第89回全国高校サッカー選手権大会Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
どうぞ
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 00:59:23 ID:mPm6TDQJ0
まだやるのか?w
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:09:14 ID:OU/htHl6O
静学優勝おめでとう!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:10:04 ID:t+6Dpsuv0
平成以降全国大会決勝点差コレクション

【6点差】
千葉選抜 6−0 静岡選抜 国体決勝 平成11年

【5点差】
市立船橋 5−0 帝京 選手権決勝 平成7年

【4点差】
習志野 4−0 西武台 総体決勝 平成7年
流経柏 4−0 藤枝東 選手権決勝 平成20年

【3点差】
市立船橋 3−0 藤枝東 総体決勝 平成13年
千葉選抜 3−0 群馬選抜 国体決勝 平成17年
市立船橋 4−1 星稜 総体決勝 平成19年
市立船橋 4−1 滝川二 総体決勝 平成22年

【2点差】
千葉選抜 2−0 大阪選抜 国体決勝 平成10年
市立船橋 2−0 鹿児島実 選手権決勝 平成12年

【1点差】 −多すぎ省略−

【両校優勝】
八千代 3−3 広島皆実 総体決勝 平成11年
流経柏 雷雨中止 市船 総体決勝 平成20年
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:11:47 ID:t+6Dpsuv0
県別ランキング
http://nkad.web.fc2.com/sc/rank.htm
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:17:25 ID:OU/htHl6O
静岡学園7-0米子北
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:25:19 ID:IUj8eDe60
ttp://t.pia.jp/feature/sports/koukou-soccer/koukou-soccer.html
これ書いた奴アホだろw
番付的に山梨は関脇ぐらいだし青森もよくて大関だろ?
それに続くのが中京とか十両だろw
極めつけには静学には軽く触れるだけでさらに流刑にはまったく触れずww
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:35:13 ID:OU/htHl6O
WWWWWWWWWWWW
その3校初戦で消えるだろww
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 04:19:43 ID:tt9DvNyEO
どうかウザイのが消えますよーに
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 04:44:00 ID:QXRTUBkxO
大中京て毎年過大評価の選手を大々的に宣伝しては一回戦負けを繰り返すけどなんなんだろ
東海でも静岡三重にひきはなされ見る影もないのにな
名古屋人のやる事は意味がわからん
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 05:32:45 ID:LvPATW2J0
宮市は過大評価ではないだろ
まあチームは負けるだろうけど
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 05:50:48 ID:ttdwvbXq0
前スレ>>998

地元の大声援に選手がプレッシャーを感じて普段の実力が出せないんで
応援は自重してくださいって連絡網回せよw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 06:25:46 ID:aZao4Qsp0
万引きイレブンは、マイナス査定でスタートだから、
崖っぷち度が、思い出作りの記念参加校とは桁違い。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 07:26:18 ID:iWqYMU250
岩手優勝してるんだ!? 
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 07:59:21 ID:XtGkowsx0
>>14
過去5年の実績見れば、ベスト8に残ってもまさかという感じではない。
強いという印象は薄いが・・・
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 08:04:38 ID:tt9DvNyEO
>>14盛商の優勝なんて結構最近じゃん

どんだけ似若だよ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 09:30:48 ID:fY9A1vd00
中京プリンス1部だよ。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 09:31:22 ID:F20KNVH10
【国際】 「愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如」 〜“日本は太った敗者”とシンガポール高官 ウィキリークス米公電で判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292247306/
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 12:49:35 ID:BP/0n5Dk0
エルゴラ・プリンチペ高校サッカー全48校完全名鑑
12月20日発売(680円)
http://blogola.jp/?p=9391

●選手権の群像
柴崎岳(青森山田)
小島秀仁(前橋育英)
宮市亮(中京大中京)
加部未蘭(山梨学院)
昌子源(米子北)
増田繁人(流経大柏)
大島僚太(静岡学園)
谷尾昂也(米子北)

●指導者インタビュー
◎山下正人監督(駒場)
「勝つために、そのつま先を最後に伸ばせ」
◎川口修監督(静岡学園)
「それでも静学はドリブルで勝負する」
◎藤井潔監督(広島皆実)
「新生皆実。“勝たにゃあいけん”の、その先で」
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 14:22:17 ID:iS12GXib0
【サッカー】全国高校サッカー選手権大会 優勝候補は静岡学園と流通経済大柏?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292303290/
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 15:17:31 ID:LRb2uu0t0
>>12
大の賛成。プロでさえ高まる期待のなかで空回りして自滅することあるからなぁ
勝ってくれという地元の強い期待が充満していないスタジアムなら
気持ちが空回りすることなく順調に勝ち上がれていいね。
毎年国立は関東勢が登場。組み合わせ次第で4校独占だぬ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:11:57 ID:galN0SZHO
エルゴラの情報が一番詳しく正確だよね。
サカマガやサカダイは最近高校サッカーに力入れてないから情報が薄っぺらいし間違いも多い。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:35:49 ID:QXRTUBkxO
>>20
静学と流経が優勝候補とかw
もっとまともな記事書けよ、静学も流経も優勝候補じゃないよ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:38:21 ID:xpfxlwRqO
>>23
じゃあどこが優勝候補か教えてサッカー詳しい人
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:41:48 ID:QXRTUBkxO
>>24
四中工
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:43:01 ID:eJTuluDIO
>>24
詳しかったら>>23みたいな事書かないよ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:43:42 ID:BP/0n5Dk0
>>22
サカマガ、サカダイは立ち読み程度でいいよな。
エルゴラはユースヤクザの人が作ってるからチーム分析も的確でしっかりしてるし、
選手リストは最終登録選手で資料的な価値も高い。

あ、言っておくけど俺はエルゴラの回し者じゃないよw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:59:58 ID:eJTuluDIO
今年総体は山田と流経の2チームが優勝候補と言われていたが…
山田は市船にゲームを支配しながら、足元を救われた。
もう一度試合をしたら、市船が勝つ確率は少なかったと思う。
高円で山田対静学は、点差以上に静学が圧倒的だった。
静学が優勝候補は妥当だと思うよ。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:08:23 ID:QXRTUBkxO
いや、マジでトーナメント方式の大会では静学は優勝候補ではないよ
プリンスみたいなリーグ戦ならダントツ優勝候補だろうが、要求が高いぶん一発勝負ではどこかでこける可能性が他より高いから
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:39:06 ID:xpfxlwRqO
優勝候補を言えるのは大したもんだね
他人の非難ばっかで自分は言わない人が多いからね

当たるかどうかは別としてね

出来れば優勝しそうな理由を述べてくれると俺的には楽しいがアンチも冷やかしも多いからなあw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:54:51 ID:LRb2uu0t0
高円ベスト4の静学は優勝候補筆頭でいいと思う。
あとは全国的に候補をいくつでも書きたくなるような混戦だぬ。
関東だけでも流経・前育・西武台・学院と可能性あるし。

公式戦無敗で優勝した東福岡のようなチームは今年もいないね。
29さんの言うように、どこかでこける可能性ならみんなある。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 19:12:16 ID:QXRTUBkxO
確かにこける可能性はどこでもあるけど、静学はやらかしの可能性が高いと思うの
でも川口監督になって修正が早くなったから今年は大丈夫かもね
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 19:21:57 ID:uiw44isE0
地方から見に行く俺に教えてください。甲子園や花園では校名入りのグッズ(ペナントやストラップ等)が販売しているが、高校サッカーでも売っていますか?
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 19:32:28 ID:QXRTUBkxO
>>33
売店でペナントとかいろいろ売ってるよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:10:23 ID:8aNDy6Rg0
今年の選手権は近年では一番面白そうだな
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:18:16 ID:ndGYRhvlO
サカダイ番付

横綱 静岡学園 流通経済柏


大関 青森山田 滝川第二 米子北 山梨学院


関脇 広島皆実 前橋育英


小結 神村学園 西武台




論外
作陽 四日市中央 立正大淞南 大津 富山第一 九州国際
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:41:12 ID:6nzkuCVv0
>>35
一回戦からこれだ

静岡学園(静岡)−米子北(鳥取)
前橋育英(群馬)−神村学園(鹿児島)
広島皆実(広島)−青森山田(青森)
山梨学院(山梨)−国見(長崎)

38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:45:04 ID:AJl+GRU5O
優勝候補は一番優勝の可能性が実力に伴わない。
攻撃力を警戒されるから守備に入られリズムを掴めなくなりやすい。
その点、静学は初戦が米子北で良かった。
米子北も国立行けるぐらい強いから勝たなければいけない気持ちがあるはず。
隙ができるチームの鉄板条件。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:45:56 ID:+VQofNEC0
東の横綱が流通経済柏なの?
前橋育英7番目か、弱くなったなー
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:50:56 ID:bB6FiuNB0
>7
ピアってのはサッカー専門誌でもないからそれほど目くじら立てんでもいいちゃう?
やっぱり記憶に新しい89回大会の決勝の2校を挙げておくのがチケット販売的には
正解と違う?まあ流経と静岡が印象深い記憶を今大会で残せばいいのよ。できれば決
勝でね。そうすりゃ同じ書き方されるでしょ。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:55:39 ID:mX6JeSla0
>>36
昨日の試合で米子北1−1大津
しかも大津が押し気味だった
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:04:34 ID:QXRTUBkxO
>>37
室蘭大谷×四日市中央工もたまらないカードだ、ヒィ〜
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:07:28 ID:uiw44isE0
>>33
サンクス。母校出場なんで見にいく。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:18:47 ID:K2cjmTK1O
>>38 なんか、下手くそな文章だね。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:21:05 ID:eJTuluDIO
>>31
流経は高円で、静学とマリノス戦の後に、広島ユースとの試合見たが、あれでどうやってて感じ…フィジカル勝負のサッカーでダメダメだった。
西武台は夏に裾野で静学とやってたけど、やはり1ランク落ちる感じだった。
前育は浜松開成との試合見たけど、優勝狙えるほどのチームじゃない。
山梨学院てのが、よくわからんが??
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:31:28 ID:AJl+GRU5O
注目は山梨学院、大津、神村、前育、流経、西武台、立正、静学、米子北、青森山田。
今年は強豪揃い。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:35:06 ID:rolav3IA0
のすって強い?滋賀の
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:37:28 ID:t7gPNXCU0
>>47
スタメンが1年4人、2年4人で強いわけナス
今年は激弱
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:46:56 ID:PtHPUia10
>>46
鹿児島人乙
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:52:24 ID:wxuyrA/a0
静岡と米子が初戦でぶつかるから静岡と米子ネタが多かったのか
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:56:52 ID:rolav3IA0
>>48
来年強そうだね
>>49
いや、違う
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 21:59:55 ID:6lR1JJOF0
>>51
埼玉県民乙
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:01:17 ID:RiruYaD+0
米子北、大関はないなぁ…
淞南を挙げてないあたり、サカダイは全然信用できないわ。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:04:27 ID:ndGYRhvlO
前育が神村に勝てるわけないだろ。身の程を知れ弱者。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:08:56 ID:ndGYRhvlO
wwwと大爆笑が口癖のコッチェビは弱小島根に勝てるようになってからこい。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:14:28 ID:gKQ1jc9pO
>>29
でもリーグ方式なら、それはそれで「静学はリーグに向いてない」とか言われそうなのだが。俺は高校時代、静学と何度も対戦したが、静学の技術は上手いというか、おかしなボールタッチする…って印象。まぁ奴ら凄いよ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:20:30 ID:eJTuluDIO
>>56
東海プリンスの実績(高円本戦全大会出場?)

