■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿壱(121)◆□
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/26(日) 17:47:22 ID:gV6qGl0gO
清水山形 中立視点 主審村上 端的に言うと、下手なりに上手く裁いた 笛自体は多かったけど、アドバンテージはしっかり取ったし警告も妥当。 観戦にストレスは感じなかった。
Jユースカップ決勝 FC東京‐横浜FM 主審:越智新次 副審:村井良輔 佐古善紀
浦和山田のハンドは決定機阻止でレッドカードじゃないか?
>>3 間違ってる
主 審:高山 啓義
副審1:手塚 洋
副審2:中井 恒
第4の審判員:岡部 拓人
>>5 それ天皇杯。
>>3 はユースカップ
981 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/12/25(土) 16:07:06 ID:FstWQNtr0
天皇杯 準々決勝
鹿島−名鯱 主審 西村雄一 副審 相樂亨 名木利幸 四審 桜井大介
清水−山形 主審 村上伸次 副審 岡野尚士 中野卓 四審 野田祐樹
脚大−浦和 主審 東城穣 副審 西尾英朗 間島宗一 四審 岡宏道
瓦斯−福岡 主審 高山啓義 副審 手塚洋 中井恒 四審 岡部拓人
浦和の山田のハンドは得点機会阻止で退場かと思ったんですけど、みなさんどう思われました?
ユースカップは主審が雪か何かの影響で変更になったのかな? 副審が2級というのは不自然だね。
まぁ、2級が副審しちゃいけないわけではないからね。
>>3 スカチャンで観たけど、
主審は木村だったぞ
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/27(月) 20:54:40 ID:1YlDf8R3O
情報が錯綜している…
12 :
10 :2010/12/27(月) 22:15:49 ID:O7OChawM0
>>11 主審が木村で、越智が副審1になってた。
途中で審判が交代するようなアクシデントは
放送でも特に言っていなかった。
天皇杯 準決勝 清水−G大阪 主 審:扇谷 健司 副審1:手塚 洋 副審2:岡野 宇広
天皇杯 準決勝 FC東京−鹿島
主 審:佐藤 隆治
副審1:宮島 一代
副審2:中原 美智雄
>>13 四審:廣瀬 格
決勝は国際審判だから家本・大塚・八木が濃厚だね
>>16 ウェンブリーコンビwithあかねか。
4審は新SRの飯田かな?
宇佐美がGKの背後から遅れて体当たりしたのはイエロー出すべきだった 藤本がドリブルの競り合いでファウル取られたけどあれぐらいで止めてほしくない
エコパ、バック側の副審が相当怪しかったな。
>>15 準々決勝(鹿-鯱)で吹いてるけど、1試合空いてるからいいのかね?
バクスタの副審が清水よりだったな タッチ割ってるのに清水にボールが渡ったら流したり PKもののハンドを目の当たりにしてるのに無視したり オフサイドのジャッジも相当清水よりだったな
佐藤がいつも通り躍動を始めたぞ・・・
いつもの鹿島よりの判定ばかりw
誤審(ゴールイン見逃し)×誤審(椋原オフサイド見逃し)=結局ゴール
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/29(水) 20:13:13 ID:SQnZ7P1q0
国立佐藤、前半終了時に鹿島にクレームつけられ判定にブレあり。 準決勝でこのレベルなのは悲しい。
佐藤、90分超えてから、上川+名誉総裁+会長、団子屋、椅子男と重鎮臨席の試合という 緊張状態だったためか、かなり判断能力鈍ってた感じ。
>>28 佐藤だけじゃない
副審もロクに見えてない
タッチ割ったかどうかも見えてない副審増えたよなー
昨日は国立もエコパも副審酷かったと思う
副審に関しては、解説がボロクソ言ってたなー 「並んでるとオフサイドじゃないんですけど。 ディフェンスが手を上げたのにつられてあげたんでしょうね」とかもろもろ
高校サッカー 開幕戦 山本雄大 中野卓 前田敦 吉田哲朗
>>32 最後のPKは、微妙じゃない?
先にボール行ってるようにも見えるし、そもそもPA内だったかも微妙。
まぁ、結果的に、勝敗に影響しなかったからよかったが
高校サッカー 1回戦 第2日 第1試合 前育 vs 神村 窪田陽輔 大友一平 井筒亮 山本雄大 星稜 vs 徳島 平間亮 上田益也 山口修一 岡村武志 可児 vs 立淞 木川田博信 植田文平 西本知仁 浅田武士 座間 vs 香芝 佐伯彰宣 池内明彦 北浦弘康 酒井達矢 鹿島 vs 鶴崎 笹沢潤 福島孝一郎 鈴木伸幸 織戸勝 駒場 vs 滝二 日高晴樹 田中利幸 竹中健太 吉田哲朗 尚志 vs 佐北 武部陽介 塚田健太 田邉裕樹 阿部将茂 西武 vs 香西 藤田和也 竹田明弘 小河原啓太 金田康秀
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 02:05:09 ID:yfRv7r200
新年あげ
天皇杯決勝 主審:家本 副審:大塚、八木 第四:飯田
飯田がFIFAワッペンつけてるのが胸熱だなwww
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 14:15:00 ID:2M8C0FrP0
ということは、西村組が高校サッカーで吹く予感。
前半は流し気味で、見てて納得できたが、後半ひどかった。
モッツにしては良かったほうじゃね?
清水の同点ゴールのヨンセンがオフサイドだったかどうか 興梠が笛の後にシュートしたのはイエローじゃないのかな ボスナーが小笠原を押したのは大袈裟に倒れたってことでイエローなんだろう 大阪ダービーのあの件が影響したのかも
終了後にイエロー出たみたいだけど誰だろ
47 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 16:06:17 ID:NRGxrz0q0
家本さん普通に上手かった。
コオロキがスパイクの裏でチャージしてもノーファウルなのは何故?
>>48 岡崎が鹿島PA付近でやったのがイエローなのにあれはノーファウルってのがよくわからん。位置的に見えなかったんか?
>>48-49 あれを流したのがキッカケで一気にラフになったね
家本の唯一にして最大の失敗だと思う
現地で見た他サポだが、家本あれでブーイングは可哀想。
>>46 たぶん岩下
えらいブーイングされてたけど、中立な立場からして見れば
そんな酷くなかったと思うけどねぇ
53 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 18:31:17 ID:UKDLNZWoO
家本、良かった。 こういう試合はラフになるから難しいがうまく裁いたと思う
CKの競り合いで 腰から落ちたらクリア後にプレー止まらないものなの?
>>54 クリアを拾った側が攻撃側なら止まらないでしょ。まだチャンスなんだし。
ただクリアを攻撃側が自陣で拾ったとかなら一度切ってもいいと思うけど。
審判の裁量しだいだけど、そんなもんじゃね。
山本雄大って今年から国際主審なの?
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 20:36:15 ID:O0mq5GJ9O
>>52 ブーイングは清水側のみだよ、若干ラフなジャッジだと思うが家本ならこんなもんだろ
清水の方がフラストレーションたまるジャッジだったとは思うが
>>58 いや鹿島もしてた。試合前に比べたら小さくなってたが鹿島もしてた。
国立競技場39入口では少なくとも聞こえたよ。
61 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 21:06:46 ID:mKy+BinHO
家本は安定していると言うより争点になりそうなジャッジを避けてる印象。 苦しんだ挙げ句に見いだした着地点なんだろうから仕方ないかな‥‥。 小さく纏まってしまったのが残念。
現地サポなんて熱くなってるし、審判は全員敵だと思ってるだろ テレビで冷静に見てれば今日はまあまあだったよ ヨンセンのオフサイド、興梠の足裏、ボスナーがちょっと気になったくらいで、十分許容範囲
>>62 「イエモト」
って音だけで極度に反応する人間、未だいるしね
ボスナーをイエローで済ませたり、コオロキを注意で済ませたりまあいいんでないの
テレビ中継で聞こえていたくらいだから、かなりブーイング出たんだな。 後半になって判定基準がブレているところがあったし、現地じゃやむを得ないかも。
>>59 39?俺は27あたりでど真ん中から左寄りくらいだっけど聞こえなかったよ
満員に膨れあがった国立ならブーイングぐらい普通に聞こえてもおかしくないね。 ちなみに今日のテレビ中継は5.1サラウンドだから観客の音声が必要以上に大きく聞こえて当たり前。地デジなら尚更。
67 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/01(土) 22:39:07 ID:CXCioO8X0
ボスナーのあれ、もしほっといたら小笠原が早いリスタートしてたけど その場合続行認められるの? いまいち早いリスタートの基準が分からん。
基準は、レフェリーがプレイを止めてるか否か。
ボスナーがボールの真ん前に立ってるわけだけど、主審はプレイを止めないのか。 となると、あの状態で小笠原が蹴って、そのボールがボスナーに当たったらイエロー? よくFKを蹴られないためにボールの真ん前に立って笛吹かせるけど その笛も主審の判断次第でなのかい? 質問連続で申し訳ない、いまいち調べても分からなかったのです。
>>67 ファールをとって一回笛鳴ってから、もう一回笛鳴らして止めますよって言うまでは蹴っていい。
>>67 家本さんなら、あの状況だとやり直しさせられると思う。
>>69 主審が試合のについてすべての権限を持っているから主審の裁量範囲内
家本さんが小笠原のリスタートを認めたらボスナーは距離不足でカレー券1枚
なるほど、皆さん有難うー。
高校サッカー 1回戦 第2日 第2試合 静学 vs 米北 河合英治 長谷拓 宇治原拓也 井上天平 室大 vs 四工 森川浩次 塚田智宏 新井裕介 石原美彦 遠野 vs 宇東 清水修平 小屋幸栄 鈴木渓 智片将也 秋商 vs 九国 青山健太 中村太 藤原暢央 深谷純一 中京 vs 久御 秋澤昌治 山内宏志 高寺恒如 守屋友和 松商 vs 野洲 細尾基 山村将弘 本橋巧 松田卓磨 丸岡 vs 初橋 和角敏之 篠藤巧 佐藤敬太郎 林俊光
国立の笛は良かった。感動した。
自分も今日の決勝は特にストレスなく見られたけどな
かつての家本なら 本田拓也、興梠、ボスナーは退場してたかもな あんなに安定してるなんて、隔世の感がある
>>65 27はゴール裏ほぼど真ん中。
そりゃあんだけ歓声も同時に沸き上がってれば、
ど真ん中に居ても以外と聞こえないものが多いよ。
ワールドカップで海外のへぼ審判を見てると、日本の審判も結構上達したんだなと思う。
>>79 評議会の決定事項が多いし、1年ごとにコロコロ変わるから
審判員が変化について行けなくなってる感じはする
高校サッカー 2回戦 第1試合 九国 vs 西武 長谷拓 細尾基 酒井達矢 鈴木渓 流柏 vs 明徳 中村太 藤田和也 伊東圭倫 山口修一 宮城 vs 日章 上田文平 清水修平 守屋友和 宇治原拓也 羽黒 vs 関一 上田益也 森川浩次 林俊光 小河原啓太 座間 vs 久御 大友一平 日高晴樹 中村多利 新井裕介 滝二 vs 鹿学 塚田智宏 河合英治 阿部将茂 佐藤敬太郎 星稜 vs 駒澤 塚田健太 和角敏之 石原美彦 竹中健太 野洲 vs 立淞 小屋幸栄 武部陽介 岡村武志 北浦弘康
高校サッカー 2回戦 第2試合 初橋 vs 尚志 田中利幸 佐伯彰宣 深谷純一 藤原暢央 新潟 vs 宇部 篠藤巧 青山健太 本多紀宏 北浦弘康 前育 vs 室大 竹田明弘 笹沢潤 松田卓磨 西元知仁 佐日 vs 作陽 山村将弘 吉田哲朗 金田康秀 田邉裕樹 皆実 vs 青森 山内宏志 秋澤昌治 智片将也 本橋巧 山学 vs 国見 池内明彦 木川田博信 浅田武士 井筒亮 水橋 vs 那西 山本雄大 平間亮 井上天平 鈴木伸幸 静学 vs 宇東 福島孝一郎 窪田陽輔 織戸勝 高寺恒如
山本雄大って国際主審なのに高校サッカー吹くのか
>>77 ファウルの笛を吹いたあと、ファウルを取られた選手から話しかけられて、
笑いながら応対してるところとか、別人のようでびっくりした。
ちなみに、自分はサンガサポなんで、家本の試合を丸1試合見るのは久しぶりでした。
高校サッカー 準々決勝 作陽 vs 西武 小屋幸栄 山内宏志 森川浩次 秋澤昌治 山学 vs 駒澤 日高晴樹 河合英治 清水修平 福島孝一郎 那覇 vs 久御 塚田健太 武部陽介 和角敏之 塚田智宏 滝二 vs 青森 窪田陽輔 植田文平 佐伯彰宣 笹沢潤 日章 vs 静学 篠藤巧 田中利幸 青山健太 中村多利 立淞 vs 新潟 山村将弘 藤田和也 長谷拓 池内明彦 尚志 vs 関一 大友一平 竹田明弘 木川田博信 中村太 前育 vs 流柏 吉田哲朗 平間亮 細尾基 上田益也
和製コッリーナが日本人初なんじゃない
W杯の審判に日本人で初めて選ばれたってことだろ。 決勝の審判とはかいてない。
>>広嶋さんから「大変です。選手が『ハゲ』って言ってます」と連絡が入った。 すかさず、奥谷さんは「誰に対してや」と聞き返したという。てっきり奥谷さん自身 申し訳ないがワロタ これ言ったのが奥なのか
>>90 伝え方が悪いw
「選手に『ハゲ』と暴言を吐かれました」でいいのにw
奥谷はしつこいくらい「シャツを入れろ」と試合中に言ってるからな まあ職業柄仕方ないのかも
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/05(水) 11:25:04 ID:s64mii7K0
開幕戦とは凄いじゃないか ネットで見るしかなさそうだけど 1915って日本時間で何時になるん?
自己解決 1時15分なんやね 寝てしまいそう・・・
高校サッカー 準々決勝
山梨学 vs 流経柏 塚田智宏 小屋幸栄 森川浩次 木川田博信
久御山 vs 関大一 池内明彦 笹沢潤 青山健太 吉田哲朗
日章学 vs 滝川二 中村太 秋澤昌治 塚田健太 山内宏志
西武台 vs 立淞南 福島孝一郎 大友一平 上田益也 河合英治
>>86 3回戦です。
全日本大学 決勝 中京大学 vs 関西大学 飯田淳平 入部進也 唐紙学志 新井裕介
>>101 高校サッカー開幕戦とFINALに国際主審か
豪華だこれ
103 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/06(木) 02:10:01 ID:Kg6APUa50
中村太ってめっちゃ背高いな。 選手とのコミュニケーションやジェスチャー少なめで 淡々とこなす審判だなと思った。
104 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/06(木) 02:12:50 ID:Kg6APUa50
アジアカップ開幕戦? 2011年1月7日:カタール対ウズベキスタン:カリファスタジアム、1915KO 主審:西村雄一(JPN) 副審1:相楽亨(JPN) 副審2:名木利幸(JPN) 第4の審判:モフセン・トルキ(IRN)
>>65 >>78 俺は22入り口だったけど鹿島サポからも審判表彰式でのブーイング聞こえたよ。
鹿島は勝ったんだしそこまでせんでもいいだろと思って呆れながら見てたけどwwwwww
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/08(土) 22:18:34 ID:MLyA1AHr0
滝川第二−立正大湘南 主審吉田哲郎 細かくファールを取っていた印象。 もうちょっと流しても良いかなと思った。 カードも細かく出していたが、 Jの上の方ならカードは少なかったかもしれない。 今後の成長に期待。
吉田哲朗、不自然なカードがあったわけじゃないけど、ちょっとカード多いかな?とは思った。 単純比較はできないけれども、第1試合の山内宏志の方がいい印象
この前の週刊JAGSに西村のインタビューが出てたよ。少し書き起こしてみた Q. 大舞台への意気込みについて 特にW杯という意識はしていない。大舞台という特別な意識ではなく、Jと同じ気持ちで臨んだ FIFAの方から「いままでやってきたことをそのままやってくれれば、それがみんなのためになる」と言われた。 Q. スペインのフェアプレー精神について ピッチで感じたのは、スペイン側のファウルでスペインの選手から「レフェリー、ナイスジャッジ」と言われて、 クラス、風格が違うと感じた。フェアプレー賞という形だけではなく、ピッチ上でそれぞれの選手が実践していたと思う。 Q. 決勝戦での第4審判について 大会をしっかり担当してくれたということで、審判団を代表してFIFAから頂くという形のメダル 頂いた後にホテルに戻って、決勝の審判団だけではなく、大会担当した審判全員に対してのメダル 審判も勝ち残って行くと思われてるが、(決勝出場国の審判は担当できないから)残っている審判がNo.1だというわけではない。
高校サッカー 準決勝 流通経済大柏 vs 久御山 山内宏志 竹田明弘 秋澤昌治 森川浩次 立正大淞南 vs 滝川第二 吉田哲朗 田中利幸 木川田博信 青山健太
日本人選手が判定直後にナイスジャッジなんて言おうものなら
審判最高って言ったら数試合出場停止にするくせに
皮肉じゃね? と思ってしまった俺は心が貧しい
うん、貧しいw 皮肉なら言われた状況や言い方で分るもんでしょ 試合前ロッカーへチェックに入った時も スペイン選手は紳士的だったとか言ってたしね
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/10(月) 00:22:46 ID:lustucda0
日本−ヨルダン 主審マリク(シンガポール) かなり上手い審判だった。 1点リードして、大声あげて大げさにバタバタ倒れるヨルダンの選手を まったく相手にしていなかった。 でも、少しでも手や足がかかっていれば細かくファールをとっていた印象。 競り合いを競らなければ、細かくファールをとっていた。 日本の選手は何回もファールをとられていたので、 審判の基準を理解してほしかった。
内田の対応はちょっと怖かったな 相手のクロスでヘディングシュートのシーンで完全に腕引っ張っていたからなあ あれ一瞬ヤバイって思ったよ
録画見直したけど、吉田のオフサイドの場面、吉田自身はオンサイドっぽい。 オフサイドポジションの選手が2人いて、その選手もこぼれ球に少し反応したので、 それを関与と判断したか、単純に吉田と見間違えたか。
>>116 個人的には吉田の位置がオンサイドだったかどうか確認してないのでわからないけど
もしオンサイドならば副審が早漏ageしちゃったんだろう
現行ルールだとオフサイドポジションの選手がボールを触ろうとしても
他のオンサイド選手がプレーしようとしてる場合は触るまで旗をあげるのを待つことになってる
GKやDFなどの邪魔したり惑わせてるわけでもないしな
吉田はオンサイドだったよ
実質吉田の3ゴール
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/10(月) 12:23:44 ID:lustucda0
高校サッカー決勝の主審は佐藤隆治
前半にPAで久御山の選手が倒れたのは後ろから引っ掛けられたように見えた 後、13分頃の滝川がFK蹴った後に笛が鳴った気がするんだけど何だったのか
ゲキサカ1/9更新、「決勝後の表彰式でブーイングを受けた審判団」(天皇杯決勝、鹿島vs清水) 飯田淳平と大塚晴弘が来シーズンからプロ審判になるそうです。飯田はさらに1/1から国際主審とのこと。
国際主審は国によって定員があるから誰か剥奪されたのかな 今年、飯田と山本がなったから松尾とかが外されたのかな
カクテヒの退場凄かったな あれは決定機って判断だったんだろうか
>>127 今見た。暴言とかなかったとしたら酷すぎる
129 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/11(火) 23:57:31 ID:XLf4yqoU0
>>127 さすがアジアカップwww
と言いたいとこだが、W杯があれだったしな・・・
PKは仕方ないし流れでイエローは出るだろうけど、なんで一発赤なんだよって感じだな
ニシムーUAEvsイラク担当決まったらしいが これもテレビ中継の予定ないな
132 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 23:57:02 ID:ZBmf53Zg0
シリア戦は誰だろうね〜。 ウズベクのどちらかな気がする。
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:10:16 ID:3e0E2Yjl0
顔をちらっと見た感じでは、 シリア戦の主審はイラン人のモーセン・トーキーさん。
さて
スレが活気づきそうですねw
136 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:59:41 ID:3e0E2Yjl0
後5分の我慢w
別に判断は一点に絞られるだろ パスの出所が、シリアのパスか、日本のクリアミスか 日本のクリアミスなら決定機阻止で赤紙とみられたんだろうし 高山だったっけ?あのときはGJと呼ばれたのと似たようなケース
PKなら得点機会阻止でレッドは妥当だと思う。 PKが妥当かどうか
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:14:15 ID:3e0E2Yjl0
本日のまとめ 副審「オフサイド」 主審「DFのクリアです。イエローカードです。」 副審「おk。しかし、どう見てもレッドです。」 主審「おk。レッドカードです。」
主審が目の前で見ていたから、副審よりかはDFのクリアって見やすかったんかな? シリアの選手の後ろから見てたから見えなかった可能性もあるけど。
>>137 でしょうね。
あれがクリアミスなら妥当な判断だが・・・
(あれでイエローってことは絶対無い。決定的機会阻止で100%レッド)
てか松木黙らせてくんない?
