そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch

そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ まとめ
http://www18.atwiki.jp/naitei/
※入団内定(2011)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/49.html


☆2011年度
前スレ
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306311879/

過去スレ
そろそろ内定2010年度有望新人スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290211772/
2【唾付け選手リスト(2011)】 9/1更新:2011/09/01(木) 19:32:55.31 ID:rjjFy5ju0
※2011内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/49.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '11特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他
GK
高木  駿(明治大)   :横浜M・川崎  ←New!
山岡 哲也(国士舘大)  :横浜M
上福元直人(順天堂大) :栃木・☆大分  ←New!
高橋 拓也(神奈川大)  :横浜M
田端 信成(青山学院大):横浜M
武田  大(東京学芸大):☆北九州  ←New!
杉本 拓也(日本大)   :横浜M
瀧澤 進吾(埼玉工業大):☆水戸
石川 拓磨(旭川実業)  :浦和  ←New!
DF
奥田大二郎(明治大)  :横浜C
丸山 祐市(明治大)   :★横浜M・★千葉・★大宮・★F東京 ・新潟・G大阪・浦和・栃木・京都 
林堂  眞(駒澤大)   :湘南・甲府
田中 奏一(慶應大)   :岡山・北九州
比嘉 祐介(流通経済大):★磐田・★F東京・★横浜M・★柏・川崎
山村 和也(流通経済大):★川崎・★磐田・★鹿島 ・★浦和・★横浜M・★柏・★F東京・★千葉・★G大阪・名古屋・清水・神戸
阿部 悠紀(青山学院大):水戸
関田 寛士(桐蔭横浜大):草津・札幌  ←New!
雨森 理亮(立命館大)  :京都
篠原  翔(立命館大)  :鳥栖・柏  ←New!
三浦  修(同志社大)  :鳥栖
黒木 恭平(福岡大)   :☆鳥栖
大貫 峻士(尚志)     :仙台  ←New!
新井 一燿(清水商)   :清水・仙台  ←New!
兼岡  平(清水商)   :清水
木下 高彰(浜松開成館):清水・仙台・★湘南・磐田
平田 雄己(滝川二)   :清水  ←New!
3【唾付け選手リスト(2011)】 9/1更新:2011/09/01(木) 19:34:00.14 ID:rjjFy5ju0
MF
日高 慶太(慶應大)   :鳥取  ←New! 
佐々木 翔(神奈川大)  :C大阪
中里 崇宏(流通経済大):横浜C
村瀬 勇太(流通経済大):横浜C
八反田康平(筑波大)  :★清水・★G大阪・★福岡  ←New! 
柿沼 貴宏(早稲田大)  :水戸・栃木  ←New!
町田也真人(専修大)  :川崎
地頭薗雅弥(青山学院大):水戸
岩上 祐三(東海大)   :☆湘南・神戸
地主園秀美(東海学園大):☆岐阜
松葉  司(四日市大)  :岐阜  ←New!
井上 翔太(阪南大)   :C大阪
早坂 賢太(同志社大)  :鳥栖
藤田 浩平(立命館大)  :鳥栖  ←New!
梶川 諒太(関西学院大):☆東京V
野林  涼(鹿屋体育大):F東京
藤村 慶太(盛岡商業)  :仙台
横山 翔平(前橋育英)  :草津  ←New!
飯田  涼(成立学園)  :磐田・柏
長谷川竜也(静岡学園) :横浜C
青木  翼(清水商)   :清水
渡  大生(広島皆実)  :札幌  ←New!
若杉 拓哉(熊本大津)  :札幌
藤本 亮太(東山)     :清水
田鍋 陵太(三菱養和)  :★名古屋・浦和・☆千葉・川崎・横浜M・山形・シャルケ
4【唾付け選手リスト(2011)】 9/1更新:2011/09/01(木) 19:35:32.63 ID:rjjFy5ju0
FW
林  容平(中央大)   :浦和
大塚 尚毅(慶應大)   :清水
吉野 峻光(国士舘大)  :★山形・甲府・湘南・★千葉・京都
沖宗 亮真(神奈川大)  :東京V
新 裕太朗(青山学院大):水戸
関  隼平(青山学院大):F東京
石津 大介(福岡大)   :☆福岡
岡田 翔平(鹿屋体育大):☆鳥栖
荒木 一真(帯広北)   :札幌
鈴木 武蔵(桐生第一)  :大宮
遠藤 維也(清水商)   :清水
風間 宏矢(清水商)   :清水
澤上 竜二(飛龍)     :清水
田中 淳一(大阪桐蔭)  :川崎  ←New!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 19:43:28.51 ID:rjjFy5ju0
・増田(流経大)→広島
・大岩(中央大)→千葉
・宮阪(明治大)→山形

以上の3選手は公式発表前ですが
信憑性の高い内定(内々定)報道が出ているので
リスト短縮の意味合いもありリストから除外しています
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 20:22:30.02 ID:lGZ+HHbk0
清水はリストに載ってるのだけで1チーム作れそうだなGKいないけど
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 20:30:29.93 ID:5PXGpkOH0
清水は清水商との関係が修復してるのがでかいんだろうな
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 21:25:04.78 ID:xKb5TJRb0
サテライトのトレーニングマッチで人数が必要だから呼んでるだよ。
今はそういう感じで参加してもらえる関係。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:41:34.01 ID:pFXoHvsZ0
清水商って今、人材いるの?
静学とか藤枝明誠とか浜松開誠館なんかが近年はアツいんじゃないの?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:56:51.94 ID:t3HHRUMd0
今年は浜松開誠館の木下だよな
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 09:46:20.81 ID:duus9JOI0
2011年は新人の動き遅すぎ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:21:45.47 ID:AJiJRfEh0
今時の新人はゆっくりマイペースなんだよな、会社でも
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:31:22.95 ID:i/oUGG/S0
妙に納得してしまった。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:35:45.15 ID:sWeHrbqv0
資金力の無いFC東京は、
有望新人獲得が唯一の生き残る道だが、山梨学院大学付属の白崎陵兵を逃した。
下部組織出身だっただけに、かなり痛いだろ。









15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:44:56.10 ID:1XLtXErV0
という成りすましですね
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:07:18.54 ID:5/HENj3o0
山村って川崎に決まったの??
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:25:03.15 ID:HVag1/3r0
相馬監督の指導を是非受けたいと決めたみたい

やはりいい指導者のいるところに新人は集まるね
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:28:33.71 ID:5/HENj3o0
今の人気監督はゴトビ、相馬か・・・・。

鹿島オワッタなwwww
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:50:38.45 ID:axHTuYee0
>>17
肝心の相馬の首は保つのだろうか
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:40:05.67 ID:gQ8MFvGjO
町田也真人
庄司悦大

専修のこの2人は掘り出し物だね
ポゼッションしたいチームは獲るべき
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 23:33:03.92 ID:fk8PPqWb0
湘南と富山は何人獲るつもりだよ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 23:50:23.26 ID:XhBwJ9DX0
八月中旬に聖光学院の新井伶治が仙台の練習に参加してたで
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 23:51:08.31 ID:6R8mIIktO
>>19
相馬と入れ違いになるかもねwww
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:03:27.11 ID:OffOu2qi0
今年の名古屋は新人なしかな
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:59:36.28 ID:dsy6WO8H0
>>24
ユースから高原を昇格させる可能性がある。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:38:04.69 ID:K+E0JYwz0
可能性だけで話すならユースの子全員可能性あるだろ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:38:01.86 ID:xhjDvBAZ0
各ユースの昇格有力候補一覧作って
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:43:15.34 ID:xhjDvBAZ0
仙:MF越後雄太
山:
鹿:FW中川義貴、FW鈴木隆雅
浦:FW矢島慎也、MF野崎雅也
宮:DF工藤将太朗
柏:MF山中亮輔
崎:
鞠:
甲:
新:
清:
磐:
鯱:
脚:
桜:
神:
熊:
福:

疲れたからあとだれか頼む
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:51:07.84 ID:ZAweISPR0
清:柏瀬暁、犬飼智也

犬飼はひょっとしたら、だが。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:51:31.41 ID:Bb8gIFvBP
福岡はたぶん厳しい
ギリで三苫元太
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:27:39.91 ID:1vZrIQnAO
仙:MF越後雄太
山:
鹿:FW中川義貴、FW鈴木隆雅
浦:FW矢島慎也(内定)、MF野崎雅也(内定)
宮:DF工藤将太朗
柏:MF山中亮輔
崎:
鞠:MF熊谷アンドリュー(内定)、GK鈴木椋大(内定)
甲:
新:MF早川史哉
清:FW柏瀬暁、DF犬飼智也
磐:
鯱:FW高原幹、DF佐藤和樹
脚:
桜:
神:MF廣田隆治
熊:
福:FW三苫元太
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:29:23.60 ID:1vZrIQnAO
札:FW榊翔太、MF荒野拓馬、DF小山内貴哉
水:
栃:
草:
犬:MF佐藤祥、MF井出遥也
瓦:MF橋本拳人
緑:FW南秀仁、FW杉本竜士
横:MF小野瀬康介
湘:
富:
岐:
麿:FW三根和起、MF原川力、DF高橋祐治、GK杉本大地
取:
雉:
徳:
媛:MF近藤貫太(進学濃厚)
波:
鳥:
馬:
分:MF為田大貴

独断と偏見による無難なまとめ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:32:17.68 ID:mGSKXHfU0
麿さんところは優秀なユースを上げる道と
ユースから立命館大に放牧したのを回収する道を持ってるらしい
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:41:58.87 ID:7MIqwMD50
広島は脇本が上がるかどうか ガンバはここ数年に大学に行った選手を見ると西野や稲森とかは大学に行ったほうが成長出来るかもな
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:46:17.74 ID:qdede92w0
鹿島の鈴木と新潟の早川は実績や経験が飛び抜けている印象があるから
>>1のソースより)
昇格でも進学でもいいから是非サッカーを続けてくれ。
結構代表やトレセン呼ばれたりしてもたまに行方不明(実家を継ぐなどなど)の選手がいるからな・・・
たしかに仕方がないことなんだけど・・・・残念
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:36:26.74 ID:MokpDgGp0
札幌は前・奈良あたりも候補かな。
ベンチ入りまでは経験済み&そもそも後ろの人数がめちゃくちゃ少ないし。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:41:11.49 ID:+bV1JiJe0
>>ID:xhjDvBAZ0
お前がまず38のクラブ下調べしてからみんなにきけよ
スッカスカのリスト貼るな、レス乞食
ここよりクラブユーススレでやるべき話だろうが

つか、最近わざとスレチなユースの話題書き込んでるカスもお前か
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:04:03.20 ID:xhjDvBAZ0
レスくれた人、まとめてくれた人サンキュー

>>37
あーごめんごめん。急にウンコしたくなったから半端に書き込んじゃった

最近昇格できなくても他クラブに拾われて、芽吹く選手も増えつつあるからさ
谷口は言わずもがな、地味だけど仙台の富田(緑)とか若いとこだと山形の太田(柏)とか。甲府の井澤(瓦斯)も最近出てるかな
J2だと愛媛の越智(大分)、岡山の石原(清水)か
今年はダメだけど水戸の遠藤(千葉)は10番着けてクラブの看板背負うような選手になったし
貧乏弱小クラブが主だけどもぼちぼち出てきたから、そういう部分の情報があっても面白いんじゃないかなぁと思って
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:26:40.15 ID:OPxURVH3O
仙台に立命の村上巧が練習参加中
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:29:42.78 ID:pRQ2SWwR0
skizaki 木崎伸也
9月2日のドイツ4部のコブレンツの記者会見にて、風間宏希と契約したことが発表されました。3週間練習に参加していたとのこと。bit.ly/pIuYpc
16分前 お気に入り リツイート 返信
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:52:58.31 ID:9EePXd0M0
神戸はDF仲島も上げるかも。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:48:05.61 ID:nejluVfg0
>>41
仲島はないと思う。すぐ下に岩波いるし、寺岡も特指で囲ってるし
廣田も小川みたいなスペシャルでもないし、一個下の松村とかと比べて上げないかも
てか現2年世代と違って、3年世代はどうしても小粒な面子なので、昇格ゼロが一番可能性高いかもね
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:59:28.88 ID:dsy6WO8H0
>>42
大学生に断られたのにそんな悠長なことを言ってる場合なのか?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:05:51.32 ID:ByWwFWd+0
神戸サポじゃないけど廣田とその二人タイプ違くね てかスレ違かな
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:43:02.41 ID:5TybucQMO
>>32
麿は二種登録のU-18代表組が強力だから当然トップにあげる選手が多くなりそうだけど、
二種登録で唯一、U-18代表組じゃない國領はトップに明らかに不足している左SBの選手なんだよ
多分、0か1人ぐらいしか本職左SBの居ない緊急事態のようなものなので、そこがどうなるかだな
麿が3バック採用してる理由の一つがそれだし
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:00:35.00 ID:KShzAsif0
ゴトビはともかく(選手獲得)、相馬のどこが良い指導者?
そもそも今年弱くて来年の去就すら危ういし、仮に残るにしても誰を育てたんだか。

山村が川崎に決まったとはどこの情報?
彼に合ったクラブの格、ポジション争いからしたら鹿島以外に考えられないのだが。
早く内定先の発表が出てほしい!!
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 03:32:59.79 ID:QQBOLDUk0
>>43
悠長って意味分からんが・・・w
寺岡はともかく岩波はほぼ確実に昇格だから、二年連続でCB上げるのはトップの層的にも無いんじゃないかと
>>44
確かにみんな微妙に違うね
ただ何故かこのタイプのアタッカーは下にも割といるから、廣田は微妙なとこなのよねー
てかスレチだなスマソ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 05:38:55.24 ID:uR5dpFK00
>>46
川崎本スレですら取り上げられてないほどのガセですから
ご安心ください。磐田はともかく川崎はないでしょ。

川崎からしたら新人より即使えるCBのほうが
よほど必要なんじゃねーか?あんだけ守備崩壊してるんだし。
ま、一番は守備指導できるコーチか。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:38:54.23 ID:w7Bkg5YH0
川崎が山村にすがるのはわかるが、最近磐田が早漏気味だな
大卒当たったから期待してんのかね
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:09:16.18 ID:FR3RnN3n0
>>47
俺が言いたかったのは廣田のことなのだが。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:24:17.77 ID:SO40UKZd0
磐田っていうのは他とは違うんですよ?
中山、高原、前田、藤田、名波、福西、秀人、誠、上本、服部、山西、成岡、菊地、山崎といった生え抜き選手を代表候補クラス以上にまで育てた特別なクラブ
昔からある名門なんですよ
全員磐田に入ってから有名になった、それほど凄いんですよ
最初から得点王をとってきて、育てましたーとかやってる他クラブとは全然違うんです
だから山村はうちに来るのが一番いいんだよね
小林山田金園に山村が加われば絶対に降格しないし、サポも優しいし、鹿島や川崎より絶対いいでしょ
山村君、名門磐田で頑張ろう
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:44:53.66 ID:O1xxzBaq0
清水は、ニッキ獲得狙いでディドを強奪したらしい。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:48:57.28 ID:FzlABean0
皆さん鹿島、磐田、川崎サポの釣りを盛大に楽しんでいらっしゃいますね。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:58:39.95 ID:iF4TQzAx0
>>51
恥ずかしくない??
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:21:43.29 ID:66kH8WLD0
>>51
菊地の名前を入れている時点で磐田のサポじゃあないだろ。
あそこの菊地アレルギーはまじ半端ないから。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:02:53.70 ID:SO40UKZd0
菊地が嫌いなのは女サポだけだよ
不起訴なんだから犯罪者ではないでしょ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:12:53.55 ID:G4rPvYTU0
http://www.s-kyoku.com/GetContentsDetail?report_ID=3059
八反田は確定として数人ってだれだ?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:18:24.41 ID:SO40UKZd0
清水サポうざ
磐田の時代が来ているんだから邪魔しないでくれる?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:21:27.67 ID:itOMHMyz0
この3チームともCB欲しいだろうな?ってのは確かに解るな。

磐田は高さなくてセットプレーやらラフなパワープレー等でやられてるし
鹿島は曲がりなりにも(失敬)代表のCBが移籍して本職が足りてないし。

ただ川崎が異色。 恐らく相馬がやりたいサッカーには
ああいう捌けるタイプが必要なんだろうな?って思ってたけど
最近のやられっぷりが見事で、よく解らん…w
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:27:23.75 ID:oO6Zej0w0
>>58
チョンビロさんあのレベルくらいで偉そうはダメですよ
最近あまり目立ってないじゃないですか
田舎さんは今年は有望新人取れるかな

61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:33:48.38 ID:SO40UKZd0
華麗にスルー
山村と比嘉が来て来季は磐田が話題の中心だね
ロートルばっかのどこかとは違いますよ
見ててみ、大卒若手でぴっちぴちで来季の話題を独占するから
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:36:50.07 ID:LdkoA8+E0
>>57
このサイト引き継いだ人がいたのか
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:47:17.32 ID:PDYkSF2f0
山村は川崎でしょ。
そうでもないと9月まで伸ばさない・・・と思う。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:12:56.54 ID:KShzAsif0
山村はいったいどこへ行くんだろ。

確かに9月まで伸ばした理由は、川崎の練習に本格参戦出来なかったから。
ただ、参加するにも、まだ調子の良かった春の方がまだ良かった。
今はチームがズタズタだし、雰囲気が決して明るいわけではない。
公平に見てみて比べるという点で今まで返事をしていない感じがするな。
同年代の代表候補も園田?ぐらいじゃないかなと思うし、彼も伸び悩んでる。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:28:02.96 ID:M+ij0WPiP
川崎の練習の雰囲気自体は連敗中だっけ?と思うくらい明るいというか普通
基本的に昔からそんな感じ。
良く言えばいつでも雰囲気が良い、悪く言えば危機感がない。
ただ勝ってないから監督が示す練習内容や指導が変な方向に向かってたら評価は下がるだろうね。

時期は公平に見たかったんじゃなにのかな。
選手側からすれば遅くなっても構わないし、今のほうがよりチーム状況を見ながら判断できるのでは。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:28:51.41 ID:iF4TQzAx0
山村と比嘉が磐田行かなかったら楽しい事になりそうだな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 13:49:54.40 ID:KShzAsif0
磐田は若くて良いチームではある。
ただ、一時期の黄金期にすがるサポが象徴するように、常に常勝チームではない。
そこへ山村が入ると・・・黄金期の再来を期待しての発言に過ぎないと感じるな。
それに育った育ったというが、リーグではまぁそれなりのレベルの選手に過ぎない。
小林・山本・山田・山崎は才能はあるが、これからどれだけ剥けるか・・・。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:00:24.98 ID:KShzAsif0
鹿島は、まぁ紆余曲折あってもやっぱり強い。色々中傷されるが、それは強い者の宿命。
優勝数が物語るように、チームコンセプトがぶれず転換期を乗り越えてきてる。

さらに今はまさに転換期で来シーズンはCBが手薄。
中田も岩政も30代で、その次は高卒新人の昌子のみで、開幕スタメンも全く不思議じゃない。
また、練習試合を他2チームよりもはるかに積んでいるため、雰囲気はどこよりも知っている。
まぁ参考にす後は世界を目指すならそれだけのブランド力も大切。給与の面でも、鹿島は金ないといっても、平均所得はトップクラスだからね。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:07:21.40 ID:WolA+qkOO
情弱でスイマセン。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:09:35.39 ID:WolA+qkOO
情弱でスイマセン。

山村は最終ラインなのか、前なのか、どっち希望なん?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:56:55.03 ID:229Czz9Y0
ID:KShzAsif0
何こいつキモイ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:13:21.33 ID:BB14PTal0
上げレス、長文、連投のコンボは印象良くないわな

あとあからさまな騙り行為はヤメて欲しい
そのチームのサポが見ればすぐわかるが
他所様は騙されるかもしれんから
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:34:58.59 ID:dZp2sH0C0
川崎に決まったか
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:03:29.71 ID:9Hq+WVvk0
自殺にまで追い込まれる環境ってどうなのよ・・・?
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:16:31.72 ID:+Ijjq/G8O
(;_;)
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 01:39:11.88 ID:iUhCyGfFO
誰か>>67を解説してください
何が言いたいのか俺にはわからない
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 07:54:32.43 ID:I4UjOVlm0
山村君「迷っているがなるべく早く決めたい」
15日前後には進路を決定する意向
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:14:18.52 ID:kql/SWJa0
まだ、迷ってるんだwww
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:20:38.84 ID:gHNxZ0Y40
そりゃ悩むだろ
昼飯を選ぶのとは違うんだから
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 09:27:15.96 ID:scAQwK5e0
悩みすぎはいくないお
行ったところが来季低迷して監督代わったらすげー後悔してそう
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 10:34:34.87 ID:4LmFL0PD0
お前ら就職先や進学先悩まなかったのかと
悩みまくって出した結論なら本人も覚悟できるだろう
まあ悩みが袋小路に入るのも良くないし、適当に決めたところが案外上手くいく時もあるので
人それぞれなんだろうが
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 17:24:34.54 ID:n+TULKoM0
若狭 大志選手(東洋大学) 来期新加入内定のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp//information.php?_mode=detail&id=6227
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 17:33:48.90 ID:72mViL5n0
大宮じゃなかったんだな
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 19:40:08.88 ID:P51aioKxO
大分は経営状況からいって将来性は無いクラブだけど、まだ意外と人気あるんだな
・とにかく選手層が薄い
・J1昇格の可能性が無いのでサポに気兼ねなく移籍できる、ステップアップに最適
・J1時代の遺産で練習環境、設備がいい
・田坂監督の明確な指導方針
・若手が多く雰囲気がいい馴染みやすい
・J2の中では観客動員がいい方
ここら辺がそこらのぽっと出の新興J2クラブとの違いか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 20:18:50.21 ID:/yT3c7T40
今は2,3年でフリーで移籍できるんだから
難しく考えずに試合に出られるJ2から始めよう
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 20:35:50.29 ID:/PFJiAHBP
田坂の指導法って聞いたことない

大分サポか?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:04:19.77 ID:kSRjSCF60
若狭、若狭って何だ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:57:39.05 ID:btov7BW/i
振り向かない事さ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:35:10.42 ID:L7yk5UWP0
アイツはFW向きだな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 09:29:46.40 ID:PaQ1t2jK0
>88オモロイ
懐かしい
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:27:07.36 ID:wT+QoS2l0
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 17:32:55.81 ID:vqgovgJB0
大分は将来性が皆無だが、出場機会には恵まれる可能性が高い
活躍して年俸が上がればすぐに他のチームに行かせてくれるし(逆に大分でダメならJFL以下しか道はない)

確かにステップアップとしては水戸と同レベルで最適なチームだな
九州の他チームは全部J1を狙ってるから、大卒1年目でスタメンとか難しいはずだし
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 19:35:23.88 ID:XXpUNz5e0
日体大 GK 杉本拓也 鳥取の特別指定確定
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:20:14.23 ID:x3LkZTKN0
>>93 静岡時代は胸トラップでボール処理してた覚えがあるなぁ。
この選手と同じ県選抜だった
浜大のGKが滅茶巧くてどっちもプロになるだろうと思ってたが。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 23:07:43.35 ID:uo/vmxXj0
>>93
日体大じゃなくて日大ね。
でも今週末からリーグ戦再開するのに、
鳥取まで行って練習参加する暇なんかあるのかな?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 00:02:58.77 ID:PJSAJDfu0
で、なんで休養したの?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 00:41:16.83 ID:bppJKTGdO
>>20
その二人は水戸辺り狙ってそう、まあ町田は二列目の選手が多いからないかな。
そういえば去年は二人専修から水戸に行ったな。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 00:43:40.00 ID:KvbI/6VX0
>>93
藤枝明誠のGKか
スパイダーマンの異名でローカルマスコミにはそこそこ取りあげられていたな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 06:06:30.84 ID:xGeSt5WK0
明大の丸山はFC東京に決定です。
by 本日のトーチュウ

