移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2360

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2359
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299576672/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296618601/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1283765085/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1295424221/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2010-2011「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2010move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2010move/j2.html
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 09:34:44.46 ID:9mBSiSW1O
2ゲット
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:15:07.19 ID:ljwht3Xb0
>>1

さいたまSCのポンテって誰だよw
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:15:41.62 ID:Pm/1hV3VO
颯爽登場
いちおつ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:17:51.49 ID:u4m1CpquO
Jリーグ全体でもマリノスユース出身者が一番多いらしいね
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:20:11.13 ID:yfMYSpgv0
身長に関しては日本でも少なくともCBはデカクなきゃ世界と闘えないって認識が出てきてるからね
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:21:40.67 ID:Pm/1hV3VO
デカくてもCB向きなボディーバランスとかあるからな
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:22:41.62 ID:F4YXsux00
この前の開幕戦見て思ったんだが
長谷川アーリアは大化けする可能性あると思う
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:23:31.87 ID:0w78cDGZ0
こないだの横浜FCは174cmと177cmのCBコンビだったけど、
高さよりも苔口のスピードに振り回されてたのが面白かったw
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:24:55.86 ID:y865vhd20
>>8
なんか日本人っぽくないよな。
独特のリズムがあるっつーか
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:25:09.45 ID:KbayBqqC0
フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウ!!!




ああああああああああああああああああああずにゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!


ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ



ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


ペロペロペロペロ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:25:36.74 ID:ZzesPgcr0
>>9
走るだけなら苔口に振り回されるのは仕方ないんじゃないか
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:26:45.49 ID:+K/uwktbO
今のユースで東西のトップ的な存在である瓦斯と熊は部活的な根性サッカーに対応してるのが面白いところ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:26:56.55 ID:35HIWZW+O
長谷川アーリアは身長といい顔といいTVでみるとカカみたいだな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:27:18.93 ID:jOi8cS/k0
苔口は安間の3−3−3−1にハマってるな。
若いころも感じたけど意外と1トップ適正あるんだろう。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:29:15.63 ID:8yDlhiP1O
下部組織出身の数見ても、
オリ10だったり、クラブの歴史があるところが
優位なのは間違いないね。
それだけに大分の優秀さが目立つけど、
理由は何だろ?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:29:39.57 ID:qcwdh4aS0
こないだの富山は強かった。戦力の差を緻密な戦術で埋めてるという言葉がピッタリ。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:34:05.72 ID:TcxThHQsO
下部組織は積み上げと広がりがものを言うからなあ
先行組に追いつくのは簡単じゃないよね
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:37:14.57 ID:0w78cDGZ0
限られた戦力を最大限に生かしてるといえば愛媛山形もそうだな。
つか、俺らが選手の知名度で決めつけてるだけで調子や起用法次第でどうにでもなるんだろう。
山形なんかはあのサッカーをやるのに適したピースが揃ってる。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:39:13.59 ID:F4YXsux00
名古屋ユースは結果残してるのに
トップで成功する選手がほとんどいない
吉田麻也、津田、山口慶くらいか

21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:39:26.44 ID:jOi8cS/k0
知名度高い選手が多いのに生かしきれてないチームを見るともどかしいよね
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:39:54.91 ID:8i0yzU+n0
JY含めた鞠下部組織出身者でJ2以上に所属してる選手
J1
FWマイク、鈴木達也、小野、端戸
MF俊輔、石川、藤本、谷口、森谷、アーリア、吉田眞紀人、松本
DF栗原、天野、ハユマ、金井、武田、小原
GK飯倉、秋元、榎本、中林、鈴木雄太

J2
FW齋藤学、関原
MFY氏、水沼、丹羽
DF保崎、加藤、福田健介、藤川
GK柴崎

他:坂田、斉藤陽介、寺田、越智、大橋、佐原、星など

予想以上に各ポジションに万遍なく揃ってて、ユース全固めでもJ2なら余裕で無双出来る戦力でワロタ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:40:21.87 ID:WS7yXX4F0
価値を自ら捨てちゃったところもあるけど
オリ10の無形資産って新興クラブととんでもない差あるよ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:41:01.88 ID:VCwEZveR0
>>9
苔口は脚だけなんだから、シュートは外れるもんだと思って対応してれば
ポストの跳ね返りに対応できたはずだ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:41:28.39 ID:jOi8cS/k0
ガンバユースも人材豊富じゃないか?JYまで入れたら本田もいるし
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:41:38.60 ID:MEs0MZNb0
けど強かった岡ちゃん時代は
下部組織出身レギュラーは少なかった
ユースばっかりってのは中位になったってことなのか
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:41:47.62 ID:WtCOLrBb0
名古屋ユースのニッキは16歳なのにもうトップの練習試合呼ばれてんのね
身長ケネディとあんま変わらんとか
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:42:08.25 ID:cE4hGJh90
JYはいれない方がいいと思うけど
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:42:17.63 ID:ljwht3Xb0
>>22
これみんなユース出身者?
すげーな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:43:56.25 ID:f2hlJRCJ0
>>25
一昔前は関西はほぼガンバユース一択だったけど
最近は他も結構がんばってるよね
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:44:41.93 ID:MEs0MZNb0
>>29
俊輔やジャンゴはジュニアユース
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:45:02.47 ID:w3OIbFV4O
オリ10は知名度あるよね。マリノスケやレディアは知ってるけど一平くんやドロンパは知らない人多いし(´・ω・`)
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:45:11.01 ID:jOi8cS/k0
部活だろうがユースだろうがどの地域だろうがいろんなとこからタレントが出てくるのが日本の強みだな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:46:12.34 ID:zDDyFtOq0
>>22
余裕・・・?
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:46:18.47 ID:G4zG9jvy0
愛媛は以前から強かったとして徳島、横浜FC、草津、鳥栖のユースが
だいぶ結果を出せるようになってきてる。
徳島、横浜FCは15、16あたりの年代別代表も複数人輩出してきてる。
この年代の勢力図はあっという間に変わるな。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:47:49.98 ID:WS7yXX4F0
>>35
徳島はJYの有望株が途中で辞めて
県外流出が続いてるみたいけど何が起きてるんだろね
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:48:02.13 ID:ZzesPgcr0
>>30
関西はどこも若い面白い選手がいるよね

脚・宇佐美
桜・杉本
牛・小川
麿・宮吉

これ以降も継続的にいい選手出して欲しいね
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:49:36.53 ID:fUVSY4CSO
>>16
J2オリテンも結構頑張ってるんだよね
瓦斯、川崎、大分、札幌、大宮、新潟、甲府あたり
山形、仙台、鳥栖はもう少しで結果が出そうな印象
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:51:31.41 ID:v/IsLCVt0
マリノスのサイトウって二人とももう退団しちゃったんだ。けっこう期待されてたのに
40流れぶったぎりすまん:2011/03/09(水) 10:54:01.62 ID:1nebxQsTO
京都専スタ署名
あと1ヶ月弱で10万欲しい
http://kyoto-stadium.jp/
頼んだ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:55:06.47 ID:jOi8cS/k0
三菱養和SCとかFCみやぎバルセロナとかJの下部組織じゃないクラブチームも興味深い
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:55:30.93 ID:8i0yzU+n0
甲府も頑張ってるな。失礼ながら甲府ユースから堀米みたいなのが出てくるってとても良いことだと思う
鳥栖だったら大本だったり、愛媛なら近藤や出戻りの前野だったり、横縞や徳島も良い選手ちょこちょこいるよね
あとは東北コンビがもう少し頑張れば
仙台は奥埜回収でユース徐々に良くなってるし、山形も秋葉以外で出てくるよう頑張ってるが青森山田がやはり東北では目立つ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:56:45.48 ID:F4YXsux00
鹿島ユース出身で成功したのって誰かいるっけ?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:57:21.58 ID:jOi8cS/k0
去年ユースの三大タイトルを獲ったのが、
東京ヴェルディユース
サンフレッチェ広島ユース
横浜F・マリノスユース
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:58:28.84 ID:W9wezsd30
>>43
野沢とアゴ
長くやってるのであれば現栃木の大和田とか
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:58:32.32 ID:MEs0MZNb0
>>43
GKのジュニオールバイアーノ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:59:08.62 ID:WS7yXX4F0
>>43
ンガハタ、野沢
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:01:50.20 ID:F4YXsux00
>>45-47
サンクス
その2人もなんかユース出身ってイメージがしなかったわ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:07:30.53 ID:pV228abq0
ttp://www.nzfootball.co.nz/index.php?id=11&tx_ttnews[tt_news]=931&tx_ttnews[backPid]=1&cHash=3835c65abc
金沢のマイケル・ジェームズがニュージーランド代表に呼ばれたみたい。
所属が新潟になってるけど、まだレンタルだった?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:08:16.17 ID:GhKCfFSIO
で、大宮はユースどうなの?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:08:41.57 ID:1QoVs9MM0
鹿島のユース改革プロジェクトは進行してるの?
筑波につくるんだっけ?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:08:52.40 ID:jGopR9Py0
>>49
YESレンタル
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:09:08.48 ID:8i0yzU+n0
美白のロベカル根本も鹿ユース出身だっけか
アゴは何気に小笠原、中蛸、本山と同学年なんだな。新井場もそうだし79年組はやっぱ目立つな
そういや何故か都築がユース出身だと勘違いしてたときあったわw
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:11:08.25 ID:KkGJIjs00
ユーススレでは愛媛ユースと徳島ユースが任義なき戦いを繰り返してて笑えるw
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:11:33.04 ID:CqLyXy350
ttp://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/03/09/Images/03854057.jpg

ヤフートップのサムネで、偽ブログの管理人が捕まったのかと思った
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:14:15.55 ID:VCwEZveR0
>>49
弟が金沢に入ったんだっけ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:15:29.41 ID:KkGJIjs00
そういえば鹿島ユース改革の話題と同時期に10年に一人と言われる茨城1中学生が広島ユースを進路に選んだってニュースが出てたな
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:15:32.28 ID:9u38FgbQO
>>54

徳島ユースは評判悪いね
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:21:10.89 ID:txGz+21u0
>>57
そのニュース見て、結局ユースも他地域から優秀選手集めるだけなんだと思った
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:22:51.00 ID:w3OIbFV4O
徳島ユースだっけ?自分がユース落ちた腹いせにヴォルティススレに粘着した人いたの
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:22:57.43 ID:ir2QY7aF0
J1経験のないチームのユースとかもうそれだけで終末感漂ってるよね(´・ω・`)
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:23:08.73 ID:jOi8cS/k0
>>42
甲府ユースは、選手を山梨学院付属に通わせてるもんだから、
体育の授業や球技大会などでチーム分けするときには自然と
加部ミラン率いる山梨学院サッカー部チームと
堀米率いる甲府ユース+その他部活チームの戦いになって
両者ともガチでやるから体育とは思えないレベルの高さだったらしいw
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:24:14.25 ID:3B8w9+jz0
>>22
鞠が中位から上がれないのってユースに拘ってるからだろ
中途半端にいい選手が多いけどA級レベルは少ない
良い外人で補完できればいいんだろうけど
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:24:19.98 ID:W9wezsd30
>>59
大多数を集めるわけじゃないからいいんじゃない?
海外の強豪クラブアカデミーみたいに
半数が他国籍になるわけじゃないし
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:24:55.13 ID:KkGJIjs00
>>59
広島は元々半分持ち上がりで半分が他地域みたいなバランスを取ってるところがあるけどな
トップに上がってるのも半々くらいのイメージだ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:25:17.86 ID:qcwdh4aS0
グラウンドは土で勉強優先で地元出身者だらけの公立高校もまだまだ頑張ってほしい
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:25:48.52 ID:42pBJQCbO
>>59
バカだなあ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:26:12.91 ID:cE4hGJh90
良いの獲ってくるの「だけ」じゃないから、鹿は下部に投資したんだろ?
負け惜しみみたいになるぞ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:26:23.91 ID:jQ31P4FN0
前スレ>>979
ブラジルでは親の身長を調べるだけではなく、骨密度などの
医学的データから成長後の身長を割り出したり、全寮に
近いからフィジカルが整うような食生活が行われる。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:27:08.30 ID:F4YXsux00
各ユース出身者代表を挙げてみた
鞠や、ガンバ、広島は候補が多すぎて悩むな

仙: 大久保剛
山: 秋葉
鹿: 曽ヶ端
浦: 山田直
宮: 金澤
柏: 明神
崎: 都倉
鞠: 石川
甲: 堀米
新: 酒井
清: 市川
磐: 太田吉
鯱: 吉田
脚: 稲本
桜: 柿谷
神: 小川
熊: 槙野
福: 田中佑
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:27:25.84 ID:qcwdh4aS0
最近のユースは筋トレや食事管理や学業などにも力入れてるよ。
「そういう批判がある」のを、結構意識してると思う。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:28:30.92 ID:5dkO6KJNO
>>63
まぁ実際昔ほど金がないから仕方ないし、09年ベースだと収入中位で川崎にも抜かれてるし。
練習場とか固定費が高いしな
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:32:48.81 ID:mbIswqFV0
そういえば前にどこかのスレでガンバのJY2年生に宇佐美を超える怪物がいるとか見たな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:32:50.52 ID:ZzesPgcr0
>>70
数字的やクラブの貢献的には柿谷より丸橋がトップ
インパクトでは柿谷なんでしょうけど
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:34:37.42 ID:ymPn09lH0
ユースに対する固定観念(フィジカルや精神面が弱い)を覆すのはまだまだ時間かかるだろうな。
どのチームも今はそんなことあまり感じなくなってはいるけど
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:36:31.41 ID:0w78cDGZ0
体育のサッカーの野球部バスケ部の役に立つ度は異常
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:37:26.75 ID:qcwdh4aS0
今の若い選手は体格や身体能力などアスリート能力が高いのが多い。
昔だったら、そういう素質がある子は違うスポーツやったんだろうが
サッカーを選択してくれる子が増えてきて、良い人材がどんどん出るようになった。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:38:39.92 ID:utkyQXjAO
極端な言い方だけど、今はユースが昔の部活っぽいサッカーやって部活が昔のユースっぽいサッカーやってる感じ
どっちもお互いの問題点を改善しようとしてそうなってるんだろうが面白いよね
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:38:45.97 ID:zn+8/36R0
>>59
広島は結構他県からも集めてるっぽいな
駒野、柏木は知られてると思うけど、高萩は確か福島から連れて来られたん
じゃなかっけ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:39:39.48 ID:5dkO6KJNO
ユースで学校同じとか寮とか重要だと思う。普段の生活面とか見ることで指導とかメンタル面のフォローも出来るし。

あと持ち上がりばかりでも変なエリート意識ばかり出来るし、外部の血もやはり刺激として必要。県外からといのも悪くない


あと後発のユースは中学→高校年代になるとき、らやはり有力選手は強豪地域のユースとか高校に抜かれちゃうよね。
徳島とかやはり関西に目が向いてるから四国でやるより関西のユースとかに入れる力あるならそっち行くのが自然かと
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:39:52.91 ID:42pBJQCbO
>>76
俺の高校は野球がまあまあ強かったが下手くそばっかりだた
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:40:57.58 ID:9u38FgbQO
俺の友達で小学中学と野球部のレギュラーだったのに体育のサッカーが面白いからって高校からサッカー部に入り(県リーグのそこそこ強いチーム)二年からスタメンになったやついるわ

身体能力って大切だと思った
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:41:36.84 ID:jOi8cS/k0
そういや10年以上前はスピードスターや185cm以上の選手がそこまでいなかったような
元々のスペックが高い選手は間違いなく増えてるよね
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:41:53.69 ID:QGfAa2Ri0
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:42:16.93 ID:jQ31P4FN0
>>75
トップクラスのフィジカルトレーナーやメンタルトレーナーおいてる
ユースはまだ少ないかもな。もしかしたらないかもしれない
その辺はトップ並に金かけていいと思うけどなあ、大事な時期だし
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:43:25.72 ID:RZA8cW/YO
浦和ユースの最高傑作千島
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:43:36.36 ID:3xyvCjJzO
>>63
A級ってのが代表クラスってことなら代表クラスをバンバン出してるユースなんてガンバだけだろ
J1で使える選手が何人もいるってのは凄いと思う
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:44:18.18 ID:aydQ27QeO
>>83
フランスの頃は秋田が大型CBって言われていた訳だからな
今なら180なんてたいしたことないって言われてるだろう
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:44:32.50 ID:LxrhZnTQ0
ユースは金と時間がかかる。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:45:23.49 ID:w2evyzP50
そのうち、背が高くて強くて上手くて速い外人みたいなスペックの選手も出てくるのかなあ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:47:27.67 ID:jQ31P4FN0
地震きた
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:47:42.41 ID:F4YXsux00
ギャー
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:47:57.45 ID:42pBJQCbO
>>90
矢野だな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:03.68 ID:VCwEZveR0
田舎とかどこの地震だよ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:07.53 ID:FhdZpQ740
つ宮市
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:15.92 ID:Zy6AU/uN0
地震すげええええええええええええ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:19.66 ID:ZVCQcOqU0
宮城震度5弱?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:41.08 ID:QGfAa2Ri0
おいおい仙台大丈夫か・
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:48:54.47 ID:jOi8cS/k0
地震長いw


最近はジュニアユースでも180超えが多くてビビる。
俺が中学のころはそんなデカい子学年に殆どいなかったぞw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:49:16.44 ID:F9dqifnS0
あれか!どっかの海外にクジラが漂着したってアレか!
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:49:16.98 ID:jQ31P4FN0
宮城のが東京まできたのか、しかも何気に長かったぞ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:49:24.44 ID:K3UcfXLA0
良ユース判定法

J1出場数 1試合1ポイント
A代表1キャップ 3ポイント
W杯 1試合出場10ポイント

ボーナス 欧州移籍50ポイント
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:50:36.94 ID:MEs0MZNb0
マックスが怖くなって帰国
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:52:08.15 ID:1AhT+T4c0
津波いやああ。トイレ入ったタイミングで地震は嫌じゃあ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:52:21.82 ID:3B8w9+jz0
オーロイ「これが地震!!」
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:52:42.34 ID:5dkO6KJNO
>>102
最後のいらないだろ
イングランド、ドイツ、イタリア、スペイン、EL1試合1.5、CL2ポイントとかならまだ分かるが
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:53:08.10 ID:ExxHXg3oO
都並クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見つめ合うと素直にお喋りデキナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:53:18.77 ID:jOi8cS/k0
・テクニックがあり足元は凄い
・身長170cm体重60kgくらい
・フィジカルが弱い
・精神面も脆い
・MF


こういう選手が、”芸スポなどで言われる典型的ユース選手像”なんだろうけど具体的に当てはまるのは誰になるんだろ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:53:32.80 ID:F9dqifnS0
>>105
むしろオーロイが寝返りでもうったんじゃないか
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:53:44.46 ID:F4YXsux00
しかし、日本はホントに地震多いな
今さらだが
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:53:55.70 ID:w3OIbFV4O
宮城スタジアム周辺だけ震度7(´・ω・`)
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:54:10.19 ID:jQ31P4FN0
オーロイがシコ踏んだのか
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:54:15.53 ID:S5UWiNEn0
>>108
花井?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:54:19.81 ID:/bfJWgOj0
>>105
高いと揺れが激しくなるからな…
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:54:57.03 ID:utkyQXjAO
これでプレーに自信も(ry
って大丈夫かね仙台は
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:55:00.50 ID:GhKCfFSIO
外国だったらビル倒壊だな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:55:09.53 ID:VCwEZveR0
仙台に都並警報発令!


