●●2011J1へ昇格するチームは?part11●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
●●2011J1へ昇格するチームは?part10●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304560761/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:54:14.17 ID:jtxjQbpA0
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:55:10.26 ID:PAFHhpJg0
3
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:57:56.28 ID:PRuhk9Zm0
ゲロ食い民族はスレ違い
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:59:33.81 ID:+hcywmro0

       / ̄\ 
       |  栃 |
        \_/
         |
       /  ̄  ̄ \   /⌒)
     /  ::\:::/::  \ し ヽ/
..   / .<●>::::::<●>  \ ノ
.   |    (__人__)     |   
    \    ` ⌒´   /
      / /i⌒()) /
     | /  ヽ ,ノ |
     |/ 首位/ ノ/⌒/ヽ
     \_/ / /  /  :|     
       \ ̄  _丿/.l   :|
        \r⌒ \ 〈   _:|
          \   ノヽ\  \
           \ノ   \ヽ _ l
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:08:34.80 ID:ufzFpgU60
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:14:52.15 ID:8mBAtVkJO
>>4
お前は全国のもんじゃ焼きヲタを敵に回したな
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:15:36.70 ID:PRuhk9Zm0
田舎もんが夢見てんじゃねーよ。
肥だめで溺れて死ね!!
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:20:14.41 ID:Kd/A8wHy0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:21:09.29 ID:A2ZZA+BJO
>>4
熊本ですねわかります
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:22:56.81 ID:6sWnngbs0
>>10
涙拭けよ、もんじゃ民族サンw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:22:58.97 ID:dX/DAuHn0
>>10
下呂温泉は岐阜ですが
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:23:00.14 ID:oTqnYyhs0
アンチが出るってことはよっぽど脅威なんだろうなあ。
3年でここまでのチームを作るとはさすが松田監督。
14紅葉饅頭:2011/05/12(木) 21:25:43.47 ID:1C8jSav7O
でじこ
麿


とにかくJリーグの虚塵(糞頭狂ガスと塵売緑)はカンベン
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:26:32.36 ID:PRuhk9Zm0
JFLレベルのゴミみたいな戦力をレンタルで誤魔化してるだけじゃん。
レンタル以外でまともな選手いるのかよ誰か
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:29:43.01 ID:SOUODyPJP
>>10
熊本は馬肉だろ。あとカラシレンコン。
薩摩芋(現地ではカライモと称す)の入った団子(現地ではダゴと言う)もある。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:29:52.45 ID:6sWnngbs0
>>15
J2 1年生はコレだから困る・・・w
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:31:57.24 ID:D5zkx3Df0
母恵夢VS武者返し
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:34:07.38 ID:gKV33ithP
栃木はロボを警戒するから他のマークが緩くなる
詳しく試合を見れてないので間違ってるかもだが
相手にある程度持たせて待ち構え
シュートエリア前ぐらいで網に掛けて奪ってのショートカウンターする松田サッカーかなと思ってる
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:35:38.61 ID:6sWnngbs0
ロボvs巨神兵 の対決とか脳熱。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:38:07.20 ID:ujFhNhOw0
≫15
よっぽど悔しいんだね。
何年もJ1目指しているものの、挑戦する度跳ね返されてるんだ?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:43:49.69 ID:BySCkW8wO
千葉と京都に勝ってるのに失速確実と言われスルーされる徳島
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:50:08.52 ID:acT3mjAF0
>>22
平均年令高いし消耗激しいサッカーやってるからな 
前俊にも徳島はバテてたって言われてたし
夏に同じ事ができるかどうかだわな
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:53:26.21 ID:SWc6+/xcO
>>15
お前より何百倍も頑張ってる選手がゴミならお前は一体何なんだろなw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:58:06.67 ID:txzYUw2aO
徳島は昨年の千葉相手に五分以上の戦いをしていたが
この前の千葉戦では一方的に押されていただけに
昨年以下という評価。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:05:07.95 ID:acT3mjAF0
千葉は守備のデキが良い ありゃあ中々点取れないよ
でもオーロイいなかったら深井くらいしか点取れそうに無い
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:28:06.65 ID:iM5LD18D0
>>22
京都戦は単に相手の監督がアレだし、千葉戦は爆風が吹いてて
先に点が入ったほうが逃げ切りそのまんまって特殊な
コンディションだったから参考にしづらい。
ただ内容的には去年より悪かった。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:30:16.23 ID:LLp2GLA6O
監督がアレなのは徳島も条件一緒だろ。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:39:36.46 ID:iM5LD18D0
同じアレなら選手間の連携が取れてるほうが有利。
で、勝ち負け以外の変なコダワリのスタイルとかが無い方が更に有利。
どっちも徳島に優位性があったけど、20チームの比較で見ると
そういう「特殊な」チームの方が少ないんでね。

ケツの穴こっちに見せて突っ込まないでーなんて言ってるような
特殊(能天気)なチームがそんなに無い。
大抵は相手の弱点突く・自分の弱点隠すのみ集中して
固く勝ち点拾おうと必死にやってくるもの。
あのままだとタレントの割に隙が多過ぎてコケる。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:50:27.61 ID:A2ZZA+BJO
徳島(笑)

雑魚としか当たってねーだろw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:52:43.71 ID:gKV33ithP
徳島馬鹿にしたら痛い目にあうぞ
いつ徳重ヴォルティスが覚醒するか怖くて仕方ない
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:56:20.14 ID:LLp2GLA6O
徳島も栃木も雑魚に勝って喜んでるだけ
京都なんか水戸ですら勝てるんだから。誰だよこんなとこ昇格候補にしたのは。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:57:37.72 ID:UmLYAOUH0
16 東京ヴェルディ
17 京都サンガF.C.
18 コンサドーレ札幌
19 横浜FC

開幕前に、こういう昇格する気もJ1経験もない雑魚を昇格候補に推していたメディアや記者は
水戸のサポの前で100回くらい土下座して、鳥取を最大限持ち上げて、同じ鳥でも鳥栖はもっと上!
って特集記事を最低2週は続けるべき。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:58:31.49 ID:GTH5fV0J0
もう徳島vs栃木の試合で負けた方は、このスレ出入り禁止でいいよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:05:40.59 ID:FzsvGoi00
なんで?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:05:43.68 ID:8mBAtVkJO
てか上位争いと無関係でここに来ていいのは、奴隷・名門緑くらいだろ
上ならけさい・倍満・盟主くらいだな

雑魚のくせに、こき降ろし目的で来てる大都会(笑)とかは論外
37:2011/05/12(木) 23:29:00.43 ID:A+d8R71AO
なんか盟主AA貼ってる奴はせめて頭をとちおとめにしてくれよ。

縁起悪いだろ。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:35:34.24 ID:gKV33ithP
栃木のAAはがしゃーんがしゃーんでいいじゃん
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:02:23.42 ID:HxeNkSRI0
>>19
パウが奪って水沼河原がサイドついてロボに預けるって感じかな
だからコーナーがめちゃ多く、そこからの得点も多い
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:21:18.78 ID:VUmTcFDr0
>>25
千葉が良くなっただけじゃね。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:36:20.31 ID:l+ek2XiPO
徳島をなめてるチームは昇格できないよ!
内容が悪くても、昇格するチームは勝ち続けるから。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:42:06.39 ID:2UXtNZ+z0
横浜は岐阜戦からカイオ、ファビーニョ復帰の模様!
さらに岐阜戦はカイオがボランチじゃなく今季初のFW
で出場らしい
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 01:07:14.19 ID:9F8d1BGH0
栃木は保留かな。
まだ弱い所としか対戦してないし。千葉・湘南・瓦斯・熊本・徳島といった
昇格争いをするクラブとやって初めて実力が分かる。

これらのクラブと五分以上の成績でいければ昇格もありえよう。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 01:13:05.79 ID:cB+K+bQ+O
なんだかんだ言って瓦斯は上がる。

千葉も上がる希ガス

鳥栖とかそろそろ上がるんぢゃね?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 01:45:08.39 ID:hT82S0LE0
なんだ栃木は確定か
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 02:00:51.08 ID:LD2bHUtK0
そろそうだ
開幕10試合で勝ち点25ペースだ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 02:33:40.27 ID:gcHn+54ZO
甲府、福岡レベルなら上がってもまたすぐJ2なんだよな
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 02:41:23.88 ID:/xlkReeE0
                  / ̄\
                | 栃  |
                \_/   
                  |         
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪
                 J1
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 04:44:01.61 ID:6vNg41LAO
弱い相手としかやってないかどうか、相手が他チームから得た勝ち点により検証

勝ち点8以上のチームの対戦済みチームが得た勝ち点の合計(自チームが与えた勝ち点は除く)
栃木 6+7+4+4+3=24
千葉 7+8+7+7+7=36
鳥栖 5+3+4+3+5=20
徳島7+4+12+4+4=31
熊本 4+3+3+6+4=20
湘南 5+4+0+6+6=21
瓦斯10+9+3+3+7=32

勝ち点+上記数値の1試合平均
千葉 12+7.2=19.2
栃木 13+4.8=17.8
徳島 10+6.2=16.2
瓦斯 08+6.4=14.4
鳥栖 10+4.0=14.0
熊本 10+4.0=14.0
湘南 08+4.2=12.2
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 04:58:29.66 ID:ZfDxTbm20
その数字の意味を教えてくれ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 05:35:28.19 ID:TL8jYcYgO
FC東京は本気出せばJ1でも優勝狙える戦力。
お前らなんか眼中にない。
カスどもは今のうち夢見てろよ。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 06:22:02.57 ID:VXOLGDxBO
昇格枠3は多すぎるね
2くらいで丁度良く、本音は0がベスト
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 06:26:58.59 ID:dz8DqX8LO
>>51
3巡目から本気出すぞ覚悟しとけ、まで読んだ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 06:30:55.19 ID:pQQQlz+O0
>>51
カスがガスに見える不思議
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 06:34:21.27 ID:QsqzREBEO
今週は福岡も甲府も初勝利を上げる!
信じるんだ、我々の代表を!
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 07:32:12.11 ID:g7K8q85q0
ここで瓦斯褒めてる奴って本当はアンチだろ。不自然すぎw
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 07:47:50.41 ID:Nb//MsAp0
>>43
そのコピペうぜえw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:20:18.95 ID:PHYJd0CdO
5/14(土)
水戸×熊本 13:00 Ksスタ
東緑×北九 14:00 味スタ
横縞×岐阜 14:00 ニッパツ
愛媛×徳島 14:00 ニンスタ
草津×瓦斯 16:00 正田スタ

5/15(日)
京都×富山 13:00 西京極
大分×栃木 13:00 大銀ド
札幌×鳥取 14:00 札幌ド
千葉×岡山 16:00 フクアリ
湘南×鳥栖 16:00 平塚


このスレ的にはどの試合が注目だろうね
四国ダービーとか平塚、オーロイvsストヤンのフクアリか・・・
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:23:36.18 ID:FHyISILyP
>>58
個人的には北九州と緑。
今年の北九州は意外に手強いが、ここで緑が負けたら昇格スレからは完全卒業でいいかなと
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:26:16.01 ID:9DHmssUv0
さすがに外人枠フル活用して毎試合満員御礼の甲府と
純日本人の上毎試合ガラガラ、プロ野球もある福岡を
同列に扱うのは甲府サポの俺でもどうかと思うよ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:26:25.57 ID:D0qJFTBjO
だから栃木は確定でいいんでしょ?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:30:37.62 ID:9DHmssUv0
宇都宮は都市圏人口100万の大都会
茨城県古河市も宇都宮の都市圏内
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:32:14.80 ID:FHyISILyP
>>62
都市圏100万なら熊本もだよ。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:33:52.65 ID:9DHmssUv0
熊本って雑魚中核市なのにむりやり政令指定都市入りを狙ってるDQNだからスルー
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:34:01.22 ID:oqXM/kIQO
>>63
国に帰れ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:39:48.97 ID:WtzrPCGt0
瓦斯は最後には昇格するんだろうけど、最初に躓いたのがスレ的には盛り上がってよかった
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:42:30.57 ID:/yebuTUa0
熊本と岡山、浜松や新潟あたりからはおなじ匂いがする

実際に住むとしたとしてだな、宇都宮ならば近隣に
前橋なり高崎なり水戸なり古河なりそれなりの都市も多くて
しかも東京横浜千葉さいたまにも1時間ちょっとで行けて
ある意味周辺人口3000万とか、そういうレベルな訳なんだよ

でも連中は・・・いややめておこう、彼らを下手に貶めるのはかわいそうだ・・・
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:59:53.91 ID:LVFavv9u0
>>67
熊本って仙台より人口密度高いんだよ。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:02:40.84 ID:/yebuTUa0
>>68
いや別に仙台はどうでもいいだろ、俺は仙台とは比較してないしwww
東京とか横浜とか千葉とかさいたまとか宇都宮と比較してくれよ、せめて
そもそも人口密度うんぬんで比較ってそこらの雑魚市町村が
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:08:11.26 ID:LVFavv9u0
宇都宮の都市圏人口108万人
熊本の都市圏人口102万人

71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:08:37.46 ID:iQB4sYtb0
>>49
なぜ最後足した
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:15:23.05 ID:iQB4sYtb0
>>58
去年唯一の勝利を上げた緑北九州
去年千葉がおかしくなり始めた千葉岡山
実質初アウェイの瓦斯
直接対決の湘南鳥栖
対戦成績ほぼ五分の四国ダービー

見所満載じゃん
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:15:28.42 ID:JbKG8ZID0
熊本市の一部は数年前に、やっとこさ水道が通ったレベル
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:17:28.76 ID:/yebuTUa0
えぇ!?
ひどいひどいとはおもってたけどそこまでひどかったのかよ・・・・




ごめんね、熊本さん・・・
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:23:15.28 ID:JbKG8ZID0
>>74

地下水を各家庭がボーリングによって
直接蛇口から出して使ってた(使ってる)からね

水道も結局、水源は地下水だから、そういう意味じゃ恵まれてるし
昨年の天皇杯のびわこ水事件も、熊本だったら随分と違った対応をされただろう
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:26:43.60 ID:kOJrwpaL0
もう何でお国自慢になんのかねー
田舎とか都会とか関係ないだろ
強いチームが正義だ
鹿島をみろや!!!!
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:56:39.37 ID:5xToRA63O
レベルの低い争いはやめろよ。
仙台都市圏は人口229万人、仙台単体で105万人。
それでも住みやすい田舎!
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:58:27.87 ID:ne0xds+20
【放射能漏れ】那須塩原市、日光市の2市の牧草からセシウム検出…暫定許容値の12倍・栃木県 [5/12 19:26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305197966/

サッカーどころではないような気もするが


79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:03:18.62 ID:2sJq/IjjO
>>78
働かないで遊ばないで引きこもってネットしてればいいの?
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:03:35.15 ID:VdyvDmTFO
>>78
牧草食いながら試合するわけじゃねえしw
宇都宮の大気中の放射線量は西日本より低いよ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:06:02.57 ID:9DHmssUv0
周辺の那須塩原日光鬼怒川は殺人レベルなのに
「なぜか」宇都宮だけはまともな数字なんだよな・・・

アレは買収してると思うよ絶対、でなければありえない数字
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:06:24.56 ID:2vjySyybP
なんか仙台とか甲府とかに詳しい人しか居ませんね
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:10:47.67 ID:5ODnC95c0
>>78
まるで韓国人のような反応ですねw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:11:02.69 ID:/yebuTUa0
仙台や甲府がいたころの昇格スレは日夜活気にあふれてましたからね・・・
大昔は札幌も頑張っていたんですけど、最近すっかり自粛しちゃって・・・
ここ最近増えたニワカ新参にかっての仙台や甲府のうざさを説明する仕事も疲れましたよ・・・
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:11:09.66 ID:VdyvDmTFO
>>81
殺人レベルとかそういうデマはやめようぜ
食い物、飲み物に気を使うけど大気中の量は普通だよ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:16:29.98 ID:BB4kcJdW0
千葉は上がるだろ。残り、2つを争う感じじゃないか?まぁ、どこが昇格してもおかしくはないよ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:23:11.12 ID:FHyISILyP
正直、2枠は栃木と千葉が硬い気もするんだよなあ。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:23:54.57 ID:5O3wDV2V0
>>5
やめろそのキャラ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:48:46.19 ID:ryIyNG6YO
北関東枠は1でいいと思う
甲府の降格条件てま栃木の昇格を認める
四国は無条件で徳島の昇格を認める
空白地、北の大地、札幌も特例で引き上げる
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 10:59:13.17 ID:prDDIztJ0
福岡落ちてきたら九州どうすんだ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 11:13:51.14 ID:onmqsDmk0
>>81
温泉に行くと殺されるんですね分かります。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:04:16.87 ID:FHyISILyP
>>89
甲府はハーフナーが覚醒して残留する気がしてきた。J1レベルの空中戦に対応して、去年J2で見せた怖さが戻ってきてる。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:40:56.05 ID:dz8DqX8LO
>>59
緑なめんな
昨年同期比で4倍勝ち点挙げてんだぞ

>>74
熊本は阿蘇からの地下水汲み上げてるから蛇口からミネラルウォーターが出てくる
阿蘇と熊本の小学生が喧嘩したときの阿蘇の小学生の捨て台詞が「お前が昨日飲んだ水は俺の立ち小便だ」らしいw
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:40:57.40 ID:TYW2F1V00
栃木のパウリーニョっての、あいつJ2じゃ反則だわ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 12:49:32.57 ID:9F8d1BGH0
栃木は放射能被ばくパワーで優勝や
9649:2011/05/13(金) 12:52:27.38 ID:6vNg41LAO
>>50>>71
実際の勝ち点に足すことで、「対戦相手の強さ」による補正をしたつもり。
本当は勝ち点+(対戦相手が他チームから得た勝ち点の平均)×(補正に適した指数)とすべきだが、
補正に適した指数の根拠がないので試しに単純に足してみただけで他意はない。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:07:40.74 ID:7aI+zyMsO
スレ汚しが目立ち杉>トツグ
自分のスレだけでやってろよw
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:28:41.16 ID:/rdeNQD80
あー気持ち良いー。
嫉妬されるにしろ、持ち上げられるにしろ栃木SCってチームを皆が意識してることが気持ち良いー。

新参は今までもそうだったように、結局は昇格できないとか本気で言ってる奴いるの?ww
昇格初年度にセレッソがACL圏内入ったり、同じく初年度のレイソルがJ2首位。
そしてJ2に瓦斯。

こんだけ時代は変わってるのに何で昇格に関しては例年通りになるって考えられるの?頭めでたいの?悔しいの?w

悪いけど、君達が思ってるほどフロントも温い気持ちで昇格とか言ってないよ。
言うほど層も薄くないし。つーか、怪我人続出の現状で今の順位ですからお忘れなくw

ホントお前らお気楽で笑えるわ。
栃木に嫉妬するのは全然良いけど、見下したいならうちに勝つか、うちより上の順位になってから言ってくれるかな?www
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:30:55.05 ID:/rdeNQD80
逆から読んだらID「DQN」じゃねーかww

やべー、このままじゃ「さすがトツグww」とか言ってバカにされちゃうよぉぉぉぉwwwww
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:32:18.26 ID:TYW2F1V00
栃木と熊本は昇格してやるぞ!って意気込みが
凄い伝わってくるから応援したくなるんだよね
徳島、鳥栖、東京Vなんかも勿論J1昇格目指しているんだろうけど
なんか伝わってこないんだよなぁ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:38:51.94 ID:9+Ashp7f0
美濃部は何故か昇格という言葉を避けてるしな
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:40:56.60 ID:2vjySyybP
  栃木
|-| ・▽・|-|  昇格してやるぞ
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
 | __|    ガシャーン
  | |
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:50:15.59 ID:g7K8q85q0
昇格請負人・松田
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:44:22.57 ID:ryIyNG6YO
奴隷サポ見ないな最近
ショック死しちゃったか
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:44:28.00 ID:veKFkwdiO
なりすましなんだか、誰なんだか、もう分かりましぇーん
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:47:20.92 ID:40IwWDQAO
千葉は意気込み過ぎるとろくなことがない去年の教訓を肝に命じてるせいか冷静だな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:49:10.52 ID:Pz5vwGMG0
福岡からは絶対残留してやるぞという心意気がまったく伝わってこない、すがすがしさすら感じる
たぶん栃木や熊本が間違って昇格しちゃってもこうなるのが落ち
108:2011/05/13(金) 14:53:52.54 ID:9UhIYN8AO
>>106
J2舐めてませんから
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:23:21.83 ID:Px66ODTHP
>>98
栃木は昇格できるかもね
湘南や盟主みたいに手も足も出ずにボッコボコにされて降格枠としてだけど
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:24:55.14 ID:tkGWzdS3O
去年の柏は凄かったんだな。2敗しかしてないんだから
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:26:56.48 ID:OmWvQUSf0
>>109
ボッコボコにされるぐらいなら昇格できないほうがいいのか?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:31:48.52 ID:mZQY1VWsO
ボコボコにされてもJ1を経験した事は財産に…ならないか、横浜FC見てるとw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:37:54.07 ID:tkGWzdS3O
ロボはバレーと同じ匂いがする。
ガンバ経由、中東行きだろうな。
114:2011/05/13(金) 15:46:25.26 ID:wzOGug8AO
まだまだこれからだおー(´Д`)
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:46:26.36 ID:TYW2F1V00
栃木熊本は山形よりは金あるんじゃないの?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:20:28.57 ID:9+Ashp7f0
>>115
ないんだな、これが
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:23:24.47 ID:H3DhhY+q0
AA思い出したw
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:23:52.94 ID:0a3c9Dlj0
栃木こんだけ昇格て言ってるんだから
昇格出来なかったら栃木スレ全力であらしにいっから
マぎで
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:25:29.93 ID:IN+Wu+MM0
>>110
俺達もまだ1敗しかしてない。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:28:53.12 ID:H3DhhY+q0
http://www.famitsu.com/news/201105/13043606.html

今年は栃木があついw
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:32:46.54 ID:Pz5vwGMG0
関東ランキング

