B’sインターナショナル社長皆川氏の挨拶より 日本のスポーツの歴史に新潟の軌跡として刻まれたアルビレックスという宝物を大切にして、 日本のサッカー界に永らえるものにするために、 皆さん一人ひとりができる事を後悔の無いようにやっていきましょう。 大企業が親会社ではない、そして、背中スポンサーを私どものような小企業が務めている現実の中で アルビレックスが強くなっていくためには、リーグトップレベルの観客動員力の維持が欠かせないのです。 入場券・年間パスの売上はもちろんのこと、他のチームフロントがうらやむほどの観客動員があれば、 「アルビレックスのスポンサーになれば、 その支持が得られる、新潟エリアでのビジネスの成長の糧になる」 という経営判断を呼び込むことができ、経済的にクラブを支える力となるのです。 増えた売上と大きなスポンサー料で、その時点のチームに必要となる選手補強ができます。 スターティングメンバーを他のチームにさらわれることも減ります。 スタジアムに足を運ぶサポーターを増やし、以前のビックスワンに戻すことが第一歩です。 そして、スポンサー企業に対し、消費という形でコミットしていくことに積極的になってください。 サポーターに支えられる売上が多くなればなるほど、協賛出来る金額も多くなります。 新潟エリア内でのビジネスをする上でアルビレックスが欠かせないものになってしまえば スポンサーを降りるという判断は出てこなくなるはずです。 勝てないことの犯人探しや、責任の所在をめぐってネガティブなネットの書き込みや、クラブに苦情の電話をしても何も生まれない。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そんなことするより、家族や友人、ご近所を誘って、このビックスワンに来ること、そしてスポンサー企業の商品とサービスを利用することが、 チームを強くする一番確実な方法である、ということを皆さんにお伝えしたくて、テンプレにしました。 このスレにふさわしい、フェアかつアグレッシブな書き込みを期待して私の挨拶を締めさせていただきます。
6 :
三門雄大 :2011/03/26(土) 07:10:58.81 ID:xdV8nGpmO
いちおつ
【新スレです!】 ・楽しく使ってね! ・仲良く使ってね! ・sageてね!(はあと)
俺の俺だけのヨン様
ミシェウさん帰ってきてね
BL米 ボーイズラブ
12 :
俺達 :2011/03/26(土) 08:15:26.16 ID:BZU+81DdO
13 :
マサル :2011/03/26(土) 08:19:07.09 ID:UnVVZN84O
いちよつ
14 :
藤田征也 :2011/03/26(土) 08:25:01.90 ID:pYctk+RbO
おはよんちょる いちょつ
15 :
勲キャプテン :2011/03/26(土) 08:31:05.60 ID:xdV8nGpmO
一乙 小澤さんは何番になるかな?
16 :
秀夫ちゃん :2011/03/26(土) 08:33:47.61 ID:+t2uT4fs0
前スレの 999の人、カッコイイ
17 :
うっちー :2011/03/26(土) 08:41:54.59 ID:jt2HhQAP0
小澤さんの発表いつかな? いちおつ
いちょつ
しかし3月も終わろうとしてるのにこの雪の降り方… (´・ω・`)
佐渡島民本気出し杉ワロタw
>>20 佐渡島民にとって悲願だったんだから当たり前でしょ
馬鹿にするのヨクナイ
こっちも降ってるよ@村上市
雪皆無@新潟市
晴れ間が見えるよ@長岡 佐渡高校の試合て何時から?
佐渡、完封試合を逃れて良かったのう
佐渡高校いい試合してるじゃなイカ
佐渡、検討してるだっちゃ
佐渡智弁和歌山から一点取ったw もう思い残すことはあるまい
トッキッキいないのか
しかし佐渡打てねぇな 早くスワンにいきてーよ
若い男の子の急所にタマが当たるとは 鶴
カナダの首都↓
まぁコテンパンにやられなきゃいいな
文理・佐渡ともにスコア8-1かw
Jリーグ関係者の話では地震、原発の放射能の問題で帰国した外国人は半分くらいしか帰ってこないのでは…とのこと。ミシェウ、ブルーノとはもうサヨナラかな?
ヨンチョルの出来はどうだったんだろ? 長野北部も揺れるなぁ。
>>41 ○塩なんて奥さん身重だからなおさらだよなあ〜ww
ハンドブック見てたらジュニアユースのコーチに慶治直樹船越が並んでた なんか感慨深いなぁ
胎児乳幼児は被曝リスクが高いし 防災ポータル見ても関東平野の農産物は多かれ少なかれ汚染されてるから 少なくとも奥さんは帰ってくるべきではないな お上が発表している安全数値って内部被曝のことなんも考えてないし
モバアルで来週帰ってくるっていってるのは信じないのに リーグ関係者wの言葉は信じる。まぁそういうやつってことだろ
>>39 イケメンなんだけど髭剃った分迫力がなくなったな
巨人の小笠原みたいなもんか
都筑はエロGKスレの常連だったなw 確かに髭がなくなった分エロさも半減。
GKといえばオザーさん楽しみだな
オザーさんて色っぽいのかな ドキドキ
ヒガシのいいお手本になるといいねえ
それってマフ?
57 :
山 :2011/03/26(土) 12:50:13.62 ID:nzoceG7b0
新潟産の米を貰ったんだけど、、、食べても大丈夫だよな?
地震に関係無い新潟迄もが自粛ムードでは経済が止まってしまうと思い 買い溜めしたペットボトルのミネラルウォーターでトイレ流して 満タン給油した5km/Lのランクルでドライブ逝ってくる
>>57 大丈夫だろw
福島県産だって大丈夫だよ
去年刈り入れた米なんだから
普通米は野ざらしにしねーでしょ
西高東低の気圧配置による北西の風が俺たちを守ってくれてる 来週後半はやばそうだけど
練見に行って気前よく募金して、仕事場でカッコつけて募金して、夕べ飲み屋で見栄張って募金して、コンビニで買物したお釣りを震災翌日から昨日まで全然募金してたら、スゲー貧乏になった、、、
>>41 練習再開の目処が立たないチームはともかく、放射能被害でも
他の関東圏チームより新潟は遥かに安全だって、もっくんが電話で
説得済みだと思いたい。
いつもは開幕前に新潟だけ雪で屋内練習とかで不利なのに、今回のことで
十分練習できるチームとそうでないチームのある不公平を作るのは良くないと、
関東圏の人達も多少考えてくれたかな?冬開催仕様な暖房完備のスタジアムや
ヒーター設置なんて余裕は吹っ飛んだから、もう秋春は当分無理だと思うけど。
>>62 おめさんのおかげで少しでも幸せになる人がいっぺいるこってさ
俺もパチンコ屋に募金してきちゃった><;
>>65 > 俺もパチンコ屋に募金してきちゃった><;
それは預金だ。必ず引き下ろせ!!
分かった! 今からお金おろしてもっかい行ってくるよ
>>65 募金先間違えてます!
ヨソは今日明日とチャリティーマッチをやってるんだね、
裏山…
JRA銀行 ずっと閉鎖してる
>>57 に食べさせるのはもったいない
避難所に届けてやってくれ
またか
まただな 携帯で
うちはチャリティマッチしないの?市陸辺りで・・・
オヒサルのフォト日記でミシェウさんを発見したと思ったらケンゴだったでござる
外国人選手がいないと寂しいのう
うん、さみしい(´・ω・`)
こんなに電気余ってんのに昼間ぐらいやってもいいじゃん 得点とか手で変えればいい
なるほどなるほど・・・
Jリーグも厳しいよな〜 新潟なんてなんも被害ないのに
なるほどなるほど・・・
なるほどなるほど〜!
淳さんフレスポ赤道に店出したな
僕には彼女がいます。 そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。 セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」と 言っていくんです。本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
>>84 よし俺がセクロス教育してやる(^ω^)
で飽きたらおまいに放流
あれ?どこかで見たことある人が…
明日になればオザーさん加入のメールが来るかな
芸スポにスレ立ってるけどあれマジ? シンガポール・・・
ヨンチョル、菊地ブログ更新
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/26(土) 18:20:56.63 ID:9GQZeDRS0
今日は高徳の試合だぜ!ピコーンしかないと思うけど。
ヨンチョル帰って(・∀・)クルーーー!
ミシェウちゃん、ブルロペちゃん、JPちゃん早く帰ってきてー
堀きょん太ったな〜
なんか直樹がCMに出てるんだけど
直樹なにしてんのwww
totoのCMに直樹が 当然、県内限定かな
101 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/26(土) 19:04:24.71 ID:JqB6iKOr0
地震を受けてからのCMかね? ACよりしっかりとしたつくりだけど
地震の前からやってたよ
ヨンチョル、ブログ >29日から新潟の演習に復帰します それでは新潟で会いましょう ヨンチョル、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミシェルとブルノ選手とぱうぱうはまだかなー(´∀`)
テニイで長岡
その前にみかづきのイタリアンとみのわの社長が出演w
堀キョンだいぶ太ったな
パウパウ
家の近くに福島から避難した人が来て思う事があります。 いつ帰れるかわかない 不安のなかの生活を見てると 俺はサッカー見に行っていいのか?とか思いつつ なにも行動出来ない自分が情けないです。
ジュビロ戦のチケット買ってきました
>>111 別にいんだよ、サッカー見に行ったって
変に気ぃ回す方が失礼ってもんだ
つーか誘っちゃえよスワンに
>>111 ボランティア、募金、節電など やれる事はある。
サッカーを観に行ってお金を落とし街を活気づけ経済を回すことも
その一つだよ。
>>111 あなたにしか出来ないこと。サッカーにしか出来ないことがある。
全てを抱え込むなんて誰も不可能。
よしゃ!おまいらセクロスしまくって、出産・ゴム購入等々の経済発展に貢献汁! 俺も電まなど玩具を買いまくって貢献するわ! もちろん、コメリ様で買い物、亀田様でお菓子、コンビニはローソン様、ダイニチのファンヒータ サッポロビール様等々で貢献するわ! ところでおまいらパイパンマムコ好きか?
他サポなんですが、とことんアルビで流れてる曲の名前を知っている方がおりましたら是非教えて欲しいです 凄く気に入りました
真ソニックとセクロスしたいのよ
今日夕方6時ごろ 旧49号線で沼垂から紫竹方面に向かう車が、 笹出線・栗の木バイパスへ右折しようとした車が対向車が来て右折できずにいて 対向車(紫竹から沼垂方面へ直進する車)が来るたびに、クラクション鳴らしていたな 俺は右折できずに歩行者に何度がクラクションを鳴らしたことはあるけど、 さすがに対向車にはないな。 ちなみにその車は対向車のバスにも鳴らしていたな。 牡丹山の狭い市道でバス停に停まるバスに後ろの車がクラクションを鳴らすのも目撃しちゃった。
そういえばS&Bっていつからスポンサー撤退してたっけ アルビカレーけっこう好きだったんだけどな パイパンは嫌いじゃないが生理食塩水パックの豊胸は嫌い
>>122 アルビカレー懐かしい。船越カードもってるわ。
チーズケーキバーとか復活してほしいな。お姉さん可愛かった。
チーズケーキバーは家族へのお土産にも最適だったし、よく買ってたけど 会社がなくなっちゃったからなぁ…
家がギシっと鳴ったんだが… 揺れてる?
あれ、揺れたか?
いや、揺れてないが 屋根裏にグリズリーでも入り込んだんじゃね
確かにミシッっていったな。
新潟って別に震災の被害受けてないのに、何で被害者面してんのか理解できない。 震災に便乗してるとしか思えないわ。さすが百姓根性はたくましい。
>>129 三条だが確かに家の柱がバキッっていった
発生時刻 2011年3月26日 21時36分ごろ 震源地 佐渡付近 緯度 北緯37.7度 経度 東経138.3度 深さ 10km 規模 マグニチュード 3.9
佐渡付近が震源だったらしい
JFA 【U-22日本代表 ウズベキスタン遠征】日本、後半35分に選手交代。山本→酒井。#jfa
震度1なんてわかんねーよぉ
佐渡かあ、珍しいところが震源なんだな。
横揺れしなかったよね!?一瞬の縦揺れ?
>>134 高徳スタメンじゃなかったのか?
がんばれ高徳!
新潟地震から50年経過しているんだよなガクブル またいずれ地殻の歪みも限界がきてズドーンって…
>>137 震源に近いとそんな感じなんじゃないかな
>>137 震源が近くて(100km以内)すぐ終わったからじゃないの?
もしだけど佐渡付近で大地震が起きたら 佐渡はもちろん新潟市の臨海部、信濃川河口付近、空港近く 内野、松浜などの海岸河口付近で多大な被害が出るよね(もちろん起きて欲しくない) 自分は西区なので地震とか火災などの災害なら避難所は近くの小学校 大きな災害の時は新潟大学が避難場所になっていると 最近知ったよ
てす
つか、液状化も起きるからそれも頭に入れといてほしい。 砂丘以外で、かつ地下水位が高い場所はたいていそうなる。 今回、千葉の浦安あたりがそうなったように。 まあ、液状化でただちに死ぬことは無いだろうけど、噴出した土砂に埋まらないように。
>>98 亀ですまんが直樹ってすげー懐かしい名前がでたけど彼は今なにしてんの?