しかし地震が来るとブラジル人の心配をしてしまうのは何でだろう。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:55:20.90 ID:ZzesPgcr0
>>104
トイレは物が少ないし、四方を柱がしっかり立ってる
地震の時は結構安全なんだぜ
閉じ込められても水もあるし。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:55:33.50 ID:xS9gJZbJ0
>>108
やせた前俊
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:55:59.29 ID:oXnZS7gt0
この前のクジラ騒動はこれだったのかな
地震は怖いわ
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:56:02.82 ID:qcwdh4aS0
花井って身長179cmもあったんだ。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:56:29.36 ID:/bfJWgOj0
>>108
甲府の堀米
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:56:33.39 ID:F9dqifnS0
>>108
焼肉王子だろ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:56:38.45 ID:S5UWiNEn0
つーか、東京でこれだけ長く揺れるとか仙台大丈夫なんだろうか
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:58:07.96 ID:yJi8oP8A0
クジラのやつはこれだったのだろうか。
あれの翌日ぐらいに一応茨城では震度1ぐらいのはあったけど。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:58:39.69 ID:utkyQXjAO
>>114
おっぱいのことかと思って一瞬ドキドキしちゃった俺は多分殴られた方がいい
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:00:26.67 ID:ngJEoH4T0
スカイツリーの上の方で作業してる人とかどんな気分なんだろう
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:01:05.62 ID:GhKCfFSIO
>>126
おれは揺れない方が好き
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:01:09.04 ID:YX/U8lT/0
どっかの記事で柏がユースの編成を1年ごとに見直すってあったな
日本だと学校と同じ単位で卒業まではいられるから安心しちゃって成長しない子もいるとか
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:01:39.48 ID:1QoVs9MM0
宮城は多いよね
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:03:42.73 ID:1AhT+T4c0
>>124ガチ泣きに決まってんだろうが。
いくら宮城県人だからって、2、3年に一回はでかいのが来てるから、
って怖いものは怖いよぉ。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:06:17.34 ID:/bfJWgOj0
宮城が地震ときいて、「あれ、前節柳沢のゴールあったっけ?」と…
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:06:35.21 ID:FZLTium70
>>129
まずはジュニア、ジュニアユースから始めるみたいだね
ユース年代だと寮とかの兼ね合いもあって、すぐには難しいかもしれない
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:07:49.45 ID:5dkO6KJNO
>>129
ジュニアユースじゃなかった?中学年代はクラブチームが多いし近辺のチームと連携して入れ替えとかは出来ると思うけど

高校年代は実力接近したクラブなくて高体連メインだからまだまだ無理だと思うが
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:08:10.15 ID:PxUodK5PO
こういう時ドメサカは案外便利だな
日本の各地の住人がチームスレごとにそこそこいるから
すぐにのぞいて状況つかめる
野球だと空白が多いし、他の各板の地方スレとかだと過疎だったりするし
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:08:53.21 ID:qcwdh4aS0
そういやザックが日本の部活制度に注目してたな
ユース中心の向こうじゃあんまり馴染みがない文化なのかもしれない
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:09:19.57 ID:fOuUWbc20
東北多いな
個人的に順番だと思ってるから東海や関東にいつかくると思ってるんだけど
天災だけに限れば住みやすいのは瀬戸内かな?
晴れの国とうたってるし特に岡山がいいのかな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:09:28.95 ID:JtjZxnef0
二日酔いが今更きたのかと思ったら、地震かよ。

>>50
現時点では金澤、渡部が主力って感じだけど、ユースやJYの子が年代別代表に呼ばれてるし伸びてる気はする。
下手したら浦和より強くなる可能性も。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:09:38.22 ID:7ANHrvKj0
ところで宮城県って仙台のどのへんにあるんだ?
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:12:26.27 ID:/bfJWgOj0
仙台を南北に挟む形で位置しているのが宮城県
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:13:18.18 ID:5dkO6KJNO
部活は教育もスポーツも同じ生活圏でやるメリットがある。
海外でも強かったり有名な下部組織は勉学や生活面も一緒に見る事が多いからそういうところは部活の良い面ではある。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:14:21.72 ID:qcwdh4aS0
ジュニアユース→高校サッカー部→大学サッカー部→社会人、JFLなど→Jリーグ→海外リーグ

こういう経歴の選手ってまだいない?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:15:02.08 ID:YX/U8lT/0
俺が骨折したのが宮城、手術したのが仙台
医療ミス記者会見をその病院に入院中、ベッドの上のテレビで見たのも仙台
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:15:07.38 ID:W9wezsd30
>>137
岡山住みの親戚曰く
地震が少なくて住みやすいみたいだけど
鳥取西部地震の時は影響を受けて恐かったみたい
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:16:40.69 ID:F4YXsux00
関西だって地震は少ないと言われてたが大震災あったしな
絶対に安全な地域なんてないんだろう
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:18:27.30 ID:jQ31P4FN0
>>142
大学と海外に行ってないが村松が近いかも
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:18:32.92 ID:GhKCfFSIO
仙台は公国
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:19:11.55 ID:0MPNO8km0
>>142
藤田が一番近いとは思うが
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:19:15.34 ID:+KT+bQJA0
ユースだと、進学校に通いながらとかいうウルトラCができる
まあサッカー強い進学校で部活をやるのと近いか
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:20:13.37 ID:qcwdh4aS0
外国は外国でまた別の自然災害がある印象だな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:21:30.25 ID:2zs5a5l3O
>>138
浦和と比べて大宮はジュニアの段階で囲い込んでる点で有利だと思う。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:22:13.68 ID:v3zZtG7nO
>>108
むしろ巧いけど、背が低いとかの身体能力の問題で
下部組織から大学経由で、余所のJクラブ行きって選手は結構いる気がする。

平均点高いのがユース組
一芸持ってるのが大卒組って印象 

日本のユースに一番必要なのは、喋り方の指導だと思う。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:24:23.17 ID:YX/U8lT/0
>>152
次は素行とブログの書き方だな
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:24:51.24 ID:FZLTium70
神戸みたいに、あえて人数増やしてるチームもあるからな。黒田氏の方針らしいが
1年ごとに入れ替えが出来ないなら、最初に質も量も揃えないと競争を煽れないのかもしれない
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:25:04.52 ID:qcwdh4aS0
喋り方に関しては本人の育った環境や性格や頭脳次第としか言いようがないんじゃね?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:28:55.13 ID:w2evyzP50
別に部活でも喋りが下手なのや素行が悪いのはいるし
ユースでもまともなのはいるし
どうこう決めつける問題でもないと思う
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:30:30.24 ID:0MPNO8km0
岩下とかやばいな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:31:17.46 ID:3xyvCjJzO
性格やマナーは指導者に任せる前に親がなんとかしろよって感じだ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:31:40.59 ID:4ajSlY8hO
印象だけでモノを語るのってどうよ。
根拠示せよ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:32:24.78 ID:WR7G5ChFO
竜巻、洪水に比べれば地震の方がましかなぁ。
中越地震食らってて言うのもあれだけど。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:32:27.18 ID:0w78cDGZ0
ていうかユースだって普通に学校に通うわけだから
生活指導や勉強とかは学校の先生次第なんじゃないの。

なんていうかさ、ユース選手が昼間は普通に学校通ってるのを忘れてるのが多い気がする
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:32:36.75 ID:Pm/1hV3VO
>>136
むしろ向こうのユースは教育に力を入れている
イタリアはそういう所遅れを取っているような気がする
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:33:03.79 ID:qcwdh4aS0
岡崎みたいな「〜っすねー!」喋りはなかなか治らない。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:35:23.30 ID:ThRj9rDH0
ローマ、元ブラジル代表FWアドリアーノとの契約解除を発表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110309-00000006-spnavi-socc.html

現ガンバの偽アドリアーノと武蔵丸と化した元祖アドリアーノ、どうして差がついたのか、慢心、環境の違い・・・
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:35:36.42 ID:4ihsxQjC0
平山は実際には語尾に〜ッスはつけてないと言い切れる
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:35:37.13 ID:ZUIUKmN10
一昨日くらいZEROで本田のインタビューやってたけどあいつなんか凄い事になってるなw
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:36:07.11 ID:aydQ27QeO
>>161
JAMPの上限25人案の時、ユースの学校のこと忘れてる人いるなと思ったw
宇佐美や小野みたいな昇格確実な選手なら通信制に変えてるだろうけど、
他の大多数は普通に学校通ってるんだよね
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:36:08.16 ID:nBYnnBhT0
>>142
海外までいかないが
寺田周平が割と近かった
日産JY-横須賀高等学校-東海大-メディカル絡みで1年浪人-川崎(JFLからJ2初年度入団)
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:38:14.81 ID:w2evyzP50
もうそれこそ国会議員や就活生みたいに
いつも真面目に堅苦しく敬語で頭良さそうに話す選手っているんかね
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:38:18.41 ID:ppyMJ9/h0
バラダアキミってアフリカに居そう
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:38:24.77 ID:qcwdh4aS0
おネエ口調のオカマ選手がいても面白いよな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:38:39.65 ID:0MPNO8km0
JUMPはC契約選手の出場機会がメインの改革だからね
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:39:16.19 ID:w3OIbFV4O
本田がボケてもインタビュアーがツッコマないのが問題。お笑いが成立しない
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:39:26.87 ID:tj1y0hyDO
柏がやろうとしてる1年単位の入れ替えも難しそうだな。
選別する側が相当ドライになって選別しないと
地域によってはコネ枠ゴネ枠裁判沙汰が出てきそうだ。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:39:36.93 ID:aydQ27QeO
まあ、しゃべり方のTPOなんてのは親の躾の範疇かなと思う
礼儀作法の教育まで期待して、サッカーに限らずスポーツクラブに丸投げする親もいるけど
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:40:07.66 ID:Tm8GiNAz0
>>169
長谷部はそれに近い
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:40:29.34 ID:qcwdh4aS0
>>173
ZEROは「両腕に時計はめるのはバランスを取るためです」をまじめに解釈しちゃったからなw
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:41:06.23 ID:0MPNO8km0
>>169
先生のことだな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:42:32.92 ID:Pm/1hV3VO
>>174
でもいいチャレンジだよ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:45:46.82 ID:w2evyzP50
オカマ選手ってあれか、

味方がミスしたら「あらやだ、も〜!」
接触プレイだと「ちょっと何すんのよエッチー!」
シュート打つ時は「打ちますわよ!」

こういう選手か、気持ち悪いなw
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:46:00.78 ID:RUiBfzd90
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:46:35.78 ID:BKCRDwfyO
西京極に向けて出発します
183182:2011/03/09(水) 12:46:57.47 ID:BKCRDwfyO
気にしないでください
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:48:27.61 ID:3B8w9+jz0
>>181
犯罪者みたいだな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:49:13.00 ID:1QoVs9MM0
>>181
犯罪者みたいな写真・・・ひどいね
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:50:31.53 ID:8i0yzU+n0
しつけとか礼儀っていえばちょうど今週号のダイでJFAアカデミー特集やってたな
否定派の小澤一郎が取材してたんだけど、誤解してる部分が多くてかえって感心したって内容だった
そこでアカデミーがやってることが興味深かったな

・誰かに出会ったら握手をして挨拶をする
・携帯の所持禁止。お小遣いは3000円が上限で使用用途を小遣い帳に書く
・陶器のマイ茶碗所持義務。当然飯は最後の一粒まで残さずに食う
・飯食ってるだけじゃなくて農業体験もさせて食べ物のありがたみを覚えさせる
・中学生でもライターのインタブーでしっかり自分の意見を言うようにする

その分設備は物凄く充実してるって話だからな。こういうのがもっと発信できたら良いんだけどね
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:51:21.14 ID:pBd7dRAzO
>>181
でもちょっと堂本剛っぽい
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:51:30.76 ID:Fs+ywDkq0
>>108
二川(成功例)
安田弟
花井
仙石
倉田
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:52:20.07 ID:Pm/1hV3VO
偽ブログとか何が楽しいんだ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:52:28.08 ID:0w78cDGZ0
オカマっていうか接触プレイで嬉しがるドMやガチムチの選手を見て喜ぶゲイはいるんだろうな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:53:28.29 ID:w3OIbFV4O
ただの鬼太郎ですぞ
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:54:34.01 ID:Typ9Alck0
>>180
おねえ言葉でコーチングする荻の悪口はそこまでだ!
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:56:02.45 ID:vYsJwHuQO
軽い練習の時ならミスした時おねぇ言葉がでる事はよくあるな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:56:05.59 ID:eCphz4CP0
三菱養和って謎なんだけど
J下部でもないのに2種年代でトップ5に入るくらい強いんだよね?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:57:10.03 ID:aydQ27QeO
>>189
昔からなりすましは、努力せずなりすまし対象の人気を傘にちやほやされたい、おいしい思いがしたいか、
なりすまし対象が嫌いでおとしめたいかのどちらか大別出来る
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:58:36.74 ID:ppyMJ9/h0
>>181
kinkiの堂本が捕まったのかと
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:58:59.19 ID:JP9r3bS0O
ガチャってあんなに日程キツいのに激ヤセとか全然無いよな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:00:18.60 ID:Typ9Alck0
>>195
もっと現実的にアフィ目的とかはないの?
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:00:35.91 ID:WtCOLrBb0
>>194
田鍋のいるとこか
今年も名古屋に田中が入団したしカスミちゃんも所属してたよな
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:00:57.88 ID:Bzb06oZM0
>>38
山形はあの戦力で二年残留ってだけでもう既に「結果」になってる気もする
ただ、やっぱ地域的予算的な部分が大きいのかジリ貧だよねぇ

下手に拡大路線にしたら大分みたくなりそうだし・・・J2なら気楽にやれるかもしれないけど
J1の地方クラブの運営ってマジで至難の業だよな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:01:16.50 ID:5dkO6KJNO
親の躾の問題もあるが、単純に学校一緒とか寮の方が、ユースと学校の間で色々と共有しやすいメリットがある。

結局クラブで活動するより学校の方が過ごす時間は多いわけで


自分はしゃべり方は別に気にしないわ。外国でもアホっぽいの一杯いるし
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:02:38.26 ID:TacKWOjiO
>>194
昔から街クラブの代表格だからな。
レッズとは繋がり薄いが、三菱がバックについているのが大きい。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:02:52.61 ID:gzMOr8YfO
>>195
単にそういう反応を面白がってるだけだと思うよ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:05:03.93 ID:QOM0f/eSO
>>167

小野は県立
逗葉もサッカーそこそこ強かった。岡田の自宅近くの学校
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:07:21.93 ID:lZvpBs9aO
>>194
歴史があるからね
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:09:21.99 ID:9YrMUFgb0
サッカーは試合中に敬称や敬語を使ってる時間がないから基本タメ口になる
みたいなことを聞いたことがあるけど、他のスポーツではどうなんだろうか
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:09:55.84 ID:x2GtgMOn0
産経新聞だお
Jクラブ ユニホームで勝利呼び込めという特集記事
川崎が岡本太郎の書で挑の字を入れ込んだ
広島が開幕当初から使用してきたミズノユニから変えた
という記事
新監督 別れた明暗 開幕戦 川崎好発進、清水は完敗という記事
W杯予選ランキング日本が一位 FIFA会長選 対立候補支援へ イングランド協会ブラッター現会長に不信感隠せず
ファンハール監督今季限りでバイエルンM監督退任へ
サッカーの女子親善試合 なでしこは3位決定戦へ
Jリーグ J選手会との協議窓口設置という記事
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:09:56.10 ID:KkGJIjs00
三菱養和が三菱グループ本流の福利厚生クラブでレッズは所詮重工のサッカー部に過ぎないのだ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:11:00.63 ID:yOczO+6BO
浦和とはあの事件依頼関係悪化のまんまなんかな?
誰かが仲立ちぐらいすりゃあ良いのになぁ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:12:08.90 ID:WtCOLrBb0
三菱養和は完全に 名古屋>浦和 な感じだね
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:17:50.13 ID:1n7Weu3+0
>>210
特別に名古屋が有利ってわけじゃないけど
浦和に入る選手がいなくなったのは事実だな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:17:53.76 ID:Vhi1AJrv0
>>210
田中輝の件以外になんかあるの?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:18:38.28 ID:LV+7cagO0
>>183
試合は日曜じゃなかったか?まさかのチャリw
頑張って応援してきてくれ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:20:25.52 ID:WtCOLrBb0
>>212
ないっちゃあないけどカスミもいたし田鍋は名古屋入団濃厚って話だ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:23:24.31 ID:8i0yzU+n0
>>210
どっちかというと最近は新潟のがイメージが強い。木暮と加藤大で
養和は下手なJユースよりも遥かに歴史あるし実際強いからな
そんで関東にあって高校でもJユースでもない独自性を生かせるってのは強い
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:24:38.05 ID:TcxThHQsO
小川が養和で初蹴りとか毎年参加してるみたいたよね
でも名古屋と言えば市船だなあ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:25:49.26 ID:aydQ27QeO
>>198
ざっくり分けただけだから、アフィ目的はおいしい思いに入ると思う
まあ、2chにたくさんいる釣り師、煽りとたいして変わらん
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:27:30.69 ID:WOhri05c0
浦和はJ参入時になんで養和を取り込めなかったの?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:29:37.35 ID:F4YXsux00
市船:直志 阿部 小川
流経柏:田口 久場 吉田

なぜか千葉の高校出身選手が多い名古屋
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:32:10.99 ID:WtCOLrBb0
そして地元の伊藤笑や宮市は海外に行ってしまう名古屋
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:33:00.00 ID:1n7Weu3+0
>>220
中京大中京の監督がいけなかったんや
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:35:11.53 ID:5dkO6KJNO
監督が岡山になったんだっけ?中京
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:36:23.74 ID:cE4hGJh90
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20110309000140
>しかし、Jリーグが発表した2020年度のスタジアム基準案では、
>J2は現在の倍の2万人以上の固定席が必要となることから、どう改修しても条件を満たすことは不可能と判断。

基準きつくない? J2だよ?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:36:54.96 ID:9u38FgbQO
1gの涙やばいな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:39:25.52 ID:F4YXsux00
宮市が名古屋に入っていたら

     ケネディ         永井
宮市        玉田    小川
   藤本  金崎       直志
    ダニルソン
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:39:45.72 ID:Vhi1AJrv0
>>223
現J1クラブで条件満たせない所が続出するぞ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:41:17.27 ID:5dkO6KJNO
2万wwないわww
讃岐は丸亀あるとは言え、草津とか町田どうすんのww

どんだけサッカー先進国だよww
スペインとか5000人のスタのチームとか二部上がって来ることあるのにww
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:41:46.40 ID:XadiBakJ0
J1でも2万未満は結構ありそうだな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:43:20.35 ID:MmpNX29XO
はやく金曜日になれ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:43:49.08 ID:kmk4v9Rp0
2万て…馬鹿なの?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:45:59.99 ID:DvEB+6Xf0
>>223
どこまで拡大し続けるつもりだよ
もうそろそろ限界点だろ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:46:25.24 ID:CN6L5MgtO
>>226
20年度の基準についてはもう動いてるクラブあるよ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:46:29.71 ID:Tq495mKnO
2万か…。ナックも日立台も中銀もアウトだな。
ユアスタはギリギリ駄目でも宮城あるし、ヤマハもエコパはあるが。

しかしキンチョウとかレベルファイブとか2万あるんだな。
先に見越してたんかな。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:47:01.64 ID:RZA8cW/YO
せっかく改修したのにNACK5もアウトじゃん
何かの間違いじゃないのか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:47:20.15 ID:8XUy6YlO0
2020年って日本の人口どのくらいになってるんだろうな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:48:01.02 ID:5dkO6KJNO
自治体に喧嘩売ってんのかJリーグ
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:48:09.33 ID:WtCOLrBb0
>>222
そうだな
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:48:39.33 ID:XadiBakJ0
ヤマハも改修予定だけど2万はいかなかったような
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:48:53.52 ID:8U3mzOYUO
2万とか無茶すぎるだろ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:49:09.83 ID:5P55Yoq70
>>223
つうかさ、集客もクラブ任せにしないでリーグももっと上手くプロモーション活動して
今あるキャパを満員にしてからそういうこと考えてもらいたいんだけど
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:49:28.19 ID:f7NWO7CC0
Jはスタの基準厳しすぎだよ
小さくてもいいじゃん
かえって雰囲気良くなるし
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:49:54.55 ID:Qabp5otv0
>>223
これは・・・
お金あれば進むのだろうけれども。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:49:58.98 ID:z6D6usqn0
もう9年しか無いのかよ
J2で二万とかキツイじゃなくてイミフってレベルだぞ
とりあえず岐阜ちゃんが泣く
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:50:07.27 ID:8i0yzU+n0
日立台とかNACKとか小瀬とか2万未満のスタも味わいがあっていいんだがな
万博みたいに飽和状態でキャパ広いスタ建てるなら分かるが2万が最低基準ってのはなあ
幾らなんでもJ2でそれは多すぎだろうと。10000キャパで余裕で満員になれないクラブのが多いのに
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:50:22.78 ID:JAVRX0Vd0
フクアリなんかも2万ダメだろ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:50:31.91 ID:yOczO+6BO
柏ははっぱ大宮はさいすた使うとしても
甲府はアウトだな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:50:57.04 ID:ZrHlPYrN0
2万だとフクアリもユアスタもアウトだ

ユアスタは03年に増席工事検討されてたけどJ2降格でポシャったよな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:52:37.20 ID:adL/w80K0
葉っぱがいやで日立台改修計画が実行に移されるのにそれでもまだ足らんとかひどい
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:53:57.38 ID:kmk4v9Rp0
Jリーグ特命PR部とか糞みたいなことしかできないしな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:54:00.09 ID:Jty5Kyu40
日立台の改修ってなんでできないんだろう
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:56:05.44 ID:iRR+j/aD0
>>223
むしろ基準下げる方向でも良いくらいじゃないか
少なくとも都市と地方では基準変えるべきだろ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:57:03.76 ID:zLTUQhmiO
フクアリあと10年で使えなくなるってもったいないだろう
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:57:57.50 ID:W9wezsd30
日本全国のスタをブンデスやプレミアクラスにしないと
Jに加盟できないっていうのは酷だよね
見栄えって大事なのかも知れないけど
3万収容のスタに1万人入ってガラガラに見えるのと
1万5千収容で1万人入って埋まって見える
どちらを選ぶのも難しいね
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:58:17.43 ID:e0jBvhXzO
スタで弾いてJプレミアやる気だな。
サッカー根付いてない日本でプレミアやったらJも終わりだ。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:58:36.25 ID:ir2QY7aF0
>>223
日本はいつの間にこんなにサッカー大国になったの?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:58:55.84 ID:5dkO6KJNO
現行のJ2固定席一万はわかるけど、これから大きなイベントもないのに二万に基準上げるとか頭イカれてるとしか…
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:59:28.62 ID:8XUy6YlO0
これって、いまJで使用してるスタは基準満たなくてもOKなんじゃないの?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:00:51.51 ID:YLmN1ccNO
最低二万人とかアホなこと言うなら陸スタはトラック全部潰して
そこに席作るかレジャーシートでも敷こうぜ!
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:01:24.21 ID:ZzesPgcr0
固定席で2万だから万博もアウトだよね?
さすがに20年には新スタできてる・・・か?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:01:43.57 ID:5P55Yoq70
>>258
んだんだ。キャパの問題よりまずやるべきは専スタ化推進だろ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:02:12.36 ID:adL/w80K0
J2で二万ってJ全体の規模を縮小したいだけなんでは…
地域密着と真逆を行く規定だなこれ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:03:19.37 ID:z6D6usqn0
JリーグとしてCM打った事あったっけ?
スカパのは見たことあるがあれもJ1だけだし
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:04:46.77 ID:0w78cDGZ0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* <欧州CL決勝T1回戦>バルサ、シャフタルが8強入り
* J開幕戦完封で絶好調!川口「ナビスコの呪い」俺が解く
* <キリンチャレンジカップ>欧州プレーの日本人21人全員に“招集状”