S 栃木
A 茨城
B 群馬 千葉
C さいたま
D 東京
E 神奈川

何のランキングかは聞かないでくれ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:47:12.40 ID:9+Ashp7f0
>>121
在日の少なさか
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:00:33.21 ID:tkGWzdS3O
栃木は町田コースだろ。3位に入るもスタの基準が引っ掛かって昇格見送りになりそうw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:06:05.76 ID:XP9Fx2oD0
>>110
2敗って化け物すぐるw今年の首位は6敗ぐらいか
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:08:59.01 ID:Pz5vwGMG0
仙台と甲府は、広島とも柏ともあいしょうよかったからなー、さすがJ2のぬしは違うよね
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:09:54.65 ID:OmWvQUSf0
>>123
そうだよな、柏も昇格取り消されるべきだよな
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:27:11.22 ID:tkGWzdS3O
柏は葉っぱという裏技があったからw
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:31:14.25 ID:wzOGug8AO
内容からすればよく去年は、緑と大分は柏に勝てたよなw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:31:20.56 ID:1bMq4eHU0
広島や柏は出てくるが00年の札幌にも触れてやれよw
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:32:51.39 ID:g7K8q85q0
今年は栃木VSその他大勢になりそう。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:37:28.00 ID:tkGWzdS3O
川崎もぶっちぎりで上がったよな、勝ち点100越えたとき。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:50:53.67 ID:nTVbf0mkO
三菱養和の田鍋が千葉に二種登録契約。千葉はラムちゃんのポジションが弱点だったから良い補強だな。SBもできるようだし
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:58:25.69 ID:oqXM/kIQO
2敗って(笑)

こっちは無敗ですが?なめんじゃねぇぞ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:01:17.74 ID:/826AK0U0
ただでさえ不慣れなポジションで気絶しそう
なりすましも勢いづいててますます息苦しい
とりあえずうちは成績よかったとしても間違いなく
スタで弾かれるんでそもそもスレ違いなのよ
栃木を名乗る奴が現れても適当にスルーしてやって

ああ息苦しい
135:2011/05/13(金) 18:04:07.01 ID:E6G53M9+O
せっかく昇格争いを面白くさせてやってるのに酷い言われようだな。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:13:08.78 ID:Qg/tw8Rw0
取りこぼしてるヘタレが悪いだけだなw
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:22:40.18 ID:FHyISILyP
1位の時位調子にのっとけw
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:27:51.72 ID:83o8jN8H0
栃木も成り済まし、アンチ栃木が増えたな
強くなった証拠だ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:30:14.06 ID:TM+w9B990
千葉戦は誤審のPKで勝ち逃げただけだからな徳島は
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:22:28.53 ID:HbTWmrNx0
盟主が1年で戻りそうだし、九州枠で鳥栖の兄貴
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:37:39.67 ID:LEj3/jNDO
兄貴がいてこそのJ2だからそれはヤダ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:18:56.91 ID:dU1QMDZK0
栃木ってスタ改修したからJ1仕様なんでしょ
ひょっとしてゴル裏が駄目?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:19:08.52 ID:9F8d1BGH0
鳥栖とか地味すぎて居てもいなくても同じやからいらんわ
それより仙台と盟主は戻って来い
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:29:21.00 ID:p13jvV6w0
>>143
盟主と仙台のとなりじゃダメか?
なんなら盆地か劣頭もつけるが・・・
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:42:57.61 ID:A/peddLz0
栃木ですが、今年完成したのはJ2仕様スタジアムです。
J1仕様ではありません。
現時点でJ1仕様スタジアムではなく、ましてや近隣に
代替になるスタジアムもありません。
具体的な建設計画もありません。

よって、逆立ちしても栃木が今年昇格することは
ないのです。

12月ごろ「栃木る」という新語が誕生する予感がしますorz。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:56:07.91 ID:Zm2gdrkZO
昇格できないのわかってて昇格圏内に入ったら
それはそれで偉業だ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:59:57.91 ID:E6G53M9+O
「J2連覇」









素敵やん
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:12:41.09 ID:Q/y0XeaF0
もし間違えて栃木が3位以内入ったら昇格枠はどうなるの?
2チームだけ昇格?それともけさ位が繰り上げ?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:15:36.33 ID:c5yOPXa40
>>143
これは高度なツンデレ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:15:37.39 ID:2vjySyybP
その時はどうにかするべ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:22:37.22 ID:9+Ashp7f0
県知事自らJ1へなんてスローガン書いてるんだから、スタジアムのせいで昇格できませんでしたという事態にはしないだろ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:30:09.29 ID:f1BfEHVl0
>>148
2チームのみ昇格
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:39:27.70 ID:v2jRWl+S0
>>143
札幌サポに言われたかねーよw
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 22:42:49.76 ID:WZw6hCJZ0
>>145
 県知事あたりが「数年中にJ1規格に改修する」という念書をJリーグに提出すれば
スタジアムの問題は無くなります。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 22:46:46.53 ID:dpXi/zT70
県知事あたりが「県が責任持ちます」という念書をJリーグに提出すれば、10億 引き出せるし‥
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 22:52:04.51 ID:ZHDCXtCY0
いいなあ栃木はそういう心配ができて
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:02:22.00 ID:v2jRWl+S0
九州には鳥栖だけ!
九州には鳥栖だけ!
九州には鳥栖があればいい!
だから他所はイラネ!
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:03:24.43 ID:LbiZJbOJO
栃木は大分に負けるよ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:05:36.12 ID:2vjySyybP
そういや大分の影が薄いな
こんなうっすーい存在だったっけ?
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:08:09.14 ID:m8dZyZSh0
去年も柏戦でいい試合した以外記憶に無いな(フランサが決めたやつ)。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:15:41.29 ID:v2jRWl+S0
去年は第2Cで柏に勝ってるんだよな大分
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:24:32.81 ID:BkfZWhvT0
>>157
そうだよね。

九州のJ2には鳥栖だけ入れば十分だよね。
だからさっさと熊本と北九州と大分には昇格してもらおう。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:24:37.78 ID:CrBCu+UyO
>>145
そうなれば、正真正銘の「とちる」だな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:28:00.56 ID:WZw6hCJZ0
>>159
 シーズン終盤になれば、
「大分お金がない、ピンチ!」とかなんとかで
否応にも目立ちます。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:34:08.56 ID:2vjySyybP
本当にお金が無ければ勝利給遅配でモチベーションダウンして自然と負けていく
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:34:10.71 ID:/8cjHCu60
お金がないのに銀行ドームとはいかに
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:36:49.96 ID:v2jRWl+S0
>>162
さっさと落ちて来いや福岡
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:39:28.80 ID:jhyeCCnYO
>>157
手羽先が美味いのか?〉九州ニワトリ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:56:05.37 ID:DRXS0K6k0
>>162
どうも蜂さん。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:57:37.57 ID:2vjySyybP
明日は盟主蜂さんをみんなで見届けるか
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:27:29.56 ID:c+YTaEyy0
>>168
唐揚げが美味いのは大分。あのケンタッキーが廃業して再出店出来ないほど。
もっと詳しく言うと中津、周辺は豊後水道で関サバ関アジが結構安く味わえる。
但し、『大分合同新聞』が報じる通り、猫だけは要注意。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:30:04.51 ID:mHtR03tk0
とり天じゃ?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:33:04.55 ID:c+YTaEyy0
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:37:38.96 ID:c+YTaEyy0
>>172
とり天は大分市内だからその通りなんだけど、、北部の中津の唐揚げの美味さは
ttp://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/01/2011_129558843128.jpg
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:39:04.54 ID:Qxga8p7q0
盟主が順当に負けるだろと思いきや、ガンバクオリティというのがあってな
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:40:29.25 ID:ecOoQapZ0
大分のから揚げはマジ美味い
山道を走ってると突如から揚げ屋が現れるから
ツーリング、ドライブで大分に行った時には是非お試しアレ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:54:06.78 ID:mHtR03tk0
>>174
そうか
この間行ったときは別府止まりだったんだが惜しいことをしたな
でも大分は美味いものが多いな

帰りに適当に寄った飛龍軒ってラーメン屋
入った瞬間客が一人もおらず
失敗したかと思ったがかなり美味かった

遠征するのが楽しみだから
ずっとJ2にいてほしい
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:56:25.47 ID:uEVHGYwEO
>>168
かしわうどんだろw
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 01:19:38.76 ID:c+YTaEyy0
>>177
大分でラーメンって、どんな罰ゲームだよ?
福岡・熊本・鹿児島はラーメン美味いし、長崎はちゃんぽん、宮崎はうどん。
九州で唯一、コレといった麺文化が無い地域なのに。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 01:27:16.00 ID:c+YTaEyy0
まあ、大分で一番のお勧めは寿司なんだけどな。
東京のヘドロ湾で獲れた江戸前よりも、100倍は魚が美味しい。
一度東京でギンポの天麩羅食ったけど、正直東京湾の味。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 01:38:38.11 ID:byp57Qaa0
別府で食った城下カレイは美味かった。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:03:58.29 ID:mHtR03tk0
>>179
でも
美味かったよ

ん?
佐賀は?
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:12:56.98 ID:lSJR4c9h0
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:16:42.71 ID:RlutddY20
柏うどんって千葉じゃないの?
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:18:17.50 ID:lSJR4c9h0
焼麦(シューマイ)弁当というのがあって、
鶏メジとシューマイが一度に食える絶品弁当。
まあ、崎陽軒の醤油容器を無駄に有難がってる味音痴には関係の無い話だが。、
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:32:37.19 ID:qW5qs4ZA0
うーん鶏メジはいらないかな
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:42:00.53 ID:ErKhk/bp0
>>186
まあ一度食ってみるべき。柏うどんの具と汁で炊き込んだご飯。
多分九州で北九州の折尾の次に美味い。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 02:46:08.91 ID:ErKhk/bp0
こういうのがスタグルの味レベルを押し上げる要素になればいいんだけどな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 06:37:02.52 ID:7vpv/y+8O
鳥栖の隣の久留米は九州ラーメン発祥の地
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 06:49:19.96 ID:2U3JjKKh0
スタ飯スレになっとるがな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 08:35:55.33 ID:t18DCYG80
>>184
千葉でかしわうどんか
初めて聞いた。

かしわうどんって言うと鳥栖駅の5.6番ホームだわ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 08:38:07.11 ID:t18DCYG80
>>187
北九州も鶏めし有名って聞いたことあるよそういや。
九州一美味しいのか、ギラヴァンツの試合で買えるかな?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 08:39:23.71 ID:BM9UGrWxP
瓦斯の蝗どもが集まってきてるな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 08:51:24.34 ID:EViu2+bw0
まあ、今年は普通に瓦斯千葉湘南であっさり決まるかと。

栃木は横浜戦見たけど酷かったし、すぐに落ちるんじゃないかな。去年も
一時期調子良かったけど夏場失速したし。だいたいJ2参入3年で上に
行ってしまうのはいかがなものか。
動員も少ないし元代表選手とかも居ないしね。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:05:31.52 ID:gDCYoMnv0
栃木は3年くらい4位〜6位で停滞して、監督を替えれば昇格できるって勘違いして
松田監督を更迭、名前だけ売れてる外れ監督を連れてきて暗黒時代を3年くらい
その後地味に実績のある監督を連れてきてまたジワジワと上昇
そこからが本当の勝負だろ。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:07:01.85 ID:TBYE/04G0
>>194
そういえば、前に某チームがJFL昇格1年でJに昇格するのはいかかものか?
という事言われてたが・・・見事に苦戦しとるなw
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:09:26.16 ID:BM9UGrWxP
日本人選手なんて、代表レギュラークラスでも無い限りそんなに差は無いから
結局は監督勝負になっちゃうんじゃね?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:09:46.12 ID:L7qNeWmuO
>>194
結局ネームバリューで決めてる所が素人くさいw
やっぱり経験ですか?
元日本代表とかJFLにたくさんいるねw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:11:26.56 ID:RDib2NGLO
数節の結果で一喜一憂することはない。
本質を見てリーグ戦結果を見極める。
昇格は3枠からしてまず堅いのは
◎千葉 東京
争いに終盤まで絡める総合的力あるのは
○徳島 湘南
ダークホースは
▲鳥栖 草津
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:17:37.05 ID:aZR0UurF0
もはや瓦斯がダークホースになりつつあるけどな。
栃木の戦術に関して、出来が一番悪かった横浜FC戦を引き合いに出すのはいかがなものかと。
逆にパウリーニョ大久保大和田クンシク抜きってゆー、状態で勝ち点3を奪えることには何も感じないのか。

素人じゃ分からんか。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:18:54.50 ID:mnr6bjcg0
栃木は勘違いしたフロントが毎年監督を変える愚行で
あと5年ぐらいは中位で停滞しそう。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:26:45.00 ID:V6iNieBQO
栃木はフロントのじいちゃんが優秀だったはず。
そろそろ悠々自適の隠居生活を始めて貰おう。
後任は柱谷兄で。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:31:00.62 ID:5UlFm71e0
>>200
むしろ君が素人にかんじてしまうが・・
横浜は外人3人、八角、渡邊、武岡がいなかっただろうに・・
その19位横浜相手に出来が一番悪かった内容だった
ってのはもう研究されてきてるって事じゃないか?
栃木は勝ったから強いんだろうけど、結局セットプレー依存だからなー
セットプレーが入らなくなってきたら7位に落ち着くと予想。
204:2011/05/14(土) 09:58:57.07 ID:BM9UGrWxP
ぐぬ・・・栃木め・・・

話題独占しやがって・・・

うらやましい・・・

うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:01:55.12 ID:uqquhThA0
>>204
いい加減、うちになりすまして粘着するのを止めたら?

どこのサポかは容易に予想付くけどさ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:02:59.82 ID:GMbJ3tTM0

嫉妬
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:05:15.11 ID:dSx6jy5A0
>>194
どさくさに紛れて瓦斯入れてるのが笑えるw
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:06:21.49 ID:EG/tGr+X0
栃木は研究されてからどれだけ勝てるかだよね〜
209紅葉饅頭:2011/05/14(土) 10:08:01.18 ID:fcPAC0woO

麿
でじこ

糞頭狂ガス&塵売緑はJ2アリ地獄
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:13:28.98 ID:6PS0PMBl0
千葉栃木東京(瓦斯or緑)の被爆三兄弟が昇格するだろうね
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:21:45.52 ID:aZR0UurF0
>>203
じゃぁその横浜に負けた湘南は論外ってことねw

試合の内容とか出来なんて選手のコンディションとかに影響する。
GW最終日、連戦の最後の試合、ましてや栃木のチームコンセプトはハードワーク。
これだけグダる要因揃ってるんだから出来が悪いのなんて仕方ないだろう。

去年の柏の何が強かったかって出来が悪くても勝ちきる、負けを引き分けにするってゆー力でしょ。
悪いときに如何に勝ち点をとるかだと思うけど。

観たもの聞いたものだけでしか判断できず、その背景を考えない視野の狭さが素人。

212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:27:55.79 ID:8RsV4bfaO
>>211
まともなこと言ってるつもりで仮に中身も正論だったとしてもそういうのはうざがられるだけだよ
空気読んで一緒に栃スレ帰ろう
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:46:49.96 ID:bXLmIVEgO
どこが〜だから勝つとか負けるとか正解があったら皆toto1等当たっちゃうだろ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 10:58:04.33 ID:PZbuRhUXO
栃木が必死すぎて面白くない
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:09:55.48 ID:BncUIUec0
5月14日(土)
 水戸−熊本 13:00
 愛媛−徳島 14:00
 横縞−岐阜 14:00
 東緑−北九 14:00
 草津−瓦斯 16:00
5月15日(日)
 京都−富山 13:00
 大分−栃木 13:00
 札幌−鳥取 14:00
 千葉−岡山 16:00
 湘南−鳥栖 16:00
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:13:33.73 ID:9OuPS0Ev0
栃木が必死になるのもわかる。まがりなりにも首位だしな
しかし岡山が必死こいてる理由はまったくわからんw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:16:23.86 ID:BncUIUec0
第12節 ※1日目 @2日目

13 @栃木
12 @千葉
11
10 @鳥栖 ※徳島 ※熊本
09
08 @湘南 ※瓦斯
07 @鳥取 ※水戸 ※愛媛 @富山 ※北九
06 ※草津
05 @大分 @岡山
04 ※東緑 @京都 @札幌
03 ※横縞 ※岐阜
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:21:35.58 ID:QTU82rYy0
岡山がここで他のチームをどうのこうの言ってるのをみると引くわ
そんな立場じゃないだろうに
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:22:19.72 ID:E7Q2gaJDO
何で栃木の必死さがどうのこうの言われた後に
いちいち岡山を引き合いに出すのか分からん

栃木様は岡山なんぞに用は無いんでしょ?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:30:26.46 ID:t7PWSSks0
栃木と熊本に粘着してる岡山がいるからじゃないの?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:56:22.00 ID:S8NeYwmF0
今日は愛媛徳島と草津瓦斯が面白そうだなぁ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:08:09.74 ID:BncUIUec0
どこに岡山が絡んでるのか分かんないんだけど
分かる人にだけ分かるワードでもあるのかな?

1日目の注目として勝ち点8〜7組の直接対決か
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:15:59.75 ID:GEAHV6XcO
大体優勝して昇格さたチームは試合には勝つが内容は凄いしょぼいもんだ。それでも昇格すれば儲けもの。
柏も広島もそうやって一年で昇格していった。
224:2011/05/14(土) 12:17:20.16 ID:Wo1OQ9sHO
首位ってか、昇格圏内にいるチームに盾突く馬鹿はなんなの?



結果を出してから意見してくれよ。

保守的な奴が多過ぎだろ。
格下にしか勝ってないとか馬鹿みたいだな。それが一番難しいんじゃないの?
225:2011/05/14(土) 12:19:31.56 ID:BM9UGrWxP
>>224
J2で戦う上で、下位のクラブから確実に勝ち点取るのが
どれほど難しいか判って無いんだろ。
そういうのを、J2舐めてるっていうんだ。

まぁ、草津に負けて、北Qと引き分けたからねウチorz
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:27:31.41 ID:yG3N1NBZ0
そろそろ始まりますね
渦と馬は勝って勝ち点を伸ばせるか
瓦斯は引き分けて瓦斯スレがお祭り会場になるのか
今日の試合も目が離せない
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:37:14.17 ID:8BPRY2zm0
明日は大分に是非頑張ってもらいたい
そろそろ鬱陶しくなってきた
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 14:59:07.06 ID:gMt0q61gO
瓦斯は明日から本気だす!
229:2011/05/14(土) 15:07:13.25 ID:80lnkPfmO
終了。こんなボロボロの矛で昇格できるかっ
また来シーズンノシ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:00:33.90 ID:fB1/6fwl0
【サッカー】J2第12節昼 「四国ダービー」徳島勝利!柿谷決勝弾 10人で4点…平繁ハット、ヴェルディが北九州破り連勝[05/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305356366/
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:02:05.80 ID:gMt0q61gO
緑は反則級の戦力
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:02:48.40 ID:BncUIUec0
ひらしげベルディ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:03:30.38 ID:EVdJUWpj0
>>229
ざまぁ 二度と来るな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:05:34.86 ID:BncUIUec0
5月14日(土) 16時時点
△水戸0−0熊本△
●愛媛0−1徳島○
△横縞1−1岐阜△
○東緑4−0北九●
 草津−瓦斯 16:00
235:2011/05/14(土) 16:06:00.30 ID:GBh5W+vc0
まさかこんなスコアで勝つとは夢にも思わなかった。
後半10人になった時点で、敗戦すら覚悟してたのに・・・
戦ってた選手には頭が上がらんわ、いやほんとに。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:07:41.09 ID:80lnkPfmO
>>233
どこサポよ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:19:55.69 ID:dTPcPFRe0
>>236
お前マジでこっち帰ってこいよ
恥の上塗りしてどうすんだ
どこサポって、どこでもいいじゃねーか

238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:35:34.98 ID:mNiSCu3X0
矛が弱いというより戦術が守備的だと感じる
そこが熊本の強さとも思う
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:43:55.93 ID:YIETVkA20
渦強いな
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 16:45:28.54 ID:FKBmJ5eH0
http://www.jsgoal.jp/photo/00076300/00076369.html
J2舐めてました。お世話になります。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:05:15.37 ID:d/o/2DUN0
草津がんがれww
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:15:54.87 ID:/XK37IfV0
熊本足踏みで徳島上昇か

今日と明日で第一次昇格候補グループが決まりそうですね
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:27:10.89 ID:39KEki88O
>>226
こいつの狙い通りに
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:28:49.99 ID:jB/BCG9r0
>>222
栃木のサッカー=ラフプレーの図式なら、十中八九岡山
奴ら、栃木よりカレー券多い事棚に上げて荒いだとか極悪だとか言ってる。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:29:27.87 ID:RPFaK3QA0
瓦斯死ねや
ピカのおかげでどれだけみんな酷い目に亜xcつ照るかわかってんの課
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:29:36.63 ID:27WQ+c7D0
ラフィーにゃ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:31:00.49 ID:Bwizzk8J0
よくやった草津w
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:31:06.77 ID:uEVHGYwEO
>>243
もはや狙い以上w
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:32:17.20 ID:EbWiI9S8O
徳島はスタートダッシュだけは去年も良かったよな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:32:42.19 ID:N5c7Ln3u0
でじなーにゃいい選手だな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:32:52.43 ID:xVMsCtct0
守る草津から点を取るのは難しいな
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:33:34.65 ID:YIETVkA20
瓦斯ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:34:23.60 ID:V6iNieBQO
しかし瓦斯はイエロー貰わんね。
ダービーで貰っただけじゃね?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:35:26.60 ID:LtgzEVYx0
大熊がここまで糞だとは思わなかったw
瓦斯枠が1個空いたぞ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:45:19.62 ID:Siq418Ra0
瓦礫よえええええええええええええええ
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:46:40.24 ID:xJ5YsHrF0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  10 大    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   大 え
  年 熊    L_ /                /        ヽ  熊  |
  前 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:46:51.05 ID:EbWiI9S8O
大熊は江尻を越えた
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:48:16.86 ID:jG5U/sGW0
大熊ってずっと結果出てないのに選手起用も交代もワンパターンだよね
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:50:29.83 ID:vD+Cc0py0
これはまずい あまり早い段階で瓦斯がgdると監督交代で蘇ってしまうかもしれんじゃないか
もうちょっと勝ち点1をじわじわ稼ぎながら手遅れになるような感じでいかないと…
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:55:50.21 ID:UuP3yFj70
>>257
江尻でも、対策されるまでは10試合くらい無得点なく行ったんだぜ?
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:56:02.96 ID:9JXhnA2l0
監督交代する金がガチで無いと思う
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:56:28.88 ID:Bwizzk8J0
よくやった草津www
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:56:30.74 ID:xVMsCtct0
今節も大波乱の連続だなぁ 明日も何か起きそうだわ…
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:57:01.21 ID:FKBmJ5eH0
ロスタイム長かったから冷や冷やしたは
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:57:10.05 ID:fB1/6fwl0
【サッカー】J2第12節夕 草津逆転で金星、ラフィーニャ殊勲の2発!波に乗れない本命FC東京…2勝2分け2敗に[05/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305363340/
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:57:46.82 ID:unIOvXwq0
瓦斯のアウェイの弱さは千葉以上だな
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:57:57.10 ID:qSMcPCRN0
カスサポ「草津に負ける姿が想像できない」

