【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
みんなでセレッソ大阪の下部組織を応援しましょう!!

前スレ
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261020338/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:38:41.92 ID:FKgrcQNQ0
過去スレ

【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1255869030/
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247566533/
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231750838/
【ハナサカ】セレッソ大阪ユース【クラブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227365821/


ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した、育成サポートクラブ(個人協賛会)
http://cerezo.co.jp/hanasaka/hanasaka_index.asp
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:42:29.00 ID:g5p5puW90
>>1
おつ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:55:22.34 ID:EKpDOusu0
>>1
おつ!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 10:05:59.26 ID:VucLXLSI0
諸君、おはよう!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 17:50:29.45 ID:h5CokX0f0
今日は兄貴分を応援しようぜ!
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 18:26:23.92 ID:rRmKMbHZ0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/141.html
U-16日本代表 モンタギュー国際大会 予選グループ1試合目 試合結果
U-16日本代表 0-4(0-3) U-16フランス代表

スターティングメンバー
GK 1 阿波加 俊太 (コンサドーレ札幌U-18)
DF 5 新堀 真也(ジェフユナイテッド市原・千葉U-18)
DF 2 ハーフナー ニッキ(名古屋グランパスU-18)
DF 3 内山 裕貴(コンサドーレ札幌U-18)
DF 4 品田 賢祐(東京ヴェルディユース)
MF 8 鴨池 陽希(FC東京U-18)
MF 7 谷村 憲一(盛岡商業高校)
MF 9 大山 啓輔(大宮アルディージャユース)
MF15 佐藤 陸(横浜F・マリノスジュニアユース)
FW11 菅嶋 弘希(東京ヴェルディユース)
FW14 北川 航也(清水エスパルスジュニアユース)
交代
28分 5新堀→DF17 川辺 駿(サンフレッチェ広島F.Cユース)
HT  7谷村→MF10 石川 大貴(名古屋グランパスU18)
HT  15佐藤陸→MF16 宮本 航汰(清水エスパルスジュニアユース)
63分 14北川航→FW12 北川 柊斗(名古屋グランパスU18)
75分 11菅嶋→FW13 大津 耀誠(セレッソ大阪U-18)
サブ
GK18 田口 潤人(横浜F・マリノスジュニアユース)
DF 6 佐藤 翔太郎(尚志高校)
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 19:54:20.55 ID:jLq7h1ZQ0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/143.html
U16日本代表 モンタギュー国際大会 予選グループ2試合目 試合結果
U-16日本代表 1-2(0-2) U-16ポルトガル代表

スターティングメンバー
GK 1 阿波加 俊太 (コンサドーレ札幌U-18)
DF17 川辺 駿(サンフレッチェ広島F.Cユース)
DF 2 ハーフナー ニッキ(名古屋グランパスU-18)
DF 3 内山 裕貴(コンサドーレ札幌U-18)
DF 4 品田 賢祐(東京ヴェルディユース)
MF 8 鴨池 陽希(FC東京U-18)
MF10 石川 大貴(名古屋グランパスU18)
MF 9 大山 啓輔(大宮アルディージャユース)
MF12 北川 柊斗(名古屋グランパスU18)
FW11 菅嶋 弘希(東京ヴェルディユース)
FW13 大津 耀誠(セレッソ大阪U-18)
交代
50分12北川柊→FW14 北川 航也(清水エスパルスジュニアユース)
53分4品田→DF 6 佐藤 翔太郎(尚志高校)
58分8鴨池→MF16 宮本 航汰(清水エスパルスジュニアユース)
71分13大津→MF15 佐藤 陸(横浜F・マリノスジュニアユース)
サブ
GK18 田口 潤人(横浜F・マリノスジュニアユース)
DF 5 新堀 真也(ジェフユナイテッド市原・千葉U-18)
MF 7 谷村 憲一(盛岡商業高校)
得点
24分 失点
38分 失点
80分+4 宮本
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:25:18.27 ID:s14CxajJO
保守
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 22:50:49.41 ID:Xtk2FS230
どなたかプレミアリーグの日程載せてください
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:03:29.70 ID:XtX16ek60
>>10 前スレから拾ってきた

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/premier_league/west/match/index.html
1 4/10(日)13:00 A立正大淞南高校      島根県立サッカー場
2 4/17(日)14:00 Hアビスパ福岡U-18     キンチョウスタジアム
3 4/30(土)13:00 A名古屋グランパスU18    トヨタスポーツセンター
4 5/ 4(祝)14:00 H東福岡高校        J-GREEN堺
5 5/ 7(土)16:00 H広島観音高校       J-GREEN堺
6 5/15(日)13:00 A愛媛FCユース       北条スポーツセンター
7 7/ 3(日)未定  H富山第一高校       J-GREEN堺
8 7/10(日)16:00 A京都サンガF.C.U-18    東城陽グラウンド
9 7/16(土)13:00 Aサンフレッチェ広島ユース 吉田サッカー公園

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/premier_league/west/match/index2.html
10 9/ 4(日)未定  H立正大淞南高校      未定 (大阪)
11 9/11(日)16:50 Aアビスパ福岡U-18     福岡フットボールセンター
12 9/18(日)未定  H名古屋グランパスU18    未定 (大阪)
13 9/23(祝)13:00 A東福岡高校        東福岡高校グラウンド
14 10/2(日)13:00 A広島観音高校       広島広域公園第一球技場
15 10/9(日)未定  H愛媛FCユース       未定 (大阪)
16 10/16(日)11:00 A富山第一高校       富山第一高校人工芝グラウンド
17 12/ 4(日)未定 H京都サンガF.C.U-18    未定 (大阪)
18 12/11(日)未定 Hサンフレッチェ広島ユース 未定 (大阪)
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:26:34.80 ID:Xtk2FS230
>>11
わお!ありがとう!
次のホームは堺で東福岡とだね!
その前に名古屋にシッカリ勝たないとね
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:25:09.47 ID:NTUEB8oV0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/144.html
U-16日本代表  モンタギュー国際大会予選グループ3試合目 試合結果
U-16日本代表 2-1(2-1) U-16アメリカ代表

スターティングメンバー
GK 1 阿波加 俊太 (コンサドーレ札幌U-18)
DF17 川辺 駿(サンフレッチェ広島F.Cユース)
DF 2 ハーフナー ニッキ(名古屋グランパスU-18)
DF 3 内山 裕貴(コンサドーレ札幌U-18)
DF 8 鴨池 陽希(FC東京U-18)
MF16 宮本 航汰(清水エスパルスジュニアユース)
MF10 石川 大貴(名古屋グランパスU18)
MF 9 大山 啓輔(大宮アルディージャユース)
MF11 菅嶋 弘希(東京ヴェルディユース)
FW14 北川 航也(清水エスパルスジュニアユース)
FW13 大津 耀誠(セレッソ大阪U-18)
交代
60分16宮本→MF12 北川 柊斗(名古屋グランパスU18)
71分14北川航→MF15 佐藤 陸(横浜F・マリノスジュニアユース)
サブ
GK18 田口 潤人(横浜F・マリノスジュニアユース)
DF 4 品田 賢祐(東京ヴェルディユース)
DF 5 新堀 真也(ジェフユナイテッド市原・千葉U-18)
DF 6 佐藤 翔太郎(尚志高校)
MF 7 谷村 憲一(盛岡商業高校)
得点
7分 菅嶋
31分 菅嶋
MF 7 谷村 憲一(盛岡商業高校)
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:26:53.91 ID:NTUEB8oV0
最後の行なんか混じった。

ついでに今後のスケジュール
4月25日(月) 5位6位決定戦 vs UAE 10:30K/O

耀誠狙っていけ!
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 12:58:45.98 ID:8QXbRoujO
耀誠ゴールおめ!
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 17:50:00.17 ID:wmtkdX490
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/150.html
U-16日本代表  モンタギュー国際大会 5位6位決定戦 試合結果
U16日本代表 5-1(前半2-1) U16UAE代表

メンバー
GK18 田口 潤人(横浜F・マリノスジュニアユース)
DF17 川辺 駿(サンフレッチェ広島F.Cユース)→77分 新堀 真也(ジェフユナイテッド千葉U-18)
DF 2 ハーフナー ニッキ(名古屋グランパスU-18)
DF 3 内山 裕貴(コンサドーレ札幌U-18)
DF 8 鴨池 陽希(FC東京U-18)
MF16 宮本 航汰(清水エスパルスジュニアユース)
MF 9 大山 啓輔(大宮アルディージャユース)
MF 7 谷村 憲一(盛岡商業高校)→77分 品田 賢祐(東京ヴェルディユース)
MF15 佐藤 陸(横浜F・マリノスジュニアユース)→45分 北川 航也(清水エスパルスジュニアユース)
FW11 菅嶋 弘希(東京ヴェルディユース)→75分 石川 大貴(名古屋グランパスU18)
FW12 北川 柊斗(名古屋グランパスU18)→48分 大津 耀誠(セレッソ大阪U-18)

得点経過
7分  菅嶋 弘希(東京ヴェルディユース)
21分 北川 柊斗(名古屋グランパスU18)
66分 谷村 憲一(盛岡商業高校)
71分 宮本 航汰(清水エスパルスジュニアユース)
74分 大津 耀誠(セレッソ大阪U-18)
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:07:29.69 ID:BwCdVdsg0
>>15-16 おお、得点 きたー (・∀・)
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 10:05:34.32 ID:0WzR+muE0
保守
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 14:35:25.48 ID:0DjSZPQ8O
遂にハナサカ1・2期生の4人が同時にメンバー入りか
胸熱だわ…健勇・夛田・野口も頑張れ!
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 19:39:27.61 ID:0WzR+muE0
サンライズリーグ2011

セレッソ大阪U-15 9-2 セゾンFC
セレッソ大阪西U-15 0-1 神戸FC
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 19:49:30.59 ID:0WzR+muE0
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 20:36:03.45 ID:m1frIoYl0
>>21
南野はビジャ好き過ぎだろ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 15:30:30.58 ID:p4LNk0Jf0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/premier_league/west/match_page/m12.html

名古屋グランパスU18 1−1 セレッソ大阪U-18

87分 大津耀誠(セレッソ)
88分 川本拓也(グランパス)

なかなか勝てないなあ。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 17:04:36.30 ID:b8OLfjXB0
大熊の選手起用ではなかなか勝てないよ。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 18:21:17.47 ID:N7L1Dbl9O
勝つに越したことはないけど…これからですよ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 21:57:36.52 ID:D4sNxEuC0
終了間際に点決めたのに、直後に追いつかれたのか・・・
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 22:08:23.10 ID:ykkbvMqG0
>>23
大津君、代表で点取って、>>16
戻って即 得点だね 

28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 09:07:39.32 ID:V1iLlNCXO
南野くん抜きでアウェイ引き分けなら充分じゃないかな?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 11:29:10.10 ID:frRfkB0B0
http://www.kansai-cy.jp/taikai/jcy_1/2011/u18_35_sch.pdf
クラ選U-18関西予選
5/22 vsサンガ 15:00〜
5/29 vsヴィッセル 15:00〜
6/5 vsガンバ 13:00〜

会場は全部ガンバの練習場

J4チーム中で上位2位以内に入れなかったら…

6/26 vs街クラブのどこか @堺
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 12:34:54.80 ID:hqXwwSauO
西15の監督は偏りようには困ったもんだ

起用の意図も意味も不確か
ホント頭抱えるぜ

どうしたいのだろうか
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 13:04:56.27 ID:Hq5uEO6WO
プレミア第五節のハナサカクラブバルコニー観戦って人多すぎて溢れるんじゃね?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 16:57:49.22 ID:2Am8988B0
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005361&contents_code=100100101

下記のとおり「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ」のホームゲームが
開催されます。観戦いただく際のお願いなどをあわせてお知らせいたします。
皆様のご観戦、ご協力よろしくお願いいたします。
「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ」の入場料は無料です。
ぜひご来場、ご声援いただきますようお願いいたします。


第4節 5月4日(水・祝)14:00キックオフ セレッソ大阪U-18 vs 東福岡高校
@J-GREEN堺 S1 メインフィールド
*バックスタンドでご観戦ください。 
*横断幕は、バックスタンドの中段手すり、最上段にご掲出ください。
 (バックスタンド最下段への掲出は禁止いたします) 
*ゴミは各自でお持ち帰りください。
この試合より、ホームゲーム開催時に大会プログラムを販売いたします。  
1冊 1,000円(税込)
ご観戦の際にぜひご購入ください。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 16:59:09.97 ID:2Am8988B0
第5節 5月7日(土)16:00キックオフ セレッソ大阪U-18 vs 広島観音高校
@J-GREEN堺 S1 メインフィールド 

<ハナサカクラブ会員限定 観戦エリアについて>  
ハナサカクラブ会員の方は、J-GREEN堺クラブハウス内2F 大会議室(バルコニー)より
ご観戦いただけます。(OPEN時間 15:00〜18:30)
入場時、ハナサカクラブ会員特典のピンバッヂをご提示ください。また、年間パスポート、
オーナーズシート(いずれも高校生・中学生・小学生は除く)をお持ちのお客様は
ご提示くださいますようお願いいたします。
☆ご観戦時のお願い   
・鳴り物の使用は禁止です。
・バルコニーへの横断幕の掲出はできません。あらかじめご了承ください。
・大声での応援はお控えください。
※大会議室でご観戦のハナサカクラブ会員の皆様にはコーヒーをご用意いたします。

<一般のお客様のご観戦エリアについて>  
*バックスタンドでご観戦ください。
*横断幕は、バックスタンドの中段手すり、最上段にご掲出ください。
 (バックスタンド最下段への掲出は禁止いたします) 
 
*ゴミは各自でお持ち帰りください。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 21:37:43.56 ID:2+Ltb9fS0
>>33
クラブハウスのバルコニー観戦・・・
キンチョウメインスタンド並みの西日攻撃浴びるぞwww
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 22:18:32.21 ID:2Am8988B0
>>34
でも、こんな機会でもないとまず入れないだろうからね
そもそも観戦エリアという位置付けではないわけだし
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 11:02:12.16 ID:28+J//3x0
>>31
さすがにトップとのハシゴは少ないんじゃね?
足がないと時間的にも難しいだろ。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 17:18:59.28 ID:+pasknNj0
【11/05/03】U-18 大阪市3部リーグ試合結果
4/30(土) 13:00キックオフ (35分×2) @南津守G
対戦相手:vs開明高校
結果:セレッソ大阪 11(5-0)0 開明高校
得点:岡林2、竹之下、小田垣2、平田昌規2、稲葉2、北野、O.G
スターティングメンバー
GK:有井(松井)
DF:加藤.成田.古川.吉永
MF:北野.平田昌.竹之下(甲田).藤原怜(北本)
FW:岡林(稲葉).小田垣(正岡)
■コメント
U-18大阪市3部リーグが開幕しました。トップチームはプレミアリーグを戦っており、そこに
登録できない選手は大阪市3部リーグに登録しています。公式戦をなかなか経験できない
1年生にとっては公式戦を経験できる大事な場であり、2、3年生にとっては自分のレベルアップと
同時に責任感を持って長いリーグ戦を戦える、心身ともに成長出来る良い機会になります。
今日は、リーグ初戦ということもあり、初めは緊張している選手もいましたが、時間がたつに
つれて自分たちのサッカーが出来るようになりました。70分相手に合わせることなく走り切り、
11点を奪うことが出来ました。 多くの選手がユースになって初めての公式戦でした。個人の
大きなレベルアップと2部昇格を目指して戦っていきますので、応援よろしくお願いいたします。

以前話のあったBチームってやつだな。ただ…

>次回3部リーグ予定 5月3日(火)13:00kickoffvs港高校 @南津守G

っておい。今日じゃねえかよ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 20:51:01.55 ID:GWDH+wrz0
>>37
ウハッw
開明高校って我が母校やんw
っても、俺の頃は大阪貿易学院だったけど・・・
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:28:54.99 ID:94zCzjZyO
明日行こうと思ってるんやけど堺NTCって鳴り物応援は禁止?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:37:59.04 ID:+pasknNj0
いや、おkだよ。なにせ苦情入れてくる周辺住民もいないしな。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:38:46.44 ID:gWOta8RZ0
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 23:11:50.00 ID:94zCzjZyO
ありがとう
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 12:55:34.71 ID:T9Sn/naA0
さて、そろそろJ-GREENに行きますか

黄砂がひどいから マスク持参されたほうがよろしいかも
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 13:26:29.86 ID:RsmjB1NbO
鶴崎、藤原、小池、永田、岡田、秋山、岡山、小暮、西村洋、西村拓、長谷川
射庭、丸岡、平田翔、大津、魚里
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 14:02:12.29 ID:8e1R4N5y0
あれ、拓実はいないの?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 14:04:32.61 ID:8e1R4N5y0
代表で招集されて遠征中だったorz
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 15:55:47.20 ID:6R8Fz8DX0
リーゼントみたいな髪型の19番が大津君?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 16:52:46.20 ID:7mqT0xVM0
2−0で勝利か
後何点か取れる内容だったね
でも守備陣が完封できたのは大きい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 16:58:58.10 ID:co38osKL0
>>48
東福岡のシュート精度がアレだったからね
永田くんが交代してしまって、ちょっとバタバタした感じだった
でも、ウチもシュート外し杉w
拓実がいたら2、3点獲ってたかも
1年生4人組が見られたんで満足
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 18:24:21.32 ID:CBjk176eO
今日応援に行かれた方々乙でした!
4試合目にしてやっと初勝利!
これから波に乗っていって欲しいですね
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 20:10:52.66 ID:T9Sn/naA0
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 22:15:56.13 ID:SyBvlMUf0
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005384&contents_code=100100101
【11/05/04】JFAサンライズリーグ(U-15)関西2011第3節の結果

5月3日(火・祝)12:30キックオフ @宝が池運動公園球技場(京都)
セレッソ大阪西U-15 3-2 セレッソ大阪U-15 
           (前半1-1)

■得点者 【西U-15】 深田、阪本2
        【U-15】 上加世田、西本
■メンバー
【西U-15】
GK松原
DF河原・生藤・難波・山本大生
MF深田・仲原・小坂田・堀江(神崎)
FW満田・阪本(池本)
SUB 中西・小原・藤原・清水・中野

【U-15】
GK齋藤
DF上加世田・東・橋本・北本
MF山本(渡辺)・西本・勝岡・井上
FW岡林・稲葉(田中)


“セレッソダービー”は西の勝利
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 22:17:11.06 ID:SyBvlMUf0
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005385&contents_code=100100101
【11/05/04】高円宮杯U−18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ第4節の結果

高円宮杯U−18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ第4節の結果をお知らせいたします。

5月4日(水・祝) 14:00キックオフ (45分ハーフ) @堺NTC
セレッソ大阪U-18 2-0 東福岡高校
         (前半1-0)
■得点 長谷川将、西村洋亮
■スターティングメンバー
GK:鶴崎
DF:藤原雅斗、永田(丸岡)、小池、岡田
MF:小暮(平田翔)、秋山、岡山、西村洋
FW:長谷川(魚里)、西村拓(大津)
■サブ
平田翔、魚里、大津、丸岡、射庭
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 22:35:45.51 ID:Q791PStq0
>>51 MECHA THX
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 00:47:04.77 ID:kinim7Gh0
風間君は今日はどうしたんやろ?
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 01:27:19.77 ID:RtxeE/bz0
>>55
足を痛めてる。観客席で普通に座ったり歩いたりしてたし、
そんなに重症ではなさそう。

とはいえ、土曜の試合はやっぱりまだ無理だろうなあ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 01:51:55.35 ID:RohDdII/O
風間君スタンドに居てたね

捻挫って言ってたけど元気そうだったから大したことはなさそう
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 22:48:29.13 ID:EyESPT5G0
【11/05/05】和歌山U-15が「クラブユース選手権関西大会」出場決定!
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005390&contents_code=100100101

5月5日(木) 12:30キックオフ @和歌山県フットボールセンター
40分×2
和歌山県クラブユースサッカー選手権大会 決勝
セレッソ大阪和歌山U-15 1-0 岩出アズール
(前半1-0)
■得点 西('3)
■メンバー
GK 瀬見
DF 市川,加佐,木村,井上(’80細谷)
MF 大野 ,西(’76金),土谷,上須(’70大脇),中尾(’79南谷)
FW 田中優一
SUB 西村,細谷,饗庭,南谷,金,長瀧,山 ,林,大脇

※この結果、セレッソ大阪和歌山U-15は大会初優勝、初めて「クラブユースサッカー選手権大会」の和歌山県代表となり、関西大会に出場することが決まりました。
応援に来てくださったサポーターの皆様、ありがとうございました。これからもご声援よろしくお願いいたします。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 23:15:57.40 ID:RtxeE/bz0
和歌山U-15が出場権を得たクラ選(U-15)関西大会は例年6月開催。
津守と尼崎のU-15は出場決定済み(サンライズリーグ参加チームは自動的に出場可能なため)
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 09:16:43.69 ID:PorvLt3iO
この先和歌山での中学生レベルの大会は総ナメ出来そうだな
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 22:54:56.23 ID:LGVyWAke0
セレッソダービーがたくさん見れそうだねw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 00:38:42.01 ID:7yEIzgYP0
再掲
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005361&contents_code=100100101
下記のとおり「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ」のホームゲームが
開催されます。観戦いただく際のお願いなどをあわせてお知らせいたします。
皆様のご観戦、ご協力よろしくお願いいたします。
「高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ」の入場料は無料です。
ぜひご来場、ご声援いただきますようお願いいたします。

第5節 5月7日(土)16:00キックオフ セレッソ大阪U-18 vs 広島観音高校
@J-GREEN堺 S1 メインフィールド 

<ハナサカクラブ会員限定 観戦エリアについて>  
ハナサカクラブ会員の方は、J-GREEN堺クラブハウス内2F 大会議室(バルコニー)より
ご観戦いただけます。(OPEN時間 15:00〜18:30)
入場時、ハナサカクラブ会員特典のピンバッヂをご提示ください。また、年間パスポート、
オーナーズシート(いずれも高校生・中学生・小学生は除く)をお持ちのお客様は
ご提示くださいますようお願いいたします。
☆ご観戦時のお願い   
・鳴り物の使用は禁止です。
・バルコニーへの横断幕の掲出はできません。あらかじめご了承ください。
・大声での応援はお控えください。
※大会議室でご観戦のハナサカクラブ会員の皆様にはコーヒーをご用意いたします。

<一般のお客様のご観戦エリアについて>  
*バックスタンドでご観戦ください。
*横断幕は、バックスタンドの中段手すり、最上段にご掲出ください。
 (バックスタンド最下段への掲出は禁止いたします) 
 
*ゴミは各自でお持ち帰りください。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 01:34:52.08 ID:bsW3SdYH0
19時キンチョウだとハシゴは難しいな
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 02:42:20.75 ID:7yEIzgYP0
>>63
車で行く予定だけど、道路の混雑と長居での駐車場が心配
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 02:55:53.15 ID:bsW3SdYH0
>>64
土曜日だから正確にはわからないけど長居公園通りは夕方結構混むよ
堺市内を西に進んで13号線を北上する方が早いかもしれない
でも自信はないので当てにしないでね
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 02:57:10.24 ID:bsW3SdYH0
ごめん、堺市内を東に進んでの間違いだった
西に行ったら海に落ちるw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 08:55:53.25 ID:2xGhZ/XJ0
スロベニア遠征じゃ南野がスタメンから外されてるみたいだし点も取ってないみたいだけど調子悪いの?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 09:55:59.79 ID:uOJfYgHr0
そんなもん海外遠征先での調子までわからんがな(´・ω・`)
遠征で体調崩すとかもあるしな

日本代表TVか雑誌ぐらいしか情報無いしw
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 11:13:40.33 ID:4UGkvpLG0
南野君はまだ代表遠征中?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 11:18:21.67 ID:7yEIzgYP0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/140.html
U−17日本代表 スロバキア遠征(4/27〜5/8)メンバー

南野 拓実 ミナミノ タクミ MINAMINO Takumi 1995.01.16 166 cm 55 kg セレッソ大阪U-18

スロバキアカップ
5/2(月)11:00 vsU-18スロバキア代表(FK Spartak Myjava)
5/3(火)11:00 vsU-18クロアチア代表(Tempo Partizanske)
5/5(木)11:00 vsU-18ノルウェー代表(OFK Belusa)
5/6(金) 順位決定戦


※プレミアリーグWEST日程
4/30(土)グランパスvsセレッソ@トヨタSC
5/04(水)セレッソvs東福岡@J−GREEN堺
5/07(土)セレッソvs広島観音@J−GREEN堺
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 13:28:57.12 ID:4UGkvpLG0
>>70
ありがとうございます。
今日まで無理ですね。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 15:29:00.08 ID:CJbAJjPrO
鶴崎、藤原、小池、岡田、岡山、秋山、丸岡、小暮、西村洋、風間、長谷川
射庭、平田翔、西村拓、魚里、大津
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:52:43.96 ID:CJbAJjPrO
前半終了1ー0

西村洋亮の魂のヘディング。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 17:02:48.93 ID:ysX6rdwAO
>>73
リポートありがとう
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 17:51:41.17 ID:CJbAJjPrO
3ー1で試合終了。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 18:07:56.56 ID:ysX6rdwAO
>>75
お疲れ様でした
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 20:52:46.97 ID:tNpxy33Z0
つーわけでバルコニー観戦行ってきた

会員かどうかのチェックはなし。つーか人少なすぎで、一般開放しても
問題ないだろってレベル。バックスタンドもチラホラとしか人いなかったしね。
クラブ側スタッフは宮本さん1人。飲み物や軽食を用意してくれて、
あと雑談とか簡単な質問とか。見やすいのはもう確実。つーかベンチの
頭上からサッカーを見る機会なんてそうそうあり得ないだろうな。
監督のコーチングや主審の声なんかも良く聞こえた。バックスタンドの
ぬるぽの人達の声も。風があったのでそこまで暑くはなかったけど
眩しいのはしょうがないね。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 08:57:59.36 ID:7KrEi8OX0
トップの試合日と重なったのが残念でならない

見に行きたかった
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 09:39:06.30 ID:aJOGzbOA0
>>78
同意
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 21:37:41.96 ID:IygsHd0A0
とりあえず 5節終了時の対戦戦績表

     広島 京都 桜坂 福岡 名鯱 観音 東福 愛媛 富山 淞南
広島  ×  1○0             4○2 3○0 4○0 4○2    
京都 0●1  ×                  2○0 3△3 1○0 1○0
桜坂          ×  1△1 1△1 3○1 2○0         1●2
福岡         1△1  ×  2○1 1●2     1△1 1○0    
名鯱         1△1 1●2  ×  2○0 1●2 2○0        
観音 2●4     1●3 2○1 0●2  ×              3○2
東福 0●3 0●2 0●2     2○1      ×      1○0    
愛媛 0●4 3△3     1△1 0●2          ×      3○0
富山 2●4 0●1     0●1         0●1      ×  1○0
淞南     0●1 2○1         2●3     0●3 0●1  × 
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 22:29:41.42 ID:CdulxTdn0
なんだかんだで3位か
でもまだ広島戦も京都戦も残してるから相手関係は厳しそうだね
開幕の淞南に敗れたのが悔やまれる
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 23:41:53.37 ID:O1YrS3v/0
淞南に負けたのは痛いが、今年はプレミア残留でいいよ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 05:57:14.60 ID:cFP3NVei0
>>80
福岡や名古屋にも勝ててないな
二年生中心のチームとはいえ今一つ期待外れ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:00:43.55 ID:XRV1ZfcwO
今年は残留狙いでいいでしょ。1年もいろんなタイプの選手がいてるし、来年に期待!
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:42:57.83 ID:ga+TGlO40
>>83
福岡戦は前半で退場者出しちゃったしね・・
失点はPKだけだったから悪くはないんじゃないかな
名古屋戦もアウェーで引き分けだったしまだまだこれから
86 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 10:55:12.80 ID:OqTll6pZ0
次節 うちは対愛媛 
2位京都が4位福岡との対戦なので、福岡に頑張っていただくとともに
うちは下位愛媛に絶対取りこぼさないようにしたい

広島は、最下位淞南との対戦、名古屋は富山との対戦
まあ落とさないだろな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:26:14.52 ID:bRjqOeqGO
今年はまだアウェーでの勝利がないんだな
しっかり愛媛で勝ってきてくれ!
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 08:40:56.85 ID:mtM4LKZ50
15日、Bチームがゲーム。13時からミナツモ。
hpのハナサカバナーから、ハナサカブログに入っての情報。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 16:03:44.58 ID:uyMatRsTO
Bチームは勝って当たり前過ぎてなんとも
練習試合の方が歯ごたえある相手とやれてるんじゃないか?とさえ思う

