、前評判がいい年は空回りして悪い年は躍進する。
そんなイメージが強い。浮き沈みが激しいのよね。
一昔前の野球でいうと竜公鯉と似たようなもん。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:16:04.22 ID:qkNqT0yX0
じゃあ新潟とだったら?
「僕、初めてなんです・・」
(最初はこんな田舎女か・・ペッ!ギタギタにして格の違いを見せたる!)
「おめさん、初めてらけ?きばらんと力抜くといいこて、
なぁに優しくしてやるすけ心配すんな。おらっとこもたいした事ねえしな」
で、・・・★★★!!!・・・
「まぁ、最初はこんなもんだな♪ここはおっかねぇ〜鬼みてえいなもん
ばかりだ♪気落ちせずに楽しんでいくこってね。オ〜ッココ♪」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:48:56.96 ID:ZmOk5Jcy0
お〜い焼き豚ここに隠れてたぞw

↓↓↓↓↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315034128/l50

407:2011/09/05(月) 15:08:29.77 ID:b5gIRq0+O
すいません。入っていいですか?
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:10:35.50 ID:53PSXRew0
2011年にもなってキーパーチャージとか言ってるやつがいるとは思わなかった
しかも開幕戦のゴールは平山じゃないし
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:11:51.80 ID:Xls4OBSs0
>>407
北九州抜いてから来て
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:14:14.15 ID:FRy9jNzg0
ガンバと名古屋以外なら、どこが昇格しても勝負なる。
だが、あの2チームだけは別格だわ。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:14:58.33 ID:WTTfgmNk0
とりあえず童貞喪失してくれ
鳥栖は40歳で童貞喪失、栃木は12歳で喪失のイメージw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:15:19.88 ID:LIFMpQe+0
んなこたぁない、上位はどこも別格だよ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:15:32.89 ID:EH/vc9Lf0
上がって欲しいのは千葉、東京瓦、栃木だな
ただ単にアウェイでも観に行けるから
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:17:36.06 ID:pSBmel+B0
>>391
去年のJ1最終節、西京極の京都vs.FC東京戦を見てたら瓦斯は普通に酷いことが分かる。

大熊の無能さ加減ばかりが指摘されてるが、
選手のメンタルの弱さ、戦わなさも相当なもん。

前半にドゥトラに先制点を決められた瞬間、
本来チームを引っ張らなきゃいけない立場の今野や梶山は憔悴しきった表情で下向いてたからな。
前半の早い時間に先制されただけで、もう降格したみたいな雰囲気だったし。
それと試合終了間際にベンチメンバーが手を合わせながらの、
「・・・嘘だろ〜、嘘だろ〜・・・」 の声もマイクに拾われてた。
嘘じゃないんだよ、現実なんだよ。降格直前になってもまだ気づいてないのかこいつらは。

いつまでも手元の選手に幻想を抱いてないで、
かつての三浦文丈や藤山、浅利、アマラオみたいな選手を連れてこないと生き返れないよこのクラブ。

以上、長文でスマン。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:18:42.95 ID:aYY3x4sQ0
鳥栖の兄貴はそろそろ上がってもいい頃合いだろ
水戸も年数的にはそろそろって感じだが、まだ時間がかかりそうだな
むしろ早く兄貴は童貞喪失しろよ
翌年1年で落ちようが、得るものも絶対あるはずだわ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:22:58.37 ID:bHZMtF9m0
>>391
言われてるほどたいした面子じゃないよ
ホンモノの代表レベルって実質今野だけでしょ
強さはあっても要領の悪いプレーする選手ばっかり

>>393
まあでもなんだかんだ言って3位以内には入ると思うよ
他の昇格争いチームと比べれば選手層が厚いからなんとか逃げ切れそう
417瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 16:01:02.63 ID:aIgviwcU0
>>391
大熊はどうしようもない糞監督。こいつか監督やればバルサでもインテルでも最下位落ち。

>>414
公平に見てそうは思わない。今野ばかりが代表で活躍していい選手だと言われるけど
森重もオイタが過ぎる点はあるけどいい選手だし代表クラスの才能は持っている。
いいボールもけれるしボランチもできるマルチ。

高橋も伸びる逸材。栃木戦は球離れも早く的確なプレーをしていたし。草民だって
若くてまだまだ伸びる選手。

メンタル面での弱さは認めるけどその辺もしっかり指導できる監督が来れば
このチームはかつての磐田鹿島にも負けず劣らずのクラブになる。
いい監督を連れてくる能力と努力がないバカフロントと大熊がいけないんだ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:06:19.04 ID:1ooC9hrJ0
大熊といえば、例の西京極で大黒入れる時のアドバイスふいた
時間はたっぷりだし相手は疲れてる、チャンスはある。どーんといこうや
もっと戦術的なことは言えんのかと
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:26:19.59 ID:bHZMtF9m0
代表クラスの才能・可能性を持ってるってだけなら、
J1なんか大半のチームの大半のレギュラー選手がそうだと思うよ
ボトム3は別として
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:54:50.76 ID:F7gxhdJbO
さすがに奴隷はすれちがいくんはおとなしくなったなw
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:02:50.98 ID:Rb6rH+Qg0
>>318
結局経験者で順当に決まるだろうな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:10:21.73 ID:uusYmXLt0
昇格圏内のクラブよりも鳥栖の方が今は怖い
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:19:51.18 ID:RjBTlC/m0
つまり次節で千葉が脱落すると
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:31:44.55 ID:KKFejcbSO
脱落なんかしません
参入者が増えてくだけです
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:31:49.66 ID:acq14HJx0
経験豊富なSM嬢 鹿島・ガンバ・名古屋さんには

童貞君だけでなく、多少経験のある京都・千葉・瓦斯・札幌さんも
そのテクニックで弄ばれぐちゃぐちゃに逝かされるw

J2が女に例えればAKBなら J1上位は杉本彩、森下千里、ほしのあき
童貞君たちはAKB相手のほうがいいんじゃない?

今は盟主が毎週亀甲縛りで鞭とろうそく攻めを受けているw
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:36:23.14 ID:Za/oRF/R0
来年は盟主甲府山形が降りてくるんだろうけど、
再来年以降はもう二度と降格3チームが全て親会社を持たない貧乏クラブというのはないだろうな。
湘南スレを見て、こういうときに来季予算が落ちるのはもったいないと嘆く人が出てきた。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:38:18.80 ID:gIxJ7hm20
新居の恩返し弾に両サポが涙するって展開希望
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:40:08.24 ID:RjBTlC/m0
>>425
あの優しかった名古屋嬢はいずこへ・・・
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:47:01.66 ID:pcBeC7H00
この時期でも札幌はノーマークなんだな、昇格チャンスだな
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:52:50.20 ID:ZmFE/Lko0
次で札幌が栃木に勝てば栃木と札幌の評価が入れ替わるだろ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:53:36.58 ID:acq14HJx0
名古屋嬢は体が凄くて(ケネディ・闘莉王・ダニルソン)
テクニシャンの店長(ストイコ・びっち)の技術指導もあり 鬼のような攻めを受けた
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:59:36.50 ID:BaHuCZDri
札幌は去年の盟主みたいだな、いつのまにかこんな順位
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 18:00:10.64 ID:MUtqH45q0
まあ、奴隷は上がったところで盟主同様一年で降格だろうがなw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 18:33:17.96 ID:aYY3x4sQ0
ここは昇格スレだから素直に昇格したら喜べばいい
来年の話なんて昇格きまってからだろ
昇格出来なかったら、J1で残留争いすら出来んのだからな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 18:57:55.39 ID:WeSmxhiui
>>433
負けて悔しかったのか?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:00:12.07 ID:C4vdXMku0
札幌はジオゴのおかげで浮上してると言っても過言ではない
開幕当初はチアゴ、アンドレジーニョ、ブルーノ、イホスンで挑んだが試合で使えてるのはイホスンのみ
アンドレジーニョはいち早く退団しチアゴに至っては90キロを超えた体重を絞ることなくパワープレー要因のみの出場で帰国
思えば昇格した2000年はエメルソン、ビジュ、アウミール、2007年はダヴィ、クアドロスと安定した外国人選手が揃ってた
ジオゴ加入で好調となった今は改めて外国人の必要性を感じる
437瓦斯:2011/09/05(月) 19:00:15.79 ID:l/VIV7gL0
平山って、未だに他サポからポストプレーヤー扱いされてるのな。
彼は実質トップ下のチャンスメーカーですよ。
電柱どころか梶山が駄目な試合はほぼ平山頼みでした。

良く言えばそこそこなんでも出来る、
悪く言えば器用貧乏だから、代表とか入るにはもう一皮剥けないとしんどいけど


あと、高松を怪我明けで無理して使ってぶっ壊してるし、
高松入ってチーム状況改善はあまり期待出来ない。

選手層厚いって言われるけど、
石川、永里、坂田と、引いて受けてゲーム作る動きが全く出来ないから使い勝手悪いんだよね。

セザーが早く戻って来ないと、正直京都戦はだいぶしんどいと思う。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:05:00.59 ID:i2tx10XO0
>>437
他サポもなにも、当の監督がポストとして使ってましたが
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:19:06.32 ID:Qhkrd1040
今年のJ2は昨年の柏のようなチームは皆無
昨年二位の甲府レベルにも全く達していないザコばかり
今のトップチームでもせいぜい盟主レベルだし
今年の昇格チームは即、そのまま来年降格チームだろ 笑
(資金力のある東京は除く)
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:33:02.78 ID:Z4+/yQlB0
上がった時のことをなぜか突然言い出す奴=現状がろくでも無いとこのサポ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:34:21.21 ID:aYY3x4sQ0
>>440
真理だな
もしくは今年降格予定のサポって所か
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:48:55.96 ID:akueBLFS0
J1に定着したいなら来年昇格した方がいい
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:49:26.07 ID:mzRVI3RS0
1位:栃木
2位:札幌
3位:F東京
---------------------
4位:鳥栖
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:57:03.61 ID:lacIORD+Q
テスコ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:05:01.10 ID:o46tAe8m0
前半戦で蓄えた貯金を吐き出して昇格戦線に混乱を招いた4傑は反省しろよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:09:30.81 ID:l/VIV7gL0
>>438

監督がどう認識してようが、実態はゲームメーカーじゃん。
447Q:2011/09/05(月) 20:13:02.43 ID:wW/y9yKP0
これからの4試合

第27節第1日 09/10 (土) 18:00 北九州 vs 徳島 本城
第28節第1日 09/17 (土) 18:00 北九州 vs 札幌 本城
第29節第3日 09/25 (日) 16:00 千葉 vs 北九州 フクアリ
第5節第3日 09/28 (水) 19:00 F東京 vs 北九州 味スタ

皆さん、宜しくね。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:14:35.01 ID:LIFMpQe+0
>>447
凄いなw
449瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 20:14:48.15 ID:aIgviwcU0
平山セザールーカスってJ1でもそれなにり行ける面子。

        平山   セザー

          ルーカス

ルーカスは2列目

だけど大熊の場合はセザーかルーカスのどちらかを干して
平山タテポンをやるんだろうな。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:16:23.32 ID:MPleaHDT0
だって、係長が顔文字使えっていうんだぜ。

仕方ないから、フレーフレー頑張れってことを意味する顔文字使ったら、頭おかしいんじゃねってキレられた
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:18:37.78 ID:acq14HJx0
北九州が3勝1敗くらいで乗り切れば、更に昇格戦線大混乱になるw
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:18:56.54 ID:1qzMVLmH0
木谷が所属したチームは、所属後何年かけて昇格するが木谷自身は移籍する。
だから鳥栖の昇格は来年か再来年。今年は早すぎる。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:19:48.58 ID:MPleaHDT0
すいません。書くとこ間違えました。失礼しました。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:20:05.17 ID:dvsWRBZSO
>>410
そりゃあれだけ強奪て八百長していれば強いわな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:20:40.43 ID:hYVnyBig0
札幌は隠し球の外人がいるってのが強みだな。
どんだけのものか未知数だけど、不気味な存在だ。
これが外れなら失速するだろうけど、あたりならめんどくさい。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:23:19.72 ID:pgRkiRPg0
栃木スレによるとパウリーニョは軽傷らしい
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:24:10.86 ID:wLYgWow/0
>>455
いや、隠し球とかw
鞠のセレクション落ちた外人ですよ。来日早々捻挫して松葉杖で登録が
遅れに遅れてる。当たりとか以前の問題で出れるのかどうかも。
今週のJ2上位は全部見たけど、札幌が一番酷い試合してた。徳島も
栃木も悪かったけど、札幌ほどではない。
緑が凄い良いサッカーしてるんで上がってくると恐そう
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:26:48.52 ID:AAk0b7EQ0
札幌、次勝てば決まりだな
459中野:2011/09/05(月) 20:29:52.99 ID:nl/8PIaX0
>>458
決まり?なにが?

460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:31:59.03 ID:Yy7QXL0E0
>>452
それ湘南の臼井だな。
辛うじて湘南で1年だけ昇格経験あるがね。
461瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 20:36:00.96 ID:aIgviwcU0
>>453
誤爆してんじゃねーよバカ野郎。
どこに書き込むかしっかりスレタイ見てからやれ。
誤爆する奴は注意多動性欠陥障害を発症している。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:37:01.69 ID:hYVnyBig0
>>457
J2って内容より結果って感じがしてるんだけど、
酷い試合でも勝てるってのはイヤじゃないか?
鳥栖も上昇気流に乗ってるみたいで気になるな。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:37:54.84 ID:dd1bceZJ0
札幌が昇格する時、必ず監督が有能でずば抜けたFW外国人がいるよね
2000年、岡田武史、エメルソン
2007年、※三浦俊也、ダヴィ
2011年、石崎信弘、ジオゴ?