横浜M、ガンバ、浦和、大宮、新潟、栃木、千葉

との争奪戦に勝利とか

100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 08:38:11.65 ID:QfKvbv870
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 08:41:47.78 ID:c/Rc8+uH0
J2を選んだのか
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 08:51:10.13 ID:G+YK9EKhO
またもあえてJ2リーガー
賢明というか、弱気というか
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 09:14:39.91 ID:NRVd4hDlO
就職翻意する前からいち早く声をかけてくれていた鞠と新潟以外を選んだコイツを俺は許さない
靭帯切れろ糞ガキが
どうせそんな性格だから就職も上手くいかなかったんだろうよ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 09:17:34.36 ID:kjLDE0qe0
>>103
その2チームに魅力を感じなかったから就職優先だったのでは
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 09:50:03.22 ID:ss8BDRKy0
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 09:55:15.71 ID:MGPKsouG0
マリノスは首都圏にあるにもかかわらず最近お断りされまくってるからな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:21:29.23 ID:8jiXThY40
監督の指導方針にもよるんじゃ?
最近はストイックな指導をする所が嫌われる傾向
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:23:25.71 ID:Gy5o9Ael0
>>107
大熊は来年いるか分からんしな
和司は来年もいるだろうし
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:30:34.99 ID:xmCT/s3l0
瓦斯は来年、明治から三田とか岩渕とか山村とか戻すのかね
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:37:47.91 ID:j0wUEvku0
戻ってもらえるかどうか
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 11:31:30.08 ID:iy6YD97g0
瓦斯の下部にいたんだからしゃーないだろ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 11:55:41.86 ID:OhUIqEbb0
ユース時は、山浦がうまかった印象。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 13:52:53.77 ID:jst44xE60
>>109-110
岩渕と山村はプロになれるかも際どいレベルだと思う。現状ではね。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:02:29.55 ID:jc1j1QwH0
丸山は東京か
まあ出番ありそうだもんな
今野も代表&年齢できついし
森重はあれだしなw
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:35:36.74 ID:ttPZFEzB0
あれって?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:39:07.55 ID:PsPgCpoG0
丸山は左SBに落ち着きそうだけどな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 15:33:01.58 ID:O2mu0A8l0
>>87>>88 くそわらた
何だっけ?戦隊モノって記憶はあるんだが
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 16:02:28.93 ID:v9mmBpJS0
ギャバン
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:00:12.09 ID:bppJKTGdO
国士舘の大久保翼ってプロ行けそう?
去年は佐藤貴則と小川諒がどこ行くか気になってたんだけど…
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 00:49:17.70 ID:HZyquM+r0
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 07:32:53.15 ID:vXhBppz70
中大FW林を獲得…F東京
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110911-OHT1T00007.htm
>浦和も獲得に乗り出していたが、技巧派の点取り屋の獲得に成功した。
>また、横浜M、大宮、千葉と競合していた元U―21日本代表の明大DF丸山祐市(22)の加入も内定した。

林はだいぶ前に新人スレで内々定情報出てたよな?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 08:20:24.11 ID:q5EOsfTSP
FC東京って自分とこのユースあまり信頼してない印象がある
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 10:33:12.19 ID:y9euCz1ZO
>早い段階から林へ正式オファーをしており、本人も打診を受けて即決した。
>既に総理大臣杯の開催前からF東京入りは内定していた。

なるほど。あの5月のリークはホンモノだったか。
便所の落書きスレだと思ってたけど、何人かホンモノの関係者も見てるみたいだな。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 10:36:28.47 ID:y9euCz1ZO
>>121
>横浜M、大宮、千葉
首都圏以外はお断りしたのかな?偶然か
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 10:55:40.85 ID:yfbV0vJE0
瓦斯の選手多過ぎじゃね?
試合にでられるのか?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 11:26:27.88 ID:17LvR0BP0
瓦斯は今シーズン末に大粛清が行われる見込み
現有戦力じゃJ1で戦えないってのは分かってると思うよ
下手したら石川直クラスでもクビだと思われ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:11:52.54 ID:XO9HH/zM0
そして桜に拾われ再生されると
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:38:04.63 ID:yfbV0vJE0
なんか勿体無い金の使い方してる気がするな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:24:59.52 ID:NhK1tZsQ0
移籍金は大してかかってないから良いんじゃない?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 15:05:25.53 ID:eowsZq220
>>126
というより東電がスポンサー降りたから
J1再昇格とはいえ運営費が厳しいので
高給取りの主力切って世代交代を進めざるを得ない状況なんじゃない?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:19:13.55 ID:yfbV0vJE0
>>129
いや外人も結構とってるからさ
坂田とかも取ったし
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:39:26.75 ID:xlm73+hm0
鈴木武蔵はもうすぐ発表らしい ソースは党首
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:02:58.18 ID:7mllzCrY0
党首って?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:21:13.14 ID:6ZGWyCSp0
党首ブログとらいかーるとブログは欠かさず見てしまう
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 20:20:43.23 ID:kJxW+UHJ0
>>130
レンタルで来てる面々と(上里、高松、永里)、ホベルト、ノースは間違いなく切られるだろうね。
それとほとんど試合に出てない選手もケガしてる平山と米本以外はクビになってもなんらおかしくはないと思う。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:06:47.72 ID:qiRJp7tB0
高松は大分からもクビ確定なんだっけ?本人が年俸300万を飲めない限り
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 22:35:18.35 ID:wCHIWLJ20
>>91
東洋大DF若狭、大分から異例の即オファー!!無名の存在からJリーガーへ
甲府や大宮、横浜FCにも練習参加していた若狭が、悩んだ末に出した答えは大分への入団だった。
ttp://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Fkey%3DXxp0myW8%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Btwi%3D85871
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:30:14.12 ID:kBeAGQR/0
>>136
今期の契約では、大分から瓦斯へのレンタル
レンタルバックは確実
大分は来期どうするのかね
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:03:01.11 ID:uIOa3+1xO
明治大学 高木駿、吉田啓祐、田中恵太、奥田大二郎

筑波大学 石神幸征

国士舘大学 大久保翼、吉野峻光、岩崎晃也、田中俊哉

駒沢大学 林堂眞、肝付将臣

中央大学 田港周平、磯部想

順天堂大学 上福元直人、
慶應義塾大学 田中奏一、黄大城、笠松亮太、日高慶太、風間荘志

神奈川大学 成田進太郎、佐々木翔

流通経済大学 村瀬勇太、関戸健二、征矢智和

早稲田大学 柿沼貴宏、奥井諒

専修大学 松本陽介、庄司悦大、町田也真人

青山学院大学 関隼平

法政大学 深町伸太郎

東海大学 岩上祐三

140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:19:44.60 ID:lQ3V4SfS0
 関西大学の櫻内が磐田入り決定というのはこのスレ的にはそう大きなニュースではない?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:21:48.13 ID:qB6AYXT80
>>140
それ、結構前に決まってなかったか?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:25:55.24 ID:lCwl/dvB0
>>140
慶應の河井より早く決まった今年度の決定第一号の櫻内がどうかしたか?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:28:00.00 ID:lQ3V4SfS0
 スマン、決定済みの選手はこのスレの対象外なんだね。
まったく名前が出てこないから注目されてないのかと思った(汗)。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:45:04.14 ID:/mBLHETeO
内定決まった選手はこのスレの話題からフェードアウト気味になって、
あとは内定先のクラブスレの方で期待待ちされるのがスタンダードです
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 06:17:00.03 ID:iGxZSCLR0
大学No・1左SB 流通経大・比嘉が横浜入団
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/12/kiji/K20110912001605040.html
既出かもしれんけど
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 07:46:08.30 ID:OdisMDiDO
(11/9/12 06:00)
▼U-22代表・山村、進路を鹿島と川崎Fに絞る
>山村をめぐっては両クラブのほか、磐田、浦和、横浜FM、柏、F東京、千葉がオファーを出すなど
>激しい争奪戦が繰り広げられていたが、鹿島、川崎F、磐田の3クラブに絞り、11日までに磐田に断りの連絡を入れた。

(11/9/12 06:07)
▼ユニバ代表MF中里の横浜FC入りが内定
>流通経済大のユニバーシアード代表MF中里崇宏(4年=流通経済大柏高)が来季、横浜FCに入団することが分かった。
>昨年から横浜FCの特別指定選手になっていたが、正式オファーを受け、今月はじめに入団の意向を伝えた。

ユニバ終了+夏休み明けで一気に内定ラッシュが来たな
これからの一ヶ月、毎朝ゲキサカとこのスレ見るのが楽しみだ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 08:54:37.70 ID:yDhAQQBL0
>>146
鈴木武蔵ももう少しで正式発表らしいしこれから楽しみだね
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 09:05:39.85 ID:OqJhETX00
 また、U―22代表左SBのDF比嘉祐介(22)=同=の横浜M入団が内定した。比嘉には横浜Mと磐田からオファーが届いていたが、この日、磐田に断りの連絡を入れた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110912-OHT1T00030.htm

ずびろwwww
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 10:21:01.15 ID:0ODq1IV/O
大卒は二つに絞った山村含め結構決まりつつあるけど、残っている注目選手は誰だろう。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 10:51:15.46 ID:K8NOjjj+0
>>149
八反田
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 10:57:38.06 ID:A24dE2xN0
大卒じゃないけど、熊本のFW田中達也が来季はどこの特別指定になるのか、とか
プレーを見たが、本家の田中達也よりも性能良さそうだったし
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 11:15:00.24 ID:j/zTNbpsO
磐田は山村と比嘉の両方に断られたのか。
黄金時代の復活はしばらくお預けだな。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 11:18:12.77 ID:shD9nl8f0

[526]星 ◆LSStf4nDqw [sage] 2011/09/12(月) 10:22:31.63 ID:GA3b3Qo/0

山村は磐田に行くと思っていたが意外だったな。
となるとうちに決定だな。鹿島はない。今鹿島を残しているのは本当に迷っているからではなく社交的な問題だろう。
本当は磐田か川崎で迷っていたはずだから答えは出た。



星さんが言うなら間違いない
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 11:20:03.49 ID:3Y1fUODO0
本当に鹿島決定なのか
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 11:49:38.64 ID:Y4fVbPcm0
>>153をあぼんしておいた
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 14:41:58.40 ID:8ojPj2jI0
>>152
>磐田は山村と比嘉の両方に断られたのか。

風間は、獲りにいかないの?
練習参加していた記憶があるが・・・
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 14:48:29.20 ID:CeV6lCaFO
ドイツの3部ってどんなレベル?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 15:20:40.17 ID:PasvzGum0
流経トリオの正式発表はいつ?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 15:40:04.26 ID:5l0j26W00
明日
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 16:31:00.96 ID:tza/TF/60
>>130
資金力の無いFC東京が、今後、J1に生き残っていくには、有望新人獲得しかないからな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:27:24.10 ID:QPokVk0o0
山村は鹿島か。まあ妥当な線だよな

川崎?ないない最後まで残しといたのは関塚の顔でも立ててるんだろ。
今の川崎はお先真っ暗なチームだよ。

俺川崎サポだけど、お勧めできるところは一点たりともないよマジで。orz
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:42:17.56 ID:HPDvqgMMO
八反田ってどこ行くと思う?
手挙げてるとこってどこだ?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:42:57.99 ID:K8NOjjj+0
>>162
清水
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:44:15.49 ID:HPDvqgMMO
手挙げてるの清水だけ?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:44:39.71 ID:nl69Aoeb0
福岡行ったらいいんじゃね
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 17:50:32.68 ID:K8NOjjj+0
>>164
脚が後出しジャンケンみたいなオファーしてる
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:01:05.03 ID:HPDvqgMMO
清水と脚か
八反田って意外と人気ないのか
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:09:01.76 ID:O4xsdceXO
ググるとか>>3見るとかできない人って
かわいそう
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:38:18.98 ID:n97sirlA0
>>161
きのうの試合で変わったかもな
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:58:45.54 ID:EleDNrtV0
ダニエル・グレッグかジェイソン・ステイサム
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 19:46:44.31 ID:d/sfcABV0
山村は川崎ってきいたけど
違うのん?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 19:48:15.69 ID:LJrW+HFa0
降格したら鹿島にするんじゃねえ?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 19:51:32.18 ID:o5MTnZcp0
>>165
福岡の特別指定の石津と八反田が仲いいからな
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 19:53:14.52 ID:Q3xua9fjP
>>171
それを信用できる人から聞いたなら川崎だろう
どこの情報だい?
俺が知る限りはどっちって確かな情報はない
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 20:32:43.06 ID:7+FeNqr00
176海豚:2011/09/12(月) 20:48:17.62 ID:QPokVk0o0
>>175
ゲキサカにきたって事で確定っすね

ちょっと前なら悔し紛れに憎まれ口でも叩けましたが
現状では正しい選択をしたとしか言えませんですはい・・・・

どっかにいいCB転がってねーかなーーー
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 20:53:20.68 ID:LJrW+HFa0
鹿島か
まあ当然か
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 20:56:09.41 ID:6mpd8kAn0
そうかな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 21:17:25.72 ID:7+FeNqr00
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110912-OHT1T00197.htm

報知にも載ったので決まりかな。

64-68まで連続投稿したけど、あれには実が続きがあり、
鹿島が大本命だねって書きたかったんだよね。

書き方はウザがられても、内容は的確だったのでは。
180清水:2011/09/13(火) 03:30:48.09 ID:Z0nOtwMJ0
八反田ってどんな選手?
ムサカとどっちがいい?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 06:13:50.74 ID:D/7W0VAf0
八反田はピッチの支配者
仰々しい表現をさせてもらえば、僕は彼のことを大学サッカー界の"ディオ・ブランドー"と称したい
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 08:59:14.17 ID:rqj6e6TM0
今年水戸に入った小澤はなんであんな内定遅かったのかな
筑波の10番で、結果論とはいえ水戸でも試合出れてるのに
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 09:02:38.59 ID:SjBj14FL0
他のチームからの内定を待ってたんじゃないの?筑波の10番なら水戸以上のチームからの内定もあり得るし
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 09:14:21.38 ID:R2Zy93Mm0
まぁ 水戸じゃ給料アップも望めないし
他チームからのオファー待ちするってのも正しい選択ではあったんだろう
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:25:56.03 ID:OnjGZVk70
身長が高くないから他クラブは躊躇ったのかもな
J2で結果出せることがわかったから
来年あたり大分あたりが引き抜く余寒
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:38:34.75 ID:DZ+H6EWB0
今年の新人獲得レースも今日で終了か
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:40:45.20 ID:VjJPAdvU0
川崎はこの連敗なかったら山村穫れてただろ…
強化部も来季の補強予定が狂っただろうなぁ。
鹿島は本田がいつ復帰できるかわかんないから
即戦力のボランチは大きな戦力になるだろ。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:42:56.09 ID:VjJPAdvU0
>>186
八反田
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:45:03.84 ID:zRQRJHdh0
八反田は清水でしょ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:46:57.10 ID:WNLzpw4D0
>>187
ボランチなんかもう要らんがな。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 11:57:04.34 ID:+RzcUImj0
八反田が清水とかどんだけだよ
ヨンアピン村松杉山枝村小野岩下平岡大悟竹内樋口真希岡根と飽和状態だろ
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 12:39:13.00 ID:f54zbHxIO
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
八反田はとっくにガンバ入りを決めてるのよ
清水側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:02:21.68 ID:wqm3pMSv0
>>191

そん中から、この冬何人出て行くんだろ?
少なくとも額面通りな戦力は、ヨンアピン・枝村・平岡ぐらいだし。
残りはスペか雑魚かDQNしかいないからな…。
他チームからオファーが来るかどうか?も怪しいレベル。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:14:44.01 ID:Nzh1T1d30
後は養和の田鍋の進路が野球で言うところのドラフト1位クラス

>>188
昨日からしみサポの八反田押しがうざいけど
ただの清水とガンバの地味な争いを盛るなよ
(福岡はよくがんばったよ)



195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:31:06.58 ID:CcPogXte0
>>193
ただし来年の六平はほぼ確定って話だし
まぁでも筑波閥を考えれば清水でしょ、でもそう考えると
逆にここまで引き伸ばす意味もないわけで
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:34:04.74 ID:zRQRJHdh0
八反田より庄司獲ってくれないかなー
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:37:41.10 ID:ZZ6QHYBN0
静学の伊東って即戦力クラスだと思ってるんですけど
まったくといっていいほど情報出てこないですね
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:50:29.23 ID:jduCwNo10
>>191

清水は一気にビッグクラブになったな。
小野伸二・ヨンアピン・ユングベリ・枝村・アレックスとかJリーグ屈指の中盤だろ。
FWは高原以外ポンコツだけど。。。

199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 13:52:00.95 ID:KlBOSHOB0
枝村だけ浮いてるw
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:01:52.67 ID:/wjoWLin0
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:18:34.69 ID:uXCiYr450
>>198
大前は、ポンコツではない。
既にアシスト含め15点ほどからんでる。
他はポンコツだが…。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:26:46.90 ID:Nzh1T1d30
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:33:50.57 ID:wqm3pMSv0
>>195
そうなると中盤は河井も入るしホント凄いかもね。

後の補強ポイントはSB、GK、CFの控え…。 誰か当てでもあるんだろか?
イッパイ声かけてるみたいだからスカウト陣は頑張ってるとは思うんだが
緊急性を要する補強は、むしろこっちだったり…。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:46:01.55 ID:HoyUmjgs0
風間あたりも気になるな。
まだまだこれから本番だぜ。
山田や金園みたいな逸材はいるだろう
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:08:11.92 ID:BpMQIJmCO
田鍋ってポジションどこ?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:24:03.16 ID:5K12z/i60
そういえばまだ田鍋がいたな

征矢 高木駿 田中奏辺りも気になるところ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:34:18.24 ID:Dh6Baw3b0
>>205
FW、SH、SB
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:49:17.98 ID:1p/Bx8gf0
来年の六平、藤田息吹、瀬沼は清水入りが固い
ユニバの活躍で、六平、瀬沼は人気出そうだが「一年のときから清水は見てくれてた」
と白崎と同じコメントで清水入りだろ。

これでいまの清水の選手は粛清されるかも。
本当は大津の植田や、筑波の谷口のようなCB欲しいんだろうけど
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:50:44.44 ID:1Qs3a1kp0
>>195
地縁的には鹿児島出身だからガンバに近いんだよな、キャンプ地だし
筑波はいい選手多いみたいだから、チームとしても食い込みたいだろうし
ただ関大に放流してる田中と岡崎が来年卒業するのでそっちをメインにしてそうな感じがする
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:53:03.93 ID:k3AMv02q0
>>208
で育つと他のクラブに格安で移籍するのか
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:01:09.22 ID:VjJPAdvU0
清水としては年俸高くなる前に活躍して出て行くのは仕方ないんじゃないの?
逆に金のあるクラブはそういうのを買い漁ればいい。
レッズが原口や山田を勝ち星犠牲にしてまで育ててるのはおかしい。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:03:58.58 ID:1Qs3a1kp0
>>211
海外輸出狙いなのと、出さないとサポーターが納得しない
小山田の違約金は凄い額らしいし
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:08:36.07 ID:jduCwNo10
>>211
清水以上に金のあるクラブなんて、鹿島・ガンバ・浦和・名古屋・(横浜)くらいだろ。


清水や川崎、瓦斯クラスの規模のチームは、育成と補強のバランス取って踏ん張ってほしい。
そうじゃないと、Jリーグが盛り上がらないし、いつもガンバ・名古屋辺りが優勝争いしたらつまらん。


214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:25:07.95 ID:HoyUmjgs0
>>208 名前だけで選ばん方がいい。清水でも大卒は成功してる
やつと失敗してる奴がいるからね。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:28:47.74 ID:VjJPAdvU0
清水の人件費は去年がピーク。トライにトライを重ねてたピーク。
だから大量流出になったんだよ。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:30:59.16 ID:VjJPAdvU0
>>214
そりゃどのクラブだって成功してるやつと失敗してるやつがいるだろw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:31:10.50 ID:SI/lUbVR0
清水は白崎もそうだけど、青田買いだからね。
他が目を付けるよりずっと前から声掛けてるケースが多い。
八反田も六平もそう。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:42:47.26 ID:jduCwNo10
>>215
2010年度Jクラブ情報開示・クラブ別売上高
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf


横浜や清水みたいな、35億円以上収入があるクラブが、大幅赤字出してるのをみると、
金の使い方が悪いし、勝負してる割に結果が出てないし、全てが上手く行かなかったことがわかる。
それだから、横浜や清水は高年俸選手を放出したが、今年の方が、良いサッカーしてるし良いんじゃない?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:45:14.45 ID:uXCiYr450
六平は高校3年から内藤スカウトが追い続けると明言してたし、
藤田は、ずっと清水の練習に参加してる。
瀬沼は、一つ下に赤崎がいてすでに唾付けがすんでいるから、取りにいかないかも。
谷口は、わからん。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:49:31.63 ID:SI/lUbVR0
>>218
>清水みたいな、35億円以上収入があるクラブが、大幅赤字出してるのをみると

それって、優勝を狙って無理した事による単年赤字で、判ってやってるし何の問題もないんだが・・・・・。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:51:19.64 ID:jduCwNo10
>>215
広島やセレッソみたいな、貧乏クラブにも関わらず、魅力的なサッカーをし続けるクラブを褒めるべきだろ。

横浜や清水ですら流出が起きてるのに、金が無いなりにも戦力を維持している広島やセレッソは凄いよ。






222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:57:35.77 ID:Q1iG9rVrO
>>221
降格や、激しい順位の上下動を『魅力的』というのなら褒めてやってもいい。

経営の話しなんだから短いスパンで上手くいってても、評価には値したいよ。

やっぱり長期的な安定感がないと……。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:00:23.51 ID:VlKyaMZz0
広島貧乏じゃないと思う
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:08:32.14 ID:Co7xP7o60
流通経済大学 2009入団黄金世代(Jリーグ入団11人のその後)

DF 宮崎智彦(鹿 島) → J1鹿島で事実上の戦力外(J2横浜FCに放出)
MF 平木良樹(名古屋) → J1名古屋で事実上の戦力外(J2熊本、J2湘南に放出)
MF 三門雄大(新 潟) → J1新潟でレギュラー
MF 楠瀬章仁(神 戸) → J1神戸でサブ以下
DF 染谷悠太(京 都) → J2京都で準レギュラー
DF 山下訓広(熊 本) → J2熊本戦力外でシンガポールリーグの新潟へ移籍
DF 加藤広樹(水 戸) → J2水戸でサブ以下
DF 保崎 淳(水 戸) → J2水戸でレギュラー
FW 池田 圭(鳥 栖) → J2鳥栖で準レギュラー
MF 西 弘則(熊 本) → J2大分へ移籍し、試合出場
GK 椎名一馬(岡 山) → 岡山のアマチュアチームへ移籍