Aとの入れ換えが可能になる、いわゆる移籍ウィンドウの開くのは七月?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:11:06.43 ID:mtM4LKZ50
チームとしてはよくなってきているという戦評だった。
プレミアを戦うAチーム同様に見守っていこうと思う。
個々のメンバーとしても、Aチーム入りを目指して頑張っている(だろう)し
応援してる。
何時もミナツモが会場のようだから、
行きやすいこともあるし。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:16:22.10 ID:kX7MkBRFO
Bチームのメンバーや背番号ってわかんないのかね
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:25:17.42 ID:mtM4LKZ50
ユースのメンツの中から、プレミアリーグで紹介されているAチームのメンバーを
引いた残りがBチーム。
でも、ゲームの時にメンバー表とかもらえないから分からない。
恥ずかしながら、Aチームのメンバーの中でも憶えているのは、
まだ、半分もない。
ゲームを見に行きながら、hpのユースのページのコピーを見て
分かろうとしているんだけどね。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:48:05.42 ID:Lsgcd4pp0
5/4 J-GREENで、プレミアの大会冊子販売してたのに
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:30:20.64 ID:kX7MkBRFO
>>92
Aチームはこのメンバーであってるはず
1鶴崎
3藤原雅
4小池
5永田慎
6秋山
7小暮
8西村洋
9風間
10南野
11長谷川
12西村拓
14岡田
15岡山
16坂手
17丸岡
18平田翔
19大津
20金
21射庭
23魚里
27松井
28竜田
38永田来
Bチームはメンバーは分かるんだけど
誰がどの背番号付けてるかほとんどわかんないから
ポジションもわからない
まぁ上手けりゃAチームに入るだろうから
大した問題じゃないんだけど
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 23:46:29.86 ID:+w9KP6wB0
有井君はBチーム?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:16:58.29 ID:PfgUw9cD0
>>95
そう、今のところは。
>>93
5月4日に、一応、手に入れた。
コピーがどうのというのは、それまでに自作した分。
ゲームの度にパンフと両方持っていくことにしている。
Bチームの子たちの顔も分かるように。
Aチームの方は、代表で呼ばれたとか、ポジションとか書き足した。
ナンバーも入れなくては。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 09:24:53.25 ID:PfgUw9cD0
入れ替えは7月のようです。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 15:42:28.13 ID:E3JEKCU40
ツモって来たら、ちょうど愛媛遠征に行く為のバスが来てた
頑張れよ〜
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 17:14:45.99 ID:dp1vRseL0
勝ったらしい

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレPart6 より 抜粋
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304139812/551
551 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/15(日) 15:05:43.55 ID:B3OyP3pU0
愛媛FC 0−2 セレッソ

プレミアリーグ WEST 第6節終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│○18│ 6( 6− 0− 0)┃+13│17│ 4┃
┃ 2┃京都│○13│ 6( 4− 1− 1)┃+ 4│ 8│ 4┃
┃ 2┃桜大│○11│ 6( 3− 2− 1)┃+ 5│10│ 5┃
┃ 2┃名鯱│○10│ 6( 3− 1− 2)┃+ 5│10│ 5┃
┃ 5┃福岡│● 8│ 6( 2− 2− 2)┃   0│ 6│ 6┃
┃ 5┃観音│△ 7│ 6( 2− 1− 3)┃− 4│ 9│13┃
┃ 7┃東福│△ 7│ 6( 2− 1− 3)┃− 5│ 4│ 9┃
┃ 8┃愛媛│● 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 5│ 7│12┃
┃ 9┃立正│● 5│ 6( 1− 0− 5)┃− 6│ 4│10┃
┃10┃富一│● 3│ 6( 1− 0− 5)┃− 7│ 3│10┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:28:39.43 ID:OUT0W1+40
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005472&contents_code=100100101
【11/05/15】高円宮杯U−18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ第6節の結果

本日開催されました試合の結果をお知らせいたします。

5月15日(日)13:00キックオフ @北条スポーツセンター
セレッソ大阪U-18 2-0 愛媛FCユース
       (前半1-0)
■得点者 丸岡、南野
■メンバー
GK鶴崎
DF岡山.小池.坂手(西村拓).岡田
MF小暮.秋山.丸岡(長谷川).西村洋
FW風間(大津).南野(魚里)
サブ
GK:射庭.MF:西村拓.FW:長谷川.魚里.大津


JFAの結果速報だと警告無しっぽい。ぼちぼち累積も気になるだけに
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:30:23.20 ID:OUT0W1+40
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005471&contents_code=100100101
【11/05/15】JFAサンライズリーグ(U-15)関西2011第4節の結果【U-15、西U-15】

本日行なわれましたJFAサンライズリーグ(U-15)関西2011第4節の結果をお知らせいたします。
【U-15】
5月15日(日)10:00キックオフ @奈良フットボールセンター
セレッソ大阪U-15 3-1 奈良YMCA
         (前半1-1)
■得点者 西本2 山本
■メンバー
GK齋藤
DF上加世田 東 橋本 北本
MF山本 西本 勝岡 永田(稲葉)
FW田中 井上

【西U-15】
5月15日(日) 12:30キックオフ 40分ハーフ @J-GREEN堺 S6
セレッソ大阪西U-15 2-3 ガンバ大阪
          (前半2-0)
■得点者 満田、山本魁人
■メンバー
GK松原
DF河原・生藤・難波・山本大生
MF深田・仲原・小坂田・山本魁人
FW満田(中野)・阪本(小林→神崎)
SUB 中西・藤原・清水・池本

西は超残念。どっかでガンバを止めんといかんのだが
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:34:48.29 ID:OUT0W1+40
あと、今日のサンライズリーグで、先日西U-15に大敗した富雄南中が
今度はヴィッセルU-15に0-34で記録的大敗を喫したらしい。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:36:44.33 ID:dp1vRseL0
>>102 富雄南中の選手ら ちょっとかわいそうだ  。・゚・(ノД`)・゚・。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:55:03.31 ID:VdiM/8E30
>>102
34点て…3分に1点以上か
逆にヴィッセルの選手もしんどかっただろうなぁ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 05:52:51.00 ID:VmVa/qAyO
楽しい?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:00:31.21 ID:VeR1dknJO
U-18は広島と京都についでの3位か

南野くんも代表からチーム復帰したしこれからが楽しみだね

そして富雄南中が可哀想だw
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 10:04:21.19 ID:7D3DcYQC0
しかも80分だよね。

徳島の至宝丸岡君をよろしくおねがいします。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 11:18:29.87 ID:Oai7lTPe0
Bチームも昨日ゲームだった。手元の記録では、6−0か7−0。
そのうち1点はpkで、もう1点はオウンゴールくさいゴールだった。
13番の選手が一番得点していた。誰だろう?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 13:00:59.66 ID:4yLIF7efO
13番は井口
点差は7-0
オウンゴールっぽいのは多分勝田のゴール
PKは北野が決めた
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:17:57.49 ID:UNtS76pu0
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/35/member_nakanihon.pdf
ナショナルトレセンU−14(前期)【中日本】
GK 松原 秀謨 1997.04.28 177cm 59kg セレッソ大阪西U-15 中2 兵庫県
MF 勝岡 伸吾 1997.07.18 168cm 54kg セレッソ大阪U-15 中2 大阪府
MF 舩木 翔  1998.04.13 160cm 43kg セレッソ大阪U-15 中1 奈良県

ちなみに、関西勢はサンガ5人ガンバ10人ヴィッセル6人。街クラブや部活からはゼロ。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 02:59:44.53 ID:xG6+qLz40
クラブユースはなんで万博くんだりまでいかないといけないんだ。
堺に立派なのが出来たのに。
しかも人工芝って。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:16:16.18 ID:uAhaDGMU0
Bチームのゲーム、今度は21日だそうだ。
夕方の6時半からって……
Aチームの方は、最後の2ゲームがホームで、京都・広島と順にあたるね
トップの最終節の後だし、もっと応援に行く人が増えると良いけど。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:23:22.74 ID:BTVnU8Il0
来年以降の強化のためにも、Bも今年は3部から2部に昇格しないと。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:27:31.25 ID:KQuxMD4NO
>>112
社会人チームもあるし仕方ないんじゃない
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 12:46:42.23 ID:M5/3sYpY0
プレミアはしばらくお休みに入るんだね

次の公式戦っていつ?
ユース杯かな?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 13:55:12.42 ID:C8WmV9Sf0
>>115
今週末からクラブユースだよ。
ユースカップは年末。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 14:29:35.22 ID:M5/3sYpY0
>>116
クラ選でしたか!
ありがとうございます!
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 14:42:00.62 ID:BTVnU8Il0
>>114
大阪市Bグループ
西野田工科、港、淀川工科、開明、産大附B、常翔学園B、汎愛B、セレッソ大阪B
のリーグ戦なので、社会人チームはないよ。

119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 18:39:55.60 ID:KQuxMD4NO
>>118
あ、そうなんだ…スマソ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:18:36.92 ID:7xs24Qn20
北海道から来た子は辞めた?
田坂は昇格してない?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:28:16.41 ID:G8rcQg5C0
>>120
U-18の成田雅治(室蘭市立蘭東中出身)なら、Bチームにいる
西U-15にいた田坂優貴なら、静岡学園高校
122U18:2011/05/18(水) 02:32:03.91 ID:+wnnfRp50
Bチームの情報おながいします。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 11:29:27.92 ID:MV3Nfxmc0
Bチームの戦績
* 節・日付・対戦成績・相手の順 アウェイ・ホームの別なし、会場は全てミナツモ
第1節 4・30 11−0 開明
第2節 5・3  7−0  港
第3節 5・8 11−0  淀川工科
第4節 5・15 7−0  汎愛B
 
西野田工科、産大付属B、常翔学園Bとの対戦が残っている。
観覧席で次のゲーム出場の高校生たちがいるのだけど
セレッソに肩入れしているような発言が聞こえることもあって、面白い。
先日は、常翔の子たちだった。
ところで、2部でのゲームは来年を待たないと出来ないのだろうか。
それから、クラ戦ではBチームの調子のいいことかも使うのだろうか。
ともかく、頑張れ、頑張れ、だわ。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 12:39:23.87 ID:y8MBQLuY0
クラブユース選手権 関西

5/22 15:00 京都vsセレッソ
5/29 15:00 セレッソvs神戸
6/5 13:00 ガンバvsセレッソ

場所はガンバって書いてあるけどどこにあるんやろ?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 14:28:04.48 ID:4Bfiu6x+0
>>124
万博のガンバ練習場
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 15:26:12.15 ID:1v/zIxIc0
>>124-125
フェンス越しフラットで、2辺しか入れないあそこか・・・

ベンチ裏すぐなのでベンチの指示や、
ベンチのスタッフ(ハナサカ会長とか)が間近で見られるのはいいんだけどね
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 15:26:25.41 ID:xPLcQtgm0
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 15:58:33.27 ID:k0QRXsZzO
吹田小屋か、最悪だな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 16:20:44.42 ID:baKwuviHO
AとBの交代も頻繁にしてチーム内競争で全体がレベルアップして欲しい。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:01:41.35 ID:Ynm//U090
入替っていうか、Bチームは今の3部リーグ大阪市ブロックが終わったら何すんのかね
高体連の大会には出れないし
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:21:00.13 ID:MV3Nfxmc0
>>130
京都のBチームとか、神戸や隣とトレーニングマッチをやるのではないか?
神戸や隣もプリンスリーグで出場できない子らがいるはずだし、
高校でも、特にプリンスの2部やそこを狙っている高校には
格好の練習相手になるだろうし。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:30:14.02 ID:y8MBQLuY0
>>125-127
ありがとう!もしかしてスタンドがないのかな?
だったら嫌だなぁ…
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 17:51:06.05 ID:5ydswd3A0
>>132
去年見に行ったときは人工芝でやってた
そこだったらスタンドはない
第1でやってくれたらスタンドあるんだけどね
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 18:14:32.50 ID:+BcpWGuAO
スタンドないってマジかよ…

津守の環境が良いだけなのかな?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 19:02:58.70 ID:9BsBdV4j0
>>134
第二・第三だとスタンドどころか、
周囲が高くなってすらいない(むしろピッチが一番高い)んで、
ほんと「ピッチレベルの目線」で楽しめますよ・・・
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:18:57.75 ID:qRasZMZ80
去年電車で初めて行ったらモノレールの駅から
めっちゃ歩いたわ。今年はバイクで行くけど。
ゴール裏、ベンチ裏ともに少ないながらも椅子があるけど、メイン側から見るときは
立って見てたな。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:40:27.63 ID:4VOgTzRw0
>>136
モノレールの駅からだと遠いよなぁ
阪急山田駅からバスを利用すると
人工芝に比較的近い南側のバス停まで行ける
そこから歩くと、まだマシだね
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 21:25:31.95 ID:krcOlOOr0
15分くらい歩けセレ豚どもよ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 22:06:20.57 ID:Ynm//U090
まあな。俺はトップ以外で行く時はJRの千里丘駅から歩き。
道の脇にある「見晴らし台」の石碑がいつも気になるんだが、行ったことはない。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 22:26:33.56 ID:maEXYMrV0
ガンバ練習場、鳴り物は禁止。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 00:05:13.14 ID:7/WCE2Lf0
うちの練習場もだ。
にも拘らず、この前のステップアップリーグでは
神戸のサポが太鼓を持ってきていた。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 01:43:00.85 ID:yCAm/DKjO
でも太鼓は叩いてなかったよね

万博はちょっと遠いけど南野くんを久しぶりに見れるのが楽しみだ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 12:38:13.70 ID:Lz1NEFW0O
Jユースカップとかだとこっちも太鼓使うっしょ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 12:48:55.73 ID:zGOflHqK0
>>143
鳴り物禁止なんだから使わないよ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 12:58:47.12 ID:Lz1NEFW0O
>>144
毎年普通に使ってたやん
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 12:39:58.40 ID:mSfanhhI0
ヴァン・パークまで行くの遠いけど応援しに行くぜ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 14:09:54.82 ID:zwJ1vGGA0
万博のトップ用練習場は太鼓禁止だが人工芝はOKのはず。
ただし幹線場所がアレなので自粛すべき。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 10:39:51.77 ID:8z68dg6w0
明日の万博は結局スタンドなし?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:41:11.96 ID:pmtvDIvw0
ない
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 00:57:09.58 ID:sXHbYMBYO
昨日のBチームの試合結果はどうでしたか?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 11:16:45.96 ID:5NlJeAIa0
Bチームは勝てて当たり前過ぎて何とも言えん
再来年ぐらいにはそれこそ期待大だけど
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 14:10:07.48 ID:JyHTC+T/0
今千里中央の駅でユースの子らとすれちがった。
頑張ってくれー!
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 15:51:20.49 ID:/tbGV0aZ0
現地組の方いらっしゃいますか?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 17:15:02.39 ID:hyD5KGeCO
0ー2で負け?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:34:46.49 ID:1n4vrCiQ0
第35回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関西地区予選

ガンバ 1−1 ヴィッセル
サンガ 2−0 セレッソ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:39:50.58 ID:1n4vrCiQ0
【11/05/22】U-18 大阪市3部リーグ試合結果

5月21日(土) 18:30キックオフ (35分×2) @南津守G
対戦相手:vs西野田工科高校
結果:セレッソ大阪 5(前半2-0)1 西野田工科高校
得点:石黒、小田垣、古川、北野、O.G

スターティングメンバー
GK:射庭(松井)
DF:成田.甲田.古川.坂東(加藤)
MF:井口(北野).竹之下(吉永).石黒.竜田
FW:勝田(藤原).小田垣

■コメント
大阪市3部リーグ第5節が行われました。
練習試合後の過酷な日程の中、選手は70分間走り回って主導権を握ってサッカーすることが
出来ました。まだまだゴール前のプレッシャーのかかるエリアではミスが目立ちましたが、
組み立てのところや攻守の切り替えのところではトレーニングでやろうとしていることが少し
出せた試合になりました。残り2節も今日のようなゲームを展開して選手個々のレベルアップを
目指してやっていこうと思います。
本日応援に来ていただいたサポーターの皆様、ありがとうございました。今後とも温かいご声援
よろしくお願いいたします。

■次回3部リーグ予定
5月28日(土) 17:00kickoff vs大阪産業大学附属B高校 @南津守G


Bチームは、この試合の前の木曜日に桃山学院高とやって、軽くボコられたっぽい。
桃山は大阪の高校サッカーで大阪桐蔭・近大附属・清明学院とともにベスト4に入ってる。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:46:40.55 ID:5Y9t9kQu0
クラ選現在最下位か・・厳しい船出やね
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 03:39:22.48 ID:T9BHxwW10
クラ選は最下位でも町クラブに負ける事はまず無いから本選には出れる
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 10:42:27.56 ID:Gl/TPTYt0
大熊、何故自陣でトロイ横パス多発で掻っ攫われそうになるDFや、がたいが大きいだけで
反応がいまいちのFWをスタメンで起用するのが解らない。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 10:52:39.28 ID:tyQfNpQ5O
永田くんが怪我してるのが痛いね
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 11:15:51.51 ID:TVm3nQGJ0
京都が大きいのか?うちが小さいのか?大きいから良いってものでもないのだが・・・・
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 11:57:51.16 ID:4Y6aitwu0
一年生に大きな子が沢山入ってきて
Aチームに選ばれているけど
小柄選手(西村ツウィンズとか岡田君とか)の子も主力。
京都との体格を比べると、こうなった
    セレッソ    京都
160〜164 3人     0人
165〜169 4人     4人
170〜174 8人     5人
175〜179 3人     7人
180〜184 4人     1人
185〜189 0人     3人
190〜   1人(GK)   3人(FW2・MF1)

190代の子たちがキーパーとかディフェンス陣でないところが
迫力だったよ。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:49:18.56 ID:TwjvUVP/0
160台の前半ってのはプロになるのも難しくないか?
クラブによっては下部組織の入団時に父母の身長も審査する場合もあるのに
セレッソはちょっとのんびりし過ぎてねえか?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:55:19.35 ID:8Y0/IDyy0
純也なんてなんで上げたんだろうな。
あの頃はよそのクラブにもちびっこがいたけどさ。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 21:45:34.02 ID:W1x1U3yu0
セレッソの190センチてだれ?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 21:48:21.79 ID:RXVh5hHXO
鞠の松本なんか162だ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 21:51:31.33 ID:ecMiFEvt0
鞠の小野・斎藤学・松本は小さいな
>>163
任意だがいまはどのクラブもアンケートとるよ
セレッソも項目設けてるしね
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:14:17.81 ID:TwjvUVP/0
任意じゃなあ…個人情報保護とかで難しいのは分かるけど
今の時代180cm無いGKとか育てても仕方ないだろう、って気はするし
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:20:16.71 ID:rWI3pY4T0
>>168
子供なんてどのタイミングで成長するか誰もわからないだろ。
技術も身長も。
身長を含む身体能力だけで選考して惨敗してきた中国代表と同じ発想じゃん。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:37:17.55 ID:XLwxQIZF0
>>168
DFならともかく、今のU-18のGKは4人とも180以上あるだろ
射庭は180cmちょうどだけど、まだ1年でこの先もうちょっと伸びるだろうし
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:42:03.29 ID:TwjvUVP/0
>>169
身体能力至上主義に徹しろと書いたつもりはないんだけどなあ?
一般的な日本人の両親から生まれたら辿り着ける能力には限りがあるし
ただ、布や牧内の失敗で守備の選手にはサイズや身体能力が求められるのが見えてるだけに
今のチビッ子DF並べているセレッソのユースは正しい方向に向かっているのか気になるだけだ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:44:01.74 ID:tyQfNpQ5O
トップ昇格の可能性が高い子だけでチームは編成出来ないしね
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:50:45.04 ID:tyQfNpQ5O
>>171
ハナサカの報告会は出席してない?
昨年、背の高い子をスカウトして行くって説明あったよ
(勿論、背の小さい子を切り捨てる訳ではない)
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:58:40.98 ID:rWI3pY4T0
>>171
人数も限られてるし有望選手が獲得出来ないこともあるがその時に組めるメンバーで試合をするしかないだろ?
今のDFラインが現時点でのベストというだけだしこれまでもそんなことは良くあった。
小池も本当はボランチやサイドバックが適正ポジションだがチームとして最終ライン中央に三年がいるといないとではまったく違うという事情もある。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 23:04:11.52 ID:k2GnhlZA0
らららこーた らららこーた らーららららららー
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:15:35.00 ID:m9Nx9Bnf0
平成23年度 第26回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会関西大会
予選リーグ(上位2チームが決勝トーナメント進出)

A組(セレッソ大阪・MIOびわこ草津・セゾンFC・長野FC)
6/4 10:00 vsMIOびわこ草津 @J-GREEN堺:S7
6/11 11:40 vsセゾンFC @淡路佐野運動公園:第2サッカー場
6/12 10:00 vs長野FC @淡路佐野運動公園:第2サッカー場
※ここは1位で突破したい。

B組(ヴィッセル神戸・セレッソ大阪和歌山・千里丘FC・センアーノ神戸)
6/4 15:00 vsヴィッセル神戸 @J-GREEN堺:S7
6/11 10:00 vsセンアーノ神戸 @アスパ五色台公園:サブ
6/12 11:40 vs千里丘FC @アスパ五色台公園:サブ
※かなり厳しいグループ。まず1勝を目標に。

G組(セレッソ大阪西・宇治FC・奈良YMCA・京都FC長岡京)
6/4 11:40 vs宇治FC @J-GREEN堺:S9
6/11 11:40 vs奈良YMCA @アスパ五色台公園:メイン
6/12 10:00 vs京都FC長岡京 @アスパ五色台公園:メイン
※サンライズリーグ組が3チームだが、1位突破を目指せる。

D組(ガンバ大阪・YF NARATESORO・RIP ACE・京都城陽SC)
6/4 15:00 vsガンバ大阪 @J-GREEN堺:S9
6/11 13:20 vs京都城陽SC @淡路佐野運動公園:第3サッカー場
6/12 15:00 vsRIP ACE @淡路佐野運動公園:第3サッカー場
※柳本のチーム。厳しい組だが、第2戦で勝って、最終戦で2位に滑り込みを。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:43:38.21 ID:LNqAWgaz0
セレッソ育成型クラブを目指すならユース指導者まともな指導者使ってくれよ。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:06:59.71 ID:hxooWVSeO
>>176
6月4日は忙しいな
和歌山と柳本が被ってんのが残念
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:51:50.57 ID:GXbyR4ak0
指導者への反発から沢山の有望な子が辞めたと聞いた。
子どもたちの親、それからその子たちを送り出した地域クラブからの
反発もあって、親や地域クラブとの信頼関係が壊れてしまったらしい。
いい指導者というのは、いい教育者の要素もないとね。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 23:00:55.70 ID:pT+vS69KO
前の監督の時も同じ事言ってただろ
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:16:34.37 ID:MEdTfjhS0
>>180
その監督のこと。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 10:06:04.92 ID:AyQOo5yS0
前任者の時はかなり指導方針に問題アリで、知合いの子も辞めて高校のサッカー部に移った。
親も本人も高校のサッカー部に移って良かったって言ってたし。現指導陣はまだ2年目やし、
あまり早急にならなくてもいいんじゃないかな。今の方針でもイイと思うけど。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 17:11:42.76 ID:PTGLZXJi0
むしろ問題はU-15だろう知り合いの子の親が言ってたが結構やめてるらしい
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 17:16:50.85 ID:q5OEjP9gO
らしいらしいばかりですね
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:27:54.33 ID:b0O07b2c0
>>182
中谷監督以前は電話しないと練習に出てこないような選手もいるぐらいやる気に欠けるチームだったとの事だが
ぬるま湯チームに厳しい環境与えたら逃げ出したような連中じゃないの、それ?
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:41:56.99 ID:H9k26xDy0
サッカー批評に出たその話だけが一人歩きし過ぎてんだよね
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:56:03.84 ID:b0O07b2c0
>>186
という事はそのサッカー批評の記事は事実無根の出鱈目で
セレッソの下部組織はやる気に満ち溢れた選手で構成されてて中谷監督は独善独裁の最低監督だったって事?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:04:40.00 ID:73g5yVPH0
そうやって極論に走ったり一点にばかりこだわってる態度が良くない
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:05:36.53 ID:3+8jB5hM0
>>186
中谷監督のままだったら拓実が流出してたかもしれないと聞いたけど
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:16:10.03 ID:Ul7txm7O0
>>186
同感
後任は前任者を否定するもんさ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 23:07:49.71 ID:73g5yVPH0
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005530&contents_code=100100101

【11/05/25】U-12 スペイン遠征について

セレッソ大阪U-12が、5/27〜29にスペインで開催される「AROUSA FUTBOL 7-2011(7人制大会)」
出場のため、本日スペイン遠征に出発しましたので、お知らせいたします。6年生のメンバーで
海外遠征、大会に臨みます。同大会への出場は、ハナサカクラブの支援対象遠征となります。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:32:24.71 ID:YO8czgeC0
関西ユース実績

ガンバ大阪ユース
海外移籍 宮本、稲本、大黒、家長、安田
日本代表 宮本、橋本、稲本、二川、大黒、井川、家長、安田、宇佐美

セレッソ大阪U-18
海外移籍 なし
日本代表 なし

ヴィッセル神戸ユース
海外移籍 なし
日本代表 なし

京都サンガFC U-18
海外移籍 なし
日本代表 なし


海外移籍&日本代表になりたいなら安心と信頼のガンバユースに
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:05:57.68 ID:4/t24TKfO
>>192
新潟の東口くん忘れてますよ〜吹田さん
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:12:46.96 ID:ZSalc+DB0
ガンバユースって地域リーグじゃなかったけ?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 22:21:33.56 ID:5siASblYO
次の試合はトップとだだ被りだな
行きたかったが残念だ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:38:12.52 ID:E/JLkLcr0
>>193
それいれたら△入れなきゃいけなくなるぞ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 01:36:49.18 ID:v6AHcOP/0
>>194
プリンスリーグのこと?1部だったのでは?
今の勢いだと、来年はプレミアリーグでダービーになりそう。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 01:41:20.09 ID:v6AHcOP/0
安田って、どこに移籍したんだった?
目下海外移籍中の選手以外は、戻ってきても古巣には戻らない。
安心と信頼って、選手はクラブに安心と信頼を感じているのだろうか?
一回出て行ったら、もう、うちの子ではありませんという方針なんだろうか?
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 01:58:05.54 ID:rN/YONJf0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004003.html
2011年度 Jリーグ アカデミープレーヤー(U−14) トレーニングキャンプを開催
GK 松原 秀謨 セレッソ大阪(西U-15)
MF 堀江 大騎 セレッソ大阪(西U-15)
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 11:32:47.92 ID:H/3VRLAz0
色々と各年代に出てるけどみんな途中で消えていく、なぜだ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 11:41:58.20 ID:gWi0AgSlO
そんなの本人の努力と選ぶ上の人達のさじ加減だ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 12:04:21.99 ID:iA0D2QXd0
>>200
そら、子供のころからずーっとその世代のトップのまま
成長し続けることなんか、何人も居るわけないだろ。

プロ入り後に大化けする選手だって居るわけだし。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 16:37:07.39 ID:jaJPnQEvO
今日は津守でBチームの試合有り?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 16:41:53.54 ID:H/3VRLAz0
スカウト、育成はもっとがんばって埋もれているかもしれない才能を探すべきだ。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 17:06:58.01 ID:rN/YONJf0
サンライズリーグ
U-15 0-2 京都Jマルカ
西U-15 2-1 奈良YMCA
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 18:06:38.04 ID:8xCFkF/a0
第35回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)関西地区予選

5/22
ガンバ 1−1 ヴィッセル
サンガ 2−0 セレッソ
5/29
ガンバ 2−2 サンガ
セレッソ 0−3 ヴィッセル
6/5
ガンバ − セレッソ
ヴィッセル − サンガ

      勝点 得失
ヴィッセル 4 +3
サンガ   4 +2
ガンバ   2   0
セレッソ  0 −5
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 18:14:25.38 ID:tLXJ0VZt0
>>206
残念、プレーオフ回るの決定か。
208 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:20:40.72 ID:8xCFkF/a0
うん。とはいえ、ダービーは順位を度外視して勝ちにこだわってほしいね
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 05:45:42.87 ID:/pjw0GnH0
トップもひどいが下部組織もあっという間に5年ぐらい前のヘタレチームに逆戻りしたな
2年生以下が中心とか言い訳にもならんわ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 06:52:38.28 ID:b5T0RuYX0
勝ち馬に乗って騒いでた奴ってすぐ批判するよな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 09:06:16.98 ID:/cxr61di0
>>209 クラブユーススレから
865 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/29(日) 18:12:21.24 ID:/1aLQLbJ0
セレッソどうしたどうした 