※当時は有能監督扱いだったが2010年頃から崩壊した。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:40:41.04 ID:krY0mUGX0
>>463
石崎、三浦が有能監督なら柳下も有能監督だよな
となると柳下+フッキで昇格逃した2006年って一体・・・となるわけで
465中野:2011/09/05(月) 20:43:51.13 ID:nl/8PIaX0
>>461
おまえも同じことよくやんだろ。笑

おまえがちでキチガイだな。自分のこといってるようなもんだよ?恥ずかしくないの?
あとすぐ人を精神病仲間にしたがるのと心筋梗塞で死ねとかやめたほうがいいよ?

これあくまで忠告な。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:45:33.12 ID:C4vdXMku0
この団子状態で残り15試合もあるんだから、よほど連勝or連敗するところが無い限り12月まで昇格争いは続く
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:51:54.57 ID:MPleaHDT0
ゴリアテってやつはなんか俺に恨みでもあんのか?

アスペルガーであるおまえには絶対言われたくねえんだよ!

瓦斯の戦力が糞の塊(今野平山除く)なのを大熊のせいにしやがって!

大熊も同じくゴリアテに心筋梗塞でしんでもらいたいと思ってるはず

てか、大熊のおかげで昇格争いしてんだから大熊に感謝しろや

お前ごときが大熊の名前出すなんて10年早いんだよ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:52:09.05 ID:f3oLuvBt0
>>464
馬鹿発見

>>463は「札幌が昇格する時、必ず監督が有能でずば抜けたFW外国人がいる」とは言っているが
「監督が有能でずば抜けたFW外国人がいれば札幌は必ず昇格する」とは言っていない

2chに書き込むのはもっと日本語理解できるようになってからにした方が
いいんじゃないの?ゆとり君
469瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 20:52:24.15 ID:aIgviwcU0
>>465
うるせーよバーカ
俺がいつ誤爆したんだよ。そこまで言うなら証拠出せやクズ精神病患者w
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:53:53.59 ID:MPleaHDT0
札幌が昇格しているときは結構現実的なサッカーをしている気が…

06年はアクションサッカーにこだわりすぎたのがあったと思う
471瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 20:55:04.04 ID:aIgviwcU0
>>467
恨み?あるね。
スレ違いな書き込みや誤爆してスレ汚ししてんじゃねーよ。
おまえレベルの卑しい身分のクズが馴れ馴れしく俺を呼び捨てするな。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:56:11.39 ID:xE0pj67x0
>>469
お前、このログを貼って欲しいからそんな書き込みしてるんだろ?
ドMにもほどがあるな

●●2011J1へ昇格するチームは?part23●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313589454/

865 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:20:58.41 ID:Ib3vtULF0
>>956
【けいおん!!】平沢唯89うんたん【食パン!】
でいいと思うけどな。

>>959
唯ちゃんは貴様とはラーメンは食べたくないそうだ。
唯ちゃん優ちゃん姉妹には手を出すな。
けいおん!はこの姉妹のためにある。
おまえ如き糞にたかるハエが触れる存在ではない。

868 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:37:43.31 ID:Ib3vtULF0
なんだID被って誤爆した奴がいたのか。
俺はけいおんとかアニメは見ないし港区で俺と同じマンションで
同じプロバイダーで方やFC東京サポ、方や糞アニオタ。
そんなところだろう。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:57:16.87 ID:MPleaHDT0
>>469

それがすでに誤爆してることにきづけ!

おまえからみたら大熊は高く遠いお方だ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:57:51.71 ID:lUBnpNlf0
なんでも良いから他所でやれ
475瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 20:58:44.39 ID:aIgviwcU0
>>472
ねつ造はいいからサッカーの話に戻すぞ。
476中野:2011/09/05(月) 20:58:48.59 ID:zp5wgjzk0
>>471
まあまあ^^;落ち着いて^^;こんなとこで怒ったってしょうがないよ?
とりあえず薬の時間だよ?また飲み忘れちゃったのかな?
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:01:48.50 ID:fu7dot170
>>455
鳥栖の昨日2G1Aしたキムビョンスクもかくし球レベル。
開幕からいたが、早々に骨折離脱して最近帰ってきた。
攻撃だけならJ1でもそこそこやれてた。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:01:57.30 ID:MPleaHDT0
J1昇格は大熊の素晴らしい指揮力が糞選手共に伝わってないから昇格微妙

なお鳥栖は6強時代の到来を高々に宣言します!
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:03:43.49 ID:MPleaHDT0
千葉はオーロイと大島が完全回復したら無双しそう
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:04:33.18 ID:xE0pj67x0
481瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/05(月) 21:07:08.64 ID:aIgviwcU0
>>476
お前こそ薬飲めよクズ。

>>477
キムは途中出場だったな。あれはいい選手だと思ったらけど。
まあキムが無双すれば鳥栖もわからないな。

>>478
選手が糞?人のことを糞とか言う前にてめぇの糞っぷりを自覚して自殺しろや。
大熊が導いて昇格争いしてんじゃないんだよ。選手の努力なんだよ。
毎試合大熊が動くと流れが悪くなる。あいつはただ壊しているだけ。
障壁になっているだけ。見てからほざけ。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:10:58.62 ID:wJuJMilmO
ゴリアテってやつキモ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:12:24.17 ID:OMgDoh0e0
札幌よりも東京の方が断然可能性あるしJ1に相応しい。
一般客も利用する観光バスの座席の枕の部分に足上げてくつろぐ選手と、これを肯定する糞サポがいる札幌はJFLレベリュ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:13:01.81 ID:Tp/hymGO0
>>481
空爆!!!!!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:13:33.28 ID:C4vdXMku0
レベリュ5スタジアム
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:13:53.61 ID:Tp/hymGO0
>>481
誤爆!!!!
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:14:05.30 ID:ajtYhaVr0
次節

北Q(7位)vs徳島(3位)
瓦斯(1位)vs京都(16位)
千葉(4位)vs鳥栖(6位)
札幌(5位)vs栃木(2位)
草津(9位)vs東緑(8位)
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:14:20.18 ID:Tp/hymGO0
>>481
真っ赤になぁーーーれーーー
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:18:00.70 ID:Z4+/yQlB0
>>483
使わん時に一般が利用してるだけで、基本はコンサドーレ用のバスだからなぁ。
膝壊れてる選手が足上げるのは正しいだろ。これ否定するのはもう感情論だろ。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:22:01.48 ID:Z4+/yQlB0
と思ったら秒刊で馬鹿さらして涙目敗走でこっち来てた人なのか。哀れだな。
491中野:2011/09/05(月) 21:22:47.35 ID:nl/8PIaX0
>>481
自分に言ってるの?大丈夫?自分に薬飲めってw自分が言うこと聞かないのかな?

とりあえず一旦落ち着こう!恥ずかしいのは君だよ?無気になって。。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:22:57.57 ID:DHhemduW0
>>487
これが最終戦なら
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:27:11.90 ID:Lnri/sfO0
平山って、そんなに良い選手か?
赤嶺と比べると見劣りするんだが
そんな意見は俺だけ?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:28:35.54 ID:pgRkiRPg0
平山なんてただの鼻くそだろ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:29:56.71 ID:6DkSDjpXP
うまくいってないチームのサポは必死だなぁ・・・(´・ω・`)
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:31:20.97 ID:8cnoloo10
マジ必死っすね
平山がいてもいなくても昇格争いできる余裕
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:35:48.25 ID:Y9rWhLxq0
なんと、専用バスが4列座席の一般観光バス仕様なのか札幌w
そんなんで函館まで行ってよく勝ったなぁ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:38:46.28 ID:sR06L9Jm0
他のチームって三列深夜バス仕様なん?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:39:50.72 ID:Z4+/yQlB0
コンサドーレ号ね。ナンバー5310という徹底ぶり。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:41:18.85 ID:9iTQbfWP0
>>487
草津緑が可愛く思えるすげえカードばかりだなw
地味に1位と16位に対決がポイントかな
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:43:07.95 ID:Z4+/yQlB0
16位っつっても今の京都はそこそこ怖いしな。
チーム壊れてた前半戦では大敗だったけど。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:45:25.73 ID:5EmYWmr1O
>>413
きっとお前の希望は叶う。
35節で瓦斯が、36節で栃木が、最終戦で犬が昇格を決める。
ソースは水戸の日程。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:48:10.81 ID:z3q1rC2z0
栃木はここを越えればちょっと一息つける相手なんだけどな。まあ引き分けならいいでしょ
F東京はまあ最悪引き分けにはなるでしょ
千葉徳島は下り坂だしちょっときついか
あと、仮に今年のJ2に来年下がるであろう福岡山形甲府がいたらどのポジションかな?
甲府は攻撃だけはいいから3位以内には入りそうだけど残りふたつはきついよな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:12:26.10 ID:OQS6Wyeo0
              プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ|\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:16:37.97 ID:dd1bceZJ0
また京都がやらかすと思う
京都は爆弾処理スペシャリストのライセンスをもっているから
大熊東京にまた大敗だろ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:19:23.00 ID:DHhemduW0
普通に考えて負けてやらかしたといわれるのは東京の方だろ。
京都は来年のチームだ
507307:2011/09/05(月) 22:29:50.16 ID:HFpXnzTr0
>>392
なるほど。山形大医学部スコアまでいかなくても、
瓦斯●0-7、栃木●2-3○札幌、徳島○、鳥栖vs千葉△なしなら
1徳島44
2札幌43
3鳥栖42,+15(+α)
4栃木42,+11(総得点33)
5瓦斯42,+11(総得点32)
6千葉40
or
1徳島44
2千葉43,+9(+α)
3札幌43,+9
4栃木42,+11(総得点33)
5瓦斯42,+11(総得点32)
6鳥栖39
だな。気付かなんだ。瓦斯●0-7、何処かで見た記憶が…。



508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:30:32.03 ID:wSrb00ExO
4列バスが普通だよ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:41:47.69 ID:k6m2uxGb0
>>426
売れそうな選手がいれば赤字補てんできるし縮小せず現状維持はできるだろうけど、
今の湘南で高額転売が見込めそうな選手は…アジエルの中東進出ぐらいか?
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:45:46.27 ID:xE0pj67x0
アジエルって中東から日本に来たんじゃなかった?
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:03:16.18 ID:H6INpe8C0
ボランチ二枚はうれるんじゃまいか?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:03:58.30 ID:FdLfL/bfO
取り敢えず、グリスタの瓦斯戦で羽生を下げ時にはゴリアテの気持ちが痛い程わかった

あの時の栃木サポの心境「えっ?下げるの?ラッキーwwwww」
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:22:54.79 ID:QJe+D7+ZO
2012年J2に降格するチームはどこ?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:28:44.31 ID:MUtqH45q0
逆に熊が監督やってんのにこの時期にまだ首位なんだぜ?
選手の質が高いというのもあるがやはりJ2は温いわ。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:44:17.80 ID:LcOnQJbFO
営業収入が20億以上あって親会社を持つクラブが2〜3つも落ちてくると、
J1残留した同規模ないしそれ以上のクラブも、コスパの悪い実績ありの選手を彼らに与えようとする。
阿部&室井:鹿島→浦和
チェヨンス:市原→京都
フッキ:川崎→東京V
村井&茶野:磐田→千葉

これは、他のJ2クラブからすれば非常に腹立たしいことだ。
なぜ当時のJ1はみなヨンスをスルーしたんだ?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:20:37.04 ID:Qu1E1AU+0
>>515
もうチェヨンスも若くなかったし、単純に一番好条件を提示したのが京都だったんじゃないの?
あのころの京都はそれなりに金を持っていただろうし
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:30:04.67 ID:BfhaCsrt0
>>481
ビョンスクはスタメンで出てましたが?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:35:44.82 ID:Qu1E1AU+0
このスレ住人の優しさは普通のスレならとっくにNG登録されているはずの糞コテを
ちゃんと相手にしてあげていること
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:43:53.15 ID:MYjaiw1e0
フッキは川崎に帰ったけど色々問題起こして結局東京Vへ再放流だったような。

京都が金満クラブなんて時代もあったんだよな・・
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:45:10.23 ID:Qu1E1AU+0
今もJ2では金もってるクラブに入るけどなw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:19:20.98 ID:DVjxrP7n0
J2
大金持ち  瓦斯 千葉 
金持ち   徳島 京都   でOK?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:26:11.77 ID:6dZDRAbf0
FC東京も今後の結果によっては最終節で昇格逃すなんてこともありうる
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:28:20.44 ID:6dZDRAbf0
>>521
大金持ち居ないと思うよ今のJ2
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:29:48.23 ID:Qu1E1AU+0
徳島より横縞の方が金持ってそう

>>523
相対的な意味でしょ?
525:2011/09/06(火) 01:38:05.33 ID:LxAEIkS50
>>481
おまいらなんでこんな混戦なの?瓦斯は無敗どころか昇格できるの?情けない。去年の37節だっけか。うちに引き分け(内容はうちが圧倒)たのはまぐれだったの?
徳島、栃木、鳥栖とかギャグですか?
どこもJ1だったら2勝がいいとこだろうね。

瓦斯は残留してください。
うちが来年またフルボッコにします。

徳島、栃木、鳥栖。君たちは上がってね!おまえらと来年試合してもつまらないから。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:41:24.51 ID:p1cTD7VR0
>>525
もっとがんばれよ
落ちてくるん前提で話しすな
527:2011/09/06(火) 01:41:57.16 ID:LxAEIkS50
2012年昇格

107 山形
76 千葉
70 東京V
68 甲府
.
.
.
.
35 瓦斯


こんなかんじだろう

528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:51:01.98 ID:mAMlGKvt0
ぬかしおる
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:52:56.61 ID:pUc7g1fa0
山雅さん強気だな
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 01:56:48.52 ID:X5cyXv5Y0
落ちるの前提なのがかわいいw
531:2011/09/06(火) 01:57:30.43 ID:soqqc8/M0
>>529
まぁな。まずうちはJFLで四位に入らなきゃな。

っておい!
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 02:10:30.57 ID:tcxe0zn00
>>304
あいつの仕事は試合に出ることじゃない
クラブを盛り上げることだw
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 02:31:48.88 ID:4REOM5ZHO
>>527
全焼じゃないのか…ずいぶんと控えめな予想だな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 04:13:13.22 ID:jgy8nprS0
栃木見てると、監督がいかに大事か痛感する
瓦斯は早く監督変えた方がいい
選手が良いから中途半端に勝てちゃうのも良く無いよな…
このまま昇格しても、すぐ送り返されそう
535:2011/09/06(火) 04:18:31.11 ID:OLBm1PEf0
北九州はこれからの4試合、すべて引き分けでよろしく!

