Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1vcv
金が無いとかセリエAと比較してチョロイと思われてる今のJリーグ!
地域密着はいいけどそれじゃあ資金調達に限度がある!
プロ野球を見習い今は解禁すべき!
そしてJリーグが今のプロ野球並みに選手に高年棒払える程資金潤沢になったら
各チームの意思で地域名をつけりゃいいしそのままでもいい!
「読売ジャイアンツ」とか「東京ヤクルトスワローズ」みたいにね!
いいじゃない、「読売ベルディ」で!「日産マリノス」で!「三菱レッドダイヤモンズ」で!
何か気に食わないのか川渕は?川渕等の我侭一つでJリーグの進歩は低迷してるのだぞ!
無論地域名でもいい!それは各チーム運営のコンセプトに任せりゃいい!要は各チーム自由に名前つけようねって事!
確かにサッカー人気は定着したが、日本代表の戦いはいいんだけど通常のJリーグ戦は相手にもされない昨今!
これを打破するには新風をJリーグに吹き込む意為にも企業名解禁がベストだ!
別に誰に迷惑かける訳じゃなし、いいじゃん!
それにJの理念っていうのは共産主義と一緒でただの理想論だからな!
企業名を絶対的な悪とみなしてる人もいるようだけど、
企業名を認める事が必ずしもJの理念に反するわけではない!
欧州のリーグにも企業名のチームは存在するわけだし
企業名チームとして有名なPSVやバイヤーレバークーゼンは、ちゃんと地域密着もしてる!
だから、企業名を名乗るチームは絶対に地域密着がおろそかになる、と決めつける必要はない!
まあ解禁するといっても完全に自由にするんじゃなく、
何か条件付きで認めるようにするやり方もあるんだしな!どうだ!
何年も前から企業名解禁の動きが各方面で出ている昨今だから
大人しく解禁したら如何かね?
2|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/02/24(木) 14:55:51.33 ID:HiaVEMllO
こんなときアールファー♪
http://www.youtube.com/watch?v=NKVCwz2Tjvo&sns=em
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 15:00:48.39 ID:m+AS9/tE0
あの〜・・・

川渕さん、もうJリーグにいませんが・・・
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 15:04:06.49 ID:m+AS9/tE0
2002年7月、川渕三郎氏Jリーグチェアマン退任

その後、チェアマンは3人交代している。

物申すなら、現在のチェアマンやJリーグ関係者に言え!!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 17:40:32.02 ID:HP/uv5eJ0
読売ヴェルディ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 21:09:59.15 ID:IS3E+QFc0
楽天ヴィッセルだったら
仙台市と地元のスポーツマスコミは困るだろうな。
楽天が神戸にJリーグチームも持っていては都合が悪いし。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 13:42:58.17 ID:bMxPAS3l0
地名と企業名が同じなら良いだろう。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:43:34.57 ID:sLZtfJ+/0
でーも別に企業名クラブあってもいーんじゃない?
ヴェルディはクラブ名に「読売」の名を冠できなかった為に今やクラブ消滅寸前に陥っている。
この責任は日本サッカー協会にあるだろう。
素直に読売が主張する通り企業名つけさせれば今の凋落は無かったのは関係者の声。

そーれに何で企業名つけちゃダーメな理由も意味不明…
「つけたら地域密着できないから」ってなんかまるでイチャモン以外の何者でもないしー。
東北楽天とか福岡ソフトバンクや中日ドラゴンズや阪神なんかモロ地域に密着してる。
まあそれはプロ野球の話だけど。
野球ができてんならサッカーでもいいだろ?
元々日本リーグ当時は企業名だったじゃない?それでどうしてダーメなんだ?

あ!

単にヨーロッパサッカーと一緒にしたかったからだったね!
バイエルンとかペルージャとかみたいに単に市の名前だけのクラブ名にしてさ。
でーもそれって大昔からあるから名が浸透しててわざわざ企業名しけなくても運営できるからの話じゃないか?

もう6年程前からJクラブ運営の危機が叫ばれてる。
それにいい選手を獲得するのに莫大なお金がかかるから、経営母体が屁のように軽いクラブだといつまでも弱いまま。
まるで広島カープ(笑)。
今ではドど田舎のおらがクラブばかりJに進出してきて、メインなクラブの存在が希薄になって
誰もJの試合観なくなりつつある。

企業名解禁してもっと潤沢な資本をJに注入し、イタリアやブラジルに負けない日本サッカーを作れるようにしたらいー。
もういいんじゃねーの、企業名つけても。
住友アントラーズ、三菱レッズ、日産マリノス、日立レイソル、日本ハムセレッソ…違和感ないじゃん!
9鱈子沢庵烏賊煎餅:2011/02/26(土) 11:57:14.48 ID:8DgyY3KL0
賛成!
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 11:59:52.97 ID:a7QuDR5N0
企業名?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:00:00.27 ID:W4oQA3OOO
本田技研のJ入りもついでに認めちゃえw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:11:30.40 ID:xOj3uzJEO
まだこんなスレがあったのかw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 13:05:03.72 ID:1tFPWaQU0
韓国文化禁止!!!!!!!!
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:07:34.45 ID:8DgyY3KL0
解禁したら?
何か問題でもあるの?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:09:47.31 ID:KrvAST2H0
昔、読売ヴェルディって自称したチームがあったんだけど、
それがなぜ没落したか検証してみるといい。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:36:49.58 ID:gkglvNd60
>>1
別にいいだろ、JFL以下は企業名OKなんだからよ。
 うるせえな、焼き豚はw
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 17:18:43.15 ID:KmNfhdcO0
まだやってたの・・・
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 10:09:52.46 ID:yTIhxBEc0
何でJFLは企業名なのにJリーグはダメなんだ!差別だ!呪いをかけてやるぞ!
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 10:25:05.38 ID:PyMsXAbC0
賛成

プロ野球でも企業名の無いチームは弱くて客が来なくて身売りの噂が出てるくらいだからな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 10:30:59.16 ID:mjSOLlf00
確かに母体企業のない岐阜は弱くて客が少ないな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 12:31:47.32 ID:xxMu7TkmO
日産が企業名を付けられる陸上部を廃止してマリノスタウンを残したのは面白いよね。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:37:17.05 ID:yTIhxBEc0
何でJFLは企業名なのにJリーグはダメなんだ!コンフェデレーション杯勝てないぞ!
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:32:09.16 ID:OKJ+6DMR0
企業によって経営が左右され易いプロ野球を反面教師にしたのはいいが
実際に企業に頼らず独自採算制でやっていくのはかなり難しい
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:36:20.57 ID:xxMu7TkmO
でもラグビーに比べたら躍進したじゃいか
アイスホッケーとかかわいそうだ遠征費ばかりかかって
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:42:31.07 ID:OKJ+6DMR0
確かに親会社の援助とかあった方が経営は安定するかも知れないが
だからと言って企業名を解禁するのも危うい
企業スポーツって、廃部が相次いで暗い話題ばっかりだし
親会社の経営がダメになったら、その傘下のチームまで巻き添えを食らうのは目に見えている
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:49:05.97 ID:niuCxVqS0
実際、親会社に頼っていたフリューゲルスは消滅しちゃったし
企業名を解禁するのはどうなんだろうね

逆に企業名が付けられなかったから
スポンサーが撤退して経営が悪化したパターンもあるし
簡単には決められないな
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:58:06.18 ID:VtlWnGtA0
純粋なクラブチームを目指したかったら。 そりゃ、企業と関わらない方がいいが
赤字が多くて経営が大変なチームも多いからなぁ…
理想と現実の兼ね合いは難しいね
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 09:11:49.41 ID:lpk3RwL/0
まだ子供のように駄々をこねてたのねタラちゃん
6年も同じスレをたてつづけても結果が変わらないし
そんなに企業名を付けたければJFAに意見をぶつければ?w

まあ焼豚しか集まらないスレだけどねここは
29鱈子沢庵烏賊煎餅:2011/02/28(月) 11:48:18.36 ID:0UTA6A5o0
>>28何だ貴様!貴様みたいなヤツが日本サッカーの進化を阻害してるんだよ!二度と2ちゃんねるに書き込むな!
全く!

それにそもそも何で企業名をつけちゃダメなんだ!
おかしいぞJリーグ!
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 11:53:42.24 ID:lpk3RwL/0
Jリーグクラブは地域の物
決して企業のものではありませんw

おかしいのは野球脳のタラちゃんw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 11:55:49.50 ID:lpk3RwL/0
進化を阻害するどころかすごい勢いで進化してますけどなにか問題でもw
6年前に長友がインテルに行くなんて誰も想像してなかっただろw
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 11:58:41.05 ID:URTez0iF0
>>26
おっと、ヴェルディの悪口はそこまでだ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 12:02:12.27 ID:lpk3RwL/0
タラちゃん希望の星ヴェルディも日テレが撤退して経営危機
目を覚まして都市型クラブを目指して方針転換したし
企業一択のクラブ経営なんて出来ないことが証明されたよねw

企業名を付けたければ自分でクラブを作ってJFLまで頑張って昇格すればいいじゃないw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 20:35:29.11 ID:jxANJsc80
川崎の場合は企業名を外したから成功したようにおも
だって、市内に同業他社ばっかりだから

企業名を外したおかげで富士通だけでなく東芝とかNECと一緒に地域貢献できるし



…って、そういや川崎を出てったチームって
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 08:09:21.95 ID:yYI/Xsmv0
日本は未だにスポーツを文化として考えていない風潮が強く、
実業団は企業の経営が悪化した途端に廃部とかザラ。

Jリーグにはこれからも頑張ってもらいたい。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 12:51:12.94 ID:EN2ke3jk0
でも>>1の言う通り、選択制クラブ名システムだったら特に問題ないのでは?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 12:58:12.44 ID:mgA3j9vE0
大金持ちが個人で出資しろよ。
そもそも日本に大金持ちなんているのか?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 13:24:37.42 ID:ovt+LO9m0
>>36
自演乙
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:45:39.19 ID:ii9z4Ozb0
ヨーロッパにも企業名がついているチームはある
ただし、それはどこのチームも地元市民の総意として
そう決めた浅からぬ理由がある
いずれはJのチームも企業名が認められる日がくるかもしれないが、
それを決めるのはリーグでもクラブでもない
そのクラブの地元市民が心からそう望んだ時が解禁の時だろう
うべ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:07:27.51 ID:YZGdqWcH0
>>39
まあ1000%それはないなw
日本には企業都市なんてそんなにないし
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:31:19.14 ID:y/SW07280
企業という程でもないし今はもうないけど、
松本山雅の山雅って、かつて選手とサポが集ってた
喫茶店名が由来なんだよね?

日本で将来企業名が認められるとしたら、
こういう地域との絆を感じさせる経緯が
ある場合なのかもね
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:17:06.39 ID:ypBmdycv0
>>41
まあJ2に上がるとなると名前変えなきゃだめだよね
エンブレムには残していいと思うけど
企業名は必要ないw
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:16:19.87 ID:J5HRYuN/0
JrEastFurukawa UNITED市原千葉……
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 06:39:11.38 ID:7e3xTXv+0
確かレイソルとセレッソはクラブ名に企業名つけたがってたが・・・
マリノスはサッカー協会の圧力で屈したけど。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 06:45:47.62 ID:QZbXFUepO
レイソルは日立市をホームにすればよかっただけなのにな。
鹿島と茨城のパイを奪い合う事態を避けたわけだけど。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 08:05:35.69 ID:ypBmdycv0
20年前のことをねちねち言ってるのかよおっさんw
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:34:47.34 ID:GX6B88ml0
>>45

その案もあったという説も
ほんとかどうかわからんがw

でもその結果、ジェフと千葉のパイを奪い合う事態になったけど
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:47:10.68 ID:423gv3lR0
企業が、同じ町とは言え、他の企業の名前の付いたチームに出資したくないよな。
と言う事は、必然的にほぼ一社でチームを支える事になるわけだが、
それだと、親会社の意向次第で、あっさりクラブ経営が立ち行かなくなる。

親会社が苦しいなら、売却すればという意見もあるかも知れないけど、
野球の横浜の例を見るまでもなく、相当なイメージダウンを覚悟しないといけない。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 06:42:34.80 ID:8vhIqEws0
>>48それは仕方ないんじゃない?
プロスポーツなんだからリスクはあるし。
50アイス好き:2011/03/03(木) 08:45:33.95 ID:pzUcm2PhO
算数の問題です。

とあるサッカークラブが、とある中核市をホームにしてプロ化しました。
この中核市にはおよそ300の中小企業がありますが、3つの企業グループにそれぞれ100社ずつ属していました。
そこでサッカークラブの経営者は、この300社全てに『一口100万円のスポンサーになっていただけませんか?』と打診しました。

@市民クラブとして、300社全てが100万円スポンサーになってくれた。
A1つの大会社が『企業名を付ける条件』で2億円の大スポンサーになり、そのグループ企業99社が100万円スポンサーになってくれた。

あなたが経営者ならどちらの契約を交わしますか?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:21:07.32 ID:bGwTFfDR0
てか企業名が入ったプロサッカーチームなんて世界にあるの?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:40:33.10 ID:pzUcm2PhO
Kリーグの全北現代や水原三星、中国の上海申花、北京現代など
ザルツブルク・レッドブルなんてのもあるな
主に国内リーグが未成熟なところに多い気がする。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:23:10.22 ID:txk9KiTh0
しかたないですむ問題じゃないくらい日本のプロスポーツはクラブスポーツとなってるのに頭が昭和なのがいますね
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 06:47:06.03 ID:Rd+c1C4Y0
バイヤーレバークーゼン
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 21:05:35.44 ID:ai/63ODu0
電通ウザイ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:25:09.91 ID:+ZPszjE40
企業名つけた方が絶対クラブ力は今以上に上がる
大企業がバックのクラブが現在全てJ1の上位にいるとは限らないが
レッズにしろマリノスのしろアントラーズ等、J1上位の常連は皆バックは大企業だ
反対に横浜FCやらトリニータやらロアッソみたいに、バックが脆弱だと勝てるものも勝てない
そんなことぐらい気づけよ
ちまちまとどいなかのお人よし風情から薄謝受け取りながらサッカークラブ運営するのもいいけど
本気でJ1で活躍したいのならやはり先立つものがひつようだよ
たとえばサガンとかバックが脆弱すぎてお話にならない成績だから
DHCかブリジストンをバックにつけて「DHCサガン」とか「ブリジストンサガン」にした方が
絶対クラブ力は上がる
まあ地域密着を考えるんならのびのーびサロンシップの久光製薬を抱き込めばいい
「久光サガン」とかにして鳥栖を日本に轟かせろ!
総資産約2千億円の力でサガンを立て直せ!
地元企業をそれぐらい抱きこめよ…とか、プランを立ててクラブ改革するべきだ
今のままだとサガン…サガンを例示したけど、他にも愛媛FCとか製紙会社にレスキューしてもらうとか
いろいろあるだろう
そのためには>>1の意見も日本サッカー協会は取り入れるべきだろう
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:54:04.89 ID:5atiTb7kO
でも、そんなことしたら、おまえら「サポーター」じゃなくて「客」になっちゃうぜ
ファミレスでコーヒー飲んだり、ゲーセンでコイン入れてるのと同じ「客」
おまえらそれに耐えられんのか?俺は無理だね
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 17:42:02.00 ID:7EkPlGqg0
>>1
そんなもん、サッカー観る価値も何もかも無い
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 17:59:07.43 ID:EoM8+nMj0
>>57
>>1の自演だから
今時企業名にこだわってるやきう脳
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 08:52:00.81 ID:HYEgBBqt0
>>57しゃーないじゃん プロスポーツったって興行なんだし
見世物だからいいんじゃね?

嫌ならJや日本代表戦で観客はタダで入場して応援すればいい
それで日本のサッカーが運営できんならんでもいいんじゃねえか?

それにクラブだって金欲しくてあの手この手使ってんだろ?
きれいごといくらほざいても金が必要なんだよ世の中
わかったかガキ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 09:00:01.38 ID:HcAuLQze0
>>60
金金うるせえなガキンチョw
未だに企業名を打ち出の小槌と考えているようだけどあれが使えるのはプロ野球だけw

それとプロスポーツってのは見世物じゃない
似非プロスポーツのプロ野球ばかり見てるのにはわからんだろうけど
クラブ 行政 企業 個人 色んな人が関わってるのがサッカー
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 09:03:22.46 ID:HcAuLQze0
まあ>>1のようなのがクラブ経営をしたら1年も持たずに給与遅配起こして解散だな
資金が潤沢だろうがそれを回す能力がないと無理w
あとサッカーはチームスポーツですw
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 10:06:12.94 ID:HYEgBBqt0
///クラブ 行政 企業 個人 色んな人が関わってるのがサッカー///
んなモンわかりきっとるワイ ボケ
で だからなんだよ ボランティアだけでやってけんのかよ
///プロスポーツってのは見世物じゃない///ばかかおまえ
野球も相撲もみんな金とった興行だろうが そんなことすらわからんのか
何だよ似非プロスポーツって? ハッキリどのスポーツなんだよ え

単純な話、企業だろうが個人だろうがクラブに金入れてそのクラブ強化すれば
企業名だろうがキティちゃんやら初音ミクだろうがつけたっていいんだよ
金だしたもののモノなんだよ 分かれボケ
金も出さず口も出すやつばっかじゃクラブはよくならないんだよ 現場は金なくて大変なんだよ

ばかどもにひとついいこと教えてやる
昔Jの監督(誰か忘れた)が、自分のクラブの経営危機の際
「誰でもいい!助けてくれ!」とメディアで叫んだ事がある。
要は金が無くて大変だから誰か金だしてくれってことだけど
これだってクラブ経営母体が脆弱なせいだ

ばかにおしえてやるが 要は金よ 金くれりゃパチンコ屋でも市民でも
かまやしないんだよ
ただし金たくさんクラブに挙げた企業なり会社の意見を優遇すべきだから
市民達の寄付が莫大なら市民の総意をそんちょうすればいいし
企業の寄付が莫大なら企業の意見を重視すればいいだけ
会社の株と同じだ

だから市民が「クラブ名は地域名にしよう」と言えば地域名にすりゃいいし
企業が「会社の名をクラブにつけろ」と言えばつければいい

それが正しいクラブ運営だ
 

64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 11:10:07.65 ID:7cqkbOze0
企業名を解禁したら企業型クラブと市民型クラブとの間に
実力の格差が広がってリーグ自体がつまらなくなる可能性がある
現状でも、大企業がスポンサーしてるクラブが圧倒しているというのに…
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 11:23:33.42 ID:GWlVqPbH0
>>63
「誰でもいい!助けてくれ!」のチームは
親会社の全日空がファンの反対を押し切り、強引にマリノスとの合併を決定したんだが…
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 14:56:43.84 ID:fb5cF6D+0
極端に言えば企業名つけないことも経営のためだろう。
それが分かってくれないんじゃ何言っても無駄。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 21:08:41.44 ID:HYEgBBqt0
>>64だから仕方ねーってんだろ!んな事!嫌なら金出せ知恵出せ根性出せや!
>>66それも一理ある
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 22:05:06.89 ID:hvQUhE4c0
資金難のヴェルディやトリニータに韓国企業が資金チート使ってサムスントリニータやLGヴェルディとなってJ1の上位に食い込んできたりしそうなんで嫌だなぁ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 22:19:35.35 ID:HYEgBBqt0
>>68それが嫌なら「三菱UFJ」とか「みずほ」とか「三井住友」とか「りそな」等
金持ってそうな企業にクラブが頭下げて金出して貰えばいいだろ

みずほファジアーノ
とか
りそなガイナーレ
とか
栃木三井住友FC
とかにしてさ

金あるぞ〜銀行系は
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 22:54:02.91 ID:ce8++MgNO
バレー見てると、
企業名付いてもなあって感じ。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 00:13:03.76 ID:J5hGCURJ0
>>69
どんだけ企業に無知で無駄な理想持ってるのかこのレスで分かったわ。
銀行は金出せるわけねーだろボケ。
とくにりそなを入れてる辺りに世間知らずっぷりを感じる。
りそながどういう銀行か調べるまでレスしないでちょうだい。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 01:21:53.21 ID:xICOpKtq0
野球みたいに身売りになったときは、地元ファンの意向無視して本拠地移転になったりするからね(最近は横浜もあったし・・)
企業名を冠にするように、1企業の収支に頼るのはクラブ経営としては避けたほうがいいと思うよ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 01:38:36.23 ID:e33YsKyM0
>>72
横浜ベイスターズが大洋漁業からTBSに親会社変更した時、当時はユニ変更も無かった。(その後、今のヘンテコユニに変更)
これは日本の野球界にしたら歴史的に珍しい事
やっぱり企業名はつけちゃ駄目
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 10:55:17.77 ID:8NAURuMy0
サッカーってのは金だけでトップ取れるようなスポーツじゃねえんだよアホw
資金潤沢な京都が金のない水戸に負けるのもサッカー
金があろうがなかろうが戦術がしっかりしてないとな

>>1=タラちゃんは一回スタジアムまで足を運んでみることをおすすめするね
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 11:09:29.01 ID:+4IN3X1b0
何で銀行はサッカークラブにお金を出さないの?
それと特にりそなは何でダメっぽいの?
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 11:11:48.85 ID:R8Zw3n+K0
ぶっちゃけ企業名だしてもださなくても一緒っぽいんだよね。
ある時期にさ飽きられたら隠して、またしばらくしたら企業名だした方が効果的って言う風になってさ。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 11:18:55.11 ID:8NAURuMy0
>>75
自分で調べようという気がないのかこのタラおっさんw
まずは運営会社立ち上げてやってみいよ
どれだけ大変かわかるから
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:42:03.23 ID:DGKsdbF20
昔Jリーグ通帳ってあったよな
確か富士銀行今のえ〜っみずほだっけな
あのブームのころが懐かしい
チケットがとれなくて名古屋で事件まで起きてたり
今じゃATM自分の口座に金出し入れするだけで手数料とられる酷い時代になったもんだ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:47:23.27 ID:TBAUz68g0
いっぺん企業名解禁してみたら?結構いいかもよ?
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 04:07:52.00 ID:nx+IwaAc0
企業側だって既に知名度もあるチームに、自社の名前を被せようとしたら
当然、1社でそのクラブの経営を担う責任が生じるだろう。
バレーやバスケの実業団が次々と撤退してるのに、
それよりも予算の大きいJリーグのクラブを1社で丸抱えする事が、
企業にとってもどれだけハイリスクか分かってないのかね。
万が一、撤退という事になれば、企業の側も大きなダメージを受ける。

それよりも、数社で出資しあって、互いの経営状況によって出資額を調整していく方が
クラブも企業も安定した関係が保てる。
野球のように税制優遇があるのなら兎も角、普通のスポーツクラブを
一社で抱え込む事はメリットよりデメリットの方が大きい。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 05:02:19.93 ID:T9ZQ70yA0
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 05:27:45.97 ID:T9ZQ70yA0
失礼。こんなスレ立ってたんだね。俺も参戦。
Jリーグの今後を考えるでもこの企業名は賛否両論だったね。
>>75
りそなは創設時、怪しい黒い部分があってね・・・・
銀行もJリーグに広告出してます。
俺は基本企業名は賛成。付けるのは自由。
ここのみなさんはわかってると思うが企業名つけようが地元の名前でやってようがチームが
潰れるときは潰れる。経営に完璧なものはない。それは共通意識だよね?
地域密着型経営チームに市税を導入してなんとか運営しているチームが存在すること。
企業がチームを持つことには反対で金持ちオーナーがチームを持つことにはなんら違和感を持たない
欧米コンプレックス信者がたくさん存在すること。
考えるべきはどうすればJリーグがおもしろくなるか、これに尽きる。そして完璧なものはないという
事実。
>>1の提案に一票
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 07:46:23.42 ID:soBm1bCx0
>>82
いくら文体を変えてもバレバレだなタラちゃんよw

>地域密着型経営チームに市税を導入してなんとか運営しているチームが存在すること。
そんなところはありませんw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:52:39.45 ID:jYOrVD5R0
りそなは創設時も今も税金使って、まだあまり返せてない銀行
怪しくも黒くもない。ただ国が生かしてる銀行がサッカーに金出すのなんか
理解得られるかよ。付き合い程度のスポンサーならともかく、親会社として。>りそな
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:55:46.87 ID:cIQFY4ztO
そもそも銀行法の規制でサッカーチームは銀行の子会社に出来ない。
はい次
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:56:20.17 ID:68pJ9yYa0
J1順位を会社名に置き換えると親会社の勢いがわかる・・・

1位 HITACHI ←英国新幹線1兆円で受注!再び日が昇った日立!!今後、チェルシー化!?
1位 NSGグループ ←総合教育スポーツ振興団体
3位 富士通
4位 Panasonic
5位 YAMAHA
7位 住友金属
7位 NTT東日本
9位 NISSAN ←やばくない?
9位 TOYOTA 
11位 東北電力
11位 MAZDA
13位 ヤンマー
14位 三菱自動車
14位 甲府第一高校サッカー部OB ←むむ
16位 NEC山形 
17位 鈴与
17位 中央防犯アクトサービス
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:10:03.47 ID:jYOrVD5R0
>>86
なんか色々と違うな。
仙台に東北電力資本なんて殆ど入ってなくて
単なる母体なだけなのに。

野田聖子の子どもと一緒。
他人の卵子と精子で作った受精卵を
東北電力サッカー部という子宮で育てただけ。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:34:04.37 ID:T9ZQ70yA0
まず、どうやったら企業が積極的に資金を出してくれるか。
ここを俺達目線で考えるんじゃなく企業の目線で考える必要がある。
ある程度の資金力がないと選手は集まらないし、強さを維持できない。
根本的にサッカーは世界戦略を目指して始まったリーグなので野球と違い国内を面白くするための
チーム均等化は不必要だと考える。まあ野球も結局資金力のあるチームに選手が集まり強さも加わっている。
弱小地方チームは義務付けであるユースを活用してチームを強くするなり移籍金なり方法はある。ちなみ
に俺はユース廃止論者。

翻って欧州の様にサッカーチームを持つことがステータスじゃない上、野球並みの税制優遇はなく試合数も
圧倒的に少ない。やはり規制緩和しかないのではないだろうか。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:39:53.50 ID:yAbUUdeB0
企業ありきで考えるからおかしい
育成がだめなら日本サッカーは没落するよ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:20:39.80 ID:T9ZQ70yA0
>>89
育成の議論は様々な意見もあり、スレ違いなので傍観する立場をとらせていただく。
>企業ありきで考えるからおかしい
子会社化っていうこと?
現実問題、企業なくしてサッカー経営は成り立たんよ。欧州場合、クラブを経営してるのがオーナーになった
だけ。企業経営も存在する。日本の場合はオーナー経営がない環境にある。そこでどうにかやっていくしかない。
>>1のように企業名をつけたきゃつける。toyotaや住友金属のようにメセナでやっていきたけりゃそれでいい。
企業名だから地域密着ができてないかと問われれば誰もNOとは言わないでしょ。
無理やり欧州の文化をねじ込むんじゃなくて日本には日本のスポーツ文化があるんだからうまく調整して
やっていくべき。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:29:07.89 ID:T9ZQ70yA0
>企業名だから地域密着ができてないかと問われれば誰もNOとは言わないでしょ。
ややこしいんで、企業名の野球チームでも地域密着はできてるよね。
に変えます。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:11:04.13 ID:soBm1bCx0
>>90
バカタレ
何が子会社化だ
欧州の文化じゃなくてどこのプロクラブも企業名なんてほとんどと言っていいほど付いてない
つけてるところは散々言ってるけどちゃんとした理由がある
企業名を付けたところで他企業がつかないということを理解していない
メセナだメセナだだけでプロスポーツが成り立つか
実にお子様な考えだな

まずはお手本で地域リーグから金をジャブジャブ使って上まで上がってこい
それでJFAを認めさればいいじゃないw
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:24:39.37 ID:T9ZQ70yA0
>企業名を付けたところで他企業がつかないということを理解していない
クラブに金が入るかスタジアムに金が入るかは別にして野球の企業名のクラブでも試合を見れば他の企業
の広告が宣伝されてるし中継をすればCMも入ってくる。他に自社持ちのヤマハスタジアムでも他企業の
広告をたくさん出してるし。企業名を付けたからといって他企業がつかないというのはどこ情報?
>メセナだメセナだだけでプロスポーツが成り立つか
んじゃどうしろと言いたいのか?企業名はだめでJリーグがやっているメセナもだめ。何が言いかさっぱりわか
らん。
>まずはお手本で地域リーグから金をジャブジャブ使って上まで上がってこい
んじゃ野球並に税制優遇できるように霞が関にかけあってくれ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:34:33.60 ID:soBm1bCx0
>>93
残念ながら野球場への広告であって野球球団には儲けが行ってないわけだ
大嫌いなユニスポはついてたなw
サッカーで出てる看板は全部クラブにお金が行ってますけど
スタジアム据付の看板は施設へ行くわけで
そこの線引きも知らないの?

それと何でもかんでも野球を持ち出すなw
お前でクラブを作って上に上がれっていってんのw
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:58:07.67 ID:R4V0JqEyO
なんつーか、発想が古いなぁ…

今時、ごく一部の企業以外、スポーツチームを単独保有しようとする企業はいないかと。
NPBだって『税制』と『面子』があるから今の形態になっているだけで、手放したいと考えている親企業は結構ある。
(住生活グループの会長が話してた)
JBLとbjが統合に向けて動き出したのも、企業が運動部を削減したがっているのが根底にある。
今時、スポーツで企業名を売りたい会社ってのは、新興企業やエンターテイメント企業が主力。
単独保有するには、企業体力に不安のあるトコが多いかと。
今のやり方の方が、企業は楽に金を出せるし、金がなくなればすぐ撤退できる。
わざわざ負担の多い単独保有にシフトしたら、むしろ企業が嫌がるよ。

一部に「解禁して欲しい」という企業があるとしても、全体の志向から判断しないとイカンのではないかと思う。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:04:21.05 ID:soBm1bCx0
>>95
企業名をつければお金が沢山入ってくると思ってるからなあ
税金でもってかれるのにね

広く薄くスポンサーを募るって発想がないのよしつこくスレを上げてる連中は
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:18:41.77 ID:3YapygQjO
>>96
企業の側は、スポーツ(特にチームスポーツ)が『金食い虫』だってことを、とうの昔に認識しちゃったんだよなぁ…

だから、企業イメージの向上にスポーツを活用したいとは考えても、昔みたいに『自己保有』しようと考えるトコは随分減ってるんだよね。

バレーやラグビーでも、時折プロ化の話が出ては消えるけど、それも煎じ詰めれば『リスク分散したい』という企業側の意向がかなり影響してるし。

観客動員や、試合数の関係で実現できてはいないけど。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:30:45.50 ID:Qogs6+Xw0
>>97
クラブ化して運営会社にスポンサードするだけでも経費は浮くし色んなところから広く薄くお金を集められる
もらったお金でやりくりしていくのが普通なのに
金銭感覚がおかしいんだよね
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 04:02:40.12 ID:9ry1uHx50
JFLの企業名クラブが一向に「Jリーグは企業名解禁しろ」と言い出さないのも、
結局は1社でJリーグに参戦する事の困難さを認識してるからなんだよな。

最有力のHonda FCですら「浜松市を本拠地に団体が現れれば協力する」という姿勢に留まり、
単独での参加は望んでいない。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 06:03:42.00 ID:2RH9QWTo0
>そこの線引きも知らないの?
クラブに金が入るかスタジアムに金が入るかは別にしてって書いてあるでしょ。ちゃんと文章読んでね。
後、自分と意見が合わない人には野球出すなとかいいながら合う奴には言わない。
他の人は冷静にレスしてくれてんだからその辺わきまえてね。
>NPBだって『税制』と『面子』があるから今の形態になっているだけで、手放したいと考えている親企業は結構ある。
例えば?手放したいと考えてるのは弱小球団でしょ。あたかもマジョリティがそうだのように書いてるけどそうは思えない。
>企業名をつければお金が沢山入ってくると思ってるからなあ税金でもってかれるのにね
サッカーも野球のように税制優遇してくれ。

後、欧州の企業チームもワンマン企業じゃなくてスポンサー企業いくつかついてるから。わかってる癖に
企業名にしたら他の企業が広告出せないとか確信犯みたいなことをするのはやめよう。
Jリーグがリスク分散化したいのはわかる。でも別に企業名のチームがあってもいいでしょ。
協会は規制かけてるのか知らんが日産や読売みたいにやりたいってクラブがあればいいでしょ。
反対派の意見で決定的に企業名がだめ理由が見当たらん。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 06:53:33.39 ID:S2huUdDzO
>>94
このレスすさまじく間違ってるんだけどww

少なくともインタビュー時のボードや
イニングの合間のビジョンCMや
ファンサービス企画の看板は球団に入るはず

さらに根本的な部分では
西武ドームの看板の売り上げが球場に入ろうが球団に入ろうが
西武グループとしては大した問題ではない


むしろ味スタのアッパーに貼られている
アルインコや一番搾りやPepsiの看板こそが
スタジアムの収益であってヴェルディには1円も入らないはず?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 08:18:56.78 ID:moFgT45HO
上位の企業系Jクラブも一緒だな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 08:29:41.33 ID:Qogs6+Xw0
>>100
都合の悪いレスは無視ですかそうですかw
理由が見当たらないんじゃなくてスルーこいてるだけでしょ
自治体企業個人が協力しあって運営するのがプロスポーツクラブです

日本プロ野球の経営スタイルはすでに破綻しているのにゴリ押しする意味がわかりません
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:18:57.94 ID:3YapygQjO
>>100
球団名は明かされていないけど、住生活グループは横浜以外にも複数の球団から「身売り」の話があったとのこと。
更に、近鉄とオリックスの合併時に話題になった「1リーグ」構想の際には、パシフィックの球団を中心に、4球団程度が「合併候補」として取り沙汰されていた。
NPBの状況を見る限り、本当に球団保有に熱心なトコは、半数あるかどうかというのが実情。
ちなみに、野球におけるスタジアム広告やグッズ売上は、横浜スタジアムの例に顕著なように、かなり複雑。
ただ、比較的長い期間同一の球場を本拠地にしているトコは、大体がスタジアム側が『利権』を得る形。
楽天が仙台を本拠地に選んだのは、新規の場合『利権構造』を無視出来たのが大きな要因だとか。
表現は悪いが、NPB球団に『親会社』があるから、スタジアム側もおこぼれに与りたいと考えることが、スタジアムの利権構造の一因になっている、という指摘は昔から絶えないんだよね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:28:12.00 ID:3YapygQjO
>>101
そのあたりは、球場が「独立採算」なのか否かによるね。
大概の場合は、球場にはそれぞれ運営会社があって、広告やグッズ売上は球場の施設更新や管理費に当てられるようだけど。
球団自体実質赤字(親会社の広告費による補填が命綱)のチームが過半数だから、そういう形にしないとやって行けないってのはあるだろう。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 16:15:16.95 ID:Cg03V8wq0
あくまで本質はクラブ力の強化が主題である事を忘れてはならない。
それにはボランティア的クラブ運営で、地方でささやかに遊び半分でサッカーやってるだけでいいのか?
資本注入し、良い選手・良いコーチ・クラブハウスや設備の補強でクラブ力を拡充する方がいいのではないか?
地方の中小企業や個人の寄付金でどこまでそれが賄えるのか?
そこを考えないと先へ進めない。
あくまでも最終的にはJリーグをイタリアやブラジルに負けないサッカーリーグに育てる為
しいてはワールドカップやコンフェデ杯で日本が勝利する為の布石としても
Jリーグのクラブの増強は絶対必要であり、それにはやはり資本が必要だ。
それと名前を変える事でのデメリットが何も無いのになぜそんなに嫌うのか未だに謎。
企業名が何故ダメになったかは、過去のJリーグの記録にもあるけど
要するに当時のサッカー協会が、読売に主導権を持っていかれたくなかったから企業名を禁止したに過ぎない。
結果的に企業名をつけられなかった読売は、クラブ成績も尻すぼみになり、最終的には読売の手を離れた羽目に陥る。
ヴェルディはサッカー協会により潰される寸前と断言してもおかしくない。
もし最初から企業名を認めていれば、現在のようにJリーグの試合中継がTV地上波放送ゼロなんてのはないだろうし
ヴェルディもマリノスやアントラーズと同じくJ上位陣に組み入り、サッカーしてたに違いない。
これはあくまで一例に過ぎないが、大分等もそうだが、企業の力を前面に出せない為クラブ解散の危機に陥ってるクラブは少なくない。
極端な話、ジュビロがヤマハジュビロになったら、ヤマハブランドの中にジュビロを組み込める為
バイクや楽器やモーターボート等で世界に進出してるジュビロは、サッカーを媒介して
更に知名度の向上や企業イメージのUPが上乗せ出来る。
日本の一地方都市単位だけでサッカークラブ運営を考えてはならない、もっと世界視野で考えるべき。
反対してる人(サッカー協会もそうだが)はグローバルな視野が無い。

ここは企業名解禁やってみたら?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:40:13.57 ID:tTCHzmsS0
>>106
>結果的に企業名をつけられなかった読売は、クラブ成績も尻すぼみになり、最終的には読売の手を離れた羽目に陥る。
読売が読売の手を離れるってどういうこと?

>これはあくまで一例に過ぎないが、大分等もそうだが、企業の力を前面に出せない為クラブ解散の危機に陥ってるクラブは少なくない。
>極端な話、ジュビロがヤマハジュビロになったら、ヤマハブランドの中にジュビロを組み込める為
>バイクや楽器やモーターボート等で世界に進出してるジュビロは、サッカーを媒介して
>更に知名度の向上や企業イメージのUPが上乗せ出来る。
バイクや楽器やモーターボート等で世界に進出してるのはヤマハであってジュビロじゃないよね?

上記2つは単なる書き間違いかな?

仮に企業名を禁止していなかったとして、
ASフリューゲルスとか佐藤・全日空フリューゲルスが辿ったであろう道のりは、
それほど大きく変わらなかったと思うけどなあ。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:54:10.11 ID:3YapygQjO
>>106
@:J発足に関しては、企業側は基本的に及び腰だったし、大規模な予算投下にも懐疑的だった。
仮に「企業名推進」が多数派なら、現状の形態には当初からなっていない。
A:サッカーの公式戦の試合数はNPBの1/4程度。
広告媒体としては、数字上1/4の価値しかない計算になる。
しかも、国税庁通達に基づく税制優遇もなく、単独保有する利点に乏しい。
B:NPBの経営手法が既に行き詰まりを見せているのは、多くの球団オーナー達も感じ始めている。
(ポスティングによるMLB移籍にむしろ積極的なチームが多いのが好例)
C:現在のJの形態は、それなりに社会的な認知を受け、NPBとは異なる「企業とスポーツチームの関わり方」として、企業側にも認知されている。
D:そもそも、企業名解禁(=NPB的な手法)が「更なる資本注入」に繋がるという仮定自体が推測の域を出ない。
(なでしこの『日テレベレーザ』の状況を見たら解る)

そもそも、包括的に見たら、日本サッカーの水準は着実に向上している訳で、現状を全て是認する必要はないが、企業側にも利点の少ない『NPB方式』を導入する必然性があるかはかなり疑問。

東京Vの坂田氏(元社長)などは、むしろサッカークラブの経営に理解がない日テレの介入に苦慮していたように見受けられたが。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:10:22.85 ID:3YapygQjO
>>108追加
・企業名解禁をしなかった理由が「読売に主導権云々」という主張は、あまりに一方的かと。

勿論、水面下で様々な駆け引きがあっただろうが、大勢としては現状の形態を支持する側が多数になったというだけで、わざわざ批判する必然もない。

・「企業名が解禁になればヴェルディ云々」のところも同様で、他クラブが現状の形態の中でチーム基盤を高める中、東京Vが市場から淘汰されただけの話で、そういう仮定自体が無意味だし、現在再生に向けて着々と地道な努力を重ねている東京Vに対しても失礼にあたるかと。
いわゆる「贔屓の引き倒し」にすぎないように見える。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:59:55.81 ID:Cg03V8wq0
ただ、読売が「企業名をつけるのを認めない場合、他のサッカーリーグを作る」とまで断言した過去がある。
しかし日産の裏切りで他のクラブが同調出来ず、読売は協会の軍門に下らざるを得なかった。
更に、当時の協会関係者も「読売に主導権を握られるのだけは避けたかった」
「サッカーに巨人は要らない」と発言をしている。
読売がこうまで企業名に拘ったのは、日本リーグ時代から将来のプロリーグ発足に当たって
自前でサッカークラブを育てていて、将来的に巨人クラスの人気・実力を得る為それまで頑張ってきたのに
協会が読売の力を殺ぐような方針を多数打ち出したのは事実。
一つの事例だが、日本代表監督選考の際、当時ヴェルディの監督に初めオファー出していたのに
何故か強引に変更された事もある。
又、企業名をつける・つけないの際、当初はどのクラブも激怒していた(宣伝にならないから)
協会の歴史にハッキリある。
それを強引に地域名のみにさせたのは協会が得る資金が各クラブに渡るのを防ぐ為に過ぎない。
現に、J発足以前のサッカー協会は、今と比べ相当貧乏で、何が何でも資金獲得に全力を挙げていた。
勿論、協会の側にも三分の理がある。
プロ化以前はどんなに必死にサッカーしてても、資金は乏しく、選手強化し難い状態だった。
打破する為には協会がヨーロッパ諸国のサッカー協会同様・潤沢な資金源を得るしかな無かった…
その点は確かに同情出来る。
日本プロ野球はコミッショナー以下セパ両リーグが存在してるが、それは単なる事務局扱い。
実際は各球団が独自に試合を展開し、利益を儲けている。
サッカー協会はそれを防ぎたかった。自分の懐に入れたかった。
現に未だに放映権料を均等分配に近い形で各クラブにあげてるのはその表れ。
単に企業名解禁の問題は、名前を名乗り資金を得る事が問題でなくて
協会主導からクラブ主導へ資金が動くのを防ぐ為の防波堤でもある。
それに気づかないサッカーファンは多い… 
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:31:13.12 ID:Ueci4pH80
プレミアも放送権はリーグ一括だけどなあ
そうじゃないところは2強とその他とか・・・
ヨーロッパじゃ企業クラブって少ないんだけど・・・
だいたいは強豪なんて金持ちのオーナーの道楽で採算度外視だったりね

J開幕時に住友金属の鹿島は最初から完全に企業名を消してたオリ10だったよ
あとは名古屋と広島も
逆に地名を入れてなかったのはベルディとJEF unitedとASフリューゲルスだったかな
日産は裏切ったんじゃなくてついてかなかっただけだろ
JR東の社長おっさんはなべツネ様に賛同してたっけな

まあ中国や韓国みたいなリーグはNOだ
あんまりゴミ新聞ばかり読み過ぎると頭固くなるぞ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:23:55.79 ID:Q6wvmaJ10
歴史を捏造してまで企業名をつけたいのか…
だからJFAに訴えかけるために地域リーグからクラブを使って上がってこい
そのためのお金なんだろ?