下手な鉄砲数打ちゃ・・・・
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:13:18.08 ID:VjJPAdvU0
>>218
中堅のクラブが勝負を仕掛けるのは問題ないだろ。
毎年勝負を賭けれるクラブとは違う自覚があるから
失敗の後に敗戦処理もしてる。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:15:35.21 ID:VjJPAdvU0
>>221
降格昇格繰り返してるクラブと比べるか?
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:19:29.80 ID:V8hAQb9BO
中京の藤牧はどこいく?
清水ユース出身だしこれもやっぱ清水か?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:20:44.48 ID:jduCwNo10
>>223
広島は貧乏だと思うよ。
広島より収入少ないのって、新潟・仙台とボトム3くらいだし。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:33:36.01 ID:Wk778Dpt0
>>224
こうやってみると6なのが・・・

帝くらいか欲しいのは
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:42:56.63 ID:Co7xP7o60
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:47:27.48 ID:kq6Mi6/o0
藤牧はJ2が拾うかどうかって感じがする
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:04:38.40 ID:mqUzJqsL0
即戦力で実戦投入できないできな大卒はお荷物でしかない
J2でも厳しいだろ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:20:26.12 ID:uXCiYr450
来年は、大卒が清水
高卒は、望月・植田で終了かな。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:31:14.61 ID:5K12z/i60
発展途上な日本サッカーにあってまだまだスカウトの目も完璧ではない 何が当たるか実際わからない
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:34:18.39 ID:+RzcUImj0
>>224
宮崎平木三門楠瀬染谷
こいつらは大学ナンバーワンだった気がする
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:37:12.60 ID:+RzcUImj0

1 :すてきな夜空φ ★[sage]:2008/11/14(金) 06:22:02 ID:???0
流通経大のMF楠瀬章仁(21)が来季、神戸に加入することが13日、決まった。
ドリブル突破などが持ち味の攻撃的MF。神戸のほかに新潟や千葉など、
J6クラブが獲得に名乗りを上げ、大争奪戦を繰り広げていたが、この日までに
神戸入りを決断。近日中にも発表される。

9月に合宿中だった日本代表と練習試合を戦い、左サイドで出場していた楠瀬は
再三、日本代表DF駒野をドリブルで抜き去るなど、抜群の突破力を発揮。
1―0で破る大金星を演出した期待の星だ。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:47:30.31 ID:uXCiYr450
>>234
当然期待したいが、
最近では、掘り出し物ってだれだ?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:49:17.55 ID:RqSblLso0
長友・今野
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 18:54:50.70 ID:UoMsu54+O
ユニバーシアード日本代表の流経・河本選手(3年)は狙い目だと思う
急ブレイクした選手なのでまだ進路未定
(本当に全く考えてないらしい※MVP受賞後インタビュー本人談)
即戦力タイプのアタッカーなので、強豪よりもアタッカー足りないJ1チームに行くべきかと
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:23:12.50 ID:iN0tD/tn0
今野は若い時から岡田さんが気に入って使ってたし掘り出し物って感じでもないけどな。
長友がSB転向後に大学で応援団からレギュラーに定着し、瓦斯との練習試合で見出され・・・
ってところは完全な掘り出し物と言える。

トータルで見たらエリートだけど、大きな挫折を味わってる選手って、結構多いよなあ。
本田、藤本、谷口とか、他にも。前出の藤牧あたりがJ2経由でJ1レギュラー級まで
もし上がってきたら面白いなとは思う。なかなか難しいとは思うけど。柏で売り出し中の
田中みたいになれたらいいのにな。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:30:53.75 ID:oTiXjHQk0
結局、藤牧ってどこかに練習参加したの?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:44:17.52 ID:SSSIjERBO
良く駒澤の長身のFWがプロ入りするけど、今年はどうかな。
プロフィール見たら渡邉諒と肝付将臣がそこそこ長身だけど…
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:44:49.90 ID:4N5rLhGZ0
また清水の一人勝ちか・・・
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:51:01.33 ID:FDZEHUOW0
流経だと、入団時それほど注目されてなかった武井が今のところ一番の出世頭か?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 19:58:31.36 ID:iN0tD/tn0
藤牧は大学行ってからは活字でしか活躍を見てないので何も分からない。
ユース時代から強いプロ志望で、トップの練習試合に呼ばれたらSBでも何でも
一生懸命やってた姿が印象深い。マジメで努力家だと思われるが、目立ちたがり屋で
おもしろい選手っていう点でプロ向きな気はするな。岐阜あたりなら?
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 20:14:22.35 ID:bQLgtvHr0
植田は地元熊本かな

だけど大津は大学進学が基本だから、筑波なりその辺にスポーツ特待で進学だろうな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 20:23:11.32 ID:UoMsu54+O
腹巻きはどこに巻くのがベストなの?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 21:14:17.00 ID:Q4wxb3it0
八反田はどこソースだったんだろう?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 21:21:48.22 ID:padJU/9m0
カゴメあたりか?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:24:27.02 ID:TA+/YsOV0
>>249 最低限の面白いこと言えないのか・・・
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:31:41.10 ID:8gPzDDcN0
八反田はガンバだろう。決まるのが遅くなればなるほどガンバ有利。最初に清水からオファーがあったから八反田の気持ちも当初、清水に傾いていたが、ガンバからのオファーに気持ちが傾いたから決断が遅くなっている。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:42:53.09 ID:u4by2bZCO
ガンバの方がいいならすぐ決めればいいじゃん。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:44:16.99 ID:vCkqbl7U0
そこは散々清水に金遣わせたとか律儀だとかなんとかかんとか
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:45:18.01 ID:kK87Tivr0
ガンバらしいな
ガチャとやりたいらしい
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:46:28.07 ID:oTiXjHQk0
>>253
来年の編成だってあるんだから早く決める方が清水だって脚だってありがたいだろw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:01:54.52 ID:s7ETp8k/0
まぁ八反田はガンバだろうな。

清水サポはふられても耐性あるだろ。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:02:51.32 ID:80jO3WRo0
確かにあれだけガチガチに筑波で固まってる
清水からのオファーなら迷うまでもないよな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:12:12.62 ID:8gPzDDcN0
それに八反田のやりたいサッカーはガンバのようなサッカー。ボールをとったらすぐワイドにパスを出すだけの清水のサッカーではないと思う。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:15:44.37 ID:PHUfr6Pp0
福岡の結果待ちだな 八反田w
過去に千代反田、六反と獲得したからなw
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:16:48.71 ID:Uvas2iJq0
鈴木武蔵は大宮以外だと何処だ

白崎にフラれた瓦斯か
FWの頭数が少ない鞠か
まさかの鹿島独り勝ちか
とりあえず名乗りを上げる浦和か

この辺はありそうな気がするんだよな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:20:47.13 ID:padJU/9m0
>>259
出場機会の点だけなら盟主が一番だろう。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:22:08.28 ID:oTiXjHQk0
清水は中盤揃ってるから八反田獲れなくてもそんなに困らんだろ
世代交代が迫ってる脚の方が切実
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:32:20.42 ID:fOETVB+o0
世代交代(笑)

若い選手がガンガン移籍する時代に、
数年後を見据える奴はバカ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:44:04.65 ID:o8aRJtzQ0
藤牧はJのサブ相手の練習試合でもそこまで存在感示せてないからな
一学年上で大学時代もっと注目されてた齋藤ですら熊本で微妙だからプロ入りは厳しそう
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:51:08.67 ID:oTiXjHQk0
>>263
数年後?
脚はすぐにでも世代交代始めなきゃいけない状態なんだが
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:52:37.34 ID:zRQRJHdh0
八反田で世代交代とか冗談だろw
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:53:40.09 ID:SI/lUbVR0
ガンバの遠藤の後釜が早いか?、清水の小野の後釜が早いか?

オレなら小野の後釜の方が早いと思うけどな。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:57:46.58 ID:kK87Tivr0
まあ、清水じゃ年俸上がらないからな
でもすぐ移籍できるか、社長が移籍させないように小細工するけどw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:58:03.22 ID:oTiXjHQk0
小野の後釜は必要ないだろ
現状でも大半の試合で途中交代してるし
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:58:04.87 ID:HoyUmjgs0
今年の山田くらいやれる奴ならいいけどね。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:59:26.25 ID:HoyUmjgs0
>>269 まぁ怪我もちだからな。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:08:09.11 ID:hRRQUzmz0
>>269
だから後釜がすぐにでも必要なんだろww
お前さん、言ってる事が矛盾してないか??
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:27:01.62 ID:Fu4giE+w0
流経大4選手J入り記者会見・発言内容
ttp://college-soccer.com/archives/4444178.html
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 01:22:07.92 ID:wSgn6yOf0
>>272
現状で小野がフル出場しなくても回せてるんだから後釜なんか要らんってことだろ?
別に矛盾はしてないんじゃね。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 02:31:05.11 ID:3x+ozj18O
関西新人戦は関学優勝か
プロ行く注目の阿部と梶川抜けたら弱体化もあると思ってたら、
逆に強くなりそうとか…
有望新人は関大・阪南・立命だけに入ってるわけじゃないってことか
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 04:20:25.16 ID:Yvo+CgIN0
>>274
中位クラブで満足するならそれでも良いけどさ
優勝争いするレベルまで力付けるには現状だと足りなすぎるだろうw
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 04:30:23.35 ID:lAfY/I/1i
八反田はユニバー代表の控えなんだから、
過度の期待はしないほうがいい
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 06:23:06.04 ID:p1qR4Dz60
>>51
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|    山村と比嘉にl断られたけど 今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::| 田舎::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 07:49:40.65 ID:4pSyzYp1O

牛サポのオレには関係ないスレだわ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 08:04:38.19 ID:hRRQUzmz0
田舎にとっては横浜に獲られてもなだ納得出来ても、鹿島に獲られたのは納得いかんだろうなww

ジュビロ磐田 Part506
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315814194/189

189 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 23:16:28.50 ID:lECYAsdO0
>>178 磐田と鹿嶋の両方に住んだことがある俺から言わせてもらえば、
鹿嶋の方が確実に田舎だと思う。

東京からの距離は確かに鹿嶋の方が近いが、鹿嶋からは車で行くしかないから、
新幹線で磐田から東京に行くのと大して変わらん。

だったら浜松、名古屋に気軽に行ける磐田の方がはるかに快適だと思う。

132の言っていることは事実だと思う。



281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 10:38:08.90 ID:bcCSmqR/0
山手線外は全部田舎
よって日本に都会のクラブなどない
喧嘩すんなよ田舎者ども
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 10:42:35.10 ID:CVdB34B/0
振られたって気にしなきゃ良いのに
去年取った大卒3人はすばらしい出来なんだし、こういう年もあると思えばいいだけ
オファー出さなきゃ振られることもない
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 10:59:15.25 ID:cm8jrn0q0
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:02:18.60 ID:xJmLuPJk0
今年の人気銘柄を独占できると思ってるほうがおかしい。
そんな芸当は鹿島か清水しか出来ない。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:28:35.62 ID:unt7ATIj0
早くも争奪戦…山梨学院大付MF獲りにJ5クラブ [ 5月25日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/25/kiji/K20110525000885130.html
 浦和、鹿島、横浜、清水、J2FC東京の5クラブが山梨学院大付の
MF白崎凌平(3年)の獲得を目指し、早くも争奪戦を繰り広げていることが24日、分かった。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:49:39.99 ID:cm8jrn0q0
磐田ネタのあとはすぐ清水ネタをふるのがお約束です
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:47:32.49 ID:lYdtK77qO
鹿島はわかるけど新卒にとって清水の魅力ってなんだ?
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:50:47.51 ID:cm8jrn0q0
静岡はサッカー王国なんだから
清水磐田には安心していけるでしょ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 13:12:07.26 ID:YYrTH8H00
>>287
そりゃ選手個人によって価値基準が違うんじゃね?

清水は外様はさっさと出て行くのが選手にとっても
サポにとってもデフォだから、腰掛にはちょうど良いのかも?
290:2011/09/14(水) 13:13:14.21 ID:M8vAEQa10
うちにはほとんど縁のないスレだな、ここorz
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:44:15.86 ID:pP12GhAQ0
資金力の乏しい川崎にとって、有望新人獲得が、J1に生き残る数少ない道だが、
山村君を田舎に獲られたことは痛恨だろ。。。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:46:53.50 ID:YR+w4mcp0
川崎のジュニアユースに凄い中学生がいてそいつに期待してると言ってる奴がいるぞ。
293:2011/09/14(水) 14:47:34.88 ID:czZNYiZ/0
>>290
うちも縁が無いな
CB、右SB、大津みたいな一対一で強いFWが欲しいところだが。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:49:18.34 ID:pP12GhAQ0
>>292
そいつが上がってくる前に、J2に逆戻りしちゃうでしょ。
金満クラブだったら、相馬なんて途中で解任して違約金払えば済むものだが、
それも出来ないからねw貧乏クラブは辛いよ。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:50:43.60 ID:cm8jrn0q0
川崎はトップレベル新人を獲得するスタイルじゃなかっただろ
それが川崎愛を生んで団結に繋がっていたりしたようだが
296:2011/09/14(水) 14:53:11.66 ID:czZNYiZ/0
ユースを見ても昇格してきそうなのがパサーばかりでドリブラーが居ないんだよな。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:54:50.91 ID:QXW1Gbdn0
バトルするなら神奈川
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:57:22.47 ID:pP12GhAQ0
>>295
川崎は、格安で有能な外人を獲得出来るスカウト力で成功してたもの。
新人もそこそこの選手獲得出来てたけど、スカウト力が下火になったら、チーム力も下火になる。
川崎はピークだった09年までに、タイトル獲得出来なかったのが痛い。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 15:15:30.58 ID:KRyJHL4z0
けさいは札幌みたくユース強化がベストだろ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 15:15:50.25 ID:LyanSRKJ0
たまたま連敗しているだけだろ
シュート数もあいかわらず多いし魅力的なスペクタクルな
サッカーをしている
守備固めカウンターサッカーし始めたら川崎の魅力なんて無い
山形には勝つよ
301鹿:2011/09/14(水) 16:12:56.05 ID:/DvecNFq0
去年は山田を最後の最後でもってかれたからなぁ。
今年はそのお返しというか、うちが獲得出来て良かった。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 16:13:39.01 ID:MxIrjm0d0
>>287
即スタメン
まぁ清水じゃなくてもいいんだけどねw
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 16:21:30.38 ID:pP12GhAQ0
川崎はジェフ化しそうだな。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 16:30:27.98 ID:Yvo+CgIN0
>>301
おめでとう
伊野波が海外に行ってCBの選手層薄くなったのが逆転獲得の要因かな?
305鹿:2011/09/14(水) 16:37:24.59 ID:/DvecNFq0
>>304
ん?元々磐田の方に傾いてたのか?

一部でボランチとして期待してる人もいるけど、うちは間違いなくCBのみで使われるよ。
ボランチはスタメン級が5人いて人材過多だから。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 16:53:14.97 ID:38rx+KHtO
2007年クラブユース選手権U18
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/50882002.html

たまには過去を振り返ってみよう
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:18:51.98 ID:YKX9pWBkO
来年の流経大の目玉は河本ですよ、その次は椎名
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:43:37.65 ID:IQ9jTbc1O
河本は中を教育しないとダメだ。能力はすごいけど。すぐ切れて、審判に文句言うし
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:51:56.98 ID:24d/fDK00
>>308
流刑ってそういうのが多いよな。応援でも感じ悪いのが多い。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:13:09.27 ID:C6dpD+9q0
>>309 流刑柏の応援を藤枝で見たときは衝撃をうけた。
俺らも給水タイム♪給水タイム♪とかいってた時はなにこいつらと思ったわ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:31:44.22 ID:3x+ozj18O
>>308
河本の弱点は瞬間湯沸し器か…
日本よりも海外向きだなぁ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:52:54.25 ID:wH3Xjfqq0
新人にとって、鹿島と清水はブランドチーム  次に立地的に都内や周辺のチーム
鹿島・清水・マリノスは憧れのチーム

清水が人気なのは日本平スタジアムと応援かな?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:56:49.03 ID:FlSxF3wZ0
清水はスカウトが早くから目つけて早くから恩を売って
他のクラブへの選択肢を無くさすやり方
普通のやり方では関東人気クラブに勝てないからね
314神戸:2011/09/14(水) 19:54:10.94 ID:BzpjlN0K0
>>290
俺らも縁がない。おまけに、いろいろ揶揄されるっていおまけつき。
315:2011/09/14(水) 21:35:44.00 ID:LsHWyspF0
うちもそろそろ言われ始めそうw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 21:56:46.48 ID:wSgn6yOf0
清水は何だかんだで人脈の広さが強みじゃね
静岡出身の指導者が各地に散らばってるし
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:28:40.04 ID:V8u9u/5T0
>>315
あんたらは自前で製造できるだろ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:31:52.30 ID:2gCi4uEe0
>>316
静岡出身者の人脈≠清水の人脈であるのが悩み
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:56:34.96 ID:wSgn6yOf0
>>318
直接のつながりはなくても他所よりはコンタクト取りやすいんじゃね?
勝手な憶測で申し訳ないけど
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:20:20.09 ID:0BvMAKci0
>>179
http://hissi.org/read.php/soccer/20110912/NytGZU5xcjAw.html
みんなが知ってることを(キリッて書く勇気はすごい
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 01:21:06.32 ID:8z+1SYFgO
>>308
今日の神大戦観に行ってたんだが、河本1G1A(2ー1で流経勝利)
相変わらずテクニックレベルは屈指のものを持ってる
得点に直結するプレーが抜群
素行・態度は悪くないはずだが、試合始まると豹変しちゃうからな…
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:40:10.13 ID:BuHaILD+0
>>313
関東の人気クラブってどこだよw浦和か?
浦和よりは清水の方が上だと思うけどな。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:47:51.24 ID:+EZIgka50
入団するならこんな順番でしょ

FC東京
浦和
鹿島
マリノス
名古屋

磐田
川崎
清水
大宮
新潟
仙台
ヴェルディ
千葉
甲府
山形
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:51:32.46 ID:tJ8lADeJ0
>>323
お前、このスレ初心者か??
磐田は去年当たっただけで、不人気極まりないゾw
尚既神断の神戸と両横綱なんだからww
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:55:45.08 ID:mhpnyjt00
>>324
磐田の強化部は体制かわってFC東京の元強化担当が
責任者になったからじゃね
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:02:42.24 ID:aPni09GdO
>323
ツッコミ処満載だなって釣り??
山村や比嘉に振られた磐田が清水や川崎の上なんて言うバカは君以外には存在しないよ。
大体、神戸は存在すらなくなってるしww

>>324
でも、今期は比嘉と山村で、2打席連続三振だよね。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:05:12.12 ID:BuHaILD+0
>>287
清水は、サッカー王国・静岡のブランド力だと思う。
だから、磐田も今年は失敗したが、去年は有望選手を獲得出来た。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:09:29.03 ID:tJ8lADeJ0
>>327
だから〜〜
磐田にいい選手が入ったのって去年だけだろ??
なんでそれだけ≠もって人気と言えるんだ??

磐田はずーーーーーーっと不人気チームっていう認識しかない俺が間違ってるのか??
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:18:45.60 ID:+EZIgka50
磐田は成岡菊地大井という有望選手をごっそり持っていったときがあるよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:20:38.82 ID:tJ8lADeJ0
>>329
それって何年前だよw
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:22:32.44 ID:9qw7DZeRO
チームの応援で新卒に人気不人気とかあるのか?
まあ言われてみれば鹿島と清水は独特で応援いい=人気。
ガンバや磐田や大宮などは、応援頑張りましょう=不人気
ありえるかもな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:26:00.92 ID:Ulov0QtFO
>>329
このうち大きくなったのは菊地のチンポだけ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:29:25.59 ID:+EZIgka50
森野徹、松浦、金園、山田とかそれなりに取れてるだろ新人は
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:32:40.37 ID:I+YTfaaB0
鬼畜とか成岡とか山田とか地元出身者の選手だしな
田舎は地元選手以外からは全く人気ないよ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:32:58.60 ID:BuHaILD+0
>>323
実際の人気度は、
鹿島>横浜>名古屋>清水>川崎>磐田>広島>>>東京




336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:35:02.76 ID:tJ8lADeJ0
>>333
金園、山田は去年の例外(それも山田はユース卒)
森野徹、松浦は競合ナシだろ。

ここじゃ磐田は完璧に負け犬の認識なんだが。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:35:25.61 ID:+EZIgka50
前田遼一やカレンだって入団したんだよ
山崎や駒野や那須だって磐田に来た
上田とかもヴェルディからわざわざ静岡に来たわけよ
磐田は名古屋程度には人気はあると思うが
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:36:25.11 ID:pZevpc6f0
いい加減に雑談してる連中全員氏んでくれないかな
このスレをクラブの自慢スレにしている連中は特に
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:39:07.99 ID:u4Vv9H9E0
かっぺは自慢する種が少ないんだから許してやれよ
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:39:44.55 ID:tJ8lADeJ0
ID:+EZIgka50 空気が読めない田舎ヒキ  あぼ〜ん推奨
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:40:16.99 ID:+EZIgka50
何だよ負け犬って
磐田は黄金期をはじめとしてタイトルを取りまくった勝ち組だろ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:41:56.96 ID:9qw7DZeRO
名古屋って新卒に人気か?
吉田しか知らない

343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:44:06.28 ID:+EZIgka50
名古屋は最近は永井とか田中輝とか吉田とか久場とか松尾とかいっぱい来てる
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:44:26.62 ID:pZevpc6f0
ID:+EZIgka50
http://hissi.org/read.php/soccer/20110915/K0VaSWdrYTUw.html
ただの荒らしだな
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:59:31.08 ID:qPMvZAdX0
永井と田中輝は別だが吉田は競合なしだろうが・・・
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:12:16.59 ID:3vb1otF/O
磐田は黄金期の頃までは13チーム競合の前田や何チームかは忘れたがカレンとか良かったけど
低迷しだした頃から新人も来なくなった
確かに今回二人にフラれたが
強化部が変わってから山田金園が来たのは良かったし
さらに小林桜内が競合無しでとれたのが素晴らしい
けして負け組では無いと思う
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:21:03.51 ID:TIJNfbhCO
目ぼしい有望どころはだいたい決まったと思うので、
有名強豪クラブサポの皆様にはお引き取りいただいて、
そろそろ不人気クラブの話にシフトしてもよろしいでしょうか…?
移籍市場において利益をあげられない以上、大卒新人を獲らないと我々は存続していけないので…。
不人気ですみません…。
乞食ですみません…。
視界に入ってすみません…。
生まれてきてすみません…。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:22:45.12 ID:pZevpc6f0
>>348
すぐ氏ね
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:24:00.48 ID:pZevpc6f0
チッ>>347も道連れだな
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:37:57.05 ID:iuZy9Ar90
>>345
オファーしたかはともかく、うち(新潟)には増田といっしょに練習参加してたよたぶん
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 15:14:01.84 ID:/AvQVQl9O
>>350
よその事は知らんが、新潟で増田と練習参加してたのは進藤だよ