536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 04:19:42.41 ID:DVjxrP7n0
栃木は監督も良いけど、外国人3人+アジア枠で取った選手も
全員良い選手なのが大きい 羨ましい
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 05:36:54.76 ID:jixrpnVhO
>>516
あの頃はまだ30で第一線で活躍できる年齢だろうに。
国内外人引き抜きに定評のあるガンバは何やってるんだと思ったよ。
近い将来、ケネディも都落ちしてくるんだろうな。浦和や川崎が落ちて来たら普通にありえる。
まあ、マゾーラは来年J2のどこかにレンタルされるだろうが。
538 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/06(火) 05:42:07.83 ID:HdLIy5SB0
>>535
北九州のこのあと4戦って
徳島、札幌、千葉、瓦斯か。。。これはきつい…
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 06:14:45.69 ID:WFLopxcH0
北Qが 自ら昇格の鍵を握っていたなんて誰も気づいてないな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 07:39:49.74 ID:dJGG7oBG0
東京の隣でかつさいたまや神奈川にも隣接してる山梨がはぶられて
縁もゆかりもない茨城栃木群馬の3ばかが関東ってやっぱり納得できないよ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 07:57:52.67 ID:TjskBv1l0
>>540
そりゃイタリアやスペインと隣り合っているチュニジアやアルジェリアが何故
ヨーロッパじゃないの?と言っているのと変わらんレベルの主張だ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:19:10.18 ID:t2l6KI0e0
>>537
当時のガンバはまだマグロンがいたからだな
マグロンが怪我で退団した翌年には獲得に動いてるし

チェヨンスは京都で20点取ったけど黒部の居場所が無くなって
結果昇格出来なかったんだよなあ(黒部は翌年セレッソにレンタル移籍)

でガンバに競り勝った人間力がチェを獲得したんだけど
怪我が治らず1点だけで帰国し引退
その代わりにガンバが取ったのが
清水で石崎に干されてたアラウージョだった
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:49:54.04 ID:kdMMQUCs0
>>538
この4戦で離されなければ、終盤の追い上げがある
つまり、大宮16位、北九州3位で大宮残留
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:52:16.89 ID:dJGG7oBG0
>>538
直接対決のライバルばかりだから
そこで4連勝できれば
北九州三位以内あるで!
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:56:41.94 ID:WQSiO0HK0
今の北Qは不調上位陣になら勝てる
まずは絶賛大不調の徳島狩りだな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 10:01:21.41 ID:jDvg52YBO
岡山の評価低すぎ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 10:06:06.27 ID:dJGG7oBG0
富山が怖い
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 10:46:24.93 ID:RBFfL9RM0
山形って来季からの監督牧内でしょ
10年は上がれないんじゃね
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 11:22:53.94 ID:FTI3oCWI0
>>546
そんなに低くはないだろ。強くもないけど。
上位の栃木、徳島にはドロー。躍進著しい札幌や北Qにも足踏みさせてる。
熊本に大勝かと思えば緑にボコボコにやられる…変なチームだな。
550瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 12:13:59.09 ID:epFkdaCb0
岡山は悪いチームじゃないけどな。
まあ大熊が糞過ぎて何とか勝った感じだけど。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:20:03.83 ID:NfYPzyb00
岡山の動員(ホーム)は素晴らしいと思う
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:21:03.08 ID:ti8HpAYi0
>>550
監督はダメだけどフロントが優秀ってことなのか
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:24:01.37 ID:ti8HpAYi0
たしかにJ2で一番の選手を連れてきてるよね
経営陣は仕事してる。これでだめなら運営じゃなく現場の責任だろうね
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:35:45.66 ID:rmErdHJ+0
なに?
2連勝して調子のっちゃったか、岡山
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:40:15.54 ID:WQSiO0HK0
弱くても熱心にサポートしてきたサポが岡山には多いから羨ましい話だね
チーム力もぐんぐん上がってきて旋風巻き起こす準備は整いつつある
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:43:32.69 ID:9PL5vQHS0
栃木今季終了しました。
ありがとうございました。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:08:14.92 ID:sjOAA5t20
>>556
なぜ??
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:08:47.69 ID:t5GIUsyc0
まぁ自分は終わったと思ってないけど、これのことだろう

http://www.tochigisc.jp/news/article/00002736.html

2011年9月6日(火)
【選手情報】パウリーニョ選手 負傷および一時帰国のお知らせ

栃木SC所属のMFパウリーニョ選手(22歳)は、9月4日(日)のFC東京戦において負傷し、以下の通り診断されましたので、お知らせいたします。
なお、パウリーニョ選手は治療のため、9月7日(水)より一時帰国いたします。再来日につきましては、11月上旬の予定です(日時未定)。


パウリーニョ  Paulinho

■診断名:  右腓骨骨折
■全  治:  約2カ月
■受傷日:  2011年9月4日(日)J2第4節FC東京戦(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:13:40.57 ID:sjOAA5t20
そういうことか。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:27:02.91 ID:pUc7g1fa0
栃木は札幌に勝てなかったらそのままズルズル行きそう
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:42:33.61 ID:Cd1olrZIi
>>558
パウリーニョに鶴

これはキツイな。
ロボ離脱より戦術的にはキツイかもしれない

でも11月には戻れるかもなんで、三位と勝ち点差5位で粘れば、まだ可能性はあるな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:09:56.58 ID:t2l6KI0e0
オーロイのいない千葉と違って戦術が破綻するわけじゃないからマシだろう
相当痛いのは確かだけどな
でも徳島も瓦斯も足踏みしてるから何とかなるかも
千葉はどうにもならんが
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:14:40.91 ID:ZlKWsc/t0
瓦斯→大熊
栃木→パウリーニョ離脱
徳島→髭
千葉→オーロイ離脱

上位がここまで不安を抱えてるとなると、不安材料がない札幌、鳥栖の昇格は堅い気がする
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:15:20.41 ID:l2gaxGGb0
JAGSで野々村が「大島がオーロイの代わりを果たせそう」って解説してたけど
そのVでオーロイの時には信じて3人が裏を取っていたけど、
大島の時は1人しか走っていなかった

千葉は、この差をどれだけ埋められるかだな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:16:53.78 ID:J0MtxAFR0
栃木は米山と再契約した方がいいかもしれんな。
去年米山がボランチで出た試合は殆ど勝ち点取れてただろう?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:24:45.27 ID:ZlKWsc/t0
>>565
1対1に弱い事がバレてからはドリブルで仕掛けられたらフリーパス状態だったけど
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 15:07:02.88 ID:jjTQ1FDn0
最近の千葉は、段々内容が良くなってる印象

そろそろ復調あるぞ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 15:43:20.80 ID:KnMtQZBF0
岡本28 山口28 竹内28 青木27 坂本33 勇人29 ゲッセル34 村井31 太田30 深井30 大島31

ここまで計229、来週深井が31になるとちょうど平均30歳になるw
569瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 15:46:20.62 ID:epFkdaCb0
>>552
大熊切れいない時点でフロントも無能
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 15:50:44.26 ID:pUc7g1fa0
>>568
期待の若手はいないの?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 15:55:55.87 ID:wWr5XrFy0
>>568
知らぬまにおっさん化してる
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:20:18.41 ID:S+ZXyMis0
久保
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:21:51.30 ID:jjTQ1FDn0
>>570
米倉、伊藤、久保
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:29:15.88 ID:t2l6KI0e0
>>568
千葉と甲府は次の昇格までに歳月を費やしそうだなw
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:33:33.65 ID:ygU340OX0
>>565
そこが難しいところ
そもそもパウリーニョが去年来たのはWC中断中、それまでは米山=佐藤の
ベテランコンビでこなしていたけどこのコンビに限界が見えてきていた。
中断前の鳥栖戦はそのあたりでのボールロストが致命的だったしね。
中位以上に行くには米山では限界、と松田が考えた可能性が高い。
俺もそう思う。センスはいいし経験もあるがスピードがなあ・・・
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:37:19.91 ID:bLV/+ElB0
>>570 スタメン組の伊藤・米倉が怪我 去年のユニバー代表だった久保が
伸び悩み。福元は何故かドワイトに使われず。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:00:52.09 ID:YOijg6Td0
>>568
青木孝太って乾と同い年だよな?
あ、この青木は良太か
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:05:04.67 ID:jixrpnVhO
初めて落ちたときの福岡は余裕で平均年齢30行ってたし、世代交代して育成路線が上手く機能するまで1年半もかかっちゃった。
降格直後に松田に声をかけてたら03年に昇格できてただろう。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:35:43.06 ID:8mWLsBec0
>>577
いや、乾の一つ上だったはず
580瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 17:39:18.63 ID:epFkdaCb0
>>65
そんな話はいいんだよクズ。

イカ娘も2期がはじまろうというのに盛り上がらないなおまえら。
もう今月末には始まるというのに。
けいおん!2期のの時は盛り上がったけどな。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:39:55.44 ID:afSvEzEQ0
>>515
J1クラブからしたら厄介払いできて新たな実力者の補強がしやすくなるからな。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:43:26.14 ID:ZlKWsc/t0
またID&トリップ被りが発生しそうだな
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 17:50:23.41 ID:kYQ1TtFM0
42 瓦斯 H京○ A愛△ H縞○ H北○ A徳● 52  
42 栃木 A札● H富○ H熊△ H岐○ A緑● 49 
41 徳島 A北● H岐○ A札△ H熊△ H瓦○ 49  
40 千葉 H栖○ A岡△ H北○ H京△ A愛● 48  
40 札幌 H栃○ A北○ H徳△ H緑○ A縞● 50  
39 鳥栖 A千● H岡○ A分△ H湘○ A岡● 46

変則日程だから大変だな
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:08:50.40 ID:/n3p94Tv0
>>558
うちの日高が2/5の練習試合で同じ腓骨折って6〜8週間と診断された
試合に復帰したのは5/8だった。あくまで参考例だけど・・
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:30:04.10 ID:T6pgjpSo0
>>537
脚はここ5年くらいはそういう傾向だが
2004年頃までは自力発掘中心だったと思うぞ

2005年にアラウージョの再利用に成功してから
以降は再利用ではなくハイエナに目覚めてしまった
586瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 18:35:23.31 ID:epFkdaCb0
42 瓦斯 H京● A愛● H縞● H北● A徳● 42

監督が誰だか考えればこうなることはわかるだろう。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:37:34.59 ID:T6pgjpSo0
>>586
そんなことはどうでもいいので>>580について説明お願い致します
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:41:22.11 ID:yqxg+VG20
>>586
はい、正座。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:44:59.45 ID:E0jLHn7q0
>>587
そのとおり。
>>586>>580を説明すべし。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:48:55.79 ID:EPs8M2Q70
>>586
説明してくださ〜い
591瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 18:50:24.37 ID:epFkdaCb0
栃木戦は悪くは無かったがやっぱ縦ポンじゃ勝てる気がしない。
前回は大勝したけど京都も戻してきているし当時は繋ぐいいサッカーをしていた。
縦ポンに戻り不調の東京、復調気味の京都。
東京が負けるに決まっている。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:51:53.46 ID:ydxNpo2I0
>>591
喜べ、ただでさえ薄い戦力なのにレギュラー二人欠場濃厚だ。
そのかわり工藤が復帰だがな
593瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 18:54:58.76 ID:epFkdaCb0
>>592
それでも勝てないのが大熊クオリティー。

まあ最近の情報では、高松復帰は好材料。高松坂田の2トップにルーカスが絡む。
逆に大熊はこれだけ攻撃に選択の幅があるのにそれを生かせないとは本当の無能。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:04:11.43 ID:UfV04hV/Q
>>593
で、ゴリちゃん、
「イカ娘」って何よ。
2期がはじまろうというのに盛り上がらないようだけど。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:04:48.61 ID:0kEXAw/20
27節は土曜日のほうが面白いカードが揃ってるなあ。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:07:57.77 ID:9Dj9UFMG0
>>593
わたしの説明ないでゲソ
597瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 19:09:50.14 ID:epFkdaCb0
>>595
日曜日は札幌vs栃木くらいだな。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:14:49.36 ID:SMz5lIjG0
>>593
説明したらいいんでなイカ?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:18:53.87 ID:t5GIUsyc0
指摘を無視してるアピールのためだけにとりあえずレスを多投する様子が笑える
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:26:05.21 ID:ixPa7adJ0
>>475
クソワロタwwwww
捏造も何も、2chはdat落ちした所で過去ログ残してるサイトがいくらでも出てくるわけだがw

http://2chspa.com/thread/soccer/1313589454/all
http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=soccer&thread_key=1313589454&thread_id=103470
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:40:25.20 ID:UGzsI5HH0
良い感じの恥ずかしさだな///
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:46:06.30 ID:mFiptzcS0
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:55:31.20 ID:nbeQM1f30
>>581
マリノスは去年オフ岡田時代の優勝立役者を大量に切ったけど、
瓦斯や京都が拾ってくれるからとでも思ってたんだろうか。
カテが違うと恩返しされる心配もないからな。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:20:22.79 ID:gknBg3yu0
>>603
だろうね。
今までの京都の補強スタイルからしたら、松田や河合にオファーを出すことは予測できただろうし。
来年は大物の都落ちはなさそうで寂しい。
605瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 20:28:06.79 ID:epFkdaCb0
TVで悪魔祓いとか悪魔に取り憑かれた人の話と
やってたけどFC東京も悪魔に取りつかれているよな。

 大 苦 魔 と い う 悪 魔 に !