トヨタが付ける必要がないと率先して外したのは無視ですかそうですか
結局自分の都合のいい解釈しかできないのね
ちなみにJFAとJリーグは別組織だって知ってる?
なんでJFAが利益を懐に得たかったと捏造するのか
クラブの上げた利益の数%をJリーグに納めてるだけですけど

ドメサカはJリーグの理念および百年構想に賛同していますw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:06:46.40 ID:QRBHfSwH0
イタリアのセリエAと比べてチョロくないリーグなんていくつあんだよ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:10:31.22 ID:DnKlPhRBO
>>110
読売クラブは正力松太郎が「企業に頼らない、欧州型のサッカークラブを作ってみたい」という理念で立ち上げたクラブだよ。
「読売」という名前自体は冠しているが、むしろ今のJクラブの前史みたいなもの。
一説には、野球の巨人が「読売の宣伝材料」と揶揄されている事に対して、正力がアンチテーゼとして実業団ではないクラブチームを作った、とまで言われるくらい。
ナベツネさんは、正力松太郎のように、スポーツに関する造詣が深くないから、そういう経緯を無視しちゃったけど。
むしろ、読売が「企業名」にこだわったのは、読売クラブから続くクラブのポリシーに泥を塗ったようなものではないかとさえ思う。
東京Vの人気が凋落したのは、読売クラブの「自由な気風」を知る古いサッカー好きが、ナベツネさんの指向に辟易したのも少なからず響いていたように感じたよ。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:23:22.34 ID:pVRF+6hqO
>>106
ヤマハ楽器はジュビロの親会社であるヤマハ発動機とは全く別の会社
それぐらいの基礎知識もなく企業名云々を語るのはおこがましい
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:24:51.35 ID:CwMwHx6DO
これはあくまで俺個人の所感ではあるが、日産マリノスだったら応援してない、横浜マリノスだから応援した。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:48:59.19 ID:DnKlPhRBO
>>115
それ以前に、ほぼ国内限定のコンテンツであるJリーグで「世界」を云々している時点で無理があるかと。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 05:49:11.74 ID:GLSIw3Wp0
反対派はなにを恐れてる?
強制的に企業名にしろっなんて誰も言ってないでしょ。
したい所はすればいいじゃんってことよ。
協会は規制かけてんのか知らんが統一する必要はないだろう?欧州は規制かけてるの?
ヤマハなんてサッカー経営投げちゃってるよ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:29:54.96 ID:Q6wvmaJ10
地域に根ざしたクラブの名前に企業名はいりません
都合のいい解釈と都合の悪いレスは徹底的に無視するタラちゃんは
一回Jリーグ規約を100回読んでこい
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:37:00.71 ID:GLSIw3Wp0
よしわかった。徹底的に議論しよう。
>>119
なぜ企業名はだめなんですか?
答えてくれるのは他の方でももちろんOKよ。

答えてくれたらそちらも質問してちょ。
徹底的にやろう!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 07:50:57.21 ID:Q6wvmaJ10
>>120
企業名をつけてもお金が入ってくるかがまず未知数
それに税金も持っていかれる
それどころか色んなスポンサーが撤退する
それに応援しているのは地域のサッカークラブであって企業を応援しているわけではない
その企業が撤退したら一気にクラブが傾く可能性だってある

要はメリットもクソもなくて税制優遇もない
デメリットばかりの諸刃の剣

欧州の企業クラブ?みたいなところはちゃんと選手育成だってきちんとしてる
むしろ企業クラブじゃなくて地域のクラブだけどな
誰もバイエルがーフィリップスがーレッドブルがーとは言わない
全部地名で呼んでる
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 09:30:54.47 ID:JPu8LuvyO
カーリング女子で、中部電力がチーム地方名をばったばったと薙ぎ倒して優勝したのに笑った。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 09:49:46.22 ID:QiEVZBM+O
>>120
何故、企業名つけるのにこだわるのですか?
つけたいならJリーグ脱会してJFLにすればいいのに。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 11:39:40.86 ID:ujurVqvQ0
>>118
欧州全体ではどうか知らないけど、
少なくともドイツ・ブンデスリーガは企業名を禁止してたはず。
バイヤー・レヴァークーゼンはあくまでも特例。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 19:36:24.79 ID:zZnTnLLR0
でもここまで地域名のみに拘るのも異常と言えば異常。
>>1や賛成者は

クラブ名を地域名にするか企業名にするか選択制にすればいい

って事しか主張してない。
それなのに嫌がらせアラシまがいの書き込みで愚弄したり嘲笑してまともに議論しようともせず
反対のための反対に終始してるのは物悲しい。
たらとか自演とかわけの分からん決め付けで議論を硬直させたり
「プロスポーツってのは見世物じゃない」なんて真顔で主張する世間知らずだったりと
もうわけわからんカオス状態になりそう

まじめに考えようよ、企業名解禁論を。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 20:20:17.70 ID:ujurVqvQ0
>>125

http://logsoku.com/thread/ex12.2ch.net/soccer/1144146006/
http://logsoku.com/thread/ex24.2ch.net/soccer/1238841825/
http://logsoku.com/thread/ex24.2ch.net/soccer/1239955769/
http://logsoku.com/thread/ex24.2ch.net/soccer/1243137138/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/soccer/1280897905/

取り敢えずざっとググって過去ログ拾って来てみました。
もっと探せば他にも出て来るかも知れませんが、良かったら目を通して下さい。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 21:53:36.26 ID:DnKlPhRBO
>>125
反対している人間も、それなりに「具体的な反対理由」を論じていると思うけどなぁ。

むしろ、解禁を訴える意見の方が、解禁した際のメリットに関して、具体的な検証に欠け、抽象的な意見が多い印象があるが。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 22:52:17.61 ID:Q6wvmaJ10
真面目に考えてもデメリットばかりしかない
プロ野球が成功してるからJもやろうという主張しかない
でもプロ野球が成功しているわけではなくてただ単に赤字垂れ流しなのに資金投入ができること
それは税制優遇があるからできるだけ
Jには税制優遇が適用されてないからそれはできない

しかもJは黒字経営を推進してるし地域に根ざした活動をしてるわけだから
お金に物をいわせた補強をしてもチームスポーツじゃ意味が無いことだって多々ある
日本には日本のやり方があるというがそれは長年間違った認識をしてるせいで周りが見えてないだけ

プロスポーツは見世物じゃない
サポーター企業行政がみんなで盛り上げようとしているのにたかが客がという感覚を持ってる事自体がおかしい
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 23:01:41.42 ID:Q6wvmaJ10
>>127
とりあえずやってみようとしか言ってこないからまったくもって説得力にかける
そして反対派がちゃんとした答えを出してるのに答えをだそうとしてくれない
自分の都合の悪い部分は徹底的にスルーするから話にならない
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 23:31:53.26 ID:DnKlPhRBO
>>129
前に、類似したスレで『チーム名のネーミングライツ』の相場について試算した人がいたよね。
ああいう形で具体的な数字を試算してくれれば、議論に具体性が出てくるし、解禁を主張する意見にも説得力が出る可能性もあるのだけれど。
まあ、あの時の試算は、解禁にはあまり利点がない、ということを立証する試算だったけどね。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:06:16.80 ID:COP/9wkU0
確か走る広告F1は正式にはメインスポンサー名+チーム名+エンジン名だっけか
古くて悪いが
マルボロマクラーレンホンダ
キャノンウィリアムズルノー
とか言ってたな
でもそんなの普段誰も言わないね
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:37:13.77 ID:kRh9Nu0LO
>>131
大体が「チーム+エンジン」表記だね。
F1の場合「ドライバー」と「コンストラクター」のタイトルがあるから、チーム名(車体)とエンジン表記は、車好きにとっては必須情報だし。
スポンサー名を『形式上』最初に持って来てるのは、まあ、おべっかみたいなモンかな。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:51:58.40 ID:DFI2NyX/0
>>131
モータースポーツは別に地域に根ざしたスポーツじゃないしね
本拠はあっても世界を転戦するしねえ

企業名をつければお金が沢山入ってくるという根拠を示してもらわないと納得ができないよね
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 01:39:08.27 ID:lyqfxBE70
サッカーはCMはさみづらいからなかなか地上は放送ができない

つまり、企業名のチームおk って言ったところで宣伝にならないクラブに金払ってまで自分の企業の名前入れようとはおもわんだろ

今更つけようとしても、もはやJリーグの知名度が低すぎてお話にならない

それこそJ初期のようにビッグネーム呼びまくって話題作るとかしないとJリーグが脚光を浴びる事はないだろ
しかし、どこも金がないからそんな事はできない→余計衰退していく
って負のスパイラルだね

散々言われてるけど、企業名ついてクラブに金が入る保証はないし
仮に企業名ついたとしても、衰退しきってるJに宣伝効果が期待できるかは怪しいもんだしな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 01:47:07.90 ID:kRh9Nu0LO
>>134
地上波は、そもそもスポーツ中継自体にあまり意欲がないよ。
スポーツ観戦層をBSやCSにシフトさせる意図があるから、サッカーでも野球でも、地上波から減少するのはTV局の経営戦略からしたら当然の手法。
固定客が見込めるスポーツコンテンツは、BSやCSにとってはオイシイお客サン。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 02:55:36.00 ID:HZJCrIJS0
プロ野球みたいにダサくなってしまうので却下
137賛成派:2011/03/11(金) 03:21:51.44 ID:oybTJLnf0
税制をクリアすればいいの?
しかしそうなると野球はOKでサッカーが優遇ダメな理由は何だろうか?

F1みたいにサッカー選手のユニフォームに広告バシバシ貼って宣伝って方が
会社名をクラブにつけるより知名度が上がるって事はないと思うよ。
勿論ユニフォームのカラーからデザインをマルボロマクラーレンホンダのマシンみたいに
マールボロのデザインにさせるってのはやったらいいと思う。
それと同時に会社名をクラブにつけたらやっぱり更に知名度は上がると思う。
何だかんだ言って、今のプロスポーツは
野球におけるソフトバンクみたいに、既に知名度があるのに、道楽半分的な感じで球団所持するタイプか
楽天みたいに、知名度の向上を図るタイプに分けられる。
プロスポーツチーム所持は企業ステータス的な存在なのだ。
であればサッカークラブも会社名解禁したらつけるクラブいくつか出ると思う。
あとベンチャーや新興企業が「ウチの名前をつけるため」って感じでクラブ買収を図ると思う。
スタジアムの様に名前だけつけるやつって事も増えるかも。
(例:アミタホールディングスや、テックファーム、CDSやパソナみたいな会社を想像して)
会社の宣伝になれば、例え大企業で無いけど、さりとて中小規模でもない
ある程度お金がある企業がJリーグに関心を示す。
138賛成派:2011/03/11(金) 03:26:50.78 ID:oybTJLnf0
それが日本のサッカーにいい意味で刺激を与える効果をもたらす。
その事は税制優遇なしでも会社側には莫大なメリットがある。

上の書き込みで「見世物じゃない」なんてあったけど、この考えはかなりヤバイのでは…
共産主義的?
プロスポーツはお金とって見せる興行だし、儲ける手段だし。
でもサッカー好きだから、日本のサッカーレベルアップのためとか、最低限の目標はあるから
それを守った上でのサッカー興行になるけど。
相撲だって興行だけどそんなに広告ベタベタみせない。そこまでしろとは言わないけど。
宣伝や運営を考えたら収入向上のための努力を自ら放棄するのはいかがなものかと思う。
ちょっとでも興行や収入に直結するなら、効果を期待して会社名をつける事も一考するべきでは?
「効果が怪しい」とか言っても、やってもないのに分からないでしょ?
それに会社名すけたからって即Jリーグが衰退するなんてのも想像に過ぎないし。

現状は潰れる寸前のクラブが多い。
ならば打開案として企業名解禁し、それがどれほどの効果をもたらすかやってみてはどうだろうか?
やらずにダメってのは一番いけない。
「お前なのレベルじゃこの大学は合格しない」と言われても受かるかも知れないでしょ?
宝くじだって当たる可能性はあるし、好きな相手に告白する時だってそう。みんな同じだよ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 03:59:15.39 ID:W800qOhH0
クラブに企業名



はぁ?
何で韓国文化いちいち取り入れなアカンの?
やきう (朝鮮競技・もとはアメリカのbaseballが半島経由で伝わったもの) だけでたくさんだわ
140賛成派:2011/03/11(金) 04:03:45.81 ID:oybTJLnf0
>>プロ野球みたいにダサくなってしまうので却下
これはあなたの思い込みです。却下。

>>散々言われてるけど、企業名ついてクラブに金が入る保証はないし
やってみてから判断すべきでは?現時点だと妄想に過ぎない。

>>サポーター企業行政がみんなで盛り上げようとしているのにたかが客がという感覚を持ってる事自体がおかしい
「たかが客」の文面は問題があります。賛成してる書き込みには誰もそんな文面ありません。
みんなで盛り上げるのは野球における阪神も広島も一緒なのでサッカーは対象外って事はないです。

>>つけたいならJリーグ脱会してJFLにすればいいのに。
何でJリーグとJFAは違う組織なんだろうか…どうでもいいけど。
でもJ1に行くためには地域リーグから這い上がって、その過程でJFAがあるから
まるっきり別枠ってわけでもなさそうなのに…謎…

>>それに応援しているのは地域のサッカークラブであって企業を応援しているわけではない
阪神もソフトバンクもそうですが…差別はいけません。

>>トヨタが付ける必要がないと率先して外したのは無視ですかそうですか
トヨタは既に世界規模の大企業でサッカーは道楽半分、地域貢献の為の手段なので
物凄く余裕がある。その為と、トヨタの名をつけない最大の理由はトヨタファン以外の会社から
クラブに金をおとすため。もしグランパスの企業母体が光岡自動車なら迷わず企業名をつける。そんなモン。

>>ヤマハ楽器はジュビロの親会社であるヤマハ発動機とは全く別の会社
同じヤマハグループって事は無視ですか?

>>(なでしこの『日テレベレーザ』の状況を見たら解る)
女子サッカーの規模と比較してはいけない。女子サッカーもJと同様の規模ならベレーザ最高となりますが?

>>自治体企業個人が協力しあって運営するのがプロスポーツクラブです
楽天だってそうですが…でも肝心な運営は企業がやってます。
まさか市町村や一個人だけでクラブ運営しているとでも?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 07:07:43.55 ID:GTPHNVlf0
ちょいと欧州の企業サッカーチーム調べてみた。
スポンサー企業一覧
バイエル・・・自社を抜いて2社。Tel Da Faxなど。
レットブル・・・自社を抜いて5社。Audiなど。
PSV・・・自社を抜いて8社。ベンツなど。
まず、企業名をつけても他の企業のスポンサーはつくっていうのは少し納得してくれるね。
次は企業が企業名をPRするためにどれくらいの金を出してるかっていう例。これは皆さんのご存じの
命名権が少し参考になるのでは?
http://www.meimeiken.com/namingrights/
日産は2005年からの5年間約24億。
味の素は2003年から5年間約12億。
詳しくは、http://matome.naver.jp/odai/2128402026095648601

J1では7のスタジアムが企業の命名権を名乗ってる。自社持ちが2社。後は市や自分のクラブや管理団体など共同持ち。
J2では12のスタジアムが企業の命名権を名乗っている。

確かにサッカーチームとスタジアムではまったく一緒て訳はないし、サッカーは生ものだからリスクもでかい。
だがメリットもでかい。もし企業名が解禁になり横浜日産マリノスになった場合、日産はどれくらい資金を出すのか?
確実に年単位うん億は出すんじゃないか。個人的にはマリノスがどんどん強くなれば10億以上出すと思う。CEOブラジル人だし。
北海道日本ハム、福岡ソフトバンク、欧州企業チームをみると地域と密着はできているね。
JFAと韓国など比べるには経済規模が小さすぎるよ。
本当はサッカー好きなステータスと考えるオーナーが出てきてほしいよ。けど現実問題、日本はいないんだもん。
ある中でやらなきゃならないし、Jリーグは企業名を名乗ってないだけの親会社がバックについている。
欧州でも強いチーム以外は赤字経営、NPBも強いチーム以外は赤字経営。Jだって赤字。
欧州の場合、選手の年俸を下げてもいいけどリーグが弱くなってUEFAでも勝てなくなってさらに収入が
下がるかもしれない。視聴率が落ちて客が少なくなって放映権、観客収入が減るかもしれない。
NPBの場合でも親企業が景気によって苦しくなりチームも弱く全体的に採算が取れなくなれば苦しいかもしれない。
JだってJ2に落ちた場合はついてくれてたスポンサーが採算が合わないからと退散してあっという間に赤字。


142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 07:08:29.57 ID:GTPHNVlf0
続き
北海道日本ハム、福岡ソフトバンク、欧州企業チームをみると地域と密着はできているね。
JFAと韓国など比べるには経済規模が小さすぎるよ。
本当はサッカー好きなステータスと考えるオーナーが出てきてほしいよ。けど現実問題、日本はいないんだもん。
ある中でやらなきゃならないし、Jリーグは企業名を名乗ってないだけの親会社がバックについている。
欧州でも強いチーム以外は赤字経営、NPBも強いチーム以外は赤字経営。Jだって赤字。
欧州の場合、選手の年俸を下げてもいいけどリーグが弱くなってUEFAでも勝てなくなってさらに収入が
下がるかもしれない。視聴率が落ちて客が少なくなって放映権、観客収入が減るかもしれない。
NPBの場合でも親企業が景気によって苦しくなりチームも弱く全体的に採算が取れなくなれば苦しいかもしれない。
JだってJ2に落ちた場合はついてくれてたスポンサーが採算が合わないからと退散してあっという間に赤字。

メセナだろうが企業名だろうが弱ければ赤字経営。完璧なものはない。
Jリーグを魅力あるものにする。観客を視聴率を獲得するために面白くする。
そのためにはスタジアムを改築したり、宣伝したり、いい選手の流出を防いだり、結局金が必要なんだよね。
金を集めるにもいろりろ方法はあるよね。その中で企業が積極的に資金を出してくれるようにするにはPRできる企業名っていうのも方法の一つではないか。
リスクを考えて企業名はやめるならそれでいい。企業名出しても金ださんならそれでいい。メセナを目指してるならそれでいい。企業名を出して積極的に
Jリーグに参加したいならそれでいい。税制面優遇してくれるならなおいい。
結論として企業名は選択制でする。



143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 07:31:46.46 ID:dlBZf7Z+0
自治体がスタ用意する義務もなくなるから、大きなスポンサーついてるとこはいいけど
たいていのクラブにはデメリットのほうが大きいと思うが
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 07:59:36.30 ID:DFI2NyX/0
考え方はよく分かったが要はJSLの時代に逆戻りしたいわけだ
スポンサーが2社だ5社だじゃない
色んなクラブを見て回ってみろ200社はざらについてるぞ?
地域に密着するんじゃなくて根ざしてるの
プロ野球は地域癒着だよ

こういう論調を繰り返してるけど誰にも賛同を得られてないのをいい加減認めなさい
スレが伸びないのが見てわかるとおりドメサカ住人は呆れ返ってる
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:11:09.70 ID:DFI2NyX/0
というかプロスポーツは見世物じゃないと言ってるのがなぜ共産主義とか言われなきゃいけないのかさっぱりわからんw
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:32:22.93 ID:Ls1Iq3ohO
企業名を解禁したら、2部降格制度は止めなきゃいけないよね?
野球みたいに最下位になっても同等にメディアに取り上げてくれないと、企業は馬鹿馬鹿しくてスポンサーやってくれないだろ。
降格や昇格するたびにチーム名がコロコロ変わるのはどうもな。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:39:09.81 ID:Ls1Iq3ohO
J2落ちたら有料のスカパーのみで、しかもアナログ画質という差別をうける。
そういうカテゴリーに落ちたまま、企業様の名を残したくはないだろう。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:48:21.43 ID:Ls1Iq3ohO
要するに2部落ちというマイナス宣伝で企業名を頭出しするリスクがあるなら、今更何処も企業名名乗らないよな。

プロ野球だってもしチーム数が増えて2部落ちがあったら同じ思いだろう。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:54:02.49 ID:p4uLBaBx0
今日の新聞にJリーグはプロ野球と共存探るって記事あるね

アビスパの売上高はホークスの20分の1らしい
ユニホームも背中と袖にスポンサーが無い
一方ヤフードームには数千万円の広告看板が並んでる
札幌は日ハムがきてからサッカーから野球にファンを奪われた形

福岡で野球、バスケ、サッカーの共同イベントが毎年あるけど
狙いはホークス人気の相乗効果も狙ってる
アビスパの専務曰く客を奪うんじゃなくて野球も見るけどサッカーも見るって人を増やしたいってさ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 08:59:19.28 ID:NujAAwJbO
中国リーグは企業名がコロコロ変わって覚えにくい。
天津は昔サムスンだった。
山東は昔、泰山将軍というカッコいい名前だった。
変わらないのは国安と申花くらい。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 09:49:06.26 ID:y8XYDPpZ0
ライターか何かやってる人なんだったらさ
こんな2chなんかに匿名で長々書き込みしてないで
まともなメディアにでも寄稿したら?
152賛成派:2011/03/11(金) 10:54:49.91 ID:oybTJLnf0
>>色んなクラブを見て回ってみろ200社はざらについてるぞ?
有難い話ですが、クラブ運営費からすれば所詮募金程度、雀の涙。
ならば1社柱になる企業をメインで運営すればいいのでは?
あっちこっちで利権やら何やらで振り回される手間が省けますよ。

>>スレが伸びないのが見てわかるとおりドメサカ住人は呆れ返ってる
こういうのが決めつけ・あおり・アラシなのです。どこの誰が呆れ返っているのか証拠でもありますか?

>>というかプロスポーツは見世物じゃないと言ってるのがなぜ共産主義とか言われなきゃいけないのかさっぱりわからんw
見世物でなければ何なのでしょうか?暇人の趣味とでも?
あとみんな同じ地域名を強制させることこそが共産主義的支配だと思われます。自由選択性にしたらどうでしょうか?

>>企業名を解禁したら、2部降格制度は止めなきゃいけないよね?
>>野球みたいに最下位になっても同等にメディアに取り上げてくれないと、企業は馬鹿馬鹿しくてスポンサーやってくれないだろ。
>>降格や昇格するたびにチーム名がコロコロ変わるのはどうもな。
>>J2落ちたら有料のスカパーのみで、しかもアナログ画質という差別をうける。
>>そういうカテゴリーに落ちたまま、企業様の名を残したくはないだろう。
>>要するに2部落ちというマイナス宣伝で企業名を頭出しするリスクがあるなら、今更何処も企業名名乗らないよな。
2部落ちしないようクラブは頑張るはず。でも勝負だから勝ち負けはあるし。
降格の度クラブ名が変わる事はないですが…
J2のメディア差別は仕方ないと思います。嫌ならJ1へ這い上がる努力をすべし。
選手もクラブもそうならないよう努力しますし、怠ったり至らなければ下位のままでしょう。
マイナスもあればプラスもあります。J1昇格で大々的に取り上げられます。メリットも論ずるべきでは?

>>まともなメディアにでも寄稿したら?
ふふふ…
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 11:13:46.73 ID:6nrCG3BiO
企業名否定派のレスって支離滅裂だよねw

思い込みが強いって言うか
社会が見えていないって言うか

もしかしたらサッカーのスタジアムに行ったことがないのかも知れないね?


企業名が付いている他競技のチームがどれだけスポンサー集めてるか
企業名(ネーミングライツ)ついてるスタジアムにどれだけ他業種の広告が出てるか
2部落ちどころか実質3部のJFLにすら企業名のクラブがある事実も知らないのかな?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 11:25:24.48 ID:Wni7YW6t0
Jリーグは純粋なプロ
JFLはプロアマチュア混在
JFLの企業名がついてるところはアマチュアクラブであり部活ですけど

施設のネーミングライツとプロスポーツクラブの位置関係をごっちゃにするなよ
全然意味合いが違う

シーズンパス持ちですが何か問題でも
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 12:20:05.92 ID:BYuRLoAG0
昭和の社会しか見えてないよね
この不況にジャブジャブお金をかける企業があるだろうか
広く薄くお金を集めるのが一番だし
色んなスポンサー行政サポーターがハッピーになれるのがプロスポーツクラブなんだよ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 12:48:30.63 ID:Ls1Iq3ohO
>>152
>2部落ちしないようクラブは頑張るはず。でも勝負だから勝ち負けはあるし。
>降格の度クラブ名が変わる事はないですが…

「自分たちが降格しなければ....」というだけの問題じゃないよな。
必ず2部に落ちるチームが毎年発生すると、その度にスポンサー撤退→チーム名が変わる
のは運営側はもとより、対応する周りのチームにも少なからず影響する。
例えでいえば、過疎ってる田舎の駅でも名前が変わっただけで全国の時刻表も路線図も
変更しなければならないのと同じだな。


>J2のメディア差別は仕方ないと思います。嫌ならJ1へ這い上がる努力をすべし。
>選手もクラブもそうならないよう努力しますし、怠ったり至らなければ下位のままでしょう。

企業側はそんなの関係ないよ。
2部落ちして宣伝力が落ちるだけならまだしも
「落ちた」というキャッチフレーズは企業にとってマイナス宣伝として
捕らえられてもおかしくない。株価にも影響するよ。
だから早々に撤退されても文句は言えん。
ならばスポンサーの途中撤退(契約破棄など)を厳しく規制したら
「そんな面倒くさいならスポンサーやりません」で終了だよ。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 12:57:10.10 ID:Ls1Iq3ohO
例として「日産マリノスが(J2に)落ちた」と大々的に報道されたら日産のブランドイメージが誤解されてガタ落ちになるよな。
そんなリスクを負うようならスポンサーなんてノーサンキュですよ。
158賛成派:2011/03/11(金) 13:02:23.03 ID:oybTJLnf0
>>156それは仕方のない結果ですね。企業もボランティアしてる訳ではないし。
そうならない為にクラブ力を強化する事がだいじです。
株価にも影響するまで日本サッカーが見直されるのは喜ばしいことです。
むしろそうならないとクラブ運営にメリハリがなくなります。
緊張感を保ち運営していくのには勝者がいれば敗者も出る…プロの世界は厳しいのです。
それが嫌でスポンサーやらない会社がいても、逆に「だからこそわが社がこのクラブを立て直す!」と
頑張る会社も出て来ますよね?
チーム名が変わる事はつらいかも知れませんが、これも仕方ないです。
プロ野球に例えればロッテに頼んで「チーム名を大毎オリオンズに戻してくれ」とかするのですか?
弱い基盤なクラブは淘汰されるのが常です。それが勝負の世界です。
嫌ならクラブ力を強くするしかないのです。それを繰り返して日本サッカーが発展します。
いつまでも町の草サッカーしてるのでいいのか、より強くなりたいか、問題はそこでは?
弱いままでいいと思う反対派と違い、強くなって欲しいと願う賛成派。
反対派は現状維持でいいらしいですが、それはもうやめた方がいい考えではないでしょうか?
一企業が本気でクラブを強化したいと思ってるのならば、企業名をクラブにつけても何も差し障りありませんよ?
スタジアムにつけてもいいし、ユニフォームが宣伝だらけでも構わないのに
クラブ名だけはダメなんて差別はよくないと思いますね。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 13:24:32.26 ID:7u1rHCwj0
旧ヴェルディ経営陣みたいな考えだな
金をジャブジャブ使って丼勘定でやったあげく結果がでずにJ2降格したからなあ
金だけじゃないんだよ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 13:39:01.10 ID:88L4ptFC0
しかたないで済む話じゃないよな
企業だって本業で頑張らないといけない
株価が下がるだけでどれだけ損をすると思う?
大量の資金投入に株価暴落なんて企業にとっちゃ最悪だ
スポンサーや出資だったら資金も一定ですむし株価には影響しない
イメージも大事なんだよ
不買運動だって起こりかねない

リスクマネジメントが全然できてないから賛成なんて全くできないね
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 13:47:17.64 ID:5EyQWL9iO
>>159
J2降格どころかクラブ消滅の危機まで行ったからね
1社体制だとヴェルディみたいなことが容易に起こりうる
危機で済めばいいが、次にああいう状況のクラブが出たら本当に消滅だろう
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 14:21:01.56 ID:Ls1Iq3ohO
>>158
だから2部落ちがなければ、あんたの言い分は正論です。
クラブの努力と企業の出資は関係ない
企業は自分達の名前が出される以上は結果を求める。
J2落ちは確実に見限られることだ。
恥ずかしいから企業名つけるな、ですから。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 14:38:12.95 ID:zVF2XBuK0

インタビュアー  「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島     「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー  「野球はどうですか?」
AKB大島     「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー  「甲子園とかはどうですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=w7ZreiEqlFw



=== しかしこのインタビューが、マスゴミという名の野球防衛軍フィルターを通すと ===



デイリースポーツ 「ぴちぴちAKB」NHK盛り上げる
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/08/0003851482.shtml
>佑ちゃんやマー君と同じ世代なので、野球に注目したい」と瞳を輝かせた。
>同じ1988年生まれで、田中将大(楽天)、前田健太(広島)、坂本勇人(巨人)ら
>プロ野球界を席巻する同世代に、フィールドは違えど大いに触発された様子。
>さらに「サッカーも大好きで、Jリーグも楽しみ」とやる気満々だった。

スポーツ報知 スポーツ担当”大島優子「佑ちゃんに注目」…NHK新番組PR
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
>同年代の斎藤佑樹投手に注目してます


164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 15:38:40.76 ID:6nrCG3BiO
>>161
これなんか典型的なすり替えだもんなw


破綻した緑も翼も「企業名がついていなかったクラブ」なのに
企業名を付けたらこのようなことになるって例にされてもね
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 16:25:28.91 ID:DrNCEfdU0
企業名をつける、ってのは、企業にオーナーになってもらうの?
それとも単なるネーミング権?
クラブ名って、何?法人名?呼称?
この辺をはっきり定義せずに曖昧にしたままあれこれ言われてもなあ。

仮にオーナー企業となる代わりに企業名をつける、ってんなら、賛成しなくもない。
10年単位でクラブを継続して保有してくれるなら、って条件付きだけど。
ネーミング権は論外。
スタジアム名や広告とかユニ胸広告とは次元が違う。
これらを同列に扱うなんて、Jリーグのクラブのファンとしては信じられない。

>>164
企業名をつけるということは、1企業への依存度を高めることになるのでは?
1企業への依存度が高いとこういうことが起こり得るよ、と例示する意味で問題無いと思うけど。
166賛成派:2011/03/11(金) 16:58:27.62 ID:oybTJLnf0
>>165基本的には企業にオーナーになって貰う事です。
でもクラブ名のネーミングライツもありだと思います。
ただ、クラブ名のネーミングライツでは、単に名前をつけたのみで
クラブ運営や資金面のバックアップを見込めるわけではないので
ネーミングライツの事ではありません。

>>仮にオーナー企業となる代わりに企業名をつける、ってんなら、賛成しなくもない。
>>10年単位でクラブを継続して保有してくれるなら、って条件付きだけど。
>>ネーミング権は論外。
そのとおりだと思います。ただ、10年単位でクラブ保有な所はちょっと難しいかも…
見捨てられるクラブもあるしね。

一企業への依存を高めても特に差し障りは無いですよ。
今のように100社200社からお金集めても、それは単にコマーシャル程度の見返りしかしてないから
クラブ運営にはとてもじゃないけどお金が足りない。
現状でかなり運営資金にやばいクラブがあるのを助けるためにも、企業名推進も必要かと…

>>158恥ずかしいのなら頑張ること。選手は練習に励み、クラブはお金を集め運営に励む。
それで結果を出し勝利する。そのことがひいては日本のサッカーによいけっかをもたらします。
頑張りが足りないクラブは残念ながら廃部もありますから、そうならないよう頑張りましょう。
J1J2で多くのクラブあるし、半分になってもレベルの高いサッカーが観れればそれでいいのです。
レベルの低いサッカー観たければ、町の早朝サッカーを見ましょう。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 19:37:37.77 ID:dlBZf7Z+0
オーナーやろうなんて会社はワンマン社長のいるとこで、やめる判断も簡単にできるし
経営破たんや代替わりやクーデターで方針が大きく変わるリスクもある

なんでそんなリスクに手を突っ込もうとするのか理解できないね
全国津々浦々にその地域の名前を冠したクラブができて、どこに行ってもおらが街の
クラブ自慢で花が咲くようになるのが理想だから、企業名なんて絶対つけて欲しくないが
168賛成派:2011/03/11(金) 19:58:15.76 ID:oybTJLnf0
>>167リスクはあるよ。でも他の人も書いてるように「仕方ない」。
リスクもあるけどクラブが強くなればリターンだってありますよ。
おらが街…草サッカーですか?そのためにJリーグのクラブ発展が妨げられてる面もありますが…
地方の町で「おらのまちのクラブがJ2に昇格だー!」って喜ぶのは良いことですけど
おらが街のクラブはそこが限界です、悲しいですが。
よりクラブを発展させるのは、資本の力です。
お金の力を嫌がる気持ちも分かりますが、現実はそんなものですよ。
地方にサッカーを浸透させる…すでに学校教育でサッカーやってますのでもういらないスローガンかも…?
そこまで浸透させたいのであればハンドボールとかサイクルサッカーの方が遣り甲斐はありそうですが…

企業名つけても確かにお金が沢山入ってくる保障はありませんが
現状のまま何もしないより、した方がお金は入ることは確実です。
お金があればクラブハウスからスタジアムからファンサービスが充実し
より才能ある選手を勧誘できて、クラブが成長します。
それができないクラブは淘汰されます。世の中そんなものです。
「クラブが潰れるのが嫌だから企業名つけるな!」はある意味甘えなのかも知れません。
企業名ついてようがついてなかろうが、強いクラブは生き残るし、弱いクラブは下へ落ちていく。
企業名つけたいクラブがあればつければいいし、いまのままでよければ今のままでいい。
そうではないでしょうか?
ただ、現状は企業名禁止なので、その規制を撤廃する努力もJリーグはそろそろ考査しなければいけないですね。
潰れそうなクラブ救済に、町民の募金だけで対応出来るのか否か…
資本注入してクラブ再生を図ることが現実的で確実です。

クラブ名が変わる事が嫌なんてのは少々大人気ないと言うか子供っぽいわがままみたいですね。
名前ってコロコロ変わる時もあればそのままな時もあるし。
プロ野球の近鉄が消滅してオリックスと楽天に分かれた時
野球ファンやめた人、オリックスを応援する人、楽天を応援する人にファンは分かれました。
これは即ち選手にファンがついていったって事。
クラブ名云々より実際は所属選手に人気があるかがクラブ運営を左右するのです。
オーナーが変わる事よりそっちを気にしましょう。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 20:12:47.64 ID:dlBZf7Z+0
それが発展だと言うならそんな発展なんかいらないというのが個人的な意見

もうここには来ないから、これに無駄な長文垂れ流しのレスはつけないでスルーしてくれ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 20:43:24.86 ID:kRh9Nu0LO
>>168
それは、あくまで「願望」としてのシミュレーションの面がある訳で。

そんな風にガンガン投資してくれる企業が多数出て来る保証はない。

どういう経営形態をとるかはクラブの自由、という考えは解らなくもないが、ごく一部のクラブだけに資金が流入するだけでは、総合的に見てリーグ全体の発展には繋がらない。

更に、現在大手企業が支えているクラブが、そのまま企業名解禁派にシフトする保証はないし、そういう方向性に反対して撤退する大企業が出る可能性も否定できない。
Jクラブの中にも「企業名解禁」の声を上げたクラブがいくつかあったが、賛同の流れにが広まらなかった、という経緯は良く考えないといけないかと。

ちなみに、NPBの中にも「二部制度」を言い出した人はいたらしい。

その時は「企業の面子に関わる」と猛烈な反対にあったようだ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 02:53:17.51 ID:NROid/cI0
企業名つける事のデメリットとメリットを比較したらメリットの方が大きいから
企業名解禁したら?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 03:11:09.47 ID:vfplVsOn0
メリットがどれだけ大きいか分からない。
メリットが本当にあるのかすら定かではない。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 04:57:18.15 ID:3bLWEBGR0
金の力だけでは強くなれません

例 神戸や大宮
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 06:48:05.13 ID:BZ3YnnFL0
解禁したって名前売りたい企業が一時的に手出すだけだよ
ぐちゃぐちゃにされて最後には捨てられる

企業名冠したチームなんてJFLや地域に腐るほどあるからそっちを応援してろ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 06:48:46.06 ID:M7jRXKDrO
なんとなく、これから楽天とベガルタは無双するような気がする。
誰も止めたくなかった翼のように。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 07:41:04.93 ID:7YcX4QP+0
>>137
野球はOKでサッカーが優遇ダメな理由は何だろうか?

1954年の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」で
球団事業で幾ら赤字が出ようと親会社は宣伝広告費として処理することが出来る事になりました。
これは戦後復興策の中で通達という形で特例的に認められたわけで、現時点で他のスポーツクラブが同様の
処置を受ける事は不可能でしょう。

そしてプロ野球のオーナーになろうという企業が、この特権を狙っていた事は
色々なメディアで証言されてます。

>サッカークラブも会社名解禁したらつけるクラブいくつか出ると思う。
>ベンチャーや新興企業が「ウチの名前をつけるため」って感じでクラブ買収を図ると思う。

現時点で「企業名を解禁すればオーナーになる」「より多く出資する」と言っている企業が
読売以外にありますか?
そして、その読売が迎えた悲惨な結末についてどのような認識を持っていますか?
やってみればいいと仰るかもしれませんが、サッカークラブはあなたの実験台ではありません。

もしやろうと言う企業がいれば、自ら立ち上げてJFLから参入するのが筋だと思いますが、
現時点でJFLを勝ち抜けるレベルのクラブを作るのにどれだけの予算が必要だと思っていますか?
それは資本金が数億円レベルでしかないベンチャー企業に可能なものですか?

あなたの書き込みを見ると企業やJリーグの仕組みについてかなり勘違いしたり、
根拠なく期待しているものが多く見られます。
自分でも勉強不足を自覚しておられるようなので、しっかり調べられる事をオススメします。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 07:59:55.83 ID:JhqgUATf0
>>176
特権のことは羞恥の事実。
これくらいじゃあ賛成派さんに論破されるよ。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 08:02:50.38 ID:JhqgUATf0
失礼
羞恥→周知
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 11:50:32.71 ID:CFGhttqG0
>>177
2部落ちのデメリットを論破しなければ
賛成派さんが優位になることは決してない
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 21:59:24.20 ID:M7jRXKDrO
492:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/12(土) 21:10:16.56 ID:Tn33L5D/0 [sage]
まあ実際にはマリーゼじゃなく東電に対して風当たりは強くなるだろうな
おまえらそんなことやってる場合かって 何が部活動だって
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 14:25:35.02 ID:nPGYnIZT0
>>177
論破てww
このスレ全部読んだけど、賛成派は長文垂れ流してるだけで
論破してるシーンなんて一つもなかったけどw
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 14:57:00.44 ID:ENLOa56Y0
ユニ胸の広告や会場のネーミングライツに規制は無い。鞠なんか両方共他社には渡さない。
さりげなくチーム名やエンブレム、チームカラーに親会社の色を反映させているのが 劣頭、犬、牛そして田舎
そこまで行かないけど企業色が割と強めないのは 鹿、木白、海豚、瓦斯、鯱、脚、桜
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 15:14:14.05 ID:0KqacyNv0
>>182だからどっちだっていいってんだろうが!このバカガキども!
チームカラーがどうとかちいせえ奴だな!

あと「プロスポーツは見世物じゃない」なんてバカ書いたやつ!
ホラホラ、どのプロスポーツが見世物じゃないんですかあ?
まだキチンと答えてないようだけどどうなのかなあ?
>>155なんてもう何と答えたらいいのか…ばあかかおまえ!?
///色んなスポンサー行政サポーターがハッピーになれるのがプロスポーツクラブなんだよ///
はいはいはい、そうですねえ、そうですよねえ、それでクラブブッ潰れそうなのはなぜかなああ?
たく!阪神も広島もどうだろうがボケ
企業クラブでってファンなら地域や行政巻き込んでハッピーになれるわ!
いい加減な理想で茶化すな!ガキ

何度書けば分かるのかこの脳梗塞軍団は
金出す奴のもんなんだよ世の中
いやなら出せやお前等
お前等そもそもサッカーファンなのかあ?カズとか中田ぐらいしかわかんねえんじゃねえのか?
傍観者はいくらでものんきなことほざけるが、実際は運営費なくてどこもかしこも大変なんだよ!
まあ、中には運営楽なクラブもあるが…
日本サッカーに強くなってほしいんなら企業に金出させる事考えろや
そしたら企業がもし「クラブ名つけさせて」って考えてるならつけさせれるようにすればいいんだよ
それが出来ないからJリーグは衰退してる!誰が悪い!規制してる側!
そしてその規制に賛同してる低能バカなおまえたちが悪いんだよ分かれやボケ
四の五の言わずいっぺんやってみりゃいいんだよ 細かい事はあとでかんがえりゃいいんだよ
それもできないケツの穴の小さいバカがたくさにるから日本のサッカーは劣ってんだよ
お前等本気で企業名規制撤廃考えてみろや
無論勿論Jリーグがこんな規制サッサとやめりゃ話は早いんだ!早くてっぱいせい!
お前等マジで殴りたいわ、どこまで腐ってんだろうか?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 15:41:27.13 ID:gZfQkOYZ0
隔離スレ
 
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 20:04:16.62 ID:0KqacyNv0
184逃げんなよ!
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 21:47:26.55 ID:16LKsU2c0
>>183
こんな非常事態に糞なこと書いとるお前が腐っとるわバカタレ…
お前が金持ってるんなら被災地にジャブジャブ使えよ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 21:58:55.69 ID:cNr7oKVzO
計画停電でアイス溶けちゃうかな?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 06:28:47.80 ID:7a6+qSkV0
>>183
>そしたら企業がもし「クラブ名つけさせて」って考えてるならつけさせれるようにすればいいんだよ
そもそも、金出すならクラブ名に名前入れろ、と主張している企業がどれだけいるのでしょうか。
少なくともリーグでそうした議題が出ない時点で、各クラブのスポンサー企業はそう考えていないと思われますが。

>それが出来ないからJリーグは衰退してる!誰が悪い!規制してる側!
本当にJリーグは衰退しているのでしょうか。
平均観客動員をみる限り、ここ2、3年は17,000〜18,000くらいの水準をキープし、
世界的に見ても多いレヴェルを保っていると思います。
爆発的な発展は確かにないですが、目に見えるほどの急激な衰退は見られません。
よしんば衰退しているとして、それは企業名の規制が原因なのでしょうか。

>それもできないケツの穴の小さいバカがたくさにるから日本のサッカーは劣ってんだよ
日本のサッカーは少なくとも直近のW杯ではベスト16、FIFAランクでも15位に入っています。
アジアではランクトップ、アジアカップでも優勝しましたね。
世界的、所属大陸的にみても、南米欧州の強豪にはかなわなくとも、
プロ化20年未満の新興国として相当高い水準にあると思われます。

>お前等本気で企業名規制撤廃考えてみろや
本気で規制撤廃を考え、それをJリーグに訴えるなり、
他の人々に根拠を示しつつ論理的に説明すべきなのは賛成派であり、維持派ではありません。

日本がこのような事態に陥っている時です。
たとえこうしたネット掲示板の片隅でも、何かにつけ落ち着きましょう。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 11:20:31.70 ID:hu4ySI9+0
今までに無い発想だから企業名解禁はしてもいいのではないでしょうか
賛成してるひとたちは<規制を撤廃しよう>としか主張していません
アントラーズやレイソルに「必ず企業名にしろ」と主張してるわけじゃないから
各クラブごと自由にクラブ名つけるようにできるようしてみてもいいと思います
プロ野球がいいのならプロサッカーも企業名クラブありでもいいのでは?
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 14:30:40.19 ID:1IIFp1RoO
東京電力for You
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 19:12:17.59 ID:mgzrTNFx0
>>189
クラブ経営うまく行ってるとこはきっと企業名つけないだろう
株主対策もあるしどこもそこまで深入りしようとは思ってないはず

あるとしたら、知名度を上げようとJ1下位クラブの最大出資会社になる形かな
そういうとこは目的達したら簡単に手放しちゃうから、そのリスクをどう考えるかだね
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 11:44:07.38 ID:W3BsuNWx0
地震も起きた事だし、東北の人達を元気付ける為にも
ここはクラブに企業名をつける事を解禁してみようよ!
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 21:14:29.14 ID:DO6JNo+o0
東京電力女子サッカー部マリーゼがサッカーどころじゃない状態なのに
プレーすることを考えると、企業名をつける事は賛成できない

東北の人達を元気付ける為には、企業の名前よりも地域名!!
194ウルトラマンガイア:2011/03/16(水) 05:56:53.35 ID:RtnAP3+V0
ギリギリまで頑張って
ギリギリまで踏ん張って
ピンチの ピンチの ピンチの連続 そんな時
企業名が欲しい
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 07:02:07.08 ID:gVNHW3n8O
コンサだけ無理やり東芝付けていいよ。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 08:48:15.60 ID:r6llEUtYO
Jリーグは『地域密着』の旗印の下に活動しています。
NPBみたいに身売りだ移転だに左右されずに、地域に根差したクラブ運営を推進しています。
197ウルトラマンガイア:2011/03/16(水) 09:57:02.12 ID:RtnAP3+V0
>>196自惚れるなよ 邪悪な願い
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 10:05:01.08 ID:VuhoQsoe0
プロ化というか経済的にそこそこ自立できてるクラブがいくつか出てきてるのに
逆行する必要がどこにあんのかしらん
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 10:12:48.73 ID:JAKb2aLUO
企業名付けたら日本リーグ時代と変わらん。
磐田何てヤマハと付けたら本田とかの社員は応援
しなくなる。リーグのレベルも下がるだろう。
企業アマ<ビジネスプロだよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/03/16(水) 11:42:42.57 ID:dPc4Hlcf0
ジェフってのはおKなのになw
読売日テレユナイテッドで初めりゃ良かったww
201ウルトラマンガイア:2011/03/16(水) 18:46:24.99 ID:RtnAP3+V0
>>199 企業のパワーを信じて飛び込めば
きっと掴めるさ 勇気の光
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 19:22:43.23 ID:Zv6ggru+0
企業名つけろっていってるのは、どっかの胸サポの社員なのかね
ふつうの感覚ならそんなダサイ名前つけて欲しくないけどな
 
203ウルトラマンガイア:2011/03/16(水) 19:30:45.99 ID:RtnAP3+V0
最後の力が枯れるまで 企業名解禁から一歩も下がらない
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 19:53:50.55 ID:r6llEUtYO
一時期良かったのに今経営が傾いてるクラブって、ヴェルディとかトリニータとか、大スポンサーに頼りきっていたクラブじゃないか
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 20:41:41.34 ID:gVNHW3n8O
確かに長友のIntelとかすごい大企業だよな。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 20:54:58.89 ID:3VQGs3NZ0
トリニータの大口スポンサーって・・・
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 22:42:26.33 ID:relH+Obe0
どんどん企業名解禁厨が幼稚になってる件
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 16:44:02.43 ID:UKqTP//90
んな事はない 俺は企業名賛成側に組するぜ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:38:09.40 ID:8g5SJLRW0
俺もだ!