あいつがぎゃーすか騒ぐとまともな判断が出来ん。
そのあとの日本のPKのときも退場だろって騒ぎおって・・・
たんなるファールじゃ赤は出ないって。
最後のシリアのレッドには笑わせていただきましたw
なんなんだあいつは
>>139 主審のポケットへの手の動きをみる分には、最初からレッドのつもりだったと思うぞ
>>141 日本のPKのときは赤じゃないだろって思ってたわ。
感情で解説しないでほしい。
シリアのPK+赤は妥当だと思う フッキ?か誰かの時と同じケースだな。むしろナイスジャッジ、よく見てた判断
ああいうのってDFに当たっててもオフサイドにするべきだと思うんだけど。 オフサイドポジションで待ち構えて、DFに当てて前に出すなんて戦法がまかり通っちゃうよ。 GK ○ ● ● ○ ↓に蹴って跳ね返してFWに渡す ●
>>145 それができる技術があったらやってもいいだろw
クリアミスなら妥当な判定だな パスの出所の数コマを引き延ばしてみないとな 瞬間の画像ならあがってたが、引き延ばしてみると正直どっちがだしたのかその一枚のみだと判断できない
>>144 てことはやっぱり今野の足に当たってるのか。
とりあえずは動画待ち
>>148 俺にはそう見えた
だが正直はっきりとはわからん
>>143 「ふざけたロスタイム」は名言というか迷言だが、
あれだけキーパー退場劇で時間使ってたら
そりゃ2-3分くらい余計に追加されるわな。
日本のPKもあったわけだし、さらに追加されたろう。
6分は確かに長めだけど、総合的に考えれば・・・
めちゃくちゃだよ松木の解説は。
コマ送りで見ると今野が先に足出して触って見えるよ
>>137 エスパルスとどっかの試合だっけ
健太が選手をなだめて「とりあえず審判の話を聞こう」ってやってた
PKゲットから蹴るまで3分以上あったと思うから、むしろ6分は短くて助かったまである。
>>145 あれ?
その場合はオフサイドになるんじゃなかったっけ?
守備側に「あたる」だけじゃ、最初のパスでのオフサイド判定は消えなかったと思うんだけど。
守備側に「蹴る」意思があって初めて攻撃側のパスによるオフサイド判定が消えるんだったと思う。
>>145 それはオフサイド
シュート打ってGKが弾いて詰めた場合でもオフサイドになるでしょ
もちろんガチンコ勝負だったためか?な判定はあったが許容範囲内だったな あのプレーまでは あの後は完全に試合が壊れてしまった。コントロールもできてなかった。 あんなプレーの後だから仕方ないといえば仕方ないんだろうが・・・
今回の今野は明らかにクリアしようと足を延ばしてるからな あたってたらオフサイドにはならない
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:35:30 ID:3e0E2Yjl0
かつてのW杯の
スイス−韓国と同じか。
ああいうのってDFが自己申告しないと、審判がかわいそうになるよな。
>>142 最初イエロー出さなかったっけ?
>>155 >>156 なるほどさんくす。今回のは完全にDFだけが蹴ってる(と判定している)からオフサイドにならないということね。
>>161 ああ佐藤だったか
高山?とか書いてすまんかった
ちょっと審判には酷だよなぁこういうプレーは
>>161 これさ、レアンドロが最後にタッチした時フッキはオフサイドポジションにいるからオフサイドだろ。。。
前方でも後方でもクリアやカットはコントロールに含めちゃダメだぞ。
>>164 そもそもボールに行くキーパーとキーパーに体当たりするFWの図じゃねーか
>>165 そうは見えないが
映像で見ても判別しづらい
>>144 あれは東京Vvs清水(味スタ)で佐藤隆治だった
佐藤は新潟vs京都でやらかして、なんだコイツと思ったけど
これ見てGJと思った。
>>169 肉眼で判断、と考えると非常に微妙だな。
最初見た時は絶対オフサイドだと思ったが、改めてみるとトーンダウンせざるえない
>>171 微妙な判断で、しかも審判の位置からじゃあボールで二人の足が隠れてる状態なのに
なんであんなに自信満々に副審に旗を下げさせたのかって話だよな。
普通副審に説明してからカード出すなりするだろ。
> なんであんなに自信満々に副審に旗を下げさせたのかって話 笛吹く以上は、自信持ってやってもらわないとねぇ。 対角線審判法からすりゃ主審の担当すべきエリアだし 副審より主審の方が見える場所だから 主審の判断が優先でしょう。 キャプしてコマ送りにしても微妙って話でしょ。 なら、主審のその場の判断が尊重されて然るべきでしょう。
>>168 こいつら長谷部の得点シーンでの松井のブロックにも文句いってね?
何回リピートしてるんだよ。
178 :
177 :2011/01/14(金) 09:40:37 ID:058kFptr0
これの1枚目2枚目の映像で全ては決着でいいんじゃねぇの?
川島はボールにさわれてないんだから、オンサイドって判断ならPKでいいと思う。
今野が触ったとすると、あれだけ足をのばしてギリギリ触ったぐらいなのに あれだけの勢いのパスが出せるのか?
>>175 この場面で「実は自分のバックパスです」なんて言う訳ないし
あれだけ分かりやすいオフサイドポジションのケースで
周りの選手が足を止める中唯一一番近くで見てて足にも感触があるはずの今野のみが全力で追ってるっていうのがね
笛が鳴るまでプレーをとめないとかそういうレベルで説明がつく動きじゃないよこれ
>>184 が全てだろ。
何のアピールも疑いもなくプレー続けてる。
いや、今野の位置からだと縦の視点で見ることになるからオフサイドかどうかなんてわからんだろ
縦の視点で見たら川島の後ろにシリアの選手がいるのがはっきりわかるじゃん
>>193 「どー見ても」なんて風には見えないねえ
2枚目見てわからないなら、もう何見ても無理だ
肉眼でハッキリわかりとレベルではないな 俺もシリアの選手が蹴ってるように見えるが、強くは言えない
あともうひとつ、今野のが全力なのは当たり前 ゴール前ガラ空きだぜ、プレッシャー掛けに行かなければ QBKでも起きない限りイージーなシュートでゴール割られてるのは明白
>>199 お前、アレだけ前ががら空きでプレッシャーなかったら第一選択はシュートだろうが
パス回す馬鹿は日本ぐらいのものだぞ
サッカーがどういうゲームかわかってるよな?
>>200 ゴール前で横パスして得点機会つぶすんですよね?
>>200 ちょっと前からの流れを読んだ方がいいよw
セルフジャッジしたらしたでそれを叩くわけだろうから、無意味だねー
手を上げてアピールすらしていない
スイス-韓国戦だとセルフジャッジで全員足止めてたから余裕でゴールされてたなw
今野は他の選手と同じくセルフジャッジしてる 他の選手はどう見てもオフサイドポジションのところにパスが行ったから足を止めた 今野は自分がバックパスしたと分かってるからオフサイドとは微塵も思わずプレーを続けた
ルールに従えばスイス-韓国のアレも清水-V東京のアレも今回のも誤審。 ただサッカーは主審の決定がすべてだからな。。。
このスレでわざわざ主審を叩いてるやつってなんなの? ここは審判が大好きな人が集まるスレなんだが
>>207 川島に引っ掛けられた選手はプレーに関与してないからオフサイドではないとか言ってたキチガイが某所にいたが
お前もその類の屁理屈妄想野郎だな
これ以上ないくらい筋が通ってるし実際その通りだろ どこが屁理屈に読めるんだか
そりゃ筋じゃなくて憶測だろw
それは「そのケースが起きたときに今野がセルフジャッジして足を止める選手だ」って前提がないと成り立たん
憶測でいいんだったら、 オフサイドだと分かってても笛がなっていないのだからどうせ間に合わない選手はともかく一番近くの選手は追わなくちゃいけない こんなんでいいだろ。要するに妄想憶測なら何とでもいえる。 第一都合の悪い画像をスルーして何言っても意味ないわ
画像ってよくみると今野がボール蹴ってるのがわかるあれのこと?
ちなみに仮に今野がコントロールしてキーパーに返したとしても その時競ったシリアの選手がボールにかすりでもしとけばオフサイドだからな。 そうでなくてもあれだけの場面であればオフサイドとるか今野のとこでシリアのファールをとって丸く収める。 副審に対して説明もせずに一方的にあのジェスチャアは普通でないってサッカーしたことあるなら分るだろ。
>>216 主審としては今野がバックパスしたと思ってるんだから副審に「オフサイドじゃないよ!旗下げて!」っていうのは当然だろ
>>416 今野が少しでも触ってるからオフサイドじゃないってミスリードしようとしてるのもいたな
219 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/16(日) 17:53:53 ID:bA/tRdCX0
サウジ戦の主審はイルマトフさんに決定したそうです。 AFCがこれなら文句言わせないわというような割り当てをしましたねw
>>217 プレーオンならアドバンテージのジェスチャアで副審が察して下げるけど、
あんな重要な場面でプレー止まってるのにあの剣幕はねぇよwって言ってるだけ。
オフサイドなりPKかなりでプレー止まってるなら時間取れるんだから、副審に確認取ってからでいいやん。
そういうことを意図的にかそうでないかは別にしても怠ったから
副審が「あいつ何言ってんだ?」のジェスチャアしたんじゃないの?
そもそもあれがPKになるならハイボールに飛んでるキーパーに体当たりして妨害してももOKって気がしないでもない。
シリアの選手がイエロー2枚目で退場になったプレーは、 プレーオンじゃないって判断なんだろうけど、 あんなにボール動かして良いのか? 離さなきゃ良いってこと?
>>221 一回転するか足離すまでインプレーじゃなかった気がする。
あの場面は初めて見たわw
東京都審判協会 第13条に関するQ&A
http://www.ratokyo.jp/notice/docs/s13.pdf Q 間接フリーキックの時、足の裏で転がすことはOKでしょうか? また、足の裏のつま先からかかとまで転がして、止めて離し
た場合、インプレーになりますか?
A 2008/2009年競技規則第13条フリーキックP38、フリーキックの位置・攻撃側チームの間接フリーキック:●第2項には
「ボールは、けられて移動したときインプレーとなる」とあります。また、競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインP122第
13条フリーキック、進め方:には「ボールは、けられて動いたところでインプレーとなる」、「フリーキックは、片足で、または両足
で同時に持ち上げる方法でも行うことができる」とあります。このことから、フリーキックは足のどの部位を用いても、ボールが動
いたところでインプレーとなるといえます。従って、ご質問にある「足の裏で転がすこと」でボールが移動した時に、その移動した
距離にかかわらず、インプレーとなります。足の裏を用いてインプレーとすることは、キックオフの時によく見かけるプレーです。
>>220 主審の思考としては
「誰の目にもオフサイドに見えるシチュエーションだが、今野が最後に触ったのでオフサイドではない。
副審からはオフサイドに見えたと思うが違うよ」ってことじゃないか
判定直後長谷部たちに囲まれる→突っぱねる→副審に確認する(今野が触ったのを説明)→副審取り下げる
だろ
>>223 つーことは岡崎が足乗せてボールが少しでも動いた瞬間にインプレーってことすかね。
そうなると、シリアの選手イエローどことかファウルでもないってことになるのかしら。
>>224 誰の目にもオフサイドに見えるのに主審だけが今野「だけ」が触ったように見えるって異常だろ・・・
今野が触った触ってないは実はオフサイドと全く関係ないと言っていい。
問題はシリアの選手が触ったかどうかなんだけど、オフサイド分かってる?
>>226 誰の目にも=観客やテレビ中継のカメラでは
今野が触った=シリアの選手は全く触れてない
って意味です
>>227 納得ですw
今日のサウジ戦はどうなるのかねぇ。
内田、松井あたりは気を付けとかないと謎の警告来るぞこれ。。。
(参考)シリア戦のジャッジについて@エルゴラ 野々村芳和 「この試合を語る時に、主審のジャッジが一つの議題に上がるが、個人的な意見を言わせてもらうと、 全体的には悪くなかったと思う。シリアにPKを与えた場面も、今野の「バックパス」と主審が判断した結果。 それが正しかったか間違いだったかは別にして、こうしたことはサッカーではよくあることだ。 それ以前に、2-0、3-0とリードを奪えなかった部分をチームとして課題にすべきだろう。 むしろ日本にPKが与えられた場面の方が明らかに「PKではない」プレーで(主審が帳尻を あわせたのかもしれないが)、シリア側が試合後に抗議したのも無理はない。」 後藤健生 「日本守備陣のパスの乱れから日本はPKを取られて同点とされてしまう。 明らかな誤審だったが、日本のミスがきっかけだったのは明らかだし、 アジアでの戦いでは、ああいう誤審はいつでも起こり得ること。」 西部謙司 「(シリアの)PK自体は誤審の疑いが強い」「日本が得たPKも誤審だろう。」
>>228 内田はむしろ警告きたほうがげふんげふん
>>222 あのイエローはちょっと可哀想な気がしたな
あの場面で冷静にルールの細かな条件思い出してってのは選手にはかなり厳しい
もしもインプレーになってた場合のリスク考えると突っ込まざるを得ないし
試合直後なのに書き込みがない。 理想的なジャッジだからかな?
特に問題になるようなシーンがなかったからな
議論する必要は全くないな。
中村太、昨年途中にJリーグ主審に昇格してたった3試合担当しただけでJ1昇格かよ。 いくら人手が足りないからってスピード出世にも程がある
とりあえず小川直仁のJ1担当再昇格がなかったのでホッとした。 (できればJ2からもお引き取り願いたいところだが…) 小川が主審の時は、試合中両方のチームとも嫌な気分にさせられることが非常に多い。 判定の精度以前に、選手との接し方などにも問題があるんだろう。
>>238 俺はお薦めだよ、中村氏は。
いいレフェリングしてもらった記憶がある。
高校サッカーで滝二と青森山田の試合で大誤審した主審がJ2昇格かよ…
主審だけまとめてみた 間違えあったらスマソ <J1主審> 22名 飯田 淳平、家本 政明、井上 知大、今村 義朗、扇谷 健司、岡部 拓人、 柏原 丈二、木村 博之、佐藤 隆治、高山 啓義、東城 穣、中村 太(昇格) 鍋島 將起、西村 雄一、早川 一行(昇格)、廣瀬 格、前田 拓哉(昇格) 松尾 一、松村 和彦、村上 伸次、山本 雄大、吉田 寿光 <J2主審> 14名 池内 明彦、今村 亮一、大西 弘幸、岡 宏道、小川 直仁 河合 英治、窪田 陽輔(新任)、篠藤 巧(新任)、塚田 智宏(新任) 野田 祐樹(降格)、福島 孝一郎(新任)、藤田 稔人、山内 宏志 吉田 哲朗 抹消: 桜井大介、 日高晴樹 引退: ジャスティス、奥谷彰男
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/19(水) 00:04:59 ID:m8gvh1Uw0
サウジ戦のイルマトフさんだが、 一方的な試合になったので、怪我人さえ出ないようにジャッジしてた感じだったね。 細かすぎるぐらいファール取ってた。 アドバンテージのジェスチャーが小さいのは気になったけど。 しかし、ここでイルマトフさんとあたったのは残念だな。 そろそろゴリラーマンが登場しそうで怖い・・・
245 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/19(水) 00:06:31 ID:m8gvh1Uw0
>>243 だんだんJ2の審判がカオスになってきたな。
>>243 日高は昨シーズン途中の時点で抹消されてた
新任の篠藤は昨年度のJFL優秀レフェリー賞。
<J1副審>46名 相葉忠臣、穴井千雅、五十嵐泰之、石川恭司、入部進也、大川直也、大塚晴弘、岡野宇広、岡野尚士、小椋剛 越智新次、金田大吉、蒲澤淳一、唐紙学志、相樂亨、柴田正利、数原武志、聳城巧、高橋佳久、竹内元人 武田光晴、竹田明弘、田尻智計、手塚洋、戸田東吾、中井恒、中野卓、中原美智雄、名木利幸、西尾英朗 原田昌彦、平野伸一、二俣敏明、前島和彦、前田敦、前之園晴廣、間島宗一、宮島一代、村井良輔 村上孝治、八木あかね、安元利充、山際将史、山口博司、山崎裕彦、渡辺智哉 <J2副審>24名 青山健太、秋澤昌治、犬飼一郎、今岡洋二、植田文平、大西保、川崎秋仁、木川田博信、木城紀和、作本貴典 笹沢潤、佐藤貴之、佐藤秀明、下村昌昭、清野裕介、田中利幸、抱山公彦、中込均、野口達生、長谷忠志 平間亮、馬場規、藤井陽一、森本洋司 抹消 青木隆(52歳)、五十川和也(45歳)、江角直樹(50歳)、鳥越明弘(51歳) J2→J1昇格 武田光晴、竹田明弘 J1→J2降格 佐藤秀明、下村昌昭 J2新任 青山健太、木川田博信、作本隆典、笹沢潤、佐藤貴之、平間亮 国際副審 手塚洋、山口博司OUT → 入部進也、田尻智計IN
J1はまだしも、J2は新人がやたら多いし さらに実績の少ない主審ばかりになったな
>>246 >新任の篠藤は昨年度のJFL優秀レフェリー賞。
ザスパ草津が地域リーグに所属してた時に選手だった。
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/20(木) 23:14:17 ID:/IvU540q0
カタール戦は ゴリラーマンですね。
>>249 じゃあ草津戦は吹かないパターンかな?
>>251 アジア杯準々決勝でゴリラーマンって2004年の中国を思い出す
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/21(金) 02:59:46 ID:VSUlDRfg0
>>252 ちなみに
去年のW杯アジア最終予選ホームのカタール戦は、
ゴリラーマンが審判だったよ。
微妙なpkをカタールに献上してたが、
同じカタール戦今回は上手くやってほしい
254 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 00:18:11 ID:lAMyBz5AO
ゴリラーマン 二度死んだほうがいい
基準ぶれまくり、ハンドやファールの見逃し多数。 早く引退しろ。
>>254 ものすごいジャッジだったが、なぜかゴリラーマンが吹くと負けない日本w
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 00:25:45 ID:wBskhDVe0
最後イノハが決めたシーン。 記録を見ると、香川をぶっつぶした選手にイエローが出ていない。 あのチャージは絶対、得点機会阻止だし、 得点機会阻止のファールした場合、ゴール決まってもイエローだっとよな。 イエローが出ていないということは、 あれをノーファールと判断したのか・・・。 恐ろしいな・・・・ 的外れなら誰か指摘して
>>257 レッドでもおかしくないと思う。
得点機会阻止だし、バックからのチャージだし。
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 00:35:03 ID:wBskhDVe0
>>258 だよな。
ゴールしてもイエローはでるはずだと思ったんだが・・・。
長谷部が後ろから倒されたのがカードでないのもびっくりだった
点が決まったからうやむやにノーカードって今回に限らずたまにあるんだよな いつだったかMQNがジュビロ山崎か誰かのゴールシーンで足にがっつりタックルやってたろ ホントなら得点だけで判断せずにちゃんとそういうのも見てカード出して欲しいけどな
>>258 レッド出したら得点認められないんじゃなかったでしたっけ
いつかの新潟戦で話題になりましたけど
>>261 森のシーンですね
あれ点が入らなかったらゴリラに笛を吹く勇気はなかったと思うのだが
得点認める代わりにイエローって言うのだっけ?
