鹿島アントラーズ リーグ戦 日程 第01節 03/06(日) 15:00 H カシマ vs大宮 スカパー / e2 / スカパー光(J sports Plus) / NHK水戸 第02節 03/12(土) 13:00 A アウスタ vs清水 スカパー / e2 / スカパー光 / テレビ静岡 第03節 03/20(日) 16:00 H カシマ vs新潟 スカパー / e2 / スカパー光 第04節 04/02(土) 13:00 A 豊田ス vs名古屋 スカパー / e2 / スカパー光 第05節 04/10(日) 16:00 H カシマ vs仙台 スカパー / e2 / スカパー光 第06節 04/16(土) 15:30 A 国立 vs柏 スカパー / e2 / スカパー光 / NHK総合 第07節 04/23(土) 15:00 H カシマ vs横浜FM スカパー / e2 / スカパー光(TBSチャンネル) / BS-TBS(録) 第08節 04/29(金) 13:00 A レベスタ vs福岡 スカパー / e2 / スカパー光 第09節 08/17(水) 19:00 H カシマ vsC大阪 スカパー / e2 / スカパー光 第10節 07/27(水) 19:00 H カシマ vsG大阪 スカパー / e2 / スカパー光 第11節 05/15(日) 16:00 A 等々力 vs川崎 スカパー / e2 / スカパー光 第12節 05/21(土) 16:00 H カシマ vs浦和 スカパー / e2 / スカパー光 第13節 05/29(日) 19:00 A 広島ビ vs広島 スカパー / e2 / スカパー光 / BS 第14節 06/11(土) 16:00 A NDスタ vs山形 スカパー / e2 / スカパー光 第15節 06/15(水) 19:00 H カシマ vs甲府 スカパー / e2 / スカパー光(J sports Plus) 第16節 06/18(土) 19:00 H カシマ vs磐田 スカパー / e2 / スカパー光 / BS 第17節 06/22(水) 19:00 A ホームズ vs神戸 スカパー / e2 / スカパー光
第18節 06/25(土) 18:30 H カシマ vs川崎 スカパー / e2 / スカパー光 第19節 07/31(日) 18:00 A 長居 vsC大阪 スカパー / e2 / スカパー光 第20節 08/06(土) 18:30 H カシマ vs山形 スカパー / e2 / スカパー光 第21節 08/13(土) 19:00 A ユアスタ vs仙台 スカパー / e2 / スカパー光 / BS 第22節 08/20(土) 18:30 H カシマ vs広島 スカパー / e2 / スカパー光(J sports Plus) 第23節 08/24(水) 19:00 A 中銀スタ vs甲府 スカパー / e2 / スカパー光 第24節 08/28(日) 18:30 H カシマ vs福岡 第25節 09/10(土) --:-- A 東北電ス vs新潟 第26節 09/18(日) --:-- H カシマ vs名古屋 第27節 09/24(土) --:-- A 埼玉 vs浦和 第28節 10/02(日) --:-- H カシマ vs柏 第29節 10/15(土) --:-- A ヤマハ vs磐田 第30節 10/23(日) --:-- H カシマ vs神戸 第31節 --/--(―) --:-- A 万博 vsG大阪 第32節 11/19(土) --:-- A NACK vs大宮 第33節 11/26(土) --:-- H カシマ vs清水 第34節 12/03(土) --:-- A 日産ス vs横浜FM
AFCチャンピオンズリーグ(グループステージ・グループH) 日程
現地 日本
第1戦 3/02(水) 20:00 21:00 A 上海虹口 vs上海申花 CSテレ朝ch 20:55〜(LIVE) BS朝日 3/2 26:30〜(録画)
第2戦 3/16(水) 19:00 19:00 H カシマ vsシドニーFC CSテレ朝ch 18:55〜(LIVE) BS朝日 3/16 26:30〜(録画)
第3戦 4/06(水) 19:30 19:30 A 水原 vs水原三星
第4戦 4/19(火) 19:00 19:00 H カシマ vs水原三星
第5戦 5/03(火) 15:00 15:00 H カシマ vs上海申花
第6戦 5/10(火) 20:00 19:00 A シドニー vsシドニーFC
OA予定表
BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/acl/ テレ朝チャンネル
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/
|●他サポは寝ずに勉強せーや
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・童貞と認定房とペオ粘とテンプレ荒らしもスルー
|・鹿スレ住人はツンデレ
|・柳沢敦のネタはスレ違い
|・動員ネタは動員スレで
|・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
|・おっぱいの話も鹿スレで
|・巨乳とうpする人はネ申
|・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
|・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・試合直前の恋話禁止!
|●鹿島アントラーズ 関連番組
|□IBS茨城放送 水戸1197KHz/土浦1458KHz
http://www.ibs-radio.com/ |└がんばれ!鹿島アントラーズ [毎週月曜18:15〜18:45]
|□FMかしま 76.7MHz
http://www.767fm.com/ |├試合ラジオ実況中継(ライブアントラーズと同じ内容)
|├アントラーズスピリッツ [毎週金曜18:00〜19:00(週末試合がない場合は18:30まで)]
|└アントラーズ10min. [毎週金曜12:35〜12:45]
|□NHK水戸(地デジ)
http://www.nhk.or.jp/mito/ |└ニュースワイド茨城 sportsコーナー [月曜18:30頃]
|□スカパー
http://www.so-net.ne.jp/antlers/antlers_report/ |└TOSTEM presents ANTLERS REPORT [毎月第4金曜日]
以上
昼飯にうまい刺身定食を食いたい スタの近くにありますか
本山に満男もだめか 強制的に世代交代されていくな
乙!と言いたいが、おっぱいもういはんだろ?前スレ直ってたのに。
最近の流れを見ていると柴崎スタメンで使った方が良くないか 負けてもいいから若いやつらを優先的に使って欲しいよ
「抜かれたら追え」 相手ドリブラーに抜かれたなら、「ああ」とか「やられたー」とか言って突っ立っていてはいけない。 そうこうしている間にも、敵は自陣ゴール前に迫っているのだ。 分かるか?大迫
だよね
>>14 感情論じゃなくってさ、そんな細かいことまで把握しきれんからさ
把握してる
>>9 が立てればいいって話さ
ですよねー
18 :
股の下のポニョ :2011/03/01(火) 12:34:24.39 ID:qV1XhSvK0
乙といいたいが、そんな気分ではない
本拓はまだダメなんか?
田代 ヤス チカシ 中田 本田 青木 アレ 西 豆腐屋 大先生 ンガ 青木は動けないだろうしバイタル前後の潰しに徹してもらおう タコと本田に組み立てとサイドカバーしてもらって ロング蹴れるボランチ3人からの放り込みとSBが抉って田代に合わせろ 動ける若いOMFの二人は田代の回りを動きまくれ
西も本拓も全然使えないじゃねーかww
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 12:55:03.37 ID:tRpXjfNCO
オナニーフォメ書いてないで、働け!
そういや伊野波と青木とアレが疲れ知らずのスタミナのオバケらしいな 機を見てガンガン上がってもらおう
伊野波と青木のスタミナは超人並だが上がったところで攻撃力は素人並だぞw
岩政と79年組の関係はなんか微妙だな 岩政が79年組に頼らないように自覚してるのか発言が空回りしてること多いな
11お前何様だよ
増田はチャンスをどこまで活かしきれるかな…。 ここ勝負どころだぞ。
フェリペ様だよ〜
増田ヲタは中田がスタメンになっても陰湿な叩きはしないでな 山形行く前は二列目叩き、今度はボランチにきそうでいやだわ
増田、チャンスだぞ!って書込み今まで何度見たことか・・・ ま、個人的にもそのたびに期待してるんだが。 超絶ディフェンス、1G1Aくらいの活躍で頼む。 ってか、増田先発確定なの?
誰かが怪我をして、チャンスだぞとか出るのって増田だけだよね 遠藤や大迫にはそんなのなかった 例え思っててもそんなこと普通言わないわ 怖すぎる 個人スレ作ってそっちでやってくんないかな
何の実績もないのに、増田がいきなりスタメンだったら笑う 中田じゃなかったらホンタクだろ
明日は本田と西は途中から出て来そう そろそろ少しずつ慣れさせないとダメだろ ボランチは中田青木スタートで、途中青木と本田が交代 FWはカルロン田代で二列目は遠藤スタメンにいれてくる気がする
まあ、冷静に考えれば青木中田だよなー
GK曽ケ端 DF新井場伊野波岩政西 MF小笠原青木野沢フェリペ FW興梠カルロン GK杉山 DFアレックス昌子中田當間 MF本田増田遠藤本山 FW大迫 田代 J1とJ2戦えそうだな。
増田には何度もラストチャンスが与えられる。 使われなかった場合は監督が悪い。 活躍できないのは他の選手やポジションのせい。
増田はどこかでリーグ後半にスタメン取れたらいいとか言ってたが 危機感はないのか?
増田活躍フラグ立ってるな。 去年はヤス。今年は増田が前半戦の救世主になりそうだ
>>39 どっかで全試合出たいって出てた気がする
山形時代じゃなくて今年
山形で自信つけたのはわかるが、増田が鹿島にいない間に他の選手はもっと成長してるからなぁ
今のままじゃ厳しい
本人わかってりゃいいけど
大迫、お前にはよく考えてもらいたい。 お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。 それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか? 少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、 もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。 お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。 その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。 それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。 お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。 40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。 それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。 仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。 ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。 でも、お前はミスして失った後、 走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか? そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
成長も何も何か伸び白あるのかよ増田って 数年前から増田ってある程度完成されてるだろ ルーキーからそこそこ試合出てたし
ハッキリ言ってサッカーって才能なんだよ だから佐々木や増田みたいな鹿島しか手を上げなかった選手が メガクラブ鹿島でレギュラー取るのなんて無理なんだよ こいつらはプロになれただけでもラッキー 鹿島ブランドで湘南や山形に拾ってもらったんだから
2010DVDキター!!!!
大迫は攻守の切り替えが遅い。 ボール奪われたらニヤニヤ突っ立てないで、体育座りしてないで すぐさまダッシュで奪い返しに行け。
ポイントプレゼント当選はがきキター 第3希望のGKゲームパンツ 第3で当たるとかどんだけ人気ねーだよw
どんなアホでも、流石にここまで酷ければ、 書いてる奴は鹿サポじゃなくて荒しだと気づくだろ
増田たそ〜
予約制だけどスタ直行のバスが運行されるぞ。
>>43 そういえば前俊の初ゴールの相手鹿島なんだよね。
釣男、テセ、中田英、カズ有名所に結構J初ゴールを許してる気がする。
>>48 パンツねー・・・。
今もサッカーやってる人とかだったらまだしも、やってない人がパンツ貰っても嬉しくないしな。
部屋に飾るって言ってもなんか微妙だし・・・。
BS朝日のACLグループリーグ放送予定 名古屋・セレッソ 全試合生中継 鹿島・ガンバ 全試合深夜の録画放送 なんなんだよこの差別 均等に分けろよ
俺は自転車に乗るようになってから、替えのハーフパンツはいくらあってもいいくらいだな フットサル用に買ったお古とかよくはいてる
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 15:45:58.47 ID:tRpXjfNCO
ソガのパンツくんかくんか
>>54 名古屋:去年リーグ優勝
桜:ACL初出場チーム
脚:前にACL優勝したからいいっしょ
ウチ:毎年結果出せないならいいっしょ
こんな扱いか?
てかウチは全試合録画放送なの!?
スカパーぐらい入れよ 試合行くより安いのに
スカパーe2だJリーグセレクション契約してて それにテレ朝チャンネルだけ契約って出来ないの?
>>54 天皇杯での出場だからね。グループリーグはしゃーないでしょ。
決勝トーナメントは生中継で!!
>>59 CSは生だけど
BSの生と録画を公平に分散して欲しかった
>>59 まぁCSつなげればいいんだろうけど、もし
>>54 の放送予定が全試合その割振りだと文句言いたくなるだろ
全チーム録画放送で、「生で見たければCSつないでね♪」って言うなら文句言えないが、
生で見れるチームと録画でしかやらないチームとあるなら不公平だろ
でもまぁ毎節録画と生放送が2チームずつ入れ替わるんじゃないかな?
>>66 うっわ・・・やっぱり不公平なんだ
これなら前年のリーグの成績で脚と桜が逆ならまだ納得いったのにな・・・
>>61 出来るけどセットに含んで欲しいもんだよね。
ナビスコ放送のあるフジもそうなんだけど、別で取るなよって思う。
まあとにかく明日の試合をCSでみたい奴は早く申し込めって話よ
明日間に合わなかったーとかいう泣き言は知らんぞと
>>61 できるよ
>>43 個人的にはこれが前俊をダメにしたと思っている
短所の為に過剰に長所を消しちゃいかん
>>54 鯱・桜:ACL童貞だから無料のBSで放送してやんよ
ウチ・脚:ACL常連なんだから金払って見ろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
ってとこか
DVDキター(・∀・)キター ポイントの選手用ピステ当たったー!!
去年までだってそうだったじゃん 同じ日に複数試合ある場合は前年の順位高い方優先
>>68 d さっそく契約してみます
さまぁ〜ずXさまぁ〜ずと水曜どうでしょうの再放送も楽しみます
もう4年連続出場なのに、未だにACLの放送であたふたするとは
心配しなくても普通に勝つだろ
78 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 16:15:02.36 ID:/ajcNDjEO
明日生ならスカパーe2で見れるの? 無料体験あるんだけどそれでも見れる?
>>70 長所と短所は関係ねーだろその場合。
知ったかすんなナンバー脳
小笠原がいないとなると、キャプテンは誰がやるんだろう
>>51 > 予約制だけどスタ直行のバスが運行されるぞ。
ビッグホリデーバス「・・・・・・
せめて22時くらいから続けて放送してくれれば良いのに、なんでよりによってド深夜なんだ 去年はもっと早かったよね
今まで全部CSで生放送なんてなかったもんな クラブ別のスカパー加入者率で振り分けられてるのかな?