やっぱりツベコベほざくより一度やってもるべき!

成功か失敗かはそれか判断すべき!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 20:26:22.77 ID:bYpDaBVm0
民主党みたいなやつばっかりだな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 10:25:09.61 ID:KzD2ybIF0
さげてばっかじゃ議論がかみ合わない!
どうせなら双方譲歩する所は譲歩して互いに一歩譲った上での企業名解禁案等はどうだ?

例として
企業名つけてもいいかわりに、10年間は倒産等経営の危機に陥らない限りクラブを保有し続ける
とか
企業名つけてもいいけど、10年間は地元を離れないこと
とか
会社名はつけられないけど、その代わり慰謝料的にJリーグ側がクラブに対しお金(補償費みたいな名目)を渡す
とか
会社名はダメだけど、社長や会長や創業者の名前はOKにする
クラブサポーターの過半数の賛成同意があれば企業名もありとする
とかね

これぐらいは双方譲歩するべきではないだろうか?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 10:39:42.72 ID:2Z5tfoy70
企業名付けたい連中が信用されてないのは、読売の一件があるからだから
説得したいなら粘り強くやらなだめだな
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 10:57:57.13 ID:YoJvEFpjO
企業名あったほうがいいのは、
日産、日立、大宮、草津、鈴与、ヤマハ、名古屋、松下、ヤンマー、神戸、大塚製薬、マツダかなあ。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 12:40:29.93 ID:LKedFWrV0
相変わらず都合の悪いレスは徹底無視
解禁厨はゆとりの子供以下
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 14:38:03.28 ID:3BX4gOsh0
>>211
>企業名つけてもいいかわりに、10年間は倒産等経営の危機に陥らない限りクラブを保有し続ける
そんなもん、企業に「経営が苦しいので手放します」なんて言われたら終わりだよ。
>企業名つけてもいいけど、10年間は地元を離れないこと
上と合わせて、どちらも10年は短過ぎる。

あと双方譲歩すべきって、何で?
譲歩というか、解禁案を色々考慮すべきなのは解禁派であって、
現状維持派が譲歩する理由なんてどこにもないと思うけど。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 19:58:09.37 ID:KzD2ybIF0
いや、だから、このままだと議論が膠着したままだから、少しでも前進させる為だから。
現状維持派が頑な過ぎるのは聊か問題があると思ったので
賛成派が解禁に持ち込む為にはどうすればいいかと考えて、こう提案したのです。
現状維持だと何も変わらないままだし、それはよくない面もある。
かと言って、現在あるJクラブ全てが企業名にするのも性急過ぎるとも思う。
例えば仮に、2,3のJクラブを選んで、そのクラブだけ企業名をつけさせてやってみるとか。
テストケースみたいに運営させて、それで結果良かったら他のクラブにも薦めるとかしたらどうだろうか?
解禁した時のメリット・デメリットだって実際解禁してみないと分からない。
ならば解禁した方が見極めが出来るので、今回の>>1の提案はいい機会と思ってやってみてもいいのではないか?
現状維持派は頑なな態度を改め、解禁を少しでも容認してみてはいかがだろう?
もうそれしかないと思うよ。今のままでは平行線だ。「解禁だ!」「だめに決まってる!」では話が進まない。
「こっちはこれを引くから解禁してくれ」「ここだけは譲れないからそれさえ守れば解禁もありでいい」でクリアしたらどうか?
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 20:04:45.15 ID:YoJvEFpjO
解禁派は、地名と企業名重ねてもおk?

鹿島住友金属アントラーズ
浦和三菱自動車レッドダイヤモンズ
横浜日産F・マリノス

218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 20:14:54.54 ID:6VuiSAB20
鹿島は住友金属を名乗んないんじゃないか?

クラブ立ち上げのとき、鹿島地区にある三菱系の企業にスポンサーを頼んで
受けてもらったことがあるし
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 20:16:56.08 ID:/a/cFdon0
おお、それはいい考えだ
ぜひ提言書を作って署名集めてプラカード持って
Jリーグの意思決定権持ってる各クラブのフロントを説得して来なさい
君が

まさかネットで吠えるだけなんて
荒らし煽りがしたいだけのニートヒキコモリみたいなことはしないよな
ちゃんと結果報告しろよ
ブログでいいから
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 20:37:47.14 ID:0wlt5Rxm0
鹿島はJリーグの理念を率先して実行したから99.99%ないところからオリ10になれた
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 20:40:24.96 ID:JksCnBgsO
電力不足でも、ドームでナイター試合したがる非常識な奴が出そうだから無理だお
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 21:48:56.49 ID:KzD2ybIF0
>>221関係ないこと書いて話を曇らせないで
真剣に考えようよ
>>219うわあ〜本物のアラシが降臨だあ
人を煽るだけ煽って自分は高みの見物タイプのいや〜な奴
因みに心ある有志は既に行動を起こしてるよ
各クラブに問い合わせてご覧よ いくつかのクラブに「会社名をつけないか」と要望がある事を
でも、このスレッドの趣旨に沿うように書き込んだので
実際は現状維持派も言いたいことぐらいあるだろうから
現状維持派はどうすれば納得するのか、以降書き込んで欲しい。
そしたら以降に書き込む(だろう)賛成派も納得すると思いますが。
電力不足な現状は大変です。
だからこそ企業力が必要だったのでは?とも思うし
企業と地域の力を結集させるのも大事だと思うし。
まあ難しい話ですな。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 21:53:26.58 ID:y8FrOG8w0
キモイ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 23:56:49.63 ID:hRpDTolX0
やきう界から学ぶモノなんて1つもないよ。
プロサッカーリーグは企業スポーツ、企業宣伝媒体であってはならない。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 01:08:29.37 ID:JztfOfJ+0
本当に問い合わせたのかも怪しい
というかどうすれば納得するかを書くのが解禁厨じゃないかな
現状維持で結構だし正論を出しても茶番だのあらしだの書きこむのが目に見えてるなw
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 01:41:05.74 ID:JztfOfJ+0
約6年も同じようなスレを立てて一切学習しないでカタログ落ちしてるのを見てると滑稽でたまらん
日本のサッカーやJリーグをもっと勉強してください
そして頑張って企業名解禁の旗印を上げてJFAやJリーグに直談判しに行ってください

でもそれは出来ません
みんな読売(笑)やフリエの件で尚更プロスポーツがなんなのかが分かっているので
何度も言いますが「プロスポーツは見世物じゃない」
地域住民みんなのプロスポーツクラブなんです
たかがファンがたかがサポーターがと言ってたらもう誰も付いてこない

企業名解禁厨は民主党と一緒で何の対策も考えない
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 07:10:39.57 ID:sVOqHJKjO
>>226
後半部分は、セントラルリーグに言ってやりたい
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 08:07:09.16 ID:a0AGYQcS0
>>225、226
う〜ん…オレはやっぱりプロスポーツの興業ってのは、ある意味見世物だと思うけど。
「プロスポーツは見世物以外の側面もある」とか、
試合は見世物でも、プロクラブ自体を見世物にしてはいけない、ってんなら分かる。
あと、そこひっかかる以外は同意。

何だかね、一時期この板のスレでも悪い意味で盛り上がってた、
シーズン移行の話と展開が似てる。
とか思ってたら正にその該当スレに>>219と同じ発言があってふいたw
同一IDで書き込み時間もほぼ同じだから荒らしさんかも知れない(違ってたら申し訳無い)けど、
結局はリーグ運営を決定する各クラブがどう考えているか、なんだよね。
いちファンには実情が明らかにならない類の情報だけど、
現状や某クラブの身売り問題の際に検討すらされなかったことなどから推察は可能。

まあ今Jのクラブは結構ファンとの対話の機会を設けてくれてるから、
直談判とは言わずとも、普通に質問するのはそんなに難しくないんだけどね。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 10:53:39.86 ID:i0XOEfs50
>>226 そんな事書き込んだら>>183から怒られるよ…
プロスポーツってやっぱ見世物だよ
相撲だってボクシングだってアイスホッケーもバスケもみんなそうだよ
見世物じゃないなら誰にも見せないで野球やサッカーする事になるけどそんなんでいいの?
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 10:58:44.25 ID:p7gxawpF0
企業依存を薄めて独立性高めたくて、各クラブがちまちま努力してるときに
なんか逆行するような方向性だなぁ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 10:59:24.35 ID:PNAakEf4O
見世物か。こびとサッカー見たいな。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 12:37:34.38 ID:qg0zauz10
>>229
地域と地域の闘いを見世物扱いか
プロスポーツは興行じゃないんだよ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 13:38:14.50 ID:dhlBer8w0
>>222
>>各クラブに問い合わせてご覧よ いくつかのクラブに「会社名をつけないか」と要望がある事を

具体的にどこのクラブのどのスポンサーがそう返答したんだ?
38クラブもあって、そこについてるスポンサーの数なんて相当あるだろうから
すくなくとも10社くらいはありそうだな。
教えてくれたら、自分もそこに確認してみるよ。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 20:52:47.20 ID:O92rnvNz0
>>233ベルマーレ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 22:15:01.46 ID:3BMkA5i10
>>234
胸スポが入ってないからという苦肉の言い訳乙
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 15:13:52.51 ID:R+9W0oUH0
でもベルマーレ説は信憑性がありそうだな、弱いし。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 15:26:12.44 ID:ylEvTm+Q0
企業は都合により消えて行くということか
238w:2011/03/22(火) 13:52:00.32 ID:Q9fTIIKU0
あたしは企業名アリでもいいと思う
いっぺんためしにやってみたら?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 14:33:01.53 ID:OWIeAr+P0
そもそも何で企業名ダメになったのか?まずそこから問題を提起したい!
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 18:16:04.13 ID:UDrp2i9xO
フジタは本社広島だわクラブ発祥は栃木だわ浦和を三菱に取られて仕方なく平塚だわで滅茶苦茶だわな。
企業名付けるなら、まず札幌に東芝のカネが落ちるようにしてからにしようよ。
フクシマフィフティの大企業がなんで中央防犯PSJと同レベルの愚行犯すかね。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 18:50:31.52 ID:ae241BiY0
結局、このスレは>>1
企業名解禁すれば、企業がクラブを保有してくれるかもしれない
という妄想から始まってる。
そんな事を言い出している企業はどこにもないし、
実際にいたとしても、長期間に渡って安定したクラブ運営が出来る保障が全くない。

まあ、チラシの裏レベルですな。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 21:38:35.58 ID:/ChiOINu0
フジタが平塚に決めたことの一つに首都圏で湘南なら良い選手を集められると考えてのこともあった
元々東京周辺で活動してた企業クラブが多かったのもあるけど東京近郊でなければ選手もファンも集まらないとやる側も思ってた
オリ10で札幌や福岡とかの地方の大きな都市にもあればどうなってただろう?
もう少し何年かブームが伸びてたかな
96年頃から一気に入場者数最低記録更新してったっけな
川崎の多摩区内に練習場があったクラブは調布に行きこんどは練馬?
徐々に都心に近づいて将来山手線の内側にスタジアムができればこんどはそっちに行きたいと言う?
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 21:38:53.95 ID:OWIeAr+P0
そもそも何で企業名ダメになったのか?まずそこから問題を提起したい!!

244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 21:43:11.79 ID:zflwcac3O
最大のスポンサーが山形県で、チーム名に山形と入ってるチームがあるぞ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 22:08:11.03 ID:Vr6hQXUU0
具体的なメリットが出せないと思ったらまた振り出しに戻すのかw
これだから企業名解禁厨は困るw
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 23:22:37.57 ID:2lxRF6dO0
なでしこリーグの東京電力女子サッカー部マリーゼは活動再開が未定だとよ

本拠地が原発の避難地域内ってこともあるけど、企業が大変な状態なので、
サッカーやってられないってこともあるんだろ

企業名をクラブに付けると、こうなるってこっちゃな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 06:25:04.92 ID:ehopssHKO
京都なんか企業名どう付けたらいいのかね。
実質京セラだが、ワコールと任天堂が付かないとすごく味気ない。
京都京セラ任天堂ワコールサンガか。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 19:18:19.30 ID:K9HnOwiu0
京都京セラパープルサンガでいいでしょ。
それか京都ワコーニンテンセラって名にするとか。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 19:34:37.60 ID:YhyaWFhF0
あのー、湘南ベルマーレは、1999年にフジタが完全に撤退して、
現在は完全な独立したスポーツクラブとして活動しています。

なので万が一、Jリーグが企業名を解禁したとしても、湘南ベルマーレは他クラブのように大きなバック(親企業)がない為、
チーム名もそのまま「湘南ベルマーレ」です。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 19:37:38.63 ID:YhyaWFhF0
>>248
2007年2月1日より京都パープルサンガから京都サンガF.C.に改称。

251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:28:22.98 ID:K9HnOwiu0
京セラサンガじゃダメなの?京セラのチームでしょ?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:39:31.45 ID:K9HnOwiu0
あと、このスレの趣旨に沿いそうな話題なんだけど

大分トリニータ
スポンサー問題で存続の危機に陥った所にマルハンが助け舟を出した。
しかしJリーグは大分の最大の功労者なマルハンに対し
「ユニフォームスポンサーにはなれないぞ!」と冷たく突き放した過去がある。
あんまりひどいのでついにマルハンはトリニータから撤退した。
確かに韓国・在日に乗っ取られるのは嫌な件もあるけど、これはちょっとひどい。
ジョイフルもあきれて撤退した事もあって、現在トリニータは存亡の危機にある。

在日に乗っ取られるのは嫌かも知れないけど
マルハントリニータにしとけば良かったのかもしれないね…
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:42:15.24 ID:K9HnOwiu0
おかげでトリニータはリーグ連敗記録まで作った…
あとマルハン撤退したため債務超過額が11億6700万円まで膨れ上がった…

>>1の意見を取り入れた方がよかった事例です。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:45:56.28 ID:LpSB/JC00
企業名がつくならなんでもいいって意見だな
パチンコでもサラ金でもOKなんだろう
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 22:08:29.33 ID:ucCXF1E+0
胸スポンサーにサントリーなどの製造会社名はOKだったのに
アルコール飲料の商品名は×
でも今は見直されたんだっけな?

確かパチンコメーカーのHEIWAってリーグのスポンサーだったよな
でもパチンコ屋は×

アビスパの背中にポケットバンクというサラ金が付いてたころもあったような
サラ金各社も今や大手都市銀行の傘下に入ってるからOKなのかな

基準が曖昧というか適当過ぎ
Jリーグ元年頃ライン際の看板広告にカールズバーグがあったよな
一切酒飲まない自分でさえビールくらい別に良いんじゃないかと思う
スタンドで売ってるのに何か変
野球場のようにスタンド内を売りに歩かれるのは邪魔だが

あッ別にユニ広告の話でクラブ名につけてもって言ってるわけではない
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 23:45:34.22 ID:bt3gBl8w0
>>253
債務超過を作ったのは溝畑観光庁長官なわけだが
マルハンに関係なくどんぶり勘定やって債務超過に陥ったことをしらないバカは帰れ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 23:54:12.19 ID:ehopssHKO
ペイントハウストリニータだよ、俺の心の中では今も。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 00:17:23.55 ID:LubeXCGD0
最初はあの朝日ソーラーじゃけんだったよな
2592009-11-25 2:30:46:2011/03/25(金) 10:35:43.69 ID:9GAmw1qi0
大分トリニータにおける経営危機の歴史を紐解くと、そこにはスポンサー企業に恵まれなかった不幸な過去が大きく横たわっている。
一見関係がなさそうだが、大阪府警が11月4日に強制捜査に乗り出したユニオンホールディングス(ユニオンHD)株をめぐる相場操縦事件も、
大分トリニータの経営危機には暗い影を落としている。
東証2部上場のユニオンHDは、かねて株式市場関係者の間で“仕手銘柄”と噂されていた会社。バブル期にEIEグループを率い、
「環太平洋のリゾート王」との異名もとった故高橋治則氏が2005年に急死する直前まで手掛けていたことで知られる。
不透明なエクイティファイナンス(新株発行を伴う資金調達)を繰り返す一方、多額の最終赤字を計上し続けるなど経営成績はボロボロだ。
そんなありさまだったにもかかわらず、ユニオンHDは突如として大分トリニータのスポンサーとなった。
2008年のシーズン中、ユニホームの背中部分に堂々とユニオンHDの社名が入れられたのである。
2004年秋以降、ペイントハウスは事実上、阪中被告の手に落ちていた。結局、同社も経営混迷の末に上場廃止となり、
最近になって事業停止に追い込まれている。
ユニオンHDの元役員によれば、阪中被告と横濱容疑者は「親しい間柄」だという。ユニオンHDが今年3月に
横濱容疑者の個人会社を割当先に発行した転換社債では、阪中被告が代理人として金主探しに動いていたともされる。
ペイントハウス、フロンテックの後、ユニオンHDやオメガHDが大分トリニータのスポンサーに手を挙げた背景には、
そうした人脈が蠢いていたのである。
最近も大分トリニータのスポンサーをめぐっては大きな騒動があったばかりだ。大阪市内の健康食品会社
フォーリーフジャパンを新規スポンサーに選定しようとしたところ、同社が今年2月に特定商取引法違反により
経済産業省から6カ月間の取引停止命令を受けていたことが発覚したのである。
この“マルチ商法疑惑”はサポーターからも批判の的となったが、背に腹は代えられないということなのか、
今年10月に正式契約を結び、強行突破を図っている。
問題企業の“パス回し”に翻弄された大分トリニータ
不祥事を起こすスポンサーばかりが集まる

>>1の意見が正しいんじゃないかなあ?こんなトラブル起こるのも企業名解禁出来無いからでは?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 10:41:22.67 ID:1CndiQdz0
胡散臭い企業をチームの名前にするとチーム解散に追い込まれるぞバカw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 10:44:35.11 ID:1CndiQdz0
だから早く企業名をつけて得られる具体的なメリットを出せw
お金がジャブジャブだけじゃデメリットがでかすぎるんだよ
もっといいことを出せ
2622011/02/24(木) 14:42:50.41 ID:awmsXbUs0:2011/03/25(金) 10:56:09.41 ID:9GAmw1qi0
金が無いとかセリエAと比較してチョロイと思われてる今のJリーグ!
地域密着はいいけどそれじゃあ資金調達に限度がある!
プロ野球を見習い今は解禁すべき!
そしてJリーグが今のプロ野球並みに選手に高年棒払える程資金潤沢になったら
各チームの意思で地域名をつけりゃいいしそのままでもいい!
「読売ジャイアンツ」とか「東京ヤクルトスワローズ」みたいにね!
いいじゃない、「読売ベルディ」で!「日産マリノス」で!「三菱レッドダイヤモンズ」で!
何か気に食わないのか大東和美は?ラグビーしか知らない分際でJリーグの進歩は低迷してるのだぞ!
無論地域名でもいい!それは各チーム運営のコンセプトに任せりゃいい!要は各チーム自由に名前つけようねって事!
確かにサッカー人気は定着したが、日本代表の戦いはいいんだけど通常のJリーグ戦は相手にもされない昨今!
これを打破するには新風をJリーグに吹き込む意為にも企業名解禁がベストだ!
別に誰に迷惑かける訳じゃなし、いいじゃん!
それにJの理念っていうのは共産主義と一緒でただの理想論だからな!
企業名を絶対的な悪とみなしてる人もいるようだけど、
企業名を認める事が必ずしもJの理念に反するわけではない!
欧州のリーグにも企業名のチームは存在するわけだし
企業名チームとして有名なPSVやバイヤーレバークーゼンは、ちゃんと地域密着もしてる!
だから、企業名を名乗るチームは絶対に地域密着がおろそかになる、と決めつける必要はない!
まあ解禁するといっても完全に自由にするんじゃなく、
何か条件付きで認めるようにするやり方もあるんだしな!どうだ!
何年も前から企業名解禁の動きが各方面で出ている昨今だから
大人しく解禁したら如何かね?

…ってメリットもありますよ。誰にも迷惑かけなくて、しかも選択性だしいいのでは?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 11:40:27.60 ID:1CndiQdz0
クソ長文じゃなくて箇条書きで出せ
迷惑がかかるのは運営会社選手サポーターファン
たった1つの企業のわがままで突然クラブが無くなったりするんだぞ?

「仕方がない」で済ませるほどプロスポーツクラブは甘くないんだよお子様
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 11:50:06.92 ID:1CndiQdz0
企業名が理念に反する理由
それはクソみたいな考えで金をジャブジャブ使うよりもちゃんとしたクラブ経営をすることにある
バカはこれを100回嫁
↓以下Jリーグ百年構想より

Jリーグが目指す「地域に根ざしたスポーツクラブ」とは、ホームタウンの市民・行政・企業が三位一体となった支援体制を持ち、その町のコ ミュニティとして発展するクラブをいいます。
Jリーグがスポーツエンターテインメント以上の価値を持つのは、Jクラブが地域に根ざしながら、ホームタウンのシンボルとして存在するとこ ろにあります。
シーズン中、ほぼ2週間に一度訪れるホームゲーム開催日には、スタジアムを中心に祝祭空間が町に広がり、スタジアムはわが町の名を叫んで チームを応援するファン・サポーターの姿があります。
地域を代表する存在だからこそ、Jリーグはチームの呼称を「地域名+愛称」としています。
また、チーム名の呼称を「地域名+愛称」とすることで、Jクラブはホームタウンの市民・行政・企業の理解と協力を得られやすくなり、経済的 に自立することができます。
Jクラブが経済的に自立してはじめて、地域に根ざしたスポーツクラブとして地域のスポーツ文化の醸成に貢献できると考えています。
2652011/02/25(金) 17:43:34.57 ID:sLZtfJ+/0:2011/03/25(金) 12:16:26.32 ID:9GAmw1qi0
でーも別に企業名クラブあってもいーんじゃない?
ヴェルディはクラブ名に「読売」の名を冠できなかった為に今やクラブ消滅寸前に陥っている。
この責任は日本サッカー協会にあるだろう。
素直に読売が主張する通り企業名つけさせれば今の凋落は無かったのは関係者の声。

そーれに何で企業名つけちゃダーメな理由も意味不明…
「つけたら地域密着できないから」ってなんかまるでイチャモン以外の何者でもないしー。
東北楽天とか福岡ソフトバンクや中日ドラゴンズや阪神なんかモロ地域に密着してる。
まあそれはプロ野球の話だけど。
野球ができてんならサッカーでもいいだろ?
元々日本リーグ当時は企業名だったじゃない?それでどうしてダーメなんだ?

あ!

単にヨーロッパサッカーと一緒にしたかったからだったね!
バイエルンとかペルージャとかみたいに単に市の名前だけのクラブ名にしてさ。
でーもそれって大昔からあるから名が浸透しててわざわざ企業名しけなくても運営できるからの話じゃないか?

もう6年程前からJクラブ運営の危機が叫ばれてる。
それにいい選手を獲得するのに莫大なお金がかかるから、経営母体が屁のように軽いクラブだといつまでも弱いまま。
まるで広島カープ(笑)。
今ではドど田舎のおらがクラブばかりJに進出してきて、メインなクラブの存在が希薄になって
誰もJの試合観なくなりつつある。

企業名解禁してもっと潤沢な資本をJに注入し、イタリアやブラジルに負けない日本サッカーを作れるようにしたらいー。
もういいんじゃねーの、企業名つけても。
住友アントラーズ、三菱レッズ、日産マリノス、日立レイソル、日本ハムセレッソ…違和感ないじゃん

…違和感無いしいいのでは?
それと「たった1つの企業のわがままで突然クラブが無くなったりするんだぞ?」って…
仕方ないのでは?世の中そんなもんですけど…
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 12:48:01.93 ID:1CndiQdz0
Jリーグを全く見ていない証拠だね
今や日本全国にサッカーの輪が広がり地域に根ざしたスポーツとして頑張ってる
観客動員も増えている

金があってもそれを回すための能力がないから破綻するんだよ
資金が潤沢だから強くなるだ?寝言は寝て言え
スポーツの力を舐めてる

あ!ヴェルディは新たなスポンサーが付いて消滅寸前じゃなくなりましたよ!!!!!
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 13:11:30.38 ID:aPTou6gw0
大分やヴェルディは経営陣の問題だよな
企業名とか関係ない
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 13:53:59.51 ID:LwXpK+RmO
名古屋グランパスはチーム名に企業名入れてない
が18年目で初優勝したぞ。一昨年迄は「鹿島ア
ントラーズ」が三連覇。J発足時弱小だった浦和
やガンバ大阪はACL制覇。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 17:21:36.21 ID:d/dCahaGO
やや長文

プロスポーツチームには興行を行うエンターテイメントの面とスポーツ振興を行う公共財の面がある
プロ野球はエンタメ特化型と言えるだろう
Jリーグはエンタメと公共財の両立を指針としている
公共財としての組織にする場合チーム名は地域名にするのが妥当であろう

エンタメ特化の場合はどうか?
倒産に対するリスクは中の人や、社会的状況によるので変わらないとしても良いだろう

問題が出てくるのはチームの規模を大きくしようとした場合
親会社が負担できる金額を越えて予算を組みたい時にハードルが高くなる

結論として
企業名をチーム名に付けてメリットがあるのは
一定の規模でエンタメに特化したプロスポーツだけという事になる

企業名解禁を訴えるなら、これ以上のメリットを示して欲しい
2702011/03/18(金) 19:58:09.37 ID:KzD2ybIF0:2011/03/25(金) 18:06:25.92 ID:9GAmw1qi0
いや、だから、このままだと議論が膠着したままだから、少しでも前進させる為だから。
現状維持派が頑な過ぎるのは聊か問題があると思ったので
賛成派が解禁に持ち込む為にはどうすればいいかと考えて、こう提案したのです。
現状維持だと何も変わらないままだし、それはよくない面もある。
かと言って、現在あるJクラブ全てが企業名にするのも性急過ぎるとも思う。
例えば仮に、2,3のJクラブを選んで、そのクラブだけ企業名をつけさせてやってみるとか。
テストケースみたいに運営させて、それで結果良かったら他のクラブにも薦めるとかしたらどうだろうか?
解禁した時のメリット・デメリットだって実際解禁してみないと分からない。
ならば解禁した方が見極めが出来るので、今回の>>1の提案はいい機会と思ってやってみてもいいのではないか?
現状維持派は頑なな態度を改め、解禁を少しでも容認してみてはいかがだろう?
もうそれしかないと思うよ。今のままでは平行線だ。「解禁だ!」「だめに決まってる!」では話が進まない。
「こっちはこれを引くから解禁してくれ」「ここだけは譲れないからそれさえ守れば解禁もありでいい」でクリアしたらどうか?

あくまでも一度テストしてみての話では?
やってダメなら仕方ないし、よければ解禁も進ませるとか…
公共に拘っては何も進まないと思います。別にJリーグのクラブは公共財ではないし…
逆を言えばホームタウンなんかも移転サクサクできるようになればなったで面白みもあるのでは…?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 18:37:50.39 ID:1CndiQdz0
自治体から出資を頂いてる時点ですでに公共財なんですよ
なんにも分かっちゃいないじゃないか
2722011/03/11(金) 19:58:15.76 ID:oybTJLnf0:2011/03/25(金) 18:44:04.78 ID:9GAmw1qi0
リスクはあるよ。でも他の人も書いてるように「仕方ない」。
リスクもあるけどクラブが強くなればリターンだってありますよ。
おらが街…草サッカーですか?そのためにJリーグのクラブ発展が妨げられてる面もありますが…
地方の町で「おらのまちのクラブがJ2に昇格だー!」って喜ぶのは良いことですけど
おらが街のクラブはそこが限界です、悲しいですが。
よりクラブを発展させるのは、資本の力です。
お金の力を嫌がる気持ちも分かりますが、現実はそんなものですよ。
地方にサッカーを浸透させる…すでに学校教育でサッカーやってますのでもういらないスローガンかも…?
そこまで浸透させたいのであればハンドボールとかサイクルサッカーの方が遣り甲斐はありそうですが…

企業名つけても確かにお金が沢山入ってくる保障はありませんが
現状のまま何もしないより、した方がお金は入ることは確実です。
お金があればクラブハウスからスタジアムからファンサービスが充実し
より才能ある選手を勧誘できて、クラブが成長します。
それができないクラブは淘汰されます。世の中そんなものです。
「クラブが潰れるのが嫌だから企業名つけるな!」はある意味甘えなのかも知れません。
企業名ついてようがついてなかろうが、強いクラブは生き残るし、弱いクラブは下へ落ちていく。
企業名つけたいクラブがあればつければいいし、いまのままでよければ今のままでいい。
そうではないでしょうか?

クラブ名が変わる事が嫌なんてのは少々大人気ないと言うか子供っぽいわがままみたいですね。
名前ってコロコロ変わる時もあればそのままな時もあるし。
プロ野球の近鉄が消滅してオリックスと楽天に分かれた時
野球ファンやめた人、オリックスを応援する人、楽天を応援する人にファンは分かれました。
これは即ち選手にファンがついていったって事。
クラブ名云々より実際は所属選手に人気があるかがクラブ運営を左右するのです。
オーナーが変わる事よりそっちを気にしましょう。

…以上の意見は賛成派さんの意見です。
やはり企業名ついてるクラブ・地域名のクラブ等色々あってバラエティに富んだJリーグも悪くはないのかも?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 19:09:14.48 ID:1CndiQdz0
Jクラブは公共財であり地域に根ざしたプロスポーツクラブです
たとえちっちゃなクラブであっても地域住民にとって有益なんですね
下部組織もホームタウン普及活動もやってるんですけど
一企業のわがままでホームタウン移転は受け入れられるものではない

長文だらだら書くんじゃなくて箇条書きにしてくれよ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 19:13:52.38 ID:1CndiQdz0
もう一つ言うとJリーグは日本プロ野球を模して作られた組織じゃなく
ドイツやアメリカのプロスポーツリーグの良いところを取り入れたんだけどね
日本プロ野球スタイルは今回の震災でボロボロなのが露呈した

JリーグはJリーグ
NPBはNPB
だから企業名で夢をみるのはやめておけ
というか賛成派(笑)は早く具体的なメリットを出せよ

もう人気選手がーお金がーでスポーツを見る時代じゃないんだよ
2752011/03/05(土) 16:25:09.91 ID:+ZPszjE40:2011/03/25(金) 19:37:10.60 ID:9GAmw1qi0
企業名つけた方が絶対クラブ力は今以上に上がる
大企業がバックのクラブが現在全てJ1の上位にいるとは限らないが
レッズにしろマリノスのしろアントラーズ等、J1上位の常連は皆バックは大企業だ
反対に横浜FCやらトリニータやらロアッソみたいに、バックが脆弱だと勝てるものも勝てない
そんなことぐらい気づけよ
ちまちまとどいなかのお人よし風情から薄謝受け取りながらサッカークラブ運営するのもいいけど
本気でJ1で活躍したいのならやはり先立つものがひつようだよ
たとえばサガンとかバックが脆弱すぎてお話にならない成績だから
DHCかブリジストンをバックにつけて「DHCサガン」とか「ブリジストンサガン」にした方が
絶対クラブ力は上がる
まあ地域密着を考えるんならのびのーびサロンシップの久光製薬を抱き込めばいい
「久光サガン」とかにして鳥栖を日本に轟かせろ!
総資産約2千億円の力でサガンを立て直せ!
地元企業をそれぐらい抱きこめよ…とか、プランを立ててクラブ改革するべきだ
今のままだとサガン…サガンを例示したけど、他にも愛媛FCとか製紙会社にレスキューしてもらうとか
いろいろあるだろう
そのためには>>1の意見も日本サッカー協会は取り入れるべきだろう

上のレスに「(プロ野球の)中日や阪神だって企業名だけど地域密着してるし」とありますが…
別に企業名に夢見てるのではなくて、選択性にしたらいいのではと言ってるのですが
それのどこがだめなので?強制する訳ではないのですが…?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 19:59:14.56 ID:OnDhVD570
あのさぁ
ひとこと言わせてもらうわな

スレタイ見て気づいたんだけど、Jリーグはクラブに企業名をつける事を禁止してないぞ
どのクラブも最初から企業名つけて参加してるし、後からJリーグに参加したとこもそう

たとえば川崎フロンターレは、いまのクラブ名は(株)川崎フロンターレだけど、99年に
Jリーグ入りしたときは(株)富士通川崎スポーツマネジメントだったし

横浜フリューゲルスのクラブ名は全日空スポーツだったし(株)、横浜マリノスは日産フット
ボールクラブ
合併して誕生した横浜F・マリノスのクラブ名は(株)横浜マリノス

Jリーグ参加チームに企業名は禁止だけどねw



ということで、このスレ終了wwww
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 20:02:13.74 ID:1CndiQdz0
金だけあっても肝心の組織がしっかりしてなきゃお話にならないと言ってるでしょ?
金だけでプロスポーツクラブは運営できない
地域貢献も大事
地域のアピールも大事
育成も大事

何十年と地域と共に歩んでいく上で企業名とかナンセンス
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 20:07:14.77 ID:1CndiQdz0
>>276
運営会社はたしかに問題ないねw
柏は(株)日立柏レイソルだしw
大宮はNTTスポーツコミュニティだしw

でもチーム名には一切いらないよねw
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 21:51:25.13 ID:d/dCahaGO
企業名を入れるだけで資金が潤沢になると思っているなら、甘いとしか言いようがない
ラグビーの日本リーグは企業名でやってるが運営資金はJより低い

おそらくプロ野球のビジネスモデルを想定しているのだろうが
本当に資金が豊富ならメジャーの一流どころが、もっと日本でプレーしているはず
それなのに日本に来るプレイヤーはせいぜい3A
一企業で支えられチームは、その程度ってことだろ
2802011/03/25(金) 19:59:14.56 ID:OnDhVD570:2011/03/25(金) 22:20:17.66 ID:9GAmw1qi0
Jリーグはクラブに企業名をつける事を禁止してないぞ
どのクラブも最初から企業名つけて参加してるし、後からJリーグに参加したとこもそう

たとえば川崎フロンターレは、いまのクラブ名は(株)川崎フロンターレだけど、99年に
Jリーグ入りしたときは(株)富士通川崎スポーツマネジメントだったし

横浜フリューゲルスのクラブ名は全日空スポーツだったし(株)、横浜マリノスは日産フット
ボールクラブ
合併して誕生した横浜F・マリノスのクラブ名は(株)横浜マリノス

Jリーグ参加チームに企業名は禁止だけどねw

…運営会社は企業名OKでJのクラブはダメ…何で?企業差別?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 22:51:46.51 ID:OnDhVD570
>>280

クラブ=運営会社=企業名OK

Jのチーム=企業名ダメ


クラブは会社のことであって、試合するのはチーム

クラブのなかにトップチーム、ユースチーム(18歳以下)、ジュニアユースチーム(15歳以下)があるけど
そっちは企業名ダメ




で、スレタイは「Jリーグはクラブに企業名をつける事を禁止せよ!α」だけど
クラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してない



よって、このスレ終了!!
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 12:45:33.85 ID:qFCfq/ybO
企業頼みのアイスホッケーが凋落著しすぎるしな。
国土の記憶あるうちは、
将来アイスホッケーで飯食いたいと子供に思わせにくい。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 17:03:42.48 ID:rWjdq3JTO
>>282
そうなんだよね
アイスホッケーやラグビー、陸上
企業名が解禁されているスポーツが軒並み縮小されているのに
チーム名に企業名を入れるだけで予算が増えると思っているのは甘いとしか言いようが無い
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:19:44.75 ID:ZmdMXNm10
アイスホッケーやラグビー、陸上はマイナースポーツだから比較対象にならない。
比べるなら野球
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:25:07.10 ID:qFCfq/ybO
都市対抗延期らしい。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 21:08:01.42 ID:EbsoqdhV0
都市対抗は、その名のとおり本拠地の代表として参加するので、企業名で参戦するけど
本大会では予選で対戦した敗退チームから補強選手を参加できる

なので応援では「東京た・お・せ〜 オー!!」っていってる
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 21:19:43.68 ID:qFCfq/ybO
へー、移籍もあり?
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 21:54:32.72 ID:EbsoqdhV0
移籍ではなく、期間限定なので、いわゆるレンタル
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 22:04:19.24 ID:4aNQgBO50
中日・西川順之助球団社長(78)はセ・リーグの4・12開幕決定について
「組織で決めたことにはその通りに従っていく」と話し、開幕日が二転三転したことにも
「企業存続のために一番良い方法を考えるもの。巨人もやむを得なかったと思う」と理解を示した。

その一方で一連の騒動を振り返り、どうしても納得できないのが、加藤コミッショナーが
「公式戦の全試合をチャリティーにする」との趣旨の提案をしたことだという。西川社長は「コミッショナー
批判になるが」と前置きした上で「我々はどこも潤沢な利潤を上げているわけではない。(プロ野球が)国民的スポーツで
あるからこそ親会社からの援助を受けて何とかやっている。それを全試合をチャリティーにするなんてバカな話があるか! 
それでどうやって社員を養っていくんだ」と憤った。 

そんな西川社長は25日に退任する。球界の今後を憂いて、最後に言わずにはいられなかったようだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12835

なんだやっぱりお金なんてジャブジャブ使えないんじゃんw
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 02:46:00.54 ID:HSJUHjIA0
Jリーグのチームは余計に親会社からの援助が必要って解釈できるな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 06:32:08.31 ID:1OAH23lPO
もし企業名が解禁されていたら、Jリーグも同じことになっていたかもなぁ。

ナベツネと川淵がケンカ別れしてくれて良かった。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 07:59:17.40 ID:SVreFy4l0
JEFはモロ企業名
牛のユニはモロ楽天色に変更
レッドダイヤモンズはモロ三菱
田舎のエンブレムにはモロ「YAMAHA FC」

色々あるわな
293 【東電 70.2 %】 :2011/03/27(日) 08:08:52.76 ID:qWUDmDYwO
>>288
ラモスのサンガ1ヶ月在籍みたいなものかな。
セル爺がサンガフロントボロクソに叩いてた。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 08:32:35.16 ID:okSZ11vJO
>>1見たけど川渕って誰?
川淵なら知ってるけど
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 15:00:03.96 ID:qWUDmDYwO
小渕と小沢を間違えるようなものか。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 12:35:34.71 ID:N8d9Md8P0
ここは>>1に再降臨して貰うしか収拾つかないかも知れない…
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 13:36:37.15 ID:s+sjEqtf0
つける必要性は全くないで終結してんじゃん
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/28(月) 19:55:55.10 ID:liDKgfyR0
>>297

> スレタイは「Jリーグはクラブに企業名をつける事を禁止せよ!α」だけど
> クラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してない

法人名 (株)三菱自動車フットボールクラブ  呼称 浦和レッズ
法人名 エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ(株) 呼称 大宮アルディージャ
法人名 (株)日立柏レイソル 呼称 柏レイソル
法人名 (株)ヤマハフットボールクラブ 呼称 ジュビロ磐田
法人名 (株)クリムゾンフットボールクラブ 呼称 ヴィッセル神戸


よって、このスレ終了!!
299清木場俊介:2011/03/29(火) 14:25:18.10 ID:ol68ZHgV0
ほとんどサッカーみないけど、企業名ついたチームないのならこれから出て来てもいいんじゃない?
何をそんなにみんな嫌がってるの?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 18:28:59.95 ID:0acBuOxq0
読売ヴェルディ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 21:32:03.58 ID:6sHDprwr0
>>299

企業名ついたチームはある

Jリーグ参加チームに企業名は禁止だけど
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 15:55:06.15 ID:TT4nsvJIO
>>299
Kリーグには企業名の付いたチームがあるよ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 16:27:58.70 ID:9GUCFFdr0
JEF UNITED CHIBA
JE=JR東日本(JR EAST)
F=古川電工
だからな

このような例は、まあ最初で最後だろうがな・・・
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 17:17:42.18 ID:6E5+x7H/0
>>303いや、そんな略称みたいなんじゃなくて、モロ企業名チームを認めたら?
住友アントラーズとかパナソニックガンバとかもう認めてやれや…
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 18:04:56.32 ID:QBJSNzO+O
清水エスパルス
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 20:42:56.98 ID:fWuRqeXk0
でもスレタイが>>298のとおり、事実と違うわけなんでw

もしもこの話題を続けたいんなら、このスレタイ↓で新スレを立てなきゃ

「Jリーグは参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 21:22:45.79 ID:NtY7IZ63O
ユヴェントスは、
なんでチーム名にフィアット付けないのかな。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 22:19:03.50 ID:CXtK35Jw0
ユヴェントスは会社としてというよりオーナー一族が支援してるんじゃないの
他の金持ちオーナーも同様なケースで
オーナーが企業もクラブも所有していてるだけで
サッカークラブと企業の直接の関係はないような
欧米では日本のカイシャとは違い従業員から役員にまで登りつめるようなことないし
個人の所有物みたいなもんだからクラブも売買される
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 23:30:10.66 ID:NtY7IZ63O
なるほど。
そういえば、Jクラブって倒産するけど売買されないね。
自治体から自治体への売買って形があってもよかったよね。
浜松→鳥栖
藤枝→福岡
厚木→札幌
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 23:42:45.45 ID:lD8EF1xm0
>>309

× 厚木→札幌
○ 川崎→札幌
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 18:59:26.35 ID:moz9Qspg0
自治体から自治体への売買は悪くない。
jクラブで町おこしを考える市町村は本気で考えるしいいアイデアだと思う。
公募してみたら?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 20:17:46.52 ID:0y9qdGR40
自治体間での売買なんて、常識人の発想とは思えない
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 20:31:19.03 ID:eb5ReD8RO
東芝は川崎でなく厚木だよ。
当たり前。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 21:57:02.86 ID:WDZ0/3tL0
アルシンド乙!!
315 【東電 78.3 %】 :2011/04/01(金) 08:52:44.68 ID:sNFyXdmIO
東芝が厚木で試合をしてた事実が完全に抹殺されてるのは笑える。
歴史はこうして作られるんだな。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 09:31:18.51 ID:hadgT7OJO
厚木と言っても荻野だろ!
そもそも東芝は神奈川県内でどこでもやってたじゃねえか
荻野とか大和とか

一つの都市にこだわりすぎなんだよ

だからヲチにスレ建てられんだよ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 10:29:44.89 ID:HIGa7qHZ0
いつから都市の話に…?
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:06:06.74 ID:sNFyXdmIO
頭がおかしいんだな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:13:57.67 ID:sVW6TSMM0
> スレタイは「Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!α」だけど
> クラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してない

法人名 (株)三菱自動車フットボールクラブ  呼称 浦和レッズ
法人名 エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ(株) 呼称 大宮アルディージャ
法人名 (株)日立柏レイソル 呼称 柏レイソル
法人名 (株)ヤマハフットボールクラブ 呼称 ジュビロ磐田
法人名 (株)クリムゾンフットボールクラブ 呼称 ヴィッセル神戸


よって、このスレ終了!!
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:19:26.17 ID:elqJ8N6a0
企業名を付ければ資金繰りが良くなるとか、都市間での売買(フランチャイズの移転)とか、どう考えても焼豚脳です。
巣へおかえりなさい
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 21:53:13.60 ID:sVW6TSMM0
>>315

本拠地と試合会場を一緒くたにするとは。
クラブとチームの違いもわからんから仕方ないが。。。。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 01:43:09.35 ID:Clae/eJfP
私立中高行ったのに二流私大しか入れなかった奴でも
公立中・公立高から東大に行った奴と比べたら
やっぱり地頭というか根本的な人間としての質が全然違うからね
小学校から私立に行かせるのは決して無駄じゃないよ
私立に行くような子は家庭環境からして違うって事もあるけど
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 07:52:38.32 ID:Rh7zFrAFO
東芝は試合会場に使用していた厚木市荻野をホームと見なしていなかった。
驚嘆すべき事実。
企業とJの違いはあるが、サンガの逆だな。
サンガタウンも西京極も洛外なので、
京都人から京都のクラブとみなされないサンガ。
まあそれを口実に一口スポンサーを断ってる中小が多いだけという話だが。
「稲盛はんのやったはることやから稲盛はんが好きにやらはったらええんにゃ」
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 12:05:13.55 ID:2ukFSNU00
東芝は川崎駅西口にあった堀川町工場のチームだからね。
いまはラゾーナ川崎プラザっていうショッピングビルになってる。

サンガタウンは城陽市にあるけど、以前はホームタウンじゃなかった。
そのころから城陽市はサンガを支援してたけど。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 15:09:26.45 ID:OQ3gJ/yX0
細けぇことはいいんだよ!企業名解禁しな!!
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 15:59:02.28 ID:Rh7zFrAFO
>>324
もともとの紫光クラブは紫明通りになかった?
淡交社の近く。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 17:20:56.30 ID:5c65alPY0
読売ヴェルディ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 19:46:14.95 ID:2ukFSNU00
>>325

でもスレタイが間違ってるから、このスレタイ↓で新スレを立てなきゃ

「Jリーグは参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 08:43:41.90 ID:9oYnBu5y0
じゃあ以後は「Jリーグは参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」で
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 10:43:13.53 ID:qsth1Kiz0
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 11:31:03.49 ID:5LFEWRlf0
>>329
いやいや、>>1さんでも無い人や我々が、勝手にスレの趣旨を大きく変えてはいけないでしょ。
このスレはあくまでも、「Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!α」。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 12:16:44.53 ID:3RPCgJLU0
企業名を解禁?ネーミングライツ的なものならいいんじゃないの?
出資比率50%以上の法人(親会社)は禁止にすれば
ナンボでもやったらいいじゃない
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 14:19:55.45 ID:VKM5mnz20
333
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 14:38:02.78 ID:PvJzIbU6O
>>332
横浜トヨタFマリノス
朝日新聞ヴェルディ1969
イセキセレッソ大阪
ジェフJR東海千葉
浦和レッズ三井
NECフロンターレ川崎
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 18:49:32.13 ID:URLSmele0
>>331

いやいやいや、>>1さんが書いてるスレの趣旨は「参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」なんだよね、それが。
というのも、>>1さんのスレ立て文章には、そう書いてあるわけだし。

それと実際に、>>319さんが書いたように、Jリーグはクラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してないんだし。

だからスレタイが間違ってるんで、このスレタイ↓で新スレを立てなきゃってことだよw
「Jリーグは参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 20:47:56.22 ID:9oYnBu5y0
ところでコンサドーレがピンチなんですが…
337 【東電 71.9 %】 :2011/04/04(月) 08:20:48.06 ID:c/DHosfJO
>>336
ピンチだよね。
ロシア企業のスポンサード受けられないかな?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 11:50:17.08 ID:gg0w614S0
>>335
いやいやいやいや、>>331を書いた者ですが、おっしゃることには全く同意いたしますよ〜
要はこの「Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!α」というスレで、
以後>>329のように「Jリーグは参加チームに企業名をつける事を解禁せよ!」的な内容を話さなければ良いワケでして
…てことは、>>1さんから既にスレ違いだったワケですねw
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 21:07:05.10 ID:c/DHosfJO
いやよいやよも好きのうちだから、
てきとうに松下ガンバとか日立レイソルウーヴァとか住金アントラーズとか名乗ろうよ。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 22:12:05.52 ID:9d29eipm0
名乗る意味が分からないのでおかえりください
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 23:28:01.26 ID:U1jgcUpC0
>>339
松下って企業名今は存在しないぞ!