流血してるのにずっとプレーしてた奴いたな
ホームディスアドバンテージとか、開始数分で訳わからん退場とか見てきてるから、 今日の程度のホームアドバンテージだと普通に感じてしまう・・・
>>262 レッド出したら得点認められないのではなく
得点を認めたら得点機会阻止にならない、が正解。
赤にあたる理由が著しい不正なファウルであれば、ゴールを認めながら赤を出もせたはず。
赤は通常アドバンテージはしないけど、直後に得点の機会がある場合は可能だし。
そんな偏ってた気はしなかったが、確かに流血の奴は外に出せと思ったな
>>262 得点機会阻止のアドバンテージで警告ですね。
吹いて退場はアリですが、得点認めて阻止のアドバンテージなら赤は出ません。
警告が出なかったなら
>>257 さん指摘の通りノーファールって事ですね。
まあペナルティー内でアドバンテージも勇気いりますが。
スロー見ると伊野波はオフサイドですね。
あれで旗上げられたらと思うと・・・
試合後のインタビューで口々に審判批判をするのにはワラタ。 選手も相当フラストレーション溜まっていたんだろうな。 スローで見れば吉田の2枚目も微妙だし。 ゴール裏からの映像で気付いたんだけど 勝ち越しの場面はゴリラーマンがペナから相当離れていたように見えたけど かなりヘバッていたんだろうか。割とよく顔を出す主審なのに。
俺も大きく偏ってたわけじゃないと思う。 けど、決勝点のところはカードだよなw
あぁ適当に書いてしまいました 得点認めたらレッドにならないってことを言いたかったのです
273 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 01:02:43 ID:wBskhDVe0
>>269 副審「オフサイド」
日本「じゃあ、PKね。おk?」
ゴリラ「いいえ。ノーファールです。」
こうなってたんだよな・・・。
ぞっとするよ・・・
てか、今日のゴリラーマンなんか顔つきやばくなかった? ずっと目が血走ってて、常にテンパってるみたいな……
吉田踏まれてるよね
大きく偏っていたわけではないに同意。 おれはむしろ2点目の直前、岡崎がオフサイかと思ったわ。 リプレイでよく見ると、奥にいる10番台の番号付けた選手がギリギリの残ってたような気がしないでもない。 マヤの2枚目は、ボール狩りに行った後あれだけ右足上げると印象は悪いのかなって思った。 国際試合だからって、Jと比べて飛躍的に上手い審判ばかりになるってわけじゃないもんなぁ。
3点目、伊野波はぎりぎりセーフじゃね?
>>275 足を跳ね上げたのは踏まれた激痛の反射行動だったように見えますね。
でも、主審にそれを加味して判断しろというのは酷だったかな。
>>276 岡崎はギリギリ大丈夫な気もする。
吉田は、1枚目も手が印象悪いよね。ノーカードでも・・・とは思うけど、カード出されても文句言えるプレーではないと思う。
反射でも何でも倒れた後に相手の急所まで足を上げて絡ませてたら そりゃカード出るよ むしろ1枚目のほうが微妙と感じた そのあとの相手のムチャクチャなファールにカード出さなかったりがあったから特に 東城はFIFAからもらったオフサイドクイズのDVDをみんなにコピーして配れw
俺も伊野波オフサイドかなと思ったけど、リプレイ見たらセーフのような気もする。
伊野波、ボールの後ろから出てきてるからノーだろ
>>280 終盤のスルーっぷりは酷かったなw
長谷部本田遠藤香川が受けたファールは全部イエローだわ
決勝点の場面の香川へのタックル、イエロー出てないのか かなり悪質だったのに
>>285 流したからね
ただあれで伊野波が詰めてなかったらレッド&PKまであるプレイだったね
ただし「得点機会阻止」が理由だけど
流したらイエローも流れると思っている人?
>>287 だから「得点機会阻止」だって言っているわけだが
得点が入った以上流されたわけで。
決勝が日本−ウズベキスタンになったら、主審またこの人になるんじゃないかな。 西村もイルマトフも吹けないんだから。
>>266 3点とも、雰囲気的にはノーゴール判定ありそうな感じだったからなあw
選手まであれだけ判定にフラストレーション貯めてたんだから、見てなかったテレ朝が
どんな感じだったかはだいたい想像がつくが、そこまでひどく偏ってないには同意。
(サッカーの実況解説は、阿部四郎のレフェリングを見て耐性をつけたほうがいいと思う)
>>281 香川が最後にタッチした時点では伊野波はオフサイドポジションじゃなかったように見える
>>289 他にも主審はいるだろう。
ウズベク―ヨルダン戦の主審とか
そうか、伊野波はセーフだったか。 そもそもA2がオフサイドラインと平行の位置に立ててないから、ラインギリギリだと冷や冷やしたね。 後半に長谷部がA2の前で抜け出した時なんて、スローで見たらオフサイドじゃないし、旗あげる前にダッシュで戻ってるのも映像でしっかり映ってるし。 でも全体としてはインカム効果か、昔のゴリラーマンに比べればマシだった気がする。
そういや、インカム常備になると、日本じゃこの手の国際大会開けなくなんのかね?
>>290 だよなぁ?
正直、開催国のホーム+中東の笛でゴール取り消しが無かっただけでも御の字としか思えないんだよね。
2点目はまだしも、1点目と3点目は取り消されてもおかしくなかったし。
それにしても、そこを力でねじ伏せられるだけ日本代表が強くなったってのは感慨深いねぇ・・・
>>289 決勝どうこう以前に、両国とも準決勝まで進出したから
自動的にイルマトフも西村も決勝の笛は100%ないだろ
>>289 オージー審判か川添孝一似のUAEの審判とか
吉田はやっぱり意図的に踏まれたように見える。 その後にカタールの12番を蹴るように見えたから、イエローになっても仕方ないとは思うが。 この12番、日本の3点目の時にも ・上がってきた長友の足を踏む(かける?) ・遠藤を後ろからタックル と大暴れしてるんで間違いないと思う。
>>299 どっちも、その瞬間は何でファールとらねぇんだよこの糞審判!
って思ったけど、今となってはファール取られてたら得点は無かったわけで、
結果オーライといえばオーライ。
3点目の流れの時の審判の動き見たけど 岡崎倒れた後、アドバンテージのしぐさで手を広げてるかな? 香川が倒された直後、急に加速してるからPK取るつもりだったかもね?
3点目のときゴール後に副審のジャッジ確認してたからな 「ちっ、しょうがねーなー」って声が聞こてきえそうなゼスチャーにはちょっと笑った
プレミアリーグのリバプール×ウォルバーハンプトン戦で、女性副審が出てる(他3氏審判は男性)。 こういうケースって世界的にあるの?
セリエAで見たことはある
305 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/22(土) 22:42:25 ID:wBskhDVe0
>>301 前にも出てるが、
あれをファールとるなら、
GKをかわした香川をバックチャージで倒したから得点機会阻止になる。
得点機会阻止を流して、得点を認めたら、ファール選手には警告が与えられる。
記録を見ると、その選手には警告が出ていない。
よって、主審はアドバンテージを採用したのではなく、ノーファールと判断したと思われる。
>>303 ちなみに、日本ではいまのところ女性の一級審判は
山岸佐知子さんだけっす。
>>306 おいwww
明日の審判団はもう発表されたの?
Referee appointments - semi-finals Japan vs Korea Republic ? Al Gharafa Stadium, 1625 hrs Referee: Khalil Al Ghamdi (KSA) AR 1: Hassan Kamranifar (IRN) AR 2: Reza Sokhandan (IRN) Fourth official: Abdulrahman Mohammed (QAT) Uzbekistan vs Australia - Khalifa Stadium, 1925 hrs Referee: Ali Al Badwawi (UAE) AR 1: Saleh Al Marzouqi (UAE) AR 2: Yaser Marad (KUW) Fourth official: Nawaf Shukralla (BAH)
>>310 おぉサンキュ
中東勢全滅で予想通り審判はあちらばかりになったね
こっちはサウジイランセットか
公正な笛をお願いしたいところだ
「審判目線」読んだ。ゲキサカの連載のにだいぶ加筆してる感じ 今作もいい感じだけどFIFAが「気」をトレーニングに取り入れてるってのはちょっとワロタ
正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
>>313 あーこれほかのJ審判も言ってたわ
協会の統一見解なんだろうね
>>313 なんか『プロの審判だ』って自覚を全く感じない言動だな。
少なくても何千万も貰ってるヤツの言うセリフじゃないわ。
>>313 これが審判の共通認識だとしたら物凄くガッカリ
ボランティアで審判してるのなら兎も角、これはちょっと・・・
>>312 今日届いたのでざっと目を通した
面白そうだね
>>313 協会の統一見解かどうかは別にして、
「試合のコントロールを委任(refer)するのだから、間違えたからといて・・・文句を言うのはおかしい」
とか言ったのを編集がこう書いたのではないか?
主審が「referee」と呼ばれるスポーツでは毎度言われることだけど。
>>316 max1000万とか聞いたような。数千万とかもらえないでしょう。
あとは、海外派遣とかW杯の手当が付くくらいで。
>>310 日韓戦の主審はオランダブラジル戦の4審だった人だな。
ヅンガをなぐさめてた人。
大笑いw ショルダーチャージがPKで、カニ挟みはノーファールwwww
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/25(火) 22:49:30 ID:gUrg+Ig70
今大会審判糞すぎるだろ
実況はダメだよ
試合終わってから議論だな。あのPKシーン。
帳尻あわせw
よし人数足りてないぞ
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/26(水) 01:06:51 ID:rpVVIu7S0
ある意味、ブレない審判だった
いやあヒデェわ
328 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/26(水) 01:07:44 ID:uLPFXU+c0
まぁ試合を通して見れば 平均を取ったジャッジだったな
こんなの準決勝に持ってくるなよ('A`)
試合終了 久しぶりにモットラム基準(FIFA基準)って感じの審判だった。 前半は良かったけど、後半、韓国が荒れてきてから、より厳しくなって笛多発。そして見きれないシーンも出てきた印象 肩ならファールにならないって言う奴が出てくる予感
日本のPKも怪しかったからなー
いいんじゃないですか、中で
下手でファウルやカードの基準も曖昧でしたね。
最後のドゥリのって結局カード出なかったね まあいいけど
>>333 いや、韓国はあのPKなかったら無得点で延長戦えてないぞ
あいつマジギレしてたなー。 △が落ち着いて、みたいなポーズ取っててワロタ
決勝イルマトフで3決が西村か。この勝ち上がりだと
340 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/26(水) 03:35:50 ID:GEyDtwtZ0
ウズベクが準決まで残ったから、 カタールのアブドゥラーマンの可能性もあるが、 まぁ、イルマトフだろうな。
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/26(水) 07:36:32 ID:/RHPk0eG0
西村は決勝で吹けなくて憤慨してるだろうなww
>>341 もうトヨタカップ吹いたからいいだろwww
てか日本が決勝に上がることを想定してたから、開幕戦任されたと推測するが。
帳尻合わせしてた所を見ると、モレノパターンじゃなかったんだろうけど それにしては、特に後ろからのタックルとかで日本だけファール取られまくってた 理由がよく分からないな あと、韓国側は黄紙2〜3枚足りてないだろ
韓国、先制のPK時 花秋奈津「日本って審判に嫌われているのですか?」@ニコ生
新語が生まれた模様
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1295969203/104-105 104 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい メェル:sage 投稿日:2011/01/26(水) 11:11:37.87 ID:Yzj/CeI30
つーかさ、昔はフィジカル自慢のチョンどもが
すぐ倒れてファウルを貰う日本選手に文句垂れるってのが常だったのに
昨日はチョンどもが笛乞食になって少しの接触でコロコロ倒れてたのがワロス
いつの間にか立場逆転したもんだなぁ
105 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい メェル:sage 投稿日:2011/01/26(水) 12:15:59.25 ID:AFXFKn2n0
>>104 笛乞食は新鮮な言葉だなw
川島のストップだけど、厳しい副審なら動き出し早すぎを取ったんじゃないかなあ。 一本目、明らかにラインより前にステップしてると思うんだが
してるね あれでやり直し命じられてたらどうなってたか
俺も思った。1本目のPKストップ 蹴り直し命じられても文句は言えない気はした でも、松木じゃないけどいいんじゃないっすか、これでw
取る人と取らない人いるからね。 まぁこんなもんかなぁと。
まあ、シリアで色々あった副審だったし、多めに見たんじゃない?
というかゼロックスの家本セットが厳しすぎただけで普通はあのくらいは取らない。 そりゃ3歩とか出てたら取るけどさ・・・
鍋島なら絶対取るレベル
>>351 今は厳しくとるのがスタンダードだろ
07〜08年くらいからだっけ
ゼロックスの時に今シーズンから厳しくしろって通達出てたからな。 去年の手を使ったファールで最初の数節がカオスになったのと一緒
本田△PK失敗の時の細貝の侵入も早かった気がするw ところで、自分はBS見てたんだが、テロ朝では松木がPKについて 「PKになるファールならカードがでないとおかしい」 的な大嘘を視聴率35%で垂れ流したと聞いたんだがホントか?
シリア戦の時も川島が退場になったのなら岡崎を倒した選手も退場にならないとおかしいみたいなこと言ってたしなぁ。 松木が選手や指導者だった頃はそういうルールだったんだろうか
>>357 d
松木はオシムのことを「タレント軍団旧ユーゴを率いたのにW杯ベスト8止まりの無能」
みたいなことをセルジオの尻馬に乗って広言するようなバカなんだから
TVに出しちゃだめだと思うんだが、テロ朝にはそういう配慮を求めるだけ無駄なんだろうなあ。
松木の俺ルールに煽られちゃう奴いるから 何とかならんかね?
西村残念だったな まぁ仕方ないか
松木、シリア戦のPKで赤紙!とか言ってたね
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/27(木) 22:59:04 ID:EkFLsvXw0
>>362 この審判普通に上手いからね。
年齢的にこれからってことはない気がする
決勝イルマトフで良かった。4審が準々決勝吹いた人だな。
>>365 なんと40過ぎとるんか!めっちゃ童顔なんやね
W杯主審のガムディさんよりずっと上手いと思う
>>368 審判はなにもしてないじゃん自分で持ってきた記事くらいちゃんと読めよ
「なんなんすか」→「まあ、いいなじゃないですか、中で」 固いことを言うかもしれないけどわからない人にバイアス与えてしまうよ>松木
>>361 またかい、みたいな感覚だったからいい骨休めだろう、本人たちは不満だろうけど
ACLファイナルが大仕事だったしね、AFCでは。
>>370 松木はとりあえず現代サッカーを勉強してから出てほしいね。まあここは解説語る
ところじゃないけど、TV見ている人間の審判不信の根源はこいつにあると思える
まあ少なくとも審判批判をするなら まともにルールの知識を身に付けてからやれよなと 某野々村に言いたい
松木にしろ野々村にしろ清水にしろ風間にしろ、 メディア…特にテレビに出るようなサッカー解説者は、もっともっとルールを勉強して解説してもらわんとな 間違った解説であっても、それが電波に乗って広まってしまうからな
>>330 次籐くんだったら肩はファウルじゃなくチャージ
あの世界はスパイクの裏向けてタックルがデフォの世界だから
某野々村が今年の審判座談会のMCするんでしょ? 意地悪な質問して空気悪くなりませんように 解説だけでなくアナもしっかり勉強して欲しい
チャージも反則だぞ
えー?平ちゃん座談会出ないの? その時点で見る気失せたわ
野々村が出る
野々村はタブーにも結構突っ込むし、それなりにいいと思うけどなぁ
主審が上手すぎた 前半の手に当たったのなんて後ろに隠す途中で当たっただけの意図なしでノーファウルとか良く見抜けるよなあ
単に見逃したんじゃね
ハンドに緩いジャッジをするなら最後まで貫くべきだった ドラマを作ろうとする審判はダメだ
岡崎のは前に振った手に当たったからハンド
それ以外のは
>>382 の言う通り流す
凄く明確だったと思うけど
ドラマ…w
PA内のハンドは取らないんだね PKは試合を決定付けるから取りたくなかったとか? でも、PA内とそれ以外で基準が違っても良いものなの?
>>387 基準は一定だったろ
至近距離で相手の打ったシュートが手に当たってしまったような
ある意味避けようのない不可抗力なケースは一貫して流してた
終了直前の岡崎のケースは50/50のボールを自ら奪いに行って手に当てたケースだから
↑のような不可抗力とは言えない
>>387 ペナ内外問わず、ガイドライン通りの判定基準だったと思うけど
競技者が手や腕を用いて意図的にボールに触れる行為はボールを手で扱う反則である。
主審は、この反則を見極めるとき、次のことを考慮しなければならない。
●ボールが手の方向に動いているのではなく、手がボールの方向に動く。
●相手競技者とボールの距離(予期していないボール) 。
●手が不必要な位置にある場合は、反則である。
●手に持った衣服やすね当てなどでボールに触れることは、反則とみなされる。
●サッカーシューズやすね当てなどを投げてボールにぶつけることは、反則とみなされる。
ハンド関係はともかく、ラフプレーに対してはもう少しカード出して欲しかった気がした。 川島と競り合った後で肩で殴りに行った感のあるプレイとかはカード必要じゃなかったか。
アフターに対する判定が甘すぎた 長谷部のアフターのスライディングなんてなんでイエロー出さないのかさっぱり理解できなかった たとえアジアbPだろうが駄目な時は駄目だったって評価しないと 判定に一貫性があっても基準自体が駄目なら意味が無い
アジアNO1どころか世界でも5本の指に入るやろ
>>390 たしかにあのプレーにはカード出しても良かった。
でも、15番は既にカード一枚貰ってるから、あそこでカード出して退場にしたら(10人になった豪州の集中力が落ちて)かえって試合が荒れたと思う。
カード出さなかったけど注意はしっかり行っていたし主審の裁量内で問題ないでしょう。
実際、その後は豪州のラフプレーほぼなくなったしね。
これはイルマトフさん批判じゃなくて審判のあり方についての疑問なんだけども。 イエロー二枚目で退場に値するプレーであったにもかかわらず 試合が荒れる可能性があるから注意で済ます方が審判のあり方として正しいのかと思うんだけどな。 いや、結果として試合が荒れなかったと言えるかもしれないけど時間が時間でもあったわけだし。
いや、カード出ても納得できるってだけで、あのプレーはカード出なくても不思議じゃないよ。 注意処分で妥当。
ケーヒルが川島の肩に手をかけて倒したのもイエロー出してよかった
いずれにせよ細かい点はコメントがあるにせよいいレフェリングだ。
すでにイエロー貰ってる選手に注意処分はおかしいだろ 何のためのイエローだよ
>>394 あかね曰わく
2枚目相当だから注意で済ます
にすると2つの基準が試合中に存在し、選手が疑問と不審感を持ってしまうのでダメ
ただし2枚目の警告をきちんと受け止めさせる努力や
荒れた試合にならないように選手を落ち着かせる努力をしないといけない
みたいなことを言っていた
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/31(月) 17:12:52 ID:KPSDyOrT0
400
401 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/31(月) 23:16:05 ID:nbmUELHx0
>>でも、15番は既にカード一枚貰ってるから、あそこでカード出して退場にしたら(10人になった豪州の集中力が落ちて)かえって試合が荒れたと思う。 審判の裁量内ていうのには納得だが、 オージーの集中力が落ちて云々は関係ないと思う。 もし15番は退場が相当だったとして、もし後に15番が得点に絡んで 日本が逆転負けを喫したら、それこそ試合の結果を変えた大誤審になってしまうのでは?