868 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/29(日) 21:33:24.11 ID:7RDiypA20
今日の万博は選手がかわいそうだったわ。 
麿サポなので13時の試合しか見てないけど、ピッチに水が浮きまくって、 
ドリブルは転がらないしパスもまともにできない状況。 

15時の桜vs牛はもっとひどい状況だったろうな・・・。 
風雨ともに脚vs麿よりも明らかに強まってたし。 

869 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/29(日) 22:37:07.55 ID:7RDiypA20
>>865 
CBの選手が負傷交代、SBの選手が黄色累積で退場、という展開も影響したっぽい。 
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 12:00:09.41 ID:TemTeqs90
昨日の雨はひどかった。空中戦になるとうちはやはりキツイ。
育成年代は、強い年代もあれば、そうでない年代もあり凸凹は仕方がない。
今は凹かもだけど、過渡期であるのは違いない。

213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 20:25:56.96 ID:/pjw0GnH0
相手が同じグラウンドになっている以上ピッチコンディションは言い訳にならんわ
怪我人が出たのはともかくイエローニ枚で退場は自業自得でしかないだろ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 20:36:48.57 ID:CPR+NXg60
何というか関西のチームには弱いのかね?
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 21:36:37.37 ID:gzTj7V9Y0
今年のチームが弱いというか戦力的に苦しいのは前からわかってたろ
去年の3年生と2年生のメンツを見てれば、ある程度予想はついた
だから去年関西プリンス獲ってプレミア入り決めたのが大きいんじゃんよ
学年持ち上がり式で中途加入とかほぼ無いんだからそんぐらい分かれ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 10:39:53.39 ID:tnVu5Fnd0
>>215
そのとおりやと思う。今年はプレミア残留を前提に、できる限り多くの子を起用しながら、
厳しい試合を経験して成長する年になればよい。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 10:54:01.57 ID:Efe9wB0RO
んだな
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 15:47:49.76 ID:cjHsNkwb0
5月28日(土) 17:00キックオフ
(35分×2) @南津守G
対戦相手:vs大阪産業大学附属高校
結果:セレッソ大阪 2-2 大阪産業大学附属高校
(前半1-1)
得点:平田昌規2
スターティングメンバー
GK:射庭
DF:成田.甲田.古川.坂東(吉永)
MF:井口.石黒.竜田.竹之下(北野)
FW:勝田(藤原).平田昌(加藤)

■コメント/結果は2対2の引き分けでした。結果と共に、内容でも相手を
圧倒することが出来ず厳しいゲームとなりました。ここ数試合ゴールを
目指すこと、ボールを前から奪いに行くこと、そのために走り続けることを
して、良いゲームが出来始めていただけに非常に悔いの残る試合でした。
3部リーグも残り1節となりました。
最終戦に勝てば2部昇格へのプレーオフ出場が決まります。最終戦は結果に
も内容にも満足できるよう良い準備をして臨みたいと思います。
雨にも関わらず応援に来ていただいたサポーターの皆様、ありがとう
ございました。今後とも温かいご声援よろしくお願いいたします。

☆次回3部リーグ予定
6月19日(日)11:30kickoffvs常翔学園高校B @南津守G

219 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:07:11.88 ID:YGWTgN170
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/202.html
U−17日本代表 【FIFA U−17ワールドカップ メキシコ2011(6/18〜7/10)】メンバー
9 南野 拓実 ミナミノ タクミ MINAMINO Takumi 1995.01.16 173cm 65kg セレッソ大阪U-18

スケジュール
6月18日 18:00(現地時間) vsジャマイカ
6月21日 15:00(現地時間) vsフランス
6月24日 15:00(現地時間) vsアルゼンチン
220 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:10:28.12 ID:YGWTgN170
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2969
●スケジュール
6/7(火)〜10(金)・・・ トレーニング(トルーカ)
6/11(土)・・・ 国際親善試合 vsU-20トルーカ(トルーカ)
6/12(日)〜17(金)・・・ トレーニング(トルーカ/モンテレイ)
6/18(土)・・・ FIFA U-17ワールドカップ2011 グループリーグ(グループB) vsジャマイカ(モンテレイ)
6/21(火)・・・ FIFA U-17ワールドカップ2011 グループリーグ(グループB) vsフランス(モンテレイ)
6/24(金)・・・ FIFA U-17ワールドカップ2011 グループリーグ(グループB) vsアルゼンチン(モレリア)
6/29(水)・30(木)・・・ FIFA U-17ワールドカップ2011 決勝トーナメント ラウンド16
7/3(日)・4(月)・・・  FIFA U-17ワールドカップ2011 決勝トーナメント 準々決勝
7/7(木)・・・  FIFA U-17ワールドカップ2011 決勝トーナメント 準決勝
7/10(日)・・・ FIFA U-17ワールドカップ2011 決勝トーナメント 3位決定戦/決勝
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 23:40:32.42 ID:/ziXPmwOO
拓実おめ!頑張れ〜
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 23:44:55.72 ID:6PeQPUHE0
FIFA U−17ワールドカップ メキシコ2011
放送スケジュール
6/18  4:50〜(現地時間6/17 15:00) 開幕戦 メキシコvs北朝鮮 フジテレビNEXT
6/19  7:50〜(現地時間6/18 18:00) 日本vsジャマイカ フジテレビNEXT
6/22  4:50〜(現地時間6/21 15:00) 日本vsフランス フジテレビNEXT
6/25  4:50〜(現地時間6/24 15:00) 日本vsアルゼンチン フジテレビNEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200126.html
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 10:16:11.02 ID:amfV2BiWO
今のU-11はいい選手が多くて強いみたいよ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 11:28:58.59 ID:23SmatPmO
津守Uー15対MIO草津

0ー1で負け。メンタルぬるすぎ。こんな調子じゃどことやっても負けるわ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 12:28:57.16 ID:amfV2BiWO
U-15はろくなんおらん
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 13:10:12.71 ID:23SmatPmO
西Uー15対宇治FC
4ー1で快勝。前半スコアレスも、落ち着いて後半9分19分28分と得点。
31分にPKで失点も、ロスタイムに駄目押し。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 16:31:27.15 ID:23SmatPmO
和歌山Uー15対ヴィッセルユース
0ー7で玉砕。関西大会初でいきなり全国トップ相手は家賃が高すぎた。
ただ気持ちを切らさず最後まで挑みきったことが次に繋がると思うし評価したい
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 17:15:01.29 ID:23SmatPmO
あー当たり前だけど和歌山の相手はヴィッセルジュニアユースな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 18:50:18.47 ID:5KJI/5fa0
今日1日で一気に日焼けしたわ。ほぼ丸一日オモテにいたから当然か。

津守は動きが硬かった。実力では勝ってるはずなのにそれを出せない。
動きの悪さで主導権を掴めず、ダラーっと時間ばかり過ぎていって
後半ラストに角度ないシュートでアウト。気持ちの持って行きかたが悪い。
いっそスコアレスドローでいいやってくらい開き直れればまた別なんだけど。

対して、尼崎は貫録見せた。実力で見れば尼崎の相手>津守の相手だけど
津守は負けて尼は勝つ。FW阪本っていうハッキリしたエースがいるってのが
大きい。前半無得点でも動じず後半に入ってたし、全体の運動量も落ちなかった。

和歌山は、まあ選手一人一人の質も全然違うし、チームとしての完成度も段違い。
どだいまともに歯が立つ相手ではないに決まってるんで、あまり気を落とさずに
来週の土日の試合で再び実力を発揮すれば良い。どうせあとの2チームは
ヴィッセルジュニアユースよりは絶対に弱いんだから。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:42:55.22 ID:BjGraxBJO
>>229
乙でした
231現地:2011/06/05(日) 13:10:48.31 ID:ArC7/BkC0
開始4分でもう失点も拓美のゴールで同点
232現地:2011/06/05(日) 13:20:02.35 ID:ArC7/BkC0
タケルのミドルで逆転
233現地:2011/06/05(日) 13:48:35.60 ID:ArC7/BkC0
前半終了
支配してるが、高い位置で取られてカウンター受けてファールで止めてカレー3枚は反省。
234現地:2011/06/05(日) 14:21:49.45 ID:ArC7/BkC0
追いつかれた
235現地:2011/06/05(日) 14:32:47.09 ID:ArC7/BkC0
逆転された
236現地:2011/06/05(日) 14:46:40.06 ID:ArC7/BkC0
2-3で敗戦
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 15:10:10.53 ID:AYfOeJ6tO
俺も現地だが後半は防戦一方だったね
残念だけど、これも経験、次に繋げて欲しい
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 15:12:47.46 ID:wEqTotlf0
現地乙
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 15:52:27.47 ID:QTUnNqBh0
次の試合の京都と神戸の選手、みな体格いいね
うちと比較したら大学生みたいだ














240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 16:28:50.26 ID:9E4bP2po0
大熊、監督になって完全に劣化したね。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 17:01:26.54 ID:oGrMWZgUO
現地お疲れでした。応援いきたかった。次がんばってほしいですね。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 17:17:40.37 ID:X+MeiEAD0
>>240
sageられないのか?
知らんのか?
2ch初めてなのか?
単なる阿呆か?
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 17:44:51.25 ID:JlKKm9JpO
現地組乙です

関西で最弱になってしまったな
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 19:18:25.84 ID:iIC4owlg0
この状況で大熊>中谷を主張できる人間っているんだろうか?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 19:32:24.33 ID:6wYxMgB20
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 19:38:02.42 ID:tjO8xRqw0
じゃあ俺も
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:10:35.57 ID:2d+2CyDT0
中谷解任の理由も知らないで中谷やめさせたのが悪いとか言っててもなぁ
関西のあらゆる街クラブがあのクラブには選手送り出すの辞めようぜってなりかけたんだぞ?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:30:59.50 ID:iIC4owlg0
>>247
その解任理由を発表したのは誰だ?
フロント内の人事やメインスポンサーのYとNの派閥争いが全く影響しなかったとでも?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:32:04.10 ID:2d+2CyDT0
>>248
ハナサカクラブの報告会くらいこいよ
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:56:14.00 ID:2SZ28w+E0
裏に平○、○田FCとYのOB
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:57:33.28 ID:9E4bP2po0
いろんな理由で前監督を解任しても次期監督を大熊みたいなクズに任せたのは、完全に
失敗だね。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 21:00:31.86 ID:JlKKm9JpO
まぁこの世界結果が全てだからな

中谷さんが良くて大熊さんがダメとは言わんが現状結果を残せていないのは事実だわな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 12:59:59.40 ID:/HhnByZx0
U-12をU-15にストレートで上げてるようじゃダメだわ
254:2011/06/06(月) 13:24:50.94 ID:5QnGurxiO
大熊弟はぜひU18代表に戻って頂きたい 吉田はやはり不安なので
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 13:58:46.01 ID:fqsAGVOs0
実質、現指導部が担当したのは今の2年生、1年生だし、これからやで
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 10:14:47.48 ID:bKjz/GDJO
今年の四年生はなぜ三人しか取らなかったんですか?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 11:31:41.65 ID:Qwo2JYFRO
>>256
四年生?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 11:35:51.10 ID:bKjz/GDJO
U-10
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:35:21.32 ID:w+IQyBb+0
これまで圧倒的にガンバの天下だったのをひっくり返そうと
神戸は滝二から監督引き抜いたりしてるし京都は立命館と提携したりしているけど
セレッソは何か有望な中学生に来てもらえそうな付加価値をユースチームに加える努力ってしてるの?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:39:12.33 ID:QZQbGUR50
>>259
ハナサカ報告会ででも聞きなさいよ。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:57:11.76 ID:vj0tiE3M0
>>259
結局行き着く先は他がやってるように全寮制だろう。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 09:45:38.11 ID:Ig2fUAC20
お金が無いので出来ません。
付加価値が無く、おまけに指導者が最悪。
これで育成型クラブを本当に目指すのかね。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 09:54:35.84 ID:P8HaC5BT0
また来たよ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 10:42:37.95 ID:1YNEdiNnO
本気で不満があるのなら伝わるように行動しなさい
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 11:29:35.93 ID:v61jPnOh0
他サポのギャグだろ。
ほっとこう。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 11:55:30.23 ID:KrNGXbfcO
セレッソの今年の一年はいいよ。現時点では関西でトップの質だと思う。それに二年ばかりの今年のチームに結果を求める方が酷。良くやってると思う。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 12:24:02.12 ID:RK/MUGtmO
だぁかぁらぁU-10はどうなってるんさ?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 13:16:56.28 ID:IjwBIH9z0
>266
U16国際ユース大会上海遠征大阪選抜メンバー セレッソ8名、ガンバ4名、高体連6名
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:05:50.39 ID:j5nDzO0S0
他所では当然のことなのか、そうでもないのか知らないけれど
うちはちゃんと報告会を開催して、情報開示してくれてるからありがたいよね。

まあ、「ハナサカクラブ」として、サポから直接出資いただいてるから、
報告会は当然のことなのかもしれないけれど。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:25:27.88 ID:/5/KfxvA0
U−10はその内増えるか来年、多い目にとるやろ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:31:12.71 ID:uhvvBz7W0
協会的にU-12が8人制に移行する流れの中で増やすとは思えないが?
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:39:07.60 ID:KiTCuFRS0
スクールの方に力入れて、あとはスクール生がセレッソに入りたいと思えるよう
トップの魅力で惹きつける方が効果あるだろ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 20:42:11.52 ID:RK/MUGtmO
今U-10は六人しか居てないから同学年では大会もでれないよ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:12:51.97 ID:/5/KfxvA0
何年か前も少なかったけど強かった年あったな、U−15にあがったんかな
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:13:36.57 ID:6dH9Z1W70
>>273
U−12で活動してるから無問題
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:20:17.24 ID:+yajGLKYi
>>274
スペインかなんかの大会で優勝した世代かな
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:21:25.63 ID:RK/MUGtmO
そういう問題なんや
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:49:43.12 ID:KiTCuFRS0
>>276
2008年冬に、フランスのフットサル大会で優勝してるな
その世代は今中学生
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:00:06.08 ID:RK/MUGtmO
小学生の時強くてもU-15に上がって弱いってのは、指導者及びその上がダメダメなんかな
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:02:04.79 ID:KiTCuFRS0
子どもの成長なんてそんなもんだろ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:06:25.15 ID:RK/MUGtmO
そんなもんをそんなもんで片付けるからセレッソユースはダメダメなのでは?
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:17:34.73 ID:KiTCuFRS0
お前はダメダメって言いたいだけだろ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:29:52.64 ID:XcGf3eDL0
駄目だししている人は
ユースのゲームを見に行って言ってる?
ただ、人数だのその時点での成績で言ってる?
早く伸びる子もあれば、ゆっくり育つ子もいるってことで
いいのでは?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:31:05.27 ID:RK/MUGtmO
おどれ誰にお前ってぬかしとんねん。目の前でぬかしてみるか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:37:01.12 ID:RK/MUGtmO
>>283
毎週堺トレセンに居てるんでちょくちょく観てますよ。ゆっくりでもいいけど、一流って呼ばれる選手に育ったん居てたかな?うちも来年ユースから声がかかってるんで気になったもんで
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:40:11.90 ID:uhvvBz7W0
>>285
過去の実積など気にせず選手自身が決めればいいのでは?
すべては自分自身の努力次第やし。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:49:27.05 ID:RK/MUGtmO
本人の頑張り次第だけで選手は育成するものなのですか?今までは任せっきりだったんでその辺が分からなくて…
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:54:00.77 ID:CIMbqNYw0
>>287
自覚は必要だけど自覚だけで選手が育つんなら環境やら設備やらを人物金を投入して整える必要は無いよ
下部組織の指導者をライセンス取り立ての自チームのOBに失対事業みたいにホイホイ任せてるようなチームで
将来的にトップを支えられる選手が育つ訳もなし
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 22:54:59.96 ID:uhvvBz7W0
>>287
指導者は方向を示してくれるだけでプロ契約までしてくれるわけではない。
ユースに入っても伸びる選手とそうでない選手がいるのは当然、逆に言えば本当に優れた選手はどんな環境からでも頭角を現すとも言える。
後は本人の素質と努力、そして少しの運が必要かな。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:00:40.75 ID:RK/MUGtmO
やっぱりそういうものですか。ユースの年代での伸びは将来に大きく左右すると思ってますので悩みところです。でも結局は子供自身が決める事なんですけどね
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:02:20.18 ID:CIMbqNYw0
つうかU18にどういう選手を連れてこれるかで8割決まっちまうんじゃね?
U15までは投資に対するリターンの不確定要素が大きすぎるけど15歳以上になれば
将来的にプロとしてやっていけそうかどうかというフィジカルやテクニックの目安なんて立ちそうなもんだし
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:13:32.54 ID:uhvvBz7W0
>>290
どの年代で伸びるかは選手によって様々。
一年時にレギュラーをとれなくても一気に成長することもあるし逆もしかり。

U-17や五輪代表がそのままJで大成するとは限らないように、大学で伸びる選手やプロ入りしてから伸びる場合もある。
だからこそ常に努力することが大事なわけで最終的には本人次第。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:25:44.03 ID:XcGf3eDL0
森本選手のように
早くから渡欧して頑張っているのも素敵だ。
でも、プレーを見ていると
どこが伸びたのか分からない。
今のところは。
でも、監督とか同僚とかスタッフとの出会いなどで
急に伸びていく可能性もある。

また、子どもの人間性を深めることは親の仕事でもあると思う。
サッカー以外のことにも触れるように
機会を作るとか、親自身が幅広くいろいろ経験をするとか。

もう、孫がいる年齢なので、ちょっと先輩ぶってみた。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 06:56:39.80 ID:AuNsTCxSO
妄想おなかいっぱい
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 20:11:36.89 ID:nqKgi/SBO
まさかこのスレに保護者が現れるとはなw
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 20:49:12.19 ID:wst1xb0/O
今日の練習試合3−4−3でやってたそうです
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 20:53:45.48 ID:qbST67yo0
トップに上げる選手は厳選してほしいよな
チームとしてタイトル取っても個人レベルでは微妙という選手を大量昇格→翌年解雇させた
大和世代みたいな失敗は勘弁してほしい
濱田の世代も三人トップに上げて一番期待された川崎が真っ先にクビ、最後まで粘った濱田も
モノにならないまま徳島へ、という失敗例だし
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 21:10:41.06 ID:CbYnrn8bO
>>297

杉本の事か?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 21:13:23.83 ID:YaSjsb9qO
>>296
日曜のクラ選も3バックだったじゃん
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 21:21:22.25 ID:55EM3IGCO
今はかなり厳選しているよ レベル的にも昔と今ではやはり違う
瓦斯みたいに厳選し過ぎるのもまた問題
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 21:22:56.94 ID:37Z28Q7C0
ああ、瓦斯はなんかもう選手たちがかわいそうだよな
トップ昇格だけがサッカーキャリアじゃないけどさ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 21:29:53.63 ID:9OphVVGY0
瓦斯は勝利至上主義で昇格しても微妙な選手が多いから大学行った方がいいだろう。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 03:26:57.35 ID:nz0gXlfTO
瓦斯は厳選し過ぎただけあって大学に行った選手達(倉又チルドレン)は皆活躍しているな
それが良いのか悪いのか
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 13:56:51.50 ID:J2YC6kAJO
津守Uー15対セゾンFC
5ー1で勝利。明日の長野FC戦に勝てば二位以上が確定

西Uー15対奈良YMCA
4ー0で勝利。二位以内確定。明日の京都FC長岡京戦で勝てば自力で一位抜け確定

和歌山Uー15対センアーノ神戸
0ー3で敗北。正直ここが一番勝てそうだったんだが…
明日の相手の千里丘FCはヴィッセルジュニアユースに引き分けた
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 16:07:07.33 ID:PBRFcqGu0
>>304
和歌山は、まだ力不足か・・・

リポート乙でした
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 08:11:53.03 ID:Q+BD9H/T0
朝になって気付いた

このままいったら、決勝トーナメント一回戦で津守vs尼崎になっちまう
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 15:27:23.65 ID:C8UB746FO
津守Uー15対長野FC
6ー1で勝利。勝点6。MIOびわこ草津が引分で勝点7のため、2位。

西Uー15対京都FC長岡京
6ー1で勝利。3連勝で1位。

和歌山Uー15対千里丘FC
0ー6で敗北。3戦無得点、3連敗で最下位。

決勝トーナメント一回戦は6/18(土)JーGREEN堺。西Uー15対津守Uー15で、15:15〜
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 00:20:35.25 ID:0Hzpt25OO
うおお…一回戦からセレッソダービーかよ
勿体無い
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 09:53:33.68 ID:tFeSsPjrO
静かなスレだ
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 22:46:16.74 ID:OzZXEkHM0
セレッソダービーに勝った方はR8で(おそらく)神戸と全国行きをかけた決戦になる。
神戸に負けると両者が敗者復活行きになるので、どちらか片方しか全国には行けないし、
それ以前に第5代表枠の獲得までは苦難の道が続くので、全国出場無しという恐れもある。

MiOにやらかしていなければ・・・という気持ちを忘れずに今後の試合には
臨んでもらえれば良いね。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 21:19:14.62 ID:SCtYQ21+0
明日
6/18(土)15:15〜@JーGREEN堺(S9) 西Uー15対津守Uー15
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 16:52:28.05 ID:diHZcRQf0
もう明日はセレッソダービーか
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 18:05:56.87 ID:aMAKRWIBO
2対0で尼崎が勝ったらしい
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 22:27:36.79 ID:OM5134Fk0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/240.html
FIFA U−17ワールドカップ メキシコ2011 直前キャンプレポート
6月17日(金) モンテレイキャンプ3日目
南野拓実選手(セレッソ大阪U-18)のコメント
―いよいよ明日からワールドカップが開幕ですね。心境を教えてください。
1次予選から参加していて、とても愛着のあるチームです。このチームの集大成なので、
みんなで「ひとつ」になって優勝を目指したいと思います。

―得意なプレーを教えてください。
ゴール前でのターンと、裏に抜けるタイミングとスピードに自信を持っています。
自分の長所が世界にどこまで通用するのかを試したいです。

―吉武監督はどんな方ですか?
いつもチームの事を良く考えてくれます。ピッチ外ではすごく優しく、24時間サッカーの事を
考えているなって感じます。選手は親しみを込めて「ボクシ」と呼んでいます。

―大阪で応援してくれる方に一言。
大阪・日本を代表して戦います。共に戦い優勝を目指しましょう!
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 23:05:13.60 ID:OM5134Fk0
明日 6/19(日)
11:30〜@南津守 U-18B 対 常翔学園高校B
13:25〜@JーGREEN堺(S10) 津守Uー15 対 京都J-マルカ
15:15〜@JーGREEN堺(S10) 西Uー15 対 ヴィッセル神戸ジュニアユース
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:17:22.16 ID:z33DBk5P0
セレッソダービーは西U-15の勝利か
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 22:27:13.55 ID:2QXIiPgp0
高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ第7節
セレッソ大阪U-18 VS 富山第一高等学校
■ 日程・時間 7月2日(土) 16:00キックオフ
■ 試合会場 南津守さくら公園スポーツ広場 天然芝グラウンド

※7月2日(土)
2011 Jリーグ ディビジョン1 第2節(代替開催)
セレッソ大阪 VS 柏レイソル
19:00キックオフ 大阪長居スタジアム
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 22:36:22.69 ID:2QXIiPgp0
>>315結果
U-18B 7-0 常翔学園高校B
津守Uー15 3-2 京都J-マルカ
西Uー15 0-4 ヴィッセル神戸ジュニアユース

来週の予定
6/25(土)
クラ選U-15関西大会
津守Uー15 対 ガンバ大阪門真 13:00〜@JーGREEN堺(S6)
西Uー15 対 RIP ACE 13:00〜@JーGREEN堺(S7)

6/26(日)
クラ選U-15関西大会
(津守の試合と西の試合でそれぞれ勝ったモン同士) 14:00〜 @JーGREEN堺(S7)
クラ選U-18関西大会
U-18 対 ディアブロッサ高田 15:00〜 @JーGREEN堺(S8)
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 10:13:46.07 ID:/YUFk4MJO
U-12 全日予選優勝しそうな勢いやね
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 22:55:22.12 ID:T9ItwSbFO
>>317
被りまくりやなぁ…

試合終わってダッシュで長居に向かえば間に合うか
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 08:44:44.86 ID:w3qfeh8yO
>>320
実費とる形で南津守発長居行きのシャトルバスが欲しいな

先日のJーGREEN堺でも思ったが
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 01:19:08.58 ID:cynE54j8O
保守がてら…拓実がんばれ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 07:52:42.48 ID:WnY3obyXO
誰かジュニアも応援してやれよ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 15:33:28.24 ID:eJAtEo5U0
津守対ガンバ門真
1-0で勝ったらしい

尼崎対RIP ACE
PK戦で負けたらしい…

なので、明日はセレッソ大阪U-15 対 RIP ACE
14:00からJーGREEN堺(S7)
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 15:52:29.37 ID:k1vw0Gr60
ここんとこU18も今一つだけど
U15もガンバはおろかヴィッセルにもボコられたり
挙句の果てにサンガに手も足も出なかった町クラブに負けたりどうしようもないな
どういう指導をしているんだか
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 16:20:40.03 ID:iTUVCG8/0
セレッソユースは現役時代箸にも棒にも掛からないOBの互助会だもの育成なんて到底無理。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 17:32:01.95 ID:yTzQUMl9O
三年生が小粒揃いなU-18は仕方ないとして

U-15もパッとしないね
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 22:52:09.05 ID:k1vw0Gr60
U18→クラブユース選手権でガンバ、ヴィッセル、サンガに三連敗、プレミアも三位につけているけどサンガ、サンフレッチェは未対戦
U15→同じくクラブユース選手権で津守は町クラブに負け、津守に勝った西もヴィッセルにボコられる

本当に強化しているのか疑わしいわ
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 23:15:09.91 ID:g7JOCmOw0
>>325
U-15はヴィッセルとサンガがいつも強いんだよ、レベルはガンバより上、全国大会でもよくタイトル取ってる
にしてもウチのU-15は全国大会に出場するのも怪しいレベルというのはなぁ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 09:12:32.72 ID:m3fFgOtF0
ハナサカでサポから金集めてるんだから、口だけ育成といわず
もっとユース強化に力いれろよ。
ハナサカで集めた金を強化に使わず無能指導者の飲み食い等に使っているにでは。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 09:25:55.65 ID:giycC4zw0
協賛金を集めるとこういう馬鹿の相手をしないといけないリスクもあるんだな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 10:01:32.65 ID:K770O7hIO
ここで愚痴言っているだけじゃ何も変わらんぞ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 10:13:07.44 ID:RRMNWCCo0
サンガのU18のスカラーシップの内容だけど
ttp://www.sanga-fc.jp/youth/project/
これ見て俺が選手の親や教師だったら絶対にサンガを薦めるわ
立命の付属高校にタダで通えて、トップに昇格できなくても立命に内部生として進学できるって
ウチじゃ逆立ちしたって付けられない超特典じゃん
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 11:45:58.39 ID:9HY0gfjQO
セレッソだったら出きるのはスポンサーの甲南大学ぐらいか?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 16:54:46.94 ID:m3fFgOtF0
甲南から断られるよ。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 18:01:42.43 ID:JKFhtqWMO
Uー12全日予選優勝
本大会は勝てるかなって感じやけど
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 18:39:25.86 ID:RMKvHA/r0
ええこっちゃ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:29:52.96 ID:wRQkhLXh0
U-18
6-1でディアブロッサ高田に勝って全国