そんなことも知らないのか!?
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 23:30:21.16 ID:bdy4PqQ10
よって、このスレ終了!!
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 22:41:42.19 ID:9tS7ERsR0
>>1
Jリーグ会員資格返上して
JFLで好きなだけ企業名名乗ってろ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 15:14:10.09 ID:m2GJTBSt0
マルハントリニータ
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 17:12:26.14 ID:ylcOKMqi0
>>344
マルハンと大分、今は全く関係なくなったよ。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 17:17:49.18 ID:Vtpy1aliO
大分の監督が韓国人だったからマルハンがスポンサーになってたのかな?
元監督の人間関係か営業力?

アビスパのスポンサーは皇潤だよw
ユニ見たときビックリしたもん
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:13:03.82 ID:82PxXkm10
自治体に金貰う方が不健全な感じがあるから企業名つけてもいいじゃん
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:21:31.21 ID:P9zENCJR0
自治体からもらうよりもスポンサーからもらってますけど
はい次の方ー
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:22:59.71 ID:59lq9e2F0
よって、このスレ終了!!


こちら↓へ乗り換え!!

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/l50
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:38:44.15 ID:82PxXkm10
たとえ小額でもそう思うんだが。プロなんだし
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 21:57:38.99 ID:P9zENCJR0
どんなプロスポーツも自治体からお金をいただいてますけどね
アメスポとか顕著だし
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 13:12:27.77 ID:ElzjII4eO
ゴルファーも?
プロゴルファー猿の敵がみんな自治体からカネもらってたらすごいな。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 17:13:51.20 ID:g0ssumCw0
直にゴルファー個人にはないだろうけど大会の後援には大抵入ってる
354 【東電 78.7 %】 :2011/04/09(土) 17:36:00.61 ID:ElzjII4eO
ウィンブルドンはウィンブルドンもカネを出し、
甲子園は尼崎市もカネを出しってこと?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:34:49.19 ID:8BfC3o+FO
無反応
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 14:14:39.83 ID:rWxdJE6s0
>企業名つけた方が絶対クラブ力は今以上に上がる
大企業がバックのクラブが現在全てJ1の上位にいるとは限らないが
レッズにしろマリノスのしろアントラーズ等、J1上位の常連は皆バックは大企業だ
反対に横浜FCやらトリニータやらロアッソみたいに、バックが脆弱だと勝てるものも勝てない
そんなことぐらい気づけよ
ちまちまとどいなかのお人よし風情から薄謝受け取りながらサッカークラブ運営するのもいいけど
本気でJ1で活躍したいのならやはり先立つものがひつようだよ

上のレスに「(プロ野球の)中日や阪神だって企業名だけど地域密着してるし」とありますが…
別に企業名に夢見てるのではなくて、選択性にしたらいいのではと言ってるのですが
それのどこがだめなので?強制する訳ではないのですが…?


上のこの説が本当は一番正しい。
単に「Jの理念」とやらを発足時の人工透析君等が唱えたから企業はJに尻込みしているのだ。
カズがいなけりゃ今頃Jリーグなんざ香港リーグ並程度の扱いだったし
本来は企業の力を前面に出して日本プロ野球の様に発展をさせれば良かったのだから。
分かりやすいのが選手年棒。野球と比較して何と微々たる…その責任は企業名解禁を拒否した連中にある!
今からでも遅くは無い!大震災で危機な日本を立て直すにも新たな風を吹き込ませるべき!
どうせチーム名変わったってサッカーのレベルは大差ないんだから…
だったら企業名つけてもっとクラブの総合力をUPさせろ!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 15:06:49.03 ID:WczbzgZD0
ならJFLで無双しててくださいよw
JFLだったら企業のサッカー部名乗れて金に物言わせられますからw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 15:31:50.95 ID:WczbzgZD0
昭和の風を入れろとかアホすぎるw
前時代過ぎるねえ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 17:02:19.86 ID:HI76bpCG0
理念はともかく企業名外したらより多くの支援が引き出せると皮算用したんじゃないのか
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 18:02:42.77 ID:m7cwRf9/0
>>356
素朴な疑問なんだがカズってそんなに影響力あったのか?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 20:51:15.98 ID:fEKahdo20
>>356

だ・か・ら・さ〜ぁ

Jリーグはクラブにクラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してないんだってばさ!!

法人名 (株)三菱自動車フットボールクラブ  呼称 浦和レッズ
法人名 エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ(株) 呼称 大宮アルディージャ
法人名 (株)日立柏レイソル 呼称 柏レイソル
法人名 (株)ヤマハフットボールクラブ 呼称 ジュビロ磐田
法人名 (株)クリムゾンフットボールクラブ 呼称 ヴィッセル神戸


よって、このスレ終了!!
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 23:54:04.73 ID:3rtJfN880
>>359
皮算用じゃなくてしっかりと地元に根付くためでしょうが
やってれば誰でも右に習えで飛んで来る昭和じゃないんだから
363 【東電 66.2 %】 :2011/04/11(月) 01:24:27.34 ID:pKC81rgAO
富士フィルムバレー部はしっかりと地元に根付いていたが、廃部。
理由はWikipediaでどうぞ。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 20:48:16.39 ID:MZDVpN9w0
>>359

それはマジである。

過去レスに書いてあったけど、鹿島がJリーグ入りするとき、鹿島町にあるライバル企業に支援をお願いして受け入れてもらったし、
最近では川崎のスポンサーに、富士通と競合する東芝がなってるし、NECの女子バレー部と一緒に地域活動もしてるし。

365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 11:06:58.19 ID:41sotU3r0
>>364それはずるいなあ
正々堂々と会社名を前面に出して、本当に本気で支援してくれる企業や団体からの寄付を募るべき





…だったらやっぱり企業名解禁だな!
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 11:11:59.78 ID:onR3RNAA0
俺は反対だよ!
目先のことを考えたら
親会社やスポンサーから余分に金が入るかもしれない。
でも結果としてそれがプロ野球を単なる広告塔
プロ野球の選手達を男芸者に貶めてしまったじゃないか
6年前にストにまで発展するような大騒動に発展したけれども
また同じような騒動がプロ野球で起きる可能性はある。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 11:12:17.29 ID:lSMN3KV50
やっぱり企業色を薄めておいたほうが地域のシンボルとしては都合がいいねぇ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 11:37:32.78 ID:suQhqVTX0
東電サッカー部が活動自粛したね
スポンサーについてたFC東京はユニスポの自粛
企業名の弊害が出たね

あっさり決着がついてるのにまだ粘る解禁厨w
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 20:44:25.45 ID:RtowCnnJ0
そもそも、一つの会社が親企業としてプロスポーツチームを運営しているプロ野球と、
特定の親企業を持たず、複数の会社がスポンサーとして出資して運営されているJリーグ(多いクラブでは1000社近くのスポンサーがついている)では、
比較のしようがない。

Jリーグ38クラブの内、特定の大企業が多く出資しているクラブは全体の3/1以下で、
後発組のJリーグクラブは皆、特定の企業頼みではないクラブがほとんどなので、
企業名をつけるもなにも出来ようがない。
370 【東電 83.2 %】 :2011/04/12(火) 20:50:11.09 ID:ho2bq5s7O
西武プリンス国土に引き取り手がなかったのには泣けた。
アイスホッケーめちゃくちゃ面白いし、その日本最強チームだったのに。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 21:13:21.54 ID:RtowCnnJ0
Jリーグクラブには、親企業という概念がないので、
あえて企業名をつけるのならば、
「最も多く出資しているスポンサーの冠をつける」ということになる。

例をあげてみよう。

Jリーグクラブaのスポンサー出資比率が、
A社 60%: B社 20%: C社 10%: D社 5%: E社 5%
かつては特定の親会社が多く出資する、このようなパターンがあったが今は数すくない。
この場合は、最も多く出資しているA社の企業名をつけることになる。

Jリーグクラブb
A社 30%: B社 20%: C社 30%:D社 20%
現在も特定のグループ企業などからの出資比率の高いクラブでも、おおよそ均等(実際のスポンサー数は小口を含め多数)
この場合は、A社かB社の企業名をつけるか、ジェフユナイテッドのように(JR東日本+古川電工)2つの企業名を組み合わせるしかない。

Jリーグクラブc
A社 10%: B社 10%: C社 10%:D社 10%:E社 10%
F社 10%: G社 10%: H社 10%:I社 10%: J社 10%
複数の企業から出資をうける、現在のJリーグクラブにもっとも多いパターン(ここでは10社を均等にしたが、実際は100社単位が多い)。
この場合は、話し合いのうえどの企業名をつけるか、あるいは話がまとまらない可能性が高いので企業名はつけないということにもなる。


【結論】
現在のJリーグクラブのほとんどは、パターンcが最も多いので、
企業名解禁をしても、それに賛同するクラブは皆無に近いのではないかと思われる。
それでも特定の企業名解禁した場合、逆にスポンサーが離れる可能性の方が高いとも思われる。
(各スポンサーは、「クラブ」に出資しているのであって、「親企業」に出資している訳ではない)
クラブ運営の観点からも、企業名解禁はメリットよりもデメリットの方が多い。


372服部:2011/04/12(火) 21:14:18.30 ID:i9izronOO
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 21:15:59.63 ID:RtowCnnJ0
Jリーグクラブb
>>371【訂正】
A社 30%: B社 20%: C社 30%:D社 20%
現在も特定のグループ企業などからの出資比率の高いクラブでも、おおよそ均等(実際のスポンサー数は小口を含め多数)

※この場合は、A社かC社の企業名をつけるか、ジェフユナイテッドのように(JR東日本+古川電工)2つの企業名を組み合わせるしかない。

374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 21:25:04.30 ID:YuqNEPEq0
>>370

西武と国土は、同じチームを分割したのをまた一緒にしたんじゃなかったっけ?
西武系列のおかげでリーグが維持されてたから、引き取り手がないのも仕方ないかも

375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 21:32:04.98 ID:YuqNEPEq0
>>371

>>361にあるように、Jリーグはクラブには企業名をつける事を禁止してないけど、
参加チームには企業名をつける事を禁止している。

だから、スレタイが間違ってるので、このスレ終了!!
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 22:23:07.12 ID:ho2bq5s7O
>>374
アイスホッケー界にとってはとてもよくなかったよ。
俺は長野五輪でチェコがロシアアメリカカナダを撃破して優勝したのをラジオで聞いて好きになったんだ。
あのチェコのキーパー、サッカーで言うとプロドームみたいなイメージをラジオで持ってた。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 10:47:05.79 ID:hVsl70970
企業が金出さないなら企業名つける必要はないけど、
それって結局一社依存になるので、最近だとマリーゼみたいに
サッカー以外の要因でサッカーできなくなる可能性が高くなるんだよなぁ

いまさらなんで後退する様なことしなきゃならんのか。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 18:49:39.58 ID:rsCtwxK20
>>366いいじゃん、選手達高年棒貰える様になるぞ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 20:11:57.07 ID:2l+3TEox0
それでカネが回んなくなって身売りしてるのが、やきうwwwwwww

チーム:カネ足らないから、補填してくれよw
カイシャ:しゃーねーなー。宣伝費ってことで補填すっか…

てなことやってるうちに、

チーム:またカネ足らないから、補填よろw
カイシャ:…もうカネねえし。。。

ってことを繰り返してるから「チームはカイシャのもの」って思い込むわけだwww

380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 21:10:30.78 ID:MMdAdBpL0
赤字垂れ流すよりも健全経営してくれればいいよ
スポンサーと親会社の区別が付いてないバカがこんなスレを立ててるから滑稽
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 21:17:52.98 ID:2l+3TEox0
Jリーグはクラブには企業名をつける事を禁止してないけど、
参加チームには企業名をつける事を禁止している。

だから、スレタイが間違ってるので、このスレ終了!!
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 19:22:51.78 ID:AmyIRFau0
Jリーグはクラブには企業名をつける事を禁止してないけど、
参加チームには企業名をつける事を禁止している…んなら、チームに企業名をつける事を認めろよ!さあさあさあさあさあ!
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 19:33:26.96 ID:4euNpo320
>>382
チームに企業名をつけるメリットあるの?企業の廃部から何も

学んでいないね。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 21:08:58.39 ID:W9N4928A0
>>382
じゃあJFLで企業のサッカー部でいいね
佐川急便SCでも応援してなさい
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 22:45:57.24 ID:unFwr2fMO
キューティー鈴木の旦那って、
三菱自動車でコピーとりしかしてなかったんだよな。
企業直でサッカーやるのも、なんだな。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 09:33:00.41 ID:tUw2Vxx/0
>>378
プロ野球が高年棒もらえるのは、
親会社からの赤字補填が無制限に課税対象から外されてきたという
経緯があったからだよ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 13:58:35.87 ID:Wef1aKVi0
でも一度試しチームに企業名つけてもいいようにしてみたら?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 14:07:06.83 ID:0IXKKmoT0
理念として掲げてることに反する方向であると認識されちゃってるんだから、
それを引っくり返したいなら相当の説得材料が必要だけど、
そんなん無いでしょ。「ためしにやってみろ」でやるわけがない。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 11:38:36.04 ID:OtUZs4E7O
佐川やホンダが毎年天皇杯でJを次々撃破すれば変わるかもよ。
って論点がずれてるか。
プロを集めて企業名でクラブ持ちたい会社って今あるかな?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 12:15:11.10 ID:fNcDD/+g0
いやだめだろ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:11:38.15 ID:8SAVSBSwO
>>388
理念理念と言ってる割には
お金が無くてヒーヒー言ってるよねwww
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:27:30.22 ID:Bnk5x3J/0
企業名つけるのを皆勤すれば即金回りがよくなるとか、んなわけねーだろ。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 13:31:45.43 ID:OtUZs4E7O
プロ野球でもベイスターズだけはTBS名乗らないからお金がないよね。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 15:09:10.13 ID:ypezEJE00
いっその事JリーグはJFLと合併すればいいんだよ。
それで今一度J1・J2と分けさせればいい。
合併したら企業名解禁するとかすればいいし
現状だとJFLは蚊帳の外みたいな立場だから
Jリーグと合併するのはいい事の筈

>>1よ!
いいアイデアだろ!
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 18:11:06.65 ID:SRK1r5jYO
>>394
J2とJFLの実力差を認識している?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 18:23:21.22 ID:OtUZs4E7O
今、アマチュア最強は大学だね。
流経大が、大学リーグに一軍、JFLに二軍出してるのは分かりやすい。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 20:59:02.89 ID:jcZtnFmr0
>>396

流経大はJFLから外れたど
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 22:03:47.21 ID:ypezEJE00
>>394そんなにJ2と差があるの?殆ど無いんじゃ?
勿論チーム毎の格差はあるから、JFL全チームがJ2のチームよりレベルが上って訳はないけど
すくなくとも上位数チームは十分戦えるレベルの筈
学生リーグとプロリーグだったら相当差はあるだろうけど、JFLとJ2の差はそんなに無いんじゃ?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 23:33:34.50 ID:7jrwTOlx0
どうして頑なに企業名をつけさせようとしてるのか
プロスポーツクラブと企業スポーツを混同しているのだろうか
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 23:39:34.59 ID:oe3aImXl0
Jリーグ以前に戻りたい人がいるみたい

金が落ちてるのなんてプロ野球の一部だけで、他のスポーツに目を向ければ
そんな金が落ちてくるようなところなんてありゃしない
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 23:54:16.55 ID:7jrwTOlx0
サッカーを見たことがないんだろうなあ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 00:05:55.40 ID:5TM+p62+0
ピロやきうも、
北海道ファイターズ
東北イーグルス
千葉マリーンズ
埼玉ライオンズ
東京スワローズ
横浜ベイスターズ
名古屋ドラゴンズ
大阪バファローズ
広島カープ
福岡ホークス
にすればいいのにね

地域密着とか東北のためにとか言うくせに、胸には下品なほどデカデカと親会社のロゴを掲げている。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 00:34:53.61 ID:YTVQwR68O
状況が変わった。この震災で超絶大不況がくるだろうから、企業名解禁したとして、大企業がJに大金を入れるなんて夢のまた夢
むしろ解禁したら、最初の数年は良いかもしれないが、大金注入が継続できなくて、すぐ整理対象になってしまうでしょう
むしろ、地域のたくさんの企業から無理しない範囲で少しずつもらう&サポのボランティアに頑張ってもらうという形に以降すべき
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 00:45:14.89 ID:YTVQwR68O
うーん、我ながら日本語が少し変だな・・・
つまり、企業名解禁しても、震災不況でクラブに大金は入らないてこと
むしろ、中小のサポート企業が、企業名解禁を口実に撤退するから、むしろ資金繰りが悪化するんじゃないかということ
405 【東電 69.2 %】 :2011/04/17(日) 12:17:07.11 ID:UcMxWhYJO
>>398
J2とJFLの入れ替え戦が始まるまで待て。
すごい悲愴な感じになるよ、今から胸熱。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 18:17:54.21 ID:jg1j8BI30
逆に今こそ企業名解禁すべしでは?
それで企業の力を投入してリーグを活性化を図る
数年後企業の力が伴わなくて、チーム売却とか、最悪合併とか
もっと最悪チーム消失しかあってもそれでいい
Jリーグのチーム数を減らして総合力を上げるのだ
今みたいに幾つも雨後の竹の子みたいにある状況から
J1J2合わせて16チームぐらいの数にして
それ以外はJ3なるものも作って、J1J2を目指させる

意外といいプランじゃないか?
J2までしか落ちない現状を打破出来てチームに緊張感が出る

日本代表戦やオリンピック等は流行るけど
Jリーグの試合は屁のような視聴率で人気が全く無い
まるで高校野球の甲子園みたいなもんだ

それに会社名つけるなってどんだけ差別なんだよ
地域名じゃなきゃダメなんてそんだけ頭固いのか
しかもそうせんとJリーグ加盟出来ないなんてどんだけ頭が高いのか
更にそれで当然と洗脳されてるお前ら解禁反対者も障害だよね
どっちだっていいんだから企業名つけたっていいのに

1が書いてあるように 選択制にすればいい でいいんじゃね?
企業名つけたからって即金が入る訳でもないし、チームが無くなる訳でもないし
そんなに目くじら立てなくてもすんなりOKさせればいい話だと思うがなあ…

そんなに地域名じゃないと嫌な訳は何?
企業名つけたら何か日本のサッカーが大変な事になるとでも言うの?
とくとおおしえいただきたいものですね
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 18:25:18.80 ID:LR0Em30A0
>企業名つけたら何か日本のサッカーが大変な事になるとでも言うの?
>とくとおおしえいただきたいものですね

企業名つけないと何か日本のサッカーが大変な事になるとでも言うの?
とくとおおしえいただきたいものですね


と、オウム返ししてみる。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 21:38:59.96 ID:InCPiWZT0
>>406

何度もいうけど…

Jリーグはクラブにクラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してないんだってばさ!!

法人名 (株)三菱自動車フットボールクラブ  呼称 浦和レッズ
法人名 エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ(株) 呼称 大宮アルディージャ
法人名 (株)日立柏レイソル 呼称 柏レイソル
法人名 (株)ヤマハフットボールクラブ 呼称 ジュビロ磐田
法人名 (株)クリムゾンフットボールクラブ 呼称 ヴィッセル神戸


よって、このスレ終了!!


続けたいならこのタイトル↓で新スレ立てろ!!

「Jリーグは参加チームには企業名をつける事を解禁せよ!」
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 21:46:14.43 ID:InCPiWZT0
[誘導]

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 11:22:38.74 ID:OEQSwrWh0
だったらユニフォームに企業の広告いれんなよ


410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 23:28:48.61 ID:cPANkaev0
大半のクラブが実質は企業チーム。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 00:50:58.15 ID:ePGvUxTC0
は?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 00:59:00.61 ID:bnTXbMXo0
J1
仙台:親会社なし
山形:社団法人
鹿島:親会社なし
浦和:三菱自動車→独立採算に移行
大宮:NTT
柏:日立
川崎:親会社なし
横浜M:日産
甲府:親会社なし
新潟:親会社なし
清水:親会社なし
磐田:ヤマハ
名古屋:TOYOTA
ガンバ大阪:パナソニック
セレッソ大阪:ヤンマー
神戸:三木谷
広島:親会社なし
福岡:親会社なし
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 01:02:05.62 ID:bnTXbMXo0
札幌:親会社なし
水戸:親会社なし
栃木:親会社なし
草津:親会社なし
千葉:JR東日本・古河電工
FC東京:東京ガス
東京V:親会社なし
横浜FC:LEOC
湘南:親会社なし
富山:YKKAP
岐阜:親会社なし
京都:京セラ
鳥取:親会社なし
岡山:親会社なし
徳島:大塚製薬
愛媛:親会社なし
北九州:親会社なし
鳥栖:親会社なし
熊本:親会社なし
大分:親会社なし

嘘つき…
やっぱり企業名入れる意味ないじゃないw
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 06:49:07.94 ID:TFWEh3nRO
広島はマツダ、清水は鈴与だろう。
草津は、金銭面は知らないが、電通が「湯の町からJへ」を仕掛けたのでは?
あと、富山は北陸電力もあるのでは?
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 07:57:09.54 ID:bnTXbMXo0
で、チーム名に企業名入れる意味あるの?
金がたんまり入ると言うけど金だけじゃサッカーチームの運営なんて出来やしないんだよ
しっかりしたビジョンがないとクラブ力が上がらねえんだよ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 11:51:44.95 ID:JWNdjExW0
だったら
大宮:NTT、柏:日立、横浜M:日産、清水:鈴与、磐田:ヤマハ 名古屋:TOYOTA
ガンバ大阪:パナソニック セレッソ大阪:ヤンマー 神戸:三木谷 広島:マツダ
千葉:JR東日本・古河電工 FC東京:東京ガス 横浜FC:LEOC 富山:YKKAP
京都:京セラ 徳島:大塚製薬 のチームは企業名をつける事を認めたらどうだ?

もう本当にいいじゃないか
企業名つけるつけないぐらい自由にさせろよJリーグ…
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 12:39:52.26 ID:VGUAvejJ0
こじらせたのは読売とかだからねぇ。無理じゃねの
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 12:57:47.89 ID:VN6+jGKV0
>>416
何故企業名に拘る?その企業が潰れたら

元も子も無い。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 15:08:48.27 ID:VGUAvejJ0
そして逆行する現実。

信濃、新潟、石川3球団が黒字化…理想は「Jリーグ型経営」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110418/bbl11041812550000-n1.htm
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 20:02:32.70 ID:7Syp6qHd0
韓国とかあからさまに企業名つけてフランチャイズもチャカチャカと変えまくりだな
NPBと同じビジネスモデル
スポーツや地域に対する愛が無いわな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 21:54:28.28 ID:bDBP9PmB0
>>413

徳島は親会社なしだぜ。

大塚製薬のチームがベースにしてJリーグ参入を目指したが、運営会社に大塚製薬が中心となるのを拒否して、いったんポシャったし。
それから数年後に、Jリーグ参入チーム誕生を公約にした知事が当選して、大塚製薬のチームを移管して、いまのチームができた。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 21:59:33.08 ID:bDBP9PmB0
>>406

>企業の力を投入してリーグを活性化を図る
>数年後企業の力が伴わなくて、チーム売却とか、最悪合併とか
>もっと最悪チーム消失しかあってもそれでいい

そんなことになったら「チームは会社のものじゃない!!」って大騒動になったのに。
1998年のフリューゲルスのときも、2004年の近鉄のときも。

ことしのプロ野球開幕騒動も、結局は世論に耳を傾けない企業が「負けた」わけだしwwwwww

423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 22:11:51.54 ID:bnTXbMXo0
>>422
要はどんどんチームを潰そうとしてるだけだからなあ
少数精鋭理論はとっくに崩壊してしまってるのにね
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 22:35:23.18 ID:bDBP9PmB0
で、「ワシリーグ」を作ろうとしたんだな、きっと。

やきうは「8チーム1リーグ」にしようと思って頓挫。
「失礼なこと言うな。たかが選手が。」と口すベらせて、選手どころか観客の反発買ったのも忘れたしw






ちなみにオレは、サッカーも野球もバレーもバスケも好きだし、それ以外のスポーツも見に行く。
一部の人間のせいで、選手や競技まで悪くいわれるのは、正直カンベンと思ってるが。

大正力氏の顔に泥ぬりやがって!!
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 07:16:51.82 ID:U400abVdO
今のJに企業がカネ出すメリットってなんだろうな。
426k:2011/04/19(火) 12:00:38.72 ID:78txEwCT0
王様として書かせて貰えば、チームに会社名をつけるのは良い傾向だと思うぞ。
それはチームは会社の物だからだ。
チームが栄えるのも潰れるのも全て会社の方針一つなのだ。
名前に拘るのは決して悪くはないが、地域名のみに固執するのは発想が貧乏だぞ。
会社がチーム拠点を移動したり、別の会社に譲渡するのも全ては会社任せ。
Jリーグのチームは別に一個人が勝手に集まってノーギャラでサッカーしてる訳ではあるまい?
お金が絡み利権が絡み強いては国際政治にまで繋がる問題になるサッカーだ。
極一部の田舎だけハッピーではJリーグは栄えないぞ。
王様としては>>1のvcv君の意見を今後のJリーグの方針として導入しようと思うぞ。
マンネリはいかんぞ。
2ちゃんねる住民は、余の意見を直ちに聞き入れよ。
それとも王様に楯突く気かね?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 12:33:40.99 ID:wbHC5AqB0
>>426
馬鹿
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 12:35:15.22 ID:411FBRUC0
>>426
お前は洋楽を日本語で歌ってろ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 16:32:59.98 ID:W6aLei5i0
>>426
病院紹介しようか?
親身に相談に乗ってくれる先生いるよ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 17:50:24.64 ID:SNlgHx/R0
>>426

王様は裸だw
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 22:32:31.80 ID:U400abVdO
>>426
エッチ!
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 00:37:28.61 ID:UUkYxMUQ0
>>426
頭湧いてんのかお前
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:41:04.27 ID:fNNgYw3F0
>>426

民衆の気持ちを掴まぬ王は、ただ滅びるのみ…









ってか、>>426(=>>1)がとうとう正常な判断をできなくなった以上、このスレを続ける意味は消滅。



よって、このスレ終了!!


もし続けたいのがいたら、このタイトル↓で新スレ立てようw

「Jリーグは参加チームには企業名をつける事を解禁せよ!」


あるいはこっち↓へ書き込みをw

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 11:22:38.74 ID:OEQSwrWh0
だったらユニフォームに企業の広告いれんなよ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:11:31.77 ID:Z3Y7+FEfO
王さんは中華民国籍で、
お父さんが中華人民共和国籍なんだよね。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:29:03.88 ID:fNNgYw3F0
>>434

不、不!!

王貞治的父親到日本時候,大陸是中華民国(没是「中華人民共和国」)。
所以、王貞治是、王貞治的父親也是中華民国籍。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 20:59:56.37 ID:Hx27+AAP0
でも王様の意見も一理あると思う
437 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 21:43:53.94 ID:RHNcuRg+O
>>435
父親改変自己的国籍。
在貞治的婚礼父親不断説民国馬上壊滅、大陸好。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 22:46:00.34 ID:3CE7kd1x0
>>436
日本は天皇制だけどな
439【東電 89.2 %】:2011/04/22(金) 11:22:14.22 ID:RtnAP3+V0
王様はチーム名選択性にしようって主張してるから正しい。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 11:49:05.80 ID:5Es2OuA70
>>436>>439
馬鹿
441 【東電 86.1 %】 :2011/04/23(土) 10:53:49.34 ID:0Rqg0sigO
ワンダバダワンダバダ
442JrEastFurukawaUnited:2011/04/23(土) 11:03:55.26 ID:/0jLk4ob0
>>1 何言ってるんだろう?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 13:37:23.72 ID:xitwUQ6D0
>>438
日本には天皇制なるものは存在しないよ。
議院内閣制だよ。
444イカルス:2011/04/23(土) 15:20:09.43 ID:mVlSjg850
GOD〜
東京
品川
新宿
カラカラカラア〜
445イカルス:2011/04/24(日) 08:40:09.50 ID:s+CvlXfy0
GOD〜
東京
品川
新宿
カラカラカラア〜
446 【東電 73.3 %】 :2011/04/24(日) 10:55:55.92 ID:A8ejNiBeO
なぜ渋谷をスルー?
447イカルス:2011/04/25(月) 17:00:43.50 ID:QJJmy2vI0
渋谷はセリフにない〜
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 09:53:02.71 ID:Q73sgSfm0
どうでもいいけどいい加減企業名解禁しろや
「管理会社はついてる」とか煙に巻いて逃げを打ってるけど
ちゃんとチーム名に企業名つける事を認めればいいだけ
(例)柏レイソル→日立レイソル になればいいのだ
449:2011/04/26(火) 10:05:39.96 ID:fN1atfwV0
>>1


焼き豚しねよ


嫉妬するなよ

ヤクルト、読売、西武、朝鮮金貸しオリックス、朝鮮ロッテ、中日

ソフトバンク、楽天、マツダ・東洋、阪神百貨、TBS横浜、そうか日ハム

これじゃーダサすぎて嫉妬するのもわけないなwww

だいたい、そんなこと焼き豚以外リクエストしないし

なんJの焼き豚はよくサッカーも企業名つけろと坂豚.comの焼き豚含め

声高に訴えてるよな、だって自分たちのダサさが溜らないもんなwwww


サッカーをダサい焼き豚野球と一緒にするな

しねカス焼き豚
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 17:04:12.34 ID:4IrVgfs80
>>448
馬鹿
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 18:50:59.47 ID:Q73sgSfm0
どうでもいいけどいい加減企業名解禁しろや
「管理会社はついてる」とか煙に巻いて逃げを打ってるけど
ちゃんとチーム名に企業名つける事を認めればいいだけ
(例)柏レイソル→日立レイソル になればいいのだ
だからいまだにJリーグの選手は(外人は別)薄給なんだぞ
プロ野球やF1や海外のサッカーリーグと比べて何と安いのか
そもそも企業差別すんなよって事すら分からないなんて何てソ連なんだろうか
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:02:27.75 ID:4IrVgfs80
>>451
馬鹿。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:15:32.54 ID:Q73sgSfm0
>>452もっと馬鹿の癖に生意気な 死ね 地獄に落ちろ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:37:04.42 ID:9FeT90G50
Jリーグを脱退して、あらたなリーグで企業名つけたらいいんじゃないだろうか!
JFLでもいーけど
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 20:00:38.06 ID:thMjNwpz0
>>451

スレタイ間違ってんだから、このスレ落としてあっち↓いこうぜ!!


Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 11:22:38.74 ID:OEQSwrWh0
だったらユニフォームに企業の広告いれんなよ



それか、このタイトル↓で新スレ立てろ!!

「Jリーグは参加チームには企業名をつける事を解禁せよ!」
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 20:24:03.29 ID:Q73sgSfm0
何でそんなに反対するのか?つけたっていいじゃない?自由にさせなよ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 20:38:12.91 ID:lNJ/jFLV0
なんでそんなにつけさせたがるのか? 理念にそぐわないって言ってるのに。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 21:28:11.25 ID:ywuxr5H60
今回の東電みたいな例が起きたらチームごと消えるんだよね
それをわかっててやろうとしてるのがすでにおかしいw
459 【東電 77.4 %】 :2011/04/26(火) 22:39:18.10 ID:hQFtdkWfO
クラブ全部国有化すれば解決だろうな。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 00:45:57.97 ID:5SUafvI+0
>>451
だったらJFLでがんばれって何度言えばわかるの?馬鹿なの?頭悪いの?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 11:18:35.84 ID:K6NGkd470
>>458既に言われてる事だけど仕方ない 諸行無常
それがあるから又新しいチームが出来たり、今まで活躍してなかったチームや選手が活性化する
長い目で見ればいい事 新陳代謝
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 11:38:55.60 ID:nyUpjHE80
要はチームを減らしたいわけね
はい却下
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 12:18:54.75 ID:8I93ACab0
>>461
「地元のおらがクラブ」が企業の都合で消えるというのは許容できない、ってのは
だいたいJリーグのファンの間では許容されちゃってるだろうからなぁ。
仕方がない、でクリアできるような話ではないんだよね。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 20:19:55.74 ID:smgOfdpM0
>>461

新しいチームが出来ず、リーグが消滅寸前になったり、それを避けるためアジアリーグにしたり
学生チームを加入したり

長い目で見ようにも… 衰退衰退
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 21:51:09.07 ID:5SUafvI+0
>>461
そんなに地域に根付いてほしくないのか
ならばもうこの路線を続けていけば間違いないなw
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 10:46:54.95 ID:nyD/CgA50
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3289.html
フリューゲルスという致命的な失敗例、
”読売”ヴェルディという象徴的クラブの転落と、
その後東京ヴェルディとしての再出発がある程度好意的に見られてる状況。

企業主導だの企業名だのJFLへの退行にしか聞こえんわい。
そんなに企業スポーツのサッカーが好きなら、JFLの番人のHONDAとか応援してりゃいいだろうよ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 17:35:50.40 ID:J7jXYVDG0
こんだけ支持されないのに、なおも持論を通そうとし
他の意見を聞かないとはなぁ

「ナベツネくん」とでも呼ぶか、こいつのことw

468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 19:25:49.33 ID:iGRRM8Km0
>>467
同意。

ナベツネくん(笑)
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 10:23:48.32 ID:e9Bahvlf0
ヴェルディが潰れる寸前なのはJリーグ協会が読売虐めをしたから
フリューゲルスが潰れたのは佐藤工業が危機に陥ったから
ANAやJリーグがフリューゲルスの譲渡先を見つける努力を怠ったからフリューゲルスは潰れた
他の企業がもっと参入し易い状況にしなかったJリーグが悪いのさ

みんな目をつぶってるけど、実際Jの各クラブの経営状態は悪い
それは親会社不在なクラブが幾つもあるからだ
ちゃんとした芯になる会社を中心にクラブを活性化できない、させない今のJや
心無いファンの為Jリーグは潰れそうになってる
そんな切実な現状も分からず10年以上企業名解禁させたがらない輩は最早気違いレベルだ
そんな奴等の為に前回のW杯で駒野が外して負けたのだ 死ね
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 10:47:34.37 ID:TVahOGh50
>>469
>ヴェルディが潰れる寸前なのはJリーグ協会が読売虐めをしたから 

ナベツネくん乙。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 12:00:40.38 ID:Mad2wIff0
いかにプロ野球が特殊かということですなぁ
そしてそれも徐々に終わりというか、ドン詰まり感が見えているし。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 12:13:15.50 ID:nRzF/9Cw0
>>469
嘘つけ
フリエは色んな企業が出資した新会社に移行しようと準備までしてたのにANAが潰したんだよ
そんなこともしらんでJを見続けてるの?
ナベツネくんって何歳?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 12:45:39.79 ID:Mad2wIff0
まあ企業の支援はもちろん必要なのだが、
主導はあくまでクラブ側であるべきだし、一社に過渡に依存するのは避けるべきなんだよね
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:06:09.91 ID:nRzF/9Cw0
>>473
一社に依存しすぎて潰れたフリエがいい例だよ
運営会社への出資だのスポンサードなどで広く集めれば問題なし
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 13:09:29.55 ID:MLNoBIft0
企業はあくまでもサポートであってメインとなるのは地域なんだよ。
サポは企業を応援してるわけヂャないのよね。
476 【東電 83.9 %】 :2011/04/29(金) 19:06:39.84 ID:1M1gfUfaO
応援してくれないのに金を出す企業ってバカだな。
鞠サポは日産に乗るが劣頭は電車でカップラーメンみたいなw
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 00:31:16.33 ID:/1GfiYlW0
直接応援してくれないのに金を出してくれる、ってのは
それだけクラブに価値があるということなんですよ。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 14:21:56.82 ID:yD+GCNQY0
>>476いや、バカだね 
何のメリットもないのにお馬鹿さんだよ
株式会社みたいに経営権やチームの運営に参画できるようにしないとダメ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 15:29:37.22 ID:RoCsm9tb0
これは賛成
もちろん企業名入れるのはリスクもあるのでそれも考えつつだな
とにかくJは企業に金出してくれるように仕向けなきゃ駄目だよ
このままじゃ衰退していくだけだ
480 【東電 81.6 %】 :2011/04/30(土) 17:40:46.08 ID:rimB+mGuO
>>478
レス内容に関係なくお前はバカだ。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 19:27:56.12 ID:z/pR0TRU0
【セルジオ越後コラム】クラブは生き残るための準備を

http://footballweekly.jp/archives/1639577.html


僕は常々、親会社ありきの企業スポーツから脱却して、独り立ちできるクラブスポーツ文化へ転向すべきだと言ってきた。
とはいえ、巨大な企業に抱っこしてもらっている日本のスポーツ界がいきなり独り立ちするのは簡単ではない。逆につぶれ
てしまうチームも出てきてしまうかもしれない。

だからといって、ただこの状況に手をこまねいているわけにはいかない。独り立ちして生き残るための準備はしなければな
らないんだ。たとえばチームの社長は親会社からの出向ではなく、外部から経営者を招き、営業的な競争力を磨く。Jリーグ
本部は分配金制度のような中央集権的なあり方を改め、政府を小さくする。

今回のような大きな出来事をターニングポイントとして、今一度真剣に議論すべきだと思う。というより、今考えないで、
いつ考える。


482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 21:28:35.35 ID:OTXIVoyu0
まぁ、ナベツネくんの書いてることって、その場しのぎだらけだからなw

過去レスと、つじつま合わなくなってもなお持論にこだわってるし。

「ヤダヤダヤダ。企業名つけさせてくれなきゃヤダ!」
ジタバタ(AA略)


まぁ、だからナベツネくんって呼ばれるわけだw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 22:50:40.47 ID:lbmsOrdU0
具体的にどんなメリットデメリットがあって
企業がどのくらい金を出せるかとか
実際要望している企業とか全然出てこない
いつも同じ「〜すべき」だけ
484 【東電 69.0 %】 :2011/05/01(日) 08:41:35.45 ID:aptZSxPGO
浦和サポは電車乗らず三菱自動車買うべきだし、
鞠鯱熊も親会社の車買うべき。
逆に犬は国鉄以外乗るなー\(゜□゜)/
田舎はバイク、桜は耕運機乗れー
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 10:33:57.23 ID:XW6zfH6G0
何だか面白そうなので参加するっちゃが、おまいら何をそんなに反対してるんだって?
クラブが「会社名つけたい」って言ってるんならつけさせりゃ
現に「企業名いっぺんつけたら」って意見も沢山あんのになんで無視するん?
酷すぎだな
最低だっちゃわいな
>>36とか>>63とかの意見読むと「なるほどなあ」と思うし、実際そうすべきだぜ
やってもやらんでもどっちでもいいんならやってみりゃあ
いやみったらしく賛成してる人に「ナベツネくん」とか「たらこ」とか悪口レッテル貼るなんちゃ外道の所業じゃよ
そんなはずかしいことやんめて、タイトルとおり「Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!」とすりゃあどうじゃけ?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 12:25:39.93 ID:GhSfC17V0
ナベツネくんは学習能力ないねえ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 12:26:49.24 ID:DpCcXA3k0
>>485
ナベツネくんの自演?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 12:45:45.60 ID:hgSYapmF0
「理念に反する」という類の言われ方してるのだから、
「ためしにつけてみたら?」式の提案に意味はねぇよ。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 13:27:53.47 ID:gkXOdtdHO
ナベツネくんはJFLのアマ企業チームの運営に
参加してJ2昇格要件をクラブ名以外に満たした
時JFAやJリーグに抗議すれば良い。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 13:39:07.98 ID:Bi+xK8u40
>>485

>タイトルとおり「Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!」

過去レス、ほんとにちゃんと読んだか?
>>408に書いてあるけど、Jリーグはクラブにクラブ(運営会社)には企業名をつける事を禁止してないんだぜ。

法人名 (株)三菱自動車フットボールクラブ  呼称 浦和レッズ
法人名 エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ(株) 呼称 大宮アルディージャ
法人名 (株)日立柏レイソル 呼称 柏レイソル
法人名 (株)ヤマハフットボールクラブ 呼称 ジュビロ磐田
法人名 (株)クリムゾンフットボールクラブ 呼称 ヴィッセル神戸

そうすっことで、赤字になったときには損失補填できるわけだし。
だから、このスレは終了。

それでも続けたいならこのタイトル↓で新スレ立てること。
「Jリーグは参加チームには企業名をつける事を解禁せよ!」

>クラブが「会社名つけたい」って言ってるんならつけさせりゃ

そうやって意固地だったクラブが切り捨てたチームを、Jリーグなどが救ってきたのを知らんみたいだな、リアルに。

491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 13:39:51.59 ID:Bi+xK8u40
(つづき)

>現に「企業名いっぺんつけたら」って意見も沢山あんのになんで

同じ人が何度も書いてりゃ、そうなるよなw


ってかさぁ、このスレ落としてあっち↓いこうぜ。
意外と盛り上がってきたし。

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 11:22:38.74 ID:OEQSwrWh0
だったらユニフォームに企業の広告いれんなよ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 14:38:14.62 ID:7A0waCud0
法人名(運営会社名)は企業名の入っているところもある
株式会社 三菱自動車フットボールクラブ(浦和)
エヌ・ティ・ティスポーツコミュニティ株式会社(大宮)
株式会社日立柏レイソル
株式会社ヤマハフットボールクラブ(磐田)
株式会社クリムゾンフットボールクラブ(神戸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
クリムゾングループ
1995年、当時の日本興業銀行を退職した三木谷がコンサルティング会社として設立。その後この会社が母体となって、現在の楽天の源流にあたる企業を設立した。現在は楽天グループの再編により、三木谷家の個人資産管理会社となっている。

493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 17:41:22.29 ID:ynX+2W3P0
親会社から野球以上に経済支援してもらってるのにね
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 18:53:38.99 ID:C7pMOM3L0
法人名云々はどうでもいいだろ
>>1がいいたいのはようは
このどん詰まり状況のJリーグに
金をどうやって出させるかってことだろ
それでわかりやすいメリットを企業に与える
その始まりがクラブに企業名をつけるって案
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 19:06:28.70 ID:Bi+xK8u40
>>494

何回いったらわかんだ?