402 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/01(火) 20:30:25 ID:oGbHdOGd0
そもそも15番のってカード相当のプレーか? ルーズボールの落下点に走り込んでる途中で川島が先にボール抑えたからアフターになった 本来は避けるべきだが、勢いつきすぎていたから体当たってしまっただけだろう? オージーがロングボール主体で肉弾戦や空中戦で勝負するのは当然だし 単純に弾き返せない日本が体当てることで自由に飛べないようにしようとするのも当然 前半から判定基準は一貫してたじゃん
いや、露骨に肩で攻撃しにいってたがな。避けようとする動作でもないし、だからこそあれだけ注意してたんだろ。 それも見逃しておいて当然当然言われても。
あれは悪質だったよ 避けようと思えば避けられるところを、勢い余ったふりしてわざとぶつかりに行った感じ
いまさらなんだけど、決勝の手にボールが当たったのを流した件は TV中継が悪いと思う。 BSしか観ていなかったのだが、アナがしきりに 「今ボールが手にあたったように見えたんですけどね」 ってまるでハンドの反則を見逃していると言わんばかりの実況だった。 はややと福西は全くスルーしてたんだが、 解説なら「手にボールが当たっても意図したと判断しない限り反則ではない」 とかいうべきだと思うんだが
>>405 松木見たさにテレ朝で見てたんだけどBSでもそんなだったのか
今BSで韓国戦の再放送見てるんだが 冷静な状態で見てもこの主審はいかれてるな。
早野もいい加減な解説してるよな。 延長での車ドゥリのファウルに対して主審が流したの見て、これは後でカード出さなければいけません。ってカード出すと退場になるんだから出す気なら止めるんだよ。 松木といいS級本当に持ってんのか?
カード出てること忘れてただけだと思う。
何度見ても遠藤のアレにカードが出なかったのはおかしいわw
>>410 助かったな。
延長からは明らかに基準が変わったようにしか思えん。
412 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/03(木) 11:38:07 ID:9lVkP/lA0
同じメンで同じデートが続いたことってある>
ごめん、超誤爆した しかもageてるし ホントすんません
レフリー座談会見たお ブログに晩節汚したって書いて悪かったおジャスティス((>д<))
>>415 イエモッツが語りまくっていたなw野々村がウザがるくらいにw
しかし野々村じゃないが、イエモッツは変わった・・・
オフサイドの説明は素晴らしかった。
ジョージ爺は以外に味があって面白かった 今年は微笑みの審判っぷりが楽しみだ
今年のJ1J2の審判で教員なのは 鍋島・松村・小川・山内 以外に誰がいますか?
高山
高山忘れてた まだ教師らしいですね PRと両立できる職業なのか
>>420 PRじゃなくて国際主審だけどね。
教員とPRは両立できない。
あぁ…何か勘違いしててすみません その5人くらい何ですかね もっと多いイメージがありました
423 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/07(月) 07:15:06 ID:PZKwQmrcO
>>418 上に名前が出ているの以外だと早川、大西、窪田、今村亮一、河合。
ありがとうございます
Jリーグがオフでもゲキサカ松崎コラム更新。 リーガエスパニョーラ第20節バルセロナvsラシン、母親の誕生日を祝ったメッシ選手のゴールパフォーマンス
エルゴラのダニーロインタビューでJで改善すべき問題点は?の質問に審判とあった。 曰く彼等はルールは熟知してるかもしれないが試合を円滑に進行させる意識が欠けてると。 確かに日本では試合序盤での些細なチャージで笛吹く傾向が強いと思う。 で、その基準でBOX内では、まあ吹かないね。 その辺おまいらどー思うの?
>>427 オランダとの代表戦(ワールドカップじゃない方)を題材にした講座であかね曰わく
試合序盤できちんと基準を示さないと、試合が荒れてしまう場合がある
(序盤での釣男のプレーを解説しながら)
という意見もある
いや、だから序盤と同じ基準でBOX内でも吹けるかと聞いてる。
難しいよね 本当に正確に全て吹いたらフィスカー並にPKはあるのが実際だと思うし
ペナルティーエリア内だと些細なファールでもPKになってしまう、というのがゲームバランスを崩している 当然審判はここでのファールに神経質にならざるを得ない カード未満のファールは間接にしてしまえばいいんだよ 繰り返せば警告になるからエリア内ならPK 認定トライみたいなもん
てか選手側もフェアプレーの範囲内でプレーすることを心がけろよと
そりゃアマチュアの発想だよ。 勝敗でクラブの成績が決まり賞金も決まる。つまり給料も変わるんだから。 プロフェッショナルファウルが実際にあるんだから審判も対応しないとね。 日本は審判のミスを公表したり認めたりしたがらないとこが変だよ。 選手だってミスしたら叩かれるんだから審判だってミスしたら叩かれるべき。
つまり俺たちは好き勝手やるから審判はよく空気読んでジャッジするように、時には見逃すのも審判の仕事ですよっていうのがプロの発想てこと?
いんや、フェアプレーの範囲内でプレーしろって言ってるから、勝つためにはインテンショナルなファウルもあると言いたい。
「とるべきファウルをとらない」と「とるべきでないファウルをとる」 「出すべきカードを出さない」と「出すべきでないカードを出す」 どちらも間違いという意味では同じだが、 一般のファンは、前者よりも後者の方をより嫌う傾向が強いよね。 (2chで判定で単独スレが立つほど荒れるのも、後者のケースが圧倒的に多い) 実際にやってる選手に関しても、ファンほどではないが、 どちらかと言えば前者より後者を嫌う人が多いように感じるな。 審判の意識としてはどうなんだろうな。それぞれの審判観によって違うとは思うが。
437 :
↑ :2011/02/10(木) 00:39:40 ID:Teu9CzPMP
「2chで判定で単独スレが立つほど荒れる」ってのは、 試合が荒れる、ではなく、2chが荒れるという意味ね。
審判員にアセスメントがつきやすいのは、圧倒的に前者だな
ルール設定のマズさ、ゲームバランスの歪みを 審判に押し付けてる感じはあるよね。 「現場の判断でなんとかせい」って感じで。
松崎はPKを取るべきと言ってるよね ケネディと渡辺広大の件で ただ、倒れるべきではないファールなのに倒れた場合はシミュレーションでイエローも出したいと シミュレーション+PKはどうだろうか とのことだけど、どう思います?
>>435 インテンショナル=故意
なファールはフェアプレーかね?
>>441 フェアプレーを要求する前提が無理だと言ってる。
フェアプレーだけするならレフェリーは必要ないだろ。事実ピッチにレフェリー入ったのはインテンショナルファウルが増えたから。
なんでフェアプレーを要求すること=ピッチ上でフェアプレーしかしないことになっちゃってるの
>>440 松崎は現役の時に「勇気あるレフェリー」として自分がやってみせれば良かったんだよ
と思った。
松崎は日本で1級(相当)取ったわけじゃないからムリなんじゃね?
松崎はペットボトル投げられて怪我してた 石山といい、微妙だった割には協会のそこそこの位置に付けるのは何故?
名審判、名役員にあらず
時の権力者に媚びれば出世できる構造だからね。 審判はレフェリングの内容なんて関係ないんじゃないか? 天皇杯決勝で完全なオフサイド見逃して得点に直結する誤審やらかしても春からPRになれんだからね。
ただ松崎は現職の方が現場より向いてる感はあります
>>436 後者は試合が壊れる可能性がより高くなるし
批判も大きくなるのにあえてそちらを選ぶ審判の
意識が見えてこないな。
プレミアじゃ週一でクラブとミーティング
やったり、ファンと交流もあるというのを
聞くと、聖域的な扱いが返って不満を増長してる。
J'sGoalの検閲とか愚の骨頂だよ。
プロ化によって日本のサッカーのレベルは飛躍的に向上した。 選手の技術や監督の戦術だけではなくクラブの運営力とか試合のオーガナイズも。 副産物としてTV中継技術とかアナ解説のレベルも向上した。 サポーター文化だって出来た。 その中にあって一番向上の度合いが低いのは審判のレベルなんじゃないか?
本当に審判がピッチの外でクラブと接触したら談合だ八百長だと騒ぎ出すくせに
そりゃ極秘裏に個別に接触してるのがバレりゃね。 Jは社長会とか定期的にやってんだから強化担当者と審判の定期会議はやるべきだと思うね。 一気にサポーターレベルまでは無理だろうけど。 隠蔽体質は時節柄破綻の道しか先には無いよ。
オープンに「開催してます」って言える環境が整えばいいんだけどね
新潟はたまにあかねがサポ向けに講習会開くよ 新潟は試合のたびにスタで講習会を開くけど あかねのはその中でもかなりの人気講習 あと登録審判員向けだけど年一でJ審判招いて講演してもらってる 今年はTJだった 毎回、過去のアルビのジャッジについての質問は受けないからね〜と アナウンスされるw
どうして登録審判員向け限定なんだろうね 一般ファンは興味がないと思ってるのか 妙なのが紛れ込むと面倒だからなのか たぶん後者の理由だろうね それは事前登録なりの方法で防げるんだから 一般人にも公開するべきだよ 講演を聴いてみたいもの こういう面でもファンと審判の間に距離を作ってるのは 審判の方だと思ってしまう 閉鎖的なJFAに所属する限り状況は改善されないだろうな
>>458 >どうして登録審判員向け限定なんだろうね
形式上、この講演は3.4級向けの更新講習会だから
(2級以上の人も聴きに来ているとは思うが)
内容が実地に即したものも多くて
いま以上のデカいキャパの会場に移せない
講演付き更新講習会の希望者が増えているようで
現状、演者に負担がかかるの承知で2部3部制にして
なんとか対応しているくらい
一般開放なんてとてもとても
一般人が講演を聞きたかったら自分たちで金出して
好きな人を呼べってこと
じっさい新潟はサポーター有志がそういう活動やってるよ
ちなみに俺は年一のそのJ審判の講演が聞きたいがために
高い金出して審判登録してるクチだw
(そしてそのお高い登録費の中から一般サポ向けあかね講習会の予算が出ている)
>>460 レスありがとう
結局サポが努力しなきゃ審判側からは何もしないんだね
JFAは財団法人なんだから国民に理解と協力を求める立場でしょ?
PRの人達を一般人向けの講演会へ派遣するくらいしても良いと思うんだ
それと
>>459 さんのレスにも関係するけど
JFAは競技規則をPDF形式でHPの目立たない所に貼り付けてるけど
あれは物凄く不親切だよ
DLして読んでも素人には理解しにくい所がたくさんある
審判員してる人のブログで詳細な解説がしてあるのを読んでやっと納得できる感じ
本当にファンに審判や競技規則を理解してもらいたいと思ってるのか疑問だ
なんとなく喧嘩腰なのがよく分からんけど、言わんとすることには同意 鳥栖−浦和@ベアスタ R前田 4th小川 だと思う。副審は中原ミッチーがいるような…もう1人が分からん 確定は後ほど
ごめん喧嘩腰のつもりは毛頭ない orz
>>461 競技規則なんざそんなもんだよ。
例えばゴルフの競技規則って解釈が難しいから
こういうケースはこう判定しますって本が出てたり、HP上でFAQ形式で載ってたりする
鳥栖−浦和@ベアスタ R前田 A相葉、作本 4小川
競技規則は世界共通だから、それでいいけど、 ルール紹介ページくらい置いておけばと思う 昔の質問と回答みたいなFAQ形式で図解でもしとけば分かりやすいだろうし
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/16(水) 17:27:20 ID:Oo/ru6sBO
>>449 世界からも注目される大誤審やったってPRクビにならないし、1級剥奪されないのが日本の審判だからな。
JFAは、選手には厳しいけど審判は甘やかし過ぎ。
PRや上級審判になるには、レフェリングよりコネなのだよ、コネ。
なんでこいつがJ1担当?とか、なんでこいつが国際審判?なんて奴がザラに居るだろ。
>>467 すばらしい意見だと思う。俺はぜひあなたに審判になって日本の審判レベルを向上してほしいと思う。
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/16(水) 19:47:16 ID:60IUJQn9O
>>467 氏名は公表されていないが、今年は二名の一級審判員が二級に降格になったと審判員研修会で聞いた。
>>469 1人は去年J2でやらかした奴だろ。
あれはそもそも上げちゃいけないレベル。
そんなのをコネだかゴマスリだかで上げたのが問題。
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/17(木) 12:01:12 ID:PRLiHnAcO
>>471 奴はJFLでも不評な審判だったからな。
本当にJ担当にするのとか、J2からJ1に上がるのも技術がJ2底辺なのに昇格したり、不可解だよな。
それらを見れば、コネやゴマスリが如何に技術より大事か解る。
どーでもいいことだけど和田りつ子は審判を引退してたんだ
>>473 ピッチレポーターも引退して頂けると嬉しいのだが
そして解説へ
むしろ既にピッチ解説やってるようなもんだよw 女川添孝一だ
>>467 大誤審やなんでこいつが国際審判なんてのは海外でも腐るほどいる
478 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/17(木) 22:35:40 ID:PRLiHnAcO
それは日本の怪しいジャッジだけ記憶に残してるだけなんじゃないかと
それはあなたが粘着質だから
海外の試合を数見てないんじゃね? それかビッグマッチだけ見てるか
海外にはロスタイムを12分取ったりボールボーイのゴールを得点と認めたり変な動きをする審判がいたりと多種多様
>>482 日本の、ゴールに入って跳ね返って出てきたボールをポストに当たったからノーゴールと判定した審判も同じように言われてるんかな。
PSM 鹿島vs水戸 主審:木村博之 副審:前田敦/蒲澤淳一 4th:篠藤巧
485 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/19(土) 23:12:56.22 ID:rPLr3nCjO
それにしても、日本ではコネでなぁなぁ体質になってる協会と審判は悪質。 選手は罰しても審判は簡単には罰せられない。
栃木は今日も平和のようだ
487 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/20(日) 14:27:42.90 ID:76dxNA9DO
今村、PSMでテンパるようじゃJ1無理だろ
海外にも糞審判がいるから日本も糞審判を野放しにしていても問題あらへん
日曜日開催分 磐田×脚大 主審:中村太 副審:入部進也/中井恒 第4審:福島孝一郎 清水×横鞠 主審:早川一行 副審:唐紙学志/竹田明弘 第4審:佐藤貴之 大宮×浦和 主審:今村義朗 副審:西尾英朗/穴井千雅 第4審:山内宏志 木白×千葉 主審:井上知大 副審:五十嵐泰之/秋澤昌治 第4審:塚田智宏
490 :
黄黒 :2011/02/22(火) 11:39:44.57 ID:9BUfXdbaO
ちばぎんカップ@柏の葉、メインスタンドホーム側前方列、柏目線 井上主審はリスタートの位置に神経質な印象。 アドバンテージとれよってのが後半に一回あり。 選手をうまくコントロールしていたとは言い難い。 先期の評価を知りたいところだが、個人的には嫌いなタイプだ。 PKの判定は遠目にも妥当だったが、前半にもうちのDFは似たようなプレー をしていたし、とっくにPKとられてても不思議じゃなかったので、 判定がぶれた印象を受けた。 スレ違いだがジェフの巨人は生で一見の価値あり。 深井とのツーショットの破壊力がすごい(見た目の話だがw)
かと思ったらレアンドロがリスタートの位置にボールを転がしたら遅延行為で警告出すし 前半から柏のDFが引っ張ってジェフのでかい選手倒してたのはノーホイッスル
見てないのに言うのは何だが リスタート前にボール転がすと遅延行為と見なされてイエローは当然じゃね?
警告は普通だが リスタートの位置を厳しくやっていたと思ったら、急に緩くなったり 細かく言われていらいらしたレアンドロがジェフも場所違うだろうと転がした リスタートに厳しくするのは良いことなんだから、やるなら90分間一貫してやらないと
早速審判側からの牽制球か 文句言うやつにはどんどんカード出すって?
大体5月中旬までなんだよな。 それまでに犠牲になるのは誰だ? で、その後はそんな事もありましたなぁって感じ。 明らかにカード相当をスルーした場合の主審の責任も明らかにしてくれ。
シーズン前に入念に基準をすり合わせておいてくれよと思うが 絶対にやってない 最初の1ヶ月くらいは人によって基準バラバラ そのうち一番基準の緩い人のラインに収束していく 自分たちに給料に響かないから いつまでも退かぬ媚びぬ省みぬ、なJ主審
確かに去年の「手を使う」プレーと同じ匂いがするな 3節位の間カオスになってJAGで野々村に痛烈に批判されて 中断明けくらいにには無かった事になっているみたいな感じだろうな
小川直仁がJ2でヒステリックに「カード要求に対するカード」を連発している姿が今から目に浮かぶ。 J1では扇谷もそういうのに変に厳しいから、かなり出しそうだ。 あとは、木村などの若い審判も上司の目が気になるのか、杓子定規に新しい規定を適用したがるから要注意。
カードを要求しなければいいだけの話
この件とは直接関係ないが 無駄な抗議してカードもらう選手はアホだと思うわ 特に小川なんて スイッチ入ったら誰も手がつけられないのはみんな知ってる。 近づいたり目を合わせるだけでも危険なのに 文句言うなんて自爆行為だろ。 それで何かやってカード出されるのは自業自得
小川って本業と審判の差がなく、選手を生徒扱いしてる そして説教=カードとしてやってるように思う 日本の最近の審判はそうじゃないコミュニケーションを目指しているはずなのに
また学校嫌い君かw
いまだに海外はカードが出ないとか思われてるのかな
いや1番好きな審判は松村だから、教師嫌いとかは関係ないけど ごめん荒れる内容ならここで止める
508 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 03:21:43.94 ID:RxmqSOEq0
>>500 あるあるw
野球もシーズン前は高めをきっちりとるって決定するけど
シーズン終わるころには前に戻る。
結局選手も審判も世界基準に行こうとしてのにJFAが足引っ張るんだよな もしこの基準を考えた阿呆崎らがブラジル対オランダの笛を吹いてたら ドゥンガが「間違っている。あなた、いつも間違っている」って言った瞬間激昂して主審に退場を要求しただろうし 執拗にファールとカードを要求してた両チームの選手を何人も退場させてただろうよ なんで審判すら国際試合では採用しないような基準をJに押し付けるんだ? 阿呆崎は国際試合とJリーグで基準があからさまに変わる審判が何人もいる事にいい加減気付けよ
そういえば、1級から降格した2人は関東と中国四国で1人ずつらしいな
>>509 ブラジル対オランダに関しては正直あちら側が間違ってるような気もするw
何が正しいジャッジかなんて実はどうでもよくて、たとえ気のせいであっても日本と違うと感じる部分があれば、そこは全て海外が正しくて日本は間違い っていうのが一般的な世界基準の見方
笛を吹いた後で、明らかにボールを触った奴にもイエロー出して欲しいわ。
>>514 いつぞやのワールドユースでそれを厳密に取りまくったせいで、
カードが乱舞してすぐに採用を取り消したという経緯がある
516 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/25(金) 10:41:11.54 ID:OnzHMI2wO
>>504 だから主審だけでもオールプロ化したほうが良いって。
兼業審判なんて、審判は小遣い稼ぎでやってるだけなんだから。
審判をやる事に魂込めてる奴なんて居ない。
特に教員審判は、昼飯にクレームつける程金目当てに審判やってる輩ばかりだし、だから無気力な態度の奴ばかり。
教員で魂こもってたのは、穴沢ぐらいだ。
>>512 ?
世界基準ってのは正しいか間違いかじゃないだろ
馬鹿なのか?
>>513 引退のリリースもなく、J担当も2011から消えてるな。
定年(形式上無いけど)なら引退すればよかったわけだし単に体力不足か、技術不足か…
地域が判明する前は、てっきり九州のHかと思ったんだがなww
そのうちオフサイドアピールの手上げにもカードが出るようになりそう
そして、ワキがモゾッとして気持ちが悪いから手を挙げた、というだけなのに黄紙が出る そんなJリーグに
「人間だから」と言ってミスを許される審判のジャッジに機械のように従う選手
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/26(土) 11:49:11.21 ID:SS/uikEFO
2名が1級から2級に降格になったと言っても、Jで担当してるとは限らないから、降格した奴はJFLしか経験無い1級の奴じゃないの? J担当してる奴は、やらかしてもJ担当を外されるぐらいで、1級は剥奪されまい。 J2でやらかしたH高なんか可愛いもので、JFLでは信じられないような主審が居るからな。 例を挙げれば、M川とか。
西村普通だった 野沢が玉田の足踏んだの見逃したけど
ゼロックスが終わってこのスレが荒れなかったのは何年ぶりだろう?