裏1面

テレビ解説、イベント出まくり香川厳重注意
    骨折でリハビリ中の香川真司が、イベントやテレビに登場することに対してこれを疑問視する声が上がっている。このため日本サッカー協会
    が厳重注意を与える可能性も出てきた。

芸能
* 生田斗真の弟がアナウンサーとしてフジテレビ入社
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:07:17.57 ID:QOM0f/eSO
>>219

てか鞠の下部出身が阿部、吉田、隼磨、藤本って4人もいるんか!
内3人が開幕戦先発。両チーム合わせて7人先発か
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:07:54.06 ID:5dkO6KJNO
>>257
そんな不公平…まぁ今もそうだけど期限定めないと不満出るぞ

これだとJ1だと三万以上なのかな。代表戦が出来ないと駄目なのかな

三ツ沢も駄目だな、J2
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:10:08.40 ID:CRwnhvuc0
プレミアのスタ基準ってなんぼよ
15kくらい?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:11:50.21 ID:b4EyvukOO
>>256
ラグビーワールドカップに期待しようじゃないか
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:12:03.58 ID:HecvxytuO
最近の日本サッカー界は、元締めがどっち向いて仕事したいのかわからないね。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:12:59.22 ID:UjG9HsaU0
電通の意向だな
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:13:48.59 ID:XadiBakJ0
入場者収入を増やして経営を安定化させたいのだろうけど
スタジアムに来てもらう方策を考えるのが先だろう
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:14:11.74 ID:jcf9IL2k0
スタ基準にしても
>>263の招集状にしても

馬鹿じゃないの?って感じ。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:15:40.82 ID:hEmYj39m0
Jリーグ開幕 今季の判定基準はいかに
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0309&f=national_0309_040.shtml
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:18:49.02 ID:hEmYj39m0
専用なら3000人以上
陸スタなら50000人以上
みたいなスタ基準ならいいけどねw
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:18:53.96 ID:VCwEZveR0
>>263
横綱審議委員会みたいなこと言ってるなあ
絶対安静の怪我とか病気ならまだしも、動いてたって変わりないんだから
広報活動しているだけサッカーのためになってるだろう
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:19:47.04 ID:dBEZ9Jy8O
>>266
15kと書くと風俗みたいだな

現状固定席だけで二万以上のスタジアムはどのくらいあるんだろうか
陸上トラックつきなら二万以上、専スタならもうちょい
ゆるくできる、ならまだいいな。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:20:38.90 ID:vYytv4Ry0
スタジアム基準案って、このスタジアム検査要項のことなの?
かなり細かいことまで決まってるんだね。
http://www.j-league.or.jp/document/jkiyaku/
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:20:45.80 ID:5dkO6KJNO
まぁどうにもならず、2018年度くらい2020年度からを先伸ばしにするとみた
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:22:14.34 ID:NNrafH7m0
>>263
日本サッカー協会が香川に注意するのは筋違いじゃないか
ドルトムントだけしか注意する権限ないだろ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:22:41.01 ID:Vhi1AJrv0
>>263
21人って誰?

カレンや坂田や指宿、赤星あたりも?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:24:18.18 ID:Jty5Kyu40
今になって色々絞りかけるなら昇格させちゃダメなとこもあったろうに
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:24:27.82 ID:b4EyvukOO
遂に瀬戸の代表召集か
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:25:38.56 ID:fUVSY4CSO
クラブライセンスっていつからだっけ
J1J2で40チームの枠が埋まりつつある中で新規参加が難しくなって来てるね
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:26:16.90 ID:b4EyvukOO
>>278
ドルトムントがゴチャゴチ言う前にポーズだけ見せるんだろう
一応、代表試合での怪我ではあるし
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:27:28.87 ID:u4m1CpquO
>>272
名古屋−横浜、柏−清水の試合のコンタクトの判定はかなりよかったと思う
名古屋−横浜ではアドバンテージとって流せよってシーンもいくつかあったけど
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:27:40.54 ID:UjG9HsaU0
金満リーグと貧乏リーグに分裂しそう
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:28:06.07 ID:LV+7cagO0
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:28:29.88 ID:m1Z6LMP50
>>282
2013年

AFCがACLに出れるクラブ基準も決まるからJも合わせる
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:29:35.15 ID:WtCOLrBb0
専スタって厳密に言うと
ユアスタやフクアリや豊スタは入らないんだな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:29:37.47 ID:NNrafH7m0
>>283
ポーズ見せる必要ないと思うけど
今はクラブでの活動期間なんだから干渉するのはおかしい
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:29:45.97 ID:3+tnO+1S0
>>263
欧州の21人全員ってw

つーか、欧州の下の方でやってる奴招集するくらいなら
MLSの木村呼べよと思うな。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:30:52.39 ID:GAYGiQjcO
まず今のキャパで何チームかチケのプレミア化が起こるくらいまで客入れてみろよw
スタに入りきらなきゃ放映権料だって上がるし
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:32:22.08 ID:Jty5Kyu40
J1で一番チケとりにくいとこって柏?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:33:03.92 ID:WtCOLrBb0
>>286
お宝モン太に見えた
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:33:24.07 ID:CRwnhvuc0
柴村が代表入りか…
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:33:44.06 ID:j54/iMiiO
誰か他チーム下部組織出身者を含めた表を作ってくれ。

J1開幕スタメンの下部組織出身者数(含他チーム)
名古屋 4(横鞠2、横翼2、千葉1)サブ2(名古屋1、愛媛1)
>>264
阿部は横鞠でなく横翼だよ。(隼磨も高2まで)
それから唯一逆のパターンが1人あったんだが、J1での出場0だよね。
石原卓 名古屋Jrユース→中京大中京高→横浜Fマリノス→徳島→中京大
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:34:00.06 ID:/aua9NlQ0
欧州リーグ所属の日本人全員呼んだら軽く50人超えるんじゃないの?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:37:06.84 ID:fT7NqWuz0
欧州といや巻ってまだFC無職?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:38:54.29 ID:j2YiXdLP0
ニッカンの海外日本人選手がちょうど21人だった
相馬とか坂田も入ってるけど
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:44:42.00 ID:JAVRX0Vd0
minobenaohiko 美濃部 直彦
こんなんもらった! http://yfrog.com/gzzdekrj 試合に使って〜やて。無理です。




なぜ赤帽を…
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:44:58.51 ID:5dkO6KJNO
欧州一部なら
家長、長友、森本、川島、宮市、カレン、マヤ、安田、香川、長谷部、岡崎、矢野、内田、槙野、本田△、瀬戸、坂田
二部
阿部、松井、細貝
三部
指宿

あたりか。ハンガリーとかラトビアとかは除いておいたww
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:45:01.14 ID:MxhNCvtX0
本田、香川、長友、長谷部、内田、槙野、細貝、岡崎、吉田、安田、
川島、森本、宮市、松井、家長、矢野、カレン、阿部、瀬戸、坂田、
相馬

21人てこんな感じ?
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:45:52.15 ID:5dkO6KJNO
相馬忘れてた〜
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:47:32.64 ID:gesdOqKV0
海外中のみ絶賛の瀬戸さん
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:47:34.68 ID:dBEZ9Jy8O
GK川島
DF槙野、内田、長友、吉田、安田
MF長谷部、阿部、本田、相馬、家長、松井、細貝、宮市
FW岡崎、矢野、カレン、森本

パッと思い付いただけで18人もいた。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:47:40.06 ID:b4EyvukOO
内田、岡崎、長谷部、細貝、槙野、矢野、相馬
吉田、カレン、安田、長友、森本、阿部、本田、家長、松井、坂田、川島
五輪の指宿、宮市入れても一枠余るな。香川も入るのか
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:49:00.60 ID:/aua9NlQ0
J2戦力外の選手が「海外に行ったから」って理由で代表招集か。
凄いな。海外板の海外厨よりも協会は海外厨なのかもな。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:49:26.06 ID:f0U/Cp2e0
かなり飛ばし入ってるな
具体的な数字入ってるからそれっぽく感じるけど
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:49:59.34 ID:AgchIXE2O
プレミア化するなら収容人数500人の専スタにして放映権ウマー
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:50:09.16 ID:5dkO6KJNO
カレンは戦力外じゃないんじゃ?非更新なだけで
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:50:15.41 ID:Vv3JkbiQO
21人ってことは瀬戸も呼ぶのか?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:50:29.05 ID:3+tnO+1S0
>>303
瀬戸が「絶賛」されてるのなんて見たことないが。

経歴が異色だから興味引いてるだけだろ。見たこともないから
判断のしようがない。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:16.66 ID:WxP7ORIM0
東スポを鵜呑みにするスレはここですか?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:22.39 ID:jcf9IL2k0
クラシコってやっぱ都内でしか見られないのか・・・
火がつくかどうかかなぁ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:26.13 ID:j2YiXdLP0
そっか香川は怪我だから召集レターも送ってないのか
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:28.74 ID:JnA7RuNb0
東スポのサッカー記事ってどんなんだっけw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:29.12 ID:gesdOqKV0
カレンまで読んだら代表に入りたい選手はみんな海外行っちゃうだろうなー
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:51:49.92 ID:8U3mzOYUO
最近協会が何を考えているか分からない
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:53:15.90 ID:Vhi1AJrv0
>>316
「国内で頑張ろう」って気持ちが削がれるな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:53:45.92 ID:j2YiXdLP0
つか鞠戦力外の坂田まで呼んだら笑うしかねえw協会どんだけ海外厨だよw
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:54:32.62 ID:ljwht3Xb0
坂田が海外組として代表に呼ばれるなんて胸熱・・・って思ったりしたけど
カレンが呼ばれたりしたらビビるなw
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:54:40.94 ID:/aua9NlQ0
意図的に気持ちを削ごうとしてる奴がいるからな。

老害「Jは草刈り場になるべき(キリッ」
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:55:09.13 ID:b4EyvukOO
東スポはサッカーに関しては馬鹿にできないとこあるからな
歯医者の予約から監督続投を断言したりできるのはあそこだけだ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:55:32.55 ID:jcf9IL2k0
>>318
おもしろいブログを書こう!に繋がるように祈っとくわ。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:56:08.66 ID:QOM0f/eSO
>>308

ふかふかのソファーで観戦。バニーちゃんがシャンパン持ってきてくれる。

500人てそんなのか?行きます。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:56:16.86 ID:5dkO6KJNO
大丈夫、フランス二部下位も自国の二部のチームからも呼ぶ可能性あるから別におかしくはないww

別にレター送るくらいは
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:56:47.56 ID:dBEZ9Jy8O
逆にいうと欧州って言っても、Jで戦力外が普通にやれる
ところもあるってことなんだよね。
ただ世論的には、欧州で通用するFWを使わないJは
見る目がないとなっちゃうんだろうか
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:57:03.80 ID:vytr+gs70
鞠戦力外で緑や甲府から誘われてたんだっけ?>坂田

海外移籍じゃなく緑や甲府なら絶対呼ばれてないな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:58:11.14 ID:YJeklCyq0
しかし日本人というだけでどうでも良い試合に拉致されるとなると刈る気なくすんじゃないか
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:58:13.59 ID:HUmQXtBIO
これで遠藤が休めるのか。良かった良かった
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:58:44.38 ID:jQ31P4FN0
>>226
満たせないチームはJFLへ強制降格でOK
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:59:01.60 ID:wo0HQQmHO
GKが川島一人だ
ついに林が呼ばれるのか…
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:59:43.78 ID:9zV19aud0
東スポにも全力でマジレスする「ら」スレ最高だな。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:59:59.31 ID:1u/kv+G20
2020年のスタジアム基準がなかなか見つからないなあ
あるブログを見たら35000て書いてあったけど、公式のものは見つからない
そのブログの日付が10年の1月だからその頃には情報が出てたのだろうか

海外の21人招集の件は新聞が言ってるだけだと思いたい
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:01:15.37 ID:gesdOqKV0
協会も大変な仕事だよな
誰がなにやっても文句言われるし
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:01:17.80 ID:y7lNRVgG0
>>333
俺も初めて聞いたわ
知ってる人らは知ってるのかな
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:01:22.76 ID:FQtRUVeI0
東スポのサッカー記事は馬鹿に出来なかったりする
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:03:03.60 ID:rbmSgZAg0
文句言われない仕事なんて教祖くらいだろ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:03:25.18 ID:w3OIbFV4O
海外組全員召集するなら海外で試合したほうがコンディション的に良くないか?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:04:01.49 ID:NNrafH7m0
実際は小林大悟とか海外行っても選ばれなかったしな
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:04:58.35 ID:Z9jL1p9n0
もう代表と海外組の話はいいよ
代表板か海サカでやってくれ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:05:30.14 ID:x2yn8Gw30
>>333
「2020年度のスタジアム基準案」は、このページしか存在しないことから、おそらく誤植だろう。
「2010年度の」と言いたかったのだろう。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20110309000140

2009年度用 スタジアム検査要項
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2009pdf/19.pdf
2010年度用 スタジアム検査要項
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2010pdf/19.pdf
2011年度用 スタジアム検査要項
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2011pdf/19.pdf
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:05:34.24 ID:74rk2vdeO
東スポ

どうせ東スポ

サッカーに関しては、されど東スポ

この流れもお約束。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:05:56.70 ID:k4tmPcxr0
アジア杯によんだ海外組にはだめもとで召集レター出すってどっかで聞いた
あとはクラブの判断 21人は盛ってるでしょー
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:06:10.87 ID:5dkO6KJNO
普段、代表厨wwとか言ってるのに東スポの代表記事に色めき立つ「ら」スレかっこよす
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:06:49.95 ID:LV+7cagO0
>>309
うん!戦力外じゃないよ
これが最後のチャンスだってオランダに渡ったっす
そのために代理人も変えたしね
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:07:37.70 ID:Pm/1hV3VO
東スポはあなどれんw
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:11:22.12 ID:NNrafH7m0
>>344
嘘記事にもあえて反応するのが紳士
騙されてあげるのが礼儀
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:12:08.76 ID:5dkO6KJNO
2020の草案ぐらいは出来てるんだろ

発表してなくても関係あるところにはある程度情報は出るでしょ

ま、誤植ならそれでまぁさすがに無いよねって話になるから良いんじゃない

ちなみに屋島は2010基準なら改修しようとしてたからあながち誤植とも言えないと思うがな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:12:34.94 ID:LYnrHpmQ0
>>263
“招集状”じゃなくてレターなんだろ
内容は今回はコパの時呼びます
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:15:03.93 ID:qcwdh4aS0
ていうかこのスレってどういう恨みがあるのか知らないけど
海外や協会って言葉が出るだけで必死になる人がいるよねw
見てて少し怖いわ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:15:37.10 ID:1u/kv+G20
>>341
俺が見たブログはジェフのスタッフにフクアリについてインタビューしたもので
その中で『スタジアム基準が近々25000、2020年くらいに35000に増えるという計画』があると書いてある
人数的に見てJ1の規格についての話なんじゃないかな
352341:2011/03/09(水) 15:15:42.70 ID:x2yn8Gw30
失礼しますた。  誤植じゃないようです。

Jリーグは、  「2020年のスタジアムの理想像」として  各クラブに配布した。
http://blog.livedoor.jp/bzp17576/archives/51791372.html
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:17:08.65 ID:jOi8cS/k0
ルーマニアの瀬戸だって、興味本位で呼んでみたらどうかな?って程度の話なのに
やれ海外厨がどうだの代表の選考基準がどうだのムキになって話すからなあ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:17:25.33 ID:VCwEZveR0
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3343.html
当クラブに所属する黒河貴矢選手(29)は、3月6日(日)に行われた川崎フロンターレとの
トレーニングゲーム中に負傷し、本日、新潟市内の病院で手術を行った結果、下記のように
診断されましたので、お知らせいたします。

黒河 貴矢 選手 Takaya KUROKAWA
■診断名 右足アキレス腱断裂
■全治   約5〜6カ月


2年連続の大怪我・・・
GK2人体制・・・
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:19:25.11 ID:0w78cDGZ0
ちょっと驚いたけど今って欧州遠征して全員欧州組でチーム作れるようになったんだなw

海外組試すのはその時で、3月の試合はほぼ国内組でもいいんじゃね。
俺は右サイドバック森脇に期待するw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:20:17.82 ID:EDlc1q+Q0
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cxkzw/712308
ちょっとやってみてくれ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:20:28.09 ID:jOi8cS/k0
そういや富山のGKが2人になった時に名前出てた原田はJFLらしい

原田 欽庸選手 栃木ウーヴァFCへ完全移籍のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=599
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:21:21.58 ID:F4YXsux00
>>354
東口とユースから昇格の新人か・・きついな
ある程度経験のあるGKレンタルで借りそう
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:22:29.40 ID:jOi8cS/k0
現実的には次の代表は海外組多数と五輪組を除いた布陣になるんだろうが
誰がよばれるかちっとも読めない
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:25:22.13 ID:jQ31P4FN0
2万より専用スタジアムもしくは球技専用をJ1J2のスタジアム規定に
しろよ。
陸スタのクラブはJFL逝きでよし
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:27:52.79 ID:z6D6usqn0
>>354
どこからも声がかからなくて議員になっちまうかとか言ってるGKに声をかけれ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:28:03.48 ID:qcwdh4aS0
ドメサカの中村俊輔スレはアンチスレなのか応援スレなのかよくわからないw
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:28:58.38 ID:5dkO6KJNO
スタのホスピタリティはクラブだけの力じゃどうにもならない部分もあるからなかなか大変だな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:30:39.58 ID:n/CO6Dd90
3人体制だとこういうことは予想できただろうから
あてがあるんだろうねえ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:31:49.06 ID:ivUklh4jO
クラブによってはGKコーチが復帰する事態だな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:32:06.31 ID:cE4hGJh90
>>362
正解じゃない
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:33:51.80 ID:WtCOLrBb0
これでGK2人になっちゃったのって札幌富山新潟だっけ?
キムチ食らったらどうすんだろ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:33:54.48 ID:G4zG9jvy0
富山、愛媛みたいに中継の質にまで影響しちゃってる陸スタは
自治体にも少しプレッシャーを持って欲しいわ。
陸スタでないのに栃木の中継の質の悪さはなんなのかとも思うが。
背番号も判別できないほど遠いw
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:33:59.19 ID:gesdOqKV0
>>362
キチガイ隔離スレ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:36:07.64 ID:XadiBakJ0
まあGKなら滅多にキムチなんか貰わないから
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:37:11.30 ID:Vhi1AJrv0
エノタツ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:37:38.86 ID:f2hlJRCJ0
>>371
去年退場2回だったっけ?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:39:17.27 ID:cE4hGJh90
>>368
ベストスタジアムはメドウですか?
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:41:08.71 ID:WtCOLrBb0
なんかアルビスレがポジティヴで笑えるw
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:42:47.34 ID:6VLc2QrU0
オレンジのチームは根拠のない自信がどこかにある
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:44:42.81 ID:7kcJpBna0
緑ユースのモービーはアメリカ代表に強奪されたな
帰化したらかなりごついCBになったのに
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:45:11.62 ID:fUVSY4CSO
>>367
コンサドーレ在住だけどスタメンがユース出の未出場若手、ベンチが2種のユース
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:46:20.67 ID:Xytq5SPw0
新潟は去年もGKが次々怪我してJSCからGKを一時引き上げてただろ、確か
今年もそうするだろ、多分
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:49:22.04 ID:Zy6AU/uN0
坂田は当然左サイドとして考えてるのかね
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:53:52.13 ID:3B8w9+jz0
今まで矢野が呼ばれてないのに坂田やカレンが呼ばれんだろ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:55:09.92 ID:S4pQyRay0
>>371
そのエノタツもアキレス腱やっちゃって半年アウトだったな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:55:25.82 ID:l1nd+XkK0
@michel_miyazawa 宮澤ミシェル
よかったよ!元ザスパ草津廣山望選手が、
アメリカ独立リーグリッチモンドと契約がまとまったようです。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:56:13.33 ID:LxrhZnTQ0
shinmukoeng
今日の韓蹴情報。
韓国代表のチョ・グァンレ監督、「3月にはイ・グノ、6月にはイ・チョンスを代表に招集し、彼らをテストする考えがある」とコメント。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:57:59.21 ID:AKvgxfneP
>>363
でも政治、自治体なんかから利用価値があると思われるようにするのもクラブの仕事じゃけんね
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:58:06.29 ID:WtCOLrBb0
>>377
若手厨垂涎の展開だな・・・
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:58:50.43 ID:5dkO6KJNO
おー廣山良かったな。西村とかデビ純みたいなパターンもあるしな