法人名(=クラブ名)には企業名が付いているんだってばさ


>>1がいいたいのは「参加チームに」ってことだけど、クラブとチームを間違えているから、
スレッドのタイトルが間違ってるので、このスレは落として、新スレ↓を立てろ

「Jリーグは参加チームには企業名をつける事を解禁せよ!」

あるいはこっち↓へいこう

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 11:22:38.74 ID:OEQSwrWh0
だったらユニフォームに企業の広告いれんなよ


ってことだよ!!


クラブ(=運営会社)とチームの違いをわかってない上に、企業名をつけるメリットも書かないで
「付けりゃいいだろ」っていってるナベツネくん(>>1)が意地になってるだけだっぺw
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 19:26:03.45 ID:C7pMOM3L0
>>495
スレタイと違うくらい別にどうでもよくねーか
そこまでスレタイに忠実である必要があるのか?
つーことはお前はチーム名に企業名入れる意見には賛成なの?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 20:24:08.80 ID:BEZ9hylM0
>>496
メリットが全くないから反対
だから巣に帰ってくれ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 20:41:45.89 ID:C7pMOM3L0
>>497
企業が金を出しやすくなるだろ
ていうか巣ってどこだよ
嫌なら別にお前が来なきゃいいだけだろw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 20:54:38.86 ID:BEZ9hylM0
>>498
ほかの企業が手を引くからマイナスでしかないって何度言ったらわかるかなー
わかんないんだろうなーw
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 21:16:54.20 ID:Bi+xK8u40
>>496

オレは必要ないと思ってる。

名乗らないおかげで同業他社がともに出資してくれているし、それぞれの会社がいろいろなチームにカネ出しているし、
それぞれの会社がそのときに出せる額を出せばいいし、そこがダメになっても他の会社からもカネ出してくれるし、別の
とこが出してくれるように頼めるし。


それに…


企業名を入れると、地元自治体からカネを出していただくことが難しくなるだろ。
とくに地方は。

野球みたく都市にあるわけでもないし、バレー、バスケなどのように地元企業の支援で運営できるほど規模が小さいわけ
でないし。

むしろ企業名つけてることで不利になっているわけだ。
501 【大吉】 :2011/05/01(日) 21:39:08.10 ID:aptZSxPGO
出資しても配当ないし、
特定の地域に肩入れしてるように見えると公益企業としてデメリットだし、
宣伝が購買に結び付かない。

これ、社名入れて解決出来る問題か?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 06:46:25.96 ID:gezCeFmn0
>>500
つまり広く浅くか狭く深くってことだな
どっちが金集まるかはわからんな
だから一回どっかがやってみりゃいいと思う
しかし出資するのが地元企業である必要があるのか?

>>501
公益企業ってどこ?よくわからん教えてくれ
東京ガスとか?東京に肩入れしてるように見えるとなんかデメリットあんの?
宣伝が購買に結び付かないのは今も変わらんだろ
ユニフォームの名前みたくらいファンが物買うかって言ったらNOだからな
それはもっと大きな目で見なきゃいけないんじゃないの
例えばそのチームを持ってる価値とか
宣伝なんてそんなもんだろ
社名入れてすべて解決できるとも思って無い
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 11:10:52.77 ID:qbfQdngu0
久々に来て さ し あ げ た ぞ この糞惚け気違い粘着共めが!
何だ何だ何だあ!たく!未だに「クラブには企業名がついてるからスレ違い」とか
屁みたいな瑣末な事で曲学阿世かボケカスアホインチキサッカーマニアめら!

こちらは別に無茶言っとらんぞ!単に企業名つける事解禁しか訴えてない!
そのチームが企業名つけるつけないも自由だしそれのどこが ど こ が 気に食わない!
因みに俺様は金出してるから物申せる!お前等誰一人俺以上にJに関わっても無い分際で偉そうにほざくな!
実際どこのクラブも経営は大変なんだ!つらいんだ!現実を見ろ!引き篭もるな!

それにさあ、もういい加減教えろよ
見世物じゃないプロスポーツって何だああ?
さあ!さあ!さあ!さあ!教えろ糞惚け!豚禁治産者!寄生虫の排泄物!
いいか!Jリーグはサッカーの見世物なんだ!
金貰ってサッカーしてるから運営に金かかるんだ!そこを分かれ!ボランティアじゃねえぞJリーグは!
もっと企業の力を認めよ!ケッ!ペッ!
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 11:36:27.72 ID:DPiMsaMR0
ナベツネくん登場w
505 【東電 82.6 %】 :2011/05/02(月) 11:49:43.16 ID:Z9zBKNw8O
>>502
間違えた。公益企業でなく、広域企業。
トヨタや日産は、社員の福利厚生部活動の名残で、プロ化した後も主力工場の近くにクラブ持って、
さらに各都道府県のクラブに、ちょっとずつ販売会社やレンタカー会社から協賛金出してるでしょ。
そうしないと全国のカスタマーに顔が立たないから。
両方投資は無駄で、全国各チームへの投資だけすればいいんじゃない。そう思うよ。
日立も富士通も松下も同じこと言えるよね。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 11:55:22.96 ID:Ns/t7JSHO
企業色出すなというならユニの企業広告もアウトだろ。アメリカ四大スポーツはユニに企業広告入ってないぞ。そこはどうなのかね?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 12:34:30.22 ID:KjgL3Xo/0
アメリカの四大スポーツにもチーム名に企業名は付いてないよな。
スタジアムに企業名は付いてるけど。


それと、オレはJリーグのあるクラブの持ち株会会員だ。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 12:38:59.81 ID:6+l2JwDD0
>>503
いや、もうだれも「見世物じゃないプロスポーツ」なんて言葉にはこだわってないから。
もう君の出番と言うか存在意義って終わったんじゃない?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 13:08:32.86 ID:5rO83Hqz0
ここ1週間のメディア報道で、ベガルタではなく楽天が地域密着しているという印象操作が完了してしまった。
地域密着に企業名有無は関係しない。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 14:06:22.32 ID:6O7ggllm0
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 15:14:09.73 ID:Z9zBKNw8O
>>509
マー君が仙台の顔ってだけの話だと思う。
選挙投票キャンペーンでもなんでもマー君だから。
梁でもよいと思うが、マー君なんだなあ。
FAまでは仙台固定キャラなのも大きい。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 16:34:25.66 ID:yv7PLmc20
甲子園のスターは、世間一般への浸透力が段違いな訳で
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 17:32:34.73 ID:x4zegVC50
ナベツネくんの出番は終わってるよ。
もう君には用はない。

>>502さんの様に理性的に書き込むごどころか、
理由も書かずに「つけりゃいいだろ」なんて言う
なら、話し合いにならねぇしね。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 19:53:00.60 ID:5rO83Hqz0
>>511
いや、メディア報道は嶋を前面にだしてる。
マー君はあまり表に出してこない。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 20:39:27.96 ID:j0BYS0ni0
まっ、野球はほぼ毎日、試合してっからな。
マー君が仙台の顔ってのは同意だけど。

516 【東電 71.8 %】 :2011/05/03(火) 10:30:13.97 ID:2XJB/qHSO
草津なんかベイシア付けたいだろうな。
安売り家電とか競争烈しいし。
草津ベイシアスターズ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 11:05:13.75 ID:D7cxae7q0
企業名付けたからって出資額が増える訳じゃないってのは
バスケやバレーボール、ラグビーなどいくらでも例があるだろ。
つーか、プロ野球が例外なだけ。

なぜプロ野球だと企業が金を出すのか。
それは国税庁の通達で、企業がプロ野球に払ったお金はすべて広告費として計上でき、
税制優遇が受けられるから。

企業名派は、まず「Jリーグにも税制優遇を認めるべき」と主張すべきだと思う。
そうすればJリーグのクラブに企業名を付ける事にメリットを感じられるようになるだろう。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 13:10:45.39 ID:Gp1PxDZj0
>>516

> 草津ベイシアスターズ

おまっ、それいいたかっただけだろw


でもベイシアのCMは好きだわ
ちょっとホロリとするし
519519:2011/05/03(火) 15:49:02.16 ID:iroQ3eiN0
しかしみんなかたくなすぎない?つけてもいいじゃん別に
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 16:17:38.11 ID:+UDGdCwb0
>>503
乙ハゲ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 20:19:57.32 ID:ayEEWThh0
企業名なしが理念から教義になってしまってる人がいるんだろうな
ユニフォームが広告だらけなのは目を瞑ってるし
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 21:44:02.57 ID:LIwwtDRk0
それなりに(読売がらみとかで)悶着があった上で方針が定まってますしね。
いまさら方向転換するにはちゃんとした理由付けが必要でしょう。
やってみたら? でできる話ではないのよ。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:00:01.97 ID:h81CSQpR0
チーム名に企業名なしを受け入れてもらうために、クラブ名に企業名を付けるのを認めたし、
チームの愛称も企業名なしにしたかったけど、抵抗があったから企業名なしの呼称を制定し、
それを使うことで納得してもらったわけだしね。

そういうことに決まるまで、リーグができてから何年もたってたわけだし。

そのおかげでヴェルディみたく、クラブ名とチーム愛称と、チーム呼称が全て別々だったとこも
あったね。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:11:43.52 ID:yxnc4t8Y0
>>519
例えば磐田はどうする?あの辺はヤマハ以外に本田、スズキ

もある。ヤマハなら応援しなくなるぞ。

「やってみたら?」って、ヤル前から結果分かるよ。
525 【東電 68.9 %】 :2011/05/04(水) 09:03:33.66 ID:LgnnBhmvO
磐田は自治体名をやめて地域名にすればいいのに。
地域名知らないけど。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 09:06:31.17 ID:bTp+qFMd0
>>503何でハゲ…?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 10:42:32.28 ID:GLNDAuwr0
企業名つけてもメリットないもんなあ・・・
100億単位で増資してくれて、超大物外人連れてきてくれるってんなら
まだしも、そんなことありえないから、せいぜい、峠過ぎた元セレソンをMLS
や油国と不毛な引っ張り合いするだけでしょ
それと、引き換えにJチームがユース組織込みで半数近く潰れたりする危険性
考えると、「ちょっとやってみよう」ってのはな
日本のプロサッカーを半壊させるような危険を冒してまでやらなきゃならん
ことなのか?企業名って。しかも、誰一人利として導入の成功したビジョンを
描けていないじゃん
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 10:45:43.16 ID:GLNDAuwr0
>>525
浜松じゃね?
529 【東電 75.3 %】 :2011/05/05(木) 12:03:29.47 ID:JU/dWOihO
>>528
前に東三河って言ったら半顔に否定された。
遠州、遠江なのかな?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:40:44.72 ID:bkCnUttH0
>>527「100億単位で増資してくれて、超大物外人連れてきてくれるってんなら」あり?
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:41:50.10 ID:NPO0X6lA0
どんくらい非現実的な話だかわかってて言ってんの?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:44:03.84 ID:I8+4xD5QO
東電は是非背中に張ってもらいたいな
ブーイングしやすいし
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:44:51.21 ID:IaUX2ZPo0
社会人野球やJFLの企業チームのこと知ってたらこんな馬鹿な提案しないわな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:46:59.69 ID:PsRM6CRyO
>>524
お前、二宮清純みたいなことを言ってるな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:51:55.08 ID:PsRM6CRyO
理念理想と言っても
お金が無いんだよね
理想論ばかりで
現実逃避しているのがJ全体の空気やからな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:00:34.44 ID:2ccn+WWi0
お金が無いから、いろんなとこからお金出してもらってるんだけどねw

この御時世で「大金出してくれる企業の名をチームに」と考える方が現実逃避しているよ




…って、大金出してくれる企業は、ユニフォームに広告を出してるか、Jリーグか日本サッカー協会のスポンサーになってに、
いくつものチームにカネだしてピッチサイドに看板だしてるかだ

そういう現実を知ってんだろか?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 20:29:29.49 ID:/opXkxoe0
>>536
知らないから>>535みたいなことを平気で言ってるんだよ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 01:16:45.67 ID:x3ZYr6E/0
その昔、ビールメーカーがプロ野球球団のオーナーになろうとしたら
「特定の球団を保有者すると、他のチームのファンが離れる」という
理由で見送られたんだよな。
企業名アピールは必ずしも企業のメリットには繋がらない。
539 【東電 79.1 %】 :2011/05/07(土) 10:02:57.62 ID:AIh4a8H6O
全国区の企業が1クラブの応援だけに片寄るとよくないだろうな。
プロ野球もチーム数少ないと言いつつ、地方では地味に独立リーグが存在感を増しつつある。
富山なんかカターレよりサンダーバーズのほうが盛り上がってるんじゃないか。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 10:59:57.52 ID:GIxRFSx/0
全国区の企業でなくとも、サッカーの場合はリーグが協会のスポンサーをするケースも多いよね。

女子サッカーのトップパートナーとしてプレナスが、なでしこリーグとチャレンジリーグに名前をつけてるけど、
地元チームの福岡Jアンクラスがチームのスポンサーにと話を持ちかけたのがきっかけだそうだ。

でも、もっと大きなとこにとの希望だったので、Jリーグのスポンサーになったときに、なでしこのスポンサー
にもなったんだそうだ。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:20:35.13 ID:8xtgOGHl0
>この御時世で「大金出してくれる企業の名をチームに」と考える方が現実逃避しているよ
…そのせいで小口スポンサーばかりが運営に口出して、運営がままならない現状なのだが…
金はチビットとか出さん癖に口は大いに出すスポンサーが何と多い事か知らないのかな?
棒芯って言うか核と言うか、先ずはちゃんと柱になる会社を軸に運営して行かないといけないのに…
これではチームはよくならないよ・・・
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:58:37.84 ID:tZBHSUmr0
>>541

あんたの関わってるとこが、そういうところだってのはわかった。
同情する。

でも、全てがそうじゃないってことは理解してほしい。


むしろ、企業名がないから上手くいってるクラブが多い訳だがな。

543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 17:17:31.33 ID:wS9h0DTb0
>>541
柱になる会社というか、クラブが企業としてしっかりする必要があるということだな
544 【東電 82.9 %】 :2011/05/07(土) 19:26:33.13 ID:AIh4a8H6O
金は出さない口うるさいだけでなく、
タダシートあるのにスタに来ない、の三拍子揃ってしまうと最悪。
いるよね、そういうスポンサー。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 21:05:51.01 ID:GIxRFSx/0
>>541

> 棒芯って言うか核と言うか、先ずはちゃんと柱になる会社を軸に運営して行かないといけないのに…


それは>>543がいってるように、運営会社がどこの会社にも属さない独立運営であることだぞ。
企業名なんか付けたら、かえって運営会社がその企業に左右されることにもなりかねない。

それよりも「ならば出てって結構」とまでいえるくらい、たくさんのスポンサーを集めた方がいいよ。

それとカネを出してんのはスポンサーだけじゃなく、客も自治体もリーグもなんだから。
546a:2011/05/08(日) 09:20:44.45 ID:jKbpJrBK0
企業名なんか付けたら、かえって運営会社がその企業に左右されることにもなりかねない。

それでいいんじゃね?
巨人は読売のもの
中日は中日新聞のもの
ヤクルトはヤクルトのもの
それが正しい
もし楽天が全然知らん田舎の零細企業のオヤジが運営に口挟んだら球団大変だろ?
企業がクラブの運営方針を決め、それに従いチームが戦う
クラブが選手集めてクラブハウスやサッカーコート整備してるのだから
スポンサーは沢山いればいいけど、今のJのクラブでは例えスポンサーになっても旨みは無い
旨みを増やさないとJは育たないよ
しっかりとした企業がクラブを運営出来る様にする事が大切ですね
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:24:31.02 ID:DBZKMDP60
マジレス
「カマタマーレ」は平井っていう地元の国会議員の鶴の一声で決められた名前。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:27:58.82 ID:WpHZzqKV0
じゃあ運営会社がしっかりしてるので企業名は付けなくていいですね
どこにも左右されてないしね
スポンサーも広く薄くでちゃんとJは育ってます
全く知らないからそういう事を言える
あとクラブって株式会社か社団法人じゃないとできないって知ってた?

はいこのスレ終了!
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:33:02.22 ID:hmbvyrYH0
クラブは企業のもの


そう思い込んでること自体が根本的な間違いw

「クラブがなくなったら選手の働き場所がなくなる」
それは確かだし、雇ってもらってる立場ではある。

でも…

選手がいなけりゃクラブはチームを持つことが出来ない。
選手を応援するサポがいなけりゃ、観客は増えない。


そんなことを忘れて…というか、気づいてすらいないで「たかが選手が」なんてことをいってどうなったか?



ストライキ

それによって泣いた子どもたち。

そのあとのシーズン、野球ファンは完全に選手サイド支持に回ったよ!!
讀賣は求心力を失ったよ。


オレはアンチ讀賣だけど、地元開幕戦が巨人で、ナイトゲームだったのに外野席がガラガラで、マヂ寂しかったよ!!


550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:33:14.04 ID:RQ8VgNVj0
>全く知らないからそういう事を言える
この台詞を言うなら、何について「全く知らない」のか懇切丁寧に説明すべきでしょう。
数字をきっちり出してね。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:49:04.99 ID:hmbvyrYH0
(つづき)

そんな巨人に誰がした!!

敵チームのファンに憎まれるチームぢゃなくなってるよ。
同情されるチームになってるよ。
選手も、応援団も、ファンも。



> もし楽天が全然知らん田舎の零細企業のオヤジが運営に口挟んだら球団大変だろ?

なにいってんだ!!

正力家が手塩にかけて育ててきた球団を、正力Jr.排除というクーデターで乗っ取った奴らのせいで…



朝日と毎日が先行してた野球興行に、遅ればせながら参入しようとした讀賣は、大リーグのチームを呼んで大学のチームとの試合を企画したが
「職業野球の選手と学生が対戦するのは罷りならん!!」って世論で、プロチームを作ったんだろが。

そういう功績ある創業者を排除して、実権を握ったグループがのさばったけど、すでに世論は変わってた。


チームはファン、サポーター、観客あってこそ。


それを怠ったチームは廃れてきたよ。
九州の「あるチーム」のように、Jリーグが介入したケースも。

選手、サポのために、存続させるために。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 09:51:36.36 ID:WpHZzqKV0
>>550
きっちりだしてこないのはここの>>1じゃないか?
現状維持派は具体的な数字を出してるのに
「仕方ないとりあえずやってみるべきだ」しか言わないじゃないかねw
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 10:01:00.91 ID:WpHZzqKV0
言ってることがNPBは素晴らしいNPBのシステムじゃないとプロスポーツじゃないってだけだから
あれをプロスポーツだって思ってることがおかしいよね
ただの職業野球なのに
554 【東電 68.9 %】 :2011/05/08(日) 10:41:16.91 ID:Nm5uBuUaO
野球もプロアマ規定がゆるくなってきてるから、天皇杯でもやればいいんじゃない。
野球でおかしいと思うのはプロアマ規定と昇降格がない点のふたつだが、
プロ野球だけが悪いわけじゃないし、企業云々とは関係ない。
東大が降格しない六大学野球とか完全に意味不明。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 10:43:20.19 ID:EIO/KvhQ0
GOGOGO
556GOGOGO :2011/05/09(月) 12:17:36.19 ID:JtjXXQPI0
でもおかしいよね。別にお金がかかる訳でもないんだから企業名名乗らせてもいいじゃない?
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:58:09.79 ID:zaUVtUhM0
>>556
JFLの企業チ−ム運営してJ2入り目指せば。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:50:43.53 ID:3ghHsFw90
>>556

ヲイヲイ、ちゃんと>>1を読んだかょw

Jリーグのチームにカネが無いから、企業名を付ければって言ってんだろが。


企業名を付ければ、その会社はカネ払うんだろうがw
559南光太郎 :2011/05/10(火) 20:02:54.01 ID:/u37M6mp0
>>1の意見が採用されないのはゴルゴムの仕業か!
560南光太郎 :2011/05/11(水) 21:24:27.99 ID:uRIR0xKC0
くっ!書き込みが無い!変身だ!
561 【東電 72.3 %】 :2011/05/12(木) 01:00:02.81 ID:BJgLP7n+O
オランダリーグは企業名だが、ひとつも知らない。
フィリップスもハイネケンもないんだもん。
フィリップスはフェイエノールトだっけ?
フェンロは眞露の蘭語読みか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 07:20:36.76 ID:RH8I6gK40
ラグビーなら東芝,トヨタ,サントリー,神戸製鋼
バレーならJT,東レ,サントリー
バスケならトヨタ,パナソニック,東芝

企業名をつけてるチームはいくらでもあるよ。
その中で>>1がいうように企業が潤沢なお金を出して
高年棒払ってるチームがどれだけある?
海外からトップクラスの選手を呼んで、
外国と戦える高い競技レベルを維持してるスポーツがどれだけある?
企業が撤退し撤退してしまったチームがどれだけある?
中途半歩なプロ化で足の引っ張り合いをしてるせいで
アジアですらまともに勝てない競技のいかに多いことか。
企業名をつければ企業が金を出すなんて>>1の妄想。
撤退リスクを高めるだけの愚行。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 12:01:09.80 ID:Ae3wKU55O
株式会社新潟アルビレックス
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 12:05:14.43 ID:57KlUXsc0
企業名付けたからって、増額しないだろ
野球は税制で優遇されてるからだし
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 15:30:44.77 ID:oKFEKdL10
ナベツネ君、Come back!
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 15:46:44.87 ID:Uh390fMJ0
>1

それよりもチーム名に企業名いれるのも売ればいいじゃん
そんなことしたら、チーム保持よりも広告協賛ばかりになるかな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 16:16:24.91 ID:p96H60Hf0
>>566

ズレかも知れんが…

近鉄バファローズがチーム名をネーミングライツで、企業に売ろうとしたら、
ナベツネだかからクレームきたんだよね。

そんでもって、諦めた翌年だかにオリックスと合併したんだったと思う。


ネーミングライツなんて、ライオンズがクラウンライターを付けたり、高橋ユニオンズがトンボを
付けたりしたけど、ユニオンズは運営が楽にならなくって潰れたし、ライオンズは西武に売却して
福岡から所沢へ移転したし。


…ん?

ってことは、チームに企業名を付けても、あんま意味ないぢゃんw
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:07:12.42 ID:okqANOaw0
>>562

といっても、それってアマチュアだけどねw
外国人とか代表クラスでは、プロ契約をしてる選手もいるけど。

ラグビー、バレー、バスケ、それにアメフト、ハンド、ソフト、ホッケーなども
アマチュアで企業名をつけてるっていっても、成り立ちがプロとは違うし。

プロの場合は興行であるのに対し、企業名をつけてるアマ、というか実業団チームってのは、
元々は社員の健康増進、福利厚生と、職場の意思疎通などが目的だし、そこから会社対抗に
なったわけだから。

練習に使うグラウンドや体育館は、会社か健康保険組合の所有だし、その管理運営の費用は
会社の経費とか、給料から引かれた保険料がもとだから、いわば「会社の部活」なわけで。

そういうことから、試合では社員の動員があるし、観戦特典もあるし、場合によっては弁当
とか土産も付いてるってのもあって、カネ払ってる一般客よりもいい待遇ってこともあるし。


でも近年は、実業団チームでも地域貢献をして、Jリーグのように地域密着をしようとして
いるよ。会社関係だけでは観客に限度があるし、カネ集めるにはたくさんの人に応援をして
もらった方がいいから。

おかげでカネ払ってる一般客でも、最近は会社関係と変わんない特典をもらえることもあるw
そういうとこって、ホームタウンゲームでは客も増えてるし。

569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:12:55.83 ID:71p8l1V30
スタジアムだけに企業名付ける
だけじゃいかんのか
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:24:46.61 ID:okqANOaw0
それでもいいけど、スタジアムはクラブの持ち物ぢゃないとこがほとんどだからなぁ。

スタに企業名つけたら使用料が安くなるってことでもないだろうし、すでにやってるとこも契約更新に苦労したりとか、
契約寸前までいったけど、諸般の事情でポシャッたりとか。


571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:51:39.89 ID:NAe8qQ8S0
バスケットボールを例に挙げてみる。

企業チームに特化したJBL
企業から脱却して地域密着を進めたbjリーグ
bjリーグでも一社の大企業に頼りきっていた高松ファイブアローズ

何が言いたいかはわかるよな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:04:07.10 ID:BejlACSuO
>>571
バスケットに興味のない俺には571が何を言いたいかサッパリわからんw
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 22:58:52.68 ID:ArJrc4St0
>>571

バスケにも興味あるオレにも、よくわからん。

JBLは運営が安定してるし、企業チームもクラブチームもあるけど、
基本はアマチュア。

bjは経営が厳しいクラブもあるけど、プロとして「身の丈経営」を
をしている。


…ということくらいは、わかるが。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:24:17.13 ID:vG7l7nUe0
でもさあ、やってもないのに反対ばかりしてるのも聊か問題ありだぞ
一度つけてみる事にどうしてそんなに反対するのか?
嫌ならやらないチームだってあるだろうし、ここぞ!と思って解禁後即企業名名乗るチームだってあるだろうが
それはそれで何か問題あるんだろうか?
>>1はあくまでも「選択制」を進めている。強制では無い。強制ではないのに何故反対する?
反対の為の反対は日本サッカーの進化を阻害するのではなかろうか?
又、企業が金を出すとか出さないとかあるけど、それも実際解禁してみないと分からないだろう?
上原美優もJリーグのチームに企業名をつける事を願っていたらしいし。
ちょっとみんな企業名解禁に対し神経質になり過ぎ。やりたいクラブはやればいいだけでは?
今一度書くけど、誰も強制してない。自由選択制にしようと言ってる。
自由選択制にした結果、J全てのチームが企業名つけるかも知れないし
解禁してもどのチームもつけないかも知れないし、それはやってみない事には分からない。
でも、今のままより、自由に選択できるようにする事は大事だと思う。
それで新しい世界が拓ける可能性も出てくるんだし。
そうなると解禁派が唱える「企業の力」がありありとチームに良い影響を与えるだろうし。
頑なにならず、一度解禁容認しようよ。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:46:06.61 ID:SQJ+DYWc0
>>574
試しに解禁したらどうなるか具体的にシミュレートしてくれよ
お金スポンサーだけじゃなくユースやサポーターのことも
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 23:51:41.23 ID:+NmOxOXV0
自殺した人をダシにするあたり頭の中がいかれてるとしか思えない
どんな神経してるんだろうねこいつ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 03:00:38.22 ID:wu1AEA2D0
一度解禁したら、サポーターが単なる客になっちまうぞ
スタ行ったことないとわからいと思うけど、彼らの三〜四割くらいは
クラブとの一体感みたいなのを求めてスタにきてるぞ
サポの権利剥奪されたら、彼らは、馬鹿馬鹿しくてリピーターなんか
やってらんないぞ。大勢野球やマイナースポーツに人が流れて帰って
こなくなるよ。タテマエって大事なんだよ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 03:14:34.89 ID:wu1AEA2D0
あと、Jサポの連中って、若いコが一生懸命がんばってる姿を見れれば
それでいい、って思ってるのではないかと思いたくなる所もあるよ
金かけて、ブラジル1部からレギュラークラスのいい選手連れてきても、
たいして喜ばないだろうし、アジアの代表選手使うなら、10代の若手
使えみたいなこともよく言ってるし
上位クラブでも必要も無いのにやたら20くらいの選手を育成したがるしね
ラウルとかデルピエロとかとってこれるなら別だけど、そんなの企業名導入
したろころで無理だから、少しくらい資金投入したところで、新規客もつか
ないし、旧来サポも喜ぶようなことにはならないと思う
579怪人121面相:2011/05/13(金) 10:34:43.42 ID:Mj5EWQs/0
サポーターは所詮客。おまいらが反対してっから今年のJリーグ流行ってねーじゃん。
早く>>1の意見に従った方がJの将来的にいいぞ、と予言しておこう。
さらばだ!あーっはっはっはっ!!
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:19:17.30 ID:YuMYh9gq0
>>579
名古屋サポならトヨタグランパスなら絶対応援しない。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:29:33.50 ID:A7tAXPiA0
昭和じゃないんだからなぁ・・・
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 13:44:44.36 ID:A7tAXPiA0
NPBマンセーなのはわかった
ならNPBシステムの独立リーグでも作れば?
FIFAから処分喰らっても知らんけど
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 17:54:44.72 ID:q44bdTki0
ナベツネくんをはじめ「付けてもいいだろ」って書いてるヤツって、そのメリットは書かないんだよな。

「反対する理由がわからない」っていうけど、付ける理由を書かないだけじゃ、「賛成してる理由がわかんない」だよ。


ってか、「付ける必要なし」と言ってる人達の理由や意見は読んでないんだろ?
至極、真っ当な反対意見は、ほとんどスルーだし。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:13:14.41 ID:QqUJpsY80
>>582
>NPBシステムの独立リーグでも作れば?

ナベツネはそれをリアルに作ろうとしたんだよな
たしか犬の大株主であるJR東の社長も乗る気だったようだし
585 【東電 85.9 %】 :2011/05/13(金) 19:39:52.84 ID:K7daBDGPO
>>564
なぜやきうは税制で優遇されてるんだ?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 19:58:37.36 ID:RtBpRsDi0
>>584

そうそう。

代表戦たくさんいたチームだから、脱退したら影響でかいぞって脅しも含んでいたけど、
かえって選手がいなくなる可能性が高いんで、頓挫した。

日本野球の様に選手を拘束するシステムじゃないし、むしろ出るのも切るのも野球より容易だし。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:01:41.59 ID:s/xtjtFc0
>>585
戦後、野球人気にかこつけて政治家が無理やり作ったんじゃないの?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 20:23:04.48 ID:dKvFfPwZ0
>>1が言ってるのは企業からの金を増やす事だろ。
それならサッカー界にも無制限に税制優遇出るように国税庁に要求しよう。
メリットが不明な企業名導入より、確実に企業からの出資額増えるだろ。
要求する事にデメリットはないんだし、ダメもとでもやってみようぜ。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:46:35.09 ID:YuMYh9gq0
>>588
この超財政赤字で......無駄無駄
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 21:57:32.22 ID:lfoomeOz0
>>588

野球の方が、外したいような気がするな。
なんとなくだがw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 11:27:55.96 ID:208DzwGs0
企業名解禁のメリット
@財務安定:主軸企業からの応援金により、クラブ運営が活発化。
企業名をチームに入れる事により、冠企業の知名度向上に繋がり、解禁される事により
知名度向上・イメージUPの為Jリーグチームを所持しようとする企業が増加する。
それにより益々財政的に潤う事が計算出来る。
今まで疎遠だった業界・業種からの支援も期待出来る。
AJリーグ活発化
J1J2入れ替え時更に白熱する戦いが見れる。又、企業名を冠する事により下手な戦いは出来なくなる。
弱いチームは淘汰され、新たに意欲あるチームが誕生する土壌の育成に繋がる。
単なる田舎対田舎の試合でなくて、企業対企業だとチームも気合の入れ具合が異なる。
B日本サッカー発展
最終目標であるコンフェデ杯やW杯優勝の為には是が非でもJリーグのレベルUPを図らなければならない。
それにはどうしても資本や報道の力が必要になる。現在の田舎単位の報道や応援では最早限界。
企業名解禁は単にチーム名に会社名がつく事に留まらない。
それによるチームの活性化が一番重要なのだ。

何にせよ企業に対しメリットをもっと与える様なシステムに改善しない限り、日本サッカーは
世界ランクせいぜい15位程度。
それでは発展も何も見込めない。更に現在Jリーグの各チームは財政が悪化してるクラブばかり。
これでは有力な選手は海外に流れ、TV中継もママならず、負のスパイラルに陥る。
イタリアやドイツの様にサッカーを発展させるには、先ず小さい所から改革すべき。
その先鞭たるが>>1の提案した「Jリーグはクラブ(チームか)に企業名をつける事を解禁せよ!」である。

メリットも実に多いし大きい。ここは解禁するべき、いや、遅き失した現状を早く打破せねば!
592 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 11:54:56.83 ID:URMgTVAZO
>>591
天竜川ダービーを復活させたいだけでしょw
Aを見て思ったw
企業同士のダービーっても、同業種で地域競争がなければ盛り上がらないだろー。
柏も、日立の情報通信部門でなく、物流や建機が応援主体だから野田線ダービーが今イチなんだよな。
みかかは情報通信なんだからさ。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:00:12.15 ID:0umMq45B0
名前付けたぐらいで企業メリットがバカバカあがるなら苦労しないけどな
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:01:15.20 ID:LkwD2G8Y0
上で「ラグビーは企業名つけてるけど運営資金はクソ」とか言ってるけど
世界的に見たら日本のトップリーグはかなり金払い良いんだけどな
大物助っ人も続々ときてる
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:06:47.00 ID:dkxEDSRc0
はいはいNPBシステムは素晴らしいですねー(棒
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:12:54.90 ID:0umMq45B0
ベイスターズ買収から撤退したリクシルとか見る限り、
企業としても、赤字を抱え込まなきゃならん立場より、年度契約で、
ケースバイケースで引き上げられる1スポンサーの立場のほうが気楽なんじゃねーのと思うなぁ。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:22:17.82 ID:dkxEDSRc0
企業と企業の戦いってJSLじゃないんだからなぁー
純粋なプロスポーツにはありえんw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:29:32.71 ID:ATZlUGp70
なでしこは東京電力抜きで開幕したけど、
Jに東京電力がいたらどうなってたかなぁ。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:43:27.38 ID:315uMD3N0
>>591
メリットより願望だね。

バルサもマンUもレアルマドリ−も企業名付けた方がいいの?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:57:30.37 ID:tCnufXoH0
>>591
>@財務安定:主軸企業からの応援金により、クラブ運営が活発化。

昨今の不景気でスポンサー収入は減少してる上に「フリューゲルス問題」があってからは特定の企業にスポンサードしてもらうような営業はしてないんじゃないかな。

>今まで疎遠だった業界・業種からの支援も期待出来る。
青少年に悪影響を与える可能性のある職種は地場企業でも認めていない。(ギャンブル、 酒類、タバコ、宗教団体)
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 12:59:30.94 ID:zqC3z1CZ0
>>594
確かに
中東リーグ状態になってるな
602 【東電 75.7 %】 :2011/05/14(土) 13:25:34.68 ID:URMgTVAZO
アイスホッケーも北米リーグから選手来てたのに、
ある朝目覚めたらパーになってた。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 13:39:34.69 ID:/UXGjmit0
Jに企業名つけてちょっとくらい資金増資したところで、
ロシアやMLS、中東の資金力に勝てるとは思えんな
CLもリベルタトーレスもない日本に大物選手は来ないよ
結局、三流ブラジル人や韓国選手、日本人中堅の給料が少し
上がって、それで終わりっていう感じじゃね?
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 14:10:19.34 ID:0umMq45B0
>>598
FC東京のスポンサーから降りて、FC東京はJ2でやっとるよ
ユニホームからスポンサーロゴが消えたとか言ってたんじゃないかな
FC東京の経営には痛いが、即座につぶれるわけではない
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 19:53:18.86 ID:hTZGuoX80
>>591

メリットというより、単にNPBのシステムを書いただけじゃん。
そんなことわかってるしね。

それにW杯優勝はともかく、コンフェデ杯は最終目標じゃないし、Jリーグじゃなく代表を頂点とする日本サッカー全体のレベルUPを図るわけだから。

大都市圏にしかチームがなく、選手をチームに縛り付ける契約をしているNPBと、都会にも田舎にもチームがあり、選手は自由にチームを選べるJリーグ
(というか日本のサッカー)じゃ、根本が違うのに。

Jリーグよりも代表の方が人気あるっていうけど、なでしこリーグより、なでしこじゃぱんの方が、Vリーグより竜神ニッポン、火の鳥ニッポンのほうが
人気あるし、結果も残してるし、どれも代表が世界一を取ることを目指してるわけだから。

606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 08:13:12.01 ID:wQ7TfzI+0
日本のスポーツは今が親企業から脱する好機
セルジオ越後氏

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110515-00000004-pseven-spo

 地震と津波に加え、原発事故や節電・自粛ムードの広がりによる産業界へのダメージは甚大だ。サッカーを含めた日本のスポーツ界は、今季はもちろん、来季以降もスポンサー獲得という面で大きな困難に直面するはずだ。
 事実、東電はFC東京のスポンサーから撤退。なでしこリーグの東京電力マリーゼも無期限の活動自粛に追い込まれ再開のメドは立っていない。
 ただ、こうした問題の根本的な原因は地震や原発事故にあるのではない。日本のスポーツ界は良くも悪くも企業のスポーツ文化を背景にしている。親会社の経営状態がそのままチームの命運を握る。
 今後、企業の財布の紐はさらに固くなるはずだ。1年や2年で元に戻ると考えるのは甘いかもしれない。ただ、これは前進のきっかけと考えた方がよい。
 日本のスポーツが“親会社ありき”の企業スポーツ文化から脱却し、真の意味でのクラブスポーツ文化へと転換するために本格的な議論を始めるチャンスだからだ。巨大企業におんぶに抱っこという状態から独り立ちしなければ、日本のスポーツ界に未来はない。
 それは決して簡単なことではない。だからこそ今の状況を生かし、生き残るための準備をする必要がある。
 例えばこういうのはどうだろうか。チームの会長に親会社からの出向ではなく、地元の名士を招くのだ。そうすれば地元での営業的な競争力が備わり、かつ選挙で選ばれることで足腰の強い体質に生まれ変わることができる。
 Jリーグ本部は分配金制度のような中央集権的なあり方をやめ、クラブの裁量に任せる運営に転換すべきだ。自由度が増せばチームは必ず活性化するものだからだ。
 世界でも例のないスケールの自然災害に見舞われた日本は、戦後最大の困難に直面している。悲劇からの復興は外国人も含めた日本に暮らす全ての人に課せられた重い宿題と言える。
 だからと言って私は悲観はしていない。日本が立ち直ることを固く信じている。実際、過去の震災の際も強い団結で乗り越えてきた。この国には世界に誇るべき、逆境を跳ね返す強いメンタリティがあるのだ。
607 【東電 62.3 %】 :2011/05/15(日) 10:00:13.60 ID:GW1JWPR3O
爺の国もまた極端な気が。
借金モデルのクラブしかない気がする。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 18:01:14.51 ID:EYixRQxQ0
>>591これってかなりいいメリットじゃん!何でこの意見採用しないの!?
これで企業名解禁しないの!?
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:08:26.74 ID:pK6vMR2h0
メリットじゃなくてNPBシステムの説明でしょ
スポーツってのは企業の見世物じゃないんだよ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:23:15.48 ID:EYixRQxQ0
おいおいまじかよ!何で上のメリットがNPBの説明になるんだよ!
それにスポーツって何だカンだ言ってみせものじゃないかよ!
>>591意見で解禁だろ!これが最適じゃないか!?
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:26:07.55 ID:pK6vMR2h0
だからJFLにでも行ってくださいよ
企業の部活もありますし
プロスポーツって見世物じゃありませんし…
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:29:23.26 ID:7JLJXQJe0
>>610
591が言ってるだけで別に企業が言ってるわけではない
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:31:17.80 ID:pK6vMR2h0
>>612
どうせいつもの自演だからほっといていいと思うよ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:38:17.90 ID:TzB2eQM2O
>>611
企業の部活(笑)
地域密着のJはガラガラやのに
企業の部活(笑)のピロやきうに
動員数では圧倒的大差で負けてますやんかwww
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:40:38.16 ID:EYixRQxQ0
>>612何だよ自演ってさ!変なやつ!そんなことより>>591説をもっとまじめに考えようよ!
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:40:53.22 ID:pK6vMR2h0
>>614
そちらさんは水増しし放題赤字垂れ流し放題じゃないですかー!やだー!w
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:46:23.82 ID:pK6vMR2h0
企業名をつけないことこそこの国では改革だったんだから邪魔しないでもらえるかねえ
企業名に固執してるのは日本のぴろやきうやアマチュアスポーツだけだよ
企業名厨はもっと現実を見よう
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:49:59.82 ID:TzB2eQM2O
>>616
現実を見ようね
キモサポさんwww
キモサポさんの口癖は
水増しガー
水増しガー
ですよねw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:51:16.47 ID:pK6vMR2h0
>>618
現実を見て水増しし放題じゃないですかーwwwww
これだから似非プロスポーツはwwwww
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:58:18.82 ID:dOvKPJjl0

水増しといえば大宮
621 【東電 73.8 %】 :2011/05/15(日) 20:00:49.36 ID:GW1JWPR3O
冠水です
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:09:39.49 ID:pK6vMR2h0
水増しして罰金食らったのと組織が総じて水増ししてるのを同じにしますか…
これだから似非プロスポーツ信者は…
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:44:43.88 ID:dOvKPJjl0
>水増しして罰金食らったのと

ん?だから?
罰金食らったんだから良いだろうって?
これだからブゥちゃんは・・
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:49:09.21 ID:pK6vMR2h0
自分のところの常時水増しは目をつぶって大宮叩き
さすば豚さんですね
JがーJがーってブヒブヒ言ってりゃいいんですよ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:51:53.91 ID:dOvKPJjl0
自分のところって何?w
何言ってんのコ イ ツ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:56:01.06 ID:pK6vMR2h0
そうやって棚上げしますか
NPBシステムって水増しの上で成り立ってるんですね…
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 20:59:19.67 ID:dOvKPJjl0
ああ、お前、俺が焼き豚だと思ってたのかw
ほんと目出度いバカだな
野球もサッカーも興味ねえわw

それよりお前、棚に上げてないでさっきの質問に答えろよ
>罰金食らったんだから良いだろうって?