>>524 2009年の吉田は問題なかったと思うけど。
”ルールブック上は”家本も問題なかったんだよなぁ・・・アレ
副審が旗揚げたら無視できんだろ 無視したらその方が大問題になるぞ だから家本は気の毒なんだよ
家本のは田舎者が暴れてただけだから 負けたからってピッチに入ってくるような馬鹿サポがいまだにいるなんて思いもしなかった しかも一応タイトル戦で 相手への敬意なんて存在しない しかもクラブがアレを放置
529 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/26(土) 21:45:08.50 ID:X0iiOMHn0
ゼロックステレビ観戦したが、 実況解説者共々、やたら西村をよいしょしていたのが気になった。 普通に西村上手かったからかもしれないが、 審判に対するメディアの意識が変わったっていうより 西村がただ単にW杯に出たから過剰に取り上げただけだと思った。
>>529 なんでもないところでも気持ち悪いくらい褒めまくってたね
マスゴミなんてそんなものだが W杯をきっかけに審判に世間の目が向いたのも事実だな 今日はアドバンテージ見てたし 全体に流し気味だったんでストレス感じなかった
日テレだし、ワールドカップに出場したというのは資料読みにもってこいのネタ
533 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/27(日) 21:31:02.96 ID:RZbwWOddO
栃木vs浦和 主審 メタボ扇谷 A1 二俣 A2 小椋 4審 安元
扇谷はあれでも随分痩せた方だろ。 3年ぐらい前は本当に酷い体型だった。
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/27(日) 21:49:17.31 ID:RZbwWOddO
あのメタボぶりで、本当に1級の体力テスト受かったんか? しかもメタボの時に国際主審だったしな。
メタボはデブっぽい顔が余計にメタボの印象を強めてると思う
>>536 鹿島サポって反省しないよな
あの年の鹿島サポは一体どんだけJリーグに迷惑かけたんだよ
少しはしおらしくなれよ
さぁ、お前の罪を数えろ
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/28(月) 01:12:05.18 ID:A0jEZ5B+0
エルゴラ「どうなる?どうする?今季のジャッジ」 2/22開催の「メディア・カンファレンス・オン・レフェリング」が開催 ・J1のアクチュアルタイム、ここ3年は54.2分、56.1分、54.5分と増減を繰り替えす ・2010年のアクチュアルタイム減少は、序盤にホールディングの反則を厳しく取り過ぎたことを理由に挙げた ・「スピーディーで、タフで、フェアなサッカーの追及」を目指していく ・ホールディングの排除、タフなプレーの助長(ファウルを受けた側が有利な展開であればプレーを続行させる) フェアプレーの尊重(適正なフットボールコンタクトを見極めると同時に安易にファウルを貰おうとするプレーの回避) の3点を松崎審判委員が強調 ・ファウルで倒されたときに、審判にカードを要求する行為は、今季からカードの対象 ・足首に巻くテープの色、今年からソックスと同色以外のものは認められない。日本代表戦だと青のみ使用可 (判定の際にスパイクの色などと誤解が生じる恐れがあるため。国際基準では取り入れられてる) ・スローインについて、「間違った認識も多いが、(見極めは)頭の上を通過すること(薫審判委員)」 ・FKについて、クイックリスタートの際に静止していないボールを蹴って再開することはやり直しになる
>>540 一番最後だけは気になるな。
有利不利とか関係ないようなどうでもいいような場面で
やり直しさせるのが一番観てて腹がたつ
543 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/28(月) 19:43:21.56 ID:A0jEZ5B+0
ACLの審判知ってる人教えて
>>542 FKについて
素早いリスタートを狙うとき、静止していないボールを蹴って再開することは
やり直しの対象となる。ポイントは手でボールを止めてから行われたかどうか。
実際、昨季のJリーグでも手でボールを止めたあとの素早いリスタートは審判も理解していた。
と書いてある。
素早いリスタートといえば、それを防ぐために わざとパスコースに入りながら守備に戻る選手がいるけど そういう選手に狙って蹴って当てると、前は守備側の選手にイエロー出たよね ここ何年かこういう場面を見なくなったんだけど、ルール変わった?
>>542 手で止めないでリスタートしたら守備側が不利になるって判断では?
>>546 たぶん
>>542 は自陣からのFKとかのこと言ってるんだと思う
リスタートのポイントが違うっていうことで、自陣からのFKでもやり直しさせられることあるしさ
>>547 そういう事
日本の審判は基本的に真面目だし、決め事をしっかり守ろうとするから、
こういう通達がでると去年の「手」と一緒できっちりやりそうなんだよな。
宇宙開発シュートがあって、ボールボーイが中に入れたボールをそのままGKが
近くの味方にパスしたらやり直しとかありえそうじゃん
俺はむしろ明らかにボールが止まって無いのに蹴る選手に腹が立つわ センターサークルの直径分ぐらい場所が違うのに平然と蹴ったり 明らかに自陣側でファールがあったのに思いっきりセンターライン越えた場所で蹴ったり
>>545 意図的にFKを妨害しなければ警告の対象ではない
>>540 の一番下に関しては
昨シーズンの大宮−川崎での終盤に大宮がCKの流れからゴール前でファウルを犯して川崎ボールになった。
川崎は素早いリスタートでボールが動いたままロングボールを蹴り川崎の選手が抜け出して倒されたがファウル無しの判定ってのがあった。
実際はファウルだったが主審は追いつけず、正しい判定ができなかったってことがあった。
正しくボールを止めさせて再開させれば誤審も起こらなかっただろうが…
というような流れで委員長は今季、重視させるのだろう。
ちなみにこの試合では疑惑のノーゴール判定もあってか試合後は大ブーイングだった。
>>543 東城セットがウズベキスタン
西村セットがカタール
>>548 自陣からだって、動いてるボールを蹴ってリスタートしたら守備側にとって不利だろ
場所が明らかに違うのも同じ
>宇宙開発シュートがあって、ボールボーイが中に入れたボールをそのままGKが
>近くの味方にパスしたらやり直しとかありえそうじゃん
これがまかり通る方がおかしい
手で止めてから蹴れよ
読売朝刊松崎コラム3/1「個人の主張はピッチの外で」 バルセロナvsラシンでのメッシのゴールパフォーマンスの件で、ゲキサカに載ってるのとほぼ同内容
速報: 桜vsアレマ@長居の試合にアジア杯シリア戦の糞主審登場 そして副審にはソクハンダンさんw
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/02(水) 23:58:57.10 ID:iZkBfQpu0
>>552 内容は知らんが、
東城さんイエロー出しまくってるなw
557 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/03(木) 12:19:57.50 ID:1Aar6wC+0
鹿島‐上海申花 主審アルガムディ 中国人のカンフーサッカーはいつも通りだが、 この審判はアフターチャージにまったくと言っていいほどカードを出さない。 フェリペが2回連続アフターで潰されてもカードなし、 その後、青木?がアフターでやられたときはカードが出た。 基準が良く分からない。 岩政が強烈パンチ喰らったのは見えてなかったみたい。 見えていたら確実レッド。 アジアで酷いジャッジを連発するコイツがなぜW杯に呼ばれたか分からない。 ああいうジャッジをされるといつか怪我人が出る。
>>557 そして手に関するファールには厳しい>ガムディ氏
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/03(木) 14:44:12.93 ID:1Aar6wC+0
>>558 そうだったね。
手に関するファールはかなり細かくとってたね。
両チームに厳しすぎるぐらいね。
そこだけは基準がしっかりしてた。
ボールのある方向にプレーできていればアフターだろうが何だろうがカードなしのパターンですかね
Jリーグ:伸ばせプレー時間…反則・警告が課題
J1が54.5分、J2が51.1分−−。サッカーのJリーグは昨季も実際のプレー時間
「アクチュアル・プレーイング・タイム」が90分の試合にもかかわらず、60分に満たなかった。
これを伸ばすことが新シーズンの目標となる。【江連能弘】
アクチュアル・プレーイング・タイムは、実際にプレーが行われた時間を指し、反則の後に
フリーキックで再開するまでの時間や、ボールがピッチから外に出た後にゴールキックや
スローインなどで再開するまでの時間は除かれる。短いほど試合の連続性を欠いており、
試合への興味がそがれる原因にもなる。
日本サッカー協会審判委員会によると、J1平均は08年が54.2分、09年は55.9分、
J2は08年が52.0分、09年が52.7分で、10年はいずれも短くなった。松崎康弘委員長
は「昨年の大方針は、選手の手を使った反則を正しく取ることだったが、最初は厳しくし過ぎた
ため(反則が増え)、プレー時間が短くなった」と分析する。だが、終盤戦になるほどプレー
時間は長くなってきたという。
プレー時間を長くするには、選手がコーナーキックなどで素早く試合を再開することに加え、
審判側が選手の接触プレーに対し、安全面を考慮した上で過剰に笛を吹かないことも
求められる。遅延行為による警告数はJ1が09年の76から10年は66に減った一方、
J2は86から116に増加。異議による警告数はJ1、J2とも増えており、プレー時間を
長くする余地は十分にある。
算出方法に違いはあるが、スペインリーグではアクチュアル・プレーイング・タイムが
60分に達するとのデータもあるという。
松崎委員長は「今季も『手』の反則にきちんと対応することに変わりないが、同時に、
試合時間を短くするような行為を減らせるようにしたい」と話している。
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20110304k0000e050055000c.html
これは注目 ところで今季の「No Referee,No Football」では従来のコラムとは別に、ゲキサカ読者の皆さんからJリーグであった判定に関する質問や疑問などを受け付け、その中からいくつか松崎審判委員長にQ&A形式で答えていただく予定です。詳しくは後日ゲキサカで。
大阪は家本か
>>562 海外の審判はコミュニケーションで場を収められるから日本みたいなカードでコントロールするようなことはないと聞いたんだけど
>>562 単にギネスに名前載せたかっただけとかwwww
甲府−磐田 主審 松村和彦 副審 安元利充 山際将史 四審 岡部拓人 名鯱−横鞠 主審 東城穣 副審 宮島一代 越智新次 四審 間島宗一 脚大−桜大 主審 家本政明 副審 相樂亨 唐紙学志 広島−仙台 主審 松尾一 副審 八木あかね 中野卓 福岡−新潟 主審 木村博之 副審 原田昌彦 武田光晴 川崎−山形 主審 山本雄大 副審 中原美智雄 五十嵐泰之 四審 野口達生 瓦斯−鳥栖 主審 扇谷健司 副審 山口博司 前田敦 愛媛−札幌 主審 吉田哲朗 副審 犬飼一郎 藤井陽一 水戸−京都 主審 井上知大 副審 森本洋司 川崎秋仁
最後の栗原のPKは赤だと思うがどうか
最後の栗原のを取るなら前半の田中のも取ればと思うがどうか
あれはそのまんま倒れればわからなかったが最後にアーリアがダイブしてるから しかし今年はボール行ってるやつは全部流すんだね それでいいと思う
>>568 栗原倒した後にカニ挟みなってたなw
まあ黄でいいだろう
家本前半よかったのに後半こわれぎみだった 上本は二回退場しててもおかしくなかったw
柏−清水 主審 佐藤隆治 副審 入部進也 村井良輔
家本@万博 前半は問題無く進んでたと思うけど、後半になってから、 ファウル取るべきところを取らず、流すべきところを取るといったのを繰り返す始末 オフサイドやライン割れ等の判断は問題無かったと思うし、それだけが残念
>>567 >>573 脚大−桜大 四審 大西弘幸
広島−仙台 四審 池内明彦
柏−清水 四審 蒲澤淳一
今年のジャッジ基準は評判良いみたいね
今年はシーズン前に通達とかあったのかね?
さっきBSで「リスタートの位置の厳格化」も今季から採用と言ってたけど、少しのズレでもやり直させてると、かえって試合のテンポが悪くなるような。
柏−清水@佐藤主審 中立視点 後半清水DFボスナーに誤審レッド 謹慎処分が妥当
ボスナーのレッドは厳しいとか言われてるけどどうなのかな
あのレベルで赤なのが信じられん
足裏で足首にタックルっていう判断?
鯱鞠の4分のロスタイムって長すぎだろ。 ACL上海鹿島なんざラフプレーに失神狂言までやって3分だぜ。 アクチュアリータイム長くしたいんだろうけど本末転倒じゃね?
>>578 レスサンクス
問題になるとしたらクイックリスタートくらいか
ま、カウンターや決定的シーンに関わらないときは今まで通り大目に見てくれれば大丈夫だけど
ボスナーキムチはないわ ホームの雰囲気に飲まれたジャッジしてんじゃねーぞ
足の裏見せてる時点で糞 怪我さえさせなければレッド出ないとか思ってんじゃねーだろうな
去年の万博 脚×赤戦で ルーカスと山田が同じようなファールで赤もらってたな
味スタの得点は普通キーパーへのファウルとるかね?
瓦斯の得点どうよ?
平山の体当たりはファイルとってもおかしくないレベルだろうなぁ 個人的には腕が完全にキーパーに当てに行ってるのは許せん
副審の無反応ってのが、これの基準なんでしょ?
あれ取らないとオーロイ無双になるな 扇谷は痩せろ
ゴン中山も復活できるな
佐藤が胸に手をかけた時点であっ、やべと思った 最初はズボンのポケットらへんで手止めてたから、迷ったんだと思うよ
ボスナーのはあれだけ勢いつけて足の裏で足首狙えばそら赤だ。
山本@等々力 メイン山形視点 95%はよく見ていた。珍しく両チームカードゼロ(佐藤健太郎には出てもおかしくなかったが・・・)。 流すべきところをジェスチャーつきでわかりやすく意思表示していたし、ストレスもなかった。 問題は残りの5%なのだが… 見えていないところは完全なセルフジャッジ。何回かだが、スローインのボールの保持権を 逆にとっていただけでなく、どのプレーでファールかのジェスチャーが明らかに間違っていた ものがあった。これらはさすがに選手もイライラしてたが、得点には左右しなかったのが幸い。 人に「ユニをパンツの中に入れろ!」とうるさく言う前に、「お前がセルフジャッジするな!」
サポが実効性のある抗議書って出せないの? レフリーも人間だから誤審は仕方ないけど、選手の名誉回復は必要だよ。 悪くないのに悪評だけがひとりあるきする。
ボールにいけばなんでもかんでもセーフなわけないだろ
いや、画像で一場面だけ見せられましても・・・・・・。 しみサポ的には誤審だと嬉しいかもだけどもさ。
>>597 ボスナーは不用意なファールはあるけど、そういうことはしないよ。
しみさぽ「あれは誤審、おまえらみんな間違い」 ちばさぽ「ボスナーの名誉を回復しろ」 いや、愛着はわかるけどもな。
大津の右脚を巻き込んだのが悪かったと思ったんだけど
>>603 主審はそう受け取ったんだよ
誤審でもなんでもない
>>606 じゃあまたそこから話がスタートですね。
レフリーにどう見えたかと選手の本来的な意図と。
意図と見え方が食い違っているなら、ギャップを埋めるために今後何らかの対応をしてく必要がありますね。
意図的なタックルだとは思わないな。ボールにも先に触ってたし。 結果的に深いタックルでザックリ行っちゃったから赤でも仕方ないかなと思うけど
いや、意図がこうだからレッドじゃねえっていうのはおかしいと思うけど? ボスナー愛すぎていろいろ見えなくなってない?
まあさBSのスローみたら分かるだろ。ボールキープしたのもボスナー 痛いふりして速攻立ち上がったのは大津 こういう審判を欺くプレーする奴は大成しないよ
まあしみさぽは去年の開幕戦も凄かったから 足の裏見せてる時点でボールとか意図とかの問題じゃないんだけどね
ふーん。サッカーって足の裏でボールとっちゃいけないんだね。勉強になったよ
清水アンチが鬼の首取ったように足裏足裏言ってるのがワロス
>>611 インチキPKは誤審だと認められたのに清水側の主張がいちゃもんであるかのような口振りやめてもらえますかねアンチさん
スローで見る前は、大津の痛がり方と、「足をついたタイミングで足首に足裏が入った」ように見えたから正直ゾッとした こりゃレッドでも致し方なしだし、また大怪我したんじゃねーのって思ったら、普通に演技だった 大津には期待してたけど、ガッカリ、すごく冷めた あと平山のはファール取らないとアカンねー 酷いジャッジだわ
しみさぽはもう岩下の事を無かった事にしてるのか 川崎みたいだな
618 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 01:22:48.65 ID:0Uoq9VkGO
佐藤って実際のところ評判はどうなの?
ボスナーのはあんだけ勢いついて足裏見せて行ってたら止む無しと思う。 演技だったってのはクソだと思うが、危険なチャレンジには変わりない。
>>579 選手がさっさと対応すればいいだけの話。
そういう基準でレフリングしてるって明確にわかってるのに、横着してボールをとめない、違う場所からやろうとするからテンポが悪くなる。
きちんとやればいいだけの話。
ボスナーの赤紙は厳しいね
ただタックルして左足でボールを蹴った後、右足と左足で大津の右足を挟んじゃってるんだよね。
まあ大津が挟まれるようにしたっていう見方もできるけど。
タックルはボールに行ってても、不用意な、とか、過剰なタックルと見なされればファールを取られる可能性はあるし(ルール上はね)
大津が左足でボールを止めた後のタックルで大津をすくっちゃったから、イエローは出てもおかしくはないと思う。
さすがに1発レッドではないと思うけど、横から見た審判が著しく危険なプレーと判断してしまったんだろう。
危険なプレーをするのがいけないんだから結果ボールに行っても危険なタックルならカード出るのもしょうがない。
速さが足りなすぎた・・・。
>>599 どう見てもボールです
本当にありがとうございました(キリッ
日韓W杯のアンリの退場を思い出せカス
ボールに行ったとか関係ないわカス 馬鹿か
ただ、ボスナーはレッドじゃないよ イエローもいらないぐらいだね 注意だけ ファウルだとは思ってる
愛媛−札幌 4th 植田文平
ただ試合の大勢に何ら影響はなかったから 大きな問題としては捉えられないだろうね 2節にボスナー失うのは清水は厳しいが あのサッカーでは誰か1人いるいないでは… そういう問題ではないけれども 全体的には良かっただけにもったいない
626 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 09:03:23.84 ID:r4pytMhDO
昨日の味スタの決勝ゴールの前の平山のアシストがノーファウルなのはなんで?
>>626 相手GKの手より平山の頭の方が高かったからじゃね?
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 10:11:02.36 ID:r5B0yZMX0
昨日家本は終わってた
>>599 この後大津が左足でチョイチョイと触ってタックルかわしたような動きをするんだよね
だからこの写真は判別ポイントにならない
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 11:00:20.40 ID:bz3dvgPe0
ボスナーの大津よけなけりゃ大怪我でしょ。 別にレッドでいいんじゃねーの。
あの勢いで足裏見せて突っ込んだんだから、カレーは確定だろ その上があるかどうかが問題で 過剰だと見られればキムチって事でしょ
ボールに触ってるけど足の裏で触ってるしな。 あの位置だったら右足でタックル行けよ。
まあそれもそうか よく考えたら相手が避けるの前提で「過剰な」プレイをしたらカードやむなしだな アレで厳しいジャッジじゃなかったらやったもん勝ちになっちゃうもんね
神戸-浦和はカード多いな
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 14:28:19.25 ID:KdNTBZoo0
神戸戦の審判は飯田さんていう人か
636 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 14:44:06.77 ID:EzIB1g2c0
文句が書きこまれてないってことは妥当な判定なのかな? 見れてないが
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 14:55:26.87 ID:KdNTBZoo0
栃木-草津の主審はひどかった。 止め過ぎ、草津のパスの邪魔しすぎ。
神戸・浦和、飯田主審 昨日の試合とは打って変わって、厳しめの基準 特に後ろからは軽い交錯でファールになる その基準を考えれば、カレー2枚目退場は妥当 偏った印象はなかったけど、ファール・カード多すぎだわ 今シーズンは流す方向かと思ってただけに残念
640 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 16:13:19.14 ID:ywo8GBGqO
>>638 あいつと山内は、JFLでもまともな審判じゃなかった。
糞教員の河合だから、最初から荒れるの予想できてたし。
1試合でボールに2度もぶつかるとかアホな審判。
河合は、以前にもグリスタでボールにぶつかって試合の邪魔した。
それでも1級剥奪されないのは、教員はコネで推薦されるから。
熊本の4審があの日高 三ツ沢4審が桜井大介 桜井はJ2担当だった去年、ほとんど割り当て来なかったからな
神戸−浦和 主審 飯田淳平 副審 名木利幸 数原武志 四審 岡宏道 鹿島−大宮 主審 吉田寿光 副審 大塚晴弘 聳城巧 四審 山内宏志 栃木−草津 主審 河合英治 副審 長谷忠志 青山健太 湘南−岡山 主審 村上伸次 副審 西尾英朗 大川直也 北九−千葉 主審 早川一行 副審 田中利幸 作本貴典 徳島−鳥取 主審 野田祐樹 副審 高橋佳久 戸田東吾 熊本−東緑 主審 柏原丈二 副審 岡野宇広 二俣敏明 横浜−富山 主審 中村太 副審 下村昌昭 笹沢潤 岐阜−大分 主審 福島孝一郎 副審 中込均 佐藤貴之
鹿島大宮の終盤 深谷が寝ながら手を広げてブロックしてたけど、 あれファールじゃないね?