結局どこからもオファーは来ずに進学したみたいだけど
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 16:31:22.25 ID:iuZy9Ar90
>>351
あ、そうだったのか
別に吉田だと確固たる証拠があったわけじゃなくて、たぶん吉田だろうってことになってただけだから、たぶんそっちが正しいと思う
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:26:26.90 ID:5Qp0d+6S0
清水は人脈とスカウトが新人の心をつかむの上手いんだろうなあ
大学でいえば筑波派閥だし、早稲田も大榎の関係がある。
内藤スカウトは中央大だし。興津は筑波、淡路島出身で滝川二、
いまは知らんが大津の監督とも関係があった。
山梨の吉永も元清水コーチ。
あとみんな言ってるように唾つけがすごく速い。
兵働、藤本、本田もそうだし、今では河合、白崎、来年以降では六平、藤田
瀬沼、赤崎も唾付きらしい。
それと無名でそだった岡崎なんかも効果あんのかな?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:41:33.67 ID:PW2SMtLT0
>>353
岡崎、滝二だろ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:42:17.41 ID:XMO0UL6r0
>>353
そうしないと、他のチームにとられるから。狙った新人は、とことんまで追う。
後、久米の教えで選手ではなく親と監督を先に味方につけろと教えこまれたと興津は言ってた。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:51:53.23 ID:ot8hSOuK0
まぁその前があまりにも酷すぎたし
ノウハウもなかったからね。
一番汗かいてるクラブなのは確か。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:52:50.69 ID:XMO0UL6r0
追記
監督とは、プライベートでも飲む間柄に親御さんは、何もなくても会いに行き特に母親には、誕生日にプレゼントを渡すらしい。その上で選手をとことんまで追うので人気というよりは、そのマメさと努力で獲得している。
興津スカウトが大きいよ。滝二、清水商、筑波とコネがありマダムキラーと呼ばれてる。
例外は、大前で揉めた流経大くらいか。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:52:58.48 ID:OFsnDyTi0
>>346
低迷しだして来なくなりだして
決定的な要因はあの事件で数年の間競合したらほぼ負けてたからねえ
去年までの5年ぐらいは負け組と言われても仕方ないな

去年の3人は大当たりだし
今年も来なかったとはいえ有望な新人が
候補として残してくれたんだからコレまでよりはだいぶ良くなったよ

ここで勝ち組と言われるようになるには
清水のように地道に早期唾つけしてくしかないだろうね
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:55:17.29 ID:0Tscu9xW0
>>353
清水って夏に小学生の草サッカー大会があるんだよ。
全国から何百ってチームが参加するんだけれど
その試合の優秀選手をチェックしておくと面白かったりする
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:58:36.04 ID:ot8hSOuK0
>>358
>あの事件
>去年の3人
いったい彼は何を言ってるんだろう???
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:07:09.46 ID:I3MorsM/0
清水も久米がいなくなって、数年はスカウト低迷してたからな。
合格点は今年ぐらい。
まあ、よく立て直してきた、ということだろ。
今年出てる生え抜き若手も、大前ぐらいだから、それ以降は失敗してたわけ。
ただし、J2からは、いい若手選手引いてきてる。
そちらの打率は高いから、総合的には悪くないけど。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:11:36.37 ID:OFsnDyTi0
無意味に煽るだけのヤツは何処にでも湧いてくるなあ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:14:24.61 ID:9qw7DZeRO
大前で揉めたって何があったの?
てか大前って何チーム競合だった?
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:22:17.54 ID:+EZIgka50
某サイトとかいうニセ情報を自慢する清水とかいらんから
ワレワレは粛々とスレを進めよう
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:26:31.52 ID:PW2SMtLT0
ID:+EZIgka50 ( ´,_ゝ‘)プッ<まだ居たのかwww
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:28:05.68 ID:8Wbc4jOc0
鹿島は伸び悩んでいる選手はとりあえず山形に貸す、という手口覚えたからな。
山村も4年後はブンデスか山形じゃないか?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:28:08.57 ID:+EZIgka50
というか磐田の話の後は必ず清水の話にするやつがいるのは何で?
磐田の話だと不都合があるの?菊地とか出しちゃったからまずいの?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:28:45.29 ID:HhE0Ivg60
野球みたくドラフトにしたら?
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 19:34:43.30 ID:PW2SMtLT0
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:04:00.42 ID:1lbeYV9R0
このスレ清水のスカウトスタッフの話はよくでてくるけど他のチームの事はでないよな。

ほとんど清水サポだったりしてw
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:18:27.65 ID:HHMn39gD0
清水が有望新人の獲得に続けて成功したのって、当時の選手層が薄くて出場機会を得られそうだったからだろう
去年のオフで結構大きなゴタゴタと選手の大量入れ替えがあったから、これからは選手側も避けようとするんじゃないか?
っていうか、八反田の進路決定がこれだけ遅れてるのって
本人はガンバに行くつもりだけど、清水と筑波のコネがあるから、周囲の説得に手間取ってるとしか考えられないんだが
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:22:18.77 ID:oQynGDIx0
>>363
> 大前で揉めたって何があったの?
> てか大前って何チーム競合だった?

競合してない。
流経大に進学するのが暗黙の了解だったからどこも手を出してなかった。
もめたと書いてるのは流経大から睨まれたことだと思う。
大前お場合は久米と流経柏の監督の関係で清水に来た。
だからその後の流経柏の有望選手は名古屋に行ってる。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:26:09.67 ID:ot8hSOuK0
>>371
多く抜けたからこそチャンスありなんじゃないの?
小野、高原、ユングベリとビッグネームはいるけど、あと数年でいなくなるわけだし。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:31:23.70 ID:0VfipqdL0
>>370
しみサポが自分トコのスカウト持ち上げんのは別にイイんじゃね?
わざわざ自スレ以外のトコでやる様が、厚顔無恥かどうかは別にして。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:43:38.07 ID:rccmJz4Q0
大学とか高校の試合を見に行くと、スカウトってだいたい同じ場所にまとまって世間話してたりするんだが
清水のスカウトってポツンとその一群から離れ、ひっそりとターゲットを見つめている印象が強い
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:46:15.71 ID:2m+o4/q10
>>371
福岡の結果待ち 八反田はやさしいんだよ
仲がいい福岡の特別指定、福岡大の石津が福岡に決まれば
福岡に行こうと決めてるんだよw 八反田のtwitter見てみろよw
福岡の鈴木惇が、石津と幼馴染みだから石津の入団も決定的だけどなw
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 21:52:35.31 ID:+EZIgka50
>>370
変なサイトに書いてあることを転載してるだけだよ
あんなところを見て自慢げに書いているだけの馬鹿
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 22:54:01.91 ID:T0158WbJO
>>375
よく見てんな(笑)
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 23:52:13.67 ID:hqGuCqei0
>>370
この2日間、無意味なレスを調子にのったしみサポが続けて書き込みしてるだけ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:07:39.62 ID:vHWSGn180
帝京の子が迷ってるってのは聞いたけど、Jクラブのスカウトが複数いる時点で北信越じゃないよな

なんにせよ楽しみ
381380:2011/09/16(金) 00:08:08.20 ID:apE3Hotu0
誤爆スマソ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:29:36.95 ID:V3Ay0UyhO
昨年の関西(大学組)は過去最高のJ内定者数という当たり年だったが、
今年の関西外れ年じゃね?今年はプロ行けそうなタレントあんまり居ないの?
桃山の齋藤とか大産の鍔田とか大院の尾泉とか全く情報ないけど、何やってんだ?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:36:30.13 ID:Ol66DxBU0
>>382
関学の阿部は?
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:38:14.31 ID:QqZ4en2l0
おそらく大阪学院だけで4〜5人内定するはずです。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:53:02.64 ID:V3Ay0UyhO
>>383
阿部はもはやスレチみたいなもんだろw
>>384
立命じゃなく、大院がか?マジで?ここから追い上げられるのか
尾泉と…誰だほかは
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 00:54:07.96 ID:Ol66DxBU0
あ、脚に決まってたのね>阿部
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 01:03:39.20 ID:+DvQZbCO0
菊地菊地言うけどさ
鹿島はチンコ事件があっても山村は来たよ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 01:23:25.13 ID:aqW9amBcO
早坂弟はやはり鳥栖かね
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 01:29:31.36 ID:WyZD90PA0
鈴木武蔵はどこなんだろうな。
あんな目立つのが練習参加してれば、
目撃情報が上がりそうなもんだが。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 02:04:32.93 ID:Etqo2nTI0
>>371
周囲の説得って誰が誰をだよ
仮に本人がもう決めてるならとっとと意思表示するのがオファー出したクラブに対する礼儀だろ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 02:54:09.18 ID:V3Ay0UyhO
このいざこざは

八反田のことが

発端だ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 05:37:10.73 ID:hkBB2pzC0
選手権を見てから、
獲得を決める選手は、まだいるかな?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 10:09:43.07 ID:R9LMWJ8D0
大阪学院は熊本にコネがあるから、熊本に2、3人行きそう
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 11:36:33.46 ID:mLv7tCwb0
関西はあと学院の尾泉と阪南の井上くらいか
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 14:28:15.77 ID:TmGhu81x0
ブランド力のある、鹿島や清水が汗流してスカウト活動してるから、有望選手が獲れる。





大宮や神戸が、汗流してスカウト活動したところで有望選手は獲れないから勘違いするなよw
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 15:01:43.00 ID:q+V5ayRr0
>>395
>汗流してスカウト活動してるから

金の事??
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 15:12:31.52 ID:R1d4Jhxm0
スカウト活動考えると欲しい選手と遠いクラブは大変だよなあ。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 15:25:05.34 ID:q/+xmVra0
成績の良いチームに選手が集まる傾向にある
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 18:25:21.22 ID:Etqo2nTI0
大宮が市川・土岐田・塚本・青木を同時に獲った時にはスカウトがんばったなあと思ったけど
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:17:50.17 ID:svCyAaT40
>>395
それでもまめに通って汗流すしかないでしょ。
清水のスカウトは白崎の試合を1年の時からチェックしてるからね。
まぁそれでフラれたら相当凹みそうだけど。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:19:04.78 ID:svCyAaT40
大宮はまだ地の利があるよ。関東大学リーグを片っ端からチェックできるじゃん。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:44:35.65 ID:eIaEnAvxO
白崎って有望?
近年だとだれに近い?
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 21:16:12.19 ID:9749fZHa0
玉田
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 21:23:01.63 ID:qQFkjnqn0
>>402
翔さん
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 21:48:06.28 ID:q/+xmVra0
>>402
牛鼻
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:28:07.19 ID:HdJfL9J+O
牛鼻イケメンだったな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:30:30.91 ID:kjfOPYVhO
清水加入予定の河井は有望??
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:58:41.66 ID:InF0rgVI0
>>404 に一票
翔さんよりかはMFっぽい(当然だけど
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 18:04:43.39 ID:r2JNpgpu0
>>402 = >>407
うざい
ゴル裏のことより、しみスレできけ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 23:04:07.50 ID:hH7OPQ0uO
福岡大学の假屋ってプロ行けそう?
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:15:04.36 ID:heVUdhHQO
静岡学園の右SBは進学?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 06:57:31.95 ID:Dk3GyzEb0
実家の酪農の手伝い
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 12:39:29.20 ID:LFm1WwaiO
国士舘の吉野は甲府なの?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 12:43:17.26 ID:LV9K0CMT0
“昨季アシスト王”阪南大MF井上が入団へ…C大阪
 阪南大サッカー部のMF井上翔太(4年)がJ1・C大阪入りすることが、1
昨季は関西学生リーグのアシスト王に輝いた技巧派に対して、複数のJクラブが獲得に動い
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 13:31:45.79 ID:3/MPF/Km0
>>413
ソースは超痛と
山梨県版のスポニチ「か」報知にのっているが甲府スレ住人の誰も見ていない記事
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 18:10:18.05 ID:oxAp0fV+0
>>17
wwwざまあ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 19:17:38.94 ID:isaE6QLy0
吉野は京都もオファー出してるみたいね。呼び戻しともいうか。
金子の進路も気になるんだがなあ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:20:07.94 ID:2YnDzTbo0
浜松大の土田とびわこの二戸はjにいくんかな?
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:37:35.33 ID:PQh6lkVNO
吉野はこの時期手術してるってことは進路が決まってるんだろうね
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 22:51:10.66 ID:PYRB8xTW0
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 02:41:10.76 ID:ZUoK7ieq0
510 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/20(火) 02:26:06.51 ID:kLEyQ09hO [1/2]
(略)
横浜鞠小椋脱臼だった「全治2〜3週間と言われました」
鹿島、静岡学園の伊東幸敏君の来季加入内定  ←←←←←
(略)

また静岡の人騒いじゃうかな?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 03:35:02.22 ID:ZUoK7ieq0
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 06:46:01.43 ID:ALBDdOE80
>>411
鹿島入りみたい
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 07:27:24.31 ID:yDAGSxJi0
静学→鹿島ってのが新しい感じ。
一番の地元の清水には静学から入団実績は乏しく、右SBも下部組織に選手が
いるので、声かけてないっぽいなあ。噂すら無かったし。
鹿島は内田の時みたいに心中して使い切れば、選手もすごく伸びると思うけど、
そこまで期待してないんだよねってことだと、適当に放置される可能性あるな。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:00:20.16 ID:l4RSs3zQ0
磐田は地元じゃないの?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:04:50.77 ID:YZctTM5+0
伊東君富士市の出身だから
西部地域はさすがに地元とは思ってないんじゃないのかな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:07:04.21 ID:l4RSs3zQ0
ヨシカツは地元っていって入ってくれたのになんで磐田に静岡県人は来ないんだよ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:08:50.45 ID:syHSjvd40
ここ数年はしらんが静学から磐田には結構行っているイメージがあるが
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:10:59.63 ID:yDAGSxJi0
静岡高校生の去就って意味じゃ、もう注目度は風間君一本かぶりな感じも。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:19:03.00 ID:LjI/PpNE0
>>428
倉貫・坂本なんかはすぐわかるけどそれ以降だと松下ぐらいしか覚えてない

静岡学園はかつては柏、最近は川崎のイメージがある

清水は静岡学園から直接入団した選手いたっけ?
狩野の飛ばし記事は別としてw
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:29:17.48 ID:yDAGSxJi0
内藤が思いつく最新かなあ。小野、高原らの一学年上だったか?
経営危機などもあり、十分に起用しないままクビにしてしまい、
それが原因で関係が致命的になったと複数ルートで耳にしたわ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:31:18.90 ID:l4RSs3zQ0
磐田は静岡じゃねーのかよ
ふざけんな
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:31:21.44 ID:OQjHITKh0
静学は西部地域の小学生の有望株に手当たり次第に
声をかけて強引に勧誘していて、磐田の下部組織と軋轢がある。
たぶん中部でも同じことして清水とも揉めてると思われるので
静学から両チームに行く選手が少ないのかもしれん。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:36:54.18 ID:oMJTEWhJ0
大井川から西は静岡県じゃないって 家のじいちゃんが言ってた。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 09:00:46.71 ID:7EFVE2MM0
>>432
磐田は伊東君に声掛けてたの?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 09:07:25.66 ID://J6RPiPO
No.1選手 また鹿島か!!!
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:22:27.26 ID:DAbaGFa20
鹿島は育成がうまいんじゃないよな 元々素材がいい選手が入ってくるからズルイわ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:25:16.83 ID:UEKAgyUl0
>>421
右SB?
どんな選手だろ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:37:52.90 ID:LurYPfUO0
鹿島はユースもうあきらめたの?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:49:00.46 ID:AA8MVygd0
>>439
ユースからも、世代別代表の鈴木隆雅は確実に昇格させると思うぞ

あと去年の終わりごろから、育成強化のための小中学生のアカデミー施設をつくば市に建設した
日本の育成施設としては建設金額も面積も最大のものだとかなんとか
小中学生専用のクラブハウスなんてあるのは今のところ鹿島くらい
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:04:16.21 ID:l4RSs3zQ0
チン出し事件があっても鹿島に行くなら
磐田にも来てくれよ
まあ右SBは渚君を取ったけどさ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:38:08.77 ID:IFALgQn/0
>>441
そもそも獲りに言ってるのか?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:42:02.08 ID:l4RSs3zQ0
>>442
大卒の渚に行ったから取りにいかなかったか最初から断られたかどっちかだろうが
静岡人が静岡県の磐田に入らないのはおかしいだろう
なんでチン出し鹿島なんだ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 14:09:23.03 ID:pu+24JPl0
>>439
ユースの監督にブラジル人を呼んだのを知らないのか?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 14:38:03.71 ID:QIuYJFwf0
>>429
>静岡高校生の去就って意味じゃ、もう注目度は風間君一本かぶりな感じも

風間って、高卒即プロ入りレベルなの?
U-18の代表(立ち上げ時は主力)にも選出されない程、レベルが落ちてるって話だけど。
親父の筑波大が既定路線だと思っていたが・・
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 14:46:50.26 ID:mMEICeSu0
鹿島はようやく育成に本気だすようになって今季も関東プリンス1位だろ
広島に茨城の金の卵とつくばの大型DF獲られたのはちょっと笑ったけど

年代別に選ばれない選手はプロ入りできないとでも思ってるのか?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 15:29:29.15 ID:pf+c9SbpO
岡崎とか無名だったしな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 15:34:36.64 ID:O0Y5RJNH0
風間は磐田も清水も獲らないみたいだよ。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 15:47:06.29 ID:FM0T1lXB0
>>447
岡崎無名か??
少なくても選手権の注目選手に名前連ねてたぞ。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 16:07:17.74 ID:pf+c9SbpO
清水内定時は誰それ?レベル
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 16:10:36.84 ID:pf+c9SbpO
清水は来年石毛が上がるだろうし、無理して行かないだろ。
ただでさえ中盤がだぶつき気味だし。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 16:52:50.52 ID:F0T/0+ga0
別に清水は中盤だぶついてはないよ
使えないヤツが多すぎるだけで
だぶつきはまとめて解雇で問題なし
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 17:36:19.45 ID:pf+c9SbpO
うむ。
不良債権が多いな。

今年オフは撫で切りだな。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 18:10:10.57 ID:UcYHm9id0
>>449

無名だろ 代表もなかったし
でももういいじゃん、代表の主力になったんだし

風間はDFを外す技術はすごいけどな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 19:22:52.00 ID:yMBF+alc0
個人的には岡崎は町クラブにいる時から知ってた
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 19:31:59.37 ID:mOn/iTmQ0
10人くらいバッサバサ逝きそう>清水
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 19:42:39.61 ID:LjI/PpNE0
代表経験があるかどうかが有名無名の判別ラインなの?

岡崎なんか高校サッカー見てる人間なら普通に知ってる選手だったと思うけど
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 19:56:13.33 ID:mOn/iTmQ0
見ないから知らん
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:04:12.22 ID:nn2pkQnD0
岡崎は育ててくれた清水に恩を仇で返すようなまねをしたよね
他チームのことだけど見苦しい出来事だった
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:05:11.81 ID:AuLINm6zO
>>443
これ言っちゃ何だけど…
チン出し気にするんなら、それこそ磐田にゃ行かんだろw
チン出しどころじゃ無いからな、アレ

まあ、こういうツッコミ待ちだと思ったのであえて言ってみたけど
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:19:10.78 ID:LjI/PpNE0
>>458
うん・・・まあ、そうだね・・・

>>459
あれは代理人の不手際じゃね?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:20:41.70 ID:mOn/iTmQ0
あれはイワヲの失態。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:52:14.26 ID:WCpa9+7sO
>>433
嘘800だな
清水や磐田が県下すべてを青田買いしていて、静学は学力も必要なので青田買いは出来ない。
静学はすべて3流先日だよ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:53:04.00 ID:nn2pkQnD0
移籍金0で移籍する薄情な選手は嫌い
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:09:01.39 ID:DM9qpHlq0
学園は集めていると言うより選手の方から来たいって人がほとんどって聞いた事あるけどね。
まあ杉山健太なんかは学園中に入ったのに清商の練習に参加して転校させられたりしたけど。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:12:17.69 ID:hTItQtAq0
鹿島って優勝しても優秀な新人とってもやっかまれて・・・。

そら色んな見方したら、どんな人間も企業も組織も問題が出てくるだろ。
ただ、残念ながら1つ1つの勝利が積み重なって勝ち得た優勝数(結果)こそが事実なんだ。
誰だって優勝や勝ち馬に乗りたいし、そこにはお金が集まってくるもんだよ。

467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:14:10.69 ID:XkUXNmBI0
>>461
代理人の不手際っていうより作戦じゃね?
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:17:34.17 ID:nn2pkQnD0
鹿島は競合なしの選手もけっこう取ってるよ
昨年のCBとか
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:24:45.89 ID:LjI/PpNE0
>>466
鹿島のフロントは優秀だと思うよ
磯とズブズブなのはどうかした方がいいと思うけど

>>467
FIFAの裁定がどうなるかわからんけど
クライアントの岡崎が試合に出場できない事態を招いた時点で代理人としては失敗でしょ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 21:56:59.97 ID:tamltaWm0
静学が学力必要なの?