高校総体の実績(今年初出場)
からすれば、明らかにリーダー戦向きだけどね。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:31:09 ID:gKQ1jc9pO
>>57なるほど。
しかし、高円宮本大会のリーグ戦績は特に良いわけでもないけどね。そういえば谷澤・狩野がいた時のチームは初戦で、今回と同じ中国地域の多々良学園に負けたな…。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:35:09 ID:rolav3IA0
>>52
いや、違う
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:45:39 ID:RnvqL+bRO
サカダイジェストの記者は立正大湘南を完全に忘れてるぞ
いくら何でも前頭にも名前が無いなんて変だぞ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:53:59 ID:FpXiV36H0
しょせん島根だからだろ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:04:04 ID:QXRTUBkxO
本当中国地区にはよく負ける
来年の全国リーグは、東海地区の名古屋が西、静学としみYは東て言われてるけど、学園としては西のが苦手そうなチームいるから西にはいったほうがよかったんでないかな
東のほうがレベルは高いんだろうけど、だからいいんだってもんでもないし
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:07:16 ID:w5A9bG1L0
G+見たが香川西、今年はだめだろう
攻撃も守備も雑すぎて、いまいち過ぎる
徳島商も守備は残念すぎるくらいのレベルに思えた
だけど中盤から前の選手は上手いのが揃ってる気もする

昨日見た星稜、水橋とも比較して
徳島商>星稜>水橋≧香川西な感じ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:17:00 ID:xpfxlwRqO
>>59
朝鮮人乙
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:29:49 ID:QYlUp2Yk0
鹿児島大会のあの酷い決勝戦が、G+で流されるのか・・・

胸が熱くなるな。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:47:15 ID:ndGYRhvlO
他所の県も大概酷いからあんま問題ない。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:52:53 ID:RiruYaD+0
県大会決勝っていうのは
絶対勝たなきゃいけない試合だから、ブサイクな試合が多いよ。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:56:21 ID:IW4lzzpA0
>>37
たぶんこの中から優勝チームで無いと思う
一回戦からきつ杉
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:57:38 ID:rolav3IA0
>>64
いや、違う
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:04:07 ID:GW8dU6kkO
ピッコロって富一出ないとすげーおとなしいなww
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:11:05 ID:VNG1cBmm0
静岡のキチガイが来ないだけで清清しいわ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:18:30 ID:K3qAdZtBO
>>69
半魚人乙
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:24:11 ID:MzQDkGiR0
>>68
そりゃ流刑が優勝するからな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:24:56 ID:ADcpH9DC0
だいたい優勝するチームって1回戦はサクッと勝ってる印象
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:33:27 ID:QVD0qlAv0
青森は今年優勝できなければ、しばらく優勝無理だと思う。ラストチャンスだ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:34:32 ID:Erymxqs00
今大会が山田
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:49:56 ID:lgtKTBT30
トーナメント表のAAって無いの? 前あったよね。

78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:50:19 ID:7oOA/7Nf0
>>71
まともな静岡県民は、7割以上が静学の初戦歯痛いを予想している
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:55:56 ID:5AuoHFqE0
静学のユニの袖のデザインがロンギヌスの槍にしか見えんw
サカマガガイドあるやつは表紙見てみろ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 01:12:03 ID:GW8dU6kkO
静学は初戦で消える要素揃ってるなw
苦手な中国勢(優勝候補)
プロ内定大島が出停
さらに本番まで対外試合なしとかギャンブル過ぎるw
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 02:20:48 ID:FpAUluqb0
>>55
鹿児島チョン介豚野郎また来たか!!w
去年インハイでボコってやったのをもう忘れたのかクズが?wwwwwwwwww
身の程を知れ弱小鹿児チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 03:00:42 ID:hM2p48Jb0
苦手な中国勢っていうけど、作陽や広島みたいなサッカーするわけじゃないから関係ないでしょ、同じ地域でも。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 05:50:39 ID:d73RYOI70
>>80
TMなしってのは確かに怖いけど、静学のBチームも普通に強いぞ。
参考に9月のミズノカップは6−1滝二、2−0サンガユース、2−2神村、2−4ガンバユースで準優勝。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 06:02:55 ID:YFtfHCTZ0
サカダイ番付
横綱 流経大柏 静岡学園
大関 滝川二 青森山田
    米子北 山梨学院
関脇 広島皆実 前橋育英
小結 神村学園 西武台
前頭 大津 野洲
    関大一 中京大中京
    作陽 尚志
    久御山 星稜
    四日市中央工 九国大付
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 06:05:43 ID:YFtfHCTZ0
前スレの番付予想をした者だがほぼ的中したw立正大淞南を忘れたサカダイより参考になるんじゃね?(自画自賛)

540 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 11:49:23 ID:npFjLzl60
サカダイの番付予想

横綱 流経大柏 静岡学園
大関 青森山田 米子北
関脇 立正大淞南 滝川二
小結 山梨学院 前橋育英
前頭 広島皆実 西武台
    尚志 関大一
    作陽 四日市中央工
    神村学園 大津
    鹿島学園 中京大中京
    九国大付 室蘭大谷
    日章学園 久御山 
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 06:05:46 ID:MzQDkGiR0
静学のA、Bチームの差は他のチームほどないからな
Bチームでも大関レベルは十分ある
マジレベルたけぇよ
正直今大会は流刑と静学が頭ひとつどころかふたつみっつ抜けてる感じ
両校が横綱なのは当然のことだけど
例年ならそれに続くのは当然大関となるのだが、今年に限っては大関も関脇も不在。実力的に良くて小結、前頭だな
そのくらいこの2校と他の有力校とでは差がある
87セクシー4号:2010/12/15(水) 06:37:10 ID:iBHZOuoV0
>>83
その陣容はミズノカップつーか、野洲フェスティバルだな
他にも山梨学院、九州国際大附、主催者の野洲が居た
そんな豪華布陣のみを一同に集結させられるのは、
全国広しと言えど、野洲フェスぐらい!他そうはない
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:25:15 ID:9KQSAYQc0
静学のスレに便乗して自校の宣伝をするかね?
まあしたければすればいいさw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:32:08 ID:Pg2MyvfK0
>>70
それで最近見ないのかw
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:35:50 ID:6QmSlxH80
静学って守備の要がガンバから強奪した在日なのね
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:37:28 ID:Tc6f2ubf0
静学のスレに便乗って何だ?
それと静学が凄いのであってお前が凄いわけじゃない。
静学や静岡に便乗して自分を大きく見せようとする奴は最低の人間だ。

お前みたいなのが静岡人だと思われたくない。一緒にされたくない。失せろカス。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:38:29 ID:2Bul9sj2O
>>86はアホだろ

そんなあるわけねーだろ

負けてる時は負けてるし、そんな強かったらJ1でも上位に入るわ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:46:20 ID:JNTu2eON0
>>90
その選手はガンバ時代はボランチで、静学に入ってからディフェスにコンバートされたんだよ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 07:57:19 ID:9KQSAYQc0
>>91
おれが大きく見えるのかね。
そりゃたまげたw
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 08:16:00 ID:r8g/MGuoO
>>86
Bチームそんなに強いんだ、夏場に四中工に完敗したときはBチームだから負けたて騒いでたじゃんか
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 09:29:45 ID:gvgbqjvRO
>>91←これが静岡の癌
静ヒキ過敏症

静ヒキ以上にみっともないウジ虫
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 09:32:59 ID:gvgbqjvRO
>>78←静岡の癌

静ヒキ過敏症

他県媚売りヘタレ人間
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 10:14:42 ID:z8Cu0R3R0
九州勢は今年ノーマークなだけに逆に不気味だな
話題に上らない大津、日章学園、国見は戦力充実してるだけに
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 10:31:01 ID:bWDMVyS/O
九州はダークフォース的なとこは多いな。戦力的には大津が一番強いのかな
国見と神村は何と言っても初戦だよな
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 10:34:27 ID:/nPFp2j1O
>>81←これがグソマ


静ヒキ以上にキモいキチガイ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 12:07:21 ID:QVD0qlAv0
出場校の選手権過去10年の勝率トップ15

1.山梨学院 6勝0敗(勝率100%)
2.流経大柏 5勝1敗(勝率83%)
3.国 見 25勝5敗(勝率83%)
4.関大一 3勝1敗(勝率75%)
5.神村学園 5勝2敗(勝率71%)
6.野 洲 12勝5敗(勝率71%)
7.広島皆実 14勝6敗(勝率70%)
8.遠 野 9勝4敗(勝率69%)
9.鹿島学園 8勝4敗(勝率67%)
10.滝川二 14勝7敗(勝率67%)
11.青森山田 18勝10敗(勝率64%)
12.作 陽 13勝7敗(勝率65%)
13.四日市中央工 9勝6敗(勝率60%)
14.前橋育英 8勝6敗(勝率57%)
15.静岡学園 4勝3敗(勝率57%)
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 12:29:38 ID:Tc6f2ubf0
>>96←両方とも
>>97←      静ヒキ

言うまでもなく世界一のヘタレ、卑怯自演男
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 12:40:49 ID:6MXathKM0
九州国際大付属の田村が観たい。
185cmのトップ下だとか。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 13:25:34 ID:+Vr638/30
ここは毎年見に来てるけど、富山や群馬みたいな優勝もしてない地域の人が
暴れてるからおもしろいね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 14:10:31 ID:azF6xIRw0
>>104
群馬は去年優勝してるだろ馬鹿氏ねwwwwwwwwww
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 14:18:48 ID:7ctXKl+RO
>>105
ここは選手権スレだ馬鹿
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 14:45:25 ID:KAx+TJ3R0
>>104
初戦とか2回戦で負けて、荒らしてる連中がピタっと来なくなる瞬間を見るのが楽しいw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 14:50:54 ID:3BB/lQzO0
>>78
これは流石に酷いね。
静岡県民は基本優勝以外考えてないですよ。
静学の応援ツアーも、初戦より2回戦の方が集まりがいいようです。
ちなみに決勝もすでに申し込み者がいるそうです。
ちなみに最近の人気は、清商>>藤枝東>>静岡学園だそうです。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 16:31:56 ID:/nPFp2j1O
>>105←これがグソマ。



自分の都合の良い事を異常なまでに持ち上げてあたかも選手権で優勝したかのように語る人間のクズ。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:02:55 ID:r8g/MGuoO
清商や藤枝東が人気とかどこのジジイだよw
静学や明誠のほうが全然人気あるわ、サッカーもモダンだしな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:09:06 ID:mIQYs1ba0
>>101
1位と3位がいきなり潰しあうのね
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:14:27 ID:3BB/lQzO0
藤枝東
選手権:優勝4回 準優勝3回 3位2回
総体:優勝1回 準優勝1回
国対;優勝2回
全日本ユース:優勝2回
松永行(元日本代表 ベルリン五輪スウェーデン戦逆転ゴール)
松永信夫(元日本代表)
松永碩(元日本代表)
菊川凱夫(元三菱重工。元日本代表)
桑原勝義(元名古屋相銀。元日本代表)
富沢清司(元八幡製鉄。元日本代表 メキシコ五輪銅メダリスト)
山口芳忠(元日立製作所。元日本代表 メキシコ五輪銅メダリスト)
桑原隆(元古河電工)
松永章(元日立製作所。元日本代表)
碓井博行(元日立製作所。元日本代表)
中村一義(元富士通。元日本代表)
倉田安治(元本田・読売。元日本代表)
中山雅史(コンサドーレ札幌。元日本代表、1998年・2002年WC出場)
渡辺毅(元柏レイソル。元日本代表) 山田暢久(浦和レッドダイヤモンズ。日本代表)
河村優(静岡FC) 佐賀一平(元コンサドーレ札幌他)
石川竜也(モンテディオ山形) 岡田佑樹(栃木SC)
長谷部誠(VfLヴォルフスブルク。2010年WC出場)
岡田隆(ジュビロ磐田) 成岡翔(ジュビロ磐田)
大井健太郎(ジュビロ磐田) 赤星貴文(モンテディオ山形)
金澤大将(水戸ホーリーホック) 清野雄大 (福島ユナイテッドFC)
河井陽介 (清水エスパルス・2009年特別強化指定選手)