鹿島のバクスタ側の副審なんも見えてねえのか わざと見てないのか 吉田もあからさますぎるぞ
鹿島は流し気味 さいたまが酷かったが この基準のぶれはなんなんだ?
646 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 17:18:58.51 ID:ywo8GBGqO
栃木ー草津 4審 森川浩次 こいつは、JFLで主審やると全然試合の流れを見れてなくて、シュミレーションでもPK与えたり、ラインを割ったボールを逆にジャッジしたりが凄く多い。
648 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 17:21:16.72 ID:ywo8GBGqO
>>644 その副審、J2でもサポからブーイング飛んだり、ロクな奴じゃないのにJ1副審に昇格したんだな。
>>628 シーズン開幕から終わってるのか。
頭の痛い話だ…。
JAGSで委員長生出演です。 昨日の味スタに触れてくれたりしないかな。
JAGSでみたけど、コオロキがスライディングで倒れたシーンは、ファールというほどの接触じゃないな 松崎さんはDFはちゃんとボールに行ってるようだし、副審のジャッジを尊重するという意見だった DFが先に触っていなくてもあの程度で倒れちゃ駄目なレベル 接触があって倒れたら全てファールをとれというのなら、チームも選手もそういう練習ばかりするようになるw オリベイラが発狂していたのは、今年の鹿島の作戦がファールゲット作戦だからだろう
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 18:59:40.90 ID:Ly3ah6vT0
>>639 飯田は前半から意図的にカード出してた印象
酷かったのは他会場では栃木草津くらいか?
北九州VS千葉のPKはあり得ない 主審は早川か どのように見ればファールになるのか 凄い主審がいるもんだ
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 19:38:53.33 ID:ywo8GBGqO
>>652 栃木ー草津は、副審に青山が居たが、青山はJFLで主審やってるのを見た限り、今日主審やってた河合より上手い。
河合は、JFLでもひどいから。
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 19:48:22.23 ID:LcX4ZnVpO
基本的に松崎さんは現場尊重だからね その松崎さんをもってしても最終年ジャスティスは婉曲に批判され 引退につながるわけだが
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/06(日) 20:35:51.05 ID:+XpVo9k30
今日はスカパー無料デーだからみんなJAGSは見ておいたほうがいい 松崎さんが今年のジャッジの方針についてしっかり解説してる
平山は、ボールに向かって行って 先にボールに当たっているから正当って事か これが肩や腰がGKにぶつけた後に頭でボールとなればファールって事だね
>>651 同じ基準が両チームに適用されてるならなんの問題もないが
試合を通して全体的に、もしくは試合の流れをつくる前後半の序盤に
片方のチームは手をかけ放題時間稼ぎし放題ではダメでしょ
客が見ていてフラストレーションがたまるのはまずそこで
不思議と副審も主審につられるのか局面局面で
そういうジャッジを繰り返す
単純にイーブンに吹いてりゃいいだけのこと
柏の主審はクソだった。 明らかなCKをGKにしてたしね。副審はもっとアピールできんの? 高原が綺麗に反転してDF振り切ったのもファールをスルーだったと思う。 んでボスナーには一発レッド。 近くに副審来たら、主審の文句言ってやろうと思ってたんだが 後半はハーフコートゲームで、全く俺のいる方まで審判が来る事なかったよ
4審は主審にチクってオリベを退席処分にすりゃ良かったんだよ 何であのオヤジはすぐブチ切れるんだ
オリベイラは退席処分になったと勘違いして会見ブッチして勝手に帰っちゃったらしいな。
平山のやつは、キーパーの顔に手が入ってるのに、それが正当なチャージなの?
中村太初めて聞いた名前だったけど良かった。他の主審ならピーピー吹きそうなとこも流して試合がブツブツ止まらなかった。
試合終了後にオリベイラが第4審(?)に詰め寄っていって 係員に引き離されて激昂する様がTVでも流れてたな。 その時確かに出て行きなさい、みたいなジェスチャーしてた奴がいた。 実際には帰ってください、みたいなニュアンスだったんだろうけど。
>>659 そんなもんスカパーでやらないで、もっと間口の広いとこでやれよ。
>>669 間口の広いところはそんな視聴率の取れないものをやってくれないかと
>>651 自分は、主審には難しい判断が要求されるプレーでノーファウルと見えただろうが
副審が積極的にアピールすべきというニュアンスに感じた
あとDFの脚がコンタクトしていたことは認めていたが
ボールと相手のどちらに先にコンタクトしていたかにも言及すべきだと思った
あとこのスレで疑問が出ているプレーだと
平山のは全く問題のないと言いきっていたけれど
オーロイのPKは厳しいと感じると言っていたね(間違いとは言っていないので念のため)
ボスナーはファウルだよ 一昨年の最終戦で杉山がファウルしたのと同じ あっちは杉山が文句言って退場だけど 色が必要なのかはわからん
個人的には審判にはガンバセレッソ戦のようにきちんとファールはとって欲しい。 横浜のアーリアが名古屋戦PK貰えずに逆にカード貰ったのは納得いかない。 再びファールをとらない判定に戻れば攻撃側の選手は育たなくなる。
ガンバセレッソファウル結構流し気味じゃなかった? というか、見えてなかったような気もするけど。
ゴトビはJリーグの審判はレベルが高いと思ってたのに失望したってさ ボスナーのシーン以外でも偏りを感じたということで、自ら編集したビデオを添えてリーグに質問状を出すそうです
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/07(月) 21:41:42.17 ID:LoB5ZmdE0
>>673 あれは流すだけでよかったと思う
開幕戦は流す主審が多かったみたいだけど
明らかにメリットあったと思う。
プレーが途切れず選手も観客も試合に集中してたし
展開やプレースピードも速くなってた。
タイトな守備が可能になってパススピードが
上がるシーンもあったしね。
今まで審判によってスポイルされてたプレーが
可能になりつつあるんだからこれを続けてくべき。
Jの審判のレベルが高いか低いかは知らんが 負けを審判のせいにする監督のレベルが低いのだけは確かだな
競った試合ならともかく、あんな試合で 酷いのは審判じゃなくて監督だろうと
>>676 うーん・・・
あの勢いで足裏見せて突っ込んで遠目にはボールには触れず左足狙ってるようにしか見えないので主審には難しい
というか大津が触って位置がずれたわけでもないのにあんな触り方になる突っ込み方もおかしいんじゃね
相手ごと刈ってやるって意思が最初からあったようにも
神-浦のポポ→都倉の交代時のエジに何でカード出なかった?
清水柏の試合に特に主審の偏りは感じなかったけどもなあ。 ただただボールを見るのが趣味の清水というかんじではあったけど。 問題のレッドカードは足の裏明確に出している以上ファウルはファウルでしょ。 レッドは厳しいという論点はあるにしろ。 まあ、監督も就任早々あそこまでぼこぼこにされたら他に要因を求めざるを得ないのはわかる。
その通り 厳しいのはボスナーの赤だけでそれ以外は普通だったよ
高原が反転したところはなんで高原のファウルだったの?
それは高原のファールじゃなくてノーファールだったはず あれくらいの微妙な判定はどの審判にもある裁量範囲内で 佐藤に問題があったとはいえない
なんか雑誌では家本評価低いな 良かったと思うんだがなあ
ちゅうか、柏清水戦はNHKでやってた試合にもかかわらず、ID見るに。あの主審への文句は清水サポとボスナーサポくらいなわけで。 推して知るべしなんだし、もう相手にしないでいいと思うよ。
ボスナーのプレーは黄色なら納得できるがあれで赤はない あれで退場ならDFはギリギリのチャレンジができない
>>690 いやいや、その考え方はおかしいぞ
似たようなシーンが神戸浦和でも散見されたけど、いわゆる「ボールの奪われかたが悪い」状態では
守備側が後ろから追いかけることになり、無理な体勢でタックルをしかけるハメになるからね
ボスナーも味方が中盤でボールを失ったフォローに走り回っていたから、ある意味あれは必然だった
原因について語るのであれば、ボスナーが無理なタックルにいくような状況になるのを防がなくてはならなかったんだよね
だからあんなふうにチームがうまく回ってないときは、カードを多く貰うことになるのは当たり前
ファール(カード)の基準が厳しいせいでDFがギリギリのチャレンジができなくなるのとはまったく別の話
家本はアドリアーノに対して上本が行ったイエロー相当のファウル見逃しと 倉田が行った遠藤へのファウルに明確なアドバンテージがあったにもかかわらず戻したこと この二点が目立ちすぎたかもね−。凡そ平均しては悪くなかったとは思うんだけど。
>>691 アレはイーブンボールだろう??
ボスナーは一瞬でも速くボールにアプローチしたいからスライディングした。
決して正対している相手の脚に行った訳じゃない。
実際にもボールに対して先に行っているのはボスナーだった訳でアレでレッド≠セ出るのは訳が分からない。
あそこまで激しいタックルだと、先にボール触ったのはどっちかとか関係ない
>>694 だから、タックルじゃないだろ。
イーブンボールへのアプローチだろ。
お前馬鹿か??ちゃんと見てるか??
>>693 http://www.youtube.com/watch?v=VjUtoyCGwIk んー、正直俺はこれをイーブンボールとは思えないね
ただ、ボスナーは足を折りたたんでいるから、悪質なタックルではないと思うよ
だから「リプレイを見る限りでは」、イエローもしくはノーカードが妥当だな
でも、LIVEで見てたらマジで深く軸足に入ったように見えてゾッとしたし
大津の痛がりかた(演技)を見て、レフェリーが即担架を要請してることから
かなり悪質なタックルだと判断したんだろうなーってね
清水スレのカキコミといいここでの無理な擁護といい、流石になりすましではないかと思うレベル。
>>689 での指摘に乗じたものであってほしい。同じサッカーファンとして恥ずかしい。
904 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 13:43:58.83 ID:8GoGoxoo0 [2/3] 日曜のJアフターゲームショーで審判委員長が解説してた今年のJジャッジ基準指針をメモったもの。 2011 レフリースタンダード ・ホールディング ・タフなプレーの助長 ・シミュレーションの撲滅 ・異議やジェスチャーへの対応 ・危険なタックル、腕や肘の不正使用の根絶 ・正しいFK、GKを行う ・ファウルスローの認識 ・Actual Playing Timeを長くする あと、ショルダートゥーショルダーはきちんとしたコンタクトならノーファール(後ろからのタックルはファール)と解説してた。 手を使ったファールを厳しく取るのと激しいコンタクトプレイを流すのは矛盾しない。
>>699 なるほど、手を使ったファウルを厳しく取る、ということを審判委員長が言ったにもかかわらず
上本のファウルを見逃したから、家本の評価悪くなったのかねー。
タフなプレーの助長とアクチュアルタイムを長くすることにはそこそこ成功していたと思うけども。
イーブンボールだろうが、正当なボールへのスライディングタックルだろうが、 そのタックルが過剰に行われればファールだよ。 ボスナーのプレーは先にボールに触ってるor大津と同時に触ってる、かもしれないが、 そのあとに軸足もろとも刈りにいってる。つまり過剰なタックルと見做される恐れが強いプレー 大津が体重を逃がしながらうまく回転してくれたからいいようなものの、左足でボールを止めたままだったら ボスナーの全体重で大津の軸足(左足)に激突してた。 大津が痛がる演技をする前から、すでに主審はキムチ券の入ったポケットに手を入れてる。 大津の演技が上手かったこととキムチは関係ない。 キムチ券は厳しいとは思うが、少なくともカレー券は間違いない。 0-3で負けててアウェイで後半も半ばを過ぎた時間帯でディフェンダーとしてやるプレーじゃない。 どう考えてもボスナーがアホ
>>697 結果として大津が体をひねって倒れたから怪我しないですんだかもしれないが、
左足でボール止めたままジャンプしなかったら、ボールにタックルしたボスナーがそのまま大津の左足直撃コースだぞ
動画みてもボスナーはボールに触った後、そのままの勢いで(ボールは置き去りにして)大津の足を刈ってる。
意図的な悪意のあるプレーじゃないとは思うしボスナーも悪意があってやったわけではないだろうけど
危険なプレーには違いない。実際、公式記録も著しく危険なプレーになってる。
イエロー相当レッドは厳しいでほぼ結論出てるように思えるんだが
そうなんだけどしみさぽや単発がうるさくてな。
サカマガの松崎インタビューよるとJ2の第4審判は今年は1級審判員が担当。
>>697 スローリプレーで見てはじめて足には行ってないと判別できるレベルだもんな
大津の吹っ飛びかたも演技じゃなく自然だしこれを見極めろと要求するのは酷
誰も悪くないというか強いて言うならボスナーがボールを外へ弾き出す飛び込みかたをしなかったのが悪い
なんであんなに深いんだよ
>>707 大津が右足でボールをボスナーから隠してるから、ボスナーはボールへのダイレクトタックルではなく
膝を曲げてボールにアタックに行かざるを得ない。
大津の右足でのボールキープもすごいけどスライディングしながら足をまげてボールを止めたボスナーの技術も高い。
ただしその代償として、折り曲げた足でそのまま大津の左足を薙ぎ払っちゃってるんだがな。
あの状況で外にはじき出すためのスライディングしようとしたら、大津の右足はボスナーの左足裏に直撃されちゃう
左足もろともなぎ払ってる時点で技術高いとは言えない
ボスナーは直進しながらも膝曲げてボールの進行方向側から止めに行ってるんだな 直線的に足裏で突っ込んで押し出しに行くケースとは危険度が違うが、足裏が見えて危ないと言えば危ない
ちなみに清水は、ボスナーの退場について質問状を提出するらしい
ボスナーの判定について質問状しかないってのがまた役所的
クラブと審判が判定について議論する場がJリーグには決定的に欠けてる
プレミアでは週一でやってるとアラン・ウィルキーが指摘してたのにね
>>699 と矛盾する幾つかの試合があったが
それについてシーズンが終わってから審判関係者だけで議論するのがJリーグ
この遅さと一方通行というコミュニケーション不足が根本にあると思うんだが
>>709 いや、それはボールスピードと大津のランニングスピードを見誤った判断ミスであって、
スライディングそのものの技術は高いんじゃねーの?と思うんだが、どうだろうか。
ボスナーがあのまま左足を曲げずに伸ばしたままスライディングして、大津が回転して衝撃を逃がさなかったら
骨折覚悟だと思うんだけどね。まあ仮定の話だけど。
あ、ちなみに自分は柏サポ。
普通に考えれば、あのカウンターの状況ならばスライディングタックルはボールの進路をふさぐように滑るのがセオリーだと思うし
だからこそ大津は左足でボールを止めてボスナーをやり過ごそうとしたら、足ごと薙ぎ払うスライディングしてきた、と。
結果オーライ(怪我もなくボールにも先に触れた)けど、相手が避ける/怪我を回避しようとするプレーを前提にタックルしてるんだから
カードは当然だな。
柏のDFに思いっきり当たって出たボールなのに柏のGKで再開ってのはどうよ? 線審は思いっきりコーナーだってアピールしてたんだが…
佐藤はクソだから仕方ない。 突然おかしくなる。
前半にも清水のシュートが柏DFに当たってないのに清水のコーナーになったのがあったな お互いミスが1本ずつっていうのはまぁ普通なんじゃないかな
>>714 そのシーンを主審より副審のほうが良く見える位置にいたとしたら
副審のジャッジを優先するほうがベターだろうな。たぶん協会の指導もそうなるはず。
ただそういうスローイン、コーナーキックの取り違えって微妙なケースだとしょっちゅう起きてるような気がするんだけど。
ファウル数 柏 25 カードなし 清水 11 黄2 赤1 この偏りは何なんだろな
>>718 数字の中身を考えれば柏の25はオフサイド8が入ったもの
清水はオフサイド0だから与えたファールは実質 柏17 清水11
ちなみにカレーのうち1枚は異議だからファールの数には入ってない。
枝村のカレー券は手を使ったファールだからカード出て妥当
異議のカードはたぶんその前のプレーでの高原へのチャージのことなんだろうけど高原が大げさに吹っ飛びすぎ
ボスナーはこのスレでも既出
ボスナーへのカードの色については疑問もあるだろうけど、それ以外はいたって普通のジャッジ
タッチを割ったボールの判断だけでクソとか言うなら、全ての審判がクソになっちゃう
清水の小野が審判批判コメントしてたけど、審判云々関係なく自分たちで勝手にナーバスになってただけでしょ
調子の悪いクラブのサポってのは大概が陰謀論を持ち出す。
>>721 見たよ。BSとスカパーとBSの゙ダイジェストとJAGS。あとようつべにあがってる動画。
で?
らスレ常駐アンチ清水は消えろよ議論の邪魔だから
議論? 都合の良いデータを曲解させるべくつかったカキコミを早々に見抜かれ それでも無理矢理からもうとしてるだけのこれが議論? しみさぽが、とか言うつもりはないけど、柏清水戦の主審団は非難されるジャッジはしていないよ。
>>719 オフサイド8って録画見直して数えたんだ?w
>>725 オフサイドの数は記録見ればわかるだろ?
なんでわざわざ見直して数えるんだ?
おそらく岩下のイエローは ファールした増嶋に対しての何か言ってたような 佐藤がそれはダメだよとカードを出した後に 10秒くらいお互い笑いながら話してたし、コミュニケーションが取れてた ここまで感情に左右されていない人ならどういう流れになってるか読めば分かるはず もうほっとけばいいんじゃないかな
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/09(水) 01:59:15.78 ID:Tzmyxwys0
高原のがファールじゃ無いとか正気か?
まあ、先週の佐藤で糞審とか言われると鼻で笑っちゃうんですが 松尾なんて徹頭徹尾松尾でしたよ、しかも邪魔なとこばっかいるし ついでに言えばJ2はもっとアレだったから今さら腹も立ちませんよええ
725はスタッツも知らんのか? 不思議なレベルの人がこのスレにいたもんだな
都合の良いデータを出す程度ならまだいいよ 去年の開幕戦後は情報の捏造までしてたし
公式のゲームごとのスタッツはなんで中途半端なんだろな
ボスナー1試合出場停止@公式
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/09(水) 20:25:04.39 ID:HzBn4BXeO
ゴールエリア内でキーパーにチャージして、正当とか議論すること自体おかしい。 ゴールエリア内ということが重要。 尚且つゴールエリア内でキーパーを手で押さえ付けているのだから、イエローカードでもよい。 明らかにキーパーチャージで平山はファール。
>>736 松崎「平山はボールに競りに行って、競り勝っただけ。これは、ノーファウル」
松崎の台詞には眩暈がしたよ あれを許していたらGKはケガ人だらけになるぞ というかすでに「あれはノーファール」と言っちゃった以上 これからアタッカーはGKにがんがん当たってくるぞ…
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/09(水) 20:38:24.10 ID:iTrqTSbr0
>>738 当たりに行ったら普通にキーパーチャージだな
平山は故意に当たりに行ったわけじゃないから正当って言ってたし
でも難しい判断だから、シーズン途中から安全な方向に調整されると思う
>>733 ファウル、オフサイドとか細かい集計のことか?
批判の対象になるからかもね
>>736 "キーパーチャージ"っていう反則はなくなったはずだが
また復活したのか?