2時間後…

カスサポ「審判が糞」

268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:58:12.91 ID:RPFaK3QA0
草津おめでとう
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:59:02.79 ID:mNiSCu3X0
最近見た中で一番ひどい審判だった
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:59:02.78 ID:4hK/2tSd0
しかし、瓦斯がこの体たらくだからまともな昇格チームに来てもらわないと
上から目線の山形サポに鼻で笑われるぞ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:59:04.25 ID:Siq418Ra0
エリート(笑)がこんなに弱かったとは…
単勝ならともかく複勝なら固いと思ったんだがこの瓦礫は
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 17:59:06.81 ID:+YwHacVp0
>>179
てかいい監督なんて誰かいるのか?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:00:19.39 ID:jG5U/sGW0
梶山やっと点取ったのかって思ったらPKかよwww
PKなきゃまた無得点だったか
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:00:59.42 ID:aZR0UurF0
瓦斯ざまぁww

これで決まったろ、瓦斯は金輪際昇格スレくんなwwww
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:02:06.93 ID:xVMsCtct0
>>179
佐賀を忘れるなお!
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:02:12.24 ID:f2ZYSHSTO
@3分→5分
これは酷い
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:04:35.00 ID:BncUIUec0
J2第12節1日目終了
△水戸0−0熊本△
●愛媛0−1徳島○
△横縞1−1岐阜△
○東緑4−0北九●
○草津2−1瓦斯●
5月15日(日)
 京都−富山 13:00
 大分−栃木 13:00
 札幌−鳥取 14:00
 千葉−岡山 16:00
 湘南−鳥栖 16:00
278麿:2011/05/14(土) 18:06:03.11 ID:/9f3SBly0
瓦斯をJ2送りにした
ウチもちょっとはホメて
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:06:39.16 ID:PLDyppum0
高松は大丈夫なんだろうか?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:07:19.41 ID:27WQ+c7D0
瓦斯って点取れなさすぎ
ナメてるのにもほどがあるってもんだ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:08:15.21 ID:BncUIUec0
J2第12節終了1日目時点 ※は15日

13 ※栃木 ○徳島
12 ※千葉
11 △熊本
10 ※鳥栖
09 ○草津
08 ※湘南 △水戸 ●瓦斯
07 ○東緑 ※鳥取 ●愛媛 ※富山 ●北九
06 
05 ※大分 ※岡山
04 ※京都 ※札幌 △横縞 △岐阜
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:08:22.54 ID:3SEYT/Bx0
去年の千葉より弱いじゃないか瓦斯。
犬は前半はそこそこ強かったぞ。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:08:25.33 ID:+YwHacVp0
開幕前はおまいらも鉄板昇格だと言ってたじゃないかww
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:10:33.72 ID:gPt/HjsyO
瓦斯は湘南に負けたら浮いてこれないな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:11:11.83 ID:+skjMhjl0
本当に、瓦斯は昇格候補なのか?
得点力が無さすぎる
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:12:23.89 ID:EViu2+bw0
でもなー。
動員や首都にトップリーグクラブを置くことを考えると、やはり瓦斯に昇格
してもらった方がいいのでは? これでは総観客動員にも影響が出てしまう。

やはり1枠は瓦斯であるべきだよ。首都にプレミアクラブがないなんて恥。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:13:05.23 ID:kjkJCsUd0
徳島だけは確実
千葉もいける
あとは栃木もいけるんじゃないかな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:13:21.06 ID:xJ5YsHrF0
逆に考えるんだ J1があるところに首都を移転するんだ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:14:38.76 ID:hNFeq96P0
>>286
そこは発想を転換してだな。
首都を移転すればいいんだよ。
J1のクラブがあるところに遷都だ。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:14:47.63 ID:3SEYT/Bx0
徳島は去年も出足はよかったんだけどなー。
栃木はJ1行くなら、スタ問題どうするんだよ。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:15:23.51 ID:+YwHacVp0
>>286
その恥の元が瓦斯だからなぁ、ほかのチームを立ち上げた方がいいね
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:15:58.20 ID:PLDyppum0
>>289
 判った仙台に遷都だな
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:16:28.38 ID:+skjMhjl0
>>286
弱いのが悪い。弱いチームが首都に居座るのが悪いんじゃ。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:17:13.02 ID:FKBmJ5eH0
いや、地域活性の意味で考えるとほかの娯楽がたくさんある
東京にはそこまでの必要性は感じない。
消えろとは思わないけど、ただいればいいよ。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:17:14.34 ID:BncUIUec0
東京は代表が試合するところって事で
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:17:52.03 ID:sTnuF7JY0
J1童貞四天王(鳥栖、徳島、栃木、熊本)とJ1経験有四天王(千葉、湘南、東京V、瓦斯)の争いの様相だな。
四天王AAの雑魚役は熊本と瓦斯でwww
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:18:44.73 ID:f2ZYSHSTO
草津が羨ましい
大量の金落として貰って、勝ち点3まで奪うなんて

こういうことは全てのクラブに公平にやってもらいたいもんだね
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:20:00.74 ID:uEVHGYwEO
>>281
もはや首位より最下位のほうが近いじゃないか>瓦礫
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:21:07.58 ID:AOY6topNO
オラオラwwwwwJ2なめてませんの段幕早くだせよwwwwwwwおせーぞwwwwww
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:21:58.56 ID:GBh5W+vc0
>>286
瓦斯に実力があれば昇格するし、なければ万年J2化も十分ありえる。
仕組まれたプレミアムクラブなど願い下げ。そんな張りぼてに何の魅力がある?
彼らが実力で敵を打ち倒し、這い上がるしかないんだよ。

ま、G裏があんな下品で舐めた弾幕出してるうちは、プレミアムというより「黄金様」だがな。
品格も糞もないじゃないか。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:22:21.83 ID:xVMsCtct0
>>290
徳島もポカスタはバックスタンドが芝生なんだよ…もちろんJ1規定は満たしていない。
しかもポカスタありえん位に風強いしアクセス悪い。J1サポからは総じて不評だろうな。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:24:36.99 ID:+YwHacVp0
弾幕であっかんべーしてる時点で笑えないね
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:29:51.67 ID:OTbywL3yO
瓦斯は得点力不安だけど規格外のオーロイ以外失点しないんじゃなかったのかよw
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:32:03.76 ID:BM9UGrWxP
人口が多くて大企業も多い東京は
客もスポンサーも集めやすいだろ。

資金力があれば普通強いんだよ。
勝てないやつが悪い。

あんま勝てないなら町田とか緑に期待しろ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:34:11.62 ID:CoCL+yuH0
ポカスタには大型のオーロラビジョンが付きました。
バックスタンドも個席化してメインとバックに屋根を付ける構想が
進んでいるようです。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:35:14.33 ID:3SEYT/Bx0
     ∧瓦∧
    (´・ω・`)     ∧麿∧
    /     \   (    ) J2最強とか調子のってると痛い目見るっただろ?
.__| |    .| |_ /      ヽ 人の話を聞いてなかったのか?
||\..∩犬∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧湘∧
  /    \           \  (    ) ちゃんと長期的に計画を立てろ!
  |     ヽ            \/    ヽ.  10敗はするぞ?覚悟できてないだろ!?
内心、お前達とは違う
そう思っていただろ?
問題があるからJ2に落ちたんだぞ!!
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:35:15.79 ID:6kmxygw10
>>303
失点しない所か見事に崩されてやられてたからなw
あれは事故でも何でもなく完全に実力だわ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:36:56.48 ID:LvwHk9RS0
リーグの終盤に降格圏のクラブが名古屋様に勝ってはいけなのは常識なのに
中位仲間の瓦斯くんはそれを知りつつもなぜ勝ってしまったかなあ
J2の中位王を目指しているのですか?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:37:21.81 ID:CSOtR+n10
今年はチートチームがいなさそうだからどうなるかわからんけど
瓦斯は、この得点力じゃ引き分け多くなりそうだし
湘南に負けたらやばそうだなw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:38:01.55 ID:xVMsCtct0
>>305
徳島さん専スタ作って下さいよ…
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:38:55.01 ID:MrBANL/5O
>>301
徳島ポカスタは芝生席のバックスタンドを全面座席にしてメインに屋根付けるのが決定。再来年にはJ1仕様になるらしい。
来年監督代えて本格的に昇格狙うんじゃないか?
練習環境→選手→スタ→監督と、ちょっと変わった補強プロセスを進んでる。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:39:17.08 ID:nADCAXkR0
こりゃ栃木、徳島昇格あるぞ
313:2011/05/14(土) 18:39:43.75 ID:j3zmfk4c0
瓦斯ホームで強くてアウェイだめぽってまんま去年のうちじゃねえか。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:40:29.83 ID:PLDyppum0
>>311
 監督ヒゲじゃだめなの?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:40:32.56 ID:n/puqt6/0
徳島はサカつくでまず芝と照明をつけるタイプ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:41:23.59 ID:Hw1d40UB0
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:41:58.66 ID:CncQs2tm0
>>313
無駄なポゼッション、ってのも割とかぶる。
サッカー自体は去年の序盤犬のがきれいな印象。ただパワープレーきつい。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:42:00.54 ID:fdCL66r2O
ホームでも安定して弱いぞ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:43:41.50 ID:Sw6jma0C0
瓦斯からいかに天を取るかは、今野をどうやって釣りだすかだな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:45:26.72 ID:CncQs2tm0
権田も将来はわからんけど、去年の菅野みたいな絶望感はないよね。
CBの2人以外、サポートする面子は割と球際弱い感じ。チャンスは作れる。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:45:42.28 ID:0dCnt2r9O
J1クラブが釣りだすだろ
322桜者:2011/05/14(土) 18:47:05.25 ID:YYnK7/Cm0
瓦斯に話題をもってかれてるが横縞もひどいな
フォメとか確認してないがカイオが守備的でバックラインにまで吸収されてたぞ?
ファビーニョはさすがの存在感を取り戻してるように見えたが
横縞はCBが脆すぎる
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:49:16.32 ID:Hw1d40UB0
     ∧瓦∧
    ( ´,_ゝ`)     ∧麿∧
    /     \   ( ´,_ゝ`) 
.__| |    .| |_ /      ヽ 
||\..∩犬∩    (⌒\|__./ ./
||.  ( ´,_ゝ`)     ~\_____ノ|   ∧湘∧
  /    \           \  ( ´,_ゝ`) 
  |     ヽ            \/    ヽ.  
324桜者:2011/05/14(土) 18:51:46.55 ID:YYnK7/Cm0
瓦斯はまあミニトトでも草津シングルで予想してたわけだがw
あいつらまだ舐めてる
本気出さんでも勝てるとか思ってるだろ
必死にやらな力の差が現れるわけない
瓦斯は今野の壁でなんとか保ってるがその今野の顔に生気がない
こんな状態でやってたら代表にも影響出るぞ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:52:48.30 ID:MNoGjAZM0
このままなら徳島は今年昇格濃厚な感じだな。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:53:20.79 ID:mkjpFrHT0
マジ今野は個人昇格いまからでもするべきだわ
327:2011/05/14(土) 18:55:29.84 ID:MZYkxzC00
>>317
平山がいれば違ってくるだろうがそれまでしがみついてないとマジで届かなくなりそうだな。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:56:18.34 ID:SpUQ/qP60
瓦斯は去年の千葉より悲惨な事になってるなw
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:56:22.02 ID:mkjpFrHT0
ホームでも大して良くないってのが瓦斯の悪いところ
330桜者:2011/05/14(土) 18:56:30.84 ID:YYnK7/Cm0
だいたい大熊はやはり愚将だよ
あんな大声で「森重上がれ」とか指示してたらそのことで逆に相手にそれを意識させる
戦術の意味も糞もない
監督がピッチサイドで冷静さを示せずにピッチの選手が冷静になれるかいなw
草津は監督が副島だったからこそ客観的に勝機があると信じれたわけだ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 18:57:09.23 ID:GBh5W+vc0
今の今野は、代表召集される資格がない。
というより、瓦斯の代表経験者全てがな。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:00:11.50 ID:xVMsCtct0
瓦斯はオーストラリア代表DFノースは出さないの?何の為に獲得したんだよ…
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:07:19.13 ID:xfgo3QNG0
江尻が普通の監督に見えてきたぞ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:08:18.79 ID:xfgo3QNG0
江尻監督にしたほうが勝てるぞガス
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:10:44.13 ID:sgrUQw1w0
PJは何してるの?怪我?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:11:53.27 ID:gMt0q61gO
雑魚にしか勝ってない栃木
に負けた草津
に負けた瓦斯ってどれくらい強いの?
まだ反則級?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:13:06.97 ID:unIOvXwq0
>>303
ラフィーニャも規格外じゃねーか
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:13:14.54 ID:d/o/2DUN0
>>322
横縞はスレ違いw
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:15:42.00 ID:kL2MFr3p0
>>275
佐賀にはJリーグが無いだろうが。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:16:20.88 ID:AUEdfova0
江尻評価急上昇ww
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:17:17.29 ID:xVMsCtct0
>>339
…デカイ釣り針だなオイ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:18:31.08 ID:7vpv/y+8O
J2ゴールランキング
※5月14日現在
順.選手名 得点
1.平繁(東V) 4
2.森島(大分) 3
2.米倉(千葉) 3
2.オーロイ(千葉) 3
2.井上(東V) 3
2.早坂(鳥栖) 3
2.瓦斯(東京) 3
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:22:54.62 ID:RDib2NGLO
>199
なんだかんだで地力ある東京瓦斯が昇格するのは妥当だが、
草津はダークホース以上かも。
となると千葉、東京、草津と徳島、湘南の争いかな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:25:46.47 ID:unIOvXwq0
昇格争いするための1試合平均勝ち点2が必要。
現在6試合で勝ち点8の瓦斯はここから4連勝できて10試合勝ち点20。
こりゃ早くても7月まで昇格圏には来そうにないね。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:26:07.67 ID:jX3aJVCP0
>>343
栃木は?
346:2011/05/14(土) 19:33:17.50 ID:Wo1OQ9sHO
栃木は雑魚以外に勝ってないと必死に力説してますが、こんなていたらくじゃ本当に昇格しちゃいますよ?
347:2011/05/14(土) 19:40:27.88 ID:ManwU61J0
いや栃木はまずスタ問題をスッキリさせなきゃだめだんべ。
結局なんもハッキリしてない現状、昇格圏内入っても
J1に行けないという前代未聞の事態に陥るぞ。
しっかり条件満たしてるクラブ様に喧嘩売ってる場合じゃねーかんなマジで。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:42:23.02 ID:oK721pZV0
>>343
そりゃまだ昇格する可能性はあるが
3位に滑り込んでも優勝以外での昇格は辞退するだろう
なんせ無敗宣言、柏以上の成績で優勝すると豪語した瓦斯さんだぜ
349:2011/05/14(土) 19:42:31.92 ID:rNCRod26O
いい加減瓦斯はスレ違いにすべきじゃないかね君たち
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:44:06.59 ID:mNiSCu3X0
偽栃ども黙れw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:44:13.99 ID:Bwizzk8J0
>>349
なりすましやめてくれよw
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:44:14.67 ID:dSx6jy5A0
栃木はわずか3年でJ2通過か。
353桜者:2011/05/14(土) 19:47:49.68 ID:YYnK7/Cm0
おいおいw

>なんだかんだで地力ある東京瓦斯が昇格するのは妥当だが、
(よって瓦斯に勝ったから)
>草津はダークホース以上かも

瓦斯で比較すんな瓦斯でw
いまの瓦斯は相手さんが自チームの戦術確認に手ごろな相手、というくらいの指標でしかない
瓦斯は戦術的にも根本的な修正をほどこさないと、相手に関わらずまだまだ負ける
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:48:10.35 ID:TIStONHj0
栃木になりすましてんの鬱憤溜まってる瓦斯だろ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:48:16.73 ID:5NneGf/l0
>>331
むしろ積極的に代表行ってもらった方がいいのでは
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:49:18.67 ID:6bHi42eDO
はっきり言って、瓦はスレ違いwまぁネタとしては面白いんだけどね(笑)
もう一生出てこなくていいよw
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:56:14.55 ID:ULQ04yJz0
FC朝肥満って草津の何倍の予算あるんだっけ?
358U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/14(土) 19:56:47.76 ID:/HOWPxHb0
南アのブサ3人組の中で、自分を勘違いせずに監督職を受けなかった岡田が一番の勝ち組とは皮肉
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:57:38.75 ID:Ako4a84nO
草津www
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:58:44.76 ID:RDib2NGLO
>345
スレ違いなクラブだけど、6月ぐらいまで頑張ってくれたら成功と思う。
昇格争いに絡むのは無理でも、開幕からサプライズ起こしてる様に昇格争いクラブをたまに倒すことで掻き回す役割果たすんではないかな。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:09:48.93 ID:unIOvXwq0
瓦斯がこれだけ弱いと鳥栖は取りこぼしたな。その差が昇格圏のチームとの差になってる
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:11:21.76 ID:p7P063Ou0
当確 千葉
昇格かも? 栃木
残り1枠に入りそうなところどこだろー
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:11:46.96 ID:a0tA9zdl0
豚の子分大熊を
豚の子分東京ガスが切る事はできないから
今年は昇格ないな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:13:08.71 ID:+skjMhjl0
シーズン始まる前は、絶対に勝てないとか思ってた他チームも多かっただろうなあ。
ふたを開けてみればこんなもんだ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:13:47.63 ID:xfgo3QNG0
>>357
千葉の半分しかないぞ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:22:27.95 ID:xVMsCtct0
今日、熊本サポは何故に水戸にスコアレスドローってだけで意気消沈してるの?
暫定だけど現在、勝ち点11で4位だろ?他所より断然良いじゃん 落ち込むこと無いって
367麿:2011/05/14(土) 20:38:48.47 ID:39KEki88O
明日二点差以上で勝てなければ、諦める。
千葉、栃木、湘南かな
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:39:39.02 ID:AvHdXTsS0
瓦斯の話はやめようぜ
マジでスレチ
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:41:52.90 ID:Ako4a84nO
>>361
平山さえ離脱しなきゃ何処も楽勝ってことだろがカス
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:46:42.04 ID:I1J2nMFK0
瓦斯はまだまだ昇格の本命でしょ?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:47:02.67 ID:L4Kzd/yc0
>>366
TM以来の得点力不足が解消される見通しが立たない
得点6試合で4点じゃ話にならない。

引かれたら崩せない
速攻に行けない
セットプレーでも得点の気配無い

中々楽観的にはなれんよ。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:47:54.89 ID:v3BJOAXd0
>>367
相手は格上の富山だけど、頑張れば勝てない事はないと思うよ。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:52:06.45 ID:xxjM7ZyL0
横縞は何が悪いの?
開幕前はFW強化で藤田、カイオ完全
天皇杯で活躍した宮崎
極め付けにファビーニョで反則だろとか言われてたのに
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:53:26.60 ID:OhKeFTPp0
21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:48:23.37 ID:J+sSwd8m0
あのころ、サポはまだ疑うことを知らなかった。
地方のグルメに溢れたアウエー観戦、レベルの高い選手たちの戦い・・・。
J2は1年間――試合すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2011年のシーズンを単純に思い描いていた。

 クリスマスまでにはJ1に帰ってくる。

FC東京の選手たちは、笑いながらJ1クラブに叫んだ。

    「2012年のシーズンまでに、また!」

                                      -FC東京サポの手記より-
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:56:09.54 ID:JHSdSeij0
ヴェルディきたな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 20:56:44.31 ID:hNFeq96P0
>>370
順位が上がってきてから、話題にすればいい。
話はそれからでも遅くないよ。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:00:12.84 ID:N9HawtNc0
>>373
それらが怪我でろくすっぽ出てないから。ベンチに戻りつつはあるが。
いない間にチームが強烈に調子崩してるから、今更戻ってきたところで簡単に治るとも思わないけど。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:00:51.64 ID:u+4fDf1U0
「J2なめてました」になってたね
「した」のところは新しく作って、前のやつの上にかぶせてる感じ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:03:24.07 ID:cVi/L/Ky0
瓦斯はJ2のどん引きディフェンスに苦戦してるのかね?w
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:04:31.27 ID:xVMsCtct0
>>371
とりあえずセットプレーは良いキック蹴れる選手獲得する夏場まで我慢だな。
なんかウチ(鳥栖)のセットプレーで点が取れなかった2008年(6位)の時みたいだ。似てる。
まあキック精度の高い船谷を磐田から夏にレンタルで獲得した以降は改善されたが。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:13:03.48 ID:9OuPS0Ev0
10敗したら完全終了だよな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:17:34.70 ID:hFe7qLR20
今日のFC東京の負けに勇気を貰ったよ
うちも昇格まだまだあるな!
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:18:06.69 ID:v3BJOAXd0
>>378
ベロはまだそのままだけどな。
あの弾幕造った奴の舌と唇に、リアルでピアス刺してオサレにしてあげたいw
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:19:53.09 ID:QxtEW4Q+0
>>380
いいプレースキッカーがいないのは去年から問題だったんだよ。
ただ、ウチのフロントは高いのをそろえれば何とかなると考えてた節がある
実際身長190近いのがレギュラーに3人いて、それぞれ空中戦もそれなりにやれる奴らだからな
けど、それじゃ駄目なんだよなぁ。

誰かいいプレースキッカーであぶれてる奴いない?