113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:20:00 ID:NP2/Nw7q0
古ww
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:32:59 ID:3BB/lQzO0
清水商業
選手権:優勝3回
総体:優勝4回 準優勝1回 3位3回
全日本ユース:優勝6回

風間八宏(元サンフレッチェ広島 元日本代表)
後藤義一(元横浜FC)伊達倫央(元ジュビロ磐田)
江尻篤彦(元ジェフユナイテッド市原)真田雅則(元清水エスパルス)
平岡宏章(元清水エスパルス)三浦文丈(元FC東京)
藤田俊哉(ロアッソ熊本 元日本代表)
山下芳紀(清水エスパルス)大岩剛(鹿島アントラーズ 元日本代表)
薩川了洋(元柏レイソル)名波浩(元ジュビロ磐田 元日本代表)
山田隆裕(元ベガルタ仙台 元日本代表)望月重良(元横浜FC 元日本代表)
安藤智安(元大宮アルディージャ)興津大三(元セレッソ大阪)
平野孝(バンクーバー・ホワイトキャップス 元日本代表)
小川雅己(元ザスパ草津)川口能活(ジュビロ磐田 日本代表)
鈴木悟(元京都パープルサンガ)田中誠(アビスパ福岡 元日本代表)
佐藤由紀彦(V・ファーレン長崎)安永聡太郎(元柏レイソル)
藤元大輔(元アビスパ福岡) 小林弘記(ロアッソ熊本) 
早川知伸(横浜FC)川島眞也(FC岐阜)新田純也(Honda FC)
池端陽介(ヴァンフォーレ甲府)小野伸二(清水エスパルス 元日本代表)
平川忠亮(浦和レッズ)小林宏之(大分トリニータ)中野誠人(ザスパ草津)
楽山孝志(サンフレッチェ広島)秋本倫孝(ヴァンフォーレ甲府)
小林大悟(スタバエクIF)佐野裕哉(ギラヴァンツ北九州)
曽我部巧(FC岐阜)菊地直哉(大分トリニータ)水野晃樹(セルティックFC)
河野直人(元サンフレッチェ広島)平岡康裕(清水エスパルス)
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 17:34:30 ID:3BB/lQzO0
歴史を見ても藤枝明誠が清商や藤枝東より人気がある事はない。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:12:24 ID:pIL7/XOeO
流経は慶応大Aに4-0で勝った
こんなのが選手権に出てくるのかよ勘弁してくれ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:16:32 ID:ZTcY22I40
心配するな流経は3回戦で四中工が消すから
118高校生:2010/12/15(水) 18:18:08 ID:myl5sRRC0
中京対淞南の試合を見ましたが
淞南の攻撃力はすごいですよ
5−0でしたし
僕は、関西の方に住んでて初めて淞南の試合を見ましたが
優勝の可能性ありますよ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:29:48 ID:VT3E7CDk0
雑誌が有力校の評価を忘れるって聞いたことないw
立正大淞南にとっては発奮材料になるか?
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:53:01 ID:NP2/Nw7q0
中京っていつも大敗するとこだっけ?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 18:55:52 ID:K4WfsqZLO
三回戦は室蘭VS流経。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 19:18:32 ID:Tu5KWnng0
サカマガでも煽ってるけど31日の等々力は観客で凄いことになりそうだな。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 19:32:38 ID:+28TxljF0
マガやダイはもうダメだな。
展望号はエルゴラだけで十分だろ。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 19:51:28 ID:MzQDkGiR0
>>118
中京が弱いだけだ
流刑あたりなら10-0以上で勝つだろう
まあ立正大も前頭くらいに入れてもいいとは思うがな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:07:37 ID:2Bul9sj2O
高校No.1プレイヤー柴崎率いる山田が大関とはナメられたもんだな、サカダイさんよぉ・・・

126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:09:18 ID:bWDMVyS/O
例年の傾向だと年越しで忙しない31日はそんな混まないと思った。静学対米子でもそれほどでも無いだろ
選手権だけ見るニワカ観戦者が米子北の実力を把握してるとも思えないし。
2、3日は家族連れも多くどこも混むよ。ここだけ連戦になるけど集客出来るから外せないよね。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:14:57 ID:bWDMVyS/O
横綱は流経と静学か山田と思ったが無難じゃ無いの
立正大湘南は気の毒だね。選手達も本を見て番付を何度も見なおしたんじゃ無いか。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:26:34 ID:zqUDFG4R0
>>127
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:28:43 ID:QVD0qlAv0
A、Bブロックがおもしろいね。強豪対決が続きそう。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 20:31:26 ID:30ar6cbDO
外人舞台の青森山田に伊東リオンはいらないかい
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:14:23 ID:ZtKjdYcU0
サッカーの場合ホームとアウェーの差が大きいからなぁ
欧州で得失差がアウェー得点×2で計算されるように、
前後半で同点なら関東負けのルールを作ればまだマシかもねぇ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:19:28 ID:r8g/MGuoO
>>112>>114
そんなもん書いてるからどこのジジイだって言われるんだよ
名前ばっかで大滝とかのやってるサッカーは静学や明誠よかはるかに遅れてるわ
選手の質がいい清商や四中工、藤枝東らの名門は古いサッカーから脱却とおまえみたいなジジイのしがらみなくせば全国制覇狙えるのに本当もったいないわ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:21:31 ID:2Bul9sj2O
>>131
それは関東連合FCのリオンさんが黙ってないでしょ

海老られるぞ?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:44:35 ID:86D8hqLi0
滝川って強いの?
毎年クソ弱いイメージしかないが
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:46:11 ID:gvgbqjvRO
>>132
この馬鹿は、日本語知ってるのか?
俺は中三だけど、オッサンは?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:53:18 ID:K4WfsqZLO
デジカメを開発した卒業生がいるとうかれてる人がいたが去年の大晦日、相手の腕を折って中指たてて挑発する行為で批判されまくったクズな格闘家青木真也の出身も静学。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:53:48 ID:gvgbqjvRO
>>132
オッサン。
清商も藤枝東もサッカーは古くないよ。
古いのは、オッサンの頭じゃない?
今はその年その年にあったチーム作るだけだから。
大滝先生もコーチも風間さんからアドバイス受けてるし、藤枝東は元清水Y、ヴェルディYの監督さんだからね。
まずオッサンの固定観念から壊していかないとね。
オッサン、サッカーは日々進化してるんだよ。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:14:17 ID:hHs9d8C00
昨年の山梨学院は伊東、佐野という滅茶速いFWがサイドを蹂躙しまくったけど、
今年はちょっと違う前線だよね。加部未蘭にボール集めてって感じなのかなあ。伊東や
佐野は前線での守備も効いていたけど、加部はそんなに守備をしそうもないイメージ。
その辺どうなのかなあ、チーム全体の守備力は。それから昨年の碓井に匹敵するゲーム
メーカーは?白崎はまだ2年だし経験の面ではどうなのか?いづれにしても今年は実績
としては余りないからねえ。選手権に向けて2回りは強くなっているとは聞いているけど
初戦だよねえ、やはり。国見をサクッとやれるかな。その後も強そうなのが続々。まあ、
流経とはやってほしいね。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:16:28 ID:cZpWb/ph0
静岡のキチガイは中3にキャラチェンジか…
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:29:12 ID:yGQzvB2y0
できれば静学に優勝してほしい
しかし、昨年の米子北戦を観た者なら、とても勝てる気がしない
大口叩くと後でどうなっても知らんぞ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:39:20 ID:iBHZOuoV0
>>101
野洲は悪くない、てか、むしろ良いのに叩かれ過ぎだと思う
おかげで常に過小評価されてる気がするw
まぁ、“セクシー”とか言ってるせいかなw(ノ∀`)アチャー
仕方ねーや
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:45:47 ID:Xf1i+1Tz0
大口たたいているのは観客だよ。それは観客の勝手。
スポーツはそれをプレーするだけではなく、見るスポーツもあるといえる。
選手や関係者はこんな掲示板を見るべきではないし、
とくに静学は高校生にゲタをはかせない教育が伝統なのだから
彼らのスポーツはいつも謙虚で礼儀正しい。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:54:40 ID:kQ4y4+Kb0
>>134
ユースで優勝したが、
その年の選手権は・・・
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:09:44 ID:8UceeIuF0
>>141
空気でまぐれ、くじ運だけのう〇こ岩手よりずっとマシ
トーナメントはまぐれがあるから良くない。カスみたいなところを増長させてしまう。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:12:23 ID:A7TnfEmM0
低学年中心の安が代表になるくらいだ

滋賀が低レベルなだけ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:18:51 ID:r04WCqHUO
2010高校サッカーランク付け確定版

横綱 流経柏 静岡学園
大関 富山第一 市船
関脇 青森山田 滝川二
関脇 立正大 前橋育英
小結 米子北 桐光学園
前1 清水商 尚志
前2 山梨学院 西武台


こんな感じだな。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:28:42 ID:7akI+wSh0
>>131
ダサイタマと神奈川はホームだろうが毎年2回戦ボーイだから関係ないw
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 02:00:23 ID:meqgK1GaO
静学=バルセロナ
流刑=バイエルン
滝川=マンチェスターU
米子=インテル
山田=レアル
皆見=リヨン
立正=セビージャ
山梨=アーセナル
前育=チェルシー
神村=リバプール
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 02:13:41 ID:LPTOrJS+0
>>144
まぐれで優勝できるのか。だったら選手権なんぞ意味ないな。
ってか、世界中のトーナメント戦を全て否定するんだな。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 02:23:26 ID:z0ELyp620
>>146
肝心の選手権に出れないチームを上位に置くのはいかがなものか?
選手権に出れない時点でその位置はおかしい
特に富山。激戦区でもないのに最終目標である選手権に出れない時点で論外
いくら他大会で好成績でも意味をなさないね。二度も同チームに負けてるし
つまり水橋>富山第一ということ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 03:59:55 ID:AhJRcAdn0
>>146 勝手に確定すんな。
>>148 皆見=リヨン、立正=セビージャ マイナーすぎてイメージが湧かない。
 
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 04:08:57 ID:AhJRcAdn0
いつの間にか流通経済大付属高校を横綱扱いする人が多いが、それほどか?
3回戦くらいでコケると予想。やはり青森山田が一番安定しているだろう。
何とか決勝まで来ると予想。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 05:34:47 ID:5sJvLNos0
明徳がジャイアントキリング起こすかもしれんよ。
香川西みたいに。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 06:57:59 ID:z0ELyp620
ちょうど10年前に明徳が市船に勝ってるから可能性あるかもな
もちろん実力的に流刑有利は揺るがないけどそういうのってなんかありそでおもしろい
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:10:54 ID:mPEzTCWa0
ないないw流刑は3回戦までフリーパスだよ。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:15:34 ID:0VJYGCpm0
流経を倒せるのは米子北だけ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:20:34 ID:3yYxKdSIO
>>146
富山第一w
ピッコロ乙
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:25:23 ID:7RZJcUmAO
Gプラス見るかぎりじゃ高知大会の決勝レベルは低いし流経に間違いは無いだろ。
予選の時みたいに決定機を何度も外すと明徳のPK狙いの術中にはまりかねないが
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:25:45 ID:ltAWISHu0
>>90
なんだチョンのキムチパワー借りてるから今年は守備がマトモなのか・・
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:32:12 ID:mPEzTCWa0
>>159
自演乙
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:25:47 ID:krVlM2VD0
静学は高円のマリノス戦で骨折したエース君が復帰してくるぞ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:27:16 ID:LPTOrJS+0
そういえば、去年の神村学園のキムチはどうなったの?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 12:08:20 ID:mr/cPrY9O
>>152
静学より大分弱かったよ。
先制して逆転負け。
点差以上の完敗だった。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 12:24:10 ID:ER6rZ3Cp0
ID:gvgbqjvRO←昨日の携帯静ヒキ、他人のフリしてアンチヒキ叩き
ID:3BB/lQzO0←昨日のPC静ヒキ、携帯が正体バレたのでPCに切り替え

