■言いたい放題FC東京 1582■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ

■言いたい放題FC東京 1581■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304674530/

その他のリンクなどは>>2-10あたり

●書き込み時の注意
・次スレを建てるのは>>950を踏んだ人立てられなかったらスレ上で代理を頼んでください

【FC東京公式サイト】
http://www.fctokyo.co.jp/

【過去スレ・関連リンク集】
#http://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝)
【FC東京AA】
#http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6274/(AA職人&管理人さんに感謝)
【仮ろだ】
PC用
#http://ere.to/~tokyo
携帯用
#http://ere.to/~tokyo/i/
【まとめ】
#http://www14.atwiki.jp/fctokyomatome
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:36:23.29 ID:MYAl/MEa0
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:36:33.72 ID:MYAl/MEa0
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ早く大熊解任しろよ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:37:40.64 ID:72FONJDJ0
【関連スレ】
☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1269261037/
【まったり】平山相太 51【応援】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261119166/
【青赤育ちの】大竹洋平 第4章【ファンタジスタ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298654564
【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.53【語り合え】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298605196/
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】8節
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290320957/
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:37:57.61 ID:G+lFKeSq0
4get
ならJ2舐めてました!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:38:37.88 ID:LUh8GrZq0

原発汚染FC東京

7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:38:47.59 ID:72FONJDJ0
【関連サイト】
石川直宏のオフィシャルサイト:ttp://www.football-age.com/nao
梶山陽平オフィシャルブログ:ttp://plaza.rakuten.co.jp/yohei23/
羽生直剛オフィシャルウェブサイト:ttp://www.hanyunaotake.com/
塩田仁史オフィシャルWEBサイト:ttp://shio.football-age.com/
中村北斗ブログ:ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835486.html
松下年宏ブログ:ttp://1chan-happiness.spaces.live.com/
廣永遼太郎 OFFICIAL BLOG:ttp://ameblo.jp/naga-piro/
長友佑都ブログ:ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:40:13.14 ID:7jO4WOLO0
J2を舐めた結果がこれだよ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:41:23.96 ID:iNzbdDr80
本当に羽生いれたほうがいいな
大熊より2ちゃんのほうが良くわかってる
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:41:30.49 ID:vHsvJyDW0
チッ





つまんねー
笑点見る
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:43:54.24 ID:GG8ekocX0
このまま終了かね
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:44:06.25 ID:MYAl/MEa0
羽生決めんなよふざけんな
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:49:41.87 ID:iNzbdDr80
金無いからなw
大熊続投も地獄切るも地獄
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:52:29.19 ID:Zf8753PP0
サラリーマンのゲロ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:53:05.42 ID:MYAl/MEa0
城福なら格安で受けてくれるだろ、て言うか受ける義務が有るだろ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:54:14.52 ID:UIVBvUnq0
くそつまらない試合だった
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:55:00.00 ID:ZGU5P2Xy0
大熊続投
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:55:24.94 ID:1m7k5wWl0
>>2-3
今日勝ったから暫く解任ないよ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:55:29.15 ID:ZVoaeunD0
びちゃびちゃなウンコ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:55:31.16 ID:C/GagLvx0


強すぎる。。。。

FC東京こそJ1にふさわしい

川豚かわれや!
21 :2011/05/08(日) 17:56:26.21 ID:CLX8VQke0
全勝街道どこまで続きますかね
簡単には、このクラブから1ポイントゲットすることは出来ないだろうね
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:56:39.67 ID:ZVoaeunD0
鼻くそのべったりついた机
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:56:51.51 ID:IspP7PMz0
これが勝つサッカーなんですね!
ワクワクはしないけど、昇格のためなら仕方ありません><
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:56:57.92 ID:gFGdF2TYO
まさか富山に勝てるとは思わなかった
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:57:10.07 ID:w+D+ZbhXO
権田プラトーン
26煽り烏賊:2011/05/08(日) 17:57:18.23 ID:9yY9wfX90
今更昇格信じてるやついんのか?wwww
せいぜい余韻に浸っとけよwww
反大熊派はどんまい・・・
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:57:37.67 ID:3L4xpLlp0
とりあえず鈴木を外すことから考えようか・・・。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:57:47.54 ID:ZVoaeunD0
男のオチンチンを舐めるオカマ
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:57:54.25 ID:HwP4la+S0
ここから当然の全勝だな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:58:07.79 ID:ZGU5P2Xy0
お前らすげえな

4試合完封まさに鉄壁の守りだ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:58:23.52 ID:SLmCNgfP0
>>27
達也と梶山は意識の改善が必要だな
32:2011/05/08(日) 17:58:24.96 ID:nlq474l4O
まさかの大判狂わせ
格上富山に大金星おめれとw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:58:25.09 ID:lvlYB9sT0
解散しろよ殺人クラブ
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:59:49.96 ID:GG8ekocX0
監督がクソ
戦術も何もあったもんじゃねーよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:00:02.28 ID:YVhLE5Cj0
J2最少得点脱出 おめでとうございますw
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:00:58.57 ID:q3rJ69d3O

【サッカー】J2第11節夕 FC東京、久々のゴールは羽生!富山振り切り2勝目 熊本3勝目 湘南×愛媛はドロー[05/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304844901/
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:01:07.60 ID:mGKMLdvfO
大熊続投かよ 勘弁してくれ
38煽り烏賊:2011/05/08(日) 18:01:11.38 ID:9yY9wfX90
てか富山二人二人も削っといてすまし顔か?
ふざけんな。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:01:34.31 ID:lS5Hh7Y30
これだけの戦力でも糞サッカーになるんんだからJ2は怖いっすなあ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:03:35.70 ID:MYAl/MEa0
このメンバーでこんなクソサッカーしかできねーのかよ、ふざけんな大熊辞めろ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:03:45.29 ID:4/A0omOi0
大熊延長決定おめでとうございます^^
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:03:54.58 ID:k56Le9Gy0
【雑談OK】 節間実況スレ part11 【ギスギスNG】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37617/1303900670/1655

1655 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 17:53:52 ID:AOBfa-03p5-128.ppp11.odn.ad.jp
よし勝った。
大熊さんを信じてついていこう



こういうゴミクズは死ねよ。勝ったが問題は解決されていない相変わらずの糞熊サッカーじゃないか。
どこまで大熊を妄信すれば気が済むんだ?おまえらはいつ目を覚ますんだ?目覚めろよゴミ。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:04:01.34 ID:sLXjHgQZO
オーロイがいなきゃ失点する気がしないな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:04:23.55 ID:w+D+ZbhXO
JFKが実況やらないと勝てる
彼は最後まで暗黒だったな
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:04:39.79 ID:7jO4WOLO0
富山は災難だったな。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:05:01.06 ID:351vApoe0
羽生ははじめから使ったらガス欠するだけじゃないの。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:05:02.74 ID:csbG1pFm0
【サッカー】J2第11節夕 FC東京、久々のゴールは羽生!富山振り切り2勝目 熊本3勝目 湘南×愛媛はドロー[05/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304844901/
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:05:11.15 ID:1m7k5wWl0
なんかデジャブ
去年の千葉と同じ雰囲気w
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:05:49.10 ID:ZVoaeunD0
麻婆豆腐の代わりのゲロ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:06:37.99 ID:C/GagLvx0
大熊FCでゆこう

信じて
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:06:47.00 ID:PF4+pOpH0
選手をぶっ壊されるのは勘弁だから
おまえらずっとJ2の門番でもやらしてもらっとけ
間違って昇格なんかするんじゃねえぞ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:08:14.96 ID:ZVoaeunD0
固いうんちと柔らかいうんち

臭いオシッコ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:09:56.03 ID:3L4xpLlp0
まあ失点はそうそうないだろうけど・・・。
せっかくノース取ったんだし今野か森重一列上げるとか、
徳永ボランチはもうしないとか、いくらでもやりようはあるんじゃないのか・・・。

あとどんな練習したらこんな糞サッカーできるんだ。高校サッカー見てた方がマシだぜまじで。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:10:08.60 ID:PcU2bjaKO
J2のチームには点取られる気がしないな
ボランチは羽生にして徳永SBに戻せよ
55U-名無しさん@実況はサッカーch::2011/05/08(日) 18:11:34.10 ID:xZy3vdmb0
上位を粉砕したジャイキリ勝利オメ。
来週は温泉旅行ができてイイネ。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:13:10.17 ID:gH0ES2Ku0
羽生さんの涙に涙
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:13:27.69 ID:yMohg+2wP
オレが言ったとおり、富山には負けなかっただろ?
後は大熊が攻撃の問題点を認識しているかどうかだな。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:15:10.65 ID:6gFzuxa/0
大熊辞める前にサポやめろよ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:16:21.34 ID:b0J4uz54O
ひれ伏せゴミども
今日、試合見に来なかった雑魚ざまああああああああああああああああwwwwwww
信じてれば入るものだ
羽生入ってからは素晴らしかったな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:16:28.32 ID:i4CxSH9BO
帰りの飛田給駅がスカスカなの久しぶりだな。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:17:06.00 ID:UIVBvUnq0
このサッカーは次に通用するかな?wwwww
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:17:08.96 ID:Ikf+/LOw0
気の毒に、解任のタイミングを失ったな。

何の積み上げもないシーズンを過ごすわけだ・・・

典型的なエレベータクラブになるね。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:18:00.98 ID:lS5Hh7Y30
ざまあと言うかテレビでおkな試合だったと思うけど頭大丈夫?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:18:48.58 ID:UIVBvUnq0
大熊続投って








来年もJ2だね
がんばってねw
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:18:50.23 ID:HwP4la+S0
ジャイアントキリング達成wwwwww
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:18:57.06 ID:mbl9NuI6O
ゴル裏の段幕

J2なめてません

J2なめてました

に変わってた
(「せん」の上に「した」の幕を垂らして)
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:21:02.93 ID:prxOS7PQO
0980外したら見事に勝利
0980はもう放出でいい
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:22:05.54 ID:cYYLdT6A0
会心のまぐれw
5試合で2得点目おめでとう【笑】
すごい破壊力だ『笑』
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:22:31.40 ID:mbl9NuI6O
言ってもしょうがないけど、バクスタの西日がひどすぎ。
5月の紫外線を体いっぱいに浴びちまったよw

湘南戦も晴れたらヤバいな。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:23:31.43 ID:k56Le9Gy0
>>58
おまえは人間辞めろ。死ね。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:24:53.68 ID:b0J4uz54O
ぷっ、ここですか待ちのゴミやOYの人畜野郎の言い訳がマジ気持ちいい
テレビで羽生の涙が響いてくるからよ
ざまあねぇ、本当にざまあねぇよ
FC東京始まったな
始まったぜ!
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:25:34.41 ID:ILX74TVSO
今季生観戦の勝率百%
俺が神だ!!わかったか!!!
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:25:41.56 ID:6gFzuxa/0
>>70
おお 怖 
さすが 荒れるサポーターですね
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:26:00.73 ID:3Z1+vJe4O
大熊解任が昇格への最短距離
目先に捕われる馬鹿はくたばれよ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:26:49.11 ID:eqc6OKLw0
舐めてました、に変えようが、
いちいち他サポの反感を買う弾幕なことに変わりはないよな。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:26:50.51 ID:D5LFvRoh0
>>69
ここでGU友の会ですよ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:27:09.51 ID:i4CxSH9BO
日曜の昼開催はもっと早い時間にやって欲しいわ。
土曜の16:00開催は次の日が休日だから別に良いが
日曜の16:00開催は時間が中途半端で翌日に疲れが残る。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:28:20.12 ID:C/GagLvx0
J1中位ぐらいの実力だな

冷静に判断すると
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:30:00.74 ID:b0J4uz54O
>>75
イケイケもどうでもいいが、そんなゴミもどうでもいいわw
俺に人間扱いしと欲しいのかい木偶人形
ならば東京になってみろ!
東京になってみろよ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:30:28.01 ID:oz+ddfR0O
78 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/05/08(日) 18:28:20.12 ID:C/GagLvx0
J1中位ぐらいの実力だな

冷静に判断すると


バロスwwwwww
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:30:46.73 ID:gH0ES2Ku0
次の草津戦は試金石だな
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:30:55.91 ID:cYYLdT6A0
21 :名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 17:57:48.51 ID:/ZvmxdH20
去年18位のチームの選手を3人破壊して交代枠を早々と使い切らせて終了間際にようやく1点とるのがやっとの全勝宣言したチームがあるらしい

88 :名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 18:07:37.19 ID:oH93jlF20
東京あんな勝ち方でうれしいの?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:32:42.36 ID:mbl9NuI6O
>>76
400円惜しまない方が得策ですね。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:32:47.05 ID:KkbinS3EO
大熊解任の花道を作れたんじゃないか?無理でしょ。めちゃくちゃすぎる。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:33:21.60 ID:ILX74TVSO
>>82
うれぴ〜(^o^)
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:35:28.01 ID:b0J4uz54O
見苦しいぜ、負け惜しみの負け犬ども
ケツ蹴っ飛ばしてやりてぇぇぇwwwww
そういや暗黒オタクは羽生を侮辱してたな去年
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:35:37.37 ID:OZ723gYB0
>>82
全部自爆じゃねえか・・・
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:35:44.68 ID:mbl9NuI6O
>>77
憶測だけど、競馬との兼ね合いもあるんでないかなあ?
今毎週G1やってるし、仮にこっちを14時開始にしたら16時台の京王線がとんでもないことになりそう。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:36:35.52 ID:IspP7PMz0
前半は相手がいいサッカーをする→後半に入って相手が勝手にガス欠→終了間際に得点

あれ?これって去年の江(ry
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:38:37.26 ID:Bqw7ird00
今野キャプテンじゃ勝てないから羽生に戻してはどうだろう?
後半25分辺りで羽生→大竹、キャップは徳で
今ちゃん嫌いじゃないけど統率できなさそう
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:39:12.06 ID:Bqw7ird00
すまない、上げてしまった。反省
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:40:04.04 ID:3Z1+vJe4O
くだらねえ延命ってか
逆効果だろカスが
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:40:31.16 ID:3obNaMMy0
オナドリを排する意図を感じたね
序盤ぎこちなかったけど前半途中からよくなっていった
方向性は見せたんじゃないかな
羽生と谷澤が交代選手らしいすばらしい働きっぷりだった
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:40:31.87 ID:b0J4uz54O
>>89
前半も後半も富山ゴミじゃねぇか
あれが良いなら、緑すら神じゃねぇかwwwww
まあチーム形作るには良い相手だった
色々試せたしな
95大熊:2011/05/08(日) 18:41:18.43 ID:oz+ddfR0O
やるときはやるぜキリッ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:42:26.86 ID:RDz/MlvdO
大熊よかったな。

今日の勝利を置き土産に辞任なり退任なり休養なりしてくれ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:42:53.90 ID:b0J4uz54O
>>95
抱いてっ!
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:43:14.93 ID:nZRYsvEv0
瓦斯強すぎ大熊名監督すぎ
さすがはエリート集団だな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:45:44.26 ID:SLmCNgfP0
今節の結果を踏まえて、草津戦はこの布陣でお願いしたい

     高松

谷澤  羽生  セザー(達也)

   森重 上里(高橋)

巧 今野  北 徳永(椋原)

     権田


トップ下はシュート打つ意識があって、スペースの使える選手じゃないとやっぱりダメだ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:47:10.79 ID:k56Le9Gy0
達也北斗にはがっかりだな。どんだけ失ったよ?
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:47:38.16 ID:wejisDWEO
>>94
どっちもゴミみたいなサッカーだろ言わせんな恥ずかしい
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:48:04.54 ID:KkbinS3EO
選手紹介の時の「マネージャー、キヨシオークマ!」→「ブー!」はワロタ。
俺と同じ気持ちの人たちが多くて安心した。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:48:38.82 ID:b0J4uz54O
>>99
梶山叩きたあだけだろ被曝して家族もろとも死ね
いや、発癌するだろうよ
苦しい苦しい言い合っててめえのババアて死ぬんだ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:49:35.40 ID:4DdAzVn7O
内容は糞だったけど、選手層でなんとか勝った
点入った時の権田、W杯決勝で点入った時みたいな喜び方してたw
達也パンティ被ってプレーするなんてエロすぎ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:50:46.18 ID:lS5Hh7Y30
試合やるたびに酷くなってないか?適当にサッカーやってるって感じ。
意思の統一もない方向性も見えない
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:55:18.79 ID:3obNaMMy0
いや持ちすぎないシンプルな連携の意図があったよ
狭いエリアでのパス交換に雑さ技術不足が見受けられたし
前線にストロングポイントがないのは苦しいけどこれでいいと思う
セザーが入ったときにも続けられるかが課題だろうな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:55:51.81 ID:ILX74TVSO
ドロンパショーがゴル裏だけっておかしくね?

この後に及んでフロントのゴル裏重視に愕然とした

メイン・バクスタ住人は断固抗議すべき
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:57:31.70 ID:b0J4uz54O
負け犬がドロンパにすら噛みついたかw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:57:40.65 ID:ILX74TVSO
俺はドロンパが俺の席の近くまで来なかったことを絶対に許さないよ
こんな差別許されていいものじゃない
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:57:52.87 ID:nGeWdswY0
この調子で全勝優勝つる!!
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:58:52.52 ID:i4CxSH9BO
ザ・ニンジャみたいにこっっちが攻撃してたらいつのまにか相手の攻撃になってるってことが多々あった。
そして相変わらずゴールキックとスローインを相手に渡しすぎ。
どうせこぼれ球拾いに行かないんだったらもうゴールキックは大きく蹴るのやめた方が良いんでないかい?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 18:59:21.92 ID:prxOS7PQO
選手紹介の時の大熊の不評ぶりはやばい
拍手1割、ブーイング3割、スルー6割だった@ゴル裏
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:00:00.29 ID:3Z1+vJe4O
間違った延命は逆に患者を苦しめる
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:00:46.77 ID:ILX74TVSO
お子さま優先エリアにすら来ず
ゴル裏の連中のみに愛想振りまくドロンパ

絶対に許さないよ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:01:15.55 ID:5noY3J+00
>>99
その布陣は踏まえて無いだろw
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:01:26.64 ID:0WF1do8p0
ただいま東京スレ
にゅーさん決めた後は選手に気合い入ってるのがわかった
でもやっぱりクソサッカーは変わらずだね
勝ててよかった…
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:03:12.45 ID:In7P4h7l0
他サポだけど、羽生選手の涙に感動しました
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:03:41.24 ID:8yQUEDLa0
やっぱり東京が最強だな
このまま楽勝で優勝だわ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:04:08.31 ID:5noY3J+00
カターレ富山は平出というベテラン不在のせいか攻撃の形がワンパターンだった
それでも決定機を一回作られたが
120転載:2011/05/08(日) 19:04:41.00 ID:iJL13a4h0
13 栃木

10 熊本 徳島 鳥栖
09 千葉※
08 FC東京 湘南
07 愛媛 富山 水戸※ 鳥取※
06 草津
05 岡山 大分
04 札幌 北九州※ 京都
03 横浜FC 岐阜※
01 東京V※
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:04:45.37 ID:ILX74TVSO
同じ金払ってるのにバクスタ住人とゴル裏住人への差別がひどい
こういう対応で、いかにフロントが日頃からゴル裏のみに媚びてるか
わかるよな?

絶対に許さないよ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:04:58.54 ID:/LXXK+/R0
今出てる選手で、明らかに格が違うなあってのは今野くらいで
あとは他のJ2の選手より大して優れてるわけじゃあないし
まあ、こんな試合ばっかりだろう
石川・PJが復帰して好調なら、もう少し期待もできるだろうけどね
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:07:03.22 ID:Bp+tZ1l30
シュート下手な奴前に並べまくって
自滅してるんじゃ昇格なんて無理だよ
次は退場したブラジル人と野澤と羽生は使うべき
梶山あげるなら万年ノーゴーラーの高松なんて必要ない
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:07:20.47 ID:ILX74TVSO
普通ゴル裏でパフォしたらバクスタに回ってくるよな?
せめて、お子さま優先エリアまで回れよ

絶対にドロンパを許さないよ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:08:48.07 ID:b0J4uz54O
>>112
はっ?捏造野郎は死ねよw
ほとんど拍手だったぜ
お前みたいなキチガイの友達が回りにいただけじゃねぇか
はやく発癌して死んじまえって、お前なんかが死んだら
笑えはしても誰も悲しまないから
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:09:05.67 ID:5noY3J+00
MOTとかすげー久しぶり
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:09:12.38 ID:ILX74TVSO
なんでドロンパショーがゴル裏限定だったのか
フロントは公式にしっかりとした見解を載せるべき

こんな差別許されない
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:09:16.27 ID:SovG3mj40
>>121
>同じ金払ってるのにバクスタ住人とゴル裏住人への差別がひどい

日本語がおかしい
それだと、バクスタ住人も優遇されてるように読める
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:10:32.76 ID:b0J4uz54O
>>124
検索→「ドロンパ差別 FC東京」
してもなんにも出てこなかったけどw
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:10:59.88 ID:k56Le9Gy0
糞試合で1勝しておちゃらけていられるなんてお目出度い連中の集まりだなw
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:11:48.37 ID:mbl9NuI6O
>許さないおじさん
あなたの気持ちはわかるよ。
ビジョンに映すでもなく、ゴル裏だけ笑い声上がって。
私もちょっと断絶を感じました。

公式行って意見してみたら?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:12:37.80 ID:n7TINVEg0
東京のゴール裏に迷惑をかけてしまったのは間違いないのでしばらくゴール裏は離れます。
http://blog.livedoor.jp/tokyo_la12/

スタジアム出入り禁止だろ?!普通!
過去にさんざん問題起こした反社会的人物をいつまで野放しにしているつもりなのか!?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:13:11.22 ID:ILX74TVSO
>>128
訂正
同じ金払ってるのにバクスタ住人とゴル裏住人とのサービス格差がひどい。差別だろ
こういう対応で、いかにフロントが日頃からゴル裏のみに媚びてるか
わかるよな?

絶対に許さないよ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:14:09.97 ID:SovG3mj40
>>132
その人って確かF東の「契約アドバイザー」だよね?