スクールコーチ?
大丈夫だろ〜 みんな心配しすぎだからね とか言ってるやつがまっさきに死ぬんだろうな…
>>149 実際、半笑いで逃げながら、大丈夫だろうと思いながら最後は命を落とした人もいるんだろうな。
俺もその場にいたらそんな感じで死んでいったんだろうと思う。
>>151 わかる。自分もそうらわー。自分が死んだ事受け入れられなくてお化けになるんだろうな〜
10m超の津波なんて、実際見るまでは冗談かと思うわな・・・
今日も寒いね ((´・ω・`)) ブルブル
フリュー(´・ω・`)
3月ってもう少し暖かかった気がするんだけどなぁ
津波ってプロサーファーが乗る高い波が押し寄せるもんだと思ってました
>>145 ジュニアユースのコーチ
引退後(2006年?)からずっとじゃないかな
直樹は生え抜きだし、俺の中では元祖イケメンで、新潟に嫁もらって定住してアルビ関連で働くとか、理想の形。 引退早かったのは、目が悪くなったんだっけ?
急に悪くなったらしいね
鳥取と広島の試合で尾崎が点取ってるー
尾崎がアルビの将来を
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 00:10:43.42 ID:zTR/h5C90
増田 繁人選手 日本高校サッカー選抜(直前合宿・欧州遠征)メンバーに選出 このたびの東北太平洋沖地震をはじめとする震災の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い 申し上げます。本日、日本サッカー協会より発表された、日本高校サッカー選抜の直前合宿・ 欧州遠征メンバーに当クラブ所属の増田繁人選手(18)が選出されましたので、お知らせいたします。 なお、期間は4月13日(水)〜4月27日(水)の予定となっております。 増田 繁人選手 Shigeto MASUDA ■ポジション DF ■生年月日 1992年6月11日(18歳) ■身長/体重 189cm/75Kg ■出身地 千葉県 ■経歴 FCクラッキス松戸/鎌ヶ谷市立第二中学校→流通経済大学付属柏高校 ■コメント このたびの東北太平洋沖地震をはじめとする震災で被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。 海外の選手との対戦は初めてなので、世界レベルの強さや速さを肌で感じ、 プロ選手として自分の力がどこまで通用するのかをしっかりと見極めて、 今後のサッカー人生に活かしたいと思います。
東口の後ろ頭が写った(´ω`)
!denki
>このたびの東北太平洋沖地震をはじめとする震災で被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 なにこのテンプレみたいなのいつまでやんの? 今月一杯?四十九日?J再開まで?もういい加減うざい
じゃあ見んな
ここ数年春がどんどん冬と夏に侵食されてるから、 3月いっぱいは冬で5月から夏だよ
よそはチャリティマッチや練習試合やったりしてんのになんでうちは試合とかやらないの?再開まで1ヶ月きってるんだけど…。今首位だから余裕ぶっこいてんの?
東日本と西日本は状況が違うでしょ
そういえば首位だった
チャリティーマッチなんぞ要らん 怪我でもされたら困るわ 街頭で募金箱持って突っ立ってる方が楽だろ
もう今年は勝ち点3で新潟の優勝でいいよ
>>169 東日本のJ1クラブは活動休止開けたばかりか未だに休止中のクラブが多いから
チャリティーマッチなんてどこもやってないでしょ
やってるのは西日本のクラブばかり
あなた情弱ですか?
名古屋って60ヘルツだろうけど 東と西で分けたら名古屋って微妙だよな 中部とか中位のイメージだからどっちかと言われると迷うな
名古屋で一番迷うのは エスカレーターに乗るとき
何と無く土曜日の夜。アルビの明日、自分の明日、日本の明日について、夜な夜な考えるけども、独特な空虚感に悩まされ、信じられないことが起こり続けた3月は弥生。 これが現実なのだと気付く、気付かされたときにはもう私は其処にいない。私もあなたも唯、明日という未来に掴まりどうにか振り落とされないように、力を込めて握り締める。 その握り締めたものが、いつまでもいつまでも私の手から離れないように、期待し、信じ…明るい訳では決してないが、それでもまた地球に朝陽は昇る。
主力6人不在で明後日から本格練習 黒崎監督「問題ない」
まおつ まあ本当の意味での再スタートはヨンとブラジル人が帰ってくる来週からだな
つか、帰ってくるのかっていう不安が・・・
ブラジル人3人 ヨンチョル、ゴートク 増田、東口、黒河 他に離脱してる選手っている?
ま乙 そうか〜▲ ただちに問題はないそうだ
>>181 心配はわかるけどいたずらに不安がってもしょうがないさ。
たとえブラジル人達が帰ってこなくてもその時はその時。
不条理に挫けずにアルビを支えようぜ。
えのきどさんのコラムに書いてある雪かき仕事のようにさ。
>>184 帰ってくるでしょ契約あるし
クラブに違約金払うなら別だけど
>>153 日本海側でも1985年の日本海中部地震で観測してる。
新潟も佐渡北方沖を震源とするM7クラスの地震が起こる可能性があるから
来るかもしれないよ。
佐渡が楯になってくれるんじゃないかなと期待
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 02:39:09.63 ID:Pjv0a7TBO
>>186 今から26年前にそんな大きい地震あったか?
安全安心が確約されない以上、違約金なんて発生しないんじゃね そんな酷い商売したくねぇな俺わ でも帰って来るさ ただいマンモスて
>>188 震源地は秋田沖
津波による死者が出たよ
>>186 専門家も言ってるけど日本海側の津波なんて
太平洋側のモノと比べたら規模も威力も小さ過ぎる
せいぜい水に浸かる程度だろうな街が壊滅するほどのモノは無いといって良い
あれ!? でも日本海中部地震て1983年だったような
専門家たちが立てた予想を ことごとく上回ったのが 今回の震災の津波だったんだけどな・・・ 備えだけはしてたほうがいい 避難場所と方法を確認するくらいだけど
>>175 マジレスすると清水は今日FC横浜とやった
新潟とはまた状況違うだろうけど
>>189 昔は池だったしなw
これからは太平洋側地域の新築物件はシェルター義務づけた方がいい
奥尻島の津波は30bとかじゃなかったっけ
>>191 おまえは50aのツナミならまぁ膝程度だなって海岸まで見に行って
流されて死体となって上がってそうだなw
新潟市近辺の海沿いはある程度やられるかもしれないけど 新潟県の海沿いって割りとすぐ絶壁になってたりするしな、シーサイドライン沿いの道なんてほとんど問題なさそう
199 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 06:09:08.92 ID:KE4HmnMK0
新潟市内の海岸部も殆どが高さ30mの砂丘列(西海岸公園)になっていて、 天然の防潮堤の役割を持っているから、 信濃川河口部付近の川沿いを除いて市街地を殆どブロックしているよ。 小林幸子の実家がある横七番町などの下町とか山ノ下は浸水したんだよな。 液状化による吹き上げ浸水の方が多かったけれど。 これは新潟地震でも証明されている。津波の避難所は海岸砂丘だったからな。
200 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 06:21:04.99 ID:KE4HmnMK0
き
>>199 マジで来たら乗り越えるだろ
津波はサーフィンのような一波じゃなく
ものすごい幅の波なんだろ
ナビスコカップは全試合中止でいいんじゃないの。
新潟で津波警報出ても大丈夫だろ 水道町在住だが、津波警報出たら海まで様子見に行くわ
ホントだ。重要なことなのに亀で和んでしまうww
亀シュールだな
今日はいい天気だなドライブ日和だぜ
>>205 亀意味あるのかw
絵の担当者の趣味だろ
本当に怖いのは波に乗って一緒に物凄い勢いで流されてくる 車とか家とか木とか火のついた油とか…
水じゃなくて物の塊が押し寄せてくる感じだったな クルマや家がミニチュアの模型みたいだった
永田とマルシの奥さん達は初出産だから故郷にいるんだよな? 心配だよ
逃げ切れないときのために 釣り用のライフジャケットがあれば少しは生存率が高まりそう。
津波が来たら日本海タワーに避難します
海外沿いは雪が降らないのが利点だけど、津波の危険性があるし 山沿いはドカ雪だしでどっちもどっちだな
>>214 津波って溺死よりも、流れてるものにぶつかっての傷による死亡の方が多いんじゃなかったっけ?
日本海タワーて大丈夫かな?
219 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/27(日) 10:56:09.12 ID:9YDb24Ik0
155 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:24:08.50 ID:T8l+rBia0
【警察官】警視庁1類スレ15【採用試験】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1300439273/ 720 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:15:51.38
日本経済新聞「株価操作」あります。
721 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:16:28.24
日本経済新聞社「戦争責任」果たしてません。
722 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:02.98
日本経済新聞社「独占禁止法違反」で通報しました。
723 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:17:39.12
日本経済新聞社の社員「違法行為」「犯罪歴」あります。
724 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:19:14.27
日本経済新聞社「ブロック3紙」「地方紙」に圧力かけてます。脅迫です。
725 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:13.19
日本経済新聞社「競艇八百長」「競走馬薬物投与」「競輪妨害工作」やってます。
726 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:20:56.02
日本経済新聞社「戦争の発端となった」新聞社です!
727 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 New! 2011/03/27(日) 10:21:40.26
日本経済新聞社の記者は「犯罪犯して」記事にしてます。
モバアルの写真の背高い人誰?
ブラジル人たちの再来日は難航しそうなもよう
>>199 >信濃川河口部付近の川沿いを除いて
うちはジャストでこのエリアだw
津波きたらさようなら…
>>224 ちょっと散歩道の内容を言ってみ?
全員が揃うのは30日か
>>228 けっこう若気なんだよな
でもマグっぽくないし
後ろが亜土夢だからそんなに背は高くない気がする 顔はなんとなくミカっぽいけどなあ
モバアル 本間宣福選手、亜土夢選手、三門選手の練習写真をアップしました! ん?
左からアトム、ミカ、セイヤかな? ミカの背後に多分オオシ
>>230 ミカじゃないの?
ミカとアトムの間にいるのが秀夫ちゃんかな
今月一杯で高速無料化終わるの? 何気に便利だったんだが
明日から南風がふくらしい 暖かくても外に出る時はドラクエ並に装備忘れずに
新潟と広島の首位争いが熾烈
神戸、有田君出てるんだね
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 14:17:49.86 ID:E4Drlb3W0
241 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 14:45:22.61 ID:KE4HmnMK0
だから、 津波は高さ30m海岸砂丘の方が安全なんだって。 高さ30mを超える津波なんてあるかよ。 今回の三陸海岸の津波の高さは十数mだっただろ。 ましてや日本海は外洋の広大で深い太平洋と違うから、 波及する海水量がそこまで多くない。 日本海タワーや新大病院は避難所に相応しいよ。
>安全なんだって。 て名無しに言われても 地震で沈んで津波食らうって可能性は?
G大阪、C大阪、神戸とかの外国人は日本にいるのに新潟の外国人はどうなってるの? 放射線が怖いんならもう戻って来なくていいから違約金は払えよな
>>241 川さかのぼってきて内側から侵食されることは?
砂丘なんて津波で砂持って枯れたら終わりだろ
ID:KE4HmnMK0 何で黙るの?
>>246 釣り?
チームの練習は始まってるのにブラジルに逃げるなんて、中国人と同じじゃん
今年は日本人とヨンチョルだけで十分だろ
なんだか香ばしいのがいるな
なりすましじゃないならモバアルくらい入れよ
いろいろ大変だったけど 20日近く首位でいられるとは思ってもみなかった 選手も成長したんだなぁと思う
神戸内容良かったな 有田君も思い切りが良かったが、 森岡と小川君は出てるだけあったな 他チームだけど将来楽しみだわ
>>248 モバアル『ピッチサイドでアップ中』参照
首位だけどまだ1節だしなあ てか開幕戦からすごい長い時間が経った気がする… 更に次節まであと一ヶ月もあるなんて…信じられない
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 15:30:25.91 ID:KE4HmnMK0
代表厨は、Jリーグ<<<<コパ・アメリカだから文句言ってるな。 Jリーグを軽視する奴は日本代表を応援する資格はないわ。
今シーズンは長くなりそうだね 中断期間もあったし 厳しいスケジュールも予想されるけど 可能な範囲でサポートしていきたい まだ何が起こるかわからないけど
260 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 15:39:44.15 ID:KE4HmnMK0
>>257 お前の様なバカは相手する気はないわw
津波や地震で被害が少なかった所がどこだったのか検証してみろよ。
津波の避難所は海岸からの距離より高さの方が肝だぞ。
新潟地震でも砂丘地の地盤の強さは実証されその後、
青山〜内野の砂丘地が住宅地として注目され宅地化が急速に進んだ。
今回の東北地震でも盛り土のバイパス道が津波をブロックしている。
節電しませう
ageてる書き込みはスルーでおk!
sageるのを忘れてた
揺れているw
てか、 上げ下げだけで過剰に扱い方を判別しないでレス内容で判別しろよ。 ちっとも煽る内容の書き込みなんかないだろ。
>>260 頭の中に別の自分が居るの?