>>83 去年は23時くらいにやってた。今年はど深夜だからね・・
見終わったら、もう早朝だもん。
今夜が山田
>>85 Q:チームキャプテン(小笠原満男選手)を朝の練習では見かけませんでした。
彼のコンディションはどうなのですか?
●オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島):
「彼は今夜来ます」
吹いたw
鹿カフェで新メニューとしてブラジルプリン出すみたいだな。 滅茶苦茶楽しみなんだが
うおおおお大宮戦楽しみだぜえええ!
ガンバが強いのか、相手が弱いのか。。 しかし、アドリアーノと宇佐美のコンビは驚異だな。
鹿島が弱いんだ。 Jリーグレベルの守備じゃアジアは勝てないことがよくわかった
ヤンマーとTOYOTAが新たにACLのスポンサーになってんのな。
リクシルは何をしてんだ
ナイキで勘弁して
田代がイケメンすぎて目眩がする
質問なんだけどスカパーHDチューナー買おうか迷ってるんだけどBDに録画出来るのかなぁ。
若手がだらしないから・・・
>>100 ジョークに決まってんだろw
いやもしかすると壮絶なアジジで実際最初から帯同してるかもしれんな・・・
増田けっこう言うな 満男さんにはない モノを俺は持っているッ ゴクリ・・・
中国のスタの雰囲気やばいなあ
あれってスピーカーから流してるんじゃねw
ガンバ凄いな・・・
アドリアーノが凄い。
>>103 見せてもらおうか。
満男さんにはないモノとやらを。
>>92 ディフェンスよりも
攻撃力、得点力の方に問題があるだろ
うちは守備力はあるんだよ 問題は得点力がないことだ
忘れてたけど上海アウェイってノザーがレーザー照射されたとこだよな なんかほのぼのしてたが名古屋の試合見て怖くなってきた
中国いいチームだなあ 上海はどうだろうか、不気味
名古屋の糞サッカーそつが無い
名古屋やられそうだな。
立ち上がり飛ばしてくるから 受身になっちゃうと怖いね
かなり試合が荒れてきてる。
118 :
杭州緑城 :2011/03/01(火) 21:23:10.65 ID:gC52HHNl0
仇はとってやる
この流れは名古屋が強いと思ってしまう俺がいる。
藤本は相変わらず空気だな
>>113 普通にポゼッションして、セカンドボール拾ってるね
上海は楽な試合にはならなそうだ
杭州はカンフーじゃないな ゼロックスの鹿島よりいいんじゃないの?
123 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 21:27:33.77 ID:0iyfJcJ50
これJの9節と10節の日程ってあってるの?水曜定休だもんで観戦したいんだけど 横浜住だけど日産スタジアムとか三ツ沢行くのより鹿島のが選手近くて楽しいんだよねぇ 湾岸、東関東道飛ばせば2時間あれば着くし
やっぱりアウェー中国は難しいな 上海も人結構入るし鹿島サポーターは2階コーナーだし しかも上海サポは分裂してて両ゴール裏1階に陣取ってるからほとんど声がピッチに届かないし あー四月なら絶対行ったのに…現地組マジ頼む…
アドリアーノは夏に中東行きだろw ACLで活躍する外人なんて無駄でしかないよ。 ガンバの外人はフェリペを見習うべきだ。
鯱脚桜鹿の中で鹿だけ単独で縦にいける選手がいないのがヤバいと思う。 いっそ田代カルロンに放り込んだ方がACLでは勝てそう
名古屋はいざとなったら釣男やケネディに放り込みができるしな
似ている人が世界には3人いるって言うらしいが、関Dr.とバスの運転手さん、似てるww 運転手さん、このままカシマにきてくれんやろかww
>>124 上海の方が大都市だし客入るんじゃない?
あと専用スタジアムだから威圧感ありそう。
最悪負けなければ御の字ってところか…
>>126 それどころかリーグ戦も別にそれで良いじゃんって思っちゃう
ボールを細かく繋いで〜ってサッカーにイマイチこう、魅力を感じない
ポンポン回るなら別だけど、ボール持ってるだけじゃ単に遅いだけになっちゃうし
うちにとって韓国や中国のアウェーは難しいのは昔からだからな しかも使える外国人を仕入れてるからなおさら 外国人だけを比べたら向こうの方が上だろな… アレックスは期待できるけどな
どんなに攻撃が手詰まりになっても縦ポンだけはやめてほしいわ
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 21:53:18.27 ID:5+C9Jv5h0
名古屋完璧にやられちったな
名古屋先制されたね。
>>132 興行だからね
勝つだけでなく面白いサッカーを模索して欲しい
面白いサッカーをしたら勝てません、では頑張りが足りないよ
ただ、ACLは別だよ
退屈だろうが臆病だろうが、ただ勝ちさえすればいいと思う
>>134 ゴリゴリでもヌルヌルでも、前に行けるってやっぱり武器だなあとオモタ
縦ポンで点取れるようなメンバーとは思えんが
見せてくれ増田
田代岩政カルロンって思ったけどカルロンって実際空中戦勝ててないよな
>>133 いや、単に好みの問題でしょ。それはそれで1サポーターの意見なんだから良いんじゃね?
縦ポンていうとイメージ悪いけど、縦に速い攻撃と言いかえることも出来る
セレーゾの最後の方は横横ばっかりで嫌だった
遅くって眠っちまう様な攻撃だった
142 :
杭州緑城 :2011/03/01(火) 21:58:37.57 ID:gC52HHNl0
しゃあああああああ
縦ポンでも打開への意思があるならやらないよりマシ
縦ポンが悪いわけじゃない。 縦ポンが悪いという風潮が良くない。 個人的には縦ポンも大好物だが今のメンツではちょっと無理だな。 田代ならいけるか。
縦ポンサッカー=無暗矢鱈に相手陣内に蹴りこむサッカー 縦に速いサッカー=相手の守備陣形が整う前に素早く前線にボールを送り 数的優位を作ってゴールに結びつけるサッカー こんなイメージだ。
まあでも実際強いと思うよ杭州緑城って、ボールしっかりつなぐ印象 ってか初耳のチームなんだよね 中国のチームっつーと大連実徳、上海申花、山東って感じ
言葉の問題だな 簡単なことだが勝つサッカーが良いサッカー これが一番単純で分かりやすい
>>147 まあどういうサッカーが好きかなんて趣味としか言いようがないもんな
人によって違って来ちゃうし
勝つ=良いサッカーだってのは真理かもしれん
少なくとも悪いサッカーやって勝てるって事は無いだろうし
フェリぺじゃパスで崩せないしマルキ抜けてカウンターもダメ セットプレーだけかよ
09年開幕の2発なんて爽快だと思ったけど 縦ポンけしからんって苦々しく見てたのかな
杭州サポの「大宋王朝」の段幕観て成る程杭州は南宋王朝の首都だったのね。 やっぱ中国のマスコミも川中島ダービーみたいに 赤壁ダービーとか呉越ダービーとか成龍ダービーとか煽るのかね
誰かガンバに豪州勢のボコりかた聞いてこいよ・・・。
縦ポンダメってヤツは 夜の校舎で窓ガラス割るって歌に共感するようなヤツだろ。 分かりやすい批評批判にすぐ同意する。 なぜ?と問い詰めると口ごもる。 鹿島は勝つことがすべて。 内容は勝ってたってのは敵に言わせる言葉だ。
スペースがあってそこを突くんじゃなく 隙間が無い状態で工夫もなく延々と縦ばっかりが縦ポンて馬鹿にされるだけじゃね
夜の校舎窓ガラス拭いてまわった
それは良い人
尾崎豊の歌は大嫌いだなー 盗んだバイク返してこいよ
そもそも縦ポンサッカーじゃ優勝無理だからね 世界中どのチームが縦ポンサッカーで優勝争い絡んでるのか教えてほしいわ
>>159 お前の言う世界ってどこだよ。
なんか芸スポの受け売りくせーな。
鹿島は状況に応じていろいろな攻めができる。
縦に入れるのが有効ならそれを使うだけで
単なる一部なわけ。
それを「縦ポンサッカーじゃ優勝ムリ(キリッ」って、馬鹿か。
縦に入れるなんざバルサだろうがインテルだろうが、どこだってやるじゃねーか。
マジ厨房くせえ。
中国アウェーは怖いなあ
イングランドは縦ぽんだろ。テニス見てるみたいだ
つえーわ、中国
CSの川口を思い出した。
アウェイは独特で怖いね。 でも、明日は勝つ!
「NHK総合 おはよう日本」にて田代選手の特集が放送されます。 【番組名】 おはよう日本 【放送局】 NHK総合 【放送日時】 3月2日(水)6時台または7時台のスポーツコーナー ※放送日時、内容等は変更される場合がございます。
中国アウェー怖いってレベルじゃねーぞ
つか、この中国はこれまでの中国とはちょっと違くね? よく走るし、速い。 なんだこれ?
クロスが入ってしまったのかな? おい、お前ら、名古屋スレで「ここですか?」は止めとけよ
>>167 これ全国放送だよね?
NHK水戸だけじゃないよね?
田代特集ってさすがNHKだわ
>>161 バルサは縦ポンなんてしないよ
俺はほぼ毎週バルサのサッカー見てるけど
お前ニワカにも程があるぞ
>>170 まあ、明日は我が身だしな。
その時はこっちが特攻してなくても、別の赤いのが特攻して来そうだが。
名古屋2失点 ケネディがいてもだめなのか・・・
中国はサイドでプレス交わして普通につないでるね
いや、普通に強いよこのチーム 何か広島みたいに丁寧にボール繋ぐし 鹿サポ目線で見ると、むしろ名古屋ペースって思ってたけど、 なんて事ぁねえ、名古屋が押されてただけだったなこりゃ まあまだ終わってねーけども
>>172 おーい、人の話はよく聞けよ。
縦に蹴ったことがないチームがあるのかって言ってんだよ。
馬鹿か?ニワカはお前だ。
精神論になってしまうが今のチームからは命懸けで戦っているという気概が感じられない。 ヴ川崎や磐田と覇権を争っていたころはピッチがもっと殺気立っていた。 本気でCWC出たいなら、責任回避の横パスばかりしてないで、ジーコ魂を見せてくれ。
179 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/01(火) 22:25:39.27 ID:9nnaCN0h0
>>174 ケネディ機能してないよ。研究されてるんじゃない?
>>179 (´・ω・`) n さすが!窓さん!かっけーぜ!
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
別に中国のチームはたいしたこと無い 今年の名古屋は駄目だな そしてそんな名古屋に引き分けてる鹿島はやばいぞ
183 :
杭州緑城 :2011/03/01(火) 22:27:45.39 ID:gC52HHNl0
勝ったでー!仇取ったでー!。
184 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/01(火) 22:27:46.59 ID:9nnaCN0h0
( ・∀・) n てれるぜ! ⌒`γ´⌒`ヽ( E) ( .人 .人 γ ノ ミ(こノこノ `ー´ )にノこ(
柴崎は今日卒業式出てたよ。 ACLに満男と一緒に今日の午後でも行ったの?
杭州平日なのに三万入ってるのか。 ウチはせいぜい7,000なのに、、、
終わってみたらよく2点で済んだって感じだね 下手すりゃ4点位取られても全然おかしくなかった 名古屋は運がある・・・事になるのかな?
鯱、全然駄目だな。チームが機能してない。
このチームに接戦の末、PK戦で負けたウチはもしかしてヤバいのでは?
なんかバルササポ(笑)が鹿スレで何故か暴れてるなw
191 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:30:02.52 ID:QVoRgjJA0
マトモに試合してくれるならまぁ大丈夫だと思うがね。2年前のアウェイ試合は早く試合を終わらせて帰る事しか 頭に無かったからなぁw
>>189 その事に関してはシーズン前の体調が上がらない中での試合だから
問題なし!というのがスレの見解だ
しかし、明日はどうするかね 引き分けで御の字かね
>>177 馬鹿はてめーだろカス
試合中ロングボール使わないチームなんて世界中見ても無いよw
俺が言ってるのは前線に田代、カルロン入れて
縦ポン主体のサッカーすることだ
ちゃんと前後の文章とか読めよ馬鹿
195 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:30:55.93 ID:Y1sbEZzK0
こ こ も で す か
名古屋負けちゃったね…。 鹿島明日頼みますよ!!
名古屋よえぇぇぇ あ‥その名古屋についこの前PK負けしたっけな orz
明日怖いんだけど・・・
>>189 ぶっちゃけヤバイなんてもんじゃねえだろ。
だからこそ不満を書き込んでる奴が多かったのではないか。
>>191 マジかorz
>>194 ( ´,_ゝ`)プッ
だからそれこそ何度でも言ってるだろうが。
それが有効ならそれを使うだけって。
厨房は十五の夜でも聴いて早く寝ろよ( ´,_ゝ`)プッ
中3日ということをプラスに考えたいね 名古屋は中2日で運動量がなかった
毎年相手のスカウティング不足で負けてるようなもんなのに、オリヴェイラの前日会見あれはなんだよ。 ここ何年も何もかも外し続けて、まったく改善の余地すらない。 ヤバイなんてもんじゃないだろ。それも明日だけの問題じゃない。
びびってんじゃねーよ! 明日も3連覇メンバーかっちり固定で大勝だ!