↑どうなんだ?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:00:57.81 ID:pK6vMR2h0
どっちも興味ないならそもそもドメサカに来ませんよね・・・
どうしてそんなにイライラしてるんですかね・・・
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:02:47.59 ID:wQ7TfzI+0
>>614

企業の部活はバレー、バスケやアマ野球など実業団のことだ。
サッカーではJFLまでは上がれる。

Jリーグに入ったとこは、企業が部活を続けられなくなって、手放したわけだから別組織。
そうすっことで、同業他社や個人商店だけでなく、市町村や都道府県などから公的支援を
受けているし、それ故「税リーグw」なんて揶揄されるけど、むしろそれが狙い。



プロやきうは、言いたかないが、あえてたとえるなら「企業のペット」w
芸をやって餌をもらって興行させてもらっているけど、飼えなくなったら「ぽいっ」。

ホントは野球もサッカーもバレー、バスケ、ハンド、アメフト、ラグビーも見に行ってるから、
こんなこと言いたくないが、こういう状態にしたNPBの「仕掛け人」が憎い!!

630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:03:40.10 ID:dOvKPJjl0
サッカーに興味ないが視豚がムカツクんだよ、他スレ荒しやがって

で、お前質問には答えない気なんだな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 21:08:46.94 ID:pK6vMR2h0
大宮に対しては罰金制裁でなおかつ数を訂正させてるんですけど
そして細かい数字まできちっと出すようにした
どこぞのあれは水増しと指摘しても無視
しかも消防法違反

組織自体が腐ってるじゃん
それと視豚って何?
見えない敵と戦ってるようだけど…
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:53:53.06 ID:aRGMgVXE0
>>608
JFLでサッカ−部の運営に携わってJ2入り目指してね。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:02:26.68 ID:qHmxYmNB0
UEFA事務総長に聞くファイナンシャル・フェアプレー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5550574/

欧州は金満なケツ持ちによる損失補填を抑える方向か
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:39:27.03 ID:AwlR6GRn0
そもそも何でJリーグとJFLが別物?
JFLがJ3って訳?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:43:08.09 ID:nm9gcO/g0
>>634
別物。JFL≠J3(J3は存在しないが)
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 19:05:46.88 ID:usY8ZIbm0
>>634
何でってJリーグはプロリーグで
JFLはアマチュアリーグだから
637 【東電 76.3 %】 :2011/05/16(月) 19:27:10.23 ID:LK20EK/bO
都市対抗=JFL
独立リーグ+ベイスターズ=J2
セパ=J1
高知土佐犬協会=猿
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:26:37.03 ID:XdulA3LD0
>>634

Jリーグ(正式名:日本プロサッカーリーグ)とJFL(正式名:日本フットボールリーグ)は
JFA(日本サッカー協会)傘下ではあるが別組織。

JFLには「会社の部活」でも「大学の部活」でも「社会人のアマチュアクラブ」でも「社会人のプロクラブ」でも、
Jリーグの下部組織でも、条件をクリアすれば参入可だし、Jリーグに参入を希望しない、あるいは出来ないチーム
でも参戦可能。
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=174
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=175
639偽ラモス:2011/05/17(火) 10:45:37.87 ID:/kPRwiXh0
>>638何でJとJFLバラバラにすんの!?おかしいよ!
一緒にすればいいじゃない!どうして!!
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 11:07:23.64 ID:EEq+Gs1i0
リーグ構成のピラミッドの中じゃ一緒だけど
ただ企業の部活動はプロリーグに昇格できないだけで
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 14:23:41.32 ID:vLvteyo30
>>639
ここで喚いても変わらないよ。日本サッカ−協会に

叫んでよ。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 17:57:04.97 ID:hfQULwzc0
>>639

両方ともJFAの傘下だから、一緒ではあるよ。
同じ学校でクラスが違うようなものぢゃん。

天皇杯では対戦することもあるしね。

643 【東電 75.4 %】 :2011/05/17(火) 19:05:26.08 ID:DzMBGLTnO
俺は野球の天皇杯が見たいんだよ!
なんで野球はプロとアマチュアが試合しないんだよ!箕島や浪商のほうが阪急より強いかもしれないだろ!!!
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 19:19:22.95 ID:6O3D4kp60
>>639
強いところが上に上がって弱いところが下に落ちる
それだけのこと
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 19:46:18.86 ID:vLvteyo30
>>643
野球の場合、天皇杯は東京六大学優勝校に授与される。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 20:51:40.34 ID:xLybLYl50
サッカーよりやきうの方が断絶してるけどな
NPB、独立リーグ、社会人、クラブチーム、軟式、大学、高校、中学、少年、シニア、ボーイズ、、、いくつ組織があるんだよ…
だから育成も普及も進まないんだよ

くそやきうの真似なんかしなくていいよ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 00:37:23.11 ID:iZIUm8fl0
>>639
JリーグはJFLと一緒にやる気ないから
そんなごった煮リーグと
648 【東電 54.5 %】 :2011/05/18(水) 06:36:17.30 ID:g7zcRgEFO
>>645
入れ替えなしの様式美リーグが天皇杯って。
大学に区切っても亜細亜大や大東文化大に失礼だな。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 08:12:28.38 ID:7u1W1RTs0
バレーみたいに天皇杯・皇后杯の賜杯を授与する大会が変わるケースもある。

やきうの場合、当時の賜杯を下賜した大会が東京六大学だっただけで、プロ野球の日本シリーズとか、
大学の全国大会を授与する大会にしてもいいし、バレーみたいに全日本総合選手権を新設して天皇杯を
授与する大会にすれば、なおOKじゃ?
650U−名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 11:46:33.20 ID:vcz5m+Cg0
あの悲惨な野球のチーム名見てみろよ?あんなクソダサいチーム名だと応援する気失せる
日本でプレーしてる外国人選手も国の仲間に恥ずかしくて言えないから
「日本で野球してる」としか言わないらしいしな
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 14:13:05.23 ID:WUmr84590
だいぶ前に、なんかの本に書いてあったんだが、
日本ハムファイターズと聞いたら、外国人は「
日本にある、ハムと戦う」チームって解釈する
かもってことらしい。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 15:31:49.34 ID:d8GStxuu0
>>649
東京六大学が利権を手放さんよ。日本の野球はそんな物。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 16:29:35.58 ID:jIt/nkBm0
プロ野球も親会社だけじゃ賄えなくなって、ヘルメットやらユニフォームやらにベタベタとスポンサー貼っているよな。
本当は胸にもチーム名じゃなくて、スポンサー入れたいんじゃないか?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 19:46:05.62 ID:iZIUm8fl0
だからさ、企業名名乗りたかったら
JFLで好きなだけ名乗ってふんぞり返ってろよ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:16:56.74 ID:7u1W1RTs0
>>653

プロ野球のチームを「企業のペット」のままでいてほしいと思ってるとこは別だろうけどw
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:38:30.84 ID:1NazypT/0
企業のペットでも男芸者でもいいじゃないか
選手としては年棒高くなる「1企業が仕切るチーム」になって欲しいのさ
雀の涙程度じゃ有力な選手(俺含め)みんな海外に行くよ
先輩も「日本じゃこれ以上金も能力もレベルアップしないから」とヨーロッパ行った
プロ野球が羨ましい 何億も貰えるし
ファンは好き勝手言ってるけど、実際は金的にみんな厳しいから
本当は企業名冠にしてチーム力発展させたいんだよ現場は
だって別に地域名だからって特にいいことないし、なら企業名頭に持って来た方が何かと便宜図れるし
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:55:48.46 ID:e7DHWLNw0
知ってるか
実績がなきゃヨーロッパへ行っても雀の涙だバカタレ
それどころか契約できるかな?

ない頭ひねって考えた屁理屈がそれとはナベツネくんらしいね
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 21:05:28.36 ID:e7DHWLNw0
1企業が仕切っても年俸が上がる保証はない
企業名をつけて年俸が上がる保証もない

プロスポーツを馬鹿にしてるよね
そんななめた考えしてるとすぐにチームを潰すんだよ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 21:54:38.01 ID:7u1W1RTs0
いまのJリーグで1企業が仕切るチームなんてないぜ、はっきりいって。


プロ野球が「企業のペット」なのに対し、Jリーグの参加チームは「町内会の青
年サッカー部」みたいなものだ。

地域にいる住民からの会費と、地域の内外の商店、企業からの会費や寄付に加え、
行政からの補助金や施設提供があって成り立ってるわけだし。

ほとんどが「企業の部活」チームで、1チームだけクラブチーム(讀賣)で構成
されていた日本サッカーリーグ(JSL)を、ワールドカップ出場のためにプロ
リーグにしたいと事務局が提案して反対多数だったんだけど、日本サッカー協会
(JFA)がJリーグ設立を打診すると、20件の申し込みがあったんで、条件
を満たした10チームを最初の参加チームにしたわけだ。

そん時の条件のひとつ「ホームタウンの市民・行政・企業が三位一体となった支
援体制を持ち、その町のコミュニティとして発展するクラブ」ってのがあって、
企業だけに頼らない、経済的に自立したクラブを目指すことがあって、そのこと
を満たせないところは条件を整えて改めてJリーグ加入を目指すか「企業の部活」
を続けることを選んで旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)に加入したし、「
企業の部活」を続けられなくなって、廃部にするか、あるいはJリーグを目指す
クラブへ移管(つまり「町内会の青年サッカー部」化)したわけだ。

そこんとこ、わかってる?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 22:52:03.82 ID:cyRaEK2I0
>>656

なにを根拠に「年俸が高くなる、1企業が仕切るチーム」に
なるっていえるんだ?

それと、Jリーグのクラブは複数のクラブ等が中心になり
運営するよう指導されること知らんようだな。

あんたとは話にならん
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 14:44:40.37 ID:LbEmqhCK0
>>「ホームタウンの市民・行政・企業が三位一体となった支
援体制を持ち、その町のコミュニティとして発展するクラブ」

まぁ夢物語としてはありうるが、それが簡単にうまくいったら、赤字になる第三セクターなんてないだろうなw
経営ってのは、誰か強いリーダーシップをもって仕切らないと、必ず失敗する。
プロ野球もパリーグはオーナー社長やそれに匹敵する人物が最終責任をもって采配をふるっているから
観客動員も増えているし、ネット完全中継もできて、かつてとは比べられないほど盛り上がっている。
孫や三木谷、宮内らが自分の会社の名前をかぶせた球団経営で失敗するわけにはいかないからな。
ただ、セリーグはダメだ。マスコミが3社も球団持っている。マスコミは優秀なやつほど、現場にいたいものだ。
一番のバカが社長になる。まぁ、例外は正力松太郎ぐらいだろう。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 14:50:59.88 ID:cL1zAxrL0
Jリーグも企業スポーツ化してるんだけどな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 17:36:20.46 ID:zb7cuUBv0
オーナーが、でかい顔してしゃしゃり出るNPB

オーナーを表舞台に踏み込ませないようにしたJリーグ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 18:01:10.41 ID:LbEmqhCK0
チーム名に企業名が入っていないから、本気度が違う
Jのチームと親会社の関係を正確に言えるやつなんてほとんどいないだろう
優勝してもメリットがない代わりにJ2に落ちてもデメリットがない
まぁ、社会貢献の一環ぐらいの考えだろう。
パリーグは6球団とも一般人向けの商売(西武は一般人には流通グループt同一視されている)
だろう。だから、優勝すればセールができる、あんまり弱いと企業イメージが悪くなる、
売却=経営失敗だから、株価に影響しかねん。
まぁ、パリーグの親会社の連結ベースの売上高合計は6兆円ぐらいじゃないか。
1チーム数十億の赤字補給など、NHKが無料で社名連呼してくれることを考えれば安いもんだ。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 18:46:06.55 ID:yw3x99Ob0
俺元J選手(656じゃない)ですが
この件に関しては、656氏の意見に賛成
やっぱ資本がしっかりしてないと選手への報酬やクラブハウスやトレーニング等に関しても
支障きたしてきたし
それにJ1のチームの方がJ2のチームより体制はしっかりしてた
サポート面でもやはり会社の影響が大きい所は充実してる
やっぱ(仮に)レイソルやレッズはそういう面でいいチームだったし
逆にロアッソやトリニータは(聞いた話では)そういう面ではよくなかった
もし横浜FCが企業名ついたら、かなりチーム力は上がるだろう
それは母体の企業名がチームにつく事によって計り知れない宣伝効果が期待できるからで
株価にも営業にも多大に貢献出来るからだ
本当は(以前事務局の人間と飲んだ際に聞いた)会社名つける事許可してくれれば
即つけるチームは多いそうだし
いいかわるいか分からないけど、少なくともデメリットはなさそうだよ
因みに656氏はどのチームにいたのかな?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 19:14:30.14 ID:g4Vk+RrS0
>>661

>プロ野球もパリーグはオーナー社長やそれに匹敵する人物が最終責任をもって采配をふるっているから
>観客動員も増えているし、ネット完全中継もできて、かつてとは比べられないほど盛り上がっている。

明らかに間違ってる!!!


パリーグの各クラブは、人気のないころから、フランチャイズの市民のために地道な努力をし、なかなか成果が出せないなかで、それでも諦めずに続けた結果、観客動員を増やし、盛り上げるように結びつけた。
弱くても、勝てなくても、地域の人に関心を持ってもらおうと、試合を見に来ていただこうと、地域の子どもに帽子を配ったりとかして、すぐには結果が出なくても。

西鉄が経営権を放棄して数年たって、破綻寸前だったライオンズを福岡が所沢に移転し、永年の低迷から回復傾向にあって注目を浴び始めたホークスが福岡に移転と、新天地での活動というハンディを負って。

それはJリーグが構想すら出来てないころからだ。

むしろ移転したことで地域密着に力を入れられるようになったから、日ハムも近鉄もチーム名に地名を付けたし、新規参入のチームが、一つは仙台、もう一つが東北を付けたわけだし。
西武も最近じゃ埼玉ってつけてるし、セリーグもヤクルトが東京ってつけてるね。
大洋は弱すぎでイメージが悪かった上に、クリスマスに「中山事件」が発覚したんで、企業名を外して横浜にしたわけだがw

広島は東洋が付くけど通常は地域名だけで呼ぶし、中日と阪神とは地域名で企業名だが。

まっ、讀賣だけはつけないだろうね。
フランチャイズは一応「東京」だけど、本音は「ニッポン」なわけだしw

667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 19:14:42.28 ID:g4Vk+RrS0
>>664

>優勝してもメリットがない代わりにJ2に落ちてもデメリットがない

それも違う!!

「J2に落ちてもチームを継続して」とサポーターが懇願したのに「J2に落ちたらチームを持つ意味がない」と離れていったスポンサーがどんだけいることか。
もちろん、企業にも都合があるだろう。「晴れの日ばかりじゃない」のだから。

でもチームは企業の物じゃない。
ファン、サポーター、地域、行政の支えがあって、選手・スタッフがプレーできる。

>NHKが無料で社名連呼してくれることを考えれば安いもんだ。

そりゃ、そうだよな。
野球はほぼ毎日、試合あんだもん。

週に1〜2回程度しか試合のないJリーグじゃ、まったく期待できないけどw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 19:45:08.56 ID:IQ6qKkN20
>>656
レアルマドリ-やバルサやマンUは企業名付けたら

もっと金持ちクラブになるの?
669 【東電 %】 :2011/05/19(木) 20:03:31.42 ID:/oaFx7AIO
バルサはもう国家だから。
スペイン内戦で国際的に見殺しにされたカタラン人の怨念と総意がバルサ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:19:24.27 ID:/CnWOOzE0
またナベツネくんの自演ですか
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:24:46.79 ID:g4Vk+RrS0
ってかさぁ、ナベツネくんて相変わらず支離滅裂だよね。

672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:38:55.11 ID:O1uRfemx0
熊本は結構設備が充実になりつつあるんだけどね
どっからそんなホラを吹きこまれたんだろう
しかもどこの関係者と飲んだ時に聞いたってマスゴミのある関係者から聞いた情報並に信用できんねw
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 20:49:10.52 ID:yw3x99Ob0
事務局の人とかホペイロや偉いさん等と一緒に会話した際よく話題が出ますよ。
チーム運営についても方針についても
マスコミの人はチーム名の事は言わないなあ
ファンはたまに言ってたよ
ファンクラブの偉い人もたまに金銭面について語る時企業名の話題は出てた
10年以上前からね
一応記録して下さい
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:01:28.96 ID:O1uRfemx0
ホペイロwwwww
ホペイロがクラブ運営に口出しってwww
ただ知ってる単語並べてるだけじゃねえかwww

妄想もほどほどにしときなさい
ちゃんと知ってるならどこのクラブの関係者だってはっきり言えるでしょw
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:09:15.10 ID:g4Vk+RrS0
ロアッソ、トリニータ、横浜FCに母体の企業なんてないだろww

10年以上前に企業名の話題は出てたとしても、いまは「企業の部活」を潰してJリーグ入りを目指してるんだから、
状況はまったく変わってるよ。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:13:54.89 ID:O1uRfemx0
>>675
愛称だけでしか言えないってことはよっぽど地域名で呼ばれるとムカツクんだろうね
企業名が打ち出の小槌って思ってるやつにはお花畑しか見えてないんだよ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:20:57.28 ID:O1uRfemx0
大塚製薬サッカー部→徳島ヴォルティス
NTT熊本サッカー部→アルエット熊本→ロッソ熊本→ロアッソ熊本
北陸電力サッカー部&YKKAPサッカー部→カターレ富山

地域の活性化のためにクラブチームになってJ参戦を決めた企業チームはたくさんあるよ
企業にこだわってたら地域の活性化はない
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:21:37.65 ID:LbEmqhCK0
>>668
ヨーロッパサッカーやMLBにあって、日本のスポーツに足りないもの
それは「放映権料」だ。日本人はテレビに金を使わなすぎ。
Jリーグもプロ野球も500億ずつ放映権料があれば、親会社なんて必要ないんだよ。
そして、それは経済規模や人口を考えれば、決して不自然な数字ではないんだよ。
CSでプロ野球中継がが始まった時にいの一番に契約申し込んだパリーグファンのオレが断言する。
あの頃はペイテレビがスポーツの世界を変えるって信じていたんだがな。
残念ながらセリーグとJリーグには放映権ビジネスに代わるビジネスモデルがない。
浦和と新潟の凋落がすべてを物語っている。。。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:23:21.53 ID:O1uRfemx0
>>678
パリーグってそこまで放映権がかからないからCSでやってんだよバカ
云わせんな恥ずかしい
放映権料は今のJ以下なんだよ云わせんな恥ずかしい
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:28:17.85 ID:g4Vk+RrS0
>>677

JFLだとブラウブリッツ秋田とかカマタマーレ讃岐がそうだよね。

横河武蔵野はJ参戦を決めてないけど、「企業の部活」をやめて地域のために存続することにしたし。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:32:42.41 ID:O1uRfemx0
>>680
ただでさえ企業の部活にこだわってるようなところってほとんどないしねー
ユースなくせって言ってるアホもここに来るけど
ホンダでもユース組織作ってるし
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 21:47:30.50 ID:g4Vk+RrS0
>>681

っていうか、Hondaは企業の部活を続けざるをえないってことだからねぇ。

15年ほど前にチームを手放して、浜松FC「アキュート浜松」を立ち上げることにしたものの、
受け皿を支えてくれるところが集まらなくって、結局、企業の部活のままになってるので。

でも女子チームは潰したんだけど。


プロ化しても地元の支援が望めないので存続を諦めたコスモ四日市のようなケースは、
いまだと地域クラブ化するのかもしれないけど。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:01:37.25 ID:O1uRfemx0
>>682
クラブチーム化は避けて通れない道だっただろう
ちゃんとしっかりとした下部組織作りもしないと一流のプロスポーツチームにはなれない
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:23:20.30 ID:3Zfkx7C7O
>>679 確かに税リーグの放映権料はぼったくりだな。一度も消費税に勝てないのに年間10億とか
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:08:38.30 ID:qwX/jvcJ0
>ホペイロがクラブ運営に口出しって

口出しって干渉することだよ。
>>673のどこを読んでもホペイロがクラブ運営に口出ししたなんて書いてないよ。
ホベイロが単にボヤいたと読めるのだが。

回線切って頭冷やしてきたら?
つか、キミには議論は無理だね。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:13:38.52 ID:O1uRfemx0
頭を冷やすのは頑なに企業名に固執してるアホだよw
まあ議論の余地もないんだけどね
Jリーグは昔も今も変わらない
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:19:09.15 ID:qwX/jvcJ0
>>686
だからさ、それはキミが気に食わない意見をアホとか固執とか決め付けてるだけじゃん。
>>674は相手の意見を曲解してるんだよ。
頭を冷やす必要があるのはキミと674だって。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:22:41.18 ID:O1uRfemx0
IDをよく見ましょう
あまりにもむかついてるみたいだけど心の余裕を持たないとあかんよw

出処が荒唐無稽だから指摘してんのに意見を曲解してるとかこれまた支離滅裂ですなw
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:26:25.74 ID:6L9y9myV0
>>687
その企業名を出したいって企業は
野球みたいに税制優遇はないけど
それに近い投資をするってこと?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 00:27:26.87 ID:31oU0E4W0
>>689
スタジアムの命名権にお金を出す企業があるんだから
Jリーグのクラブにお金を出す企業があってもおかしくないでしょ。
税の控除があればよりたくさん出せるってことでしょ。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 00:54:54.90 ID:dXQvwqwK0
>>690
スタの命名権とチームの運営を一緒にされても
税の控除なんて現状ありえないし
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 01:46:54.89 ID:31oU0E4W0
>>691
一緒に考えられないっていうのも現状ありえないっていうのもキミの思い込みだと思うけど。

・控除が受けられなくても企業名が名乗れなくてもお金を出してる企業は現状である訳で。
・なでしこリーグでは既に行われている訳で。
・日テレだか読売は企業名をアピールしたかったけど適わず手を引いた訳で。

ここれでもお金を出す企業がないだろうって考えちゃうの、不思議不思議。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 07:05:19.94 ID:kqcnAm8d0
>>692

なでしこリーグほアマチュア。
プロではない。

元々、地域クラブが多く、90年代に企業チームが増えたが、
経営悪化などで撤退が相次ぎ、リーグ消滅どころか国内での
競技寸前までいった。

現在、所属しているチームはクラブか学校。
企業チーム出る残ってるのは東京電力マリーゼだけだが、
原発事故で活動自粛(事実上の廃部)してる。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 07:54:50.86 ID:PniRnx5J0
施設へのネーミングライツと企業の部活動を混同してる時点でお話になりません
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 09:29:39.87 ID:31oU0E4W0
どんなバカでも理解できるように書いてやったのだが…
あ、理解できたから判んないふりしてるのかw

ま、現状、トヨタはお金だしてクラブを運営して
その上でユニの胸のスポンサーになってる訳で。
それとほとんど同じようなことだよね。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 10:01:35.07 ID:AGK4ZYKR0
自分が馬鹿だということにいい加減気づけよ

施設へのネーミングライツはただの広告だが、プロチームに名前を冠したらその成績も企業のイメージになる
ふつうの会社だったら株主に説明しきれないから手出さない

やるとしたらワンマン社長のとこくらいで、そういうとこも代が変わったり解任されたりして長続きしない
そんな危ういとこをあてにせず、地域に根付かせて自治体や地元の優良企業の支援を受ける形にしようってのが
今のJリーグなのに何考えてるんだか
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 11:56:25.36 ID:kHxwNjha0
とうとうこのスレにも名乗ってJ選手が降臨したな
ただ以前からJ関係者の書き込みはあったかも知れないけど
今回の幾人かの選手書き込みは今後の展開に幾分か関わってくるだろう
企業名解禁も現実味を帯びて来た証なのか
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 12:28:30.59 ID:9lNW6Cbc0
自称J選手とかやっすい手だ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 12:32:14.20 ID:kHxwNjha0
安いか高いか分からんけどJ関係者降臨は特筆に価する
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 12:37:47.25 ID:9lNW6Cbc0
騙りでしょ。
本物だってなら、名前明かさないでも在籍年数と年俸ぐらいは開示して欲しいもんだ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 12:56:45.60 ID:SWEL64OP0
文体がナベツネくんまんまな件w
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:13:38.99 ID:ZlM6+1VT0
根本問題はJは単にサッカー見せるだけの興行としては魅力に乏しいこと
なんだ。サッカーリーグのレベルは贔屓目に見て15位くらい、CLもリベル
タトーレスもない。客としてサッカー見せるだけなら欧州サッカーに勝てな
いよ。だから、Jは地域密着とかサポーター制度とか、理念とか、イデオロ
ギー的なものをサッカーにまぶして、半慈善的興行として(実態はともかく)
売って客がついた。これらを取っ払って、J以前の企業の部活に戻したら
どうなるか?J以前の環境に戻っていくだろうね。劇的に。
本格的にサッカーやってるマニア以外に、Jサッカーをささえなくちゃなら
ない理由がなくなっちゃうからね。「だったら、家でCL見ればいいや」
「同じ客なら野球の方が盛り上がるし」「サッカーは俺たちを必要として
いないけど、バスケは俺たちを必要としている」といった理由で、集客に
強烈なダメージうを追うと思うね。
全国に高校野球という拠点があって、歴史もリーグレベルも違う野球と
サッカーは全く別物、同一線上で語ろうというのが間違っている
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:25:48.96 ID:SWEL64OP0
>>702
どの国のフットボールリーグも地域密着は普通にしてるわけだが
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:29:44.02 ID:ZlM6+1VT0
あと、企業名つけたらJが盛り上がって、クラブハウスに投資されて、
選手の海外流出も防げるようなことを書いてあったけど、こんなこと
ほとんどありえないでしょ。
野球だから企業も投資するんで、メディア露出も動員数も試合数も
圧倒的に少ないサッカーに野球並みの投資することはありえないでしょ
せいぜい、外国人が韓国人→中堅ブラジル人になるだけ。企業名導入した
ら費用対効果を考えてなんとしてもJ2落ちはさけたいだろうから、若手育
成や機材増設よりも、即戦力ブラジル人に金をかけることになるだろうね
そっちの方が圧倒的に費用対効果がいいから
あと、日本人の海外流出だけど、年俸が数百万〜2、3千万高くなっても、
やっぱ海外行くでしょ。日本にいたらCLは出れないし、代表も遠のくしね
そもそもそれ以下の選手には今でも何の関係もない話だし
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:31:53.37 ID:31oU0E4W0
>今のJリーグなのに何考えてるんだか

今のJリーグがショボすぎっていうのが問題なんだろ。
ま、要するにマンマン経営者なら名乗りを上げるとお認めになられたのですね。
ソフトバンクの孫さん、楽天の三木谷さん、日本電産の永守さん、アップルのジョブス氏、
みんなワンマン経営者ですがな。

三木谷さんは企業名のついた球団持ってるしね。
既に現実に答えでてるじゃん。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:34:03.26 ID:31oU0E4W0
誤植すまそ。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:35:37.91 ID:ZlM6+1VT0
>>703
JSLは地域密着してませんでしたね
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:44:34.32 ID:ZlM6+1VT0
要するに、Jの強みは何かというと、チームとサポ(客ではない)
の距離が近いということだと思う。言い方悪いけど、高嶺の花よ
り身近なブスを選ぶのが人情で、Jはそういう機微をうまくついて
のしあがったとんだと思う。
企業名導入すれば、今のサポとチームの関係は解消せざるをえない
から、導入を起源に一気にJが傾く可能性はあると思う
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:46:28.55 ID:SWEL64OP0
>>707
まるでリーガもプレミアもブンデスも地域密着してないみたいな書き方してるじゃないか
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 13:48:46.76 ID:SWEL64OP0
三木谷は神戸も持ってるがそっちの観戦をしてるのはよく見る
あれのほうは持たされてる感がみえみえ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 16:34:39.84 ID:kHxwNjha0
>>704は違うんじゃないかな?
実際確認できる限りでJ選手(1名は元)の意見だと
現場は深刻な状況だって事が分かるし
それには企業・親会社の救援や支援がどうしても
チームの発展や選手の育成には不可欠だということが分かる。
もし企業名解禁したら、J選手が書くように複数のクラブは確実に企業名をつける可能性が高く
現在もそれを各チームは待ち望んでるらしい事が読み取れる。
理念は結構だが実際は赤字補填を親会社に頼るのではなくて
地元の企業や自治体に頼むだけな感じだから、企業名解禁したとしても何ら悪いことはない
寧ろ今までの書き込みにあるように、企業名をつけた時点で下手な試合は企業として出来なくなるから
ちゃんとした設備・育成・頼れる助っ人の補充を必ず行ってくるに違いない
今のままではお金も乏しく選手も有望なのは海外へ流失してしまい
国内リーグのレベルの堕落が懸念されているので、やはりもう会社名をつける事を解禁したらどうだろうか?
それに選手や事務局等現場の意見も尊重してみてはどうかと思うが…
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:00:45.67 ID:SWEL64OP0
どんだけウソと捏造を繰り返すんだ・・・
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:37:03.12 ID:8YNqXlyW0
『待遇が悪いJ2クラブ』にホペイロがいるとこってあるか?
ナベツネ君の浅い知識では『サッカークラブと言えばホペイロ♪』なんだろうけど、J2では用具管理は選手各自でやるのが当たり前。若手なら尚更。

釣り針が大きすぎて…
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:39:10.74 ID:ioyT1L0a0
いまのJクラブで企業1社が丸抱えってどこだ?
オレは思いつかないんだが。

パナソニックも富士通も日立もトヨタもNTTも、ほかんとこも。

どの企業もでかいところは複数のチームのスポンサーやってるよ。
さもなきゃ、リーグか日本サッカー協会のスポンサーに。

チームに企業名が付いてないからやれるわけぢゃん。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:50:17.23 ID:kHxwNjha0
>>713J1のチームがJ2に陥落したらチームにいたホペイロが突然いなくなるわけじゃないから
勿論ホペイロいないチームとかはあるけど、いるチームだってあるから別に嘘じゃないと思います
ただ、J2のチームはホペイロ禁止だったら別ですが…
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:51:49.03 ID:31oU0E4W0
べつにヤクルトだってフジテレビが参入してるし。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 18:04:05.26 ID:Yir8XvuA0
出資とスポンサーの違いを勉強しましょう
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 18:06:23.67 ID:31oU0E4W0
ぶはは。
なにが「釣り針が大きすぎて…」だw
715のいうとおりJ1から降格したクラブにはJ2でもホベイロいるわな。
ID:8YNqXlyW0は謝罪するかROMってるか、もしくは謝罪してROMるべきだな。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 18:18:01.58 ID:geybasv20
待遇の悪いクラブも待遇改善はしっかりしていってるよw
でもホペイロが企業名つけろって言うのはねえわw
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 18:41:06.02 ID:8YNqXlyW0
J2できて何年だ?10年ちょっとだろ?
ホペイロ雇う体制ができていて、J2落ちたとこってどこ?浦和か?
当時ロアッソは…NTT九州?大分はもうあったんだっけ?

ホペイロwだけじゃないわ、事務局とかファンクラブとか、およそ元Jリーガーの発する単語じゃないわw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 19:03:34.05 ID:5sbwsLKX0
企業名付けているクラブならJFLにあるから

そこで応援すればいいよ。Jリ−グに企業名

付けるかどうかは川渕とナベツネ君シニアが

散々喧嘩して川渕が勝ったのだよ。

ナベツネ君はその時何をしていたのかな。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 20:39:06.22 ID:kHxwNjha0
モンテディオ山形を例にとれば、現在の社団法人な運営体制では
赤字を1億円以上出してしまって大変な目に合ってる
もしNECが中心になって運営していればこんなことはなかったかも。
いくらがんばっても「つや姫」ではお金が乏しすぎる…

NECモンテディオ山形になれば、問題は解決するのではないでしょうか…と、書いてみた。
723 【東電 %】 :2011/05/20(金) 20:47:57.51 ID:/C4EBgXAO
東芝コンサドーレに言えよw
724 【東電 %】 :2011/05/20(金) 20:56:54.41 ID:/C4EBgXAO
あと外資だな。
IBMはアメフトチーム持ってるけど、デルもヒューレットパッカードも日本でスポーツ貢献してんのかよ!
栃木のグリスタ近くにデュポンの工場があるのにすごく興味津々な俺。
デュポン栃木についたら極東制することも不可能ではないよ。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 20:57:02.01 ID:7In+dE5j0
>>718

× ホベイロ
○ ホペイロ


過去レスくらいちゃんと読めw


>>722

NECが放り出して、ほかに引き受けてくれる企業がないから社団法人にしたんだろが!!
株式会社にできないってことを訴えて、Jリーグが規約を変えてくれたんだよ。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 21:52:45.12 ID:PniRnx5J0
企業が放り出してクラブチーム化してる経緯を知らないバカタレは
一から色んなクラブの歴史を見てこい

あと自演や持論はいらんから企業名をつけるメリットをはっきりさせろ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 23:43:42.97 ID:31oU0E4W0
>>726
キミがフリューゲルスの歴史を紐解いてきたら?

クラブが潰されるのは名前の問題じゃなくカネの問題だろ。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 23:59:30.14 ID:PniRnx5J0
フリエ以来潰れたJクラブはなし
金の問題ではない
金の使い方の問題だバカタレ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:12:21.77 ID:6F4DMP/m0
ここで暴れてる企業厨は財務諸表ってのを一切知らないみたいね
赤字垂れ流しもいいの?
そんなことでJが成長すると思ってるの?
ばかじゃないの?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:17:20.49 ID:z6h3IZOc0
>金の問題ではない
>金の使い方の問題だバカタレ

まるでカネに使うこと以外の用途・意義があるかのような言い草だなw
必要なカネが用意できなくなると破産するの。

フリューゲルスがカネの問題ではなくカネの使い方の問題で消滅したかいっぺん説明してみw
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:23:31.61 ID:6F4DMP/m0
金が湯水のように出てくると思ってるバカがいた
節約ってのを知らないのね・・・
どのクラブも黒字化を目指していらないところは削ってるのに・・・
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:32:31.49 ID:z6h3IZOc0
>>729
財務諸表の見方は知らないけど、
二週間に1度の興行で1.5万人しか集められないクラブが
赤字にならないようにやりくりしてたらショボくなる一方ですな。

マンUもヤンキースも大赤字だけどビッグクラブですよ。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:36:45.68 ID:e78MUr3VO
Jリーグ 20年間でチーム数3.8倍 潰れたチーム1
プロ野球 20年間でチーム数 1.0倍 潰れたチーム3

ちなみに企業名が解禁のKリーグもチーム数は増えていない

ここ20年間で世界で一番成功した部類のリーグが何故いまさら過去のものになりつつあるシステムに戻さなければいけないのか

Jリーグにも改善すべき点は多々あるが、それは企業名解禁ではなく
選手の移籍金をちゃんと取れるフロントの体制や契約のルールだったり
メディア戦略だと思う
734okdfhgdifj:2011/05/21(土) 00:39:18.81 ID:bux/IcLD0
企業名つける事のメリットもあるし、つけない事でのメリットもある
それならばつけてみてもいいのでは?
現在のつけない事でのデメリットとつける事でのデメリットも同様その際比較対象すればいい話だと思うが…
お金云々もあるけど、やって見ない事には比較できないし
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:41:02.93 ID:6F4DMP/m0
財務諸表の見方も知らないやつが経営のこと語ってもねえー
あとJリーグは見世物興行じゃない
地域と地域のぶつかり合いなんだよ
もう企業と企業の戦いとかそんなもんじゃねえんだよ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:43:15.33 ID:6F4DMP/m0
はい付けません
付けたきゃ都道府県リーグから参加してはい上がってこい
話はそれからだw
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:45:14.31 ID:6F4DMP/m0
旗色が悪くなるとすぐ「やってみてよー!ジタバタ」だ
もう1企業だけに頼る時代は終わったんだよ
あきらめろw
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:49:20.50 ID:z6h3IZOc0
練習場もロッカーもないのに世界で一番成功したリーグなのかw
試合はガラガラだしw
選手の年金もロクにないし、ちゃんと暖かいシャワーあるのかしら?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:57:01.29 ID:Frl0gV6w0
>>738
ヤクルトの神宮はどうなんだよ?早慶戦より少ないだろうよ。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:03:41.27 ID:z6h3IZOc0
>>739
早慶戦って年間60試合やるの?

ヤクルトは観客が来なくても商品名をTV新聞で連呼してもらえるだけで
元とってるんだろ。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:04:36.05 ID:Sc8GXMAN0
>>738
成功とは何を指して言ってるんだ?サッカー選手の待遇の話だったら、
Jで活躍してブンデスにでも行けばいいじゃん?
JSL時代の観客を指でさして数えられるぽどので、W杯にも
縁がなく、海外移籍なんか夢のまた夢、給料も大半がもらえてなかった
時代に比べたら、大成功の何者でもないだろ
20年のサッカーはバスケやバレーと変わらないマイナースポーツ
だったんだぜ
あと観客は世界でも10位以内な。オランダなんかとあまり変わらない
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:05:48.56 ID:Sc8GXMAN0
あ、誤植、20年前な
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:16:23.12 ID:Sc8GXMAN0
Jって観客動員世界8位〜10位
平均給与も10位以内
集まった選手の実力は20位くらい
CLなし、リベルタトーレスなしだからな
どっちかというと選手や試合の質に比べて給与多すぎで、環境良
すぎ、観客多すぎなのが実態でしょ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:22:48.00 ID:z6h3IZOc0
あれ?
世界で最も成功した部類っていうからには1位か2位、せめて3位じゃなくちゃいけないのに
10位なのかw

急成長したみたいなこと書いてあったけど、5年で120%の動員増って
ノルマなのに達成できそうになんじゃん。
給料が不満で他のリーグに出て行ったらJリーグはカスばっかりになっちゃうじゃん。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:24:41.09 ID:e78MUr3VO
日本で年金制度がしっかりしてるプロスポーツは大相撲くらいのもんじゃないか?
NPBは2012年から廃止だぞ
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:26:45.87 ID:Sc8GXMAN0
>>744
日本のプロ野球目線で見れば、Jリーグは発足以来カスばかりだが
何か?
それ以前がカス以下だったわけだよ。「カス以下」というより「無」
って感じ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:58:08.14 ID:e78MUr3VO
企業名解禁したらプレミアやリーガと張り合える予算が組めるのかね?
NPBがMLBに金銭面で大差付けられてるのに
748 【東電 64.7 %】 :2011/05/21(土) 09:31:12.17 ID:/sv66Ht8O
Jで潰れたのはフリエだけだが、
潰れかけを公的資金注入で持たしてる酉と緑を忘れちゃいかんよね。
あと、Jを目指して潰れたのはフューチャーズ、かりゆし、福島教員、郡山だけか?
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 10:50:35.08 ID:gb8yokrZ0
やきう「国内最高!!出てくヤツは裏切り者(でも早く戻って来い)!!」

サッカー「Jはワンステップw 海外へ行って代表で活躍しろw」




なわけだからねw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 11:52:11.38 ID:z6h3IZOc0
神戸と清水も経営破たんしてるだろ。
これに関しては企業名がついてないおかげで破綻してないかのように見えるという利があるが。
751 【東電 77.8 %】 :2011/05/21(土) 11:58:58.00 ID:/sv66Ht8O
清水は爺が何の責任も負わない立場から気楽に口出ししてたんだっけ?
伊東時代のサカマガが何度もギリギリのラインで痛烈に警告してた気が。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 12:07:30.07 ID:/A1haPSM0
エディオンサンフレッチェ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 17:21:00.58 ID:6F4DMP/m0
金だ金だって言ってても使い方を知らないと破綻するんだよ
企業名をつけてお金が大量に入ってくるわけでもなく
大量に入ってきても使い方を間違えるとすぐに破綻するんだよ
キャッシュフローを考えてみろよ企業名厨w
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 18:57:16.27 ID:fp84YIeO0
>>753
だから大事なのは経営力なんだよ。Jリーグのガンはあの無能な経営者どもだ
天下り感覚の定年間近のおやじが、チームがつぶれても責任追う必要がないから、放漫経営して、おかしくしてる。
いいこと教えてやる、ヤフードーム(ソフトバンクが運営権を持つホークスの本拠地)
の球場広告を出す、つまりスポンサーの一社にはNTTドコモもいる。
ちなみにオークスのスポンサーは100社以上ある、
信じられないなら、オフィシャル見てみな。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 19:05:32.13 ID:jf7qjCnI0
Jは毎年混戦気味になるのはフロントの無能さもあるだろうな
レッズは4連覇くらいできた資金力はあった
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:21:43.07 ID:6F4DMP/m0
ヤフードームw
何百億も累積赤字抱えてるじゃんw
それとスポンサーがいっぱい付いてても放漫経営してたら意味ないんだよw
まさにホークスがそうw
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:34:51.20 ID:fp84YIeO0
>>756
お前、何にもし知らないんだな。
ヤフードームはソフトバンクがホークスを買収する以前に外資に売却ずみ
したがって、累積赤字などは存在しないww
ソフトバンクはホークス買収後、携帯事業に乗り出し、兆のつく借金を抱えて、苦しんだが
携帯事業でドコモ、au相手に一人勝ち
ヤフードーム運営やカブレラ獲得にいくらでも金を使える
そうじゃなくて、震災に100億も寄付できるか、アホ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:40:10.48 ID:6F4DMP/m0
>>757
何も知らんのかw
売却後も糞高い賃貸料を半永久的に支払ってんですけどw
それと別に一人勝ちしてないしインフラ糞だし
純増効果ってiphoneだけじゃん
それと100億円寄付って株式で浮いた孫の個人資産だぞw

ちなみにあそこって結構な自転車操業なんだよね
このままインフラをきちんと整備しないと共倒れだ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:53:39.89 ID:gb8yokrZ0
そのころ、あっちのスレ↓では「あいつ」が出てきた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/132
760 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 20:54:40.23 ID:/sv66Ht8O
Jにプロ野球並みの税制優遇を与えるところから始めないとね。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 21:02:43.60 ID:6F4DMP/m0
>>760
赤字垂れ流しにならないっていう前提がありますけどね
あちらさんの場合は資金の使いどころが全く明らかにされてないからやり放題
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 21:57:12.03 ID:gb8yokrZ0
>>761

西武の選手の何人かが80年代の絶頂期に、銀座で思いっきり飲んだら100万円以上も使っちまって、
選手会長がフロントに頼んで、出してもらったってことがあったらしいな。

当時は武勇伝ってことだったけど、いまだったらスキャンダルもんだwwwww
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 22:30:30.83 ID:fp84YIeO0
>>くそ高い賃貸料
ちなみに年間48億な
年間グループ総売上高3兆円超の企業にとって
自分の企業名を冠せた球場とプロ野球球団がそれ以上のメリットがあればすむこと
自転車操業の時期はあったが、それはもう脱したのだよ
会社の業績が不振で、どうやって自社株でもうかるのかね。
一代で超大企業を築いた社長を、しょせん部課長レベルのJチームの経営トップと一緒にすんなよ
あいつらはチームがつぶれても、一銭も自腹は切らない
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 22:50:13.80 ID:6F4DMP/m0
48億もあったらもっと違うことが出来るだろよ

それと金が足りないから社債発行しまくってるんだよね
いつショートするかなー
それ以前にやきうにうつつ抜かす前に通信インフラをしっかり整備しろよw
東北じゃ純減なんだよなw

あっJにそんな金がー金がーって言われてもまずは健全経営でやってますんで
スポンサードか出資にてお願いします
もちろん明朗会計で
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 22:57:59.76 ID:gb8yokrZ0
Jリーグは町内会みたいなもんって誰かが書いてたけど、たくさんのとこから集めた金だから
明朗会計でやらないと「突き上げ」喰らっちゃうもんねぇ。

って、フリエの悲劇から厳しくなったわけだが。


例外はいくつかあったけど、それってみんなワンマンのカリスマ性に頼ってきたから、なかなか
クビ切れなかったもんなぁ。
まぁ、そいつも就任中から自腹を切ってシーズンシート勝ったり、ケツまで出してスポンサーを
獲得したりしたあげく、クビになったのちもわずかな額だけど私費で弁済したが。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 22:59:09.72 ID:gb8yokrZ0
>>765

[訂正]

× 自腹を切ってシーズンシート勝ったり
○ 自腹を切ってシーズンシート買ったり

767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:02:36.78 ID:6F4DMP/m0
>>765
財務諸表や収支報告をリーグに上げないといけないしねえ
あちらさんは一切そういうデータがないから好き放題できるってことをいい加減認識して欲しいところ
リーグの構造から何から違うんだから一緒にしないでほしいよね
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:27:38.05 ID:z6h3IZOc0
>金だ金だって言ってても使い方を知らないと破綻するんだよ

企業名名乗ると破綻しない、みたいなこ誰か言ったの?