月何万ももらってるとか
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:14:37.14 ID:5noY3J+00
大熊は今日の試合の布陣は成功とか思ってそうだな
北斗は頑張っていたけど、左のアタッカーじゃ大変そうだった。
けど次も熊は北斗を左に持ってきそうだ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:14:39.25 ID:ILX74TVSO
>>131
賛同ありがとう
すこし気が紛れました
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:14:40.63 ID:0WF1do8p0
たっちゃん厳しいね
頑張ってるんは伝わるけど
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:14:43.44 ID:b0J4uz54O
>>132
疫病神のブログ貼るなよ、呪われて勝てなくなるぞw
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:15:23.81 ID:R9kD5dJNP
J2に馴染んだことを受け入れた上で勝ち負けに一喜一憂するか
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:15:45.87 ID:5noY3J+00
>>130
おめでたい連中って今頃気がついた人がいるよw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:19:27.13 ID:72FONJDJ0
5試合2ゴールでよく勝点8も取れたもんだ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:20:05.47 ID:Bp+tZ1l30
>>137
シュートが絶望的だよね
リードした後のカウンター起用のがいいだろうな
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:21:27.67 ID:pRyDyYzo0
鈴木のクロスから梶山ボレー
北斗パスから梶山切り返しシュート
いずれもこれまでだと単独突破を計って囲まれてるパターン

SHSB連携での崩しも今日の北斗阿部が今年初めてなんじゃないかな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:22:59.45 ID:ZGU5P2Xy0
これは強いな
失点しなければ負けようが無い
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:25:38.65 ID:5noY3J+00
スペース無い前半とかは達ちゃんより大竹の方が良いと思うんだけど大熊はどう思ってるんだろ
守備しか考えて無さそうな気がする
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:27:25.30 ID:r8y7fbNuO
>>137
もうちょい裏狙うとか、椋と連携取って崩す意識あればねえ。
せっかく足あるのに足元でばっかもらいたがるのはなんでだろう。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:27:32.81 ID:mbl9NuI6O
>>144
まさにJ2仕様。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:29:40.52 ID:5noY3J+00
>>141
リスクを取らない安全第一サッカーだからだよ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:30:36.33 ID:RBs1SV7yO
ドロンパが余興をやると便所やビールを買いに行きそびれるから困る
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:31:54.34 ID:IjasCdcP0
その前に今日の上里、良いと思ったか?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:33:03.27 ID:R9kD5dJNP
数的不利なサイドにボール振るボランチのチョイスはつらいよ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:33:16.86 ID:b0J4uz54O
>>148
馬鹿発見w
城福時代もナビスコ準決で守備固めて勝ちきった時すら文句言ってそうだな
サッカーは遊びじゃないんだよ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:35:24.23 ID:bU9wvWQY0
勝つとスレ伸びないな
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:36:24.88 ID:R1XCdh6W0
>>150
左ききだった
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:38:27.87 ID:5noY3J+00
上里はサイドチェンジの精度は良かった
久しぶりにああいう展開を見た気がする
結果はアレだが
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:38:30.95 ID:D5LFvRoh0
喜名・・・赤嶺・・・上里
オキナワンは一人までというきまりでもあるんだろうか
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:39:49.63 ID:b0J4uz54O
>>153
待ち構えてたアホを勝利で退散させたわけだからなw
ざまあねぇ話だ
このまま勝ち続けて最近調子こいてた他サポとOYを踏みにじりたいものだ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:40:12.86 ID:BZi8zpZd0
>>150
あの思い切りのいいシュートが枠に行けばいいな〜〜って思った。
実戦感が戻ってきてない感じ。ただ、徳永ボラよりは希望が持てるので
次も是非継続して出して欲しい、これは秀人も同じ。

後半は梶山気合入ってたと感じたがどうでしょう。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:40:45.75 ID:pRyDyYzo0
上里よくはなかったね
いいかげんなバックパスやってて危ないなと思ってたら案の定みたいな
まあ最初だしもう少し慣らさないと何とも
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:41:52.68 ID:5noY3J+00
まぁカターレ富山の実況スレが他サポだらけだったらしいしな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:43:01.67 ID:bU9wvWQY0
でも上里に少しだけ宮沢の影をみた気がする
今後に期待したいね
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:43:26.39 ID:dPQfXSTD0
帰宅。
羽生の魂と意地のゴールに救われた。
羽生はピッチにいなきゃいけない選手。
最初から出して欲しい。

前半は糞つまんなかった。
北斗とか達也とか徳永とか試合に出しちゃいけないレベル。
ほかにいないから仕方ないけど。
相手もかつてないほど下手だったけど
うちも負けず劣らず下手だった。
立って見るのがつらい前半だった。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:43:31.75 ID:Bp+tZ1l30
全然安全第一じゃないよ
得点少ないのはシュートが下手なだけで
シュートのイメージが厳しいんだろうけどね
野澤や羽生は少しは持ってるけどな
後はあのブラジル人以外もってない
だからDFにあたる
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:43:34.63 ID:x4JB/s710
今帰宅
来年もJ2
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:44:22.59 ID:5noY3J+00
>>158
今日はなんか気合は入ってたな
相手DFのフィードに飛びついたりしてた
梶山の5月病は治ったな
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:45:21.84 ID:R1vhQZ1+0
大竹は使うなら2トップFWの片割れ
狭い所は良く見えているが、広い所ではあまり効果的な働きは出来ないよ、
足がそれほど速くないから
梶山の平山化はまあ成功じゃないの

     梶山 セザー(大竹)
  羽生      谷澤
    上里 徳永
阿部 今野 森重 椋原
      権田


    梶山 セザー(大竹)
  羽生 谷澤 鈴木
    上里 徳永
  ノース 今野 森重
      権田   
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:46:10.44 ID:dPQfXSTD0
徳永と森重はポジション変えたままでいいでしょ。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:46:16.98 ID:BZi8zpZd0
前半は相変わらずの梶山だな〜〜って思ってたが
後半は富山の運動量が落ちたのもあるんだろうけど、
やたらとパスやタメ作りが出来てた。

ハーフタイムに何か言われたのかな。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:47:41.39 ID:bU9wvWQY0
梶山はシュートの意識が高くなってきた
高松も何本か打ってたし
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:50:05.89 ID:pRyDyYzo0
今日の梶山や高松のシュートはチームで作ったチャンスだったのが今後に繋がるよ
アーリークロスから高松は近いうちに実を結ぶんじゃないかな
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:51:16.31 ID:dPQfXSTD0
梶山はシュートフェイントまでは素晴らしいのに。
肝心のシュートが残念なのが多い。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:51:16.69 ID:5noY3J+00
>>167
モリゲボランチは後半の失速が半端ねえっす
高橋いるからいいけど、リードされてたりしたら厳しい
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:51:20.43 ID:Bp+tZ1l30
今日の相手は相当あれなできだったから
差し引いたほうがいいよ
うちには他のチームは全力でくると思ったほうがいい
全部出してくるから
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:52:16.06 ID:b0J4uz54O
上がっていった森重の連携だったり
見つけたものは大きい試合だったろ
これからに繋がる試合だったよ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:53:01.09 ID:Lh8u2jDzO
最後守備固めで高橋出てきたけど、北さんって高橋より下なのかね?
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:53:47.18 ID:Bp+tZ1l30
普段はあんなチャンス作らしてもらえないと思うよ
これまで見てきてね
アホみたいにはずしてたけど
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:57:17.77 ID:r8y7fbNuO
>>175
ボランチに高さ欲しかったんじゃない?

上里は我慢して使い続けて欲しいな。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:57:45.60 ID:q+7KirMZ0
身内の盛り上がりが楽しすぎて‥‥
大多数のJクラブサポか不快に思ってコトに想いが及ばないんだろうなぁ

大海を知ってるにも関わらず‥‥盲目的な井の中の蛙w
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:59:15.66 ID:bU9wvWQY0
羽生さん、泣くと思わなかったな
やっぱり羽生さん必要だ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:59:25.77 ID:Bp+tZ1l30
上里は慣れれば何とかなりそうだけど
調子の波が昔の梶山波にすごそうだわw
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:59:55.39 ID:dPQfXSTD0
相手がアレだったのはアレだったけど
うちの場合相手のレベルはあんまり関係ないでしょ。
選手がいい距離関係でサイドが前向いてボール受けられたら機能する。
自分たちがイニシアチブをもってやれれば
点は取れる。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:00:13.09 ID:VM3mD5Yo0
上里の守備がしょーもないのは仕様だが・・。
もっとボールに絡んで散らして、前に行かないと。持ち味だろうに。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:02:41.30 ID:7MakRkbKO
梶山はあんだけ叩かれてツイッターでも周りの声ウルセェってなってたから、それで意識変わらなかったらどうしようもないw

モリゲボラのガス欠は、勝ってるときは秀人かノース、攻めたい時は上里・にゅうさん・大竹とチェンジでいけばいい。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:03:14.32 ID:5noY3J+00
>>178
まぁ、豚マンとかF×ckとかよりはいいんじゃないの
ジワジワムカついてくる感じなんだろうな、アレはw
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:03:24.54 ID:R9kD5dJNP
攻撃時パスを見守るだけの場面が多すぎで囮や第三の動きが期待できない。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:03:42.98 ID:Bp+tZ1l30
>>181
いつもより楽に回せたと思うよ
相手のプレス全然効いてなかったから
33の壁じゃ当たり前だけどね
プレス密度が薄いから
前節の前半とか何もできなかったじゃん
44の壁に後半考えない全力プレスされたらこれからも
苦しむと思うよ

187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:04:39.18 ID:bU9wvWQY0
富山は黒部、苔口が孤立してたな
タテポニストになってた
朝日って選手にあまりボールを持たせなかったのがよかったのかな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:06:23.56 ID:5noY3J+00
>>186
中盤3枚の相手には去年も良い試合はしてるな
某名古屋とか某清水とか
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:07:13.04 ID:dPQfXSTD0
ヨンドクがけっこう怖かった。
あとは誰だか全然わかんなかった。
権田がヨンドクのヘッドを弾いたのはビッグプレーだったね。
そう言えばメインでヨングンがヨネと一緒に観戦してたね。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:08:29.63 ID:0DpuFyj40
>>159
それでももう散々チャンス与えてきた梶山のボランチを考えれば上里はまだ先に望みがある。
というか、トップ下でも梶山はもう駄目だろう。
ゴール前でクネクネとボール持ってもその先は昔みたいにミドルも撃てないし、そこで終ると分かってる。
大竹は出さずに最後は高橋で逃げ切りのつもりが、案の定、あんな短時間ですら高橋はボールロストやらかして
またカウンターやらかした。
梶山→大竹で前線でボールをキープすればいいのに何でバランス壊して高橋なんか出すのか?


191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:08:47.86 ID:6+9NdqsX0
大熊万歳している奴は正気か?w
今日は勝てたけどいつも通りの糞サッカーじゃん。内容がないサッカー。
これで次通用すると思うか?千葉との2戦目勝てるのか?
栃木に勝てるのか?勝てやしないよ。
結局大熊サッカーは行き当たりばったりの運頼みサッカー。
大熊じゃ昇格できないよ。大熊は更迭しなければいけないよ。
仮に大熊で昇格しても川崎や広島や柏や桜みたいにJ1で通用する
クラブにはなれない。京都のようなエレベーターがいいとこ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:09:02.87 ID:i4CxSH9BO
梶山がパス出したら味方も敵も誰もボール取りに行かないで
結局自分で取りに行ったのにはワラタ。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:10:35.73 ID:8Vb9dkUC0
これまでやってきたサイドチェンジからの攻撃に富山が対策してきてて
いいパス送っても寄せが早くてそこでチャンスになりにくい代わりに
真ん中が空いてた感じじゃないかな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:10:56.85 ID:sNUA5B1aP
>>189
ヨングンはヨンドクに会いに来たのかな
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:12:05.80 ID:p6MnnZ4b0
モリゲボラはわくわくするわー
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:13:24.20 ID:QBNTOHiC0
羽生はFC東京の魂
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:19:20.62 ID:SLmCNgfP0
>>190
普段高橋をおしてる俺でもあのタイミングで高橋に交代は無いと思った
やっぱり今日の采配とそれによる勝利は奇跡的に上手く行っただけなのかも
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:21:43.93 ID:CwaF4uDe0
1年間お世話になります。J2なめてました。(^ω^)ペロペロ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:22:25.74 ID:0DpuFyj40
とにかく上里はもう少し我慢して使い続ける価値はある。
梶山の位置は大竹でも草民でもいいから、他の若手にチャンスを与えるべき。
普段よりは致命傷は少なかったが、90分やれる出来ではないし、あんな出来でフルタイムでは控えの若手が不憫。
椋原も今日の出来で一度外すべき。とりあえず北斗でも出してみればいい。
中の状況に応じて精度の高いクロスがきちんと出せない。
守備も甘いし、そもそも引いてきた時に誰に付いてるのか分からん。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:23:18.47 ID:bflw18+S0
とりあえず高松と達也は先発ではいらないな
矢澤と羽生でいいだろ。セザーや大竹でもいいけど。高松はほとんど役にたっていない。
他が背が低いのに落とせないで上に上げることしか出来ていなかった
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:24:59.94 ID:b0J4uz54O
長文書かないで僕の好きな選手見せろって書けばいいのに馬鹿女並みのアホがよ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:26:06.46 ID:PYW16mRj0
GYは蚊帳の外w
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:26:52.70 ID:Onf5N7q80
今日も言わしてもらいます
スズキタツヤ
彼を外さない限り得点増加は見込めない
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:27:06.35 ID:EgMTsMb7O
前半はサイドが張り過ぎで酷かったけど、後半は修正されて良かった。
巧のピンポイントサイドチェンジに痺れた。
徳永のロングは全部相手に引っ掛かるな。練習しる!
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:30:50.71 ID:mbl9NuI6O
今日達ちゃんのチャントなかったよね?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:31:03.69 ID:EgMTsMb7O
椋原は毎試合相手にクロス上げさせ過ぎじゃね?
下がった達也と連携して奪う様なシーンが全然見られないんだが。
ひたすらリトリートしてクロス上げられるの繰り返してる。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:32:48.55 ID:0DpuFyj40
>>200
少し見るところが違うと思う。
実質1トップの高松が前線で潰れている間に2列目の3枚がもっと機動的に絡んで働かないと。
達也の場合はSB椋原の出てくるのが遅いし、守備にも椋原のカバーの為に最終ラインまで戻ってる。
本来ならボランチがスペースカバーしないといけない部分でもあるが、この点は上里だけでなく、徳永にも
課題がある。
それにSBはもっと速く献身的に上下運動しないと駄目!その点は左の巧もまだ上下運動が全然足りない。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:33:30.55 ID:HPq9a2bN0
>>203
スペースが無いと生きないからなぁ。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:34:56.59 ID:sNUA5B1aP
高橋投入は守り切れってメッセージじゃないの?
クローザー浅利みたいな。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:35:24.78 ID:dPQfXSTD0
次相手どこだっけ?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:36:11.16 ID:dPQfXSTD0
>>209
そっこーで相手にボール奪われてたなw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:39:26.37 ID:6YXGd6cJ0
草津温泉
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:39:31.61 ID:p6MnnZ4b0
ぶっちゃけ今のメンバーでクローザーに一番適してるのは徳永
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:39:48.22 ID:OZ723gYB0
>>210
草津とは名ばかりの前橋のチーム
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:41:30.87 ID:iI2bRd8qO
ナカムラスズキカジヤマムクハラオオクマはカ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:41:52.89 ID:0DpuFyj40
>>209
高橋の課題はプレス掛けられると脆くボールを失うこと。
今日もそれ。正直、怖過ぎる。
押されているわけではないのだからあの時間帯にバランスを崩す必要はない。
前線の選手を交代するならボールをキープできる選手を入れた方が堅い。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:42:23.31 ID:Qix/4w6n0
帰宅
・やっと勝った、それで十分、オール日本人ならこんなモン
・最後の崩しが出来ないのは何年も前から
・上里テストはイマイチ、90分出来ないならここで1枠使うのは惜しい
・しかし大竹は使われないね、昨年からだけど
・高橋?ハテ?
・被決定機は1回だけ、クマが最後までよく辛抱した
・今日のような試合が続くとさすがに厳しいなぁ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:43:41.79 ID:sNUA5B1aP
高橋…一応守備の選手なのに(´・ω・`)
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:44:12.86 ID:dPQfXSTD0
草津か、前橋からタクシーで2000円くらいで着くっけ?
午前中仕事なんだよなあー。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:45:05.82 ID:bflw18+S0
ベルディにいた服部って鳥取にいるのか。しらんかった
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:45:39.95 ID:t/bLZ0cW0
大熊のサッカーで間違いない!
信じていこうぜ!
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:45:50.05 ID:4glZ4SBz0
>>220
戸川君もいるよ!
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:46:36.63 ID:dPQfXSTD0
高橋は特指ふくめて4年もいるけど
特徴がまったくわからん。
なぜとったのかもまったくわからん。
他クラブも欲しがってたから渡すのやだからとりあえずとってみたとしか思えない。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:47:29.84 ID:aq8wepG90
北Qつええ
しかしこのモヤなんじゃー
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:47:42.84 ID:0DpuFyj40
それにしてもうちのボランチってどうしてこうもビシッと1年通じて信頼できる選手が1人もいないのかね。

226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:48:45.40 ID:NfPXNqYx0
ハメド、すげえ顔。点取りそうだな。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:49:05.29 ID:/UIQE0CF0
>>224
いつかの鹿島戦思い出すな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:49:28.24 ID:HwP4la+S0
大熊もここまではJ2に手こずってるけど、ここから挽回できるんじゃないか?
そんな気がするよ。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:50:04.01 ID:0DpuFyj40
>>224
コウタはしっかりチームに貢献してるのかな?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:51:21.47 ID:bflw18+S0
ちょwww鳥取wあと1分だったのにwwww
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:53:03.66 ID:C/GagLvx0
ちばウゼェェェェェェェェェェェェェェェ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:53:42.11 ID:dPQfXSTD0
セットプレーで点取りたいな。
前半に。
相手が攻めてくればもっと上手く行くのに。
ジェフはよく決めた。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:53:45.64 ID:iJL13a4h0
北斗「今日のミーティングまではサイドバックだと思っていた」

大熊ェ・・・もう連携も何も無いなorz
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:55:57.86 ID:EgMTsMb7O
達也がいなくなってから椋原が上がれてるの見ると
この2人は全然合ってない様に見える。
て言うか、達也はオンザボールだと何したいのか全く解んない。
守備力と運動量を代われて使われてるんだろうが、
決定機をロストし過ぎ。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:57:16.96 ID:ep2Y6ZjM0
米倉が谷澤の後継者ww
236:2011/05/08(日) 20:58:29.54 ID:R5sAekqB0
あいかわらずのgdgdな試合でワロタぞ。崩せなくて遠めのミドルでおーっ
とか言っちゃって見てられんかったわw
羽生のインタヴだけはホロッとさせられたかなw
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:59:17.88 ID:dPQfXSTD0
>>236
見なくていいからw
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:00:02.54 ID:2WsrR7yL0
チーム得点王が両方ちばww
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:00:29.98 ID:sNUA5B1aP
昇格圏内と勝ち点2差まで迫ったぜ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:01:03.73 ID:bU9wvWQY0
犬もしぶといな、くそ
しかし北九州、鳥取とかも強いね
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:01:36.00 ID:OEeKdZdP0
学会員が決勝ゴールでメシマズ
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:04:18.14 ID:nGeWdswY0
J2悪いけど楽勝だわ
調子あがらずにけが人だらけで監督とゆうハンデしょいながら

昇格圏内見えてきたからな

J2思ったほど地獄じゃなかったな フッ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:05:27.13 ID:KIspxMHeO
>>238
チーム得点王って今シーズン得点した人だろ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:06:23.95 ID:EgMTsMb7O
>>236
ごもっともだが、俺の意見は違った。
今までは結局シュート打たないのにフェイントで相手を抜くだけで沸いてた。
でも、それじゃあ全く意味がないんだよ。
やっぱり最後にシュートを打てた時にこそ沸くべき。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:06:41.68 ID:D5LFvRoh0
今年は真の優勝争いできるかな
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:09:28.68 ID:xH8orjrK0
ムックンが今日何度か見せた、
相手コーナー付近まで侵入してかこまれた状態でクロス
長友と同じトレメニュー効果きてるな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:10:11.86 ID:EgMTsMb7O
羽生泣いてたな。
親父さんからの怒りのメール、相当辛かったんじゃね?
やっと返信出来るな。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:12:52.04 ID:nGeWdswY0
だな

やっぱり全勝優勝たたれたのが辛かったんだな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:14:30.21 ID:PhANV0/fO
被失点数は1位狙えるかなぁ
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:19:00.89 ID:MOenmbCqO
ボールを支配出来てる時は大竹みたいな選手が活きるとおもうんだけどな
251:2011/05/08(日) 21:20:05.42 ID:R5sAekqB0
せっかく足延ばしたのに。
平山とか石川とか米本とかいつ頃見れそうなのかね?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:21:11.27 ID:0DpuFyj40
ホベルトもいつになるか分からんし、せめて石川1人くらいでも戻ってこないかね?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:22:40.93 ID:MYAl/MEa0
佑都に見せられないよこんな試合、選手もこんなクソサッカーで何時まで耐えられるんだ?
能力に見合ってないよ、大熊辞めてくれよ頼むから。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:23:43.89 ID:F/1nclCj0
おれはホベさんに早く戻ってほしい
ナオもほしいけどセザーかPJがフィットしてくれば代わりにはなるかなと
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:23:56.16 ID:1fdfkmao0
>>234
たっちゃんはナオと同じタイプだしね
キープできないから2on2でSBの上がる時間作れない
こういう場合フォローの上手い徳永がSBだと安定するんだけどね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:25:08.70 ID:BZi8zpZd0
達也は2008年の天皇杯準決勝で時間が止まってるんじゃね。
誰か、達也のねじ巻いてやれよ。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:25:32.50 ID:DHgIVbof0
    平山 セザー
 PJ          石川
    梶山 米本
阿部 森重 今野 徳永
      権田

っていつ見れるんだろ(´・ω・`)
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:28:29.49 ID:bflw18+S0
>>257
そんなの一生見れないよ。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:28:37.57 ID:0DpuFyj40
>>257
最終節札幌戦なら可能性あるかも・・・ヨネが無理か。
平山よりも米本の方が時間掛るだろうからね。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:30:35.28 ID:F/1nclCj0
>>257
ああ、ホベルトとか羽生がベンチでほんともったいないなあ
…(´・ω・`)
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:31:50.01 ID:DN41qJIS0
今日、ドロンパに「監督やって」と言っておいたから、近いうち監督なるかもよ。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:34:13.66 ID:1fdfkmao0
今日のスタメン出来見てたら
普通に最初から谷澤、羽生をSHに置けばこんな苦労しなかったんじゃないのと
思ってしまうわ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:34:18.27 ID:1WyjEZcb0
>>253
長友を佑都って言う奴あんまこのスレにいないよな
つーか長友いた時からgdgdだったんだがな
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:35:56.87 ID:1WyjEZcb0
>>261
今頃ドロンパは熊の家に行ってるだろうな
手袋はめて
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:36:50.15 ID:KIspxMHeO
勝って良いムードのところに言うのはなんだが

富山の方が良いサッカーしてたよな


うちの目指すサッカーはあんな感じだよなと思った
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:37:29.21 ID:FYq/hyOZO
オーロイ 3点
米倉 3点
深井 2点
東京 2点
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:38:43.31 ID:KIspxMHeO
>>262
正解
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:38:57.16 ID:DHgIVbof0
>>265
局地的に2vs3とか作って崩すのは富山巧いなと思った
こっちでやるとしたらSB・SHにボランチが上手く
サポートいってくれないとなぁと思いながら見てた
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:39:41.52 ID:4WdcSDeb0
富山は選手の技術があれだったな。
奪われてもプレッシャーちょっとかけただけで外に出してくれるし
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:41:01.39 ID:bU9wvWQY0
>>266
栃木は?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:44:20.00 ID:/UIQE0CF0
7位浮上キタ――(゚∀゚)――!!