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/09(水) 20:49:08.38 ID:nBYLI8ZCO
俺もボスナーは赤でも文句は言えないと思う ちなみに過去ボスナーの退場って全て佐藤隆治なんだな
「キーパーチャージ」に関してはこのまま踏み絵みたいな効果があるなぁ。 とりあえずこれを言った人の主張はスルーしてよい、みたいな。 ある意味ではキーパーチャージの廃止は教えずにニヨニヨしててもいいかもしれん。
キーパーチャージという反則がなくなっているのは知っているが キーパーがチャージを受けたときはふつうにキーパーチャージって言ってるなあ あと副審もつい線審って言っちゃう
ボスナーの退場は微妙だけど鈴木啓太の退場は
単に主審がコントロールできなかったからだと思う。
というよりコントロールする意識がなかったようにも思えるね。
>>743 みたいに軽々しく退場させる主審がJには多い
>>567 福岡−新潟 4th 今村亮一
瓦斯−鳥栖 4th 篠藤巧
キーパーチャージが出るたびに もうそれはなくなったとレスがつく このデジャヴ・・・ 線審と言う人は失礼ながら 年配なんかなと思ってしまう
748 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/09(水) 22:45:33.02 ID:iTrqTSbr0
キーパーチャージはなくなったといっても去年までは普通にキーパーを保護するようにジャッジをしてたよな 今年は第一節から問題のシーンが出たけど、フェアでハードなプレーを推奨する方針通りファールを取らなかったと
それじゃオーロイの独壇場じゃ・・
オーロイが頭を突き出してきたらGKは抵抗できないシステムですね
や、割とキーパーに対しても正統なチャージであればながしていたと思うけど? 保護する様なジャッジという方が思い出せないけどなー。 まあ、恥ずかしいのはわかるけど。
キーパーチャージが無くなったことは10年以上経つし、 数年経った中山の際にもあれだけ議論されたのに未だに使ってる人は何なんだろうね ただ、 キーパーは手をバランス取ることに使えないから 多少はフィールドプレーヤーとは違った目線で見られることはあるはず
>>738 キーパーがボールキャッチしてからは相手は当たれない
プレーと関係ないときにも当然当たれない
体ぶつけて競るならキャッチする直前だな
>>753 「当たれない」ってGKがキャッチしたら空中で避けられるわけじゃないでしょ
>>754 >>738 が、相手が意図的にGKに体当たりしだすような事を書いてるから
それに対してのコメントなんだけど
>>754 なら笛が鳴るってだけの話じゃね?
何を主張したいのかが分からん
あれがノーファウルの基準なら、とりあえず当たっとけっていうプレーが増えるかもな。特にJ2では。 GK薄いトコは戦々恐々だな。
オーロイとか大変だな 守る方も、審判も、オーロイ自身も
>>757 ルールで保護されてる以上にどうしろっていうの?
避けられないんだからヘディングで競りに来るなと?
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/10(木) 03:27:02.20 ID:2eDo6+tp0
>>751 は、はずかしいとかねえし・・
w
でも今でもスタジアムで相当な割合でキーパーチャージに笛を要求する観客いるよね
もっと認識広めたほうがいいかも
ファンの理解は重要だし
テレビで解説者やアナがキーパーチャージって言ってるようじゃ 認識が広まるのはまだまだ先だろうねえ
ルールも知らないで騒ぐ輩は、このスレにも出没するからねぇ
GKが誰か一人大怪我すればたちまち元に戻るだろうさ 人柱のその一人には気の毒だが…
>>737 この基準だと、セットプレーの時に、わざとキーパーの近くに蹴って、背の高い選手とキーパーを競らせて、キーパーのバランスを故意に崩してがら空きのゴールにシュートする事が、容易に出来るような気がする。
>>765 キーパーのバランスを「故意」に崩したらファールです(故意かどうかはハンドと同じで審判が判断)
たぶん故意の基準が厳しくなるんだと思うよ。2節以降は。
いままでは故意でも故意じゃなくても、GKがバランス崩せば、GKにチャージすればすぐにファールだった
それを「故意だったらファールだけど、故意じゃなければor正当なチャージならノーファール」ってことにするわけだから。
>>743 >仏テレビ局カナリュ+の実況を務めていたレイノー・ドゥヌエ氏(元レアル・ソシエダ監督)は激怒
>また、スタジオで解説を務めた元フランス代表監督のエメ・ジャケ氏も
>-Kayako Kimura from France-
まあなんだな。他国って言うほど他国でもないな
>>766 なるほど…
ただ、主審の判断だと揉める要因にはなりそうですね。
>>768 だからこそ主審、副審も試合を構成する1要素としてクローズアップされているわけで。
いいジャッジをすれば、その時は「えー」って思われるかもしれないけど、後々検証して「正しいジャッジ」と評価される。
平山の件は
・ボールに正当にチャレンジしようとしていて
・キーパーへの接触はボールへのチャレンジ後の一連のプレーであり、かつ故意ではない
だからノーファール、ということなんだろう、と解釈してる。
765みたいな手段をしようとするチームもあるかもしれない(オーロイ抱える千葉とか)かもしれないが、
上の2つのどちらかに反すると主審が判断すればすぐファールになっちゃうし、繰り返して違反すればカードの対象になる
せっかくのFKのチャンスなのにそんな勿体ないことを延々と繰り返すようなチームはいないでしょ。
>>769 オーロイは立ってるだけでファールとられそうw
一平くんの肉離れもオーロイのせいといわれそうなレベル
>>766 チャージが正当か否かの判断に故意かどうかは関係ないでしょ
チャージっていうのはそもそも意図的な接触プレーなんだから。
タイミング、力、当たり方などが正当であればGKに対してもチャージは認められている。
>>765 の場合は故意だからとか関係なくそれが正当であれば認められるし、
不正なやり方であれば罰せられるんだと思う。
また、「コーナーキックを行うときなどに不正な方法でゴールキーパーを妨げてゴールキーパ
ーの動きを制限することは反則である。」と解説されているから(おそらく「など」にはFKも含まれるだろう)、
プレーと関係なく当たって妨害していると見られれば普通にファウルとなるはず。
そもそも競り合いのファールってFPどうしのでも 見ててよくわからん あかねはじめいろんな審判の講習聞いたけど 実際に試合見てみると首をひねるような判定が多いような… ピッチのど真ん中なら適当な判定でもいいけど ゴール前で同じようにやられるとこわいな
というか、皆「今後も平山みたいなプレイはノーファールになる」って前提で話してるけどさ ぶっちゃけ次節以降同じようなシーンが出てきたら、普通にFPのファール取りそうな気がしないか?w あれはただ単に松崎が、過度に現場の判断を尊重しようとして口を滑らせただけだと思うんだがな 例年よりFPとGKの競り合いでは笛を吹かないようにしたのかもしれないけど平山のプレイは間違いなくファールだ あれは主審のミスだろ
>>773 副審がはっきり見える位置から、ファールと反応してないからねえ。
あれで、副審がファールとしていた場合で、扇谷がどうしてたかって余地は残るが。
最近は紙に近いとかやってないんでしょうか? あれは便利で良いものと思っていました。
>>773 いくつかプレーごとにノノに聞かれてたけど
ほとんど審判に肯定的に答えてたからねぇ。
間違いなく基準は緩くなってると思うけど
あれほどのプレイだったらやっぱりファウルとると思う。
>>774 副審の判断はあまりアテにならない気がするなあ
能力云々ではなくて、人によっては主審に判断丸投げみたいな感じだし
そもそもはっきり見える位置といっても距離はあったからね
>>776 だよね、基準が緩くなってるのは間違いないと思う
福岡新潟の試合で、新潟のGK東口がゴールエリアでハイボールの処理をしたシーンがあったんだが
例年ならFP側のファールを取ってそうなプレイだったのに、普通に流してたから
まあこの場合は、GKに向かって飛んだわけではなく、その場でスクリーンになっただけだったんだけど
平山みたいなケースはファールにしないと何人GKがいても足りないと思う
副審からの距離って指摘は、詭弁でしょ。 あれで、同サイド側から距離があるとか、ないわ。
>>779 間近ではないわな
副審に間近なところまたは主審の視野外で、ファウルまたは不正行為が犯されたとき、
副審は旗を上げなければならない。その他の状況ではすべて、意見を求められるまで待
たなければならない。
>>772 たしかにショルダーチャージで笛を吹かれる基準がよくわからん。
>>745 あれはあっさり奪われて後方から手で止めてるから
コントロール云々の前にベテランらしからぬ軽率なプレーだと思う
まあ警告(結果として2枚目、退場となったが)出ても文句は言えないかと
ポポのFKが決まる前の森岡へのファウル
あれも既に警告されてた山のぶが軽率に行ってるような・・・
岐阜大分戦の福島、相当ヤバい 若さ故のとかいうレベルじゃない
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/11(金) 21:45:12.89 ID:GKfZ+MllO
J担当審判員の人たちは全員無事だったんだろうか?
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/13(日) 00:55:45.24 ID:iNbGB7wm0
>>786 福島の岡部さんとか、宮城の平間さんとかはどうなってるんだろう…
>>787 岡部は福島出身だけど、現在は茨城県牛久市在住のはず。
牛久もヤバイじゃないか
停電になるから当分リーグ再開は無理ぽ 平和な日常あってこその娯楽なんだね
>>790 輪番停電で節電のお願いとかしてるのにスタジアムで開催してる場合じゃないだろうね
観客も来れない
TVで放送もできない
放送しても見れない
夏場もナイトゲームとか無理っぽいよな どうするんだろ?
>>792 まさかのなし崩し的秋春制に・・・
ナイトゲームに限らず、スタジアムで停電になったら開催は100%無理。
ぜんぶ西日本でセントラル開催でやるか。
>>793 秋春制は夏のうちに開幕して冬の間も開催する日程なんだからより条件が悪いだろう
冬だって暖房のための電力需要が増えるんだから、日中に計画停電発動のリスクが高いんだぞ
795 :
793 :2011/03/16(水) 09:57:38.26 ID:6TnAFPvC0
>>794 ぶっちゃけ停電計画あるうちは開催は無理だよ
無理やり開催するなら秋春シーズンに意向(それまでに復旧すれば)とかって仮定の話だし。
まともに秋春制に移行せよと書いてるわけじゃないことくらい読み取れって・・・
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/17(木) 15:16:01.71 ID:lDAd8EF70
スレチ
セレッソの試合はガムディでした
代表vsJ選抜 誰が主審かな これ以上事態が悪化せず無事に開催できるといいけど
800
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/18(金) 17:24:35.01 ID:QgzKnpGe0
ゴリラーマンことスブヒディンはアジア杯で引退したんじゃなかったっけ? 普通にACLで笛吹いているが・・・
ACL グループC No.3 4th 佐藤隆治 → FAIZULLIN TIMUR
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/20(日) 00:07:51.39 ID:UAQ0H4sQO
練習試合 神戸vs鳥取 主審:大西弘幸
審判もお休み
やっぱり西村相楽か それにジョンさんとか凄いw ジョンさんありがとう
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/23(水) 21:32:03.31 ID:piqW67l30
サカマガ見たけどG大阪×京都のトレーニングマッチの主審が松尾に見えた。
813 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/03/25(金) 20:38:20.97 ID:LZQw/5S7O
日本協会も審判のコミュニケーションでインカムを取り入れないといけないと思う。
ラグビーで出来てるんだからサカーでも出来るやろ
>>815 そこを松崎は明らかにして欲しいね
松崎はあくまでも電波法の問題上現在は出来ないが近い将来できそうだ
との見解しか残していないから
>>809 1週間前公表は2度とあって欲しくない。
京都vsC大阪 主審:柏原丈二 副審:高橋佳久、植田文平 4th:岡宏道
鳥取−広島 村上伸次 武田光晴 今岡洋二 田中利幸
G大阪−神戸 松尾一 村井良輔 中野卓 川崎秋仁
北九州−鳥栖 今村亮一 柴田正利 金田大吉 穴井千雅 全員、地元の福岡県所属
823 :
海豚 【東電 91.7 %】 :2011/03/27(日) 21:19:24.85 ID:WCXsA4qf0
>822 わー イマムー orz
FC東京−横河武蔵野FC 西村雄一
チャリティーマッチの主審は西村
釣男のライダーキックはキムチ級だったけど、 あのような試合でキムチもらったら公式戦も出場停止になるの?
>>827 あの試合は、累積・出場停止関係は一切考慮なし
だから闘莉王退場でも出場停止なし
事前にリリース出てたな
830 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/03(日) 00:31:50.25 ID:BYRh08hU0
名古屋vs広島 主審:佐藤隆治
831 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/03(日) 14:09:50.97 ID:t8ko5mXKO
F東京−松本 主審の篠藤って知らないな
>>828 一発退場は、一応、規律委員会によるんじゃなかったっけ?(暴力系じゃなきゃチャラにするんだろうけど)
2011Jリーグ 東北地方太平洋沖地震 チャリティーマッチにおける 出場停止等の扱いについて
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00003929.html Jリーグ規律委員会は、東北地方太平洋沖地震に伴う2011Jリーグ東北地方太平洋沖地震チャリティーマッチでの
出場停止等の処分の取り扱いについて、以下のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
○Jリーグ第1節など他の大会で受けた出場(ベンチ入り)停止処分
本大会においては適用されない
○チャリティーマッチで受けた懲罰の取り扱い
原則として、リーグ戦およびリーグカップ戦など他の大会には影響しない
※次の公式戦の前にチャリティーマッチがある場合、受けた懲罰に対する出場(ベンチ入り)停止処分は、チャリティーマッチで消化する
※退場(退席)処分や罰金相当の処分等のうち、極めて重要な案件で、Jリーグ規律委員会にて
「処分が必要」と判断した場合は、リーグ戦およびリーグカップ戦への影響もありうる
なお、3月29日(火)開催の東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ
「SAMURAI BLUE(日本代表)対 Jリーグ TEAM AS ONE」については、本規定の適用はありません。
だと。
あの代表戦はわからないな
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/05(火) 20:38:20.77 ID:gKTKk1qh0
アジアの審判も語っていいのかな? イルマトフさんとか。
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/05(火) 20:58:00.37 ID:gKTKk1qh0
94分で意図的に背後からポギュンの脚を狙って蹴っ飛ばしてイエローなのは 後で数試合出場停止の処分とかにはならないんですかね?
イルマトフはカンフーサッカーには適応してないからな レベル高い試合を裁くのは上手いけれど
スカパーのレフェリー座談会で 家本が他の審判団に日本の印象は?と尋ねて「軽い」と答えていたけど、 ACL見るともうちょっと取り締まった方がいい印象あるけど負け犬の遠吠えッスね・・・。
日本のクラブ以外のACL試合も時々見てるけど ラフプレーの多さには毎度ビックリする もうちょっと取り締まった方がいいには同意だよ ウズベクのサッカー事情知らんけど イルマトフの国内での評価を知りたくなってしまった
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/07(木) 18:01:57.79 ID:dldKI+nwO
アジアの主審もバルキーンが多くなったな ガムディは日本大好きなんだな(笑)
>>840 W杯の日本×デンマーク吹いた南アのデーモンもバルキーン使ってたなw
一番よく使われているのはFOX40か?
>>841 日本ではバルキーンが多いね。
その前はドルフィン。
FOX40もいるけどね
海外はFOXとトルネードが主流
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/08(金) 22:53:00.01 ID:VNI9gJKQO
JFAコモンズの『審判ルーム』で実践的競技規則DVD最新版の動画が掲載されてます。 興味ある人は見て下さい。
開幕戦の柏の審判買収ってもう決着ついたの?
>>845 問題にすらなってませんから・・・しみさぽ乙
またしみサポか
「日本の優秀な審判を貸して欲しい」、中国サッカー協会の要請を日本側が拒否―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000008-rcdc-cn > 2011年4月8日、半島晨報は、日本サッカー協会が中国スーパーリーグへの審判派遣要請を拒否したと報じた。
> 中国スーパーリーグ最優秀審判賞の受賞者・孫葆潔(スン・バオジエ)さんは、国際サッカー連盟(FIFA)が定
> める国際審判の定年年齢に達した。しかし中国サッカー界には優秀な審判が不足しており、サッカー協会は
> 国内リーグの重要な試合については起用する可能性を示唆している。
> 海外の優秀な審判を招聘すべきとの意見もあるが、海外の審判も買収される可能性はあり、誰でもいいという
> わけには行かない。中国サッカー協会はアジアで最も評価が高い日本人審判を派遣するよう日本サッカー協
> 会に要請したが断られたと伝えられている。
ゲキサカコラムが久々に更新
今年もイングランドとの審判交流行うようだねw
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/15(金) 23:40:16.31 ID:3eTG0lQm0
技術向上はいいことだw
アトウィル・・・
> この試合で > 久保にショルダーかまして倒れたズビロの選手に久保がファウルしたと判定された これマジ?どんだけコロコロ倒れたもの勝ちだったんだよ・・・
ズとか書いてる時点で公平な視点とは思えんな
こんなところにw 守備側がボールホルダーにチャージしてるのに 反動で転んだら久保のファウルになってたw
鹿島-水原戦の水原先制FKになったシーン 最初遠藤へのファウルがあった様にゴール裏からは見えた。 TVの人検証して下さい。
ゲキサカ松崎コラム内で新企画「ジャッジQ&A」、第1節の判定の疑問について解説してくれてます ・鹿島−大宮 後半16分にPA内で興梠が倒されたがノーファウルだった件 ・柏−清水 ボスナーがレッドカードだった件 ・FC東京−鳥栖 得点シーンの平山の競り合いについて
>>860 やっぱボスナーのレッドは厳しかったんじゃん
興梠のはPKかもしれない。 ボスナーキムチは厳しい 平山のはノーファウル。そもそもキーパーチャージは(ry
ボスナーのは「ああ赤もアリかな」と思ったら リプレイスローで見たらたいしたことなかったでござる 平山のはノーファールでいいんだろうか 調子に乗って同じことやって本人自爆してるが
栃木のくせに調子に乗るなよw
やっぱり今シーズンは簡単に笛吹かないな 見てて楽しい
川崎仙台柏原主審 交錯したシーンとか結構流してたね ただ、手を使ったファールも結構流してたから、大雨で見えてなかっただけかもしれん
鹿島横浜横浜視点、流すのは結構なんだが、なぜだか横浜不利な判定が多かった トリッピングはほとんどノーファール。ショルダーチャージは厳し目だったんだが……
終了間近でボールキープしてた関口への脚蹴りはカードじゃね?
870 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/23(土) 17:07:24.00 ID:qSc4bvzAO
等々力現地他サポ パッと見、?な判定も少しあったけど、全体的にはよかったと思う。 それよりメイン側副審が微妙な気がした
鹿島−横鞠 主審 松村和彦 副審 岡野宇広 二俣敏明 四審 塚田智宏 川崎−仙台 主審 柏原丈二 副審 相樂亨 穴井千雅 四審 佐藤貴之 大宮−木白 主審 木村博之 副審 西尾英朗 前之園晴廣 四審 青山健太 甲府−神戸 主審 東城穣 副審 平野伸一 石川恭司 四審 唐紙学志 清水−福岡 主審 飯田淳平 副審 相葉忠臣 間島宗一 四審 小椋剛 水戸−徳島 主審 小川直仁 副審 野口達生 馬場規 四審 桜井大介 熊本−岐阜 主審 岡宏道 副審 武田光晴 植田文平 横浜−鳥栖 主審 今村義朗 副審 抱山公彦 木川田博信 札幌−湘南 主審 山本雄大 副審 岡野尚士 村上孝治 富山−栃木 主審 岡部拓人 副審 今岡洋二 秋澤昌治
浦和名古屋村上主審 前半途中までアフターまでよく見て判断してると思ったが それからボティコンタクトでの基準が全く分からなくなった アドバンテージも、その後の不利で巻き戻ることがあれば、ならないときもありバラバラ
村上は最初はよかったけど最終的には基準が狂ってたな後半柏木がアフターで行ったのは カードはともかく止めるべきだと思った浦和が割と一方的だったからこれで済んだけど 競った試合だと大荒れになりそう
広島・ガンバ・西村 3点目の中澤が後ろから寿人押し倒したのを流したのは良かったがその後イエローカード出さなかったのは駄目駄目 若手ならまだしもベテランがしていいミスじゃない あれがイエローカード出す必要のないファールだと判断したならもっと駄目
>>874 それをいうなら広島の2点目につながったFKはだめなジャッジだな
笛吹くのも遅すぎる。
浦和・名古屋の主審なんだ? コンタクトしただけでファール。 ちょっとハードに行ったらイエロー。 あれじゃリーグが育たん。
吉田寿光@んだスタメイン山形視点 カード3枚の基準は妥当だが、90分通してファウル基準がぶれてた。要するに帳尻ジャッジの賜物。 前半はだいたい桜より、後半はだいたいウチより。 さらにいえば、乾のあからさまなオフサイド(これは妥当だった)に対して乾がブチ切れた後、 メイン側副審が何の変哲のない山形スローインボールをセレッソボールにしたときは唖然とした。 そりゃあコバも宮沢も秋葉もキレるよなぁ・・・。 ただ最後のゴール取り消し(オフサイド)は微妙だったようで、本当に助かった。 それとウチに出たカレー券は宮本ではなく佐藤健の間違いの可能性が高い。確証はできないが、以上。
>>876 後半はかなり危険なのも流しっぱなしだった
基準不明
新潟-磐田・家本 ぜんぜん気にならなかった 旧基準だなと思ったのとちょっと倒れ得かなと思った、それくらい ただバック側副審(大川)が自分でジャッジしないシーンが多くてそこは気になった
西村本当に酷かったな アドバンテージの後にカード出さないって新人がやるミスだろ アドバンテージ取る俺カッコイイって悦に入ってたのか?