ハンマーで叩くといいよ
最近モバアルの更新早いな
高台か 近所はじゅんさい池あたりか
>>271 それはアリだね。
新潟市の地形を理解してない者は地理の勉強をやり直せよ。
海岸沿いの砂丘地の方が高さがある。
実際に新潟地震の時も大勢の人々が海岸砂丘地に避難し救われた。
波打ち際から護国神社付近までは急勾配で相当の高さがある。
あそこを乗り越える波なんて有り得ない。まして日本海では。
むしろ内陸の大堀幹線沿いなどのゼロメートル地帯の方がヤバイ。
水害が河川を伝わって多発している。
高級住宅街がある海岸近くの地域 が安全。 実は今の中国総領事館の場所、地盤的には安全ないい区画なんだよなぁ・・・北拉致現場に近い場所だけどw
わぁ〜ん、大堀幹線ぞいに住んでるよorz
女池に住んでる俺に死角は無かった (´・ω,';,';,',
はて?県内に大津波警報がでてたっけな
俺ロペと俺ミシェウは来週合流か 君のJPはどうなんだろ
いやいや君のJPでしょ
じゃあ俺の…
ゆりべー
じゃウリだけのヨンチョル
僕のサントス
>>284 乙です。
チャリティーマッチで東口の出番があるかな。
代表デビューであの超絶フィードを見せてやりたいが。
お前らだけのゆりべー
許してください、もうしませんから
oredakenomikado
ゆりべーはクソかもしれないがそれをネタに煽っている奴は ウンコに群がるハエと同じ存在だぞ
いや〜気持ちいい勝利だった(^ー^) また今日も勝っちゃったよ! まさか秀夫ちゃんがオーバーヘッド決めるとはな(驚)古巣相手に燃えてたんだろうな これでナビも連勝だぜ! 開幕からこれで公式戦5連勝!しかも無失点というのもスゴイ! ナビスコは今年こそ決勝トーナメント行けるぜ! これからムーンライトで帰るが、それまで西口で飲みまくるぜ! 来週スワンでみんな会おう(^-^)/
ウソコがあるからハエがいる
ゆりべーってウンコなの? 酷いことを言う奴がいるな。 俺は流石にそこまでは言えないわ。
そういえば、今日は ナビの鞠戦だったんだな… ( ´・ω・`)
ナビのトーナメントはどの様に組まれるのかな? クジ次第でひょっとして、まさかの優勝も有り得る?
上越沖、富山沖、もしくは沿海州南部沖…新潟県の気象情報でよく聞く場所ね。 ここで巨大な地震が発生したら今度は柏崎刈羽原発がガクガクだと思う。てか福島第一と福島第二で何故に被害の大きさが違うのか… 取り敢えず、体力の余りにあまってる日本の◯◯◯は簡単な訓練を受けて、福島第一にお手伝いに行ってきて欲しい。 正義感のあるこれからの日本を背負って立つ人が処理に参加するべきなのか、それとも個人的に嫌いなヒトに教育させて送るべきなのか。 今、日本の政府が旧ソ連と同じ考えとすると、旧ソが派遣を決定したチェルノブイリ30万人はどういう風に命令を下し、適当に選抜したのだろうか? 福島の件はある意味戦時下と同じで、これに迅速に対応出来なかったということは、すなわち戦をすれば敗れるのかなと。 ロシアや中国が日本領空、領海を侵犯している現実があるのに、この日本という国は太平洋側では原発問題、日本海側では他国による侵害。 住む場所がなーい。アルビ存続の危機。
>>296 人災だからな、女川がそれほど危機になってないのを見ても
そして柏崎刈羽を管理してるのも東京電力
もし柏崎で同じようになったら避難せずにここで死にたいな、正直避難するのめんどい
>>296 実は柏崎以上にやばいのが福井にあるという………
もんじゅ君は稼働もできなきゃ廃炉もできないというどーにもならん状態
あそこに何かあったら今の福島なんてもんじゃなく日本完全にオワタ\(^o^)/になる
わからん人はググってくれ
もんじゅはみんなで知恵を出しあってどうにかするしかないね 三人寄ればもんじゅの知恵・・・なんちゃって
))299 もんじゅと言えばナトリウム漏れ事故。高速増殖炉ですよね。 結局高圧の蒸気が欲しかったんですよね、安定的に蒸気を獲得するという中での原子力。
>>300 ひげじい乙
今、上を向いて歩こうを観ていますw
>>298 何をもって人災としているのか理解に苦しむ
ソースは2ちゃんかw
高い山に登ると気圧の関係で沸点が確か下がるはず。低圧状態では熱源(発熱量)が小さくても…原子力、核分裂反応によるエネルギーを利用しなくても、蒸気って発生出来るんじゃ??
金八に新発田キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
すばたにマサルとか胸が熱くなるな
こども手当も農業者への個別所得保障の当面停止しに、原発の安全対策強化、リスクに対する確実とも思える備え、増税路線でもいいから実行してもらいたい。
新発田駅に金八がいるwww
クラハすぐ近くじゃんw聖籠の火力発電所が見えた あと何故か新発田城跡
マサルどこの田舎のおっさんだよw
すばた城から足軽長屋とか結構歩くよな
>>313 城北町から清水園までだと徒歩30分くらいかなあ
加藤マサルってずいぶんハゲあがったな 時代の流れを感じてしまうw
>>299 これのことだな
466 :名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:20:17.20 ID:Kp6JqfQl0
去年起こったもんじゅの事故(報道なし)
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
↓
もんじゅ責任者が山中で自殺(関係者による殺人の可能性あり)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm
>>310 人災論者は東電だけを攻撃対象としている
監督官庁やその上位部局の不手際は一切論じない
非常に不快である
>>317 今回の震災の名称は東北菅等大人災だぜ?
もんじゅ?
>>316 ソースは2ちゃんの典型例だなw
その活断層が浦底断層のことを指しているのなら、真上ではない
近いけどw
むしろふげんのある方だぞ
無理もないが東電関係者は必死だな そして一番不快なのは、責任のなすりつけ合い、損害の押し付け合い 最終的に納税者の負担 東電役員は報酬減の見通し えっ?減るだけ(怒
東電、保安院の役員以上の報酬を年200万だけ残して後は全カット。 それだけで相当浮くと思う。
>>320 活断層はわからんが中継機落下事故は昨年実際あったことなんだよね
しかも高速増殖炉だからプルトニウムがより多く存在している訳で
あれの事故をあまり報道しない辺り原子炉関係機関の隠蔽体質を物語ってる
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ!
無駄に恐ろしい、怖いものが目の前にあるというか…サッカー(アルビ的に)例えるなら、埼玉スタでの浦和戦にて、秋葉さんの普通にオウンゴールOrz。 冷却剤を引っ掛けるとか…てか新たな冷却法の開発も改良も同時進行で進めなきゃ。金属の急激な伸縮による、破断破裂などを防ぐための… 冷却法とか。数十年かかるであろう冷却法を数ヶ月にする知恵はないものか。
ところで冬は北西の風だがこれからの季節、風向きはどっちからが多いの?
まぁ、原発は間違いなく人災 政府も失敗 福島の人まじでかわいそうだな 政府は相当保障しないいかんくなるな
オザーさん加入まだか
>>299 こういう人間の手ではどうにもならない情報って禁断の果実だと思うわ。
あえてここでそれを配る必要は無い。
この板で語るなら、個人が危機管理出来る範囲の情報にして欲しい。
>>328 だしの風ェ…
選手が新潟で安心してサッカーできるよう、サポが安心して見れるよう早くなんとかしてくれぇぇぇ
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/27(日) 21:49:33.95 ID:E4Drlb3W0
果実と聞いて、ビリーホリデイの奇妙な果実を思い出した
どっちかってーと日本海側の風向きよりも現地の風向きの方が重要じゃないかな? どうなんだろね まあ山が天然の擁壁なのは今後も変わらないとは思うけど とにかく早く収束して安心して試合を見たいよ
77 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/27(日) 21:39:18.58 ID:NpvXLthzO サッカーキングによると ビブス組 GK川島 DF栗原、今野、槙野 MF内田、長谷部、柏木、細貝 FW本田、前田、家長 ビブスなし組 GK西川 DF吉田、岩政、伊野波 MF松井、遠藤、阿部、森脇 FW藤本、李、乾
東口は第三GKだし出番は厳しいのかな しかしホンディと家長が同じ組って胸熱だなー
酔っ払ってなんかいません。いやそもそも酔うってどうゆうこと?私未成年者なので。しかも男じゃないですよ。
っていうか代表は3バックなんかえ?
やはり東口は見れないのか… (´・ω・`)ショボーン
全員出場はさせてくんないかなー Jチームはするのかな?
>>339 去年の山東の芸風見てアルビスレに粘着はじめた成りすまし乙
今ヒガシ写らんかった?
おざーさんは公式発表あるとしたら今日かな?
そりゃあ代表召集されているんだから映っても不思議じゃないよ 代表いるはずないのに映ってたらコワいけど
東口見たいなー 全員出るならFWで出場とかしてほしい
テストマッチの意味合いも含まれてるだろうから、東は出ると思う。 GKの質はアジアカップでも若干課題だったし。
なんだかんだ明日か試合は ヒガシでてほしいなぁ〜
見れないと思っといたほうがいいでしょ精神的に
後半に出ないかな?無理か、、、
まだゴートクのほうが出る可能性高いくらいだろ・・・
アルビネタなし
まーきゅ乙
ザックさんだから もしかしたら東口使うかもと ちょっと期待してしまう 通常なら可能性低いけどね
>>352 U-22はウズベキと2試合やるから次の試合はゴートクがスタメンじゃね
たしか宇佐美とかも1試合目はサブだったしね
関塚は五輪予選に向けて沢山の選手を観るのが今回の目的だろうし
>>356 俺の書き方が悪かったんだけど
ゴートクのほうがA代表選ばれて出場する機会があるんじゃないかと
今後の話です
マーキュリーおつかれ
久々にこのスレに来たら反原発キチガイサヨクに乗っ取られてるな。 柏崎からの書き込みかな? ごくろうさん!
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 05:05:55.22 ID:QSXQiJzG0
太陽は東から出るから大丈夫
おはよしゆき(^ω^)
アルビネタなしって、最近全然ないよな やっぱりアルビより高校野球か?
アルビ
おはヨンチョル 明日はいよいよチャリティーマッチか まあかつてはオールスターでノザや北野が選ばれれば組織票乙で叩かれ 代表に貴章が選ばれれば有り得ないと叩かれ 今じゃ誰もが認めるヒガシが代表だもんなw 感慨深いのう。
以前は貴章を出せー!と、テレビの前で念を送っていたけど 今度は、東口出せー!と念を送ることになるのかw
ユレテルー
新潟大丈夫か?
369 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 07:26:58.75 ID:okuhHrH3O
ちょっと揺れたな
緊急地震速報鳴ったけど揺れがわからんかった
>>370 山形沖震源で緊急地震速報出たんだよ
実際は宮城沖だったけど
山形沖とか 緊急地震速報の震源地はホントにアテにならんな
そんなことより今日は文理にとって大事な試合。北信越の砦こと文理が九州に勝てば本物。
明日チャリティマッチだったのか。 地震やら原発の話題で忘れてたわ。 これから市内に営業行くけど珍しいタバコなど種類豊富なお店ある?
週刊プレイボーイに足立梨花ちゃんのグラビアあるよー
チャリティマッチ楽しみだなー ミシェウさんたちはいつ帰ってくるかなあ ヨンチョルは明日合流だっけ
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 09:40:17.96 ID:QSXQiJzG0
寝てたから揺れたのはわからなかったが 電灯のひもが揺れてたから、地震だなと思った 朝から晴れてるが寒いわ 文理の勝利を祈りながら、チャリティマッチを楽しみに待とう
チャリティーマッチ、世界にも配信か・・・・ スコアレス、残り10分くらいで東口代表デビュー ↓ 正確なキックを連発し、それが決勝点に結びつく ↓ 得点者「あの素晴らしいキックのおかげです」 ↓ 東口欧州移籍 ふむ。
>>374 駅南ケヤキ通りの端(米山方面)にいろんな種類のタバコ扱ってるお店あるね。名前忘れたけど
>>379 国内のチームに強奪されるくらいなら海外移籍してくれた方がいい
川島を超えるんだ!
がんばれ日本 文理
文理文理うるさい奴って文理出身の馬鹿なの?
文理に過剰反応するやつって文理にすら入れなかった阿呆なの。
文理って書いただけで文理文理煩いって言うやつってなんなの
スレ違いだからじゃねえの?