タケシ&キヨシの元代表コーチ陣だめだな
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:45:39.55 ID:ODpQePvi0
J2相手なら徳永や上里より森重ボランチの方が全然良さそう
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:46:18.01 ID:1fdfkmao0
引いた組織を「崩す」に重点を置くなら、高松、梶山、谷澤、羽生の
ポスト1、キープ1、アタッカー1、パサー1で良いと思うんだけどな
セザーもアタッカー型だし、Jリーグ式の引いた守備崩すのに
アタッカー何人も並べると相手の思うつぼな気がするんだけど
>>267ですよね
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:47:42.61 ID:bU9wvWQY0
富山は守る時は確かに5バックになってたな
でもあれはサイドハーフは疲れるね
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:51:50.61 ID:EOxzvzds0
なんか達也って劣化戸田だよね
嫌いじゃないんだけど一皮向けてほしいなー
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 21:54:21.88 ID:R9kD5dJNP
マーク付いているけど何とかして打開しろサッカー
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:02:09.53 ID:R1vhQZ1+0
J2の他のチームは選手能力が足りない部分を監督が知恵を振り絞ってよく戦ってくるなあ
まあ、ウチも監督の知恵が足りない所を選手が能力を振り絞って対抗して勝つしかないな!
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:03:24.29 ID:NwaVyBDI0
今日は空いてますねw
しかし、中村と鈴木は機能しないな。
守備は今野に任せて森重上げたほうがいいよね。徳永は右サイドで。

草津にはかなりやられるんじゃないか、このデキじゃ。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:04:27.94 ID:mw1x3gxW0
相変わらず攻撃時のポジショニングが悪いな
一旦エリア内に入ると、下がるとか外にひらくとかの動き直しがなさ過ぎる
エリア内に敵味方密集してたら結果的にミドルも入らないわ

羽生さんみたいにワンテンポ遅れてエリア内に飛び込む方が効果的なのに
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:05:35.73 ID:jRRL2OBoO
試合終了時の大熊の表情がなんともだったな。
もしかして社長にあと〜試合以内に結果をださないと○○○
とか言われてたのかな?

だとしたら変な延命が続くと思うと簡単には喜べないや。

スカッとした試合が出てくれば話は別だけど。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:05:56.35 ID:bflw18+S0
富山がいいサッカーしてた?
おれは富山のいいところがわからなかったがww
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:08:45.32 ID:KkbinS3EO
>>281
大熊よりは良かったよ。選手3人とも負傷交代はアンラッキー、でなければ負けてたかも。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:10:42.95 ID:qz/gjM+Z0
朱に交われば赤く染まると言うが、、、
あと一年間、こんな次元の相手の試合が続くと思うと
チケットに金はらう気が起きんよ。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:14:02.87 ID:R1vhQZ1+0
粘りが無いというか淡白なのは
ひょっとしてユルネバを緩粘だとでも思っているのか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:15:50.32 ID:3APfIg5/0
勝ててよかったな。

でもJ2でつらいのは「勝って当たり前」、「これじゃあJ1昇格しても通用しない」の煽りだよ。
心を強く持っててもボディブローのように効いてくる。
特に後者は、天皇杯くらいしか力を証明する場がないからな。
プレー内容・結果ともに他チームを圧倒していかないと、サポのフラストレーションも溜まってくるんだ。


つまり拠り所のないお前ら可哀想、これから生き地獄ってことなんだけど。
ひとまずスタジアムは埋めてやれ。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:17:08.96 ID:7dkoVJBfP
今野がいなけりゃCBがあっさり抜かれてたんじゃまいか?
特に前半は今野がボールを弾き返すシーンが目立ったぞ
逆に言えば、今野の壁が高くて富山からは得点臭が徐々に薄まっていったんだがな

梶山と高松の両FWは力のあるシュートを打て!
前線の選手はドン引きサッカーに対してどう対応をするか、J2甘くないぞってのが身に染みただろ

前半途中から富山の布陣が想定外になって、セカンドボールは拾えるようになったが、
それまではマジで酷いサッカーだった。ゴール裏からの「意地見せろ!」コールも頷ける
羽生さんが決めて無ければ、ブーイングだったことは確実。
それに見かねて、HTにドロンパが必死にゴール裏を和ませようとしていたw

18:30に飛田給駅をでれば、今日中に富山駅に着くことにびっくり。
選手たちはもう一泊したんだろうけど。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:17:11.97 ID:F/1nclCj0
>>281
個の力では相当な差があったかね
でも、安間はクソ監督って聞いてたけど試合後の会見みてちゃんと色々考えてるじゃんと思った
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:18:32.15 ID:NwaVyBDI0
>>281
富山なりにまとまってたと思うよ。ウチの意思バラバラよりも。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:19:08.07 ID:dPQfXSTD0
富山って去年何位?
290:2011/05/08(日) 22:19:55.92 ID:cbkQTdVfO
辛勝って感じだったがお疲れさま。味スタで初めてFC東京の勝利に立ち会えたよ
今日の暑さと日差しの強さは凄かった、バクスタにいたからすげー日に焼けたわ…
得点まで周囲のサポさんの空気が凄く悪かったが少しは気が晴れたんだろうか
カズゥは何か周囲に合ってない感じだったなあ もっとミドル打てと思ったわ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:20:17.02 ID:bU9wvWQY0
富山は交代枠を全て怪我人で使うことになったのが痛かった
アクシデントがなければ違った展開だったかも
292:2011/05/08(日) 22:21:39.27 ID:aziX9dbqO
富山は、経費削減により、控えメンバーを五人に。守備的な選手を控えに入れられない中、守備的な選手三人が負傷。満身創痍の相手に対して、なんとか勝てた印象。現地でみたけど、つまんないサッカーだったよ。東京。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:21:52.65 ID:bU9wvWQY0
>>290
札幌さんだったの?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:22:18.93 ID:LZf005Vi0
>>127

オレはドロンパのショー自体がイラネ

お前の粘着がキモイからバクスタでやってていいよ。
ゴール裏にはあんなキャラクターイラネ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:22:19.76 ID:F/1nclCj0
富山にはチームの中心、平出さんがいなかった
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:23:16.55 ID:Jbfy8wI3O
羽生なんで泣いてたん?
来年いないだろな
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:23:20.52 ID:1fdfkmao0
森重の攻撃力(上手さ)が使えないのはほんと勿体無いよなー
今ちゃんと違ってパスや崩しもイケる攻撃力なんだが
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:24:23.47 ID:NwaVyBDI0
でもさ、中村「今日のミーティングまではサイドバックだと思っていた。」って
いうのはありえなくないか。大熊采配はこういうのが当たり前なの?

ドロンパはバクスタが引き受ける(`・ω・´)
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:24:26.69 ID:bU9wvWQY0
平出はそんなに活躍してたのか
しらなかった(´・ω・`)
富山に家買っちゃえの流れになるのかな
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:24:57.31 ID:uBpNSycR0
お前らの書き込み見てるとマジ上から目線で吹いたwwwwwwww


舐めてないんじゃないの?www
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:25:48.55 ID:dPQfXSTD0
>>300
した!
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:26:05.55 ID:ykzHUQGB0
後半はハーフウェイマッチだったけどな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:27:35.15 ID:NwaVyBDI0
>>302
そうでもないでしょ。あわやって時があったでしょ。(´・ω・`)
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:27:43.00 ID:F/1nclCj0
>>299
すいませんポジションが中心なんです(´・ω・`)
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:28:29.47 ID:Krg9pAo30
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:28:42.25 ID:OTA8uHD10
旅行から今帰宅したぜー
今日の試合も見られんかったが勝てたんだな
内容が糞だろうと勝てたなら俺は50点はつけるよ
明日のスカパーで再放送見るわ
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:29:38.29 ID:R1vhQZ1+0
北斗じゃヨンドクについていけないと思っていたから
右SBとか言うのは最初からフェイクだと思っていた
椋原でもやっぱり全然勝ててなかったけどな
かといって徳永を持っていくとなると黒部を押さえるのが難しいし
朝日の運動量を考えると達也を入れておきたいしってところだろ

なんつーか、全て守備的に布陣を組み立てていくと
今日みたいなメンバー構成になるんだな
点を取る狙いが感じられない構成なんだが
これはもうしょうがないんだろうね
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:29:51.60 ID:i4CxSH9BO
花咲くいろはオワタ(´・ω・`)
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:30:40.26 ID:MGsa/Cd4O
信じられるか?去年までこのチームにインテルのレギュラーがいたんだぜ・・・。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:31:06.99 ID:EgMTsMb7O
>>282
大熊は、わざと型にハメないで戦ってるに決まってるだろ
約束事がないからこそ選手がボール持ってから考えたり
パスが出てから走り込んだりしてるんだろうに
実際、決まりごと作って単調にサイドクロスから入れるだけの
攻撃からは脱却しかけてると思うぞ
ただいかんせん選手の成長速度が遅いのは否めない
代表だって酷い試合ばかり繰り返してただろ
FKが武器にならないから、なかなか結果には繋がらないが
もっともっとコミュニケーション取って行けば伸びるよ、きっと
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:33:58.95 ID:OTA8uHD10
>>305
おお、リンクありがとう
羽生泣かせるじゃないか。今年残ってくれて本当ありがとう
羽生がいい扱いを受けないだろうことは去年の大熊采配でわかってただろうにな…
とにかくこの1勝で気が楽になって事態が好転することを期待したい
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:35:45.23 ID:1fdfkmao0
言い忘れてたが羽生最高でした
300分ぶりのゴールありがとう
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:36:21.15 ID:KkbinS3EO
>>310
×型にハメない
○型がない
314:2011/05/08(日) 22:37:04.43 ID:Irj9jQRh0
ねえ、あれだけ馬鹿にしてたJ2常連チームに辛うじて勝ったけど、
今どんな気分?
やっぱ、J2舐めてた?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:39:40.77 ID:EgMTsMb7O
>>314
馬鹿にした覚えはない
だから他サポに叩かれるくらい補強したんだろ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:39:44.50 ID:VlhjblIo0
富山は決してうまい試合運びをしてなかったな
個々の技術はともかく、ボールがタッチ割りそうな時
スルーしてマイボールにすればいいのに、
わざわざ蹴り出してこっちのボールにしちゃうの?
ってのが何回もあった
でも、それ以上にこっちが点が取れない
今日はなんとか勝ったけど、正直そんな富山と互角の
勝負してる間は全く安心できん
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:39:57.60 ID:26HXZfJDO
つか、カス(笑)
間違えた。瓦斯(笑)
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:40:13.45 ID:LZf005Vi0
さて次節はアウェー草津戦。
プレシーズンマッチを思い出してしまって、気持ちは重い。
でも、電光掲示板がまたやらかしてくれるかもしれない。


  ロ ベ ル ト ・ セ ザ ?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:40:51.20 ID:UBkq8ZCP0
さすがだな。
全勝街道まっしぐら。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:43:14.10 ID:juwonOfh0
他サポだが味スタで観戦させていただきました。羽生がゴールした後ゴール裏に駆けていったシーンは感動したよ
一年でJ1に戻ってきてね!
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:45:20.45 ID:mw1x3gxW0
>>310
逆に約束事が少なすぎてプレーの選択肢が少ないのが問題だと思うんだが
極端な例だけどバルセロナは、ボールの受け手の動きはかなりオートマティックで、
パスコースを増やすことによってボールホルダーの自由な発想が生きる

セットプレイにしても栃木とかビジャレアルみたいなオプションの多様さって全然ないじゃん
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:47:16.79 ID:0nqcwVzG0
>>305
ありがとう!
羽生のインタビュー見たかったんだ!!
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:47:26.79 ID:dPQfXSTD0
勝っても負けても他サポばっかw
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:47:53.08 ID:iI2bRd8qO
ナカムラカジヤマスズキムクハラオオクマ消えろ
こいつらが暗黒代表なんだよ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:49:36.60 ID:OTA8uHD10
今の東京に足りないメンタル部分を羽生は持ってる
だがそれが他の選手に伝播しないのは…レギュラーじゃない引け目とかあったのかな…
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:52:20.16 ID:YFnFAuJm0
大熊の解任はないよ。
大熊の采配がマシになるように祈るしかない。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:52:34.98 ID:0DpuFyj40
スズタツはスタメン争いで石川の後塵を拝して頑張ってた時期の方が輝いてた。
ハングリーはあると思うけど、今は淡白で攻めのアイディアが何も感じられない。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:53:00.84 ID:4DdAzVn7O
このまま得点不足が続くなら
昇格に関係ないクラブから森島とかを夏に取るのもありだな
J2の中位、下位の選手なら、お金もそんなかからないだろうし
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:53:03.91 ID:EgMTsMb7O
>>321
それは平山が作ってくれてたタメに頼ってた来たツケだが
居なくなった事で全員が少しずつ負担増になってる
選択肢は今の所は羽生みたいなダイアゴナルな走りが少ないが
これも成功例を増やして行かないとチャレンジしない
全部、城福が言ってた事と大して変わってないと思うぞ
大熊は、球際で頑張る事と最後まで走れる体力を強化してるだけ
やっぱりピッチに立ったらやるのは選手だし
監督うんぬん関係なく勝つ為にまだまだやれる事があると思う
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:55:22.09 ID:sNUA5B1aP
>>323
引き分けでも。
つまり東京の試合が大好物
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:57:43.18 ID:t3/kC7GAO
例の野菜小屋、外国人がユニ売ってたんだけど、奥山は店を畳んだのwww
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:57:53.60 ID:tTf+FFat0
千葉戦の前半でもそうだったが、梶山はやっぱり前の方が良いな。
平山が居ない今となっては、前でキープしてもらって他の選手を自由にしてやりたい。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 22:58:59.06 ID:PmgNXkh+0
梶山のトップ下はダメだろ
裏に抜ける場面は皆無だった
羽生が入ったときは、梶山をボラに下げて、羽生トップ下にしてくれと思った
そもそもOut梶山In羽生だと思ったんだけどね
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:00:50.86 ID:svVYH0k70
緑戦は平山>高松+セザーだったけど
今日は平山+α=高松+梶山にはなってたね
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:02:49.32 ID:el0hZpwi0
江尻級のバ監督のおかげでチームがバラバラだからな
羽生の涙で選手たちだけでも結束を深めてなんとか調子をあげて欲しい
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:05:29.91 ID:D5LFvRoh0
羽生さん契約の時の評価にいまだに相当傷ついてるみたいだけどなにいわれたんだろ
C契約並みの年俸に下げられたのか?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:07:20.10 ID:6RxgZ+Ph0
北区。
不用意な取られ方や意味の無い横パス、消極的なシュート等の問題はまだある。
でも、勝って良かった。羽生さん最高。

ただ、前半から熊ナチオはちょっとなぁ・・・。
失点を恐れず、リスク取って攻めようぜ!
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:08:29.26 ID:qI0dIkGA0
高橋秀人は学芸大とのパイプ作り、コネ作りのためじゃないかと最近思ってきた

それまではユースから学芸大行った選手いなかったが高橋と入れ替わりで山崎直、今年は廣木と佐々木陽次とかなり有力な選手が進学してるしな。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:08:37.15 ID:Ity/gh2W0
徳彦にアイス食いながら契約交渉されたに10000ペソ
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:13:10.30 ID:tTf+FFat0
試合中に選手同士で凄い話し合ってる割には、内容変わらないんだよなあ。
やっぱりああ言うのはただ言い合うだけじゃなくて、ピッチ上のリーダーが話纏めないと上手くいかないのかね。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:14:31.77 ID:bboiQTHrO
最後まで高松行けたのは良かった
ヘディング決めてればなあ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:18:25.14 ID:LZf005Vi0
>>331
キングアマラオビルにいるよw
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:18:47.94 ID:86U+KEJD0
>>338
hinnto:U15musasi
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:21:48.23 ID:dPQfXSTD0
>>343
それ、大きいよね。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:24:13.06 ID:1fdfkmao0
殆どのチームが引いてくるし
羽生や谷澤みたいにアイデアやスペースを使う、作るの意識が高い選手は絶対いるよ
万全ならスタメンで使って疲れるまで使い倒してくれー
あとはセットプレーのパターンもっと増やして
大竹や上里の飛び道具も上手く使えるようになれば、引いてくる相手でもそれなりになると思うんだがなー
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:25:58.31 ID:3l7YAK7v0
とりあえず開幕以外の味スタ勝利はいつぶりだw
アウェイ味スタから緑と呪い交代って事で
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:27:22.67 ID:sNUA5B1aP
日々野さんの最初のなげかけって何だっけ?
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:27:23.91 ID:86U+KEJD0
>>344
大きさには俺も自信あるが、それより大きいかも
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:32:47.00 ID:EgMTsMb7O
次JAGS来るよ。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:33:19.55 ID:ANwarTCL0
>>331
ちゃんとしたビルに移ってたぞ
今日某Twitterみたら氏は元気そうにスタジアム来ていたらしいです。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:34:01.55 ID:86U+KEJD0
>>347
「放送席、放送席」って2回繰り返す事

でも日比野さんが言ってるのはその後の言葉だろうね
選手の事をなんて紹介するかじゃないかな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:35:24.99 ID:ANwarTCL0
あと前の話しであったけど、試合前の選手紹介で大熊ブーイングされてたけど
これガーロ以来だと思う
勝ったけどこのままでいいのかな?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:45:17.48 ID:bboiQTHrO
開幕21000
札幌17000
富山14000
順調に減ってる
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:46:25.82 ID:4dlPnAp90
羽生といえば、やっぱこのサッカーだよな

http://blog.livedoor.jp/no19fct/
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:46:37.26 ID:6YXGd6cJ0
次は湘南だし18000くらいかな
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:46:46.98 ID:J2h16XYL0
勝っていけばなくなるんじゃね>ブーイング
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:49:44.19 ID:RJz3x7Wu0
草津に勝って戻ってこれれば湘南戦は15000〜17000くらいかな
国立の時も湘南はアウェイ動員はさほどでもなかったし
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:49:45.95 ID:86U+KEJD0
勝っていけば観客数も増えるし
ブーイングも無くなる

勝っていけば…

359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:49:57.54 ID:OZ723gYB0
>>353
あんな期待ハズレな試合してて増えたら怖いわ

360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:51:38.85 ID:EgMTsMb7O
そういえば、東京ダービーで湯浅見掛けたのに
blogでコラム書いてないな

良かった
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:52:24.41 ID:F/1nclCj0
平均16,000くらいは死守したいな
駒沢はどうがんばってもそれより下だから他でカバーしないと…
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:52:27.20 ID:GGK3IgUc0
次も梶山は前でボランチは上里でもっとみたい
あと羽生と谷澤は最初から使って欲しいなぁ
セザー帰ってきたら即スタメン?はないよね
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:53:39.61 ID:RJz3x7Wu0
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:56:22.69 ID:6pPd+AlR0
外人力必要じゃね?
厳しくとも使って行かないといつまでたってもダメポだぜ。
365 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/08(日) 23:57:02.80 ID:r6uURlPo0
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 23:57:53.33 ID:J2h16XYL0
やっとオーロイショックから立ち直れた
何だかんだであの敗戦のショックは大きかったよ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:01:40.08 ID:iNKIlJoP0
>>347
「まずは、サポーターに一言」じゃないかね
ふつうは最後に聞くだろ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:05:07.45 ID:R2zAZc6A0
一応やべっち待機
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:06:33.66 ID:3BZPAHMCO
達也をセザーにして欲しい
セザドリ>ファウルゲットからの〜上里FK

北斗スタメン辞めて羽生かヤザーに
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:11:18.74 ID:/oxkvQA30
やべっちちょっとだけ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:11:23.74 ID:Wv4bMb8N0
きた!
短かったがw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:11:24.48 ID:cfomgJlA0
まさかのやべっちキタワ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:17:45.62 ID:Y8JAHVMdO
うんこ富山相手に1点バロスw
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:20:22.35 ID:qjIT286W0
得点取ったのが羽生だったというのが個人的には嬉しい
次はスタメンでお願いしたい
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:23:32.64 ID:Wv4bMb8N0
また来たかと思ったらフッキかよ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:26:43.15 ID:9WeVTdoS0
仙台スレ見たら上からうちのこと好き放題言ってるな…いくらなんでも調子乗り過ぎだろ…くっそ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:30:14.42 ID:5UbYp/5b0
>>376
何故仙台スレ
いい加減J1のスレとか見るのはやめた方がいい
我々はJ2なんだ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:30:58.48 ID:/oxkvQA30
しょせんは「東京沈没」の仙台サポ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:31:25.08 ID:7UaQWLhW0
上からもなにも
事実、カテゴリ上だしなぁ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:34:46.47 ID:lHUMhoWe0
まあうちらが本気だせばJ2では敵無しだよなw
今日の勝ちで加速していこうぜ
5月は草津湘南京都と弱いところばっかだし楽勝だろw
次の市原戦でしっかりリベンジしたらいいだけだしなw
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:37:51.74 ID:OxCXAsDZ0
羽生のゴールした瞬間泣いちゃいそうになった
ナビ杯優勝とかでも泣いてないのに
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:41:08.03 ID:Wv4bMb8N0
>>381
300分以上無得点だったし、羽生さんだったし、気持ちはわかるお
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:42:08.83 ID:JNDMgRW3O
>>354
最近、このブログの宣伝がウザいな…
貼ってる人はブログ主だと思うが、どうしてほしいんだ。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:48:48.20 ID:ijTXJDOk0
>>381
今日の一点は本当に嬉しかった。
385:2011/05/09(月) 00:54:36.65 ID:hco4OFydO
高松はどうですか?先発みたいですが…(´・ω・`)
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:01:24.43 ID:Zhi1OJHyP
高松は膝にテーピングしながら90分がんばってたお
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:02:31.32 ID:9WeVTdoS0
高松は得点力ないな…それ以外はうまいよ
来年は怪我なくそちらに返せるとよいなと思う
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:04:14.13 ID:7UaQWLhW0
高松はやっと90分出れたな
シュートもうてるようになってきたしもう少しだな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:05:45.47 ID:OxCXAsDZ0
>>385
ゴールまであとちょっとかな
シュートと宮沢とマエスンは元気?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:14:53.19 ID:uTgGnMRpO
実際大熊ってどう?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:17:18.12 ID:qjIT286W0
>>385
どんなFWが来ても師匠化する東京の餌食になりつつあります
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:18:01.53 ID:9WeVTdoS0
大熊どうよ?ネタは荒れるから止めよう
ここでは政治、宗教、大熊の話はしない方がいいと思う
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:20:00.67 ID:d6eE/BJu0
大熊さんなら数年でJ1に導いてくれるはず。
だから2−3年は着いて行くつもり。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:20:16.72 ID:Zhi1OJHyP
ヨンドク…「思ったよりも強かった」ってなんだよw
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110508-772838.html
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:20:55.76 ID:9pfBW45m0
45-16+90×3+45+36=380分

待ち時間は、3月5日14:05K.O.後半16分〜5月8日16:04K.O.後半36分
64日と2時間21分
ずいぶん待たされたな。
このペースで行くと次は、6月12日第16節の熊本戦、前半11分あたり。
ペースを上げないと、他さぽの望みどおりの残留だ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:22:49.78 ID:tfzmBgAa0
高松の調子が上向いてシュートを打てるようになったんじゃなくて
両SHがオレガオレガを止めてFWにシュートを打たせる事ができるようになってた

シュート数、高松3梶山3鈴木2北斗2羽生1、両ボランチが2本ずつはバランスいい
セザーが戻ってもこの方向性を維持できるなら大熊でも問題ないだろう
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:24:54.89 ID:qjIT286W0
次スレのテンプレは↓使ってな

【関連サイト】
石川直宏のオフィシャルサイト:ttp://www.football-age.com/nao
石川直宏 オフィシャルブログ 「70TV」:http://ameblo.jp/ishikawa-nao/
梶山陽平オフィシャルブログ:ttp://plaza.rakuten.co.jp/yohei23/
羽生直剛オフィシャルウェブサイト:ttp://www.hanyunaotake.com/
塩田仁史オフィシャルWEBサイト:ttp://shio.football-age.com/
中村北斗ブログ:ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835486.html
上里一将のブログ ttp://ameblo.jp/uesato-kazumasa/
廣永遼太郎 OFFICIAL BLOG:ttp://ameblo.jp/naga-piro/

長友佑都ブログ:ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
前田治オフィシャルブログ:ttp://ameblo.jp/maeda-osamu/
宮本ゆみ子:ttp://miyamoto.seesaa.net/
川内ネネ:ttp://ameblo.jp/nenee-elizabeth/
ワカチコブログゆってぃ(とーどーゆーた):ttp://ameblo.jp/yuta-todo/
ジョナサン・シガーオフィシャルブログ「Smile!!」:ttp://ameblo.jp/jonathansieger/

東京ヤクルトスワローズ ttp://www.yakult-swallows.co.jp/
『東京 スポーツ応援プロジェクト』ttp://venture-plus.com/news/7495   ttp://www.pado.co.jp/pado/pdf/061122_sports.pdf
調布182ch Tokyo Mania ttp://www.182ch.net/fctokyo/tokyomaniaindex.htm
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:33:57.00 ID:QdVK0YMU0
>>393

今日の観客数や、スポンサー離れを見ると、
今年に昇格を決められないと、チームとして
存続できるか心配。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 01:44:55.59 ID:scmF7/Bu0
しかし富山の選手は体が弱くてまいった
少し強くあたるとなんか怪我して中断するしでブーイングもおきてたな。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 02:10:05.45 ID:4/57pzQg0
富山戦は、JSports 系では録画放送がないんだな… むなしい…
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 02:16:15.26 ID:sBNdXjFwO
大熊は富山戦の勝利を置き土産で退任でいいんじゃね?