385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:22:25.48 ID:ex1Mt/6r0
>>384
松下放出しなきゃよかっただけじゃないの?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:24:02.99 ID:v3BJOAXd0
>>384
えっ? 求める人材が違くない?
6戦で得点3。PK含んでな。
387:2011/05/14(土) 21:34:56.28 ID:ZLTVVt7E0
>>386
ウチは熊本。瓦斯さんと違って今年は一つもPK貰ってないよ。
4得点は全部流れから
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:39:36.29 ID:uJg2Vidg0
FC東京はどうしたのかな(笑
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:40:24.14 ID:xVMsCtct0
>>385
熊本に松下って名前の選手とか居たっけ?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:40:42.90 ID:v3BJOAXd0
>>387
瓦斯がスレ相当で馬や栃木がスレ違いってなんかおかしいよな。
つか馬は勝てよ強敵を倒したかと思ったら微妙な相手に平気でスコアレスドロー
だからスレ違いと言われるだよw もっと安定感。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:41:03.54 ID:ULQ04yJz0
>>387
去年J2観てないからひとつ疑問があるんだけど、
何で西弘則を出した、もしくは出ていかれたの?
移籍先が移籍先だけに腑に落ちない。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:47:05.90 ID:v3BJOAXd0
>>391
カレンにも触れてやるのが優しさってもんだ。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:48:10.89 ID:QxtEW4Q+0
>>390
引いた相手から点取れないんだよ。
元々守備的に戦うの前提のチームだから、
相手から来てくれないと攻撃のしようが無い

それなりに強い相手とは噛み合うし会心の勝利とかもある
妙に緑と相性がいいのは多分そのせい。
けど、逆に北Qとかには去年から勝ち切れない。

瓦斯や千葉や栃木の攻撃を凌ぐ自信はそれなりにあるが
鳥取あたりから点とって勝つ自信は全く無い

っていうのが今の熊本だ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:54:16.12 ID:v3BJOAXd0
ボクの考えた最強布陣。

熊本にロボとオーロイとミリガン投入w
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:55:05.28 ID:Tyg6cE730
草津って不気味な怖さがあると思う

「草津さん、最近勝ちが無いなー」と思ってても、
いきなり上位チームを圧倒して勝つこともあるし
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 21:55:11.18 ID:C3pD5qCj0
>>393
熊本さんも本気で昇格狙うなら、ああいうサッカーはどうかとw

って、そのやられまくりの相性最悪のサポなんだけど…。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:04:31.51 ID:L4Kzd/yc0
>>396
実際そうなんだよね。
まぁ、エジリンの負け惜しみも入ってるんだろうけどw

格上から勝ち点拾うのには向いたスタイルだけど
下位の守備を無理にこじ開けて勝ち点3奪わないと昇格は無理
瓦斯さんほど症状は深刻ではないものの、基本的には同じ問題だ

せめてセットプレーに威力があれば、今日や北Q戦みたいな膠着した試合を
セットプレーから点とって悪いなりに勝ち点拾っていけるんだけど、
それも難しいしさ・・・。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:09:21.57 ID:IuhrHlyuO
>>396
熊本ってより高木はそういう監督だよな。
横Fの時はアレモンみたいな反則外国人いたからしっかり勝って昇格したけど。
そこらへんの守備の構築はうまい監督だよね。

指導者としては関係ないが
選手時代にコーチとして指導を受けた現山形の小林監督と似てる。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:13:57.84 ID:1qYVBAhN0
>>391
西は本人が移籍を希望した。
熊本のシステムでは控えから脱却出来ないから必要とされて試合に出れるところを選んだ。

400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:17:38.32 ID:UAMhScRR0
栃木や熊本みたいに 「負けにくいサッカー」 をしてるクラブが上位に居るんだな。

京都や瓦斯がそろそろ理想から現実路線に軌道修正するだろうから、
ここからさらに混戦に拍車がかかると思う。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:18:48.58 ID:S1hHuUr90
>199
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:19:48.16 ID:QxtEW4Q+0
>>400
熊本と栃木はコンセプトが違うだろ。
6試合4得点2失点の熊本と、5試合10得点5失点は正反対。

熊本は負けないサッカー、栃木は勝ちに行くサッカーだ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:23:49.74 ID:HJREOxRm0
1位 千葉
2位 東京V
3位 どこか(少なくとも瓦斯は無い)
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:23:53.44 ID:xVMsCtct0
では徳島は何というサッカーですか
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:26:54.97 ID:C3pD5qCj0
>>404
ポトフ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:27:36.72 ID:tXifXWz+0
大木が現実路線かー
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:29:29.50 ID:80lnkPfmO
>>402
負けてるけど>熊本
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:30:05.79 ID:xVMsCtct0
よく考えたら、札幌って凄くないか?
低迷してても試合では観客一万人集めるんだぞ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:30:44.03 ID:dLMfGOfJO
>>404
ホームは風任せ
アウェイは出たとこ勝負
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:34:22.00 ID:1qYVBAhN0
>>402
栃木も攻撃は前の選手に任せて 後ろの選手はゴール前をがっちり固めてる。
得点はほとんどセットプレイで通常の攻撃はロボの名前が勝ってるだけでそれほど怖くない。

411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:35:38.94 ID:X4HwTBZy0
>>407
6戦して1敗だよ。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:36:20.43 ID:+nlX+/9i0
>>398

栃木の松田も含めて、広島OBは手堅い監督が多いね。

>>402

そうでもないだろ。
セットプレーの精度の差でしかないよ。
それがとてつもなく大きいんだけど。

413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:38:39.60 ID:L7qNeWmuO
>>402
栃木は10得点中6得点がセットプレーから。5失点はあれだが元々守備を基本としたチーム。だからどちらかというと負けないサッカーだと思うぜ。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:40:00.40 ID:X4HwTBZy0
つまるところ、栃木からセットプレーを抜くと熊本になるのかw
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:42:04.09 ID:q9Ona+/G0
>>398
アレモン。・゚・(*ノД`*)・゚・。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:43:23.06 ID:nADCAXkR0
サッカーの得点なんて殆どセットプレイとカウンターじゃねえか
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:43:54.11 ID:+nlX+/9i0
熊本も栃木の鈴木修人みたいにキック精度はそこそこだけど
他のスペックが微妙で干されてる選手J1から借りてこい。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:49:56.48 ID:M5cNIMKn0
結果負けてるからって
負けないサッカーじゃないって言うのはどうかと
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:51:08.17 ID:IuhrHlyuO
>>414
昇格するチームはセットプレイからたくさん点取ってるだろ。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:53:34.86 ID:X4HwTBZy0
熊本にまともなキッカーいればあと2〜3点は取ってるし
下手すれば勝ち点が6とか7とか違ってる可能性すらあるんだよな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:53:44.27 ID:cVi/L/Ky0
栃木には昇格してもらいたいな〜
J1チームに挨拶周りするのが楽しみw
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:53:57.43 ID:xVMsCtct0
セットプレーってホント大事だよね〜
チャンスなんだから最大限に活かさないとね
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:55:34.46 ID:fwDEHoM/0
>>415
もうお亡くなりになってしまったんだよな
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:57:47.32 ID:wpSfnV4B0
地味にエリゼウが今季MVP級じゃね?
なんで仙台から出たの?答えられる元J1勢が居ないか?ww
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:58:02.65 ID:HJREOxRm0
>>413
まだ5試合とはいえ10点中6点がセットプレーはできすぎだな
普通はセットプレーの総得点に占める割合は平均3割前後
優秀なキッカーやヘディングが強い選手がいても4割超えることはまずないんだし
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:00:20.85 ID:X4HwTBZy0
熊本はいいとして瓦斯は瓦斯で全くセットプレーから点がないんだけど
ありゃ何でだ? インチキPKは除く
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:02:41.68 ID:X3jhks0i0
瓦斯の今回のも全くPKじゃないじゃん
でも勝てないwww
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:03:23.41 ID:+nlX+/9i0
>>426
セットプレーで点取るなんて弱者のやる事だと思ってんだろ。
429:2011/05/14(土) 23:05:40.15 ID:mnr6bjcg0
>>424
あのエリゼウもJ1では微妙な選手。
430:2011/05/14(土) 23:08:24.30 ID:rCDKJepu0
>>424
能力は充分J1でも通用するけど、
メンタルが失敗を引きずって負の連鎖に陥るタイプ。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:18:02.78 ID:qbfXRxVj0
>>404
セットプレーと柿谷
432桜者:2011/05/14(土) 23:18:27.28 ID:YYnK7/Cm0
エリゼウは鎌田で目処が立ったからじゃないの?
中小クラブってのは即戦という意味以外では高給や出来上がった外国人を使う「うまみ」が少ない

そういやコンビを組んでた渡辺広大が出なくなったな
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:18:51.37 ID:tXifXWz+0
栃木のセットプレーはかなり組織的だな。解説が言ってたけど渡部に合わせるために他の奴らが動いて渡部が走る道作ってる
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:21:58.71 ID:Mc4WDB8k0
>>426
セットプレーどころか普通に点取れてないだろ?
6戦で3点(PK含む)って、昇格する気ないだろ?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:22:32.80 ID:X4HwTBZy0
>>433
確かに凄いけど、キックの精度がなければ絵に描いた餅だぜ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:24:27.16 ID:Mc4WDB8k0
一方、千葉のセットプレーはスローインよりもCKの方がマシっぽいから悩ましいw
437麿:2011/05/14(土) 23:28:32.41 ID:39KEki88O
>>426
逆にセットプレーに弱すぎなうちはどないすればええでっしゃろ?
438:2011/05/14(土) 23:33:01.26 ID:X4HwTBZy0
>>437
でっかい奴とでっかいキーパー並べればいいんじゃないかな・・・

という程度のことしか言えない・・・
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:35:42.57 ID:Pf3EXFmC0
鳥取の黒人すごくね?なんで控えなの?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:43:31.26 ID:mHtR03tk0
>>439
スタミナがない
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:45:34.16 ID:+nlX+/9i0
>>433
あれくらいどこだってやってるでしょ?
プロなんだから
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:47:46.10 ID:xVMsCtct0
コートジボワール人のFWハメドか。嫁さんも同国人だったな。
母国コートジボワールは内戦で大変なことになっているぞ・・・。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:48:01.20 ID:5NneGf/l0
>>436
スローインからゴールとか普通はないんだからそれがあるぞと思わせるだけでも脅威
終盤にロングスローコーナーキックロングスローコーナーキックコーナーキックロングスローとか相手の心が折れるレベル
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:57:14.25 ID:RwZAHr/t0
今帰ったんだがFC全勝は草津にも負けたのかwwwwwwwけさ位あるなww
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:59:00.99 ID:wpSfnV4B0
瓦斯は昇格に一歩近づいただろ。
いかに早く監督を交代させるか、なんだからさ。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:02:13.41 ID:4XQe65iD0
>>443
あの反射衛星砲を終盤に連射されたら心折れるよな。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:02:41.85 ID:uEVHGYwEO
>>443
うち、一昨年はロングスロー以外のセットプレー、一切得点の匂いしなかったのに…
変われば変わるもんだなぁ。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:13:16.89 ID:ouqwEG1kO
今年の降格組はひどいな
下手したらどこも昇格争い出来ないのではないか
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:16:15.33 ID:pfLQ01470
瓦礫は審判に優遇されすぎだろ。
3得点のうちの2PKはいずれも誤審レベルだし、
今日のロスタイム3分のところ5分もあった。
それでも負けるんだから…。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:19:49.89 ID:1eQN3OnW0
瓦斯は小平でシミュレーションの練習してるだろってレベル
ただし下手糞なので大体見破られて逆にカード貰うけども
たまにはうんこ審判が騙される
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:26:36.57 ID:GPjPL6qY0
>>450
J2の長丁場だとウンコ審判が多いから、それが瓦斯の長期ビジョンだよ
今はたまたまウンコじゃない審判にジャッジされてるだけ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:36:53.66 ID:7zLdPHTh0
色んなとこで瓦斯が2PKって言われてるの見てるけど、1PKだぜ
平山がGKとの競り合いでファール取られなかったのが、
伝言ゲームかなんかをやってる内にPKになってる気が
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:40:59.76 ID:iSu+Mk+R0
>>442
たしか嫁さんは幼なじみだったかな
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:41:06.49 ID:UOXK5IZX0
>>452
2/3と1/3じゃ大きな違いだもんなw
6試合で3得点って・・・
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:41:47.53 ID:Tmo5cMJt0
瓦斯の総得点3のち、2が疑惑系ということか
シュート決めた羽生が涙流すわけだ
456栃木:2011/05/15(日) 00:47:12.45 ID:/Z5Ylava0
オーロイ抜きのジェフだったら、勝てそうだわ。
というか、どこにも負ける気しないわ。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:51:16.33 ID:7MPc5FChO
>>438
それで点取れるなら簡単だよ…
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:51:31.74 ID:au8pJgrpO
栃木が後ろをガッチリ固めてるとか言ってるのは
試合観たこと無い証拠。サイドはかなり上下に動いてるぞ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:51:51.22 ID:Gnl2t5r50
降格組、有力候補だった湘南と瓦斯
湘南は開幕夢スコだったけど
再開後、1勝2分1敗2得点2失点
明日、兄貴に得点無しで負け引き分けだと重症か…

瓦斯は言うまでも無いよなw
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:53:32.90 ID:td/6L68s0
>>412
サッカーだけでなく野球もなw
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:54:56.43 ID:Bw9Kfz1/0
シーズン前の予想を改めてみてみたいなw
今年のJ2は地獄だぜー!
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:01:20.47 ID:lMk08+qCO
栃木は落ちてくると思う
このまま逃げきりたいなら開幕10試合で勝ち点25は必要
今年は大混戦
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:02:07.16 ID:YN+MuoKqO
柏と広島が好調だけどJ2時代の両チームの方が良いサッカーしていたよな。
今は勝ち点とるためだけのサッカー。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:06:02.72 ID:Kc8zHF+W0
>>456
オーロイの封じ方は鳥取が実践してくれたじゃん。実行できるかは実力次第だが
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:06:59.35 ID:34THeTx70
栃木グリスタはバック・メインに屋根付けようよ!両ゴール裏を芝生から座席にしようよ!
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:07:32.38 ID:7oLiYviV0
>>463
今の上位はガッチリ守備固めて攻撃は前線任せという
古典的なJ2の戦い方に戻ってる所多いからな。
一番典型的なのは熊本。

広島や柏はやはり特殊。
ああいう芸当は日本人の監督では無理じゃないか?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:08:32.59 ID:HapiZMDe0
>>462
盟主様のお言葉は身に染みるなぁ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:11:11.77 ID:34THeTx70
>>466
今年のJ2では外国人監督が指揮してるチームって
ドワイト千葉、バルバリッチ愛媛、ユン鳥栖の3つだね。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:15:26.83 ID:FmvdRfio0
この度、三菱養和サッカークラブユース所属の田鍋陵太選手が、ジェフユナイテッド市原・千葉を受入れ先とする「JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認されましたのでお知らせいたします。
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6728
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:15:49.97 ID:7oLiYviV0
クルピやペトロビッチ、往年のオシムのような戦い方の出来る日本人監督は
一体何時になれば現れるんだろう・・・
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:22:14.25 ID:Z62rMFNcO
>>465
ゴル裏座席にしたらまた収容人数減るんだろ?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:24:54.75 ID:U0CdUgi70
>>409
風任せと出たとこ勝負の違いがよくわかんねえ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:27:07.70 ID:cjpmxnUNO
・F東京、大熊監督を解任へ。後任は元横浜M木村氏、筑波大監督風間氏、U18監督倉又氏らが候補。
・鹿島、スクランブル体制で勝ち点3を目指す。
・千葉が三菱養和MFを獲得。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:27:50.29 ID:1eQN3OnW0
瓦斯は大クマーが癌なのは間違いないんだが
外人が外れな上に主力に怪我人が多すぎて、こっから他の人が監督引き継いでも
かなり無理ゲーなんだよな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:32:24.41 ID:Bw9Kfz1/0
瓦斯て栃木の予算にゼロ一つ付いてるだろ?
何ふざけたこといってんの?
476麿:2011/05/15(日) 01:33:34.04 ID:ZDZYhQjh0
>>458
おまけに、水沼と河原が頻繁にポジションチェンジするわ、ロボは自陣PA辺りまで守備に来るわで厄介だよ。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:34:19.38 ID:7oLiYviV0
>>473
それ、何処ソース?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:42:56.74 ID:mlxLGJUw0
>>441
やろうとはするものの、出来てないから栃木ほど点取れてないんだろ?
479桜者:2011/05/15(日) 01:51:45.81 ID:kLuCCM2Q0
>>470
そこにクルピが列するのは違和感があるw
断言してもいいが、クルピは戦術上のイメージを表現するタイプじゃない
少なくとも、昨今のセレッソのサッカーはクルピの構想に因るものじゃない
ただ、組み合わせや結果を求められる選手の優先順位をそれほど誤らないだけだ
つまりそのことで結果的にサッカーのスタイルが表現されただけで、逆じゃない
480桜者:2011/05/15(日) 01:55:11.62 ID:kLuCCM2Q0
まあ個人的に今年は降格争いも覚悟してるんだが、
茂庭と上本がいることで少しは安心できるわけで
クルピが監督だから安心できるわけじゃない
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:09:48.73 ID:D8/7qJXc0
はあ?そりゃ瓦斯は審判に助けられないと勝ち点も取れない糞サッカーだよ
でも
柏なんて典型的な守備専カウンター狙いのJ2サッカーやってたじゃんかw
過去を美化してんじゃねーよ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:09:50.61 ID:eqjCmW+Y0
桜は上位→降格のイメージが強杉る
ミスターエレベーターの京都がこれからどう化けるか
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:15:19.62 ID:ZxuG5+7s0
やっぱ大木さんは駄目なのかな
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:17:55.55 ID:XlFXNpqy0
今日の注目は湘南と鳥栖か?
湘南が星落とすようだとちょっと置いていかれる感じになってしまうか
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:22:47.60 ID:Fum1VAmr0
J1の優勝争いよりも、J1昇格争いのほうが何か白熱しているよな。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:27:51.19 ID:9AD25Nvl0
>>485
今年は特に、本命大コケの上に現在上位がそれぞれに不確定要素持ってるしな。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:28:39.90 ID:D8/7qJXc0
大学でなにを学ぶかよりも大学受験の方が白熱する
それが日本人
488桜者:2011/05/15(日) 02:45:09.78 ID:kLuCCM2Q0
>>485
今年のJ1は降格争いがおもしろくなる
盟主は申し訳ないが決定しているとして、残り2枠はわからんね
甲府や山形が残って意外なところが落ちる可能性はある

もしかしたら、来年は清水がJ2にいるかもしれない
清水はFWに当りの補強をして、かつ早めに木山を据えるくらいのことをしないと
おそらくゴトビのままこのまま見守ってると危うくなる
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:49:01.92 ID:m7DJ1Miw0
>>481
そこに真理がある・・・なんちて
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 03:05:32.94 ID:rucQFBua0
鳥栖は、松本育夫がGM辞任だってよ。
これで流れ変わるか?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 04:03:47.96 ID:V7TGg+Hb0
瓦斯が昇格失敗すると千葉・湘南以外に@1チーム昇格できるから
新規昇格チームが出てくる可能性大だよね。
京都・札幌・横浜FCにはちょっと力が足りないように感じるし。
栃木・徳島辺りきそうだね。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 05:39:49.34 ID:0OWeIACk0
J2舐めまわしてました ペロペロ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 06:18:26.85 ID:WrPKl8fHO
瓦斯 千葉
湘南か草津か徳島

ないとは思うが瓦斯液状化 ↓
千葉
湘南 草津 徳島で2枠争い

残り半分までなら水戸、鳥栖も楽しめる位置にいそうだ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:21:08.35 ID:pDP+wKhE0
栃木は確実として、残り2枠を千葉・徳島・湘南・熊本・鳥取あたりが団子状態で争うだろう。
やっぱ実力では栃木が抜きん出てるね。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 07:41:16.71 ID:mWkWRRJT0
どうせ栃木が不調になったら叩くネタにするつもりで仕込んでるんだろ……。
栃木サポなら去年一昨年と地獄見てるから今現在の成績でも別に調子には
乗ってないさ。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:05:43.89 ID:JZOJ4IQ1O
>>495
今の位置にいて浮かれないなんて、さすがにどこのサポでも無理だと思う。
4971年”復帰”率100%:2011/05/15(日) 08:10:15.94 ID:ba760umh0
瓦礫はとりあえず今野と梶山でボラ固定しろ
そうすれば、あとは誰置いても勝てる
J2はCBの前でどれだけ掃除出来るかが大事だぞ
CB2枚とボラ2枚だけで凌げるくらい堅くいくんだ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:28:40.15 ID:1eQN3OnW0
>>497
すいません瓦斯の問題は守備じゃ無いんですよ
6試合で3点しか取れないうんこ攻撃にあるんです
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:38:01.43 ID:9ULgHAsG0
栃木なんか雑魚に勝って喜んでるだけじゃん
草津とか誰がやっても勝てるんだよ。
負ける方がどうかしてる。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:39:43.01 ID:nAKdvQCNP
昇格には1戦で勝ち点2必要

栃木 5戦13点 +3 勝ち点率2.6
徳島 6戦13点 +1 勝ち点率2.17
千葉 5戦12点 +2 勝ち点率2.4
熊本 6戦11点 -1 勝ち点率1.83
鳥栖 5戦10点 ±0 勝ち点率2


瓦斯 6戦8点 -4 勝ち点率1.33
501ナナシマさん:2011/05/15(日) 08:41:02.93 ID:uMnoMCbZ0
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  糞頭狂ガスサポはホームラン級のバカだな
                 /   \⌒\  ノ\ . /         \
 │\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──


502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:45:00.63 ID:o1fUXRamO
J1サポはみんなビッグクラブ瓦斯が帰ってくるのを待ってる。
栃木とか需要ないんだから引っ込んでろ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:47:28.55 ID:V0UjBOpcO
ガスには
シュミレーションで不正にPK獲得した選手の無期限出場停止と
勝ち点11剥奪の処分を果すべき
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:49:22.17 ID:/xstgppj0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ、J2に迎えに行こう!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:54:58.87 ID:JjWNQlfrO
正直自分とこのクラブより後からJ2入りしたチームに先越されんのはすごく嫌だ
こんなに苦労しても昇格できてないのに
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:57:59.67 ID:jkvAPcAr0
>>481
サポが去年の柏を守備専サッカーと
言っているようじゃいつまでたっても
瓦斯は立ち直れないよ。

広島も柏もベースになる守備に的確な
人材をそろえていたうえでの攻撃的サッカー。ただ、柏はそこに現実論を取り入れ、試合展開によって無理をしない省エネサッカーだったけど。