明日は録画だから情報封印しないとな。 しかしラフプレー連発するでもなく杭州普通に強かった。
>>189 逆に考えるんだ
他はもっと酷いって思うんだ
てかそう思わんとやってられんて実際
シーズン序盤 織部:「チーム作りの段階。固定して連携を深める必要がある(キリッ」 シーズン中盤 織部:「出来上がったコンビネーションを崩す必要はない(キリッ」 シーズン終盤 織部:「ここまで来て軽々しくレギュラーを入れ替える必要はない(キリッ」 というわけで、今年も固定になるのでしたとさ。
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:34:33.13 ID:yTAfgX1J0
うちは選手の質が名古屋より悪いから惨敗するかもorz
ACLを勝つためには、色々細かい事を全部吹き飛ばすほどの大雑把な武器が要るんだろう ワシントンがいた頃の赤、食い倒れならぬ攻め倒れの脚 うちもワシントンとかフッキとかエムボマとか、ああいうレベルの化け物を呼ぶしかないのかもな いまだ全力公試に至っていないカルロンが、実はそうであって欲しいんだが
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:35:32.19 ID:yTAfgX1J0
>>207 うちのようなゴミクラブに相応しい監督ですな
名古屋が弱すぎただけ 鹿島は普通に勝つよ
>>194 さすがにちょっと無理あるわ
つか強いな中国
少なくともさっきのチームは
初戦だし、監督が相手の情報がないとか言ってるから慎重に試合に入ると思うけど、 満男モトいないし気後れしないか不安だ。 最初に強気でガツンといってほしい。
>>178 まあ、一理あるな。
泥臭さとか、粘り強さとか、何くそ魂っつーのかな。
闘うっていうイメージは無くなったね。上手い選手は相変わらずそろってるけど。
満男やモト、イバが折に触れて言う「若手に野心が足りない」って雰囲気も今のクラブを表してる気がする。
名古屋、完全に雰囲気に飲まれてたな… 鹿スタでもああいう雰囲気出したいよな…平日4,5千しか入らないんじゃなぁ…
凄い声援やった
まあ応援する人数で勝負が決まるなら 中国がW杯で優勝しないとおかしいけどな。
>>209 FJとかカルロンがそう言うレベルだと思ったんだろ
俺も思ってたけど、思い通りにゃ中々行かん
でも今日の杭州見てると、個の力ってより研究とチームワークで勝ったって印象
むしろ個の能力じゃ名古屋が圧倒してたと思うんだよね
サッカーは難しいや
やはり名古屋スレ荒らされてるな Awayで勝ち点獲る事がどれだけ難しいか・・・
名古屋の縦ポンが全く通用してないのに何言ってんの? 田代、カルロンがケネディ、トゥーリオより上だと思ってるのか?
完璧に対策されたってか 最後のパワープレーすらさせてもらえなかったじゃん名古屋
やっぱ中国とかいい外国人仕入れてるだろ… うちはアレックスくらい…いきなりハンデだわ 満の独自のルートやめて韓国や中国で活躍した外国人取った方が当たる確率たかいだろw
明日本山満男いないんだよな・・
ワシントン、ACLじゃあんま点とってなかったがな(確か1〜2点、ポンテがキレキレだった) とにかくコンディション厳しい選手使うなよ織部
でも今日の名古屋見て激しくウチの姿がデジャヴしまくりだったな 荒れたピッチでボールコントロールがままならず、さらに接触プレー恐れて相手陣内になかなか入ろうとしない なんとなく回した横パスを掻っさらわれて失点って まあどんな結果になろうと動揺しないでおこう 2年前のアウェー初戦はこれ以上ないというくらい救いようがなかったんだからw
>>217 実際、中国で開催したら分からないんじゃないか?
韓国も4位になったわけだし
>>221 だよな
ほんと名古屋は何も出来なかった
229 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:43:04.27 ID:yTAfgX1J0
>>219 中韓に負けると国内サッカー以外の奴等にも荒らされるからな…
アンチJリーグの焼き豚まで来襲する始末。
>>218 個の力で圧倒なんてしてないよ
前線三人はキレ無し、藤本はフィットしてないし
両SBの質もしょぼい
中国もたいしたこと無かったが名古屋の出来がそれ以上にひどかった
>>220 考えなしの縦ポンと田代カルロンを活かすってのとは別の問題だろ
むしろ田代、カルロンは去年居ないんだから、逆に意表を突けるって考えもある
去年の鹿島見てたら高さの攻撃を仕掛けてくるなんて普通思わないからな
鹿島のサッカーを研究してたとしたなら尚更だ
>>226 コンディション悪い選手は最初から連れて行ってないからな
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:44:32.64 ID:yTAfgX1J0
いつもいつも分かりやすいなりすましだな
藤本といいうちのホンタクといい、 やっぱり長い間ひとつのやり方で育った選手は、 別のチームに適応するのは難しいのかね? メッシがバルサ式の433でしかまともなプレーができないみたいにさ。
>>159 縦ポンで強いチームが有ったよ 昔のユベントス トヨタカップで勝った
確かボクシッチのワントップで、ボールを持ったら直ぐにDFの裏に蹴りこむ
相手に拾われることも多いんだけど、恐ろしいのはその後
キチガイプレスであっという間にボールを奪い返して、また前へ
ひたすらこれの繰り返しでゴールにねじ込む
縦ポンは、裏のスペースを狙うのとキチガイプレスのセットで威力を発揮すると思う
鹿島みたいに中途半端な位置でFWに競らせても怖くないんじゃないか
全然同グループのクラブ情報知らないんだけどそれぞれ国内リーグ何位だったの? 上海は?
緑城と上海って上海の方が上なんだろ? 明日の試合が怖いわ…
既にこのスレにも飛び火してるし
2007年の後半は戦術田代で優勝したけどね
ACLの緊張感だね
そもそも田代を生かすんなら縦ポンじゃなくて徹底したサイド抉りとハイクロスだよな
>>240 左サイドへダイレクトで出したパスにはしびれたな
>>146 そういやACL参加するまで中韓のクラブなんて全然しらなかったわ
今でも中韓の区別はつかないけど
>>240 あれ、良かったか?
バクスタで観てたけど、
今はあれくらいでA代表になれるのか・・・ってがっかりだった。
まあ、名古屋もホームだったらもっと激しく行くだろうから大丈夫でしょ ただ捨て相手がいないグループで得失点差が最後にもの言いそうなだけに2失点は痛かったな ホームで最低2点差つけて勝たないとな 捨て相手がいないウチのグループも同じことがいえるが
キチガイプレス最強れす
実は田代カルロンって合うんじゃないか 田代に放り込んだりカルロンに裏走らせたり 興梠大迫は両方MFみたいだし
田代は競り合いを恐れないからね
>>243 あの時の田代は本当にもう笑っちゃうくらいハイボール勝ってたからなw
5割以上勝てるドリブラーがいたら徹底的に仕掛けさせるように、
5割以上勝てる田代にボールを集めるのは当然だった。
ゼロックスはACLに備えて30%くらいの力でやってたんだよ!!! なんて言ってみる
ゼロックスはACLに備えて30%くらいの力でやってたからな
>>247 A3出たチームは今でも覚えてる
あの頃は鹿-磐間の仲が最悪だった頃で、鹿島ゴール裏は大連実徳応援してた
ごく少数の気合入った大連サポがいたなあ
コールはすんげー単純だったけど
あれラウンド16で当たるのって、名古屋のグループだっけ?
なんだか否定厨が多くてウザいな。 少しは褒めることもできないのか?
>>248 はじめは固かったが、それなりに持ち味出してたと思うけど
どんどんよくなりそう
代表レベルとはどんなレベルかわからん
岩政や伊野波が選ばれるからそういう事だろ
鹿島は最強だから絶対勝つよ!きっとね!!
263 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 22:54:54.79 ID:yTAfgX1J0
>>260 こんな糞サポしかいない内弁クラブを褒めるのは無理wwwwwwwwwwwww
今日午前中にテレ朝チャンネル申し込んだのにまだ見れねえ>e2 不安だ
田代厨がうざくなってきたな 08、09と2年連続で役立たずだった4番手FWだってことを自覚しろよ
鹿島最高れす
>>262 最強だから勝つんじゃない。
勝つから、勝ったチームが最強なんだ。
●アーネスト・メリック監督(メルボルン): Q:残念な結果に終わったが改善点を? 「今回はこのような結果に終わったが、次の試合は済州とやるので頑張りたい。 もう日本のチームとは戦いたくないです。」
ここまで来たらもう、誰が出ても鹿島は鹿島じゃなく、 誰が出ても一緒って感じだな。スカウティング不足でどうせ何やっていいか誰も分からんのだからな。
>>265 柳沢を追い出した田代を貶めるのは、
きっと君の大好きな柳沢の実力を貶めることになるぜ?
自チームの選手と比べるならまだしも、ほかのチームの選手と比べてうざいとか言われてもなw
>>225 >荒れたピッチでボールコントロールがままならず
これって結局、何とかするテクニックが無いってことだよな
>>264 オレと一緒だ、サポートセンターも電話繋がらなかった
>>167 ありがとう。
出勤前だといいんだけど。
トゥーさんの調子が悪いな ゼロックスでも全然怖くなかったし マジで去年で燃え尽きたのかも
しかし、ゼロックスやったチームは両方、ACLアウェーなんだな 日程きついわ
もう喧嘩は止めようなー あんまり人を小馬鹿にする様な事言うもんじゃねーよ 小窓の集まりって感じに見えちゃうぞ
ここは大窓の集まり
>>274 マジで?ゴルアもできないの?
明日の朝でもダメだったらどうしよ
名古屋を見てると明日は我が身としか思えん
>>276 あー、俺も気になった
逆転は時間の問題だとか思いながら見てたんだが
去年はW杯もあったしなあ、正直Jのチームでやり残した事無いって感じ
海外行きゃ良いのに
まあ他チームだからこう言えるんだけど
>>280 7時30分からずっとリダイヤルしまくってたけど
結局オペレータまでは繋がらず8時なったら営業時間だとさ
使えん
さっきNHKでやってたドラマで出てきた駅が、鹿島臨海鉄道の駅だったらしい。 何処だかわかる人いますか?
どこを褒めればいいのかねー。 大量補強でwktkしてても蓋をあけたらいつものメメンツ、 いつもの遅い交代、 コンディションの悪い小笠原と本山を使った挙句試合に負けてACL欠場決定。 ???
ボランチは中田と青木かな 高さではやられなそうだね。 野沢のセットプレー頼みになりそうだな
>>284 これはダサいな〜
杭州は中国の割にクリーンなチームだったし
ガンバはさすがだなー ACLでJリーグのチームは慎重に試合に入ったり、受けに回ったりすると 変な失点していかんともしがたい状況になり負けることが多い気がする。 受けに回らずガンガン行って欲しいなぁ
メンバー固定はもうオリヴェイラの病気だから、今後は終局に向けて時間が進むのみだろう。 勝ちながら世代交代なんて寝言抜かす満も問題だ。
>>291 そういう試合、
織部がやったのみたことねえw
まああるんだろうけど覚えてないなあ。
ラウンド16はどことあたるか全然予想つかないな。 できればFCソウルでリベンジが良いけど。
>>288 とりあえず明日はその二人、いないじゃないか
明日は攻撃作れず、今日の鯱みたいにgdgdになると予想してるけど
ボランチの片方は青木だろ もう片方は本田か増田かね
固定してもいいがせめて最強メンバー、最良システムで固定してほしいわ どー見てもフェリペ抜き4−2−3−1の方が強く見える
大量補強したっていっても補強した選手が使えないんだから 似たメンツなのは当然
>>288 少なくとも一番上の奴は西も本田も怪我してたろ
アレックスは2戦連続スタメン、カルロンも1試合スタメンだった
2番目は俺は別に早かろうが遅かろう勝つための交代なんだから、
そこだけが批判のポイントになる理由がいまいち分からん
3番目は俺もそう思う
特に本山を出す意味が良く分からんな
あそこまで行ったんなら出さなくても良かったのにとは思う
明日はフェリペのワントップ
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 23:12:00.59 ID:AaOpRf170
名古屋中2日海外アウェイは同情する しかも選手入れ替えもままならない選手層が露呈 ウチはよく79年組の劣化が・・・とか言われるが 名古屋の中村・吉村も79年組だからな ダニルソンがいないためこの2人が今後もフル稼働しなきゃならない ウチがミツオと中田でフル稼働って考えると・・・ゾッとするわ
スカパーでテレ朝ch追加したのにまだ見られない奴、 テレビなりチュナーなりを「テレ朝chに合わせて」黒画面のまま 電源入れっぱなしにしておく必要がある 長いと1時間くらい掛かるかも
>>294 俺もあんまり覚えてないなぁ
ウチもACLでは失点しないように慎重に入って事故みたいに点取られて・・・
って事が結構あるんだよねぇ
意外に若手のほうが空気読まないでいい感じにプレーできるのかもしれないが
アナログスカパーだけど、今日の朝WEBから契約変更して反映されてたぞ
鯱に同情する必要はない 自業自得で弱かっただけだから
ネガるな、勝ち取れ。さすれば与えられん
成さねば成らぬ
>>287 和久井映見のやつね
先週見て臨鉄っぽいなーって思ってたんだけどどこの駅かは分かんないや
地元民じゃないから
今年はあからさまな雑魚がいない組だから まずはGL突破だけ考えればどうよ
勝って奢らず、負けて引きずらず
Jリーグパックはネットで朝申し込んだら、夕方には見れたけどなあ。
自分を知り敵を知れば百銭危うべからず
318 :
いいころかげん :2011/03/01(火) 23:20:21.77 ID:BTXSH+Zy0
名古屋も鹿島も組み立て役がいないのが気になる。 名古屋はマギヌン抜けの直志抜け。 鹿島は小笠原怪我に病院通いの瀕死の本山。 名古屋は組み立て役不在で結果的にずるずる逝ってしまった。 それでも圧倒されながら2失点で済みチャンスもあったのは素晴らしい。 トウーリオがもっと元気で直志が使えたら引き分け以上もあった。 組み立て役不在で臨む上で、問題は助っ人が名古屋は豪のケネディだけ。 名古屋に比べると、鹿島はブラジル2人ポルトガル1人だ。凄い。 なんとかなるべえ。本拓が組み立て出来大迫が上手く動けば勝てる・よ?
カルロンはブラジル人だぞ
>>264 受信状態でしばらく待機するんじゃないか?
>>319 ブラジル人大好き織部が、それでも最初からベンチを選択するブラジル人。
それがカルロン。
今までになかったことだ・・・orz
どっちみち小笠原はもうさほど組み立ててないしな 本田のほうが体力あるぶんいいかもしれない。 本田ってサイドチェンジとかうまいしな
カルロンってポルトガル人じゃなかったのか
>>312 朝申し込んで、仕事終わって帰宅してつけたら見れなかった。しばらく放置してたら10分しないぐらいで見れたよ!