ここはかぶせていくべきなのか・・・
あーあ、ヒガシのtwitter晒されちゃった・・・
それをここに書くのも さらすのと同じことだね
タバコ屋行ってきます。 皆様、ありがd
それで結局買ったのはセブンスターってオチはないよな
>>360 この期に及んで原発信者とは
イデオロギーの塊ですねw
>>372 遅レスだが、各地の地震計が壊れまくってて
正確な震度や速報を出すのが難しくなってるらしいぞ
ヨンチョルもツイッターやってんだな
文理・・・
>>398 4-2なら良くやったと思うおいらはおっさんすぎるのか
選抜に2校でただけで満足してるw
もう自衛隊がクーデターおこして政権掌握するしかないレベル そうすればアメリカも本腰で部隊が入る 統合幕僚長の落ち着きと気概は首相のそれを遥かに凌駕するし 現時点でも実行指揮は自衛隊、それを政府が邪魔をする構図 暫定総統田母神でいい そんな夢みました 大分精神やられてきた
イデオロギーの塊ってどーゆー意味だろう???
>>400 ゆるぎない信念で突き進む人って災害時には頼もしいけど
平常時には国民の自由意思まで介入しようとして鬱陶しくなるよ。
それに田母神って・・・クイズ番組に出てたの見たけど、
一般教養レベルでかなり馬鹿だった気が・・・
夢の話しやん そんな全力投球止めてくれよ、キャッチボール程度にしてくれ でも現政府の不満からくるのは間違いない
カウンセラーに言えよ
はいはぃ 怖いこわい
>>406 ごめんね ちびっ子か
おいらのレスは全部うそです おやすみなさい
日本文理って日本分離って発音なんかなやっぱ
>>395 原発反対?
そりゃ結構!
今回の事故で災害時のリスクが高い事が証明されたのでそりゃ怖いからね。
さてじゃあそれに変わる発電施設はどうするの?
火力は資源をじゃんじゃん使うし、風力、水力、太陽光は
コストがかかる上に不安定な電力供給なので半永久的に計画停電は避けられない。
その辺まで踏み込んで考えないから誰も反原発キチガイサヨクの話には耳を傾けなかったわけで。
ここでむやみやたらとフロント叩き、選手叩きをしてるアホと同じ。
替わるものがないならそれを最大限に利用することを考えるしかない。
オザーさん加入発表マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
オザーさーん早く早く〜(っ´∀`)っ
この世代は全然詳しくないんだけど 早川君はどうしたの?怪我?
>>409 資源じゃんじゃん使って火力でいいじゃん
てか地元へのバラマキやら、ロビー活動の費用やら
事故のときの保証やら経済的損失やらを含めた上で
本当に原子力って安いの?
それにウランだって有限な資源だぜ
特別たくさんあるわけじゃない
耐用年数過ぎたやつから廃炉にしようよ…
>>414 チャリティマッチはできないけどTMならおkてか
富山と向こうでやるかなと思ってたが
>>413 早川君は単に呼ばれなくなったっぽい。
この世代はFWがけっこう優秀で、FW登録の鈴木隆雅と川口君がFWではメンバーに入れないからSBをやってるくらい。
元々攻撃的なSBを育てるっていう監督か協会の方針なんだろうけど、その方針から早川君が漏れたって感じかな。
早川君は今年のU-17W杯は厳しいだろうけど、2年後のU-20や5年後の五輪もあるし、まだまだチャンスはある。
スワンでやっていいのか? 許可降りたからこそ発表したんだろうけど。 でも試合はうれしいな やっぱりアルビに飢えてるから
おぉ久しぶりにスワンで試合が見れる(涙
井上くんは足が速い子だっけ?
>>417 そうだったのか
まだ若いんだし、これから頑張ってほしいな
>>420 そうそう、身長が150cm台でけっこう速い。
>>416 そういうことだね
これは嬉しい
入場チケット分+α募金すればいいわけだな!まかせとけ!
>>422 あー、そうだそうだ、ちっこいんだ
思い出した
スワンで練習試合やるのか 新潟ではやらないだろうと思ってたけどこれは嬉しい。 やっと生でサッカー見れる
>>415 もんじゅはこれまでに約1兆6千億円を使って稼働実績なし、
(正式着工は1985年)今問題になっている落下した部品回収までに
さらに時間と予算を要する(解決できないと…)。稼働してもせいぜい出力28万kW。
一方、聖篭の東新潟火力発電所は液化天然ガスを使っているが、
震災以来ロシアなどが日本への供給量を増やしてくれている。
4−1号機は平成8年(1996年)着工、平成11年(1999年)に
予定通り営業運転開始。現在フル稼働中で出力82.6万kW、発電所全体で460万kW。
はっきりいって高速増殖炉はまだ人間の手に余るし、作るとしても地震国はダメ。
熱効率と環境に良い火力発電を行いながら、別のエネルギー資源を探した方がいいかと。
>>427 ブラジルでも放送されるならウチの選手達・
サントスコーチ・ファビも見てくれるだろうね
出ることが出来ればの話だがな
(´・ω・`)
未来から来ました 後半ラスト5分前に東口in 直後のカズのPKを空気読まずにがっちりキャッチしてたよ
カズのPK止めたと言えばノザ しかも2回
それ播戸じゃね?
それバンドさん
練習試合をスワンでするのもいいことだと思う そのあとも2.3試合すると思うからだけど 鹿島とか仙台とか呼んで欲しい 強く思う あっ、水戸ちゃんもだよ
>>433 >>434 あらそーだったのねスマヌ
まあ明日俺のヒガシが出られなくても、川島や西川
対戦相手の川口楢崎からいい所吸収してくれれば
それだけでも収穫になるからいいじゃないかとポジってみるよ。
公式JP見て思ったんだけど セイヤって仏頂面と笑顔で別人のように顔が違うなw
公式ジョンパウロ
JTタバコ出荷停止
トレーニングゲームきたな まだ禿げたくないから晴れてほしい
すでにアメてる 俺に謝れ
>>426 東新潟火力って東北電力で一番発電量が多い発電所なんでしょ?
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 20:31:40.53 ID:cuTPCMzfO
天気よいから清五郎でセンズリしたお! カナールのお魚さんが俺の種パクパク 昼間の晴天野外って最高です(´・ω・`)
カナールって魚住んでんの?!(゚Д゚)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116563.html ●東口順昭選手(新潟):
「GKコーチからいろいろアドバイスもいただいて、川島選手や西川選手のいい特徴を自分なりに吸収して練習できていると思います。
(大阪は地元。ここで代表に呼ばれたのはどうですか?)
目標ではあったので、嬉しいですけど…縁もあるかもしれないですね。
何かと…Jリーグの初先発も大阪でしたし、去年の初勝利も長居スタジアムだったので何かと縁はあると思います」
>>445 前に鯉ヘルペスだか流行った時に水抜いて鯉をカナールから
全部出してたなあ。
あの鯉たちは…。
※スタッフが美味しくいただきました。
スワンで練習試合やるなんて太っ腹だな いっつも聖籠のクラブハウスで済ませるくせに 山形が鶴岡でやってくれたように、市陸や新発田で試合したらどうだ?
【東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表 vs J選抜】ザッケローニ監督(SAMURAIBLUE)前日会見でのコメント(11.03.28)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116562.html Q:3つの質問があります。3−4−3のフォーメーションで行くのか。26選手全員を使うのか?
慈善試合ですし、スタメンとフォーメーションを教えて頂けますか。
「3つ目からですが、残念ながらここでフォーメーションを教えることはできないですね。
というのも今日の練習から参加した選手も居るので、そういった選手のコンディションを見ながら決めたいと思います。
明日の最大の目標は、先程も言いましたが、結果ではない。そこで26人全員を使うという事になります。
当然明日の試合展開や状況を見ないと分からないんですが、出来る限り最低一人30分はプレーしてもらおうと思っています。
>そこで26人全員を使うという事になります。
東口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日は構ってちゃんサンクスデーかw
しかし日曜はかなり客入るんじゃね? 開幕戦勝ってからホーム初戦を楽しみにしてた人は多いだろう
メインしか開放しないみたいだよ
スワンで入場料無料で練習試合って贅沢だなあ。 被災者の人も招待できないのだろうか。
457 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 21:13:41.50 ID:/QN9HBP80
ヒガシグチェのプロ入り前の最終所属が新潟経営大なのがすげーな 経営大がA代表の母校とは
じゅんしょうのtwitterのフォローリストにヨンチョルと河原があった
もしかして1986年生まれって逸材揃いなのか? 本田、長友、岡崎、西川、東口、家長とか。
>>453 1層目全部入れるよ
入り口をメインしか開けないってだけで
>>453 入退場はメインゲートだけどW、N、Sの一層目開放らしいよ
すまん
>>460 は訂正する
Eはダメなんだな。メインと両ゴール裏のみか
J選抜が攻めなきゃ東ロの見せ場がなくなるな ポゼッションの切替はプロレス的にやっても許す
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/28(月) 21:26:09.34 ID:5fdoDKZBO
「食いしん坊」でカツカレー食ってきたぜ ところで、韓国がコパ参加になったらヨンチョル召集だよね…?
河原はちょっと無防備じゃねーか? ツイッターでは… ○陽高のJKとか山本沙織とか
>>417 そもそも鈴木隆雅はこの代表では最初CBとして招集された
“FWではメンバーに入れないからSBをやってる”この表現もなんだかね
ユーススレの書き込みを中途半端に曲解されるのは、あまり気分のいいものではない
WENSの1層目と2層目 それぞれどのくらい入るんだろうな
tiwtter見ると21時ころヨンチョルが新潟に帰ってきてる 明日から練習参加か
入れるところは全部挿入だ
>>467 ん?テレ朝チャンネルの実況アナがそう言ってたぞ。
大型ビジョンって使うのかな?節電のため使わないのかな?
>>471 うわあ、東口ほんとにA代表なんだなあ…
>>473 関西電力管内だから節電はないはず試合も夜だし
練習試合のことじゃないか?
あれだよ!あれ! あれあれ!
いや、スワンでの練習試合でビジョン使うのかなと思って
何か、原口あきまさに似てるな>東口 草津とのTG、駐車場なさ杉、シャトルバスなしで 結構混雑しそうだな。
せいぜい1万人くらいじゃないの?
そんなに?
ゴールキーパー東西南北 東口、西川、南、北野
秀夫ちゃんのことなんかぜんぜんすきじゃないんだからねっ!!
>>471 藤本変じゃね?これw
姿勢が悪いからか、異常に顔がでかく見える
霜鳳らの八百長関与認定 大相撲の特別調査委員会は元小結海鵬の谷川親方と元小結の十両霜鳳 幕内猛虎浪の八百長関与認定。 2011/03/28 21:41 【共同通信】
>>486 おいらも気になったw
なんか一人ちっさいw
練習試合ごときでヴィジョンは使わないんじゃないの 節電しなきゃならん風潮でもあるし 使うとしても北側の電光掲示板くらいじゃないかな
東口は確実にウンモ星人への道を進んでるな。 ところでオザーさんの入団発表マダア
公式に大型映像、場内放送は使わないって 書いてあるよ
TMにはブラジル組は間に合うのかな?
>>492 今週中に順次再来日なら間に合うんじゃね?
連携はgdgdかもしれないが
草津相手なら雑魚専ケンゴがゴール量産
遂にプルトニウム出ちゃったな ブラジル人の再来日は無いな 雨水を芝の放水に使用してるSWANも System機能しないんだろうな
去年の今頃って湘南に負けてお通夜状態だった頃だな なつかしい(´ー`)
497 :
山 :2011/03/29(火) 00:11:55.75 ID:wbRj4qdC0
新潟の米は大丈夫か?プルトニウムでちゃったぞ。
コシピカリでどう?
>>484 日本は東日本と西日本としか言わないし
日本代表は東西だけで調度良いね
新潟は東北では無いが、東日本では有る
今日も山東さん、登場!
501 :
山 :2011/03/29(火) 00:22:08.75 ID:wbRj4qdC0
いいねえコシピカリ。放射能が味に深みをだすかもしれんね。
オヤスミシェウ☆
コシピカリは悪い冗談だすまねぇm(__)m しかしプルトニウムはオワタな やっぱり騙されてた、デマに惑わされない!のCMがムカツク もうサッカーどころじゃなくなるな〜
問題は、この検出されたプルトニウムの検体が一週間前に採取されたものだということだ とうにプルトニウムは検出されていたのにすぐに発表せず まず摂取限度基準値(もちろん今回検出された量が問題にならない値)を設定し そのうえで「プルトニウムでちゃいました、でも安全ですよ」と発表 発表された基準値や検出量を信用するかどうかは自己責任になります
悪いニュースだな・・・ しかたない、保存食用に買っていた柿の種でも食べて落ち着くか
なんだよその甘栗むいちゃいました的なノリ
プルトニウムは重いため拡散距離がやたら短い。 でも人類のお荷物には変わらないけど。
核実験は一回で終わりだけど、今回は24時間操業で生産中だからな 重いけど風で飛ぶし・・・まぁ死ぬまで生きるしかねぇな
だから俺がブラジル人の再来日は困難だと言ったのに><
そうだな未来あるヨンも帰ったほうがいい 今すぐに
まあ、いずれにしてもいつかは死ぬんだから、 いちいち気にするな! そんなに気になるなら 関西の方でも引っ越せよ。 オイラはここにいるよ! 大体において、そんな話はニュース速報板ですればいいのにw
大人は自己責任でいいとして子どもが発ガンリスクばか高いんだよね… 新潟はまだ数値低めだけど 宮城の大気とか農作物の数値見てたら眩暈した
ここニュース速報板?