そんな強い昇格をした両チームでも、選手は常に局面で体を張っていた。

瓦斯は昨日の失点もそうだけど、攻守に全力って感じが伝わってこない。
もちろん、策も薄い。
本当にこのままでは中位迷走の恐れがあると思う。。。

507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:59:26.32 ID:tNO/TTCbO

1ウエストハム

2ブラックバーン

3マンチェスターシティ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:01:44.84 ID:mxv/GorJ0
今野をつり出せば普通に得点できるとばれてしまった
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:03:01.97 ID:nAKdvQCNP
>>506
権田のオーバーラップとか沈滞したムードを払拭しようと言うのは伝わるが
あれ、逆にチーム全体の沈滞ムードに一部の選手が苛立ってたり焦ってる心理が伝わってくるんだよな
羽生の涙なんかもそうだけどさ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:06:15.77 ID:xpxE3/3p0
瓦斯はチーム崩壊起こしてるよな。
去年の犬のほうがまとまりがあった。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:07:27.19 ID:pDP+wKhE0
3年でJ1へ駆け上る栃木。こりゃ嫉妬されても仕方がないわ。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:14:05.85 ID:Fum1VAmr0
>>499
まぁ、瓦斯が昨日負けた草津や、去年チンチンにやられた京都に快勝しているんだけどな、栃木。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:16:26.60 ID:o1fUXRamO
>>510

高松「ちゃんとまとまってるよ!」
514U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/15(日) 09:17:50.69 ID:DbXN6GS00
栃木、徳島は先行型
かわされたら差しかえす余力はない。

千葉好位差し、湘南差し、瓦斯追い込み。
ただし瓦斯は仕掛けどころを間違えて馬群から抜け出せない可能性あり。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:21:42.36 ID:34THeTx70
http://www.youtube.com/watch?v=7TME3L548dI
こんな大分みたいなことが福岡や瓦斯でもありえるかも…。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:31:22.90 ID:nAKdvQCNP
>>514
去年千葉は福岡に直接対決でぶちかまされて
そのままズルズル後退したぞ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:34:12.55 ID:n4recGQF0
松田式SBは、FW経験者みたいのキック力と無尽蔵スタミナが必要だからね
この先夏場の連戦で動ききれるかどうか
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:34:15.05 ID:ba760umh0
>>498
6試合で3点しか取れない事より、5失点してる事の方が問題だと思うよ
J2は守備が良いだけで上位に食い込めるリーグだからまずは守備の安定が大事
瓦礫は1試合の被シュートが多すぎる、それじゃ攻撃のリズムも出ない
打ち合いが得意じゃないなら攻撃は二の次、守備が安定すればあの面子だもん勝手に入るようになる
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:36:27.64 ID:9j6uU1YyO
>>514
でも栃木も徳島も去年より随分戦力アップしてるぞ。
特に栃木は監督が昇格経験してるからな。今年はわからん。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:40:16.83 ID:s1R2iTneO
>>513
信じて良いんだな?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:43:21.81 ID:BfTFoX2B0
栃木昇格とかマジ頭いっちゃってる?
瓦斯はあっても栃木の昇格はありえねーーーーーーーわ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:50:00.26 ID:/KxnyaVkO
>>518
去年の千葉がそうだけど、試合の均衡が破れないと選手の中に焦りが生じて
知らず知らずのうちに前掛かりになり、それが自分達のスペースを消し相手に与え
後半にカウンターでやられる。
そうすると選手は更に焦り、試合に負ければまた更に焦り…の超悪循環が始まる。

523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:51:38.06 ID:bPiwKt5oO
>>514
「群馬から抜け出せない」に空目して、まだ食いまくってんのかと思ったw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 09:57:39.57 ID:rXMfVFAk0
【サッカー】あぁ、逆転負け まさかの暫定9位…F東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305417592/
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:07:42.37 ID:7MPc5FChO
0−0が2試合ある時点でな〜>熊本
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:08:05.89 ID:aEPgG/ivO
>>519
徳島だって美濃部は途中解任されたけどその年に昇格したから半分は昇格経験者かと。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:09:13.22 ID:pDP+wKhE0
水沼、河原、渡部、大久保、高木、パウリーニョ、ロボ……・。
栃木はオールスター級の選手が揃い過ぎだろう。これで昇格しないほうがどうかしている。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:09:54.43 ID:XXMutTGd0
栃木の試合見たけどj2って感じじゃん

瓦斯はセザーも調子悪い 平山らもいない
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:13:34.00 ID:34THeTx70
さーて今日は大分×栃木の試合が見ものだな。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:14:02.74 ID:p1CKqAq10
>>522
前がかりになってカウンター喰らってもCBとボラ4枚で守れるようにしろってことなんだろ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:14:47.49 ID:9ULgHAsG0
瓦斯は3巡目から本気出す。
田舎者はせいぜい今のうちに夢見てろよwwww
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:19:43.26 ID:XXMutTGd0
チームのコンセプトなんて毎年違うのに去年の○○とか言ってる時点でサッカー知らない

しかもJリーグって外国人の調子によって左右されるし チームとして出来ることの範囲が狭い
533 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/15(日) 10:23:04.84 ID:flIueeC3O
>>531
もうそのネタ飽きたお(´・ω・`)
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:28:44.33 ID:BfTFoX2B0
外国人頼みって千葉栃木の他どこ?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:28:50.01 ID:vLgBnrbu0
ところでヴェルディは?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:33:21.42 ID:Z62rMFNcO
>>535
八連勝したら昇格候補に加えよう
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:33:52.62 ID:nAKdvQCNP
>>532
外人の出来に加えて、最近では代表クラスの才能が
突然開花して昇格争いに影響する事もあるからな

香川、ハーフナーなんかがそう。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:37:01.67 ID:XXMutTGd0
>>537 あと怪我、ジェフはオーロイが怪我したらだめだろ

その点で考えれば瓦斯がやはり濃厚だろうな 

539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:38:01.08 ID:vE0Yqv1I0
>>535
緑サポだが、せっかくなのに残念だけど、お呼びじゃない。
岐阜戦と北Q戦は、3点4点取って勝ったけど、
前半はいいように支配されてた。
たまたまちょっとした運でリードできて、
それで相手が前掛かりになって追加点入ったってだけで、
ブロック固めた相手を崩しきるような攻撃はないし、
球際で厳しく来るチームには普通に力負けする。
あと、バウルが抜けたら守備崩壊。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:39:40.03 ID:34THeTx70
>>539
マラニョンとアポジは期待外れでしたか?
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:40:36.12 ID:mxv/GorJ0
攻撃の代表クラスは勝ちに直結するけど
DF専門はそこ外されたら他普通なんで意味ナス
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:43:45.30 ID:vE0Yqv1I0
>>540
マラニョンは期待どおりだったけど、怪我でまだかかる。

アポジは能力はまあまあだけどウチのこねくり回しサッカーにフィットしない。
昨日みたいにシンプルに裏を狙えば活きてくると思うんだが。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:45:31.47 ID:Dgz3+T9d0
瓦斯が狙っているのは優勝ではなくJ2の中位王の座

895 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 09:30:34.76 ID:JnLxirH10
>>881
瓦斯さんは元四天王として、2勝2分2敗の立派な成績ですよ
名古屋様から直々にJ2の全権を委任されているのです
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:46:26.86 ID:nAKdvQCNP
中位四天王?

名古屋、瓦斯、新潟は判るがあと何処?
545青赤:2011/05/15(日) 10:49:01.72 ID:ilaf4GYk0
暇乞い

哀しいかな、ちと酷すぎる。事実上チームは崩壊状態。今年はもうおわた。
早めに大鉈を振るわないと来年も早々におわるだろう。

と言う訳で、我輩は、スレチなので消えさせていただきます。
わずか半年足らず、短い間でしたが、ありがとうございました。

残りの住民の皆様、楽しみがあっていいですね、健闘を祈ります。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:55:24.83 ID:XXMutTGd0
終わってねーっつの

あと何試合残ってんだよ

平山が怪我してこの成績ならいいだろ

他のチームの主力が怪我したときのことを考えてみろ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:01:03.41 ID:AlJISGrR0
大熊を切れば3位にはなれるだろう。でもフロントは動く気配なし。
G裏含め本スレでもいまだに大熊マンセー厨がいる始末。
もう10年くらいはJ2なんじゃねーか?
J2舐めてませんなんて弾幕出した奴は死ねよ。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:02:38.99 ID:XXMutTGd0
大熊はいい声してる
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:04:20.98 ID:xpxE3/3p0
大熊は江尻よりマシだと思ったんだがな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:07:54.97 ID:x0arn4XwO
3位になる為には勝点74〜75が必要だが大丈夫?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:13:29.08 ID:XXMutTGd0
どんだけレベル高い三位だよ(笑)
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:15:30.82 ID:59qS3iu2O
>>546
徳島は、
FW津田(昨日初出場)、ドウグラス、DFペ・スンジン、GK榎本の主力抜きで暫定2位だぞ。

大熊が江尻以下だとは思わなかった。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:23:12.60 ID:T+kAkbLf0
大熊切れば本当に良くなると思ってんの?
選手達にも問題あるからw
メンタル弱すぎw
昨日の試合も得点されたら、あのざま
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:25:26.00 ID:mzn3lN5f0
栃木は、昇格までに応援どうにかしろ。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:28:59.94 ID:IcmD3ndH0
>>537

香川はともかく、マイクは代表クラスかどうか
今まさに試されてる段階でしょ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:33:04.70 ID:7zLdPHTh0
>>518
得点数上位3チームが昇格する率と、
失点数上位3チームが昇格する率だったら、
前者の方が高かった気がする
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:33:41.72 ID:W+8O+R3c0
FC東京はヘタしたら高松も離脱らしい。踏んだり蹴ったりだな。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:36:18.20 ID:IcmD3ndH0
失点数上位3チームが昇格するわけが無いと揚げ足を取ってみるw
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:36:23.94 ID:nAKdvQCNP
>>555
ここ最近はJ1に慣れてきて前線で競り勝ってるし
一皮向けそうな雰囲気はあるぞ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:38:12.18 ID:P2rvmj0K0
エフシー東京の主力が代表なんだから
代表なんてたいしたことないよ
糞しかいなくても23人まで代表ですし
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:45:32.00 ID:XXMutTGd0
瓦斯で誰が代表か知らないの?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:45:47.07 ID:zKFWEIFj0
>>552
江尻はやろうとしたことはわからなくも無い
出来る選手層がいないのと次善の策が無いのと前半調子乗った発言してたのが悪いわけで

大熊は今のところ何がしたいか伝わってこない
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:46:03.89 ID:1V/F94xX0
>>555
ぶっちゃけ去年のJ2得点王とはいえ上位陣相手にはなんの結果も残してないから
相当な覚醒が無い限り代表はかなり遠い
その辺は当の甲府サポが一番理解してる
564スレチ:2011/05/15(日) 11:46:25.99 ID:ilaf4GYk0
>>550
昨年の1,2,3,(4)位は、今年より2試合少ない36試合で、勝点80,70,69,(61)だった。

低く見積もって、増えた2試合を5割として、単純に勝点3を加えて修正すると、勝点83,73,72,(64)になる。

が、今年は事情がちと異なる。
無敗の首位チームはJ1未体験チームなので、傍目にはまだ先行き不安。
降格組はどこも冴えない。
今のところ、群雄割拠の混戦ぎみなので、昇格ラインはかなり下がると思う。

565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:49:28.75 ID:/6nSVitA0
     ∧瓦∧
    (´・ω・`)     ∧柏∧
    /     \   (    ) J2なめてません?1年間よろしく?
.__| |    .| |_ /      ヽ 何上から目線こいてんだよ・・ずっとお世話になりますだろ
||\..∩熊∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧桜∧
  /    \           \  (    ) うちですら3年の年月を要したんだ!
  |     ヽ            \/    ヽ.  地道に長期スパンで考えられる監督を
戦力が揃ってる?                 招聘することからはじめろよ! ヘボ監督ばかり。
予算が桁違い?それが根拠?
そりゃJ2でも苦しむわ!! 無敗なんだろ?w

566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:53:44.48 ID:34THeTx70
正直セザーもペドロも微妙な部類のブラジリアンじゃね?
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:56:01.75 ID:XXMutTGd0
香川優勝おめ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 11:56:12.88 ID:9j5o+cPA0
低い位置からの繋ぎもモタモタ
放り込みで頑張ってFWが落としてもそこからモタモタ
中盤にキツめにプレスかければそこそこ奪えちゃう

これじゃJ2にフィットしちゃうよな
広島や柏みたいな怖さは無い
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:06:36.56 ID:34THeTx70
2011J2 12節 ザスパ草津×FC東京
http://www.youtube.com/watch?v=wchI3AprLVA

瓦斯のPK獲得のシーン、瓦斯選手のシミュレーションっぽくないか?
草津選手のスライディングが瓦斯選手の右足に当たっていたとしても
転んだ後に手で押さえてるのが当たっているなら右足なのに左足を…。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:15:44.11 ID:1eQN3OnW0
>>569
この動画じゃちっこくて判らないけど
JAGSではアップでスローでやってたよ
相手のスライディングをジャンプで躱して着地→半瞬後、急に着地した足から崩れて痛がりながら転倒→PK
ってえ、目の醒めるようなダイブですた
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:17:42.42 ID:mxv/GorJ0
シュートコースないし一歩先にはDFが待ち構えてたから得点機会阻止じゃないんだよな
イエローも出てないし
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:22:02.86 ID:giR0pgNq0
JリーグタイムではPK獲得シーンはスルー
見てないから知らんがスカパー中継中もリプレイ流さなかったとか・・・
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:29:51.34 ID:XlFXNpqy0
鈴木達也は上手いって思えるのになんでこんなにも得点力が無いのだろう
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:31:01.44 ID:bFwM4fs80
昔から鈴木ってのは点が取れないと決まってる
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:33:01.37 ID:34THeTx70
http://www.youtube.com/watch?v=3LWaGioNONQ
なんだよ熊本…やろうと思えば速攻できるやん。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:37:49.19 ID:YaXFMb8T0
これから瓦斯は上位の勝ち点をどれだけ削れるかによって、昇格争いが荒れるな
出来る限り頑張って欲しいw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:54:12.36 ID:+p3enlLu0
239 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:25:39.45 ID:dXfBLAxC0 [2/23]
今日良かった事

・ソースカツ丼が美味しかった
・鳥丼が美味しかった
・ふわふわマンゴアイスが美味しかった
・いかびっちょんが美味しかった
・きゅうりの一本漬けが美味しかった
・水沢うどんが美味しかった
・焼きそばが美味しかった
・上里まんじゅうが美味しかった
・上里焼きが美味しかった

これで試合さえ無ければ最高だったのにな〜。試合なんか無ければよかったんや!

こんな良いサポもいるぞ
みんな、楽しいJ2ライフ送るための情報をいっぱい書き込んでやろうぜ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 12:56:13.49 ID:gPa8Nxc40
J1よりスタグルメや地元グルメを充実させれば
それだけで瓦斯は昇格する意欲が失せるんじゃないかw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:14:41.80 ID:zXUt1wvd0
>>569-570
あんまり言うと、また『計画入院』で引き篭もるからw
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:20:07.97 ID:zXUt1wvd0
>>575
アジアの大砲と、校庭20mSv堅持の文部大臣は、目がクリソツ・・・。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:26:02.43 ID:F0bqplSeP
瓦斯サポはスタグルメを食い尽くす勢いで楽しむから
迎えるチームはかき入れ時
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:30:43.08 ID:ZukHKy8/0
大分先生
栃木オワタ
栃木終了のお知らせ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:34:00.98 ID:OgOOYeS40
いやwwまだ前半も終わってないし負けたとしても1敗だろww
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:36:36.69 ID:7A1Wt2Qm0
>>577
美味しゆうございましたw
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:37:23.42 ID:MCQugDSj0
大分って何が楽しくてサッカーやってんだろうな
借金にまみれて無名選手ばかりでしかもどんなに頑張っても
絶対に昇格できないって、もし俺が大分サポなら訴訟を起こすレベル
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:44:31.38 ID:VPFH3p+n0
栃木ここまでいいとこ一つもなし。
一方的に大分に攻め込まれてる。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:45:18.54 ID:ZxzWre480
今年の千葉はエジリズム→リアリズムになっちゃったからな
戦力的にも昨年の甲府以下とは思えないし、オーロイが居ない時のケアさえ出来れば当確だろう。
とにかく攻撃力よりディフェンスが堅い。

残りの2枠を湘南・栃木・徳島・熊本・鳥栖あたりが争う展開
抜けるなら栃木徳島、接戦になれば湘南熊本鳥栖か…

ダークホースは外人が稼働しまくった時の草津



588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:56:38.08 ID:J7ZewOoW0
ラフィーニャが覚醒しても、個人昇格か中東転売しか想像できないな・・・
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 13:58:46.38 ID:hJ4RRs0K0
なんか凄い団子だね今年。
まだ全然見えてこない。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:08:16.98 ID:7A1Wt2Qm0
今年のJ2はボトムズすら定まらない展開だからな。
どこが上がってもおかしくないが、それでも瓦斯だけはけさ位になると思う。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:17:07.29 ID:p1CKqAq10
栃木は前が弱すぎる
去年の甲府、福岡、千葉より全然弱い
柏サテより弱いかも
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:39:34.00 ID:attoueHo0
去年の柏にサテとかないだろ。レアンドロだけ固定で
北嶋、工藤、田中、林、ホジェル、大津、茨田、澤、山崎
↑この中から調子良い奴3人が出てたようなもんだ
593:2011/05/15(日) 14:45:51.48 ID:yK28gana0
お世話になりました
594桜者:2011/05/15(日) 14:47:59.49 ID:kLuCCM2Q0
キレキレの片桐はほんと魅力あるな
J2好きとして片桐がJ1で活躍する姿はうれしいものだ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:56:33.73 ID:QeFr74Jw0
去年のJ1勢、ふがいなさすぎないか?

もしかすると3チーム全員J2残留するんじゃ・・・
ていうか、去年J1に居たチームが
全部残留なんてシーズンは過去にあったかな
596桜者:2011/05/15(日) 14:57:30.98 ID:kLuCCM2Q0
京都はちょっと個の能力として残念すぐる
システム上の難易度と選手の質の問題で二重に困難な課題をやってる
選手の成長を含めて我慢なのか
たぶん3-5-2でもやったらまだ機能しそうだけどね

久保は宮吉がいれば強力なユニットで強みになれたのにな
久保と宮吉の他、誰もが正確なプレーと判断の精度に欠ける
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:57:40.88 ID:+fhn4FEU0
栃木の春もついに終わってもうたのか
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:58:35.24 ID:JYPltWFb0
ここも平和になることでしょう
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:58:57.10 ID:Dgz3+T9d0
>>595
瓦斯と京都はともかく、湘南をもって去年のJ1勢のレベルを語られても・・・
600桜者:2011/05/15(日) 14:59:24.89 ID:kLuCCM2Q0
大分勝ちきったか
ここ2試合いい経験をしてたからな

田坂は間違いなく大分を再起させている
601:2011/05/15(日) 15:02:12.76 ID:zAtgkZ7Z0
ありがとうございました!
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:02:35.40 ID:bFwM4fs80
>>595
2004(京都、仙台)、2009(札幌、東京V)
3チーム総崩れは過去にないな。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:05:42.76 ID:F0bqplSeP
冗談じやないヨ!栃者諦めるなヨ!
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:06:13.26 ID:3wZGvBbA0
>>211
観たもの聞いたものだけでしか判断できず、その背景を考えない視野の狭さが素人。

素人君おつ(笑)
横浜は栃木戦以外全試合ぐだぐだだ。
それに横浜もハードワークが信条だし、その横浜に走りまけてたろ
だいだいハードワークを信条にしてないチームなんか存在しないだろ
湘南戦も湘南の方が圧倒的に押してた。
湘南が横浜に負けたから湘南はダメってそっくりそのまま
「観たもの聞いたものだけでしか〜」の下りを返すわ(笑)
栃木はセットプレーが入らなければあんなもん。7位くらいだよ。



605:2011/05/15(日) 15:08:08.52 ID:259b8PvP0
お疲れさまでした!
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:10:25.34 ID:9b1xy13i0
今年のJ2半端ねぇーw
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:16:27.31 ID:2yGJGcQN0
今年は本当に混戦になりそうじゃのう。
絶対的に強いところが無い。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:17:47.05 ID:HECypVVa0
湘南の攻撃力は弱くなったが守備力はふん張ってるからな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:23:26.81 ID:9A5okRH90
>>604
1位〜6位をどうぞ。
610瓦斯:2011/05/15(日) 15:24:26.86 ID:8XTSombqO
>>607 じゃあ僕もこのスレに居続けていいよね!
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:24:27.82 ID:szmOU8eC0
サンガサポだけど宮吉、工藤、染谷が早く復帰してくれないと無理。
正直、3位までに入れなきゃ10位でも一緒だし、大げさに言うと最下位でも良いわって思う
それくらいサンガの糞さに呆れている
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:28:20.36 ID:3uMgz4Y40
パープルサポは監督交代を求めてるのかな?
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:28:52.13 ID:9b1xy13i0
>>607
2桁順位の、J2でも下から数えたほうが早い雑魚クラブが何だって?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:37:21.96 ID:AGp3gkQm0
誰だよ栃木昇格間違いなし!とかほざいてたのはw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:44:02.94 ID:grTt0/iNO
>>611
お前らが、今行くべきスレはここてはない
ボトムズスレへとっとと行きやがれ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:48:38.92 ID:aQu8l+Fu0
とりあえず、ボトムズスレに挨拶に行かなきゃいけないチームが居るな。
いまだに挨拶がないと怒られるぞ。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:49:47.99 ID:X6Ii9NMR0
>>599
昨季のJ1の成績というより、今季の成績はどこも今の所は伸びてないって話でしょ

そもそも、昨季は京都と湘南で最終節まで最下位争ってたんだから、
その言い方をするなら「瓦斯はともかく、京都と湘南をもって・・・」となるはず
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:53:38.80 ID:i0xYfQjD0
栃木の今後の対戦相手

H愛媛
A徳島
H水戸
A湘南

ヘタしたら1勝も出来ないかも
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:58:12.11 ID:pNx4cvdLO
>>611
同志

JFLとの入れ替え今年からとかやったらやばかった。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 15:59:36.48 ID:TKMzBitRO
今年辺り札幌の昇格あり得る?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:02:29.69 ID:C8qUK1DW0
札幌何気に守備堅いな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:04:49.76 ID:dOECWZOL0
札幌行きそうだな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:05:37.17 ID:Dgz3+T9d0
>>617
京都と瓦斯はJ1に定着していたが、
湘南は出戻って来ただけで本来J2でしょって意味なんだが
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:05:53.02 ID:6r+L5uCZ0
>>609
もしかして昨日のaZR0UurF0ですか?
素人でない君に今日の栃木の戦いぶりについて
背景も入れながら述べていただきたいなー