>それとスポンサーがいっぱい付いてても放漫経営してたら意味ないんだよ

スポンサー多数獲得して堅実経営すればいいだけの話じゃね?
スポンサーが多数つくと慢心して放漫になるの?w

まるで企業名名乗ると悪霊に取り付かれるみたいな流れだなw

>あちらさんは一切そういうデータがないから好き放題できる

じゃあ監査の厳しいJリーグは放漫になることなく得たカネを活用できるじゃん。
カネが入ってくること心配することないじゃんw
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:37:12.94 ID:6F4DMP/m0
金がジャブジャブ使えるだの
1企業が目立たないと駄目だの
もっと金に頼れ企業に頼れって言ってるのは企業名厨じゃねえか

あくまでも地域に根ざしたクラブ作りをしてるんだから
1企業がしゃしゃりでることなんてナンセンスだし
別に自治体が出資するのにも問題はない
なぜならそれは地域の地域による地域のためのクラブだからだ

ヴェルディは日テレのわけのわからない投資と放漫経営で潰れかけたんだよ
なおかつ地域軽視
ようやく根を下ろすところを見つけられたからよかったけど
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:38:06.38 ID:z6h3IZOc0
企業名名乗る→放漫経営→経営破たん

企業名はヘロインかよw

監査の厳しいJリーグでも神戸は40数億円を溶かしちゃったんだろ。
それ全部自治体のカネだろ。どうしても残ってしまった20億円だかを焦付きってことで
回収もせずに終わらせたんだろ。
無責任で放漫のきわみじゃないか。
大分だって粉飾して「今年の運転資金、ありません」ってバンザイしちゃったんだろ。
先代も札幌も債務超過に陥って資本金を取りつぶしたんだろーが。

Jリーグは貧乏なクセに無責任経営なんだろーが。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:41:47.01 ID:Gz/dxBLX0
37,521(笑)
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:48:17.74 ID:6F4DMP/m0
ほうほうよー調べてますなあ
当時の神戸って運営方針がしっかりしてなかったし
大分もあの禿がいらんことして金をジャブジャブ使いまくった

共通して言えるのはお役所体質が抜けなかったから

神戸は三木谷の個人運営の企業に引き継がれてから神戸にしっかり根ざした経営をしてるし
大分も経営陣が変わってやっと胸スポがついた
うまくいくようになるのはまだまだ先だろうけど

企業の犬は一生自称プロスポーツでも見てればいいんじゃないかな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 00:01:33.40 ID:Y6wxuVHW0
あれれ?
Jリーグは監査が厳しいから粉飾は出来ないんじゃなかったの?
神戸のあともデタラメ経営する所が出てくる始末。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 00:19:32.01 ID:f62Q4eQG0
経営方針なんて基本的にクラブの裁量だけど
収支報告からもっと経営を改善してくださいねって忠告されることはあるけど常に監視してるわけじゃないんだよ
監査の意味知ってて言ってるのかな・・・
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 01:11:03.31 ID:Y6wxuVHW0
あれあれ?
厳しい監査があるから放漫経営できないんじゃなかったっけ?
監査あってもザルならなんの意味ないじゃん。
べつにどんだけ赤字を出そうと持続可能であればそれはそれで構わないでしょ。
オーナーが赤字かぶってスター選手を連れてきてくれたら得をするのはファンじゃん。
ショぼい上に監査がきびしいく、それでもインチキする。これじゃあどうしようもないね。

あとなんか贅沢な福岡ドームに文句言ってる人がいるけど
立派なスタジアムが嫌いなの?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 01:25:15.26 ID:f62Q4eQG0
赤字垂れ流しがいいとかバカじゃないの?
収支報告をきちんとして赤字もきちんと解消してこそ健全なクラブ経営だろうが
あとスター選手がーとか言ってるけどチームスポーツだからメリットある補強じゃないと意味ないぞ
これだから似非プロスポーツ信者は困る
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 01:50:59.51 ID:k/6gtqA50
ID:f62Q4eQG0
まーたお前か
税金無駄遣いスポーツ信者は黙ってろ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 02:00:32.72 ID:f62Q4eQG0
出ましたお得意のオウム返しw
そのまま返してこられてもねえ…
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 03:05:46.92 ID:un3DJ5+cO
780 【東電 58.6 %】 :2011/05/22(日) 07:46:14.30 ID:KJyi8R+EO
>>762
百万くらいじゃ武勇伝にならないと思う。
二十一世紀のサラリーマンでも五十万会社払いカラオケとかあるよ。
781ホントにJ選手:2011/05/22(日) 10:12:39.04 ID:3RBhcPMq0
ユース暦4年以上 100試合以上出場
現在10年以上選手やってます
こんなスレがあって同僚も笑いながら読んでいます
会社名をつけるのには賛成です
お金ないとユースとかイベントも満足にできません
ホームスタジアム管理もお金ないとできません
優秀な監督やスタッフ雇うのもお金
選手つなぎとめるのもお金がないとできません
サプライヤーやアドボードのスポンサーはたくさんいります
あとこのスレでよく出てる地域をだいじにしたい気持ちですが
それもお金がないとできません
お祭りとか地域参加ひとつとってもお金がかかりますよ
やはり選手が安心してプレーに専念するにはお金がいります
チーム名に会社名がついて、今以上にお金がチームに入るのなら
以上書いた地域貢献やユース活動がさらに充実します
皆さんあまり硬くならないでください
何人か同僚にこのスレ読んで貰ったら
「会社名でも地域名でもどっちでもいいのに」と意見が出てますよ
どっちでもいいと思います
試合や選手のモチベーションに良い影響があるのなら
切実な話ですがやっぱりさきだつものが無いとダメですわ
いい悪いではないですけど「どっちでもいい」ようにしたらどうかとおもいますよ

ibata
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 11:18:30.30 ID:eD2erAeE0
もう妄想に生きるしかなくなってしまった企業名厨
井端ってドラゴンズじゃんw
やきう選手がこんなスレにくんの?w
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 11:42:12.31 ID:sNOUy6tf0
>>781
名前出さなくていいから、年俸と内訳書けよ。
そしたらそれをネタにあれこれ雑談するから。

匿名掲示板の「自称○○選手」の意見に価値は無いんだよ。本格的に記名で発言する場合を除いては。
匿名で価値があるのは、それっぽい情報を出す場合だけ。せめて数字が出なきゃ無価値
784ホントにJ選手:2011/05/22(日) 11:53:07.23 ID:3RBhcPMq0
年棒は1千万円〜1億円の間です…あとはひみつ
チーム内では真ん中より上(だと思います…)
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 11:59:45.62 ID:VjNdAoIq0
なぜ企業名解禁したらお金が集まると思ってるのか
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 12:06:34.93 ID:YdVqUZP/O
自治体が地元のJクラブに資金的援助をするのに反対してるのって、やきぶーだけでしょ

日本にJが根付いた今、国民の大多数はJクラブに都道府県が出資するのに何の抵抗もないわけだけど?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 12:11:11.45 ID:nLFXPBRs0
さぞかし有名な選手なんだろうなー(棒
ポジションも名乗れないなんてプロ失格だね
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 12:22:04.32 ID:sNOUy6tf0
>>784
アホだろw 数字に信憑性がゼロだったらお前なんぞいる意味が無い
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 13:29:16.88 ID:ntAKvxaN0
お金がないと出来ないってのは誰だってわかってるよw

「チーム名に会社名がついて、今以上にお金がチームに入るのなら」っていってるけど、
チーム名に会社名がついてないから、同業他社でも同じ地域ってことで一緒にカネ出して
くれてるケースがたくさんあるわけだ。

アドボードのスポンサーだけでも、同じ企業が複数のチームに出してんのとか、選手なら
気づけって思うよ。
主催チームが違っても出てるスポンサーは、リーグのスポンサーだけじゃないぞ。

全チームには出てないけど、数チームに同じ企業がスポンサーできんのは、チームに会社
とかの名前がついてないからってこと、過去レスにあるぞ。

「いい悪いではないですけど「どっちでもいい」ようにしたらどうかとおもいますよ」って
書き込みを結んでるけど、組織のルールとして決めてて、それに従ってもらうわけだから、
付けないってことにしてること、理解しないと。
790ホントにJ選手:2011/05/22(日) 19:12:18.11 ID:3RBhcPMq0
>>787 GKじゃないです
791 【東電 75.5 %】 :2011/05/22(日) 19:25:52.03 ID:KJyi8R+EO
寮とかありますか?
ご飯はクラブハウスとか寮で食べられますか?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:27:58.02 ID:Y6wxuVHW0
>>789
>同業他社でも同じ地域ってことで一緒にカネ出してくれてるケースがたくさんある

同業他社でスポンサード相乗りしている所なんてあるの?
たくさんあるのなら教えて。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:36:17.79 ID:Y6wxuVHW0
1つ判った。
グランパスはデンソーとアイシンが同じ自動車部品メーカーなのに相乗りしてるね。
あ、トヨタにおつきあいしてるのかw

ま、胸スポさえ空白のクラブがちらほらあるのに「企業名じゃないから複数のスポが集まる」って
冗談だよね?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:42:09.88 ID:nLFXPBRs0
スポンサーまでバカにし出したやきぶー
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:44:29.39 ID:U5DpTc1G0
一生懸命書いた長文だけど、結局内容がおんなじだから、ハイハイ、ナベツネナベツネってバレるんだよ。
選手を騙るのも構わんが、もう少し上手に釣ってくれよ♪
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:48:29.18 ID:nLFXPBRs0
まさかユニやピッチボードまでがスポンサーだと思ってないよな?
そう思ってたなら恥ずかしいなぁw
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:50:14.55 ID:ntAKvxaN0
>>792

お前、ほんとに適当なヤツだな。前からそういうケースがあるって、何度も出てきてるっつーの。
過去レスで書いてあるから探してみなよ。

で「それはずるいなあ」とだれかが書き込んでたぜ。

798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:53:28.54 ID:ntAKvxaN0
>>793

それは同業他社じゃなくって、トヨタ系列だ。
よく勉強したまえ。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:54:14.27 ID:Y6wxuVHW0
はやく「たくさんある」ケースを答えてオレをギャフンと言わせてみせろ。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:54:35.36 ID:U5DpTc1G0
昨年ヴェルディの経営権?をゼビオが取得したよな。
ゼビオは胸スポンサーに自社ロゴを入れたユニフォームまで用意していたのに、飯田産業が高額のスポンサーに名乗り出てくれた。
もしゼビオヴェルディだったとしたら、果たして飯田産業はスポンサーになっただろうか?

ナベツネ君、いやibata君はどう考える?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 20:56:56.81 ID:nLFXPBRs0
>>797
何がずるいんだろうなw
一生懸命クラブが営業かけた成果なのにw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:01:21.03 ID:ntAKvxaN0
>>799

自分で探せないから人任せにしてるんですね。
だいぶ前から書かれてるのに。

ってか、探す気もなけば、知りたいとも思ってないから、ずっとスルーしてたんでしょうが。

803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:03:11.70 ID:Y6wxuVHW0
発言者がソースを提示するのは当然でしょ。
804 【東電 78.5 %】 :2011/05/22(日) 21:18:17.83 ID:KJyi8R+EO
>>793
デンソーもアイシンもトヨタじゃん。
ちなみに、トステムは住金系列だよ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:28:57.58 ID:f62Q4eQG0
おーっとナベツネくんにいいエサ与えようw
このスポンサー一覧を見て何を想うw
ttp://www.reysol.co.jp/club/sponsor/index.php
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:30:14.44 ID:Y6wxuVHW0
>>776 

・持続可能であればそれはそれで構わない
 ↓
・赤字垂れ流しがいいとかバカじゃないの?

なんか必死になって勝手に言い換えてるよねw
債務超過にならなきゃずっと赤字でも操業できるでしょ。
Jリーグの場合は債務超過が多いからぜんぜん健全経営じゃないよね。
ショボいのに債務超過。これじゃダメでしょ。
807 【東電 78.5 %】 :2011/05/22(日) 21:38:39.59 ID:KJyi8R+EO
プロ野球は税制優遇で赤字をチャラにできるんだっけ?できない?
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:44:58.57 ID:Y6wxuVHW0
たくさんあるって実例、まだ? チンチン

別に企業名がついてても同業他社でスポンサー相乗りしている実例あったよ。
企業名ついてても出来るじゃん。

http://www.yakult-swallows.co.jp/sponsor/

キリンビールとアサヒビールの相乗りだ。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:51:04.25 ID:f62Q4eQG0
それだけしかついてないのねー
しょぼっ

色んな企業が熱くサポートしている実例
ttp://www.frontale.co.jp/sponsors/sponsors_list.html
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:57:51.37 ID:VjNdAoIq0
>>803
>>781のJ選手は自分がJ選手ってソースくれないよ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:00:15.55 ID:Y6wxuVHW0
>>810
困ったね。でも匿名掲示板でなんで個人情報を披露しなくちゃなんないの。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:06:01.59 ID:VjNdAoIq0
>>811
まぁ、個人を特定したいわけじゃなくて
経営の実情をもっと詳しく書き込んでくれれば
まだ話になるんだけどね
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:14:29.24 ID:Z2CYoiJR0
サッカーは小口ばっかりで数と収入、観客に比例してないもんな


814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:18:23.58 ID:Y6wxuVHW0
モータースポーツでも強力なチームほどスポンサーの数は少ないもんな。
で、ホントに零細だとやっぱり少なかったりする。
だからトンカツ屋やらいっぱいあって自慢するのがいかに恥ずかしいことかw
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:27:59.96 ID:UBUitX/wO
東京ドームの外野にデカい看板が10個ぐらいあるけどそれを100分割して広告出しても意味ないんだよ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:28:08.18 ID:f62Q4eQG0
スポンサーを嫌うんなら企業の部活で満足してればいいじゃない
モタスポもスポンサー集めるのに必死こいてるのに…
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:57:19.10 ID:Y6wxuVHW0
ibata 井端 名古屋の6番 アベショ と推理してみたけど経歴が一致しないな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:03:16.50 ID:UP72uAqc0
J選手って、JリーグぢゃなくてJFL?

まさか名前の頭文字がJって訳ぢやないよなw
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 11:27:15.24 ID:LhUC9z3v0
ibataなのでひょっとしたら現在鹿島に在籍選手では?
そのこころはアントラーズの代表が井畑さんだから…
さりげなくヒントをあたえたんだよきっと
やっぱホントに現役選手だったんだ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 13:00:01.62 ID:nWDCT5NE0
これはアナグラムだよ。
ibata baita 売女 ビッチ ハーフナー・マイク

ibata tiba-a 千葉のエース 巻?
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 13:15:35.71 ID:3A4povhE0
マイクも巻もユースじゃねえぞw
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 18:20:05.01 ID:0cdNppPaO
シとツ
ソとン
エとユ

は似て非なるもの
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 18:33:01.73 ID:A9rpEPVbO
824 【東電 77.7 %】 :2011/05/23(月) 18:34:25.90 ID:A9rpEPVbO
日立は富士通にないすごいスポンサーがあるからなぁ。
ズバリ福島四号機!
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:42:54.00 ID:k/9X4rON0
819キモいよ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 01:21:28.95 ID:eLZn7Ecx0
仮に企業名つけて、このスレに登場するような三流Jリーガー君
の給料が200万とか300万上がったとして、試合を観戦する
われわれに何のメリットがあるのだろうか?
給料安いなら、死ぬほど練習してブンデスでもいけばいいじゃないか

まあ、現実企業名つけて最高にうまくいって資金繰り良くなっても
投資されるのは元代表級や韓国代表やブラジル人で、ここに来るような
三流君はチーム数が減る分淘汰の対象になるんだけどね
そのことを理解してるんだろうかね
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 01:41:34.99 ID:eLZn7Ecx0
事実上地域の支援なしにはやっていけない中小クラブがたくさんあるJ
が、イデオロギーを失って、単なる企業の宣伝媒体の集合体になったら
地域が支援しなくちゃならない理由を失う
結果、中小クラブがバタバタ潰れるだろう。そのサポ達はどうなるか?
海外厨になるか野球オタになるだけのことで、Jには還元されない
一方、残った企業クラブはどうなるか?Jクラブがバタバタ潰れれば、
そっちの方に話題が持っていかれ、J全体が後退感に覆われた中 新体制
が始まることになる そうなれば 少しくらい投資が増えた所で 観客
は増えないよ。そうなれば企業の中から馬鹿馬鹿しいから辞めるとか
言い出す所がでてきて、Jが一気に崩壊する可能性もかなりあるんじゃ
ないかと思うよ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 04:15:22.80 ID:zgIOPHaq0
もっと客観的にJリーグを考えてみない? 2009年度
J1 1クラブ当たりの平均営業収入・・・ 33億100万円(前年比▲4%)
J2 1クラブ当たりの平均営業収入・・・ 8億9,400万円(同▲7%)
クラブ別売上高規模分布表で見ると、J1・J2合わせて営業収入30億円以上のクラブは10クラブ(前年12クラブ)となり、そのうち営業収入40億円以上のクラブが前年度に比べ2クラブ減少し、4クラブとなった。
平均広告料収入・・・
(J1)14億9,100万円(ほぼ前年同)、(J2)3億7,000万円(同▲15%)
1クラブ当たりの入場料収入・・・
(J1)6億9,700万円(前年比▲1%)、(J2)1億7,100万円(同▲4%)
Jリーグ配分金・・・
(J1)2億8,400万円(前年比▲12%)、(J2)1億1,100万円(同▲3%)

2010WCベスト16、アジアカップ優勝という最高の流れの中で観客は減り始めている・・・なにかを変えなくてはならない。

入場料とグッズで企業からの広告費に対等できるのは浦和のみ。後のチームはほぼ広告費頼り。
後チームが潰れて悲しいのは企業だって選手だってサポだってくやしいよね。あたかもサポだけが犠牲者
みたいな論評はやめないか?

翻ってデータ的に運営費で企業に文句言えるのは実質浦和サポだけなんだよね。後のチームの運営費は
企業から出る広告料。そう考えると企業の物とまで言わないがそれに近いんだよ。
後、単純に考えてだよ、クラブ名はその企業の株式会社フットボールクラブでチーム名を地域名に
している今の状態で小口のスポンサーをしてくれてる企業がチーム名を企業名して離れるか?
スポンサーはバックにある企業や他の要素を含めてお金を出してくれてるわけでそもそも企業名になりそうな
ライバル企業があったらスポンサーなんてしないだろ。数チームのスポンサー見てみたがその大企業の系列か
その大企業がある地域のスポンサー達だったぞ。
それと企業名選択制はJリーグを活性化させるための一つの方法にだからね。それをしたからって企業が
いくらでもお金を出して観客も増えて放映権も獲得できるなんて賛成派も思ってないからね。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 04:30:46.50 ID:mIpoOJ7O0
>>826
なんで三流Jリーガーが死ぬほど練習したぐらいでブンデスリーガーに行けるんだよ。
そんなに地域密着が好きなら新潟なりドイツなり移住すればいいことだろ。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:08:31.07 ID:WzuPpQogO
解禁賛成派の人に聞きたいのだが、解禁したらば地元行政がスタを用意してくれなくなると思うんだが、そこんとこどうすんだい?

言っておくが、日本の地価はまだまだ結構高いから自前で建設費まで用意するのは基地外レベルに無理
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:22:20.32 ID:mIpoOJ7O0
>地元行政がスタを用意してくれなくなる

じゃあ借り手のいなくなったスタジアムはどうやって運営費を賄うの?
宮城球場が東北楽天の本拠地になってる現実はなんなの?
正気に戻れよキチガイ。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:39:16.02 ID:mIpoOJ7O0
>>826
>試合を観戦するわれわれに何のメリットがあるのだろうか?

1000万円もらってる選手が1200万円もらえるようになれば
そのぶん身体のメンテナンス、食事にお金をかけられるから
サッカーの質も向上するだろ。

つか、地域密着って連呼する割りには地域の代表である選手に対する尊敬が
まったく見受けられないんだけど。
労をねぎらう気持ちが湧かないところをみると、サッカーで地域が一体になるっていうのは無理のようだね。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:40:57.05 ID:3HJ6Fl4E0
>>831
楽天が金出して改装したろう。

プロ野球で行政が球場作ってくれたのは近年では

「広島」カ−プぐらいだ。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:42:43.43 ID:m/8RSvYzO
>>828
あくまで地元地域のみんなのクラブだから中小企業も金を出すんだぞ

ただ本拠地が地元にあるだけの大企業クラブになんか中小企業は金出さない

不況なんだから喜んで手引いていくわ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:43:03.91 ID:vYXKvufPO
エディオン広島
ふむ、巨大ロボットみたいで愛称として有りだな
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 06:58:26.67 ID:mIpoOJ7O0
>>833
じゃあ札幌ドームは日本ハムが改修費やら払って本拠地にしてもらったのかよ?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:03:31.03 ID:m/8RSvYzO
札幌ドームは日本ハムにお願いして来て頂いた身分だろw
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:07:45.12 ID:mIpoOJ7O0
つまり、自治体は企業名がついていようと誘致してまで使ってもらいたいってことですね。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:24:22.79 ID:afvZoHSm0
企業名を入れてリーグが活性化するんならJリーグは生まれてませんでしたねw
JSLで十分だったんじゃないですかね
何が選択制だよw
企業の部活とプロスポーツを一緒にする馬鹿はこれだから困る


あと西武が準本拠地にしようとしてたところを日ハムが本拠地にするって言ったから
喜んでそっちきてーって言い出しただろ
地域密着なら移転なんて考えられないことだけどなw
移転するにしろ全部の組織が北海道に移転しないとねえ
840↑ ↑ ↑:2011/05/24(火) 07:48:19.97 ID:mIpoOJ7O0
リアル中学生?
半ベソで両手をグーに丸めてグルグルパンチくりだしてる様子が目に浮かぶw
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:54:47.11 ID:06tomxc20
>>511
拉致問題があるのに北朝鮮人が仙台の顔というわけには行かないだろう。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:57:35.97 ID:06tomxc20
>>292
もし楽天ヴィッセルだったら、仙台市と地元マスコミは困るだろうな。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 08:02:58.17 ID:afvZoHSm0
企業名入れてるプロスポーツとか日本と韓国と台湾くらいだけどなw
頑なに企業名を入れたいのはただやきうのシステムを導入しないとJは潰れますぞー!って布教したいんだろうね
ただの赤字垂れ流し&補填の繰り返しだし財務諸表は公開されないしやりたい放題なだけでしょ
ヨーロッパもこれから是正が始まるから黒字化運営を迫られることになるし
もう金が金がーだけではプロスポーツは運営できないんだよw
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 09:19:35.05 ID:PBHwprpe0
サポ心理としては一企業の広告塔と化したチームを支えるのは抵抗がある。今の経済状況で企業名つけるにしてもいつ手を引かれるかハラハラするくらいなら、細々と地元の少額スポンサー集めた方がリスクも減るし応援しがいがある。
金があればタイトル取れるかっていうのも違うんだよね。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 11:06:22.95 ID:liyou7hR0
いや いや みんな ちがうよ そうじゃ ないんだ 結局 企業名を つけましょう と言うのは
>>1が 提案した ように 金 の問題 なんだよ もし 自治体や 今 何十社何百社と スポンサーしてる
会社が Jの 各チームに 今をハルカに こえる スポンサー料を 払って くれれば 何も 問題 ないんだよ
企業名 に したほうが 簡単に お金が クラブに 入って くるのは すぐわかる ことでしょうに。
今の ままでは Jリーグが 発展 しないから >>1は 企業名解禁を 提案してるんだよ
反対派は 現状の ままで いいと 書いてあるけど そのために つぶれそうな クラブが いくつも あることを 無視 してる のは 卑怯だ
理想を 並べるのも 学級委員みたいで すずしいかんじかもしれないけど 理想だけでは Jリーグはダメ なんです
>>1の 意見に 賛同する 書き込みも たくさん あるのは 罵倒し 貶す
反対ばかりでは いつのよも そうだけど 進化は しませんよ
企業名 を Jリーグの 参加チームに つけてこその 進化を 我々は 求めるべきでは ないでしょうか?
まず やってみること 個別 対応は それからでいい だめなら 元に 戻せば いい
もう 地域に こだわるのは やめましょう 見苦しい だけですよ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:24:20.37 ID:YRRmqWWW0
進化じゃなくて退化なんで企業の犬はお帰りください
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:25:47.90 ID:nbTJ4LmO0
>>845

> 企業名 に したほうが 簡単に お金が クラブに 入って くるのは すぐわかる ことでしょうに。

その理由を述べよ。
それがないからここまでこじれてるのに。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:31:13.52 ID:btBT2jda0
企業名を付ければ収入が増えるという具体例を上げろよ。
中小の集合体よりもハルカに増えるという具体例をさ。
>>1がたった一人で何役も演じて大変だろうけどさ、反対派を納得させられる例を示せば終わる話だよ。

>>1憧れのプロ野球も一部のチームを除いては大赤字で、親会社は手放したくって仕方がないというのに…
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:36:13.79 ID:btBT2jda0
>>847
別に『こじれて』はいないよ。
>>1が大勢の正論を受け入れずに駄々をこねているだけ。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:43:00.96 ID:3EKgA6hD0
行政が作ったスタジアムがどこでも企業名つけてんのに、
そこで試合するチームが企業名名乗っちゃいかんってのはどういう理屈だ。
別にチームに企業名があったからといってなぜそこに本社が必要なんだ?
日立製作所って柏に本社があるか、NTTはどうだ?
楽天の本社は神戸か?
>>842
なぜ困るんだ?
セリーグとパリーグなら困るだろうが
JリーグとNPBに両方楽天というチームがあっても誰も困らん。。。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 13:00:39.43 ID:YRRmqWWW0
毎度毎度この流れになるとネーミングライツの意味が解らずトンチンカンなレスがつくよね
施設のネーミングライツは自治体に広告料が入るだけだけど
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 13:13:56.65 ID:9GVTteeFO
そしてその自治体がJクラブに金を流せば万事うまくいく
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 13:24:08.57 ID:WzuPpQogO
どーしても企業名出して宣伝したい!っつうんだったらチームなんて面倒くさいもん持たないで、
カップ戦スポンサーになればいいだろ。
掛かる金も少ないし、そこは協会も名乗りを認めて積極的に宣伝に努めてくれてんだし。

怪しい企業じゃなかったらそっち狙えよ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:00:32.70 ID:mIpoOJ7O0
>施設のネーミングライツは自治体に広告料が入るだけだけど

それなら企業名入りクラブ名はクラブにお金が入ってくるんだろ。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:10:30.22 ID:MG36li4S0
チーム名変更には1年前からの変更申請で尚且つ理事会の承認を得ないとできません
NPBシステムにはありえないことなんだろうけど・・・
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:19:33.49 ID:pazK/zF60
>>854
君が言いたいのはネーミングライツ?
それとも、1企業がチームを運営して企業名をつけること?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:32:45.20 ID:mIpoOJ7O0
>>856
つまりクラブ名は単純な命名権と違ってチームマネジメントしなきゃいけない手間とリスクがあるって言いたいんだろ。
現時点でその手間とリスクを取っている企業があるのだから
企業名を名乗れることを大きな特典と感じる企業があってもおかしくないし当然だよね。

現に読売だか日テレは企業名を名乗ることができないから嫌気さして離れていったんだし。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:41:22.97 ID:nbTJ4LmO0
>>852

自治体がJクラブに金を流せるのは、地域の資源としてだろ!!
血税を「企業のペット」に流すなんて、住民から突き上げくらうわな。



>>849

だなw
      _, ,_
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < Jリーグもチームに企業名つけんの認めなきゃヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ぼくちんの言うこときいてくんなきゃヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 14:45:43.57 ID:nbTJ4LmO0
>>857

で、何年かたって讀賣は、なでしこリーグの協賛になったな。
Jリーグは朝日が公式スポンサーで。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:10:49.44 ID:mIpoOJ7O0
>血税を「企業のペット」に流すなんて、住民から突き上げくらうわな

公共物であるスタジアムは企業が建設費を出したわけでもなく、用地を供出したわけでもないのに
企業に名前を名乗らせてOKってことになっている。

住民感情としては宮城球場じゃあ1円もお金が入ってこないけど
クリネックス球場なら製紙会社が大金を払ってくれるからってことでしょ。
名前を書き換えるだけで税金が取り戻せるものがあるのなら
さっさとそれをやるべきだと思うのが普通でしょ。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:28:00.66 ID:/WJD9PFo0
>>860
ネーミングライツを行使しないと、年間数千万〜数億の維持費がかかる。
普通、自治体の税金で負担するが、企業にネーミングライツを譲ることでその維持費や試合の際の使用料に活用する。
クラブには一銭も入らないが、試合の際の使用料を肩代わりしてもらう事で間接的にクラブを支援することに。
企業としても、知名度に加えて地域社会の貢献の一助としてアピールできる。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:33:53.19 ID:nbTJ4LmO0
>>860

公共物であるスタジアムは住民がみんなで使用するものだからね。

>>852は「自治体がJクラブに金を流せば万事うまくいく」って書いてあって、「私企業である
クラブに血税を注ぎ込む」って読み取るのが普通でしょ。


ちゃんと文章を読もうね、ぼくちんwwwww
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:47:23.26 ID:mIpoOJ7O0
要するに公共物であっても企業名を冠することはコンセンサスを得てるわけ。
企業名がついてるから公共物ではない、という考えは既に崩れてるの。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:02:45.02 ID:Mrjyp7x/0
>>857
クラブに親会社の名前をつけるということは、単年ではなく数十年単位のリスクマネージメントが必要。
J2か将来的にはそれ以下に降格しようと、存続を保障するということだが、
数十年先にトヨタやパナソニックがどうなっているかなんてわからないよ。
チーム名にクラブの名前をつけておいて、J2に降格しそうなんで潰しますね、なんて今言ったら

NPBですら、2リーグ制以降にフランチャイズ移転、球団買収がなかった球団は数えるほど。
それでも名乗らせろという企業があれば別にかまわないけど、経営というより道楽の世界だな。
昔のPBLの名物オーナーはわしの目の黒いうちは球団を手放さんと言い切った漢気ある方達だったが、
その方が亡くなると我先に球団を手放していった。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:04:45.35 ID:MG36li4S0
施設とプロスポーツチームを一緒と思ってるのがおかしい
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:05:55.09 ID:Mrjyp7x/0
× チーム名にクラブの名前をつけておいて、J2に降格しそうなんで潰しますね、なんて今言ったら

○ チーム名に企業の名前をつけておいて、J2に降格しそうなんで潰しますね、なんて今言ったら
その企業自体が風評被害でとんでもないことになることも考えられる。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:18:56.22 ID:mIpoOJ7O0
>>864
それ、オレの意見を後押ししてくれてるの?
現状、企業名も名乗れないのにJクラブに投資するのが酔狂で男気の世界なら
企業名の広告と引き換えにJクラブに投資することはいくぶん堅実だわな。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:26:33.54 ID:mIpoOJ7O0
いずれにせよ、企業名を名乗るリスクをとる企業があるはずないと言うのなら
禁止する必要もないね。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:32:02.97 ID:sMXNz7r/0
どういう解釈をしたらそういう答えになるのだろう・・・
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:55:48.27 ID:nbTJ4LmO0
>>863

公共物に企業名を冠するのは、自治体の財政負担を軽減するわけだろ。
「私企業であるクラブに血税を注ぎ込む」ってのとは逆ぢゃんwwwwwww

871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:03:59.76 ID:nbTJ4LmO0
>>869

つまりあれだ。
ナベツネくん(>>867-868)にとって、Jクラブとは投資の対象なわけだ。

企業名も名乗れないのに投資の対象だなんておかしいって考えてるわけだ。




そんな考え方をしてるとは思わなかった。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:23:50.69 ID:liyou7hR0
いや いや みんな ちがうよ そうじゃ ないんだ 結局 企業名を つけましょう と言うのは
>>1が 提案した ように 金 の問題 なんだよ もし 自治体や 今 何十社何百社と スポンサーしてる
会社が Jの 各チームに 今をハルカに こえる スポンサー料を 払って くれれば 何も 問題 ないんだよ
企業名 に したほうが 簡単に お金が クラブに 入って くるのは すぐわかる ことでしょうに。
今の ままでは Jリーグが 発展 しないから >>1は 企業名解禁を 提案してるんだよ
反対派は 現状の ままで いいと 書いてあるけど そのために つぶれそうな クラブが いくつも あることを 無視 してる のは 卑怯だ
理想を 並べるのも 学級委員みたいで すずしいかんじかもしれないけど 理想だけでは Jリーグはダメ なんです
>>1の 意見に 賛同する 書き込みも たくさん あるのは 罵倒し 貶す
反対ばかりでは いつのよも そうだけど 進化は しませんよ
企業名 を Jリーグの 参加チームに つけてこその 進化を 我々は 求めるべきでは ないでしょうか?
まず やってみること 個別 対応は それからでいい だめなら 元に 戻せば いい
もう 地域に こだわるのは やめましょう 見苦しい だけですよ
企業名でも いいじゃ ないですか あと 自演 呼ばわりは いけ ません
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:47:18.14 ID:nbTJ4LmO0
>>872

> 理想だけでは Jリーグはダメ なんです

たしかにそうだよね。
Jリーグが発展してほしいよね。

>もし 自治体や 今 何十社何百社と スポンサーしてる
>会社が Jの 各チームに 今をハルカに こえる スポンサー料を 払って くれれば 何も 問題 ないんだよ
>企業名 に したほうが 簡単に お金が クラブに 入って くるのは すぐわかる ことでしょうに。

そういう理想ばかりで、根拠とか裏づけとかを示してないんだよね。
どうして「企業名をつければ簡単に金がクラブに入る」というのか書かないんじゃ、そっちの方が理想だよね。


>つぶれそうな クラブが いくつも あることを 無視 してる のは 卑怯だ

どこが?
だれが?

874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 18:31:18.57 ID:2GZoncr90
>>873
FC水戸が一生懸命に活動しているが、茨城でJを目指してるチームは他にもある。
http://www.tsukuba-fc.com/

地域密着を目指すならパスカードにクレジットカード機能を付けて、
各チームのスポンサー企業の割引サービスに対応させれば良いのでは。
http://www.j-league.or.jp/onetouch/

特にJ2チームは地元サービス企業が多いから売上に貢献出来るだろ。
ジョイフルは、応援しています。
http://www.joyfull.co.jp/
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 18:46:14.11 ID:sMXNz7r/0
卑怯っていうのは持論ばかりで明確な答えを出さない企業名厨のことをいうんだよ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 19:05:42.63 ID:Mrjyp7x/0
>>867
いいえ。全くの真逆ですよ。
企業名を名乗ることには特典もあるが大きな責任も付きまとうということです。
日拓ホームがフライヤーズを買収したときのような事象は、Jでは絶対通用しません。
企業名を名乗るなら、例え会社が潰れようともクラブを守る義務があるんです。
阪急がオリックスにブレーブスを売却した理由のような潰し方をすれば、その企業は
サッカー界から相手にされなくなるでしょう。
スポンサーになることは投資、企業名を名乗ることは責任。
あなたはJモデルの経営はおろか、NPBモデルの経営の知識にも乏しいようですね。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 19:53:41.48 ID:nbTJ4LmO0
>>873

紛らわしい書き方になってるんで修正


× どうして「企業名をつければ簡単に金がクラブに入る」というのか書かないんじゃ、そっちの方が理想だよね。

○ どうして「企業名をつければ簡単に金がクラブに入る」というのか書かないんじゃ、そっちの方が「理想ばかり」だよね。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 20:59:28.17 ID:mIpoOJ7O0
「企業名を名乗るなら、例え会社が潰れようともクラブを守る義務があるんです」

  ↑ ↑ オレ様ルールな ↑ ↑

日拓とかフライヤーズって年齢いくつよ?子供のままジジイになっちゃったのか
879 【東電 77.1 %】 :2011/05/24(火) 21:46:05.24 ID:eES5gf8zO
いや別に納得したな。
フューチャーズとPSJ、トリニータとペイントハウスの関係だろ。
オーナーが潰れてもクラブが残ればってのは汁人の暴論だろ。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 21:48:43.94 ID:Mrjyp7x/0
>>878
別に私が決めたルールではありませんが。幾多のJクラブの運営会社が倒産や経営危機の時の
事例にあてはめればそうなる、という話でして。
地域のクラブだから自治体が借金を肩代わりしたりできるのであって、企業名がつけば
クラブは私企業となり、自治体は融資の肩代わりも出来なくなります。
その代わりに企業がケツ持ちをするというのは当たり前でしょう。スポーツクラブは公共財です。
美術館を運営している私企業が経営が成り立たないから国宝クラスの美術品を廃棄しました、
なんてことは成り立たない。それと同じですよ。

ちなみに、フライヤーズの話なんかネットにごろごろ転がってますから、中高生でも情報を仕入れることは可能ですよ。
若いということを自慢したがる人ほど、精神的な幼さを露呈するものです。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 21:57:30.79 ID:wxrYypIl0
どんな形態でもつぶれるときはつぶれるだろうよ。
しかし同じつぶれ方でも、
「親企業の経営不振や路線変更に巻き込まれてつぶれる」
「サッカー興行として金が回らなくなってつぶれる」
これなら後者のほうがまだ納得できる。

応援する立場からは、そんな感じ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 23:32:40.60 ID:liyou7hR0
いや いや みんな ちがうよ そうじゃ ないんだ 結局 企業名を つけましょう と言うのは
>>1が 提案した ように 金 の問題 なんだよ もし 自治体や 今 何十社何百社と スポンサーしてる
会社が Jの 各チームに 今をハルカに こえる スポンサー料を 払って くれれば 何も 問題 ないんだよ
企業名 に したほうが 簡単に お金が クラブに 入って くるのは すぐわかる ことでしょうに。
今の ままでは Jリーグが 発展 しないから >>1は 企業名解禁を 提案してるんだよ
反対派は 現状の ままで いいと 書いてあるけど そのために つぶれそうな クラブが いくつも あることを 無視 してる のは 卑怯だ
理想を 並べるのも 学級委員みたいで すずしいかんじかもしれないけど 理想だけでは Jリーグはダメ なんです
>>1の 意見に 賛同する 書き込みも たくさん あるのは 罵倒し 貶す
反対ばかりでは いつのよも そうだけど 進化は しませんよ
企業名 を Jリーグの 参加チームに つけてこその 進化を 我々は 求めるべきでは ないでしょうか?
まず やってみること 個別 対応は それからでいい だめなら 元に 戻せば いい
もう 地域に こだわるのは やめましょう 見苦しい だけですよ
企業名でも いいじゃ ないですか あと 自演 呼ばわりは いけ ません
よー く 考え  よー お金 は 大事だ よー うー う うー う うううー です。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 23:39:45.97 ID:afvZoHSm0
企業名を入れてお金がいっぱい入ってくる根拠を示してもらわないとねえ
根拠を示さなかったらJFLまで自力で上がってくればいいじゃん

Jリーグは地域密着で色んな企業が熱くサポートしてくれているわけだから
企業名を付けるメリットなんて全くないって何度言えばいいのこのタコスケが
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 23:43:03.09 ID:afvZoHSm0
あとね
金だけでビッグクラブができるんだったら苦労はしないんだよw
金も使いようなんだよw

これだから企業の犬はだめなんだよ
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 00:15:05.82 ID:J71TiO1dO
ていうかさ、>>1の論理なら企業名解禁している女子サッカーはJ上回る資金が既に投入されてなきゃおかしいだろ。w

競技人口が〜とか逃げるならラグビーはどうよ?アイスホッケーやバスケは?