ID:mr/cPrY9O←今日の携帯静ヒキ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 12:30:16 ID:2ekLsBZ8O
そこまで分析してる人も凄いね
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 12:51:12 ID:b2FHVykzO
島根の湘南強いね
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 13:18:49 ID:o1AhBm0PO
>>135
は?俺中一だけど
おまえのほうがオッサンだろ、涙ふけよカス
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 13:22:13 ID:qD0vbsqL0
中1なのに日本語不自由かつオッサン呼ばわりされる>>167かわいそう。。。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 13:24:01 ID:ScAEPARqO
体育館の裏こいや
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 14:02:02 ID:mr/cPrY9O
オッサン顔真っ赤だよ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 14:04:22 ID:mr/cPrY9O
>>165
おとさんをもっと誉めてあげて。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:01:05 ID:BUu61Di+0
中学生がこんな時間に2chやるなw
引きこもりなのか?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:18:28 ID:o1AhBm0PO
>>135
だいたいおまえどこ中だよ市内か?
毎日いじめられてるだらーw泣いてんじゃねーよ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:48:01 ID:mr/cPrY9O
オッサン顔真っ赤だね。
50分ごとに休み時間あるんでが…?
まぁ授業中も隠してやってるよ
ところでオッサンはいくつ?
俺の親父37だけど。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:06:54 ID:tlnH/n7A0
わしは2才だが、
おまえは知恵遅れか。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:13:19 ID:o1AhBm0PO
>>174
おまえ西部だら
キタナイ遠州弁使ってんなよ、低脳丸出しだな
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:16:46 ID:mr/cPrY9O
粘着するねぇ
静岡の親父きめぇ〜
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:21:58 ID:RMN5Ae5U0
今年の皆実は初戦で消えそうだな
勝つとしたら0−0からのPKくらいか
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:28:14 ID:wDCemjVo0
休み時間に2chでオッサンとマジ喧嘩。悲しすぎるだろ?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 17:39:28 ID:mr/cPrY9O
静岡の粘着オッサン達、全国高校選手のスレでしょ。
あんま粘着してもカッコわりいよ。
じゃあね。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 18:57:47 ID:lqsjDEFPO
>>180
たまには女生徒と話しでもしてストレス発散しとけ
182串かつ:2010/12/16(木) 19:00:36 ID://7RRU13O
148はアホというかおかんの乳吸って寝とけ!
大津を忘れとる。
大津強いで。センターラインにいいの揃えてるし、面構え、ガタイもいいわ。
今年こそ優勝あるで!
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 19:01:31 ID:o1AhBm0PO
キモヲタヒキの>>180に女の友達なんているわけないじゃんwww
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 19:37:46 ID:Fmd7xevq0
>>164←静岡の粘着おやじマジひくわw
静岡スレでやれw
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 20:12:09 ID:WqbyJzp70
根拠に乏しい思い込みの意見が多いな。
無意味だな。時間の浪費だな。

それよりTMの結果、教えあおうぜ。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 20:31:24 ID:a/UQmwm+0
Jリーグ監督の出身都道府県
静岡県6人、埼玉県3人、長崎県3人、栃木県2人、兵庫県2人、広島県2人、青森県1人、宮城県1人、岩手県1人、福島県1人、山梨県1人、東京都1人、滋賀県1人、京都府1人、大阪府1人、和歌山県1人、兵庫県1人、佐賀県1人
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 21:39:16 ID:l+c1wMGe0
>>146
素晴らしい。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 21:51:15 ID:p789jgrT0
静学は初戦に勝てば優勝するよ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 23:34:52 ID:AhJRcAdn0
なめきってる
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 00:33:20 ID:PCALrBUh0
高校のスポーツって必ず荒らすオタが出てくるんだな。
サッカーは静岡オタだな。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 00:51:41 ID:sXjhx1gF0
>>146
どうして滝川第二に勝った神村が入っていないんだ?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 01:10:09 ID:FrD/gZ9o0
>>191
TMで一回勝ったぐらいで評価されるわけないだろゴミ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 01:14:42 ID:AuPzu9q10
>>191
こんな番付で名前入ったところで何にもならないんだから気にする必要はない
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 01:29:29 ID:dzLR2GVz0
神村はプリンス最下位だから
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 03:54:40 ID:nLEF9RIb0
野洲 1−1 那覇西
野洲 3−2 明徳義塾
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 07:48:31 ID:Z2HWHESjO
ナクスタで試合やる高校悲惨すぎる
モンペ住民氏ね
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 08:06:39 ID:Z2HWHESjO
高校サッカー異例通達!大宮開催6試合で“応援禁止令”
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20101216-OHT1T00307.htm

 全国高校サッカー選手権(31日〜1月10日、国立競技場ほか)の出場校に異例の“応援禁止令”が
出されたことが16日、分かった。会場の一つになっているNACK5スタジアム(大宮)で試合を行う
チームに対し、主催者側がブラスバンドなどによる鳴り物応援の禁止を通達。さらに選手名などを団体で
連呼する“声出し”も規制され、対象校は困惑している。
 関係者によると、11月に同スタジアムで行われた埼玉県予選準決勝の際に、近隣住民から「うるさい」
などと苦情が寄せられたため、高体連、日本サッカー協会などの主催者が対応を協議。「遠くから応援に来る
学校もあり心苦しいが、会場や付近の方々に配慮して“節度ある応援”を要請することにした」と苦渋の
決断を下し、「埼玉会場からのお願い」と題した文書で各校に通達した。

 同選手権は首都圏の9会場で試合が行われ、NACKでは1〜3回戦まで合計6試合が予定されている。
1回戦で登場するチームの監督は「せっかく会場に足を運んでも、みんなで応援できないのでは…。どこまで
声を出していいか分からないし、どう対処していいのか困っている」と戸惑いを隠せない。伝統の集団応援が
なくなり、大宮での冬の風物詩は静かな幕開けとなりそうだ。
(2010年12月17日06時03分 スポーツ報知)
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 08:34:15 ID:4fe+45qI0
>>196まさに、自分のことしか考えられない民度の低い下等動物。
長期間でも夜するわけでもないのに、自分の街がにぎやかになったら喜ばないのかね?
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 09:49:25 ID:CTLKiGpY0
6試合くらい我慢しろよ。夜中にやるわけじゃないんだし
頑張ってる高校生を暖かく迎える気持ちはダサイタマには無いのか?
心が狭いね〜
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 10:46:18 ID:9/4oWRHv0
>>197-199
来年以降はもうここは使えないな。
ってか、使うべきじゃない。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 10:50:53 ID:4HdqajVr0
>>163
真夏の四十五分ハーフだったからかもしれないけど、全然走れてはいなかったね。ロストボールもほとんと静学に拾われてた。
でもやっぱ柴崎は格が違う感じだった。あの試合ではほとんど自分で打開しようとしてなかったけど、キック精度とかは凄かった。
冬の四十分ハーフだったらまた違うんじゃないかとも思うけど
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 10:51:40 ID:nsXjbcOXO
また大宮かよ…
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 11:01:20 ID:c/0wczcb0
大宮アルディージャの試合の時は問題無いのだろうかwww
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 11:11:34 ID:NquQUCgEO
>>190
それより静岡に粘着オタだよー
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 11:53:35 ID:A/kOilWJ0
応援禁止もいいんじゃないの?
地方の高校はドイツからの交換留学生が不公平極まりないと衝撃を受けるほど
完全アウェーの雰囲気の中で試合を強いられて来たわけだし。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 13:01:36 ID:lc3P+FLh0
てst
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 14:17:37 ID:SoX/MJFc0
>>205
そういう理由で苦情来てるんならともかく
うるさいってだけだものなあ。そんならスタジアムの存在自体に苦情だせと言いたい。
てか苦情来るような場所にスタジアム建設すんな!
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 14:25:00 ID:WwrgmZ7n0
埼玉代表が埼玉スタジアムで初戦をやるなんて
相手の香川西は完全アウェイだな。

かわいそうに。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 14:37:33 ID:5sZ/MINY0
なるほど、流刑と静学がやっぱり強いのか!!
結局、静岡、千葉が毎年強いね。
2,3年前に流刑と藤枝の決勝はひどかったね。
完全に流刑に遊ばれていたもんなぁ、ラボーナとかされてたし。
今年はいい勝負なのかな・・・
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 14:37:52 ID:Gb9J0KLN0
高校選手権の応援はやっぱり鳴りモノが無いとな〜
マゼンベじゃないけど
冬の風物詩だし
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 14:44:13 ID:h6vAP2Xi0
埼玉に住んでたこともあったが、あそこは
大型パチンコ店と競馬とオートレースぐらいしか
文化のないところで記憶に薄い。

そんなわけで今回はコンピラさんと東山カイイ関連の香川をひいきにしてやる。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 15:05:42 ID:Aw3p+StOO
>>201
山田は全てバス移動らしいからな、
青森から東京だと10時間近くかかるし、疲労はするよね
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 15:44:11 ID:8j4Rq4xSO
静学の長谷川と大村がU-16代表に追加招集されたよ。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 19:17:40 ID:B1G5qW0N0
遠野のカリンちゃんは全く声を出さないw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 19:45:48 ID:G+GOsIDa0
l
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 19:48:25 ID:G+GOsIDa0
神村がプリンス最下位ってゆーとるけど、
それは前の話。しかもレベルの高い九州の
1部リーグなんだから最下位=弱い
ってわけじゃないでしょ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:01:31 ID:ETeAl/Sx0
【サッカー】全国高校サッカー選手権大会 優勝候補は静岡学園と流通経済大柏?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292303290/
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 21:01:14 ID:G+GOsIDa0
神村の小谷ってのがTMで滝川第二
相手にハットトリックしたのって
ホント?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 21:17:16 ID:pnEKKSQg0
九州プリンス1部って、別にそんなにレベル高くないでしょ。
北信越や東北や北海道や四国に比べたら、九州のがレベル高いけど。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 21:31:18 ID:8j4Rq4xSO
九州は下の方だよ。
高円宮のグループリーグすら突破できないし枠も少ない。
強豪ユースがないから関東や東海や中国に届かない。
関西の次ぐらい。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 21:32:44 ID:himK0hAFO

神奈川県立座間高校

初出場だがホームだし運いいしチャンスあるぞ。旋風をおこしてくれ!


