◆◇◆2011年 JFLへ昇格するクラブは?◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 16:07:37.26 ID:QpFRJWq00
てs
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 11:12:22.69 ID:FI2dQonaO
相模原は今までの不祥事を償わなくてはまだ上がられても困るよね。まぁ今年は地決ファイナルまでいく力はないから大丈夫だろうけどね。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:53:31.62 ID:cG//rXu90
そもそも、一昨年と去年の優遇措置さえ活かせなかった相模原のようなチームがなぜ今もJ準加盟になってるのか正直疑問だな。
219 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/07(木) 20:41:21.52 ID:9WF+vjnk0
テスト
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/07(木) 23:24:15.27 ID:Hcf6YsRr0
2012年 ムツカシイ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 21:15:37.12 ID:nVCA8hYJ0
hoshu
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 20:23:28.92 ID:Tu0PbKIg0
222
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/01(日) 10:35:05.56 ID:AD+YW0OQ0
test
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 09:55:06.23 ID:+dIHtxA00
hoshu
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 20:05:52.47 ID:Dr2BksLf0
福島ユナ、相模原、アミティエ、W鹿児島
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 04:52:57.83 ID:QviOB7ZoO
福島もだけど福井も上がって欲しいな
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 13:25:22.03 ID:J0QSnsqE0
今年は盛岡が昇格しそうな気がする
東北リーグとはいえ無失点というのは凄い
228 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/10(金) 00:37:27.11 ID:0XK4HM4i0
テスト
229 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/13(月) 01:11:06.30 ID:9BdmWrgf0
てs
230 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/15(水) 21:59:38.76 ID:BKgX2aA00
test
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 21:09:33.29 ID:2Q62+pRAO
降格争いが熱い!
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 03:27:00.83 ID:e4ZKs/nW0
  東京23FC.          −  三菱重工長崎SC
  上田ジェンシャン..    −  福島ユナイテッド
  札幌蹴球団.          −  南国高知FC
★デッツォーラ島根     −  横浜猛蹴

  アイン食品.         −  鈴鹿ランポーレ
  ファジアーノ岡山ネクスト−  ACアルマレッザ飯能
☆ヴォルカ鹿児島.     −  FC刈谷
  レイジェンド滋賀       −  東邦チタニウム

  ヴァンラーレ八戸      −  FCコリア
  トヨタ蹴球団         −  FC大阪
  日立ビルシステム     −  レノファ山口
  海邦銀行SC.         −  トヨタ自動車北海道

  さいたまSC          −★サウルコス福井
  十勝フェアスカイ.     −★アミティエSC
  Chukyo Univ. FC.      −☆FC鹿児島
  バンディオンセ加古川  −★FC今治

リーグ優勝又はリーグ暫定首位に★
九州は優勝の可能性五分五分っぽいんで両方に☆
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:18:23.82 ID:l7Dk9Um50
CブロックはDブロックの地決権利持ちが勝ち上がった瞬間
Dブロックと対戦前に地決出場が確定するのか・・・
一回戦Dブロックで福井とアミティエで勝ち上がり
2回戦Dブロックで今治が勝利すれば
翌日3回戦Cブロックが事実上地決出場決定戦となる
A・Bは九州リーグ次第で3回戦の意味合いが変るので
九州リーグ全日程終了まではコメントできない
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 21:17:13.90 ID:ydTXdgXe0
チラ裏すまん
Aは福島ユかデッツォーラ
Bはネクスファジかヴォルカ
Cは本命のFC大阪にレノファとコリアが対抗
Dはサウルコス、アミティエ、FCKが横一線
こんなもんか
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 15:18:14.97 ID:D5koNQKd0
>>233
九州リーグは23日の直接対戦で終了か 熱いな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 10:25:18.20 ID:Zsm0wAlI0
第48回全国社会人サッカー選手権大会
競技期間:10月13日(土)〜10月17日(水)5日間
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/1017shakaijin/index.html
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 11:50:41.91 ID:Zsm0wAlI0
今治、福島は全社3日前の天皇杯は如何に戦うのだろう?