どこかに悪魔祓いできるエクソシストはいないのか?
大苦魔とかいう悪魔をFC東京から追い払ってくれ。
606中野:2011/09/06(火) 20:33:12.79 ID:soqqc8/M0
>>580
イカ娘ってなんだ?
2期?
みんな説明してほしいって!
自分もわからないから説明よろ!
逃げんなよ?
答えるかここから消えるか薬飲むかどれかにしろ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:36:51.27 ID:6MUhiiM7O
>>606
イカ焼きを売る
少女が繰り広げる物語だよ。
一行見て把握しろやボケが
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:37:38.87 ID:l2gaxGGb0
>>605
代償として勝ち点差し出せばJ2のみんなが追っ払ってくれるよ
609中野:2011/09/06(火) 20:43:26.94 ID:soqqc8/M0
>>607
おまえゴリアテなん?ゴリアテに聞いてんだけど。

ゴリアテはわざわざID変えて書き込むようなびびりではないよな?^^;
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 20:46:04.75 ID:2naevB1f0
>>609
いやいやイカ娘第二期を楽しみに待っているゴリの人がそんな見当違いの煽りを
書くわけはありませぬ
611瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 20:46:07.29 ID:epFkdaCb0
>>608
もう散々勝ち点を献上しているのに大苦魔祓いしてくれないじゃん(´・ω・`)
612中野:2011/09/06(火) 20:49:38.07 ID:soqqc8/M0
>>611
あ。イカ娘を楽しみに待ってるゴリアテだ!

おまえ都合悪いことは答えないのか?
間違えて書き込んだんならそれはそれで良いんけどな。

まー精神病のやつに行ってもしょうがないかな?笑
613瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 20:52:58.76 ID:epFkdaCb0
>>612
おまえ、サッカーの話ができないなら消えろよ。スレ違い死ね。アスペルガー野郎め。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:54:04.13 ID:2uGlyY510
なあゴリアテよう、大熊解任の前に梶山解雇運動でもしてくれや

ちょっとイラついたくらいで報復で相手壊すようなのに10番背負わせてたらクラブの恥だぞ?
615中野:2011/09/06(火) 20:55:16.36 ID:soqqc8/M0
>>613
イカ娘はサッカーの話?
それならおまえは悪くないけどな。
説明してくれな!

字読めないの?
616中野:2011/09/06(火) 20:56:39.97 ID:soqqc8/M0
>>614
ごりあてにはそんな権利も勇気もないだろ。笑
たしかにそれを実行したら良いけどな。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:00:43.90 ID:vRAN3HSpi
ど・う・で・も・い・い・よ・ぅ




でも、しれっと鳥栖昇格!
618瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:01:28.93 ID:epFkdaCb0
>>614
梶山は悪くないよ。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:04:36.48 ID:7Oc1fjrs0
イカ臭えな
620中野:2011/09/06(火) 21:05:21.16 ID:soqqc8/M0
>>619
なんてだろうな。618辺りが臭くない?
621瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:05:57.94 ID:epFkdaCb0
>>612
>行ってもしょうがないかな?笑

おい、中野。おまえはどこに行くんだ?
地獄にでも行くのか?なら、さっさと地獄に行けw
622中野:2011/09/06(火) 21:08:21.40 ID:soqqc8/M0
>>621
都合の良いことは答えて悪いことはは答えないの?笑
てか、おまえ5時くらいからずっといるな。笑 友達とかいないの?なら死ねば?
623中野:2011/09/06(火) 21:09:04.70 ID:soqqc8/M0
>>621
イカクサイななな…
624瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:12:21.12 ID:epFkdaCb0
>>622>>623
5時くらいからいると友達いないとかまったくアスペ思考。
おまえみたいな自閉池沼の緑色の糞はさっさと死ね。
イカ?おまえさっきから何言ってんだ?スタグルメの話か?
とにかく死ね。中野は昇格スレを荒すから今すぐ死ぬべき。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:13:07.18 ID:2uGlyY510
>>618
じゃあ他サポ目線で見た梶山評だ

【サッカー/J2】栃木SC・パウリーニョ選手 負傷および一時帰国のお知らせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315282171/

報復っぽいプレーで相手壊したの今回だけじゃないし、注意されても逆切れしてチームメイトに暴力振るうようなのが
エースナンバー背負ってるってどうなの?
ま、他サポが大きなお世話だって話かもしれんが、な
626中野:2011/09/06(火) 21:14:26.84 ID:o+mPU2fP0
627中野:2011/09/06(火) 21:16:19.44 ID:o+mPU2fP0
>>624
昇格スレ荒らしたら死ぬべきっておまえどんだけここ命なんだ?

友達いない証拠だな笑
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:16:28.37 ID:T6pgjpSo0
>>613
確かに中野はアスペかも知れないが、IDとトリップがかぶったとか言い訳してるお前は
煽りでも何でもなく普通に解離性同一性障害の疑いがあるぞ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:16:37.38 ID:6JcVEUrVO
相手の選手壊しといて悪くないはねーわな
これで栃木が落ちてくれりゃ万々歳だけど当事者が言ったらただのクズだわ
630:2011/09/06(火) 21:18:33.71 ID:64AO8TGxO
糞頭狂ガスはJリーグの虚塵
昇格はカンベンじゃけぇの!!!
631瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:18:56.30 ID:epFkdaCb0
>>625
そんなこと言いだしたらほとんどのファウル全部が叩きの対象だな。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:22:24.30 ID:zIwMI8QoO
瓦斯は梶山の片足を差し出して
栃木に謝罪すべき
633瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:23:55.23 ID:epFkdaCb0
栃木だって荒いプレーしていただろうがクズ。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:24:01.55 ID:OKDK1P4J0
>>631
イカ娘の魅力を教えてください。
秋から始まる2期の具体的な見所も含めて。
635瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:25:52.54 ID:epFkdaCb0
>>623
>>626
ID変えて自演失敗してやんのwww
恥ずかしいね、おまえ。
恥を苦に自殺しろよw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:26:12.41 ID:U7x+WmpK0
>>633
いくら厳しいチェックにあって、イライラしてたとしても報復はいけないよ。
ましてや骨折させるなんて。
637瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:29:03.82 ID:epFkdaCb0
もうイカの話も梶山の話もいいよ。
ここは昇格スレなんだから普通に昇格スレの話題に戻そう。

まず今週末の試合の流れがどうなるかだな。
とにかく土曜日は面白いカードが目白押し。
638中野:2011/09/06(火) 21:29:44.95 ID:o+mPU2fP0
>>635
自演?そんなことしようともしてないけど。おまあみたいに姑息じゃなあきらな。

ちなみに一番恥ずかしいのはおまえだよ?すぐ釣れるし笑
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:29:55.50 ID:6JcVEUrVO
相手に荒いプレーがあれば脚折ったあげく悪くないだろとか言っても許されるのかそれはすごい
自分とこでされたらと思うとぞっとするわ
640中野:2011/09/06(火) 21:30:43.14 ID:o+mPU2fP0
>>637
イカの話はおまえが説明すれば終わる話だよ?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:30:45.62 ID:Qqqtf04NO
パウの件で落ち込んでましたがイカの件で笑ってちょっと元気になりました。
ありがとう糞コテw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:31:19.83 ID:2uGlyY510
>>633
>栃木だって荒いプレーしていただろうがクズ。
関係ない。相手が荒かろうがなんだろうが壊した言い訳にはならない。小学生の言い訳か?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:34:05.12 ID:T6pgjpSo0
梶山がパウリーニョ壊したときの映像とかないの?
ここで罵り合いをされても実際の映像を見ないことには何ともいえん
644瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:34:43.64 ID:epFkdaCb0
おまえらは、とにかくFC東京というクラブを叩きたいだけなんだよなw
てめぇらのクラブの選手がうちの選手を怪我させても知らぬ存ぜぬ決め込むくせにw
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:35:33.48 ID:zE8gLTXH0


梶山の実力なんてこんなもんだ

しかし
パウVS梶山 完敗で報復ってwww
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:37:11.77 ID:tbAibyDB0
>>644
平山はキーパーに突っ込んで自滅したよ。うちのGK壊す気か?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:37:56.85 ID:6JcVEUrVO
壊して知らぬ存ぜぬ決め込むなら全然いいわ
このクズ自分は悪くないだからな
本物のクズってのはこういうのを言う
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:38:52.86 ID:IQk0Bcom0
>>644
FC東京叩きではありません。
アニオタゴリアテ叩きです。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:40:12.88 ID:ZlKWsc/t0
650瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:42:01.95 ID:epFkdaCb0
>>648
アニオタとか精神病とか根拠のない決めつけをしてやることがレベル低いなおまえ。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:47:43.24 ID:vRAN3HSpi
だ・か・ら
ど・う・で・も・い・い・っ・て

中野もゴリも自重しろよ

そして、鳥栖昇格!
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:47:49.96 ID:zIwMI8QoO
梶山は20試合の出場停止
瓦斯は勝ち点50剥奪しろよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:50:01.90 ID:T6pgjpSo0
>>649
サンクス
こりゃひでえな
654中野:2011/09/06(火) 21:50:10.30 ID:o+mPU2fP0
>>650
おまえがいうなw
655中野:2011/09/06(火) 21:51:28.05 ID:o+mPU2fP0
>>651
鳥栖?笑わせんな。

なまえがださい
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:53:42.64 ID:sdGuLaZFO
鳥栖はそろそろ上げてもいいだろうよ。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:54:57.59 ID:ZlKWsc/t0
現時点では鳥栖が一番有力だと思うがね
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:55:31.51 ID:2uGlyY510
兄貴はそろそろ上がっておかないと魔法が使えるようになってしまうからな
659瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/06(火) 21:56:36.14 ID:epFkdaCb0
鳥栖なら札幌の方が堅いだろうな。
660中野:2011/09/06(火) 21:57:20.03 ID:o+mPU2fP0
毎年惜しいとこまできて離脱しない?
今年は一味違うの?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:59:56.79 ID:3QE61OEi0
>>649
怪我した時のプレイじゃねえよコレ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:00:32.84 ID:6JcVEUrVO
完全に後ろからやん
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:02:23.43 ID:l2gaxGGb0
>>661
JAGSでは怪我した時の映像として紹介されてたぞっと
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:06:56.80 ID:8iDNHX6q0
現地で生で見てたけど選手の位置が色々おかしい
梶山の前に栃木の選手いなかったし
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:12:57.67 ID:Dua3O28u0
梶山いるほうが他サポありがたいんじゃ?
怪我させられるのは勘弁だけど、
判断遅いのにボールほしがって結局あそこで瓦斯の攻撃止まっちゃうんだから
一時期、将来を嘱望されたというのが信じられんw
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:14:43.06 ID:9b94lItwO
外人だけのチームっぽいし、
栃木終わったね。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:18:50.76 ID:NfYPzyb00
栃木より終わりっぽいチームあるやろ。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:23:15.13 ID:6JcVEUrVO
現地でVTRにいちゃもんとかすごい
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:25:32.79 ID:UVBOlaRs0
うち、ひかりTV入ってるから今確認してみた
結果、>>649は問題のシーンで間違いない
>>661>>664はウソつき

相手の選手壊しといて鶴を折るどころかウソついてまで梶山擁護とはね・・・
瓦斯がなぜ嫌われてるかよぉ〜くわかったわ
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:33:00.84 ID:4GTSPUbe0
まあペロペロ軍団に何言っても無駄
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:43:35.06 ID:Lgl6u+oJO
まぁ瓦斯サポにとっては上位争いしてるチームの主力を壊してくれた梶山はヒーローなんだろ
灰皿投げつけるようなサポならそのぐらい当たり前という思考
昇格するにはどんな手を使っても構わないと思ってるから他も気をつけた方がいいよ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:53:18.73 ID:WcfITuSP0
このスレって東京に生まれたかった奴の劣等感であふれてるよね
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:06:40.82 ID:q07uxcga0
23区以外のチームが東京名乗るなよw
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:11:30.04 ID:gYQeuWFr0
>>673
出ました23区バカ、久しぶりだな。
675:2011/09/06(火) 23:28:54.18 ID:rJg5nZ9YO
>>667 呼んだ?
676岐阜:2011/09/06(火) 23:31:51.31 ID:1H+92vVj0
終わってるなんて言わないでよ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:03:21.46 ID:EZgb333E0
>>676
始まってもいねえだろ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:09:50.92 ID:jQnbEWMG0
>>676
貴様はすでに終わってる
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 00:17:16.43 ID:xP8IGkWK0
>>672
ここで瓦斯が叩かれてるのはキチガイ糞コテと工作員が
意味不明な栃木叩きと梶山擁護をしたからだろ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:08:34.75 ID:eRAIvz7n0
>>679
瓦斯嫉妬厨見苦しすぎ
はっきりいってあれくらいのプレー、海外じゃ普通だから
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:11:12.54 ID:2vSkDKWMi
糞コテ、AKAイカ娘ちゃんでゲソ。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:11:45.62 ID:PRqm75OWO
はいはい面白い面白い
完璧に後ろから蹴ってる梶山に弁解の余地はない
映像見ても梶山に責任がないと思うやつは頭腐ってる
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:11:54.73 ID:eRAIvz7n0
>>679
栃木サポってお前みたいに頭悪い奴しかいないの?
恥ずかしいね
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:12:30.23 ID:eRAIvz7n0
>>682
携帯から自演擁護wwww
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:29:30.38 ID:I2HGyyth0
引き分けか
負けなくてよかったze
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:37:57.39 ID:GZAA4V3q0
いい加減、今野みたいなクズDFの代表招集やめろよ
今日もクリアミスで失点に絡んでたじゃん
負けたら完全に戦犯だった

マイクもそうだが奴隷育ちの選手はろくな奴がいない
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:44:19.21 ID:nJmBi79C0
明らかに後ろから蹴っているけど、もう少し前からの
映像じゃないと公平じゃないな

梶山が保持してたボールを奪いに、ボールと梶山の体の間に
パウリーニョが入った直後からの動画だな

梶山が後ろからアフターで行ったのは確かだが、
狙ったわけでなく取られないように蹴りだそうした脚が
前に入られたパウリーニョの後に行ったってプレーだぞ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:47:09.43 ID:GZAA4V3q0
>>687
正論だと思うけど瓦斯叩きたくてしょうがない池沼が集まってるから
言うだけ無駄だと思うよ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:57:43.98 ID:tT+K0LH4O
>>682
梶山に弁解の余地があろうがなかろうがどうでもいいわwww
壊れた糞外人はファールしまくりだったからざまあとしか思えんw
心からざまあwww
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 01:57:52.08 ID:avmGh71m0
まあ、瓦斯サポの過去の悪行で嫌ってる他サポが多いのはしゃあない
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:05:35.04 ID:imR+wJUu0
劣頭うぜえ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:12:03.46 ID:li7MofY5O
今野なんてスタメンで使ってんじゃねーよエフシーだぞ?J2だぞ?
何回ウズベクの雑魚にブチ抜かれたんだアイツは

本当エフシーは迷惑かけまくりだなさっさと消滅しろ糞倶楽部
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:16:39.07 ID:Eqa8dRio0
>>692
死ねやカス
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:32:21.38 ID:1/niKz8R0
栃木の外人邪魔だったから、ナイス梶山。ついでにロボ壊してくれたら最高だったのに。
695ぱうりーにょ:2011/09/07(水) 02:34:51.83 ID:MXr/CvqG0
うちらに勝ったことが無いチームをみんなでいぢめないでください
梶山さんもhissiだったのでせめないでください
今野さんはうずべきすたんでも芝の悪さをおこっているのかしら

すべてをゆるしてください
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:48:11.93 ID:li7MofY5O
あんまりエフシーサポいじめると灰皿投げてくんぞ
697:2011/09/07(水) 05:50:34.46 ID:VjYuCTfiO
>>690

糞頭狂ガスハ永遠ニ不ケツデス!!!
天誅!!!悪ハ必ヅ滅ビル!!!
サポヲアザムクナ!!!
紫熊ハ永久ニ不滅デス!!!