U-15
津守が1-0で西の仇を取った。今週土曜の宇治FC戦に勝てば全国
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:57:32.10 ID:DxhyOmPCO
>>333
少し前にサンガサポと話したけど、肝心のサッカーの指導者がちょっと微妙で、その辺で
受けが良くないと言っていた。どうせ宮吉久保クラスはトップ昇格するから立命とか
関係ないし、ほかの子だと結局中学までのサッカー歴を武器にスポーツ推薦で
立命館大に行くのと一緒、中には高校の授業についてこれない子もいて…とか。
そんな簡単にはいかんわって愚痴で締めくくってくれた。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:07:50.71 ID:RRMNWCCo0
>>339
15歳が親や教師の「強い勧め」に逆らえるぐらい強ければ指導者の質やら高校の授業レベルを理由に辞退もできるんだろうけどねえ
普通の15歳が「将来の事を考えろ」という年長者の意見に逆らうのは難しいのでは?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:21:17.60 ID:UaoQDU8rO
何かズレてるな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:46:20.76 ID:hMgKukigO
>>338
U-18の方は7-1でしたよ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 00:41:24.92 ID:A/eACZ6ZO
何とか本戦出場か…情けない
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 05:45:48.49 ID:k2f376Ea0
Jクラブはおろか町クラブの千里山FCにすら遅れを取るとは
プロと呼ぶのに値する仕事ができない指導陣雇うフロントはハナサカに対する説明との
ギャップを説明しろってんだ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 09:24:13.57 ID:cSAvc5EP0
344に同意。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 09:48:34.87 ID:dGYQtIJC0
377 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/06/27(月) 09:34:03.63 ID:cSAvc5EP0
強くなるには、戦力の流出は当然避けたいが、
いい選手を取るためには、海外移籍容認姿勢でないとダメなのは明らか。

それだけセレッソて全く魅力の無いチームなんだね。
人気、観客、出資金どれをとっても底辺レベルJ1の三冠王か。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 10:26:20.83 ID:A6SkypAJ0
84 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/06/26(日) 11:23:00.82 ID:RRMNWCCo0
付けくわえて言えば今年のJ1の勝点動向は勝点37取っても降格した2008年に似ている
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=ranking&s=12&y=2008
どこをどう見ても「安心材料」なんか存在してない

本スレで相手にされなかったから、こっちで暴れてるのかw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 13:36:11.79 ID:ntxy3jGm0
今の2年と1年には結構いい人材がいるからこれから上昇していってくれると信じている
ただ心配は人材が攻撃陣に片寄っていること
DFがよくなってくればいいんだけど
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 15:06:22.80 ID:P77M6wJ+0
>>344
千里丘やろ?
過去にうちを蹴って千里丘に行ってる選手、何人もおるで
これはJクラブとして問題や
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:05:50.51 ID:b8cX9qgF0
OBやコ−チの好みや推薦で選手を入れて優遇しているとの評判が流れてるから蹴られている。これは事実です。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:15:18.28 ID:Qu1P8icJO
好みで推薦は常識な世界じゃないの?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:36:27.56 ID:paZtriKN0
ハナサカのおかげでユースに関心を持つサポが増えたのは良い事だけど
今までの力関係とか知らないのに、上から目線で頓珍漢な意見を言う奴も増えたなぁ
ハナサカ1口程度の金で急激に強くなるなら苦労せんわ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:48:07.06 ID:cSAvc5EP0
育成型クラブ目指しているのに、ユース指導者はグタグタユース時代の
指導者そのまま継続じゃ、強く且つ育成なんてできるはず無いじゃないか。
フロントも口だけじゃなく実践しろよ。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:52:13.39 ID:DhfU2XSK0
>>352
他サポだけど同意
このスレで文句言ってる人は何を焦ってるのかわからない
全国への出場権というなら来週勝てばいいだけではないか
今年の成績悪いからすべてを叩くなんて短絡的すぎる
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:03:18.66 ID:YPj1JdmQ0
俺の場合、ハナサカプレーヤーですがユースの試合は年に一回見に行くかどうかの門外漢なんで基本ロムってるだけだわ。
報告会とかも日程合わずに一度も行ったこと無いw
趣旨に賛同してるから出来る限りは継続していこうとは思うけどね。

でも、やっぱ成績良いと嬉しいから頑張って欲しいな。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:16:00.60 ID:0afs+ZTt0
たいした金額は落としていないけど
下部組織の選手がお下がりじゃない現行タイプのユニを着ているだけで
ハナサカに加入してよかったと思う俺がいるw
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:29:51.50 ID:MpLF0Zyg0
まあハナサカ以前から下部組織を「雑魚ユース」などと小馬鹿にする奴がずっと居着いてるからね
焦ってるとかじゃなくて、ぶっちゃけ単なるユースアンチだったり他サポだったりで

ただ結果が付いてこないと凹んだり焦ったりイラついたり不満や疑問を感じたりするのは俺も一緒
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:56:42.73 ID:vR/6Uw9k0
U-18のクラ選予選なんてぶっちゃけどうでもいいんだよ。
関西4枠でJの上位2チームが勝ち抜け。
下位2チームは街クラブ代表と決定戦だが、京都もうちも
大差で勝利していることからわかるように力の差は歴然。

関西4チーム内での順位で気分の良し悪しくらいはあるが
その程度だよ。

高円プレミアで残留を決めること、それに向けてさまざまな
戦力を試すことの方がよほど大事。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 19:57:29.66 ID:k2f376Ea0
しばらく前から続いている前任監督の解任は
解任理由が噂のレベルより深い部分では分からんままで
実績だけで見たら大失敗って事じゃねえのか?
前任者はクラブユース選手権優勝やJユース準優勝と実績だけは残していたと思う
今の責任者は何か実績を残しているのか?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 20:06:51.26 ID:vR/6Uw9k0
Jユースで準優勝した2008年の監督はソエさんだよ。

前任者解任の理由を多少なりとも知っていたら現体制が
大失敗なんて口が裂けても言えなくなる。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 20:11:45.72 ID:R64u96td0
理由は社長が話したから、そこはクリアーしてるだろ
なんなんだw批判したいだけなら黙ってろ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 20:58:47.28 ID:RmoEP9ek0
>>353
クラ選の関東予選で鹿島ユースが優勝したのは新しく呼んだブラジル人監督の手腕だと評判らしい。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 21:40:01.78 ID:b8cX9qgF0
会社やから真実はわからんけど弱いのはツマラン
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 23:05:40.63 ID:7aGtxm450
結果は遅れて出ることも多いし、今は黙って見守る時やと思う。
クルピ体制に何年も耐えられるんやし、それぐらい大丈夫でしょ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 23:40:11.11 ID:HI+18sXg0
k2f376Ea0
お前、喋らんほうがええぞ、ロクにユースの試合も見んと結果と2ちゃんのカキコだけで批判しとるやろ
どうせ>>325>>328のカキコもお前やろ
千里丘をただの町クラブと称したり、ユースの事何も知らないのがバレバレ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 23:47:13.20 ID:umeWTrLL0
>>365
失礼な事言うな、k2f376Ea0が指摘してるのは千里丘やない、千里山や!



千里丘FCって野口の出身クラブと違ったっけ?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 00:16:01.09 ID:WYrE83UqO
一昔前に比べれば今でも充分強くなった
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 00:42:31.21 ID:+oPsvCH30
U-12の全国大会出場って凄い事ちゃうの?
大阪府下から1クラブしか出れない大会でしょ。
今年から8人制らしいけどね。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 10:12:19.20 ID:yTm+r9ddO
すごいよ

スペインでボロボロやられて気合い入ったみたい

ハナサカに感謝やね
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:23:42.63 ID:D6Goqznl0
今の中3世代以来?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:28:03.96 ID:yTm+r9ddO
そうみたいですね。でも噂によると今年のメンバーの半分以上がUー11の選手らしいですよ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 17:52:53.54 ID:91gY5SSf0
あいかわらず選手起用が変わってるなだから蹴られてよそに行く
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 07:08:12.21 ID:uVWTdCNC0
有名指導者も招聘しなけりゃ有名大学とのスカラシップ契約も無い
ユースチームとして獲得したタイトルも少ない
そりゃまあセレクション受けて両方うかったら滑り止めにされてしまうわな
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 12:47:19.96 ID:SNbz1n3O0
>>373
滑り止めとか、毎年毎年何人も出てるの?

本スレでも晒されてたけど、
あんた話を勝手に妄想して、決めつけてしまうのって
うっとうしいだけだからー
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 01:53:52.01 ID:1rny73oj0
前から南野はユースに上がらないとかデマかせ書き込んだり変な奴が粘着しているな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 04:45:20.38 ID:r3cNAWkd0
>>375
あれは、前任監督の去就との兼ね合いじゃねえの?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 07:19:42.85 ID:T1fM/7GX0
>>375
あれはキチガイババアが言いふらしていただけだからw
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 09:02:35.77 ID:YAW+CwgM0
要するに何が真実なのかは自分で聞いてこいって話ですね
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 10:48:11.53 ID:PmndK4ip0
7月2日(土)
高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ第7節
セレッソ大阪U-18 VS 富山第一高等学校
16:00キックオフ
南津守さくら公園スポーツ広場 天然芝グラウンド


2011 Jリーグ ディビジョン1 第2節(代替開催)
セレッソ大阪 VS 柏レイソル
19:00キックオフ
大阪長居スタジアム
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:43:46.61 ID:lqZ+SEBIO
Uー18vs富山第一

鶴崎智貴 藤原雅斗 小池佑平 永田慎二 岡田武瑠 岡山宗星 秋山大地 小暮大器 西村洋亮 風間健治 長谷川将
射庭康太朗 坂手優雅 丸岡満 西村拓馬 大津耀誠
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 16:42:13.57 ID:JtSfRfLn0
富山との試合、
公式の方ではあしたになってるけど今日なの?
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 16:48:17.13 ID:lqZ+SEBIO
Uー18vs富山第一

前半終了2ー1
桜:長谷川(3分)小暮(40分)
富:石黒(6分)

集中力に欠けるもっさりとした内容
383ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/07/02(土) 17:07:44.06 ID:htFhs/kYO
>>382
引き続きお願いしますm(__)m
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 17:48:27.33 ID:lqZ+SEBIO
Uー18vs富山第一

試合終了4ー1
後半得点
桜:長谷川(52分PK)西村洋(65分)
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 17:56:39.27 ID:lqZ+SEBIO
前半のクソみたいな失点見たときはどうしようかと思ったがその後は無難に守ったね。
出来れば後半もう1点取って相手の心を折っときたかったが。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:40:46.49 ID:GqIEd9gi0
クラ選U-15関西大会
津守 1(PK4-3)1 宇治FC
内容は正直良くなかったようだが、どうにか全国行き。

ちなみに超どうでもいいけど、「町クラブ」の千里丘FCが3決でヴィッセルに3-1で勝った
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:19:36.62 ID:WdRetv98O
大地の身長が伸びたような気がする
長谷川くん、いいよなぁ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 08:48:24.35 ID:7ELwRIpX0
>ちなみに超どうでもいいけど、「町クラブ」の千里丘FCが3決でヴィッセルに3-1で勝った
本当にどうでもいい話だな
セレッソはどっちにも勝てないんだし
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 11:23:08.38 ID:TIfv+ORK0
たしかにw
うちはどっちにも完敗してるもんなw
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:41:38.90 ID:Or7ULM5j0
勝ってないならわかるけど勝てないはない
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 18:33:48.79 ID:YcY/YHVk0
U−17日本代表(第15回国際ユースサッカーin新潟)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/297.html
14 秋山 大地 アキヤマ ダイチ AKIYAMA Daichi
1994.07.28 171cm 63kg セレッソ大阪U-18

13 大津 耀誠 オオツ ヨウセイ OTSU Yosei
1995.08.07 182cm 62kg セレッソ大阪U-18

スケジュール
2011年7月16日(土) 13:00キックオフ
U-17日本代表 対 U-17新潟選抜(スポアイランド聖籠)
2011年7月17日(日) 13:00キックオフ
U-17日本代表 対 U-17スロバキア代表(五十野公園陸上競技場)
2011年7月18日(月) 15:15キックオフ
U-17日本代表 対 U-17メキシコ代表(東北電力ビッグスワン)

いってらっしゃい
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 09:32:56.13 ID:cHLNc8Mj0
道上頑張っているみたいだね
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 11:39:11.77 ID:azEbuVIa0
>>391
7/16はプレミアの広島戦やね
ベンチスタートの耀誠はともかく大地抜きか
メンバー揃わんのぉ

今リスト見たら、広島からは選出ゼロか
圧倒的な強さを誇ってるチームやのに意外
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:26:54.81 ID:ujS9bhfMO
>>393
先のU-17代表にも選ばれてないし、抜きん出た存在はいないのかな
全体的にある一定のレベルを越えている、とか
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:58:41.09 ID:cHLNc8Mj0
いや野津田、平田、脇本辺りはこれからも候補として名前が上がるだろうし要注意な選手だ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 19:31:31.01 ID:XgR0baE00
最近の練習試合結果の後にアシスタントコーチの茶野さんの名前が出てるのは何で?
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 19:58:47.47 ID:X5zOVXpr0
>>396
そのレポート(結果)を作成した人の名前が入ってるだけじゃないの
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 08:32:15.22 ID:DaM6O/o40
ユースは3バックにしちゃってるけどトップとの一貫性が無くても良いんだろうか?
アヤックスとかバルセロナみたいにトップから小学生年代まで同じシステムを叩きこむという育て方が良いのでは?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 03:48:55.64 ID:jmw98khZ0
>>398
こう言っちゃなんだが、トップのやってるサッカーはあまりに特殊すぎて
子供のうちからあれを仕込むのはよくない気がするw
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 10:17:50.68 ID:Q0L2q+lg0
今日のサンガ戦、代表選出の秋山くん、大津くんは帯同だよね?

行こうかな
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:09:05.58 ID:j7yEi+4s0
しっかしまあ、なんというか
ものの見事にサンガにボコられましたな
クラブユース選手権予選と合わせて二回続けてタコ殴り
現指導陣は現状をどう説明するつもりだろうね?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:27:27.71 ID:GZtvFzo90
3年がコマ不足なせいで苦労してるのは明らかなわけで
3年を集めてたのは誰なんだって考えると

現指導陣も尻拭いが大変だよ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:30:32.98 ID:ZVKTTzDk0
>>401
負けたらキッチリ登場ですねw
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:44:44.56 ID:VAwYXZ/H0
でもまあ褒めれる結果じゃないし

もうクラ選から本格的に1年2年を中心に据えて行くべき
今年は『結果』に関してはもう諦めた
405 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/11(月) 06:32:05.59 ID:lJGmh/0n0
>>403
満を持して、みたいなw
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 07:01:45.50 ID:OUW1K31l0
>>404
けどプリンスリーグ始まってからのユース年代は「結果」も求められるぜ?
実際にお隣は二部に落っこちたんだし
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 09:06:35.85 ID:puU11IMw0
優勝はもう絶望的っぽいけど、残留はまあ大丈夫でしょ?
シーズン序盤のもたつきが痛かったな

そんなところまでトップに似なくてもいいのにw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 13:49:46.09 ID:1NvCFF4O0
クラ戦U-18組み合わせ
http://www.jcy-football.com/adidas/u_18/progrm.html

A:浦和レッズ ジュビロ磐田 ベガルタ仙台 大宮アルディージャ
B:ガンバ大阪 名古屋グランパス サガン鳥栖 三菱養和SC
C:鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 セレッソ大阪 アビスパ福岡
D:ヴィッセル神戸 川崎フロンターレ 横浜FC 松本山雅FC
E:東京ヴェルディ 柏レイソル モンテディオ山形 京都サンガ
F:FC東京 アルビレックス新潟 コンサドーレ札幌 愛媛FC
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 15:39:08.31 ID:puU11IMw0
あっらー 広島と同組か
リベンジだな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 18:57:23.81 ID:OUW1K31l0
それよりプレミアで広島とは土曜日にやるし
引き分けなら上出来、かな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 19:34:37.76 ID:rF5po+vi0
前向きだなお前ら

俺は負け確定ムードに陥ってたのに
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 21:07:37.83 ID:OUW1K31l0
>>411
そりゃまあリアリズムに徹すればそれで間違いないでしょうよ
仮にこの試合がtotoの対象になってれば「ホームの勝ち」一択だろうし
負けが濃厚な試合でも「ひょっとしたら」が捨てられないのがサポの辛い所だね
気分はほとんどジャック・ハンマー戦前の渋川先生みたいなもんだ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 10:45:57.44 ID:/N7DKnSyO
去年U-15にいた瀧田裕馬はどこに進学したの?
Jリーグ選抜にも選ばれてて、キャプテンも務めてた子
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 07:09:31.48 ID:zWfuan/e0
相変わらずU15→U18への過程での流出が止まってないのな
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:39:39.43 ID:0Yu0TcBD0
あげ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:14:41.82 ID:MRpQOtPKO
長谷川くんと拓実のゴールで広島に勝ったみたい
よく頑張った!
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 17:22:36.56 ID:zKLwVVRuO
南野プレミア得点王狙えるな
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 18:18:21.16 ID:VBpJAPo5O
ハセショーも一気に伸びてきたな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:08:09.24 ID:MRpQOtPKO
長谷川くん、イイよなぁ
今、一番注目してる
献身的だし、ポストも上手い
420クマー:2011/07/16(土) 23:11:57.26 ID:xVmc5WCm0
前でようボールが収まっとた。
てか暑すぎだった。
そちらの選手が熱中症になりました。救急車もきてたようです。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:21:16.36 ID:QHclFQG10
プレミアスレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレPart7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1309787612/308

プレミアリーグ WEST 第9節終了
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│●24│ 9( 8− 0− 1)┃+19│26│ 7┃
┃ 2┃京都│○20│ 9( 6− 2− 1)┃+ 8│15│ 7┃
┃ 3┃桜大│○17│ 9( 5− 2− 2)┃+ 6│17│11┃
┃ 4┃名鯱│○14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 6│15│ 9┃
┃ 5┃福岡│△12│ 9( 3− 3− 3)┃− 1│12│13┃
┃ 6┃愛媛│●11│ 9( 3− 2− 4)┃− 4│15│19┃
┃ 7┃東福│△11│ 9( 3− 2− 4)┃− 4│12│16┃
┃ 8┃富一│○ 9│ 9( 3− 0− 6)┃− 6│ 9│15┃
┃ 9┃観音│● 7│ 9( 2− 1− 6)┃− 9│15│24┃
┃10┃立正│● 3│ 9( 1− 0− 8)┃−15│ 8│23┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

なんとか踏みとどまったな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 01:02:28.25 ID:zG5xTZTpO
>>420
ありがとう
最終節で、また宜しく!
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 11:49:51.97 ID:FbWiaXa00
プレミアの広島戦、秋山は代表招集だったけど累積で出場停止でもあったんだな
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 12:23:26.54 ID:5qhDnjguO
この勢いでクラ選も頑張れ〜
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 19:28:08.41 ID:/WBZJUEJ0
「2011Jユースカップ」 大会概要発表
http://www.j-league.or.jp/youth/

Aグループ(4チーム) : 鹿島/水戸/千葉/F東京
Bグループ(4チーム) : 仙台/栃木/大宮/柏
Cグループ(4チーム) : 札幌/山形/草津/浦和
Dグループ(4チーム) : 横浜FM/新潟/清水/岐阜
Eグループ(4チーム) : 東京V/川崎F/甲府/京都
Fグループ(4チーム) : 横浜FC/湘南/磐田/名古屋
Gグループ(4チーム) : 鳥取/広島/愛媛/福岡
Hグループ(4チーム) : C大阪/徳島/北九州/大分
Iグループ(4チーム). : G大阪/神戸/鳥栖/熊本


他のグループに申し訳ないくらい楽な組に入った
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:15:44.70 ID:h7wVzJH00
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005850&contents_code=100100101
【11/07/20】U-18 勝田一秀選手、U-15 齋藤和希選手 Jリーグ選抜で海外キャンプ派遣のお知らせ

Jリーグ選抜として、 勝田一秀選手(U-18)がU-16Jリーグ選抜としてオランダキャンプへ、
齋藤和希選手(U-15)がU-15Jリーグ選抜としてブラジルキャンプへ派遣されることになりましたので
お知らせいたします。同Jリーグ選抜の海外キャンプは、Jクラブのアカデミーに所属する選手を選抜し、
国際試合の経験を通じて競技力向上の機会を与えるだけでなく、海外文化に触れ現地の人々と
交流する経験を通じて豊かな人間性を育むことを目的としています。 

≪U-16Jリーグ選抜 オランダキャンプ≫
■派遣選手 セレッソ大阪U-18所属 勝田 一秀(カツタ カズヒデ)選手
■期間 2011年8月8日(月)〜8月16日(火)
■場所 オランダ
■参加大会名 2011 RKTVC BVO国際トーナメント(会場 Tiel)

≪U-15Jリーグ選抜 ブラジルキャンプ≫
■派遣選手 セレッソ大阪U-15所属 齋藤 和希(サイトウ カズキ)選手
■期間 2011年8月24日(水)〜9月2日(金)
■場所 ブラジル リオデジャネイロ
■参加大会名 第14回日伯友好カップ(会場 Rio de Janeiro)
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:38:09.64 ID:Cs/Ii5Fo0
いってらっしゃい(`・ω・´)ゞ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:16:46.08 ID:0MxyTbFh0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/336.html

14 丸岡 満 マルオカ ミルツ MARUOKA Mitsuru
1996.01.06 169 cm 59 kg セレッソ大阪U-18

17 大津 耀誠 オオツ ヨウセイ OTSU Yosei
1995.08.07 182 cm 62 kg セレッソ大阪U-18


誰だよ・・・
ミルツって・・・
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 22:09:47.91 ID:Ck6QS8fs0
見る津ワロタ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 05:58:14.47 ID:9Qz/WPsZ0
秋山も丸岡も技術的センスは良いけどやっぱりフィジカルがなあ
クラ選予選の京都戦みたいに同程度の技術があってフィジカル抜群の連中とやると
周りの味方も含めて潰されてしまうのが辛い
アンカーにフィジカルの強い選手がいてくれれば組み立てに専念できるんだろうけど
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 10:11:50.06 ID:43HhxwLP0
丸岡はまだ見たことないけど秋山はボディーバランスが良いからね
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:09:29.45 ID:Wv6KqtBW0
0-3
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 23:34:25.07 ID:9Qz/WPsZ0
試合経過見る限り前半はかなり押してたみたいだが
後半の立ち上がりにボコられたっぽいな
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 23:51:13.29 ID:m5dnK+zk0
試合自体も戦評の類も見てないからわかんないけど、上手く広島にやられたのかもね
暑い昼間の試合だから、前半は抑え気味に終えて後半アタマで一気に行こうって作戦だったりで
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 02:14:39.74 ID:B5ha3k/D0
アウェーで2連勝出来るほど甘い相手じゃないか
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:06:25.09 ID:RFGwRIrK0
党首の所で昨日のレポ上がってるな
やっぱりサイドの守備があかんみたいね
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:28:09.61 ID:nSH5s+kuO
引き分けってことは終了かね
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 12:34:25.71 ID:RFGwRIrK0
>>437
各グループ1位以外は2位の勝点上位2チームだけだからな、厳しいだろ
試合経過見ると前半は終了間際までほぼ一方的に押し込まれてファールで凌ぐしかない一方的な展開だったみたいだし
引き分けで終わったのが幸運なぐらいの出来でしょ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 17:07:15.63 ID:9m5NCksy0
鹿島ユースに苦戦してるようじゃその程度ってことなのかな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 17:22:38.25 ID:RFGwRIrK0
…鹿島のユースもプレミアに参加してないだけで関東プリンスの現時点での首位を行くチームだぞ?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 18:38:12.88 ID:EElWpmfy0
>>439
2種年代に詳しくないのがバレるからやめれw
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 19:45:11.21 ID:2YA1pJJW0
>>439ワロタ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 19:46:00.74 ID:Eb8WD/i30
クラ選U-15 組分け

グループH
名古屋グランパス(東海1位)
コンサドーレ札幌(北海道1位)
クマガヤSC(関東8位)
セレッソ大阪(関西5位)

大会は8月中旬から北海道にて
上位2チームが決勝トーナメント進出
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 20:18:09.35 ID:obNk0JKe0
444
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:13:06.61 ID:koVjL7Bn0
vs福岡 2-1 勝利
勝ち点4でグループ3位で予選敗退か

決勝トーナメント進出は、広島を凹った鹿島が勝ち抜け
広島は2位グループ3位の成績で決勝進めず

とりあえず>>439は涙目だなw

関西から決勝に進んだのは神戸だけか
神戸は超ボーナスステージに当たったのが効いたな
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 20:47:41.47 ID:RKyxG1zn0
無能大熊をクビにして鹿島みたいにブラジル人を監督に呼べよ。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:08:51.32 ID:sH7AMVBw0
>>446
通訳の必要なブラジル人を金が無いセレッソがユースに雇う訳無いじゃん…
エンゲルスとか通訳の不要な外人さん雇うならともかく
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 01:33:34.10 ID:tkP6Mw680
まあとりあえずクラ選も終わったわけで、次はプレミア再開の9月まで
U-18の公式戦は無しか。1年は国体予選とその前の大阪招待ユースがあるけど。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 07:52:34.43 ID:0+O3y6D2O
大阪招待ユースっていつだっけ?
南野も合流するのかな
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 10:40:22.23 ID:CHYJgq0j0
今年は大阪選抜単位でしかないみたいだよ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 12:17:06.70 ID:nxA7awLI0
>>450
去年もそうじゃなかったか
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 12:19:03.71 ID:LW5hYREG0
去年は大阪選抜とセレッソU-18で出てなかったか?
453451:2011/07/27(水) 12:19:04.21 ID:nxA7awLI0
すまん、まちがった
セレッソU−18が出ないっていうこと?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 12:19:56.10 ID:LW5hYREG0
455448:2011/07/27(水) 12:31:45.69 ID:tkP6Mw680
書き方がまずかった。去年はセレッソ大阪U-18で出場してるけど、今年は出ない。
ただ、耀誠はじめ何人かは国体メンバーにも選ばれるだろうし、そういうメンツが
出場する大阪招待ユースも楽しみだ、ってこと。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:05:45.05 ID:4t6a/SfvO
保守
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 03:04:47.07 ID:EPoc7QYM0
女子も忘れないであげて
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 03:49:48.83 ID:JkqZBpAC0
女子って言えば、堺ナショナルトレセンに出来るJFAアカデミーは
うちのレディースの超強力なライバルってことになるんかねぇやっぱ

まあいずれ「お互い切磋琢磨して〜」てなるんだけど、所属リーグの
カテゴリだけでもステップアップ急がんと
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:22:58.93 ID:5l6RkdSeO
インハイで桐蔭が勝ち上がってるけど、うちのジュニアユースからも流出してるの?
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 07:46:54.45 ID:PFAbyOXm0
>>459
サイドバックの紀田がウチのU15出身だった筈
既に敗退したけど大阪第二代表の桃山学院は西も含めて大量流出している
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 07:51:15.68 ID:ObZNHIwG0
流出ってのはU-18に上がれるのを蹴って部活に行ったってこと?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:44:48.38 ID:i9AKfopxO
今年の1年も桐蔭に流れてたはず
キャプテンとかもそうじゃなかったっけ?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:57:16.45 ID:gQw15MwU0
「流出」ってのは>>461の形ということなのか、
昇格できなかった子が高校部活で続けてるってことなのか

はっきりさせてよ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:17:38.67 ID:i9AKfopxO
「U-18に上がれるのを蹴って」なんて実際のところ誰も知る由がないから
当然、「流出」ってのは広義の、つまり「ジュニアユース出身」って意味
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:58:36.82 ID:UEUyvOqaO
レディースおめ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:27:02.90 ID:K/Q45NWV0
>>458
今度できるJFAアカデミー堺は福島と違ってチーム登録は行わない
選手はそれぞれで地元チームに所属する
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 10:14:18.89 ID:bmC07S+a0
レディースおめ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:02:39.53 ID:r9fdCDpk0
レディースはu-18チームも作るんかな
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:58:58.15 ID:mUkY0fcF0
サッカーJ1のC大阪が育成組織のひとつとして抱えているU−15(15歳以下)の
女子チームを強化し、なでしこリーグ参入を目指していることが2日、分かった。
順調にいけば、2013年からのなでしこチャレンジリーグWEST(2部相当)入りが可能という。

C大阪は09年11月に中学生年代を対象にした「C大阪U−15レディース」を発足。
翌10年からチームを立ち上げ、1期生は現在中学2年生。
関係者によると、来年に名称を「C大阪レディース」に変更するとともに、1期生が
中学卒業を迎える再来年から高校生年代の受け入れも開始。
将来的には、レディースとU−15の2チーム制にし、トップチームに相当するレディ
ースをなでしこリーグで戦わせたい意向だという。

 C大阪U−15レディースは今季、関西地域リーグ2部Aで2位に入り、
7月31日に行われた昇格決定戦で来季からの1部昇格が決定。
来季に好成績を残し、加盟相当と認められれば、入れ替え戦などを経てチャレンジ
リーグWEST入りとなる。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110802/scr11080213280018-n1.htm
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 23:09:46.14 ID:mUkY0fcF0
第35回全日本少年サッカー大会