アホだけだと思ってた。

藤枝東だって学校は超進学校だけどサッカー部は基本アホ。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 22:09:22.39 ID:Y5P7fGK/0
谷澤がいた学校ってだけでなー・・・
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 22:10:59.52 ID:LjI/PpNE0
サッカーは知らんが他のスポーツ推薦で静岡学園に入った従兄弟は勉強苦手だったな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 23:24:57.72 ID:lTE+xU2N0
静学は優秀なのもアホなのも両方いるよ。
サッカー(に限らずスポーツ)やる子と勉強担当が全く別ということ。
桐蔭なんかもそうなんでしょ。
藤枝東や清水東は少なくとも入学段階ではサッカー部もそれなりに
成績がよくないと入れない。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:04:21.42 ID:AsymaoGK0
とりあえず静学絡みが頭悪そうなのはこのスレだけでも十分わかってるから
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:15:06.75 ID:LIAm4dmg0
>>446
茨城の金の卵と地元一緒だが鹿島なんて遠すぎて全く思い入れや親近感がない
大宮とか栃木の方が遥かに親近感がある
それ言ったら広島もそうだろって話になるがw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:52:24.35 ID:RXwpYO290
鹿島はこれで外人スカウトが優秀だったらもう手がつけられないな
毎年わざと変なの獲ってるだろって思っちまう
今年なんて5人微妙だからなあ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 01:27:45.58 ID:9r7lRm6C0
ここでチート連れてきたら黄金時代再来あるかもぁ・・・
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 04:33:40.36 ID:NcLT1bSC0
逆に外国人選びが上手いのは柏とか新潟かな
桜も悪くない
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 06:10:48.80 ID:vpQnseXW0
静学なんて、単なる田舎の滑り止め校。
田舎の公立中学のクラスで、成績真ん中以下でも余裕で受かる。
静高、清水東落ちた極少数の連中を特待生にして、3年間寮にカンヅメして、ようやくインチキ進学実績つくってるだけ。
普通の学生は、それこそ系列の静岡産大ぐらいにしか受からんぞ。
清商受ける連中も、滑り止めで静学受けるわけで。
サッカー部なら、清商の方が、まだかしこい。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 07:33:28.29 ID:zOthdXEzO
商業科とか静岡市内のパープリンが行くとこだった
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 07:49:01.04 ID:6k0yyp8d0
>>475
確かに住んでる所によっては同じ県でも地元意識薄いよな
埼玉県北に住んでるけど、よく他の県出身の人に「何で地元の浦和、大宮応援しないの?」って言われる
でも大宮、浦和はあんま地元って感じがしない
違う県でも伊勢崎とか高崎のが地元感は強い
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 08:14:33.80 ID:qrL2snfu0
高校のランクを語りたがる人って高校までの人だよね
いい大学出てればどこの高校出たなんて気にならないし、まして人の出身校にケチつける気なんてサラサラ起きない

ガリ勉して地元で一番の高校に入学→高校で勉強についていけず→地元の大学に滑り込み→地元で就職
このパターンは高校名しか誇るトコないから躍起になるけど、嘲笑されてることに気づいたほうがいい
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 11:44:48.46 ID:rPscGvEJ0
>>460
珍だしはオッケーで淫行はダメっていうのがよくわからないんだよね
選手の事件じゃないからか?
珍だしが今年なのに山村とか競合したかわからないけど伊東とか
なんで鹿島は入って磐田に入ってくれないんだか
山村比嘉おめーらだ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 12:18:22.26 ID:cZun0Ygq0
去年鹿島と競って山田獲れたんだからいーじゃねーか
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 12:45:11.90 ID:TkJaTKA00
>>483
( ´,_ゝ‘)プッ

















所詮、磐田は負け組ww
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 12:50:45.46 ID:bRswUNs20
明らかなアンチ磐田に釣られんなよ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 13:11:49.59 ID:SoS0ZXKB0
原発の影響で今後は関西に選手が集まるって
嬉しそうに豪語してたヤツ、息してるのかな?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 13:17:49.99 ID:rPscGvEJ0
ああそうか、浜岡のせいか磐田に来ないのは
鹿島だって原発そばじゃねーか
おかしいだろこれおかしいだろ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 13:31:09.87 ID:kuDpcBzX0
中学で鹿島臨海工業地帯とか、掘り込み式港の典型例で鹿島港とか習わなかったの?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 16:46:08.05 ID:6k0yyp8d0
>>488
お前の頭じゃ選手の方こそおかしいって発想だけど
選手から見りゃ逆にお前の発想の方がおかしいって事ですよ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:00:35.26 ID:1FNapQl20
>>490
成りすましで荒らすだけのアンチ磐田の相手するなよ。

このネタ終了
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:10:04.80 ID:6k0yyp8d0
>>490
失礼
成り済ましには気づいてるよ
流石にアレを磐田サポとは思えないし
俺も最後のつもりで言ってみた
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:10:25.81 ID:6k0yyp8d0
>>490
>>491
だった
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:12:28.42 ID:j5S3Q1jGO
原発田舎わいせつは一緒かもしれないが
鹿島様はチョソヒョル磐田とは違いますから
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 19:43:10.98 ID:0azlxuZB0
流経の河本どこか獲らないかな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 20:03:13.87 ID:6C617y9W0
>>495
河本はまだ3年だぞ。
ていうか、来年の目玉だろ。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 21:25:47.30 ID:YLoDt7a8O
河本はドリブラー足りてないJ1のチームに行くべき
MFが本職だけど、最近はやたらトップの位置で使われたりしてるから、
最終的なポジションはどちらになるか(このまま両方やる?)
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 00:00:07.39 ID:gC1zWVFy0
>>483
バックの差だろ
方や住友グループ&鹿島灘工業団地企業群
方や円高で青息吐息のヤマハ発動機
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 00:09:01.12 ID:3EpRv8df0
使えるドリブラー1人もいない鹿島にまた持っていかれそう
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 05:48:03.49 ID:hl8UUafG0
なんかここもニワカ臭くなったな
河本が来年の目玉?あの程度のアタッカーなら毎年いるじゃん
湯澤や金子だって遜色ないレベルだし、再来年には澤田もいる。これから伸びてくる奴もいるだろう
来年の大卒は攻撃陣が豊富だから、河本が競合したとしてもJ2クラブも含めて2、3クラブ程度だろうね
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 08:31:12.50 ID:GyU+RrXI0
ジュビロが育てたカレンがプレミア入りですよ?
アンチざまあ!
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 08:41:29.52 ID:OC9u9GxF0
戦力外にしといてなに言ってんだか
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 08:52:35.08 ID:GyU+RrXI0
戦力外は股関節の問題でパフォーマンスがあがらなかったので仕方なかっただけ
新人王にまで育てましたからね
高原もそれなりに活躍したしジュビロは凄いね
柳沢や鈴木隆行や西澤や城やらのセレッソ鹿島マリノスはFWが行っちゃいけないんだよ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 10:59:26.58 ID:+FOY+pO70
もうそういうわかりやすい釣りはいいよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 15:37:53.60 ID:7aRI0FOt0
こんな過疎スレじゃなくてらスレでも行って遊んで来ればいいのに
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 15:39:05.66 ID:6VXmTkUrO
流経大の河本、ヘディングゴールも多いよね。
高さというよりDFの外しが上手くてボールに飛び込む感じ。
DFがドリブルばかり警戒して、案外こっちでやられたりしてる。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 15:40:40.89 ID:8KScMaRA0
ドリブル警戒してヘディングでやられるってどんな状況か想像つかないんだけど・・・
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 15:53:33.69 ID:6VXmTkUrO
ドリブル怖いのわかってるから、ボールを持たせない守備をしようとした時に、抜けられてしとめられるとか
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 18:14:09.93 ID:lyyh1UJy0
河本って瞬間移動できるんだ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 18:23:17.62 ID:pF014A080
>>470

長谷部は一般入学
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:32:00.72 ID:eyuyRIpN0
2002W杯前のなんかのW杯別冊雑誌で
見開きで片方のページにウルサン
片方のページに横国が
1ページ丸ごと使ってでかい写真が載ってて
その差に愕然としたな
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:32:36.19 ID:eyuyRIpN0
ごめん誤爆
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 00:09:59.26 ID:owNtmntkO
国士舘の吉野はセレッソ。ソースはゲキサカ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 00:16:26.93 ID:+g7zwkDG0
最近ゲキサカが一番はやいな
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 00:20:31.14 ID:cWKZn6W0O
井上吉野と獲るのか
清武らの離脱に備えてるのかね
つか柱谷も誘ってたのかw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 00:23:11.43 ID:RU+egxek0
セレッソ地味に勝ち組すなあ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 02:14:56.03 ID:l8QHqRnN0
完全に柿谷戻す気ねえな
心入れ替えたっぽいのに
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 02:59:39.84 ID:kr+hfFTz0
来年浦和に来てくれそうな奇特な新人いないかね?
特にボランチから後ろの選手

落ちたらベテラン大量解雇は必至なんだよね
まあ若手もおそらく海外行くと思うが
残留なら残留でフロントがいくらアホでもベテラン何人か切るはずなので
やっぱり新人必要なんだけど
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 03:26:03.10 ID:hNpQq/dz0
井上と吉野って新人スレ的には評価高いの?
あと噂の佐々木も込みで。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 04:47:02.67 ID:ToDG82VB0
まーた静岡から磐田に入ってくれなかった…
静学→国士舘の吉野…
でも競合がしょぼいからいいや
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 05:54:54.28 ID:uzLJ/KDM0
吉野峻光・・・関東屈指の派手系テクニシャン。
"個"としてのトータルクオリティは今年度攻撃的なプレイヤーの中ではNo.1だと思います。
ゲームメイカーとしてもアタッカーとしてもハイレベルなプレーを見せるサッカーセンスが光る。
"王様"にありがちな運動量の少なさと怪我がちなところが玉に瑕。
セレッソの流動的なサッカーに馴染むまで少し時間はかかるかもしれませんが、能力高い選手なんで自分でなんとかフィットさせるでしょう。

佐々木翔・・・屈強なフィジカルと間合いの良さで球際に強く、安定した守備力と左足が武器の守備的MF/左SB。
チームでは2ボランチでやってるけど、1でアンカーもできそうなくらい能力的にはバランスが良くてハイレベル。
個人的には守備的MFの方がハマって見えるけど、セレッソのスタイルなら左SBになるのではないでしょうか。
あまり注目度は高くないみたいですけど、結構良い選手です。

薄っすらとした個人的な感想。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 07:13:57.82 ID:glRqW9O90
>>521
>吉野峻光・・・関東屈指の派手系テクニシャン。

吉野って、埼玉から静岡学園にいった選手?
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 07:52:11.76 ID:3iG0Ncdh0
>>518
この前浦和ユースの試合見たけど、野崎君良かったと思った。
トップ昇格決まってるんだよね?確か。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:06:53.54 ID:/ooBn9JHO
>>521
なんだこの駄文
糞藁
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:26:05.19 ID:pOU1L6tiO
>>515
国士舘のコーチやってたからあるかもとは思ってたがやはりあったか
流石に競合相手が悪かったなw
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:41:10.16 ID:QQVtLFiE0
>>517
本人も戻る気ないんじゃね

>>518
阪野、田仲とか高円宮取ったメンバー達は誘えば帰ってきてくれるんでは
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 09:31:38.63 ID:hNpQq/dz0
>>521
ありがとうございます。
なんだか話だけ見てると凄い当たりっぽい…
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 09:53:24.98 ID:De9dZRL90
柿谷も呼び戻すんじゃない?
井上も吉野も期待値は大きいけど新人だし
清武、キムボギョンはオリンピック後レッツゴー欧州しちゃう可能性大だし
大竹とか倉田はレンタルだから先行き不透明
セレッソの二列目は層が厚いようで実際にはかなり脆い部分もあるのよ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:04:43.49 ID:qKjM3ngn0
セレッソは優良養殖場
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:12:12.22 ID:De9dZRL90
優良養殖場と言ってもなあ
最初から育てたのは香川ぐらいのもんで
乾はマリノスで腐ってた、家長は大分で使い方がよく分からんままだった
清武はブタとの引き換えだし倉田は来る前から割と評判高かったし
運に助けられた部分が大きかったような気もする
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:20:01.60 ID:qKjM3ngn0
や、稚魚を引き取って太らせて出荷する感じ。
運も相当あるけど、スカウティングも良いと思う。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:28:53.89 ID:6kpqiAhS0
>>530
別にウナギもハマチも卵から養殖するわけじゃないし
稚魚とってきて大きくさせるのが養殖ってもんです
近大はマグロを卵から孵化させての養殖に成功したけども
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:33:51.02 ID:t4lcCWFo0
>>530
倉田評判高かったか?
千葉で使えなくて放り出されただろ
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 11:43:28.64 ID:W+U1pqXM0
千葉が完全で獲得しようとしたところにセレッソからレンタルオファー
たしかこんな感じだった

千葉時代の倉田は技術は高いんだけどハードワークできない選手だったけど、今では別人のようになったな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 13:06:41.19 ID:qOBHH4Sx0
育成とか監督次第だよ

・セレッソ
クルピ ○
副島博志 ×

・大分
シャムスカ ○
その他 ×

・浦和
オジェック(95〜96) ○
オフト ○
その他 ×
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 13:21:52.76 ID:0DonKAKx0
青学の阿部悠紀はどんな選手?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 14:47:38.97 ID:u0hExPQL0
>>534
ヘタにテクがあるもんだから江尻の奴がFWで起用したりするから
ちなみに完全じゃなくレンタル延長ね
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 17:32:53.94 ID:VFXBE6KkO
田鍋はどこ行くんだ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:27:05.34 ID:Jqi7fuiqO
瓦斯U18の岩木がプロ志望だそうだ
ちびっこドリブラーで1860ミュンヘンに練習参加経験あり
どこかJ2が拾うでしょう
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:40:40.49 ID:OUb5Y7THO
既出ならスマンが立命の伊藤了の情報求む
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:30:05.42 ID:557QEc100
>>539
やっぱ瓦斯U18は今年のトップ昇格は橋本だけなのかね…
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:42:41.33 ID:QQVtLFiE0
岩木は無理せず大学でも良いんじゃね
大学に行った武藤、佐々木、山崎とか見てそう思う
543名無し君:2011/09/23(金) 22:50:10.81 ID:TjExTvFuO
駒澤大のCB林堂眞はどこからかオファーはあるんでしょうか?
甲府と湘南に練習参加はしたみたいですが…
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:03:18.06 ID:8JeNGbb10
>>522

埼玉? 京都ね サンガジュニアユース出身だよ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 01:28:46.62 ID:oRjrDNxz0
>>482

高校のランクを語りたがる人って高校までの人だよね!???

馬鹿じゃねぇーの?(笑)大学でもトップレベルの大学連中は、
そいつがどんな経歴か当たり前に把握するんだよ。
そもそも社会の8割は2割の優秀な人間に食わせてもらっているの。
そんな2割の人間は、大学だけでなく、バックグラウンド(中高含め、どんな教育を受けてきたか)とか
で差が出るし、また信用もされる。

スポーツの世界では一概にエリート校・エリート大→一流の選手とはならないし、
ハングリー精神があって一芸に秀でて、また突出したら一流になれる可能性もある。

まぁ君みたいなのがいるから社会も成り立つが、もっと思慮深くなり、視野を広げようね(笑)
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 01:50:13.34 ID:gw+TCWQt0
別におまえはすごくないしw
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 03:17:15.00 ID:SNhBFeU50
山村は高卒時に福岡からオファーがあったようだね
http://www.youtube.com/watch?v=yFxz0-A6-jM
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 07:41:43.02 ID:DIsNgIfW0
>>545
自分の無能っプリを棚に上げて他人に高説垂れてて恥ずかしくないかwww
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:25:57.60 ID:x0F70O3F0
>>540
前期はケガでずーっと出てなかった。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:33:27.24 ID:TOdu60ysO
>>549
dクス

プロでやって行けるレベルにはあるんだろうか
スポーツ選手は弟の方が優秀なケースが多いので兄より期待している
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:42:54.30 ID:1Gk4TT4a0
>スポーツ選手は弟の方が優秀なケースが多いので兄より期待している

そんなこと言ってると、胸に七つの傷を持ってヘルメット被った男が「俺の名前を言ってみろ」と迫ってくるぞ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 09:09:50.31 ID:N/An5xWW0
松沼兄やんが(ry
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 09:26:03.44 ID:DIsNgIfW0
>>551
兄より弟の方が優れている典型やんw
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 12:28:05.34 ID:JMbcS3300
専修の町田は千葉?
555名無し君:2011/09/24(土) 15:32:56.92 ID:UhrXHX3OO
林堂君が選べる立場なら、センターバックの層が薄く、高齢化している甲府に行くべき。
開幕からスタメンも十分可能性あると思う。
178cmとやや小柄だが、あのロングキック、フィジカルは魅力的。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 20:50:08.61 ID:iWrq/lbpO
>>554
うん。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:30:37.53 ID:fvze/P5YO
立命と言えば、坂本も来年か
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 06:40:18.91 ID:3OhPTzFh0
千葉は去年藤本取ったし続けて町田も取って長澤当たりでも狙ってるのかな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 07:07:38.24 ID:VaKHzG0r0
>>557
坂本って、最近は関西ステップアップリーグにもあまり
選ばれてないね。
…と書くと、坂本厨の人がなんか反応してくれるかな。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 12:45:47.21 ID:w4InbxMdO
>>559
リーグ中断中に故障治してるからな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:32:32.93 ID:og0RM/+F0
市船とU-18の10番付けてた早稲田の渡部雄史はどこも拾うとこはないんですかね?
個人的に早稲田組に興味あるのですが
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 16:02:54.77 ID:rdycvm4+0
>>537
完全でしょ。
完全で獲ろうとしたけど、ガンバが提示した金額が高くて獲れなかった。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 20:19:38.32 ID:5m6wR9qP0
ジェフは長澤は練習参加もさせているし狙ってると思う。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 20:30:37.29 ID:6dOesLg80
>>561
奥井が九州のチーム練習参加してたけどダメだったとかなんとか
柿沼は栃木?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:06:20.07 ID:80pCRFYH0
柿沼ってフィジカル強くておもしろい
去年、右サイドをドリブルで相手2人引きずりながら突進するのを見て思わず笑っちった
今はチーム事情でボランチやってて地味な仕事に終始してるのが残念
こないだゴール前密集への力わざの突っ込みから久々にゴールを演出したのはよかった
どっか決まるといいね
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:38:44.49 ID:ZAOKXzml0
すいません、このスレにはあまり書き込んだ事無いんですが
高卒、もしくは下部組織以外の町クラブユースで即戦力になりそうなCBって今年は誰がいるんでしょうか?
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:53:49.86 ID:BHN3BKJz0
即戦力のCBを新卒に求めるのが無理
 
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 22:01:41.85 ID:ZAOKXzml0
>>567
先日亡くなった松田は高卒ルーキーで井原、小村と組んでマリノスの優勝に貢献した事もあったので
ひょっとしたら一人ぐらいいるんじゃないかと思ったんですが…
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 22:39:54.73 ID:80pCRFYH0
U-18代表にFWで招集されていた田原並みのフィジカルモンスター
流経大柏の宮本拓弥が夏からCBやってる
即戦力かどうかまではわからんが見てみたら
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 22:41:02.28 ID:IRA75rXs0
松田はU17代表スタメンレギュラーであり
クラブユースが目立たない時代の全国大会常連の名門強豪校卒

その一方で566が挙げた条件が
”高卒、もしくは下部組織「以外」の町クラブユースで即戦力になりそうなCB”では
ちょっと考えれば条件が厳しすぎて該当者がいないことぐらいわかるのでは?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 22:48:19.45 ID:sxNN26uu0
宮本はこのままCBにするんかのう
ちょっともったいないのう
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 23:56:48.97 ID:HxBGGBN20
部活組で人気なのはいまのところ木下か。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 10:10:56.21 ID:eyUiU3qMO
札幌の高卒新人のCB櫛引はレギュラー取って頑張ってる
でもJ2ですら珍しい例だと思う
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 14:23:12.61 ID:TFj3xV7i0
同じ田舎でも、
磐田は近くに浜松や名古屋があるが、
鹿島は何もない。
そんなとこに山村君が行くんだから相当勇気がある。。。

575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 14:50:27.51 ID:I/k/G7nK0
>>573
中澤や闘莉王、あるいは今の吉田だって、
ルーキーイヤーは全然だめだったからな。
その意味で今野は凄かったけど。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 15:22:25.04 ID:/VpJ9h88O
八反田まだ決まんないの?
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 15:32:47.23 ID:WJ95sdcu0
>>575
中澤は違うな
何を言ってるんだお前は
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 16:03:08.09 ID:tUDUbcJp0
中澤は新人王じゃなかったっけ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 16:06:31.29 ID:I/k/G7nK0
>>577-578
中澤が高卒ルーキーの年にって意味で書いた。
わかりにくくて、すまん。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 16:57:17.82 ID:tbQYTL/h0
1年目の開幕すぐではなかったけど、現鞠のCB青山が清水時代にかなり活躍したね。
1年目終わった時点で、確か鹿島の監督に「いつフル代表に呼ばれても不思議じゃない」
くらいのこと言われてたし、実際そのくらい活躍してたわ。
青山の場合、起用はされてなかったけど、高卒すぐの春時点で既にレギュラー級だったけどね。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:13:29.06 ID:/jcVaWNS0
青山は足元とサッカー脳がねぇ〜・・・・。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:20:42.70 ID:2SrkJN+60
青山はキックは上手いよ、キープはできないけれど
マンツー気味でボール保持にこだわらない今のマリノスに合ってる
古賀正紘とか水本とか増嶋も一年目から出場経験がある
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:26:08.45 ID:NCSDlLtL0
脚山口は高卒一年目(トップチーム二年目)には市原でレギュラー定着してたけど、当時はボランチだっけ?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:29:52.15 ID:jRUg6qrr0
櫛引除いてみんな5年以上前の新人なんだよな
今より高校サッカーからも沢山入団してた頃
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:38:16.46 ID:I/k/G7nK0
>>583
当時はボランチだね。
ジェフ時代の阿部は逆に3バックのストッパーでレギュラーだったね。

>>582
出場経験があるくらいだったら他にも沢山いると思うよ。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:40:54.30 ID:Dhl6ApiG0
帝京第三高校 亀川諒史選手 2012シーズン 加入内定のお知らせhttp://www.bellmare.co.jp/40317
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:41:27.09 ID:2SrkJN+60
遠藤 航
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:44:55.01 ID:tbQYTL/h0
ユース所属の子は、高校卒業したらプロになるっていうのが当たり前の目標だから
DFだとしても、昇格を打診されたらYesって言うだろね。
高校所属の子の場合は、そんなに18歳でプロっていうモチベーションも無い
だろうし、実際、フィジカル仕上がるまでプロでは使ってもらえないことが多く、
だったら大学行ったほうがって話しになるんだろな。DFじゃ20歳で海外進出
なんていう夢も描きづらいし、大学経由でも全然遅くないと。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:50:12.92 ID:233B72l0O
>>574
お前竜ヶ崎の田舎っぷり知らないな。
山村君は田舎が好きなんだよ。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:31:50.48 ID:Jl0xsUpG0
最近だと現清水の村松がそのケースだけど彼は特殊だしね
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 19:19:21.56 ID:5I+w8JmPP
CBは高卒でプロ行くよりも大学のリーグとかで数多くの経験積んだほうがモノになりやすい。
逆に高卒/ユースでプロになって経験積むと、モノになりにくいけど大成する。

といいなw
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 20:03:43.18 ID:GgXm8qXF0
宮坂は山形のようだな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 20:50:34.36 ID:WJ95sdcu0
え、なんで今更?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 20:55:50.85 ID:s61p6LtN0
>>566
今年はいない
来年はダントツの植田直通(大津)がいる
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 21:32:39.88 ID:0m2V2kim0
>>591
大学出ると値段が上がるし、駄目だった時に転売しにくい
一番良いのは高卒で取って即J2にレンタル、使い物になりそうになったら呼び戻し、外れだったらそのまま片道切符
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 21:52:51.10 ID:fHfQowqa0
>>594 即戦力とはいえないと思う。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:08:10.63 ID:oJ/rqVCA0
流経の宮本とかw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:16:28.38 ID:jD8MEhLf0
静学の伊東、今日発表の帝京三の亀川と高校生サイドバックが続いたけど
どっか牧内の息子に行くようなとこってないのかな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:32:23.00 ID:Jl0xsUpG0
>>598
皆実のSBだよね
ようつべで広島Yとやってるのを見たが普通によくてワロタ
親父のせいで色眼鏡で見られるのがかわいそうw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:36:49.40 ID:Q92n698C0
あと決まりそうなのは、静学の長谷川かな
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 23:04:22.46 ID:jD8MEhLf0
単純にデカい選手が好きなんで、今年だと市船の岩渕がそそるんだよね
どっか取りに行くとこないかなと密かに期待してるんだけど
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 04:27:51.25 ID:WyDBsPd/0
>>594
SBS見た限りではだめだな。生まれ持った身体能力は確かに高いがビルドアップへの判断が遅すぎる。ゆっくり育てるタイプだな。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 06:25:20.88 ID:bdjqXTU+0
大津って毎年のようにプロ入りする選手がいるがモノになったためしがない
選手権でも前評判倒れの筆頭だし
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 08:59:21.46 ID:6bKRRSwW0
気は早いけど、来年の新卒は五輪の年長組になるから、うまくチーム選んで欲しい。