糞頭狂ガス=Jリーグの虚塵
基地外アホーターもろとも破滅!壊滅!!消滅!!!仏滅!!!!
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:46:22.93 ID:5gv5xPn6O
また、劣頭の気違い共が荒らしてんのか
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 08:26:37.18 ID:k+lQVMlv0
栃木って、パウリーニョとロボだけのお陰でここまでこれたチームだからな
しかも、前線のロボならなだしも、パウリーニョの代わりが出来る選手はいない
栃木は完全に終了したな(-人-)
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 08:55:46.72 ID:lyWJ1vhN0
なだしも
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:00:27.91 ID:OJyDnbph0
栃木って水沼もオリンピック代表
に入った?
これから、水沼もいないのか?
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:12:45.93 ID:MeWkZAiT0
>>701
こないだのトレーニングキャンプに追加召集された。選ばれないと思いますけど…。
703瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 10:19:30.96 ID:eN8tOFnO0
清水のGKコーチの真田さん急死か。
大熊も急死してくれないかな。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:26:20.46 ID:VRFBaMG40
最新メンバーで呼ばれてるのは水沼に加えて京都の守田と緑の高橋くらいか。
まぁA代表と日程被ってなきゃ権田もだろうけど。
あとは韓国人選手も数人いるのかな。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:38:16.09 ID:VRFBaMG40
ちょっと調べてきたが韓国人は今朝?発表されたのだと
京都のチョンウヨン、湘南のハングギョン、鳥栖のキムミヌあたりか。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:04:17.70 ID:k5TvkNM/0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110907-831473.html

島田しんすけに続いて消えるのはこの娘で決定だなw
707瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 11:15:01.57 ID:eN8tOFnO0
>>706
それ、昇格争いに関係あるの?
スレチなことを書き込むなよゴミクズ。
さっさと死ね。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:28:04.92 ID:KIzTW9860
湘南て胸スポンサーないんだね。
イカ娘でいいんじゃなイカ?
秋から2期が始まるとここで聞いたよ。
709瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 11:45:46.27 ID:eN8tOFnO0
>>708
湘南は昇格争いしているのかよ。
スレチだな。湘南は明らかにスレチ。
おまえは死んだ方がいいんじゃなイカ?
というかさっさと死ねゲソ!
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:46:47.42 ID:VRFBaMG40
お、吹っ切れてきたなw 嫌いじゃない。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:03:25.69 ID:NeI6XpVCO
ゴリアテって無職なの?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:05:32.38 ID:OSFCD3aUO
ただの馬鹿だよ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:09:33.27 ID:H2YVz13V0
>>703
千葉のコーチもやってて、心を痛めている奴がいる。さすがにお前の書き込みは配慮が足らない
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:10:52.70 ID:VRFBaMG40
別に千葉云々は関係なく駄目だろw
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:13:11.03 ID:NeI6XpVCO
空白の時間があったんで、まずいこと書いちゃったかと思ったよ。

昔、なんにもしないで二年ぐらいいて毎日つまんなかったからさ
がんばれってことで
ちなみに札サポです。
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 12:19:01.28 ID:p2UF+hvo0
>>708
昔でじこが描かれたアップユニ着てたな
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:22:13.55 ID:8uVq0PAc0
>>708
湘南というと福岡より2億も多い予算を使って福岡より悲惨なJ1のイメージ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:26:58.41 ID:82VVVc6C0
イカ伯爵が暴れてるのか。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:42:53.06 ID:Ai4Nqhg50
イカ臭男爵だろ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:16:59.35 ID:WZ7OVKdL0
イカクサイな
てか本気でニートなんだろうね。
仕事見つからなくて頭いかれたか
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:18:29.70 ID:WZ7OVKdL0
ニート説流れるとあいついつもいなくなるよな。
忙しいふりか?

それともイカ娘スレで遊んでるのか?笑
722瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 13:44:22.37 ID:eN8tOFnO0
黒猫夜 六本木店で高級中華料理を食ってきた。
おまえらには手が出ないよなw
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:46:05.92 ID:GncO+qupO
>>722
イカ様 おかえりなさいませ〜
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:53:06.00 ID:ipjvwlmYO
>>722
スレ違い
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:57:50.16 ID:FrAvS+akO
クズニート伯爵風情が高級中華とな
726瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 14:24:36.04 ID:eN8tOFnO0
>>724
おまえは生きていることが間違い。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 14:35:58.28 ID:OSFCD3aUO
>>726
イカ臭いぞ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 14:44:55.66 ID:+7R0P1Qj0
>>707>>709
そういうお前だってこの前昇格とは何ら関係ない愛媛戦ここで書き込んだだろが!
お前こそくたばれや。
ゴリ公の分際で目障りなんだよ。いま消えろ、すぐ消えろ、即消えろ。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 14:51:09.56 ID:ddzCLcJM0
>>726
お前が言うな
ここは内輪向けのメーリングリストじゃねえんだぞ
恥ずかしい発言をすれば全世界に発信され、永遠にログがばら蒔かれるのを自覚せよ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 14:59:44.74 ID:WZ7OVKdL0
>>726
てかおまえまじで消えたほうがいいんじゃね?どーせイカ娘スレとかも荒らしてんだろ?

存在価値がない
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:02:56.40 ID:bIo6PNkw0
>>726
そんなことに言ってはイカん。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:03:01.25 ID:WZ7OVKdL0
ゴリアテ。頼むから消えてください。

みんなお願いしようぜ。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:25:06.88 ID:/JV6Ros+i
別に消えなくていいけどよ、普通にしねとか言うなよな。
サッカーの話しをしようぜ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:46:24.32 ID:WZ7OVKdL0
>>733
まともなやつなら良いが何を言っても治らないからな
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:04:29.40 ID:p1TkSUry0
>>722
あんな居酒屋に毛が生えた程度の店を自慢されても…
で何飲んだよ?貧乏人多摩部落民?
736瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 16:20:28.17 ID:eN8tOFnO0
イカの話とかサッカーに関係あるの?
マジでサッカーに関係ある、それも昇格争いの話をしようぜ。

>>732
おまえが消えてください。お願いします。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:27:57.58 ID:WZ7OVKdL0
>>736
たしかにな!イカの話なんて関係ないな!

でもイカの話最初に始めたキチガイ誰だよ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:30:18.50 ID:ipjvwlmYO
739瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 16:31:00.73 ID:eN8tOFnO0
おまえらが勝手に昨日からイカ騒ぎ起こしてんだろうが。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:34:36.85 ID:OSFCD3aUO
駄目だ、こいつマジもんのキチガイだわ
話が成立しねぇww
741瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 16:43:52.86 ID:eN8tOFnO0
天皇杯だけど元日決勝は今期限りらしいな。
来年度からは11月か12月にやるらしいが元日やってこその天皇杯決勝という感じだけど。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:53:51.43 ID:VRFBaMG40
マジもんのキチガイがこんな生易しいわけないだろが。
この携帯駄目だな。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:56:38.70 ID:WZ7OVKdL0
>>741
まじ?それって決定したん?

でも昇格スレではスレチだな
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:00:37.51 ID:bIo6PNkw0
>>741
>>580をかいたのは、君ではなイカ?
自分のことを差し置いて
>>461
も書いたでゲソ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:04:07.92 ID:MVWnaxd10
>>743
プレーオフの日程に関係してくると思う。
J2のプレーオフ参加チームが決勝まで勝ち残る可能性はゼロに近いだろうけど、
日程は確保する必要はあるだろうからね。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:05:27.03 ID:MVWnaxd10
>>745
は決勝が12月になった場合ね。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:08:25.42 ID:/QwHlDth0
プレーオフも入れ替え戦同様、最後まで縺れると主催者側大変だねえ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:10:51.35 ID:M/L6RneL0
瓦斯スレでもイカ臭い言われていてワロタ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:30:23.92 ID:WZ7OVKdL0
>>748
てかゴリアテって東京スレではコテなしで書き込んでんだな。笑
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:49:37.66 ID:li7MofY5O
エフシーサポはどいつもクズなんで相手にしないほうがいい
調布(笑)小平(笑)で都会面してる可哀想な奴らだからな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:51:55.16 ID:14FRN5eR0
嵐に構うのも嵐

基地に構うのも基地

イカに構うのもイカ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:54:35.33 ID:4xYOd10j0
>>750
ばか野郎。おめーの方がよっぽどクズだよ。
753瓦斯ゴリアテ伯爵:2011/09/07(水) 17:57:52.60 ID:7seHaOsdO
ここってイカの話をするスレ?

754 【東電 75.6 %】 :2011/09/07(水) 18:02:41.05 ID:hl17v48k0
イカ娘は湘南のメタファー(隠喩)だな。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:09:59.18 ID:vpAqlZYuO
今日の朝日新聞27面の
混戦J2特集で鳥栖のことを
「J2創設時のクラブの中で唯一昇格経験なく、
いまだ首位に立ったこともない」

て書いてたんだがマジで13年間一度も首位なし?
記事自体は今季一時2位に立ったのほめる感じだが朝日信じていいのか。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:12:11.16 ID:thEMn/l10
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:12:43.45 ID:/JV6Ros+i
鳥栖サポだけど、ホントにないぜ。
次節、譲ってくれよ。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:17:23.16 ID:j+UxR4L10
鳥栖が首位経験がないことより、
水戸が首位に立ったことがあるのに驚いたが、
よく考えたら水戸はオリ10じゃなかった
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:21:34.42 ID:vpAqlZYuO
>>757
次節、ついに歴史が動くんすね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:23:34.36 ID:k/SQx74iO
フラグ立てるの好きね
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:33:53.27 ID:/m/l+8bS0
>>757
前期に栃木に勝てば首位だーってチャンスがあったけど、ロスタイムにやられてそれから後退したんだよな
2度目のチャンスはものにできるか!?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:41:27.05 ID:hpWW+eux0
クラブが層化だったり豚ひまんの親が北朝鮮に工作機械売って核兵器開発の手助けの可能性があったり
嫌って当然だと思うよ。
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200306130314.html
http://j.people.com.cn/2003/06/13/jp20030613_29768.html
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:48:08.48 ID:+hajqk2r0
>>753
けいおん でも ゆるゆり でも好きな話すれば?得意でしょ?
764瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/07(水) 19:06:58.18 ID:eN8tOFnO0
鳥栖には悪いけど今年は栃木と徳島と千葉だよ。
決して悪いチームではないと思うけど何か一味足りない。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:15:25.33 ID:WZ7OVKdL0
>>764
ガスは?^^;
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:15:56.75 ID:9YZX1cd60
大熊はラモスを超えるのか並ぶのか
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:19:38.44 ID:613zAt/VO
>>758
釣男がいたときだね
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:38:01.62 ID:XO7uV/Nx0
カズのいた頃の横浜FCみたいなものか
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:46:50.71 ID:c0L8WpuM0
>>758
水戸の首位って、
トゥーリオがボールを奪って、
トゥーリオが突進して、
トゥーリオがゴールを決めてた頃かw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:53:44.67 ID:YHO0tcDI0
ゴリアテがフラグを立ててしまう気がするwww
これは瓦斯札幌鳥栖になるなwwww
まあ徳島栃木はあるかもしれないが千葉はけさ位だと思う
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:05:00.50 ID:CcbWQdLuP
徳島がいけると思ってる人の理由ってなに?
上位陣のなかでここ5試合、一番勝ち点稼げてないのに楽観的な理由が分からん。

ベテランが多いから涼しくなってコンディション上がると思ってるから?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:10:19.74 ID:yPAx4vsq0
俺専用メモ

●●2011J1へ昇格するチームは?part23●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313589454/

865 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:20:58.41 ID:Ib3vtULF0
>>956
【けいおん!!】平沢唯89うんたん【食パン!】
でいいと思うけどな。

>>959
唯ちゃんは貴様とはラーメンは食べたくないそうだ。
唯ちゃん優ちゃん姉妹には手を出すな。
けいおん!はこの姉妹のためにある。
おまえ如き糞にたかるハエが触れる存在ではない。

868 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:37:43.31 ID:Ib3vtULF0
なんだID被って誤爆した奴がいたのか。
俺はけいおんとかアニメは見ないし港区で俺と同じマンションで
同じプロバイダーで方やFC東京サポ、方や糞アニオタ。
そんなところだろう。