解任でも辞任でもないから、大熊も置き土産の退任でそんな酷い扱いじゃないだろ?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 02:21:20.44 ID:XG9F4ey6O
観客動員については明るい兆しがあまり見えてこない状態
ソシオ、5ゲームスチケット、当日券の全ての売上が大幅減で、更に料金はカテ2なので悪循環に拍車を掛けている
ちなみに富山戦はソシオの知人・友人招待日にも関わらず14000人って、かなりヤバいよ
403 【東電 67.5 %】 :2011/05/09(月) 02:27:22.12 ID:sJc3BKGM0
小力さんは都市伝説だと思っていたが、きのうはじめて見たわ。
黒スーツに赤シャツ。小力さんかっけーす!
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 03:20:10.06 ID:tT82juCZO
1-0 て手抜いてたん?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 04:04:50.17 ID:6TJfo66FO
本気だった
守備だけはレベル高いから1点でも取れたら勝ち点取れる
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 04:36:27.39 ID:YrFklo4P0
次は絶対ヤザーハニューコンビで宜しく。

407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 05:10:26.51 ID:3BZPAHMCO
しかし北斗大好き熊さんは羽生をスタベンにするのでした
あると思います
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 06:20:17.35 ID:Zhi1OJHyP
>>402
それでも土日のJ1・J2合わせて
柏×浦和戦@国立に次ぐ観客動員数なんだなこれが。
日産ですら13000人台だった。
震災後はJ全体で動員数が落ちてるよ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 06:23:57.27 ID:Kha4Okhb0
>>407
羽生の起用は好き嫌い以前に、長くスタメンでは使えない体なんです。
はい残念
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 06:29:38.66 ID:JNDMgRW3O
マリノスは調子良くて楽しそうなのに、なんでそんな数なんだろう。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:02:51.18 ID:n1AP1Iz4O
>>410 土曜日は雨だた
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:05:14.75 ID:mn2ercFe0
よっ!おはようw1辛勝程度で浮かれているお目出度野郎どもw
あんな糞内容のサッカーで大熊神崇拝とは気持ち悪いなw
これから栃木などの上位陣、苦手京都、目覚めた緑や千葉との2戦目もあるっていうのに
昨日のようなサッカーで勝てると思うのか?おまえら結局J2舐めているだろう。
あんなサッカーと大熊でこの先、勝てると思っている時点でやはりJ2舐めているんだよおまえらは。
大熊切らないとJ2残留だぞ。栃木には勝てない。千葉にも京都にも勝てない。初戦は鳥栖には勝てたが
その鳥栖にだって勝てやしないよ。

大熊を解任しろよ。昇格のために。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:11:24.79 ID:BGUbUUyN0
他サポにとっては大熊のほうが都合がいいんじゃね?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:28:39.30 ID:WMiFuTjp0
>>409
羽生さんにはカラータイマーが付いてる噂があるしね
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:30:49.89 ID:YrFklo4P0
他サポ

「J2なめてるだろ??」「J2はJ1と変わらない」


「J2(笑)」「じぇいつーww」



J2を一番舐めてるのは他サポ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:35:40.99 ID:mn2ercFe0
大熊で勝てるとか昇格できるとか思っているおまえらが一番J2舐めている件w
そして、たった1勝で大熊信仰に走りだす単細胞。問題の根本が見えてない盲目野郎。
大熊解任を訴えれば他サポ扱いしか出来ない短絡思考w
大熊解任しないと12月に痛い目見るからな、覚えておけよ大熊信者。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:40:52.80 ID:0WzxmT920
「今後、ああいうカタチで(ゴール前に)入っていくことが必要になるのかなと思いました」(羽生のゴール)
何をいまさらと思うんだが?今までそういう練習を小平でやってこなかったの?

●中村北斗選手(F東京):「今日のミーティングまではサイドバックだと思っていた。」
この一貫性の無さというか行き当たりばったりと言うか。チーム内の意思疎通はどうなっている?
まともにチームを束ねられていない大熊監督。

これで、昇格できるとか思っているなら本当にJ2舐めていると思われても仕方ないよ。
さらに昨日の試合で草津にも勝てると思っているんなら草津を舐めすぎだな。
俺は大熊解任には賛成だけどな。つーか、解任しか道はないでしょ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:44:49.51 ID:nfy7xrEaO
いいから仕事しろよ。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:46:40.87 ID:BGUbUUyN0
>>416
>大熊で勝てるとか昇格できるとか思っているおまえらが一番J2舐めている件w

大熊解任論者が大多数じゃんかよw
過去ログ見ろw
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:57:59.38 ID:Q6IAecbiO
大熊信者なる見えない敵を作り出し必死にご苦労さんw
静観派か解任派がメインで信者なんていたとしても一部だ
俺は解任派だが現実問題、大熊解任はないから騒がないだけだ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 07:59:23.25 ID:YrFklo4P0
負けとか引き分けとか騒動起こせばそれがネタ
勝てば勝手に大熊信者に仕立てて「J2舐めてるだろ」

他サポってwww
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 08:06:28.73 ID:mn2ercFe0
>>421
大熊が監督で東京が弱くないと困る他サポ乙w
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 08:08:23.57 ID:0WzxmT920
昨日の勝利で手のひら返した奴が多いからね。どのみち解任はするべきだと思うけどね。
大熊で昇格できても翌年には降格で京都のようなエレベータークラブが関の山だよ。
クラブは正しく監督を評価(戦術も含め)してコネがないとかガーロのトラウマがとか言わずに
海外も含めて開拓する努力をしてほしい。このクラブの今の補強ポイントは監督なんだから。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 08:42:41.44 ID:3BZPAHMCO
クマーでも勝てる様に補強したんだし、今更監督にお金使う余裕あるのかな
予算無いなら我慢するしかなくね?知らんけど
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 08:47:38.48 ID:8tXb752j0
JFL降格 絶対阻止!!!
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:19:53.14 ID:aUMQZXIUO
余裕はなくとも選手たちの心が離れてしまったら内部からでも何でも変えざるを得ないだろ。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:25:09.15 ID:oc9t1wFRO
東京ヴェルディの合併なら昇格できるんじゃないか。ヴェルディ中心のチームになるけど。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:49:03.77 ID:eSPK7Lq3O
そういや今日のエルゴラ、カテは違えど浦和さんのほうが深刻やね。監督の信頼度が。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:49:29.75 ID:1mDaChaa0
大熊さん信じて良かった
やっぱり経験豊富な名将は違うな
簡単に辞めるべきではないよ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:52:12.88 ID:9pfBW45m0
>>429
他サポ乙
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:57:30.75 ID:ubWhcS0m0
大熊も東京の選手も羽生の足を引っ張るようなことはするなよな
by犬&オレンジサポ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:05:46.06 ID:IIUEuaau0
監督変えても勝てる保証はどこにも無いんだから、昨日の残り10分のサッカーが頭からできる様にするべき
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:09:21.90 ID:6TJfo66FO
同意
前半から点取れるサッカーすべき
時間が無くなるほどきつくなるだけなんだから
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:21:32.33 ID:zH1f6nK90
前半から点取れるサッカー(笑)なんじゃそれ(笑)
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:24:34.18 ID:K8KA5esg0
まずはセットプレーをどうにかしろ。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:46:24.25 ID:d19khJ3k0
パスミスを無くす
これだけでも大分変わると思う
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:55:11.03 ID:mn2ercFe0
パスミスと言えば北斗徳永達也のへまは酷かった。梶山はシュート打っていた分よかったけど。
監督変えても勝てる保証はないが変えれば今より前進するだろうな。いいサッカーが後半の10分しか出来ないサッカーってw
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 11:13:25.23 ID:RQ4kBRooO
1勝だけで舞い上がり、草津にフルボッコされる糞頭狂(笑)
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 11:17:13.00 ID:UIY4HdYwO
そんなにクマーが駄目なら、選手がこんなに残留しないと思うし
今野がもう少し待ってって言ったから待って見るお!
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 11:18:48.07 ID:Ge2HKmUb0


大熊さんを変えちゃなんねえー


全力で守る !
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:18:01.88 ID:EGqzJr19O
やっぱ、J2に落ちちゃダメなんだな…
1から作り直すどころか大崩壊しかないんだもんな…
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:19:44.57 ID:mn2ercFe0
今日の他サポは大熊擁護の成りすましかw
相変わらずレベルが低いのぉ〜w
443:2011/05/09(月) 12:21:08.03 ID:QGcKSeKqO
オマエラ、困った事があったら言ってくれ。
相談に乗るぞ。
一緒に昇格しようぜ!
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:24:07.62 ID:5UbYp/5b0
>>443
味スタではオーロイは出さないでくれ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:26:52.73 ID:mn2ercFe0
>>443
味スタでオーロイ出してもいいからおたくらの江尻以上にどうしようもない無能の大熊を解任して再起を図りたいが知恵を貸してくれ。
あと大熊信者と朝日と奥山らG裏の癌をなんとかしてほしい。
446:2011/05/09(月) 12:27:10.62 ID:QGcKSeKqO
>>444
やっぱり自力で頑張れ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:37:48.09 ID:j8CayRW70
羽生がガス欠になるのはフリーランをしっかりしてるからで
体力的には他の選手とそんな変わらんと思う
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:46:02.22 ID:vU4qRDYbO
>>446
新しいオーロイ君リアル人形作るから、石膏型取って送ってくれよ。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:50:58.29 ID:bgtiqnHr0
ほんとそう。
誰かにクサビや横パスが入る前からその後を予測して動き出してるのは羽生くらいだ。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:53:11.25 ID:mn2ercFe0
>>446
おい、犬っころw
大熊解任すれば悟空がクリリンをフリーザに殺されて怒ってスーパーサイヤ人に変身したが如く
東京もスーパーFC東京となりおまえらをオーロイ含めて木端微塵にするんだからな。
まっ、大熊解任を待ちながら首を洗って待ってろやw
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:54:30.36 ID:+mBIrXKRO
精度上げるとかミスしないとかは監督誰でも同じ。
守って守ってカウンターとか、ポゼッションとか、放り込みとか、どういうサッカーやりたいのか(当然あるだろうけど)今のクマの采配からは伝わってこない。
得点も冷遇してる羽生だったし。
それでも勝てるなら我慢する。勝てなくなったら代わってほしい。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:06:17.50 ID:mn2ercFe0
徳永ボランチをやっている時点で大熊には伸びしろはないよ。
ノースと今野を組ませて森重と上里でボランチ組ませたりはどうなんだ?
徳永の場所でかなりボールを失っていたように思うけど。あそこでボールを失うのは危険すぎる。
それとできの悪い北斗を使って去年は糞の役にいもたたなかった前俊とか、起用法もメチャクチャ。
やはりこういうところからも大熊には伸びしろは感じられずこのまま大熊でも成長はしない。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:10:08.48 ID:SqjFsBvc0
固定概念に凝り固まった 引き出しの少ない
選手のモチベーションを下げる 時代遅れの監督
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:19:27.48 ID:QjlRQmOe0
オーロイがらみ以外では失点してないのか
オーロイ1人に3点やられたとも言えるけど
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:21:43.44 ID:HmNfil+gP
こっそり侵入して穴を開ける術が見えてこない。
馬鹿正直に正面玄関で押し問答するしかできないな。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:21:55.10 ID:Hai+7sJN0
東京の選手がサッカー頭悪いのって伝統だよな。
それでも誰よりも走りまわって2人分のポジションをこなしてた戸田が懐かしい。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:26:34.38 ID:d19khJ3k0
羽生がケガしたって誤報流したヤツお騒がせすぎるだろ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:56:36.43 ID:QaSfR6aqO
戸田がいて宮沢がいてケリーがいて・・・あの頃の東京が一番好きだったなぁ・・・
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 14:01:21.87 ID:v36NxqPw0
大竹使わないとか・・
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 14:03:28.77 ID:j8CayRW70
>>454
1点目はオーロイにやられたと言えるけど2点目3点目は攻撃を焦ったウチの自滅に近い失点
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 14:07:57.80 ID:mn2ercFe0
短い間だったけどササも良かったな。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 14:54:46.08 ID:d19khJ3k0
また風が強くなってきた
外回り行くかな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:15:28.98 ID:zqOrPVjWO
練習試合負けましたよ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:16:00.29 ID:nfy7xrEaO
あんまり出てないからだとは思うが大竹が神格化され過ぎだな。
千葉戦ではさっぱりだったのに。
まあ使っては欲しいがあんまり期待しすぎるのもどうかと思うぞ。
まあもし使ってみて良くなかったら「今まで使わなかった大熊が悪い」とか言うんだろうけどなw
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:17:21.94 ID:jgKqMT17O
>>462
パンチラ狙いか?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:17:48.70 ID:oTHO0Nj1O
まぁ徳永羽生をボランチにコンバートした城福が一番悪いんだけど。
アレで降格したようなもんだ。
羽生は攻撃的なポジションだけで使えば活躍できる。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:19:25.08 ID:9pfBW45m0
>>463
kwsk
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:21:47.63 ID:j8CayRW70
最近は大竹って言ってる奴も減ってきたと思うんだが
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:03:14.02 ID:YNcVZId40
大竹厨は大竹に司令塔させようとするからわけわからん
ボランチだろうがトップ下だろうが中村俊輔よりもボディ・コンタクトに弱く
ボールキープに問題があるのにボールを集めて散らす役割なんか無理だろ
かといって状況判断と運動量が必要な羽生タイプも無理でしょ
大竹にやらせるならFWですよ、アイディアはあるし狭い所でこそ生きるタイプ
足が速いとは言えないのが難点だけど、必死で踏ん張っても潰される体はぺナ取りやすい
まあ、重松がライバルになっちゃうわけだけどな、調子の良いものを使っていけば良いだろう
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:16:12.94 ID:JgTt9bG30
平山でおもいっきりポゼッション上げた上で大竹なら効果的だと思うけど
もう少しチームが上手く回ってないと自殺行為だろ
ポジションが違うけど大黒と同じ諸刃なタイプなんだよ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:48:23.37 ID:NsUpJeay0
あの強化部長のことだ
クマーを解任したとしても後釜には長谷川健太を据えるんじゃね?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:50:33.73 ID:YNcVZId40
とりあえず平山不在の前線での基点は思っていた通り梶山がトップに入る事で確保できた
J2各チームの戦い方は多人数で守って少数による高速カウンターが多い事もはっきりしてきたんだから
サイドバックなんつーものはあまり必要じゃない。中央に早くて強いDF3人いれば十分すぎる
3−5−2をイメージしつつ4−1−3−2に基本フォメを作っていけば良いだろう

    梶山 高松
  羽生 谷澤 セザー
阿部   徳永   椋原
    今野 森重
      権田

中6日ないと疲労回復しない椋原の所は北斗で、阿部の所は上里でバックアップ
左右に相手のキーマンが居るなら徳永を廻し中央の潰し屋は下田本命・高橋対抗でいける
前線5人のバックアップはPJ・達也・大竹・田邉が対戦相手毎に最低1ヶ月に1つずつ
秘密兵器を持つように十分なトレーニングを積んでいけば得点量産できそう
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:56:12.92 ID:IiJMHEZn0
>>471
どの強化部長だよ。
前の強化部長なら退任して、
試合日はメイン裏のテントでぶらぶらしてるが
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:58:50.98 ID:6TJfo66FO
長谷川健太ならうれしいけどなw
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:59:48.80 ID:UIY4HdYwO
>>469
草民が見たいのですがアドバイスお願いします。
トラップで一発で前向けるし、狭い場所で正確なスルーパスを通す。
J2ならチャンス作れると思うんだけどな。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:03:15.93 ID:NsUpJeay0
クマー続投とクマー解任→後釜長谷川健太のどっちがマシか
>>473
立石ってもう辞任したの?
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:08:29.69 ID:3BZPAHMCO
健太って参謀が優秀だったんじゃないのかな
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:09:12.06 ID:JNDMgRW3O
徳さんってライセンス持ってないの?もう徳さんしかおらんやろ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:10:40.15 ID:JgTt9bG30
既に後ろは
阿部   徳永   椋原
    今野 森重
こうなってる

CBと徳永がボールを持ってるときは阿部椋原はさらに高い位置にいて相手SHを引き連れてって
今野の左前と森重の右前に大きなスペースを作ってる
そこを使って今野森重が徳永からの横パスをもらう事で前を向いて自由に縦パスを送ったり
持ち上がったりで攻撃を始める
さらに今野森重がそのまま上がる場合は徳永がCBにスムーズに入れ替わるアンカーシステムが動き始めてる

今後槙野とストヤノフみたいな売りになるかもしれんよ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:11:46.00 ID:YNcVZId40
>>471
つか、大熊解任なら強化部長就任で立石は副部長に格下げなんだろ、きっと
東京ガスサッカー部出身者優遇措置は、東京ガス会長が元サッカー部監督である限り変わりようがない
城福が今戻ってきた所で大熊に嫌がらせされるのが明白だし長島で行くしかない
結局は堅守速攻のタテポンサッカー。プロっぽくないけど才能が乏しい選手集団が勝つには最適だ

長谷川健太だろうが早野だろうが前田だろうが、こういう体質は知れ渡っているだろうから
わざわざ経歴に傷を付けにくる事はないと思う。来たらバカだろ
来るとしたらもっと世間から嫌われている人間力とか、その手のデンパ監督しかありえないでしょ

梶山を初めとしたユース出身者も、羽生・今野・森重・石川・徳永あたりも
パスを基調としたサッカーに拘っているようだけど(梶山は移籍まで仄めかして決断を迫っている)、
東京ガスサッカー部伝統の堅守速攻を懐かしがっている勢力はサポにも居るから難しいんだろ
このままJ2に定着してタテポンサッカーを続け、パスサッカー信奉者は全て移籍と言うのが
一番全員が幸せになるのに近道のような気さえしている

ユースでさえ倉又監督定着以来、才能がある選手を集めにくくなってU15もU18も勝てなくなっている
去年の高校3年世代が2005年入団(倉又がユース監督になる前)だと言う事をもっと考えた方がいい
ユースなのに部活サッカーやらされるんじゃ才能の無駄遣いだと思われているんだろう
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:22:47.98 ID:YNcVZId40
>>475
J2だからこそ、大竹・草民の出番がなくなっている気もするけどな
高いポゼッションが容易に取れる代わりに、全員で引かれて前線には必ずマーカーがへばりつく状況だから
パスを通せる所なんかない。だから梶山でさえボランチじゃなくてFWなんだぞ?
パスを通すよりもミドルをぶっ放すか、ぺナエリアに切り込むかしてシュートをする役割こそが求められる
もしくは途轍もない運動量でスペースを埋める働きを行ってチャンスをつなぐ
他には対人守備が強く中盤でボールを奪える奴くらいしか必要ないんだけど、二人ともそれらは苦手だろ
与えられた条件から考えると、二人ともJ2で一番輝くポジションはFWだと思う
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:27:32.15 ID:mn2ercFe0
>>476
無論、健太。創価であるという点は嫌だが東京が強くなるためならそれも仕方なかろう。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:29:45.19 ID:lXrxifJ10
長文流行ってるな
いいけど。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:38:16.40 ID:eSPK7Lq3O
健太は瓦斯系スタッフと馴染めず孤立するだろうね
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:38:42.85 ID:j8CayRW70
>>479
おお、俺が期待していたシステムになりつつあるじゃないか
椋もCBにスムーズに入れるようになれば素晴らしいな