すでに早生まれや早期プロ入り組で大島、櫛引、遠藤航、松原、幸野、久保が出てるのは凄いよね。
特に前2人はまさか1年目からスタメンとは
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 12:19:27.91 ID:D7sJB7jA0
>>604
残念。次の五輪は、23才以下でやる可能性は、低いと言われてる。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 12:41:06.17 ID:XBvqJink0
>>601
岩渕は某大に進学だよ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 12:45:21.53 ID:WXSEKlQC0
>>606
青学の原之園ともども大学の試合見に行きます
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 12:58:46.86 ID:5A75tNKr0
>>605
そうなの?
そいや、ロンドンについてもそんな話出てたね。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 13:28:08.21 ID:WyDBsPd/0
ならA代表になるってことか
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 16:00:43.38 ID:/YF2EpIy0
そういえば、JFAアカデミー福島って今年度で初めて卒業生を出すんだよね。
進路とか決まっているのかな。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 16:27:38.94 ID:NeTZp7OBO
山形にまた明大のやつが練習参加してるらしいぞ。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 16:39:13.84 ID:e1Soawhi0
>>610
何人かはドイツのクラブに練習参加してるみたい
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 16:47:34.34 ID:/YF2EpIy0
>>612
Jリーグには行かせない感じなのか?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 16:58:40.82 ID:e1Soawhi0
そのあたりはわからない
実績無いに等しいからオファー自体が無いんじゃないかな
幸野みたいに世界大会出てればいいんだろうけど
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 18:17:05.24 ID:6SepqmmCP
ほとんど大学進学だろう
そのための代表候補だったりトレセン歴つけてるし
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 18:24:56.00 ID:XmHNGrlu0
風間兄みたいにひっそり組でもええやん。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 18:26:40.17 ID:/7cL6ve80
藤澤ってどうなったの?水戸?
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:35:31.38 ID:iHzoQCwu0
八反田は清水か福岡に絞ったらしい
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:41:14.96 ID:Exijyj6jO
鈴木武蔵のもうすぐってのはいつなんだろうねぇ。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:53:07.48 ID:kZDMdUBYO
>>601
自分も長身選手気になるが恥ずかしながらノーマークだった。
国士舘の大久保、駒大の渡邉、桐蔭横浜の関田、流経の乾、同大の早坂弟辺りが進路気になるかな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 00:29:51.46 ID:0UZwRjdY0
>>618
今週のサカダイもゲキサカの特集ページにも盟主のめの字すらなかったやん
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:10:50.40 ID:PGHXTXKe0
>>620
あちこちに練習行ってる
で、内定もかなり前に出てる選手も
でも、理由は不明だけど発表が無い
J2が必死に動いてるわ
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:22:50.59 ID:5BeTNjvL0
高卒CBをルーキーイヤーに使いまくったらほとんどの選手がぶっ壊れて短命に終わるさあ
じっくり体を作ってからじゃないと才能の浪費になってしまう
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:27:51.07 ID:RqRQ+HRb0
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:35:01.43 ID:0zt4xGjA0
そういやなんでwikiのトップページから勝敗表へのリンク消えたの?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:54:57.61 ID:RU2wwxk0O
いちゃもんつける馬鹿のせい
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 01:55:20.30 ID:PGHXTXKe0
瓦斯の吉本が最悪の例かな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 02:28:18.92 ID:UPF1iKDiO
>>622
情報ありがとう
楽しみに待ってるわ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 02:52:43.16 ID:PGHXTXKe0
前から不思議なんですが
栃木や鳥栖にはスカウトにまわすお金が不足してると思う
でも、その辺りのクラブの練習生の数が凄い多い
どうなってるの?
選手の売り込み?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 03:16:02.72 ID:h4lE9a2J0
>>629
選手も色々やってるんじゃないか。

岡山にいった東大君の場合
http://number.bunshun.jp/articles/-/114708?page=2
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 06:36:10.76 ID:U+J0Je2C0
>>623
DFに必要なのは高さじゃなくて太さだからな
それも速くて太いカンナヴァーロみたいなのが最高
「読み」なんてのは試合経験積めば自然と身に付くし
…高校どころか大学でもCBに背は高いけどガリ体型が多いのが情けない
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 07:29:50.77 ID:0NSHPMCe0
駒大の三宅とか
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 07:34:18.75 ID:WcIbgs340
元グラユースの三宅か
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 08:35:52.09 ID:+2yFvzR10
>>627
瓦斯の吉本にとって最悪なのは今季。
岐阜では最も欠かせない戦力だった。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 10:56:34.01 ID:teJFRvHl0
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 11:32:50.59 ID:Z00oK9dK0
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 11:34:34.71 ID:teJFRvHl0
国士舘の吉野も、既報通りに内定発表

http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006392&contents_code=100100100
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 11:40:59.20 ID:suGNU/SI0
>>623 新人でも使われる選手は既に体ができてるからこそ
そしてそんな選手はなかなかいない
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 12:12:18.40 ID:OsxkGSk0O
井上と吉野が同時発表ってことは佐々木はセレッソではないのかな
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 12:34:54.91 ID:MmAsNCzb0
>>634
怪我をもったまま岐阜で試合に出続けた結果、
今年前半は治療に専念する事になっただけでしょ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 12:59:42.22 ID:Yevr3wNf0
瓦斯の吉本に対する仕打ちは醜かったな あれは原がダメだったのか
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:10:57.98 ID:Yb1Bes7gO
明治大学のDF吉田啓祐君がモンテディオの練習に参加しているらしいんだけど、どんな選手かドエロい方教えて。

宮阪君に続いて山形は明大から吉田君も取る気かな。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:31:30.39 ID:NY5xBtJQ0
明大は山形にとっては格上だからな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:50:00.53 ID:ALKC3apY0
明治といえばGKの高木はどっか行くのかね?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:51:40.58 ID:0CflEWyj0
吉本って茂庭の無駄なコメントが無かったら絶対ここまで覚えられてなかっただろうな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:53:25.97 ID:rVkdpDxN0
吉本は中学時代は森本と並ぶ世代ナンバーワンの選手みたいな感じだったのは覚えてる
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 13:58:41.51 ID:HU7/3fGJ0
>>642
超痛野郎は氏ぬか自分で調べるかのどちらか選べよ
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:21:34.95 ID:vmTKd0KH0
吉本は当時スピード系トップクラスの佐藤寿人が相手でちょっとかわいそうだった。
去年か今年手術して最近やっと紅白戦出るようになったらしいし来季は純粋なCBとして今野森重に次ぐ3番手くらいでしょ。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:30:28.31 ID:T+hcjquq0
寿人もそうだけど、あのときはウェズレイとの2トップだったからな。
あのコンビは凄すぎた。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:40:58.23 ID:Yb1Bes7gO
>>647
どちたの?頭痛いの?ご機嫌ななめなの?
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 16:01:02.60 ID:UPF1iKDiO
>>543
サカダイに載ってたけど関西のクラブからオファーあるらしいよ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 17:58:40.95 ID:XQ1SzYjMO
>>651
まさかまたガンバ?
金みたく干されるだけじゃ…
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 18:00:28.64 ID:5k8fiaF40
>>652
干されてるんじゃなく実力だろ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 18:03:48.77 ID:XQ1SzYjMO
>>639
今はボランチだけど、もともと左SBだから採ればいいのに。
桜のあれはやばいだろ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 19:07:07.88 ID:RqRQ+HRb0
吹田は大卒の墓場
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 19:59:10.66 ID:yf8D2rp/0
>>654
佐々木君てハーフ?
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 21:37:03.34 ID:U+J0Je2C0
桜サポだけど佐々木は欲しいね。
丸橋はキック力はあるけど守備力や頭の回転が今一つだし、尾亦はベテランのくせにチキン野郎だから。
ボランチもこなせる頭の良さと守備力がある左SBならクルピは必ず欲しがると思う。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 22:15:51.31 ID:QIuyO7qu0
札幌に室蘭大谷のDF坂本憲吾が練習参加
ユース大量昇格の報道が出たばかりなのに
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 22:27:05.32 ID:QlyGQSrq0
>>648
でも瓦斯は丸山が入る予定だから吉本は3番手になれるかどうかも怪しいよ。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 22:33:36.04 ID:Yevr3wNf0
>>657
丸橋は元々前目の選手だろうに
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 22:46:07.35 ID:sC5fKMuQ0
丸山は結局SBで使うの?
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 23:22:41.62 ID:U+J0Je2C0
>>660
確かにFWやら左SHやってたけど
今のテクニック最優先の3シャドーの二列目には入る余地が無いのでSBに…
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 00:16:23.08 ID:paK87BkD0
>>659
いやだから純粋なCBって書いたんだけど。丸山はSBと併用で徳永がCB入ることあるし。この二人入れたら5番手だわ。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 01:51:12.69 ID:UuADI2rT0
>>656
佐々木って神大の?
確かアメリカ人とのハーフだったか。

>>661
最初はSBなのかね?高さあるからCBでも十分やれると思うけど。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 09:00:11.38 ID:uXYb6ZNaO
広島に練習生がいたみたいなんだけど、広島に増田以外噂あったかな?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 11:29:16.92 ID:AArkrlme0
>>662
去年たまに前目やってたけど活躍してたよね
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 14:27:15.60 ID:kIwo6IWP0
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 15:07:37.23 ID:aI7pvln/0
作陽の高瀬に似てるような気がするけど
だったらわざわざここまで来て聞かないか
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 15:49:20.46 ID:DVWuvAk50
たしかに高瀬くんに似てるね。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 15:52:53.22 ID:P+7OdDGV0
>>668
熊スレでも同じ結論のようですよ。
しかし凄い情報力だなw
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 21:43:45.98 ID:d1mSYyD10
>>668
作陽と言えば、選手権で準優勝したときのFW村井っていう選手は良かったよなぁ
長身で競れるし足元も巧かったんだが、病気になったんだっけ?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 22:35:19.69 ID:5RLi1xW90
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 22:52:19.12 ID:d1mSYyD10
>>672
全俺が泣いた
前田みたいになれる可能性がある選手だったのになぁ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 23:14:58.02 ID:nlizhGTei
>>672
テーピング王子、
675674:2011/09/29(木) 23:17:11.73 ID:nlizhGTei
>>672
途中で送ってしまった。

テーピング王子、大学卒業後どうしたのかなー普通に就職したのかなーとか思ってたけど、そんな状態だったのか…
676Pさん:2011/09/30(金) 00:49:05.69 ID:iII9iMTv0
大阪桐蔭の田中君が川崎に決まった
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 01:12:52.87 ID:fOcgq+b40
ん、なんで今更、関学クラブの村井の話になるのか?
一年遅いだろうに
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 02:14:26.34 ID:8ZnNwZ480
ちょっと前のレス読めば流れは分かるだろ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 08:34:00.03 ID:IrhtsnjE0
>>676
このご時世、二年連続で高卒FW獲るとは川崎さん勇気ありますね
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 11:36:19.99 ID:PyFbZp2Q0
川崎が大好きそうなタイプだもんなあ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 14:40:27.12 ID:o9Q/eGNg0
高須を思い出すな
あの時の高須と田中淳一はどっちが有名だった?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 15:19:23.38 ID:aWkx1Oyi0
高卒FWを2年連続で獲るくらい別に大したことないだろ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 16:48:01.58 ID:fOcgq+b40
岩上は湘南か
正直、もったいないなあ
J1いけたと思うけど
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 16:58:26.83 ID:UKPjQlog0
ジュニ
黒津
矢島
小林
久木野

谷尾
田中
(山瀬?)
(杉浦?)
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:23:44.22 ID:NHKXOeeC0
養和の田鍋の音沙汰がないな
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:59:33.72 ID:q6j4i3Dt0
田鍋はジェフ待ちじゃね、そっとしとこうぜ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:23:59.94 ID:yKOK6QTd0
>>686
犬サポだけどうちの強化指定だった事すら忘れてた…
オファーがあればだが海外じゃないのかね。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:23:01.28 ID:yH1awX2x0
>>686
特指にすればみんな契約すると思ってるお花畑脳にみえる
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:36:02.16 ID:5u4KQkpG0
>>688
じゃあ、どこだよw
上げてみろよ、どこが有力候補だ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:49:10.35 ID:QLdJ39JA0
海外>名古屋>その他>千葉
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:58:19.17 ID:5u4KQkpG0
海外w
どこだよ、まだシャルケと書けやw
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:59:07.22 ID:yH1awX2x0
海外>名古屋>その他>千葉
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:59:53.40 ID:bbUaU7PQ0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  千葉がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は断られファイブの中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 田鍋ごときにやられるとは   │
| お断られの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   神戸          磐田        川崎    大宮
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 03:14:17.58 ID:bH8xxYQN0
>>693
断られファイブに鞠が入ってないのはおかしいだろw
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 03:59:59.55 ID:wQPC6tie0
犬スレ中央大の大岩が来る来ないで疑心暗鬼で不憫すぎワロタ。

普通に海外行ってスペ体質改善しながら体づくり下部で修業・・・
順当で鯱・・鯱の層の厚さ嫌って他・・・
斉藤和夫したって犬入り・・・
なんであれ犬の田鍋獲得はウルトラZ難度なのは間違いない。
696 【小吉】 :2011/10/01(土) 09:55:52.19 ID:NUcSkQht0
久保に続いて鯱ユース出身者を狙っているのか。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 17:46:56.87 ID:XJKfT/iV0
犬は鯱前政権の路線を受け継いでるからね
神戸さんとかのコネもあるし・・・・・って大岩って中京だよ
翔さんとかの1個下だったような
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 10:22:23.36 ID:BmgDXGJF0
>>696
大岩は中京大中京では?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 00:52:03.48 ID:lJS8mWv30
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 15:59:43.71 ID:VnsnP/0x0
wikiの中の人へ

入団内定(2011)の一覧に
・鹿島に静岡学園の伊東を追加
・F東京の2人はクラブから公式発表されていない
・湘南に東海大の岩上を追加
・C大阪に阪南大の井上を追加
701【唾付け選手リスト(2011)】 10/3更新:2011/10/04(火) 01:03:45.02 ID:sW8X1HRe0
※2011内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/49.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '11特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他
GK
高木  駿(明治大)   :横浜M・川崎
山岡 哲也(国士舘大)  :横浜M
上福元直人(順天堂大) :栃木・☆大分
高橋 拓也(神奈川大)  :横浜M
田端 信成(青山学院大):横浜M
武田  大(東京学芸大):☆北九州
杉本 拓也(日本大)   :横浜M・☆鳥取  ←New!
瀧澤 進吾(埼玉工業大):☆水戸
石川 拓磨(旭川実業)  :浦和
DF
奥田大二郎(明治大)  :横浜C
吉田 啓祐(明治大)   :山形  ←New!
林堂  眞(駒澤大)   :湘南・甲府
田中 奏一(慶應大)   :岡山・北九州
阿部 悠紀(青山学院大):水戸
関田 寛士(桐蔭横浜大):草津・札幌
雨森 理亮(立命館大)  :京都
篠原  翔(立命館大)  :鳥栖・柏
三浦  修(同志社大)  :鳥栖
黒木 恭平(福岡大)   :☆鳥栖
坂本 憲吾(室蘭大谷)  :札幌  ←New!
大貫 峻士(尚志)     :仙台
新井 一燿(清水商)   :清水・仙台
兼岡  平(清水商)   :清水
木下 高彰(浜松開成館):清水・仙台・★湘南・磐田
平田 雄己(滝川二)   :清水
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 01:03:49.07 ID:QoM9iNCWO
開誠館の木下が磐田内定だとさ
703【唾付け選手リスト(2011)】 10/3更新:2011/10/04(火) 01:04:49.83 ID:sW8X1HRe0
MF
日高 慶太(慶應大)   :鳥取 
佐々木 翔(神奈川大)  :C大阪
村瀬 勇太(流通経済大):横浜C
八反田康平(筑波大)  :★清水・★G大阪・★福岡 
柿沼 貴宏(早稲田大)  :水戸・栃木
町田也真人(専修大)  :川崎・千葉  ←New!
地頭薗雅弥(青山学院大):水戸
地主園秀美(東海学園大):☆岐阜
松葉  司(四日市大):岐阜
早坂 賢太(同志社大)  :鳥栖
藤田 浩平(立命館大)  :鳥栖
村上  巧(立命館大)  :仙台  ←New!
梶川 諒太(関西学院大):☆東京V
野林  涼(鹿屋体育大):F東京
藤村 慶太(盛岡商業)  :仙台
新井 伶治(聖光学院)  :仙台  ←New!
横山 翔平(前橋育英)  :草津
飯田  涼(成立学園)  :磐田・柏
長谷川竜也(静岡学園) :横浜C
青木  翼(清水商)   :清水
渡  大生(広島皆実)  :札幌
若杉 拓哉(熊本大津)  :札幌
藤本 亮太(東山)     :清水
高瀬 龍舞(作陽)     :広島  ←New!
田鍋 陵太(三菱養和)  :★名古屋・浦和・☆千葉・川崎・横浜M・山形・シャルケ
704【唾付け選手リスト(2011)】 10/3更新:2011/10/04(火) 01:08:48.28 ID:sW8X1HRe0
FW
大塚 尚毅(慶應大)   :清水
沖宗 亮真(神奈川大)  :東京V
新 裕太朗(青山学院大):水戸
関  隼平(青山学院大):F東京
齋藤 達也(桃山学院大):広島  ←New!
石津 大介(福岡大)   :☆福岡
岡田 翔平(鹿屋体育大):☆鳥栖
荒木 一真(帯広北)   :札幌
鈴木 武蔵(桐生第一)  :大宮
遠藤 維也(清水商)   :清水
風間 宏矢(清水商)   :清水
澤上 竜二(飛龍)     :清水
田中 淳一(大阪桐蔭)  :川崎

※内定報道有
大岩 一貴(中央大)   :千葉
宮阪 政樹(明治大)   :山形
丸山 祐市(明治大)   :★F東京 
林  容平(中央大)   :F東京
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 01:14:30.79 ID:sW8X1HRe0
おいらもwikiの中の人へ
・鳥栖に佐賀大の黒木晃平選手を追加して
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 05:36:50.60 ID:i1S9siUn0
330 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:43:02.83 ID:UAHpGlKNi [1/2]
中日サイト2本
・浜松開誠館高 木下が磐田入り
 浜松開誠館高3年のDF木下高彰主将が磐田への
 来季入団が内定したことが3日分かった 近く正式発表される。
 木下は今年清水や磐田、仙台などJ数クラブの練習に参加。
 磐田と湘南から正式オファーが届いていた。進学かプロ入りかで
 迷っていたが、ことし8月にプロ入りを決断。地元のあこがれチームである
 磐田に入団を決めた。
 小学校時代はFWと守備的MF。浜松開誠館中からDFに転向、
 U−16を皮切りに各年代の代表に選ばれている。
 182cm73kg。最終ラインから組み立てる技術と、守備的な
 ポジションならどこでもこなす能力。来季入団内定者は
 桜内渚に続いて2人目。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 06:20:35.55 ID:xZuIy0KD0
>>706
オファーは2チームだけだったのか
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 07:01:48.24 ID:2v0pOjoB0
>>700
追加しました
F東の2名は事実上の内定ということでそのままです
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 08:12:28.58 ID:etr/1+LO0
>>707
清水は最初からコネで練習参加しただけって
聞いた
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 08:20:49.26 ID:CwkdpYf4P
面倒を避けるためにオフィシャル発表基準に統一したほうが楽じゃね?(今後は)

グラは中日スポーツが〜とか、札幌は北海道新聞が〜とか、
中の人が面倒な事に巻き込まれないか心配。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 13:08:50.31 ID:PhYGTd+70
>>709 普通にユースのDFと比較したんだろ。
どっちが正しいかは数年後だな
712暇つぶし2ch”管理”人:2011/10/04(火) 16:33:14.77 ID:IXY5CMBx0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:36:24.07 ID:bkUX3k6N0
モンテ、明大4年のMF宮阪を獲得へ 2011年10月04日 20:10

http://yamagata-np.jp/news/201110/04/kj_2011100400102.php

 MF宮阪政樹 モンテディオ山形に来季、明大4年MF宮阪政樹(22)が加入することが、4日までに分かった。現在、4〜6日の日程でチームの練習に参加しており、メディカルチェック後に来季加入が内定する予定。
宮阪は東京都出身で身長169センチ、体重68キロ。ボランチなど中盤の複数の位置でプレーする。FC東京(現J2)のジュニアユース、ユースを経て明大入りし、これまで全日本大学選抜に選ばれた実績を持つ。
 強化サイドは「中盤で献身的に動くことができる。将来の中心選手として期待している」と評価。昨季から数えて今回が3度目の練習参加となり、4日の練習後、宮阪は「(周囲に)顔も覚えてもらえていて、やりやすく練習できた」などと話した。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:47:14.48 ID:NzdpUAln0
ほう、宮坂やはり山形か
J2でも行くのか
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:05:44.65 ID:xZuIy0KD0
去年の末吉みたいになるかな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:32:30.20 ID:iNun/F2K0
wikiの中の人>>705もお願いします
で、俺も入団内定眺めてて思ったんだけど

>C大阪 桜内(阪南大)

って誰?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 05:30:52.86 ID:jjFxJeD30
田鍋、名古屋に決まったようだね。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:04:42.11 ID:FeBXEofH0
J5クラブ争奪戦 三菱養和・田鍋が名古屋入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/05/kiji/K20111005001757690.html
U―18日本代表MF田鍋陵太(18=三菱養和)が来季名古屋に入団することが確実となった。
川崎F、山形などJリーグの5クラブがオファーを出し、名古屋とJ2千葉の一騎打ちとなっていたが、4日までにJ2千葉に断りの連絡が入ったことが判明。
名古屋には2月の大分合宿で練習参加しており、ストイコビッチ監督から直々にラブコールを送られていた。

田鍋は50メートル5秒8の快足が武器で、FW、攻撃的MF、サイドバックをこなせる万能タイプ。
5月からはJ2千葉でJリーグに出場可能な特別指定選手になっていた。既に欧州でも高い評価を受けており、8月にはドイツ1部シャルケの練習に参加していた。
名古屋は福岡大から加入したU―22日本代表FW永井に続き、2年連続で大型新人の獲得に成功した。

◆田鍋 陵太(たなべ・りょうた)1993年(平5)4月10日、東京都生まれの18歳。
三菱養和SC巣鴨ジュニアユースを経て、三菱養和ユースに所属。U―16から各世代の代表を経験。
5月にJ2千葉の特別指定選手になったが、リーグ戦の出場はない。1メートル77、70キロ。血液型A。右利き。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:08:29.14 ID:FeBXEofH0
>田鍋 陵太(三菱養和)  :★名古屋・浦和・☆千葉・川崎・横浜M・山形・シャルケ

浦和や鞠はオファー出さなかったっぽいね。
名古屋、千葉、川崎、山形、とあと一つスポニチで名前出てないのはJ2クラブかな。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:15:35.90 ID:FeBXEofH0
▼静学の“トリックスター”長谷川がC大阪入り懸けて練習参加
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D87238
>今夏の全国高校総体準優勝の静岡学園高(静岡)のU-17日本代表MF長谷川竜也(3年)が、4日から3日間の予定でセレッソ大阪へ練習参加していることが分かった。
>今回の練習参加は来季新入団へ向けた最終テストを兼ねている模様。

>長谷川には他のJ1クラブから獲得を打診する声もあるようだが、
>MF香川真司や乾、そして清武と攻撃的MFが次々と羽ばたいているC大阪に憧れる長谷川は入団を果たせなかった場合、
>大学進学へ切り替える可能性が高いだけに、今回の3日間はプロ入りをかけた挑戦となりそうだ。
7211234:2011/10/05(水) 07:36:51.24 ID:OLYiIKS30
となると、あと誰が残っているのかな?
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:44:08.00 ID:HNr5aiHb0
風間弟
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:44:29.50 ID:wsA7aGA30
シャルケ1敗追加ね
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:58:33.60 ID:ve0YWxr30
>>716
>>635を見て阪南大の井上と桜内が内定したのかとw
後で直します
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 08:58:58.57 ID:/FAYfOnF0
平木とか久場とか田口とか吉田とか花井とか田中輝希はどうなったの?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:32:12.28 ID:krTCcg8o0
>>725
平木は通用せず1年でJ2へ。
久場・田口はACL等でたまに出場機会得たが活躍できず。そろそろレンタルされるかも。
花井もそろそろ危ない。最近は存在感ほとんどなし。
吉田・田中は序盤出場機会得たが主力が復帰してからは出場なし。まだ1年目なのでこれから。

田鍋はどうなるかな。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:00:09.33 ID:OrR4XYX50
平木はJ2でもあまり出番がないからな 育成という面では名古屋はちょっと心配だ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:29:16.74 ID:x7JXUi+Y0
来年は徳島か
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:37:12.13 ID:V+i42CDm0
八反田は決まったの?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:08:47.53 ID:Xcu1L/aq0
風間弟は筑波に行くんじゃないの?
兄弟そろって伸び悩み。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:09:45.86 ID:nDzgYTfX0
シャルケ一敗w
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:42:54.52 ID:BQvgngsk0
ピクシーから直々ラブコールっていつもだなぁ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:48:22.70 ID:Ytlk1g410
>>730
>風間弟は筑波に行くんじゃないの?