●●2011J1へ昇格するチームは?part25●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315064640/580

580 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/09/06(火) 17:39:18.63 ID:epFkdaCb0
>>65
そんな話はいいんだよクズ。

イカ娘も2期がはじまろうというのに盛り上がらないなおまえら。
もう今月末には始まるというのに。
けいおん!2期のの時は盛り上がったけどな。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:21:29.03 ID:aaQEZYqEI
ゴリアテアニオタか。気が合うな。
マドマギ、タイバニ、ゆるゆりの評価を聞きたい。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:24:42.12 ID:dPBTtee60
>>756
兄貴の目怖すぎだろw
昇格に一番飢えてるな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:42:01.79 ID:BcRaz5kIO
帰省したとき食ったイカの活き作りうまかった 東京の半額 佐賀最高だぜ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:48:07.38 ID:fctWy6+e0
鳥栖の昇格は不可能。田舎だし、全ての県民が都会の福岡の憧れている。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:50:03.54 ID:/zVdR3DU0
>>776
 日本語でお願いします。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:51:26.74 ID:fctWy6+e0
>>777
お前アホか?
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:53:51.19 ID:G/fUsn3I0
ゴリアテ=マンフォア
でしょ?
みんな気付いてないの??
780瓦斯ゴリアテ伯爵:2011/09/07(水) 21:02:25.61 ID:7seHaOsdO
アニオタはキモいな

シネばいいのに


781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 21:27:49.61 ID:FrAvS+akO
伯爵よ
クズとはいえ、良心も少しはあるだろ?
頼むからこのスレッドから去ってくれ、頼む!
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 21:33:10.49 ID:hr9l2Qjv0
ゴリアテはアニオタでもあり鉄でもある。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 21:40:35.38 ID:6Iekmj480
>>776
鹿島も清水も磐田も大都会か・・

来年は福岡はJ2確定だから九州唯一のJ1が兄貴になる可能性があるんだな。
スタジアムは素晴らしいし立地も駅至便だから、福岡から逆に新規客奪えるかもな
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 21:56:31.11 ID:8JtXRPQR0
>>778
>都会の福岡の憧れている。

m9(^Д^)プギャー
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:00:54.11 ID:M/L6RneL0
>>778
IDがFC東京
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:07:11.18 ID:1fdqzsSL0
鳥栖サポだが、盟主だけは絶対に許さん
787 【12.1m】 :2011/09/07(水) 22:09:01.65 ID:u4KUn0hP0
>>778
アホはあんたでしょ?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:09:34.49 ID:fctWy6+e0
>>783
お前、福岡に来た事ないな。茨城や静岡より福岡が大都会だぞ‼
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:21:52.66 ID:JnjlhOfk0
>>757
札幌VS栃木戦がありどちらかが勝点43以上になるため、
第27節終了時に鳥栖が首位になる可能性はない。

土曜日の1日天下になる可能性はあるが。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:22:03.53 ID:avmGh71m0
>>788
大都会は岡山だろアホが
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:28:52.57 ID:6Iekmj480
>>788
鹿島や清水がJ1に居続けてるのに、鳥栖が昇格できない理由にはならないだろ?、っていう話ね

福岡は確かに都会だったが大都会岡山様の敵じゃないな
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:40:24.72 ID:yPAx4vsq0
福岡は鉄板
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:44:26.74 ID:GdniW6oc0
奴隷壊滅すればよかったのに
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 23:15:32.58 ID:li7MofY5O
エフシーが壊滅すればいいと思う
調布(笑)小平(笑)で都会面するおデブちゃん達w

エフシーを何が何でも昇格させてはならん
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 23:55:35.45 ID:/xuI7fM40
>>794
上がったとしても新たなエレベーターチームになれば有力選手も入って来なくなるからいいんでないかい
796赤黒:2011/09/08(木) 00:10:01.84 ID:IEpy/4Sn0
うちは来年と再来年を合わせてユースから10人程度の大量昇格があるかも知れん
あとダニルソン資金が年末入る予定
今年の目標は最終節まで昇格に絡むこと
そうしたらガス戦の札幌ドームは3万人を超えるだろう
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:10:24.68 ID:R28QczzY0
今のJ2のレベルならば福岡が戻ってきても断トツ優勝だろうな。全勝だったりして。鳥栖よりは明らかに強いよ。勘違いしないでね。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:11:32.29 ID:R28QczzY0
ガスは無理。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:17:03.42 ID:u8fOYasQ0
>>797
だとしたら
悲願の開幕10戦で勝ち点25
達成だな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:18:11.39 ID:gJOYZyFC0
ガスは京都戦中村北出停か…
駒井や伊藤や宮吉にサイドをえぐられ試合後にブーイングを受ける姿が見える…
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:28:50.11 ID:e5IMlgVe0
ガスはついにゴリアテを呼び寄せたか
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:30:36.50 ID:GLYXA7Xl0
やっぱゴリ=マンフォか
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:41:35.33 ID:1EZCHJsO0
>>799
勝点39だろっ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:43:49.76 ID:oCl5tL8+0
2008年の対戦でFC東京は奴隷にたった一試合で
3人もの選手(羽生、エメルソン、ブルーノ・クアドロス)を破壊された
3人とも全治2〜3ヶ月の重傷だった

今回、栃木サポはパウリーニョの負傷について
FC東京を逆恨みしているようだが、そういった怒りは
次戦で奴隷にぶつけるべきだろう

ジオゴとかいう奴隷の不良外国人を
シーズン復帰が不可能なくらい潰しておくといい
それは栃木のためにもなるはずだ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:46:55.71 ID:HrcsBSa10
>>804
ププッ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 00:51:26.41 ID:+4dJpq0r0
瓦斯ってスペの宝庫だからなw
807赤黒:2011/09/08(木) 01:00:17.15 ID:IEpy/4Sn0
ああ2008年の試合か ノナトが出たな ダヴィが怪我してたから
まあ曽田は事実上現役最後の試合、西嶋もあの後2ヶ月半出れなくなった

選手層の厚いガスと比べられても
まあ弱いうちとの試合は0−1と1−2で負けたが 2試合ともダヴィが出ていない
ガスが下で苦労するのは予見できる
選手の中身ではなく、その戦い方がJ2向きではない
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:07:20.53 ID:imHmX+TO0
過去の1試合の平均勝ち点
05年京都2.20、福岡1.77、甲府1.57、SENDAI1.55♪
06年横浜1.93、木白1.83、神戸1.79、鳥栖1.65
07年札幌1.90、東緑1.85、京都1.79、SENDAI1.73★
08年広島2.38、山形1.86、SENNDAI1.67☆、大阪1.64
09年仙台2.08、大阪2.04、湘南1.92、甲府1.90
10年木白2.22、甲府1.94、福岡1.92、千葉1.69

11年栃木瓦斯1.83、徳島1.78、札幌千葉1.74、鳥栖1.70

昇格するなら1.80はほしいね。
勝ち点70くらいか?
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:09:55.90 ID:oCl5tL8+0
>>806
奴隷は犯罪者の宝庫だけどな
逮捕された選手、元選手の数はJクラブの中でもぶっちぎりトップ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:12:22.75 ID:imHmX+TO0
勝ち点70到達するには?

瓦斯栃木9勝1分5敗
徳島  9勝2分4敗
札幌千葉10勝5敗
鳥栖  10勝1分4敗
北九  11勝1分3敗
東緑  12勝1分2敗
草津  12勝2分1敗
大分愛媛13勝2敗
横浜隈本13勝1分1敗
湘南岡山13勝2分
京都  14勝1分け
以下スレチ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:16:18.39 ID:imHmX+TO0
今年は1位が糞だけど、昇格争いは平年通りなんだな。むしろ札幌鳥栖がいる分やや数字が高くなりそう
812赤黒:2011/09/08(木) 01:19:06.63 ID:IEpy/4Sn0
上位は負けたくないから引き分けが多くなるし、下も諦めない
明確な勝ちパターンを持っているチームが出てこないと抜け出せないかもな
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:20:58.78 ID:oCl5tL8+0
>>812
あなた方はスレ違いですので巣にお帰りください
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:21:41.25 ID:imHmX+TO0
緑より下のチームは10試合で勝ち点25ペース以上で行かないといけないから大変だな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:26:17.80 ID:imHmX+TO0
今の勢いとこの後の日程見た感じだと、瓦斯と栃木と鳥栖が間違いなく昇格する。

札幌と千葉と徳島は来年こそ頑張ろうって感じかな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:30:17.43 ID:wfXGgV5h0
わんおわんお
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 03:13:37.16 ID:oj9OuIXg0
お金が全て〜
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 03:22:17.41 ID:qswgnL94O
エフシーはJ2がお似合いじゃろプゲラ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 07:24:35.98 ID:NSINm6we0
>>797
ないないwww
瓦斯がふがいないからレベルが低いと錯覚してるだけで
実際は中位以下の京都湘南といい勝負って所だろ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:08:25.81 ID:ePflvjZ80
810を見るとやはり昇格は北九州までが現実的だね
緑と草津は2敗までしかできないというのはハードルが高い

鳥栖までは普通にありそう
これからの上位陣の直接対決は勝ち点の削りあいだね
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:12:38.15 ID:XnIqPzHQO
今更ながら千葉は昔の仙台そっくりだよなあ
毎年昇格争いして毎年失敗し毎年監督が変わると言うw
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:48:44.39 ID:dZNbrzXEO
「札幌のプレー荒いくん」と「奴隷はスレ違いくん」は同一人物だったんだなw
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:49:48.28 ID:tGTdn/7HO
千葉は今年昇格したらJ1で超悲惨な目にあいそう
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:57:31.41 ID:rnlMFBzC0
>>821
犬が昇格争いをして昇格に失敗して監督解任したのって
まだ一回目なんだが
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 08:58:12.43 ID:4WOz2CQ5O
>>810
栃木には
7勝7分1敗
のほうがピンとくるなw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:08:46.29 ID:GmX67Uu+0
>>797
盟主は来年このスレに顔を出せるレベルを維持するのが精一杯じゃないか?
再浮上するには、孫さん辺りに頼むしか無いだろ。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:11:16.97 ID:N0R3unM40
>>797
まあ鳥栖と千葉よりは強いだろうね
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:35:11.12 ID:9WQJsUQP0
>>820
'04大宮の例はかなり特殊だろうからね。ああいうのは一般化するべきじゃない
と考えると鳥栖までが常識的かね
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 11:41:26.85 ID:OF71wTPr0
千葉は今年も失敗しそうな雰囲気がするな
桜みたいに3年で卒業できるか、仙台みたいに長期化するかはわからんが
830:2011/09/08(木) 12:23:37.44 ID:BVjgafM60
昇格は東京2つと運が良いどっか1つに決まりました
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 13:52:03.14 ID:KO3Ogk5yO
えふしーはともかく、ヴェルディを昇格一番手!とか言うやつは結果だけしか見てないか
ヴェルディサポなんだろうなw わかりやすい

832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 13:52:34.02 ID:2DYtjk3V0
福岡降格で鳥栖昇格だと
ブリヂストン本社が本気を出してしまう
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 14:03:56.47 ID:km0u/cjxO
昇格したらブリヂストン・DHC・サロンパスの全面バックアップが決まっているけど。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 14:08:20.07 ID:jTA3Eo0Z0
>>831
そんな奴どこに居るんだ?
ダークホース扱いしてる奴は居るけど
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 14:58:09.85 ID:9GkTHQgU0
いるだろ
何の脈絡もなく昇格の3つのなかに緑を入れる奴
ちょっとキモイ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:00:43.17 ID:hS8jmdn10
>>808
2009年もSENDAIにしてやれよw
06年07年昇格チームや去年2位3位のその後を考えると、今年上がったとこは苦労しそうだな
中下位チームが強くなってると言っても、去年より飛躍的に強くなったのは北九州くらいだし
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:09:57.60 ID:fl9PZp7h0
>>797
そんなに抜けてんのか盟主!!
過去5年のJ1最下位の1試合平均でで福岡より得点少ないのは横縞だけで、失点多いのは湘南だけだぞ
838瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 15:29:49.92 ID:tmftLXqn0
森重故障しちゃった。おまえら、どうしよう。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:49:43.81 ID:zrYzd73F0
>>838
瓦斯への天罰だろう。諦めろ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:58:12.43 ID:jTA3Eo0Z0
>>835
3つに入れる位いいじゃん
絶対無理とか決めつける方がキモい
YOUが緑大嫌いなのは判るけど、ここはそういうスレじゃねーし
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:59:23.01 ID:jTA3Eo0Z0
>>838
マジか
そりゃヤバイだろ瓦斯
森重今野でどうにか持ってたのに瓦斯守備
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:02:57.69 ID:RSCrf6qq0
>>838
まだまだ。
あと今野、羽生、矢沢、梶山、徳永、塩田、権田が離脱してようやく「ちょっとヤバイ」くらいだろ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:04:01.50 ID:9GkTHQgU0
>>840
現状ありえない順位にいるチームを定期的に>>830
みたいな書き込みをしてくるほうが気持ち悪いだろ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:20:01.91 ID:1EZCHJsO0
>>833
ブリヂストンは栃木のスポンサーになるよ。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:37:24.31 ID:x+Us5Uew0
ポカリスエットはJ1チームのスポンサーをするべき
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:52:41.76 ID:ShFJcP7ri
来年はJ1だぜ。