ROUND1 10組
セレッソ大阪U-12 2-0 FCアヴェニーダソル
セレッソ大阪U-12 8-0 福井市中央FC
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:11:04.46 ID:a1xccFcs0
第35回全日本少年サッカー大会

ROUND1 10組
セレッソ大阪U-12 2-3 カティオーラFC
2勝1敗、勝点6で3チームが並ぶが得失点差+9で1位通過

ROUND2 H組
セレッソ大阪U-12 0-1 ソレッソ熊本
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 01:07:06.15 ID:Wm78qb1kO
ほしゅ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 01:28:50.50 ID:wIY7vS4u0
第35回全日本少年サッカー大会

ROUND2 H組
セレッソ大阪U-12 0-0 京都紫光SC
午前の試合で敗退が決定した中での試合。引分に終わり、グル−プ2位で終了
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 01:31:31.41 ID:wIY7vS4u0
第12回豊田国際ユースサッカー大会

U-16日本代表 1-1 U-16韓国代表

大津耀誠が前半のみの出場、1ゴール
丸岡満は後半ラスト4分の出場
この大会は毎年公式サイトの更新が遅いんだよなー

ttp://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51714158.html
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 21:34:15.76 ID:NfHp/2AyO
ほしゅ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 03:08:21.23 ID:Ae4Smhei0
和歌山U-15、来年のサンライズリーグ昇格はお預けか
クラ選関西U-15を見て、たとえボコられても強いチームとの試合経験が
必須だなあと思っただけに残念
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 11:50:42.04 ID:ZMUvTw/20
今日はレディースU-15負けたのか。
相手は九州の1位なんだな。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 12:31:13.79 ID:27PluAvv0
CKで2失点、カウンターで駄目押しされた
ボールの保持率なんかは上回ってたと思うけど、
攻撃の時に手数を掛け過ぎて逆にしっかり守られる元になった
GKは1年生の子1人だけしか登録されてないんだな
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 21:11:32.31 ID:lwlDrZmn0
今レディースU-15の過去の試合記録見てはじめて気づいたんだけど、
このチームって今年の4月まで本職のGKいなかったのか。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 14:20:24.59 ID:U+AkHQ170
おいおい、レディースU-15、グループリーグ突破しちまったよ
「横浜が熊本に1点差か2点差で勝って、うちが6点差で勝てば逆転かー」なんて
昨日妄想してたけど、まさかその通りになるとは思わんかった
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 15:12:45.48 ID:rJ1POpxJ0
U-15は、近年まともな実績を残せていない『西』を廃止して、
『津守』に一本化した上でレベルアップを図る方が良くない?
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 15:24:52.22 ID:yQsQtt6R0
練習に通う負担は考えないのな
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 15:41:08.80 ID:fTekIa8F0
「一本化」と「レベルアップ」がどう結びつくというのか
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 16:39:46.65 ID:K1tr/taA0
昨日、西と南津守のセレッソダービーやっていたけど、
結果どうなったのかな?
それと、西からの方が沢山Uー18に上がった年もあったし
この世代で、西の方に自宅のある子らを南津守まで来させるのは
どうだろうか?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 16:46:50.52 ID:PhDwhAFA0
都道府県をまたいで下部組織を持っているメリットが理解できないバカがいる。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:12:58.68 ID:avZwUjX10
西U−15って尼なのに何故、大阪府サッカー協会所属になってるん?
本来やと兵庫県ちゃうん?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:47:38.00 ID:vbSUzTYb0
>>486
練習場が尼にあるだけでチーム自体は長居で登録してるんじゃなかったかな
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:50:02.81 ID:piCO8tJF0
確かに。
本来なら、セレッソ大阪兵庫?
ついでに、セレッソ大阪京都・セレッソ大阪奈良・セレッソ大阪滋賀も作っちゃえ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:53:32.19 ID:vbSUzTYb0
>>488
奈良はヤナギが・・・
いや、なんでもない
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 15:35:52.72 ID:xKTREMGPO
☆準決勝☆
浦和レディース 5−1 C大阪レディース
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 16:21:42.55 ID:d7poq4rS0
女子Uー15は、明日10時から3位決定戦。相手は酉。
ちなみに、決勝は赤vs新潟。

492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 21:28:51.29 ID:/z+m93ZC0
>>483
「Jリーグはクラブ数が多すぎ レベルアップのために減らすべき」という発想と同じ臭いがしますね
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:07:04.61 ID:d5ufC2cy0
>>490
レディースのみんな乙!
3位決定戦頑張ってくれ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:31:47.44 ID:0696a9dm0
明日から金鳥スタで大阪招待ユース
うちからも大阪府選抜U-16に何人か選ばれるだろう
13時から山口vs広島、15時から大阪vs大分

10時からのレディースと、15時からの大阪府選抜
その間を堺に留まって女子決勝(12時〜)見るか、早めに移動して山口vs広島見るか…
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:42:07.83 ID:uKHO+jCg0
仕事でいけねぇ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 09:15:28.64 ID:tB2ITB7w0
295 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 09:03:06.91 ID:koaTZtl+0
JFA 日本サッカー協会 9:01
【第16回全日本女子ユース(U-15)選手権 ライブ配信】
本日10時から行われます3位決定戦 セレッソ大阪 vs 大分トリニータ、
12時キックオフの決勝 浦和レッズvsアルビレックス新潟の2試合を
JFA−TVにてライブ配信します。
http://www.jfa.or.jp/jfatv/live/
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 10:36:19.64 ID:35vXCuQP0
>>496
これで見てるけど、思ってた以上にレベル高いわ。
高い位置のプレスからボール奪ってそのままスルーパス。7番の子が受けてそのままドリブルシュートで先制。
最初は押され気味だったけど、先制した後は終始攻めてた。

まだ前半終わったところだけど7番と11番の子は足速いし、9番の子はストライカーっぽさがあって良いな。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 10:39:10.86 ID:CnB3PAz+0
現地観戦中だが、暑過ぎワロタ
12時開始の決勝とか、死人出るぞ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 11:26:40.77 ID:auXtdI/60
2−1で勝ったね。3位おめ!

しかし女子カテゴリーでもやってるサッカーがトップと同じような
サッカーやってるのが凄いな。
あと可哀想だが、あの失点はGK出たらあかんやろ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 11:27:31.49 ID:CnB3PAz+0
決定力の無さに凹みそうになったが、何とかやってくれた
延長になったらリアルに熱中症の危険性があったと思うので、
そういう点でも良かった

大分の子、GKかな?泣き声が観客席まで聞こえるくらい号泣しとる
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 11:30:47.39 ID:tB2ITB7w0
>>500
お疲れさんです

最後9番の子速かったな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 15:07:37.88 ID:CnB3PAz+0
大阪府選抜
棟方(G) 白岩(G) 和田(G)? 永保(G) 片岡(桃山) 丸岡(C) 平田翔(C) 小川(G) 金(C) 魚里(C) 大津(C)

いきなり大津のアシストで魚里ゴール
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 15:18:22.74 ID:6wCtvu27O
>>460
提携組んでるから優先的に進学できるのかな。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 15:20:46.61 ID:6wCtvu27O
>>479
去年は長身の選手がふたり、GKを掛け持ちしてた
(前半終了時点で交代)。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 15:52:53.96 ID:CnB3PAz+0
大阪府選抜
前半は小川が追加点。2対0
HT交代、棟方→射庭(C) 片岡→永田(C)

いよいよセレッソ選抜になってきた
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 16:33:10.74 ID:CnB3PAz+0
大阪府選抜
2対1で終了
15分平田翔→平田昌(C)
20分くらいに失点。高田のゴール
25分金→川井(G)
32分大津→金藏(近大附) 大津は負傷交代

あとスタメンの和田のところは福川(G)が正解
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:10:27.82 ID:nTR0zLkA0
大阪市長杯・姉妹都市ユースサッカー大会 ミズノグローバルカップ

【姉妹都市】
ジューダーエルベフットボールクラブ〔ドイツ・ハンブルク市〕
上海U-18(中国上海中邦サッカークラブ)〔中国・上海市〕
【友好協力都市】
釜山情報高等学校〔韓国・釜山広域市〕

今は、これが精一杯・・・
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:41:42.13 ID:aaDWvp0v0
女子は9番の子が両チーム見ても別格に上手かった。

>>500
途中で接触プレーがあってその時点で痛みで泣いてなかった?
そんでも我慢して最後までプレーした大分のGKの子は頑張ったと思う。

>>499
セレッソのGKの子はGKというよりスイーパーとかそんな感じのプレーしてたね。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 23:54:02.27 ID:4xq7MEnP0
なんとか勝ったな、吹田のDFラインにだいぶ足引っ張られたが
しかし大分は良かった
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 23:59:50.33 ID:fWVp2WlkO
あの4番のDFはハンパなかったw
あんなプレゼントボール相手FWにやってどうすんねん。ほんで失点して…
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:08:32.04 ID:3Eh/23iL0
大阪選抜U-16 メンバー

1 GK 棟方博文(ガンバユース←ガンバジュニアユース)
2 DF 岩井拓地(関大一高←セレッソU-15)
3 DF 白岩海斗(ガンバユース←長野FC)
4 DF 和田一真(ガンバユース←ガンバジュニアユース)
5 DF 永保尭(ガンバユース←ガンバジュニアユース)
6 MF 貫名航世(金光大阪←ガンバジュニアユース)
7 MF 丸岡満(セレッソU-18←徳島川内中)
8 MF 平田翔(セレッソU-18←千里丘FC)
9 FW 小川直毅(ガンバユース←ガンバジュニアユース)
10 MF 金永洙(セレッソU-18←セレッソU-15)
11 FW 魚里直哉(セレッソU-18←兵庫青雲中)
12 GK 射庭康太朗(セレッソU-18←千里丘FC)
13 DF 片岡大基(桃山学院←セレッソ西U-15)
14 DF 羽田昇平(金光大阪←千里丘FC)
15 DF 永田来樹(セレッソU-18←FC雲仙)
16 FW 金藏和仁(近大附属←ガンバジュニアユース)
17 MF 守田英正(金光大阪←高槻九中)
18 MF 川井翔太(ガンバユース←千里丘FC)
19 FW 大津耀誠(セレッソU-18←セレッソU-15)
20 FW 平田昌規(セレッソU-18←セレッソ西U-15)

4はパンフでは和田だけど試合では福川が出てた
4 DF 福川和希(ガンバユース←ガンバジュニアユース
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:09:59.80 ID:aaNjBuWM0
13や14の発展途上の女の子のミスをここで晒すって
あんた、中学生か?
敵か?
底意地悪いんか?
プロの大人の基準でしかみれない自分の未熟さを反省しろよ。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:18:35.44 ID:9/cW4T5XO
>>512
16歳の男子高校生の話なんだが
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:23:40.12 ID:hPEQR2YG0
わろたw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 06:08:14.03 ID:/aCm0RxP0
スタ写真スレに、全日女子ユースの写真が貼られてた

スタジアム写真をウプするスレPart22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287295304/745
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 06:31:04.95 ID:xiKZtIA40
>>512
今日もキンチョウで試合あるから観に来れば良いよw
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:50:00.66 ID:FDoI14c6O
>>511
お疲れさまです
広島と大分の登録メンバーも教えていただけませんか?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 00:59:26.50 ID:4rjsIe2Z0
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 01:28:03.19 ID:pNJ20f2h0
>>517
このスレで書くのもどうかと思うが、名前だけ

広島
倉本晃司 吉本敏哉 大谷尚輝 井上裕登 山副晃平 高岡大翼 浜下瑛 宮原和也 清谷陸
北側貴大 越智大和 濱本康介 川辺駿 野口翼 清水智貴 中野匠 安部誠太郎 上村佳祐

大分
野添良太 早田航平 佐藤昂洋 姫野宥弥 山田大貴 中井虹希 赤尾隼 合嶋雄大 阿部良季 本末聖司郎
岩本一紘 竹中健悟 池辺祐馬 岩武克弥 本田兼也 戸高裕登 矢内瑛義 岩尾脩平 高田和弥
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 17:28:38.17 ID:WbQKxI9q0
ほしゅあげ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 19:46:57.50 ID:6PDRyjrS0
U15もU18に負けず劣らず全国大会じゃボロボロだな
ハナサカの強化資金って本当に何に使われてるのかねえ?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 19:57:42.26 ID:gscv00N70
元々クラブ予算から育成部に金が割かれていたのをハナサカクラブとして別会計にしただけだから
もとからあった育成費にプラスアルファでハナサカのお金が加えられてるわけじゃないから
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:02:17.40 ID:QcfWxGlA0
>>521
報告会ですべて明らかにしてたはずですが。
524U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/08/16(火) 21:27:15.06 ID:VXf7YOHI0
ここ見てる人全員が報告会いってるわけではないですしね。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:35:30.23 ID:6PDRyjrS0
ユースとはいえプロのクラブである以上説明じゃなくて結果を求めるのは間違いなのか?
育成機関であるからチームの結果じゃ無く個々の選手で見て欲しいという言い方もあるかもしれんが
年代別代表でレギュラークラスを取ってる選手なんて今のU18やU15に一人でもいるのかね?
自慢の種だった南野も今年に入ってから始まったスランプからまるで抜け出す気配が見えんし
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:54:01.91 ID:FKtvcCXP0
セレッソユースの指導者て無能OBの互助会みたいなものだろう、このへんから改めなければ何時までたっても
強く成らないのでは。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:00:12.42 ID:1Ku0CpQU0
中谷さんの時代がよかったのかも
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:34:28.20 ID:ad0w6NBN0
>>525
先日行われた豊田国際ユースではU-16代表に選ばれた大津君が韓国相手に点取ってるし

拓実はプレミアリーグで、ここまで無敗だった広島に土をつけるゴールをあげて
現在4得点取ってるし(6位タイ 1位は6得点)

批判するのもいいけど、少しは自分でユースの試合を見るとかしてから書き込んだほうが良いよ
(どうせ4月のキンチョウでやった福岡戦ぐらいしか見た事ないでしょ?図星?)
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:36:06.92 ID:jtGYpM9l0
中谷とか真面目に言ってるのなら怖いわ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:03:00.67 ID:m18UkrrI0
中谷で預けたくないと言われて全国から微妙な子集めたのが今の3年
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 07:29:39.81 ID:hl7NQBQX0
選手募集の失敗を中谷一人に押し付けるってのは便利だよな
神戸や京都が豪華なユース向け寮作ったり滝二の指導者招聘したり立命館と提携したり
そういうフロントのバックアップ無しで「監督が嫌われたから優良な選手が取れませんでした」の一点張り
これでセレッソユースの仕事引き受けるまともな指導者がいるわけねえだろ
アンチ中谷はその辺どう説明するんだ?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 08:43:28.56 ID:vdG4+ry40
信者乙
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 09:39:34.03 ID:0IkkvlbV0
セレッソは正論を何でも信者でかたずけるバカが居るから困ったものだな。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 09:59:02.91 ID:hl7NQBQX0
>>533
まあこういうアホどもでも二、三年して下部組織が壊滅的状態になった頃には
「あれ?中谷辞めさせたのになんか弱くなってね?」
ぐらいの事は思うだろうよ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 10:28:49.02 ID:HoZ7hLKf0
極論すれば公式戦全敗で全員昇格と全タイトル獲得で昇格ゼロの場合はどちらを下部組織の成功と見る?
結局はその年によってタレントのバラ付きが出るし大会の成績なんて相対的なものだから何が成功かなんて簡単には判断できないと思うがね。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 10:42:38.25 ID:IDN1bErJ0
>>511
これが国体メンバー?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 10:53:21.32 ID:hl7NQBQX0
>>535
極論にもほどがあるだろ
後者はあっても前者はあり得ねえよ
チームとしての成績が振るわなくても個人レベルで優れてりゃ
年代別代表なりトレセンなりで拾われているだろ
年代別代表のレギュラークラスなんて93年組以降じゃ南野だけだし
今回のU17で南野も相当に株下げて今後は怪しいじゃんかよ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 11:14:57.33 ID:XL2+eP3wO
クラブの方針なんてここで話してどうにかなるもんじゃないだろ
ホームゲームの時にでも宮本さん捕まえて話せよ
ダービーん時も試合後にうどん食ってるの見かけたぞ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 11:20:04.89 ID:hl7NQBQX0
>>538
2ちゃんで現状に対する不満を書き込むのと
クラブの幹部捕まえて話するのと
クラブの方針に対する影響力なんかまるで差がねえだろ
クラブにサポが影響与えたのってせいぜい出原包囲した時だけじゃん
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 11:35:37.13 ID:HoZ7hLKf0
>>537
結局大会の成績なんてそんなもんってこと。
経験を積むことが大事であって結果なんてヒマな外野へのネタ提供みたいなもの。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 11:36:30.01 ID:XL2+eP3wO
いやお前の愚痴を読まされるこっちの身にもなれよ
まじチラ裏だわ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 05:32:39.33 ID:u4J5iZAR0
町クラブのクマガヤとの試合も勝つには勝ったけどスタッツでSH・CK数を見たら
圧倒的に押しまくられてなぜ勝てたのか不思議な試合だな
やっぱジュニアユースもボロボロじゃね?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 12:56:50.99 ID:IzaaAOi/0
正直、育成部長が変わった位で大会成績落ちすぎだわ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:03:52.39 ID:kTNafz9Q0
選手のレベルは変わっていない
成績が悪いのは、すべて首脳陣のせい

ハハハ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:42:44.04 ID:I/L84rB90
ハナサカ改めハナカレクラブか。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 04:36:26.28 ID:noyWQkKm0
>>544
チョイ違う
首脳陣がアホだからろくな素材も集まらずガタガタチームしか作れない
ユース寮建設とか有名指導者招聘とかの金も出さんとサポから金集めただけでユース強化とか無理だろ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 04:53:12.23 ID:rtEUC1nK0
>>546
>首脳陣がアホだからろくな素材も集まらず
なるほど
今の三年生は、誰のときに入ってきた世代なのかな?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 05:38:58.42 ID:noyWQkKm0
>>547
そうやって中谷一人に責任押し付けた結果がU15も含めた今の惨状だろ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 07:57:12.23 ID:+2rOpUfi0
今の二年生も中谷の世代がおおいのでわ、来年も駄目なのか
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 08:44:27.71 ID:noyWQkKm0
しっかし楽だよなあ中谷貶めてりゃ下部組織の低迷が全部説明付くんだから
そうやって三年経っても五年過ぎても「中谷が全て悪い」で片づけとけや
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 10:00:27.24 ID:Wi0hAqul0
寮はちゃんとあって、美味しくて栄養バランスが良い食事も出している。
それを知らんのか?
有名指導者って、今の指導者も有名だぞ。
それに、今年入った1年生が優秀で、
上の学年を抑えてAチームのメンバーに入っているでしょ。
問題になった方が去ってしまわれて、影響がなくなってから入って来た子たちだ。
ここで、アレコレケチをつけているのは、
寮だとか、寮母だとか、進学先を売りにしているチームの回し者か、
いつもの<知らんとこ>の工作要員かと思う。
もし、セレサポなら、あれこれいう前にせめてユース関連ブログを読んでみたら?
ゲームにも足を運んで、常連のユースサポから話を聞いてみたら。
噂や憶測であれこれ書くって、ホンマに誠実さがないわ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 12:00:45.89 ID:noyWQkKm0
>いつもの<知らんとこ>の工作要員かと思う。
妄想乙
ていうか被害妄想だけ逞しいな
寮がある?入寮者って何人いたっけ?全員に提供されているのは「練習後の寮での食事」だけだろ
有名指導者?大熊に何の実績があるの?
上の学年を押さえてAチーム?で、その優秀な世代から年代別代表に「定着」したのって何人いたっけ?
妄想と現実のはざまぐらい押さえたら?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 12:06:19.88 ID:6wZhOLAF0
え、まさか寮が無いとでも思ってんの?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 12:07:40.74 ID:Iu4uyPLv0
最近一人で荒らしてるからほっとけw
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 13:08:52.87 ID:+2rOpUfi0
だいたい中谷世代は、各カテゴリ-で干されてる。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 13:13:38.41 ID:EZxPTys20
他サポですが、セレッソとしては扇原選手はやっぱりCBで育てるの?
エジプト戦ではボランチ起用だったみたいだけど、ボランチとしてのポテンシャルが
凄く高い気がしたんだけど

将来的には、スペらない、カードコレクターにならないマルチネスみたいになるかもね!
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 13:56:00.93 ID:IRViE2y10
>>556
それはユーススレで聞くより本スレで聞いた方がマシじゃね?
ってか、サポに聞いたところで願望以上のものは出てこないだろうけど。

最終的には本人の考えやチーム事情によって変わってくるんだとは思う。
うちのトップチームの事情考えると将来的にはCBの方が層が薄くなりそうだからそっちで上手く育って欲しい。
558U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/08/20(土) 16:29:22.80 ID:DUvYi3Eq0
U-15の大会で京都神戸吹田がベスト4か。さみし
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 16:49:04.72 ID:ulPNpuCJ0
>>553
全寮制にしないと納得しないんじゃねwww
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 17:43:23.76 ID:8D4fUmp8O
まあ全寮制はメリットもあるし、逆に地元の子まで親元から引き離すのはどうよってのは教育論の範疇に入ってくるな。
今の高1とか、半分くらい寮住まいなのかな。四国や九州、岐阜あたりからきてるし。
淡路島からも通いは無理だろう。螢の時は2〜3人だったと思ったけど。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 18:28:01.92 ID:ulPNpuCJ0
>>560
寮、寮って一人で騒いでる馬鹿はその辺のことは無視だからなw
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 03:47:41.53 ID:B1EaIUnq0
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006102&contents_code=100100101
【11/08/20】高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグ/ウエスト 第10節・12節のキックオフ時間決定のお知らせ
【第10節】
■ 対戦カード   セレッソ大阪U-18 VS 立正大淞南高校
■ 日程・時間   9月4日(日) 16:00キックオフ
■ 試合会場    J-GREEN堺 S1 メインフィールド 

【第12節】
■ 対戦カード   セレッソ大阪U-18 VS 名古屋グランパスエイトユース
■ 日程・時間   9月18日(日) 15:00キックオフ
■ 試合会場    J-GREEN堺 S5


S5ってマジでかよ… 金鳥スタも南津守も空いてないんかい…
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 09:21:16.21 ID:+I9uVbWU0
>>558
それもラウンド16、準々決勝とワンサイドゲームばっかりでな
このスレの擁護派がどう言おうと関西他クラブとの現実的な差はここまで広がっている事は認識するべき

…それでも現実的にどこの部分で差が付いたかを検証しようとすると特定個人の責任にしたり
「無い物ねだりをするな」の一点張りで現実の認識にすら至らないんだよな、このスレだと
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 09:23:51.86 ID:LEoSocAaO
>>562
3連休の真ん中だからねぇ
南津守は、例年だと芝の養生期間じゃないか?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 11:01:21.72 ID:jMZJXPu5O
>>563
概ね同意。「中谷時代は良かった」「低迷は中谷を切ったから」「中谷を呼び戻せ」
「今の指導陣は糞」「全寮制!全寮制!」といった紋切り型ではなく実際の練習や試合を
踏まえた上での議論が望まれると思う。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 13:40:36.34 ID:+I9uVbWU0
>>565
同意してもらうのは良いが実際の試合で結果が出せず個人レベルでも外部から高い評価を受ける選手がいないのが現状
ついでにいえば俺自身は指導者としての中谷を評価しているしクラブサイドでのバックアップは不足していると認識している
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 14:26:33.79 ID:jMZJXPu5O
>>566
それをこのスレで主張するのなら、具体的にセレッソの下部組織のどこが問題であるとか
中谷氏のどこが他者(特に現行の指導陣)と比較して優れているとかを論理的に述べる必要があると思うが。
それが問題提起する側の責務だろう。

単に不満をぶちまけたいだけならそれでも良いが、賛同は得られないだろう。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:02:30.14 ID:/IfuQggL0
>>566
語るに落ちたってところか。
語り不足で馬脚ってところか。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:04:23.36 ID:+I9uVbWU0
>>567
散々書き連ねてきた事を二度も三度も書く必要あるのか?
論理的に言え、というが厳然たる結果(全国大会での早期敗退・地域予選レベルでの苦戦、年代別代表への選出者数の減少)
これが全てだろ。お前が中谷を嫌うのは勝手だが、中谷解任後のこういう現状をどう肯定するんだ?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 19:33:55.29 ID:2E1bhyNx0
もういいよ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 22:15:13.01 ID:JqiNmee20
結局、育成クラブとかハナサカクラブとかたてまえだけで、関西の他の3チームと比べて何もしていないて事じゃないの。

572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:15:16.63 ID:aKVihCWg0
まーた吹田が荒らしてんのか
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:16:41.86 ID:+I9uVbWU0
>>571
結局指導者や選手の確保、施設の拡充、卒業後のキャリア保証も他クラブとの競争なんだろうけど
それを具体的に指摘するとムキになって自分の意見は言わずに「実際の試合を見ろ」と結果の出てない試合を見る事を
要求して自分がそこから楽観論を支えるどんな根拠を示そうとしない連中ばかりが湧くからねえ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:42:03.36 ID:B1EaIUnq0
なんだこの流れ
とりあえず今週は木曜から大阪市長杯・姉妹都市ユースサッカー大会
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 00:23:48.13 ID:3RQ7zpxeO
>>574
プレミアも中断してたし、久々に試合観られるんで楽しみだ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 15:33:56.56 ID:I4fxWpyY0
ちょっと前に結果が出てたのは中谷さんのおかげじゃないよ
副島さんの時も準優勝はしたんだし、協会に呼ばれる前は大熊さんも評価高かった
それにどっちかっていうと、指導者よりも柿谷前後の世代に良い選手が固まってただけ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 16:31:46.84 ID:2BMelbiY0
>>576
アンチも信者もどうせ歩み寄るつもりなんて一切ないんだからグダグダ引っ張ってんなよ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 16:42:15.64 ID:+XkymrFx0
2011年度ハナサカクラブ中間報告会のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006124&contents_code=100104

■日 時
2011年9月4日(日)
 @第1部 中間報告会  13:00〜(12:30受付開始)
 A第2部 交流会     14:30〜(約1時間程予定)
 B第3部 高円宮杯U-18ご観戦 16:00キックオフ

■場 所
J-GREEN堺 会議室 大(クラブハウス内)

■参加スタッフ
森島 寛晃(ハナサカクラブ会長)
宮本 功(育成部長)  他
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 16:42:48.74 ID:u9afUT2h0
おっこれは良いスケジューリング
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 19:51:25.34 ID:sli5f8kA0
2011大阪市長杯・姉妹都市ユースサッカー大会(ミズノグローバルカップ)

8月25日(木)
vs桜宮高校 19時10分〜 @キンチョウスタジアム

8月26日(金)
vsジューダーエルベ(ドイツ・ハンブルク市) 17時00分〜 @長居第二陸上競技場

8月27日(土)
順位決定戦 @キンチョウスタジアム
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 10:47:20.02 ID:mhdVzWvA0
トップもユースもグダグダ、トップに上がった選手も全く活躍せず
この際、他のユースのおこぼれを昇格さしたほうが活躍しそうだね。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 10:54:25.28 ID:SA03vyceO
こんどのハナサカの報告会でそう提案すればいいじゃないか
ここで愚痴ってもなんにもならんぜ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 20:57:43.71 ID:ZYnl5r+C0
大阪市長杯、桜宮高校戦
いくらBチームとはいえ、あまりに酷い内容
前半はまだしも、金永洙の抜けた後半はボロボロ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 07:23:48.93 ID:o4xnBXF10
復活
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:07:05.68 ID:iy/mqZSM0
大阪市長杯、ジューダーエルベ戦
昨日野洲に1対6で負けたチームが相手なので大勝も当然
大幅に割り引いて見ないといけないだろうけど、それでもやっぱ金永洙良いわ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:34:39.81 ID:thPWvAQ70
>>585
おー勝ったか。
でセレッソはグループ何位で明日は何時からになるのかな?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 20:45:46.85 ID:iy/mqZSM0
昨日勝ったモン同士の野洲対桜宮が引き分けたので、うちは3位やね
グループAがどうなったか知らんから対戦相手はわからんけど、明日は午後3時開始かな
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 22:47:34.57 ID:PYJiPl790
大阪の高校チームでも関大一やら桐蔭相手ならともかく桜宮って…
Bチームとはいえ話にならんわ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 11:45:17.40 ID:/xGa2kvmO
ホシュ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 22:09:16.88 ID:HC3sgJbq0
ユース出身選手達が結果を出してるね
現U-18選手達の刺激にもなるだろうし喜ばしいわぁ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:14:52.18 ID:RoIxrgf9O
ホシュ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 00:41:05.34 ID:Paez5auTO
日曜はJ-GREENへ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 07:13:19.96 ID:hrjuVLWq0
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:26:20.31 ID:iBGverlk0
再掲
2011年度ハナサカクラブ中間報告会のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006124&contents_code=100104