西村ひどかった それを取るならさっきのもファールだろというのがいくつかあった アドバンテージの件もだし基準もはっきりしてないように見えた
アドバンテージ取った後は必ずカード出さなきゃならない訳じゃないけど?
>>883 その件はファールならレッドものだった。
そうかな。 俺には押し倒したってより お互いにもつれ合って倒れたように見えたが。 つか、アドバンテージ取ってなかったみたいだから ノーファウルの判断だったんだろうな。
あのスモール・パッケージング・ホールドみたいなやつのこと?
ボールの落下地点に先に体入れてる選手を抑えつけた後 倒れる前に思いっきり抱きかかえてるのにもつれ合う? あれでもつれ合うって判断されるならもうファールなんて存在しないな てかあの状況でなんでお互いになんて言えるんだ? 少なくとも寿人が中澤に向かう理由が一つたりとも存在しないだろ 西村本人かよ
まあいいから動画貼れや
山形−桜大 主審 吉田寿光 副審 田尻智計 聳城巧 四審 蒲澤淳一 新潟−磐田 主審 家本政明 副審 宮島一代 大川直也 四審 下村昌昭 広島−脚大 主審 西村雄一 副審 中原美智雄 五十嵐泰之 四審 池内明彦 浦和−名鯱 主審 村上伸次 副審 手塚洋 竹田明弘 四審 犬飼一郎 東緑−愛媛 主審 前田拓哉 副審 佐藤秀明 平間亮 京都−岡山 主審 河合英治 副審 山口博司 前田敦 千葉−東京 主審 中村太 副審 入部進也 村井良輔 北九−鳥取 主審 扇谷健司 副審 渡辺智哉 大西保 大分−草津 主審 大西弘幸 副審 長谷忠志 木城紀和
>>890 パクのスライディングは最初はボールに行ってるけどアフターで両足刈ってるし
どうみてもPKが妥当。
ちなみに後半にも柏のPK(っぽい)見逃しもあった気がする。(FW工藤のユニ引っ張り)
主審の見る位置が遠いという意見もあるが、CDFの反転ミスからのカウンターだから
どうしても主審は遠くにならざるを得ない。
普通の審判ならフリーのDFがルックアップしてロングフィードを狙ったら、前の方に移動してヘディングの競り合いとかに
備えるし、まさか反転してずっこけて、掻っ攫われてピンチになるなんて想像しない。
以上、柏視点。
>>890 これは…
去年のあかねのサッカー講座「ファールとノーファール」でさんざん見たパターンだ…
結論言えば「ノーファール」(あかね基準)
DFが出したボールだからCK再開で完全に正しい
ちなみにこの場合はDFが攻撃手のななめ前方からアタックしてるけど
あかね講座ではほぼ真後ろから足出してひっかけても
ボールに先に触ってさえいれば(足がボールに向かっていれば)
ノーファール判定でおkだったよ
>>892 俺は柏だが、俺の見た感じだと先に触ったのは大宮に見えた
だからPKだろうな、と
あえて言うのであれば、DFの足が相手に接触したかどうかがこの方向からじゃ断定できない
そして主審はもちろん、メイン側副審もDFの体の影になって正確に見えない
>>891 が書いているとおり
後半に大宮DFが後ろからユニを引っ張り倒したがノーファール
現地で見た限りどう見てもPKだったので映像でも見返したがまぁあれはPKだな、と
解説名波はそのシーンに全く触れず大宮のシーンのみを試合後も触れていた
お互い1本ずつPKを見逃された感じ
ただ結果的には勝ったウチに有利だった判定にはなった可能性は高いかな
>解説名波はそのシーンに全く触れず大宮のシーンのみを試合後も触れていた こういうのJAGSとかでも結構あるけど、言ってることの説得力が一気になくなるよね ジャッジの是非に関して触れてくれること自体はありがたいんだがなあ 解説者には意識して中立を保ってもらいたい
>>894 っていうかハイライトでその場面だけ使って他の場面使わないクソ編集したスカパーが悪い。
解説(名波)が「後半にもレイソルにPKらしい場面もありました」と言及し、言外に(今日の主審のジャッジには疑問が
あります)と伝えられれば名波=神レベルだけど、さすがに普通は映像で流れてる場面だけ解説するだろうし。
>>895 いや柏が倒されたときも名波は全く触れなかった
大宮の時はそのシーンでも試合後(VTRではない)でも言及していた
大宮が倒れたシーンの方が派手でわかりやすいという部分はあっただろうけど
あと木村が、柏GKが交代を早くしたいため意図的にパントキックを外に蹴り出したんだが
木村は4審と交代選手を見たのにも関わらず交代を認めず大宮のスローインを認めたというシーン
主審の裁量なのでルール的に問題はないが、どうなんだろうねと思った
あー、そもそもなんで名波が大宮の肩持つんだろうと思ってたけど 『後継者』の上田が移籍してたんだっけかw
関係ねーよ
>>890 この映像見てドンヒョクが先にボールにいってるって言ってる人は目がおかしいと思う
しかも判定はCKだったけどやかんが触ってるんだからGKだろ
この試合の判定基準は体同士のぶつかり合いはほとんどとらなかった
でもバックチャージとかはとられてた
足を使ったファウルはかなり厳しかった
工藤のは残念ながら録画消しちゃったからよく覚えてないけど確かにつかまれてたように思えた
このシーンの動画持ってる人あげてくれ
900
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/27(水) 16:49:04.55 ID:Qo5tt/JBO
柏は2戦連続で審判に見方されてるよね
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/27(水) 16:57:41.28 ID:aWL9of6TO
村上が埼スタでテンぱったと聞いて
TV感染では村上は良くみえた というか村上らしからぬ流しっぷりで個人的に好きなジャッジだったいうだけだけど なんというか違和感というか不安定さのような感じはあったかもしれないが 個人的にはあの基準で安定感を増してくれるのが好ましい
サカマガサカダイの評価を張ってくれてた人マダ〜?
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/29(金) 13:10:59.94 ID:w9+Eq1OIO
Jの主審は人によってカード基準違いすぎ
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/29(金) 13:29:42.35 ID:3g8ZerWSO
仙台は飯田淳平かぁ 雰囲気に飲まれず落ち着いて裁いてくれればいいけど
907 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/29(金) 15:26:39.65 ID:5G4JkeQ+0
マイクに何でイエローが出たのか分からん ゴール後に何かやらかした?
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/29(金) 15:59:40.13 ID:f/2UahUqO
松尾さんJリーグって競り合い禁止なんですか?
>>908 それより、似たようなダイブで片方はスルー、もう片方はPKってあり得ないだろ。
鞠ー清(松尾) 清水目線 マリノスは転ぶとほぼ全てファウル取ってもらってた。 終始フラストするジャッジだったがPK一発で帳尻かな。 両チームにとって糞審だったことは間違いない。
福岡−鹿島 主審 今村義朗 副審 柴田正利 中井恒 四審 今村亮一 仙台−浦和 主審 飯田淳平 副審 八木あかね 相葉忠臣 四審 平間亮 木白−甲府 主審 家本政明 副審 入部進也 村井良輔 四審 五十嵐泰之 横鞠−清水 主審 松尾一 副審 名木利幸 数原武志 四審 木川田博信 神戸−大宮 主審 西村雄一 副審 岡野宇広 二俣敏明 四審 長谷忠志 桜大−新潟 主審 廣瀬格 副審 竹内元人 小椋剛 四審 松村和彦 脚大−山形 主審 東城穣 副審 相樂亨 穴井千雅 四審 岡宏道 磐田−広島 主審 高山啓義 副審 西尾英朗 平野伸一 四審 大西弘幸 名鯱−川崎 主審 佐藤隆治 副審 大塚晴弘 唐紙学志 四審 井上知大
柏サポだが家本が半端なく良かった あのまま負けてしまったとしても全く不満に思うことはなかった 良い審判になったなぁ
(゚∇゚ ;)エッ!? 実況では不可解判定に戸惑ってたけど・・・ ま、感じ方は人それぞれか
ちょっと高山酷かったんだけど
ゲキサカの松崎コラム ミリガンのロングスローはライン上にかかとが残っていたため問題なし
>>911 THANKS
TV観戦だったけど、煽るってより小さくガッツポーズしただけにしか見えなかった
広島の李が倒されてPKになったやつ あれ、どう見ても李が自分で自分の足に絡まってるように見えるんだがどうかな?
>>918 おれもスロー再生だとシミュレーションのように見える
ただスカパーで生で見ていたときはPKに見えたので,
審判の角度だとシミュレーションには見えなかったのかもしれない
>>918 俺もシミュレーションに見えた。
マリノス-清水を現地で見たがひどすぎ。
身体接触が全部清水のファールになってた。
微妙なPKを清水に与えたのでそれの相殺なのか、、、、
>>918 敵が脚に触って、その結果からまったならファウル
>>920 接触は相手の背中へ向かっていってたらファウル
誰か動画貼ってチンチン
「俺も」って言ってる奴は文章が読めないのかな? >あれ、どう見ても李が自分で自分の足に絡まってるように見えるんだがどうかな? >どう見ても李が自分で自分の足に絡まってるように見えるんだがどうかな? >自分で自分の足に絡まってるように見えるんだがどうかな? >自分で自分の足に絡まってるように この文章に同意してる場合シミュレーションに見えたって反応は普通しないぞ まあ日本語もシミュレーションも理解してない奴らに突っ込んでも無駄だろうけど
マリノスのゴールってドサクサで全然わからんかった。 現地ではVTRすら流さなかったし。。。。。 TV観戦組さん、見ていてどうでしたか?? ちゃんとゴールINしてましたか??
アドリアーノの神の手は見えなかったのかな?
>>924 GKのクリアが完全にゴールの中だった。
>>924 してた。 あれは数原副審のナイスジャッジだった。
横鞠×清水はVTRで見る限り完全にゴールイン だけど、現地でタッチラインから見ると難しい判定を求められるところ。あれはナイスジャッジ
>>918 現地熊視線からは遠くてよく見えなかった
でも、前半はなんか審判がうちの味方してくれてるような感じだった
後半はさっぱりだったけど。
結論から言うと、よく見えないながらもやっぱりあの審判変だと思う
C大阪-新潟 廣瀬 結論から言うと、いつもの廣瀬だった ジャッジの基準は、「手を使うファウル、もしくは後ろからのプッシング」は厳しく取るが その他は結構きつく当たっても笛は吹かない そしてカードの基準が緩いのも相変わらず 結果的に、時間経過につれてクリーンなチームのほうが損をする普段通りの廣瀬だった しかし去年からずっと感じてるんだけど、この人はカードの基準さえもっとキッチリすれば良審だと思うんだがな そこが拙いせいで、いまいちゲームをコントロール仕切れないのが残念 俺はこの人のレフェリングでいつもイライラするわ
こけたけどファールじゃない。 審判を騙そうとしてわざとこけた。 ファールでこかされた。 PKだ。 PKじゃない。 シミュレーションだ。 等号で示せ。
>>921 となるとマリノスのゴールの起点となった大前へのチャージは解説できない。
最後のアレックス?が入れ替わっただけでファールを取ったシーンなんか
意味が分からなかった。
本当に松尾ピンは両方にフラストレーションを溜めさせる天才だわ。
平塚の4審に恩氏 久々に名前聞いた
>>934 鞠側視点だけど、サイドに逃げて転けて時間稼ぎするぞと思ってたらその通りになったんだよね。
ただの観客でもそう思うプレーだったから、主審も故意の転倒と取ったのかもしれない。
ちょっと大げさだったし。
もっともそれがルールに沿ってるかは別としてだけど。
こっち側だと、あれがPK?とか小野裕二がドリブル突破してPA前フリーで後ろから足をかけられてノーファールとか
基準はブレて無いけどお互い不満がたまるジャッジだったと思う。
つけたし 接触がなければもちろんノーファウル 複数角度からみないと結論は出ない
>>935 今年からJ2の4thも一級になったからな、一級総出なんだろ。
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/30(土) 15:04:26.14 ID:7+YLCZC0O
恩氏は先日JFLで主審やってた。
>>937 確かにその映像は角度が悪いね
スカパーの放送で確認したけど、足が当たってるようには全然見えなかった
徳島がゲットしたPKは、千葉の選手は触ってないように見えました 映像ではどうでしたか?俺はどっちのサポでもないです
さすがしみオタ
>>945 大前がちっさ過ぎて中澤の脇腹にショルダーチャージかましたヤツか?
普通にファウルだな
>>948 ショルダーチャージってファールなの??
>>949 ショルダーチャージってのは肩と肩
脇腹に当てたら単なる暴力
じゃあ、オローイ相手に肩で当たったら全部ファールかよ。 そんなの納得いかないな
肩と肩でも相手を倒しに行くのはファール
>>947 いや、あおりじゃなくて情報網がきっちりしてるなーって思って
わかんないな わき腹がダメなら でかい奴がヒップでわき腹もファールってこと?
>>955 わき腹は急所
そこを狙う時点でだめだろ
柿谷も昨日の李みたいなコケ方でPKゲットしてたな
958 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/04/30(土) 23:29:55.25 ID:v16hoCXcO
肩と肩じゃなきゃファールとか言ってるヤツって現実が見えてないだろw 大前と中沢のマッチアップで肩と肩が当たるなんて現実的にあり得ないし、そんな事を言ってたらメッシやデフォー も生き残れない。 バックチャージだったら反則だけど、並行してボールを追ってる状況で肩を入れあうのは絶対に反則では無い。 日本の審判はよく見えてないから、『倒れた=反則』だって脊髄反射しちゃうんだよな。 そんな下手糞なレフェリーを無理やり擁護する下手糞レフェリー予備軍が日本のサッカーを駄目にする。
哲郎ェ… 下手な審判だと体張ったサッカーそのものができなくなるから困るわ
>>942 その試合にジャスティスが来てたらしいけどアセッサーでもしてたのか?
>>931 ゴール裏の磐田サポだけど後半もしっかりクソだったよ
ペナでジウのクロスハンドはスルーのくせに李のPKはとるし
同じくペナで後ろから前田押し倒してもスルーでゴール裏完全に殺気立ってた
最後にようやくPKとったけど仕方ないって感じだった
もともとナビの槙野のPKで不信感はあったけど今回で確信に変わったよ
広島×高山=ガチ
他サポの方も気をつけてください
>>957 あれやっぱ触ってないように見えるな
当人もシミュというより、ただけつまづいただけに見えるが
触ってないとしたらPK判定で当人が一番ビックリだったろう
>>961 ハンドのシーンはすぐに取らないよってジェスチャーしてたからスルーではないんだが。
取ってほしい気持ちは分かる。
てかみんなに聞きたいが磐田のPKのシーン、おれは最低反スポ(警告)の適応は必要と思ったけどどう思う? 懲戒罰が無かったのはどうかと…
イエモッツ良かった バック側の線審がクソで、モッツにも見限られていたのには笑ったわ
>>957 >>962 今、再放送で見たがどこが触れたのか全く分からなかった
でも千葉側がほとんど文句言ってないからどこか当たったのでしょう
>>945 全く・・・
都合のいいところだけで皮肉という不満をぶつけるなら自分のスレでやってくれよ。
俺は判定に疑問を持って書いてるってのが読めない?
皮肉なら、DFと接触してバランス崩した所にたまたまいた別のDFにぶつかって転けてPKなんだから
大前が転けたら全部ファールだよな。
その前に清水の選手が転けたら全部ファールじゃないとおかしいよね。
なんて下らない事書き合う?
楽しそうだが俺はごめんだよ。
よくそういう人いるけど、 「文句言ってないから◯◯に違いない。●●ならもっと文句言うはずだ」っていうのは何か違うようなw 文句言ってどうなるわけでないし、選手が損するだけだからねえ
>>963 西川から当たりに行ってたんだからイエローは出して欲しかった
高山だから期待しなかったけど
録画で柿谷のPKシーン見たけどミリガンが倒れた時に 少しパンツを引っ張ってるが その後エリア内まで走って勝手にコケテルようにしか見えない
柿谷…
ちょっと、これは酷いな。
>>970 田舎サポへの皮肉が凄いな
イエロー貰ってるのにシミュレーションするほど馬鹿じぇねーよ
田舎サポはイエロー貰っててもシミュレーションするのが普通らしいがって
>>977 イエロー貰ってるのに、何でそんな反則するの?ってプレーして退場する選手なんてよくいる。
選手自身の試合後コメントなんて当てにならない。
そもそも、田舎サポとか言ってる時点でこのスレにはふさわしくない書き込みだが。
>>978 なんで田舎サポがこのスレに相応しくない書き込みをしてた時にそのツッコミをしなかったの?
ねえ田舎サポ
>>980 勘違いしてるけど田舎サポの相応しくない書き込みはシミュレーションに関する全部の書き込みだから
映像見たら普通の人はかかとに足があたったか芝に足をとられたかのどっちかだと判断するし
あんな倒れ方でファール貰おうなんて馬鹿はいないだろって判断する
田舎ではあんな倒れ方が意識的にできてしかもあんな倒れ方をシミュレーションに利用しようとするのが普通らしいが
田舎では何歳ぐらいであの倒れ方を身につけるのが普通なんだ?
>>982 冷静に見てシミュレーションだと思ったのなら、ここはそういう事を話すスレだから問題ないだろ。
>>1 を読め。「特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。」
これは田舎田舎連呼してるお前のような奴に向けて書いてあるんだよ。
例え、正論吐いてようが「田舎サポ」って言ってる時点でダメだな
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/01(日) 21:34:37.48 ID:8UCrQYzz0
禿
>>971 これは酷い。
後から警告出てもおかしくないレベル。
988 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/01(日) 23:13:15.76 ID:YX7BGqaC0
地味な山形は、神の手ゴールも無視されているな。
>>971 野々村ってどうしてコレには強く言及しないんだろうな?
普段ジャッジにいちゃもんつける剣幕からするとすげー違和感がある
逆にPKぽいのをレフェリーが見逃してたらボロカスに言うだろコイツ
3分10秒か11秒のあたりで、着地後に上げた右足のかかとがミリガンに当たって、 それでステップが乱れて転倒してるな。PKとるべきシーンだとはとても思えんが、 ダイビング扱いはないだろう。 実際に走ってるときとかにでもやってみるとわかるんだけど、後ろに上げた足が 引っかかるというか上から押さえられるとホントに蹴躓いた感が凄いよ。 ラグビーやアメフトなんかだと前を走る相手を追い掛けながら倒すための 手段として使われたり。
>>990 みんな、そんなの分かった上で判断しての発言だと思うよ。
分かってねーだろ。
分かりやすいトリップではないけど、
>>990 の言う通り、微細な接触が転倒になりうるイイ例だな
ダイブではないがファウルでもない どっちにしろ酷いレベルの誤審
新スレ乙です
誰か1000とれよ(´・ω・`)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)