守備は長年やってるだけあって高度に組織化されてるな
前線は今年初の選手が多いからな 言語の壁もありそうだし
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:40:13.53 ID:6TJfo66FO
>>479
それなんで徳永が真ん中やってんだろ?
せっかくオーストラリア代表いるんだからその3人に交ぜる方法ないものか
徳永SBのほうがいいでしょ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:43:44.46 ID:8okuO52v0
俺は昨日は勝ったけど一年間とその後(昇格していれば無論J1)の戦いを考えれば
早い段階で監督は替えておくべきだと思うけどどうなんだろうか?
去年は監督を変えるのが遅すぎた。手遅れにならないうちに更迭したほうがいいよ。
大熊さんは嫌いじゃないけどサッカーつまらないし、それ以前に結果が出ていない。
栃木との差は勝ち点5。そう簡単には埋まらない数だろうね。
488:2011/05/09(月) 17:50:14.75 ID:1AazuHIl0
少し聞きたいんだが、大竹って最近使われてないみたいだけど、何故?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:53:52.20 ID:OC2XV0qL0
>>488
運が悪いから
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:54:11.77 ID:YNcVZId40
>>487
つか、仮に昇格したとして、どんなサッカーやると思っているの?
東京ガスサッカー部の意向は「もうパスサッカーとか御免こうむる、なにがなんでも堅守速攻だ!」だよ?
藤山の少年サッカー指導、浅利の強化部配属で、完全にその方向に舵が切られている
スポンサーからフロントまで意思統一が図られていて、選手だけがパスサッカー指向なんだよ
その辺が変わらないのなら、大熊−長島政権を続けて、パスサッカー指向社を徐々に減らしていく方が
「力を合わせて」「意思統一して」チーム力を発揮できるんじゃないか?
まあ、優勝とか狙わないで、強豪相手にはたまに蜂の一刺しで勝って馬鹿みたいに大喜びし、
弱くて守備を固める相手や退場者を出して10人の相手には苦戦をしてしまうサッカーのまま
永遠にJ1下位のチームを応援し続けるのもしょうがないけどありだと思う
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:56:37.55 ID:omzM6aNe0
テスト
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:06:57.77 ID:KC7m9oAfO
徳永の右SBこそがうちの一番のストロングポイントだったってことを
城福も大熊もわかってないんだよな
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:10:13.81 ID:d19khJ3k0
なんか長谷川健汰の話題になってるが、可能性のある話なの?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:12:14.93 ID:WevYmWuAO
みんな大竹の事、好きだなw俺も好きだけど。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:12:38.00 ID:QGcKSeKqO
昨日はなぜか徳永がフリーになる場面が多かった。
徳永の動きの巧みさか、あるいは相手にマークに値せずと評価されたのか。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:13:08.23 ID:baxqJOzE0
長文をスクロールするのがめんどくさい。
チラシの裏に書いて
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:17:05.60 ID:UIY4HdYwO
>>479
前半は両サイドが駆け引きなくサイドに張り過ぎでしょ?
後半になって逆サイド絞る様になってからセカンド拾えてたが。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:17:30.94 ID:oTHO0Nj1O
徳永ボランチならいっそ椋原ボランチのがいいんじゃないか?
見たことは無いけど、ユースではスイーパータイプのCBやってたし、真ん中の守備はできると思う。
それに顔に似合わず熱い奴だしキャプテンシーもある。
徳永みたいにさぼったりしない。
どうだろう?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:27:22.75 ID:QjlRQmOe0
大竹とカレーライス同じくらい好き
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:33:11.27 ID:TQCpgAPxO
大熊ゎ超江尻臭がすると思ぅの(>_<)
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:35:11.48 ID:3BZPAHMCO
>>498
徳永さぼるってひどいなバランスとってるんだよw
でも自分が上がって梶山に預けた時に追い越す動きが出来ないのが不満だな
多分梶山が軽いプレーでロストするからクマの言う危険を犯せないんだろう
ミドルは良かったもっと撃て
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:36:40.33 ID:j8CayRW70
徳永は気持ちをもっと表に出すことを意識したらいいと思う
攻め上がりながら周りを叱り飛ばすとか
もともと野獣顔なのに草食過ぎる
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:38:42.77 ID:hbx5U4pc0
※警告
広島板、甲府板、柏板、東京V板などを荒らしているFC東京サポ(W64SA/au/ID:0500401550960_ek及びPC/i222227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp/IP:61.125.222.227)は非常に悪質なため、
Z-Z BOARD様より詳細なIP情報を提示していただきました。
つきましては連絡なき場合、この書類を威力業務妨害等の証拠として、ただちに警察へ提出及び通報させていただきます。

ワロタw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:43:03.49 ID:Zhi1OJHyP
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:45:26.92 ID:OC2XV0qL0
駒沢で一平君と対決イベント→ゴール裏で太鼓係で頼む
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:50:49.35 ID:JgTt9bG30
上里と徳永がフリーでミドルぶっ放せてたのは
富山3−3−3の真ん中の3の両側を東京のSHSBが外側に引っ張ってたからじゃないの
ああ開き方は通常考えられないんでもっとやれってのは無理だと思う

徳永の2本目は梶山か誰かが触ってなかったら決まってたかもな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:50:48.92 ID:Yj8pLJdH0
>>504
G裏で太鼓叩いてもらおう
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 18:52:20.52 ID:WJbY9VdW0
>>503
超サッカー掲示板
http://h178.com/bbs.htm

ここかww
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:03:23.22 ID:oTHO0Nj1O
どうせケソのなりすましだろうし、ガンガン通報していいよ。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:06:35.07 ID:d19khJ3k0
5年前くらいから粘着してる人もこうなればいいのに
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:19:41.99 ID:j8CayRW70
>>503
誰?ケソ?靭帯君?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:27:41.95 ID:FIPP8DeoO
愛媛戦に来た日にゃ、駒沢公園がパニックになるぞ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:30:15.20 ID:QQUPTmI30
徳永のインステップのミドルってなんで枠に行かないんだろ??
威力自体は決して悪くないのに、わざとはずしてるようにしか思えない。

国立ガンバ、いつだったかクロスバー直撃した奴。
それ以外で徳永のいいミドルってあったか??
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:30:23.62 ID:5UbYp/5b0
>>512
愛媛県出身だから愛媛戦に来るのが一番いいのかもしれんけどな
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:37:56.64 ID:Zhi1OJHyP
長友って愛媛のなんとか大使じゃなかったっけ?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:43:01.56 ID:d19khJ3k0
愛媛県知事は長友が日本に帰ってきたら愛媛FCでプレーしてくれみたいなこと言ってた
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:48:09.78 ID:jOfWQEkZ0
このまえ敷島まで自転車で行く質問あったから
先月このルートで軽井沢まで行ったおれがいちおう書いてみたよ

・荒川CR→熊谷→利根川CRで着く。いちおう日本のベストサイクリングコースにも載っているルート。
上流は菜の花がすごいきれいだった。たぶん東京から120km前後だとおもう。

・安物クロスバイクで寄り道しながら行って7時出発→10時過ぎ熊谷→3時前高崎だったと思う。
前橋もほぼ同じような時間でいけるかな。(あくまでおれの場合です)

・輪行すれば途中JRの駅からワープもできるのでキックオフに遅れそうだったら予定変更できる

・ほぼ平坦なのでヒルクライムが苦手でも何とかなるとは思う。
つかすげー内陸まで標高が10m台だ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:48:37.11 ID:B7FPlfdoO
羽生かわいそう
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:49:37.57 ID:d19khJ3k0
自転車乗りさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:50:12.07 ID:jOfWQEkZ0
注意点

・人里離れているのでトラブルは自己責任で解決できないとつらい。携帯ポンプ、予備のチューブは必携。自転車屋はないと思った方がいい。

・飲み物、補給食も必携。あると思うなコンビニと自販機

・サイクリングロードは道路マップに載っていない。道路標識もないので簡単に道に迷う。下準備は念入りに。

・輪行前提でスケジュールを考えた方がいい。走りなれてない人は途中輪行したほうがいいような気がする。
そうすれば走る気失っても簡単にリタイアできる。帰りもらくちん。

・天気が悪かったり具合が悪かったらさっさとあきらめるいさぎよさは必要

・おれが走ってて楽しかったという感想を述べているだけで、べつに薦めているわけではないので念のため。
尻が痛くなったりする人はそれなりに大変だと思う
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:51:38.51 ID:Ddt3zQ24O
公式携帯サイトのTRM湘南戦、セザーの後ろに怪しい奴がいる・・・
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:59:58.52 ID:j8CayRW70
輪行ってどうやるの?別料金払うと自転車ごと乗れるの?
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:01:30.82 ID:d19khJ3k0
>>521
誰?
524:2011/05/09(月) 20:07:57.03 ID:rPp8JRGbO
おまえらさマジいい加減にしとけよ。
なんか警備員墜落がおまえらとうちのいざこざに巻き込まれたことになってるらしいじゃん
今日大学帰りに聞いて驚いたわ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:12:52.47 ID:OxCXAsDZ0
>>521
誰だろ?湘南サポ?
http://i.imgur.com/A3Fzg.jpg
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:19:06.82 ID:jOfWQEkZ0
>>522
タイヤを外して袋に入れる。手荷物なので料金はかかんないよ
専用の袋売ってるけど、高いし使い方マスターするまで練習必要なので
ゴミ袋+結束バンドでもじゅうぶん用は足りる
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:19:08.57 ID:8t6//pwTO
秋田じゃね?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:21:36.46 ID:mn2ercFe0
練習試合は湘南に負けたか。これでどうして昇格できようか?答えてくれる大熊信者さん達!
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:26:15.14 ID:mcad/FNb0
デカクマ切って健太連れてきたら笑うしかないww
でも話題性で最初はふてくされたサポも観にきそう
つーかでもクマは早く切ったほうがいい
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:27:22.98 ID:3BZPAHMCO
>>506
守備時は5バックだっけ
2本目は梶山が避けそこなったけどあれシュートなのか微妙な縦ポンにも見える…
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:27:56.35 ID:OC2XV0qL0
たぶんなんだかんだで今年は熊だろう
来年は狸
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:30:29.87 ID:aUMQZXIUO
そろそろ信者たちは、そもそも昇格する必要がないとか、強くならなくていいとか言い出すぜ。笑
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:31:21.83 ID:WJbY9VdW0
>>525
こええ
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:32:38.08 ID:j8CayRW70
>>526
へえーへえーへえー
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:36:12.94 ID:YNcVZId40
フロントとスポンサーは昇格できなくても堅守速攻タテポンサッカー
まあ、今年のオフにパスサッカーやりたい選手は自分から出て行くかクビ切られるかで居なくなるから
アマラオ・ケリーそっくりのプレーをするブラジル人を獲得して大熊サッカーが完成するんだろ
来期の目標がJ1昇格で、その後は9〜12位あたりで勝ったり負けたりして楽しく過ごすんだよ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:43:59.79 ID:jCtaGagO0
というかケリー並にゲーム作れる外人連れてこいと
ホベルトまだー?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:44:12.48 ID:virEu22+0
自転車の持ち込みタダだったのか
変身ヒーローみたいなウェアで電車に乗る羞恥プレーが素人にはハードル高いかもしれないね
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 20:44:30.19 ID:aUMQZXIUO
ホラッ食い付いてきた!
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:06:01.99 ID:JNDMgRW3O
そもそも今年は昇格する必要はないだろう…
今年は我慢、若手を成長させて我慢。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:08:17.78 ID:gKTOmzbd0
若手を試合にも使わないでどうやって成長させるつもりなんだよ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:09:39.19 ID:TEhm7Z/J0
いやいや昇格しなきゃ
なんのために主力が残ったのか
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:16:35.93 ID:virEu22+0
むしろ羽生をもっと使うべきだろう
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:21:23.22 ID:KMyJh71BO
>>542
チームで一番サッカー頭脳のある選手をベンチに置いてるんだもんな。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:24:28.02 ID:iBrBZ0N50
城福の暗黒パワーすげえ


解説が城福の試合(千葉・札幌・緑戦)
 1敗2分、0得点3失点 +ヨネ重傷、セザー退場、警備員と揉める

解説が城福以外の試合(鳥栖・富山戦)
 2勝、2得点0失点
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:26:30.31 ID:JNDMgRW3O
J2の中でFWが得点していないチームって、うちだけ?
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:26:46.69 ID:9pfBW45m0
すげえな。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:28:41.25 ID:ruxFsCVQ0
昔テンプレにあった負けた試合は審判に文句言って
次の試合にはマフラー巻いてああ楽しい
っていうのなんでなくなったの?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:31:04.75 ID:9pfBW45m0
>>545
札幌の1ゴール、宮澤(MF)。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:36:25.46 ID:9pfBW45m0
>>545
鳥取の3ゴール。
戸川(DF)2、美尾(MF)1。

まだあるかな。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:39:28.96 ID:TRVgxFrk0
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:47:22.82 ID:JNDMgRW3O
>>548-549
サンクス!良かった〜、うち以外にもあったか〜。安心して眠れそうだ…
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:50:31.81 ID:TEhm7Z/J0
FW無得点記録という不名誉な指標ができたか
高松、セザー、PJ
達也を含めるかは難しいところだな
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:52:06.42 ID:FIPP8DeoO
>>540
むっくんも権田も巧も若手です。
高橋は微妙なラインだな。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:55:13.99 ID:eSPK7Lq3O
昔からウチのFWは得点力ないじゃんw
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:56:01.07 ID:QjlRQmOe0
アマ、ルーカス、ササくらい
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:56:49.67 ID:9pfBW45m0
せめて、試合前のシュート練習は、ほとんど枠内に飛ばして欲しい。
枠外連発を見ていると、今日も苦戦だな、と暗澹たる気分になる。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:56:50.61 ID:OC2XV0qL0
アマツトはすごかった
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:57:29.19 ID:Zhi1OJHyP
2008の赤嶺…
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:03:53.20 ID:ezImDCUIP
試合前に枠内に入ってwktkできたのはナオくらいだけどw
カボレなんか外れて当たり前だった
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:04:56.54 ID:gKTOmzbd0
>>553
その3人はすでに昨年の時点でスタメンだったろう
巧はレンタル先でだが、そしてその3人だけが育てば上で勝てるのかと
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:05:46.97 ID:aQvIbzhE0
FWのハットトリックとか見たいね。
戸田だってやってるんだからw
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:06:46.88 ID:4d7DKhUV0
若手3人いれば十分だよ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:08:15.76 ID:SdxJECbA0
世代交代は既に終了済みだもんな。
むしろ中堅はしっかりやれと。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:09:18.02 ID:TEhm7Z/J0
服部くんって戸田以外あったっけ?
全然覚えてない(´・ω・`)
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:10:20.22 ID:OC2XV0qL0
もうちょっと余裕ある展開なら大竹、草民、ハシケンの出番も増えるかな…
ヨネは怪我治ればまた出るだろうし

あとは貸してる重松とか幸野、森村も当然若手といえるか
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:10:28.99 ID:JfvgwXCC0
平山
石川
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:10:36.63 ID:aQvIbzhE0
>>564
アマ、直、ルー(Vゴール)
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:17:24.45 ID:9J9uT2vr0
>>561
戸田は実質MFです
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:17:33.31 ID:lIaT0HfQ0
富山はスペース開けすぎ。確かに格下と見た
しかし1−0 ゴール少なすぎ・・・勝ちは勝ちだが長い道中思いやられる。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:18:59.39 ID:gKTOmzbd0
>>565
ここまでの交代策をみると、監督的には
後半相手が疲れた所でフレッシュな若手を投入って考えの様だが
それまでに余裕のある展開作れてないからね
あるいは昇格するのに十分余裕のある勝ち点を稼げれば若手主体で試す事もできるのだろうが
今のままだとそう出来る見通しもたたないし
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:23:13.55 ID:EM9T9Vs+0
早くJFL落ちろよ糞クラブw
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:23:55.26 ID:TEhm7Z/J0
>>566
>>567
ありがとう
ルーカスのはナビスコのダービーの時だね
思いだした
後は思い出せない
やばいな記憶力
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:24:24.78 ID:6TJfo66FO
交代が遅すぎなんだよな
ラスト10分で大竹とかどうしろとw
大熊よりはJFKのほうが交替策はよかったように思えるわ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:28:13.49 ID:CJ9yvN+b0
>>544
警備員と揉めるはそいつらのせいだろw
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:28:24.06 ID:FRitYR+n0
つか大竹なんて運動量無いチビ使えるの?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:30:26.09 ID:TEhm7Z/J0
>>573
ヒロシも交代策は今一だったような気が
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:33:40.50 ID:5UbYp/5b0
ヒロシもゴリラ直列とかマツイナエをクローザーに使ったりハマった交代もあったよ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:33:59.33 ID:NE271sjD0
JFKの交代は時間経過と替わるメンツもワンパでイライラさせてくれたようなw
懲罰交代で平山外してから勝てなくなってチーム終わったんだが
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:34:15.29 ID:4d7DKhUV0
谷澤羽生で交代策嵌ったばかりなのに
高橋もお試しできたし
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:34:54.55 ID:7d1483A10
>>577
長友が居なけりゃできません
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:37:38.74 ID:4d7DKhUV0
ていうか城福のときはサブの準備がぜんぜんできてねぇってのがデフォだった
ゴリラ直列はよかったけどな
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:46:31.00 ID:OxCXAsDZ0
22:55からNHKで世界一の左ゴリラやるからな
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:47:08.67 ID:TEhm7Z/J0
忘れてたお
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:47:59.42 ID:CHtT3+Mf0
>>579
たしかにそれは一理ある。おれもそう思ったw
でも、熊の場合はまずスタメンが嵌ってほしい。今はハマッてる
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:54:54.08 ID:j6xcV24SO
富山のGK、正面のボールを恐々パンチングしたり、
枠から大きく外れたシュートの飛びついたりで
あまり旨いGKだと思えなかったから、
もっと枠にシュート打っていたら得点取れたと思うね。

羽生のシュートにしても片手に当たっている訳だし、
J1のGKだったら止められていたのでは…

これからの試合ももっともっとシュート打って行くべきだよね。
いいGKだったらJ1のチームに所属している可能性が高いんだから。

586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:57:27.05 ID:AsCNCCB90
伝統的に東京は線の細い秀才型で、無骨でハングリーな若手が少ない。
スタミナお化けと言われる長友だって最初は腰に持病抱えてて土肥の勧めで木場さんところに通ってた。
そこから鍛え直してあそこまで辿り着いた。
昔の佐藤由紀彦なんかも全体練習後クロスだけを毎日1時間以上精度に拘って日課にしてた。
それに比べて今の椋原も巧もその境地にはまだまだ程遠いでしょ。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:57:38.67 ID:sIEVCfeqO
微モニ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:58:26.56 ID:xdkVYvxw0
NHKで漏れの長友が・・・
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:58:53.63 ID:RI3IvQyo0
>>547
過去スレから拾ってきた

勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:03:02.18 ID:XG9F4ey6O
長友が去年の5月まで東京の左SBだったと思うと、感慨深いな…
3年前のダービーでフッキを完璧に封じた姿は今でも忘れられない
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:07:54.84 ID:JfvgwXCC0
あのダービーは楽しかったなぁ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:12:01.07 ID:Dfxkz6h60
来年のCLで長友vsフッキ
なんて展開にならないかな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:12:35.61 ID:5UbYp/5b0
>>592
フッキがミランに行くって話もあるらしい
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:13:28.34 ID:37R4r5Er0
ミラノダービーで長友vsフッキの可能性もあるのか
胸熱だな
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:23:45.49 ID:Dfxkz6h60
ミラン!?
やっぱりJリーグ無理だったのか(笑)
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:24:13.28 ID:HPYTgKer0
方やジャポンの2部で足踏み、方やインテルで定着・・・
涙なしでは見れなかったなw
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:24:22.03 ID:QjlRQmOe0
長友すげえなぁ
少し前まで直列だの並列だの言われてた選手とは思えんw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:24:24.82 ID:VgYp0AcM0
長友が眩しすぎたなww
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:26:40.23 ID:RI3IvQyo0
長友の凄さはこの番組では伝えきれないな
インテルに移籍するだけでも信じられないくらいなのにレギュラーだもんな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:26:53.02 ID:CHtT3+Mf0
一時は長友より徳永の方が良い時期もあった
それだけ徳永は卓越したSBということでサイドに戻してやって(´・ω・`)

北さんいるんだし、そのうちホベ帰ってくるまで組み合わせ考えりゃできるよ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:28:12.38 ID:TEhm7Z/J0
長友は世界一カッコいいゴリラだ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:28:20.22 ID:OxCXAsDZ0
つい数年前はでんぐり返ししてたんだよな
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:29:48.67 ID:SqjFsBvc0
東京の選手ではないけど、長友は今の東京サポの唯一の希望
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:30:13.88 ID:5UbYp/5b0
長友デビューイヤーに同じくセンセーショナルにデビューした大竹洋平はこの番組を見ただろうか
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:31:41.63 ID:TEhm7Z/J0
長友のスピリッツを東京の選手も見習ってくれ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:32:45.01 ID:w+7MU7xDO
ユウト・ナガトモってもうイタリア人でしょwなじみすぎ

そういや、ウチで海外に行きたいってほのめかしてんのは
梶山、今ちゃん?、あと平山も言ってなかったっけ…まぁ、みんな言わないだけで
行けるもんなら行きたいだろうけど…
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:33:25.15 ID:ijTXJDOk0
長友は前の年デビューだよ。
三ツ沢。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:38:00.81 ID:da7bnKIWO
NHKはやっぱりいいなあ…
今度こそ集金の人が来たら払うよ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:38:02.35 ID:5UbYp/5b0
>>607
はいはい
他サポだと思われてるんかい
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:40:01.41 ID:7d1483A10
強化指定のままA代表入りだったっけ?>長友
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:40:12.53 ID:CJ9yvN+b0
>>600
徳永っていつバレンシアに行くの?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:43:38.04 ID:CHtT3+Mf0
>>611
たぶん鹿島の次くらいじゃないかと
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:45:59.02 ID:ijTXJDOk0
>>609
思ってねーよw
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:46:53.91 ID:Zhi1OJHyP
徳永バレンシアOrz
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:47:20.00 ID:sca0/oIPO
このペースで勝ち点積み上げてシーズン終えると15勝15分8敗、得点15失点16なのかw
前人未踏の大記録だな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:48:09.79 ID:4d7DKhUV0
強化指定のときは1試合だけ
ワロスにもならない大宇宙クロスしか覚えてないな

A代表は翌年大宮戦のゴールのあとだな
PA内で平山がレオナルドを抜いたあとのこぼれを押し込んだゴール
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:51:30.03 ID:TEhm7Z/J0
長友のナクスタでのゴールは平山が打たなくてしびれを切らして放ったシュートだったな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:53:18.63 ID:ijTXJDOk0
>>617
あの日試合後暫定首位だったんだぜ、J1で。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:53:43.18 ID:hlu98RZJ0
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:54:14.76 ID:9WeVTdoS0
長友も城福さんに指導を受けられたのがよかったな
今でもよく連絡とってアドバイス受けてるらしいし

大熊だったら終わってたと思う
大熊には選手育てられるイメージがないな
北斗という厚い壁があるしw
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:55:13.65 ID:ijTXJDOk0
全試合終了後も勝ち点同じで2位だったなあ。
首位は浦和だったw
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:55:37.46 ID:5UbYp/5b0
>>613
すまん
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:56:54.91 ID:7d1483A10
選手育てられてもチームを育てられないな
育てた分、外に放出してチーム弱体化を招く
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:57:18.55 ID:ijTXJDOk0
>>619
いいね。
サポが撮った動画で得点の時に映像が乱れるの好きだw
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:57:28.90 ID:OxCXAsDZ0
FM西東京を聞いたから簡単に。

羽生「僕みたいな選手は今のチームに必要だと思う。と個人的にそう思ってやっている。
東京は点を取ったらイケイケになって連動性やハードワークが出てくるけどそれは当然。
必要なのは意図的に行えること、試合開始から出さなきゃいけない」

谷沢「(得点シーンについて)モリゲに出したと思ってた」
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:58:35.77 ID:9WeVTdoS0
>>586
椋原とか高橋などユース組and若手組Twitter見てると
練習終わると普通の学生みたいな感じだよな…
授業終わった終わったみたいな

シャルケの内田はマガトの時とかは練習後何もできない考えられないくらい打ち込んでたらしいけど
東京の選手にはそういうのはなさそうだよな
昔はベテランとも付き合いがあって色々学ぶ機会があっけど今はないというのもあるけど
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:59:55.84 ID:ijTXJDOk0
>>625
羽生は将来の監督候補だな。
その前にまだまだやってもらわにゃならんけど。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:00:45.58 ID:FlVMhvAKP
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:02:37.53 ID:CWm1t+SF0
海外厨はうざいからクルナ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:03:28.42 ID:ijTXJDOk0
>>626
いいか悪いかわからんが
ストイックさが足りない気はする。
切り替え切り替えが先に来て。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:16:18.91 ID:slfCn9KK0
椋原がシュート打った場面で高松にクロスなりスルーパスを入れられるといいんだけどなあ
すごいDF開いてて決定機一歩手前だったのに
東京にない形だけど内田ならいいパス送っただろうなと感じたのを思い出した
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:18:29.10 ID:cQU7wR6v0
チームの監督の話しちゃいけないスレwww
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:21:20.52 ID:kzz5AXEi0
東京はクロス禁止令ださないとだめだな。
あんなクロスは脅威にもならない。