■日 時
2011年9月4日(日)
 @第1部 中間報告会  13:00〜(12:30受付開始)
 A第2部 交流会     14:30〜(約1時間程予定)
 B第3部 高円宮杯U-18ご観戦 16:00キックオフ
       ※第10節 セレッソ大阪U-18 vs 立正大淞南高校
■場 所
J-GREEN堺 会議室 大(クラブハウス内)

■参加スタッフ
森島 寛晃(ハナサカクラブ会長)
宮本 功(育成部長)  他
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:33:40.84 ID:b3mMaQz50
島根からこれんの?
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:37:44.82 ID:23hCbtMj0
>>595
鉄道も伯備線止まっちゃってるし無理でしょ、これは
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:43:20.85 ID:QqVawmiCO
U18プレミアリーグvs立正

鶴崎 藤原 小池 永田 岡田 岡山 秋山 小暮 西村洋 魚里 南野
射庭 石黒 西村拓 長谷川 大津
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:51:38.63 ID:QqVawmiCO
ハナサカ報告会速報

・バルサのU12は超強い
・U15の韓国遠征、台風で昨日の飛行機欠航、1日遅れてさっき帰国
・懇親会の軽食、1人500円じゃ足出るだろこれ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:59:05.31 ID:u2tXyF0V0
>>598
文句言う奴がいるんだよw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:51:01.98 ID:QqVawmiCO
前半終了2対0(西村洋・秋山)

立正が思った以上に前から当たりにきたり、秋山が脚痛めたのか動きとキック精度に
精細を欠いたりで快調にはほど遠い。拓実は相変わらず頭二つ三つ抜けてるが、
自分で点を取りに行こうとし過ぎかな。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:54:08.62 ID:QqVawmiCO
試合終了4対0(西村洋・秋山・南野・大津)

まあもうちょっとやれたな。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:46:37.77 ID:0xU3Rrp10
>>601
乙であります!
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:11:00.25 ID:H5s//svWO
試合後、宮本さんの挨拶を聞かずに帰った人へ

今日の懇親会で提供されたアイスコーヒーは
コーチ陣が作って持ち寄ったもの
コーチ達もハナサカクラブの重要さを理解しているとのこと
あと今後のプレミアでJ-GREEN開催の時は、同じように会議室を解放
テラス観戦が可能だそうだ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:30:47.64 ID:emDjZ0ss0
おつおつ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:48:03.39 ID:QuIWwiL50
>>603
試合は全然タイプの違う南野君、魚里君の
組み合わせが面白かった。
魚里君はまだ一年?早さをさらに磨いて欲しい。
19番と29番は身長えらい高く見えた。

最後に村田さん上に来て、一言でも話してくれたら
完璧やったね。

しかしバス本数少なすぎ。
試合最後まで見たら住之江行き残り二本しかなかった。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:15:57.68 ID:9zDUK22t0
>>605
19→大津耀誠くん、182cm
29→石黒優哉くん、180cm

バスはあれでも本数増えたんだ…
平日以外はクラブハウス前までバス乗り入れてくれるし
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:16:10.28 ID:TQ8ILyWZ0
>>605

ちなみにちょっと歩くけど堺浜のえんため館迄行ったら堺駅行きのバス(有料)と
住之江公園行きのシャトルバス(無料)があるよ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:45:10.46 ID:D27B+7rE0
11.08.30 チーム紹介レポート第14弾 セレッソ大阪U-18
http://www.jfa.or.jp/match/league/2011/takamadonomiya18/premier/team/west03.html#teamreport
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:57:03.35 ID:oCSD7btU0
>>598
足出るってどっちに?w
やっぱりクラブが損してるって事?
今日行ってない上にたった3万しか出してないけどハナサカに出資してる身としては、
そんな事に金を使って欲しくないけどなぁ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 01:09:37.89 ID:wr92bCiS0
>>609
それ言ったら、会場の会議室借りるのもタダじゃないし、その出費は出席してない
人にとっては無関係なものってことになっちまうよ。
実際午後1時から試合の終わる午後6時まで辺鄙な埋立地に人呼ぶんだから
軽食の用意はあってもいいだろう。「懇親」って主旨も実際にあったし、実費として
500円はとりあえず徴収してるわけで。

まあ募金箱ぐらい置いといてくれたら、お釣りでもらった500円玉をそのまま入れるくらい
したかったけどな。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 08:19:26.01 ID:aA2taiuHO
>>609
会議室を借りる費用等はハナサカ協賛金から出してないはず
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:39:25.15 ID:OxSX5QBW0
プレミアスレから転載
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓ 
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 
┃ 1┃広島│○27│10( 9− 0− 1)┃+22│29│ 7┃ 
┃ 2┃京都│△21│10( 6− 3− 1)┃+ 8│16│ 8┃ 
┃ 3┃桜大│○20│10( 6− 2− 2)┃+10│21│11┃ 
┃ 4┃名鯱│○17│10( 5− 2− 3)┃+ 8│17│ 9┃ 
┃ 5┃福岡│●12│10( 3− 3− 4)┃− 3│12│15┃ 
┃ 6┃愛媛│△12│10( 3− 3− 4)┃− 4│16│20┃ 
┃ 7┃東福│△12│10( 3− 3− 4)┃− 4│13│17┃ 
┃ 8┃富一│△10│10( 3− 1− 6)┃− 6│10│16┃ 
┃ 9┃観音│● 7│10( 2− 1− 7)┃−12│15│27┃ 
┃10┃立正│● 3│10( 1− 0− 9)┃−19│ 8│27┃ 
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛ 

首位広島とは勝ち点差7あるが、広島、京都、名古屋、愛媛のユースとはアウェイ対戦済
対ユースでアウェイゲームは、残りは福岡(9/11)だけ
一方、広島は対ユースアウェイゲームの残りは、愛媛(9/11)、京都(9/23)、福岡(10/15) そして最終節にうち(12/11)と4試合もある
京都(勝ち点差 1)の対ユースアウェイは、名古屋(10/16)とうち(12/4)
名古屋(勝ち点差 3)はというと、うち(9/18)、愛媛(10/2)、広島(12/4)の3試合
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:15:32.75 ID:thjqhhsQ0
拓実のチャントは「やーまざきいーちーばーん」のやつ?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:23:01.31 ID:32W7i0clO
保守
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:37:02.82 ID:IaNtNwP60
今後の日程

11 09/11 16:50 アビスパ - 福岡FC
12 09/18 15:00 グランパス - J−GREEN
13 09/23 13:00 東福岡 - 東福岡
14 10/02 13:00 広島観音 - 広島一球
15 10/09 未定 愛媛FC - 未定(大阪)
16 10/16 11:00 富山第一 - 富山第一
17 12/04 未定 サンガ - 未定(大阪)
18 12/11 未定 サンフレッチェ - 未定(大阪)
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:16:31.53 ID:SG7tiA//0
サンガ戦まで全勝で行って、サンフが2試合落としてくれたら(1分1敗でも可)、最終節で逆転の可能性が出るな
ま、そう都合良く行くとは思ってないけどね。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:29:38.79 ID:t1gNcTVI0
プレミアリーグ WEST 第11節終了
富山第一 1-5 サンガ
立正大淞南 2-2 広島観音
愛媛FC 0-6 サンフレッチェ
東福岡 0-1 グランパス
アビスパ 1-0 セレッソ
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│○30│11(10− 0− 1)┃+28│35│ 7┃
┃ 2┃京都│○24│11( 7− 3− 1)┃+12│21│ 9┃
┃ 3┃桜大│●20│11( 6− 2− 3)┃+ 9│21│12┃
┃ 4┃名鯱│○20│11( 6− 2− 3)┃+ 9│18│ 9┃
┃ 5┃福岡│○15│11( 4− 3− 4)┃− 2│13│15┃
┃ 6┃東福│●12│11( 3− 3− 5)┃− 5│13│18┃
┃ 7┃愛媛│●12│11( 3− 3− 5)┃−10│16│26┃
┃ 8┃富一│●10│11( 3− 1− 7)┃−10│11│21┃
┃ 9┃観音│△ 8│11( 2− 2− 7)┃−12│17│29┃
┃10┃立正│△ 4│11( 1− 1− 9)┃−19│10│29┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

3敗は全部アウェー(vs立正、vsサンガ、vsアビスパ)
2分けはホーム(vsアビスパ)とアウェー(vsグランパス)

アビスパに勝てなかったなあ。クラ選では勝ったんだが
ただ3試合とも相手のエースFW三苫元太に決められてる
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 10:46:37.28 ID:F0DnY3kLO
保守
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:18:07.32 ID:pxlecPnh0
保守ってageないと意味ないんじゃないの?知らんけど。

18日のグランパスとの試合、J−GREEN のどこでやるのか決まってるのかな。
メインフィールドだったら行きたいがそれ以外の場所ならちょっと考える。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:20:03.01 ID:WKzyXMWm0
>>619
24時間だか48時間だか忘れたが、「書き込みが無い」と落ちる
したがって、sageでも書き込みをすれば、保守になる

そういう感じだったんじゃないかな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:39:02.56 ID:jJkvDwDA0
>>619

>>562
S5やと。つーかどこがS1押さえてるんか、それが知りたいw
高校選手権の大阪予選もクラブユースのリーグ戦も人工芝っぽいし、
大阪府社会人リーグで天然芝使うんかなぁ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 07:51:00.95 ID:ly2X5an80
播戸ブログに載ってるキーパーって誰?
プレミアの登録メンバーにはいなさそう。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:20:05.08 ID:vjp2glPZ0
>>622
オフィの写真見るとパっと見た感じは松井忠治くんっぽい。
けど、松井忠治くんがGKかどうかは知らないw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:42:37.36 ID:/JXKZlp9O
たぶん松井であってる。
同学年の射庭の評価が高いから、なかなか大変だろうけどな
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:22:16.00 ID:ywrP1NSeO
射庭くん、クラ選で見たけどイイよなぁ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 08:31:07.89 ID:uWvfVyvEO
明日は勝って欲しいな
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 23:46:25.37 ID:Lu3urrth0
>>621
TOPがJ-GREEN使うんじゃなかったっけ?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 03:16:09.29 ID:xk08OTUrO
>>627
大宮戦のメンバー外選手の練習は10時〜だから重ならないでしょ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 12:07:12.88 ID:ITyOajCZ0
ていうか今日みたいな日にメンバー外の連中ってどういう練習をするんだろう
ユースも忙しいし、基礎体力関係とかやって終わり、じゃ練習にならんだろうし
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 13:12:18.37 ID:xk08OTUrO
>>629
FPが4人いれば、2vs2のゲームをやる
動ける選手が2〜3人ならシュート練習とかしてるね
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 14:38:09.51 ID:8KXDi+OkO
高円宮杯U18プレミアリーグ
vs名古屋グランパス

鶴崎 小池 永田 秋山 小暮 南野 長谷川 西村拓 岡田 岡山 丸岡
射庭 藤原 魚里 金永洙 大津

今日は西村洋亮が出場停止
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 15:48:36.73 ID:8KXDi+OkO
前半終了1対0(26分南野)

押し込む時間が長いけど、なんだかんだで守られてる。
もう1点取れば、向こうの攻撃はそんなに怖くないし試合決めれそうなんだが。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 16:17:41.18 ID:7DAOujN/0
あちらさんはニッキ出てんのかな?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 16:50:26.39 ID:8KXDi+OkO
試合終了4対0(26分南野、50分西村拓、61分永田、65分長谷川)

こんなに差の付く相手ではないはずなんだが。
4点目以降、ちょっと緩め過ぎたのが反省点かね。
ニッキは休み。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 17:08:01.99 ID:7DAOujN/0
>>634

ニッキいないとはいえ開いたな
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:44:02.37 ID:OnsiWfLK0
今日の試合中にS1見てたけど使ってなかったな。
たしか1日2試合限定だったから午前中に使ってたのかもしれないけど。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 19:52:59.10 ID:8KXDi+OkO
昼間にうちのトップが練習で使って、今日はそれっきり>S1
天然芝の養生保護のため使用時間に上限が設定されてるんで、それだな。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:48:31.82 ID:aUtXZ/Eg0
プレミアリーグ WEST 第12節終了
サンフレッチェ 5-1 富山第一
愛媛FC 3-0 立正大淞南
広島観音 1-0 アビスパ
サンガ 3-3 東福岡
セレッソ 4-0 グランパス
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│○33│12(11− 0− 1)┃+32│40│ 8┃
┃ 2┃京都│△25│12( 7− 4− 1)┃+12│24│12┃
┃ 3┃桜大│○23│12( 7− 2− 3)┃+13│25│12┃
┃ 4┃名鯱│●20│12( 6− 2− 4)┃+ 5│18│13┃
┃ 5┃福岡│●15│12( 4− 3− 5)┃− 3│13│16┃
┃ 6┃愛媛│○15│12( 4− 3− 5)┃− 7│19│26┃
┃ 7┃東福│△13│12( 3− 4− 5)┃− 5│16│21┃
┃ 8┃観音│○11│12( 3− 2− 7)┃−11│18│29┃
┃ 9┃富一│●10│12( 3− 1− 8)┃−14│12│26┃
┃10┃立正│● 4│12( 1− 1−10)┃−22│10│32┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛


広島、揺るがないなぁ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:16:42.43 ID:Y5q3LiyU0
今日は西村洋が出停だったけど、次節は藤原雅人が累積で出停の模様
あと岡田武瑠が累積2枚、その他は1枚以下
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:44:33.40 ID:IYsIU0Hr0
累積で出停ってのもリーグ戦ならではって感じだね
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 20:43:47.07 ID:Okkfkn210
保守
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:00:14.73 ID:g9IkAxkv0
広島の優勝は、ほぼ確定だな〜
11勝1敗って西じゃ無敵だわ
でもたった1敗がウチにってのは少し嬉しかったりw

残留争いは名古屋までは、ほぼ残留確定とみていいかな?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:06:11.78 ID:VRfiygDz0
ここから降格は無いでしょ
最下位の立正と、あともう一枠を高校勢で争うことになるんじゃないかな

サンフに勝ったのはうちだけ、立正に負けたのもうちだけ…
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 06:20:57.34 ID:luJ5IYTW0
順位そのものは選手のモチベになるんだろうけど
京都の久保みたいに高校生年代でありながらJ2ぐらいならトップクラスの得点を叩き出すような
「ずば抜けた存在」が出てこない。所属はU18でももう少しトップでの出場を意識した育成は出来んのか。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 06:28:55.64 ID:kU5qCMAa0
>>644
はいはい
指導者が悪い スカウトが悪い 育て方が悪い 素材が悪い

ですね
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 06:33:02.72 ID:luJ5IYTW0
>>645
そういう現状に対する単なる疑問に対して
「1かゼロ」みたいな極端な反応しかできないなら議論も何も成り立たんし
このスレの存在意義も失われるわ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 07:46:55.78 ID:P7S4SLUW0
南野君は十分抜けた存在だと思うがな。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 09:38:40.00 ID:fzAqdnCq0
>>646 どうすればいいと思う?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:48:32.04 ID:msCfXCikO
>>648
そらお前あれだよ、「有名大学と提携して全寮制」だよ。
聞くだけ野暮ってもんだぜ。

そうハナサカ報告会で意見具申すればいいのにな。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 12:50:53.89 ID:msCfXCikO
ちなみに俺は京都のやり方は全然アリだと思うよ。
ただ、それをここに書いてもなーってだけ。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 17:03:16.82 ID:yMBF+alc0
まず自分から案を出さないと
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 17:48:00.50 ID:aXwuKuER0
そもそもスレに存在意義なんてあるのかという…
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 18:34:09.75 ID:677uNmZa0
結構過疎ってること多いから、
存在意義に疑義が生じたりするかもしれんが、
異議はないんでは?
いろいろ文句が出てくるのも、
シーチケに上乗せで強制徴収されているからだろう。
それがなければ、何の関心も持たん人らもいると思う。
ハナサカプレーヤーほどの貢献はしたくないが、
カネを出している以上は口も出せると。
で、明日つければ今日治る見たいな、
即効で速攻な育成を求めると。
うちのばあちゃんは言っておった、人を育てるには4代かかるって。
それでは長すぎるけどね。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 08:51:02.47 ID:7vHiGiOv0
>>644
ユースの試合予定とか試合結果とか
誰が代表に選出されたとか誰が昇格したとか

そういうレスで使えばいいじゃないw

顔が見えない2ちゃんで、意見交換して意見まとめたとして、
誰が報告会でクラブに対して意見するというのか
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 12:21:46.31 ID:3TDGeVJJ0
ホシュ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 12:59:20.82 ID:A73BEjpc0
終了
京都3−1広島

広島が躓いたぞ
なんとしても勝て
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 13:05:23.11 ID:Ilq/0Bdt0
会場で模試もやってるらしく声出しも太鼓も禁止らしいw
それも追いかけてるぬの人らはすげーな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 15:49:33.27 ID:En1j7LDZO
逆転勝ち オメ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 15:54:37.09 ID:336XCdUb0
ロスタイムの決勝点で逆転勝ちです
東福岡1−2C大阪

20分  東福岡 山崎 康太
58分  C大阪 秋山 大地
90+2分 C大阪 平田 翔
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 15:57:25.76 ID:336XCdUb0
今後の日程(残り5節)

14 10/02 13:00 広島観音 - 広島一球
15 10/09 未定 愛媛FC - 未定(大阪)
16 10/16 11:00 富山第一 - 富山第一
17 12/04 未定 サンガ - 未定(大阪)
18 12/11 未定 サンフレッチェ - 未定(大阪)
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 16:06:36.15 ID:z2U9WF+N0
苦手の九州勢、苦手のアウェイで逆転勝ちは大きいね
次もアウェイだけどここを乗り切って弾みをつけてほしい
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 16:18:59.77 ID:BvFifm7c0
勝利おめ!
已然厳しい状況だが優勝目指して頑張れ!
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 17:02:16.07 ID:ep8qQf6m0
プレミアム残留は確定?
数字上はありえるのかな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 17:02:47.92 ID:ep8qQf6m0
×プレミアム
◯プレミア
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 00:40:05.67 ID:zXE+Ytt20
残留は決まりだね
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 01:02:27.23 ID:PGbC2SrQ0
>>663
広島観音が全勝&うちが全敗の場合に限って、勝点26で並ばれるけど、その場合観音との試合を残してる
東福岡と富山第一が揃って勝点25以下に留まるので、どっちにしろうちが9位になることはない。
よって、>>665の言うとおり、残留は確定。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 01:57:14.97 ID:euiJ+w3D0
プレミアリーグ WEST 第13節終了
富山第一 3-1 立正大淞南
サンガ 3-1 サンフレッチェ
アビスパ 3-0 愛媛FC
グランパス 6-0 広島観音
東福岡 1-2 セレッソ
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│●33│13(11− 0− 2)┃+30│41│11┃
┃ 2┃京都│○28│13( 8− 4− 1)┃+14│27│13┃
┃ 3┃桜大│○26│13( 8− 2− 3)┃+14│27│13┃
┃ 4┃名鯱│○23│13( 7− 2− 4)┃+11│24│13┃
┃ 5┃福岡│○18│13( 5− 3− 5)┃ ±0│16│16┃
┃ 6┃愛媛│●15│13( 4− 3− 6)┃−10│19│29┃
┃ 7┃東福│●13│13( 3− 4− 6)┃− 6│17│23┃
┃ 8┃富一│○13│13( 4− 1− 8)┃−12│15│27┃
┃ 9┃観音│●11│13( 3− 2− 8)┃−17│18│35┃
┃10┃立正│● 4│13( 1− 1−11)┃−24│11│35┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:40:46.65 ID:1Gk4TT4a0
残留確定か
今は1、2年生が主軸だから来年以降が面白くなってきた
プレミアだけじゃなく三大タイトルも狙えるか?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 08:46:34.42 ID:1Jj88jZn0
残留確定おめ!
来年の3年生は楽しみな選手が多いからなー
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:53:33.73 ID:EmmslQ0r0
プレミア初年度から参加できてほんと良かったよ

来年は神戸が上がってくるだろうね、強敵だな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 00:51:38.13 ID:SX/ydYao0
関西はガンバも神戸も強敵だからなぁ
2チームが上がって来れないのは残念な半面、去年のうちに参加出来ていて良かったなと切実に思う
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 01:14:12.21 ID:CXWQVCWq0
レディーズのゲーム(台風で延期になっていた分)堺グリーンで
10月2日・13:15〜・S4。2部リーグの順位決定戦(だったか?)。
仙台戦アウェイに行けない人は、応援よろしく。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 02:18:28.02 ID:0x9hp/VF0
10/2(日)
J-GREEN堺
10:00- セレッソ大阪U-15 VS 富雄南中 (S9)
13:15- セレッソ大阪レディースU-15 VS プラセル神戸 (S4)
15:00- セレッソ大阪西U-15 VS 京都サンガU-15 (S10)

広島広域公園第一球技場
13:00- セレッソ大阪U-18 VS 広島観音高校

ユアテックスタジアム仙台
15:00- セレッソ大阪 VS ベガルタ仙台
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 23:20:55.83 ID:77VhmcGs0
プレミアの試合
他は会場決まってるのにセレッソだけ未定だらけだな。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 16:15:25.65 ID:I7YPKGTDO
保守
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 19:31:36.62 ID:drSu+U0A0
>>674
未定つーても
堺かツモリのどちらかでしょ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:26:24.90 ID:7UWNTaX0P
高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ ウエスト 試合スケジュール更新のお知らせ

http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006413&contents_code=100100101

*10/8(土) 
セレッソ大阪U-18 VS 愛媛FCユース 15:00キックオフ
(@J-GREEN堺 人工芝S7)

 *12/4(日) 
セレッソ大阪U-18 VS 京都サンガF.C.U-18 14:00キックオフ
(@J-GREEN堺 S1 メインフィールド)
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:42:23.26 ID:sGQcFHxM0
ついに人工芝か…
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 21:06:46.06 ID:w3oQIBd/0
津守だって一面は人工芝やん
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 21:59:26.53 ID:20dZOm1h0
東福岡高校も、ピッチは人工芝じゃなかったか?
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:05:50.59 ID:sGQcFHxM0
いや、うちのホームゲームの話な
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:20:27.36 ID:91xWZ/uF0
何で天然芝がおさえられないのかね。
使用料節約?

ホームゲームは開幕戦と最終戦はキンチョウ、
後は全試合S1でやれる位になりたいねえ。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 03:23:34.96 ID:HU41SxQhO
連休だし、早くから予定入ってたんじゃね@天然芝
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 06:12:46.71 ID:MRWKTeRc0
自分は
>>674
書いたんだけど、ずっと「未定」のまま放置しておいて、
「予約一杯で取れませんでした」
だったら酷過ぎだろ。
日程決まってるんだからさっさと予約取れば良かったんだ。
それとも、何か早めに予約取れなかった事情でもあるんかね。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 16:28:35.52 ID:HU41SxQhO
今回は日程変わってるし、トップ(ミナツモ)との兼ね合いもある
色んな事情があるんだから、一概に言えないっしょ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 16:36:37.76 ID:kTLZ6RI60
10/8は金鳥スタもあいてるっぽいけどな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 17:05:33.84 ID:vZWfrBOo0
その金はどこから出るか考えようぜ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 17:25:07.23 ID:kTLZ6RI60
金ケチって人工芝かよ…
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 01:36:16.83 ID:kjYagPzH0
大阪府選抜

1 GK 棟方博文  ガンバ大阪ユース
2 DF 内田裕斗  ガンバ大阪ユース
3 DF 白岩海斗  ガンバ大阪ユース
4 FW 勝田一秀  セレッソ大阪U-18
5 DF 永田来樹  セレッソ大阪U-18
6 DF 永保尭    ガンバ大阪ユース
7 MF 薮内健人  ガンバ大阪ユース
8 MF 平田翔    セレッソ大阪U-18
9 FW 小川直毅  ガンバ大阪ユース
10 MF 丸岡満    セレッソ大阪U-18
11 FW 魚里直哉  セレッソ大阪U-18
12 GK 射庭康太朗 セレッソ大阪U-18
13 FW 大津耀誠  セレッソ大阪U-18
14 MF 金永洙    セレッソ大阪U-18
15 MF 平田昌規  セレッソ大阪U-18
16 DF 片岡大基  桃山学院高校
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 10:23:17.44 ID:BmgDXGJF0
>>689
こういうのって、その桃山学院の奴は
メチャクチャすごいんじゃないか?って期待しちゃうよねw
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 11:52:07.91 ID:zHNy7HZ/O
U-15
15-0で勝ち
……たぶん、あってると思う
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 12:24:36.32 ID:kjYagPzH0
>>691
速報ページでも15-0で上がってるし、それであってるはず
予想通りの結果とはいえ、津守U-15はこの勝利で自動降格の回避が決まった

富雄南中学
11戦11敗 2得点196失点 得失点差-194

…なんでサンライズリーグに昇格させたし
一番善戦した試合が0-8って、心が折れるってレベルじゃねーぞ
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 13:55:39.78 ID:hokWkNMr0
恐ろしいねw
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 21:51:56.77 ID:ZhVX57Rt0
>>690
うちのジュニア出身だよね
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:09:42.18 ID:+17SYKj00
>>690
最初の関テレでやった小学生100人サッカーでも、
そのクラブからの出場一人だけって子が、すごくうまかったよなw

あの子は脚に行ったんだっけかな
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:25:06.23 ID:lMUXo7L60
>>689
全体でみるとセレッソの選手の方が多いけど
11番までのレギュラーナンバーだけ見るとガンバ6人、セレッソ5人なんだな
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:32:41.91 ID:vqTH+HCfO
>>694
西Uー15出身やね
>>695
今中学2年生でガンバジュニアユース
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:45:45.92 ID:6EOrIwRG0
>>696
16番の片山君がスタメンで出て、あとはそれぞれ5対5で分け合うから大丈夫w
699U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/10/04(火) 02:38:16.69 ID:bRGyFnkw0
草津サポの評価