今回は ¨そんなに気にすんなら¨のレベルが段違いだよ 俺もあんた同様この地で死ぬけど 外国人巻き込むのは忍びない、ただそれだけ
1面に文理高校2回戦の結果 につきアルビネタなし
井上君か、16歳で156cm代はいくら足が速くても致命的だろうな‥ まぁ160cm止まりとかで深井みたいな選手になるのかな せめて見込みが170cmあるなら期待は出来るけど
>>515 日本人、外国人関係ないだろw
日本人だって死にたくねぇよ
まおつ
今日こそオザーさんクルー?かな? そしたら東口出場と合わせて楽しいことずくめだね
┌─────┐ │ │ │ 北 海 道 | │ │ ├────┬┘ │ 青 森 └┐ ├─────┤ │ │ ┌──┐ │ └┐ │石川│ │ └┐ ┌──┬──┬──┬┐ ├──┼──┬──┘ └┐ │山口│島根│鳥取│└┐ │福井│富山│ │ ┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼──┼──┼──┐ 石棺 │ │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│ │ ├──┼──┤ └┼──┼──┤ ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘ │ │長崎│熊本│大分│愛媛│渇水├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│ │ └─┬┴──┼──┼┐ ├──┤ └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘ │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│ ┌──┼───┴──┘ └──┴──┴───┴──┘ │沖縄│ └──┘
いつまでもスレチの放射能()ネタ貼ってる馬鹿は頭の中が放射線障害なの?
ヤフオクとかでミネラルウォーターを6本3000円とかで売ってぼろ儲けしている奴は人間の屑だな 出品者は大抵大阪とか西日本だ 東北関東が大変な状況なのにこんな状況を商売にしようと思う神経を疑うわ タダ券の転売なんか可愛いもんだ
草津とのTMはメインとN・Sしか開放しないんだよな まぁ大白鳥でもイイけどそれしか開放しないし駐車場も少ないなら市陸でも良かったんじゃね? 初観戦は大白鳥の奴がほとんどだと思うけど市陸の雰囲気もあれはあれで結構好きだな
>>525 市陸だと屋根がないじゃん
この季節、雨雪降ったら屋根ナシではきつい
一人最低30分は出場させるって話だけど それだとGKはぴったり30分ずつ出場時間をシェアしなくちゃいけないんだが 期待していいのかな? それともGKは別枠だろうか
前半川島が出て後半を西川とヒガシで分けるとかそんな感じなのかな
それか試合終わった後ウルトラマンショー いやなんでもない
東口出番あるんだ(´;ω;`)ウッ
>>513 ツイッターで今はたまたま偏西風でラッキーなだけで、
春夏になると陸側向きになるから今のうち新潟山形辺りも逃げた方がいいのでは?て見た
これ本当?
まあいざとなったらFWで出場とか手はある
>>533 心配しなくてもいずれ台風が来たら風向きなんてめちゃくちゃだから
てか偏西風って1年中流れてるもんじゃないの?
東から吹く風ってあまり強くない。 偏西風より冬型の気圧配置のこといってるのかな?
つまりそのツイッターの人間は大した知識がないわけだな?
アルビSのユニ、結構かっこいいな
>>533 完全デマ
そんなのチェルノ級の事故じゃなきゃ来ないわ
でもってもうチェルノ級の核爆発は起きない
ハワイとかに行くのかな。申し訳ないね
ツイッターもチェンメも変わんないな
なんか怖くなってきたな
モバアルによるとヨンチョルやブラジル人選手が戻ってきたらしいぞ
>>539 爆心6km地点の遺体が収容不可能なまでに放射線出している時点で
もはやチェルノブイリ超えしてるんだが…
<福島第1原発>半径10キロ圏、遺体運べず 放射線量高く
>警察庁によると、遺体は成人男性で、27日に通報を受けた福島県警の警察官15人が
>同原発から5〜6キロ離れた同県大熊町の作業所敷地内で確認した。
>警察官は防護服などを着装し、体表の放射線量を計測。10万cpmまで測れる測定器の針が振り切れた。
毎日新聞 3月28日(月)20時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000139-mai-soci 遺体がそこまで被曝しているということは他の物品も同様
新潟に避難している人たちが汚染家財を新潟に持ち込まなきゃいいけどちょっと心配
どうなるか分からんけど とりあえず今日のサッカーを楽しむよ!(・∀・)
原発や放射能の話しは板違いだし 偏西風がなにかも分からない程無知なら 余計に書き込まない欲しいわ。
ヒガシが出るまでおやすミシェウ
偏西風 めちゃくちゃ高い所で吹いてる 飛行機や風船爆弾にはプラス 西高東低の冬型の気圧配置が今まで新潟を守ってた 今日からは・・
帰ってこないとか言ってたなりすましざまぁ この情勢で不安を煽ったり、荒らせるって病気だわな。
常磐ハワイアンセンターにはもう行けないのね・・・
水戸ちゃんのキャンプ地か
新潟が比較的安全に暮らせるから 嫉妬してるんだろ。 もしくはもう少し西側にあるどこぞの県民かだな。
新潟にとって福島は意外と縁あるから残念だな。 小学生は林間学校や修学旅行で会津に行く。 俺も去年、喜多方や鶴が城、猪苗代湖、郡山とか行ったから福島の現状には切ないな。 新潟の学校に転入を希望している472人にホーム開幕戦の招待券をあげて欲しいな その中にはサッカーが好きな子は居ると思うし、少しでも震災の辛い記憶から解放させてあげたいが。 瓦斯がやったチャリティーマッチでも招待された子供達は喜んでいた
下越地区は上・中越の人間から言わせれば東北だからな
これは既出? おはよウンコ
558 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 14:28:23.66 ID:iJQ2KbZb0
>>548 もうお天道様はとっくに出とる
というオレは昼まで寝てた
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 14:44:44.11 ID:iJQ2KbZb0
>>554 そういやあ中学ん時は磐梯山や飯盛山に日帰りで行って白虎隊を見た覚えがあるし
よくラーメンは喜多方だから、直接喜多方に食いに行ったこともあった
あと家族といわき市にあるゆうちょの年金施設へ一泊しに
下越地区は上・中越の人間から言わせれば東北だからな 新潟は東北じゃネェよって上・中越の人間が言うのはわかるが下越の県北は東北でイイだろ
大事なことなので
でっていう
あー東口おまえら出ると思ってんの? 俺は期待はしないな。キーパーまで全員かわからんし。
26人数えてみればいいよ
乞食かよ
地震の時に何の被害もなかったクセに被害者面してた下越民を根に持ってるんダロw
福島は良いところだよな。 会津は俺の遊び場だし、ライブや都会の雰囲気を味わいに郡山へもよく行く。 早く元に戻って欲しい! 頑張ろう!福島県!
ID:FurdmWe 乞食しゃべれよ
>>554 福島と縁があるのは新潟県でも下越くらいでしょ?
下越と福島は交通網が緊密だし、昔から交流が深いよ。 今回の震災での新潟県の窓口は阿賀町だし、避難民の殆どが下越にやってきてる。 かといって新潟県全体が福島と親しい訳ではなく上越、中越民からしたら福島は遠い存在だわ。
だからどうなんだと思ってるの すげーな
下越厨っていうお国自慢板の基地外だから相手にしないように
>>571 俺は長岡だが。
他の中越地区は知らないが長岡も福島には結構遊びに行く人や旅行する学校は多い。
下越だって新潟地震があって街が壊滅したんだぞ!(原爆だって落とされたかもしれないし) 被害者面はしてないが、被災者面はしてもいいだろ!
もういいだろ つまらん
お国自慢板で村上君工作に失敗して相手にされずまちBBSじゃなくて、 とうとう下越厨はサッカーアルビスレにまで出没したか。
スレチの話題はいい加減にセイヤ。 今日はとにかくチャリティマッチを見ようぜ さてコンビニでビールでも買いにLet'sGO徳!
>>574 なにが言いたって?
新潟県でも東北と緊密な関係にある地域は新潟市がある下越という限られた場所であって
上越中越といった他の新潟県地域は東北との関係は殆どないってこと。
鉄道網も、高速も、文化的にも東北と類似するところは上越中越には殆どない。
にもかかわらず新潟県の一部地域が震災地域と交流を持つことでそれがメディアに取り上げられ、あたかも新潟県全体が東北と関わりが強いと思われるのが非常に不愉快。
新潟県は観光や農業と言った主要産業が今回の地震で下越が東北と緊密関係になることで風評被害をもたらされる影響があるんだよ。
、
だから、下越が東北と付き合いたいのはわかるけど他の新潟県の立場も考えろってこと。
中越っていっても長岡・魚沼とかその辺は会津地方とインフラ面でも縁があるでしょ 魚沼は会津領だったこともあるから文化面・歴史面でも縁はあるし
上越→富山、長野 中越→長野、群馬 下越→福島、山形 佐渡→?? まあ近隣の県と縁があるのは確かだけど絶対的ではない
今日は「人情サッカー」で良いわ。 代表チームに一方的に攻められまくるが、 終了間近にリャン、そしてカズの同点ゴール、 そして全員がカズダンスで大団円。
カズがシュート体勢に入ったらDFはコースを開けたり、GKは反応を遅らせたらいいのかね いくらチャリティーマッチでもあんまり八百長っぽい試合も嫌だが
>>581 釣りなのか、基地外なのか
よーわからんw
だから相手にすんなつーの。サカ板の荒らしと比較にならない真性の基地外だから。
レスつければつけるだけ聞いてもないこと言うだけだからNGにした方良いわな
>>581 長岡や上越も避難者を受け入れてますがなにか。
下越と関わると東北菌がうつる
スルー検定実施中!
東北みたいな場所にあるせいか下越の方って何か位よね。 山北町から東北を北上すると庄内、秋田、青森と通過するわけだけど あの辺って日本で一番開けてないエリアじゃないかな? 山陰より僻地でしょ。
585 名前:あぼ〜ん[NGID:DQM8uDlWO] 投稿日:あぼ〜ん 586 名前:あぼ〜ん[NGID:tS6tvbzQ0] 投稿日:あぼ〜ん 587 名前:あぼ〜ん[NGID:+VvMVJeT0] 投稿日:あぼ〜ん 588 名前:あぼ〜ん[NGID:RHJ9zYuv0] 投稿日:あぼ〜ん 589 名前:あぼ〜ん[NGID:tJ1mZbKbO] 投稿日:あぼ〜ん 590 名前:あぼ〜ん[NGID:gMWWaPiN0] 投稿日:あぼ〜ん 591 名前:あぼ〜ん[NGID:wusOkbrY0] 投稿日:あぼ〜ん 592 名前:あぼ〜ん[NGID:aM6EJib00] 投稿日:あぼ〜ん 何が起こってるんだ 可愛い可愛い俺のヨンチョル
モバアル読む限りヨンチョル・ブラジル人全員合流したみたいだな
>>593 何も起こっていないのと
同じってこと、だろう
えっ!ミシュウ、ブルロペ、JP帰ってきたの?