千葉、湘南、w東京につぐ第二グループでしょ
草津、熊本、徳島、横浜

横浜についてはこのすれ的に場違いだけど
たぶん上位行くだろうからいれさせて(笑)
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:06:54.39 ID:HECypVVa0
いきなりかよw
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:06:59.75 ID:d9ayMuto0
札幌は無理 戦力なさすぎ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:07:17.28 ID:N8SspApG0
今年はもう分からんwww
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:10:54.04 ID:m7DJ1Miw0
と言うより今日の鳥取は「千葉との死闘に全てを出し尽くした鳥取は、
次戦、札幌にウソのようにボロ負けした」だったんじゃ疑惑。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:11:23.98 ID:ogptqANb0
逆に千葉がそうなのかも
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:11:34.76 ID:C8qUK1DW0
千葉先制されてるな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:21:30.07 ID:JMZ7S35i0
札だけど昇格はまだ今のとこは無理でしょwwww
もう少し順位を上げないとね・・・
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:23:18.80 ID:p9z+U7Yb0
今節は徳島の1人勝ちか
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:24:09.50 ID:oMu3Eyt50
千葉負けるとますます読めなくなるな
千葉栃木徳島熊本鳥栖草津湘南
634 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 16:28:34.42 ID:OgOOYeS40
千葉負けて湘南勝ちだとマジで大混戦だな
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:33:17.78 ID:o1fUXRamO
これは三巡めまでもつれるな。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:38:07.66 ID:9A5okRH90
>>624
違うけど、>>624が栃木を嫌いなのは良く分かった。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:38:47.68 ID:HqD5sqNQO
で、来年、盟主、浦和、鹿島が降りてくる、と。
J2おもしろーい。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:39:13.97 ID:83R1qIPE0
昇格候補じゃないチームの方が少ないな
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 16:45:03.63 ID:hJ4RRs0K0
ストやんが。。
あと湘南ピコーン
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:07:29.18 ID:nHtjRTCK0
【サッカー】J2第12節昼 栃木初黒星、大分は開幕戦以来の白星 札幌が鳥取に勝利!期待の三上が2発[05/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305442430/
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:11:28.08 ID:Fum1VAmr0
松本が全然ダメみたいだから、今年はJ2昇格ゼロになりそう。
とりあえず、松本の大失速にほっとしているチームが片手以上はありそうだな。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:14:00.23 ID:mWkWRRJT0
栃木サポだが、昇格候補にはもう名前出さないでください。
ご覧の有様です。恥ずかしい……
643:2011/05/15(日) 17:24:06.92 ID:VUXw/tJ80
うううっ・・・

道連れはどこがいい?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:32:14.41 ID:MNKoleub0
>>643
鹿浦清あたりから一つは欲しいな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:35:55.24 ID:2O06rZav0
>>643
昨年の磨が、ネタになる瓦斯を道連れにしたから、今年もネタになりそーなところを頼む。
今の時点で可能性が高いのは赤だろうけど、脚も見たい。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:42:29.97 ID:WrPKl8fHO
今節のJ2は順当だったね
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:53:59.59 ID:HECypVVa0
またロスタイムで決勝点か
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:54:28.86 ID:9A5okRH90
こりゃ千葉強いわ。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:54:58.26 ID:ShRRcSayO
千葉は決まったな。
土壇場で勝つのが昇格のセオリーだから。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:55:46.63 ID:Fng7QSgc0
千葉も湘南も昇格したら広島桜柏みたいに優勝争いしそうだな。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:56:00.70 ID:attoueHo0
千葉強いのか?
得点ほとんどセットプレーだけだぞ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:56:43.70 ID:Fng7QSgc0
今年の千葉は去年の柏みたいな強さがあるよ。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:57:45.96 ID:0vxhHmzH0
千葉は得点数1位で失点3と勝点以外もいい数値を叩き出してる。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:59:13.86 ID:ZxzWre480
>>651

どん引きJ2では、セットプレーで決められるチームが強いんだよね…
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:59:20.98 ID:0vxhHmzH0
今節までで降格組の最高順位が4位w
あと2つは11位と17位ww
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:59:36.03 ID:ySc57pVK0
というより去年の甲府だろ
スタイル然り、ロスタイム弾多いところとかめちゃかぶる
確か甲府も5〜7個ぐらいロスタイム弾決めてただろ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:59:43.48 ID:N8SspApG0

1位’栃木 勝ち点’13
2位’千葉 勝ち点’13
3位’徳島 勝ち点’13
か?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:00:03.03 ID:nHtjRTCK0
【サッカー】J2第12節夕 千葉、土壇場で岡山を突き放し首位浮上! 湘南が鳥栖に勝ち上位うかがう[05/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305449817/
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:00:07.48 ID:9ULgHAsG0
>>651

セットプレーだろうが華麗なパス回しだろうが1点は1点だからね。
勝負どころでキッチリ点取って勝てるんだから強いだろ。
面白いかどうかは別にして。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:01:31.52 ID:9A5okRH90
千葉は15かな。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:01:33.93 ID:twoKjn/f0
>>656
去年の甲府とそっくりだよな

こう言う勝ちが後々効いてきそうだ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:01:38.05 ID:qrwfs9V20
>>657
はぁ?
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:02:33.24 ID:KxPgnX2TO
千葉
湘南
あとどこかでしょうな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:02:39.43 ID:N8SspApG0
1位’千葉 勝ち点’15
2位’栃木 勝ち点’13
3位’徳島 勝ち点’13
        か
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:04:06.45 ID:dwOz6UiD0
千葉強いな
土壇場で逆転できるクラブは力あるわ

J1で勝ち抜くには役不足だから
広島柏と違ってすぐ落ちてきそうだけどな
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:04:25.82 ID:Q7vm91Ph0
勝ちは勝ちでもホームでシュート20本以上打って岡山は1人いない状態でギリギリロスタイムで点入れただけだしな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:04:35.42 ID:Fng7QSgc0
そうかな。
千葉の勝ち方は当時の広島よりも安定しているだろ。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:05:20.09 ID:0vxhHmzH0
千葉はシュート25本で2得点ww
ウチは10本で4得点したのになw
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:06:15.81 ID:mWkWRRJT0
1枠は千葉で決まりでしょ。
後は徳島・湘南・熊本、穴で瓦斯が入るでしょう。

去年と違って勝ち切る力があるのは強い>千葉
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:07:00.15 ID:9A5okRH90
岡山のGKも当たってたからね。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:07:06.40 ID:vr0+XDBW0
>>666
そういうセリフを言われ続けて勝ち点80くらいいければ官軍。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:07:26.97 ID:9ULgHAsG0
去年もフクアリでは強かったよ
アウェーの戦い方がキャッチできなかっただけ。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:09:04.41 ID:m7DJ1Miw0
>>665
鳥取もこっちが肩入れしてるからあれだけど、
前半とか押し込まれっぱなしだった>千葉戦
岡山もストヤノフ退場までの内容で、ここまで
押し込まれっぱなしの試合は今年無かった。
徳島もそう。
むしろ点に繋がってないだけで内容的には今一番強いと思う>千葉
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:10:03.51 ID:ouqwEG1kO
今のJ1中位とJ2上位がそこまで差があるとは思えない
J1での柏の活躍、降格組の今の現状・・・
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:10:24.53 ID:rWnjiYko0
>>669
去年は笑っちまうぐらい勝ち切れなかったよなw
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:10:48.16 ID:LwcyaHMo0
犬ですが正直去年のチームに運を加えただけな感じなんですがいいんですか?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:10:47.31 ID:ZxzWre480
なんつーかな…去年の甲府や今年の千葉みたいなサッカー出来ると、夏場や連戦に強くなるんだよ

今年の連戦スケジュールとか考えれば最適かもしれん
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:15:08.13 ID:RNzTTIAtO
千葉はオーロイ出場試合は全勝神話を継続か…

もう前節にキムチ券をプレゼントしないと相手は勝てんな…
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:16:06.48 ID:9A5okRH90
来週は千葉−熊本、瓦斯−湘南か。
スレが盛り上がるなw
680 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 18:16:59.85 ID:dGqnMKZa0
ロスタイムに得点できる犬は昇格できると断言します。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:17:45.51 ID:F0bqplSeP
運でも何でも勝ち点取れてしまうチームが強い
運なんて対応しようが無いし
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:18:13.39 ID:eSAbP7IbO
ジェフで大きく変わったのは、エジリズムの廃止
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:19:35.89 ID:C5osraXB0
来週千葉と熊本なのか
ここで熊本くらい付けないようじゃ昇格争い無理だろうな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:19:41.75 ID:m0xlzeQ00
>>674
待て。盟主の惨状があるだろ
勝点0だぞ。引き分けすら取れてない
去年の湘南も心折られて帰郷した

でもまあ、柏は無論、甲府もがんばってるよな
少なくともJ2で優勝できたチームは上で通用すると言えるのかも
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:20:50.22 ID:ouqwEG1kO
降格組が弱いから去年の4位〜が普通に上位になるわな
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:21:41.84 ID:qrwfs9V20
>>682
単にJ2の試合になれただけ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:23:56.68 ID:m0xlzeQ00
とは言え千葉に走られるとスレ的には盛上りに欠けるから
去年の様な愛嬌もそろそろ見せてほしい
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:26:59.60 ID:LdZeMmrD0
>>665
おまいさんはまず、役不足の意味をググって来なさい
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:27:33.56 ID:GPB/ouL0O
まあ瓦斯が盛り上げてくれるさネタ的に
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:28:03.43 ID:m0xlzeQ00
>>686
去年の終盤の失速を思うと「J2に慣れただけ」てのは違うんじゃね
終盤は負け越してたろ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:33:15.38 ID:+fhn4FEU0
千葉は3位以内には入りそうだなぁ
残り2チームは読めん
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:33:20.64 ID:2yGJGcQN0
千葉はどことでも互角以上には戦えるだろうなあ。

去年もそうだったような気がするが、気のせいだろうw
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:33:36.65 ID:m7DJ1Miw0
去年の千葉は今の京都と似たような内容だった。
違うのは外国人のポジションと力のあるベテランの数。
変なことやってるなと思ったもの、中央とか片サイドに
ちっさく集まってはミスってカウンター喰らう繰り返しで。
だからこそ繰り返すこのエジリズムだったんじゃないかw
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:37:31.77 ID:9A5okRH90
去年の千葉とは比較にならないほど弱いけどな。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:39:04.08 ID:izyHfe4vO
J2ウオッチャーじゃない俺みたいな奴でも千葉みたく
こんだけ土壇場で本気出して勝ちをもぎ取るチームは
だいたい毎年昇格出来るのは知ってる。つまらん。実につまらん

もう千葉は昇格どころか優勝確率でさえ70%のところまできた
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:40:07.00 ID:96EjH59F0
>>676
いや、去年のチーム+運−江尻。
これが大きい。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:41:29.75 ID:F0bqplSeP
するってぇと何かい?
昇格候補が普通に勝ったらつまらんって事かい?
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:43:02.43 ID:9ULgHAsG0
>>697
瓦斯みたいに笑いを取ってから本気出さないとな。
普通に無双したらつまらないだろ。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:48:53.93 ID:m0xlzeQ00
>>697
去年の柏なんか早々とスレで名前が出なくなった
話題にもされなくなった
まあ、優勝争いスレじゃなく昇格争いを楽しむスレだからなあw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:50:56.08 ID:yOonnivt0
>>699
確かにいない子扱いだったなw
逆の意味でスレ違いな感じだったw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:10:32.68 ID:7MPc5FChO
千葉は6試合で2失点の堅固な熊本の守備をどう崩すか
熊本は深刻な得点力不足を解消できるか
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:12:01.58 ID:pDP+wKhE0
横綱栃木にまさかの黒星! これで優勝争いは面白くなった。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:12:04.98 ID:9A5okRH90
0−0のスコアレスドローと見た<千葉、熊本
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:24:08.16 ID:ouqwEG1kO
28日は徳島栃木か
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:36:37.94 ID:jvY+kAbL0
去年は、はいはい柏柏甲府甲府で
犬プギャー序盤の盟主プギャーくらいしか楽しみがなくてだな。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:41:14.33 ID:mxv/GorJ0
J2第12節 結果
△水戸0−0熊本△
●愛媛0−1徳島○
△横縞1−1岐阜△
○東緑4−0北九●
○草津2−1瓦斯●
△京都0−0富山△
○大分1−0栃木●
○札幌2−0鳥取●
○千葉2−1岡山●
○湘南1−0鳥栖●
707湘者:2011/05/15(日) 19:41:54.32 ID:1T6jzhg10
|VVVl
|.|.湘_|
|´∀`) チラッ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:46:37.86 ID:mxv/GorJ0
第12節終了時点

15 ○千葉
14
13 ●栃木 ○徳島
12 
11 ○湘南 △熊本
10 ●鳥栖
09 ○草津
08 ○大分 △水戸 △富山 ●瓦斯
07 ○東緑 ○札幌 ●鳥取 ●愛媛 ●北九
06 
05 △京都 ●岡山
04 △横縞 △岐阜
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:47:15.52 ID:gZrq/vY00
>>706
敵地で勝ったの徳島だけか
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:50:05.78 ID:Qq6FylItO
瓦斯は内容もスコアも圧勝で来年に向けて前向きな状態を想像してたんだろうな…。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:52:30.21 ID:OgOOYeS40
現実にはJ2の底なし沼に足を取られて右往左往な感じだな。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:54:02.93 ID:x3DQlKlS0
>>710
しかし、積み上げも全く出来ない無駄なシーズンを過ごすことになった。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:54:15.51 ID:qrwfs9V20
来期はわれらが盟主様がお戻りになられる
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:55:45.56 ID:mxv/GorJ0
J2第13節
5月21日(土)
 鳥栖−札幌 13:00
 熊本−千葉 13:00
 岡山−横縞 17:00
5月22日(日)
 栃木−愛媛 13:00
 北九−京都 13:00
 大分−東緑 13:00
 瓦斯−湘南 16:00
 富山−草津 16:00
 鳥取−水戸 16:00
 岐阜−徳島 19:00
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:58:23.04 ID:KUZpicH60
注目は熊本千葉、瓦斯湘南あたりか
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:02:42.35 ID:V7TGg+Hb0
江尻でも多少の積み上げはあったのではと今のボール回しをみていると感じるけど
大熊はなにか積み上げれるのかなぁ。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:05:30.27 ID:hnK0+cla0
オナニーサッカーじゃ勝てんよ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:06:45.28 ID:AlJISGrR0
大熊にはなにも上積みはないよ。江尻を超えたな。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:08:01.86 ID:34THeTx70
京都どうした。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:08:46.22 ID:KUZpicH60
今年上がらないと脱出者がいっぱい出るんじゃない?
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:10:15.55 ID:V7TGg+Hb0
不況でどこも厳しいから意外と残るもんだなと今年の千葉を見てオモタw
それでも谷澤工藤中後が抜かれたけど。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:14:48.86 ID:VtOntaeTO
>>721
一番抜かれて痛かったのはアレックス

他は別に大した事はない
返却放出は江尻のお気に入りをリストラが基本

中後は元々干されてたから出て行った

723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:15:05.28 ID:ros+1Zxk0
>>708
瓦斯がスレ違いじゃなきゃ、北Qもスレ違いじゃないよなw
それにしても、開幕前に麿や横縞を押してた奴って・・・
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:16:20.08 ID:lLIUF/bZO
鳥栖は次節で開幕から7戦連続でJ1経験チームと対戦
だからどうしたって訳じゃないけど珍しいな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:16:55.15 ID:KUZpicH60
>>722
でもアレックスは穴にもなってたからなぁ
山口慶がSBに下がって守備が安定したと思う
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:18:45.76 ID:34THeTx70
去年まで千葉に居たネット・バイアーノって
今はブラジルのヴィトーリアに所属してるのか
http://pt.wikipedia.org/wiki/Neto_Baiano
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:19:09.95 ID:gGQMufqH0
瓦斯も2m越えの巨人獲ればいいんじゃないの?
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:32:53.85 ID:G5FxAdN70
黄戌
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:37:15.88 ID:9ULgHAsG0
>>719

ロクな補強なしで高校生がスタメン
宮吉大怪我
大木だから浸透までしばらくかかる。

それにしても酷過ぎるけどね
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:40:11.13 ID:oRRZ582Q0
でも昨日は試合結果では瓦斯は負けたけど、試合内容では圧倒していた。
引きこもったチームの崩しさえ覚えてしまえば簡単に上位に行ける感じがしたよな。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:41:13.12 ID:cCVZlsT20
>>730
引きこもりチーム崩しって簡単に出来ることなのか?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:48:34.55 ID:u0t+PJ2N0
決めるべきところでちゃんと決めれる攻撃陣と
確固たる戦術をひける監督かいればなんとか
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:53:19.09 ID:2yGJGcQN0
瓦斯には、相手が戦う前から恐れおののくレベルの外人がいないのかね。
このままじゃ、瓦斯がJ2に舐められるぞ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:54:11.48 ID:q0Y2BACgO
降格チームが弱すぎて今年はどこもチャンスあるぞ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:54:59.67 ID:jXgcZNYx0
>>732
要するに、現状のままでは瓦斯の今期昇格は無いということですね。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:01:58.51 ID:9A5okRH90
選手のネームバリューが一流なだけ、残念ながらどこも舐めてこないと思うよ。
よって、
どこも受け身でかかる

受け身な上に瓦斯はDFだけ良いから入らない

しかし、瓦斯の攻撃はクソだから入らない

ドロー沼

瓦斯相手に真っ向から打ち合ってくるのは千葉、もしくは瓦斯に先制されたチームだけ。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:05:46.20 ID:attoueHo0
柏には絶対勝てないっていう絶対的な感覚を感じたけど
今のところ千葉からは感じ無い
むしろ、なんとかなりそうな気がしてるのは俺だけじゃないはず
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:06:05.92 ID:IfqYeN+u0
>>727
平山を思いっきり縦に引っ張っていれば、
復帰するときには2m超えてるんじゃないか?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:06:55.56 ID:I96wbga9O
>>727
平山の胴を20cmくらい伸ばしてるから暫し待て
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:08:51.77 ID:mxv/GorJ0
       .1 .8 .910111213 点 得 失 差
01千葉 ○○●○○○馬 15 11 03 +08
02栃木 ○○○△○●媛 13 10 06 +04
03徳島 ○●○△○○岐 13 08 05 +03
04湘南 ○○●△△○瓦 11 08 02 +06
05熊本 ○○●△○△犬 11 04 02 +02
06鳥栖 ●○○△○●札 10 08 05 +03
07草津 ●○○●●○富 07 07 07 *00
08大分 ○●△△●○緑 08 06 06 *00
09水戸 ○○●△●△砂 08 05 05 *00
10富山 ○●△○●△草 08 04 05 -01

11瓦斯 ○●△△○●湘 08 03 05 -02
12東緑 ●●●△○○大 07 09 07 +02
13札幌 ●●△○●○栖 07 03 04 -01
14鳥取 ●○△○●●水 07 03 04 -01
15愛媛 ○○●●△●栃 07 06 08 -02
16北九 ●●○△○●麿 07 04 09 -05
17京都 ●○●△●△波 05 04 06 -02
18岡山 ●●△△○●縞 05 06 12 -06
19横縞 ●●○●●△岡 04 05 09 -04
20岐阜 ●●○●●△渦 04 05 09 -04
741:2011/05/15(日) 21:10:20.02 ID:e8E2RaXf0
>>737
実際そうでしょ。ただその方がこっちにもチャンスが出てくるけど。
開き直って完全に引きこもりやられる方がキツい
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:14:28.40 ID:9A5okRH90
千葉の場合は引き篭もろうがなんだろうが一発逆転のセットプレーがあるからな。
スローインすら得点源とかどんだけキモイんだよ。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:16:13.36 ID:2yGJGcQN0
今の千葉は比較的、引きこもり崩すことには長けてるんじゃねーの。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:19:16.52 ID:keB/ERJt0
>>742
キモイw
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:20:02.97 ID:eSAbP7IbO
ジェフは敵陣でスローイン取ればロングスローしてそれがセットプレー
ダメでもコーナーキックになってターゲットにオーロイがいる
オーロイを注意し過ぎると他の選手にやられる
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:20:11.33 ID:MnYIgSrx0
今年は盟主AAがなくてさびしいな

バンッバンッってやつまた見たい
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:20:18.07 ID:m0xlzeQ00
>>730
そりゃ順位は上げてくるかもしないが
昇格圏内チームはどこも同じくらいのペースで勝点積み上げるんだぜ
去年の千葉と同じく4位でフィニュッシュパターンじゃね
取りこぼし過ぎ
昇格目指すチームはどこが相手でも勝って当たり前、引き分けは取りこぼし。差を縮めるのは容易じゃない
でもまあ、毎年3位争いは縺れるからなあ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:22:01.56 ID:Mzha+Ng/0
栃木終わった・・・
夢をありがと
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:38:49.53 ID:mxv/GorJ0
>>740
草津の勝ち点まちごうてたorz 09が正解

今のところ最高3連勝、最低3連敗まで
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:39:39.43 ID:2xgUKSHQO
みな栃木叩きたいけど、ホルホル出来るのが徳島だけって感じ?