副島…守備の立て直しは出来ず。攻撃の形も生まれず。ヤス、廣山、ソンヨンらを切った観客動員激減の立役者

副島監督がんばってほしいなぁ。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 06:14:46.61 ID:j2CfVORW0
国体は初戦を突破か
セレッソの三選手が点取ったのは良いけど3点取られちまったのは考え物だな
相手は高知選抜だし
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 07:04:30.53 ID:bzS4Abr0P
まあウチと隣の選手集めたんだったら、失点多いのは仕方ない。
その代わりに爆発的な得点力がある。 もうこれは伝統w
去年も決勝で守備の固い東京に0に抑えられたな。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 07:15:43.82 ID:fpYR0seJ0
うちの選手は殆どオフェンス。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:28:26.76 ID:xNfIGwN8O
ゲキサカの見ると耀誠の身長が185になってた
順調に伸びてるようで
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 20:27:36.89 ID:j2CfVORW0
おう、準々決勝の青森選抜破った試合での唯一の得点もウチの平田じゃないか
善きかな、善きかな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:54:07.89 ID:Ibwa0xyD0
吹田に足引っ張られてんな
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 05:55:24.62 ID:1Yb2kUxj0
党首の所で国体レポ上がってるけど
DFラインとGKがお隣、中盤から前はウチだね
大津より魚里・金の方が評価が高かったみたい
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:18:21.44 ID:ONOv4/l60
魚里ってウオザトって読むのかな。
サカナってピッチでは呼ばれているね。
足の早い子?
サカナだけにってシャレじゃなく。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:22:32.45 ID:1Yb2kUxj0
>>707
党首も魚里の足の速さと緩急のつけ方は評価してた
貢献度では大津以上だったと
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:48:31.48 ID:ONOv4/l60
Jグリーンでの名古屋戦だったかな。
足の速さ(早さでなく、こっちだったね)に目を剥いたよ。
緩急といえば、って少しずれるけど、
ピッチの上で小走りは体力が消耗するから、
背筋を伸ばした大股歩きの方がいいって、
今朝の日経に書いてあった。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:08:31.81 ID:hOYXyXQ50
大津は小松塁2世だからなw
党首のブログ見て気付いたけど、この大会って早生まれの拓実にも出場資格あったんだな
まあ今さら国体でも無いが
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:45:43.05 ID:qZ8YMzb40
塁二世という事はお笑い系FW。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:12:59.35 ID:3zhW3KB5O
魚里はお兄さんが去年の国体で100mの決勝まで残るくらいの選手
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:43:03.23 ID:1Yb2kUxj0
>>712
>http://www.youtube.com/watch?v=vdNlN-I2w6I
ほお…滝二の魚里勇介って選手か
高二で11秒切るとは確かに速いな
俊足の兄弟か
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:19:27.86 ID:OnL68Naf0
土曜日J-GREEN行こうと思ったけど人工芝かよ…
メインで出来ないなら津守でやればいいのに
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 00:07:09.07 ID:EkkouXEo0
ユースのうちからやじったりブーイングしたりして耐性をつけておかないといかんかもな。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 08:17:28.59 ID:bFCvllSo0
>>715
死ねボケ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 13:08:36.37 ID:MzMsBZwv0
>>716
715みたいな奴は試合観に行ってないから
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 15:49:59.35 ID:mQlFupsB0
仮に来たとしても、少ない観客の中で目立つのもかえりみず
自分で野次ったりする度胸なんてないし
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 15:09:15.76 ID:CnnTA++FO
Uー18プレミアリーグ
鶴崎 藤原 小池 永田 岡田 岡山 丸岡 小暮 西村洋 風間 南野
射庭 井口 石黒 西村拓 平田翔
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 15:50:29.33 ID:CnnTA++FO
プレミアリーグUー18
前半終了0対0
ボールは持てるんだけど愛媛のプレスとゴール前の守りに阻まれる。
その一方でバーかポストに助けられるシーンもあった。
龍と扇原が来てたのかな、さっきチラッと横目で見ただけだけど。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 16:45:32.99 ID:CnnTA++FO
プレミアリーグUー18
試合終了1対0(75分南野)
ゴール前での混戦から放ったシュートがすぐ前のDFに当たり、ループになってゴール
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:16:00.37 ID:wY4LBwA10
いやぁ何とか勝ちましたな
現地組の皆さま乙でした
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:42:17.46 ID:Z3YaS8zn0
後半はやられるなと思ったシーンが1,2度カウンターであったくらいだったが、
なかなか入らなくてやきもきした。両サイド、真中いろんな攻めしたけど、
向こうのDFが体張って守ってた。サイドに押し込んだ攻撃がやっと実を結んだ感じだった。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:57:06.57 ID:LJ409B1Z0
危なかったなぁ、ちょっと焦ったわ
先制されてたらヤバかったかも
後半から入った西村(拓)が流れを変えてくれたね
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:20:20.62 ID:64OGYuZ10
愛媛のDFがシュートコースにきっちり身体入れてきて、
なかなか決めきれなかったね
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:10:47.66 ID:Qzhv0GOt0
小暮、西村洋、岡田が警告累積リーチ、西村洋は次は2試合停止
今日の警告は相手のラフなファールに反抗的にふるまってのもので、ちょっと可哀相だった
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:00:55.50 ID:LJ409B1Z0
>>726
プレミアはあと3試合だし、洋亮は何とか堪えて欲しいな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 06:54:34.50 ID:Uvu/X/yw0
南野は少しずつスランプから抜け出しつつあるんだろうか?
本来のポテンシャルを考えたら「まだまだこんなもんじゃ」という気もするけど
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 10:19:25.37 ID:7pM4dQ7ZO
>>728
だね
昨日観たけど、結果を出すトコは流石
ただ、ちょっと大胆さがないかなぁ、という気はした
拓実一人でサッカーする訳じゃないので
簡単には判断出来ないが
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 11:08:33.30 ID:P4gfhoRV0
拓実のFK惜しかったな。
昨日は国体主力の大津・魚里・金などはいなかった。
丸岡はスタメン、平田翔は途中から出てきたけど。
あと国体組じゃない長谷川もいなかったな。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:35:49.62 ID:M8amzvq10
広島が引き分けた、
直接対決が残っているから、まだチャンスがあるかな?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 17:58:12.36 ID:P4gfhoRV0
京都も福岡と引き分け。勝ち点で京都に並んだ。
広島とは5差。広島は得失点で抜けてるので、
最終節時点で2差にいないと逆転優勝は難しい。
京都にも得失点では現在下回ってる。
両方とも直接対決が残ってるので、3戦全勝しかない。

立正は良く引き分けたな。第1クールも0-1だったし、同地区だから広島とよく試合してるのかも。
高校勢はこれから選手権予選に向けてチームが仕上がるころなのか、春先よりは強くなってる。
次節の相手富山第一も今節名古屋アウェーで引き分けてる。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:09:34.95 ID:3ubHZWFq0
プレミアリーグ WEST 第15節終了
セレッソ 1-0 愛媛FC
サンフレッチェ 1-1 立正大淞南
サンガ 1-1 アビスパ
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 16節 17節 18節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│△37│15(12− 1− 2)┃+33│46│13┃A福岡H名鯱A桜大 ←
┃ 2┃京都│△32│15( 9− 5− 1)┃+18│33│15┃A名鯱A桜大H観音
┃ 3┃桜大│○32│15(10− 2− 3)┃+16│30│14┃A富一H京都H広島 ←
┃ 4┃名鯱│△24│15( 7− 3− 5)┃+10│26│16┃H京都A広島H立正
┃ 5┃福岡│△20│15( 5− 5− 5)┃  0│18│18┃H広島A立正H東福
┃ 6┃愛媛│●18│15( 5− 3− 7)┃−10│21│31┃H観音A東福H富一
┃ 7┃東福│○16│15( 4− 4− 7)┃− 7│20│27┃A立正H愛媛A福岡
┃ 8┃富一│△15│15( 4− 3− 8)┃−12│17│29┃H桜大A観音A愛媛
┃ 9┃観音│●11│15( 3− 2−10)┃−20│19│39┃A愛媛H富一A京都
┃10┃立正│△ 5│15( 1− 2−12)┃−28│13│41┃H東福H福岡A名鯱
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛


最終節のホームゲームまでなんとか引っ張れ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:24:48.74 ID:2eRES6VD0
残り全勝して、勝ち点41
得失点差で広島に追いつけそうにないので、同勝ち点ではまず無理
広島が次とその次の2試合を1勝1敗or2分けで終えてくれれば、
そこでようやく最終節の直接対決で逆転優勝の可能性が出るってところか

まあ他所は気にせず勝っていくしかないわな
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:43:32.77 ID:WCYqaTGz0
そうだね
追っかける立場だから、まずは確実に勝ち点3獲ることだな
最終節に「お楽しみ」があるかどうかは、それから考えよう
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:19:35.34 ID:IeMnDjLM0
>>733
17節の熊vs鯱で鯱さんが勝てば、うちが3連勝で優勝の可能性残ってるんだな。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:26:26.54 ID:zJdNOb7/0
ホシュ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 12:54:04.77 ID:S8jRZid80
復活あげ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 15:52:57.39 ID:cklafjLX0
富山で午前11時開始って、前泊すんのか
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:28:44.66 ID:LU+e4Etb0
広島は福岡と引き分け。明日勝てば勝ち点差3。ただ得失点差があるから
名古屋にやらかしてくれないと。ウチも当然3連勝のみ。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:39:14.65 ID:5vfYmY5O0
とりあえず明日は絶対勝とう!
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:48:23.96 ID:NqTjlS2l0
アビスパ、ホームでロスタイムに追いついたのか。熱いなあ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:46:12.06 ID:cHu9yHw70
福岡ユースにはウチもアウェーで負けたもんな…
下位とは言えやはりただじゃ勝たせて貰えない相手なんだろう
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 08:25:12.40 ID:PXpD/ln60
福岡は後期ウチに勝ち、今日と広島と引き分け。
福岡に分けと負け、それと開幕戦の負けが響いてるな。まだあきらめないけど。

次節頑張ってほしい名古屋に富山第一は前節に引き分けてるんだな。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:59:03.81 ID:fm6nvU2QO
後半に拓実と大津のゴール、2−0で勝った模様
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:01:32.48 ID:PXpD/ln60
>>745
良かった。情報が全くないから気になってた。ツイッター関連は知らないし。
高円宮スレではさっき見た。12月まで楽しめるね。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:03:24.36 ID:BYtlcPYP0
>>745 ということは>>733から 広島と勝ち点3差か (・∀・)
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:12:38.11 ID:fm6nvU2QO
拓実は間違いないが、大津orOGみたいだ
JYCがあるから、先になるが12月が楽しみだね
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:13:23.48 ID:UDPuZ5I0P
12/4
13:00 広島(38)-名鯱
14:00 桜大(35)-京都(32〜35)

広島が先にするんだな。1時間だから選手には結果は伝えないだろうけど。

12/11
13:00 京都-観音
未定  桜大-広島
ここは13:00開始は間違いない。場所は津守でよろ。
トップが天皇杯に残ったら堺かな。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:20:44.64 ID:BYtlcPYP0
>>748 Jユースカップ
http://www.j-league.or.jp/youth/preleague/schedule-h.html
初戦は、10/22 16時 vsギラヴァンツ北九州 南津守

同グループには、徳島、大分、北九州か
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:22:56.26 ID:fm6nvU2QO
可能なら金鳥スタか長居でさせてやりたいなぁ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:36:16.32 ID:PXpD/ln60
長居スタは無理でも、キンチョウでやらせたい。
今年一度やったんだし。Jユースは準々決勝からキンチョウ開催があるんだな。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:54:46.82 ID:fm6nvU2QO
京都−名古屋は引き分けた?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:28:38.08 ID:+vIeCJxv0
とりあえず単独二位だけど残り二節まで一ヶ月半空くからどういう調子になってるか分からんなあ
改めて感じる糞日程
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:32:16.18 ID:t7R/dpGY0
小池が警告累積2枚目
その他、岡田・小暮・西村洋亮がリーチ状態
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:01:20.89 ID:9SyFJk//0
こうなると緒戦の立正大淞南が悔やまれるな・・・
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:27:07.36 ID:BYtlcPYP0
プレミアリーグ WEST 第16節終了
アビスパ 1-1 サンフレッチェ
富山第一 0-2 セレッソ
グランパス 2-2 サンガ
立正大淞南 0-4 東福岡
愛媛FC 3-1 広島観音
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 17節 18節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃広島│△38│16(12− 2− 2)┃+34│47│14┃H名鯱A桜大 ←
┃ 2┃桜大│○35│16(11− 2− 3)┃+18│32│14┃H京都H広島 ←
┃ 3┃京都│△33│16( 9− 6− 1)┃+18│35│17┃A桜大H観音
┃ 4┃名鯱│△25│16( 7− 4− 5)┃+10│28│18┃A広島H立正
┃ 5┃福岡│△21│16( 5− 6− 5)┃  0│19│19┃A立正H東福
┃ 6┃愛媛│○21│16( 6− 3− 7)┃− 8│24│32┃A東福H富一
┃ 7┃東福│○19│16( 5− 4− 7)┃− 3│24│27┃H愛媛A福岡
┃ 8┃富一│●15│16( 4− 3− 9)┃−14│17│31┃A観音A愛媛
┃ 9┃観音│●11│16( 3− 2−11)┃−22│20│42┃H富一A京都
┃10┃立正│● 5│16( 1− 2−13)┃−32│13│45┃H福岡A名鯱
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:42:30.31 ID:MTPVXEc/0
得失点差で抜くのは現実的じゃないから、次節で勝ち点を1は詰めないといけないのか。
まぁ逆に言えば次で追いつこうが1だけ詰めようが最後直接勝たなきゃいけないのは変わらん、ということだが。
間空くとはいえ、広島は連続で分けてるし名古屋相手なら可能性はそこそこあるかな。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:04:11.60 ID:9X8f7dvfO
JYCも頑張って欲しい
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:51:35.09 ID:uVtNA2Xl0
京都はトップの最終節に久保を出場させずに、翌日の優勝の可能性があるセレッソ戦に回してくるってあり得るかな?
まだ2種登録だったよね。彼は。
優勝の可能性が低いプレミアより、去年の鞠小野みたいにJユースカップに回すのは考えられると思うけど。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 21:10:18.15 ID:iZgme9n90
>>760
夏頃にプロ契約したと思うが。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 18:45:40.32 ID:GpB+OuwU0
河原陽夏里(レディースU-15)選手 JFAエリートプログラム 女子U-14 韓国遠征メンバーに選出
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006549&contents_code=100100101

9番貰ってるな。期待大のストライカー?
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 19:23:27.63 ID:bQW5nR8D0
>>762
GKを別にして、あとは生年月日で並べて順に番号割り振っただけだよ
FWとして期待してるのはその通りなんだが
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 20:36:02.83 ID:Ap6YisFj0
>>762
何というか名前がいかにも「今どき」だなあ、とオジサンは思うのであります
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 00:03:59.06 ID:UNuWyO7A0
>>762
夏の全日本女子ユースで7番だった子か。
あの時は9番の子が別格で11番と7番もスピードとテクのある良い選手って感じだったな。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 06:40:09.44 ID:/fGtrQlO0
今日のvs北九州

傘差して観戦できるかな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:32:45.12 ID:9p/NMxTM0
南津守で傘さしたらだめ、っていうルールは無かったはず。
前に万博のグラウンドで雨の中試合したときもみんな普通に傘さしてた。
おかげで試合は何も見えんかったが。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:40:38.32 ID:7tHus6oh0
ビニール傘で。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 10:36:06.68 ID:CPFwyGG50
サテの練習試合の方が人が入るし、雨模様の中のユースの試合だから客席は空いてるでしょ。
気になるのなら最後列に座ればいいよ。自分の後ろに人がいなければ、その人の視界を
傘で遮ることにはならないんだし。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 11:17:42.22 ID:/fGtrQlO0
今の空を見たら、雨の気配は無いね
雨雲レーダーで雨雲の動きを見ると、
15:30くらいからまた雨雲が広がりそうだけど

>>769
傘差すと、後ろの人はもちろん、
傘を伝った雫が隣の人にかかるのが、迷惑かけることになるんで・・・
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 12:54:08.79 ID:fYGD1+iv0
今日は16時キックオフか
トップの試合とも被らないし晴れたらお客さん来るんじゃないか?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 13:12:39.03 ID:FkVGcEguO
中之島でアヒル見てるけど、確かにまた雲が出てきたな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 15:31:30.65 ID:XMKI5BweO
雨降ってきた
4 10 7 14 3 19 12 38 17 5 15
このメンバーがパスゲームしてる
12が中立ビブス
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 15:43:14.26 ID:FkVGcEguO
射庭 藤原 小池 永田慎 永田来 岡山 丸岡 小暮 岡田 南野 大津
鶴崎 西村拓 西村洋 平田翔 長谷川 魚里 風間
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 16:47:13.17 ID:FkVGcEguO
Jユースカップ・対ギラヴァンツ北九州
前半終了6対0(7分南野、18分小暮、20分大津、22分南野、40分小暮、42分南野)

45分間完全にハーフコートサッカー。北九州はシュート0本。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 16:48:34.76 ID:XMKI5BweO
>>775
北九州はCKすら無いという
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:01:39.81 ID:FkVGcEguO
西村拓、西村洋、魚里in
大津、岡田、丸岡outかな?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:05:00.85 ID:FkVGcEguO
岡田が左SBで藤原outだった。
照明明るいな
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:17:46.59 ID:FkVGcEguO
小暮、南野out
長谷川、平田翔in
今8対0。南野は結局4ゴール。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:48:47.97 ID:FkVGcEguO
Jユースカップ・対ギラヴァンツ北九州
試合終了14対0(7分南野、18分小暮、20分大津、22分南野、40分小暮、42分南野、
53分西村洋、58分南野、67分長谷川、71分平田翔、73分西村拓、81分魚里、83分長谷川、89+3分平田翔)

781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:55:43.34 ID:/1UdGj0k0
>>780
サッカーのスコアじゃねえなあ…
クラブユースカップやJユースカップは予備予選みたいなのを導入するべきでは?
クラブ間で力の入れ方が違い過ぎてどっちのチームにもプラスにならん
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 18:06:46.95 ID:FkVGcEguO
すっげえ雨降ってきた

まあ実力差がありすぎるわ。おまけに向こうはサブメンバー2人しかいないし。
さんざんボール回されて、疲れて、でも交替要員もいないから後半なんてヒドいヒドい。
ゴールキックやこっちのオフサイドからの間接フリーキックで、パスが2本と
繋がらずにうちのボールになっちゃう。
終了間際にハーフラインからのフリーキックを大きく縦に蹴って直接ゴールラインを割ったのが、
北九州の唯一のシュートとしてカウントされるかどうか…
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 20:21:06.29 ID:vqyCye4W0
>>782
乙でした
仕事で行けなかったんで助かりました
かなり差があったみたいだけど、キッチリ勝てて何より
別に入場収入がある訳じゃないが、なるべく多くの人に
観戦に来てもらいたいな@ユース
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 22:39:14.32 ID:D8vquG9f0
セレッソがファールスローして相手スローインになるも、
相手もファールスローしたとかあったな。
あと、ウチがイエロー貰ったシーンでベンチがキレまくってたw
でもあれでカレーはなかったわ。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:17:28.77 ID:/fGtrQlO0
北九州の選手 ボロボロだったな
14点目が入った次のキックオフでは、センターサークルに入った2人が
後方確認せずに始めて、そのパスに最初に触ったのが、うちの選手という珍場面も

ということで、全ゴール+α
ttp://www7.puny.jp/uploader2/download/1319292699.zip
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:34:02.71 ID:D8vquG9f0
>>785


長谷川将君のチャントが面白かった。
ショショショハセショウってなんか上新電機の店内BGMみたいだった。
http://www.youtube.com/watch?v=zBNXLfaD3ZM
の1分過ぎ辺り
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:46:07.71 ID:CPFwyGG50
「みたい」っていうか元ネタジョーシンだから
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:58:26.91 ID:o/vYdCE80
14−0ってwユースに何があった?w
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:47:17.87 ID:/aab41660
>>785
技術や身体能力が違いすぎるわ。
本格的に力入れてるユースと、Jの基準満たすためにユース作ったばかりのとこでは これぐらい違うのか
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 03:03:57.35 ID:ZuOpQZct0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127419.html
J's GOAL【2011 Jユースカップ】本日の試合結果(11.10.22)

監督・選手のコメントあり。ほかの試合と比べても随分、っていうか一番少ないけど
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 08:44:46.88 ID:fkMJl1GL0
>>785
乙です。

途中から心が折れてるのか北Qの選手にそのキックオフのプレーみたいに集中力にかけるプレーが増えてるね。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 09:32:43.67 ID:dUeXdCko0
初戦であそこまでボコられたら心も折れるわ
せめて武士の情けで一桁点差くらいに納めてやりなよ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 09:47:02.06 ID:jcyVy1Q60
昨日、この時期にしては遅い16時キックオフだったのは、
北九州は当日移動だったのかなと

前半から足が攣ったような仕草見せる選手もいた
えらくコンディション悪そうだった>北九州
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 18:07:17.40 ID:VKrNl6G50
保守age
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 17:51:18.54 ID:5162tEKv0
現3年生の昇格は無し(梶野GM)
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 18:35:36.86 ID:shWBHNx00
3年生の進路が知りたいなぁ
これからも西村兄弟のプレー観たいし
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 21:51:48.09 ID:ikyDD4860
プレミアリーグでレギュラークラスならそこそこの大学からお声が掛かるんじゃないの?
なんにせよ梶野が「毎年一人はトップに上げる」とか言わなくて良かったと思う
トップ昇格の道はあくまでも狭いからこそユースの選手の励みになる部分も大きいと思うし
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:24:08.13 ID:sS1xLkfJ0
現3年生は残念だったけど、来年3年生は何人か上がるだろうね。
拓実は確実として、あと2人くらい上げるかな。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:37:26.84 ID:GAhHqTN50
南野、秋山、小暮あたりかな
DFでは藤原雅斗も
長谷川や永田慎二あたりも頑張って食らいついていってほしいね
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 22:47:08.71 ID:THl0KiTyO
長谷川くんイイよな
CBは薄いから永田くんに期待してる
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 23:11:56.06 ID:DEBABosK0
秋山はこれだけ長期で出ていないってのは結構大きな怪我してるのか?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 00:53:44.57 ID:YLUBOJXT0
>>801
少なくとも松葉杖をついてるとか、そういう怪我ではないね
プレミアの愛媛戦のアップの時はピッチの周囲で球拾いしてたし
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 00:05:27.13 ID:qJ32dgw1O
秋山くん、今日は走ってトレーニングしてたよ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 09:27:00.73 ID:YKPjnNdj0
JYC 第二戦 15:00 vs徳島 (徳島スポーツビレッジ)

試合日あげ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 15:54:24.87 ID:GIPdZ7oW0
今年のJYCの試合日は雨ばっかりやなw
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 17:09:53.11 ID:H4/Qgwkn0
5-0で勝ったか。予選リーグ突破は確実かな。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 17:19:55.28 ID:osZ5DgYS0
大分6 +21
大阪6 +19
徳島0 -7
北九0 -33

大分3-1徳島
大阪14-0北九
大分20-1北九
大阪5-0徳島
大阪 - 大分
北九 - 徳島

得失点差で首位陥落w
2位だと他グループとの比較になるけど、勝点6で得失点差大幅プラスならまあ大丈夫だろ
来週勝ってサクッと1位突破決めたいのは当然だが
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 17:44:02.93 ID:w82qf0qT0
大分20点獲ったのかw
前半1-0だったから、どうなのかな?と思ったけど
5-0で勝って良かった
11/5のJ-GREENが楽しみだわ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 19:20:48.92 ID:SxHeTYOjO
大分20点とったのはともかく点とられんなよw
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 20:54:52.00 ID:RpCYjt3V0
これ以上無いぐらいの二強二弱グループだからなあ
対大分戦で勝つしかないでしょ
大分相手の唯一のガチンコで今年の全てがはっきりするし
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:00:35.74 ID:iHMApzJw0
グループ分けって地域が偏ってるような気がするけど
遠征の負担を抑えるためにわざとそうしてんのか?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:03:20.97 ID:FSdtNG0q0
幸い大分とはホームでの試合だし勝たなアカンでしょ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:06:48.40 ID:RpCYjt3V0
>>811
ユースの遠征に金を出せるクラブばかりじゃないしなあ
コーチも含めたら二十数人の新幹線代とか結構な額になるし
それこそ宿泊しなきゃいかん遠征とか無理なチームもJ2にはいっぱいあるんでしょ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:24:26.97 ID:osZ5DgYS0
先週の北九州は控え2人しかいなかったしな
遠征費を捻出しきれなかったんだろう
ちなみに今日はホームなので控え5人だったらしい
もっとも、ルール上はベンチ7人までOKなんだけどな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:51:33.82 ID:iMpG3UYb0
大分戦はメインでやるの?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 21:59:54.50 ID:RpCYjt3V0
>>814
切ないなあ…
キム子が福田健二の生い立ちを題材に書いた「遺書」を思い出した
あの遠征費を出して貰う為に親友の広山が福田の親父に頭下げに行く場面が思い浮かぶ…
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 23:18:50.87 ID:+SR+Q4IcO
>>816
金子じゃないよ
内容はあってるけど
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 00:20:54.28 ID:LuwjSQwa0
本当に金が無くての欠員だったんかねえ?
遠征あるのは最初からわかってるわけで、クラブユースに子供を入れる時点で
親はそれなりの出費を覚悟すべきなんだがな。

819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:14:32.59 ID:+GNDmzWU0
そもそも選手の人数も違うからな、今大会ウチが42名登録されてるのに対し
北九州は20名しか名前が載っていない、GKも2人だけだし。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 23:18:48.00 ID:M1QXLV010
津守U-15は「サンライズリーグ」入替戦で何とか残留を決めたか。
今年のU-15は西も含めて、他の関西のJクラブ下部組織と差があったかなぁ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 05:08:37.76 ID:ZE9NFnf20
たんなる「谷間の世代」なら良いけど、それだけじゃ他の関西クラブとここまで差がつくのかどうか…
U15年代の育成・強化は根本的に見直した方がいいんじゃね?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 13:52:54.67 ID:7DZzdu4j0
>>821
U-18と一貫した指導へに移行中だからね
すぐには改善されないし、待つしかないんじゃない
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 23:16:20.17 ID:ZE9NFnf20
>>822
その割にU18って外部出身者が年々増えていっているような気がするんだが
広くスカウトする事には文句無いけど、一貫指導とはいささか矛盾してないか?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 00:55:22.77 ID:yMv7ZWQt0
直ぐに結果を求める人は
U-15の選手を育ててU-18に上げるのに
飛び級は別として普通は3年かかるって解って無いんだろなw
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 01:18:23.46 ID:dn05LxNyO
>>823
まぁ言いたいことは分かるけど、同意はしない
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 07:03:10.34 ID:QyaJMoS30
U17ワールドカップで評価されてた柿谷の世代も水沼、岡本、斎藤とJ2で燻ってるの多いしな
高2高3ぐらいにならんとプロで通用しそうか分からんから15歳以下の世代に投資し過ぎるのはどうかと思う
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:32:47.34 ID:rhFCOlr50
でもその選手らは活躍しているしな 大学もそうだけどJ2含めた下部リーグはどんどんそういう場になっていくと思うよ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 12:33:42.16 ID:d1Rmg2GD0
明日はJYCがあるので楽しみ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:09:34.96 ID:uxTxjqtQ0
また雨らしいぞw

堺市堺区
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27141/5900901.html
15時 弱雨(キックオフ 16:00)
18時 弱雨
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:59:11.12 ID:jCY+i2kP0
結局、Jグリーン堺のどのピッチかは現地についてからのお楽しみか
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:15:25.56 ID:/3+1zuptO
>>830
キックオフ時間と季節を考えれば、セミナイトマッチは必至
従って「照明があるピッチ」
天然芝ならS1、人工芝ならS6か7

ということでS1だと思う
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:20:47.34 ID:d1Rmg2GD0
>>830
ツイッターでS1という情報を見た
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:24:33.07 ID:hDQl91r30
公式サイトよりユース追っかけている人からの情報の方が有益
ってのは年パスにハナサカ上乗せしてる以上は駄目だよな
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:23:23.19 ID:cMf1Y4ft0
>>833 10/31に公式ページで、告知されてるわけですが

【11/10/31】Jユースカップの結果
http://www.cerezo.co.jp/youth_news_detail.asp?c_idx=10006599&date_s=&iPage=

Jユースカップ2011第19回Jリーグユース選手権大会(予選リーグ)Hグループの結果をお知らせいたします。

10月30日(日)15時キックオフ @徳島スポーツヴィレッジ
セレッソ大阪U-18 5-0 徳島ヴォルティスユース
(前半1-0)
■得点者 南野2、丸岡、風間、西村拓
■メンバー
GK 鶴崎
DF小池、永田慎、 藤原、岡田
MF 小暮(→西村拓)、丸岡、岡山(→長谷川)、西村洋(→魚里)
FW 南野(→坂東)、大津(→風間)
■サブ
GK射場
DF永田来
MF西村拓、坂東
FW長谷川、魚里、風間

※次の試合は、11/5(土)16:00キックオフ@J-GREEN堺(S6)、vs大分トリニータU-18です。 ←☆ココ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 06:49:06.20 ID:EWjjc7LJ0
>>834
ユースサポの人からは30日に聞いたんだけど?
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 07:04:28.24 ID:XN0TqB4x0
>>835
その情報のほうが正しい
つまり>>834は間違ってるということですか?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 07:14:46.46 ID:EWjjc7LJ0
>>836
そうじゃなくて公式リリースより口コミの方が早いって話。
トップもそうだけどここまで時間の差はないからな。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 07:44:48.64 ID:XN0TqB4x0
>>837
速さ か

じゃ、今日の会場はS6で間違いないんですか?
それとも口コミのS1なんですか?
正しい情報はどっちなんですか?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:06:22.50 ID:qgNDjotMO
S6が正解っぽいね
また人工芝かぁ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:16:32.95 ID:XN0TqB4x0
S6かぁ

人工芝か天然芝かは、自分がプレーするわけじゃないから関係ないけど、
スタンドが無いんじゃ、見づらいな・・・
841:2011/11/05(土) 11:47:23.76 ID:r+RU92wfO
S6>現地にTEL確認
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:09:57.47 ID:3hrw+IJU0
雨で立ちっぱなしか。気温は低くないけど風が吹き出したら厄介だな。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:11:53.01 ID:Fp4L4cPE0
人工芝ピッチってグラウンダーのボールが変に通りやすいから選手が勘違いしやすいし
自然芝で、できればそんなに整ってない所での試合も混ぜてほしいんだけどなあ
アジアで戦う時の日本人って整ってないピッチに適応する能力が低いのが露骨に出るし
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:29:20.76 ID:r+RU92wfO
今日オフだからユースあがりの連中も来るんじゃないか
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:53:37.54 ID:3hrw+IJU0
堺人工芝でやったプレミア愛媛戦には龍とタカ、JYC北九州戦は夛田が来てたね。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:49:21.06 ID:p4gPCEYcO
Jユースカップvs大分