座間高って全国に知られてないから
神奈川県民としてはちょっと悲しいなー

222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 22:11:18 ID:H7oaA5pg0
>>218
本当。
前半だけで3得点。
223岡山味ポン:2010/12/17(金) 22:17:40 ID:8fgIGV8Y0
座間なんて初戦敗退してざまああああああああああああwwwwって言われるが落ち
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 22:18:59 ID:6GJKeO4M0
よう来てごしなった♪ 強豪静岡学園様 byゲゲゲの米子市民
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 22:32:04 ID:JnARaSHz0
久々のポン酢君
226岡山味ポン:2010/12/17(金) 22:50:25 ID:8fgIGV8Y0
久々に来たけど湘南野郎が見当たらないな

規制されたのだろうか
よかったよかった

もうオナニーして寝る

作陽全国制覇!
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 22:51:25 ID:NC1DcurA0
最近出雲の神を見かけないね
またポン作を泣かしてほしいのになw
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 22:55:41 ID:JroG8jun0
対戦チームの勝敗の参考にと思って見たが、あまり根拠のない思い込みの
意見が多いな。(時間のむだ)

もっと具体性や根拠ある意見、希望!
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:03:04 ID:Aw3p+StOO
今年に限って言えば滝二、国見、野州、四中工、この辺は名前だけの強豪でしょ?
しょっぱい試合多いし
俺は千葉県民だけど、流経も県予選がしょっぱかったから、なんでそんな評価高いのか不思議だわ。
市船が良かったなー
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:03:27 ID:NC1DcurA0
まあ、練習試合とはいえ
作陽0−2米子北
作陽0−6立正大
だもんな
岡山ポン作がサッカーの話題ができないのも肯ける
ってゆうか、少し同情してしまうよ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:34:13 ID:wnmt0H5P0
オッズ

流経大柏  2.8
静岡学園  3.8
青森山田  4.2
前橋育英  6.5
米子北   6.8 
立正湘南 11.5 
広島皆実 13.5
四中工  14.5
作陽    15.5
滝川第二 16.0
神村学園 15.0
山梨学院 17.5
西武台  18.0
大津    18.0
尚志    19.0
星稜    20.0
久御山  22.0
九国大付 23.0
徳島商  23.5
日章学園 25.0
野洲    25.0
国見    25.0
関大一  26.0
大分鶴崎 28.0
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:38:53 ID:JroG8jun0
>>231

オッズの根拠は?
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:53:29 ID:pnEKKSQg0
ワールドカップもそうだけど、
高校サッカーは名前だけで判断してもいいよ。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:59:59 ID:P0hlPOUY0
静岡のサッカー少年はかれこれ30年に渡って毎週日曜日の朝に放送してる
高校サッカーメインのサッカー番組「キックオフ」を観てから部活に行くのが常識になってる。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:01:42 ID:qXu+NIJv0
高校サッカー御三家

昭和(戦前) 埼玉・静岡・広島
昭和(戦後) 東京・静岡・長崎
現在    千葉・広島・鹿児島
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:05:24 ID:n564TI7N0
選手は変わるが、監督と言うのはそう変わらん。監督が誰かで判断するのも
一方法。それと練習環境ね。どれだけサッカーにお金をかけているかという
こと。公立ではなかなか難しくなってるね。高校もユース化している。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:07:36 ID:n564TI7N0
戦前は兵庫とか京都じゃね?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:16:26 ID:BSLMB9F+0
>>231
こんな滅茶苦茶なもんに突っ込むのもなんだが前育がいくらなんでも人気しすぎ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:19:00 ID:1+VcWnJj0
米子北も選手権で一度も勝ったことないのに、なんでそんなに人気なの?
ゴリ押しって嫌いなんだよね。最近、K-POPもゴリ押しに感じて嫌いになったw
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:31:37 ID:n564TI7N0
山梨学院TM
12月11日
山梨学院1−5中央大学B
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:08:26 ID:jJ7bj3sq0
中央大学ってそんなにサッカー強くないような?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:16:00 ID:BFX/mvT40
中央って剣豪の母校じゃなかった?
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:32:38 ID:2QZfmq2y0
流経4-0慶応大A
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:35:42 ID:BSLMB9F+0
TMとはいえこれじゃ山梨はたいしたことねぇな
国見のが強いな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:45:29 ID:jJ7bj3sq0
流経大柏は、流経大とTM出来るから強い。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 02:38:47 ID:a5+eY5pa0
関大一のオッズはその程度だと思うが、

夏以降の練習試合で関大一に負けた立正湘南0−2や野洲1−4と
関大一に引き分けた四中工0−0のオッズはそれでいいのかな?

関大一に勝った青森山田2−1、皆実1−0はこんなものかな。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 02:40:51 ID:6j4V+L8hO
今年は静学の優勝間違いなし
高円、選手権予選見たけどあのサッカーは普通に金取れるレベルだわ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 08:57:27 ID:qXM+sMaE0
優勝オッズより、ベスト8予想スレのほうが見る目があると思う
途中集計だが、A・Hブロックが混戦模様

【A】大津29 山梨学院29 国見28 徳島商2 星稜1 駒沢大高1
【B】流通経済大柏63 神村学園11 前橋育英7 四日市中央工6 室蘭大谷3 明徳義塾0
【C】中京大中京32 座間18 水橋15 久御山13 那覇西13 香芝0
【D】関大一高39 尚志25 丸岡15 佐賀北5 初芝橋本3 羽黒2
【E】西武台50 作陽21 九州国際大付15 香川西3 秋田商1 佐野日大1
【F】立正大淞南54 野洲29 帝京可児2 松商学園2 宇部2 新潟西1
【G】静岡学園44 米子北28 日章学園12 遠野5 宇和島東1 宮城県工0
【H】広島皆実33 滝川第二31 青森山田20 鹿島学園6 駒場1 大分鶴崎0
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 09:21:19 ID:46aoHaJuO
>>248
Aは確かに混戦だな。
Hは滝ニは神村にボコられたのに評価高いな、滝ニはよくボコられてる印象だわ。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 09:37:53 ID:BFX/mvT40
中京が評価高いのは宮市が見たいからだろうな
宮市以外はフンコロガシレベルなんだろ?
251岡山味ポン:2010/12/18(土) 09:48:55 ID:5ZXNNy4i0
作陽新情報!!
ついに西武台に楽に勝つ戦方を見出したとの事!!

しかしベスト8予想が気にくわねえなあ〜
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 11:02:40 ID:fJduATzmO
>>246
それを言ったら東北プリンスで山田に引き分けた尚志はこんなに低いのかな。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 11:32:31 ID:nbQ3IAWR0
>>252
東北プリンスの最終順位や勝敗・得失点で
青森山田と尚志のオッズ決めたらどう?

ほかのオッズ掲載校もオッズ決めるのに
出来るだけ多くの対戦データ欲しいね。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 12:26:09 ID:UvLjWx+FO
>>221
最初真面目に沖縄代表かと思った。ごめんなさい
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 12:44:29 ID:05rtVdNh0
中京なんぞいつも守備がザルだろ?
今年だって宮市がいても大した結果でてない。
ひとりスターがいてもチームとして弱すぎる。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 12:56:14 ID:rMK2Ga/C0
今、日テレG+で広島決勝を見ているけれど、
広島皆実のユニを初めて見た。
スイカと言われてる意味が、やっと分かったよw

257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 13:09:05 ID:E/5b3SJy0
うーん、そろそろ大久保、平山、森本クラスの怪物出てきて欲しいわ
それなら一般人にも見てもらえてもっと盛り上がれるのに
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 13:15:10 ID:46aoHaJuO
>>257大久保、平山はすごかったが、
森本でてないから!!
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 13:20:40 ID:BFX/mvT40
大迫も凄かったぞ
高校選手権に限れば歴代No1だろ
ようつべに動画転がってるから見てみるがよろし
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 13:41:58 ID:uSeRgsLyO
NO1ストライカーは武田さんです。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 14:05:11 ID:UEI7zNRw0
スイカの学校の先生相変わらず爽やかだな
選手は馬鹿っぽいけどw
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 14:28:29 ID:11RlL/x+O
>>259
一大会の得点記録を塗り替えた大迫も凄いが、平山が選手権史上最高の選手だろ。1年から選手権に出場し、3年連続で得点。2年連続で得点王に輝き、選手権の最多得点記録保持者なんだから
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 14:50:33 ID:Dcdxsg1nO
うわ
久しぶりのキチガイ岡山
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 14:56:11 ID:qTXU5tmA0
静岡ってTMやらないの?
いくら戦術が少ないからって、出し惜しみしすぎじゃない?
まるで北朝鮮とか韓国とかあたりの胡散臭い土地柄っぽいね

堂々とできないチームじゃやっぱり頂点に立つのはムリだろうな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 14:59:30 ID:BSLMB9F+0
今米子北見てるけどこの程度だと静学にボコられる可能性もあるな
まあどっちも決勝の1試合しか見てないから何とも言えんけど
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 15:39:12 ID:aLdJz7eV0
千葉県大会が事実上の決勝戦だし
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 16:16:58 ID:uSeRgsLyO
>>266←訂正
千葉県大会が事実上の【千葉県の】決勝だから

当たり前の事を書き込みしようとしたのょ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 16:33:32 ID:DRLttxwmO
TMやらないのは怪我人を増やさないため。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 16:40:29 ID:ealQcvvW0
全国の県庁所在地で最も人口が少ない松江市が東出雲町と合併し
来年8月約20万7000人となり
甲府市(約19万3000人)
山口市(約19万5500人)
鳥取市(約19万6000人)を上回る
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 16:57:40 ID:1Q/cJBuV0
>>269
合併してもたったの20万人かよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:23:40 ID:I33HOwCL0
合併しようとする意気込みは買うが、
それで公務員と無駄の削減に通じる前例はほとんど聞かない。
たいてい新たな部署を作って居座ろうとするのが公務員。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:34:40 ID:UaUcVk5X0
そんな地方の公務員がそんなムダなことしねーだろ。仕事内容はアナログかもしれんが。
そうやって居座るのはもっと上のお偉いさん方だよ。
今の公務員叩きは下っ端の公務員ばかりに皺寄せが行ってるってことを学んだほうがいい。
元々、それなりの地位と収入のある上の連中は痛くも痒くもないよ。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:41:51 ID:9tAyLpQm0
G+でじっくり米子北を見たけど、率直な感想を言うと、かなり過大評価だなこりゃ。

明らかに去年の方が強かったよ。
確かにJ内定の二人はしっかりしたプレーをしてたけど、自分で
勝負を決めるほどのプレーヤーかって言うとそうは見えなかった。
高校レベルの縦ポン戦術って意味だと去年の山本の方がFWとしては上だったと思う。

しかも他の地区の決勝もかなり見たが、正直、技術レベルはかなり見劣りした。
同じ中国勢の立正湘南や作陽の方がレベルは上だね。

冷静に考えると今年の目立つ実績って総体で流経に勝ったくらい(それも相手は3連戦目、
自分は2戦目でシュート4本しか打ててない)。次の西武台には力負けしてるわけで。。。

274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:52:04 ID:c6GmBjNl0
俺もG+の試合全部見たが静学は頭1つ抜けてるね
他はどんぐりの背比べ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:38:49 ID:n564TI7N0
静学さん、米子の評価下がってよかったね。あと残り14試合見たらまた来てねえ。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:06:31 ID:1Q/cJBuV0
>>274
静学が頭ひとつ抜けてるってのは言い過ぎ

今日の読売新聞の高校サッカー特集の優勝展望では
流経が頭ひとつ抜けてる
それを追うのが山梨学院、青森山田、静学と書いてあった
サッカーダイジェストにも一番手が流経で2番手が静学
だから静学は思ったほどではない
試合した相手が弱いからそう見えただけ
しかも静学のブロックは勝ち進むのが難しい
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:20:01 ID:zDYzc8zl0
お前らは本当に周りの評価が気になるんだな。
優勝候補とかそんな肩書きどうでもいいだろ。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:21:18 ID:9tAyLpQm0
高校生のサッカーだからね
しかも80分の連戦トーナメント一発勝負でしょ
得られてる情報も数ヶ月前の条件の違う1,2試合だし