そいや、ヨンチョルがブルロペと石川連れていったブロンコって新潟駅南のあそこだよね? 肉分補給したいんだが、食ったことある人いたら味とか教えておくれ
オレンジウェーブ 沢村先生、鰹部長と電話で会談 ブラジル人は合流したとのこと
>>600 最近行ってないが俺の感想
ジューシーでアメリカン?メキシカン?な
びっくりドンキー風のハンバーグ
3日に練習試合で 24日にリーグ戦再開だから 間にもう1回やるかな? やるとしてもスワンを使わないかもしれないが
ムーミン谷の住人である下越厨は丸粘やドラなど比べものにならないくらいのマジキチ。 主にお国自慢板やまちBBSなどの新潟市関連スレで荒らし行為を続けている。 多くのプロバイダと契約し携帯もまじえながら、 いかにも複数の人たちが会話しているように見せかけて下越地方を貶める話題に終始する。 一晩で1スレを消化しスレを潰すことなど日常茶飯事である。 ただ下越厨が荒らした後は関連スレにとってうれしいニュースが飛び込んでくるという福の神の一面もある。 例えばサッカーのアルビスレだったら下越厨が荒らした後は5連勝するとかね。w
>>603 ほうほうほう
びっくりドンキー風なら好きなタイプかも
今度ランチタイムに行ってみるかな
ありがと〜
チャリティーマッチ楽しみだあ、急いで帰らねーとw サッカー成分欠乏症だった・・・
下越厨が何を思い込んでるのかは知らんが、 上越中越下越佐渡、どこも仲悪くなんかないのに 勝手に地域対立があると思いたがってる所がおかしいんだよな 新潟県なんて各地域同士仲良い方だよ 本気で洒落にならない県もあるしね ブロンコは新潟のハンバーグ・ステーキでは基本中の基本だろう びっくりドンキー風とはちょっと違くないか? いかにも肉!!って感じのヘビーさで、 びっくりドンキーのライトなハンバーグとはタイプが違う あとブロンコ行ったらタコスも食え
同県内で仲が良くない地域といったら 青森・・・津軽と南部 長野・・・北信と中南信 北陸・・・富山と石川 (分離済み) 静岡・・・駿河と遠江 激しく対立してる所はこんな感じかな
610 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 17:08:05.20 ID:XxWWo7FF0
新潟県は隣県とも仲がいいしな
611 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 17:15:34.83 ID:YlOuMfYbO
下越はひとりぼっち。東北だからな。
まだ下越とか言ってるやついるしw どうやったってチャリティーマッチまでなのにむなしくならんかw
わざと荒らそうとしてるやつに対してね
>>608 みちみちなハンバーグを期待していくと
びっくりドンキーはソフトでペタッとしてるからちょっと肩透かしかもね。
俺の親父は歯がメチャ悪いくせに何か不満顔だった。
新潟市に限っていえば下越って感じはあまりしない 実際天領、長岡藩、新発田藩、村上藩、その他小藩らで分割統治されていたから だから上中越が下越を一所懸命煽ってても、痛くも痒くもない
単発が増えること増えること
ブロンコって行ってことないけどなんとなくステーキのイメージだった ハンバーグの店だったのか
>>609 いや、仲は悪くないんだよ。
下越が異質ってだけ。
それにしてもなんで下越のひとは下越が東北だと指摘すると対立だとか煽りだとかいうんだろうか。
何か東北に対して悪いイメージを持ってるから同一視されると嫌なのかな?
だめなの?下越だけ東北っていうと?
なにが気に障るの?
何で煽りや対立なの?
自分は東北大好きだから東北にちがいます下越は羨ましいのに。
よんミシューブルノジョンおかえりー(´∀`)
下越の人はなんで下越が東北っていうとイラつくの?
田上・加茂や三条・燕みたいに下越だか中越だか曖昧な地域もあるし、中越でも只見線と国道252号線で福島県とつながってるしな
中越南部は高崎まで25分 東京まで一時間でいけちゃうから通勤通学してる人も多いけど やっぱり下越の人って庄内や会津方面に通勤痛学してるんでしょ?
>>621 逆に「上越は長野県だろ」とか「糸魚川は富山県」などと言われたらどう思う?
別に長野県、富山県が悪いわけじゃないんだけどな
待ち受けにもミシェウさんとブルーノきたー よく戻ってきてくれた、ありがとう
今回の震災でますます下越と東北のきずなが深まるね。 福島は消滅しそうだから仲の良い下越は福島を吸収しちゃえばどう? でも、上越中越からみたら東北地方と関わりが全くよくわからない場所だから下越とは別々になるべきだよね。 べつに対立とか邪魔者にしてるんじゃないよ。 差別と区別はちがいますから。
おひさるトップの秀夫ちゃん まだMFのままなんだな
>>611 東北ってのは東京と北海道の間に在るから東北って言うんだぜ
新潟が東北と言われると怒る人がいる それは、新潟は訛ってないから。 新潟は標準語を話すし、方言はあっても、イントネーションは東京と一緒だからな。 東京の人に普通に話しても、ちゃんと会話が通じるからね だから東北の話し方と一緒にされると困るのだよ
>>624 自分上越だけど長野県と一緒になるのは全然オッケーだよん!
っていうか上越から長野市までクルマで40分位だけど新潟市って二時間近くかかるんだよね。
新幹線できたら長野市まで20分だよ?
新潟市は変わらず二時間近くのまま。
知り合いも長野に通勤してる人いるし、新潟市民とか下越の知り合いって皆無だけど長野の方が知り合い多いもん。
遠い親戚より近くの他人ていうよね。
別に下越が嫌いじゃないの。よくわからない場所ってこと。
下越の津川とかの人も上越より会津の方が断然親近感あるでしょ?
もしかして会津より上越の方が親近感ある?
だとしたら、片思いの恋っていうかちょっとキモい。
あいさつするたびともだちふえるね! ___ __ ,.-、__,.-、 /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´f \ィ゙ :! _,,..--、 ,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ /三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙ /⌒) /⌒ヽ {三三二二二二三三三ミム 'ーニ三三三三三ニ三三ミム { / l / .V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli .l o/.o d / ! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ , -=-- 、 } .l Y^Y/ ( :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ ) O_,-''"o o`-、 ノ ┃ ̄┃ \ ... ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂 ヽ 、_ノ / o ヽ ` ー-..___ / ` .._ _ / `ー--''"´} l .{ ノ=ニニニ=( / /_ : : : :j、 f゙ツ―''f" ̄ / / \_`ー‐"_ / ._,.-‐''" _>‐'"l l _,.-‐''" _>'".lム (⌒゙‐-‐'´ / _フ ̄,) 〈__r''"/ ̄: : : : :l | / r‐‐ァ" l } `゙⊃-=="´ r'", -''" ム、 <¨: : : : : : : : ヾ、 `ー' /ミZZZZl / r‐''",.-‐ lヽ .{`´ ,ゝ {゙'ー--r―‐f''" /ヾミ三三ム `"´フ l,ノ .^/´^>⌒l⌒ .ヽ ̄´iヽ__ノヽ マ==チヘ__ノヽ ( .lヽ ヽ‐-● ./ーノ ヽ,.〉 (_ノ } } 〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.} l_ノ ヽ ) ` ̄ ヒノ l.__/ `ー' 〈_ノ ー' ぽぽぽぽ〜ん
ブロンコのステーキ食いきれない俺はもうおっさんだな
>>629 そうそう新潟県民(下越覗く)は訛ってないよ。基本標準語ベース。
こないだ新潟市の人と話して思ったけどあっちって訛り凄いよね。
新発田までいくとなにいってんだかさっぱりわからん。
微妙に違うのかもしれないけど、自分が聞いた印象はテレビとかで聞く東北弁と変わりなかったよ。
改めて聞くけどなんで下越の人って東北と同一視されると嫌なの?
理由が聞きたい。
上越の人に質問、例えば高校野球 県内の学校と長野県の学校か対戦するとしたらどっちを応援するんだい? 県北の学校と長野市内の学校だったら?
>>615 何で下越のことを東北っていうと煽りに聞こえるの?
意味がわからないなぁ。
いいじゃん東北ってのんびりしてるし、自然豊かだし、人々も関東人とちがって優しそうだし、日本の原風景って感じがするじゃん。
そんな素晴らしい地域と同一視されていいなぁっていうとなんで煽りなの?
例えば自分ら某イケメン俳優にめちゃめちゃ似てるって言われるけど、周りの女の子から、◯◯に似てるよね。カッコいいって言われても
嫌な気分はしないね、むしろ、ニンマリしてる感じ。
普通そうじゃない?
でも、借りに松村や出川に似てるって言われたらやっぱり腹が立つかな?
下越の人が東北って言われると煽りっていうことは、東北を嫌っているから煽りとかそういう発想になるんじゃないかな?
下越の人って東北嫌いなの?もしかして近親憎悪ってやつ?
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 18:03:18.27 ID:DmWiGdRb0
普段からスレ違いの話ばっかですぐにお国自慢の話になるからゴミが寄ってくるんだよ
もう上越県作っていいよ人口20万人で
何度でもいうよ、下越は東北みたいな位置にあるし、文化的にも東北。どうみても東北。 (何度でもいうよ、あなたは木村拓哉に似てる、性格も木村拓哉みたいにカッコいい、どうみても木村拓哉) って言われると、何で不愉快なの? けなされてるようにかんじるの? こんな感じに。 (何度でもいうよ、あなたは松村邦洋に似てる、性格も悪そう、どうみても松村邦洋) なんて言われたら腹が立つ。 下越の人にとっての東北って松村邦洋(ブサイク)なのかな? そう思ってるから煽りとか対立っていうレスがでてくるんだろうね。 かわいそー東北が。
本日のNG設定 ID:aM6EJib0
実際のキックオフは1時間10分後ですね
なんか同じ上越の人間であることが恥ずかしいです…
643 :
湯沢 :2011/03/29(火) 18:10:18.01 ID:5vBvMs1zO
俺は去年からアルビサポに成ったんだけど 大宮の方がスタジアムに行きやすくて迷った でもやっぱり新潟県民としてアルビを応援する事にした。 なんだかんだ言っても新潟が好きなんだろうな
もしかして糸魚川商工や高田商が県代表で甲子園出た時に真剣になって応援してた私はバカだったの?
アイシテル新潟(´∀`)
【U-22日本代表 ウズベキスタン遠征】U-22ウズベキスタン戦の先発。 GK権田、DF岡本、村松、濱田、酒井、MF山村、米本、東、宇佐美、山崎、FW永井 ゴートクスタメンキタ
ごーちゃんがんがれ!
ものすごく気持ちの悪い人がいるなあ
ゴートク頑張れ><
>>646 今回のメンバーではベストメンバーかな?
大輔が選ばれない理由がないな
>>644 そんなことないさ。今回だって、日本文理も佐渡もどちらも応援した人がほとんどだと思うし。
だいたい、今や学区すらなくて県内ならどの高校だって受けることできるんだし。
このしょっぱい荒らし方いいっすねー
新潟市在住だが 新発田や村上 山北は東北だと思う 糸魚川とか上越市は遠い存在で同県とは思ってない
いいなぁ 下越って東北みたいな場所にあって 羨ましいなあー 俺らの周り長野と富山だぜ? 群馬もやや近いけど。 いいなぁ下越って山形と福島に囲まれてて マジ憧れるわー。
NG設定追加 ID:PxBYOTZQ0
>>655 新潟市も十分すぎる程東北としてみてるよ。
嬉しいでしょ?
新潟市って福島より北にあるんだよね。
むしろ福島より東北っぽいかも。
万代小学校跡地を中国領事館に売却する話が白紙になったな 反対運動してた人達GJ ただ万代小学校跡地以外にも土地なんていくらでもあるからな。どうなることやら。
おーこの空気読めない荒らし方最高ですよ!! テンション上がるな〜なんか!!
>>653 だよね、県内からなら何処の学校が出ても真剣に応援するし、県代表が消えれば隣県(山形、福島、群馬、長野、富山)を応援する。
隣県が消えれば県外の親戚や友人の県の学校を応援する。
私ならね。
話は変わるけど新潟市って市内の全域がゼロメートル地帯なんだよね。 つまり海面より低い場所にひとが住んでる。 こんなところに住んでるなんて結構勇気あるよねー 俺海大好きだから、海面より低い土地とか憧れる。
>>661 そうそう。それは、アルビを新潟県全体で応援してるのと一緒だと思うよ。
そっちのが楽しいじゃん(^_^)
高徳スタメンかーがんばれ!
そろそろこのくだらない流れやめようぜ
今日は東口のチャント・・・・ 流石に無理だな
スタメン川島@日テレ なんだかんだで楽しみ。面白いのみたいねー
実況スレいる?
集合写真、ヒガシどこにいるんだ?
川島の隣にいるじゃん
ジャッキー脂肪とかマジ?
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 19:52:18.13 ID:77uF0qVL0
後半カズ豆乳ヒガシ交替 皆で空気を読みまくった結果逆転負け とかないよね
西川がそろそろ出るらしい 後半ヒガシに期待w
東口は日本の最終兵器
みんな、後半15分までに風呂もトイレも終わらせるんだ。 東口を正座で待とう。
慶行かと思ったら竹野内豊だった たまに見間違えるよね
>>680 流れ星見てて、何で慶行が上戸彩と共演してんだよ!って思ってた
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 20:31:49.37 ID:tLF7hmID0
JR西川口駅の東口
カズとか茸とか終わった奴はいいよ。 いくら花試合色の濃いチャリティーマッチとは言っても、 外人抜きでネームバリュー重視のJ選抜チームを作ったら、 代用厨とか一般層が「Jなんてショボイじゃん」とか言って、 Jリーグを見向きもしなくなったら駄目だろ。
藤本ってアジアカップで全然ダメだったよな 新人の頃は洋司と同期ですげーって思ったけど やっぱり代表のレベルじゃねーよな
東口登場まであと3分か!?
ひがしきたー!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きたああああああ
これで代表3人目か
東キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
実況は案の定 誰だよ祭りw
西から東か
点入れられ役にならなけりゃいいな
694 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 20:44:52.07 ID:CB0u8UOSO
今日の試合はキャップ付かないんだよな
日テレ実況から来ました。 東口って仙台か岩手出身? 何が特徴?
東口がんばれ\(^^)/!!