中央で勝負してかないと相手の脅威にもならない。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:23:42.18 ID:kzz5AXEi0
twitter禁止令を出してもいいんじゃないか?
大竹のツイートとか痛すぎでだめだ。
バモバスなう、ってなんだよそれ。
練習試合とは言え負けてんだよ。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:25:56.47 ID:slfCn9KK0
いいクロスも何本かあるよ
これは決めて欲しいっての高松に2本PJに1本は憶えてる
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:27:28.89 ID:3mpxALpQ0
5試合で3本か…
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:28:58.02 ID:k9cmTAvS0
創価学会羽生に頼るナチ瓦斯
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:33:59.95 ID:kzz5AXEi0
>>635
いいクロスっていっても、
ああいうことばかりしてると守る側にとっては楽だよ。

 東京はコーナー付近からの長いクロスを打ってくるだけだから怖くねーよ

って思われてる。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:36:53.03 ID:nFBLsive0
>>634
同意
なんで大竹はTwitterで反省文書いてるんだろな
あんな程度の振り返りじゃ進歩しないよな
もっとグッと深いところまで1人で反省してから外への話をするのが普通
正直あれじゃあ伸びないよ、誰か指導してあげないと…

茸じゃないけどノートとかつけてる選手はうちにはいなさそうだよな〜
すぐTwitterで反省つぶやきしておしまい
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:39:01.34 ID:nFBLsive0
>>635
椋原のクロスには変化工夫がないから、いいところに飛んでも備えられるから相手は怖くない
あとドリブルもコーナー付近へだけなのでワンパターンで怖くない
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:41:53.85 ID:TDwfdHzyO
>>634
直接言おうぜ、格好悪い
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:42:27.10 ID:1xaXm2mR0
ネガりたい放題FC東京
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:43:02.10 ID:zGBqB1Nt0
椋原もよくやってるとは思うけど、比較対象が歴代日本代表とかそんなクラスだからな・・・
巧も左足のクロスを期待されて起用されてる以上、もう少しやってもらわないと年齢だけを言い訳にしてられない。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:43:09.93 ID:IAmYEWC90
リツリートしたくなるようなつぶやきしろよな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:43:22.51 ID:jSh/TYduO
>>634>>639
すみませんでした。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:44:44.58 ID:nFBLsive0
本人きたか
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:46:33.88 ID:IAmYEWC90
大竹はあいぽんとガラケーの二台持ちか
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:46:56.47 ID:kzz5AXEi0
>>639
大竹はサッカーノートつけていないだろうね。
つけていてもただの日記で終わっているだろうね。
指導者として自分もサッカーノートやメンタルセミナーに子供を連れて行っているけど、
本田、茸、なでしこでブンデスリーガの永里優季のノートを
見せてもらったけど、自分自身と向き合っていて内容がすごいよ。
自分の長所、短所をちゃんと把握していて、
それを試合にどう活かすのか論文並に書いている。
哲学者みたいな感じだね。

大竹はメンタル面を強化すれば化けると思うから、
今の状態は歯がゆいね。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:47:16.75 ID:nFBLsive0
いやマジでTwitterやめて欲しいな
特に練習後とか試合直後とか
集中力や打ち込みが欠けてるの丸見えじゃん…

たぶんJ1強豪クラブならオフ以外は禁止になってそうだよな
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:47:30.61 ID:TDwfdHzyO
>>643
MDPの巧インタビューは良い事言ってたよ

クロスも守備も自分の駄目なところを指摘してたし
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:48:20.81 ID:CEceeXZ00
ムクと巧がもっとシュート打たないとダメだね
高松セザーにマーク付いてるDFをシュートかクロスか迷わせないと
去年の石川にも同じ事書いてたような気がするな
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:48:42.08 ID:kzz5AXEi0
>>641
今週練習場に行けたら言ってくるよ。
サッカーノートの話を含めてね。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:49:03.99 ID:X7eqH2400
クロスの質がどうだろうと、東京攻略法なんてぺナエリアを密集にすればよいと
どこのチームでも知っている事。これで点が取れなくなるのは一昨年の広島以来定着している
参考→http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00118656.html
要するに攻撃時にこんな事が出来ないから簡単に対処されている
@エリアの外からミドルで決められる奴がいない
Aぺナエリアにグラウンダーを通せる奴がいない
Bグラウンダーをエリア内で受けられる動きができる奴がいない

足元でしか受けられない下手糞な練習、なんとかならんのか
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:49:24.53 ID:WQJwBhcf0
いいじゃねえか別にw
俺が気になるのは一つだけ
権ちゃんが「という」を「とゆう」って書いてるとこだけだw
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:50:32.79 ID:IAmYEWC90
>>654
バロスw
ゆとり教育の弊害やで
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:50:46.16 ID:nFBLsive0
>>648
東京は馬場、梶山、大竹あたりと似たような系譜ですねぇ…
倉又さんは厳しく指導しそうなタイプだけど…プロになると緩んでしまうのかなぁと

やはりプロとして短い時間を本気でやらないとすぐ歳をとってしまうでしょうね
大竹には1つぶやきはいいから、それを自分のために使って欲しいと思います
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:53:02.03 ID:WQJwBhcf0
>>655
なー
やっぱりそうなんかな
次書いたら指摘してあげようかなw
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:53:43.30 ID:3mpxALpQ0
俺は高橋のOLみたいなtweetに口あんぐりだ。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:55:04.96 ID:TDwfdHzyO
>>649
ツイッターは偽名でプライベートでやる分にはいいが、
公称でも気軽な文章になりかねないからね
まあ読む側も軽い気持ちで読めるのだが

公式で石川みたいに机に向かって自分自身と
向き合って考えながら文章書く方が良いのは確か
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:55:42.61 ID:aTFu4DRB0
左しか蹴れないんだからしょうがないだろ
左しか蹴れないからスタメンになれないんだよ
いい加減わかれよ、バカじゃねえの
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:56:24.55 ID:lTdlqGQ00
>>653
追加すると、
Cちょっとプレスをかけるとセンターバックへバックパスするから
 相手が守備のブロックをガッチリ固める時間がたっぷりあること。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:56:51.51 ID:rW0W6Wyw0
>>658
意外と頭悪い子なのかもな。
サポ向けにやってんなら大竹、権田みたいに練習とかゲームとかサッカーに絡めればいいのに。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:56:58.38 ID:3mpxALpQ0
広報も今日またわけわからんRTしてたなw
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:57:11.27 ID:IAmYEWC90
梶山のツイートもゆるいね
ブログ時代と変わらないと言えばそれまでだがw
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:57:22.76 ID:nFBLsive0
高橋は初期池上と被るけど
先輩選手などよい出会い、刺激、怪我もあって自分で変われたね。素晴らしいと思う。
高橋は先輩もいないだろうし、このままズルズルと厳しいだろうね
最近つぶやき頻度も増して口ばかり…
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 00:59:59.63 ID:IAmYEWC90
選手全員にTwitterをやってもらって、毎日の練習や試合後に自分についてつぶやいてほしいな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:01:33.47 ID:X7eqH2400
>>661
確かにそれはあるんだけど、ぺナエリアに4人置く方が時間的にもはるかに早い
バイタル丸明けなのに点が取れないチームなんて早々あるもんじゃないぜ?
思えばナビスコ取れたのも、川崎にそういう守備を敷かれているのにヤケクソな米本のシュートが
たまたま上手いコースに入ったから意表をつけたんだよなあ・・・・・
少なくともバイタルからのシュートで3戦くらい連続で点を取れば、ぺナエリアに4人もいるなんて
ある意味アフォな守備が攻略法になるなんて馬鹿な話にはならない
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:01:38.58 ID:slfCn9KK0
おれは大熊に試合中ベンチで静かにつぶやいてて欲しい
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:01:56.09 ID:TDwfdHzyO
>>651
富山戦の後半では、椋がスルーパスに裏へ飛び出したり
巧がクロスにゴール前へスライディングで詰めたりしてた
少しずつ積極性出て来たなあと思ったが


なんかネガティブな人多いな
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:03:53.64 ID:IAmYEWC90
k_ookuma
パスミス多いなう
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:04:19.85 ID:nFBLsive0
やはりみんな選手Twitterに疑問持ってるようで安心した。
フロントと意見交換できることがあったら伝えたりしたい。使うならよい形で使って欲しいしね。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:04:20.28 ID:2Lm3MGg+0
J1の試合見てるとサイド+真ん中上がる→2列目の前にスペース→グラウンダーでマイナスクロスってのが
結構ある。是非、東京もああいう展開が欲しい。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:08:43.80 ID:EP1mNXW40
>>672
ウチも昔やってたよ
今出来ねえけど
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:09:03.49 ID:kzz5AXEi0
>>668
・指示出しているのに誰も聞いてない、なう。
・ゴール決めたのにベンチに走ってきてくれない羽生、なう。
・なんか気持ちが高ぶってペットボトルを叩きつけてみた、なう。

かなw
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:13:22.77 ID:M+7aKi2i0
広報のTwitterはプライベートのアカウントと混同してないか
また何かやらかしそうで怖いお
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:15:07.05 ID:IAmYEWC90
もう消したようだけど、何をリツリートしたんだろ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:18:39.58 ID:LXttc2NcO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し
なスレ

仕事しろ馬鹿
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:19:23.00 ID:3mpxALpQ0
>>676
千葉の選手がどうのとかいうやつ。
#fctokyoのタグついてた。
タグ付きはたぶんみてる。
あと誰かのリストからとか見てそう。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:20:22.13 ID:WgWO6O3K0
5試合消化時で勝点8は、昨年の甲府の7を上回っているから、悲観することはない
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:21:49.77 ID:IAmYEWC90
>>678
東京タグは見てるだろうね
もしかしたらフォロワーの東京サポを非公開リスト作ってるかも
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:26:05.88 ID:0upRfSDT0
>>679
ん?何処かで見た文章。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:33:47.98 ID:cQU7wR6v0
勝ちたいんや!
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:34:02.27 ID:GcBPpW+xO
もしプロサッカーのマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:36:02.68 ID:9zr+LOG/O
梶山のTwitterアドレス教えて。

東京の選手は誰も梶山をフォローしてないよな?

梶山ってチーム内で嫌われてんじゃね?w
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:41:47.80 ID:WQJwBhcf0
椋と梶君はワンピの話で盛り上がってるよ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:54:36.15 ID:ZC/Ans6z0
0980は普通にバクスタで試合見て、ブログ書いて、ぱちもの屋は営業?
あほかい
フロントはなにかいえないの?
おかしいだろう。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:58:40.60 ID:Y+yITHvI0
>>679

でも去年のJ2って今年より2試合少なかったんじゃなかったっけ?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 02:08:44.85 ID:D1GCNYSYO
明日葉が可愛いすぎて辛い…
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 02:27:05.88 ID:BsRVZnpY0
ひーひー言っちゃう感じですか?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 02:48:53.32 ID:Yf6+ZWUy0
ダメ外国人1人分で緑のスタメン全員越え
おまいら金満過ぎる
つかぼったくられ過ぎ


http://jmaga.net/?eid=380
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 02:51:04.71 ID:0upRfSDT0
>>687
3試合残して昇格決めた。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 05:16:33.67 ID:IO0khmc30
スレチだけど、馬場が忘れられない
今だから戻ってくるとかない?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 06:05:24.68 ID:RFXsQSp3O
>>692
馬場ならトーチュウで記事書いてるだろ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 06:30:56.93 ID:jSh/TYduO
Twitterといえば、こんやすはまだ続けてるの?
移動中のバスで屁をこいたけど俺の屁はマイナスイオンだとか、あれこそ衝撃的だったぜ。
いまだに本人だとは信じられない。偽者であってほしい。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 06:39:12.84 ID:anTjznqd0
間違いなく本物なのであきらめろ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 06:40:37.52 ID:jSh/TYduO
(´・ω・`)
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 07:07:57.83 ID:5EvImZoB0
ツイッターで涼子がゲーヲタだってことがわかったことが収穫
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 07:52:23.85 ID:9pV0/BPM0
>>685
青年コミックですらないよな。<ワンピ
こっそり読むのは構わないけど、世間に告知している
という意識を持ってほしい。
長谷部とか長友みたいに同じ世代で半生やサッカー観を出版している
選手もいるというのに。

699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:06:14.29 ID:EP1mNXW40
>>698
ワンピースが好きだっていいじゃない
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:17:17.55 ID:7AzruL710
俺もワンピース好きだぜ。
後ろからたくし上げて脱がすのが好き。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:20:30.06 ID:5EvImZoB0
埼玉猫はボンバーマン会ってあるな
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:24:01.97 ID:jSh/TYduO
印税は寄付か。さすが長友さんだな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/10/kiji/K20110510000791430.html
F東時代のことも2〜3ページくらいは書いてくれているのだろうか…
長友の中で暗黒歴史になっていなければ良いのだが。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:27:54.72 ID:IAmYEWC90
F東・・・
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:28:14.28 ID:5duFiss0O
おはようさぎ
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:37:13.72 ID:prrbeJdF0
何だかんだ言ってこの頃が一番見ていて楽しいサッカーだったかも。
少なくとも今のようにイライラいのたまるサッカーはしていなかった気がする。

http://www.youtube.com/watch?v=go_zq-Ylq2Y&feature=related
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 08:52:25.04 ID:kFmJTHlvO
昔に戻りたいんなら東京にこだわるより、新しいクラブ探してきたほうがいいぜ? マジで。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 09:25:42.65 ID:DO+EXdYf0
>>705
朝っぱらから朝日豚の面を見ちゃったじゃねーかよ。変な動画貼るなクズが。
過去を回顧したって今は今の東京しかないんだよ。もう戻れないわけだし。
上の>>706みたいな頭の悪そうなことは言わないが今のクラブを最大限応援するしかないだろうが。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 09:39:42.53 ID:EP1mNXW40
>>705
最初のJ2時代も開幕直後はグダグダだったようだな・・・
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 09:51:01.39 ID:1JA7xInfO
>>707
同意
いまだにガーロガーロ言う基地外と同類だよな。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:02:01.98 ID:JeM2olDD0
トーチ○ー掲示板とか東京ハッシュタグとか基地外ホイホイ過ぎて
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 10:17:42.64 ID:M+7aKi2i0
2chがまともに見える
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 11:02:13.16 ID:K5BqCnwg0
Twitterを2ちゃん化する馬鹿共が多いね
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 11:33:25.79 ID:1+nyENo00
大して変わらんよw
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:05:51.23 ID:+5beZAGFO
娘までいるいい大人が、
マンガの話で盛り上がるとか、
恥ずかしいと思わないのかね。
10番が背中で泣いてるよ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:09:05.41 ID:qbBgdunR0
試合で結果出しゃなんでもいいよw
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:45:46.08 ID:6zzCngxK0
ここでアニメの話するよりよっぽどいいだろw
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:56:42.23 ID:mE9eRvWD0
おまえらさんざん不祥事起こしてもう忘れてるのか
被害者は未だに忘れてないぞ
そんなんだからいつまでもワーストサポなんだよ
少しは反省しろよ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:59:33.35 ID:bFSwwWYfO
>>717
うるせー馬鹿
大きなお世話だ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:11:27.35 ID:DDVNM3uTO
正田スタってなんか安くて楽な行き方ない?
通勤用車輌2時間近く乗って高崎で乗り換えとか疲れるし面倒くさい。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:36:02.78 ID:E7eUMIMSO
>>719
応援バスツアー
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:48:33.84 ID:K5BqCnwg0
>>719
自転車
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:58:35.81 ID:11dF5krJ0
>>719
ヒッチハイク
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:02:13.07 ID:7pjF/Jwz0
>>719
戦車
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:11:22.33 ID:jSh/TYduO
>>719
俺のどこでもドアでよければ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:14:33.34 ID:w7H8EfY9O
>>719
はい、タケコプター
726719:2011/05/10(火) 14:35:14.69 ID:DDVNM3uTO
どこでもドアがあるのにタケコプター選ぶ理由あるか?
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:36:27.73 ID:K5BqCnwg0
>>719
空を飛べるんだぜ
くもじいみたいなもんだ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:37:43.80 ID:1JA7xInfO
アウェイ遠征の度にどこでもドアが欲しくなるな
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:47:47.00 ID:dttuO2TN0
遠い地域なら旅行気分で行くけど中途半端に遠くて慣れてる場所だとだるいかな
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:50:05.22 ID:K5BqCnwg0
平塚や北関東がそんな感じかな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:02:54.61 ID:FlVMhvAKP
雨降ってきた
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:09:45.09 ID:11dF5krJ0
本降りになってきた@世田谷
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:09:48.91 ID:CWUrkzM4O
味スタや国立行きなれてると、知らない土地でのシャトルバスが憂鬱。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:15:35.97 ID:Q/tCyflUO
高橋は草津戦先発濃厚、万歳。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:18:18.94 ID:5nN9gs0lO
前橋は本当になんにもないつまらない街だからな。
サッカー見て、だるま弁当かトリ飯か食べて終了。
ぎりぎりに行ってさっさと帰るのが一番。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:20:15.30 ID:11dF5krJ0
あとは饂飩食うくらいしか思いつかないな…
ちなみに前橋はtontonの街として上州豚を一押しらしいぞ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:36:48.30 ID:K5BqCnwg0
雨が降ってきた@銀座
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:38:20.68 ID:K5BqCnwg0
前橋には何もない
高崎にもたいしてない
文字通り草津だったら一泊で行ったのにな
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:00:42.90 ID:TPGx2wUW0
異常に暑い
暑い
暑い
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:06:13.46 ID:jSh/TYduO
遠征に行くモチベーションがわくようなサッカーが見れるわけじゃないしね(´・ω・`)
今や味スタに行くのも惰性でしかない。ビシッとしてくれよな。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:31:48.18 ID:qbBgdunR0
セザーって一発レッドだっけ?
二枚目イエローだっけ?
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:33:18.26 ID:OVTL4kRl0
二枚累積
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:33:51.98 ID:qbBgdunR0
ありがとうございます。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:35:03.75 ID:mpL7QERN0
「FC東京のロベルト・セザー1人の年俸だけで、東京Vのスタメン11人の総額を超えている」
http://www.jmaga.net/?eid=380RT

高すぎw
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:35:21.93 ID:OVTL4kRl0
いえいえ
そもそもシミュレーションで一発退場とか嫌だw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:24:44.73 ID:UUrE1ouU0
お前らは、今年J2残留したら草刈り場になるだろうね。
きっと、新潟や広島クラスからも刈られまくるよ。
地方の貧乏クラブを馬鹿にしてると天罰が下るんだよ。






わかったかい?エリートさん。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:28:13.22 ID:11dF5krJ0
前橋に行くのが少し億劫だな
天皇杯とチャリティで2回行ったし、今回はパスでもいいかなって思ってる
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:31:32.48 ID:0h2Bs/alO

天誅

元の居場所、二部は最高だな
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:32:31.45 ID:dttuO2TN0
東電の消費電力割合がなんだかやばそうじゃねーか
計画停電再開も近いのかなー
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:32:47.80 ID:HnIZjkyt0
やばい腹減った
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:33:48.04 ID:pDVv7B+4P
前橋での応援はゴール裏になるのかな
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:38:58.71 ID:dttuO2TN0
0980はアウェイだとゴル裏に来られるの?
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:46:11.81 ID:HnIZjkyt0
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:54:57.81 ID:5nN9gs0lO
もう0980outかな子inで良くね?
パチモン屋もかな子が店長ならもっと売れるだろ。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:18:20.00 ID:jSh/TYduO
かな子といえば、暗黒サポ四天王にも数えられていたが、とうとう暗黒脱出したか。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:19:10.80 ID:EaKewTZJ0
かな子って人は仕事なにしてんの?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:21:57.83 ID:X7eqH2400
青赤娘もクビだし、可哀想だから俺の愛人にするかな
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:22:10.49 ID:E7eUMIMSO
なー、芸スポでお好み焼きは関西風vs広島風をやってるけど
おめーらはどっち?

俺はモダンで食うのも美味いが、ガチで食ったら関西風最強だと思う
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:23:56.13 ID:X7eqH2400
もんじゃ焼き最強説
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:27:44.78 ID:dttuO2TN0
広島風お好み焼とか言ってたら熊サポが切れるぞ

俺は関西出身だから関西のお好み焼ラブだがな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:29:19.18 ID:HnIZjkyt0
おれは廣島派だなあ
関西のはがっつり食うにはいいけど
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:30:37.71 ID:EaKewTZJ0
どっちも好きでいいんじゃないかな。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:31:04.21 ID:K5BqCnwg0
広島も好きだが、大阪風のほうがいろいろな具材が楽しめるから好きかな
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:35:25.59 ID:5nN9gs0lO
家でつくるのは大阪風。
食べに行くのは広島風かな。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:49:07.11 ID:aYOm+Kqi0
広島遠征行った時喰ったがイメージが違った
麺をバリバリになるまで焼くんだな本場は
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:51:12.51 ID:X7eqH2400
店によって若干違うよ
そこへいくと、もんじゃはどこでも同じ優れた食べ物
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:53:06.52 ID:OM9pCnvk0
お好み焼きスレに行くともんじゃディスられすぎて酷い
カズさんにボコボコにされればいいと思う
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:55:13.60 ID:TDwfdHzyO
絶対に広島だよ。そば入り必須。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:58:02.23 ID:E7eUMIMSO
本場広島で食った時は、麺もそうだが
ソースの絡め具合が絶妙だとオモタ
2枚食っても何も言われなかったし。
その後の宮島観光に弾みがついたぜ
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:04:37.14 ID:uqQwJulp0
もんじゃは小さいころから当たり前に食べてないと
受け入れ難いんじゃないかな。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:07:25.22 ID:fW8QDz9n0
下町生まれ下町育ちの俺にはもんじゃの血が流れてる
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:07:28.12 ID:X7eqH2400
なみすけ、FC東京練習試合で田邉選手と出会う♪
http://www.namisuke.com/2011/05/fc.html

hirayama_tak
そしてなみすけブログにFC東京が出るとこんなに反響が!…ってくらい皆さんもコメント書きこんでくださいね?φ(. .)