大橋もブログに近々発表出来るとみたいな事書いてたし、早く決まると良いな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:59:38.80 ID:9YrMUFgb0
>>382
やっぱ語学堪能だと選択肢も広げられるもんなのかな
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 15:59:57.70 ID:DLPA7XL80
今売りのボリスタにMLSの話題あったけど独立リーグに
日本人多いみたいね。MLS自体は平均観客動員18000人
越えしてサラリーキャップ枠外も1チーム3人までに増えて
順調に成長してるらしい。

何より素晴らしいのはリーグが全チームに自前のスタジアム
保有を強力に推奨してて既に8割が保有してること。

それをあらゆるイベントに貸し出し収益性を高めてるんだと。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:00:21.37 ID:jcf9IL2k0
>>383
やっぱヨンチョルはもう呼ばれないんかな・・・
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:00:40.12 ID:SlLU57Gv0
廣山まだやるのかよ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:01:05.19 ID:AKvgxfneP
>>360
現実的に考えれば球技専用なんて簡単に建たないんだから
フランスのスタジアムみたいに普段は陸スタでサッカーの時は可動式ってのを目指すしかないよ
あれと同じ物が作れるなら絶対に専スタである必要もない
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:02:15.56 ID:WtCOLrBb0
マギヌンはどこへ・・・
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:02:37.95 ID:t5vJoK/j0
>>389
何でヨンチョルあかんのかね
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:03:41.65 ID:/aua9NlQ0
イチョンヨン&キソンヨンの反日コンビが苛めたんだろどうせ。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:06:32.39 ID:i6e5eWDD0
マギヌン山形か福岡とらんかな。外れ外人に金捨てるよりよっぽど良い投資なのに。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:06:36.26 ID:vYsJwHuQO
>>223
屋島改修だの専スタ化は陸上側も信じてないレベルだったからしょうがない
街中にあるし駅ちかいけど間違いなく交通パンクするだろ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:08:24.31 ID:ffRw98h30
北中米
・木村光佑  コロラド・ラピッズ(アメリカMSL)
・鈴木隆行  ポートランド(アメリカ・USL1部)(CFZ・ド・リオ[ブラジル]、ゲンク、ゾルダー、レッドスター[セルビア])
・西村卓朗  ポートランド(アメリカ・USL1部)
・山田卓也  タンパベイ・ローディーズ(アメリカUSSF)
・ディビッドソン・純マーカス レイルホークス(アメリカ独立L)
・廣山望   リッチモンド(アメリカ独立L)new! (セロ・ポルティーニョ[パラグアイ1部]、スポルチ・レシフェ[ブラジル]、
       スポルティング・ブラガ[ポルトガル1部]、モンペリエ[フランス1部])
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:09:05.16 ID:jQ31P4FN0
>>391
陸上施設がこんなにあるのに陸スタの必要性あるの?
陸上施設がまだ足らないの?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:10:13.16 ID:ffRw98h30
しか韓ではアジア大会の時にかなり叩かれてたヨンチョル。

というかJ組が批判の的になってた
「ぬるいイルボンでやってるから成長しないニダ!!」って感じでw
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:12:07.96 ID:j54/iMiiO
>>389
呼ばれん方がいいぞ。
横縞時代なんか、U-20の10番+U-23の控えメンバーでシーズンの半分近くを
拉致されて、戦力として計算できずに結局レギュラー取れなかった。
U-23コーチのホン・ミョンボが三ツ沢に視察するくらいだったから、
召集を断るわけにもいかなかった。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:13:29.68 ID:9zV19aud0
そんなイ・チョンヨンもボルトンではベンチ要因になっちゃったな
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:14:11.63 ID:AKvgxfneP
>>398
足りる足りない、必要性とかそんなの関係なく陸上競技場が建つんだから
それを止めるより乗っかって兼用できるスタにするほうが現実的でしょ
それとも陸スタの建設、改修を止めさせて球技専用をポンポンと建てるほうが現実的か?
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:14:29.10 ID:jcf9IL2k0
>>393
なんでだろね。
Jで見るかぎりはかなりいい選手なのに。
>>394
だとしたら今回はそれをやかんさんが止めるという変身っぷりに期待w
肝心のヨンチョルいないけど。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:17:31.53 ID:8i0yzU+n0
J組が駄目ってならボギョンとか呼ばれないだろうし、監督のニーズに合わないのかなヨンチョルは
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:18:52.99 ID:0GdOTt6rO
廣山は現役続行か
師匠は引退しちゃったけどどこまで続けられるか
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:21:03.29 ID:XadiBakJ0
>>397
廣山はあとアフリカとオセアニアのクラブに移で5大陸制覇か
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:21:04.77 ID:Xytq5SPw0
しかしまぁ、チョ・ヨンチョルもいかにも新潟らしい選手だよな
クロスはあんまり上手くなくて、内側に切れこんでくる俊足サイドアタッカー
守備がいまいちってのは新潟らしくないが
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:22:21.38 ID:hfyX457I0
名古屋ってレプリカは金Jじゃないんだな。
倍出してオーセンティック買えってことか。

レプリカ\8,925
ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/QH74211GR-RED.jpg
オーセンティック\16,380
ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/QH74111GR-RED.jpg
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:22:35.71 ID:nqgw1b7C0
>>404
新潟ではウイングみたいなポジでやってるけど、
代表でワントップやらされてなかったっけ?

初召集くらいの時かな ずいぶん戸惑ってた印象がある
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:23:11.11 ID:AKvgxfneP
ヨンチョルとか素人の俺でも完璧に抑えたらやられない自信あるし
そりゃ監督も簡単には呼ばないだろ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:24:29.88 ID:zdx4RSyo0
つーかヨンチョル(あと他のJの若手も)は普通に呼ぶつもりなんじゃない?
グノやチョンスは一度構想外になったけど、復調の兆しが見えるから呼ぶとかそういう意味なんじゃないかな
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:24:39.65 ID:Xytq5SPw0
廣山は現役拘ってるよな
どこでもやってやるって意気込みはすごいと思うわ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:24:44.39 ID:jGopR9Py0
>>408
レプリカ安いな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:25:18.65 ID:5dkO6KJNO
日本語でおk

週末の千葉湘南楽しみだな
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:25:31.83 ID:AgchIXE2O
立派な陸スタ造るより安くても専スタが素晴らしい
監督の采配を信じれるかどうかにある
首位との勝ち点離れてる
それでも夏場にはいつか終える
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:28:28.55 ID:9YrMUFgb0
>>415
大事マンブラザーズか?
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:29:05.39 ID:jcf9IL2k0
>>414
戦術巨人に立ち向かう策士反町軍団か。
ラムちゃんにも注目wお笑い系だぞ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:29:15.97 ID:8i0yzU+n0
>>409
そんな使われ方されてたのか。ヨンチョルって簡単にいや得点力が強化された原口みたいなもんなのになー
まあグノややかんさんよりも呼ばないといけないほどの選手でもないけどさ
チュホの方はヨンピョ引退だし呼ばれるんかね
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:30:20.55 ID:kSFvQ4JY0
サッカー人情主義 Jリーグ京都GM 祖母井秀隆さん
産経新聞 3月8日(火)16時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000130-san-socc
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:30:23.93 ID:AJCaabarO
ヘッドギア、バットマンのマスク、ダービッツのゴーグル

これらを全て付けた選手出てこないかな〜
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:30:53.90 ID:LxrhZnTQ0
ナビスコが来週開幕って今知った
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:30:55.35 ID:G4zG9jvy0
千葉はもう一度いい天候やピッチコンディションで見てみないとわからん
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:34:18.21 ID:Xytq5SPw0
何年か前にスパイダーマンカラーのキーパーユニ着てたのも居たな
さすがにマスクは集合写真の時だけだったけど
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:37:05.07 ID:dCipMgC/0
>>362
あれは、
過度な期待や無理な持ち上げをせず、ありのままの俊さんを愛でるスレ

なんだよね。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:37:11.18 ID:gG572GRk0
昨日どっかに貼ってあったけど
ヨンチョル、ボギョン、大宮行ったDFも呼ぶようなこと書いてあったよ
韓国での監督インタビューかなんかで
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:41:10.61 ID:SX1Bv1uNO
チョグァンレだっけか
あいつ、下手なJオタよりもJの試合観に来てるよな
韓国国内のサッカーファンに叩かれないのかな?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:44:38.66 ID:w2BgHYQm0
中国Cリーグ、広州恒大が5人目の外国人としてMFレナト(Renato Adriano Jaco Morais)獲得。
ボタフォゴで10番だった攻撃的MFで、アルイテハド(サウジ)でACL出場歴あり
移籍金は225万ドルで4年契約。3月20日に中国に来て直接チームに合流予定
外国人5人に費やした移籍金は総額1375万ドルに上る
MFレナト(←ボタフォゴ 225万ドル)DFパウロン(←グレミオ 350万ドル)
FWクレオ(← 320万ユーロ=440万ドル)MF/FWムリキ(10年←アトレチコミネイロ 350万ドル)
MFチョウォンヒはフリーだが、年俸は80万ドル。
中国人選手合わせると、移籍金総額は1,1億人民元(約14億円)
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:46:47.96 ID:ZUIUKmN10
中国すげーな・・・
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:47:22.59 ID:LxrhZnTQ0
今の子供に中国が共産主義の国ということを教えても信じてもらえないんだろうな。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:50:53.13 ID:OggM/aH6O
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:55:52.30 ID:JnA7RuNb0
ジュビロの8億円補強・・・
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:57:37.56 ID:FcNU+ws80
よ〜く考えよ〜
お金は大事だよ〜
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:58:11.34 ID:cLOl12Tt0
らスラーは怠け者だ。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:05:39.07 ID:gG572GRk0
>>430
あ、それだ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:09:49.35 ID:5dkO6KJNO
中国って人口でそのうちインドに抜かれるんだっけ?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:10:33.79 ID:G4zG9jvy0
神奈川大学 村岡拓哉 選手 20111年JFA・Jリーグ特別指定に承認
http://www.bellmare.co.jp/?p=27594
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:13:29.19 ID:5dkO6KJNO
あと何年生きると見られるんだ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:17:10.72 ID:8XUy6YlO0
19,099年だ。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:18:30.54 ID:8XUy6YlO0
間違えた
18,099年だ。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:20:31.66 ID:VCwEZveR0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110309-00000006-rnijugo-socc
こんな記事を書いて金がもらえるのか
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:24:22.63 ID:RXnuaTjsO
>>440
開いた口が塞がらない
だいたい毎年盛り上がるのは降格スレだし
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:29:04.65 ID:zopkHOYLO
小学生の調べ学習って感じだな
データばっか、それも全部拾いものという
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:29:18.43 ID:yJi8oP8A0
新規参入チーム名決定のお知らせ・岩手
ttp://bjleague.livedoor.biz/archives/51712074.html

新規チーム名:岩手ビッグブルズ(Iwate Big Bulls)
ホームタウン:岩手県
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:29:19.29 ID:FcNU+ws80
2ちゃんってこんな風に紹介されるべき物なのかね
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:30:22.91 ID:hEmYj39m0
サッカー界の「ウホッ」な画像集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13821479
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:35:53.37 ID:oKYdT1hP0
ローマ、元ブラジル代表FWアドリアーノとの契約解除を発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110309-00000006-spnavi-socc.html

アドリアーノ獲ろうぜ!
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:38:12.34 ID:LElm5A1C0
どうぞどうぞ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:38:43.90 ID:8XUy6YlO0
>>446
動けるのか?
ムジリでおなかいっぱい
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:40:04.04 ID:19rtHw4y0
浦和が優勝するには手は一つしかない
お隣から監督を強奪してくることだ
まあ無理だけどね
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:40:21.03 ID:GKcLEnJzO
>>443
横浜:横浜ビー・コルセアーズ
千葉:千葉ジェッツ
長野:信州ブレイブウォリアーズ

一番マシかな。
でも何かIBMのラグビー部とダブる気が(あれはビッグブルー)。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:41:17.17 ID:suGBy33H0
是非ともガンバに
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:44:02.04 ID:/AYaFEiK0
>>450
本家ブルズはここ1、2年プレイオフに進出するようになったなぁ。
この中ではブレイブウォリア−ズが一番いい。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:46:10.77 ID:3B8w9+jz0
岡崎vs内田を見守るクマー

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1405572.jpg
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:48:35.66 ID:8i0yzU+n0
>>446
そっちのアドリアーノはもうパルマの頃のアドリアーノじゃないのさ・・・
今は脚のアドリアーノの方がどう考えても使えるってばよ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:54:15.43 ID:QGfAa2Ri0
サッカー巨体ベスト3
http://rocketnews24.com/?p=79110
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:55:39.18 ID:QlPjCom10
>>412
その割には、神経質な性格らしいね
公文式でハブさんと競演していたのが、なつかしい
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:55:57.63 ID:G4zG9jvy0
ブンデスの着ぐるみってどのチームもゴール裏に待機してるよな。
アウェイチームが勝っててロスタイムにタラタラCK進めてると
着ぐるみ自らボール拾ってコーナーにボール叩きつけるw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:56:20.54 ID:LxrhZnTQ0
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:58:27.45 ID:98HQFP7u0
やだ面白そう
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:59:51.42 ID:jGopR9Py0
まざりたい
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 17:59:56.80 ID:F9dqifnS0
新潟は特別指定化なんかでGK獲らないのかな?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:00:05.79 ID:3B8w9+jz0
ビッグボスww
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:00:42.65 ID:Pm/1hV3VO
>>458
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:03:35.66 ID:w2BgHYQm0
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:03:48.41 ID:FcNU+ws80
>>458
オーロイいいヤツそうで犬サポウラヤマシス
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:03:54.35 ID:pBd7dRAzO
>>458
狙ったかのようなビッグボスw
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:04:05.01 ID:PNCe1BOI0
シュミット ダニエル選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0309_2.html

昨年に引き続き第4GKとしてシュミット君を強化指定しました
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:04:19.01 ID:SlLU57Gv0
ビッグボスwwww
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:05:29.68 ID:VCwEZveR0
ビッグボスとか狙ってるとしか言いようがないww
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:07:16.32 ID:pBd7dRAzO
>>458

http://www.jsgoal.jp/special/2011j2/diary/article/00115079.html?type=1&year=2011&month=03&day=09
>オーロイ選手が背負う籠に何とか玉を入れようと子どもたちが集まるものの、
>手加減せずに204センチの長身を生かして1個も入れさせない。


鬼だw
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:07:27.55 ID:3B8w9+jz0
なんで上がったんや

FIFAランク 日本15位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299661575/
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:07:43.02 ID:txGz+21u0
>>458
狙って撮ったのか

さすがプロだな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:07:49.66 ID:8XUy6YlO0
>>467
おお、決まったか。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:13:58.12 ID:7pKXpCXz0
>>471
>10 Greece Greece 1038 0 Equal 22
日本よりこっちの方が違和感あるな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:14:31.68 ID:xYO2kyM80
>>458
これじゃ全員子供みたいじゃん
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:15:30.84 ID:QG307b030
>>458
オーロイってなんかロードオブザリングに出て来そうな気がするんだが
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:18:20.72 ID:R+ocUsAZ0
この籠の中には深井が入っている
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:19:37.15 ID:saKv9F+h0
>>475
オーロイがアラゴルンでトリポジがレゴラスですねわかります
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:20:03.41 ID:GhKCfFSIO
>>476
ああ、深井が指輪を捨てに行く物語ね
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:22:05.57 ID:8XUy6YlO0
ホビットは田中達也と前俊だろJK
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:25:21.11 ID:vYytv4Ry0
またニュージーランドが2位か
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:34:13.71 ID:OEPcbJyc0
>>408
去年は刺繍だった部分がツルツルのワッペン?になってたりもする
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:35:35.27 ID:TAhJhmQwO
ダニエル・シュミットって映画監督いたよな?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:37:12.26 ID:oKYdT1hP0
深井はカゴの中にいる。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:40:44.99 ID:554ryb0N0
田中達也はまたスぺッたらしい
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:41:31.59 ID:SX1Bv1uNO
>>482
ロッベンさんに向かってツルツルなんて言うな
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:41:35.18 ID:1nFn8GOW0
>>354
今年アキレス腱断裂みたいな大怪我する選手多くないか
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:42:31.23 ID:WR7G5ChFO
浦和サブ組が浦和スタメン組に勝ったらしいが?
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:43:59.95 ID:pBd7dRAzO
【J1第2節名古屋】 フィギアスケート羽生結弦選手 花束贈呈&銀メダル報告会のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/03/2-9.html
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:45:38.31 ID:kmk4v9Rp0
>>488
よくあることじゃね
491本日2回目:2011/03/09(水) 18:47:52.10 ID:1nebxQsTO
京都専スタ署名
あと1ヶ月弱で10万欲しい
http://kyoto-stadium.jp/
頼んだ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:47:53.13 ID:iOtMqYmcO
>>489
ベガっ太さんセクハラ禁止ー
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:48:10.02 ID:oKYdT1hP0
強いチームはサブ組が勝つ事がよくあるって言うね
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:48:15.87 ID:aydQ27QeO
>>440
最近R25はこんな感じの2chまとめ記事みたいなの多いよ
これは関連スレに直リン貼ってないだけマシ
PINK板へ直リン貼った記事配信して、各種ニュースサイトに載せたこともある
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:49:24.26 ID:LElm5A1C0
じゃあレッズ優勝だな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:49:31.47 ID:/a5YUvt+0
>>489
はにゅーくんがベガッ太さんの餌食に!!!
逃げろ!!!
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:49:47.59 ID:ExxHXg3oO
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:50:19.57 ID:SX1Bv1uNO
>>493
浦和は新潟のサブチームだから相性がいいんだな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:52:01.99 ID:/a5YUvt+0
全日本大学選抜に選ばれると
半分くらいはJ入りできるのかな?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:01:15.54 ID:IeMOUFsc0
tes
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:01:53.70 ID:i3idjRGXO
ユニバーシアード代表に選ばれてインテルに行く選手も入れ歯JFLに行く選手もいる
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:02:33.59 ID:PjhYYGtD0
[愛媛]セネガル人センターバック獲得なるか
ttp://blogola.jp/?p=10782

>身長180センチをゆうに超え、見るからに強いフィジカル&高い身体能力を持っていそうなこの選手。
>Welle Ossouという19歳のセネガル出身の選手と思われ、約2週間の予定で愛媛の練習参加するようです。

>ポジションはセンターバック。昨季はセリエAのリヴォルノのプリマヴェーラで主にプレーし、トップチームでも1試合の出場歴があります。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:03:27.76 ID:uNFMHU8DO
http://www.youtube.com/watch?v=nbbwwXyxFBg

甲府サポ増えたなあ。と、同時にジュビサポの扱いに悪意が・・・
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:04:02.56 ID:pBd7dRAzO
>>502
これは面白い、バルバリのコネだろうか
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:05:06.61 ID:YFeK6wnL0
ttp://photozou.jp/photo/show/956095/71053022

ムジリさんのネタ度が高すぎる
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:08:14.42 ID:zAC8kVOW0
よかったよ!元ザスパ草津廣山望選手が、アメリカ独立リーグリッチモンドと
契約がまとまったようです。ビザの手続きなどあると思いますが、おめでとう。
勉強家だし、何を吸収して、将来の日本に還元してくれるか、楽しみです。
帰ってくる場所づくりは、俺たち先輩の仕事なんだけどねー。

ttp://twitter.com/michel_miyazawa/status/45375120260337664
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:09:22.81 ID:GchTLz9jO
>>497
明治の丸山が外れているね
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:12:59.17 ID:UZgYYrVs0
>>503
甲府のコアサポの場所変わったんだな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:14:06.14 ID:pBd7dRAzO
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:14:07.10 ID:Lm/EmaB40
>>458
後ろのビッグボスはわざとかw
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:14:54.18 ID:VIDr3gfP0
アジアカップで優勝してるからポイントはあがる

愛媛のCBって19歳だったんだなw
前誰かが大黒のトリノで一緒だった35歳のCBじゃねーか?と推測してて
俺も結構おっさんが来てるのだと思ってたw

と思ったらこれも予想なのか
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:14:58.15 ID:LxrhZnTQ0
歴史的な経緯からかゴール裏じゃないところに陣取ってるコアサポって川崎とか福岡とかかな?
川崎にコアサポはそろそろあの場所から立ち見のゴール裏に移動してあげたらいいのに。