【67】10/10(水)19:00 FC今治×FC町田ゼルビア(広島ビ)
【70】10/10(水)19:00 アルビレックス新潟×福島ユナイデッドFC(東北電ス)
238 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/14(金) 02:33:26.01 ID:vZCZSjBV0
test
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 13:34:57.01 ID:zjxCAJ770
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 04:04:24.99 ID:d8eFiXmf0
そういやアミティエはもし今年JFLに昇格すれば、厳密には10年ぶりの“JFL復帰”になるんだな。
(FC京都1993時代の2003年以来)
もっとも、アルエット・ロッソ時代の熊本と同様にチームの形は完全に変わったけど。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 14:23:08.46 ID:4oocEHeP0
天皇杯で活躍した福島ユナイテッドとFC今治が13日に全社選手権に出場

上田ジェンシャン..  − 福島ユナイテッド  府中市 朝日サッカー場 14:30
バンディオンセ加古川 − FC 今治     多摩市立陸上競技場  13:30 
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 10:15:32.93 ID:ts+48YWU0
[第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド]
ttp://www.tokyofootball.com/news/20121017_02.html

■Aグループ:郡山西部サッカー場
サウルコス福井(北信越/福井)
アミティエスポーツクラブ(関西/京都)
福島ユナイテッドFC(東北/福島)
デッツォーラ島根E.C(中国/島根)

■Bグループ:高知県春野総合運動公園陸上競技場・球技場
ノルブリッツ北海道(北海道)
バンディオンセ加古川(社会人大会/兵庫)
FC KOREA(社会人大会/東京)
FC今治(四国/愛媛)

■Cグループ:中津総合運動場
FC KAGOSHIMA(九州/鹿児島)
S.C.相模原(関東/神奈川)
FC鈴鹿ランポーレ(東海/三重)
ファジアーノ岡山ネクスト(社会人大会/岡山)
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 10:16:47.47 ID:ts+48YWU0
[第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会1次ラウンド]
ttp://www.tokyofootball.com/news/20121017_02.html

■Aグループ:郡山西部サッカー場
サウルコス福井(北信越/福井)
アミティエスポーツクラブ(関西/京都)
福島ユナイテッドFC(東北/福島)
デッツォーラ島根E.C(中国/島根)

■Bグループ:高知県春野総合運動公園陸上競技場・球技場
ノルブリッツ北海道(北海道)
バンディオンセ加古川(社会人大会/兵庫)
FC KOREA(社会人大会/東京)
FC今治(四国/愛媛)

■Cグループ:中津総合運動場
FC KAGOSHIMA(九州/鹿児島)
S.C.相模原(関東/神奈川)
FC鈴鹿ランポーレ(東海/三重)
ファジアーノ岡山ネクスト(社会人大会/岡山)
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/02(金) 11:50:00.92 ID:4zhJEx/Y0
tes
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 17:51:00.80 ID:oPwhMBZD0
【サッカー/Jリーグ】準加盟クラブで構成する「3部」設置構想浮上…2014年にも新リーグ開始へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352052580/
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:21:12.42 ID:8PEqjD+EO
>>240
教研とサンガから別れた紫光って同系譜だっけ?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:51:31.91 ID:bwLzDZNl0
>>368
企業クラブが半分ぐらいある、っていつの時代だよw
今年17チーム中、企業クラブは佐川、佐川印刷、ソニー仙台、ホンダ、ホンダロックの5チームだよ、佐川廃部で昇格可能性のある企業チームも無いから来季は4だけ


てか、今度の改革は企業チームの救済の側面もあると思うよ
企業チームにとって今のJFL18チーム、34試合はかなり負担が大きい
J3と分割した新JFLで10チーム、18試合ぐらいにしたら負担が減って存続しやすく、地域リーグ所属でJFLに二の足を踏んでるようなチームの参入もあるのではないか
Jに行く気のないクラブチームもそっちでいいし
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:00:30.37 ID:u37+tSPD0
全国転戦できんなら地域に自主降格すれば良いのに