だろうね。
実力はともかく、これだけサッカー関係者に知名度が高い選手で、
ここまで、浮いた噂(練習参加は除いて)も無いのは、
Jからのオファーが無いからで、残された進路で大学となれば、
親父が監督の筑波が濃厚
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:53:12.99 ID:C8ZMwh2p0
>>732
久米がそうやって説得してる
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:01:51.29 ID:n8bD85lA0
風間は海外いくんだろう。ここよりひっそりだよ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:17:50.42 ID:YBkVTe1hO
林 容平選手(中央大学) 来季新加入内定のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11719

丸山 祐市選手(明治大学) 来季新加入内定のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11720
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 16:19:02.22 ID:YBkVTe1hO
明治大学体育会サッカー部所属 宮阪政樹選手来季加入内定のお知らせ
http://www.montedio.or.jp/info/topteaminfo/20111005-02.html
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 17:32:59.59 ID:xDt4LqXIP
高木もそろそろか
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:16:15.40 ID:A5Za0lV80
ヒマなときでいいから、今年の新人の総合ランキングみたいなのを高校・大学で5位くらいまで挙げてください。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:36:03.23 ID:/rzfeEgo0
荒れるだけ
それに人それぞれ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:41:46.65 ID:oUzTuYM80
名古屋経由→他J1orJ2だとロクに伸びねえからなあ
豊田くらいか?(あれもワンクッションあったけど)
やっぱ名古屋は環境が良過ぎるのかな
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:32:39.18 ID:gDb6cHiI0
育成に優れてるってこともなくピクシーだって特別優れた監督でもないのに名古屋は強いな
金の力が大きいんかな
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:47:57.88 ID:Xcu1L/aq0
>>742
このスレで久米も知らないようじゃ話にならない
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:53:38.72 ID:3STboHs/0
久米の力は認めざるを得ないが、久米の“No.1”狙いには疑問を感じる
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:53:39.72 ID:EJcizHYC0
名古屋の場合、久米のコネで新人獲得して育成するよりも移籍補強の方が手っ取り早い
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:53:20.36 ID:Xcu1L/aq0
今は移籍しやすいんだから
金でいきなり代表クラスを入れちゃうクラブは
新人からしたら危険だよな。
まぁその代表クラスに勝つぐらい有望なら話は別だけど。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:59:37.65 ID:0ueWB+e70
しかし、こうして見ると大卒が多いリーグだな、ってのがわかるな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:28:40.01 ID:1Yb2kUxj0
>>747
高卒じゃ実戦の機会が与えられずに腐らせるだけだし
高卒はJ2チームしか契約できないというルールでも作らんとこればっかりはなあ…
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:28:57.37 ID:OrR4XYX50
>>745
それだけに頼ると久米が居なくなった時点で終わる
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:30:47.77 ID:0ueWB+e70
>>748
そうなんだけど、「サッカーでのし上がってやる、目指せ欧州!」ってタイプの
選手は大卒からまず出てくることはないからなw

「就職先としてのJリーグ」ってのはなぁ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:59:12.79 ID:EJcizHYC0
>>749
でも、それに頼っちゃってるのが現状じゃないかな
ここ数年の新人でモノになりそうなのってユース上がりの磯村ぐらいじゃね?
(永井とかの今季加入組は除いて)
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:02:18.75 ID:yiN5Rm1F0
まあなあ
有望株の新卒、ユース上がりで2年やってオッて活躍みせたらすぐにさよならJリーグってんじゃあなあ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:05:01.49 ID:1Yb2kUxj0
>>750
プロになる事が双六で言う所の「あがり」と思っちゃう選手が多いからねえ
プロになる事=自分より早くプロになった連中との蹴落とし合いレースへの途中参戦という認識が何で生まれないのか
プロになるまでだって競争だったんだろうけど、プロになったらもっと厳しい競争だって事を覚悟できなきゃ淘汰されるのは必然
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:07:34.85 ID:7yCEz8Ij0
名古屋に入った選手はなんでみんな伸びないんだろうな。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:34:36.23 ID:Av/S1icT0
高卒でそこそこやって最初の契約が終わる3年で海外に行ってしまうくらいなら
7,8年遠回りして25,26で主力になってくれた方が嬉しい
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:17:50.93 ID:euWrHPgt0
その前に確実に戦力外になるね。
2、3年遠回りしてる間に下から高卒がどんどん入って来てジエンド
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:30:36.54 ID:Rm785Zk50
25,26で主力になるような選手を選ぶなら大卒だわな
同時期の高卒の大半は海外進出か戦力外の二極化
何より未知数すぎる
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:35:37.92 ID:Av/S1icT0
>>756
だよね。そう思うし現実そうだった

鯱だけど新卒の獲得は最近絞ってるみたいだから
上手く運用できないものかとね・・・田鍋にしてもそうなんだけど
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:33:38.43 ID:Un4c+P9X0
田鍋って見たことないんだけど、
清水に入った、白崎と比べてどうなの?
白崎は選手権で見てソコソコいい選手かなと
思ったけど。

760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:37:43.21 ID:TcqMAyGB0
田鍋は1年の時から名古屋はキャンプ参加させてたし規定路線だな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:43:02.36 ID:jlT1HpHQ0
サテライトリーグも無くなったし、ジェフリザーブズみたいなアマチュアチームとの間の移動も制限されたし
新人を手元に置いて育てるのは厳しい環境になったと思う

育成はユースでやれってことなんだろうけど
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:46:26.39 ID:2ClVSQ6S0
暁高FW水谷侑暉、東洋大MF松本怜大が札幌に練習参加
松本はまだ3年
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:57:12.58 ID:btChSfaO0
>>757
ユースはともかく高校から直接J入りする選手は大幅に減ったな。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 02:43:34.78 ID:4BY1ywdr0
>>738
高木はオファーあるのかね?
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 04:15:16.48 ID:8LCRwnNX0
>>764
土肥がいないとガタガタの緑辺りは
ほしいんじゃないかと思うけどねえ
緑ユース出身でしょ、彼
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 07:36:11.47 ID:0l9Ka/ai0
U18の練習試合を見た後、
今年の高3は不作
っていう印象を持った。

記憶に残ったのが、熊谷アンドリューぐらいしかいなかった。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:17:25.08 ID:U7SIRgUP0
鯱スレによると田鍋はSBとして育てるつもりのようだね。
田中隼磨がいるうちはあまり出番なさそうだが
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:24:44.07 ID:29fKHOre0
>>763
高校の指導者はみんな大学を薦めるようになったっていうしね。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:51:30.52 ID:KitcBWrB0
八反田マダ〜
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:05:49.48 ID:VCO//+9K0
田鍋はとにかく走る飛ぶ蹴るの運動能力が素晴らしい
余計なこと考えさせないでサイド上下してクロス上げることに特化させれば
すぐにでも隼麿には並ぶ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:26:58.30 ID:8aU/35gSO
八反田はガンバだろうな
主力が歳なんだから数年すればレギュラーで出れるからわざわざ清水に行く理由がないわな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:34:51.74 ID:N3fSlzja0
個人的には田鍋はアタッカーで良いと思うんだけどSBも経験か
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:48:40.05 ID:GY6V903q0
六平は決まりだな
八反田は清水だと思ったが、ここまで長引くのはガンバからのオファーに悩んでるん
だろうな。西野は新人を使うにも好みが激しいから、以前はユースと補強って感じ
だったけど、最近新人使ってるもんな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:19:39.72 ID:w2lV48WIO
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:56:48.79 ID:8aU/35gSO
六平はどこ決まり?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:31:22.80 ID:puSlIf/k0
>>754
A代表のスタメン11人中2人輩出してるんだが。

まぁそれは置いといて分析すれば、近年急激に強くなったので、
弱い時期に獲得した選手は競争に勝てないし、
強くなってから獲得した選手はまだこれからでしょ。

そういう意味で田鍋くんは、今年の吉田マキト並にできれば、
SBなら左も含めて出場機会は結構得られると思うので期待したい
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:39:53.27 ID:btChSfaO0
>>776
名古屋に新人として入った選手が伸びないと言ってるのだと思う。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:46:54.67 ID:3fAL6jSB0
名古屋の新人さんはどこで使えるかいろいろ試してるせいか
コンバートに失敗してダメになっちゃうケースが多い気がする
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 14:58:39.18 ID:r4qYiEKI0
>>777
本田と吉田は名古屋に新人として入ったんだと思ったが?
育てたのはVVV?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:18:41.15 ID:4TBf2eRp0
川島も名古屋に在籍して楢崎から学んで成長した。
本田、吉田麻也もいるから、名古屋出身者ばかりになりつつある。
名古屋に入れば、代表の主力になれるというレールが完全に出来たな。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:51:51.40 ID:lbnJvmoj0
>>754
監督がアレだし、セカンドチームの環境が温すぎるから。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:48:39.84 ID:4BY1ywdr0
中央大の安柄俊が川崎の練習に参加してる模様
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:50:35.20 ID:CtvEnQz7O
名古屋じゃなくてストイコビッチに若手を育てる力が無いだけなんだろうな
本田はそもそも一緒にやってないし吉田も抜擢したのはフェルホーセン
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 17:03:59.26 ID:39Cs3vwR0
U20でレギュラーだったのは古賀と本田、青山くらい
言われるほど有望新人は入団してない
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 18:16:05.95 ID:SE0+5QVx0
U20ってのはクラブに入団して成長しないと入れないチームだろ
U18やU17にいた選手は殆ど入団してないって言うならまだ分かるが
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 19:06:31.26 ID:S39skbwb0
>>782

いい選手だね 東京朝鮮出身の
チョンテセとはタイプが違うけど 
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 19:15:20.63 ID:11SILmAW0
木下高彰選手の加入内定について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=2337

この度、浜松開誠館高校の木下高彰選手(DF)が、
来季(2012シーズン)からジュビロ磐田へ加入内定しましたのでお知らせ致します。

木下 高彰(きのした たかあき)選手プロフィール

生年月日
1993年6月11日(18歳)

出身地
静岡県浜松市

ポジション
DF

身長/体重
182cm/72kg

サッカー歴
浜松白脇SSS→浜松JFC→浜松開誠館中学校→浜松開誠館高校(現在3年生)

プレーの特徴
空中戦・地上戦ともに1対1の守備が強いセンターバック。
リーダーシップを発揮し、最終ラインを統率する。
相手からボールを奪った後のつなぐ意識が非常に高く、攻撃の一歩目を担う。
現在は、浜松開誠館高校のキャプテンとしてチームをまとめ、全国大会出場を目指す。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 19:19:42.79 ID:KoOk25100
>>787
地元の新聞だと身長182cmだがスポニチには181cmになってた
789:2011/10/06(木) 19:26:24.61 ID:WOKMJREY0
じゃあ180センチだな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 19:38:49.10 ID:4BApBqqi0
175の宇野澤の例があるから
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 20:13:57.53 ID:N3fSlzja0
>>782
狙うと思っていた
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 22:16:32.66 ID:4BY1ywdr0
>>791
どんなタイプ?
テセに似てるとか似てないとか…
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 23:10:02.72 ID:KQwBoKCe0
スピードとバネがあり、ありえない体勢や位置取りから
ありえないゴールを決める身体能力高い系フォワード
大宮の石原や大分の三平なんかをでかくした感じかな
ただ、このタイプってなかなかうまく育たないんだよね
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 01:36:28.69 ID:o5erXccV0
セレッソ、長谷川(静学)と木田(近大)が練習参加。木田は2年生
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 08:04:02.16 ID:xGhVso7A0
京都、慶応の左SB、黄大城が練習参加。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 08:57:01.76 ID:5uuSW4E50
そういえば慶應の右SB田中はどうした
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 09:50:23.52 ID:vmcvrmhS0
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 11:28:57.26 ID:FJzvT1OXi
>>785
U18〜19だと本田が抜けて更に少なくなる
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 11:39:49.07 ID:kiFbM/140
熊本に「クマ」って呼ばれてるボランチの選手が練習参加中らしいけど、クマが付く高校や大学生っている?
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 11:50:16.42 ID:OE1IHdsY0
うちにはカイジって呼ばれてる選手が練習参加してる
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 12:07:04.01 ID:h+3t6wAF0
佐久間
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 12:40:54.92 ID:mrGJJZl8O
>>799 中京大の熊澤圭祐だと思う
去年も齋藤取ってるし
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 12:48:26.42 ID:rd0+4SynO
山形に明大3年阪野豊史が練習参加
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111007-846232.html
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 13:05:41.66 ID:fUozyah10
明治は三年も練習参加してるみたいだな。三田も瓦斯に参加してるらしいし。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 15:00:32.45 ID:aItugnls0
レッズはユース出身者から避けられてるような感じだな。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 15:27:52.09 ID:kiFbM/140
>>802
確かに。ありがとう
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 18:16:49.28 ID:Y60QlZoA0
>>803
阪野って鹿とか鯱も目つけてる選手でそ?なぜ山形なんかに。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:29:18.01 ID:yZp+IoKo0
>>807
2年前の天皇杯で山形が負けて以来、なぜか友好関係なんだよな。山形と明治
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:37:19.45 ID:XR9dIwQN0
>>807
山形なら間違いなくレギュラー当確だろ。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:41:19.66 ID:W7kTP+jQ0
>>807
キモいスレ荒らしのお前に答えるバカいるかよ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 20:09:49.07 ID:wWZcs6NiO
>>810
赤サポ乙
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 21:02:55.53 ID:AcuV5O00P
>>805
来年あたりからゴッソリ世代交代を進めるだろうから狙い目だと思うんだけどなぁ・・・
監督がペで降格危機だからかね。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 21:33:12.04 ID:NMMPvn2f0
降格してもペッカーがいなくなる保証は無いからのう
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 21:54:52.56 ID:HjXIz5xo0
>>793
なるほど…
確かに川崎のスカウトが好きそうなタイプだww
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 22:38:39.18 ID:zawAUIWx0
阪野って山田直輝らと同じ学年の選手だったっけ
11得点でトップスコアラーなんだな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 23:03:38.84 ID:W2tqTtJ90
http://www.jsgoal.jp/photo/00083500/00083544-B.jpg
小さいことは気にしな〜い♪
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 23:08:42.67 ID:NMMPvn2f0
「もしペッカーが良くないと思うのであれば、他にもクラブはあるのでそちらに入団してください」
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 23:13:36.75 ID:W2tqTtJ90
「一番最初に行くと言うなら獲得しますが、何か」
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:13:19.05 ID:xHpKz5ok0
鈴木武蔵は新潟っぽい
http://www.gtv.co.jp/program/info/just-6/
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:30:19.46 ID:FTQIGfye0
新潟か
あんまり前目の高卒選手が育ってる印象は無いな
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:31:21.87 ID:AAXI3lrE0
>>819
どこに載ってるの?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:36:25.04 ID:xHpKz5ok0
>>821
11日のとこ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:50:44.14 ID:ijhAmnuIO
レアル1敗w
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:59:52.81 ID:CEkNcYTdO
面白いバレ方だな
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 09:06:41.59 ID:AAXI3lrE0
ほんとだ 見逃してた
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 13:37:45.45 ID:PTrq8lYW0
何だ大宮じゃないのか
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 14:07:20.07 ID:DaG9RqCBO
専修の町田&長澤が、
ジェフ千葉のユナパ祭で選手に混じって販売やってるそう
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:51:10.69 ID:2n9C7VoW0
>>820
田中アトムはスタメン張ってるし、川又も戦力になってるようだし
ぼちぼちってとこじゃないかね
あそこは攻撃的な選手をほぼ外国人で占める傾向があるけど
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:11:20.91 ID:cTLbOYjg0
新人じゃないですけど、J2で今ひとつ芽の出なかったチョヨンチョルを
移籍2年目で覚醒させたことは認めていただけないでしょうか
鈴木武蔵はチョヨンチョルの後釜として考えてるんだろうと思われますし
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:57:21.87 ID:J2wgBbtU0
>>819
変な所からバレたなww
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:14:03.57 ID:LXBUMukE0
どう考えても2,30分じゃない
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:22:27.97 ID:ctbZ1X9q0
新潟サポってここまで傲慢になったか
強奪した選手を自分たちが育てたってよく恥ずかしげもなく言えるわ
どうせJ2時代のヨンチョルのプレーなんて知らないくせに
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:53:09.54 ID:kmQ0TePpO
外人育てたのを新人スレで自慢されても困るわ・・・
攻撃的なポジションでまともな日本人を育ててから自慢しに来いよ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:20:12.82 ID:/YM6EL4v0
りょういちんこが育ちました
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:23:00.22 ID:e58APgZe0
新潟スレの傲慢さ凄いな
武蔵?いらねー使えねー来るな即戦力取れの嵐だぞw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:31:21.04 ID:ctbZ1X9q0
武蔵自体の評価は間違ってない
大学4年行ってプロで通用するかどうかを判断されるべき選手だよ
現段階で獲るのは選手にとって不幸でしかない
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:55:52.40 ID:CRSWw5yFO
ポテンシャルあるのだが微妙みたいな選手って結構いるよねぇ。武蔵ってそのたぐい?
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:45:18.05 ID:jvhdxdCGO
なんとなくブルーノ・カスタニェイラを思い出したのは俺だけか?
最近、ユース年代から即プロで新潟に行った身体能力タイプの素材型FWと言えば
海外で得点王獲ったぞ!海外で
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:46:37.38 ID:ctbZ1X9q0
ブルーノって今シンガポールに居るんだな
てか酷い経歴だな
新潟全く育てる気ないじゃん
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:56:12.72 ID:T+RsGeKw0
武蔵は新潟かー
いいとこ選んだね
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:06:28.98 ID:VYdA6z0A0
>>839
新潟に本籍置いたまま出場経験積ませてるんでしょ
このスレでも何度か指摘されてるけど今の環境じゃ新人を手元に置いて育成するのは非常に難しい

ずっと出場機会を与えられず育成できずに潰したって言われるよりよっぽどマシだと思う
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:16:27.41 ID:0nrjC2EcP
シンガポールに島流しされたあと新潟に帰って来て活躍した選手の印象が全くない
シンガポールに流されて新潟に帰ってきた選手がいるって印象もないけど
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:17:58.81 ID:jwLjMjIY0
>>841
移籍先がJ2ならその言い訳も通用するけどシンガポールって新潟の姥捨て山じゃん
そもそもJ2にすら借りて貰えないような選手を獲るなよ
自分たちで育てる事もまともなレンタル先も用意する事も出来ないなら手を出さず大学に行かせてやれ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:25:46.34 ID:VvIiuvnaO
新人の時スタメンで出てた尾崎を翌年即シンガポール送りしてたな
怪我もあったんだろうが勿体無かった
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:30:18.78 ID:UVNghyth0
本人がプロ志望だったのに進学させてやれとか意味がわからん
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:47:14.21 ID:Xi2CSKZo0
新潟が傲慢なんじゃなくて、新潟に新人育てている余裕がないということでしょうに。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:53:19.71 ID:n9PQNfN/O
「今獲ってもプロで通用しないからクラブの利益にならない」と批判するならわかるが
「選手にとって不幸だから手を出さず大学に行かせろ」は意味わからんわ
選手にはオファーを断る自由があるのに
848 :2011/10/09(日) 03:43:41.36 ID:g7LCsmzk0
レンタルは国内でも多様化してるけど
シンガポールはレベル的にどうなん?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 04:44:37.31 ID:JwFZQITl0
>>848
シンガポールから戻ってきて戦力になってる選手っている?
後は推して知るべし
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 04:57:14.14 ID:Alxj3Oa8O
ブルーノ・カスタニェイラが最も戦力になりそうだけど、戻す気ないのかな?
シンガポール得点王って欧州オファーあるかわからんが、
ベルギーやルーマニアなら行って欲しいな
851 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/09(日) 05:45:35.05 ID:eCO74Y3E0
新潟に入って新潟で試合には出ずA代表になった選手
中島ファラン  カナダ代表
マイケル・ジェームズ  NZ代表
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 06:23:21.73 ID:Alxj3Oa8O
新潟って外人っぽい選手が集う聖地なの?
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 07:16:53.16 ID:kBpt1hSY0
そのうちロシアとのハーフとか入りそう
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 08:23:47.83 ID:b3SW4Kze0
日本に帰化してくれるのを期待して、意図的にそういうのを集めてるんじゃね?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:42:28.41 ID:KpzsqGEj0
聞き忘れたけど、中京大のMF熊澤ってどんな選手?