千葉がこんなことに食い付くとは思わないし
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:41:37.04 ID:XdLDI38VO
>>737
むしろ去年の柏のほうがなんとかなるって感じだったけどな。
なんとかなりそうなのに勝てない、結局、終わってみれば2敗のみで上がられたって感じ。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:58:44.10 ID:q0Y2BACgO
柏はJ2に戦術練習しに来ただけだからな
一年間付き合った俺達に感謝して誰か貸してくれないかな
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:00:29.72 ID:hnK0+cla0
今週の盟主情報

J1六試合で いまだに勝ち点 ゼロ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:02:42.88 ID:6x4ZJSH6O
>>569
こんな事やられて、草津は勝ててよかったな
千葉は柿谷に同じ事されて負けてるし
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:06:35.58 ID:nZzCbGUW0
うーん千葉がちょっと抜けていくかもしれんね
終了間際に決勝点取ったり、失点も少ない
オーロイが少々抜けても大崩れはしないかも
同じく失点が少ない、って事で湘南もバランス良さそう
熊本はちょっと攻撃力が足りなさ過ぎるかなぁ
なんか徳島・栃木が最後の枠を争いそうな気もする
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:08:58.63 ID:u0t+PJ2N0
>>752
シーズン前に有望な若手をバラマキまくってたじゃないか
去年の柏は勝てる気はしなかったけど引き分けなら持ってくのはたやすそうって感じかね
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:12:24.47 ID:34THeTx70
栃木を倒すとか大分やるじゃん。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:14:19.57 ID:qcMBG0F80
大分は去年柏に勝ってるんだぞ!
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:17:00.41 ID:2xgUKSHQO
今年は大差ないから、糞試合の後でピリッと気持ち入ったら形勢逆転とか多いだろうな
今回の草津や大分のようにさ

次の相手が当たり障りない試合してくれることも祈らなきゃいけない
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:17:26.40 ID:83R1qIPE0
次瓦斯が湘南に負けると盟主より先に心折れそうだな
まあもう折れてるか
大熊更迭が早まりそうで嫌だが
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:20:54.87 ID:XDWbcuo6O
次負けると
今野泣きそうだな
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:22:05.11 ID:7MPc5FChO
⊂・^彡ロアッソ熊本 182馬力⊂・^ミ
405:U-名無しさん@実況はサッカーch 05/15(日) 21:22 3c6g3DNg0 [sage]
ウチの得点数最下位の2チーム以下わろた
          点 得 失 差
05熊本○○●△○△犬11 04 02 +02

19横縞●●○●●△岡04 05 09 -04
20岐阜●●○●●△渦04 05 09 -04


……。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:22:20.16 ID:kGNVfrQD0
瓦斯さすがにネタにならない感じになってきてる。
勝った試合も圧倒的な内容がまるでないし・・
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:22:25.19 ID:xZf6c10/O
>>737
柏乙w
あんまり千葉に粘着すんなよw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:27:11.31 ID:83R1qIPE0
瓦斯の希望を無理矢理挙げてみよう
それは連敗がまだ無いことだ
まあ瓦斯より上位で連敗してんのは草津だけだし
17位京都も連敗は無いわけだが

要するにどうでもいい情報だな
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:28:21.95 ID:xZf6c10/O
粕サポはJ1のくせにまだ来てやがるのかwそれにしてもすごい粘着っぷりw


592 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/05/15(日) 14:39:34.00 ID:attoueHo0
去年の柏にサテとかないだろ。レアンドロだけ固定で
北嶋、工藤、田中、林、ホジェル、大津、茨田、澤、山崎
↑この中から調子良い奴3人が出てたようなもんだ

651 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/05/15(日) 17:56:00.70 ID:attoueHo0
千葉強いのか?
得点ほとんどセットプレーだけだぞ

737 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/05/15(日) 21:05:46.20 ID:attoueHo0
柏には絶対勝てないっていう絶対的な感覚を感じたけど
今のところ千葉からは感じ無い
むしろ、なんとかなりそうな気がしてるのは俺だけじゃないはず
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:29:46.01 ID:u0t+PJ2N0
突然どうした?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:32:05.75 ID:quKP+5f00
千葉銀カップ落としたのが、そんなにショックだったのか柏
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:32:18.10 ID:m7DJ1Miw0
>>766
柏の割にサムいやつだなw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:33:55.83 ID:qEwDbJKBO
千葉犬のジェラシーだろw

柏マンセーのコピペとかも
こんなスレで遠回しなネガキャンしてないで、直接柏スレ行けよ
邪魔くさい
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:35:58.94 ID:33FnQyqE0
徳島が昇格争いするとは時代もてる変わったな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:37:57.92 ID:XMTdfL2y0
>>758
去年とはえらい戦力違いますし
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:41:12.64 ID:keB/ERJt0
>>758
緑も勝ってなかったっけ?
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:41:56.35 ID:ED3o6THVP
>>766>>768-769
そんな程度でレッテル貼ってるお前のが必死

むしろこいつは柏サポに違いない!畜生!ジェフのこと悪く言いやがって!と半ギレしてる犬の姿が思い浮かんだ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:42:48.90 ID:keB/ERJt0
>>768
去年江尻に負けたしな。
江尻に笑いも持ってかれたし。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:43:35.53 ID:qu//0TSo0
ここで湘南挙げてる人、再開後5試合で3得点しかしてないの、わかって言ってるのかな

次瓦斯戦? 難しいと思う。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:44:33.14 ID:34THeTx70
徳島は3年連続最下位の時代が懐かしい
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:45:01.50 ID:eSAbP7IbO
徳島は去年も初めは昇格争いしてた、毎試合「次節が正念場だな」って言ってた
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:45:12.93 ID:l7MUg3nKO
芝生のスタンドがあるうちにポカリスエットスタジアムは行きたいなあ
合宿免許で鳴門に18日もいたのに、地震の影響で試合が無かった
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:46:12.61 ID:SBS8AJwU0
3年連続最下位といえば甲府
それから5年でJ1

ひょっとして徳島も・・・
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:51:20.78 ID:zKFWEIFj0
徳島はこれで爆発的なFWが出てくれば台風の目になるかと
今日の千葉はオーロイがイエロー貰うこと想定していない時の練習だったのか?
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:52:17.08 ID:34THeTx70
徳島はサポの数が少ないのが何とも言えないですな…。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:53:00.23 ID:83R1qIPE0
>>776
まあ釣りだと思うが再開後2得点5失点のチームがあってだな
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:00:44.83 ID:mSSndv9GO
徳島の時代が来たな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:01:45.11 ID:OgOOYeS40
>>781
去年J2得点ランキング2位の津田がいるじゃん。怪我明けだけど・・・
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:05:23.86 ID:pPaOiS3O0
千葉は3試合連続試合終了直前に決勝点?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:17:48.50 ID:xx92Mm7k0
強い千葉に負けたことがない徳島

徳島の3戦2勝1分
不敗神話継続中
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:19:05.69 ID:r2op84VGO
>>773
勝ってるよ最初に負けたのが緑で次大分
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:20:44.71 ID:ZxzWre480
千葉の5勝

北Q戦 3得点
瓦斯戦 3得点
愛媛戦 89分深井決勝弾
鳥取戦 ロスタイム米倉決勝弾
岡山戦 ロスタイム竹内決勝弾

なんつーか…毎日が祭りみたいだ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:21:51.78 ID:YGepniwB0
>>789
しかも三得点の二試合はともにクリーンシートな
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:22:34.14 ID:quKP+5f00
後半終了間際にオーロイに釣られて、他選手がフリーでやられるパターンか
守ってる方はどうしても、オーロイに行っちゃうんだろうな
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:35:32.49 ID:5ach9rjXO
>>789
去年のエジリズムを我慢したご褒美みたいな結果だな。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:40:15.08 ID:DeHQcDla0
徳島は昇格に向けて着実に足固めしてる。
後はサポを増やすことだけだ。
794桜者:2011/05/15(日) 23:41:10.74 ID:kLuCCM2Q0
徳島が昇格圏に安定して維持し続ける、ということがどうしても想像できないw
今季はそれくらいの十分な戦力はあるが、美濃部のことを想うとどうにも
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:41:31.56 ID:attoueHo0
ロスタイム劇的勝利は言いかえれば、辛勝
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:42:07.52 ID:SBS8AJwU0
徳島ってシャトルバスすらないんだよね
ナイトゲームの時徳島駅にすら帰れないってどんだけの罰ゲームだよ
30分歩いて鳴門線乗らなきゃいかんのだよね
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:48:03.58 ID:ZxzWre480
打ち合ってくれれば楽勝
引きこもられても辛勝出来る

ならそれでいいと思うよ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:48:33.69 ID:cBkDyx4V0
>>796
ごめんなさい
でもナイトゲームの時は
スタから徳島駅までの復路バスは出るので
お越しの際はご利用ください
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:49:20.00 ID:It/PwXlIO
>>796
ポカスタは駐車場があるから皆車でくるか関係なんじゃないの
去年初のポカスタに行った時空港からレンタカーでいったし
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 23:50:27.95 ID:SBS8AJwU0
>>798>>799
子供達とかアウェイサポはどうすんの?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:00:28.14 ID:zMnwNW57O
>>796
鳴門線なんて、終電めっちゃ早いぞ
確か9時過ぎ

電車じゃないから終電っていうのはおかしいが
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:03:25.95 ID:1EGTAL8a0
>>796
行ったことないだろ。
>>30分歩いて鳴門線乗らなきゃいかんのだよね
鳴門駅の電車は21時過ぎには終わってるのでナイトゲームはシャトルバス(徳島駅行き)がある。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:08:26.30 ID:M9yrgX/00
>>802
ポカスタは徳島行きのバスがあったけれど、定員制とかで決してシャトルバスじゃなかった

行きは三宮から高速鳴門まで行ってそこから40分歩いた
帰りは30分歩いて鳴門線最終に乗って徳島駅まて行った。
1両編成だったしすんごく混んでて最悪だった

18:30キックオフだったからいいけれど、19:00キックオフだと乗れない帰りの鳴門線
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:14:30.27 ID:zDo++Jqq0
>>803
なんでそんな無駄に疲れることを…
確かに定員制だけど全員乗れるっつーの
ここに書き込めるってことはHPも見れるだろうになぜ調べない。

このシャトルバスのシステムは、
・ハーフタイムまでにシャトルバスのチケットを購入。
・試合終了までに購入者のバスを準備。

だから1台の時もあれば3台の時もあって全員乗れる。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:16:37.71 ID:M9yrgX/00
>>804
そうなんだ
HPも見たけれどめんどくさそうだったから川沿いを歩いたわ
でもそれってシャトルバスとは言わない気がするけれど
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:21:58.45 ID:1gfiyfH5O
四国でナイターの試合の場合
アウェイのサポは皆泊まっていくでしょ
その時間で飛行機動いてるの
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:23:47.12 ID:1LGBJ3kS0
周知されてれば合理的だ
経費削減
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:27:01.31 ID:K5r645gM0
>>805
そう
シャトルバスじゃない
俺も復路バスとしか言ってないよ

シャトルバスを出すには徳島は車社会過ぎるから
将来的にはシャトルバスが必要だろうけど
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:30:19.50 ID:pvK5gnyL0
心配するな
J1上がったら大塚が本格的に支援してくれる
そうなればインフラ整備なんかあっという間さ(-.-)y-゚゚゚
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:30:40.74 ID:M9yrgX/00
>>804
>>808
往路は無いんか!?

来年J1で待ってますんで、アクセス改善は必須だと思いますよ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:32:54.65 ID:2+/WZDuO0
ポカスタって言われると、なんかポカホンタスを連想してしまうのは俺だけかな?
812鳥取:2011/05/16(月) 00:48:12.87 ID:EbyiLfWDO

来シーズンはここに来れるように頑張ります…
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:59:23.70 ID:sBGVVl+z0
今年のJ1降格組は強さがあまり無いなぁ
 湘南・瓦斯・京都
 成績的にはJ2どっぷりレベル

湘南は2年前のほうが強かった気がする
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:28:03.47 ID:E1AdtLsj0
桜者はここに遊びに来るのもいいが、そろそろ初勝利達成したらどうかね
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:31:54.30 ID:hVWgDpJ80
盟主が勝つ前には勝ちたくないんだろ縁起悪いし
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:37:34.27 ID:G6SneRw90
>>814
来期の予行演習では?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:51:31.08 ID:N61II4HQO
栃木、草津、水戸が仲良く昇格しないかな〜
もちろん降格するときも仲良くね
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:56:11.94 ID:Py4D5FMB0
>>817
チバラギ3県だったら可能性があるかも
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 01:56:24.78 ID:2ksFhL7+0
>>792
降格した上に江尻続投だからな。罰ゲーム以外のなにものでもないw
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 02:02:37.38 ID:K5r645gM0
ボッケー瓦斯
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 02:33:40.80 ID:hVWgDpJ80
>>819
それをゴール裏は賞賛してたんだから全く同情できんがw
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 02:36:33.68 ID:Zs6hogjt0
でも瓦斯は最初の昇格確率が99.9%だったのが今98%になってるくらいだと思う
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 02:58:43.34 ID:uFJPvb+bO
開幕前の各誌J2予想見て呆然。例えば
「全38節においてFC東京は話題を独り占めするだろう」とか…
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 03:06:49.13 ID:g6de97uc0
>>823
独占してるじゃん嘲笑で
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 03:10:05.40 ID:HKvJkIvv0
瓦斯が残留したら江尻以上の奇跡
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 03:18:22.58 ID:fTmD3Pm6O
>>823 確かに独占してる。

全38節において→そこまで引っ張ってギリギリで昇格できないとかですね。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 03:31:14.05 ID:ClJW7CCv0
そりゃまあ、何だかんだ言っても千葉は最下位降格組だったしな
あの年連敗記録を打ち立てた大分にも抜かれ最下位
しかも僅か一勝しかできず降格させた江尻続投
どんだけエジリズムを繰り返したかったんだと・・

それに比べたら瓦斯は16位降格クラブ
Jの歴史上16位の再昇格率は抜群の実績がある
一年で復帰出来なかったクラブはただ1チームのみ
今は亡き盟主様だけだ
今年昇格出来なきゃ瓦斯も歴史に名を残すぞ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 04:08:35.90 ID:C8MBpXSu0
>>827
>しかも僅か一勝しかできず降格させた江尻続投
FC東京さんからの貴重なプレゼントでした。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 04:15:55.91 ID:uFJPvb+bO
FC東京は勝っても地獄、負けても地獄
エジリズムに続く言葉で、オオクマーと呼ぼう
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 07:27:06.92 ID:GE2aHqaK0
> 便利な公共交通機関を利用しましょう。
>
> 25節 09月12日(日) 19:00キックオフ 鳴門大塚 徳島ヴォルティス vs 栃木SC
> 27節 09月23日(祝) 19:00キックオフ 鳴門大塚 徳島ヴォルティス vs 東京ヴェルディ
> 30節 10月17日(日) 19:00キックオフ 鳴門大塚 徳島ヴォルティス vs ロアッソ熊本
>
> JR鳴門駅まで徒歩25分
>
> JR鳴門発最終 21:06
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:40:52.26 ID:RYyOM+wr0
昨日の結果で、改めて栃木も犬も圧倒的ではないことが分かった。
今年の混戦は先が見えないね。

瓦斯にもチャンスはあるだろうけど、点が取れないままだと手遅れになる気がする。。。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:49:50.19 ID:X2fIm7Lq0
鳴門は高速鳴門バス停のレンタサイクルがおすすめ。
夜間でも返却だけなら対応してくれる。
その日のうちに三宮まで戻れます。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:05:37.59 ID:f6XPPZDnO
>>831
柏さん必死すぎw

まだ未練があるの?w
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:10:57.16 ID:fNab/iiV0
瓦斯は平山と石川とPJが戻ればJ2無双、この攻撃陣は止められない。


    平山
PJ       石川
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:19:22.56 ID:N5344D+4O
>>834
勝負事で、たらればを言い出したらキリがないよ?
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:20:44.02 ID:Lwn0bxpd0
>>834
スペース消せば手詰まりになる件w
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:27:02.44 ID:YnYg2wUP0
>>836
今野や森重、権田まで前線に張る攻撃は破壊力があった
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:39:36.69 ID:4nvGcPgS0
>>837
確かに。権田が上がった時には腹筋が崩壊した。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:54:07.00 ID:NCplLzF60
完璧にネタチームやな、瓦斯は。
840:2011/05/16(月) 10:02:47.16 ID:7D3DcYQC0
もし昇格したら、鳴門発新神戸行きの22時のバスを出すことで対応できます。
今の時点でJR鳴門駅→徳島駅は1日15便21:07最終
高速バス鳴門→近畿は1日50本以上21:35最終
だいいちアウェイサポは熊さん以外はほとんど近畿より東から来るので
当日に神戸まで帰れればわざわざ徳島駅まで遠ざかる必要はなくなります。
「じゃあ地元民はどうやってJRで、、、」ご心配なく、地元民は全員車で、、
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:44:13.04 ID:nuYkYESI0
>>833
お前はさっきから誰と戦ってるんだ?w
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:55:50.59 ID:WIlgEXBS0
四国で初めてJ1チーム誕生か 笑 

言ったことある奴はわかるすごい田舎だぞ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:56:29.57 ID:Vouxfj3F0
徳島はJ1にはいらないけど
JSL、旧JFL、現行JFL、Jリーグの4つに所属した日本唯一のチームであり
四国の弱小なれど、橋もかかってない時代から徳島一筋にこだわってきた
異色なアウトブリードの血統は日本サッカー界の貴重なイリオモテヤマネコ。
だからJ2の5,6位あたりで機嫌よくすごしていただければ…
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:59:54.58 ID:4Beu3WYQ0
1回ぐらい所属させてやれや、町が田舎とか俺らに関係ないし。
ようは近いか遠いかだろ?俺は車組だから九州どころかビッグアーチより近い徳島は別に。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:13:31.63 ID:yHmOz1Xu0
東京はワールドクラスのFWを補強しても監督が大熊である以上昇格は難しいな。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:13:46.93 ID:Q869c4GG0
徳島に泊まってお金使ってってのはないのね。

今年は神戸に泊まるか・・。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:16:12.99 ID:4Beu3WYQ0
鳴門に宿はほとんどないし、鳴門からなら徳島市に行くより兵庫県のほうが近い
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:22:06.09 ID:ulJRXb3D0
>>847
それ淡路島だろ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:23:44.34 ID:4Beu3WYQ0
兵庫県
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:24:47.11 ID:GsnDIeUz0
徳島って四国の中で一番地味だよな。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:25:14.72 ID:YnYg2wUP0
とは言えメルトダウンで静岡関東東北の水は完全に死んだし
来年以降にその他の地域が相対的に強まるのは避けられない
徳島も気がつけば自然にJ1レベルになってるだろうな
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:31:11.38 ID:yEzDMtzP0
>>850
実際に行って見ると、魚は旨いし、サッカー+グルメの1泊2日の旅には
好適だと思うんだけどね。
むしろ香川のキャラが立ちすぎのようなw
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:32:58.85 ID:mZIKTBn20
そういや、神戸のもう1チームはどうなったの?

あの、やたらとキャラが強かったチームはw
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:59:06.77 ID:COqPDdG0O
パンティー温泉のこと?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 12:12:49.72 ID:KkiQtEYT0
加古川に移ってその後消滅じゃなかったっけ?
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 12:24:38.50 ID:7hFfI/ucO
消滅してないよ
関西1部で活動中。地域決勝は無理っぽい
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 12:48:38.83 ID:sgs2P3aRO
盛岡ゼブラ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 12:50:03.60 ID:3w734md20
大分と緑が上位陣にとって厄介な存在になってきた
今当たったら勝点かなり削られそう
って次節対決するのね
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:14:43.07 ID:mZIKTBn20
>>856
そうか、早く上がってこないかな…wktk
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:18:35.39 ID:IfyNL+ZmO
湘南
千葉
東京2つ
昇格するのはこの辺で良い
徳島とか栃木とか
田舎に行く選手の事考えたら可哀想だわw
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:30:05.14 ID:sAX4X9X60
あんまり町のこと言うと鹿さんが怒るぞ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:40:07.53 ID:GsnDIeUz0
>>860
でも瓦斯や緑は弱くて上がれないからなあ。絵に描いた餅じゃ。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:18:54.93 ID:GHpeD7DUO
>>858
ああ分かる
地味に怖い存在になってきた
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:22:58.00 ID:PvPS9OgP0
ボギョンとキチクのいない大分なんてなにも怖くないよ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:41:51.23 ID:LqZzWwi60
ブタが怖い









こっちの選手を壊されそうで
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:44:13.95 ID:zJMDgM+nO
千葉が勝ってる相手は全部11位以下のチームなんだな
唯一上位と当たった徳島にはきっちり負けてる
下位に取りこぼさない勝負強さと見るべきなのかね
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 14:49:18.43 ID:mfwqlj8Z0
豚肥満はヴェルディだけに負けなければ満足なんだろ
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:21:33.61 ID:RblF+eJSO
エルゴラ見たけど瓦斯は内部崩壊始まってるじゃん。選手は不満爆発で監督批判してるし。梶山なんて俊さんみたいな言い訳してた。
なめてましたの弾幕といい05年の柏のようなやばさを感じる。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:28:33.31 ID:sgs2P3aRO
>>868
なんつうか赤みたいだな
選手が監督批判とか…
瓦斯、アウトー!
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:38:13.58 ID:PcdovqWoP
今後5試合
      13 .14 .15 .16 .17
15千葉 a馬h酉a草h岐a縞
13栃木 h媛a渦h水a湘h北
13徳島 a岐h栃a栖h岡a瓦
11湘南 a瓦h草a岐h栃a砂
11熊本 h犬a縞a富h瓦a酉

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

08瓦斯 h湘a麿h媛a馬h渦

千葉が勝ち点2ペースで10上積みするとして
差が7あるので全勝ペースで追い上げればまだ追いつく
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:39:29.74 ID:yrTq/ywD0
江尻ですら選手からは結構信頼されてたのにな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 15:50:06.81 ID:IS2Pv3Vx0
序盤の江尻は現在の瓦斯程、勝ち点落としてなかったからな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 16:04:26.99 ID:yrTq/ywD0
盟主にひっくり返されるまではまあまあな監督だったもんな
少なくとも大熊よりは
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 16:20:41.33 ID:xNRqpOw0O
大丈夫、瓦斯も1勝1分ペースでいけば3位に滑りこめるよ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 16:25:59.99 ID:0dVxg75VO
>>866下位に取りこぼさない勝負強さ は昇格には絶対不可欠!
で上位陣(5チーム)辺りとは少し勝ち越しで三位はイケル
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 16:33:22.06 ID:E1AdtLsj0
瓦斯は怪我人が復帰すればと言っているが、それも含めてチーム力なんだよね。
勝ち上がる為には絶対に壊れない男が必要だみたいなことを、昔俺フィーで言ってた。
本気で昇格したいのなら、誰が出ても勝てる戦術を組むか、絶対休まない軸となる選手が欲しいところだよ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:06:22.39 ID:0dVxg75VO
大雑把に言えば
残留争いは負けてもまだ次ぎがある
昇格争いは負けると次ぎが無い