513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:16:29.85 ID:Lm/EmaB40
>>509
なんだホーリー君か
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:21:15.51 ID:yJi8oP8A0
セネガル ワオ!
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:22:05.51 ID:SBJtthhN0
2011年3月9日
出場停止選手のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003905.html

2011Jリーグ J1リーグ戦 第1節 退場に伴うボスナー選手(清水)の出場停止処分について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003904.html

「アイデムしごと探検隊」に協力 〜小学生4、5年生がJリーグ事務局およびガンバ大阪の仕事現場を訪問〜
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003903.html

百年旅行:次回の放送内容
http://www.j-league.or.jp/100year/100trip/
【百年旅行:3月12日(土)10:30放送】#64 小さな街 岐阜から目指せJ1〜FC岐阜と共に歩む街〜
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00115068.html

【J2日記】千葉:観客を楽しませて魅了した(?)『サポーターズフェスタ』
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00115079.html
【楽しく予想して、最高2億円!】toto第489回 サカクラゲンの予想プレビュー
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00115045.html

[ Mr.ピッチのカードに春バージョン登場! ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00073000/00073010.html
[ J2川柳:J's GOALから今月の宿題! ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00072600/00072631.html

[ J2日記:皆さんからの月間川柳を大募集! ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00060000/00060022.html
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:22:12.19 ID:hfyX457I0
>>512
仙台もじゃね?
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:23:20.47 ID:5wd5z66b0
>>499
ユニバ代表なら9割J2までには入れる
半分ってことはない
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:24:34.49 ID:GjfqgJqs0
2011年3月9日
社団法人 日本プロサッカーリーグ
2011Jリーグ J1リーグ戦 第1節 におけるオズワルド オリヴェイラ監督(鹿島)のベンチ入り停止処分について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003906.html
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:25:59.51 ID:OpCa58R90
>>509
原案のワニみたいな方が味があって良い
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:26:01.83 ID:UZgYYrVs0
>>518
結局ベンチ入り停止かw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:26:03.67 ID:554ryb0N0
>>518
結局退場であってたんじゃん
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:26:24.60 ID:krmGU1AS0
183 [ストツィゼソック] '新概念サッカー専用球場' スングウィを捜す sage New! 2011/03/09(水) 17:22:12.17 ID:PzMleZ/cP
http://l.yimg.com/go/news/picture/2011/f3/20110309/20110309164649427f3_164850_0.jpg
http://l.yimg.com/go/news/picture/2011/f3/20110309/20110309164649427f3_164850_1.jpg
http://l.yimg.com/go/news/picture/2011/f3/20110309/20110309164649427f3_164850_2.jpg
http://l.yimg.com/go/news/picture/2011/f3/20110309/20110309164649427f3_164850_3.jpg
http://l.yimg.com/go/news/picture/2011/f3/20110309/20110309164649427f3_164850_4.jpg

[スポーツトゥデー全盛燕記者]仁川ユナイテッドのサッカー専用球場 'スングウィアレナ
パク'がその姿を現わした.
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:26:27.30 ID:SBJtthhN0
3月9日(水)
原田 欽庸 ・・・ 原田 欽庸選手 栃木ウーヴァFCへ完全移籍のお知らせ - 水戸ホーリーホック
遠藤 保仁 ・・・ ユベントス、ラツィオが興味を示している - 日刊スポーツ
山村 和也 ・・・ 進路を鹿島、川崎、磐田の3クラブに絞った - スポーツ報知
本田 圭佑 ・・・ ナポリが今夏の獲得に向け動きだした - スポニチ
宮市 亮 ・・・ レアル・マドリードのモウリーニョ監督が才能に注目している - サンスポ
3月8日(火)
柴村 直弥 ・・・ ベンツピルス(ラトビア)に移籍する - ガイナーレ鳥取
ジェイド・ノース ・・・ FC東京の入団テストに合格し、契約交渉に入った - 中日スポーツ
本田 圭佑 ・・・ 今夏獲得にリバプールが再び動き出した - サンスポ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:27:26.26 ID:DT9/+QtO0
>>518
結局退場かw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:28:43.24 ID:+thqmL5T0
>>522
隣接している野球場を潰してスタジアム造るってことなのか?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:29:13.39 ID:h9ugiuDs0
>>522
仁川って結構でかいスタジアム持ってなかった?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:29:19.64 ID:OpCa58R90
>>522
専スタの為に隣の野球場潰せる所が日本じゃ考えられない
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:29:42.21 ID:muXCAb4M0
>>518
何なんだよw
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:30:11.22 ID:554ryb0N0
>>525
ナックの隣の野球場もつぶしてでかくして欲しい
あんな近くに野球場二つも作ったやつ誰やねん
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:30:20.33 ID:9a8yGDn50
>>518
いいねえ
ああいう見苦しいのはどんどn取り締まって欲しい
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:31:15.07 ID:+thqmL5T0
>>529
その前に今の感じじゃ競輪場が潰れちゃう気がしなくもない
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:31:22.35 ID:F9dqifnS0
>>529
水増ししなきゃいかんようなところに大きいの造ってもしょうがないだろ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:32:13.19 ID:DT9/+QtO0
>>522
専スタ多くていいなあ
今の状況がはがゆい
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:32:42.05 ID:OpCa58R90
>>529
後ろの邪魔な建造物潰したら、狭過ぎるバクスタが良い感じになるな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:33:02.77 ID:jQ31P4FN0
明治神宮球場潰せば国立をもっと大きく出来る。
ヤクルトなんていう弱小チームは地方にでも行けよ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:33:58.95 ID:BESQnS2W0
>>518
また、清水戦でか
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:35:06.96 ID:NNrafH7m0
>>535
地方来てJ2チームとかと競合されるとウザイぞ
今は空気で無害なのに
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:37:07.12 ID:3B8w9+jz0
>>522
いいなぁ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:37:54.13 ID:LxrhZnTQ0
福岡はなんなんだ
http://www.j-league.or.jp/ticket/situation.html

13:00 清 水 vs 鹿 島 アウスタ ■■■■□ ○ 054-336-6301
14:00 新 潟 vs 山 形 東北電ス ■■■■□ ○ 025-282-0011
15:00 C大阪 vs 柏 金鳥スタ ■■□□□ ○ 06-6609-3750
16:00 仙 台 vs 名古屋 ユアスタ ■■■■□ 未定 022-216-1011
16:00 浦 和 vs G大阪 埼 玉 ■■■■□ ○ 03-5777-8600
19:00 福 岡 vs 甲 府 レベスタ ■□□□□ ○ 092-674-3020
15:00 横浜FM vs 川崎F 日産ス ■■□□□ ○ 045-277-2307
15:00 磐 田 vs 神 戸 ヤマハ ■■□□□ ○ 0538-36-4670
16:00 大 宮 vs 広 島 NACK ■■■□□ ○ 048-658-4916
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:40:25.02 ID:554ryb0N0
なにげにキンチョウとヤマハがやばい
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:40:25.61 ID:+fslfG/Z0
>>535
あの球場は特殊だ
明治神宮と六大学が作ったところでヤクルトには使わせてやってるだけ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:41:27.35 ID:n/CO6Dd90
>>539
最近はJ1に上がってもあんま観客動員増えないなあ
札幌とか仙台思ったほどじゃなかったし
岡山、熊本あたりに期待したい
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:41:52.07 ID:oYuTCGev0
FW22・池田圭選手の手術について

この度、幣クラブ所属のFW22・池田圭選手が下記日程にて手術を行いましたので、お知らせいたします。


【虫垂炎による手術】


<入院日/手術日> 2011年3月8日(火)
※入院期間、全治期間については改めて発表いたします。


http://www.sagantosu.jp/news_release/2011/03/006252.html
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:42:06.93 ID:54xnKFKB0
YAHOOニュース番付 ことしのJ1優勝チームは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=6515&qp=1&typeFlag=2
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:42:21.10 ID:R+ocUsAZ0
>>539
盟主なんだ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:43:02.07 ID:3B8w9+jz0
>>539
神奈川ダービーとか煽っても無理やねん
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:43:37.01 ID:5P55Yoq70
>>509
これヒュンメルのシェブロンラインが入ってるけど、
ユニサプライヤーが変更になったらどうするんだろ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:44:08.66 ID:554ryb0N0
>>546
俊輔効果も一年で終了か
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:44:42.24 ID:DT9/+QtO0
>>539
盟主は昇格がはやすぎたな、腐ってやがる
チームは残留する気もないしなーんも良いことない
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:44:55.28 ID:OpCa58R90
バルサンめ
このショボイ客入り、どういう事だよ
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:45:51.46 ID:+fslfG/Z0
ナイトゲームか
気温も客の入りも寒そうだな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:46:38.58 ID:MEs0MZNb0
日産スタなめんな
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:46:53.10 ID:eoY8UrLm0
廣山現役にこだわってるなー。
今度こそ引退して職業旅人か、どこぞのライターにでもなるのかと思ったら。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:47:04.48 ID:R+ocUsAZ0
福岡対甲府なんて去年のJ2と変わらない
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:47:13.28 ID:554ryb0N0
>>551
試合内容も多分・・・・・
せっかくのBS劇場なのに・・・・
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:47:40.59 ID:jQ31P4FN0
>>552
日産スタなんて世界の恥だろw
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:48:10.89 ID:+thqmL5T0
盟主にとってめちゃくちゃ大事な試合だろうにw
甲府の勝ち点をホームで絶対に奪っておかないと
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:48:36.33 ID:MEs0MZNb0
>>556
じゃあ爆破してきてくれ

そういう意味じゃなかったんだが…
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:48:53.05 ID:BAfISHEw0
鹿島、川崎、磐田の共通点って何?
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:48:57.86 ID:F4YXsux00
福岡って勝ち点2桁行くんか?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:49:23.88 ID:SX1Bv1uNO
ひょっとしてこの試合負けたら今季の盟主すでに終了?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:50:13.93 ID:VIDr3gfP0
始まる前から終了してる
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:50:22.35 ID:ZUIUKmN10
Kとか全然客入ってないのにこんな凄いの建てられるのか・・・
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:50:48.70 ID:LxrhZnTQ0
金鳥があのキャパで■がふたつっていうのもなぁ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:50:48.74 ID:GjfqgJqs0
「なめんな」って、収容人数の話でしょ

>>539の表示のレベルでも3万前後ってことで
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:51:28.83 ID:pBd7dRAzO
盟主が勝って

バルサン「見たかってんだ!(´・ω・`)永里ぉ!!(´・ω・`)」

こうなるのが一番面白いか
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:51:43.55 ID:LxrhZnTQ0
ってか桜はホーム開幕じゃねえか。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:52:05.62 ID:3B8w9+jz0
中澤のヤットが〜憲剛か〜ってCMあるけど
俊輔vs稲本、小野&高原とか海外出戻り組のバーションもあるとよかったのに
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:52:14.08 ID:Lm/EmaB40
>>560
縞でさえ勝ち点16取ったからいくだろう・・・多分(´・ω・`)
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:52:29.54 ID:554ryb0N0
>>567
ACLと開幕戦のひどさで見切られたとか?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:53:12.23 ID:ZUIUKmN10
>>568
監督バージョンが欲しい
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:53:31.21 ID:c0OgSswL0
>>567
多分、1万は入るから大丈夫だよ。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:54:08.16 ID:554ryb0N0
>>568
遠藤バージョンの宇佐美ガキ大将大久保やんちゃ小僧
乾わからないがいい味だしてる
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:59:51.05 ID:WOhri05c0
>>564
ACLは平日でも人入ってたのにな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:01:41.85 ID:NNrafH7m0
>>563
いつ崩壊するか分からないからACLとかで行く人は気を付けろよ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:04:25.98 ID:554ryb0N0
>>574
しかもインドネシアのクラブ相手に
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:05:58.38 ID:cE4hGJh90
キンチョウの席割りは改善されたのかな
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:07:07.07 ID:viTWGOie0
938 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 15:19:45.22 ID:lnwvSRLo0 [2/2]
Wikipediaで熊本の項目を読んでいたら
早川エジソン正吉が通訳になったと書かれていた
独自項目のある人だったので俺の知らない元リーガーなのかなと思って
ページを開いてみたら

>23歳の時に日本のサッカーチームによる入団テストを受けるためにブラジルから来日したが、空港では誰も迎えることがなく騙されていたと気付く

とか書かれていて吹いたw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:07:26.94 ID:pBd7dRAzO
スカパーのあのチームメイトやライバルを語るシリーズは全クラブバージョン作ってほしい
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:08:12.76 ID:fMj84mcP0
なんか最近突然さあ「海外で活躍する日本人」とか「海外クラブ相手に戦うJクラブ」とか
そういう国別対抗戦のような要素がないと楽しめない糞にわかが増えてきてるよな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:12:14.87 ID:NNrafH7m0
>>580
サッカーと日本人が好きなら最終的にJリーグに辿り着く
なぜなら日本人選手が世界で一番たくさんいるリーグだから
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:13:27.19 ID:SX1Bv1uNO
>>580
楽しみ方は人それぞれだし、入るきっかけはなんだっていいんじゃね?
それしか楽しめないのは残念なことだが
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:14:04.02 ID:Bh9poxSr0
たしかにあのスカパーのCMのシリーズはいいよな。
田中誠は正直お父さんが息子を語るみたいな感じになっちゃってるがw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:15:35.39 ID:9evDOBhn0
>>580
にわかじゃないと思うけど
矢部もそんな感じだよな
海外日本人選手にニヤニヤしまくりでキモイ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:16:03.01 ID:hYebM14C0
あのCM、二川さんとか磐田の前田に語って欲しい
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:17:09.44 ID:r50QEb9D0
中沢以外にもバージョンあるのか知らなかった
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:18:09.32 ID:vYytv4Ry0
>>580
俺のことか
今ではJリーグにどっぷりだが
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:18:29.20 ID:fMppUN6S0
>>580
始まりはそこ、好きならJまでたどり着く。
一般には日本代表→海外サッカー→J→その他になるらしい。
自分は98と2000は日本代表だけだったけど2002から海外、Jに興味持ったよ。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:19:03.80 ID:UZgYYrVs0
>>539
新潟、仙台、浦和はさすがだな
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:19:10.17 ID:NNrafH7m0
>>584
矢部は海外リーグも別に見てないし日本人が海外で活躍するのは単純に嬉しいことだろ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:19:38.32 ID:5UpMitNq0
>>580
それがある意味正常だろ
日本人同士が戦って何が面白いの?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:20:22.24 ID:+thqmL5T0
ケーブルテレビに入ったら
スペインリーグやってたから何となく見て見たら
面白かった、リラックスして実況解説だったのがよかったのかもしれん
それでサッカー面白いんだな〜って思って代表に興味を持ってそしてJに行き着いた
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:20:33.75 ID:IGVxeWI80
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:20:50.89 ID:DT9/+QtO0
>>580
俺も最初はそれだから問題ない
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:21:20.73 ID:B2oGf1gB0
学生だと海外にサッカー見に行く時間あるけど、
社会人になるとそういう時間が皆無だからな。
生でサッカーみたいとなるとJ、必然的にJにはまっていく。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:22:07.60 ID:pBd7dRAzO
>>586
http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/02/sptv-23151610.html

■放送
関東篇は一部地域を除き全国で放送
(関東篇以外はそれぞれのエリア限定で放送)

■インタビューシーン出演選手 

・関東篇
横浜F・マリノス 中澤 佑二選手

・名古屋篇
名古屋グランパス 田中 マルクス闘莉王選手

・関西篇
ガンバ大阪 遠藤 保仁選手

・福岡篇
アビスパ福岡 田中 誠選手

・山梨篇
ヴァンフォーレ甲府 ハーフナー・マイク選手

・鳥取篇
ガイナーレ鳥取 岡野 雅行選手


スカパーの中継やJAGSなんかでは全バージョン流れてる
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:22:29.83 ID:wPXrhlQX0
選手は育つという感覚を知れば、自ずとJを見るようになる
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:22:37.68 ID:Z+EIq3A60
RCとかKVDって結構潜るんだよね 日本によくあるゴロタみたいなのに弱いんだよスクエアリップって
アメ見たいな広大スタンプエリアないし個人的にはいらね
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:23:27.67 ID:krmGU1AS0
だからお前らもガンガンようつべにJリーグの動画上げればいいんだよ

もしくは編集しまくってカッコよくしたPVとかな。
例え削除されようがツイッターとかでばらまけばどんどん拡散するし
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:23:30.40 ID:fMppUN6S0
JではNBOX見られなかったのが唯一の心残り。
他にもあるけど許せる範囲。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:23:55.01 ID:xKvT6GrBO
>>590
意味わからん
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:24:48.51 ID:RSVJLp0C0
Jスポ1見てるが 鈴木啓太が一瞬 永ちゃんに見えたw
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:25:18.56 ID:krmGU1AS0
オランダとの関係強化へ 日本サッカー協会

日本サッカー協会の小倉純二会長は9日、東京都内でオランダ・サッカー協会のファンプラーグ会長と会談し、
両国がユース年代選手の育成法や指導者養成など多方面で協力関係を築くことを確認した。

ファンプラーグ会長は「もともと日本のサッカーに尊敬の念を持っていた」と
関係強化の理由を説明。今後は各部門で詳細を詰め、協定を結ぶ予定。

[ 共同通信 2011年3月9日 19:49 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110309-00000049-kyodo_sp-spo.html
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:26:25.70 ID:NW6YdUgH0
鹿島のオリベイラ監督、ベンチ入り停止=Jリーグ

Jリーグは9日の規律委員会で、J1鹿島のオリベイラ監督に1試合のベンチ入り停止処分を科した。
対象は12日の清水戦。同監督は6日の大宮戦終了後、審判に執拗(しつよう)に抗議し、暴言を繰り返した。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110309-00000150-jij-spo.html
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:28:24.88 ID:SX1Bv1uNO
>>603
そういえばスペインと提携って話はどうなったんだろ
あれはご破算になったんかいな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:30:10.36 ID:Pm/1hV3VO
日本は今は雑多でいいんだよ いずれそれが日本の特徴の元となる
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:32:12.27 ID:fMppUN6S0
>>603
提携意味あるの?
スペインとのことはなんだったのか?
スペインと戦えると思ってたのに。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:32:31.71 ID:OpCa58R90
取り合えず色々提携してみてプラスになるやつら探して絞れば
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:33:01.88 ID:fMppUN6S0
>>604
試合後抗議して退場と勘違いして帰ったらしいが、結局出場停止なのねw
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:34:57.87 ID:zfyifUrsO
平日九時五時の社会人だと海外サッカー継続試聴は無理ゲーだよな…
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:37:37.51 ID:8N4+f7MfO
>>610
今の日本は9時20時ぐらいが普通たぞ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:37:56.76 ID:T20gUo3IO
>>588
普通にサッカー少年だったなら日本代表や海外クラブでのプレーを夢見る
Jに魅力が無いとは言わないがレベルが数段落ちる
矢部の名前が挙がって海外サッカー好きと指摘があったが、明石家さんまも同タイプで
サッカー少年だったわけでやはりこちらも海外サッカー好き
Jが絶対だのとこだわっているのは少年時代にボールを蹴った事の無い人間だね
それが悪い事だとは思わないが、実際に自分がプレーする事の大切さ
そこからサッカーへの造詣を深めるプロセスを踏まえて欲しいは思う
頭でっかちのレスはドメサカで良く見られる傾向だしね
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:39:31.33 ID:Bh9poxSr0
今凄い頭でっかちのレスを見た気がする
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:40:02.47 ID:pBd7dRAzO
97:U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/03/09(水) 13:52:01 .41 ID:2C0MA/KQO[sage]
http://imepita.jp/20110309/497050
3DSのカメラからMii作りで適当に10人ほど選手のMii作ってみたけど、ほとんど修正してないから似てないw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:41:04.70 ID:krmGU1AS0
>>605
既に実行済み


4 7 F A チ ー フ イン ストラクタ ー研修会 
報告 大野 真(指導者養成ダイレクター)

研修内容
@ スペインサッカー連盟の指導者養成
 今回のチーフインストラクター研修会には、1 月にパートナーシップ協定を結んだスペインサッカー連盟から講師を招き、現在世
界のサッカーのトップランクに位置するスペインサッカーの指導者養成について、実技と講義を通して学びました。
この講習は、日本の指導者養成のやり方とは違った考え方で行われているスペインの指導者養成について学び、
実際に体験することでインストラクターとしての資質を上げることを目的に行いました。
受講したインストラクターの方から
「日本の指導者養成との違いを体感したことで、それぞれの特徴が分かり参考になった」という意見を多くいただきました。

今後スペインの指導者養成も含めて世界の指導者養成の情報もとり入れながら、
日本の指導者養成のさらなる充実のために参考にしていきたいと考えています。
http://commons.jfa.or.jp/coach/technews/?action=common_download_main&upload_id=1015