指定管理者の中の人がコメントを要求しとる!いいのかこれw
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:15:07.15 ID:XvPwigwSO
暑い
うちの会社は節電だ節電だと空調が最低限になってて 社内で熱中症になりそうだ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:15:49.73 ID:/n38zIGB0

試合中継 ACL C大阪×山東魯能(中国) 

http://www.justin.tv/s/17/kazanby
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:24:07.35 ID:1JA7xInfO
そういや一昨日の味スタで鈴木徳彦さんがスタッフで居たのは既出?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:34:32.68 ID:DCMxEqRcO
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:44:41.33 ID:1JA7xInfO
既出かサンクス
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:47:49.71 ID:vAwk5lNIO
セレッソの試合、凄い面白いな……
茂庭もヒロミにはびびって下がりすぎだと言われていたが
結果として待つタイプのDFとしての良さは消していたのかもな。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:52:43.57 ID:5nN9gs0lO
ACLどこでやってるのか教えて。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:59:39.33 ID:jSh/TYduO
>>775
これは徳さんグッジョプとしか言いようがないな…。徳さんはやる時はやる男だよ。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:02:57.39 ID:5EvImZoB0
モニは大阪の水があってるんだな
大阪はお笑いの本場だし
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:08:44.70 ID:HnIZjkyt0
>>779
BS朝日
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:12:04.48 ID:1JA7xInfO
そういや朝日って選手が富山に板ね。
別な朝日に間違えそうだった。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:15:08.56 ID:5nN9gs0lO
>>782
サンクス
785 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/10(火) 20:15:49.55 ID:DCMxEqRcO
富山の朝日はきれいな朝日
東k
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:26:55.98 ID:GSoqx3CyO
桜の丸橋は裏に抜け出してからパス貰ってるな。
うちのサイドは貰って仕掛けるパターンばかりだからなぁ。

ボランチが上がって乾からのスルーパス受けるとか、豊富だ。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:32:49.11 ID:vAwk5lNIO
茂庭がセレッソを背負ってる……
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:34:44.03 ID:ovCgZWKgO
通りすがりの旅人やけどあんたら試合当日どこで実況してますの?
サッカー実況でスレ立ってるの拝見したことないから…
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:35:05.02 ID:GSoqx3CyO
わー、モニはバカなイエロー貰って次欠場か。次で負けるかもな。

そんだけモニ貢献してるわ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:35:51.64 ID:TDwfdHzyO
>>786
最初からサイド支配を目指した東京の攻撃は弱者のサッカーらしい
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:36:51.21 ID:TDwfdHzyO
>>788
ツイッター
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:37:38.00 ID:JpN3ruuk0
>>788
FC東京 実況
でググると出てくるお
HOST丸出しだから変なこと書き込むと大変だお
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:41:28.12 ID:ovCgZWKgO
>>791-792
thx
なるほど!
そういうことでしたか。少し気になってたからスッキリしましたわ^^
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:44:13.72 ID:5EvImZoB0
東京発大阪経由
マドリード行
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:44:39.55 ID:dttuO2TN0
何で実況板で実況しないのかはよくわからないけどな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:50:39.51 ID:rKA8QrTp0
モニそんな活躍してんのかーと思って、BS朝日つけて
実況スレ「茂庭」で抽出したら
「茂庭カス」「茂庭アホ」「茂庭バカ」とかばっかりで吹いたw
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:52:13.01 ID:xVqNpKeG0
昼のピーク以外は節電しなくても大丈夫なんじゃないの?
節電という名の、経費削減で内部留保をためようとしてるしか思えないよね。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:52:15.96 ID:HnIZjkyt0
>>796
ブサメン達が嫉妬しているに違いない
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:52:23.08 ID:5EvImZoB0
>>796
茂庭のかっこよさを僻んでる人たちですから
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:52:37.40 ID:qbBgdunR0
うちはただでさえ他サポから大人気だから実況板なんかに立てたら機能しないから。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:06:15.68 ID:9NjicRK/0
>>800
この人気っぷりがさらに嫉妬を呼んで荒れるという悪循環w
富山戦後はいつもよりお客さんが少なくてさみしかったけどw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:06:53.43 ID:X7eqH2400
FCカテナチオ、か・・・・・・
それがいいと思っているのか、それともそうではないのか
どっちだか判らないけど、少なくとも守備専チームだと思っているんだな
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:07:40.19 ID:dttuO2TN0
引き分け以下の時限定で現れるくだらん客が多いからな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:30:06.54 ID:EYw3qbP2O
>>801
嫉妬を呼ぶとか恥ずかしいからやめてくれよ
ショックだったけど東京に好意持ってない他サポは多い
まあだいたいはお互いに数の少ないJサポってことで意気投合するけど
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:35:44.33 ID:R2OG2yZO0
>>804
お前ってそんなに他サポの知り合い多いの?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:38:09.99 ID:mqfm5jC80
一番人数の多い赤がウチの事嫌いだから必然的に嫌う人数も多いのは当たり前
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:39:26.23 ID:X7eqH2400
赤が嫌いなのは朝日であって、逆に朝日が東京サポを赤嫌いになるように仕向けている面も有るけどね
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:40:07.15 ID:iogKp0Zf0
その分一番アンチが多いのも赤のほうだけどな。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:42:57.34 ID:HnIZjkyt0
まあ、何年もやってると他所のサポに気に入られる要素は少ないなw
あまり縁のないとこの方が友好的
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:47:24.32 ID:UHCuoc6J0
他サポの評価なぞどうでもいいわw
むっくんがドトールで何飲むかくらいどうでもいいわw
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:50:38.63 ID:JxxgjTfQ0
あれ? J'sGOALの例のダンマクの写真が消えてる
他サポの嫌味コメントがいっぱい付いてたのに
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:51:36.35 ID:X7eqH2400
スポンサーとフロントとユースとむさしが堅守速攻タテポン支持
協会と選手と深川がパスサッカーポゼッション支持
サポはそれに加えヒロミ式イケイケサッカー支持者までいる・・・・・

でも結局は金の力で堅守速攻の下手だけど気持ちが入った弱者のサッカーになっていくんだろうな
別に外国人とか有名選手とか若手のスター選手なんか獲る必要ないじゃん?気持ちが有れば良いんだから
今は見劣りしてみえるJ2各チームの選手たちこそ、明日の東京の選手の姿なんだな
勝ったら大喜びして大騒ぎ、負けたら帰り道の電柱にまで八つ当たりの明日が見える
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 21:57:49.38 ID:vAwk5lNIO
別に今、速攻を志向してるとは全く思えないんだが……
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:02:39.74 ID:mTbtHlvC0
ニワカの戯言だろうからスルーすればいい
とにかくショートパスサッカーにこだわったJFK時代と比べて
ロングパスが多いってだけで「タテポンだタテポンだ」と騒いでるあたりニワカ全開

プレミアリーグとかほとんど見ていないんだろうなって思うわ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:07:37.35 ID:2T8boJIF0
それはそうと
敷島のスタ飯は美味いぞ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:07:57.50 ID:v6Y5KgY+0
今週の酒代読んだら練習に一部オシム流を取り入れたって書いてあったぞ
まあ一部ってのがオチっぽいがw
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:09:04.19 ID:mbf9pTMo0
ひたすら可能性の薄いクロス上げ続けるのはなんて言うんだろう
ヨコポンとかかな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:14:41.16 ID:dttuO2TN0
ヨコポンはサイドチェンジだろう
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:15:03.46 ID:DZNe/SLv0
>>817
ルーティーンワークなんだろうな
「さ〜てここまで走ったし可能性は低いけど取り敢えずクロス入れとけ」みたいな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:17:37.98 ID:d3EepiAC0
とりあえずクロスというか、とりあえず蹴っとけ、の気がする。
走りこんだ味方を生かすクロスがないものね。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:19:45.54 ID:fo5i0nUnP
ワロスクロス(精度の欠いたクロス)をポンポン上げる

略してワロポン
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:21:48.99 ID:syTKWami0
クロスは「質」。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:22:45.24 ID:vAwk5lNIO
ヨコポンサッカーとは言い得て妙だなw
サイドチェンジをしても、状況がまるで良くならないのが悲しいけど。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:23:40.11 ID:X7eqH2400
プレミアとはタテポンの事
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:24:03.25 ID:iogKp0Zf0
楽し〜い〜ロングパスで〜♪タテポポ〜〜ン♪
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:30:15.53 ID:X7eqH2400
タテポンとかポゼッションと言うよりも格闘技型と詰将棋型に言い換えた方がいいのかもしれない
それぞれに面白がる部分が違う
フィジカルに磨きをかけて戦うスリルと作戦と計略で相手を凌駕するスリル
汗臭いのは前者で、技術がいるのは後者
どっちを選んでも強くなるさそれなりに。でも指導者と選手の気持ちが一つにはなってないんだろ
だから羽生に対する評価も違うし、FCカテナチオなんて揶揄しているんだな
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:33:37.40 ID:ozfKLxc10
ムックンとか研究されてんのか相手が2人つくからサポートがほしいところ
2人かわしてクロスあげんのは厳しいよ
ただしフリーでワロスの時は擁護しないw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:34:33.94 ID:yWfuiujD0
サッカーの戦術や方向性に関してはどれかだけが一番正しいって事はないからね
ただ、ひとつの方向性をとことんまで突き詰めないと武器にならない事だけは確か
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:44:35.51 ID:jSh/TYduO
ヨコポニストも現れたか…(´・ω・`)
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:49:04.98 ID:5nN9gs0lO
石川佳純ちゃんの兄になりたい!
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:49:06.25 ID:vy2CBY1Z0
タテポンだヨコポンだとそんな事言ってるからだめなんだよ!!
ポンのあとにチョンがなくちゃ点が取れないだろ!
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:52:12.09 ID:kEx/49YL0
明日のエロゴラは(め∀め)
http://www.golazo.jp/img/110510_1.jpg
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:52:34.75 ID:HnIZjkyt0
ポゼッションでも速攻でもいいので点をなるべくたくさん取って勝ってくれればいい
今は酔っ払いがタクシー乗っちゃったみたいでどこに向かっていくのか不明
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:53:22.80 ID:d/EINNsk0
(^ω^)ぺろぺろ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:55:07.56 ID:DCMxEqRcO
>>833
綾瀬まで行って!
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:57:41.79 ID:THFn+h8Y0
ペロティ東京のスレはここですか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:01:24.89 ID:rUh0Likm0
>>832
録画みたら、羽生はゴールの後も試合終了まで一切笑みを見せなかったな。
ゴール裏に走って来たときも笑ってなかった。
真理姐さんのインタビューの涙と
この笑顔。
羽生はいろんな思いの中でプレーしてたんだな。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:02:36.63 ID:kzz5AXEi0
>>717
いやいや、他所さまにはまだ及びませんてw
名古屋港に人を沈めるなんてことはできませんて。
839紅葉饅頭:2011/05/10(火) 23:03:16.67 ID:jPEHnN6RO
基地外屁サポは虚カス以上に悪質じゃけぇのう
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:03:17.03 ID:kzz5AXEi0
>>719
バモバスの荷物室
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:10:37.49 ID:GV9MYM160
ACL見てるが、なんでうちには
アドリアーノやピンポンみたいな外人が来ないん??
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:12:31.33 ID:kzz5AXEi0
>>841
・見る目が無い
・金欠
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:15:26.04 ID:HnIZjkyt0
>>841
選手のタイプの問題もあるけど、使いこなし方じゃない?
セザーもPJも持ち味を存分に生かせれば余裕で2ケタ取る力あると思うよ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:15:48.62 ID:oQRcAW9sO
昔はケリー、ジャーン、ルーカスと立て続けに大当りを引いた年もあったんだよな・・・
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:17:13.31 ID:CfvtBnPdO
セザーも他のクラブだと大活躍したりしてな。
東京にいるとボミオスやルカニやマホトーンかけられた状態になる選手多い
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:18:35.60 ID:GV9MYM160
カボレも当たりだったよな、年齢考えれば放出時だったのかもしれんが、
4億と引き換えに凋落が始まった感じがする。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:18:41.43 ID:oQRcAW9sO
ヨングンはかなりのポテンシャルを秘めた選手だったしエメもカボレも良い選手だった
ササを連れて来ることも出来てたしね
ワンチョペ、エバウドの暗黒コンビの印象が強すぎる
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:21:08.09 ID:X7eqH2400
どっちかというとリチェ・リカだろ・・・・・
知性が不足気味で走って外すだけの若手
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:21:27.87 ID:GV9MYM160
エメルソンは見ててワクワクしたわ。
序盤は無双だった。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:24:50.61 ID:oQRcAW9sO
ナオエメカボレの3トップ懐かしいな
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:25:01.91 ID:rNa8frNF0
セザーって中断前と再開後で中の人変わってないか?
何か練習試合でも全然点取らなくなったし。
再開前はあんなにコロコロこけてる印象無かったんだけどなぁ。
帰国中にクリチーバ行こうとしたけど認められなかったからって不貞腐れて嫌々プレーしてんのかな?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:26:45.18 ID:xJElQVW80
>>850
その頃が1番輝いてた時だったよなw
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:27:43.47 ID:rUh0Likm0
エメはもう一年いてもよかったな。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:28:36.06 ID:rUh0Likm0
湘南にはもういないんだっけ?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:29:00.25 ID:sm2bYVMF0
日本在籍の長いブラジル人の兄貴分がいると活躍する
アマラオがいた時とブルーノがいた時がいい例
川向こうのジュニーニョとかもな
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:29:59.90 ID:GV9MYM160
エメはカボレにしかパスしなくなっちゃったのと
やたらと一発ばかりを狙ってたよね。

ホームマリノス戦のゴールなんて見事だったんだけど。
もっと見たかった。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:32:59.58 ID:TDwfdHzyO
ワシントンは良いヤシだった
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:33:17.15 ID:jSh/TYduO
最近、俺も含めて、昔話の頻度が多くなってきたな…
分かる気がする。今の大熊サッカーはまったく魅力がないし、眠いし、勝てる気がしないしな…。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:34:17.00 ID:dQxk9bjj0
チャンはずっと置いておきたかった
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:34:58.90 ID:X7eqH2400
練習試合の時よりもどの試合も相手が引いてきてぺナエリアに人数をかけているので
計らずもラインが高すぎるくらい高いポゼッションを監督が意図してないのにさせられている状態
これだと、スペースを単独にドリブルで切り裂いて得点を狙うタイプのセザーが全く生きてこない
セザーは能力が高く単にドリブル突破をるするだけの選手でもないから、
相手が引くならSHにおいて前線守備をさせつつコンビネーションを高めりゃいいんだが
他のメンバーも決まっていなく、そういった指導は得意でもなく、そもそもセザーは守備しない
平山ありきの最善の選択肢であるセザーが平山不在で無力化している
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:36:50.83 ID:6zzCngxK0
エメは相変わらず1年でチームを変えてるのか
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:37:22.29 ID:nFBLsive0
しかしハッシュタグとか選手Twitterとかなんか香ばしい……
ハッシュタグをつけてつぶやいたら負けだし、選手もTwitterは自重して欲しいな
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:39:35.73 ID:TLLaT9jh0
毎晩しつこいわーw
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:39:59.45 ID:zO5HhcRN0
ボランチ徳永ってそこまで
プロの監督が起用したくなるような魅力があるのか疑問
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:42:46.60 ID:nFBLsive0
やはりサポの意識も変わらないといけないかもしれん
縦派、横派や大熊派、大竹派とかバラバラ
みんなどうなサッカーが見たいのやら
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:45:12.39 ID:vy2CBY1Z0
もう3-0飽きたって言えるようなサッカーが見たい
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:49:53.75 ID:X7eqH2400
セザーは中央にいるポスト役から人を引き離してこそ機能するタイプ
平山なき今、高松だけでは機能しないから2トップ高松・梶山がどうしても必要
実質3−5−2の布陣で中央よりの右サイドあたりが適任だけど石川と被る
どっちにしろSBがSH的に働くので中央MFの競争が著しくセザー・谷澤・羽生・鈴木・大竹・田邉・上里・北斗の争い
3バックは今野・森重にフォアリベロ徳永が標準で、徳永をSH風SBに置くには、高橋・ノース・下田の奮起が必要
阿部・椋原のSBを北斗・徳永でいければ最も攻撃的布陣が完成する
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:55:59.10 ID:8Te75xpO0
米は日曜味スタで4軍とかといた姿あったが、平山なにしてんだろ?、
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:00:23.09 ID:aTFu4DRB0
   高松
谷澤 羽生 達也

がいいと思うのは俺だけか

セザーとかPJ使ってるより相手守備はこういう布陣のほうが怖いはず
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:09:51.09 ID:8tQ0764G0
高松セザー
羽生谷沢
今野梶山
北斗森重徳永椋原
が一番いいように思う。

相手の出かた次第や時間帯で今野森徳永椋原はポジションチェンジで。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:10:12.55 ID:ue0LgjDv0
>>869
悪くないけど人数が足りてないよ、多分
達也はどうせシュート入らないんだから、圧倒的な体力で加地みたいなSBでもいいと思う、現状の3バックなら
本人が嫌がるからあんまり言いたくないけど、今野がフォアリベロで後ろにノース・森重、両サイドを徳永・鈴木が効率よさそう
    高松 梶山
  谷澤 羽生 セザー
徳永   森重   達也
    今野 ノース
      権田



872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:11:56.61 ID:eLeDe1kn0
椋はカットインを覚えればいいと思う
今はサイドで持ってもクロス上げるかCK取るかしかない
ドリブルもあると相手に思わせることで逆にクロスの成功率も上がるだろう
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:14:41.75 ID:ue0LgjDv0
椋原は技術的に随分向上したけど、スタミナに問題が有ると思う
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:20:48.77 ID:42iTJ+N70
ボランチの運動量足りないと思うのでこれで。

   高松
大竹 セザー  鈴達
  羽生 梶山
巧 今野 森重 椋 
   権田
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:23:18.47 ID:Qckttcl6O
正直、巧より去年の北斗SBの方がまだマシな状況だと思う。
育成込みってのは理解してるが、現状両SBが攻撃面で脅威を
与えられてない以上、もうちょっと頑張って欲しい。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:27:30.74 ID:BSzs+YzlO
SBは長友徳永、その前は加地に石川コンビと恵まれてきたし
迫力あったからなぁ……
巧とムックン、マジ頑張れ
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:40:03.97 ID:66HlVG2k0
>>243
そして、チーム得点第3位タイなのが権田。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:40:26.09 ID:ue0LgjDv0
>>874
>ボランチの運動量足りないと思う

なら足の怪我が完全に癒えてないかじやまをそこに置くなよ・・・・
それと左サイドの守備は全員チビとか、ダメだろ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:47:32.70 ID:gteLrVCFO
誰が、じゃなくて全員駄目だろ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:50:59.22 ID:66HlVG2k0
じゃあ、高松をDFにコンバートだな。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:58:41.06 ID:42iTJ+N70
>878
どんなフォーメーションがお好みだ?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:07:10.45 ID:ap4xp6KUO
犬HK総合で長友特番再放送ハジマタ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:09:37.73 ID:eLeDe1kn0
今週は草津か・・・
セットプレー以外ではほとんど失点する危険はないだろうから
攻撃を是非機能させて欲しい
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:10:16.51 ID:42iTJ+N70
ああ出てたか、高松 梶山のツートップなんてまるっきり機能してなかったじゃねえか。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:15:20.00 ID:pqfYAxRWO
 森重 高松
羽生  上里
 梶山 大竹
阿部   鈴木
 今野 徳彦
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:24:21.15 ID:UkrsOKF50
ボランチは森重&上里(高橋)で良いんじゃないか?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:26:59.56 ID:BSzs+YzlO
>>883
プレシーズンで普通に崩されてたぞ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 01:39:13.62 ID:p3M/A34iO
3人負傷交代の相手にやっと1点だから、今はどこが相手でも苦しいだろうな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:05:52.59 ID:gteLrVCFO
だが、そこがいい
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:07:14.70 ID:pqfYAxRWO
小平での練習を見ていれば、得点に期待できないのは明白なんだけど、ここまでヒドいとは思わなかったよ。
大熊氏はワンパターンな攻撃練習だからなぁ。あれは飽きる。去年から飽きていた。選手も飽きていないのだろうか。
このままいけば、シーズン通して15ゴールに達するかどうかのペース。正直、それもあると思います。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:25:38.63 ID:42iTJ+N70
セザーかペドロが点を取り始めれば少しは上向くとは思うけどな。
ただ、昇格してもしなくてもクマのままだと多くの選手が出て行くことになるかもな。
本当にきついのは来年。。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:42:34.21 ID:KLRXzF0EO
昇格してもユース以外の主力はほとんど移籍しそうだぬ。。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:46:01.07 ID:CZOFe6Et0
小平での練習が酷いという人は、具体的にどこが悪いのか、
前監督の練習とどう違うのか、どう改善すればいいのかも教えて下さい。
サッカートレーニングに詳しい方のようなので。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 03:06:56.52 ID:fDoYKCqw0
高松梶山は高松セザーよりずっとよかったよ
それでも高松と梶山を合わせた仕事の量が平山1人分をやっと少し超える程度じゃないかって内容だったけど

今抱える問題はセザーやPJが味方を信頼してないのかJ2舐めてるのか単騎突破を繰り返しては潰されること
それならそれでと鈴木や谷澤も引きずられて足元でもらって仕掛けるばかりなって
当然の結果として誰がボール持っても追い越したりフォローしたりの羽生的動きを失ってしまったこと
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 03:47:23.88 ID:Dz2vyTI6O
梶山って夏に海外行くの?