327 :
いいころかげん :2011/03/01(火) 23:24:21.88 ID:BTXSH+Zy0
>>319 それなら、ブラジル人3人だ。すげええ。絶対勝つよ。
なんと、俺の勘違いか。
>>322 つダニーロ、ファボン、マルシーニョ、ジウトン
逆に最初から最後までずっとスタメンなんてマルキとフェリペの二人だけ
ちょっと色眼鏡外してみ
HDの俺に死角はなかった。
wikiによるとカルロンはブラジル人
>>329 そうだね、今までになかったことじゃないね。
なかったことじゃないけど、それみんなスタメンではロクに活躍できなかったね。
つまりカルロンもその系譜かorz
333 :
【大吉】 :2011/03/01(火) 23:30:05.82 ID:nmGXrD4BO
勝つぞ(^O^)
問題は平日のホームで今年はどれだけ客が入るかってこと。 5000人入れば俺的には合格大勝利。
鹿島もインテルも伝統の力には逆らえないんだよ この3流ブラジル人と3流監督ではアジア優勝は無理
勝つぞ\(^o^)/
サポは四流だし困ったもんだ
339 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/01(火) 23:42:02.75 ID:9nnaCN0h0
心配スンナや。お前らは俺ちゃんを信じて着いてこいや
窓さんらああああああああああああああ。 大好き窓さん!!
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/01(火) 23:43:57.07 ID:AaOpRf170
カルロンの笑顔写真、なんかグッときた 転校した息子にやっと友達ができたみたいな カルロンはやってくれる カルロンはACLの方が合っているのでは?
名古屋やっちまったな明日こえー 勝ったらまじで中華食べて帰ってくるのかな
ACL前に言わせてくれ 伊野波をみてると グリコカプリコに見えてくる
小笠原いないから万が一負けても保険は利く
346 :
いいころかげん :2011/03/01(火) 23:47:27.41 ID:BTXSH+Zy0
名古屋はユーゴ人の監督に豪州人選手1人 鹿島はブラジル人の監督にブラジル人選手3人。 名古屋は負けたが鹿島は勝つぞ。日本選手は誰が出ても遜色なし。 鹿島の新助っ人の手慣らしも名古屋戦で済んでるし。 1戦ごとに調子上げて今年こそACL優勝だ。 1試合ぐらい引き分けでPK戦で勝つのがいい。 岩政が名古屋戦の名誉挽回で最初のキッカーてのがいい。
347 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/01(火) 23:49:25.75 ID:9nnaCN0h0
>>340 お前ちゃんの愛も受け止めてやるぜえええええええええええええ
小笠原の膝の腸脛靱帯ってよくマラソンランナーがやるやつだよな あれって治りにくいし、完全に治るまでは走ったりするとよくない・・・ 痛み出るのが癖になっちゃう 完全に休んでから出てほしいよ
349 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/01(火) 23:50:06.67 ID:9nnaCN0h0
小笠原と本山とマルキがうちの魂みたいなもんだったのにな 全員いないww
窓さんのおかげで今日も最高のオナニーができます!!
あなたをきっと とりこにしてみます きっと きっと 好きにさせます
明日は故ロッキーが爆発するよ
以前も上海にボコられた記憶が・・・
>>264 あれ?オレは1時間後にはみれるようになったんだけどな。
>>274 サポートセンターっていっつも繋がらない気がする。
うちは対戦相手を見ると、上海に勝ち点3落としたりするとかなり厳しい 名古屋よりも
e2だけど追加したらそのチャンネルに合わせたまましばらく待ってないとだめなときがある 数十分かかることもあるよ
明日の試合はMyP2Pってサイトで生でみれるよ
>>356 アウェーでは最低引き分けじゃないときつそうだな
>>348 アホだよね。こんな監督のために選手生命すり減らして
>>237 あの試合観に行ったけどボクシッチが半端なくドリブル早かった。
大柄そして喫煙者なのに。
あなた相当のサッカー好きでしょ?
スレチすまん。
>>357 え?駄目な時があるとかじゃなくて、そうしないとダメなんじゃないか?
>>304 の言うとおり、テレ朝chにあわせたままじゃないとダメでしょ。
たしか電源は切っていいけど、主電源はダメ。
364 :
栗鼠 :2011/03/02(水) 00:02:37.93 ID:DEEYHtr5O
名古屋が崩れた現在、ACL取れるのは鹿さんだけ リーグ戦のことはお気になさらず、上海ぶちのめして下さい
古田〜
見せかけはとても強そうですな。 興梠 元日本代表 大迫 元日本代表 田代 元日本代表 カルロン ポルトガルリーグ得点ランク2位 フェリペ ブラジル人 増田 U-23背番号10 野沢 変態 本山 元日本代表 中田 元日本代表 青木 元日本代表 満男 元日本代表 遠藤 元U-なんとか日本代表 本田 日本代表 岩政 日本代表 伊野波 日本代表 西 日本代表 アレックス ブラジル人 新井場 當間 U-23日本代表 ソガハタ 元日本代表
>>364 でもリーグも全力でいくからね!開幕節はよろしく!
>>367 いろいろ間違ってるな。
出直して来い。
うちの日本人選手は年代別を含めたら代表未経験の選手なんて殆どいないからなぁ
>>343 タカアンドトシのタカに少し似てると思う・・・
昨日、当選賞品のハガキ着てた(≧∇≦)第2希望だった。
>>362 観にいけたのは羨ましいな
サッカーは好きだ そして、ユーゴビッチ、サビチェビッチ、スーケル、ミハイロビッチが好きだ
当然、あの人もな このスレでは裏切りものになっちまうが
明日はどういうフォメになるかなぁ。 小笠原がいないんだから、カルロン、コロ、サコ並べてくれないかなぁ。
当選者ってどう決めてんだろ 数年ごとに当たる人もいれば、俺みたいに一回も当たらない人もいる シーチケ組だからチケットもらっても嬉しくないのに 毎年だいたい10万ポイント越えくらいだから、競争率が高いとこなんかな
ACLは手を抜いてJリーグに本気出す これが王者のスタイル
>>364 おい、開幕戦は親族友人知人誘って鹿スタこいや。アウェイ側全然売れてねーぞ
成田迄のバスって今年無いの?
チュホがアントラーズのアジアNo.1を応援してくれてる
>>364 鹿島のおもてなしサッカーを是非現地でご覧ください
アウェーの皆様は、内容に大変満足されてお帰りになられます
本拓、青木のダブルボランチ希望。 カルロンは個人的には頭から使ってもいいと思う。
>>374 ('A`)ノ
何年か前までB群に駐車場券があったからそれにしてたのに、無くなった
車組としては地味に残念
382 :
264 :2011/03/02(水) 00:29:21.97 ID:SzQ+24pc0
ガンバ優勝あるで
Aリーグはシーズン終盤だと言うのをわすれるな。
385 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 00:41:36.96 ID:s51v7fU80
本拓、青木のダブルボランチなら守備力・運動量は十分だから フェリペアウト・ヤスイン
名古屋スレ、荒らされて2スレ目行きそうな勢いだな。 荒らされてる腹いせにここに来てる鯱スレ住人も居るっぽいけど
中国のクラブは新戦力の情報無さ過ぎて怖い。 景気良くて補強にかける金あるし。
その手の荒らしには慣れたもんだからな鹿スレはw
毎年恒例だからなw orz
明日のミッドフィールドはフェリペ本田中田ノザーかな
391 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 00:57:03.10 ID:m5vAmzEVO
Yahoo!ニュース見てきた お前ら嫌われすぎw つか馬鹿にされまくってんなww でも、まぁ、あれだ、頑張って 怪我だけはしないよう祈ってる
>>372 ストイコビッチ?良いんじゃね別に。俺も好きだぜ。
ムカつく大っ嫌いな選手だったけど、引退した次の日の朝起きて
「あー、そういやあいつやっと引退しやがったんだっけ」
と思った瞬間大泣きしてしまった。それ以来好きになった。
鹿島の敵じゃなくなった瞬間に好きになる選手ってタイプの第1号だな
>>372 こちらは、あの時代のユーベが好きでね。
とくにユーゴビッチの地味だけどユーティリティぶりが。
あ、昔から鹿サポですよ。
いつか鹿vsユーベが見たい(^^ゞ
>>382 ありがとう
でも去年はtopページにも毎試合出てたから、気になった
あればすごい楽なんだが
395 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 01:11:19.14 ID:4paxBRP7O
アウェイは引き分けで充分
イヤーDVD来たけど、 ここまで天皇杯優勝をプッシュされたパッケージ見ると改めて悔しさが増してくるな
天皇杯なんて要らない 必要なのはナビスコカップ
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 01:16:24.86 ID:mcQ7D5kuO
>>376 うるせーよクズ、てめぇのスタジアムじゃねぇだろ。ただの客が何を偉そうに。
開幕戦は今のチケットの販売枚数からすると2万2千ってところか? 大宮サポ少なすぎだな。 3節以降は新潟、仙台、横浜FM、浦和だからAWAYサポの数も期待できるけど。
お宅らの08年ACL?対韓国スウォン戦を笑ってた時ありました おいおいJのチャンピオンがアレかよ!ww 昨日そのJのチャンピオンがやらかしました カンフーによる怪我を恐れて慎重に入り過ぎたのも ありましたが…笑ってやって下さい 失礼しました。
401 :
鯱 :2011/03/02(水) 01:21:30.00 ID:s2bhK6fCO
負けてこれだけスレが伸びると、強豪になった気分ですわ
>>400-401 m9(^Д^)プギャー
まぁこっちも笑ってられる状況じゃないんだけどな
>>400 疲れもあったんだろ
相手も強かったし仕方ない
カンフーサッカーではないな
クリーンすぎてびっくりしたくらい
フェリペのスタメンだけは絶対反対
名古屋気にすんな 叩いてる奴の大半がACLに出る事すれできない奴らだ
杭州とかいうチームは外人しか活躍してなかったな Jでいう川崎かな そりゃ鯱は負けるわw 鯱スレの荒らされ方は俺らにとっちゃいつものことだけど荒らされたくないな カルロンの覚醒に期待ついでにフェリペもw
>カンフーじゃない そうなんですよね>< しかもむしろジャッジはうち寄りに吹いてたぐらいで… 情けねーです。 J代表として上海戦は鹿島さん応援します、頑張って下さい…
てか国内サッカー板でも名古屋の蔑称は「味噌」なのか?
うちのグループは死のグループだし 苦戦して当たり前なんだから気楽に行こうぜ
中国アウェーなんて引き分けでもよくやった方なんだし ゼロックスやったばっかで疲労もすごいだろうししゃーない ウチももし負けても言い訳できる
満男本山抜きだしな 正直、怪我なく帰って来れればいいと思う自分がいる 出来れば勝って欲しいが
412 :
鯱 :2011/03/02(水) 01:41:22.46 ID:s2bhK6fCO
>>409 ACLスレで知ったけど、シドニーはAリーグで下位に沈んでるらしいし、他のクラブもgdgdな状況って話だったような…
だから、鹿島が一番楽勝で突破できるという評価だったはず
>>408 普段ドメサカに居ない人種が沢山来てる気がする
蔑称はあまり定着していない
>>350 鹿島一筋で鹿島イズムを理解し体現する彼がいる
味噌味噌言ってんのはしみじみした人達でしょ
まあ大体荒らしてくるのはACL出れないチーの奴だからな
>>412 お前らも大変だな…
みんなACLが大変なのを分かってねぇんだよ
なまじ浦和とガンバが連覇したもんだから甘く考えてる奴多過ぎ
去年はそのガンバですらトーナメント一回戦で消えたし
川崎や広島にいたっては予選敗退だぞ
ACLをナメるな!
他クラブのサポは以外に少なく嫌韓・嫌華・焼き豚・海外厨・サッカーアンチが多数を占めてると思う。
テレ朝チャンネルは単チャンネル契約630円/月額(税込)なんだな フジテレビNEXTとかのイメージでいたから意外に安いな。ACL期間は契約しようかな
1
他サポも心の中では応援してくれてるよ
>>416 おう、ありがとう
でも今年はそろそろJのクラブに優勝して欲しいものだ(出来ればグランパスに)
>>417 あと、海外マンセーな代表厨
海外厨とキャラが被るけど
初戦はホームが良かったな。ってか、 怪我人出ない事と内容は二の次で勝って頂ければ有り難い。
854 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ (1) ::2011/03/02(水) 02:13:10.16 ID: wypFck0JO (1) U-22、宮市ぶっつけ召集。月末の召集は見送り6月から ザック監督明日再来日 香川ヤンマーCM出演 ACL試合結果(ガンバ戦のみ) 鹿島かくらん作戦「小笠原来る」 上海オーナーが挑発 大宮キム・ヨングン人身事故 俊輔間に合う、テスト生帰国入団見送り 甲府、伊東36歳先発だ ジュニ開幕戦欠場 チーム戦力分析特集、今日は仙台 など
しかし最低気温2℃らしいけど、試合開始の20:00ごろだとけっこう寒そうだな
か…か…かくらんさくせんww 小笠原来るってのはジョークでしょ?
>>424 後方守備のオンラインのイラクの野波の雅彦、岩政治大学の木、
大岩はちょうどおよびゴールキーパーの曾端が許可するのがすべて国の店名の経歴の将軍を持っているのです。
ミッドフィールドの近頃加盟した日本のサッカーの国家代表選手の本田拓も
およびの前で日本のサッカーの国家代表選手の小笠原はまったく男性で、
中田の浩の2、本山がさっぱりしていて上品でもすべてたいへん実力がある選手です。
なるほど・・・
満男「騙されたかメンバー!」
本山・小笠原がいなくなって思うけど、もう柴崎使っていって欲しいな 卒業式じゃなく上海連れてってくれ でも卒業はおめでとう
>>186 いまさらだけどさ。
杭州の人口がいくらか知っていってるのか?