だったらいいなと思う渦サポです。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:59:03.75 ID:jTA3Eo0Z0
>>843
たった一つ書かれたら反応キモい
このスレ見渡しても緑昇格確定だな、なんて殆ど無いしw
一レスでも目に入るのも嫌なら、貴方がこのスレ見ない事をお勧めしまつ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:59:18.69 ID:Pz2tVZrGP
徳島は失速してるから上げ潮の目が何か無いと厳しそう
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 17:03:06.71 ID:jTA3Eo0Z0
瓦斯サポの緑アンチはもはや病気だな
ゴリアテの方がマシなレベル
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 17:46:13.97 ID:9GkTHQgU0
ID:jTA3Eo0Z0
お前緑サポなんだろ?だから非難されると突っかかってくるわけだ
普通なら不自然な緑ageカキコ批判に同意してくれるもんだと思うがなw
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 17:50:15.93 ID:XEtD1lWL0
>>844
ブリヂストン栃木工場はスポンサード
してくれるのでは?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 17:54:48.55 ID:GcOS2u2Q0
>>838
森重が2009年に大分在籍していた時故障で長期離脱してから
10試合連続無敗だったから…
とはいいたいけど大分と瓦斯ではまた全体的な戦力が違うからな
ここから勝ちだして昇格したら森重は降格請負人確定だけど
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:26:02.33 ID:1EZCHJsO0
ブリヂストンの工場は鳥栖には1工場しか無いのに栃木は3工場ある。来年度は栃木SCはJ1なのでスポンサー契約を行う。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:31:00.83 ID:icqiB37f0
ぽっぽ母にでも金出して貰え
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:34:12.23 ID:0F31xO5v0
>>850
あんなの本気にとってるYOUが滑稽なだけw
それこそage書き込み言うなら無視出来ないの?
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:38:33.52 ID:UFk5oDqJ0
どうでもいいけどYOUとか言ってる奴は間違いなくキモい
857瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 18:45:12.12 ID:tmftLXqn0
なでしこ惜しかったな。最後のあそこであのミスは無いわ。
しかし、丸山を出したり動けなかったのかな?
なんか佐々木さんに大熊が憑依したかと思ったぞ。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:48:54.48 ID:9GkTHQgU0
>>855
なぜかIDが変わってるけど緑スレにも普通に書き込みしてたなw
お前が緑サポって言うツッコミはスルーかよw
859瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 18:50:01.77 ID:tmftLXqn0
おまえら、喧嘩はヤメテ―(>_<)
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 18:53:07.43 ID:UFk5oDqJ0
>>859
ゴリアテにしてはまともなことを言ってるな

ここは空気を変えるためにも>>580について説明をお願いしたい
861:2011/09/08(木) 19:14:49.72 ID:wVCQTWOaO
オリ10じゃねーくせに
黙ってろ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:19:57.71 ID:km0u/cjxO
>>853

で?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:24:31.92 ID:CN5Fs1+10
スレがイカ臭い
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:27:37.67 ID:UFk5oDqJ0
>>861
このスレである程度威張れるのはJ2オリテン
J1オリテンは笑われるだけ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:49:26.41 ID:9oE022G50
ココは兄貴が童貞を捨てれるか最後まで見守るスレだろ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:50:46.49 ID:AevElcm50
>>865
で?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 20:31:56.63 ID:g9LKz3Xq0
北九州ガチであるで
868瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 20:57:55.58 ID:tmftLXqn0
東京の昇格は無いな。大熊の糞みたいな面見ていたらそう思えてきた。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 20:59:58.92 ID:tiTPgxxA0
などと発言したら瓦斯来るね

そしてJ1でフルボッコと
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:00:23.83 ID:3oOPYbWc0
>867
今日、ヤスが地元のテレビに出てたけど
まだ早い、もっと盛り上がらないと・・
って言ってたよ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:05:54.92 ID:GcOS2u2Q0
昇格争いのうち監督批判が多いクラブ
瓦斯=大熊
徳島=美濃部
千葉=ドワイト
札幌=石崎
東V=川勝
昇格争いのうち監督批判がそこまで多くないクラブ
栃木=松田
鳥栖=ユン
昇格争いのうち監督批判がなかろうと昇格できないクラブ
北Q=ヤス

現実はこうだな
872瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 21:05:57.02 ID:tmftLXqn0
>>869
そして、連敗最下位で秋まで大熊を解任出来なくて結局J2逆戻り。それが阿久根立石。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:07:35.30 ID:zrZA24dg0
>>853
 ブリヂストンにとってはJ1でもJ2でも等しく広告としての「価値はない」。
ブリヂストンが鳥栖工場を介してサガン鳥栖のスポンサーになっているのは
地元への地域貢献が理由。そして地元への貢献という意味でのここまでの
実績はブリヂストン本社も評価している。なら他の工場が同様に地元クラブ
のスポンサーになるとしても止めず寧ろ推奨するでしょう。

要するに、ブリヂストン栃木工場が栃木SCのスポンサーになるとしたら、
J2の時点ですでにスポンサーになっている。J1に上がるのを待つ理由は無い。
874瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/08(木) 21:07:56.97 ID:tmftLXqn0
>徳島=美濃部
>千葉=ドワイト
>札幌=石崎
>東V=川勝

こいつらマジで贅沢な野郎どもだなw
だったら大熊はどうなるんだ?
こいつらは大熊の1000倍マシだろうが。
贅沢我儘も大概にしやがれ。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:08:11.87 ID:LSBDukJE0
いいんじゃなイカ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:12:07.26 ID:88B0jmWgI
と言うか、ブリヂストンの創業の地が鳥栖の隣だし
超高性能タイヤ(F1とか航空機)とかは鳥栖工場だし
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:13:05.65 ID:RSCrf6qq0
>>871
大熊批判してるのはイカ臭男爵だけじゃないの?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:18:40.64 ID:K6NswBEJ0
美濃部が批判される理由がよくわからんだよな
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:20:27.43 ID:uTjQT8cz0
>>853
栃木工場はともかく本社は無理だろw
鳥栖の隣町の企業だぞ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:22:25.73 ID:3oOPYbWc0
ちょっとでもサッカー見てるなら徳島の戦力が2部じゃずば抜けてるのは分かるし、
それを持て余してるのは明白だろ?
美濃部はその程度の器ってこと
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:23:01.51 ID:RSCrf6qq0
>>878
えっ?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:23:16.51 ID:NaeTcXG70
栃木はタイヤ館がついてるだろ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:24:31.64 ID:HhC2ovoV0
>>832
今年中に鳥栖がJ1に昇格したら
お前に女紹介しちゃるよ

童貞くんw
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:35:34.86 ID:GcOS2u2Q0
>>874
でも実際そうだよ
例えば札幌が好調なのに
糞崎の采配を選手たちがカバーしている…みたいな発言はあるし
札幌が連勝しても選手やチームはほめるけど監督だけは批判しているから

徳島、千葉、緑も似たようなもの
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:38:11.00 ID:P0UAqg1U0
>>880
J1戦力外とスタベンかき集めたチームのどこがずば抜けてるんだよw
控えはともかくスタメンの力だけなら瓦斯千葉栃木の方がずっと上だろ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:47:48.96 ID:3CD29SpEO
徳島のベンチメンバーは反則級だろ。島田とか徳重とか。
役に立ってないからベンチなんだけど。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:50:55.08 ID:9GkTHQgU0
>>885
だったらそんな戦力で3位に居る美濃部は名将ということなんだな
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:56:02.09 ID:ObyV46Xy0
>>886
何年か前の徳重ヴォルティスだったときの徳重は怪物だった。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:16:17.68 ID:cRMWGPC+0
徳重ヴォルティスのときの徳重は
序盤は得点アシストと香川・乾と張り合うくらいだった
夏に本人の勢いと共にチームも失速していったけどね
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:41:05.22 ID:54/ZaDRf0
島田が生きるのは後ろから選手がどんどん彼を追い越して走れるチームか
カウンター放り込みを多用するチーム
今年の徳島はどっちもないので飼い殺し
杉本恵太もそうだけど贅沢な話だなw
891:2011/09/08(木) 22:46:52.84 ID:LU3q1RjEO
>>890
うちにピッタリなんだがおいくら万円するの?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:49:15.68 ID:fXp9f17f0
>>884
育成やらは知らないけど石崎監督の采配は実際よくない気がする
遅すぎたり選択の柔軟性がなかったり流れを悪化させたり
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:53:51.96 ID:hHXiV4or0
●●2011J1へ昇格するチームは?part23●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313589454/

865 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:20:58.41 ID:Ib3vtULF0
>>956
【けいおん!!】平沢唯89うんたん【食パン!】
でいいと思うけどな。

>>959
唯ちゃんは貴様とはラーメンは食べたくないそうだ。
唯ちゃん優ちゃん姉妹には手を出すな。
けいおん!はこの姉妹のためにある。
おまえ如き糞にたかるハエが触れる存在ではない。

868 名前:瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] 投稿日:2011/08/25(木) 21:37:43.31 ID:Ib3vtULF0
なんだID被って誤爆した奴がいたのか。
俺はけいおんとかアニメは見ないし港区で俺と同じマンションで
同じプロバイダーで方やFC東京サポ、方や糞アニオタ。
そんなところだろう。

●●2011J1へ昇格するチームは?part25●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315064640/580

894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:03:49.19 ID:54/ZaDRf0
>>891
わからん
徳島スレで訊いてくれ
今はまともな答えが返ってこないとおもうけど
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:21:30.64 ID:cRMWGPC+0
草津鳥栖で結果を出して甲府との争奪戦に勝って完全で獲得したから年俸1000万は超えてるんじゃないの?って感じ
しかし同じく争奪戦になって負けたマイクは今や代表か・・・
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:26:52.38 ID:gJOYZyFC0
徳島スレってまだ変なのいるのか
ここで糞コテがアンチ瓦斯が瓦斯サポ名乗って瓦斯の印象悪くする荒らし方と一緒の手口
同一人物の可能性も高いな
この手の荒らし方は札幌や仙台でも見られるけど
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:30:06.67 ID:q1AqRIcs0
何気に思うんだが、北QさんのスタジアムJ1昇格要件問題は
新スタ完成するまで暫定的にレベスタをホームとして借用します・・・じゃダメなの?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:48:11.85 ID:HhC2ovoV0
>>897
アホ

合併かよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:54:32.49 ID:SpJyu1je0
てすと
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 01:00:39.26 ID:0QA/ee+T0
>>885
瓦斯千葉はともかく栃木のスタメンのどこが渦よりうえなんだよw
ただ、松田が名将なだけ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 01:14:08.44 ID:59aVfjAR0
栃木保有の選手は正直いってたいした事はない。
ただ栃木は良い借り物をたくさん抱えている。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 05:24:10.25 ID:ANqzgIu10
徳島=水着売り場 
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 06:49:18.14 ID:8GGSQq9R0
>>901
山形方式か。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 08:32:19.74 ID:0mgL9r0NO
>>873

その通り ブリヂストンは『広告』としてのスポンサーは全く期待していないーなぜならばサガン鳥栖よりブリヂストンのほうが有名だから。純粋に地域貢献でスポンサードを行っている。ちなみに初年度は久留米工場が金を出していたが現在は本社決済。


最後にブリヂストンのいい話を一つ。

鳥栖工場の工場長は浦和の人なんだが、鳥栖に転勤してくる際に家族に鳥栖がJ1に昇格して埼スタで浦和と対戦する時は鳥栖サポーターとして埼スタに来るぜと家族に言って転勤してきたらしい。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 08:59:03.27 ID:2wFRHhwn0
>>904
どうでもいい糞みたいな話だな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 09:55:01.16 ID:kCy+igCO0
総合的な選手の評価は高くても
監督の指向してるサッカーに合わないと
評価通りの活躍は期待できないし
札幌や北Qや栃木はその辺戦力構成からして
無駄を少なくチューンしてる感じを受けるな
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 09:57:42.62 ID:XzZXew0EP
コレって逆パターン最悪だよな。
地方民が関東に大学6年間行ってる間に、関東チームのサポになっちゃいました〜って感じで。

908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:12:36.70 ID:AOgJekJq0
>904
いい話だなー
鼻水がとまらない ブワッ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:25:03.19 ID:SxMPCkAF0
>>906
北Qと栃木については同意だが札幌はJ2降格の時点でも少なくともJ2では優秀な選手を揃えてた
なのに去年、一昨年と悲惨な成績で終えたから選手の質が低いように見えるんだと思う

河合、芳賀、宮澤、近藤、内村、砂川、高木純は他J2上位クラブでも
十分スタメンねらえるだけの力があると思う
910瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 10:39:55.94 ID:vPiM6Tw90
知り合いに創価学会員がいるんだけど、なんどか勧誘されて断った。
そして、選挙の時に来たり聖教新聞取れと今でも来る。
俺が、池田の本質や公明党のふしだらさを語ると決まってそいつは
「そんなことない!池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党」と言い放つ。
実際公明党なんて自公政権時代に弱者切り捨てをして国民から見放されたじゃん。
それでも、公明党はいい政党、有権者に見る目がないと言い放つ。

前置きはこれくらいにして何が言いたいかと言うと言いたい放題スレの奴らも
この創価学会員と同じなんだよ。
大熊サッカーが相手に研究されて進歩もしない後退するだけの現状で、
成績という目に見える形で大熊の無能ぶりが明らかになっているのに
「大熊支持しよう」「大熊サッカーは最高」「アンチ大熊は他サポ」という。

創価と言いたい放題スレの連中に共通しているのは現実を正しく認識できないしないしたくない。
そして、現実を知るのが怖いから必死になって妄信狂信している。恐ろしい連中だ。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:43:00.83 ID:4tLWJMw10
いみふめい
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:49:20.46 ID:YLWe4n5S0
創価批判は他でやれ
ついでにお前は敵だ
913:2011/09/09(金) 10:52:21.29 ID:cGCG6SGq0
緑蟲は残念ながらJ2では一番いいサッカーしてるし昇格する
瓦斯は内容はイマイチだけど戦力が場違いだからなんだかんだ昇格
犬は五分五分、栃木はロボ次第、徳島はよくわからない、
鳥栖はまだ童貞捨てたくない、札幌は岡山の神通力次第
やっぱり東京2つと運がいいどっか1つが昇格だよ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:03:06.63 ID:WD83nzT20
そりゃ、今からトーナメント始めるって言うなら
そうなるかもしれないけどさ
915瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 11:09:59.33 ID:vPiM6Tw90
今更、緑は無いだろう。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:16:18.49 ID:XzZXew0EP
その「一番いいサッカー」で東緑が挙げた勝ち点がここ10試合で15。
これは中位の数字で上位の数字と変わらない、もしくは開いてる。