カズ入ったし空気読んだり大変そう
>>693 カズがゴール前でコケるから
後は流れでよろしく
みたいな感じで
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 20:45:59.96 ID:77uF0qVL0
カズシュート決められる→ぷぎゃー カズシュート止める→空気嫁 なんという究極の選択
東口って、知ってるかどうかである程度素人かどうか分かる選手だよな。 新潟サポは当然知ってるけどそれ以外の人間で。
東口、助かったなw
705 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 20:57:47.86 ID:qqE5KAAY0
私東口さんとマイミクだもんねーw
4月3日の試合は満車になりそうだな。 早く行った方がいいのかな?
707 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 21:03:23.88 ID:l3Zk+xsQ0
カズウウウウウゴーーール
台本どおりかよw
東口、新潟ではそれ無しな。orz 今日は仕方ない
やはりカズ
この試合ではこれが正しいんだよ
東口よくやったぞ!w
713 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 21:04:27.89 ID:77uF0qVL0
ヒガシドンマイ
今日のスポーツニュースは東口いっぱい出るぞw
東口魅せたな あれは止めたら怒られる
楢原なら難なく止めてましたw
東しょうがない てかこれが正しかったよね
空気よみすぎーw
今のは普通によかったw
東口GJ!・・・なのかw
ヒガシ決められたの残念だけどKINGが決めたのには涙出たわ
止めたら止めたで色々言われるだろうし仕方ないよなー
キングに決められるのは誇り
カズだからイイよ マイクとかだったらアチャーだけど
カズに決められるなんてめったに経験できないことだぞ
東はデビュー戦途中出場で失点してからがスゴイからな
今のは普通に止められなかっただろうし 止めてたら絶対空気読めって言われてただろうなぁ あとは仙台の選手か
ヒガシ空気ヨンだか
闘莉王VISAカードださないかな
まあDF陣もカズに気遣ってそうだしね タックルとか恐れ多くて出来ないし
いやでもカズがナイスゴールだよ
あのシーンは競り負けたDFに問題あり
キングのゴールは確かにレベルが高い
偉大な人に苦杯舐めさせられるのも、人間成長の原動力。 徳川家康もそうだった。
確かにカズのゴールは見事だと思うわ
1対1になった時点で厳しい ノイアーなら止めてたかもしれないが
別にヒガシのせいじゃないじゃん ハイボールにDFが競り負けて失点する典型的なパターン
\(^o^)/オワタ!
終わった ヒガシよくやった 色んな意味で
最後の方はモッサリした展開だったなぁ
失点して嬉しいなんてキングだけ
まああれは止められん 東口もみんなも乙、やっぱりサッカーは面白い
ヒガシおめ あれはしゃーないなw キングお見事だね
カズのシュートは巧かったな。ただ森脇が明らかにカズをフリーにしすぎwwヒガシが可哀想だった…
おもしろかった ヒガシお疲れさん〜
親子でもおかしくない年齢差だよな いい思い出か
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 21:16:16.44 ID:l3Zk+xsQ0
カズさんすげえ。DFはゆるゆるだったけど、GKは完全に振り切っていたな
こんなニヤける失点は初めてだw
東口は今日の影のヒーローだ
損な役回りではあったけど、あれビッグセーブしたらマジで今頃このスレ死んでただろうw
カズGJ 東口もGJだったぞ
被災地の人も楽しめたんじゃないだろうか しかしあの場面は何度も全国放送されるだろう ヒガシおめ?w
ヒガシにとっては今日の試合はいい経験になったろうな
日本代表、みんな明らかにカズに対して甘アマだったw
うわあ 改めてVTRみると ヒガシ△
でも考えてみたらカズにゴール決められるなんてすげぇー貴重な経験だな
Jのジャイアント馬場さんに決められたら本望でしょ
おたくらのキーパーイケメンやね
イチローに初ヒット献上したピッチャーみたいな扱いかなw
バカヤロー!カズごときに気を使いすぎだぞ。 これだからいつまで経っても日本のサッカー界は進歩しないんだよ! 特にマスゴミ、特に日テレ、数々ってUzeeeeeeeeeee
東口許さない 絶対にだ
デビュー戦でこれって凄い良い経験になったよ絶対
>>760 ウルトラマンと言われることもあるが、なかなかセクシーだろう
いーじゃん花試合なんだから
個人的にはウルトラマンていうよりダダ星人なんだが
赤いチームの方ですか? 持ってかないでくださいね
>>760 だろー
さんまとかロンブーとかよく言われるな
あのカズのゴールを止めていたら それはそれで、空気読め!とか 他サポから叩かれたことだろうw
東口決められちゃったけど、 カズさんなら仕方ない。 やっぱヒーローだわ、あの人
>>768 www
ユニは白黒ボーダーでよろしいでしょうか?
うちらはかつて空気読まずに0-0やっちまった過去があるからなあw
もしかしたら、カズの現役最後のゴールになるかもしれない
ヒガシは後ろ姿や滑りこんだときの腿チラがエロい。
>>762 まあそうムキになりなさんな
今日の東の役目は足が上がって準備が整うまでロープ際で待機するレスラーみたいなものだろう
失点して褒められるなんてあんまりないからな 持ってるわ東口
カズゴール決めて嬉しかったわ
カズゴール、あれは東口としてはノーチャンス。 むしろきっちり前にでていたからカズの芸術的ゴールが際立った。 パフォーマンスとしてはきっちりアピールできたのではないだろうか。 何だかんだでカズ△
どうでもいいけどなんで解説都並だったん?
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 21:28:30.87 ID:CB0u8UOSO
さあ、今晩は東口劇場 NHKのニュースから放映可能? カズ、センキュー
>>775 あの試合は、スコアに関してはオレ的には別にいいんだけど
途中でモトさんが下がったときに
「残り5分くらいで今度はオレンジのユニ着て再登場あるかも?」って
wktkしてたのが叶わなかったのがちょっと残念だった
東口はやっぱキックうまいね キングに決められたのはいい思い出になる
ああそういえば足し算が出来なかったときの…
実況スレでは東口?誰?それ?うまいの?状態だったけど、俺には見える。 3年後にはW杯で大活躍し、 ワイドショーで今日のシーンが代表キャリアのスタートの記録として何度も流される。
>>765 試合後に整列したときの姿勢がウルトラマンだったよ
代表で愛されるいじられキャラになれるチャンスやんけ。
ヒガシのキックってすげー飛ぶ上に味方にジャストミートだよな 前線の李の所まで飛んでった
>>782 あーそういややってたかも 津波さんとか被災者に対して配慮してほしかった
来週のサカマガの4コマ漫画スーパーサブで、 ウルトラマンがどう描かれるか楽しみだw
まちがった>>784ね
おいしい展開だねえ。このGK。これをどう生かすかは君次第だ
211 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/03/29(火) 21:27:57.97 ID:rjjJlOOB0
>>185 後々、「ええっ!?東口ってあのときのGK!?」
とか言われるんだろうな。
代表正GKになって・・・胸熱
しかし代表チームって前半と後半とレベルが違いすぎだな。
後半のBチームはJオールスターの噛ませ役のようだった。
あ、これは東口のことじゃないよw
まあ初招集初出場でもしっかりやれたんだからすごいよヒガシ
流れ豚切りだが、3日だけでなく2日にも湯沢で試合開催はガイシュツ?
新潟に帰ってきたら監督以下皆に「うまいことやりやがって」とつつかれるヒガシ△
カズもそうだけど関口気迫入ってたな 森崎とか簡単に抜かれてたし
>>794 同じこと考えたが、多分さぶっ!的なモブ顔にされるんじゃないかという結論に達した
後ろで待ってたらいろんな意味でシュート防げない
そして「出てこいよ!」と永田さんに怒鳴られる
東口は馬場にピンフォールで勝ったみたいなもん
東口はいい仕事したよ ファンになった
東口って脚ユース出身だったよね。 子供の頃阪神淡路大震災で被災した経験あるのかな? 震災チャリティーマッチで長居でデビューってのは胸熱なんじゃないか。 でもって、KINGに決められたのって一生の思い出だよね。
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 21:52:28.10 ID:DmWiGdRb0
これで東口もカズファミリーの一員だよ シーズンオフにはもんじゃ屋に招待される
脚ジュニアユースな 本田△同様、ユースに上がれなかった
東口はうちにいるおかげであまり目立たないけど無名なのが もったいないくらいすごいGKだし代表定着目指してがんばってほしいなー 今日は注目度高いチャリティーマッチで30分も出させてもらえてよかったな(´∀`)
東口かなり演技上手かったな あれでスーパーゴールに見えたもんな
814 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/29(火) 22:02:19.13 ID:iJQ2KbZb0
今日は暖房もほとんどいらないくらい暖かかったから 神さまが東に出番を与えてくれた いい天気だったし、まさに東口にとっては最高のデビューを飾れ、経験を積ませてくれた リーグ戦再開が楽しみだ
>>812 再生数307
コメント数268って凄いな
東口もらいに来ました
NHK
ピクシーが空気読まなかったのが心残り
>>820 あと主審西村
釣男へのカードはあのカードだろ!
visaカーーード!!!
8 :お前名無しだろ:2011/03/29(火) 22:26:10.05 ID:LRNGXyC80 釣男のアシストヘッドは競り合いの中で結構イーブンなボールだった。 あそこから正確に裏に流すのは凄い難しいプレー。10回に1回来るか来ないかのボール。 そして、そのボールが来ると先読みしてDFの前に体を入れてシュートに持っていける余裕を作り出してる。 GKはカズの視線からニアに反応しようとしたけど、それはフェイントで難しいファーへのシュートを打たれた。 だから反応してブロックするはずの手が伸びてない。 東の判断は正しい。
Twitterやってるのヨンチョルだけ?
925 名無しさん@恐縮です New! 2011/03/29(火) 22:44:00.18 ID:Ryf3AH/m0 本田:ガンバjrユース→星陵高校→名古屋グランパス→VVVフェンロ→CSKAモスクワ→日本代表 家長:ガンバjrユース→ガンバユース→ガンバ大阪→大分トリニータ→セレッソ大阪→マジョルカ→日本代表 東口:ガンバjrユース→洛南高校→福井工業大学→新潟経営大学→アルビレックス新潟→日本代表 胸熱
>>826 逆に言えばガンバの人間はどれだけ才能を潰して来たんだと言う様にも感じるね。
なんで本田と東口はユースに上がれなかったのか ってかアルビ的にはラッキー
報ステに東口の勇士
半分1対1みたいなもんだし、カズのループが上手かったんだわ
東おめ! ところで25才の韓国人DFが練習に参加してるの?
東口もこれだけ喜んでもらえれば本望だろう
昇格できなかったから今があるんじゃないの? 悔しさを力に出来る人間に自分もなりたい
ヒガシがツイッターで「アレは本当は止められるゴールだった」とか 変な事をつぶやきませんようにw
>>836 「みなさんびっくりしたと思いますがわざとやりました!p(^^) 」
とか書かなければおk
キーパーは文句言われるだろうがあの状態にしたDFも同じだわな
野澤だったらカード覚悟でカズのシュート止めにいってたはず
>>838 超サッカー掲示板の書き込み
by日報らしいが
俺とってないからわからん
うち枠まだあまってたっけ? ヨンチョルがつれて帰ったの?
急にカズが来たので
韓国人練習生はJPの来日が未定ってことと関連してんのかね
DFはおなかいっぱいだお
JPは合流してないのか(´・ω・`)
全盛期を彷彿とさせるカズダンスのキレがハンパなかったなw いいモン見れたわ 東口GJ
ジョンはいつ帰ってくるんだ? 東口も合流するし早く全員揃うといいな(´・ω・`)
何故ハーフナーマイクが急上昇ワード1位なんだ!?
>>851 誰も知らないうちにお断りされることなく神戸に移籍してたから
http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1408095.html >But Kazuyoshi Miura, the oldest J-League player at 44, pulled one back on 82 minutes
>when he took a headed pass from Marcus Tulio Tanaka in the box and
>slotted beyond substitute Samurai goalkeeper Masaaki Higashiguchi.
FIFAの記事に東口の名前が!
まあカズにやられたって内容だがw
サムライゴールキーパーとかかっけーな!
倉本麻衣よかったな
東口GJだった 空気が読める良い子だ
>>852 マヌケな日テレのせいで皆所属先を確認したのかw
ヴィッセル甲府ね・・・ 日テレwww
ZEROで東口(カズ)クル〜
JPは帰ってくる気ないの? 契約不履行で訴えたらいい
>>826 本田家長とどんな会話したんだろうな〜。というか東口が新潟でスタメンっての知ってたのだろうか。
下越も衰退してんの?w
>>862 まさかここで会うとは思っていなかったなと言われたらしいよ
本田△は昔からあんな感じらしい
いやーそれにしても東口が止めなくてよかった…
>>799 中止だと言ってたのに結局やるんだな
まあまずは現地まで無事に辿り着く事キボン
ただ外国人4人が戻って来ない状況のままなのは厳しいよな
それによって交代要員も3人だけになっちまうし
止めたら荒らされてたぞ
止めてたらこのスレとっくに1000いってましたね
カズのシュートは誰も止められないって。 前へ出る反応の速さ、シュートコース塞ぐ判断はバッチリだったから誰も責めやしない。 出来れば前半のベスメンのときに出場して欲しかった。
カズが決めた時の避難所の様子がニュースで流れたけど、 凄い盛り上がってたからなw あれで良かったんだろう
ヒガシは左利きのカズだから右側のコース消してたけど カズが右足でヒガシの左側の上を越えてのゴールだから あれはカズの技ありゴールだったな素晴らしいわ
ヨンチョル、ブログ更新! 「久しぶりに」 それではアンニョン〜!