800万弱だぞ。(上海は1900万強)
>>429 ACLに出る機会は今後もあろうが、
高校の卒業式に出る機会は人生に一度きり。
胸張って卒業式へでて、鹿島へすべてを傾けてもらおう。
柴崎、卒業おめ!
>>429 なにをそんなに生き急ぐ必要があるんだ
卒業式は大事なもんだぞ
それにさっぱりで上品な本山も、まったくの男性の小笠原もいなくなったわけではない
スレみてるけどこれはひどいな・・・自由民主党はどこまで腐っているんだろうか・・・
72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/26(土) 14:07:54.12 ID:DhX2eFtZ0
>>71 で、議場では爆睡してなw
それを市民に告発されたら、議会での傍聴に制限かけてとかな
さすがは自民党王国茨城だよ
居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ
http://news.livedoor.com/article/detail/3806856/ 茨城県議会で居眠りしている議員がいたため、撮影してブログに掲載して批判したところ、
ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」ということで問題にして、結果
的には今月8日から新しい傍聴規則を施行することになってそうです。それによると、傍
聴者による写真撮影や録音はなんと、「県政記者クラブ所属の報道関係者」と「公益的見
地から必要と認められる者」に限定されるとのこと。しかも後者については「市町村の広
報担当者や会派関係者」のことだそうです。
身内の恥を外部にさらさないようにしたいという思いはわからなくはないのですが、だか
らといってこういう方法を取る前にすべきことがいくらでもあるのではないでしょうか?
まず、今回の件に関しては以下のように共同通信や朝日新聞などが報じています。
居眠り写真ブログで傍聴規制 茨城県議会、身分証提示も
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090401000280.html で、この問題の元になったのが以下のブログ。
METROPOLITAN AIRPORT(茨城空港): 茨城県総務企画委員会5〜藤島正孝自民党県議員、眠りの森の県議会議員〜
http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html
>>418 つーかテレ朝チャンネルは、他になんにもみるものがないのよw
同じ値段のTBSチャンネルなら昔のドラマとかクイズダービーとかあるけど。
ドラえもんでも見るw
>>430 でも、横浜FMでも平日夜に三万は入らないだろ。
>>436 入らんだろうなあ・・・
やっぱり日本はまだサッカーの国じゃないな。
小笠原、学ラン作戦に見えた俺って一体…
マルシーニョ、クラウデシール、
>>427 さっぱりしていて上品な本山…なるほど…
NHK田代
NHKで田代
田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
田代忘れてたwスレ見てよかったw
たまたま早起きしてNHK見てたら田代
NHKグッジョブすぎるな 田代がんばれええ
田代の娘さん、やっぱカワイイ
451 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 07:50:02.06 ID:MZsvpcYXO
中田、本山はレギュラーじゃないの??
田代見れた。 今日出られたら点とってくれ!
卒業式出てたの増田なんじゃね?上海来てるのが柴崎でさ。
田代頑張れ
>>136 とことん勝ちに拘ったサッカーってのが、駆け引きなども含め内容も濃密で面白いんだろうが
曲芸が見たいのであればサーカスでも観てればいい
>424 中盤は日本代表の本田、及び元日本代表の小笠原中田本山って、本田が中盤のリーダーかよ。 たとえ本田が一試合しか出て無くてもな。 それに大岩さんは現役扱いか。
>>456 我々は退屈なサッカーで勝ちを目指します、お客さん楽しんでくださいね では嫌だな
クリンチ多めボクシングや掛け逃げ柔道で判定勝ちでは人気がでないのと同じ事
例え、それが駆け引きを含んで濃密だったとしてもだ
97年のサッカーは良かったよ 娯楽性があって強くて
今日はタシカルロンのツートップもよいかもな。 多分両選手ともデータ不足だろうから 二人並べたらカルロンの高さを警戒するだろう。 そうすればタシロンにウマーな展開あるで
未来から来ました。 信じられないかもだけど、あのカルロンがアジアで猛威をふるってる…(; ̄Д ̄)
どこかの国のライターさんが「『台風』上陸!」とか書いてくれるといいな(´・ω・`)
鹿島は金の卵を手に入れたアルヨ
スタジアムの看板にトヨタとヤンマー。 BS朝日の生中継は、グランパスとセレッソ限定。
195 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/02(水) 09:03:35.21 ID:OOBH4O+oO MC『スタジアムでサッカーを見るといいことは?』 中西『アジア杯で鹿島の岩政選手が気に入ったとしたら、カシマスタジアムで岩政選手だけずーっと見ることができたりします』 中西ww例えが初心者向けじゃねーww
465 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 10:19:04.31 ID:7oIwJ8xW0
今年はパワープレイが出来て良いな! 田代カルロン八木岩政
>>458 例える種目がおかしい。審判の判定で勝敗が決する柔道やボクシングとサッカーを一緒にすんな
勝ちさえすればグダグダでも何でもいい。 勝てばいい。
怖いけど楽しみ もちろん勝利を期待
勝利が最優先、特にACLだけは内容なんか追求してる余裕はない とにかく勝て絶対勝て泥臭くても勝て
勝ち負けは結果 見たいのは真剣勝負 ゛勝つ為゛に知力・技術・体力を振り絞って戦う姿 それがあるのなら、仮にゴール前を7〜8人で固めるサッカーでも文句は言わないよ 裏返せば、相手の陣形が崩れてる攻めどきなのに、自陣に引きこもってるサッカーは 本気で勝ちを目指してるとは言えない
勝たないと何も意味無いよ
面白いサッカーしてくれれば負けてもいいというのは 勝てないチームの言い訳にしか聞こえない。
試合に負けたけど内容では勝ってた(キリッ なんて そんなかっこ悪いこと言いたくないな
上海に審判売春されてるらしいですね。 厳しいジャッジのオンパレードになる事が予想されますが絶対勝てよ!
ウホッ・・・な審判なのか・・・
脱糞するようなカルロンのゴールに期待。
カーリングカップ決勝のマルティンスみたいなゴールでも良いからFWに点取ってほしい
試合後の「内容では勝っていた、次は負けない」が最高のご褒美
茨新今日のスタメン予想 大迫コウロキ フェリペ野沢 青木本田 アレックス伊野波岩政新井場 ンガ
プレミアとかあんなにつまらんのに 客入ってる時点で内容とか関係ないよな。 勝敗自体も関係ない。 応援できるかできないか、それだけ。
リアスコス動画で見たけど、速いな こわい
>480 いきなりアジアの強豪に本田で大丈夫か? あと田代かなり気合い入ってるしスタメンでみたい。 相方はどうでもいい。
本田の替わりが増田たそでも不安は変わらんし
NHK録画するの忘れたorz
488 :
484 :2011/03/02(水) 12:43:33.57 ID:yroMAqKfO
>485 中田の選択肢は無かったのかな? 正直本田には期待してるが。
流れ読まずに質問です。 東京からホームゲームに車で行く際の同乗者を募ろうと思っています。 道中の話し相手兼、ガス・高速料金の割り勘要員として。 そういう募集に適したスレとかサイトとかないですかね?
>>484 増田のが心配だから本田でいい
ほんとは中田がベストだが
FWは田代カルロンで行って欲しい
中田もどっか痛めたのか?
なんで重症の小笠原をたかが親善試合に使って 軽症の本田を休ませたのかわからない この監督じゃアジアは無理
田代信者うざくね? 鹿島で08 3点 09 2点というデータが完全に消去されてるだろ 山形で10点取ったとかうどうでもいい話だ 鹿島じゃ完全に計算できない選手
>>489 mixi
それか2ちゃんができる前からあるらしい鹿サポが集まる掲示板
「鹿島アントラーズ・サポーターのサイト」でぐぐれ
>>493 応援してるチームに所属してる選手の信者はウザくない
誰か特定の選手をけなしたり、小馬鹿にする奴は確実にウザい
まして試合前に
マルシーニョっていまアルアハリの10番なのか
え、満男怪我してるの?
交通事故:J1大宮・金選手の車が自転車と衝突 男性重傷 謹慎にならんかな。
お前らもう少し増田を信じてやってくれ。
結果的に全鹿待望のローテーションが実現してるじゃん かなり乱暴だけどw
替わるの本田だけ? 始まったばかりだからローテはまだ考えてないのか。 青木、本田、フェリペの運動量重視みたいだけど、中盤で組み立て役が期待 出来そうなのは本田しかいないな。中盤省略気味に行くとしても2トップが コロサコだったらあまり効果が薄いだろうしな。
>>393 1996-97のユーヴェ半端ない
FW ボクシッチ デルピエロ ヴィエリ
MF ジダン ディ・リービオ ユーゴビッチ デシャン コンテ タッキナルディ
DF フェラーラ モンテーロ トリチェッリ ペッソット ユリアーノ
GK ペルッツィ
>>480 エルゴラのスタメン予想は青木増田だった他は茨新と一緒
昨日の練習レポートを見ると、確認できるのは16人?残り2人のうち一人は杉山だろうから、もう一人はヤスかね 西の状態はわからないけど、御披露目がまだだから少し期待
>>491 別に怪我はしてない。中田はCBとボランチのバックアップで
緊急事態に備えつつゲーム状態見ながらの途中起用が多くなると思う
508 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 14:01:18.63 ID:P0CB8RsaO
>>367 こうみると鹿島って才能の墓場だな。
誰一人大成してない…。
おそらく岩政、イノハ、本田、西もそのうち“元”日本代表に成り下がりそうw
中田調子いいのにな こんなやり方で世代交代してくっていったいなんなんだろ
脳みそが硬直化した固定脳にはそれがわからんのですよ
名古屋の増川さんが「今年の鹿島はマルキ抜けたから怖くない」だって
シーズンが変わったとたん、ボランチスタメンが中田から青木になった 理由が解らない。中田は調子悪いわけではないし、青木が急にプレイが 良くなったわけでもないし。
>>508 クラブはタイトル総なめにしてるのに、
何をどうすれば大成と言えるのですか???
才能の墓場というのは有力な選手集めて下位に沈んでる雑魚クラブの選手のことをいうんじゃね
中田はCB固定で行くからだろ マルキがいないから怖くないとか言われるなら興梠も大迫も点取れ 1人10点ですら少ないわ
>>513 ゴミをまともに相手にするなよ
ほっとけ
わざわざサブにしてまでCB固定にする必要性があるのか? CB足りてる場合は普通にボランチで使ってCBが足りなくなればコンバート すればいいじゃん。もともと青木より序列が上だった中田を起用しないのは おかしくね?
よく世代交代世代交代ってやたらコロコロ新しいの使ってほしいって意見多いけど、そもそも監督の仕事に世代交代・育成は含まれちゃいねーんだよな 監督は与えられた駒(言い方悪いが)を使いいかにして勝ちを得るかが仕事 使えないと判断されたらいくら干されても仕方ないって事だ。 そもそも数年先に居るかどうかわからない現監督に若手をあえて使って慣れさせろっていうのもおかしな話だしな
上海に鯱サポも移動してそちらの応援参加するそうです。とりあえず中国じゃ同志だから頑張れ。 そして田代スタメンは有りかな?
>518 杭州だったら起点は確かに上海だから帰りがけによってくれるってことか。 現地応援少ないだろうから有り難いことだ。
>>518 鯱サポまじでウチの応援来るの?
なんかさW杯とかで「同じアジアのチームとして」とか言って韓国応援したり、同じJチームだからACLで他のJチームを応援するとか神経が良くわからないんだよな・・・
さらにたとえるなら高校野球とか高校サッカーで、同じ茨城県の代表だからって言って鹿島の人が水戸の高校を応援したり
インテルがCLでミラン応援するかな?とかそんな感覚。
増川なんか認めねえし。 カルロン、コオロキ、オオサコ、タシロっでDFギタギタにするし。 凄いのは楢崎だし。
>>520 ミラニスタはインテルを絶対応援せんだろうが、ロマニスタはインテル応援してくれっかもよ
別に良いじゃん、そういうギスギスしてない所がJの魅力って海外の記者もしばしば言ってるぜ
逆の立場なら絶対あり得ない。
>>522 そっか
そういう人はACLで脚や赤が優勝してうれしく思えたんかな?
>>513 素直にNG指定しときゃいいものを…沸点低いなぁ
>>524 俺はそういう人じゃないのでシラネ
でもそういう考えの人を否定しようとも思わない
そういう考えだって有りだろうし
少なくとも負けてほしいとは全く思わなかったなー
むしろ決勝だけは勝って欲しいと思ってたけど、嬉しさよりも悔しさ、羨ましさのが上だった
選手同士がお互いがんばろうとか、他のJチームも応援したり、勝てばおめでとうとコメントしたりはあってほしいし、うれしいと思うんだけど、 サポ同士までがそこまでする必要ねーなってのが素直な感想。 逆に俺は鹿島以外全部負けてしまえとさえ思う。 ACLで赤が優勝した時も日本のチームとしての史上初を奪われた悔しさしか無かったし。
日本勢を応援して勝ってくれた方がJのレベルが高い証明ってことにも なるよな。逆に去年は日本勢全滅&韓国勢全4チーム残りになったとき は「日本は弱いなぁ」と思われることを考えると少し悲しかった。
>>528 まぁ来季の出場枠の事を考えると日本のチームがみんな勝った方がいいんだけどな
自分とこが残ってる間は応援するかな。 自分とこが負けた後は、どうせ優勝するならJのチームに優勝してほしいって気持ちと 他のJのチームに優勝されたくないって気持ちが相殺して 最終的には興味が無くなるw
>>531 結構俺に近い
決勝まで残ってた場合は興味が戻ってくる
上海戦、スカパー!無料放送だって。
16日間の無料キャンペーンじゃねぇかw とっくに使っちまったよ
ニコニコで海外サイトのミラーするよ
まぁACLだしネット上は盛況だろうね 去年までは使ったことなかったけど
538 :
脚 :2011/03/02(水) 15:47:40.59 ID:WMbHaRFMi
鹿島さん。いったれいったれ!