一方、傍から見てても超絶糞サッカーな札幌が挙げた勝ち点が22。

内容良くても勝ち点取れなきゃ昇格もJ1残留も出来ない。
917:2011/09/09(金) 11:17:28.44 ID:cGCG6SGq0
上の安定感の無さから考えれば勝ち点8差は十分射程圏内だと思う
しょせん個人の勝手な予想だし、当たるかは知らん
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:20:30.01 ID:+ubkiF+m0
直近5試合の勢いのまま今季が終わると昇格するのはどこかな。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:23:14.27 ID:aQgn99vi0
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
池田大作先生は偉大です。
920瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 11:26:35.27 ID:vPiM6Tw90
直近5試合の勢いで見れば札幌かな。栃木は微妙。
昇格は千葉札幌で徳島と北九州と鳥栖で最後を争う感じだろうね。
921瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 11:27:25.42 ID:vPiM6Tw90
訂正

昇格は千葉札幌で徳島と北九州と鳥栖と栃木で最後を争う感じだろうね。
922:2011/09/09(金) 11:35:25.05 ID:cGCG6SGq0
自分のところは昇格出来ないって事かよw
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:39:32.33 ID:+ubkiF+m0
札幌、鳥栖、栃木だね
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:53:55.73 ID:BDJdIMdA0
瓦斯は大熊監督が長期入院or試合中に審判に暴言等で退場で今シーズン出場停止になれば勝ち続ける
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:55:50.97 ID:XzZXew0EP
栃木はパウリーニョ離脱で脱落の可能性のが高いんじゃないか?
むしろ徳島が夏場過ぎてコンディション戻してくるかも。

瓦斯・徳島・札幌・鳥栖から3つと予想。

千葉は大島でオーロイ戦術出来れば何とか残れるか・・・ってところか。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:03:10.26 ID:IEX9iVp30
>>920

直近5だけ考えると、なんと縞の勝点は69まで積み上がる。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:09:11.75 ID:Ha1NBupx0
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:09:58.40 ID:XW7gpN4N0
>>925
栃木は札幌に負けたら完全に脱落かもね
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:18:14.82 ID:/qbmZ+Ff0
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 12:31:04.11 ID:MH6o+FqN0
>>904
いや久留米工場ではないでしょ
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:32:00.17 ID:utmjESVM0
瓦斯には今年昇格してもらって来年又降格、京都のように育ってもらいたい
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:46:10.52 ID:GBlxa1BVO
>>907
確かに最悪だな。2年もダブるなんてw
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 12:55:50.75 ID:l5rGXGRg0
来年の昇格候補は緑と京都というのは認める
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 13:10:58.35 ID:rtTFBsJR0
直近の勢いも侮りがたいが、やはりモノを言ってくるのは前半戦の貯金だろう
札幌や鳥栖が再び思うようにいかなくなったとき早急に立て直しが出来るかどうか
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 13:12:35.85 ID:yIUoZ4AR0
>>913
一時的に「良いサッカーしてる」と評価されて順位が上昇し、
歯車がずれて、「オナ○ニーサッカー(笑)」と貶されて沈む。

まるで成長しとらんやないかい・・・
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 13:15:08.21 ID:8CO3ASFd0
直近5節の調子なんて瞬間最大風速を計測してるようなもんだ
937中野:2011/09/09(金) 14:20:09.20 ID:4ZGlOlIu0

そんな話はいいんだよクズ。

イカ娘も2期がはじまろうというのに盛り上がらないなおまえら。
もう今月末には始まるというのに。
けいおん!2期のの時は盛り上がったけどな。
938瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 14:42:27.89 ID:vPiM6Tw90
>>926
縞はすごいな。つか、東京はまだ縞とは対戦していないから怖いな。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 14:44:26.26 ID:wDx6qyIEO
課題評価:緑、湘南、熊本
ただし湘南熊本は脱落済み
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 14:48:28.90 ID:8HSsTsEK0
湘南の開幕戦後の過大評価はいったいなんだったのか
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:00:22.17 ID:EvD4/yS00
元々湘南は開幕前は全く話題に上がらなかったしな
ちょっと上位に顔だしたら
湘南・緑・熊本で決まりとか言うアホが必ず出てくる
今現在も緑の名を出す奴が居るしな
そう言う奴に限って栃木は無い、徳島は失速すると開幕から言い続けてたりする
942瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 15:08:44.77 ID:vPiM6Tw90
でも、徳島はマジで失速しそうだけどな。なんだかんだ言いながら上位には残るけど。
徳島鳥栖北九州が最後の椅子を争うのは間違いないが最後の最後でコケそう。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:20:05.73 ID:XpdLVpQ50
>>937
誤爆してんじゃねーよバカ野郎。
どこに書き込むかしっかりスレタイ見てからやれ。
誤爆する奴は注意多動性欠陥障害を発症している。
944瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 15:23:09.67 ID:vPiM6Tw90
なんかこのスレはメンタルヘルス板の住人がたくさんいそうだな。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:23:39.61 ID:SxMPCkAF0
946瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 15:24:35.05 ID:vPiM6Tw90
>>943
注意多動性欠陥障害なんて病気は存在しねーよクズwww
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:29:13.08 ID:mypZvasB0
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:30:20.76 ID:XpdLVpQ50
949瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 15:31:47.02 ID:vPiM6Tw90
さっきからアンカ示す以外のコミュニケーションツールを持っていない不自由な人が多いな。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:39:57.67 ID:VCOqMPU40
そうかそうか >>946 学会員なのか?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:42:25.63 ID:WP1Xql460
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
池田先生は偉大な人!公明党は最高の政党
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:44:15.93 ID:VCOqMPU40
461 :瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] :2011/09/05(月) 20:36:00.96 ID:aIgviwcU0 (3/7) [PC]
>>453
誤爆してんじゃねーよバカ野郎。
どこに書き込むかしっかりスレタイ見てからやれ。
誤爆する奴は注意多動性欠陥障害を発症している。

946 :瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [sage] :2011/09/09(金) 15:24:35.05 ID:vPiM6Tw90 (8/9) [PC]
>>943
注意多動性欠陥障害なんて病気は存在しねーよクズwww

>>949 「犬作はアホ、そうかはカルト」って書いてみな。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:47:24.35 ID:VCOqMPU40
書けない。やっぱりそうかそうか
954瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 15:50:46.44 ID:vPiM6Tw90
>>953
バカ野郎。
ローマ法王ヨハネ・パウロ2世(当時)に聖人に列せられた敬虔なキリスト教徒の俺が
なんで犬作創価にならなきゃいけないんだよクズ。
無論、俺はこう見えても心が広いから羽生は好きだし大熊を追放して健太が来た場合も支持するが。
それは、宗教は関係ない。ただ東京の身に尽くしてくれるかそれだけだ。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 15:55:31.48 ID:VCOqMPU40
キリスト教徒ならクラブがこれだけカルトに汚染され、キタチョンミサイルの製造を手伝ってた
会社の息子が応援団に居るクラブは無理なはず。

あ、でもチョンもキリスト教って名乗って日本でレイプしたりしてるか・・・
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:00:28.31 ID:gnpNrDn90
ゴリアテって旧約聖書に出てくる神敵だろ
敬虔なキリスト教徒がそんなの名乗るなよw
957瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 16:01:16.74 ID:vPiM6Tw90
宗教は関係ない。
そんな狭い目でしか物事を見れないからおまえはうだつが上がらないんだ。
東京に誕生したプロクラブを応援するのみ。
緑のような外来種は問題外。

あと、チョンっていうけどな俺の血には悪魔に穢れたチョンの血は流れていない。

俺には高潔かつ気品高き正義の血が脈打っている。お前とは違う。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:07:54.71 ID:VCOqMPU40
>>957 朝日一家の北朝鮮向け(ミサイル開発に寄与した可能性大)工作機械の不正輸出の件は?
有罪判決が確定したけど。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:09:01.72 ID:SxMPCkAF0
>>948
おや、これは俺が少々うかつだったなw
960瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 16:11:40.65 ID:vPiM6Tw90
>>958
朝日一家は嫌いだけど何か?
G裏を占拠してオナニー三昧で東京の名を汚すクズは死ね。
FC東京というクラブはみんなのもの。それを自己都合に使うクズ一家は死ねって思っている。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:12:46.16 ID:XpdLVpQ50
>>957
差別主義者か。とんでもない大ばかやろうだ、恥を知れ。
お前のような下衆野郎は、味スタも国立も駒沢も出入禁止だ。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:14:02.45 ID:XpdLVpQ50
>>959
ノープロブレムね。
963瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 16:17:15.18 ID:vPiM6Tw90
>>961
誰も俺を止めることはできない。試合があれば、そこに俺はいる。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:18:19.35 ID:EKQ/ZmL00
札幌は次勝ったら昇格だな
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:25:51.48 ID:XpdLVpQ50
>>963
自称東京サポの、お前の差別発言は東京の名を汚している。
お前はなりすまして愚劣な書込みを繰り返し、東京を貶める、アンチ東京の他サポ。
966瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 16:27:54.73 ID:vPiM6Tw90
>>965
真理は俺の心の中にある。
おまえに逆賊の汚名を着せられても心は清きままだ。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:30:04.02 ID:XzZXew0EP
ゴリアテが千葉推しなのが分からんなぁ・・・明らかに失速してるのに。
何を根拠に考えてる?

>>932
スマン、院デフォで考えてたw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:50:28.61 ID:AOgJekJq0
ゴリアテ、中野、偉大厨
するスレ3大ゴミクズ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:57:38.74 ID:ggZehzFQO
だからこいつマンフォアだって。やり口一緒じゃん。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:06:13.20 ID:12dYTlPDi
マジキチだろイカ男爵。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:06:48.04 ID:q0XjFwZzO
ゴリアテは単なるGY
東京スレで相手にされないからここに来てるだけ。レス返してるやつも自演だから
基地外には何言っても無駄。相手にするだけ無駄
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:11:50.59 ID:7JHEv9tl0
さて、そろそろサッカー話題にもどろうぜ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:51:32.52 ID:PJ0bnMhm0
構ってチャンは、スルーしてればそのうち消えるから

おまえら構うな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:57:39.11 ID:viKOQjDLP
FC東京は昇格するんだろうな。戦力的にJ2の陣容ではない。
そもそも、降格したのがかなり驚き。
城福が理想論に走って、想定外に柔軟性がなかったってことなんじゃね。
サポかフロントが適切な時期に動いて監督解任していれば落ちなかったクラブだと思うね。
J2に落とされて、いまだに城福信者が東京サポにいるのがちょっと信じられない。
まあ、それで大熊で良いのかよ、って話はあるがw
975瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2011/09/09(金) 18:08:32.49 ID:vPiM6Tw90
>>974
城福も確かにやり方に問題があったかもしれないけど
城福の目指すサッカーに見合った適切な補強をしなかった
当時のフロントの方が罪は大きい。

城福>大熊だと思うがね。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 18:28:29.02 ID:/m7dbdfQ0
ここ瓦斯スレになってない?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 18:48:24.38 ID:fihUfohi0
ほぼそんなかんじだなw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 19:23:59.38 ID:9eTT28EM0
基地外スレだろ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 19:57:05.19 ID:AOgJekJq0
ヘンなの来てからみんな去っていった
昔は楽しかったのに
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:02:13.25 ID:4n6j2lg50
まさにお前が言うなって感じだw

707+2 :瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s [↓] :2011/09/07(水) 11:15:01.57 ID:eN8tOFnO0 (2/9) [PC]
>>706
それ、昇格争いに関係あるの?
スレチなことを書き込むなよゴミクズ。
さっさと死ね。
981:2011/09/09(金) 21:06:56.06 ID:+nL1hvcU0
栃木は09年に昇格したんだっけ?
2年足らずでかなり成長しているように見える

日曜もし勝てたら昇格が近づくね。
栃木とは相性は悪くない。
でも正直どうなるかはわからない。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:08:27.49 ID:TgdN4wriO
パープルサンガの大逆転
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:14:53.28 ID:TM/wyqQsO
札幌、鳥栖、千葉で。
984中野:2011/09/09(金) 21:22:17.51 ID:4ZGlOlIu0
>>983
理由は?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:37:57.22 ID:BDJdIMdA0
>>975
確かにあの時ボランチに怪我人続出+FWの得点力不足だったのに
赤嶺放出して前俊獲得なんて意味不明な補強したり
全部JFKのせいにして大熊続投だからな
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:03:43.83 ID:FX4u9fqZ0
.
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 22:48:57.77 ID:+/eoF+nTO
最終的にはガス千葉札幌で落ち着きそう
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:05:47.93 ID:qgzu+XlQ0
なに?未だに基地外マンフォアがここで暴れてるって??

氏ねよな
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:10:42.78 ID:9mp53qkLO
千葉だが上がれる気がしない
北九州か鳥栖が行くとみた
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:12:03.75 ID:AVoTfkFF0
とりあえず明日どうなるか楽しみだ。
お前らどこの試合見るの?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:12:15.37 ID:F7SjI/AR0
北Qは昇格できないと何度言ったら(ry
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:14:43.76 ID:ZJHkATfX0
>>985
赤峰を同じJ1クラブに放出したのが間違いだったよな
J2へレンタルなら普通に仙台が降格してただろうに
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:16:31.33 ID:9mp53qkLO
北九州いいサッカーしてるぞ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:18:02.24 ID:e0bGogXCO
パンツ>>>アビ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:19:44.79 ID:F7SjI/AR0
>>993
スタジアムの問題で5年間は昇格しないと公言してるから
たとえ一位で終わっても昇格できないんだよ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:26:36.81 ID:9mp53qkLO
マジカー
フクアリ貸してやんよ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:32:33.45 ID:utmjESVM0
>>995
博多の森借りれば
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:32:44.51 ID:WLrWrCJw0
>>994
w
カテゴリー違うのに良く比較できるな
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:34:33.04 ID:WLrWrCJw0
>>997
九石ドームかしちゃるよ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:37:11.70 ID:ZlZKikgj0
1000 FC東京は昇格できませんでした
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)