大会始まって各チーム1試合見てみないとなんとも言えんね
ふたを開けたらベスト8で流経静学山田全部いなかったなんて
ことも十分ありうる
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:40:59 ID:s1RODItW0
静学の「優勝候補」や「ナンバーワンプレイヤー」という評価は、県内ではお馴染みなんですよ。
サッカーに限らず野球や柔道そういう高い評価をされてきた。
けど試合に勝ちあがるというのは、また別の難しさがって、
個人個人の素養は非常に高く評価されてるだけに残念な過去の歴史も多くある。

それゆえに静学としては、いつも「挑戦者」の意気込みを忘れてはいけないと思う。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:42:08 ID:r5oLi+oh0
TM
12/18
前橋育英6−0佐野日大
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 20:58:54 ID:s1RODItW0
気負いすぎて完成度の高いプレーをしようとしてストップモーションになるな。
不完全の中でより集中してアグレッシブに活路を見出すことこそ挑戦者であり
観客を興奮させファンを魅了するのだ。。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:03:23 ID:+LIPjXve0
流経静学山田の3校でベスト8に残るのは1校だと思う。
毎年前評判が高くても残るのって意外と少ないから。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:05:45 ID:IBSfjOCq0
山梨学院があまりマークされてないな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:17:42 ID:yEeVSfyFO
前橋育英は流経、静学、山田に匹敵するんじゃ無いか。
流経は3回戦で前橋に負けるか決勝まで行くかだ
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:27:45 ID:9tAyLpQm0
年末になると日本語が不自由な人が増えてくるな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:40:02 ID:Xw5jtotP0
>>284
グソマ引っ込め
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 21:43:03 ID:46aoHaJuO
山田の強い!
なぜなら
高校No.1プレイヤー柴崎(岬)
高校No.1キーパー櫛引(森崎)
滝、来生、井沢は三田、横濱、成田。
ほら、翼くんと石崎くんのいない南葛じゃん!
288鹿児島人:2010/12/18(土) 21:53:05 ID:Z8CQxt9hO
決勝見たが、神村1回戦で負けるレベル。見所は小谷、1年の10番、地味に小太りキーパーの3人。まぁそんなに強くはない
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 22:59:19 ID:NKmH0b5l0
野洲の話題がまるで、ぜんぜん無いw
優勝したときは、物凄かったんだがwww
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:16:07 ID:oNaJVBJy0
>高校No.1キーパー櫛引(森崎)

四中工の村井よりいいの?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:18:50 ID:pCUPtj6y0
>>289
だってもはや落ち目の優勝した年だけの一発屋だし
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:21:13 ID:eZBYBGGr0
きょう広島の決勝見たけど瀬戸内はいいチームだったな
皆実より好感のもてるチームだった今時ボウズ頭というのも良かった
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:22:57 ID:NKmH0b5l0
>>291
「あーゆうのは、一発屋!」

よく言われてたな・・・・・・
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 23:53:28 ID:Dcdxsg1nO
そんな野洲も一回優勝してるだけでもたいしたもんだよ
優勝 準優勝0のグソマとは天国と地獄の違い
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:12:01 ID:0N7ym4eG0
>>290
残念だが、村井はプロ志望なのにオファーが来てないのを考慮すると、櫛引のほうが上なのは明らか。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:20:29 ID:Df8xIRLL0
滋賀は優勝も準優勝も各1回だな
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:22:48 ID:Y6VmVU+WO
>>276
某強豪ユースの監督が静学がNO1だと言っていたよ。
流経はサッカーになってないって。
読売新聞より、よっぽど説得力あるよ。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:24:48 ID:cCVinHLe0
静ヒキさっさと寝ろ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:33:19 ID:S98I8oTc0
>>297
言ったの広島か東京かね?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:42:46 ID:6ZypLuKj0
琉経のサッカーはユースヲタの間からも不評だった。
プリンスで成績が良かったのも反則まがいのキムチプレスにユースチームが面食らっただけ。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:14:13 ID:SfHfXGat0
実は群馬は優勝も準優勝も無いんだね
選手権に弱いのかな
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:21:29 ID:sLXhqhUq0
普通に強くないだけだろ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:31:05 ID:gmf5EByM0
静学のサッカーはバルサのように美しい
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:36:29 ID:KioxtTA90
野洲は一発屋じゃないよ。広島皆実の方が一発屋だよ。盛岡も
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:41:34 ID:SfHfXGat0
野 洲  優勝=1回 ベスト8=1回
広島皆実 優勝=1回 ベスト8=2回
盛岡商  優勝=1回 ベスト8=3回

僅差だが野洲が一発屋に近いと思います。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:43:24 ID:39u/TYYZ0
【サッカー】全国高校サッカー選手権大会 優勝候補は静岡学園と流通経済大柏?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292303290/


201 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/12/19(日) 01:34:47 ID:m8dV+QSb0

ちなみに、NHKは決勝戦の視聴率を上げたくないから、7時のニュース
では高校サッカーの準決勝を扱わない。

スポーツニュースと違って、7時のニュースは幅広い層が見るから、
下手に報道すると決勝戦の宣伝になってしまう。前回大会の関大一の
奇跡の同点からのPK戦の流れとか特に。

代わりに放送していたのが菊池の自主トレw 2分間くらい延々と流してた。
高校サッカーはスコアすら表示しなかった。ちなみにラグビーは準決勝か
ら映像つきで流してた。

高校サッカー決勝が数字取ってしまうと、夏の総体とか他のツポーツもある中で、
高校野球だけを特別扱いで全試合中継する大義名分が無くなるかららしい。

307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:46:21 ID:qP632Ogy0
>>294
日本語学べ携帯厨基地外バカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:49:18 ID:qP632Ogy0
>>302
群馬は過去10年で選手権ベスト4が2回、ベスト8が1回、インハイは優勝1回、国体は準優勝2回してるだろボケが!!氏ね!!wwwwwwwwwwwww
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:49:56 ID:ryRlxkKj0
>>305
出場回数も違うし、それなら流経も酷いことになる。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 01:57:58 ID:SfHfXGat0
>>309
流経は過去2回しか出場してなから、ある意味一発屋かなw
千葉は県そのものがレベル高いから、一発屋という感じがまるで無いけどね。

>>308
「選手権に弱いのかな」と書いた通り、選手権スレで選手権に限った話。
ちなみに過去10年で選手権では初戦敗退4回、やっぱり選手権には弱いのでは?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 03:55:27 ID:GUsLF69K0
>>308
インハイ、国体で満足なのかwww
そんなもん世間的知名度ゼロだよwww
それで満足してるのがグソマにはお似合いかもねw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 03:57:17 ID:WTQIjmJQO
流れの中で股抜きができるのが静学。クラシコも。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 06:43:01 ID:Dbrw0htRO
流刑はアンチフットボール
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 06:50:45 ID:bznLtGPl0
>>305
去年は、優勝高から2点もとったど
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 07:05:38 ID:UJuYk5+1P
一発屋にすらなれない学校が圧倒的に多い中、一発屋って呼ばれるのはある意味誇れるんじゃないのか
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 07:07:34 ID:bznLtGPl0
つまり、性障害なんて病気があるんだから、ロリコンって言われるのは誇れると
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 10:50:37 ID:ewbY0Umy0
>>296
滋賀の準優勝は2回。
滋賀師範と草津東。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 11:11:53 ID:bOu3H2UL0
>>310

>過去10年で選手権では初戦敗退4回、やっぱり選手権には弱いのでは?

6回初戦突破しているので、「弱く」はないと思うが。


319岡山味ポン:2010/12/19(日) 11:35:21 ID:aa55pPxj0
U−18中国選抜に作陽のMF高瀬とFW山本の2名が選ばれたぞ!!
くそ湘南からも2名選ばれたのは気にくわねえけど。

しかし静学もあと10日の命か...ちょっと可哀想だが勝負の世界だからな。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 11:37:23 ID:Y6VmVU+WO
>>298
凄い粘着だねこの人
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:01:21 ID:JkrPJQ6O0
静学が優勝して静ヒキが自殺すれば静岡にとって最高のご褒美になる
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:10:30 ID:/+tg+BJZ0
>>312

クラシコは伝統の一戦 エラシコ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:45:16 ID:3AACE8US0
昨日、今日とTMいっぱいやってるが、昨日の結果教えて!
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 13:17:29 ID:Swz93fPsO
>>322
流れの中で伝統の一戦にしちゃうってスゴいね、そりゃ静学だけだわw

>>323
IDがACEだぞ!!
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 13:28:36 ID:t9BMfZLR0
大会のHP見たけど、
ひょっとして今年は地方大会の動画公開なし?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 13:42:09 ID:NNL50fgi0
>>280
これって、前橋育英はもしかしてかなり強い?
23日に青森山田とやるみたいだね
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 14:19:18 ID:KioxtTA90
>>305全然知らなかった。ごめんなさい。
いつも自県が負けてしまうと見なくなるから。
岩手は遠野しか知らない。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 14:28:37 ID:E8c87MBjO
前橋育英は強いだろ。流経が代表の中で一番恐れてるらしいからな。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 14:45:07 ID:R8/O549+0
TM
作陽2−3徳島商
330岡山味ポン:2010/12/19(日) 14:53:00 ID:aa55pPxj0
ついに実業団女子駅伝で岡山の天満屋が優勝したぞ!!
高校駅伝も興譲館が優勝候補筆頭だ!!

岡山はサッカーだけじゃないんだよ!!
静岡はサッカーしかない可哀相な所だね(笑)
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 14:58:25 ID:EQiLPh690
>>330
中学駅伝女子で今日静岡が優勝したよ〜♪
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:13:40 ID:C3rb2nce0
なにこのブーメラン
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:16:38 ID:9pforZdz0
作陽・・
負けてばっかだなw
334岡山味ポン:2010/12/19(日) 15:16:57 ID:aa55pPxj0
>>329
ガセは辞めろやボケが!
徳島なんかに負けるわけないやろ!作陽のプライドから本当だったら選手権辞退するやろ!?
インテルが静学に負けるくらいありえへん事だ。



335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:19:36 ID:WTQIjmJQO
インテル相手でも静学なら、二回くらい決定機つくるけどな。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:21:50 ID:SfHfXGat0
>>318
過去10年では6回出場し、初戦突破は3回。
トータルだと15回出場し、初戦突破は7回。
6回というのは、何の回数ですか?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:23:51 ID:SfHfXGat0
>>318
あ、ごめんなさい。前橋育英だけのカウントでした。失礼しました。
>>336は無視してください。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:37:01 ID:0N7ym4eG0
前橋育英と神村学園、どっちが勝つか予想が付かない。
339岡山味ポン:2010/12/19(日) 15:39:11 ID:aa55pPxj0
俺的には前育が2−0で勝つと思う。
ただ3回戦で流刑に1−4で負ける。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:40:33 ID:Y7EU3sbF0
間違いなく日テレは宮市をクローズアップするだろうね

「アーセナルに入団する宮市選手」と思いっきり宣伝するだろうなw
まぁ、仕方ないけどw
アーセナル>>>>>>>>>>>>>>>Jだからなどう見ても
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:45:25 ID:sZmy6+Lr0
エルゴラ届いたのだが
第88回全国高校サッカー選手権大会って・・

しにたい
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 16:07:46 ID:IVyH7XPw0
>>341
ほう「今年の」選手権名鑑だね
良かったね
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 16:11:01 ID:C3rb2nce0
>>341
誤植があったとかじゃなくて去年のを買ったの?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 16:36:29 ID:abmCkjQA0
ここ見てるとあんまり山梨学院青森山田は人気ないみたいだな
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 16:37:29 ID:sZmy6+Lr0
>>342
ああそうだよ「今年の」だよw
>>343
去年でなくて今年ねw

ちなみに優勝した山梨学院大附は
「めっちゃ強い初出場校」になってるわ
もう一度注文するか迷うわ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 16:48:46 ID:QnJhVPK40
>>329
柵用雑魚すぎ吹いたwwwwwww
徳島に負けるってどんな気持ち?wwwwwwwww
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 17:07:52 ID:0N7ym4eG0
山梨学院大付をめっちゃ強い初出場校と評するとは、エルゴラは見る目あるね。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 17:09:36 ID:0N7ym4eG0
エルゴラの第89回高校選手権特集号は、明日発売ですか?
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 17:26:54 ID:CVtvoGEB0
口だけのポン酢野郎バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 17:38:35 ID:SnKLnSS5O
>>328
グソマ消えろ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 18:28:39 ID:Ki48R7lo0
初出場で初優勝ってはんぱねえな
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:04:33 ID:J2/r1dyoO
国見高校のコーチ陣は豪華だな。ヘッドコーチの内田利弘(90年度大会優勝時の主将)をはじめ、選手権で優勝経験をもつ人ばかり
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:26:39 ID:kzpR2FgG0
18,19日各校のTMだらけ、結果わかりませんか?