>>538 おたくらのように爽快な試合は出来んだろうけど
よかったら応援してやってくれ
お互いいいとこまで進んでどっかで当たれたらいいな
はあ〜しかし昨日名古屋の試合見てから妙に落ち着かなくて
仕事も手につかんわ
おしっこ出ないのにトイレ行きたくなるww
上海着いたよー。空気汚すぎワロタw 一息ついて出陣するぜい
ふしあなミスッタwww なんか毎回同じ間違いしてるような気がするw てか2ちゃんにカキコできるんだな。
>>542 頑張って下さい!
僕の魂も頼みます。 つ魂
>>542 お疲れ
自分も北京行ったことあるけど
空気汚いのが目に見える環境ってすごいよねある意味w
治安は大丈夫だろうけど
日本人はガードが甘いってことでなにかと狙われやすいから気をつけて。
あとこれ託します
つ魂
チームもサポも皆無事に帰って来られますように(´人`)ナム
>>516 というか、CBでも伊野波岩政より中田のが上だろ
まじで意味がわからない
カルロン 田代 ヤス チカシ 中田 本田 アレ 西 豆腐屋 大先生 ンガ これぐらい入れ替えてやれよ
>>520 お前友達少ないでしょ?
別にイチイチ言わなくてもいいじゃんそういうこと…
>>542 おつかれ
応援まじでヨロ
名古屋サポも駆け付けてくれるみたい
スカパー12周年一ヶ月無料のやつで先月テレ朝CH申し込んだら いまだに見れてる
車校行こうとしたら人身事故で遅れるとか・・・ まあ試合に間に合うからいいけど 死ぬ場所を考えてほしいもんだ
>546 これは中田イジメにしか思えんな。 リーグだって抜群のバランスとってたし、天皇杯でも中田がいたから優勝できたみたいなもの。
青木もゼロックス悪かったしな
海外でこうだから日本でもあるべきとか関係ないね そもそも海外はクラブ間のすったもんだの歴史が違う
鯱ユニ着て磯に近いとこ陣取るなら考えものだけどな
>>552 中田はポスト大岩だよ。
試合数は減るかもしれないがクビにされることなく長い間鹿島におれるし引退後の
補償もある。
お金ももらえるし人生の長い目で見れば得。
>>557 満男は守備はあかんかったけど攻撃ではミスがほぼなくて唯一クリアせず繋ごうと
してたよ。ゼロックスの青木は危ない所でとられたりミスが多かった。
まあ正直どっちも良くはなかったけど。
小笠原前半で代えられても文句いえない ゼロックス交代6人までにしてお祭り感出した方が盛り上がるんじゃねの そうすれば小笠原帯同できたかもしれないのに 織部に期待するだけ無駄か
>>511 そりゃトラウマもんだからな。
増川は仙台が一番怖いだろう。
あと3時間か カルロンと遠藤に期待
>>542 お疲れ様です!
上海は空気もだけど、車が砂をかぶったかのようにスゴイ汚れてた。
飯の味は薄いし、香草がキツイし、ビール飲んでも酔わないのにやたらトイレに行きたくなる。
厳しい環境でしょうが、よろしくお願いします。
つオレの魂
ケヒャノンが炸裂するよ、久々に。
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 18:04:29.24 ID:ncKVd5WQ0
BS朝日の放送深夜2時半って遅すぎだろ
>>541 中国アウェイの試合で爽快とかガンバでも無理だろw 遠藤がキレて殺人タックルかまして一発退場したのも
確か中国チームとの試合だった気がする。
今まで中国のチームとやって、篤人とロキが怪我させられてるから、怖いわ。
無料申し込んで直後にテレ朝チャンネル申し込んだらキャンペーン無効になっち待ったorz
570 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 18:17:05.06 ID:U/wNGhfR0
21時までパンヤで時間でも潰すけ
中国人とアルゼンチン人には背中を 向けるな
昔はジョルジとマジーニョが骨折してだな… あれは大連だったかな
シドニーのキャプテン一発レッドw
今日は北千住で見るze!
柴崎ベンチ入りってマジ?
>>574 シドニー健闘してんのに・・・もったいねーな
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 18:42:03.35 ID:ax360MdcO
普通に 満男モトout 本田西in じゃねーの 柴崎はチカシとベッドinはいいがベンチinはまだどうかな
>>577 うん。むしろシドニーのほうが押してると思う。
ただ、どっちも去年の全北よりは弱いかな。
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 18:48:03.75 ID:uXO8y2oC0
報知によれば柴崎は卒業式に出たから上海に行ってない
03月02日(水) 20:00 ACLグループステージ 第1節 VS上海申花 ACL第1戦 上海vs鹿島(21:00)テレ朝チャンネル これってディレイってこと?
取り合えず ケーキとグリーンカレーと唐揚げ買ってきたぜ
自分は、でっかいどーから魂と念を送ります! そろそろスタメン発表来るね。
ACLは開始1時間を切らないとスタメン発表こなかったような・・・
セレッソvsインドネシアハジマタ@BS朝日
あれま。桜も今日か てか、16強で桜と対戦する可能性あんだな
中後がアンカー?
うわっピンポン奪取
実況はやめたほうが…
595 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 19:20:21.18 ID:hTGILSYuO
ここ予約w
きも
誓志をスタメンで見たい。 誓志をスタメンで見たい。 誓志をスタメンで見たい。
GLは全部生放送はCSテレ朝チャンネルかよ……。 去年まではBS朝日で全部観れてたのにな。
>>598 ずっとBSだと思って見る気満々でいたけど、
ついさっき見れないと気づいた俺涙目
普通に疑問なんだが、なんでスカパー入らないの?
子供も書き込んでるんだよな
現地行くしあまり入る意味ないかな。他のクラブの試合は見ないし
今年のACL放映スケジュールが出た瞬間、スカパー入る踏ん切りがついた
スカパー入らない地域とかじゃないの。
シドニーvs水原はスコアレスドロー
勝てれば結構楽になるなあ
>>598 ヤンマーがスポンサーだから。
住金のコマーシャルなんて見た事無い。
水原ちぐはぐだったな
昨日は時間かぶるからテレ朝chで放送するのは仕方ないとしても 今日は完全に分かれてるのにな。まーCS見れる自分にはどちらでもいいが、 見ててストレス貯まる方の試合がBSとはね〜
>>539 うおおおおおおおおおお
でも105円はかかるんでしょ?
>>600 Jリーグセットは入ってるがテレ朝chは入ってない人が多いと思う、俺みたいに。
欧州サッカーセットも入ってるから、これ以上あんま増やしたくない。
水原はスピードのある10番とFWを裏に走らせる攻撃に注意かな あとは引かれた相手にミドルばっかりで攻め手が乏しい シドニーはSBもどんどん上がるしアグレッシブ、 結構つないでサイドからくるけど、水原のDFが固くてシュートまでなかなか行けない 鹿島の方が自力は上だろう
>>611 だね。ちなみに倒れてる水原の選手の腹をわざと踏みつけて一発レッドw
スタメンまだですか
朝NHKのおはよう日本で田代のコーナー見た人、 どんな内容だったか教えてくれ〜
基本セット+Jセットが一番多いだろ
中田、増田、田代in
今日は増田が大活躍するぜ
スタメンきてるじゃん
いじってきたな 今年の織部は柔軟だ
本山どうしたの?
攻撃面で全く期待が出来ない中盤だな
うはw 当たると思わなかったから適当に商品選んだら、 GKロングパンツが当選したwww どこで使うんだ、これwww
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 20:06:52.64 ID:vFWzmZCA0
また糞フェリペ使ってるよ もうだめぽ
ふざけたPKですね
勝て勝て勝て勝てACLだぞ
>>629 ありがとう!
満男は知ってたが本山も怪我したんか・・・
点は取れなさそうだな ドローで御の字だわ
おい大変だ ローテーションしてるぞ
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 20:10:15.15 ID:VccWXXcoO
すいません、大迫はスタメンですか?それともイケメンですか?
織部なめるな(笑)
ホームでしかもインドネシアとかなら4点くらいやっとかないと 周りとの兼合いで危なくなるぞw
フェリペ→ヤス イバorアレ→西 じゃないのは不満だがまだマシか
中田が戻ったからまだなんとかなりそうだが この中盤だと攻撃のイメージが全く沸かない 変態に期待するしかないな
水原引き分けたっぽいけどメンバー見たらメチャ本気だな。 1 チョン・ソンリョン 2011アジア杯代表 2 マト 元大宮 3 ヤン・サンミン 14 オ・ボムソク 2010W杯代表 24 ファン・ジェウォン 2011アジア杯代表 6 イ・ヨンレ 2011アジア杯代表 9 オ・ジャンウン 元F東京 18 パク・ジョンジン 元水戸、千葉 26 ヨム・ギフン 2011アジア杯代表 8 イ・サンホ 10 チェ・ソングク 2007アジア杯代表
田代 増田一丁やったれ。
642 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 20:11:40.51 ID:nQhHsQKd0
増田ギャル歓喜
鹿島アントラーズ スターティングメンバー GK 21 曽ヶ端 準 DF 5 アレックス DF 3 岩政 大樹 DF 6 中田 浩二 DF 7 新井場 徹 MF 14 増田 誓志 MF 8 野沢 拓也 MF 15 青木 剛 MF 11 フェリペ ガブリエル FW 13 興梠 慎三 FW 30 田代 有三
裏切り者のちゅうなんたら出場してんのか・・・
>>632 二人ともゼロックスで強行出場して酷くなったみたいだ
織部にしては頑張った方だなw
増田・青木にはこういう時だからこそ上手く中盤を作って貰いたいんだが
強行出場する試合間違ってる
おーおーおー たっしろー おーおーおー たっしろー
増田-田代の山形ホットラインだ。 何かいけそうな気がする
653 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 20:13:35.00 ID:VccWXXcoO
うわ、スタメンじゃない・・・ つかコオロキの何がいいんだよ
桜もやらかしてるし 負けてもそんなに荒らされんよね・・・
伊野波を公式会見出しといてスタメンじゃないのか 満男がくるとか、織部いろいろ考えてるな
フラグは向こうが回収してくれたから 今日はすんなり勝てそうだなw
誓志、青木のボランチって大丈夫か。ちょっと不安だわ。
高さ高さ高さ。 ACLの守備陣は高さ重視なんかね。
>>647 オフィシャルの試合情報にあったスタメン
もしかして違うのか
>>646 本山試合終了間際に出たのに酷くなったのか。
完全復活する日はいつになるんだ・・・
いきなり本田使うのも怖いから増田使ってみるかみたいな感じなんじゃね?
ここで増田も田代もいいとこ見せればまた道は開ける ぶっちゃけ期待してる
ベンチ豪華になったなw
ひたすら田代めがけて蹴り込む姿が見える あとは興梠を裏に走らせるぐらいか
>>619 幼い娘の記憶にも残るような活躍をしたい
今日はサイドからしか攻撃しないつもりなんじゃね
桜って相手インドネシアのチームじゃねえかよ これは鯱の100倍恥ずかしいwwwwwwww
>>644 SUB
GK 1 杉山 哲
DF 19 伊野波 雅彦
DF 22 西 大伍
MF 16 本田 拓也
MF 25 遠藤 康
FW 9 大迫 勇也
FW 18 カルロン
連戦のフェリペ<<<<<<<フル充電済みヤス な ぜ 分 か ら ん か
>>661 満男と同様大事をとったってレベル
まあそう心配するな
ターンオーバー厨はもっとスタメン変えろとご立腹です
>>670 逆に考えるんだ、開幕戦フル充電のヤスがスタメンだと・・・
ちょっとだけ期待してる
上海申花 スターティングメンバー GK23 WANG DALEI DF5 DAI LIN DF18 JIANG JIAJUN DF20 WU XI DF31 ABULKADER DEKA MF6 YU TAO MF7 FENG RENLIANG MF10 JIANG KUN MF21 FACUNDO PEREZ CASTRO FW8 DUVIER RIASCOS FW9 LUIS SALMERON SUB GK22 QIU SHENGJIONG DF3 XIN FENG DF30 TAO JIN MF4 WANG LIN MF28 CAO YUNDING MF36 ZHENG WEI FW16 WEN HUYI 監督 Xi Zhikang
>>661 途中から出るのも大変だからな
ピッチに立つ前から全力でアップしてたから、痛めてたとこが悲鳴上げたんじゃなかろうか
あの時間に出すなら出さないほうがよかったよ
満男のとこも万全な中田が出るべきだった
増田にゲームメイクやらせるのかな? フェリぺにゲームメイクなんて土台無理な話だぞ。
677 :
他 :2011/03/02(水) 20:21:26.44 ID:nQhHsQKd0
何でコウロキ叩かれてるの?
イバもうおっさんだぞ SBに重労働させんなDAIGO使ってよお
しかし中後は相変わらず短いパス浮かせちゃうんだなw
え…私だけのカルロンは
ピンパォンパォーン
交代はカルロン、伊野波、遠藤とみた
前から思ってたけど ここって試合に勝つよりスタメンとか選手交代をアホみたいに重視してるよね どこに重点置いてんのか
>>671 そうか、ありがとう!
>>675 そうだよな・・・
何であんな時間から出したんだろうな。
>>677 鹿サポじゃなく、大迫オタによる書き込みだと思われ。
スタメン固定で昨シーズン後半ああなったから心配なんだよ
ちょっと待て 前日の公式会見出てた伊野波がベンチかw
興梠>大迫>田代>カルロンって評価なのか・・・ カルロン・・・
おひさるではキックオフ20時になってたから、完全に肩透かし喰らった。 これ現地時間だったのかよ。
691 :
他 :2011/03/02(水) 20:26:45.80 ID:nQhHsQKd0
>>686 途中で送信しちゃっただけw 大迫は嫌いじゃないよ〜 勘違いさせちゃってすいません;;
コオロキがスタメンで云々ってレスあったから何でかな? って思っただけw
しゃーねー 今日はバテた奴から早々に代えてけよ 終了間際の失笑采配いらんぞもう
田代頼むぜー
>>690 カッコして日本時間を書くべきだよね。
人員が足りないのは分かるがそういう細かい気配りが欲しい
ゴミクズフェリペまだいるよ 中国に捨ててこいよこのゴミ
田代・カルロン、ツインタワー見て〜
フェリペだけは外さんなw
>>695 七五三?のおめかしした愛華(まなか)ちゃん
(の待受画像)だけ映ったよ
>>694 19時50分くらいからテレビの前でユニ着てスタンバってたのに、
いつまで経っても韓流ドラマ終わる雰囲気ないからおかしいと思ったぜ。
疲労度高めの2列目だけは固定か… いざ青木増田とか見ると不安だなあ、CB見ても相手の高さがあるってこと? 西はまだ太ももに不安が残るのかね
流石はセレッソさんだな
またピンポン奪取か
小笠原は今夜合流するっ!!