Jに繋がらなくなったJFLってそんな宣伝塔として効果でないだろうに
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:36:05.42 ID:EnePM3NU0
地域リーグ決勝大会 1次ラウンド終了

福島ユナイテッドFC
ノルブリッツ北海道
ファジアーノ岡山ネクスト
SC相模原

以上、4チームが決勝ラウンド進出
250 【大吉】 :2012/12/01(土) 15:54:39.85 ID:lfhs5TQA0
SC相模原
福島ユナイテッドFC

以上、2チームのJFL昇格が決定
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 15:50:55.65 ID:cjsRSleE0
3位ノルブリッツ北海道は栃木UVAとの入れ替え戦へ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 16:34:11.21 ID:Hwi1DXRO0
来年の地決の決勝は
東京23、福井、島根、鹿児島と予想
奈良、盛岡、鈴鹿は難しそう
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 16:54:24.84 ID:unIfDgn/0
奈良と決めつけてるけど、来季の関西一部は厳しい戦いだぞ。
そんな中で力を付けた優勝クラブはやっぱ外せないと思う。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 16:00:37.41 ID:ZLn+c8ds0
JFL入れ替え戦 第1戦
ノルブリッツ北海道 2−1 栃木UVA
得点
04分 栃  木 若林 学
44分 北海道 山田 庸介
58分 北海道 山田 庸介
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 13:37:26.73 ID:LuFyWJ6y0
栃木これで落ちたら情けないな
雪で開催できない危険性とやらで2試合とも栃木ホームじゃないか
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:40:37.19 ID:/yxTqhdW0
JFL入れ替え戦 第2戦
栃木UVA 1−0 ノルブリッツ北海道
得点
62分 栃木 濱岡 和久 (PK)

2戦合計 1勝1敗
延長戦 0−0
PK戦
栃  木 ○○○○ = 4
北海道 ×○×− = 1

栃木残留
北海道昇格ならず
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 14:12:27.63 ID:mFsh72Pw0
まーた鹿児島はやらかしたのか
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 23:27:38.77 ID:XHN/MLiQ0
北海道活性化のためにもノルブリッツは来年こそ昇格してほしい。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:56:00.94 ID:D/I21MzZ0
ノルブリッツいいね!
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 23:42:38.18 ID:UH6SP0QI0
北海道こそ神奈川みたいに4チームあっていいんだがな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 23:01:46.30 ID:oqU+HV3/0
同意します。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 00:56:08.99 ID:n2eOP054O
北海道・ノルブリ
東北・盛岡
関東・F朝鮮
北信越・福井
東海・鈴鹿
関西・網茶
中国・岡山2
四国・高知トラクター
九州・F鹿

地決は組み合わせ次第、入替戦がもしあれば勝てないだろう
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:57:38.17 ID:2SSj8m9b0
JFLは12チーム程度に 来年J3実施なら6減で
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130221-00000023-kyodo_sp

 サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は21日、JリーグがJ2の下部の新リーグ「J3(仮称)」を2014年から始めた場合、
来年はチーム数をことしの18から6減となる12を目安に開催すると発表した。
J3は10チーム程度で来年スタートすることが確実となっており、JFLからはJリーグ準加盟クラブなど6チーム以上の参加が見込まれている。
 JFLはJ3が実施される場合、ことしのリーグ終了後は下位チームの地域リーグへの降格はなくなる。
全国地域リーグ決勝大会の上位3チームが昇格し、それでも参加チームが足りない場合は、
決勝大会に出場した残り9チームの中から昇格させるクラブを、12月の理事会で決める。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 09:13:11.55 ID:qbD9OzRx0
いつ決まるのさ
265U-名無しさん@実況はサッカーch
保守