さて研修会が終了しました。 今はJヴィレッジのフロント横でパソコンと戦っています。 

急いで帰りたいところですが、首都高も混んでいるという情報なので、ここはあまり急がずゆっくり帰ろうと思います。
今回実技は半分ほどしかできませんでした。まだまだふっきれないというか、自分の心が自然とブレーキをかけてしまうというか・・・・・不完全燃焼でした。
しかし、研修の中身、特にスペインの指導者養成プログラムのところは非常に興味深い内容でした。
 スペイン語おぼえてぇーな!、スペイン行ってみてぇーな・・・・と心をよぎりました。
 またなんか俺の中の引き出しが一つ増えた感じで、得した気分です。 
この引き出しが現場で利用できるように応用力、適応力を持って指導に当たっていきたいと考えています
http://shinsan20.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/inj-627d.html
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:43:02.43 ID:i6e5eWDD0
日本人なんだから日本人が活躍してて反応するのは普通。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:43:30.68 ID:fMppUN6S0
>>610
8時半勤務だけど、これから寝てCL見るよ。
先週は月曜にミランナポリとか火曜(?)にチェルシーユナイテッド、
水曜にバレンシアバルサとかあって毎日そんな生活でした。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:43:31.83 ID:oIbJVHxJ0
>>604
制止しようとした人を吹っ飛ばしてたもんな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:44:19.69 ID:dG2iU1ht0
どうでもいいよ
見たいものを見ればいいじゃないか
ほんとに楽しいのなら他人の評価だの何だのは気になるまい
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:45:34.36 ID:fMj84mcP0
>>616
それが優先順位の一番上に来てるのがおかしいんだよ
地元のクラブが勝つことよりも、海外で日本人が活躍するのがうれしいなんてのは病気と言っても良いぐらい。
損益分岐点も知らないのに社長をやるようなもん
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:45:44.24 ID:SX1Bv1uNO
サッカー少年なら最初に志すのはやっぱJリーガーだと思うがな
サッカーで生計が立てられなければ、代表に選ばれることはないし、海外移籍だってまだまだ現実的じゃないしね
サッカー少年、あるいはサッカー少年だった大人なら、自分の夢を叶えることが出来たJリーガーに敬意を持つはずだと思う
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:47:42.92 ID:pBd7dRAzO
今日もこの流れとか





うける
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:47:50.52 ID:T20gUo3IO
>>613
何も自分が全て正しいとは思ってないよ
ただ反論があるならキッチリと反論すべきではないか
ポツリとレスでは何を主張したいのか分からない
それではこちらの主張の通りであると言っている様なもの
実際にボールをパス交換する、それと同様に意見を交換しあう
それが出来ない人間であると見られても仕方がないだろうよ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:48:29.35 ID:NNrafH7m0
>>601
>>612
矢部は海外サッカーも見ないから海外厨ではない
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:49:36.60 ID:vnEEbHju0
日産スタジアムの良さって収容人数以外に何がある?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:49:42.35 ID:krmGU1AS0
>>619
だめなんだよそれじゃ
自分の見る者をさらに他人にも評価してもらえてこそ至福だろ。
それにJが広まった方がいいし。

おっさんになれば自分さえよければいいってなっていくんだろうが
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:50:14.14 ID:fMppUN6S0
>>621
香川はJのカズさんに、
岡崎はJの中山さんに憧れたんでしたっけ?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:50:16.74 ID:DT9/+QtO0
>>621
サッカー未経験者がJリーガーに敬意を持っていないという印象だよね
プロにはなんでもそうだが最低限の敬意を持ってほしい
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:50:40.25 ID:wPXrhlQX0
メンドクセー奴がきたな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:51:13.73 ID:GfpaontV0
>>614
左下誰だよw
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:52:28.86 ID:VIDr3gfP0
本当に○○が好きなら○○であるべきとかギャグとしか思えんからなw

632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:53:51.19 ID:Bh9poxSr0
>>630
というかダニルソンとケネディと増川と闘莉王以外はみんなわからんw
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:54:15.56 ID:eJnUP4i80
>>625
アクセス
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:55:01.46 ID:i6e5eWDD0
>>620
海外で日本人が活躍する方がメディアで取り上げられて、それがサッカーとのファーストコンタクトになるなら
そういうやつが増えるのも仕方ないでしょ。そこからJリーグに来てくれればいいし。
流石に直接対決とかで海外のクラブを応援してるのはなんか違和感あるけど。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:56:15.98 ID:MWuSIQdt0
Jリーグ選手会、労組化を決議=賛成多数、スト権獲得目指す

 日本プロサッカー選手会(藤田俊哉会長=J2千葉)は9日に声明文を発表し、
2月28日に開いた臨時総会で、一般社団法人から労働組合へ移行することが賛成多数で決まったことを明らかにした。

Jリーグの選手で構成する選手会は、日本サッカー協会に昨年来、
日本代表選手の勝利給やワールドカップなど公式大会の報酬増額、退職金制度の設立などを求めていた。

 選手会の労組化が実現した場合、協会、リーグ側と労使交渉ができ、決裂した場合はストライキが可能になる。
声明では、主要国のプロサッカー選手会が組合として活動する現状を指摘し、労組化の目的を「合法的に協議するため」としている。
 選手会は労組化の理解を得るため、今年2月までJリーグ38クラブを訪問し、全選手の意見を聴取したという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110309-00000161-jij-spo.html
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:56:46.64 ID:GfpaontV0
>>625
防御力が高い
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:56:56.48 ID:DT9/+QtO0
>>614
闘 増 阿部 アレ ダニ
? 藤 ?  永井 ケネ

かな?
2人わからん
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:57:44.49 ID:5cf03eB20
相変わらず自分勝手っていうか、言い訳ばかりっていうか
http://www.j-pfa.or.jp/category/news/jpfa/1859
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:57:45.24 ID:42pBJQCbO
でも高校とかで本気でサッカーしてた人はJリーグを馬鹿にはしない
未経験のやつはプロのすごさがわかりにくいんだろ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:00:05.55 ID:zfyifUrsO
>617
仮眠取っても、どうしても仕事中に居眠りするから諦めたよ。
裏山
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:00:09.39 ID:F4YXsux00
>>637
上段は多分あってる(阿部→橋本かも)
下段は隼磨 藤本 直志 玉田 ケネディっぽい(直志と玉田は逆かも)
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:00:26.76 ID:NNrafH7m0
>>639
その地域で高校時代化物で格の違い見せ付けられた選手がJ2のベンチだったりするからなあ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:00:47.86 ID:yZ6qRekm0
海外チームにいる日本人を見る場合は、チームによるVSの戦いじゃなく
敵味方選手全員との 1人 VS 21人だからな
完全に違うスポーツの見方になるな
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:01:34.53 ID:AKvgxfneP
>>639
馬鹿にはしないけど見ない人のほうが多いね
理由は色々あるけど
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:01:44.36 ID:hQCQtUOt0
>>589
新潟は隣県の山形が相手というのも大きいんじゃないだろか
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:02:44.87 ID:NNrafH7m0
>>643
パス出さないチームメイト批判が多いからな
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:04:17.13 ID:hQCQtUOt0
「イチローは5打数3安打でした。なお試合はマリナーズが13-2で敗れました」状態かw
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:04:17.93 ID:SuGAjl5M0
この度、ヴァンフォーレ甲府は平日のナイターゲーム限定で、試合会場チケット売場にて試合後半から入場される方に、当日価格の半額でお買い求めいただけるお得なチケットを、下記の通り販売することといたしましたので、お知らせいたします。

平日ナイター特別企画「8時だよ!全員半額!!」
〜後半にワクワクするドラマが待っている!〜
19:00キックオフには間に合わないとあきらめていた方!後半にこそワクワクするドラマが待っています。試合の勝敗が決する熱い後半を割安価格で堪能しちゃいましょう!
http://www.jsgoal.jp/official/00115000/00115105.html
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:04:29.51 ID:AKvgxfneP
内田と岡崎の日本人対決とか言われても興味がわかないのである

650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:05:13.85 ID:VIDr3gfP0
なんであれいくらサッカーでも興味のないものを見るのは苦痛
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:05:30.02 ID:RIgRT6/X0
残念なことにサッカー部の奴らほど海外厨である
乾のマリノス入団インタビューを見ても
梅崎伊藤のインタビューを見てもここで嫌われる海外厨の言動そのもの
Jに入ってしばらくしないといかにJが凄いか理解できてない
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:06:10.59 ID:dG2iU1ht0
>>626
お前が自分自身で満足出来てないものを
どうして他人が評価出来るんだ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:06:23.47 ID:fMj84mcP0
ミーハーがJを見ないってのは、ファッションとして成立しないからだろう。
そういうやつは、音楽を聴くときにも、映画を見るときにも、
それを聴いたり見たりしている自分が他人にどう思われるかを念頭に置いて物事を評価する
要するに人間のクズ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:06:41.93 ID:RIgRT6/X0
甲府の川崎化の始まりか
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:08:34.31 ID:HMlafO4KO
中銀スタの売れ行きパネエな
マジで専スタ必要だろ甲府は
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:09:12.38 ID:AKvgxfneP
>>648
サービス内容はいいとして、なんで川崎みたいにおちゃらけるん?
そういうのは川崎にやらしといて他はちゃんとすればいいのに
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:10:03.84 ID:ZFHjGCpI0
俺の夏の合宿で草津東のBチームに7-0でボコられた経験あるw
プロとかどんだけ強いんだろうな。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:11:08.13 ID:viTWGOie0
>>653
一周回ってみんな海外見てるからあえてJ見る俺かっけーって奴がそろそろ増えそうな気が・・・ないか
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:11:11.33 ID:hQCQtUOt0
甲府はJ2にいても20000席の小瀬で平均11000とかいってただけにJ1ならどこが相手でも埋まるだろ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:11:56.05 ID:aydQ27QeO
俺の周りはサッカー経験者でもJはみない奴ばっか
Jはレベルが低いから見る価値ないとか吹いてるのを信じる奴も多いから困る
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:12:55.20 ID:NNrafH7m0
>>657
普通にやったら正当なショルダーチャージで全員が大怪我して試合成立しないだろうな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:13:21.88 ID:uNFMHU8DO
川崎柏ガンバ甲府あたりは早急に専スタ作らないと

あ、柏は専スタだった
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:14:39.32 ID:42pBJQCbO
>>657
俺は皆実の控えに10-2だった
高校でサッカーやめるのを決意したよ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:18:15.16 ID:viTWGOie0
けっこう経験者多いんだねやっぱり
小学生で某ジュニアユースにボコられて諦めた俺は早過ぎるとして
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:18:36.69 ID:AKvgxfneP
>>660
サッカーはやるほうが楽しいからしかたない
俺も地元になかったらわざわざJリーグを毎週見に行ってないと思う
サッカーを見るの面白いよ!という部分で引き付けるのは無理
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:18:49.48 ID:9u38FgbQO
俺のチーム滝川第二のCチームに1-0で負けたことある

あんときよく健闘したとかいってたけど馬鹿らしいなあ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:19:56.62 ID:+K/uwktbO
そもそもサッカー部なら土日にJリーグなんか見られるわけない
サッカー見るのはセリエAダイジェストとマンデーフットボールとたまに地上波でやる欧州の試合を録画して飯時に
BS1の録画中継も見易いな
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:21:06.63 ID:AKvgxfneP
>>667
部活引退で草サッカーやサルに変わってもそれは同じだよ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:24:03.41 ID:h+hipYrgO
大抵土曜日は昼から半日練習で、日曜日は試合だから
ナイトゲームなら見ようと思えば見れるんじゃないかな
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:24:19.11 ID:fMj84mcP0
好きなチームを聴かれたときにバルセロナやアーセナルと答えずに
堂々とカマタマーレ讃岐と言えるような時代が来たときこそ日本に本当にサッカー文化が根付いたといえる
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:24:57.74 ID:oSmDbsVD0
J入りなら改名してるけどなw
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:25:10.54 ID:ZFHjGCpI0
俺も高校時代J見てなかったな。
引退してからじっくり見るようになった。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:28:36.91 ID:9u38FgbQO
俺19歳だけど地元チーム応援歴は13年
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:31:53.40 ID:ZzesPgcr0
>>672
俺もそうだな
そして社会人になり、金と時間に余裕が出来てから、年パス買って
スタジアム通いができるようになった
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:34:40.96 ID:MH/XeEBXO
バスケにテニスやってたけどスポーツ観戦ならサッカーだな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:36:42.54 ID:Pm/1hV3VO
もっと気軽にJリーグを
楽しみ方はいろいろあるはず

自分は西が丘の近くに住んでいるので気軽にユース年代の試合をよく見に行く
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:38:19.54 ID:NNrafH7m0
>>668
お前のレスはとりあえずサッカー否定ばっかりだな
釣りだろ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:39:15.29 ID:YLmN1ccNO
サッカーと野球両方好きだけど
見る方は圧倒的にサッカーでやる方は草野球の方が楽しいなんて
俺みたいのもいまっせw
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:41:46.68 ID:86/VIu7d0
サッカード素人だと 浮き球クロス上げるのってむずいよな
俺はいつやっても地面をコロコロw
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:43:30.53 ID:7g1YUxYj0
>>589
ユアスタはキャパが2万弱
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:43:59.11 ID:1n7Weu3+0
素人は止まったボールを大きく蹴り上げるのが難しいのではなかろうか
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:44:09.89 ID:QZYeMb0eI
でもここにいる人たちはJ好きなんでしょ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:44:18.84 ID:Sf4FzUIS0
>>660
自分はバスケやってて地元のbj見に行ったこともあるけど
見に行くたびにもう一度学生時代に戻って部活したいなという思いが強くなるから
行くのやめた
たぶんそのサッカー経験者も同じようなむなしさを持ってるんだと思う

学生時代から個人スポーツやってる人が
入社しても就業後に個人的に練習に通ってて
大きな大会にも出てて
自分も最初から個人スポーツやればよかったと思ったこともある
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:44:25.68 ID:oSmDbsVD0
中学校の県大会を見る、中で一人、神のような子供がいる
数日後そいつのいるチームと、JクラブJYとの試合を見る、神の子が普通に
そしてJYに居た神の子もプロになるとは限らない、しかし欧州チームに行く可能性もある

685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:45:19.84 ID:h+hipYrgO
てか走りながらファーに正確なのピタッと上げるとか頭おかしいレベル
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:45:34.74 ID:jQ31P4FN0
>>683
友達とサークル活動すればいいじゃないか
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:46:30.68 ID:AKvgxfneP
>>677
単純にやる以上の魅力、見ることに労力をかける、余裕を持てる人が少ないってだけだよ
それが逆転してるならもっと人が来るわな
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:47:11.28 ID:lUJ7m2YA0
俺、やるのはしんどいからいやだけど見るのは楽しい
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:47:23.98 ID:B8jAxiuaO
>>679
自分はサイドチェンジ、特にライナー性のボールを見る度にこの人はどうやって蹴ってんだろうなと思う。
しかも正確だし。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:48:11.44 ID:Wp9PJGy10
自分より背が10cmくらい高いFWのマークしてる選手の嫌な気持ち凄くよくわかるw
競り合い云々の前に前がよく見えないんだよ
背向けられてボール受けられると足元も長くて深いからどうすりゃ良いんだよこれ!?って感じなんだ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:50:23.60 ID:pBd7dRAzO
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:50:37.93 ID:oSmDbsVD0
高校の授業の体育で、友人だった県トレセンレベルのやつが
「点とらせてやるから頭であわせろ」とセンタリング上げてきたが
しょんべんちびりそうなほど早かったんで速攻逃げた
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:51:12.73 ID:NW6YdUgH0
まあ帰宅部がサッカー語んなってことだ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:51:22.36 ID:2AFuJGqT0
>>691
オーロイさんって、なんかほんとに「バイキング」っぽい。w
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:51:44.73 ID:9u38FgbQO
実際ライナー性の浮き玉って横からインステップで蹴ると蹴れる
ライナーのクロスを味方が決めたら本当に気持ちいい
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:51:54.92 ID:gAq4UWof0
>>678
それはわかる
野球は参加しながら休憩できて試合観戦もできるからな
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:52:14.34 ID:w3OIbFV4O
東スポなんかが毎週月曜に「東スポ・デロ・スポルト」みたいな選手採点をやってくれれば万事解決
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:52:43.09 ID:ZFHjGCpI0
実際スタ行っても小中学生や大学生以上はまんべんなくよく見るけど高校生はあんま見かけないな。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:52:45.37 ID:npAYxYe70
>>694
ヴィンランド・サガの作者にオーロイ描いてほしいぜw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:52:49.91 ID:kgV4kKZP0
>>688
俺発見。

高校の部活引退まで10年ちょいもサッカーやってるとさすがに疲れる
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:53:05.57 ID:9ZcAR8K10
やっぱ馬だったのか
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:53:18.64 ID:MWuSIQdt0
>>653
だからこそJをブランドとして作り育てることが肝要
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:53:21.77 ID:/jhfDA+y0
ヘッドっですげえ楽しいよね
横から来るのよりも後ろから来るのを流して決めたらきもちいい
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:53:33.32 ID:zkCJCPns0
648 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 21:45:35.34 ID:HFtVSgP10
http://www.parceiro.co.jp/club/ladies/index.html

ええと・・・
うちのレディースがそちらに丸ごと移籍したようですが・・・
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:54:42.32 ID:yXn9kLOE0
>>696
酒飲みはインターバルのある野球になるだろうなw
見るのもやるのも
サッカーはハーフタイムまで間が空かないからなあ
ビール取りに行ってる間にゴール決まってたりするとすげえ凹む
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:56:39.35 ID:MWuSIQdt0
>>658
俺は多分そんな感じだわ。
CLも05〜07年ぐらいが最盛期だったと思う。

結局は自分の青春時代だからなのかもしれんけど。

>>670
浦和や甲府なら出来るんだろうな。
俺んとこもまぁまぁだと思うけど。

>>697
東スポなら本家と提携とかやってもおかしくはないw
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:59:42.94 ID:ZFHjGCpI0
実際海外サッカー見てる奴もそんないないよ。
ほとんどがウイイレとWSDの情報だろ。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:01:36.02 ID:PxUodK5PO
テレビで地元チームの露出が結構あるので
気がつけばファンになってたな
正直、サッカーそのものに対しては
代表厨や海外厨と言われる層とそこまで考え変わらんのだけどw

代表や海外は趣味で見てるといえるけど
うちのチームに関しては、レベルとかもあんま気にならないし
なんつーか、定期的に馴染みの店に行く感覚だわ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:01:40.34 ID:lUJ7m2YA0
本田△はオファー全然ないのか
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:02:00.97 ID:avs/XNWa0
「サッカーダイジェスト」内でスカパー!Jリーグ中継の特集が掲載中!
『サッカーダイジェスト』最新号内、話題の隔週連載コラム「サッカー番組研究所」で、スカパー!のJリーグ中継解説者・実況についての特集記事が掲載されています!
Jリーグ中継がさらに楽しく感じられるようになりますよ!
写真付きの名鑑形式にて分かりやすく紹介しておりますので、ぜひお手にとってみてください!
http://www.jsgoal.jp/photo/00073000/00073026.html
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:02:24.82 ID:npAYxYe70
本田は高くなっちまったからなぁ。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:05:09.36 ID:YLmN1ccNO
>>696
なんといっても運動量が全然違うしね。
草野球なら先発完投出来るのに
フットサルですら死にそうになるから困るw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:05:28.16 ID:9u38FgbQO
本田はロシアいかなかったらもうちょいステップアップはやかっただろな

チェスカはちょっとひどい
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:05:59.36 ID:Ib/HqBMe0
本田は行くチーム間違えたよな
あそこは金あるから値切れないし
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:07:49.00 ID:0bv62J0w0
>>691
この人実は
かわいい性格の人なんじゃないか
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:07:51.30 ID:F9dqifnS0
どこに行っても俺の成長はあるわけで

って言ってたし別に良いんじゃない?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:08:24.21 ID:jUV7gNXM0
本田さん、順位どこでもいいからプレミア行かないかな
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:09:49.63 ID:IG4a2Xop0
でもCSKA行って、CLのセビージャ戦で活躍してなければ岡ちゃんはW杯に呼んだか分からないし
呼んだとしても俊輔主力方針を捨てきれなかったかもしれないし、
そうなればW杯で日本が脚光を浴びれたか分からないし
日本人選手の再評価に繋がらなかったし、そういう意味では本田のCSKA移籍は成功だ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:10:28.67 ID:ZFHjGCpI0
CL出れる場所に行って欲しいな。
この際ゼニトでもいいよ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:11:37.07 ID:GfpaontV0
>>719
えっ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:12:22.74 ID:KOhD37ND0
本田さんのビッグクラブ指向は異常だから、
モスクワにへんに縛られた経験をした以上、
微妙なポジションのチームにはいかなさそう。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:12:24.61 ID:DyNbdJ+e0
>>704
ぱっと見何の事だかわからんが
カターレとツエーゲンのような間違いか
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:12:41.98 ID:7LTxeWp40
残念なことに来年CSKAはCL出れるんだよ。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:12:56.36 ID:NNrafH7m0
>>713
まだ1年しか経ってないよ
スアレスとか何年オランダいたと思ってるんだ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:12:56.77 ID:0bv62J0w0
本田さんは逆にシティに行こうぜ
んで活躍できずレアルに拾われれば完璧
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:13:15.97 ID:I9QzmJlL0
もうロシアW杯まで居たら良い
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:13:59.97 ID:9u38FgbQO
にしても今のチェスカはひどいよ