>>705 日本時間20時キックオフだとばかり思ってるんだから、
そりゃテンプレスルーしちゃうでしょ。泣
>>706 シドニーは日本より時間が早いから半分見逃さないように注意
韓国は時差がないから日本と一緒
最強の敵は審判だなこりゃwww
山形スレで、増田ボランチの心配してるw
711 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 20:43:43.47 ID:U/wNGhfR0
本拓出さないのは意外だぬ
増田と田代の確変に期待するか どうせ後半30分過ぎまでヤスも本田もカルロンも出てこんからな
713 :
586 :2011/03/02(水) 20:45:20.79 ID:6T9DA4K00
自分もてっきり20時KOかと思ってた(-_-#)
>>708 大丈夫!ありがとう!
5月10日Awayシドニー戦の時間はちゃんと手帳修正した!
734:U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/03/02(水) 20:40:27 .14 ID:E2+EcOk40[sage]
>>733 フェリペ・ガブリエルはよく転がってるイメージがあるな
本田見たかった。 でも中田に操られた青木は一味違う気がするからまぁ良しとするか。 増田はフェリペより攻撃で存在感出せるかに注目。
>>704 これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
たしかに満男は豊満だが、どこの誤爆か教えてもいいんじゃないか?
増田レギュラーとれええええええ 遠藤の後継者争いに名乗りあげろおおおおおおおお
ドキがムネムネしてきた
杭州より客少なくね?
ジウトンがいなくなってボランチが若返ったら、フェリペの持ち味である他人のフォローが出来なくなるもんな。 青木増田くらいの危うさが丁度良いのかも
フェリペが覚醒するよ 断言する
Jリーグ最強パックで見れないのかよorz 青木増田のサッカー脳がいまいちなコンビで大丈夫か?
今日のスタメン、高さとフィジカル重視でアウェイ仕様か。 鹿スレ待望のローテーションきた。 満男不在は中田でなんとかなるし、現状ベスト布陣じゃん。
ところでワシ、Jリーグパック3月予約っての申し込んでおいたのだけど、 契約内容な国んすると、 0円なんだよね、このチャンネル。 このまま頬っておけば3月5日から見れるのか、 ちゃんとJリーグパックの金額が表示されてるチャンネルに申し込まなきゃいけないのか、 どっちなのか教えてくだしあ
730 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 21:07:32.43 ID:hoHq0EL40
審判笛吹きすぎわろた
メンバーみたらちゃんとローテ組んでるじゃないか。 今年も固定するとか文句言った奴はきょうのスタメンについて説明してもらいたいくらいだな。
増田成長しまくってるな こんなにボランチのパスさばきが出来る選手じゃなかった
>>731 怪我人が居なかったら「織部なめるな」のレスばっかだったと思うぞw
増田、展開の大きなサイドチェンジ連発 成長したなあ〜 遠藤みたいだ
上海申花で解説者の川添さんがプレーしとるやん。
おまえら、層厚すぎだろ
これだけ守備も中盤も圧倒してるのにまともなシュートがほとんど無いとかどんだけ攻撃力無いんだよw 鹿島はマジで攻撃なんとかした方がいいよ みんなバイタルでのイマジネーション無さ杉 こんな消極的な攻撃じゃアジアでは勝てないよ
出たなカンフーサッカー
怪我人が増えないことを祈る・・・
審判ひどいな。 前半で上海にレッド1イエロー2だろ。
>>737 興梠 田代 フェリペ 野沢にアイデアが全く無いな
乾みたいなイマジネーションが無い
前向かない、仕掛けない
744 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 21:48:34.73 ID:U/wNGhfR0
やれやれだぜ
すげーいまいちだな
これだけいい守備しても全くいい攻撃に繫がらないのがすごい どれだけ前線がショボイんたって話
増田は横へのサイドチェンジうまくなったけど 遠藤目指すなら「縦パス」スキルがまだ足りない
748 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 21:52:15.58 ID:U/wNGhfR0
もうちょい前線でキープできるといいぬ
QBK柳沢って、性格的な問題で、シュート撃ちにいかずにポストプレーに逃げるヘタレなプレースタイルになったのかと思ってたけど、鹿島の育成に問題があるっぽいな。 興梠も田代も、いつのまにかプレースタイルが柳沢にそっくりになっててワロタw やっぱり鹿島は才能の墓場だわ。
他サポだがお前ら絶対に負けるなよ。絶対にだぞ。 このままじゃJがナメられる。
はいはい墓場墓場わろすわろす
>>732 小林さんのおかげで頑張れたのかもな
「だから鹿島でレギュラー取れないんだよ」とか煽られてたらしい
全体のオーガナイズは良いのに 前線の個人で仕掛ける才能が0
パス回すだけで全然攻撃しないな
日本代表は中東の笛に打ち克ってアジアカップを制した 鹿島もACLを本気で狙うなら、こんな審判にも打ち克たなければならない
上海のギャルサポは韓国よりはるかにかわいいな
>>729 スカパー側が視聴手続きがまだなんじゃねえ。
自分も3月予約を申し込んだけど、全然映らないから、
今日の昼、テレ朝チャン申し込んだ時に、一緒に手続きしてもらった。
8時くらいに家かえって、チャンネル合わせたら、5分くらいで見れてほっとした。
昨日のスカパー映らない騒ぎはなんだたろうね。
誓志は良かったよ
よくないね 肉弾特攻でこぼれダマ押し込まれたら カンフー軍団を打ち崩す気力が萎えそうだ
やはり中国は中国だった
岩政が内藤に見えたんだが
日本側は怒らないんだね
愛国無罪の国はさすが
野球の日本代表が中国代表と戦ったときラフプレーを散々やられたんだけど そのとき監督だった星野が中国に対してこんなことをやっていたら100年かかっても 日本には勝てないぞって怒鳴りつけたんだよね こういうことを言う人がいてもいいんだけどね
交代はまだ早いのかな?それとも、織部クオリティ?
基本アウェーは引き分けで良しだから、無理にバランスを崩しはしないでしょ
FWどっちかロキと交代だ あいつイライラして落ち着きがねー
こんな糞サッカーでACL優勝とか言ってんじゃねーぞ三流監督
フェリペおすぃ、、、
丸木の居ないときのつまらないサッカー感が改めて分かった
相手の方が動くの早いとかw織部クオリティすぎるw
イバの糞っぷりが目立つ
フェリペいいな ボランチに本田欲しい
もったんいないのか痛い、、、
フェリペが覚醒しそうな気がする
ないないw
誓志よかった
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:41:01.43 ID:YxgAbocR0
0 0
781 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:41:01.92 ID:GP3IJSipO
また負けたな
コウロギ自殺しろ
やっぱフェリペがガン
今日のフェリペはまだマシじゃねw イバが酷すぎるから
西早くポジション奪ってくれ
意識無いんじゃねーか 大丈夫かな
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:45:34.98 ID:Yx0dFLA8O
イバなんなの? 軽いんだけどプレーが。
予 約 席
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:48:28.07 ID:MHvCN6/+0
ここですか?
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:49:41.28 ID:YxgAbocR0
最後は田代!!
使えねぇ・・・
フリーキック頼む・・
793 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:50:52.83 ID:t+VquVRf0
だせえええええwwwwwwwwww
つまんねえ試合だった
フェリペ今期のベストだな
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:51:11.59 ID:5Z3gpZYN0
弱すぎて鼻水でた
なんかね
アウェーでドローいいんじゃね?
まあ、アウェーだし他試合の結果も考えたらドローは悪くはないな。
新井場もう限界だよ今日一番駄目な人 まじでフェリペ以下
今年も5位くらいだな
802 :
桜 :2011/03/02(水) 22:51:38.27 ID:aAel1B4x0
相変わらずつまらん試合だった 以上
新井場と青木はなんなの?
何度も言うがこのチームの癌は野沢と興梠
シュート打たなきゃ点取れねーよ糞が マルキいなければ鹿島は弱いってずっと言われるなw 口だけFWなんかスタンド送っとけよ
クソ試合、見てて退屈すぎる
フェリペを外してくれ・・・ もうそれだけが願いです。 フェリペ外してくれたら、もう他は完全固定でもいいよ・・・orz
ぶっちゃけアライバの酷さが目立つ。
塩試合すぎた
織部の糞采配は変わらないままだからな
決定機0wwwwwwwwwwwwww オリベ早く辞めてくれーーーーーーーーーーーーーーーー
はぁ。。。
どこも1点も取らない間抜けなグループに入ったみたいですねw
アウェイドローは悪くないけど、今後勝ち抜ける気が全くしない マジでオリベ糞だわ
あれだけ攻めて 決定的シュート0
まぁドローは悪くないんだが シリア人の選手の件はちょっとビビッた。
アウェーで0-0は悪い結果では無いけど… あまりにも酷い試合だったな。ボール持てる選手が全然居ない これは今年優勝どころかACL圏も厳しいかもしれないな 折角の選手層も交代ちゃんと使わないなら意味ないし
新井場酷すぎ 西はまだかね
横パスバックパス浮き玉相手にパス 横パスバックパス浮き玉相手にパス 横パスバックパス浮き玉相手にパス
新井場よくなかったな 前へのパスとかドリブルの仕掛けほとんど奪われてた
フェリペはやっぱりドロドロの実の能力者だ。 使うと点も取られんが点も入らん。今年もドロー地獄の予感。
オフィサルがdでるけど、そんなに怒るような試合だったか?
まあ、最低限の仕事だったな。
中国のカウンターによる速攻に押されてるの見ると今までJでやってきたポゼッションってなんだったんだと思う
枠内シュートあった?
826 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:52:56.31 ID:Yx0dFLA8O
別にださくはないよ。 引き分けならまだいい。 ただ、ストレスが溜まる試合だな。
なんで田代がサイドに流れて興梠がどっしりど真ん中なんだよ。 マルキの一体何を見てきたんだ。もうこれ以上伸びない奴は出すな。
何であんなに交代遅いの? イライラするからもう寝る
まぁアウェイで負けなかったのは及第点
今年は20引き分けぐらいいきそうだな
誰も一対一仕掛けないな
832 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 22:53:24.20 ID:U/wNGhfR0
まあそんなに悪くないやろ
ストレス溜まる
後半シュート打ったか?
>>803 え、なんで青木と新井場同一視する
青木は頑張っていたろ
けが人無しで勝点1ゲトで最低限。 悪くない。
洗い場って後ろに戻すだけだね
良かったよ 名古屋よりは
これぞ負のスパイラル。 大宮戦ヤバいんじゃねぇ?
野沢も織部とマルキに甘やかされてきた一人だね コオロキもPAの外で転がってるだけ 洗い場はもうレベルじゃない
やっぱ内田がいなくなってからなんかなぁ
冗談抜きでリーグとACLどっちも無理だろこれ・・・ つかイバが完全に終わってる
まてまて、クソ試合とか退屈は誉め言葉だろ? アウェーで無失点ドローなら上々の「内容」じゃないか
ボールキープしてひきつけたり、 相手に突っかけたりする選手もいない つなぎの時点で出し所なく右往左往 選手も選手だが 監督もなんも変わってない
まるっきりシュート打てネーーー
こりゃ今年はダメだな やっぱり丸木は偉大だった
848 :
鯱 :2011/03/02(水) 22:54:17.15 ID:Jl9C5cqV0
おまいらお疲れちゃん
西スタメン奪取は早そうだな。 本田もしかり。 あとはカルロンと心中するしかない。
今日のよかった探し。 増田
マルキ放出で何か新しいプランあるかと思ったら「何も無かった」
チャンスらしいチャンスって、フェリペのオバヘぐらいか?
先生に裏拳した奴処分あるかな
カルロン微妙だな もっと凄い選手かと思ったが
まあ引き分けは悪くないかな 相変わらずベンチワークは気になるが・・・ あと先生へのひじ打ちは絶対AFCに提訴しろよ
名古屋に続いて恥を晒したクラブのスレはここですか?
今日”も”交代カードも時間も意味解らん 何の意図があって最初に本田投入なの?意味ねえじゃん 田代の方が仕事してたのに興梠残すのもわからんし 大迫だってこの展開で5分じゃ何も出来ねえよ 織部逝ってよし
すごいカンフーサッカーだった・・・。
やっぱりマルキの穴はでかいな、織部の采配もおかしかったな
ダメダメ:新井場、興梠 まずまず:フェリペ、増田、他 まだわからん:カルロン、本田
十分 アウェーで勝てねーとかほざいてるのはACL出た事すらねーザコだし
誰も仕掛けないでサイドに逃げるだけ ドリブラーが一人もいないから固められたらシュートも打てない 少しは奮起しろや
昔の代表みたいだな 回せるけど・・・
>>848 おつかれちゃん
ホームリベンジ頑張ってね
新井場って糞もいいとこだな 後ろ向く事しかできねえじゃん
ひどい試合だった・・。 イバとコロは何してたん?!