このギャップに苦しむのは仕方ない

878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:07:45.26 ID:pU9emfRq0
あれだけ補強して怪我人ガーってのはハズカシイよ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:15:44.81 ID:8/1mfJYY0
特に米本離脱は、去年それで苦しんだのに対策考えてなかったのかと。
補強できなかったわけではないのにね。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:16:37.07 ID:RbzZOOrP0
ホベルト獲得したろ
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:20:39.98 ID:I7zDLy0Z0
個人的には千葉は上がりそうだと思う。

センターラインにミリガン、勇人、オーロイと軸になれる選手がいるのはでかいよ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:25:50.01 ID:GHpeD7DUO
オーロイさんが日本の夏の湿気と暑さに耐えてプレイされたら決まりだろうな
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:37:07.91 ID:xgS3XyCW0
>>881
夏3人同時怪我離脱フラグを立てるなよw
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:43:32.31 ID:mfwqlj8Z0
>>876
その誰が出ても勝てる戦術ってのを教えてくれ!
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:48:59.48 ID:PcdovqWoP
4−4−2でかっちりブロック作って
相手がミスったらカウンター一発
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:51:52.49 ID:E1AdtLsj0
そりゃまぁ理想論だけど、前提として○○がいなきゃ機能しないっていう状況を作らずに、
多少メンバーを入れ替えても戦力が大幅に上下しないオプションが欲しいよねって。

現実として難しいのはわかってるので、それだけ丈夫な選手が貴重だという話。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:52:48.08 ID:64J9Jv0iO
>>885

それなんて愛媛?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:55:32.52 ID:hyP91+5P0
>>885
J2のほとんどのチームがそれじゃね?ww
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 18:39:00.42 ID:PcdovqWoP
そゆことw
J2のほとんどのチームが、誰が出てもそれなりに結果を残せる戦術でやってくる
個々の能力の問題も踏まえてそういう定番と言われる形が出来上がってきた
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 18:45:22.73 ID:kIOl9Ngy0
殆どのチームが瓦斯に勝ってる現状だけに、これから瓦斯に勝って浮かれるチームはないだろう。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 18:53:19.70 ID:PuOMKRghO
>>862
弱いかどうかは試合全部終われば結果がわかるよ

気長に行くのはどや(´Д`)

892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 18:56:59.38 ID:9rkGNVkd0
瓦斯は結果は負だったけれども試合展開は今後にかなり期待を持たせる内容だった。
今度の相手は既に戦ったことがある湘南だし、引きこもってもこないだろうからここを勝てば波にのるんじゃないかな。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:09:14.76 ID:TY6EAWraO
瓦斯は△○△△●と予想
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:13:18.61 ID:WalIfm580
瓦斯に勝てば、どのチームも目立つし
代表クラスの選手も居るから集客も見込めるので
他チームは手を抜いてくれない。

>>892
そこまで引きこもらなかった千葉に3−0だから勝てるとは言いにくいな。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:37:53.50 ID:ztXix/Dc0
>>845
えっ、そうなんだ。
うーん、あいつらワールドクラスだったんだ。

一人は、元々怪我持ちで再起不能、みたいなポンコツ。
試運転、怪我、試運転、怪我を繰り返している。まあシーズン通してこれの繰り返しで計算外だろう。使えないクズを掴まされたようだ。

もう一人は、よくコケる。コケ過ぎて、いつぞやはシュミを取られ、イエロー2枚目で退場した。
突破を試みるが、ほとんど失敗。ボールを奪われてコケる。でもその積極性は評価する。いつか実を結ぶだろう。
それに、シュートが下手。
あんなにシュートが下手なブラジル人は珍しい。いったいどうやって見つけて来たのだろう。もちろん、まだ公式戦ノーゴール。

もう一人ボランチがいたんだけど、早々に怪我しちゃって、今は赤道と日付変更線を越えないと会に行けない。歩いて会いに行くのはかなり無理ね。

熊さん以前の、頼みの助っ人たちがこれ。
でもう一つの頼みの指揮官が熊さん…。やれやれ長ーいシーズンになりそうだ。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:59:51.20 ID:MjBnuXQ40
良くも悪くも瓦斯の話題ばっかりだなw
同じ去年J1組なのにこの順位でネタにもならない京都のJ2の馴染みっぷりが可哀想・・・
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:00:36.64 ID:4cZTaqf8O
そういえばまだ6試合しかしてないんだよね
898:2011/05/16(月) 20:05:09.65 ID:Vom1ciQ60
>>895
その怪我したボランチとお宅から借りたユース上がりの左SBのおかげで去年は勝ち点稼いだんだけどなあ・・・
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:07:19.07 ID:E1AdtLsj0
ああ、まだたった六分の一だ。

……と思っているチームは危ないな。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:12:13.11 ID:wGokBFzJ0
>>881
勇人は京都で顎やったことあるけど基本、怪我での離脱は少ないよ
去年は全試合出場してたし
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:16:08.93 ID:/oD0pCpp0
まだ15%だよ。ジェフはこのままのペースだと勝ち点100だけど、このペースが続くとはジェフサポの多くは思っていない。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:16:13.65 ID:WalIfm580
>>866

現在の成績で見るとそうだけど千葉と当たった時の相手の順位は
瓦斯7位、愛媛9位、鳥取5位だったんだな。

岡山は15位だったが
大分・栃木に引き分け、草津に勝って千葉と当たった訳で
決してダメダメな状況ではなかった。

903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:17:37.43 ID:ghPFQ7eV0
ちばはほぼ確定だと思う 瓦斯は無理っぽいな 予想なんて当たらんもんだ
瓦斯もここまでひどいとはなあ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:27:27.06 ID:nZKZWSR20
千葉 = ストーク・シティ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:44:00.93 ID:xNRqpOw0O
序盤で勝点を確保できれば 心に余裕が生まれ、その後のゲームをリラックスしてやれる様になる
ミスも減り練習通りのプレーがバンバン決まる負けないチームとなる
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:44:37.81 ID:SAmLm358P
今ストークって結構強いんだよな。
もうロングスローだよりのチームじゃないみたいだし。

オーロイとかバテてもデコイに使えば、立ってるか少し歩いてればいいんじゃね。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:47:12.68 ID:2ax2+N0p0
優勝はともかく昇格はいけそうな強さは感じるね
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:49:05.79 ID:ztXix/Dc0
>>898
そうでしたか。
お陰さまで彼は成長したようです。
開幕戦のゴールは、左SBからのアーリークロス→長身FWのヘディングシュート→DFが掻き出しを試みる→詰めたMFが押し込む、というものでした。

前橋でのPSMでは草津相手に、同じような形でアシストを記録しました。

ところで、そちらもたいへんですね、あとは這い上がるだけです。

10月にはお邪魔します。チケットが財布の中で皺くちゃになりつつあります。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:57:09.15 ID:4ptNDAY9O
相手が引きこもり苦手と分かったら引きこもる戦術に変える、それが反町
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:09:45.67 ID:07py+Xm40
エルゴラなんてJ2の試合のうち瓦斯戦だけは見開きでリポーとして、他は「J2は水曜にお伝えすます」だからな
まあ今の状況じゃ優遇どころか晒し上げられてるようなもんだが
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:12:21.23 ID:1LVWT/YF0
>>875
11位以下に取りこぼさず全勝するだけで勝ち点60
残りを2勝1分1敗ペースで勝ち点31

勝ち点91あったら余裕で優勝ですわ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:12:48.15 ID:RxAxDSG10
10試合で勝ち点25いければずいぶん有利になるな
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:20:25.05 ID:1LVWT/YF0
瓦斯がここから運と判定に恵まれて5連勝くらいしちゃったら
何だつまんねってこのスレ閑古鳥だろうな
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:22:11.30 ID:PcdovqWoP
昇格候補がこけるのを笑うだけのスレじゃないんだしさ
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:25:35.83 ID:P3PDeUiU0
え?だってエルゴラって瓦斯の広報紙じゃん
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:28:49.47 ID:1LVWT/YF0
でも俺自分とこのチームと瓦斯の勝ち点失いっぷりが二大興味だな
もし瓦斯が首位で粕並みに調子コキ始めたらかなり見る気なくす
と思う
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:30:35.45 ID:iJf5O1JIO
分析すると
アウェーで異常に弱かったのが江尻千葉
外国人にとにかく弱いのが大熊瓦斯

と言える。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:55:08.43 ID:0gK3eGnBO
千葉だけは独走だろうけど、2位3位の昇格ラインは例年よりだいぶ下がりそうだな。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:13:26.78 ID:0SWG9Jkt0
エルゴラは千葉の機関紙だろ
瓦斯より扱いいいぞ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:20:40.75 ID:0zaHB98v0
>>917
外国人「が」とにかく弱いもいれろw
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:46:47.54 ID:ycqh46000
横浜FCは、J1クラス
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:23:22.49 ID:3n//WiLf0
>>921
J2の19位でJ1クラスかよw

J2全クラブJ1クラスって事ね、分かりますw
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:24:26.05 ID:C8htpEJI0
千葉
栃木
愛媛
湘南
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:26:47.07 ID:wHIJkdnp0
去年のJ2の順位考えると瓦斯は結構厳しそうだね。
既に柏、甲府はこのあたりから最後まで順位変わってなかったと思う。
狙うは昨年の盟主の滑りこみだが今の状況見るとな・・
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:32:12.85 ID:3n//WiLf0
>>924
それと同時に昇格のライバルも多いしね
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:49:34.83 ID:3unm4Mq/O
>>924
むしろ中盤盛り返すが、最後どっかに滑り込まれそうな予感。

昨年の千葉枠
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:53:04.92 ID:VuVx/zqc0
去年の千葉というよりあの頃のけさい臭
928桜者:2011/05/16(月) 23:58:58.80 ID:qeNRidkA0
混戦状態で推移して昇格ラインが下がるようにでもなると
3巡目から本気出せても届くかもよ

限界は昇格圏から勝ち点15差以内か
それでも厳しいが

いまgdgdの瓦斯や京都や横縞にとっては混戦のほうが利する点がある
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:00:18.17 ID:PcdovqWoP
昇格した時のけさいは中盤で八連勝とかしてけさ位臭を吹き飛ばしたが…
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:03:20.09 ID:zazrdN8i0
@千葉
A初昇格クラブ
B東京or湘南

D横浜
こうなる
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:04:16.32 ID:zazrdN8i0
AはT3のどこか
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:04:58.67 ID:IaATMf7yO
>>842
愛媛去年行ったけど
中心部は千葉より都会な印象だったな
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:10:32.87 ID:fmKQ9xT90
そりゃそうだろう。松山だぜ?
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:15:42.97 ID:HUqqnqLd0
千葉がアウェイで勝った相手は新規参入の鳥取と去年アウェイでも勝てた北九州。徳島ではアウェイできっちり負けている。この後去年アウェイで負けた草津、岐阜、横浜と続く。真価が問われるのはこれからと見る
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:21:51.30 ID:2cTPWEe80
>>858
 監督はベルマーレハリケーンの使い手だからな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:25:35.31 ID:PXnu4rHm0
>>935
所詮サイドチェンジだろw
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:34:40.94 ID:pRL82SlO0
瓦斯は後半、平山と米本と石川が戻ってくれば、
怒濤の10連勝とかマジであり得る。
今は中位につけてじっくり辛抱のときだよ。
いずれ来る爆発の時を楽しみに。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:37:41.15 ID:vGu/0rEK0
>>937
>瓦斯は後半、平山と米本と石川が戻ってくれば、
来年にきたいかな
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:38:42.92 ID:8iZDF6wj0
平山と米本はあっさり帰ってこれんだろうに
石川は何時戻ってこれそうなの?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:45:02.59 ID:2jXFM1ri0
04年の川崎、05年の京都、08年の広島、09年の柏・・・
どれが一番強かったと思う?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:45:20.30 ID:DQCC143VO
石川も怪我してるの?
この前瓦斯の試合観た時いたような気がしたが気のせいか
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:47:47.01 ID:r8KouKl00
まぁいつまで混戦状態が続くか分からないけどね
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 00:49:36.71 ID:yGQIQ8oJ0
>941
それ鈴木達也
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:06:48.18 ID:b8s6b3VG0
>>940
柏の安定度も抜群だったが川崎と広島の破壊力はJ2じゃ桁違いだった
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:13:17.33 ID:Qm1xxPrl0
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:25:22.37 ID:ihXVh+ul0
戻ってくれば云々は大分が降格したシーズンにしつこく聞いた覚えがあるな。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:26:38.40 ID:C34FtbBOO
サポと同様に大熊とフロントもたらればのお花畑頭だったら確実に瓦斯は昇格逃すだろ。
復帰が10月近くで連携とかどうすんの?
約8試合程度で捲れる勝ち点差内に今のチーム状況でいられるとは思えないんだが。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:29:16.11 ID:8zzHNLVO0
瓦斯ってまだ関東でしか試合してないんだよね。
これから遠方アウェーで結果だせるかが浮沈の鍵になるんじゃないの。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:46:19.15 ID:sbgn7vQA0
でもさ、冷静に考えたら来年は

千葉、栃木、どこか雑魚がアウトで

福岡、山形、どこか雑魚がイン

松本がしょぼいから降格もなさそうだし
明らかに来年のほうが昇格しやすそうだよね
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:46:22.96 ID:C34FtbBOO
>>948
相変わらずJ2舐めた態度だったら沈んだままじゃね?
関東圏でこの体たらくなんだしさ。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:46:41.40 ID:YtY+Vkqk0
>>948
アウェーのスタめしを食い尽くす結果ですね
わかります
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:46:54.09 ID:xrscK83bO
ヴェルディにとっちゃ瓦斯戦から調子戻したんだな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 02:31:13.41 ID:axYaP02k0
北Q戦も1人減って相手がおかしくなるまでは酷いもんだった。
相手が良かったとはいえ。

それでも勝てているということで変な憑き物は落ちたかもしれないけどw
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 02:40:11.17 ID:HUqqnqLd0
>>937
上位陣が1試合平均勝ち点2で推移した場合、10連勝でも勝ち点10しか縮まらないよ。今のペースだと勝ち点50だから終盤10連勝でもまだ勝ち点10以上足らない
955 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/17(火) 02:43:37.95 ID:AhnblHeX0
瓦斯はこの後1試合平均で勝ち点2以上を目指す必要があるのか
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 02:45:30.61 ID:U3ulRLQ0O
大熊が解任されない程度に勝ってほしい
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 02:58:55.10 ID:EBgtMD870
>>940
広島
やべっちスパサカで佐藤がゴール決めてる映像が
ほぼ毎週放送されて一番印象が強い
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 04:25:17.07 ID:Gi/G6NvEO
ってか瓦斯のJ2舐めてましたの段幕に何の意味があるんだろ。
あんなん出してる時点でサポが何いっても選手に響かないでしょ。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 05:47:55.89 ID:4+eBKO9PO
舐めてる姿勢がしっかりと選手に伝わってる
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 05:56:39.20 ID:tWfRY3eLO
「実はメルトダウンしてました(テヘッ」と同レベル
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 06:43:49.94 ID:72eJOCFS0
>>958
ヒール役いる方が盛り上がっていいと思うけどな
サポも選手も監督もああいうのが好きな人が集まってるんだろうし
選手も舌出しながらプレーしてほしいぐらいだ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 06:44:54.56 ID:g4b0cEbX0
>>940
川崎
攻撃も守備も隙がなくて手の出しようがなかった
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 06:53:41.32 ID:sW2KL7CF0
>>937
瓦斯のことしか見えていないかと
故障者でフルメンバーが組めないのは瓦斯だけじゃないんだよ。
〜が帰ってくればなんて思いはそれぞれのチームにあるさ。
それでも現在使える選手でやりくりして戦っての順位。
これから何連勝もできるほどの力の差があるとは思えない。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 07:31:12.40 ID:uXA/Hrcv0
いいじゃん
そういう分かってなさ加減が瓦斯なんだから
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 07:39:58.85 ID:49Wn/UaKO
>>951いなごの大群かよっ…!
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 08:04:27.95 ID:WUOSHOiJ0
瓦斯は仙台みたいに10年くらいJ2にいてまってけさいの東京版AAができるくらいになってもらいたいな。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 08:05:35.94 ID:P8KbRzuL0
今年駄目だったら予算削減で定住することになるだろうし期待だな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 08:07:14.75 ID:49Wn/UaKO
ヘルタベルリンはきっちり昇格してるな
だのに日本の首都クラブは…
頑張れ、ヴェルディ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 08:19:10.76 ID:BOkeGbvIO
千葉はどうもマットラムが途中出場すると点が入るのは偶然かと思い映像を確認したら
相手GKが邪魔なマットラムを両手で押し退けてる間にゴールという場面が続いているではないか
どうやらオーロイ=相手DF、マットラム=相手GKという役割が出来ているとみた
これは正にオーロイ対策対策だ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 08:20:44.88 ID:NJ4q4IzX0
オリ9の過半数がJ2なんて時代も来るかな、、
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:16:47.29 ID:HkYHj/88O
千葉は行きそう
もうひとつは終始大崩れないクラブ
今なら栃木

後は団子じゃね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:39:26.57 ID:49Wn/UaKO
栃木は三年早いわ
ロスタイムに追い付かれた試合あったろ?
あれは昇格するチームは決してやらない失態だよ
勝ち点ロスト2の意味が分かってんのかな?
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:41:28.71 ID:9s5ZAsAE0
>>972
>あれは昇格するチームは決してやらない失態だよ

言い切っていいんだな?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:43:01.16 ID:B3PGP0zxP
三位との勝ち点差=残り試合数になるまでは可能性あるよ大丈夫だ問題無い
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:44:26.10 ID:pd7NOpQt0
>>972
つセレッソ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:45:35.68 ID:G2K0qqpg0
徳島は怪我人でたらヤバそう
その点、層の厚い栃木や鳥栖が滑り込みそう
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:54:47.56 ID:/LT/gCvDO
>>972
去年の柏もそんな試合あったぞ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:56:06.87 ID:XWrxZMiu0
○年早いと言うのは、大抵「新興勢力に怯える老害」か「追い越されて焦ってる先発隊」
どっちにしても惨めだね。

今の栃木は、少なくとも昇格争いをするにふさわしいクラブだよ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:11:13.55 ID:zN78HVEf0
>>965
イナゴの大群その物じゃね?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:14:06.70 ID:aS96zufc0
アンチが出るってことはやはり栃木は強いチームなんだな。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:19:51.04 ID:55ds2r1Y0
フランスのグルノーブルは1部から降格した翌年に2部でも低迷、あっさり3部か
J2はまだ降格制度はないが、今後そんなチームも出るのだろうか
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:21:15.20 ID:sbgn7vQA0
栃木県の民度の低さがすごい
5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/15(日) 03:04:37.22 ID:mgo7ydLv0
                        ノヽ、  ,....、
                   __〈    Y、::::::ヽ
             ,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
            ,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
           〃::;::''イ   〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
           {:{:,'‐、 {   {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::}   ,':::::::::l
             ソ  ⌒`   リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
          _ノ (・ )` ´(・ )    l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ
.    r‐、     { //(__人_) ///  {:::::::::::;:'リ}::/       ひのちを大切にね♪
    〉 丶.    ゙、    |┬|      レ-y'´〃!レ'
    {  と )    丶.  `ー     ィ、_j_ノ 〃 リ
    ゝ_ノ      `'' ー ‐ ''´   丿

★放射性物質積算降下量 (since.2011年3月18日〜)
                   <137Cs>
岩手県(盛岡市)           832
宮城県          [震災により計測不能]
秋田県(秋田市)           118
山形県(山形市).          8758
福島県(福島市).    [震災により不定期]
茨城県(ひたちなか市)      28773
栃木県(宇都宮市)   [まともに計測する気無し]
群馬県(前橋市)           1486
埼玉県(さいたま市).        4036
千葉県(市原市).          4980
東京都(新宿区).           6977
神奈川県(茅ヶ崎市).         551

●定時降下物のモニタリング[文部科学省HP]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305495.htm
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:25:55.74 ID:uod4pws4O
2ちゃんって民度計れんの?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:32:44.98 ID:D5Gn+Gv4O
J1昇格を当てるなんて難しすぎる
どのチームにも可能性があるから今年は面白い
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:46:22.45 ID:pd7NOpQt0
去年の盟主もシーズン開始前はほとんど名前挙がって無かったよ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:48:26.92 ID:wCParbQIO
この予想に配当があるのなら、力上位なのにスタート失敗して人気を落としてる
瓦斯は買い。
でも、面白がってナンボの予想なら、瓦斯は二桁順位と予想。

早い時期に監督を交代できれば4コーナー大外マクリ一気もあるだろうな。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 10:52:05.70 ID:B3PGP0zxP
瓦斯はどうせ夏に反則外人補強して無理やり上がるんだろって思ってる
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:18:34.94 ID:ZFTAQfg40
>>940
組織力なら柏、破壊力なら広島
川崎はその中間、京都は外人力

一番強いんはどれかと言われれば、柏と広島がいい勝負
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:24:33.07 ID:1U/llYXzO
次スレまだですか?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:27:08.11 ID:Q8J7LezP0
栃木はまた練習試合でJ1に勝ったようだな
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:28:53.25 ID:Qot3BFaM0
開幕前はPJやセザーが反則外人とか言われてたもんだったが…

瓦斯は根本的にフロントやスカウトに見る目がない
チームに必要な選手、チームに合う選手を選んでくる力がない
だからハズレばかり掴まされてる

瓦斯が夏に補強しても、今イチフィットしないままシーズン終了とかなりそう
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:34:04.51 ID:TeLSlIpP0
>>991
でも、毒彦という無能強化部長は消えたんだけどな。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:35:57.46 ID:ZfVHolCs0
確かに、FC東京は、パスサッカーかカウンターかなんていう根本のレベルからどういうサッカーしたいのかメンバーからはよくわからんな。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:38:45.29 ID:B3PGP0zxP
瓦斯はとりあえずボール放り込んでおけば何とかしてくれるFWが居ればいい
大黒ェ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:45:18.27 ID:Jn+sF9B30
そろそろ新スレお願いします。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:48:17.13 ID:8fQ6OX3IO
千葉鳥栖熊本かな
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:57:32.58 ID:4+eBKO9PO
>>990

来年降りてくるチームの二軍相手だから大した事ないだろ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:02:00.88 ID:gAXrutl10
>>980
試合数×2以上の勝ち点がある内はいいでしょ。
試合数×1.5以下はスレ違い
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:14:45.55 ID:SlOx1tQjO
1000なら北九州が昇格。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:14:51.93 ID:Gvng64zt0
                  / ̄\
                | 栃  |
                \_/   
                  |         
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪
                 J1
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)