鶴崎 藤原 小池 永田 岡田 丸岡 秋山 小暮 西村洋 南野 長谷川
射庭 岡山 永田 西村拓 大津 魚里 風間


雨と風で荒れ模様
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:50:13.87 ID:Fp4L4cPE0
おお、秋山スタメンに復帰したか
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:12:03.32 ID:ZCPLk4TkO
大地復帰か
スタメンの永田は慎二の方?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:19:31.66 ID:p4gPCEYcO
あ、そうか。永田慎二のほう。
前半18分南野の先制ゴール
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:30:05.04 ID:i8/8ug4/O
>>849
キター(・∀・)

実況おつです
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:39:40.81 ID:Fp4L4cPE0
グループリーグじゃ唯一歯ごたえありそうな相手だからなあ
南野ゴールか、そろそろ完全にスランプ脱出と言っても良いかな?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:50:25.40 ID:EG8x69BM0
拓美PK失敗したけど、今日もキれてる印象。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:51:36.00 ID:p4gPCEYcO
前半終了1対0(18分南野)

点取ったやつにこんなこと言うのもあれだけど、PK失敗とか一対一外すとか拓実頼むわホンマ。
鶴崎のファインセーブも2本ほどあるし、お互い様だが。大分にイエローが4枚、うちに1枚か。
今ようやく照明入った。大分のユニが黒に近い濃いグレーで、ほんとに見づらかった。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:54:55.94 ID:Fp4L4cPE0
>PK失敗とか一対一外すとか拓実頼むわホンマ

…スランプ脱出というにはちと早かったか
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:30:24.81 ID:nwQ43QY50
拓美2点目
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:32:12.03 ID:nwQ43QY50
CKから大地ヘッドで3-0
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:32:42.73 ID:p4gPCEYcO
後半29分南野、32分秋山ゴール

これで決まったな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:33:09.83 ID:nwQ43QY50
ヘッドじゃなかった足で

859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:34:43.54 ID:Fp4L4cPE0
おお、秋山復帰即ゴールか
善哉、善哉
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:35:57.80 ID:nwQ43QY50
1人大分サポの人の声が枯れてきた。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:38:12.72 ID:Fp4L4cPE0
>>860
この悪天候の中一人で頑張ってるの?
敵ながらあっぱれな奴
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:41:33.66 ID:nwQ43QY50
>>861
声出し太鼓1人でずっとしてる。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:46:54.04 ID:Fp4L4cPE0
大分からわざわざ出てくるとは
選手の家族とかでも中々やらんだろうに
ある意味サポの鑑だな
真似は出来んが
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:48:05.70 ID:p4gPCEYcO
試合終了3対0
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:50:19.83 ID:Fp4L4cPE0
まことに乙である
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:56:55.04 ID:SCy8/I100
>>864
乙です。
風邪ひかないように気を付けて帰って下さい。

1人大分サポにも乙。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:54:21.77 ID:3hrw+IJU0
堺から帰ってきた。
立ち上がりから高い位置からのプレスが機能してて、すごくいい感じで攻めてたが、
決定力だけがなかった。途中からは大分も高い技術を見せてきてたが、
DFラインでミスパスが多くカウンター以外はほとんどセレッソペース。
拓実PK止められてからは相手のキーパーが当たりだした。
後半も変わらずで数回相手にドリブル許してたが、しっかり守れてた。
丸岡や秋山は良くボール拾ってたし、前線の小暮や洋亮もドリブルで相手崩してた。
結果は妥当なものだったと思う。

レポにも書いたけど、来たときに大声で大分を応援してるから、何人か来てるのかと思ってたら
声出しから太鼓から一人でやっていた。数人来てたが主な応援はその人だけ。
ずーっと声出してて、途中から声がかれてたが最後まで声出してた。
終了後にセレッソ大阪コールも先にやってくれた。もちろんこちらも返した。
帰りに顔を見たけど、結構なお年の人だった。

夜の堺は寒かった。今度のプレミア京都戦は昼だけど12月だし、あそこの風は冷たいので防寒は必須。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:58:38.80 ID:ZCPLk4TkO
乙でした
拓実……
とりあえず大地の復帰は良かったかな
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:08:02.44 ID:Fp4L4cPE0
丸岡と秋山が揃うとチーム全体が締まるから何よりだ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:38:29.25 ID:i8/8ug4/O
実況、観戦記ありがとう
大分サポ△
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:58:14.33 ID:om1uIA3Q0
俺もJ-GREEN行って来た
今日は怪我から復帰した秋山大地が良かった
追加点が獲れなくて、心配だったけど、西村(拓)が流れを変えてくれたね
PK獲った長谷川くんも良かったし、DF&GKもよく集中してた
1点目の拓実のゴール、岡田くんのいいクロスだった
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:00:11.23 ID:/5pbkWmC0
ウチも雨に打たれながらコールしてたのは二人なので大差なし。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:06:23.80 ID:i8/8ug4/O
>>872
でもあっちはアウェイやん?
関西在住の人かも知れんけど

まあ、ホームなのに行かなかった俺からしたら、
みんな乙だが
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:29:34.25 ID:dwomo3kK0
大地はユニの下から白い包帯かバンテージかが見え隠れしてたね
プレーには特別問題なかったようで、良かった

長谷川はあのPK蹴らせてあげたかったなあ
ベンチからは思いっきり「拓実行け!」って指示飛んでたけど

俺は傘さして見てたけど、屋根エリアもあって、結果としてS6で良かったかも
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:23:02.87 ID:Fp4L4cPE0
ユースもPKキッカー=PKゲッターという方針が徹底されているの?
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:29:29.09 ID:om1uIA3Q0
>>875
その辺は分からない
長谷川くんはPK貰うのも蹴るのも上手い選手だし
いつもは長谷川くんが蹴るんだけど
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:37:44.89 ID:dwomo3kK0
こないだのギラヴァンツ戦は長谷川が自分でPK得て自分で蹴って決めた
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:42:15.89 ID:Fp4L4cPE0
>>876
PKはテクニカルな部分よりメンタルな部分が大きいからねえ
技術や判断力のある選手でも森島みたいに一対一になっちゃうPKだけは絶対に苦手という選手も珍しくないし
(元イタリア代表のゾラみたいに「PKよりFKの方が楽」と言うのは極端な例だけど)
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:26:55.93 ID:Fp4L4cPE0
ありゃ?セレッソの三点目が得点者:小池になってるな?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:52:39.39 ID:R+Iuswtd0
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10006637&contents_code=100100101
【11/11/06】Jユースカップの結果

Jユースカップ2011第19回Jリーグユース選手権大会(予選リーグ)Hグループの結果をお知らせいたします。

11月5日(土)16時キックオフ @J-GREEN堺S6
セレッソ大阪U-18 3-0 大分トリニータU-18
          (前半1-0)
■得点者 南野2、秋山
■メンバー
GK 鶴崎
DF 藤原雅、小池、永田慎、岡田
MF 丸岡、秋山(→永田来)、小暮(→風間)、西村洋(→大津)
FW 南野(→魚里)、長谷川(→西村拓)
■サブ
GK射場
DF岡山、永田来
MF西村拓、大津
FW魚里、風間

※この試合に勝利し、Hグループ1位での決勝トーナメント進出が決定しました。
 今後の決勝トーナメントの試合日程については、決定次第お知らせいたします。

http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00128131.html
J's GOAL、監督と拓実のコメント来てる
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 05:08:07.47 ID:s494p2go0
U18は快調に飛ばしているけどU15が…全国はおろか関西エリア内でこれってやばくないか?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 12:27:36.76 ID:+8ggbV3c0
U-15に何か恨みでもあるの?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 13:28:43.78 ID:cT0bJ6wI0
恨みなんてないよ現実を言っているだけ。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 19:47:22.22 ID:s494p2go0
成績が振るわない事をありのままに指摘すると恨みを持っていると取られるとは
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 07:05:13.48 ID:QshRb7ER0
U-15はPKで残念でした。来年は何人上に上がって来るのかな?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 18:14:46.55 ID:axzFmEIC0
今年のU15がイマイチだったのは前から解ってた事だろ
少しは伸び代に期待したんだが、まぁこんなモンだろ、お疲れ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 18:26:27.22 ID:x4IURZUp0
今年の・・・?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 18:47:24.03 ID:RqTe4JU+0
しつこいな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 19:35:06.70 ID:Fsb39JQE0
18が叩けなくなって、15に変えたか
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 19:36:21.75 ID:gjlGgq4i0
18が好調なので15に狙いを定めつつ本スレでは丸橋を
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 20:50:37.97 ID:dYOIdAaa0
こんなトコで行ってないで
ハナサカの報告会で突っ込めばいいのに
U-15の現状を知ってるなら、関西在住でしょ?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 23:53:24.80 ID:td8X/r6e0
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1318594133/
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 02:06:46.44 ID:jhEifCGc0
がんばってる子供らにとってはひどい言い方になるが
U-18がどうしようもないってならともかく、U-15がダメでもそれほど深刻でもないだろ
だってU-15が昇格に値しない選手ばっかだとしても
その分割り切って外部から取り込んで補充すれば良いだけだしね
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 06:28:33.27 ID:4RRe4mKR0
Number読んだが、ここで中谷氏を批判していた人たちはこの記事をどう読んだんだろうか?
「勝つことでしか辿りつけないステージがある」「育成だからといって勝つ事を度外視して良いのか?」
という意見そのものは至極もっともなポリシーだと思ったし、実際に育成結果も出ていた
今また全国大会でも地域の大会でもセレッソの育成組織が早期敗退を繰り返すようになった現状をみると
やはり「勝つ事で育てる」という論には一定以上の説得力があったんじゃなかろうか
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 06:44:38.53 ID:krDx4fPWO
明日トップと練習試合あるんだな、スゲー楽しみ
先輩達もイイとこ見せて欲しい
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 07:33:27.17 ID:dZgm/hLB0
>>894
その考え方からの言動が、
ユース選手たち自身と親からの反発を呼んで、
選手たちが辞めて行ったり、辞めようとしたりという結果になった。
その中に、最も有望な選手がいた。
って聞いたよ。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 07:46:49.72 ID:E0fUfFk80
記事って中谷さん側からの一方的な主張だけから
それだけを受けて意気揚々と出てくるのって危険だと思うよ。
ハナサカでの話や自分の目で見た上でなら結構なことだけどな。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 08:24:22.77 ID:nl1oDGfJ0
「中谷氏の言動」というのを実際に見てみないとなんともいえん部分はあるな。

まがりなりにも結果が出てる中で、マスコミへの露出も結構あった中での退団だから
よっぽどだったんじゃないかな。

899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 08:52:19.53 ID:5X5qm9HCO
明日マジで楽しみだわ
Uー18はJユースカップ一回戦はスルーだろうし試合間隔開いちゃうなあと思ってたけど
トップもインターナショナルマッチデイで休みだしちょうど良かったな
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 09:03:09.26 ID:QaoasI0hO
>>896
その選手が誰かは知らんが
U15南野くんがU18には上がらないとか言うレス、あったな
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 09:07:03.23 ID:KZURmenZ0
>>896
U-18の当時の状況と、選手権に出たいってのがあったらしいけどな
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 09:51:59.46 ID:0mMOhYLM0
>>901
作陽?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 10:39:38.89 ID:DVLkQ9160
>>900
それは単なるガセw
そんな情報漏れるわけないだろ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 10:46:17.25 ID:C6xGf1v/0
セレッソの無能OBの互助会みたいなユース指導者は問題があるのでは。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 10:47:11.77 ID:Bp+ywGEi0
>>903
ユースサポ舐めんなw
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 10:54:14.95 ID:DVLkQ9160
お前が舐めるなよwこんなところに情報流さないよ

過去に流れた事無いよ
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:00:50.98 ID:DVFhwQe30
ここに最初に流れた訳じゃねえよw外に出ろ外に。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:02:51.94 ID:lUpRBqU40
南野の話は俺もユース追いかけてる人から聞いたわ
それに中谷さんがどれだけ絡んでるのか知らんけどな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:03:54.85 ID:JF8D25FG0
ぬるぽの人たちはそういう所はきっちりしていて
変な噂とか流したりしないけど、その周りにいるようなのは結構軽率な発言多いしな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:37:09.86 ID:krDx4fPWO
ユースは結果だけで判断出来ないしね
試合や練習を観たことない人が一方の言い分だけ聞いて(読んで)
何か言えるものではないと思うよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:55:36.31 ID:5X5qm9HCO
まあみんなで明日の練習試合でも見に行こうぜ
サポもスタッフも色んな人がいるだろうから、そこで話せばいいじゃん

なんなら主張をプラカードに大きく書いて立ってみるとか
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 11:59:50.53 ID:bUDgcn1M0
「ぜひとも、息子さんを我がチームに!」
『条件がありますわ』
「どのような条件でも!」
『必ずスタメンで起用してくれるざ〜ます?』
「もちろんです!」
『何があってもスタメンで起用するざ〜ます?』
「もちろんです!」
『じゃあ入れるざ〜ます』
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 12:12:15.01 ID:XgzgutPl0
>>899
ホント楽しみだよな
螢・丸・タカ・龍・健勇も経験して来たし@トップとの練習試合
今の1〜2年生にとってはイイ経験になると思う
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 12:29:45.50 ID:qK1qUMhp0
前監督の時、控えと練習試合やって1-0で勝ったことがあったな。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 12:33:47.57 ID:XgzgutPl0
>>914
龍が点を獲ってたね
運動量で勝ってたし、一森・タカ・健勇の守備が固かった
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 14:51:01.15 ID:krDx4fPWO
Number読んだ
薄っぺらい内容でガッカリ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:43:35.93 ID:ys+G+ZCd0
>>916
ユース厨必死過ぎw

スポ新のフカシ記事ならともかく
フリーのサッカーライターがあの内容を
公に出すならそれなりの裏付け。
最低でも「思い当たるフシ」が無ければ
書けないと思われる。

>>912
まあそれは高校・大学でもよくある話ですんで・・・。


918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 20:51:27.04 ID:ouQUOhqg0
蛍や健勇の地蔵というか浮遊っぷりを見ると中谷サンをクビにしたのは妥当だと言わざるを得ない
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:08:26.11 ID:4RRe4mKR0
>>917
結局中谷監督が「指導が厳し過ぎたり選手起用が偏っていたので選手が辞めてしまいフロントに嫌われた」という
ここで定説みたいに語られている「退任の真相」って具体的にどの選手の事かも分からんし、明確なソースも無いんだよな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:25:50.30 ID:C6xGf1v/0
中谷が止めてからは浮遊どころかトップに上がる者すらなしか。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:30:36.83 ID:NLXWteAQ0
>>919
中谷さん解任の理由については、ハナサカ報告会で語られたことではないの?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:40:11.15 ID:cTavPz9u0
>>920
健勇、夛田、野口は中谷以後ですが?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:46:54.85 ID:krDx4fPWO
>>921
2010年1月の報告会で社長から説明があったよ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:58:04.26 ID:4RRe4mKR0
>>921
解任した側であるフロントが主催するハナサカ報告会が中立的視点だという根拠は?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 23:05:06.11 ID:DoDcZIGn0
それ言ったら中谷側の言い分だって中立にはなりえないし
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 04:47:07.30 ID:Dho+Qz2Z0
ちなみにそのハナサカ報告会で語られた内容ってのはどんなの?
>>919とは全く違うもの?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 05:51:21.65 ID:frL0gG+X0
>>924
は?中立的とか関係ないだろ
>>919では「ここで書かれた解任理由」のソースが無いと書いてるじゃん
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 06:25:36.79 ID:+iHkcVapO
>>926
勝利第一主義で指導方法がキツく11人もの選手が辞めたこと
地域のクラブチームとの関係が悪くなったこと
この2点が挙げられてた
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 07:56:58.34 ID:kB4Nu7WZ0
両者の言い分がどうあれ中谷が就任するまでのセレッソユースが
全国ではまるで勝てない
年代別代表にもほとんど選ばれない
トップに上げても使いものにならない
ユース設立以来そういう選手やチームしか育てられなかった事だけが誰の目にも明らかな事実
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 08:59:45.32 ID:Az31GDsO0
ところで、明日はガールズの順位決定トーナメントがある。
セレッソはAチームもBチームも出場、同じピッチで戦う。
ミナツモでトップとUー18のゲームがあるから、
こっちは遠い(淡路島)し、ぬるぽの人らの応援もなさそう。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 09:05:17.03 ID:Az31GDsO0
ごめん。
Uー18vsトップのゲームは今日だったね。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 09:37:35.25 ID:JjunBgNI0
健勇、夛田、野口は育てたのは中谷では。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 09:54:40.61 ID:+iHkcVapO
中谷さんが全て正しくて他が悪いってことではないし
勿論その逆でもない
今更セレッソに戻って来る訳もないんだから
今を含めて、これからののU-18を見守って行こうぜ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 09:59:48.33 ID:kB4Nu7WZ0
中谷がセレッソに在任したのが07〜09年、この時期にU18に2年以上在籍していたのは
90年〜92年生組、つまり山口・丸橋世代、永井・扇原世代、杉本・夛田世代が該当する
柿谷は89年生まれである上に2年でトップに上げたので中谷時代に被らない
また昇格ゼロが発表された93年生組も一年時にしか指導を受けていない
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 10:32:17.73 ID:X/J0mjR7O
昇格組は、中谷さんが監督になる前に入った
中谷さんが監督だったから、昇格するような素材が入らなかった
とも言えるわけで
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 10:42:40.17 ID:uM9J79970
中谷バカは今日もグチグチ言ってんのかよ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 13:47:38.44 ID:mHTj/8em0
中谷が監督してなかったら今年も昇格する子いたと思うけど?

ナショトレやエリプロ経験者はみんな中谷が監督で辞めていった
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 13:56:52.79 ID:Dho+Qz2Z0
>>928
ありがとう
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:38:36.99 ID:kB4Nu7WZ0
>>937
>ナショトレやエリプロ経験者はみんな中谷が監督で辞めていった

エリートプログラムやナショナルトレセン経験者がみんな辞めたんなら
山口は?扇原は?丸橋は?杉本は?誰が率いたチームの出身だっけ?
アンチは適当なでっち上げばかりぬかすな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:55:14.43 ID:P22B6bZY0
中谷サンはオイシイ所を持ってっただけなんだからそんなにいきがるなよw
で、中谷サンが続けてたらそのオイシイ所も入ってこなくなるんだから切るしかないだろ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:58:40.04 ID:wRziQZxc0
年代別代表に選ばれ、トップに上がる事が出来た選手が沢山居た時期に、
「たまたま」監督をやってたのが中谷って人だった
普通に副島氏がユース監督を続投していてもユースカップ取れただろ
それだけの話だよ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:12:37.93 ID:kB4Nu7WZ0
>普通に副島氏がユース監督を続投していてもユースカップ取れただろ
仮定論で人の業績否定するとか何様のつもりだ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:34:13.72 ID:b/AJf1lp0
kB4Nu7WZ0には何を言っても同じ
自分の目で、耳で確かめた方がいい
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:36:55.07 ID:uM9J79970
そんなことより今日の試合の話でもしろよ

Aチームは好調を維持してたな。両SBがまだ力不足で、京都や広島とやるときは
そこが鍵になると思う。2得点とも、2トップがそれぞれ持ち味を出した「らしい」ゴールだった

BチームというかAサブだけど、こっちはあの相手では厳しかった。射庭が目立つシーンが
どうしても多くなったな。風間があのGKとの一対一を決めてれば良かったんだが、
なかなかああいうところで決定力を見せれないからなあ。永田来樹が軽く足を
引きずるシーンもあったけど、そのあと続けてプレーしてたし問題ないのかな
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:56:22.06 ID:b/AJf1lp0
>>944
そうだね
さすがに2本目に入ると拓実がボールを
触る時間が減ったけど、長谷川くんや大地は
持ち味を出せていたと思う
怪我しないか心配だったけど、いい形で
JYC→プレミアと繋げて欲しいね
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 19:12:19.29 ID:7PqysvE3O
>>945
もうちょっとちゃんとファールを取るべきだったな
今日はトップが技術で交わしたり体のぶつけ合いに乗ってこなかったけど、
公式戦であの勢いだと変にヒートアップして相手も味方もケガしまくるぞ
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 19:19:55.78 ID:b/AJf1lp0
>>946
3本目で螢のプレーを見ると、やっぱりボールの奪い方が
全然違うなと思った。プロとU-18の差という感じ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 23:50:14.42 ID:mHTj/8em0
>>939
当時一年だった子らのこと言ってるんだけど?
別にアンチじゃないし、事実言ってるだけなのに

中谷、中谷言ってる方が気持ち悪いわ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 01:09:17.16 ID:Lo5sa3Et0
中谷ネタで盛り上がっている所をすまんが
トップで使えそうな選手は本当に育っているのか?
育成クラブ名乗ってるのに丸橋ぐらいしかレギュラー取れてない上に
丸橋の最近のプレーは見てて悲しくなるぞ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 01:38:08.11 ID:8isMg6YjO
>>949
U-18の試合、観たことない?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 01:48:19.25 ID:Lo5sa3Et0
>>950
見に行くようならこんな所で聞くかいや
杉本とかも大物じゃ何じゃいってて小松と大差ないやんけ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 01:54:52.10 ID:8isMg6YjO
>>951
あぁ失礼しました
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 09:22:36.77 ID:sR04m7k80
丸橋馬鹿も来たのか
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 12:37:54.52 ID:NehK9PGF0
またいつもの人か、杉本なんか始まったばかりだろ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 19:28:56.18 ID:IzosH7B50
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004238.html

Jユースカップ決勝トーナメント、組合せ発表
今月23日の初戦は、大分とまさかの再戦
これで負けたらグッダグダやでしかし
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 19:48:32.60 ID:BAe67KbN0
>>955
お、組み合わせ出たんだね、ありがとう
広島と逆の山になったか
今年は決勝まで行きたいなぁ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 19:50:27.56 ID:KrHlGlMa0
あれ?
今年のユースカップって、決勝も長居じゃなくてキンチョウなんだね。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 19:54:10.05 ID:vVSaq2Lx0
決勝というか、勝ち上がっていけば
「全試合」ホーム(キンチョウ)スタジアムってことか?

勝ち上がっていって欲しいな
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 19:54:24.35 ID:BAe67KbN0
>>957
長居は前日に天皇杯準々決勝で押さえてるっぽい
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 00:01:08.16 ID:wkveqOIA0
>>955

決勝は長居でやってあげて欲しいな。
選手にはいい思い出になるはず。
961暇つぶし2ch”管理”人:2011/11/14(月) 16:47:55.51 ID:Q/iduAnO0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 20:42:27.53 ID:dQK3uVCD0
JYC大分戦は津守でやるのだろうか。
11/23はトップの練習が10:00から午前練のみになってる。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 22:44:25.55 ID:+d8QKUB10
>>962
J-GREENか金鳥スタじゃね?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:12:02.47 ID:7qb/hlCO0
J:COM presents セレッソ大阪ファン感謝デー 〜TSUNAGU〜 開催のお知らせ
(略)
※なお、同日に開催される、高円宮杯U−18プレミアリーグのセレッソ大阪vs京都サンガF.C.
(会場:J−GREEN堺)のキックオフ時間が14:00から15:00に変更となりました。

965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:45:03.94 ID:kLy2o/L/0
30分で長居公園から堺浜へ移動かよ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:52:23.28 ID:Y5qOeX5a0
JFAアカデミー堺の女子が大量にセレッソレディースに来るかも
って本当?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:05:44.81 ID:yd3gr+vp0
キンチョウスタジアム→JGREEN堺のバスツアー希望。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:10:17.67 ID:SmdzJwtB0
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】7



みんなでセレッソ大阪の下部組織を応援しましょう!!

前スレ
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303220313/l50

たてれる人、そろそろ準備お長居します
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:22:03.51 ID:8B0ezWU00
高円宮で西は元セレッソのヤナギのチームに負けたよ
ヤナギのチームから来年うちのユースに来る人材がすごいらしい
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:25:54.09 ID:QcSyUxRk0
セレ豚ホルホルしてるの〜
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:38:49.21 ID:UHsUTuL/0
>>967
公共の交通機関で移動しろってのには
無理があるスケジュールだよなw
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 16:41:44.97 ID:EpjkWZgK0
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:21:56.57 ID:3p2lVZ16O
11/23(祝)のJYC、14時からJ-GREENメインだな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:00:40.37 ID:qj0dkeq4O
保守
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 17:23:54.32 ID:ts/XRa7m0
23日は14時からJユースカップだけど、その前に13時からレディースU-15の練習試合がある模様
J-GREEN堺(S13)で、相手が大阪桐蔭高校…って高校女子選手権で今年全国2位なんだが、1年生チームとかかな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:36:44.10 ID:y3XdOfl30
堺市堺区築港八幡町
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27141/5900901.html
11/23(水) 曇時々雨 16/8 50%

また雨かよ・・・
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:14:17.42 ID:y++iEHBF0
ほっしゅ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:14:30.69 ID:d6qiq5G00
>>975
ほーそうなのか、ありがとう
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:14:48.38 ID:y++iEHBF0
そろそろ次スレお願いします
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:27:43.75 ID:ts/XRa7m0
次スレ
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321878440/
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:44:37.07 ID:d6qiq5G00
>>980
乙です
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 08:50:24.52 ID:ooC2QJiq0
乙!
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 18:34:08.47 ID:Gd80l6uqO
埋めついでに
明日11/23(祝)は、Jユースカップ
決勝トーナメント2回戦vs大分U-18
14時キックオフ@J-GREEN堺メインフィールド
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 19:15:35.76 ID:qJvplVzB0
頑張れw
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:46:25.32 ID:qJvplVzB0
期待あげ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 01:46:47.47 ID:p6n86VMJ0
【サッカー/Jリーグ】ホームタウン人口約28万人と地域的なハンデもある鹿島、小、中学生の専任スカウトを新設
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321923875/

>日本でもC大阪、広島などの下部組織は幼、少年の才能発掘に力を入れている。


そうなの?
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 09:29:14.80 ID:BR4B/oUv0
おはよう!
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 09:59:15.24 ID:5p+dMcL20
ウチもだけど、広島も育成クラブを標榜してるんだからそれは至極当然のことだろう。
今はどこもいろんな地域から選手とってるし。
広島は選手寮が充実してて、ウチもトップの若手と同じ寮住まい。
ガンバ・京都は大学と提携など。

もうすでに曇り始めてるな。今日はハナサカピンバッチ見せたら
テラスからの観戦が出来るんだったっけか。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 10:06:14.35 ID:07sNXv0n0
6時現在の予報では
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27141/5900901.html
「曇り」ということで、傘マークはついてないがさて・・・
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 10:21:16.73 ID:xWr5r/D20
長居は結構曇ってきた
最近、雨が多いよなユースの試合
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:25:43.11 ID:qT8HdEeIO
てか今年は単純に休日の天気が悪い
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:40:30.33 ID:eIkbOM+v0
誰かUST配信してくれんかの>ユースカップ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:46:05.07 ID:5p+dMcL20
JYCは今まで全戦雨だった気がする。少なくともホーム開催は全部初めから最後まで雨。

今日も大分ひとり声出しサポのおじさんは来るだろうな。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 12:09:07.46 ID:a1BGpxI/0
>>993
あのおっちゃんは凄かったな
一人で5人分ぐらいの声出してたし
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 12:18:02.25 ID:BR4B/oUv0
995
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 12:55:00.42 ID:5p+dMcL20
大分とは今月対戦したばかり。対策も練ってるだろうから注意してかからないと。
3-0だったが、2点目取るまでは危ない場面もあった。

京都が盟主相手にATに逆転して勝利。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 12:55:22.49 ID:Z9wnGeKgO
JーGREEN堺着いたけど、やっぱ雨やなあ
例の大分サポの人も来てはるわ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 14:07:43.14 ID:B4znSvti0
長谷川のゴールで先制
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 14:25:35.44 ID:eIkbOM+v0
実況板もないか...
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 14:36:45.56 ID:n4Ca8y120
1000なら南野、将来A代表のエースに
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)