前の3人は個人技あるし下がらずフィニッシュまでいけちゃうからボランチは中盤のスカスカのスペースを必死に動き回ってカバーしてボールを奪えば前に配給するだけ

本田がトップ下で出たいっていったのもわかるわ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:14:21.27 ID:YX/U8lT/0
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:14:24.94 ID:nRWpv3zV0
cl出るから、絶対チェスカは本田を出さない。
移籍報道には飽きれる。

730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:14:12.02 ID:jUV7gNXM0
>>726
それ高原みたいだから止めれ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:15:05.47 ID:3+tnO+1S0
プレミア下位とかのわけわかんないクラブ行くくらいなら
CSKAでいいや俺は。CL出られるんだし。

というか、本田みたいなのはどんなところであれその場所で
強くないクラブには行きたがらないと思うよ。VVVでもう
そういうのは充分だろう。1部上がって勝てなくなって
いきなりつまんなくなった、とかワガママにぼやいてたし。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:16:13.15 ID:GfpaontV0
>>704
なんなんすかこれ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:17:12.58 ID:FGWZJpHD0
JSPORTSで盟主の試合放送しているけど
ゴール裏の広告少ないねぇ......
あるのでも『よかばい水道水』とか『ストップ飲酒運転』などの類が目立つ。
それにしても南アナの実況は面白いw
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:18:18.81 ID:ncRefyxQ0
>>691
ジェフにはバナナでなくてニンジンを送れ、ということですね。わかります
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:19:12.90 ID:MibQ1+1r0
てか最近のロシアの各クラブ補強が凄いよ。
普通にレベル高い。CSKAも勿論レベル高いし、普通にレギュラー獲れてる事自体凄いよ。
普通の選手ならあんな風にはならない。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:21:29.97 ID:pBd7dRAzO
昨日出たサカダイにJFL名鑑付いてたんで、特に意味は無いが外国人選手を調べてみた

町田
10FWドラガン・ディミッチ(セルビア)

佐川印刷
18MFカン・ヒョンス(在日、元京都・富山)

金沢
5 DFマイケル・ジェームズ(ニュージーランド、新潟からレンタル)
11FWチェ・スンイン(韓国、湘南からレンタル)
19DFアイザック(ニュージーランド、マイケルの弟)
25DFチョン・ウジェ(韓国)

琉球
19DFユン・ソンジュ(在日)

びわこ
9 FWアラン(ブラジル)

ホンダロック
23DFファン・テジュン(在日)

ジェフリザーブズ
14MFリュウ・ミョンギ(在日)

讃岐
25MFキム・ジンウォン(韓国)
26MFイ・ヒョンジン(韓国)
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:22:08.88 ID:ZFHjGCpI0
松井も移籍でミスってこんなんなっちゃた感じがあるから移籍って難しいな。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:22:19.66 ID:joQ8jZtN0
>>698
高校生は大人料金になるところもあるから
そうなると経済的に行くの無理。
家族で行ってた人も子供が高校生になると来なくなる場合も。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:22:45.05 ID:3+tnO+1S0
>>735
セルティックで中村のチームメイトだったマクギーディーが、
スパルタクに移籍して、ロシアリーグの方が圧倒的にレベル
高いって言ってたな。まあスットコと比べたらそりゃ
そうだろうけど、かなり違うとは言っていた。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:23:16.28 ID:bSrr5yhH0
>>600
G+で昔の試合放送してるからチャンスあるよ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:24:27.81 ID:9ZcAR8K10
そういや松井っていたなw
完全に忘れてた
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:24:43.63 ID:5XW0/RNr0
実力足りずにサブ多かった松井と比べるか
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:26:53.10 ID:2w3B+m8cO
アジアカップのGL2戦目まで代表にいたのにカワイソスw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:28:24.96 ID:m1Z6LMP50
>>733
みてるが、よくみたら変な看板だなw
新潟のブルロペの動きがいいな、前評判どうりか
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:28:31.37 ID:gtZ/PlpjO
松井ってフランスのどこか忘れたけどに移籍したのが失敗だったよな
ずっとルマンにいればよかったのに
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:29:11.88 ID:u6Yj6ShZ0
欧州のダイジェストとかみてても、ロシアの方が点の入れ方のレベルが高いという印象はある。
なんだかんだで新興国マネーがあるのかね。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:29:29.14 ID:RIchq3PE0
ちょっと話し戻って悪いんだけど
地元とか現住所以外のチームのサポっている?
どういう経緯なのか気になる
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:29:47.67 ID:V+qqCyMy0
>>745
サンティエンヌ
フランスから出れば良かったのに、とグラフィッチ見たら思ってしまう
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:29:56.01 ID:MibQ1+1r0
松井の場合は怪我のまま移籍して、オフのアピールに失敗、でたまに出るけど怪我の影響と
ロシアの芝生の違い等相まって使われなくなった。まぁそんな感じだったな。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:30:30.03 ID:RHS3990d0
チュート、ブラマヨとサッカー対決したやつ以来見かけないな>松井
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:30:22.58 ID:jUV7gNXM0
以下生粋君禁止
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:31:19.66 ID:9ZcAR8K10
Jをディスってるやつなんざどうなろうと知ったこっちゃない
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:31:52.68 ID:FGWZJpHD0
>>744
アルビの当たり外国人率は凄いw
ヨンチョルも好調だったら夏ごろに欧州行っているかも。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:31:54.88 ID:UnvIjvnX0
前線行って来いでも、△が出てるCSKAと出てないCSKAではゲームの収まり方かたが
雲泥の差あるからさすがだと思うよ。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:31:58.58 ID:Oi9rE3ca0
JOY結核って
まさかはるか・・・
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:32:00.49 ID:gtZ/PlpjO
>>750
やべっちFCのフットサルで無双してた
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:32:39.84 ID:9u38FgbQO
>>752
正直Jをディスってる若手がJに増えたと思うが
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:33:42.81 ID:h+hipYrgO
>>753
×欧州
○浦和
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:34:42.16 ID:MibQ1+1r0
>>752
Jを踏み台に世界へってのは悪い流れではない。
むしろ俺らもそれ分かってて応援してるんだろ。
期待の若手がずっとJに残るようでは、それはそれで諸々寂しいわ。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:34:52.86 ID:xIL6XEl90
ゴールパフォーマンスの親指をしゃぶるのってなんか意味があるんですか?
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:35:03.18 ID:ZFHjGCpI0
>>758
韓国人だしガンバじゃね?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:36:06.35 ID:u6Yj6ShZ0
>>758
ヨンチョルはガンバオファー蹴ってるし、2年契約で欧州以外の移籍は視野にないらしいよ。
それにしても、あのスピード、角度のないところからのシュートに加え、正確なクロスとか反則レベルだわ。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:36:07.45 ID:P3RT2ywR0
>>750
フレンドパークで大久保と一緒に出てたのを見たのが最後だな

松井京都に帰ればいいのにと思ったがJに戻りたくないんだっけ

764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:36:43.64 ID:3+tnO+1S0
ロシアのクラブは、毎年のように順位関係なく負債抱えた
クラブが下のクラブと一緒に降格する印象。

あと、ネットでちょっとしか見た事無いけど、中位くらいのクラブが
一番良いサッカーをする印象。トム・トムスクの試合1試合だけ見たが、
めっちゃペースの早いサッカーで、こりゃ松井出られないものわかるわ、
と思った。ドイツ代表をひいひい言わせたロシア代表みたいなサッカーだった。

1位、2位、のゼニトとCSKAが一番クソサッカーな印象。
という、にわかの印象批評でした。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:37:03.18 ID:ncRefyxQ0
ヨンチョル エジミウソン タツヤ
マゾーラ  リシャ   エロデスク
ウガジン
     うんこ物語
   タリー チュボイ
      岸さん

サイドはなかなか強力そうだぬ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:37:17.95 ID:hfyX457I0
>>760
●伊野波雅彦選手(鹿島):
Q:おしゃぶりパフォーマンスは決めたらやるつもりだったのか?
「いつか決めたらやりたいと思ってた。アジアカップでできなかったから。それより(興梠)慎三外すなよ…」
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:37:25.05 ID:P3RT2ywR0
巻と楽山はロシアで戦力外になったらしいがどうなっているだろう
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:38:45.49 ID:MibQ1+1r0
>>767
楽山は中国のトルシエのチームに練習参加してる。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:38:48.26 ID:NW6YdUgH0
>>767
トルシエが監督就任の深セン紅鑽がロシア2部ヒムキ所属のMF楽山孝志を入団テスト
http://sports.163.com/11/0308/17/6UL0SS8T00051C89.html
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:38:57.28 ID:+KT+bQJA0
いいサッカーで上位なのはバルサくらいだろ
あとは大体糞サッカーしつつ、gdgdで勝つチームが強い
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:39:01.43 ID:NNrafH7m0
>>757
Jをディスれるほど活躍してる若手なんていないよ
大活躍してる若手は宇佐美くらいだ
あとは年齢の割には活躍してるなってくらい
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:40:04.62 ID:pFy3WlJQ0
移籍金くらいおいていけや
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:40:41.17 ID:xSE6IP2l0
楽山の露出狂の嫁も
さすがに極寒のロシアでは普通の格好かな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:41:41.49 ID:NW6YdUgH0
楽山の嫁、誰かうp
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:41:52.80 ID:MibQ1+1r0
>>772
それはクラブ自体の責任が大きいように思うけど。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:42:06.88 ID:P3RT2ywR0
楽山中国なうえにトルシエのチームか
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:42:21.23 ID:FGWZJpHD0
成岡そりゃキムチ貰うわあのタックルは......
次の甲府戦はいないが、そういえばオリヴェイラさんも
やっぱり次節お休みになったかw
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:43:49.53 ID:gtZ/PlpjO
Jはおろかマラドーナさえ馬鹿にしてた梅崎と翔さん
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:43:07.08 ID:jUV7gNXM0
点取り屋の固定パフォーマンス好きだな
寿人のフラッグもいいけど、誰か新しいオリジナル作って欲しい
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:44:12.71 ID:7pKXpCXz0
でかいネタ来たぞ!

サンパウロFCがクレーベル・サンターナの日本のクラブへの移籍へ向けて協議
http://spfc.net/forum2.asp?nID=3306
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:44:40.45 ID:amRSW4QW0
おしゃぶりパフォはやらない方がいい人もいるよな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:46:12.43 ID:pBd7dRAzO
>>780
柏にいたクレーベル?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:47:19.24 ID:npAYxYe70
>>780
アトレティコやマジョルカにいたはずがいつの間にかブラジルに戻っていたんだ。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:47:42.57 ID:F9dqifnS0
>>780
獲れるクラブってどこだ?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:47:58.55 ID:Xytq5SPw0
おしゃぶりパフォといわれて
口の前に指で丸書いて頭を前後させるパフォを想像してしまった
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:11.52 ID:pFy3WlJQ0
>>780
誰それ美味いの?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:11.95 ID:5XW0/RNr0
楽山そんな渡り歩いてたのかw
Jsで眼鏡かけた写真はいろいろ笑ったの覚えてるが
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:13.16 ID:NW6YdUgH0
またプランテーションかよ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:37.06 ID:+KT+bQJA0
Cleber Santana: Esta negociando sua ida para o futebol japones.
idaってなんだよ。時制は現在完了形だよ。交渉したって感じ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:45.68 ID:/jhfDA+y0
神戸がまっさきに浮かんだ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:46.15 ID:hfyX457I0
>>785
前俊させるパフォってなんだよって思ってしまった。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:48:58.87 ID:W+xJPucb0
遠藤の後釜か
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:49:47.37 ID:uJZQp/ga0
マルキの勝ち誇ったようなガッツポーズが好き >パフォ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:50:15.31 ID:muXCAb4M0
>>791
大分病んでいます。根本的な治療が必要でしょう。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:52:13.14 ID:9u38FgbQO
>>794
ちょっとうまいw
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:52:17.06 ID:ZFHjGCpI0
>>780
柏にいたクレーベルか。
くれば久々の大物じゃね?
川崎かな?
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:53:38.21 ID:WOhri05c0
>>780
浦和が獲るべき
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:54:15.86 ID:W9wezsd30
>>796
川崎は中盤足りてるからなさそうだなぁ
J2とかあるかも
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:54:20.15 ID:V+qqCyMy0
>>794
その病気にきくちゅうしゃとかありますか?
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:54:26.86 ID:pBd7dRAzO
クレーベルとフランサ(とついでにレイナウド)がいて降格したんだよな
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:55:10.47 ID:UjG9HsaU0
実はまた中国行きでしたとかありそう
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:55:46.46 ID:SuGAjl5M0
クレーベル・サンタナ・ロウレイロ(Cleber Santana Loureiro、1981年6月27日-)はブラジル出身のサッカー選手。サンパウロFC所属。ポジションはMF。
右サイド、および中央を主戦場とする攻撃的MF。2005年に柏レイソルに在籍した。
柏では背番号10を着け、28試合に出場して8得点の成績を残した。
2007年7月3日にアトレティコ・マドリードに移籍した。その後、RCDマジョルカへの一年間のレンタルを経て、
2010年1月に母国のサンパウロFCへと移籍した。

2001-2003 スポルチ・レシフェ
2004 ECヴィトーリア
2005 柏レイソル
2006-2007 サントスFC
2007-2010.1 アトレティコ・マドリード
2008-2009 → RCDマジョルカ (loan)
2010.1- サンパウロFC
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:55:49.92 ID:uJZQp/ga0
>>797
浦和は貴章が今のチームを退団したら獲りにいきそうな気がする
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:57:19.45 ID:+KT+bQJA0
盟主とか獲ったらいいんじゃねえか
金あるか知らんけど
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:57:31.78 ID:gAq4UWof0
>>785
前後させるのは丸作った手のほうじゃないか?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:57:34.94 ID:DGuTelit0
>>794
おおいたが病んでるのか、だいぶ病んでるのか、どっちだ?
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:57:36.35 ID:yOczO+6BO
ガンバって線はないの?
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:56:54.41 ID:jUV7gNXM0
大阪のどっちかだな
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:57:44.48 ID:9u38FgbQO
浦和はエジミウソン変えた方がいい
サイド起点にする今のサッカーならボールがおさまるやつとかヘッド強いやつにかえた方が
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:58:56.27 ID:HnuhF1huO
>>747

鹿児島在住の横浜FCサポ。
フリューゲルス消滅でJから一旦離れて素さん加入でサポに。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:59:17.69 ID:7pKXpCXz0
>>808
セレッソはサンパウロからアレーとブルーノ来てるしコネクションありそうだな
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:59:32.39 ID:ZFHjGCpI0
ガンバは枠埋まってるでしょ。

813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:59:42.12 ID:ZM/5R2CEP
マゾーラと原口のツートップにすれば往年のエメタツコンビニ来年あたりにはなってるんじゃない?
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:00:01.70 ID:7pKXpCXz0
ってセレッソは枠埋まってたな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:00:46.03 ID:DGuTelit0
エジミウソン1topって、浦和的にも本人的にもいいことないのに、
何であんなにこだわってるんだか。
ケネディは無理そうだから、お得意様の新潟から大島でも強奪すればいいんじゃね?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:09.66 ID:+KT+bQJA0
清武が余ってる状態で、攻撃的な位置の選手はいらんでしょ
ボランチは欲しいけど
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:15.76 ID:F9dqifnS0
>>812
アドリアーノ 外国人
イグノ     外国人
キムなんとか アジア枠
キムジョンヤ 在日枠

ならもう一人いけるでしょ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:20.51 ID:zuP0P5Hp0
    ケネディ
藤本   玉田   金崎
  ダニル  クレー
阿部        田中
   増川  釣男
     楢崎
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:21.49 ID:Bh9poxSr0
大島は開幕戦ベンチにも入ってなかったな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:22.81 ID:6VLc2QrU0
>>812
若手がC契約だから1つ空いてる
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:01:43.45 ID:SX1Bv1uNO
ワグネル、マゾーラに続いてまたサンパウロか
ダニーロおじさんが来たときもJに大量流出やったと記憶してるが
サンパウロは金に困ってるのか
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:02:36.60 ID:uR5GbCaBP
ガンバはアフォンソどうなったんだよ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:04:29.54 ID:yZ6qRekm0
リバウド今サンパウロにいてんのか
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:04:37.33 ID:NNrafH7m0
>>821
国の景気いいからって全部のクラブの金回りがいいわけではない
それなのに年俸は上がる
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:05:17.39 ID:pBd7dRAzO
それより鳥取はドドどうなったんだよ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:09:08.59 ID:ZFHjGCpI0
>>824
でもサンパウロって名門だぞ?
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:10:26.51 ID:/jhfDA+y0
翼くんが所属してたくらいだもんな
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:10:33.27 ID:SX1Bv1uNO
>>823
マジか
正直ロナウドよりリバウドが長く現役を続けるとは思わなかったわ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:10:48.92 ID:WOhri05c0
逆に良い選手が国内に留まるようになったから、3流クラスが日本に来たとも
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:10:59.17 ID:pBd7dRAzO
>>826
名門だからって景気いいとは限らないじゃない
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:11:48.45 ID:pFy3WlJQ0
おっと緑の悪口は
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:12:02.84 ID:R+ocUsAZ0
サンパウロはたぶん聖パウロって意味
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:12:17.10 ID:NNrafH7m0
>>826
ヴェルディって名門だよな
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:14:12.29 ID:yZ6qRekm0
次はブラジルW杯だからなぁ、
世界を放浪してた選手が好景気も相まって続々と母国ブラジルに帰ってきてる
そしたらまたブラジル国内であぶれる選手が出て来る
835山形:2011/03/09(水) 23:14:35.13 ID:qcwdh4aS0
今年はどう考えても残留できそうにありません。
いくら小林監督でも個人能力の差を埋めるのは限界が来ています
とりあえず残り1年のJ1生活を楽しみます。
はあ、落ちたら10年くらい帰ってこれないんだろうなあ・・・
あとサポとしては、福岡さんのほうがずっと選手は揃ってるように見えますね
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:15:36.98 ID:ljvf9w0y0
にわとりトレの後に何故かCLに出てたクレーベル
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:17:04.42 ID:CN6L5MgtO
>>835
開幕前は外国人とか川島のいない川崎なら勝てるとか言ってただろ
そのくらいの強い気持ちをずっと持てよ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:18:01.62 ID:hW8mc3S9O
>>835
今のフォメやめた方がいい様な。長谷川活かすには2トップがいい気がする。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:18:13.82 ID:NNrafH7m0
>>835
最後まで組織が崩壊したチームが3チーム出てくれば残留出来るよ
牧内さえいなければ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:19:04.60 ID:skdXMG090
>>835
コバさん解任してMコーチを昇格させるんだ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:19:51.92 ID:to0xnxU6O
>>835
タイプ的に長谷川大久保の2topは絶対バシっとハマると思う
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:20:00.60 ID:fOuUWbc20
サンパウロが草刈場か
鹿島はカルロンとってる場合じゃなかったな
843:2011/03/09(水) 23:20:08.03 ID:kgV4kKZP0
>>835
監督力>個人能力
どーせお前ら今年も残るんだろ?

ウチなんてもはや絶望だわ。
短い時間の紅白戦で主力がサブ組にフルボッコされてんだからな。
ガンバなんて絶対勝てない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:20:26.50 ID:uJZQp/ga0
>>835
大宮さんから残留のプロの座を奪い取れよ
あいつら今年こそ上に行けそうだから
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:21:21.69 ID:DSCg76zWO
>>747
相模ナンバーの鞠サポです・・・
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:21:23.43 ID:ZM/5R2CEP
>>843
ワロタ

なんかの漫画思い出した
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:21:27.71 ID:Bh9poxSr0
ジーコのときの代表も主力組がサブ組にいつも紅白戦で負けてたんだっけな。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:21:43.38 ID:SX1Bv1uNO
>>839
実質2枠だからな
あとは甲府、けさいを蹴落とせれば
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:21:59.30 ID:l+YFDG3bO
>>843
サブ組をガンバにぶつければいいんじゃね
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:22:13.62 ID:WOhri05c0
>>835
つや姫おいしいから大丈夫
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:22:42.72 ID:NxGN0cGN0
>>835
なんでGK植草だったの?
失点シーンの反応微妙に感じたんだけど
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:23:31.31 ID:zuP0P5Hp0
仙台サポだけど山形には頑張ってもらわなきゃ困るよ
なんだかんだでみちのくダービーは盛り上がるからな
上から目線ですまんね
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:24:26.19 ID:oXnZS7gt0
【日常】メキシコの生きたままの人間を逆さ吊りにし解体するという動画が公開
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299679835/

マジキチ・・
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:25:57.39 ID:kgV4kKZP0
>>849
無理。監督にそんな考えがない。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:25:57.90 ID:NW6YdUgH0
セリエは女が実況してんだな
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:26:06.04 ID:5P55Yoq70
>>852
一緒に落(以下略
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:27:09.06 ID:qcwdh4aS0
うちのデカイだけの糞外人マイコンとインテルのマイコンを交換したら、残留できるかもしれませんよね?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:27:35.37 ID:uJZQp/ga0
>>856
何という目からうろ(ry
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:28:00.80 ID:Tq495mKnO
>>843
サブ組がやってたのってどんなサッカー?
爺がやってたみたいなの?