梶山ごときにオファーなんて来ないだろw
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 04:01:31.95 ID:p3M/A34iO
梶山の直感的オサレパスが酷い
頭振って確認せずにこの辺に出しとけみたいな怠慢はパスミス以前の問題だしカウンターの起点になりかねない
シュートフェイントしたり意外性を持ってるのは良いんだけど、もうちょっと落ち着いてプレーして欲しいな
897ナナシマさん:2011/05/11(水) 04:47:03.99 ID:jKChYcLi0
>>896
糞頭狂ガスは一切合財糞じゃけぇのう

親会社糞
フロント糞
監督糞
コーチ糞
選手糞

何よりサポが糞
虚カス以上の基地外
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 06:07:30.14 ID:XhNdex1qO
紅葉饅頭やめちゃったのか
899紅葉饅頭:2011/05/11(水) 07:00:02.90 ID:U+ay72zGO
柳下正明監督、禿しく希望
900:2011/05/11(水) 07:07:16.55 ID:/1XJx1QrO
J1復帰もう確信しただろ?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 07:29:22.91 ID:OD6odZQr0
ケソのほうは止めちゃったのか?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 07:41:30.11 ID:VI6KVikr0
>>895
オファー待ちじゃなくチャレンジするってさ。
他人を馬鹿にすることしかしらない人には分からない敢闘精神だな。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 07:47:26.01 ID:p6ejvZ430
梶山のヌメりが見られなくなるのが一番寂しい
904紅葉饅頭:2011/05/11(水) 07:48:42.53 ID:U+ay72zGO
>>902

地域リーグがお似合いじゃろ、プゲラ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 08:00:10.13 ID:JcTFlLc2O
客観的に見ても梶山普通にいい選手だけどな
キープ力あるし本田みたいなフリーキックあればオランダ1部の中堅チーム辺りで活躍できるのに
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 08:28:59.95 ID:VhrVU2GUO
最近思うにあのキープ力があだになってると感じる。
巨乳ケンゴウとかガチャピン遠藤とかは元々そんなにキープ力無かったから、
自分がボールを受ける前にパスを出す先を常に考えていた。
梶山はボールを受けてからキープしながら次を考える感じ。
タメができるともいえるけど、攻撃が遅く相手に守りを固める時間もつくってしまう。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 08:35:27.15 ID:VI6KVikr0
>>905
梶山は怪我があるといわれるにしろ、かつての強力なミドルを全く打たないのが良く分からないな。
そのうち良いプレースキッカーになるんじゃないかと思ってたんだが。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 09:39:58.32 ID:WAFuc4OJ0
オイ!今日のエルゴラ見たか?表紙記事は良い。。
次ページ、六川の記事。
「脱FC・脱大熊・脱梶山」
梶山ってさあ、上手いのは分かる。。でもそれだけ
ポテンシャルを余らせ過ぎてるよ、そしてそれが発揮できないならそこまでの選手。
家長とか広島系の上手い選手達と同じようなニオイがぷんぷんするんだよな〜
by犬サポ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 09:57:58.91 ID:CBq/2UPSO
つうか、なんでプレースキックぜんぜん蹴らんの?
明らかに梶山よりいいキッカーなんて大竹だけだと思うんだけど。
別に達也や北斗じゃダメだとは思わんけど(満足もしてないけど)
梶山がまったく蹴らないのは納得いかない。
怪我の影響がまだあるのかな…、てかもっと前からだよね。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 10:00:03.61 ID:tcr4R0kr0
ちい散歩で飛田給がくる
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 10:01:37.00 ID:Or1ssYZL0
>>906
ホントその通りで、
相手チームからみたらそこが戦略の立てやすさに繋がってるんだよな。
チームは梶山にボールを預けるが、
梶山がボール持ったら相手はプレスかけてパスミス誘うか、意味のないキープで攻撃遅らせる。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 10:29:28.81 ID:ue0LgjDv0
>>911
それを解消する為にも梶山はボランチじゃなくてFWで使うのが正解なんだよ
ヒロミ指導のサイド攻撃はサイド際奥深くからの浮いたボールのクロス一辺倒で
これにチームは馴らされたまま。相手チームの守備はぺナエリアに人数集中で事足りたまま
今となっては非効率的で人に対して消極的な縦に早いサイド攻撃はある程度封印して
中央から人数をかけて崩す戦い方を徹底させた方がよく、オープン攻撃のタクトが不要なら
一番上手い梶山は一番相手に脅威を与える最前線が正解。移動量が少なければあの足でも何とかなる
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 10:46:06.79 ID:xvvey9WqO
>>908
家系のニオイがぷんぷんに見えた。
腹減った…
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 10:56:51.06 ID:ue0LgjDv0
>>893
攻撃に関しては城福時代から工夫が足りないと思う
中盤のパス交換時にあれだけロストしているのなら
鳥かごだって4:3や4:4で真剣にやってもいいと思う
これで繋がらなきゃ中央を崩せない。同時に相手のボールも取れない
最後の5人目に繋げられればOKとかで工夫すべき

ミドルの練習がない。前後左右からの早いグラウンダーのミドルを
ぶち込む練習だって中盤の4〜5人にはもっと必要
これが出来ないからバイタル丸開け・ぺナエリア集中の守備を成立させている
ミドル精度が上がれば、ゴール近辺のFKでも直接狙わず横パス→ミドルの選択肢が産まれ
相手の守備を分散させる事が出来る

SBはハーフライン付近からの大きなサイドチェンジでのぺナ手前までの早いクロスが必要
前にドリブル・エンドライン際でのマイナスクロスは不要だから、ナナメの動きもTMで取り入れるべき
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:04:33.59 ID:sFLQsSpZ0
梶山に限らないな。
ボールを受けてはキョロキョロ、ボールを受けてはキョロキョロ、と各駅停車が目立つ。

通るのは、横パス、バックパス。
縦に出してはカットされ、パス出しにもたついては潰される。

サイドを突破しても、とりあえず上げとけクロスで、ボールはピッチ上をてんてん。
たまたまシュートチャンスが巡って来ても、打たず、たまに打ってもシュートは枠外。
J1は遥か遠くになりにけり。

無為無策の司令官、とりあえず、クビに出来なきゃ、選手たちの自律、自主性に期待するしかないか。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:08:12.07 ID:ue0LgjDv0
相手の守備の人数がぺナエリアに十分である所から点を取るためには
ミドルの他は個人技の高い選手をFWに置く手もある
梶山の他、大竹・田邉も後ろではなくぺナエリア内で勝負させるべくFWで使う
どうせ人数が集まっているのなら俊足系の選手には点が取れないんだから
この3人の足が遅い欠点は消え、高い技術で相手を交わして打たせるべき
普段から森重・今野・徳永の3人で守らせたゴールを2人で攻める練習をさせるといいと思うよ
このメンバーから点が取れればどこのチーム相手でも取れるだろ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:11:57.32 ID:dnP+JkznO
>912
頭でっかちすぎじゃね?いまは緊急避難的にFW起用してるだけで、しかもまだ機能してない。大体、梶山はシュート打たねえし、過去、前で使ってうまくいったためしがない。ボランチだって人が足りねえし、足が本当に悪いのなら出場すべきじゃない。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:13:48.71 ID:sFLQsSpZ0
>>917
だな。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:36:52.04 ID:CFAYJm0N0
富山戦は結構シュート打ってたような
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:41:46.46 ID:NWXEbia+0
>>915
まあ、去年から「FC東京にはサイドはくれてやるが中央はケアする」という対策で済んでるな。
上げとけクロスというか、それくらいしか選択肢が無いから上げさせられてるクロスで。

クロスだけじゃ点にはならないし、マークを外せるでかい選手もいないから
待ち受けていればピンポイントでクロスが入っても怖くはない。

梶山トップ下には中央を固めたい相手にとって嫌なキープ力がある。
これは上手くいけば崩すのに役に立つ筈。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:44:34.97 ID:ue0LgjDv0
>>917
どのチームも引いてくる以上、外から廻そうが中央から攻めようが、ボール回しに意味が無いんだよ
だからボランチの位置に上手い奴は必要ない。守備が強い奴と運動量の多い奴、ミドルが打てる奴が必要
チーム内で最前線で基点に成れるのは梶山と高松しかいないんだから、平山不在でぺナを崩すには前に必要なんだよ

J1相手にこれが有効とは限らない(有効な相手もいる。山形や広島とか)
しかし、ぺナエリアに必ず3人以上いる相手から、個の技術とアイディアと体の強さで点を取るには梶山が最適任なんだ
前で使った過去の話はあくまで攻撃的MF。ポストプレーヤーとしてではない
先日の試合でも梶山はシュート3本打っているし、高松のシュートも増えた。チーム全体のシュート数も増えている
結果が出てないと言うのは正確じゃなく、結果は出ているがあなたの目には見えていないだけだろう
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:48:51.91 ID:EQoRd8cr0
試合後の梶山のコメントはシュート打つことでスペースが空くことを話してる
個人的には徳永がドリブル突進からのシュートをようやく打ってくれたのが良い
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:52:23.60 ID:M3WSDJP/O
小平、鳥かごもただ鳥かごやってるだけになったな
前は動きや制限つけてたのに

攻撃もサイド意識なのか、常に逆サイドにも張らせてるが、
まるでおとりかのように活用できない

片側サイドだけで崩そうとしすぎな練習だった
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:59:44.47 ID:ue0LgjDv0
>>923
サイドからの攻撃手段がアーリーにしろどうにしろ、浮いたボールのクロスしかないんじゃ
どっちから攻められようと相手はぺナエリアを固めれば良いだけなので意味が無いだけじゃなく
サイドチェンジの時間の内に守りを固められると言うのになにをやっているんだろうね?
まず、バイタルからの攻めに威力を見せないと「意表をついた」サイド攻撃なんか成立しません
今やっているのは「効率は悪いけど意表をついたつもりの」相手にバレバレで全然意表をつかないオナニー攻撃
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:07:15.51 ID:UkrsOKF50
シュートコースよりも先にまずパスコースを探す癖がついてしまったのは
味方のフォローが基本的に遅い所為もあるんじゃないかな
シュートできなければパスを出すという手順を踏むときに
味方がパスを受けられるスペースへ動いていない所為で
パスが失敗したり、囲まれて潰される形を繰り返し経験してしまったから
選手個人だけじゃなくチーム全体が臆病になって安全策を先に探しているのかも
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:07:27.70 ID:ZApRTqfZ0
ID:ue0LgjDv0俺は君に賛同するよ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:11:40.84 ID:eLSpcuKq0
だから梶山は自分がボールをどれだけ早く手放すかでチャンスを作れるかを考えて
プレイして欲しい
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:16:19.24 ID:s5EdqHAv0
小平でよくやってるアンダーツータッチのミニゲームは
やってる意味あんのかよ、とは思う。
あのミニゲームだと梶山はうまいんだよなあ。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:34:26.50 ID:x/2IrUunO
このマジ解説レス傾向は面白いな。

サイドバックには、サイド詰まったら中に切れ込むこともして欲しいよねー。
つっても、椋も巧も逆足で打てなそうだけど。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 12:58:17.12 ID:3YC2vBSf0
PJとセザーは連携の練習も不足してるし言語の壁もあるから
達也みたいな動きを求めるよりはやりやすい環境を整えてあげる方がいいと思う
うまくハマり出したらアシストとかも出だすだろう
問題はお膳立てされた状態でボールもらっても突破できないこと これは本人に頑張ってもらわんとどうしようもない
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:05:14.71 ID:ue0LgjDv0
>>927
それは相手と対等もしくは相手以下の能力の場合だと思う
大熊がいくら堅守速攻の弱者の戦法を目指しても上手くいかないのは
大熊が思った以上に相手がこちらをリスペクトしてポゼッションを取らせるから
セザー・PJのようなスピード系外国人選手の補強はこの戦力には向かなかったかもしれない
FW2名それぞれが相手1名なら確実に交わしてシュートを打つようにすればぺナエリアに更に相手が増える
その状況なら梶山も高松他のもう一人も、一番の目標は一人を殺す事でパスを出す事じゃない
こうして更に相手をぺナに集中させて、ボランチ・SH・SBがバイタルからミドルを確実に入れれば
本来の能力通りの結果が生まれる事になるだろう。FW2名に集中した相手の隙間を後ろから飛び込むのもあり
つか、散々フロンタやガンバあたりに大量失点していた時の逆をやる事になるわけだ

前には個人技とフィジカルの優れたハンターを置き、後ろに迫撃砲で恐怖を与える。これでいってくれ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:06:30.83 ID:gteLrVCFO
>>929
逆だろ
中を切られたらサイド
これが前提であるべき
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:07:25.94 ID:p3M/A34iO
結局点取れたの中央突破だしね
アタッキングサードに入ったらスピード上げてワンタッチで繋がないと無理だろ
クマのハーフタイム指示のもっとサイドチェンジ早くって全くゴール方向に向いて無いんだよな
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:23:07.06 ID:T5Ovkm0M0
ID:ue0LgjD0の言ってる事は長くて読みづらいけど
まあ、わかる。
それとセットした相手を崩すにはどこかにギャップをつくらなきゃいけない。
その動きが出来るのは羽生と谷沢、あと意外かもしれないけど高橋。
羽生と鍛冶屋町、セザー、PJを同時起用してほしい。
ギャップを作れ選手とギャップを突ける選手。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:24:02.26 ID:1GErWW7w0
クロスは合わせる人間がいかにフリーで撃てるかが大事だし
モダンフットボールではPAに入るくらいの距離でセンタリングできて初めて効果的にサイドアタックができたって感じ
椋原が普段あげるようなタッチライン際からのクロスじゃ精度いくらあげても
しっかりブロック作ったDF相手には味方はマークされたままシュート撃たなきゃいけなくなるし効果的ではない

アーリーで敵DFの背後のスペース狙って、敵が下がりながらクリアしないといけない状況のボールをあげるとか
あるいはアーリーを意識させつつ、味方FWが裏に抜けるふりをし、逆に一気に深い敵陣に楔を入れるとか
チーム全体が共通意識を持って取り組まないとダメだ
今の東京は相手が嫌がるようなサッカーを出来る時間が1試合の中で少なすぎる
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:25:14.49 ID:jidSR4xI0
引いてくる相手なら前線梶山は良い方に転がることが多いよな
逆にライン上げてくるとこだと、披カウンターの基点になったり、裏抜け皆無だからフタになったりで駄目っぽいけど
J2だったら前線固定でいいんじゃまいか
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:26:08.18 ID:ue0LgjDv0
大熊の戦術は弱者の戦術だからなあ、相手が攻め込んでくる隙を付いて戦う考え方なんだよな
去年の終盤に勝った相手は自信満々の強者のチームばかりで
引いてくるチームからは結局一勝も出来てない
この辺の理由を考えてないのが問題なんだよ
これが判っていれば、獲得すべき外国人の選択だって変わったはず
今年必要なのは赤エメルソンじゃなくて赤ワシントンのはず
あるいは柏フランサであり、ホベルトはFWの方が機能するかもだ
圧倒的な戦力を持つチームの指揮官が守備に関してやるべき事は
「常に守備のバランスは崩さない」事じゃないだろ、相手に攻める暇を与えないくらい攻めたてる事だ
その辺が不満なんだよ、相手に対するスカウティングどころか、自己評価さえも出来てない
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:37:29.57 ID:jidSR4xI0
散々、大熊に言いたい事をID:ue0LgjDv0が全部言ってくれたのでスッキリした
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:39:10.96 ID:dNkXhhzc0
これ、クラブの人が見てるといいな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:44:55.88 ID:+j2nC/in0
阿部はほとんどアーリーだし椋原も半分はアーリーだよ
城福から大熊で一番分かりやすく変わったのがアーリークロスの多用
ちゃんと高松へのチャンスになってる
これは近いうち決まるよ

その他の攻撃法がうまくいってない
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:48:05.58 ID:jidSR4xI0
柏のレドミなんか、今のJ2攻略には最高の選手だよなぁ
広島のムジリなんかも例え45分しか使えなくても欲しい位だ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:51:36.66 ID:XhNdex1qO
多色ビブスとはいったい何だったのか

>>934
長崎の人キター
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:53:15.66 ID:NWXEbia+0
>>940
結局サイド攻撃の片翼じゃ飛べないもんだと思う。
中央から退けられてサイドに流れる攻撃ばかりしてるから、ここまで来てるというのがある。

サイドと中央の攻撃二つがそれなりに出来なければお互いが生きない。
中央でリスクを冒せというのはそういうことだしね。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 13:56:55.34 ID:dsdq/E18O
このスレ面白いな
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 14:38:01.29 ID:pqfYAxRWO
結論としては、大熊辞めろってことでいいですよね?
このままだと、本当に年間15ゴールになってしまう(´・ω・`)
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:16:15.45 ID:n5knbMTr0
寒い〜
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:26:55.12 ID:ue0LgjDv0
大熊よりもまず京増スカウティング・作戦担当コーチをなんとかしてくれよ
大熊は変わらないんだろ、東京ガス会長・元東京ガスサッカー部監督である鳥原光憲氏が奴のバックだぜ?
ガーーッと行って、スゥーっと抜け出して、パァーチョ!!とゴールするカウンターが大好きなんだからしょうがない
だったらせめて、優秀でプロの視点でスカウティングできる参謀を大熊に付けてやらなきゃどうしようもねえ
未だに東京ガス社員として東京に出向している大熊をただの監督と思うな、奴はスポンサーそのものなんだよ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:30:13.92 ID:gteLrVCFO
>>947
クマーは、とっくにガス退社してるはず
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:32:51.91 ID:ue0LgjDv0
>>948
どうもそうじゃないらしいぞ、wikiがソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%93%A6%E6%96%AF
>サッカー日本代表コーチを務め、2010年9月に9年ぶりの監督復帰を果たした大熊清
>(日本サッカー協会S級資格保有のプロ指導者)が東京ガスからの出向としてこの形態を取っている。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:33:28.81 ID:gteLrVCFO
>>937
攻めさせてから攻撃するのだから
攻め続けたら駄目なんじゃ?w
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:34:53.96 ID:/o3PBN6OO
>>947
結局、そのコーチもスカウティングも、東京瓦斯系列なんだろ。
ついでに大熊を解任させても次監督も瓦斯系列になるだけだな。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:38:14.85 ID:gteLrVCFO
>>949
マジで?オシムのところに行く時にトーチュウが退社って記事書いてたぞ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:46:50.64 ID:Po+mPc+0P
スカウティング・作戦担当コーチの確認の仕方を教えてください
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:49:49.27 ID:SWkR1wkh0
>>952
協会に行く時に東京ガス辞めたって出てたよな。戻ったのかどうかは知らんが編集した人間が
以前の出向で監督やってた状態から変わったのを知らんだけという可能性もあるな。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:53:25.99 ID:WAFuc4OJ0
・このままで良くなる方向性を見出すか
・監督交代させるか(これには負け続ける等の理由が必要)

どちらにしても我慢と痛みが伴う
代表にしろどのクラブにしろ、ある悩みだ
究極のジレンマだな、タイミング・見極めが大事。。。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:54:17.29 ID:ue0LgjDv0
ユースの宝といわれた選手が「FCカテナチオ」と揶揄し、この夏の海外移籍を口にし、
後輩で一番機転が利き空気を読むのが上手い選手が「FCドイザキ」と故障者ばかりを自嘲したり
「久々の使える外国人選手」とチームへの信頼感にかけた発言をし、
2種登録選手が一人も昇格してくれずに進学を選ぶ非常事態
ユース出だからといって、この後もチームに残ってくれる保障なんか無いに等しい状況だ
思ったよりもトップばかりでなくユースまでもが、チームへの不信感を根強くしている
かといってサポまで騒ぎ出せば、インフラ企業のお大尽さまはチームを放り出す可能性まであると思うよ
ガス会長がチームを弄ろうとするのは困ったものだが、弄れないなら潰すかもしれない

諦めてJ2下位のまるで内容が違うチームを応援する選択肢しか、サポーターには残ってないのかもしれない
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:58:51.37 ID:SWkR1wkh0
>>952
履歴見てみたらコーチに行ったときもまだ出向だというニュアンスで書いてあるな。
辞めたのを知らんだけだわこりゃ。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 15:59:20.02 ID:ue0LgjDv0
>>953
確かトーチューの記事で紹介されていた
それを読んだ時にフツフツと怒りがこみ上げてきたから忘れられない
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:01:50.79 ID:3YC2vBSf0
次スレのテンプレには>>589>>397使ってな
>>7は古いのでいらないから
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:02:28.78 ID:SWkR1wkh0
ああ楽しいはイラネ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:07:19.84 ID:ue0LgjDv0
>>857
なんとも言えないが、一応公式を見ても東京ガス入社は書いてあっても退社は書いてない
FC東京退団としているだけだ
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=player/player&pprof_id=mn0

一昨年の記事に去年は元々大熊監督で行く予定だったとされていたのを
城福が好成績を挙げて「一年間」延長する事になったとされていたくらいだから
大熊と鳥原会長の結束はかなり強固で、ハゲ社長もそれに抵抗して粛清された可能性すらある

どうしようもないかもな、内部事情を良く知っているはずの10番様が諦めるくらい酷い状況かもしれない
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:07:32.79 ID:/o3PBN6OO
ああ楽しいイルネ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:16:53.62 ID:f1s3vUs/O
他サポですが今月の文春に長友の記事が出てるのはガイシュツですか?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:28:50.32 ID:pqfYAxRWO
ついに国内ナンバーワンの総合誌にも長友さんが載る時代になったか…
もうF東時代のことは暗黒史として封印しているんだろうか。J2出身と思われかねないしな。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 16:57:54.77 ID:H3oSuMS50
文藝春秋に記事が出るような男になったんだな<長友
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:01:04.04 ID:WAFuc4OJ0
チームが坂道を転がっていくというのはこのことね
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:21:37.47 ID:3YC2vBSf0
長友に浮いた噂とかが出現したのか?>文集
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:26:27.55 ID:z3h0GtBR0
ID:ue0LgjDv0はいつもの妄想激しい長文くんか。
不確実情報でどうしてそこまで長文が書けのか、いつも感心する
京増disりからの長島推しがお決まりのパターン
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:48:27.55 ID:f1s3vUs/O
長友の記事は、あちらでの奮戦記ですお。
今日のエルゴラの羽生さんの笑顔、素敵ですね。
11月には味スタに行くので、お手柔らかに。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:48:37.84 ID:eLSpcuKq0
今期どさくさの一点と、スローインからの一点てヤバ過ぎるよ。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:50:18.01 ID:/S6vnvMr0
黄緑サポの人おつ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:50:57.83 ID:VhrVU2GUO
ID:ue0LgjDv0にがっかり。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:55:04.69 ID:eLSpcuKq0
>>971は、羽生の点の事言ってんだけど
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 17:56:48.89 ID:/S6vnvMr0
>>973
おれは>>969の人に(´・ω・`)
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:00:18.63 ID:Vi12o9VOP
次スレマダー
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:00:22.00 ID:BLV1CMBV0
キーパーに競り勝つ平山の能力とそれを信じてゴール前に詰めた谷澤から生まれた必然のゴールだよ
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:02:22.01 ID:eLSpcuKq0
>>974解りにきーんだよ、アンカーしろタコ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:04:22.85 ID:Vi12o9VOP
平山って1カ月近く入院してたのか。
手術しなかったのに病院で何やってたんだろ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:18:55.20 ID:3YC2vBSf0
>>977
つ「カルシウム」
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:28:56.27 ID:p6ejvZ430
>>961
大熊は前社長の置土産だ、ニワカが。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:43:22.95 ID:pGzVbTsR0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て試みたがダメだった…
スマン!
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:49:28.02 ID:pqfYAxRWO
スレの代わりにチンコを勃ててみました…orz
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:55:28.27 ID:3YC2vBSf0
宣言なしで恐縮だけど次スレ立てました

■言いたい放題FC東京 1583■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1305107694/
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 18:58:55.91 ID:SWkR1wkh0
>>978
固定して中の傷が治って折れた箇所が定着するのを待つから痛み止めと点滴打たれて寝てたんだろう。
足折れると手術するかどうか問わず1ヶ月くらいは基本的にベッド生活になる。
手術があっても暇だから無いと猛烈に暇だっただろうな。

>>983
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 19:34:26.59 ID:oeZvGi94O
平山は病院に女連れこみSEXばっかりするから怪我治らない(笑)
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 19:57:12.49 ID:3b4AhJbp0
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:05:23.53 ID:ea2QXq6q0
埋めるぞおまいら!
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:07:32.85 ID:ea2QXq6q0
梅島
989長谷川健太:2011/05/11(水) 20:29:36.23 ID:/4UJrYSE0
サポがキモいのでこんなチームの指揮嫌です
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:30:59.11 ID:3YC2vBSf0
>>986
残念だな
でも海外組招集が厳しいのであれば地震に関係なく厳しかったと思うが
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:32:03.35 ID:ea2QXq6q0
遠藤すごいな
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:34:41.67 ID:/S6vnvMr0
やっぱり苦しい時こそセットプレーだな
レギュラークラスのキッカー取るか育てよう
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:36:31.63 ID:ea2QXq6q0
>>992
大竹、モリゲ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:54:13.54 ID:oeZvGi94O
♪あぁ東京砂漠
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:55:38.29 ID:3YC2vBSf0
FKは無理でもCKは点につなげたい
ヘディング競り勝てるんだから
996F(・´з`・) ◆VEGASEN29. :2011/05/11(水) 20:57:06.66 ID:yg2VXCGfO
吹田猿ざまぁ〜www
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:57:57.47 ID:ea2QXq6q0
梅ヶ丘
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 21:00:54.45 ID:3l85Q2oA0
>>996
誤爆か偽者
999F(・´з`・) ◆VEGASEN29. :2011/05/11(水) 21:03:42.88 ID:yg2VXCGfO
1000なら今年吹田猿J2降格
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 21:04:13.41 ID:/S6vnvMr0
1000なら梶山が本気出す
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)