13番の人が いつもスタメンな理由がわからない なんで?????? あれでフォーワード???? いい加減にスタメンから外して欲しい って言うか、戦力外レベル
満に決断望む これで今年勝つのは不可能 監督がこのレベルで満足してるのがヤバイ
ちょっと教えてくれ。 最近鹿島のゲームを見てなかったんだが 小笠原いなくてもこんなにもプレーが雑なチームだったか? もう少しパスの制度もゲームメークもしっかりしてたと思ったんだが・・・。 なんでこうなった。。。
ダメだ オリベイラの戦い方じゃアジア取れない。 これを思ってもう4年目になってるぞ。
去年、マルキいた時もこんな感じだったよ
アウェイで上出来というより 「マルキ亡き後の鹿島サッカー」が何ひとつビジョン無しなのが織部の限界 超大金もらってるのに戦術マルキ以外で点とれないのが織部
なんか例年通りのアウェイでの中国チームとの試合ってかんじ 経験つんでるんだからもう少し上手く戦って欲しい
875 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 22:56:10.21 ID:U/wNGhfR0
あそこまで引ききった相手を崩すのは難しいぜ しかしホームであんなドン引き見せるとは思わなかったぬ
岩政顔どんなん?
丸木いないというけど去年の後半は丸木がいてもこんな調子だったじゃん
糞AFCじゃVTR見て処分とかねぇだろうな
だってさ、前にボール出ねぇもん。 パス出す人募集。
イバがひどかったなあ
コオロギダメすぎるだろ
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:56:38.15 ID:x490gYnW0
初戦、アウェー、無失点、ドローだから叩きようがないな・・・ツマラン
ヘタレサッカー全開だった 自分で仕掛ける奴が皆無 どうぞどうぞサッカー
相変わらず攻撃力が半端なくカスだな 決定機は皆無 突破もできない、パスでも崩せない可能性はセットプレーだけ あまりにリスクを恐れない姿勢 今年もドロー地獄だな
どうせ次も興梠がスタメンなんでしょ
岩政完全敗北wwww
>>869 今日は今までよりいい方だよ
中国アウェイってのは想像以上にきついの
890 :
天使 :2011/03/02(水) 22:57:07.20 ID:iSJvUc54O
今日はがんばったよ
そろそろアウトゥオリみたいな監督が必要な時期ですね
まあマルキでもACLでは無理だったんだし、もうカルロン覚醒にかけるしかないよ、優勝するには。
満男本山いないとこんなもんか でもフェリペと本田よかった 本田上手いな。もっと見てみたい 今日の面子だと二列目が安定してみえた 中田がボランチだったらまた違った展開なっただろうに
あとやはり応援というか声援って重要だな。 Jリーグの応援の仕方考えたほうがよくね? アホみたいに同じリズムで太鼓叩いたり、 意味の分からない歌うたったり止めたら?
引き出し無いね、この監督 Jにはないあたりの強さ、リーチの長さ それを何とかする個人もいないし、 監督も今までと同じことを繰り返すだけ
桜は引いた相手にもイマジネーション豊かな攻撃で勝利 織部は発想0のガチガチサッカー
ボランチに黄金がいないと試合が組み立てられないか?
とりあえず増田は、そこそこ良かった あれなら、充分計算できるかな 田代は微妙 カルロン、フィットしたら、時間稼ぎ要因になりそう
結局織部なんて選手任せで何の戦術もない。 本田自身は悪くないけど、どうしてあそこで本田入れたんだ。 世代交代なんかより、興梠や新井場なんていう不良債権の消化が先だわ。 オリヴェイラがいる限り、もう未来はない。
初戦&中国アウェーなら上々だろうに何でネガってんの マルキなんて去年東南アジアからしか点取ってないだろ
だーれもミドルシュートうとうもしないから 守ってる方は押されてても全然恐くなかったと思うよ 解ってるはずなのに誰も何の変化もつけずに同じ攻め方で時間無駄にしてただけやん
902 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 22:58:17.18 ID:U/wNGhfR0
流石に負けなかった分お客さん少ないな。 まあ、あのホームアドバンテージで負けなかったのはよかったんじゃない。
選手をいくら入れ替えても監督同じだと結局一緒だね。 今年もアジアは苦労しそうだ。
ゼロックスと同じサッカーしてるのが笑ったww 誰が出ても鹿島は鹿島wwwwwwwww
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:58:27.20 ID:32iUH7gM0
バイタルで勝負できないヘタレ鹿島の根性なしサッカーwwww こんなチームをカネ払って見に行くなんて無能の集まりだなぁおいwwwwwwww
フェリペのクロス、シュート、スルーパス、ドリブル 全てが敵へのパスになってる
>>860 興梠は動き回って守備とか頑張ってた
よって
ダメダメ:新井場、野沢
強く当たられすぎて全員玉離れが早すぎたな ファールされるからボール持たない→横パス、バックパス、適当放り込み
層が厚くなっても織部のサッカーじゃ勝てないのがはっきりした 無駄な補強だったな 去年の終盤から何も変わってない
中国韓国はフィジカル強くて玉際に強い ディフェンスに関してはJリーグより厳しい
芝が酷かったな ボールが石ころのような転がり方してた
カノープス マルキ ハボリム 本山 ミルディン 中田 ギルダス 満男 アロセール 野沢
>>888 まじで?ちょっとがっかりだ・・・。
あの緻密なサッカーどこいったんだよ。。。
「鹿島は今がキャンプの疲労のピーク」っていう秋田の言葉を信じたい・・・
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 22:59:11.90 ID:EO6GzhV6O
カルロン、ダメじゃん 本田は良かった
去年途中からもう織部をやめさせろといっているのに なぜみつおさんは聞いてくれないんや・・・
織部サッカーはクソ退屈、その上勝てなくなったらもう無用、クビだクビ クビにしないならいい加減サポやめる
グループHは、無風地帯のようだ
脚スレと鹿島スレの監督叩きは異常。 こういう試合でセットプレーで勝てるとラクなんだけど、 今日は最低限の結果だし、初戦としてはこんなもんでしょ
交代を10分早くするだけでだいぶ変わると思うんよ
922 :
脚 :2011/03/02(水) 22:59:51.67 ID:ZXz2qHVdO
中国アウェーでしっかり勝ち点獲ってくるあたりさすがの鹿島さんや 中国では勝ち点1で十分
コウロキは棒立ち状態でワンタッチではたいて しかもそれがミスって最悪なんだけど。 何の責任もリスクも負わないプレー
>>899 レオナルドの悪口はやめろ
鹿島にエトーやスナイデルがいないのが悪い
スレ見たら予想通りネガティブレスばっかだった。 本当にドMすぎる。
オリベは一体何の練習してんの 早くヤメロよこのゴミ 何の戦術もねえアホ ゴムくずどヘタクソフェリペと一緒にブラジル帰れ無能
中国へ行くと いかに怪我せずに帰ってこれるか ってのがテーマだもんな 怪我しないこと>>>>かつこと 引き分けでおkってことだろう
ほんとACLだと野沢って見事に”空気”だよね・・・ 90分間ピッチをさ迷ってるだけ
鹿島の疲労のピークは毎回夏に来るけどな
まぁ増田田代はこんなもんか 山形でちょこちょこ活躍した程度だもんな スタメンの力はないから2人ともベンチで頑張れ
引き分けは悪くない ただ攻撃の閉塞感が半端ない
933 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 23:00:42.83 ID:U/wNGhfR0
ACL仕様のボール使ってんだっけ 野沢は全然蹴れてなかったぬ
ゼロックスの時も思ったけど、結局シュート打てるの大迫だけなんだよね。 カルロンはわからんが。
カルロン悪くなかった 田代に比べてボールタッチ率もよかったし、攻撃の流れ作ってたよ ファウルアピールしてろくに動かないFWよりよっぽどマシ
ローテーションは、一応してるみたいなので、そこは評価する
遠藤使ってくれよ 仕掛けてシュート撃てる選手が皆無じゃん
大当たりの個を引き当ててその分の上積みを期待するしかない サッカーだな
勝つ姿勢、積極性が見えなかったな。 はじめから引き分け狙いだったのかね
>>928 先生が右目腫らしてたんだが・・・開幕大丈夫なのだろうか
本田はパスは厳しい所狙えて良いんだけど 深いタックル好きそうなのはACLじゃちょっと怖い
こんな中盤じゃどんなFWも無理だよアホか ゴミフェリペみたいなどヘタクソがなんで毎回スタメンなんだよ オリベイラのクズヤメロよ なんの戦術もねえ無能
>>914 そんな練習してない。走るためにパスサッカーは捨てた。
パスまわすの走るのどちらが確実だと思う?
立ち向かう事を覚えないとリーグもACLも昨シーズンの繰り返しだよ もっと危機感持てよ8と13
上海って今回のグループでいえば東南アジアクラブ的な立ち位置でこのクラブ相手には勝点6は必須っていうレベルだろ。
>>941 岩政はすごく心配
相手の5番酷かったな
フェリペが叩かれてるけど、少なくとも裏狙ったり早めにクロスあげたりと ゴールを目指すプレーはしてたよ 野沢と新井場は横パスとバックパスしかしてなかった
サイドの崩しが0だったな イバってあんなにへたくそでスピードなかったっけ あれもうレギュラーで使うの無理だろ
このスレの前半で糞サッカー上等、結果がすべてとか言っていた連中はこのサッカーを擁護するよな? いい内容だったってな
953 :
窓ラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2011/03/02(水) 23:02:28.77 ID:U/wNGhfR0
>>939 少なくとも後半はカウンターリスクを考えて縦に急いでないように見えたぜ
それはそれで悪いとは思わん
あ・・あれ・・補強したはずなのに去年より弱くなったんじゃ
出来ないやつは外せ!! つか監督の限界に来てんの? 今年も期待できない感じだね これじゃ
本田良かったよね! 岩政の競り合いは、裏から飛ぶと肩に手をかけるから殆どファールとられてたね。
こんな時期に絶好調じゃ最後まで持たねえぞ 中国アウェーで引き分けは上々の出来だ お前らも落ち着け
>>947 そう思ってたけど大怪我しなかっただけマシに思えてきたぐらい恐ろしいチームだ
相変わらずショボイな鹿島
960 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 23:03:14.09 ID:5MMXStFh0
さすがに180台がスタメンに7人いたから フィジカル負けはしてなかったな。 セットプレーで一本ほしかったな
961 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 23:03:17.79 ID:32iUH7gM0
よくこんなつまらんサッカーをカネ払って応援しに行くよなぁ・・・ 鹿島サポはバカの集まりかよ?それとも新手の宗教なの鹿島は?w
Jにはない高さ強さ激しさ ACL獲るためにもうちょっと上積みを期待してたが、 なんも変わってない内容
開幕戦の4バックはアレックス、中田、伊野波、西で
フェリペは頑張ってたと思う ヤバいのは新井場 それにしても縦への推進力皆無なのは問題 シュートだけなら、上海の方がまともなの何本もあったぞ
79年組の象徴である満男と本山抜きで適地でドローなんだから 世代交代スムーズに行きそうでいいじゃんか、ポジれ
966 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 23:03:37.36 ID:s51v7fU80
週2試合目の選手は総じてダメ コロ・イバはひどすぎる J開幕は西でいいだろ
中国の外人死んだかとおもった
>>937 勝ったり負けたりするくらいなら引き分けのほうがいいと監督が思ってるので無理
新井場酷すぎる。アレックスを見習え
中東戦法だったのかも
>>940 そう?
少なくとも田代は大迫より下だし増田も本拓より下だろ
カルロンもいるしな
ただ好きな選手並べてくゴミみたいな無能オリベ 鹿島で一番しょぼいのは2列目 その弱点を2試合連続固定ってアホか なんのチャンスもつくれない 一体なんの練習してんだこのゴミ監督
>>957 同意
まだまだ疲れも抜けてない選手もいると思われ
中国アウェーは難しい
つーか地味にイバどうした? 年齢的なもので連戦はきついのかやる気がないのか こんな出来で大宮戦大丈夫かよ
新井場は去年の終盤〜天皇杯の頃にはすでにやばかった
カルロンはあれだね 不器用で動きがとろいアレミネっぽい感じ
中国アウェイドローでなんでこんなに沸いてんだ? きついのはわかってたことだろう
ボールを持ちたがらない中盤はいらない ちょっと寄せられただけで2〜3mはなれた味方に チョンと出すような何の進展も無いパスを選択する選手はいらない
前線に仕掛けられる選手がいない
なんで誰も仕掛けないの? パスも横パスばっかでとられてカウンターってひどすぎ サイドはオーバーラップしてもそのあとバックパスw
>>975 アンチじゃないし応援してるけど口では大層なこと言うからなー
それであの出来だとがっくりきてしまう
フェリペががんばってたな SG(すーぱーがんばり)フェリペだった 下手は変わらないけど
>>971 増田は明かにそうだろうけど
田代はまだなんとも言えないかな
中国アウェーは難しいっていうけど 韓国アウェー、OGアウェーのがムズイだろ
新井場は今日、クロスあげたか? 対面の相手に寄せられたら何も出来てなかった
一昨年の水原に惨敗したときよりはまだマシかな
めちゃくちゃ退屈な試合だったな 攻撃のチグハグ具合あれどうにかならんの あと野沢の消えっぷりも
イバは衰えだけならまだ良いけど(良くないけど)、やる気なさ気な感じに見えちゃうから余計叩かれる
興梠にもう我慢できない もう試合に出さないで もう少し精神を鍛えて欲しい 甘えすぎ
991 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 23:06:29.13 ID:vFWzmZCA0
結局本山がいなきゃ攻撃が作れない 守備はいいんでドロー地獄 フェリペか野沢どちらか外せよ
アウェードローっていう結果はともかく 内容がうんこ満載だった
マルキーニョスいないと死ぬほどつまんねーな鹿島のサッカーって。 ところで鹿島のFWってシュート禁止なの? 興梠も田代もカルロンも、わざととしか思えないほどゴールから遠ざかってプレーするよな。
グループリーグ敗退が見えてきたなw
早く西にスタメン奪って欲しい
相手はホームなのにえらい守備的布陣だったな もう少し攻めてくれたほうが楽だったかも ま、それを崩せないようでは去年までと何ら変りないんだが
田代だすならサイドからどんどあげろよ その程度もできない 戦術なしのオリベのアホ 2列目とSBは横パスバックパス何も仕掛けない そんなんで点とれるわけねえだろ
安全第一サッカー こんなもんじゃね?
今まで織部擁護してきたやつは応援してくれた他サポに謝れよ
フェリペ野沢の2列目ってJ1で最低だよね?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)