だとしたらちょっとマズイかもなぁ…。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:28:16.60 ID:WOhri05c0
浦和は迷走してるな
まあお約束ではあるけど
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:28:20.87 ID:HBqzp44cO
コパアメリカ 万が一優勝したらどうしようと思うと今から眠れない
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:29:33.43 ID:Bh9poxSr0
>>861
何カ月睡眠不足に苛まれる気だよww
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:29:56.86 ID:yJi8oP8A0
全部牧内のせい
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:30:28.32 ID:/JMapeMn0
>>843
試合なんてやってみないと分からんべ、長い事サッカー見てると分かるだろ?
圧倒的に有利な予想されてもコロッと負ける事なんてよくある
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:30:29.24 ID:jUV7gNXM0
うち(札幌)もそうなんだけど、2トップのが上手くいきそうなのに
最近流行りかなんか知らんけど4231とか1トップやって勝手に自滅してるとこあるね
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:31:51.14 ID:cRV/thmz0
新垣結衣のアジリティーの高さは異常とポッキーの頃から思ってました
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:32:28.09 ID:3+tnO+1S0
コパアメリカは、メキシコとか米国とかゲストの北中米勢が
しょっちゅう際どいところまで勝ち進む印象。

ゲスト優勝はまだないな。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:32:53.25 ID:pBd7dRAzO
全クラブ3-3-3-1をやったら一番強いのはどこでしょうかね
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:33:03.20 ID:FGWZJpHD0
セリエAハイライトが微妙な内容だったw
やべっちFCでJリーグハイライト流す時のワイプと煽りテロがない感じw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:33:26.96 ID:NNrafH7m0
>>865
1トップはFWにかなり高い能力ないと出来ないから安易にやるのは危険だな
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:33:35.54 ID:3W/pmifxO
>>865
うちは前俊1トップ\(^o^)/
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:34:32.73 ID:fUVSY4CSO
山本マイコン
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:34:35.44 ID:xIL6XEl90
>>868
ガンバ大阪
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:36:14.02 ID:kgV4kKZP0
>>859
>爺がやってたみたいなの?
そう。岡本と高橋のコンビネーションの前に原口宇賀神がちっとも仕事が出来ず、
主力組だと連携不足が目立ったマゾーラがサブ組だと直輝となかなかなコンビネーションを魅せてた
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:36:42.16 ID:9u38FgbQO
1チームくらいガチの5バックでカウンターから点をうばう超守備なチームがJ1にあってもいい
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:37:09.15 ID:A4+xDYYqO
>>868
名古屋かな
釣男、増川、千代反田の3バック見てみたい
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:37:31.88 ID:DGuTelit0
>>855
ロバが優勝した五輪の女子マラソンの実況が女だった。
その人の実況は性別云々言う以前にひどかったw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:38:46.77 ID:UjG9HsaU0
何ロバだったっけな、思いだせん
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:38:59.42 ID:PxUodK5PO
>>867
アメリカはフルボッコにされたりしてなかったっけ?

って、調べたらとんでもない日程で参加してるな
コパの一週間前に、ゴールドカップ決勝でメキシコと対戦してるw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:39:41.66 ID:DGuTelit0
>>875
7-0-3で外人3TOPか・・・。
それなりの外国人連れてこれれば残留はできるのかな?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:40:14.48 ID:2IaR4u+/0
4-4-2は最強のフォーメーション、これ以上のフォーメーションはないよ。奇数は駄目。アンカーとか中盤ひしがたとかワントップは駄目
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:40:30.63 ID:qcwdh4aS0
4-4-2も4-2-3-1も、守備時に4-4ブロックを作るというのは同じ。 
3-3-3-1とかどういう守り方をするんだろう。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:40:57.58 ID:fUVSY4CSO
ファトゥマ・ロバ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:41:16.31 ID:GWPBFA1e0
スラムダンクの安西先生ってJの監督で言うと誰タイプ?
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:41:27.19 ID:oP9hVN7m0
>>835のなりすましに釣られすぎだろ
ひまなヤツ多いな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:42:00.99 ID:V+qqCyMy0
>>875
確かにあってもいいかもね
そういうチームには時々凄い攻撃の才能持った選手が現れたりするし
カウンターの時前線の3,4人だけで相手守備陣崩す姿とか興奮する
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:42:07.11 ID:yJi8oP8A0
>>885
もっと気楽にいけよ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:43:23.52 ID:NxGN0cGN0
>>885
何を今更
らスレなんて暇人の巣窟だろ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:43:32.92 ID:1Ow5WFQj0
2-4-4はなぜ失敗したのか
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:44:13.26 ID:pBd7dRAzO
>>889
浪漫が回っているからさ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:45:49.22 ID:Tq495mKnO
>>874
ありがとう。選手も戸惑うよなぁ。

気を落とさずにガンバれ。
時間経ったらハマるかも知れんし、上の奴も言ってるけど絶対は無いからさ。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:45:54.72 ID:9XGNHERU0
こんな戦術のチームでサッカーやってても楽しくないって移籍されちゃうのも悲しいけどな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:46:54.55 ID:WOhri05c0
ロマンどうしてるんだ?
浦和と関わると大変そうだな、柏木も反省してばっかりな気がするし
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:49:10.45 ID:1Ow5WFQj0
フォメ厨はうざいよね 試合中にどんどん変わるもんなのに
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:51:20.91 ID:fUVSY4CSO
2-4-4って前線にスペースなさそう
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:51:26.76 ID:l0w1+IB60
>>894
でも今や世界のほとんどのチームが4バックなんだからフォメは重要なんじゃね
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:51:47.01 ID:YX/U8lT/0
4231が最強ってどや顔で語り出すライターとかうざいよな
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:53:20.84 ID:UjG9HsaU0
0トップをトップレスと言ってしまうアナウンサー
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:53:21.86 ID:hW8mc3S9O
京都のシステムは連携深まって熟成されたら、かなり面白そうだな。

結構、楽しみにしてる。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:53:28.00 ID:Bh9poxSr0
浦和はペトロビッチが3年前のピクシーみたいになるかと思ったんだが
なかなかうまくは行かんな。人員の質では遥かに容易な仕事に思えるが。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:53:48.65 ID:/JMapeMn0
>>893
柏木は元々ネガな性格なんだと
広島で森脇やら槙野らと一緒にいたせいでポジティブになった
それが浦和に行って彼らと離れて元のネガな性格に戻ったとういお話…らしい
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:54:44.23 ID:opr/xfEr0
浦ペトってそんなだめなのか。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:55:02.20 ID:Pe9ISpLy0
去年のヤナギとディエゴとか 
縦関係の2トップってどんなメリットがあるんだろうか
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:55:40.73 ID:A4+xDYYqO
浦和は層厚い所と激薄な所があってよく分からない編成だよなあ
なんで右SB補強しなかったんだろう
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:55:46.04 ID:pBd7dRAzO
minobenaohiko
今の時代、人と人がコミュニケーションをとるツールはいっぱいある。簡単だし便利。
しかし、お互いのタイミングが悪いと相手を不愉快な気持ちにさせたり、自分もイラついたりする。
だから、こそ、ちょっとした相手への配慮が必要だと思う。自分も出来ていないが・・
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:56:03.14 ID:DGuTelit0
>>903
西澤とモリシみたいなメリット
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:56:15.02 ID:I9QzmJlL0
柏木はもう何も考えない方が良い、考えるのは誰かに任せろ
禿げるぞ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:56:24.98 ID:mGuE0N7U0
>>843
でもそれって選手層が厚いからこそできること

去年はgdgdな主力がサブに圧倒されてたが
今年は放出しすぎてサブに力がなく
お互いgdgdというチームもあり・・・
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:56:33.13 ID:V+qqCyMy0
>>899
まず大木の時点でwktk
甲府の一時期の劇場には感動したね
京都でも劇場型のチームを作れるかな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:56:34.82 ID:XKDRLYIk0
本当にヤバイのは清水だがな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:58:29.60 ID:GjfqgJqs0
>>910
来週水曜日のナビスコで激突!こうご期待>浦和-清水
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:58:37.48 ID:SuGAjl5M0
清水は・・・
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:00:39.56 ID:HHW5kPBp0
ナビスコはサブがメインだからますます清水無理でしょ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:00:48.15 ID:adL/w80K0
ポトフっていい人だよな
OLみたいなヒゲおやじだけど
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:00:54.91 ID:ZfEKGBpbO
翔さんは本当にヤバい
あそこまで消えるのが上手いとはw
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:00:56.66 ID:l0w1+IB60
サッカーのサポーターっていつもネガってて大変だよな
確実にマゾだよ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:01:20.82 ID:aweiHOwT0
>913
ああ、浦和はサブのほうが強いってことか・・・
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:01:28.47 ID:014A3RFuO
正直ペドロはひどい監督じゃない
連動した出足の早い守備組織を構築してたし永田がいいのもあって守備は堅いチームになるよ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:01:34.71 ID:ek1FyHJO0
フォメはまず守備と関わりが深いってのは、スタジアムで試合見る奴なら誰でもわかると思うが
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:02:20.18 ID:5XW0/RNr0
>>905
なんか懐かしい歌思い出した
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:02:24.14 ID:3B8w9+jz0
クレーベル・サンターナ清水じゃね?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:02:26.15 ID:XKDRLYIk0
高原はなんであそこに居たんだ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:02:27.48 ID:wJq9Vyem0
これまでのツィッターの文を読んでると
ガールズトークとか普通に出来そうだな ポトフは
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:03:19.87 ID:GjfqgJqs0
>>913
「常に勝ちに行く」って豪語してるから、ナビスコもスタメン組を使うかも知れんぞ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:03:36.65 ID:ZfEKGBpbO
清水は外国人枠2つ空いてるよな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:03:46.59 ID:6nUh19+M0
>>916 ポジってばっかな奴は勤まらないからな

なんぼか負けるのが当然だから、そーゆー奴はそのうち呆れる
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:04:18.07 ID:ga3YW8Zi0
マガの武智がシュツットガルト対シャルケの試合観て
中盤に憲剛貸してあげたいと2ch実況住人みたいなこと言ってた。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:04:55.55 ID:Gi6bGpsA0
>>882
横縞×富山戦のブログの写真(白ユニが3-3-3-1の富山)
ttp://axess-yokohama.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/03/07/dscf4736.jpg
1トップは電柱系の黒部でなくスピード系の苔口を置くのがキーポイント。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:05:03.02 ID:hOG7UQJS0
今日は何の日かと思ったら佐天さんの日か
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:05:04.52 ID:ZSwYSRmL0
高原はゴール前でどれだけまだ仕事が出来るか、もうちょっと観察してみたい
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:05:26.65 ID:8YKWsBDK0
>>916
現在進行形でチームスレのネガっつうか監督&経営アンチがうざいっす。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:05:46.46 ID:+vbR/e6gO
北九州サポはむしろネガティブだと務まらない気がする
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:06:34.90 ID:8YKWsBDK0
>>928
こんなに客集めてくれたのに…
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:06:51.20 ID:wJq9Vyem0
>>930
去年 Kで取った4点がそれぞれどんな形だったのかが気になるな
ごっつぁんもあったかもしれんが
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:07:23.74 ID:hW8mc3S9O
北九州はユニが黄色でスポンサーがTOTOってのがな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:07:39.09 ID:k485p14b0
今日は水戸ちゃんの日。
何すればいいかわからんが。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:09:09.51 ID:onaRuWh90
サカマガの編集長がコラムで富山とか京都を推しているのは嬉しい。
サカダイの編集長ってそういう拘りとか全く無さそうw個人主義で見ている感じがする。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:09:45.96 ID:aweiHOwT0
>935
背番号99が望まれるな
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:10:40.85 ID:aHYLAZ//O
>>936
せっかくだから水戸ちゃんについて語ろうぜ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:11:32.23 ID:PC21bDyw0
水戸ちゃん今年こそ昇格
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:11:58.56 ID:/dpYU2gF0
京都戦よかったなあ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:12:09.56 ID:+vbR/e6gO
開幕戦の水戸ちゃんの出来は素晴らしかった
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:12:15.67 ID:ZSwYSRmL0
>>934
ダービーで決めたっていう背景は覚えてるんだがなぁ
高原の武器というか持ち味はゴール前でこそ発揮するからそういう場面を清水が作れればいいんだが。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:13:19.09 ID:cbAYPTER0
>>936
    ____        __
  〃.:/::::::::.ヽ    。ln゚_ <キャー
  {+{从ハハ}::!   j 从j_l」」_l_ハ
  |:::N ^ヮ゚ノN  人(N ///人
  |⊂[ヾ水7つ{⌒`く{::]つ
  |」」く/j」>  ヽ(Y^ヽ>
     し'ノ.    し\)
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:13:24.70 ID:ZfEKGBpbO
水戸と富山は連勝できたらスゴいな
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:13:43.59 ID:6nUh19+M0
>>939 ホームとはいえ、まさか京都相手に
勝っちまうとは思わなかった、せいぜい引き分けかと
おかげで俺のTOTOが3等に畜生

ロクに補強もしてないくせになあ
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:13:57.92 ID:Gi6bGpsA0
>>868,>>928
名古屋だとこうなると思うんだが、真中の両サイドはSBを置くのかSHを置くのかわからない。
中央の4人は、Jリーグベスト4と言ってもいい顔ぶれだな。

       永井

 玉田  ケネディ  金崎

 阿部 ダニルソン  隼磨
(藤本)        (小川)
 増川  闘莉王 千代反田

       楢崎
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:14:12.56 ID:onaRuWh90
水戸はチアリーディングチームなくなったけど
予算削減で???
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:14:45.89 ID:vguJ8KqT0
ディエゴとドゥトラに点取られなかったのは やるなぁと思った
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:15:07.88 ID:RoQ4P24V0
>>946
精神力を補強
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:15:34.49 ID:gBNQAQY2O
水戸ちゃんが活躍すればするほど「あぁ、どうせ中心選手はオフに移籍して、
来シーズンは別チームの様になるんだな」とか思う。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:16:14.05 ID:NRZYmiFE0
でも自分が応援してるチームが水戸ちゃんに負けたら相当悔しいぜ?(´・ω・`)
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:16:22.79 ID:srfvI6JR0
何が武器かと聞かれると、ちょっと判断に困るタイプかな>高原
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:16:46.23 ID:k485p14b0
>>946
凍傷が闘将に戻ったなら、補強といえるかもしれん。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:18:04.99 ID:/dpYU2gF0
 ┌────┐ ┌────┐ ┌────┐ ┌────┐ 
 │  ホー  .|  │  リー   | │  ホ   |  │   ク    | .  ┌────┐ 
 └∩──∩┘ └∩──∩┘ └∩──∩┘ └∩──∩┘  (つ   ッ  ⊂ 
  ヽ( ‘∀‘)ノ    ヽ( ‘ー‘)ノ   ヽ( ‘∀‘)ノ   ヽ( ‘ー‘)ノ    └────┘ 
    Y   丿     Y   丿       Y   丿      Y   丿     Y   丿 
   人  Y      人  Y      人  Y      人  Y       人  Y  
  し'(_)      し'(_)      し'(_)       し'(_)      し'(_)
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:18:46.11 ID:S8Kf+9BE0
>>953
高原というと鹿に強かったイメージがある
小野もそうだけど
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:19:09.30 ID:T5kj4phsO
>>954
柱谷選手登録か
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:19:44.22 ID:DRRUqvIcO
水戸のCB加藤はプロ入り2年間まともに試合出てなかったが、開幕戦は1G1Aで守備でも効いてたなぁ。来年他チーム移籍目指してがんがれww
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:20:20.66 ID:/lD/pEbX0
そうなんだ、京都がダメだったんじゃなく水戸ちゃんがすごく良かったんだ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:20:23.22 ID:PC21bDyw0
プレシーズンの水戸ちゃん強かった
水戸ちゃんはJ1ラベル
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:21:06.65 ID:KieRtiMg0
>>658
しかし最低限の自意識は必要だぞ。
ある種のゴール裏の連中の見苦しいことといったら。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:21:23.21 ID:bvRgq88t0
水戸ちゃん一時期水戸さんとか水戸様になってたな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:21:51.81 ID:onaRuWh90
水戸が瓦斯に勝ったらこのスレとか実況スレお祭りになるなw
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:22:08.80 ID:i8dbGe6G0
引き抜かれも解雇もされない微妙な位置にいた大和田がとうとう移籍したよな
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:22:23.95 ID:HHW5kPBp0
水戸ナチオって響きは結構好きだった
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:23:33.78 ID:+vbR/e6gO
>>963
開幕戦見た限りありえなくもない気はするがな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:24:45.42 ID:vguJ8KqT0
オーロイに何もさせずに犬に勝っても 祭りになるだろうな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:24:48.37 ID:ZSwYSRmL0
J25強時代宣言を高らかに宣言出来るほどの強さだったな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:25:06.45 ID:/dpYU2gF0
5強時代を宣言しなけりゃ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:26:14.10 ID:onaRuWh90
>>966
くぐってみたら最初の水戸vs瓦斯6月だった。
瓦斯もそのころにはJ2に慣れていて凹るか、それともだれて(ry
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:26:17.05 ID:k485p14b0
といいながら、鳥取あたりにさらっと負けてしまう水戸さん。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:26:35.57 ID:NRZYmiFE0
水戸ちゃんがヴェルディに5−1くらいで勝った時は盛り上がってた?(´・ω・`)
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:26:37.00 ID:1/dAtecu0
水戸ちゃん強くなれば茨城ダービー盛り上がりそうなのに
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:26:56.44 ID:8Q1NuJeu0
水戸ちゃんが強くなれば茨城ダービー盛り上がるのに
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:27:10.71 ID:dFKMHILhO
高崎、吉原の2トップは強かったな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:27:48.13 ID:vguJ8KqT0
カルロンに来日初ゴールをプレゼントする優しさも持つ水戸ちゃん
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:27:53.37 ID:57tdd/RI0
>>963
国立のあの試合を思い出したw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:28:07.44 ID:i8dbGe6G0
>>972
そのとき国立に行ったけど
他サポがワンサカいて、「ラモス辞めるなー。うちのチームと当たるまでは!」とかヤジを飛ばしてた
あれこそ祭りだった
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:28:08.33 ID:PC21bDyw0
オーロイどうやって抑えるのあれ
近藤もパク・ドンヒョクも全く通用しなかったし
正直正当に高さで抑えられそうなCBってJ2じゃだれも該当しないんじゃ
おまけに倒れるとインパクトがあるのかPK貰い易いし
個人的には緑の土屋ならなんとかしそうな気がするんだけど
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:28:14.43 ID:hKU/TSrjO
記念ゴールがOGの時は盛り上がってたような
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:28:38.21 ID:/Fa0xOEL0
今季はプレシーズン強かったチームがどこもそこそこの様な気がする

調子悪い言われてた柏と鞠はとりあえず本番にはあわせてきたけど、
瓦斯と浦和はそのまま・・・って感じでもある
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:29:17.41 ID:eJaScU120
高らかに宣言する原因を作った桜は水戸ちゃんに酷いことをしたよね
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:29:46.59 ID:cLXQGV340
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:30:17.42 ID:DRRUqvIcO
水戸ちゃん史上最もステップアップしたのが小椋だな!J1中位チームに移籍しレギュラーだもんなぁ。
第2の小椋が早く出るといいなぁ。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:30:38.10 ID:ipMxLMc70
>>983
宣教師にしか見えんのだがwww
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:30:55.04 ID:onaRuWh90
>>977-978
緑そのあとアウェイで麿で嫌な予感していたが
雨の西京極でフッキとディエゴに凹られて連敗ストッパーにw
ポトフやめちまえと思ったわw
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:31:51.14 ID:6nUh19+M0
>>982 記念ゴールか
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:32:21.44 ID:/dpYU2gF0
>>983
Jsじゃなきゃコラかと思ったわ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:32:26.54 ID:xBJ/+XVK0
今年順当にJFLから2チーム昇格すると
来年からJ2とJFLの入れ替えスタートなんて恐ろしくて眠れない
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:32:35.90 ID:SCWaZr6qO
>>978
野次馬で見に行ったけど超楽しかったw
金澤がサイド突破しまくりで爽快だった
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:33:23.39 ID:PC21bDyw0
>>983
なごんだ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:33:29.58 ID:i8dbGe6G0
>>990
そうそう服部衰えたなぁと少しションボリともした
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:34:35.77 ID:57tdd/RI0
その服部がJに戻ってくるとは思わなかったなあ
頑張って欲しい
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:37:13.51 ID:k485p14b0
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:39:29.57 ID:aHYLAZ//O
>>979
水戸ちゃんの加藤はやってくれるかもわからん
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:40:00.66 ID:pdMleIhN0
水戸加っ藤
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:41:02.71 ID:EnJvcGT60
平井きめえ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:41:36.32 ID:vguJ8KqT0
1000なら萬代も水戸ちゃんに興味
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:41:37.81 ID:xuCBupw/0
1000なら水戸ちゃんだって…
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:41:59.96 ID:aweiHOwT0
1000で恐ろしいことが埼スタにおきる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)