>>849
今連れ戻すなら、FW井畑かねぇ・・・
熊本時代のプレーを見たことはあるが、J2相手だったら当時から十分使える感じの選手だった
だがカレンのせいで居場所がなくなってクビになった選手
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 11:39:36.96 ID:VbhXnmqS0
>>851
凄く・・・微妙です・・・
カナダもニュージーランドもサッカーはややマイナーだからな〜
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 13:15:37.27 ID:wYEPnU+V0
>>851
マイケル・ジェームズは今JFLだっけ
ファランはAリーグ今年行ったな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:41:01.16 ID:UpWrshxq0
黒崎体制になってからの新潟は積極的に若手使ってるけどね
主力が引き抜かれまくって強制的に世代交代させられた感じもあるけど
前監督がスタメン固定する人だったから若手が伸び悩んだ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:48:31.88 ID:CAuJolKxO
八反田まだ〜?
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:53:16.52 ID:8E3XhYq10
シンガポールに武者修行に出した尾崎は今は鳥取
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:56:11.19 ID:0fcP+bx/0
>>853
ザスパU-23にロシアとのハーフいる。
確かロコモティフモスクワのユースからジェフのユースに編入したの。
ユース時代見たけど良い選手だった。

>>855
大学時代はあんまみれなかったけど高校時代は長身テクニシャンだった。
身体能力もありそうだったけど当時は運動量あんま無く
1.5列目とか2列目が得意そうな感じだった。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:59:42.76 ID:ihY4OdtB0
まだ出てないようなんで一応、
鹿ユース、鈴木隆雅、中川義貴、宮内龍汰昇格内定。
明日正式発表、ソースは茨城新聞。
ユースから3人以上昇格するのは2005年以来とのこと。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 16:20:33.41 ID:TKID9ckW0
一応公式リリース

鈴木 武蔵選手(桐生第一高)来季新加入内定のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_4136.html
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 17:40:36.62 ID:k5RS/yb90
ここでユースの話はスレ違いかもしれないけど、エスパルスユース石毛
コンサドーレユース相手に3G1A(CKのアシスト)の活躍、もう1点も石毛の蹴ったCKからの混戦からで
全5得点に絡む活躍 
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:20:51.28 ID:sBRllpr30
スレ違いとわかっているのにやる奴は豆腐の角に頭をぶつけて死んだ方がいいレベル
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:24:00.93 ID:qps03b8S0
これだからしみさぽwwwって言われるんやで
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:40:01.34 ID:BlF1f1n/0
対象スレ:しみじみ清水エスパルス971
キーワード:ID:k5RS/yb90

129 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 18:05:19.56 ID:k5RS/yb90
八反田は来ても橘みたいにサテ暮らしじゃないの


清水サポって…
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:46:27.97 ID:SPL4zYBl0
>>861
大学のホムペ見る感じだと、やっぱりクレバーな散らし屋って感じみたいだね。ありがとう
同じタイプのエジミウソンの年齢がさすがに厳しくなってくるから、後釜候補なんだろうと思う
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:51:46.78 ID:sBRllpr30
>>867
ID:k5RS/yb90は基地外の極みユース至上主義者か…
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:20:46.77 ID:Alxj3Oa8O
お前らはなんで集団で清水サポをいじめるのか不信に思ってたけど、理解した
清水サポこりゃ嫌われるわ…
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:28:41.95 ID:rtOPs+9o0
>>849
新潟S帰りなら、福岡のDF山形辰が出世頭かと

他のJの主力級は知らない
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:41:37.49 ID:ud5JE1vE0
>>870
清水サポって言っても、トップの試合より無料のユースの試合を優先させてる人。
ユースの子達にはアウェイの試合は応援に来るから勝て
ないとまでブログに書かれてしまったらしい。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:45:41.56 ID:oTMLVr/Z0
>>872
お前もスレ違い同罪。
清水ユーススレでやってくれよ。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:56:11.27 ID:4bAVmdKb0
>>859
福岡が負けたらじゃねぇのw
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:04:22.69 ID:e3dJpqBX0
静岡人はキチガイが多い
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:10:16.88 ID:ALUrYlh60
八反田って、そんな騒ぎ立てるような選手じゃないだろ。
赤崎獲得の為にルートを確保、あるいは開拓するための獲得だろ
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:16:46.81 ID:0WSwSzm00
まあJ1上位が獲り合うような選手じゃないよなw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:23:49.34 ID:gt0JZQKz0
風間は信用しない
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:25:19.70 ID:sU6qO/rw0
>>878
そういえば風間次男ってどうよ?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 21:14:31.37 ID:SMWqPuUy0
筑波行きながら強化指定で水戸で出場が良い成長になりそうだがなぁ
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:05:03.43 ID:jQTSXhof0
風間は、定期的にこのスレでも取り上げられるが、
現時点で具体的なクラブが出てきてない以上、
大学(筑波?)進学が濃厚では?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:28:59.85 ID:R3Kuaj6/0
どうせ海外だろ?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:48:57.96 ID:w0HTzcRxO
>>876
ガンバと清水が取り合うんだから、それなりに良い選手だろ。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:12:08.15 ID:w0HTzcRxO
>>882
筑波か欧州の3-4部が濃厚だろうね。
2-3年前はかなり期待されてたが、伸び悩み。
お父さんの公私混同のスペトレの成果はなかったみたい。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:15:36.46 ID:0dg7orDX0
親父が有名人って結構面倒くさい存在だからな・・・
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:40:27.14 ID:QMLE0moU0
風間 宏矢 1993/04/16 静岡県 中3 178cm 65kg
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:54:58.49 ID:RtruO2Fz0
宇佐美と比べりゃ伸び悩みに見えるかもしれんが
風間次男は酒井の次男や武蔵より何倍も活躍してる。
まぁこれだけは間違いない。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:56:48.09 ID:QMLE0moU0
中学時点でサイズがデカイ場合に高校で目立ち度が減るのはよくあること
ユースだと潰したになるけど、高校だと伸び悩んだになるところも面白いね
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:04:56.19 ID:8h910HPG0
そもそも風間のプレー自体みたことないやつが多いような
気がする。足が遅いとか必ずいう奴がいるけど
じゃあ速い奴は全部OKなのかよって突っ込みたくなるんだよ。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:30:58.11 ID:EaGXzFtL0
風間次男はうまく育てば第2の本田△になる素質があると思う
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 07:06:29.91 ID:f/KthBrg0
>>890

本田は、高校(J名古屋)までは、ドリブルのイメージが薄かったが、
ヨーロッパ進出後は、ドリブルで仕掛ける感じが出てきた。

風間は今現在は、ドリブルで勝負するタイプでなく、
捌く(キープする)、ボランチ型の選手。技術はそれなりにあるが、
前線に近い所でプレーするイメージは少ない。

今後、本田同様、風間が変わるかは?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:50:54.39 ID:GKFNIeqA0
>>847
まあクラブがそこまで考える必要はないけど、高校の指導者はそういうアドバイスをしてあげるべきだとは思うけどね。
それでも本人がプロでやれる自信があるなら行けばいいけど、指導者の実績のためにオファーさえあればプロに行かせちゃうのはかわいそうな気もする。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 10:45:43.37 ID:LzOx4f7U0
ポジション争いに加われそうもないレベルの選手に声掛けるスカウトもどうかと思うけどね
年代別代表のレギュラークラスとかならともかく、普通の高校生ならオファー来た瞬間に理性飛ぶから
「自分の今の実力から考えてポジション奪うのに何年かかりそうか?」なんていう冷静な判断は難しいだろうし
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 10:58:30.42 ID:4ofM6Rg30
具体例は?
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:28:46.99 ID:qShYf5nM0
風間は去年と今年のSBSカップ見た感じでも悪い選手には思えなかったけどな。
FWとしての怖さは無いのは確かだけど、中盤の選手としては面白いと思う。
親父みたいな選手になるのが1番よさげ。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:11:17.53 ID:YNrBU0Gqi
そもそもポジション争いに加われそうもないと考えてる
選手を獲得するクラブなんてないだろ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:19:55.48 ID:XWRt34av0
>>895
親父って誰?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:40:36.15 ID:YekNMjq+0
>>897
ヤッヒー
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 13:59:00.54 ID:Ua+U8Tft0
>>892-893
どの選手のこと言ってるの?

この話題の発端になったブルーノは年末まで練習参加してオファー待ちしてたから当てはまらないだろうけど
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:05:14.04 ID:9pqY2mES0
ヤヒロの息子がヒロヤか。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:12:10.56 ID:OrdI+7DD0
福岡大には有望選手いるんかい
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:17:01.92 ID:wvl+luhx0
>>901
牟田
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:19:36.64 ID:2IyK2x8RO
FW石津

怪我で出てないが
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:58:01.29 ID:rwxGiUSH0
ずいぶん前の記事だが名古屋が狙ってるんだな

“闘莉王2世”U―21代表DF牟田獲得へ…名古屋
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20110724-OHO1T00078.htm
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:13:16.12 ID:HLAWEm9u0
>>893
何お前ドヤ顔でものを述べてるんだよ
うける 笑

先のことなんてどういう選手になるかなんてわからないから
環境やクラブ、指導者、自分の性格とか努力、運にもよるだろうに

お前みたいなタイプは岡崎や長友が海外まで行くレベルになるかなんて思わなかっただろ

岡崎なんて最初は健太から色々言われてたからな
選手なんて良いほうにも悪いほうにも転ぶんだよ

906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:42:24.77 ID:Nc6KkjKx0
>>905
岡崎に関しちゃスカウトの興津以外は皆評価は「?」だった
評価としては同期の財津の方が早生まれで代表に招集されてたりして高かった
実際1年目の開幕戦で途中出場してた

ただ、興津が「伸び代がある、我慢して育てれば絶対モノになる」と周囲を説得して獲得、
3年目から使われだして4年目には五輪出場、それ以降の活躍は見ての通り

現時点で持ってる力量だけでなくあなたが言うように
どういう巡り合わせ、出会いがあるかでも随分違ってくるんではないかと思う
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:13:37.31 ID:l3CkzGADO
清水サポはいつも急に土足で乗り込んできていつも同じ話で揉めている
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:17:00.97 ID:v4ja9kp20
>>904
このスレは「ら」スレではないので
その程度は常識レベルだし、もちろん当時に既出
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:25:19.03 ID:OqGnBOK30
同じシミサポとしてお詫び申し上げる。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:30:46.88 ID:4ofM6Rg30
自分でしみさぽっていうやつは荒らしって聞いた
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:33:09.05 ID:OqGnBOK30
あは
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:48:39.68 ID:vNfQ9C1k0
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20111010-OHT1T00131.htm
>来季以降の戦力整備も着々と進む。札幌U―18出身で法大主将のGK平加涼、流通経大からはMF名雪遼平(ともに4年)がチームに加わることがこの日までに内定した。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:31:59.38 ID:1h7EeJIr0
>>900ひろやじゃなくてこうやです
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:33:26.99 ID:9znNkIBB0
ユース所属 鈴木・中川・宮内選手 2012年トップチーム昇格内定について
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/11959
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 02:46:24.50 ID:a/EupYUU0
大武って有望CBじゃなかった?
FWやらされてたなw
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 06:50:20.44 ID:ADdJ3TMG0
名古屋の若禿も負けてる時は前線でプレーするし長身CBならありがちなオプションでしょ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 10:16:13.18 ID:ZYc0Hhfo0
>>880
筑波って水戸も鹿島も50〜60kmあって車でしか行けないし、
普段の大学リーグでも遠征ばかりだし、難しいところはある

水戸がつくば移転すれば、話は違うだろうけど
つくばfcと合併とかさ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 13:23:07.21 ID:5nMS3Arx0
wikiの中の人へ

(ユース昇格組)
・千葉
佐藤 祥 選手 加入内定について
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=7207
井出 遥也 選手 加入内定について
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=7206

・名古屋
佐藤和樹選手、高原幹選手、水野泰輔選手 トップチーム昇格決定のお知らせ
ttp://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2011/1011post-502.php

・清水
犬飼 智也選手、柏瀬 暁選手(ともに清水エスパルスユース) 来季新加入内定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/14954


個人的意見として、やっぱりwikiの内定は公式発表に限定した方がいいよ
あくまでも報道と公式発表が一緒に並んでいては確認として使えないのが痛い
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 14:10:12.40 ID:EZrcQ8dz0
筑波てそんなに良いチームなの?
サッカー批評に気持ち悪い風間賛美が載ってたけども
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 16:02:39.53 ID:sUOwuHbl0
国立大のスポーツ推薦受験じゃ最高峰。たとえプロになれなくても筑波卒っていう肩書きはかなりデカイ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 16:08:52.23 ID:17JUSHzX0
>>919
ヒント:ライター
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 16:54:44.33 ID:Se+5aCq80
ここが大学サッカースレに見えたのか?
こんなところにそんな書き込みをするお前の方が気持ち悪いわ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:25:10.45 ID:TccMUxRE0
>>919
リーグで去年準優勝で、今年は現時点で首位。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:27:20.62 ID:Fv978KCIO
とりあえず最低限試合観てから言おうぜ
このスレ、直に観たことも無いのに叩く人多すぎでしょう
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:33:07.33 ID:DOYLVQAX0
関田寛士選手(桐蔭横浜大学)、来季新加入のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/news/post-1309.html
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:48:07.36 ID:24kh7Sgx0
>>925
「こんな僕ですが」ってw
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 18:20:28.55 ID:OkXHA8ND0
お婿さんに行くみたいだな
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 19:28:42.63 ID:wPQNopWn0
>>925
J2巡りしてた関田は岐阜に決まったか

>>924
時期的に内定選手がでてるから
「ら」スレあたりから来ている連中が多いんだろ

で、その中の一部の連中が「ら」スレのノリで知ったかこいた印象論や
このスレなら知ってて当たり前なことを(キリッてやっちゃうと
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 21:55:30.01 ID:bf6kCzXS0
>>918
ありがとう。助かるよ。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:13:33.07 ID:TccMUxRE0
天皇杯終わったら八反田は進路決めるんだろうか。
まさか福岡の残留をぎりぎり待ってたりするのかな。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:30:48.33 ID:hVCef6h40
大学生相手だし、疲れてきたら高崎とマゾにロングボール蹴っとけばいいよ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 22:32:06.64 ID:hVCef6h40
すいません、誤爆しました
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 09:24:13.81 ID:SbiQShte0
サカマガによると、林堂が甲府と近々仮契約
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 10:31:38.02 ID:Yo9w1Gcx0
>>932
わざとだろ愉快犯
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 12:50:30.55 ID:jPaO5Fly0
専修の町田は千葉入りっぽいな
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:40:52.11 ID:cPe1f+6Y0
筑波ルセロナのシャビこと
俺たちの八反田の出来はどうだったの?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 23:35:46.04 ID:AZKN9KaJ0
筑波大の攻撃って意外と谷口がボールを前に運べるかがカギだと思う
その点では後輩の車屋がCBできっちり守れるようになったのは大きい
ただ肝心の谷口がユニバ疲れなのか調子が今イチなのがもったいない
あと、いいSBに育ちそうだった不老が今季またFWに戻ってしまって残念
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 06:46:27.17 ID:Enjvt6AG0
>>937
最終ラインやアンカーにフォアチェックを避けて繋ぐ技術があるとすっげえ安定するんだよなあ
昨日の天皇杯で大学生相手にフォアチェック受けてドタつきまくった某J1チームに風間の爪の垢を煎じて飲んで貰いたいわ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:10:52.14 ID:aW+z6pGL0
マガに鞠のGk鈴木椋大とMF熊谷アンドリューが昇格って書いてあるけど
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:21:28.74 ID:Y8UlFs4FO
へー。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:40:32.65 ID:2vZ02GM90
>>939
結構前に出てるぜ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:48:11.19 ID:i9DsJTXu0
アンドリューはスリランカ代表とどっちにするんだろう?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 06:18:24.43 ID:Neh0GDvL0
名古屋はGMと監督の方針がまるで違うのがなー
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 15:10:27.70 ID:WLbMTw2N0
八反田は福岡か
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 17:42:43.69 ID:vdp1LOSy0
>>924
ユース世代のチームメイトか?
元?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:35:06.13 ID:iREi8nHT0
大分トリニータU−18 為田 大貴選手、後藤 優介選手 来期トップチーム昇格内定のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=6391
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 20:36:15.30 ID:B9DVH0r30
>>930
本人のtwitterで
アビスパ福岡の試合(たぶんTM)を福岡まで見に行ったって言ってるしなw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 07:47:37.95 ID:spdavANP0
ガンバと清水を振って福岡?
八反田って鹿児島実業いかずに県立高いったり
なんかそういう性格なのか?
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 09:54:39.31 ID:f6BhF0WC0
>>948
>ガンバと清水を振って福岡?

出場し易いところを選んだのでは?
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 11:00:18.33 ID:fUis9Egm0
成岡の代わりにトップ下に入るのか
末吉、中町、八反田
即J1復帰だな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:22:05.38 ID:uOdjPZjg0
J1レベルじゃ厳しい選手だから懸命な判断だと思う
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:34:27.55 ID:HiOjK6tI0
本当に選ぶかしらないが練習を全部見に行くなんて偉いな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:54:20.03 ID:FTV09gR90
鹿島対筑波見たけど
サテライトレベルの鹿島にパスミス多いし持ちすぎだし良いところ見られなかった
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:04:09.81 ID:fUis9Egm0
サテライトて昌子くらいだろ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:51:05.68 ID:nai/GCAl0
今の選手は出場機会優先なんだな
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:08:59.80 ID:n4ttY6snO
J1でベンチよりJ2で出場(キリッ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:23:57.55 ID:l5danabe0
鹿島対筑波見たけど
サテライトレベルの鹿島に(キリッ
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:01:17.90 ID:UL+TFHDw0
まあ八反田のことをいつも聞いてくる人は
昔の同級生か遠い親戚の人だろうな。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:04:54.36 ID:1V4bXi9W0
八反田はアビスパっぽい名前
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:24:40.23 ID:mQJzeyoi0
>>959
確かに「六反」という選手はいるし、「千代反田」という選手もいたからなw
肯定せざるを得ない
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:37:25.86 ID:zWzVtClgP
その昔ユースにも反の名を受け継ぐ者がいたような
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 22:58:43.49 ID:lVYn4k0y0
「反」獲得率100%の福岡か
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:00:35.62 ID:WOY4WJfi0
>>962
つ反町康治
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:14:34.76 ID:XhBKqUcW0
>>963
つ たん
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:01:03.07 ID:sgF2E4wM0
八田反の公式発表はまだなのか?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 16:55:11.85 ID:LoMJ5kQk0
誰だよ、はったたん
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 17:33:46.33 ID:Bu7POSqA0
>>966
なんかかわいい
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:13:51.95 ID:YlJ4oI5i0
もしかして本人が書き込んでたりしてw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:44:45.89 ID:nH/K92hL0
>>968
今期限りでクビになった某野球選手が
昔やらかす避難板に書き込みに来てたことがあったけどな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:38:47.58 ID:qk1UgP9y0
ヴィッセル神戸の練習生です「45」
http://www.youtube.com/watch?v=GtNOa7d29b4
身体が大きい以外、誰か判りません。
ちなみにもう1人練習が出ています。
背番号も判らず。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 01:36:25.57 ID:Z9LuJgDGO
神戸の練習生はFWの選手みたいだけど、FWでデカイ選手なら大産大の鍔田有馬(187cm)か?
関西の現4回生の選手だし、SULの関西選抜AとBで神戸から得点してるっていう繋がりもある
つまり神戸にとってアピール十分なので練習参加しててもおかしくないと思う
まぁ推測だけど、他にFWでデカイ有望選手居ますか?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:08:03.66 ID:bhSetCTX0
千代反田と並んでるところを見ると身長は同じくらいか若干低い感じ
パッと見だと“大学界の槙野”あたりかも、まったく自信はないけど
http://www.youtube.com/watch?v=gOo0nKiYhnc
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:13:17.71 ID:dV2dUwY30
身長180前半くらいじゃない?
見た目的には如何にも垢抜けてない韓国人大学生って感じがする
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 07:19:58.23 ID:oCP5pWz0O
仙台、盛岡商業の藤村慶太入団内定by地元紙
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 09:19:40.28 ID:3b1FHLbg0
小笠原二世藤村か
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 14:26:54.16 ID:4FU6Oh/c0
静岡学園の長谷川が数日前にセレッソのテスト受けていたようだが、
不採用かな?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 17:44:52.04 ID:12L4huL70
川崎Fが中央大3年の安柄俊に早くも正式オファー
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:01:20.35 ID:55g9jivE0
まじか、結構インパクトあるFWらしいね
完全にテセ2世だな、おもしろいんじゃないか、矢島いるけどなw
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:33:22.51 ID:ABmXnY2DO
来年の大卒は本当、前線にタレントが多いな
ここまで揃ったのは巻、深井世代以来じゃないかな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:05:22.11 ID:TIkP+O2g0
ところでU-22代表候補として追加召集された大岩は千葉で決まりなの?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:26:56.86 ID:u3ZNJEKi0
>>980
既存の報道限りでは決まりっぽかったけどねぇ
ゲキサカでは内々定という表現だった。
ついでに書いておくと少し前の千葉スレは
今の成績で来てくれないんじゃないか内々定止まりじゃ他に取られるのではないか
本当に来てくれるのだろうかと疑心暗鬼になってたな
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:05:14.14 ID:2hwPSGx+0
福岡大DF牟田 夏に名古屋・柏の練習に参加してたらしい
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/268750
※全文は数週間たたないと見れない

柏への参加って情報既出?
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:15:47.42 ID:NgeAvfna0
>>976

今の時期だから、すぐに決まるって限らない
去年は横浜FCの練習にも参加してるし 柏も狙ってるみたいだし

984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:26:43.68 ID:TIkP+O2g0
>>981
なるほどね。
同じU-22代表候補の大学生でも、丸山の場合は東中に瓦斯内定という記事が出て、
そのまま決まったわけだったけど、大岩についてはなかなか話が出てこないから、
正直どうしたのかな?と思ってた。
おそらくJ1の中にもまだ諦めてないクラブはありそうだしね。
(特に丸山にフラれたところ)
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:31:11.27 ID:M2xgZIz4O
安はテセとはタイプが違う。何しろ線が細い。

タッパがあるので競り合いに強い。ストライカーというよりポストプレイヤータイプ。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:42:32.49 ID:ySk+9+Wy0
専修、長澤
福岡、牟田
は貰った
987981:2011/10/18(火) 00:32:39.93 ID:RHqf62ix0
>>984
考えて考えてもここまで続報ないのが不思議なんだよね。
ゲキサカみた限りでは後は契約のみって感じだったけど
大岩側(中央大)の都合なら瓦斯決まりの林はどうなんって事になるし
そうなると当人との交渉が難航してるのか他の(1部)魅力的なオファー
が舞い込んで競合化してしまってるのか単に双方の交渉がスローなだけなのか

千葉は今季の新人報道や専修の町田狙いや長澤の囲い込み狙ってたり
格ポジションの世代交代狙ってるのは感じられるけど
大岩逃すと大変そうだ。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 00:49:44.07 ID:N9JD9ni20
千葉なんかに行くとせっかくの才能が腐る
長澤も柏に行くべき
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 06:14:23.69 ID:hMiKjaLQ0
柏なんかより名古屋に行くべき  
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 06:54:41.64 ID:0DxC7mbVO
>>970
大学と関西学生リーグの試合お休みして神戸に行ってる
一人は鍔田
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:36:13.18 ID:0so/4WoM0
>>974
この藤村って選手権優勝した時のキャプテンだった藤村の弟とか?
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 14:51:23.96 ID:ApHky/kt0
安は高校卒業時に瓦斯がオファー出してたらしい@マガジン
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 16:46:53.31 ID:VToGXLum0
次スレ
そろそろ内定‥来期有望新人情報スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318923974/
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:08:39.85 ID:aoAYzoMQ0
ガンバ大阪ユースよりGK田尻健選手、DF稲森克尚選手、DF西野貴治選手の3選手が2012年プロ仮契約終了
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3500
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:28:36.13 ID:P9irSXkz0
>>993
乙です。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:38:05.85 ID:XVwWxgG50
五領淳樹選手、来季加入内定のお知らせ
http://roasso-k.com/news_view.htm?id=201110&news_id=1839
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:38:20.72 ID:RjE06RI3P
埋め
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:41:10.00 ID:hDki1j5H0
埋ませてよ!
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:46:58.03 ID:SYMGvGAx0
梅田
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:53:28.46 ID:vOOcdVR90
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)