古いけど「野洲」
12月11日 VS那覇西 1−1 △   12月12日 VS明徳義塾 3−2 ○
12月5日  VS徳島商 4−1 ○(野洲の2年修学旅行で不参加)

香芝
12月12日 VS関大一 0−2 ×

これくらいしか知らん
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:39:19 ID:c7Op3WSU0
       ,. -――‐- ._
     ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
    /    !  o l_!o   !   ヽ
  ../  ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、  ヘ
  ,' / ``'''ー-  ゙、_,ノ  -‐''" ヽ  ',
  ! l  ̄ ̄_   |   _ ̄ ̄ l  |
  l l ‐弋´   |   `~フー ! l       <優勝は・・・
  .', ',    >つ_ | _,. -'"   / /
   VV  {   )  ̄      / /
    ヽ/ `ー'_____,//
    /    /--/⌒ヽ----┘、
    l     /  ヒΤフ  ヽ  \
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:41:10 ID:c7Op3WSU0
       ,. -――‐- ._
     ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
    /    !  o l_!o   !   ヽ
  ../  ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、  ヘ
  ,' / ``'''ー-  ゙、_,ノ  -‐''" ヽ  ',
  ! l  ̄ ̄_   |   _ ̄ ̄ l  |
  l l ‐弋´   |   `~フー ! l       <座間だよっと
  .', ',    >つ_ | _,. -'"   / /
   VV  {   )  ̄      / /
    ヽ/ `ー'_____,//
    /    /--/⌒ヽ----┘、
    l     /  ヒΤフ  ヽ  \
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:42:25 ID:c7Op3WSU0
       ,. -――‐- ._
     ,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
    /    !  o l_!o   !   ヽ
  ../  ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、  ヘ
  ,' / ``'''ー-  ゙、_,ノ  -‐''" ヽ  ',
  ! l  ̄ ̄_   |   _ ̄ ̄ l  |
  l l ‐弋´   |   `~フー ! l       <未来の予想も済んだしさぁ帰ろうっと
  .', ',    >つ_ | _,. -'"   / /
   VV  {   )  ̄      / /
    ヽ/ `ー'_____,//
    /    /--/⌒ヽ----┘、
    l     /  ヒΤフ  ヽ  \
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:47:33 ID:SfHfXGat0
・・・未来の予想をした謎の生物は、中国の石景山遊園地に帰ったとさ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:50:24 ID:c7Op3WSU0
>>357
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!         _             
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙         /  \―。         
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙         (    /  \_       
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙           /       /  ヽ     
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li          ...―/          _)      
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li        ノ:::へ_ __    /        
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_     
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ    
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,       |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)    よろしい!
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\      |  \`    \     /       
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....         \  ------      /          
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__      \  -       /         
     `~''''===''"゙´               \_ ___-イ 
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:15:56 ID:sZmy6+Lr0
TMで最弱は作陽
今のところ多分全敗w
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:18:48 ID:VqCC2Nkk0
TM(12/19)

静岡学園 6−0 清水エスパルスユース
1本目 2−0
2本目 2−0
3本目 2−0
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:21:22 ID:0N7ym4eG0
静岡学園、本番までTMしないとか言ってて、してるじゃん。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:23:33 ID:W0ljwE470
清水ユース0-6静岡学園
清水ユース4-5鞠ユース
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:23:56 ID:5jO/MIOd0
静学つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:28:49 ID:UQXOOb9U0
TM
作陽1−3宇部
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:44:47 ID:EQiLPh690
清水ユースは1,2年主体だろ
366調査員:2010/12/19(日) 20:49:12 ID:SKz5RGy20
最近の野洲のTMやCUP戦から各代表校の力を探ろう!

12月11日 VS那覇西 1−1 △   12月12日 VS明徳義塾 3−2 ○
12月5日  VS徳島商 4−1 ○(野洲の2年修学旅行で不参加)
10月12日 VS滝川二 0−0 △ 10月11日 VS関大一 1−4 ×
10月3日 VS帝京可児 1ー2 × 9月19日 VS佐賀北 4−0 ○
9月yasucup VS滝川二 2−0 ○(他の試合省略)  VS山梨学院 1−3 ×
      VS九国付 3−1 ○  VS神村 2−2 △
      VS近大和歌山 1−1 △ VS久御山 5−5 △
8月14日 野洲U16 VS 神村 2−4 × 8月19日 VS国見 3−0 ○
7月大阪サマーカップ VS鹿島学園 3−5 × VS滝川二 5−1 ○
7月19日 VS久御山 2−1 ○

※各校の戦力は、その後、刻々と変わっているので注意。 
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 20:52:07 ID:/QENMAA40
というか野洲に負けた徳島商に負けた作陽は
評判のわりに結果が追いついていないということはわかった
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 21:16:43 ID:Y6VmVU+WO
>>365
静学を送り出すため、ベストメンバーでした。
ちなみに横浜ユース5ー2広島ユース
静学3ー2横浜ユース
369調査員:2010/12/19(日) 21:19:47 ID:SKz5RGy20
12月18日TM
座間 0−1 四中工
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 21:29:37 ID:Y6VmVU+WO
静ヒキ様が言ってたように、横浜ユースと京都ユースがベスト4に残ったな。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 21:31:03 ID:UtxI4Lvt0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!         _             
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙         /  \―。         
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙         (    /  \_       
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙           /       /  ヽ     
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li          ...―/          _)      
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li        ノ:::へ_ __    /        
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_     
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ    
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,       |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)    ラーメン一丁!
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\      |  \`    \     /       
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....         \  ------      /          
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__      \  -       /         
     `~''''===''"゙´               \_ ___-イ 
372調査員:2010/12/19(日) 21:31:25 ID:SKz5RGy20
最近の関大一のTMやCUP戦から各代表校の力を探ろう!

7月26日堺F VS青森山田 1−2 ×   28日 皆実 0−1 ×
9月23日 四中工 0−0 △    10月2日 近大和歌山 0−1 ×
10月10日 立正湘南 2−0 ○  10月11日 野洲 4−1 ○
12月12日 香芝  2−0 ○   12月18日 皆実 ?

徐々に調子を上げているようです。

※各校の戦力は、その後、刻々と変わっているので注意。
373調査員:2010/12/19(日) 22:24:36 ID:SKz5RGy20
19日TM

前橋育英 1−1 西部台
広島皆実 2−1 野洲
滝川二  3−1 作陽
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 22:25:06 ID:UtxI4Lvt0
【千葉市】
政令市ワースト1…借金比率で横浜抜く[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292728352/
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 22:27:44 ID:jc9vW/X/0
作陽は二軍でやってるのか?
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 23:05:02 ID:QnJhVPK40
柵用ボコボコやん
どことTMやったら勝てるんだよ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 23:13:54 ID:W0ljwE470
今年静学にボコられたユース勢
清水、磐田、名古屋、鞠、千葉、広島
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 23:17:03 ID:UtxI4Lvt0
ボコられたって表現、低学歴だよね?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 00:40:25 ID:DAOCk/h+O
サッカー玉匡 しぞーか
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 00:49:00 ID:b5ybAh7G0
ボコられるってのはこういうことだよ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/text/200809150007-spnavi.html

“流経大柏強し”を印象付ける試合だった。高円宮杯グループリーグ第3戦、
静岡学園対流通経済大学付属柏の試合は、5−1という圧倒的なスコアで
ディフェンディングチャンピオンの流経大柏が勝利し、グループ2位で決勝
トーナメント進出を決めた。
前半の最初は、サイドのスペースへの「ロングフィード」でボールを前に進めて
いた静岡学園だが、流経大柏のプレスが強まるとともに、ボールを前に運ぶ
ことすらできなくなった。井田勝通監督から「うちはちゃんとつないで、ドリブル
するところはたくさんドリブルしよう」と言い聞かされていた静岡学園だったが、
流経大柏のプレスがきつかった前半は、ロングボールに逃げざるを得なかった。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/text/200809080002-spnavi.html

前半が開始されると柏ユースが終始ボールを支配。ディフェンスラインから丁寧に
ボールを回しながら、前線の選手が連動した動きを見せる。
伝統的に個人技を特長としたサッカーをする静岡学園だが、柏の個人技は
それに勝っていた。
さらに、フィジカルの強さ、試合の流れを読む“大人の匂い”も漂わせるサッカ
ーに、静岡学園のサポーターも驚きを隠せずにはいられなかった。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 01:20:35 ID:5tsvnyMMO
広島4-0流経もボコられてるよな。静学はマリノスと名古屋と清水をボコせてない。清水にはボコされてTMで勝っただけ。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 02:48:39 ID:J6E6klx80
>>380
失敗から学ぶには最良の経験だったといえる。
そこから見つけ出した問題点を学習することで
静学が一皮むけてさらに成長する姿を見てみたい。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 03:36:27 ID:fv26JBS8O
流刑、静学、山田の3強に山梨、立正、前育が追う形かな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 04:07:01 ID:p0j8Os7e0
全国高校サッカー偏差値ランキング
http://koko-soccer.hensachiranking.com/
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 04:19:22 ID:U5tCG8Ij0
>>377
高円宮杯では静学2ー4広島ユースだったはずだけど他にも試合あった?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 04:30:18 ID:eiUui8Y50
>>377
下記が正解。

今期公式戦

清水ユース 3−0 静岡学園(プリンス東海)
清水ユース 1−0 流通経済大柏(高円宮杯)
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 05:17:16 ID:ChFi0v9/0
今年の静学はずば抜けた選手がいないのでチームワークで闘っています。
ベスト4くらいまで行ってほしいですね。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 05:21:49 ID:5IJxybTh0
特定の選手頼みだとガチガチにマークされたら勝てなくなっちゃうからn
389早起き:2010/12/20(月) 06:52:45 ID:8FbhtYmf0
偏差値ランキング見たけど

優勝   関大一68
準優勝  中京 66
ベスト4 宇部 65 駒場 60
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 07:17:02 ID:B3nmDGTm0
エルゴラの発売日
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 08:57:59 ID:zXe4+oxK0
>>130
未だこんなこと言ってる奴がいるんだ。
青森山田で外人部隊なら他はどうなるんだ?宇宙か?