みんなJ以上に資金繰りにアップアップしとるがな。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 00:59:20.09 ID:RzNcZUNw0
だんだん屁理屈の度合いが激化してくるねw
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:20:23.28 ID:RzNcZUNw0
比較するのなら日本代表の試合が同程度の動員力を持つ競技同士じゃないと。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:36:56.09 ID:fxL1oCF6O
別に企業名解禁して金が入るなら企業名付けるクラブが増えるし金があまり入らないなら企業名付けない
それでいいのに無理に規制する理由はないよな
889:2011/05/25(水) 01:49:40.20 ID:jshlZn+h0
流れ読んでないし、あり得ないとは思うが・・・・
「メリット」はあると思うよ。
”トヨタ名古屋グランパス”は、全国中継で名古屋の試合放送しまくるだろうし
”パナソニック大阪”もそうするだろう。
Jの露出は格段に上がる。

まあ、あり得ないとは思うけどねw
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 02:05:15.29 ID:5G8xr0JnO
巨人戦ですら地上波中継が壊滅してんのにナニ寝言ほざいてんの?w
今年の日シリ中継の心配でもしてろ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 02:30:51.63 ID:RzNcZUNw0
>>880
Jリーグって十分な資金が確保できない場合は退会させられるんじゃないの?
数年前にヴェルディが退会のピンチだったって騒いでたけど。
もし会社が潰れるまで足抜け出来ないのならANAは潰れてなきゃおかしいよね。

あと、なんで経営危機の会社が国宝級美術品を捨てるの?売れば事業資金になるのに。

フライヤーズの話はネットで探せばあるだろうけど、それを周知のことのように
持ち出す感性が年寄りだつーの。

>>876
>その企業はサッカー界から相手にされなくなるでしょう。

じゃあ野球ファンは近鉄に乗らない&デパートで買物しないのかよ?
サッカーファンはANAに乗らないし、日テレも静岡テレビもみない、神戸に税金落とさないのかよ?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 02:40:23.01 ID:RzNcZUNw0
>>888が言うとおり
企業名つけてもカネが入ってこないと言うのなら解禁したって企業名を名乗るクラブはないだろう。
運営してる当人のほうがスレ住人よりよほど真剣に考えていることだろうから
経営判断するわな。
禁止する必要もないってことじゃね?
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 03:26:44.77 ID:uoJsw4GcO
潰れない事を第一にするなら、公共財としての側面を持つ地域名のチームの方が合理的
ビッグクラブを目指すなら一企業に頼らないで広くスポンサーを集める方が合理的

メディアの扱いはラグビー、バレーボール、アメフト等の扱いを見るに企業名があっても変わらないと思われる

企業名解禁しない方がメリット多いのではないだろうか
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 05:14:49.56 ID:RzNcZUNw0
A)企業名解禁しない方がメリット多いのでは

B)企業名を名乗らない方がメリットが多いのでは

893は混乱してるね。
Bのように言うべきであって、Aは理屈にあってない。
メリットの少ないことをあえてやるはずないから、禁止しておく必要などない。

…って再三言ってるんだけど。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 05:22:22.34 ID:VnbkeSxg0
>>892
企業名解禁でいくつかのクラブが企業名名乗ったら、それだけで地域密着
やら百年構想だのお題目が消失して、公共財的幻想が失われるだろうよ
公共財的幻想というタテマエで、税金投入なりサポ活動なりが行われて
いるのに、それらを失ったら、中小クラブがいくつも消失するだろよ
企業名つけるデメリットは明確なのに、メリットに関しては何もあげられ
てないんじゃ、J崩壊のリスクの可能性を負ってまで企業名解禁する理由
がないね
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 05:30:56.55 ID:VnbkeSxg0
仮に最高にうまくいって
企業名得数チームて10億とか20億とか増資された所で、
観客が増えて、世間の注目浴びて、レベルが上がるとかありえない
適応できないチームが減って、結果選手層が落ちて、選手生命が減って
(結果、生涯年収も減る)、客が離れて、メディアの露出も減る
そんなに元の閑古鳥のJSLに戻したいのかね
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 05:37:30.17 ID:VnbkeSxg0
だいたい、10億単位の金でどうするつもりなんだ
Jの草創期ならまだしも、現役セレソンやラウル級の名前
ある30代選手つれてくるったって、100億かかるのに
韓国代表とか無名ブラジル人をたくさん増やして客が見に
来るのかよ?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 06:14:34.54 ID:RzNcZUNw0
>>870
べつにクラブ名がどうであろうと助成金の額が一緒なら負担は変わりませんよ。
現状、プロスポーツに自治体が助成金を出しているのは、公益性があると見なされているからでしょう。
そして公共の施設に企業の名前を冠するのは今では普通なんです。

Jクラブはその地域に定期的に1万人を集めるスポーツイベントを行ってるわけで
その公益性が認められての助成なんでしょ。

べつに製造業の企業だって工場用地などの助成は自治体からもらっていますよ。
その地域に活気をもたらすからでしょ。べつに会社の名前が千葉メッキとか市原鉄工とかである条件などないって。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 06:41:04.07 ID:nlNuzqnW0
自治体の助成とJリーグの規約を一緒くたにするなよ
あれがこうなってるからこれもいいだろって論調で語られたら話が終わらないね
あと助成じゃなくて出資な
そこんとこよろしく
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 06:51:52.32 ID:GnmThCHR0
>887
> 比較するのなら日本代表の試合が同程度の動員力を持つ競技同士じゃないと。

JSL時代のサッカー日本代表戦なんて閑古鳥鳴いてたよ。W杯の最終予選ぐらいかな、そこそこ盛り上がったのは。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 07:41:24.10 ID:nlNuzqnW0
とにかく屁理屈ばかり言って企業名が素晴らしいって力説してもそれはJリーグの理事会を通さないと意味がないってね
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 09:02:13.19 ID:zhpb3bXK0
企業名入ってもラグビーもバスケもバレーも資金投入が多いわけじゃない。
プロ野球だけが例外。
それはプロ野球の場合は、無制限に税制優遇がなされてるから。

だから企業名厨は、企業名の解禁を求めるより、
サッカークラブへの資金投入が
無制限に税制優遇してもらえるように働きかけるほうが先。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 09:33:13.73 ID:BOIodZ/k0
あんだけ税金援助してもらってるのに
904:2011/05/25(水) 16:01:37.43 ID:jshlZn+h0
>>890
え?私は逆に「視聴率三%なのに放送することがある」っていう今の野球の状態が
凄いと思うんだが・・・wそれは野球人気でもなんでもなく、スポンサーの広告ありきだろ?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 17:24:35.25 ID:Y428bJhm0
>>904
おまえJリーグディスってんかメーン?

JなんかNHK全国放送で2%なんかあたり前なんだがね
BS含めて毎週のようにNHKが放送してくれて
契約どうなるかわからんけど嫌々スカパーが中継して
くれて地方U局やTBSCSとか野球並にやってくれてるが
はっきり言って野球中継より視聴率悪いよ
企業名入れたらNHKの放送試合が激減するんじゃないか
と思うんだが
906vcv:2011/05/25(水) 17:28:17.02 ID:7C9B6wNE0
何だかんだと3ヶ月で900スレ突破か…早いか遅いかどうかは兎も角
沢山の意見が出たのは今後の企業名解禁運動に於いても良い傾向だと思われる。
しかしどうして未だに前世紀の悪しき理念に拘るかねえ…頭が老人過ぎる…
単純な話、各クラブはチームに対し企業名つけるつけないを自由に選択できるようにすればいいだけの話なのに
まるで日の丸・君が代問題みたいに駄々捏ねて「企業名なんてダメ!」と頑なな態度…
スレ読んでくれれば分かるけど、変態サッカーオタク達の規制意見より
現実にJ選手や関係者の解禁期待な書き込みの方が断然理に適っている
第一誰も損もしない会社名をチームに冠する事に何故そこまで反対するのか?
柏レイソルが日立レイソルになったら、今のサポーターやスポンサーは全ていなくなるとでも脅す気?
プロ野球に例えたら、阪急がオリックスにチーム売却した際
大阪の人は阪急電鉄に乗らなくなったとか、阪神百貨店で買い物しなくなったの?
それにブルーウェーブファンの中にはブレーブスのファンは誰一人いなかったって言うの?
そんな事ないでしょ!
もうあきらめなよ、解禁は時間の問題だ、予言するよ。
ガンバ大阪が元のパナソニックガンバ大阪になったりしても誰も違和感感じないよ。
それでいいじゃない。
ヴュッセル神戸も楽天ヴュッセル神戸になってもいいんだよ。
あと、もう頼むから頭固くならずに、解禁する事に耳を傾けてよ。
淘汰されるチームが沢山出ても、結果的に強いチームは残るんだからいいんだよ。
よわっちょろいチームばっかな今のどんぐりのせいくらべJリーグではなくて
精鋭ばかりのW杯優勝を目指すJリーグを日本人は見たいのです、期待しているのです。
故に、企業名解禁なのです!
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 17:36:08.04 ID:k4sr1m/n0
ね〜ぇ〜、企業名つけたらカネいっぱい入るって、
いつになったら教えてくれるの〜?

サッカーって、代表が人気でしょう?
だから金持ちは代表にカネ出すんと違うの〜?

代表の方がテレビでやるぢゃん。
そっちにカネ使うよね、フツー。

Jリーグにカネ出したって、あんま意味ないんぢゃないの?
企業の名前つけたって、変わんないなら、付けてもムダぢゃんw


どうして付けたらカネが入るか、もったいぶってないでさぁ。

ね〜ぇ〜?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:14:43.18 ID:RzNcZUNw0
少なくともこの日本では一般に企業は公共財でもあると認識されているんでしょ。
だから自治体が企業誘致を働いている。
企業がきてくれれば街が活性化し雇用が増え税収が増える。
企業のほうも街に企業立病院を建て誰でも受診できるようになっている。
面倒なリサイクル活動や緑化にも精をだして公衆に広く愛されるよう努力している。

という次第で企業名がついていたら公共財でなくなるっていうのは
なにか企みがあってでっちあげたイデオロギーなんだよ。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:20:23.46 ID:2JL/oMpm0
>>906
まずはJチームを暗記するとこからはじめてくれ。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:21:31.51 ID:rlFfWiGwP
でも冷静に考えればそのイデオロギーをある意味利用してきてJは成り立ってきたわけだ。
そう考えると今からその路線の変更というのは難しいんじゃないかな。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:25:18.32 ID:nlNuzqnW0
地域の地域による地域のためのクラブって何度言えばいいんですかね
企業誘致とプロスポーツクラブを一緒くたにしないでね
ぜんぜん違うものだから

あと関係者の書き込みって企業名厨のナベツネくんの自演だってわかってるんだから
駄々こねるのはやめなさい
企業名こそ前時代前世紀の遺物だ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:34:23.41 ID:tFXMIzLv0
何ならレッズとかレイソルとかジェフみたいな親会社に因んだ名前を考えれば良かったのに




川崎リードセルとか
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 18:52:21.81 ID:uoJsw4GcO
Jが生まれて20年
選手のレベルではプロとして世界に出て行けるようになった
監督 コーチのレベルではまだ国内が主で発展途上
とはいえプロの監督と呼んでいい日本人も出てきた

だがフロントや経営陣はどうだろう
未だに親会社からの出向や天下り人事が残るチームもある
時間が解決する問題なのかもしれないがマネージメントの部分もプロ化しないと
本当に強いクラブチームは出来ないのではないだろうか

以上の理由でJリーグにはチーム名に企業名を付けない今の路線を進んでいただきたい
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:05:15.41 ID:NemmlvCs0
>>891
私はブレーブスを売却した時の阪急の姿勢について言及しているのであって、
ANAや近鉄の合併をを批判しているのではないですよ。フリエの悲劇を繰り返さないために
Jリーグ規約は改正され、もう二度とこのようなことが起きないようになっています。
近鉄のオリックスとの合併も、本業の業績悪化と某新聞社の口車に乗せられた形です。
両者とも合併までの過程に問題があったわけで、チームを手放すことに問題はありません。

企業名をチームにつけるためには、リーグ理事会での承認が必要となります。
その際に相当な担保を要求されることは想像に難くないでしょう。
企業主体のNPBのように、オーナー会社が飽きたから(あるいは資金繰りが難しくなった、
下部リーグへ転落するから)ぽいっ、ということは許されません。最悪除名です。
上記のようなことをした企業が少し業績を持ち直したから、またJにスポンサードしたいと言っても、
鼻で笑われて終わりだと思いますよ。日本代表とかでもそうでしょう。
私が、「サッカー界から相手にされなくなる」と言ったのはそういうことです。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:29:12.07 ID:QdX3Xu710
そろそろ900レス超えたし具体的な話に入ろうか。
10億円をどう捻出するか、収入の三本柱の観客動員数と放映権(浦和を除く)と企業による広告料で考えよう。

チケット代平均3000円としてホームが17試合計算してみると1試合およそ19607人増やさなければいけないことになる。
これらの観客動員数の金は全てクラブに入るわけではないから差し引かれた分が入ることになる。
グッズ代がおよそ入場料収入のだいたい1/4くらい(入る時はもっと入る例えばACLなど)で、こんだけ人が入れば国内の放映権もある程度獲得
できるであろう。とりあえず総合的に1試合19607人増やせば10億の金がクラブに落ちると仮定しよう。

うーん・・・すぐには無理だよね。20年くらいあればインフラを整備しスタジアムを大きくして着実に観客が増えてればいいが
現に2010WCベスト16、アジアカップ優勝という最高の形の中で観客動員数は減り続けてる。今の制度では頭打ちじゃないかと予想する。

制度を変えてJを活性化させるという議論は今後を考えるスレでやるとして、今回は企業名を解禁してどれだけ
広告料を引き出すかというレスなので割愛。
長くなりそうなのでいったん切ります。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:40:45.93 ID:aZeXR4BB0
>>906

>しかしどうして未だに前世紀の悪しき理念に拘るかねえ

ホントだよねえ。どうして未だに前世紀の「企業名つける」に拘ってんだろう。
お年寄りの考えが理解できんよww


>柏レイソルが日立レイソルになったら、今のサポーターやスポンサーは全ていなくなるとでも脅す気?

だよねぇ。そう思ったから、日立市をホームタウンにしなかったんだよねぇwwwww


>ヴュッセル神戸も楽天ヴュッセル神戸になってもいいんだよ。

なんで?
ヴィッセル神戸は名前変えちゃうの?
企業名も?

オーナー企業のクリムゾングループって、三木谷家の個人資産管理会社だよw
楽天とは別会社だよw
ユニフォームにスポンサーとして名前付けてるけどww

よ〜く、勉強しちゃおうねwww
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:40:57.95 ID:Wlk6KTCh0
続けないでください
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 19:49:22.12 ID:aZeXR4BB0
>>917

っていうか、このスレ、落としたいから、みんなで埋めようぜww


919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:03:21.81 ID:RzNcZUNw0
>>914
はぁ?一度チームを手放したら再びチームオーナーになれないなんてあたりまえじゃん。
そんなに度々チームオーナーになろうなんて思うヤツいないだろ。そもそも。

あと、規約を改めたから悲劇は起こらないって何のことだ?
「本業がどんなに苦しくてもクラブの経営を優先させること」とか規約に書いておくと
不幸は起きない、ってか?

阪急の何が気に食わないか知らないが、クラブが企業名を名乗ると
新聞社にそそのかされるから嫌だってこと?
企業名を名乗ると阪急の起したある問題が再発するっていうのがさっぱり理解できないのだが。

阪急のパターンとANAおよび近鉄のパターンで何が違うんだ?
まあ経営危機になると国宝級美術品を捨てるとか平気で言っちゃう人に質問してもしょうがないかw
920 【東電 77.7 %】 :2011/05/25(水) 20:49:25.21 ID:ttJkTsQnO
阪急ほど地域密着していないチームもなかったな。
阪神近鉄南海に比べるとびっくりするくらいコアサポがいなかった。
京阪沿線に住んでる奴がサポという噂もあったが。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:59:28.23 ID:aZeXR4BB0
マジな話をひとつ。

緑がNテレの傘下だったとき、社長のH氏は「季刊サッカー批評」で「企業名を付けるのは当然のこと。
そうすればもっとカネをかけられる」ってなこといってた。

カネ出せないのはJリーグのせいだ

って「ひとごと」っつうか「責任転嫁」っつうか…。。。。



そんなヤツだから2008年に降格が決まったときに「私はどうしたらいいかね」って聞いたうえで
スタから家に帰っちまいやがった。

ホントなら真っ先に先頭に立って、座り込みしてるサポに説明していかなきゃ。


で、翌シーズンに、Nテレが大赤字ってことで、緑をほっぽり出しやがって!!

そんなのをみるのがイヤだから「企業名」反対!!





で、うめ!!
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:11:42.37 ID:RzNcZUNw0
企業の名を広めるためにサッカーに投資してたのなら
J規約で企業名を禁じられたらカネは出せなくなるわな。

カネを出してる人がそういうのなら責任転嫁でもなんでもないわな。

企業も自治体もカネの使い方は自分たちで決めるのであって
J規約がどうだから〜、って言ってもムダってことに気づけよ。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:12:27.13 ID:3+K5RXhy0
梅支援
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:19:09.12 ID:nlNuzqnW0
J規約でだめって言ってるのはチーム名に企業名をつけることであって
運営会社名とかユニフォームとかアドボードに企業名をつけるなとはひとことも書いてないけど


925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:22:22.95 ID:rr63XJ6I0
>>922
じゃあ、Jリーグに加盟しないで
代表のスポンサーでもやってりゃ良かったじゃん
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:25:23.42 ID:RzNcZUNw0
>>925
それじゃあ舞台を失った読売の選手がかわいそうじゃん。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:27:36.63 ID:rr63XJ6I0
>>926
読売は別リーグで存続すればいいし
選手も移籍できただろ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:28:43.07 ID:ttJkTsQnO
企業名付けても税金優遇がないんじゃな。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:28:54.84 ID:nlNuzqnW0
>>927
自主的にJFL降格して細々とできたんじゃないかなーw
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:30:00.23 ID:Wlk6KTCh0
阪急とか日拓とか、昔話すぎてわかるやついないだろ
サカ板で出す例え話じゃない

ていうか、こんな不景気なご時世に数十億出してクラブ運営をする企業が、国内にいくつあると思ってんの?

Jリーグが始まってから、大洋漁業は企業名を外し地域密着を目指した。
日本ハム、楽天はより地域密着を具現化するために地方へ移転した。
ヤクルト、西武も地域名を付けて企業の宣伝媒体からの脱却を図っている
巨人は胸にYOMIURIと入れたら、ファンから大顰蹙を買った

企業の宣伝媒体の代名詞であるプロ野球も、>>1の主張からは逆行している
Jが地域密着を捨て、企業の宣伝媒体になったら、『衰退』の二文字しかないんだよ
931vcv:2011/05/25(水) 21:50:28.93 ID:7C9B6wNE0
>>916
>柏レイソルが日立レイソルになったら、今のサポーターやスポンサーは全ていなくなるとでも脅す気?
だよねぇ。そう思ったから、日立市をホームタウンにしなかったんだよねぇwwwww
…いてっ!

>オーナー企業のクリムゾングループって、三木谷家の個人資産管理会社だよw
>楽天とは別会社だよw
>ユニフォームにスポンサーとして名前付けてるけどww
…いてっ!

>よ〜く、勉強しちゃおうねwww
…いてーよ!

でも企業名解禁は賛成だよ!
何度も書くけど何のリスクも無い上に企業の宣伝媒体として莫大なメリットがある解禁を
Jの理念とやらでできないのは余りに忍びない!
あと>>911の自演きめつけだけど、証拠もないのに書き込んだ人を同一視するのは最低だ
賛成してる人達を全て同一人物に仕向けるのは卑怯だ

>>930「巨人は胸にYOMIURIと入れたら、ファンから大顰蹙を買った」ソースは?
妄想じゃないの?

Jが企業の宣伝媒体になっても何の問題も無くサッカーは続けられます。
プロ野球が企業の宣伝媒体だからって八百長が罷り通ってばっかりな事はないし
五輪やWBC等で日本中応援しませんよ、被害妄想はよくないぞ!バーン!
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:09:14.71 ID:nlNuzqnW0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/takayukimie/diary/200705060000/

>2002年のシーズンに、あまりにも時代遅れで選手を代表する松井秀喜の反対もありながら
>読売巨人軍のビジターのユニフォームの胸のロゴを、「TOKYO」から「YOMIURI」に有無を言わさず変えたお爺ちゃんという印象も強いでしょう。
>でも、まだまだこれだけではありません。

当の選手からも時代錯誤だって言われてるんだよね
ナベツネくんはもう諦めてJFLで頑張ってくださいね
ナベツネくん理論なら企業名ごときでJが成長してるならJSLの時から強豪国になってただろう
でもJになってからFIFAランクもここまで来たしワールドカップでも躍進した
大人になってよ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:14:29.89 ID:RzNcZUNw0
サッカークラブにたくさん出資してた人が出資意欲をなくすような規制だったんだろ。

もう一度書くけど、企業や自治体が何に出資するかは本人が決めることで
出資意欲を削ぐような規制があればカネを出す気も失せていく。当たり前のこと。

>>927
移籍ですむのならフリューゲルスだって悲劇でもなんでもないわな。
下部の実業団リーグじゃトップリーグで戦ってた日本代表やスター選手を有するクラブにふさわしくないだろ。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:20:58.31 ID:nlNuzqnW0
Jクラブは基本株式会社なんですよね
いろんな企業が出資してますわね
そういうところの規制は外資が過半数を取る以外全く規制はしていないんですよね
企業名をつけれないから出資できないなんて思ってる企業はいないよ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:21:28.13 ID:rlFfWiGwP
>933
J側はそれでも良い、と踏んで今の状態にしていると思われる。
つまり君の言葉を借りるなら、企業名を付ける付けないはJ側が決めることなんだよ。
これもまぁ当たり前のことだわな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:23:08.71 ID:rr63XJ6I0
>>933
企業の名を広めるためにサッカーに投資してたのなら
J規約で企業名を禁じられたらカネは出せなくなるわな。

上に対するレスで
読売は嫌なら最初から加盟せずに、他の方法で投資すればよし
プロになりたい選手は移籍すればいいってことなんだけど

フリエとは全然別問題だろ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:24:16.08 ID:qauZk2A/0
犬と田舎と牛と劣頭は、さりげなく親会社の企業イメージを押し出してるね。ユニ広告とは別に
938 【東電 75.1 %】 :2011/05/25(水) 22:28:41.53 ID:ttJkTsQnO
ベイスターズはシーシェパード対策で企業名隠したんじゃないの?
まるは鯨じゃヤバいだろ。
939 【東電 71.8 %】 :2011/05/25(水) 23:17:59.00 ID:4ZJzNLtI0
このスレでも野糞語っている香具師がいるのか
って思ったら>>1が焼豚なのか
じゃあしょうがないw
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 23:22:17.29 ID:RzNcZUNw0
>>936
うんうん、出資意欲の問題だからねぇ。他人がああすればいい、こうすればいいって言っても仕方ないでしょ。

>>934
株式会社なら何なの?
おカネを出す人の意欲の問題を言ってるのに株式会社だからどうってことは関係ないでしょ。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 23:27:08.35 ID:zhpb3bXK0
企業名つけても、NHKが必死に「ナビスコカップ」を「Jリーグカップ」と
言い換えてるような状況じゃ何も変わらないよ。

日本のマスコミは野球だけは遠慮なく企業名を連呼する。
企業名解禁するなら、その前にマスコミとズブズブの関係にならないとね。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 23:58:12.27 ID:NemmlvCs0
>>919
Jリーグ規約くらいはちゃんと読んでから理論武装してくださいな。
運営会社に独立経営ができるよう指導しているのがJなんですよ。
カテゴリーや収支に見合った経営がしていけるように、財務諸表と損益報告書の提出を義務付けている。
それすら経営関係をかじっていれば、ザルと言われるくらいのものですけどね。
でも、特別補填なんか一発でばれます。どこかのNPB球団のように赤字の販社とくっつけてごまかす
経営とかできないんです。
お金を出せば何をしてもいいというのは、子供の理屈ですよ。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 00:04:33.43 ID:Lx9kMbDr0
つうか、企業導入して得るメリットとやらを早く教えてくれよ
あと、万が一うまくいって10億程度の金が増資された所で、
観客が増えてJのレベルが上がる根拠も教えてくれよ
だいたい、収入も観客も選手の年俸もKの数倍の規模のくせして
ACLで片端からKに糞負けするようなJクラブに、少し増資し
たくらいで観客が入るとでも思っているのかよ(笑)
まずは今の規模でもかKチームに勝てるよう内部充実できて
から企業名とか考えればいいんじゃないの?
そんなに金が欲しかったらJ選手の給料全員半額にすればいいんじゃ
ないの?それでもKチームの倍以上もらってるぜ
Jの選手に今の水準の給料は高すぎるぜ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 00:18:35.96 ID:Lx9kMbDr0
観客3000人以下がデフォ、給料も1000万くらい、定期的に
Jに代表選手と得点王をJに引き抜かれて、やってるサッカーは縦
ポン糞サッカー
これに一方的に糞負すける世界の大企業トヨタサッカー部と住友金
属サッカー部(笑)あと何十億企業が投資したらKに勝てるように
なるんですかね?
世界の底辺レベルでろくろく勝てないレベルなのに、金だけはじゃぶ
じゃぶ流してまだ足りないとかw
金をどう持ってくるかじゃなくって、金をどう使うかの方を先に考えた
方がいいんじゃないですかね?
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 02:26:13.90 ID:2zausY0p0
HITACHI柏レイソル
NISSAN横浜F・マリノス
Suzuyo清水エスパルス
YAMAHAジュビロ磐田
TOYOTA名古屋グランパス
京セラ京都サンガ
Panasonicガンバ大阪
YANMARセレッソ大阪
楽(R)天ヴィッセル神戸


どこも十分に宣伝広告に使っていて、経費を出資している。
Jリーグに興味がある人なら、上のクラブが親会社がどこなのかある程度わかるだろうし、興味がない人は親会社がどこであろうと関係がない。
多少メディアで企業名を出されたところで、大した効果は得られないよ。
したがって企業名を冠したところで、大幅な増資は期待できないだろう。
もしJリーグが企業名を解禁したら金を出すという企業がいるのなら、とっくにNPB球団の買収をしてるわな。
ところが身売りしたい球団はあっても、買いたいという企業が出てこない。スポーツに宣伝媒体としてそれだけの魅力がないんだよ。
一社による多少の増資があったとしても、それにより中小のスポンサーが離れるリスクの方が大きい。

最後にいいことを教えてやるよ。
Jリーグ参加希望クラブを募った時に、当初トヨタ自動車は手を上げなかった。理由は企業の部活動としてならいいが、プロスポーツへトヨタ自動車の参加は企業理念に外れるから。(下位に沈むとブランドイメージが崩れるという理由も)
しかしJリーグとしては、全国にクラブを分散させたいのに、三大都市の名古屋がぽっかり空いてしまうのはまずいので、一旦トヨタ自動車サッカー部を解散させた上で、別のクラブとしての参加を促した。
だから最初の頃は、ユニフォームに一切のスポンサーを付けなかったんだよ。
企業名を解禁したら、もしかしたらトヨタは撤退しちゃうかもね。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 08:05:15.65 ID:FfgtKnP40
地域性を考えたら、三河の企業トヨタの名前が付いたチームが
尾張にある名古屋を本拠地にするのは難しいな。

Jリーグ発足の際に岩田と清水を合併して参加してはと提案が
あったが、駿河と遠江は別々ってことで「おことわり」だった。

HONDAがプロ化を断念したのは、同じ地域のライバル会社、
スズキの支援を得られなかったのが大きい。

Jリーグはスポーツ文化の振興への出資を奨励してるが、投資
というか、投機というか、とにかく企業のマネーゲームの対象
になることを防ぐことをもくろんでる。



というこで



埋め
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 08:08:09.70 ID:EFNSFNTx0
>>946

× 岩田と清水
○ 磐田と清水








ってことで、

948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 09:41:49.88 ID:8v3cXjTe0
もう子供の駄々コネの連投だなw

損益報告させて連盟のアドバイス受ければ潰れないのかよw
10億円程度なら何にもならんとかw
いつまで解禁のメリットが判らないって言い張るつもりなんだ。
企業名OKなら投資に意欲的になれるというカネだしてる本人のコメントがあるんだろ。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 09:57:27.22 ID:ym5tjtv70
>>948
おめーが駄々こねてんだよ
その意欲的な投資家とやらはいくらいるんだよ言ってみろよw
投資家に頼るより色んなところに出資やスポンサーになってもらうほうが確実だろうがw
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 10:50:55.54 ID:nh8qpcqz0
950
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 12:01:35.33 ID:9Xa/QNaI0
ナベツネ君は反対派から具体的な意見を出されると、それには一切触れようとしないな。自分は具体例を上げずに理想論ばかり。
ナベツネ君的には意見が平行線だと思っているんだろうが、その他全員は反対なんだから、もう議論の余地はないよ。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 14:07:46.18 ID:p5eNlZ9r0
もう反論に疲れたろ⁉
お開きにしようや!ってことで







梅支援
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 16:53:04.42 ID:YvJcgIqV0
まあ、ナベツネ君みたいな意見の人もいてもいいとは思うけど
せめて、金を集めてきて、それをどう使ってJやサッカー全体
に還元するのかビジョンくらい出してくれよ
いくらかの犠牲は覚悟の上なのに、ただ金出せ金出せじゃね
必要無いのに予算だけ欲しがる役人みたいで、理解のしようが
ないよ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:00:07.24 ID:YvJcgIqV0
ただ、設備よくなって、選手の給料が上がってモチベーションが
上がってレベル上がるとかうんぬんとか馬鹿話は勘弁な。だった
ら、KがJに勝ちまくってるって話に戻るだけだし、そんなん
だったら、改革しないで中小クラブ潰さない方がはるかにマシ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:33:25.00 ID:LAcVqC0O0
ナベツネくんは聞く耳もたない。





だから、こんなスレ無駄






ってことで

埋め
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 19:51:05.07 ID:8v3cXjTe0
投資家ってバフェット氏や村上世彰みたいな人のこと言うんだけどw
小口スポンサーをたくさん集める方が得策だとかはチームオーナーが経営判断することだろ。
そもそも企業名を関すると小口が減るという前提も怪しいし、
胸スポも集まらない現状を無視した意見だし。

カネが多いのと少ないのでは多いほうがいいのは決まってるのに
ビジョンを述べろとかアホか。「カネはたくさんあった方がいい」ってことに尽きるだろ。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 19:58:14.76 ID:U0at4cqn0
企業名を付ければカネはいくらでも出すことが出来る!!!!


そんなこといってたのに、本業が大赤字でチームがJ2で低迷したら、ほっぽり出したハギワラくんwwwwww







企業名を認めてたら大赤字垂れ流しだろがw
で、広報費として補填????????

そんなのを前提とした経営を防ぐためにも、チームを「企業のペット」にしないようにしてんだろがwwww





などと書いて

埋め
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 20:20:38.16 ID:PwHFW+lN0
マンUやレアルもインテルも企業名つけたら、もっと金持ちクラブ

になるの?教えてナベツネ君。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 20:23:20.92 ID:8v3cXjTe0
そんなの国民性によるだろ。
960 【東電 78.5 %】 :2011/05/26(木) 21:04:30.58 ID:+iDaQE4tO
パルマラットが左前になると、
伊パルマ伯パルメイラスあと2つくらい全て衰退していったな。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:32:46.68 ID:QwQ+5DLx0
パルマラットはF1でもスポンサーやってたな
今チームは無くなった
962 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/26(木) 21:40:10.90 ID:jPy9aJN2O
ペルージャは破綻して今セリエDあたりだっけ?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:19:21.47 ID:keyC0tuN0
国民性ってことなら、日本は企業名つけらんないわな。
農耕民族特有の縄張り意識があるから。

地域名を全面に押し出して川崎市民に受け入れられたフロンターレと
企業名にこだわって、川崎市民に嫌われたヴェ(ry

今でも川崎市民でヴェ(ryにアレルギー持ってる人たくさんいるし。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:46:25.38 ID:4F/CJrIqO
金はあった方がいい までは同意出来るが
金が全てなら今頃 浦和はJの覇者
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:03:22.50 ID:JeOXGEkp0
経済人の言う投資(投機)とは、
「咲いている花を畑ごと買ってきて実を根こそぎ取って売ること(売ったあとの畑のことなど知らん)」。

J理念の投資(出資)とは、
「畑を耕し種を植え、草を育てて花を咲かせ、実を少し売り、また畑に種を植えること(サイクルを考える必要がある)」。

ということだ。実情とは少し違うかもしれないが、理念はまったく違うんだよ。

ということで梅。
966vcv:2011/05/26(木) 23:23:44.95 ID:JoWhfHiG0
も〜何で企業名解禁のメリットを真面目に議論出来ないの!
お金が入って来るのが気に食わないの?
選手の年棒が上がるのが癪に障るの?
スタジアムやクラブハウスや練習場がデラックスになるのが辛いの?
企業名冠したチームの成績が上がるのが嫌なの?
いつまで前世紀な訳?
それにやってない試みだから一度は絶対やらないといけない事なんだよこれって!
今やらないと絶対後悔する!
Jリーグが企業名認めないと次回のW杯も勝てなくなる!
有望な選手が皆海外に移籍してしまう!
観客数が2,3人で、クラブ経営が破綻する所がいくつも出て来る!
これはダメだよ!いけないよ!
早く!早く!vcvの主張を通してよ!
残り僅かなんだよ!お願いだよ!観念しなよ!逆上せるなよ!
はあ〜会津磐梯山は宝の山だよ!
もういい加減にJリーグはクラブに企業名をつける…おっと!クラブでなくてチームでしたな!
チームに企業名をつける事を解禁せよ!
J選手や関係者も切に願うこの想いを無下にするな!誰も損しないこの企画にケチをつけず協力しろよな!
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:31:20.91 ID:ym5tjtv70
勝手に逆上してなさい
サッカー云々の前にスポーツを馬鹿にしてるんだよね
何十年も先のことを考えず金だー金だーばっかり
金の前にいい選手を育てることが先決だろが
お金をかけることも大事だけどそのスポーツを後世に伝えて行くことも大事

ともかく企業名なんてしゃらくさいね
企業スポーツがどんどんクラブチームに移行する中
企業名をつけることこそ前世紀なんだよ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:34:29.70 ID:8zMx7Czi0
観客が2,3人wwwwwwww
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:36:46.37 ID:ym5tjtv70
>>968
そうなるまでになったらJを自主退会してJFL以下に落っこちてるよねw
頭が悪すぎるw
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 00:25:00.39 ID:jOsIrLom0
言い方悪いけど、サッカークラブは地域の公共財という幻想
を保っていった方がいいと思うよ
そのおかげで、税金でいいスタジアム作ってもらえて、潰れそうな
クラブ助けてもらえて、NHKが毎週放送してくれて、サポがボラ
ンティアやってくれたり、募金してくれたりしてくれるんだから
そんで、地方チームが地道にサッカー布教して、サッカー人口が増えて
、増えた人口をユースで面倒見れて、こぼれた人材もJ2あたりが
拾ってくれて、それが代表選手になったりしてるんだから
それで、今まで出たことなかったWCも毎回出れるようになって、
しかも、勝てるようになったんだから、今のいいシステムを破壊
しない方がいいと思うよ
971 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/27(金) 01:36:53.87 ID:DoijWVqTO
>>970
同意する
日本代表が強くなったのもJSL時代と比べて普及と育成が強化されたからだろうし
Jが選手をプールする受け皿として機能しているからだろう

国内リーグの空洞化と言うが4大リーグ以外は実質的に育成リーグになっているのが現状

それにリーグの強さと代表チームの強さは比例していない
むしろヨーロッパに選手をバンバン売れる位になって欲しい
理想としてはシンガポールやベトナム辺りのアジア圏の選手を引っ張って来てJで育てて高く売るシステムを作り上げて欲しい位だわ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 03:13:42.52 ID:Ky63EyHi0
Jリーグが強くなるのは必要だろう。どう考えたってFIFAランキングの上位のリーグはJリーグより強いよ。
それに日本人はユーロ圏ではないし外国人枠の問題もある。全ての選手が海外にいけるわけがないからリーグ
を強化するのは当然ではないか?
確かに税金で救われてるメリットもあるがデメリットもある。
フロンターレのスタジアムの例を挙げればファンから改装するならサッカー専用のスタジアムにしてほしい
と提案があったが却下。ならせめてフロンターレの色の水色のトラックにしてほしいとの提案も却下。
それで先にどう考えても毎週2万人近く集客するスタジアムを改装するのが優先順位なのに使ってるか
わからん川崎球場を先に改装するだとかスタジアムの改装が決まるのにも何年もかかった。詳しくはフロンターレファンの人頼む。
確か結構な署名が集まったと聞いている。
ここからは仮定だがもし富士通が少し専用スタジアム計画に参画してくれれば状況は変わったかもしれない。
川崎は年々集客が増えてきているから入場料も丸々富士通に入る構図を描けたかもしれない。あの辺は周りを
見渡せば富士通の会社がいくつもそびえていて地域密着もしていると思う。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 08:27:53.39 ID:qSD040RC0
>>972

川崎の件だが、事実と違うところがあるので指摘。

専用スタジアムについては、競技場改修の議論で支持はされたが、等々力に造るには公園内ということから難しいとして、
見送りになった。

陸上トラックを水色にというのは、前回の改修の時の話で、今回のより前のこと。
市長が提案したが、陸上関係者から却下された。

川崎球場の改修はアメフトに使うのを目的に、長方形化するためで、将来はサッカーでも使えるように
設計するとのこと。
それとは別に、等々力球場も改修することになった。
川崎球場が長方形になれば、野球場がなくなるし。

富士通がスタジアムを造るのは、まず無理。
等々力のネーミングライツに富士通が応じなかったのは、市内にNEC、東芝など
同業他社が富士通と同じくらい大規模な職場を持ってるのも一因。

だから富士通さんのチームと思われたら、支援が得られなくなるとのかんがえで。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 10:25:13.15 ID:cC6eGiyx0
「言い方悪いけど、サッカークラブは地域の公共財という幻想
を保っていった方がいいと思うよ
そのおかげで、税金でいいスタジアム作ってもらえて、潰れそうな
クラブ助けてもらえて、NHKが毎週放送してくれて、サポがボラ
ンティアやってくれたり、募金してくれたりしてくれるんだから
そんで、地方チームが地道にサッカー布教して、サッカー人口が増えて
、増えた人口をユースで面倒見れて、こぼれた人材もJ2あたりが
拾ってくれて、それが代表選手になったりしてるんだから
それで、今まで出たことなかったWCも毎回出れるようになって、
しかも、勝てるようになったんだから、今のいいシステムを破壊
しない方がいいと思うよ」

消極的だなあ、Jリーグを強くしようとする気概が感じられない。

結局今のJリーグは、企業に頼るのではなく市町村に頼るようにシフトされちゃっただけ。

それで3流4流のつぶしの利かない選手をJ2とかに押し付け延命を図るシステムを構築しただけ。

有望な選手は海外に売る人身売買システムを奨励。

今まで育ててきた企業には何一つ敬意を払わず、地元の訳も分からない会社等からの募金で食いつなぐ。

選手やスタッフの給料は雀の涙程度で我慢させ、TV放映権料はJリーグが独占。

メリットもくそも無いのにそれでいて企業からは金をせしめようと企む。

これのどこがいいシステムなの?

単に地域名でないとダメな理由も昔から言われてるように「プロ野球と違わせる」ためだけだったって事も知らないの?

何か反対してる人って何かおかしい。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 10:30:08.30 ID:387IOc+J0
百年構想原理主義者 といった感じの人間も一定数存在している
協会のお題目を疑いも無く鵜呑みにしている人間
宗教と同じように自分達が正義だと思っているから
それに反論するような意見を出しても通じないよ
結論ありきで凝り固まってるもん
協会のやる事に誤りなど無い って
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 10:34:56.44 ID:KAw3HA6w0
つっこみターイム!

>消極的だなあ、Jリーグを強くしようとする気概が感じられない。
強くしようとプロ化したんですけど

>結局今のJリーグは、企業に頼るのではなく市町村に頼るようにシフトされちゃっただけ。
市町村に頼ってるんじゃなくて地域に根ざしてるんですけど

>それで3流4流のつぶしの利かない選手をJ2とかに押し付け延命を図るシステムを構築しただけ。
プロは弱肉強食だしそういう選手はそもそもプロになれません

>有望な選手は海外に売る人身売買システムを奨励。
移籍は選手が決めることw

>今まで育ててきた企業には何一つ敬意を払わず、地元の訳も分からない会社等からの募金で食いつなぐ。
募金じゃなくて出資やスポンサードだってばw

>選手やスタッフの給料は雀の涙程度で我慢させ、TV放映権料はJリーグが独占。
雀の涙っていくらくらいの事を言ってるの?それ相応の金額だと思うけど
あと放映権料はJに一旦集まるけど分配されるんだよね アメスポ方式ね

>メリットもくそも無いのにそれでいて企業からは金をせしめようと企む。
メリットがあるからスポンサーになっていただいてるわけだ

>単に地域名でないとダメな理由も昔から言われてるように「プロ野球と違わせる」ためだけだったって事も知らないの?
誰がそんな事言ったw
またナベツネくんの妄想かw

はいプロ野球板に帰ってね
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 13:14:58.95 ID:DxEV4Ti50
>>1はやきう豚だろwww
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 13:19:13.57 ID:S513F2vT0
>金の前にいい選手を育てることが先決だろが

育成にもカネがいるだろ。ロクに練習場もないのに何言ってんだ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 13:22:09.13 ID:fUEmY6kp0
「α」だからこの議論も21スレで終わりか。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 13:24:54.35 ID:fUEmY6kp0
>>979
21レスの間違いだった。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 13:32:33.72 ID:m+MLER810
次スレは↓の類似スレに合流

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 17:03:51.10 ID:cC6eGiyx0
>>981だめだよ!
次は「Jリーグはチームに会社名をつける事を解禁せよ!」で決まりさ!
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 17:38:55.75 ID:B5tO4gew0
前世紀の化石である「企業のペット」システムをサッカーでも通用するって信じてる
古い頭の持ち主は、自分の主張が正しいと信じてるからなぁ。

なんで受け入れられないかっていったら、企業名付けるとカネが入るっていう、その
理由を書かないからだよ。

「企業名を付けると、その企業が…」って、説明もしないくせして、誰もいってない
ことまで「どうしてわからないんだ」ぢゃ単なる駄々っ子だべさw


まあ、そんなヤツだから王様になりましたりしたんだろなwww



時代遅れのナベツネくん哀れwwwww




って書いて、埋め
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 17:43:37.64 ID:+JEQnP0j0
ロクな練習場がないってJFLのクラブにケンカ売ってるの?
専用練習場持ってるクラブがほとんどなのにまた平気で嘘をつく

985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 17:50:43.33 ID:j1BKJGcz0
このスレは古い頭による「企業名主義」に汚染されているため
埋め立て処分とすることになりました。




埋め
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:26:22.14 ID:gus/Qa5A0
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:31:21.74 ID:gus/Qa5A0
「企業名つけるのが当然」という、ハギワラくんみたいに前世紀な考えに
縛られてるこのスレなんていらない。





988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:37:21.43 ID:vPqTNLMU0
>>981
それでいいよ乙
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:50:57.16 ID:KAw3HA6w0
梅ていこう

昭和脳はおかえりください
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 18:57:18.85 ID:KAw3HA6w0

お金だけでスポーツが良くなるなら今頃とある球打ちは全世界で大流行ですよね
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:00:55.38 ID:gus/Qa5A0
同意しますw

次スレは↓の類似スレに合流

Jリーグは企業色を前面にださない(メガネクイッ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302142958/



埋め
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:04:08.68 ID:gus/Qa5A0
排他的で縄張り意識が強い日本人の気質には企業名より地域名








生め
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:04:54.57 ID:KAw3HA6w0
>>991
そのスレも焼豚だから無視していいと思うよ


今後を考えるスレで焼豚仲間とやりあえばいいじゃん
ドメサカ民は誰も寄付いてないから植民地になってるけどw

994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:07:15.02 ID:vPqTNLMU0
同意。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:08:48.30 ID:KAw3HA6w0
とりあえずクラブが減って欲しいんでしょ?
これからもじわじわ増えていくけどね


996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:12:07.21 ID:gus/Qa5A0
チーム数を減らして讀賣支配を強めたいプロやきう。

チーム数を増やし、全県制覇を目指すJリーグ。
bjリーグも全県制覇を目指す。





埋め
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:13:08.34 ID:KAw3HA6w0
今までこのスレで笑えたのはプロクラブと企業の部活を混同してて
「JFLじゃ企業名付けてるのになんでJじゃ認められないの!?」
という珍回答をいただいたことです

998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:15:02.14 ID:gus/Qa5A0
今までこのスレで笑えたのはナベツネくんの駄々。




あっ、全部かw



999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:15:32.06 ID:7OSx3x430
うめて
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 19:16:01.37 ID:gus/Qa5A0
うめちゃう
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)