フジテレビNEXTで明日ゴートクの試合の録画あるよ
あ、今日か。今日の夜7時。
>>846 うちは韓国人通訳いないよな
ヨンチョルはいるけど
日本語はできるのだろうか
しかしDFは・・・そんなに余ってはいないか
CBできる人は多いけど
>>880 こここここのにわか!
ヨンチョルのインタビュー聞いたことないのかよ
一行目は冗談だから気にしないでね
東口のコメント 「(失点シーンは)カズさんが強いシュートで打ってくるかなと思ったんですが、 ふわっと浮き球できて取れなかったです。上手かったですね。 今日は被災者の方へ間接的にでも勇気や希望を与えられればと思っていましたし 最後まで諦めないプレーなどを見せられればと思っていました。 自分は中越地震の時は新潟にいましたし、阪神大震災も経験していて、その時は 被災者のために戦ってくれている人がいるのは心強く感じたので、今日は、 自分は逆の立場で勇気や希望を与えられればと思いました。
884 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 01:26:57.77 ID:UWn15E5N0
>>874 カズが左利き?
カズは右利きだけど普通にいいシュートだわ。
矢野なら絶対ふかしてた。
いや、貴章ならオフサイドだな
>>880 すまん
読み直したら間違いに気がついたort
ちょっと吊ってくる…
貴章ならループを狙って クロスバーの上だな よくてGKを越えてから自分で押し込む・・・寸前でクリアされそうだw
>>884 あれカズて左利きじゃなかったっけ?
右利きなの?
>>888 横レスだけど、右利き。
ブラジル時代に左足でのコーナーキックを猛練習した。
左右両足でフリーキック決めてるし、実質両利き。
ミシェウとブルーノロペス、ヨンチョル合流 JPは遅れる模様 韓国U-18、19代表候補だったキム・スンイルが練習参加。主にサイドバックでプレー
キムさんキタコレ で、誰?
おい!勝手な事言うな! 貴章のいない代表ピッチをゆり〇ーがどんな気持ちで 見ていたか知ってんか? 彼女の気持ちを考えると 俺は 俺は ・・・あっ風呂入ろっと
GK石川(仙台)やFW有田(神戸)も なんで獲らなかったと言われるくらい、活躍してくれたらうれしい。
>>889 なるほどねサンキュー
まおつ
またウチはSB獲る気なのか
昨季まで水原(スウォン)でプレーしていた25歳 来月の9日まで参加
そろそろゆり〇ーをNGワードに入れるべきなのか・・・
>>896 おちゅ
ちょっと年いってるな。
ヨン様がいろいろケアしてくれるのだろう。
キム・スンイルでググったらちょっとチビった・・・
うち、もう枠ないよね?
てかウチは外人枠埋まってなかったか? ひょっとしてJP切るのかな
今の外国籍選手は 4人ともA契約だよな だとすると単に練習参加だけなのかな・・・
SBってことは藤田をSHにしてその新外国人がSBに入るのかな
しかし以前から日本でプレイしてても地震や原発に(((( ;゚Д゚)))な外人もいるのに この時期わざわざ韓国から渡航してきたのかね? だとしたら肝が座ってるな てかJPはやっぱ家族の問題か?
パウロって実際どうなんだろう? 助っ人分の働きをしてくれそうなんだろうか?
まあそうだとしても裏切り者扱いにはしたくないよな
契約するなら今日か明日に決めないと選手登録できないよ
ジョンが去るのか、 ヨンチョルがいつか旅立つことを想定してなのか、 わからないね。 あと、ゴートク最後やられちゃったな
JPは試合で馴らしてみたいけど、チームがうまく回ってるしいかんせんボランチが激戦区なのよね まだまだ頑張ってほしいところ
でもカズは持ってる てか持たせてやりたい と思えるプレーヤーではある、俺にとって 東口はWCまでに必ずチャンスがめぐってくる絶対に やっぱサッカーておんもしぇ
今現在無所属ならウインドー関係ないんじゃなかったっけ? 可能性としてはJPとの契約解除だろうけど、現段階では唾つけておこうって感じだと思うが 良さそうなら何度か練習参加して、もしヨンチョルが夏に移籍すればアジア枠とか
つーか18歳ならC契約では?
あ、ごめん読み間違えた 25歳なのか
もしジョンが契約解除になったとしてもサイドバックはいらんだろー とるんならタメの作れる攻撃的MFかトップで体張れるFWだろー
まぁ、サイドバックもサイドアタッカーも間に合ってるといえば間に合ってるが クロッサーは居ないんだよね、ウチ この選手がクロッサーかどうかは知らんけど
藤田を右SHで使うためのような
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 04:30:43.89 ID:QwJZhR6gO
ていうか、普通に考えて、いらんだろ… 韓国語通訳を新たに雇うのか?
練習参加だし、よほど良くなきゃ獲らんだろうけどね ぶっちゃけJPは控えの控えみたいな状態だけどさ 単純に売り込みに来ただけじゃないかなぁ
918 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 06:18:00.81 ID:T+vedul8O
川島>楢崎>川口>西川>新潟のキーパー
3日の草津戦は駐車場が満車になる予感。 早く行かないとダメだな。
水原って瓢湖があるところだろ 白鳥つながりってことなのかな
日本語ぺらぺらじゃなきゃ獲らないと思う
もしかしてヨンチョルの代理人(マネージメントの仕切り事務所)と同じとかで練習参加とか
今はヨンチョルが通訳しているんだろうか・・・
これはヨンチョル残留フラグだな
>>879 ゲキサカ
おはヨンチョル! キム・スンイルでぐぐってみた… エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
途中入団ブラジル人枠が一つ空いたな。
キムスンイルと聞くと、大韓航空機爆破事件を思い出す
JP JP JP
ブラジルメディアPJポンテプレッタ入り一斉報道中 「定住力」wって何だったの?
んな訳ないよ ジョンは将来の夢、新潟に長くいることって言ってたじゃん きっと帰ってくるよ
それよりヒガシに逃げられないようにするんだ! 代表のヒガシにもっと給料をやるべき ロートルの秀夫ちゃんの給料をヒガシに回すべき
たしか獲得に5000万くらいはかかってるんだよな 元が取れてればいい
938 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 08:09:48.97 ID:E0Td4Du30
そっかあ、まあ向こうで頑張れよとしかいえない
JPが出場したのって清水戦だけだっけ
JPはなー……控えで外人枠を埋めちゃってる現状は クラブも一部サポもよしと思ってないだろうし かといって複数年契約らしいから契約解除もままならない現状、 もし向こうから契約解除を申し出たら渡りに船というべきかもしれん…… 来日して半年、未だ日本のサッカーにフィットしきれないとなるとそう思われても仕方ない 韓国人SBがどうなるかはわからんが ゴートクが五輪にとられた場合、石川がCBで菊地ボラだと本職が内田しかいないんだよ セイヤのSBも正直まだ鍛錬が必要なレベルだしそう考えるとSB専はもう一人ほしいかも
携帯の超掲示板に自分の
>>931 のコピペそのまま貼った奴
PJになってるからJPに直しとけよw
JPってACみたいな感じがする
契約が残っているうちにうまく売り抜けしたな でも枠使ってまでDFが要るかどうかはビミョー
うーん、中盤でボール捌ける選手としてパウロには期待していたんだが フミヤとマサルに期待するしかないか
JPも将来、未来のエースに「俺が行きたいくらいだ!」って語ってくれると嬉しい
JP・・・(´・ω・`) 違約金払ってくれるならお別れもしょうがないと思ってしまうのが寂しい
最高の結末だな 違約金までもらえるなんて
まぁミシェウさんとロペスがいればおkさ
今年の注目はJPだったんだけどな… 去年、試合に出られてなくても腐っていなかったし 真面目な人なんだな、と思っていた 移籍金が入る国外移籍なら応援する
JP、ほんとに行ってしまうん? 活躍を楽しみにしてるんだけどなあ 正直なところ外人枠をベンチで消費しとくのはもったいないのは事実だよな
次の外国人枠はスタメンじゃなくても後半出てきて結果を出せるジョーカー的なFWでもいいなぁ 今のスタメンで上手い事いってるんならいじらなくてもいい気がする 個人的に残り一枠は韓国人よりブラジル人でワクワクしたいな
坂本みたいな顔だな
なんか見たことある顔だと思ってたがそれか
ブラジル人がいい
途中から来る外国人ってあまり期待できないからなあ
まあ尾瀬明日だけだな、途中から来た外国人での成功例は エベサン、アウグスト、JP尽く外れ 開幕当初から居た外国人は外れないのに アレサンとかファグファグみたいにそこそこの奴もいるけど
まあ一番酷かったのはダヴィだな
しかし殆ど試合に出てないJPが何故あっさり契約出来るのか不思議だ ブラジルのクラブもフィジカルテストしてるだろうに
965 :
新 :2011/03/30(水) 12:08:22.57 ID:U26MFewz0
うちのフロントはJPから違約金取るのかな?この状況だと違約金免除もありえる。 変なとこはお人好しなフロントだから
えーっ、JPアディオスかよ まだ今シーズンは1試合しか観てないけどさ(スカパーで何度も観れたけど)、 今年の戦い方だと、ふたりのボランチの負担がでけえぞ 攻守にわたって、マルシオが抜けた分の仕事が、まんまボランチにきているよ 実際、慶行さんはゲームの途中でバテちゃったし 試合の開催期間も間違いなくタイトになるだろうし、カード集めるのも早くなるだろうし、 ボランチは何人いてもOKくらいに思っていたんだけどな ましてJPなら今はベンチでも絶対に出番がくると思っていた 好きなタイプだったのに まあジャストフィットのポジションが勲とかぶっていたのが不幸だったなあ
個人的にはダヴィよりアウグストのが?だった JP残念だな ブラジルで広報活動よろしく
さらばJP。ウチはボランチが豊富になったから厳しいわな 控えの外国人枠はどう考えても勿体無いから仕方ない
来日前によつべ見る限りではサイドでもFWでも出来そうだったけど>JP 本人がポジションにこだわりでもあったのかねえ
スンイルが即戦力になれば右SBでレギュラー、藤田を右SHで使えるようになる。 そうすれば三門もボランチ枠で余るわけだしな 結果的にJPは必要ないと。
キムスンイルの情報探してたら斬首画像見ちゃったでござる
サイドの選手はマルシオクラスが来ないと満足できない体になってしまった。
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 13:06:38.88 ID:E0Td4Du30
>>955 わあ、Kポップファンの女子が惚れる顔立ち
けっちらっせ〜 けっちらっせ〜 手がつけら〜れ〜な〜い〜 げ〜ん〜ぱ〜つ これはダメな冗談だな
>>972 能力はともかく
あんなに真面目で献身的な選手は
世界でもなかなかいないと思う
それでいてゲームのツボを心得ている
真似したくてもできないことをする選手だった
JPさよならなのか。結構期待してたんだけどな 違約金取れてればいいが
>>975 そうだね
右サイドはミカやセイヤが務めるのかな
マルシオが抜けたから…と言われないように頑張ってほしい
JP本人も今年は期する所があって臨んだみたいだけど、 結局ボランチの序列としては勲>菊地>慶行>JP=三門 って感じだもんなぁ またベンチスタートで便利屋の日々が始まると思えば、 そりゃ原発問題と相まって帰りたくもなるのは理解できる 獲得資金さえ回収できたなら、それでいいや
どや!
JPは震災の影響なのか? 元から移籍先探ってた訳じゃなくて? 練習生がくるタイミングが早い気もするんだが
>>978 浦和ではマルシオの動きに
他の選手が合わせる気がないから
>>950 おまいさぁ〜気安く950踏むなよ!
どなたか、次スレお願いします。
じゃーおれが立てるよ。
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/30(水) 14:54:01.94 ID:WcHnJ7bw0
ありがとうそしてさようならJPうめ
999ならブルーノロペス得点王!
999なら黒崎監督現役復帰!
999ならナビスコカップ優勝!
仙台ユースとジュニアユース受け入れだって
999ならホーム開幕戦超満員!
999なら秀夫ちゃんが確変!
999ならビックスワンの芝が剥がれまくる!
999なら勲が今期JリーグMVP!
999ならミシェウさんぽぽぽぽーん!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)