それに試合に出てる選手の割合なら、青森山田は結構地元もいるぞ。
例えば山梨や、前橋などは試合出てる選手はほぼ外人部隊。

392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 09:27:59 ID:B3nmDGTm0
インテルもレアルマドリードもバルセロナも外人部隊
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 10:13:33 ID:EDcHyvLZ0
>>295

身長がな。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 10:15:56 ID:mJ4eUzG4O
静ヒキ様が言う通り、春から秋・冬にかけて、チームの力は大きく変わった。
静ヒキ様が言う通り、秋の時点で横浜ユースと静学がユース年代最強チームになった。
昨日の広島ユース2ー5横浜ユースで証明された。
対抗は京都ユース。
春は清水>>名古屋>>静学
秋には静学>>清水>>名古屋
関東プリンス2位だった流経も、9月以降は高円最弱の滝川に勝った1勝のみ。
昨年チャンピオンなど、まったく意味がない。
Dブロックの皆実、山田、米子は練習試合負けなしかい?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 10:35:08 ID:fv26JBS8O
静学は静学中からの昇格が多いしバルサみたいだな
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 10:38:39 ID:Bhu2HmIC0
>>391
前育は地域の中学生(ユース)レベルが高いから、特に今年は部員に地元勢が多い。
それに県外人と言っても大半がお隣埼玉のクマガヤSCや長野のクラブぐらいだろバカめw
残りはレイソル青梅とかFC東京あたりだろ。
山梨なんて控えも含めて99%外人部隊じゃないかw
言い方変えて情報操作するなクズwwwwwww
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:26:51 ID:Q8qI1/YrO
>>393
身長は、「名将」田岡茂一でも伸ばせない究極の才能
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:33:27 ID:UCxEwOFZ0
>>389
静学の理数科は60など余裕で超えてるわ。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:55:47 ID:zXe4+oxK0
>>396
だから部員じゃなくて、試合出てる割合だよ。


お隣とか離れてるとかは関係ないと思うけど、外人は外人でしょ
それ言っちゃうと、山梨だって近場じゃん。

400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:04:12 ID:0a+xqtzwO
>>396はグソマだから相手にするな
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:04:26 ID:zXe4+oxK0
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:05:09 ID:zXe4+oxK0
あー
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:22:22 ID:E9r12IEX0
「相手が外人部隊だから負けてもしょうがないよ〜、悔しくなんかないんだから(´;ω;`)」ってか
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:31:46 ID:GhT1FsDqO
高校サッカーなんだから選手たちの懸命なプレーをたたえてやろうじゃないか。熱く楽しくな。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 12:56:30 ID:44ZhGYDX0
第89回全国高校サッカー選手権大会ベスト8予想スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290919709/l50

res1〜143まで

【A】 100 駒澤大高 1 国見 31 山梨学院 31 星稜 2 大津 33 徳島商 2
【B】 100 四日市中央工 6 室蘭大谷 3 神村学園 13 前橋育英 10 明徳義塾 * 流通経済大柏 68
【C】 100 久御山15 香芝 * 座間 19 水橋 15 中京大中京 37 那覇西 14
【D】 100 羽黒 4 関大一高 47 丸岡 14 佐賀北 5 初芝橋本 3 尚志 27
【E】 100 九州国際大付 18 香川西 3 佐野日大 2 作陽 24 秋田商 1 西武台 52
【F】 100 宇部 2 松商学園 2 新潟西 1 帝京可児 2 野州 39 立正大淞南 54
【G】 100 宇和島東 1 遠野 6 宮城県工 * 静岡学園 47 日章学園 14 米子北 32
【H】 100 駒場 1 広島皆実 35 鹿島学園 7 青森山田 22 大分鶴崎 * 滝川第二 35
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 13:23:33 ID:dYwxPGqgO
淞南の最近のTMはどうなりましたか?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 14:11:32 ID:l6zB8piF0
米子北は山本昌邦が指導に来てたらしいね。
相手を追い込む守備と、最後まで走りきるメンタルの指導をしたと。

昌子は鹿島のクラブハウスで筋力アップに余念がないし、筋張ったチームになってそう。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 16:18:58 ID:voT3MsWY0
TM 大津6−0松商学園

松商弱すぎワロタ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 16:27:43 ID:B3nmDGTm0
松商が弱いのはいつものこと。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 16:46:32 ID:GhT1FsDqO
PL学園ってサッカー強くないの?大阪桐蔭は強くなったようだが。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 17:11:51 ID:H0RMF4Sv0
作陽1-2明徳義塾
412名無し:2010/12/20(月) 18:18:15 ID:40BwX7py0
流経経済大柏=バルセロナ
静岡学園=ACミラン
山梨学院=シャルケ04
国見=チェゼーナ(2004年まではドルトムント)
四日市中央工=フラム
前橋育英=カターニャ
広島皆実=アーセナル
米子北=マラガ
滝川第二=ヴィッセル神戸
青森山田=マンチェスター・シティ
西武台=大宮アルディージャ
野洲=ラツィオ
立正大湘南=サンダーランド
大津=ロアッソ熊本
関大一=ボローニャ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 18:23:56 ID:27/nHOc90
インテルにはイタリア人いない あそこみたい
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 18:30:35 ID:V6UPPA560
そろそろ緊迫ムードになってきたな。
閑話休題。
415名無し:2010/12/20(月) 18:35:35 ID:40BwX7py0
(続)
神村学園=パルマ
遠野=ニューカッスル・ユナイデット
日章学園=?
中京大中京=ペルージャ
尚志=?
九州国際大付=?
水橋=カターレ富山
那覇西=?
徳島商業=?
久御山=?
室蘭大谷=コンサドーレ札幌
羽黒=?
駒場=?
丸岡=?

416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 18:39:30 ID:TKG2KcZG0
選手権の応援バスは四中工から下記の時間に出発します。ご確認いただきますようお願いします。

*12月30日(木) AM3:30出発
*12月31日(金) AM3:30出発
* 1月 2日(日) AM2:30出発
* 1月 5日(水) AM2:30出発
* 1月 8日(土) AM3:30出発
* 1月10日(月) AM5:00出発

決勝まで行く予定ですよ!
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 19:00:52 ID:e51HBQn30
本来なら、今週から話題を始めて良さそうなものだ。

89回全国高校サッカー選手権大会Part7
89回全国高校サッカー選手権大会Part7
89回全国高校サッカー選手権大会Part7

もうパート7とか。やる前から騒ぎすぎ
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 19:01:22 ID:5IJxybTh0
シャルケは国見だろ
マガトのスパルタ指導、フィジカル重視はもろ国見じゃん
419名無し:2010/12/20(月) 19:14:36 ID:40BwX7py0
>>418
2004年までね、今はチェゼーナ(もしくはドルトムントより下)
420名無し:2010/12/20(月) 19:16:14 ID:40BwX7py0
>>419
修正:までね→まではね
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 19:21:32 ID:5+Spz3+w0
作陽の戦績をもとに出場校の実力を占う

作陽 0-2 米子北
作陽 0-6 立正大湘南
作陽 1-3 広島皆実
作陽 1-3 宇部
作陽 2-3 徳島商
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 19:26:55 ID:mJ4eUzG4O
アンチ静岡のペコペコエルゴラ読んだか?
川口監督のインタビュー。
組織で守る守り方はしてませんし、カバーリングにしても練習では採り入れてないんですよ。
なにがゾーンディフェンスだよ(大爆笑)
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:14:03 ID:4c3mzqfH0
何が大爆笑なんだ・・・?
サッカーでゾーンディフェンスを採用してないチームなんて存在しないぞ。
川口監督の組織で守る守り方はしていないというのは、状況に応じて流動的に動いても良いということであって、
ゾーンディフェンスの延長にある戦術の事を言っているだけ。
カバーリングも練習に採り入れていないというだけでやってないわけじゃない。

静ヒキ、サッカーやったことないだろ。見る目ゼロ。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:42:14 ID:yFfGoWlC0
あーいえばこういう
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:50:53 ID:7F2OnirH0
時の過ぎ行くままに・・・
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:52:18 ID:mJ4eUzG4O
>>423←こいつは本当に馬鹿だから(^o^)

静学が決め事がないという論争から、勝手にゾーンディフェンスとか言いはじめるし(^^;
監督がゾーンで守ってないって言ってるじゃん(^o^)
静学は試合で選手が決めるの、わかったか?
ドアホ(^O^)v
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 21:54:05 ID:mJ4eUzG4O
>>423
静学はゾーンディフェンスではありません(^O^)v
サッカーには、マンツーマンディフェンスもあります(^o^)
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:00:40 ID:mJ4eUzG4O
ちなみにディフェンスには、ラインディフェンス、プレスディフェンス、ゾーンディフェンス、ゾーンプレス、カテナチオとかいろんな種類があるんだが…ネットで検索中かい?大爆笑(^O^)v
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:03:53 ID:mJ4eUzG4O
ネット検索中すか?(大爆笑)
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:09:54 ID:4c3mzqfH0
【 506 】: U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/12/09(木) 23:07:55 ZT6VlcRcO
>>484
それ決め事じゃないよ(大爆笑)
それ指示ね。
『狙っていこう』が決め事って(大爆笑)
あのねプレスに決め事なんてないの(^o^)
プレスてのは相手がありき、試合事、状況事に変わるの(^o^)
まさにその場の判断。
静学はマンマークとか一切着けないし、ゾーンで守ってるから。
そのバランスもその場でとっている。
決め事てね?普通攻撃にあるのよ、君知らないと思うが(大爆笑)
たとえばね右サイドあがったら、フォア・ニア誰がどの位置に必ず入るとかね。
静学の場合、攻撃は自由。その場のひらめきだから、決め事はない。
まさにそのひらめきを練習してるんだょ。
野洲も同じ様にやっていると思ったら決め事があった。こんな記事は見た。
ま?馬鹿は議論しないこった(^o^)
酔ってるから、誤字脱字だらけかな(大爆笑)


静ヒキ、お前もう死亡ね
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:13:40 ID:4c3mzqfH0
大前提【ゾーンディフェンスを一番最初に言い出したのは静岡ヒキです】

静ヒキ「静学はマンマークとか一切着けないし、ゾーンで守ってるから。」



静ヒキ「なにがゾーンディフェンスだよ(大爆笑)」
静ヒキ「静学が決め事がないという論争から、勝手にゾーンディフェンスとか言いはじめるし(^^;
静ヒキ「監督がゾーンで守ってないって言ってるじゃん(^o^)」
静ヒキ「静学はゾーンディフェンスではありません(^O^)v」
静ヒキ「サッカーには、マンツーマンディフェンスもあります(^o^)」

俺が言ったことにされてもねぇ・・・やれやれ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:17:28 ID:4c3mzqfH0
もはや覆しようがないよねぇこれは・・・w

あのね、全部マンツーなんて時代錯誤なことしてるチームなんてないよ。
ゾーンと言っても状況に応じてマンツーマークつけるし、そもそも人数的な問題もあるからマンツーだけとかじゃないし。
そういったゾーンとマンツーを併用してるのが普通のサッカーだから。

あとね、普通、サッカーでもどんなスポーツでも守備に決め事があるのが普通ね。
攻撃は普通そんなに決め事ないよ。自由にやらせることも多い。

それが常識だから。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:19:15 ID:4c3mzqfH0
>>429
ああ、検索したよ。お前の言うとおり。

お前の哀れすぎる過去ログをね。探すの苦労したよw

完全死亡、完全敗北おめでとう静ヒキ。

絶対無理だよ、もうお前には言い訳の道しか残されてない。
その場しのぎのサッカー何も分かってない大馬鹿確定。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:21:09 ID:4c3mzqfH0
静ヒキ死んだなw

言い訳考え中ってかw

無理無理ww
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:25:22 ID:4c3mzqfH0
静ヒキはサッカー素人です

その場その場状況に応じて意見を変える戦術を採用しております(嘲笑)

まさに現代サッカー、いや現代言い訳王w

こいつの言葉には何の価値もない。サッカー素人、未経験者、口だけ男のクズw

静ヒキ、早く死ねよ。お前みたいな無知なゴミがいるだけでイライラする

お前が死ぬことを静岡県民全員が祈ってんだからよ。さっさと死ねw
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:28:36 ID:4c3mzqfH0
静ヒキ完全涙目死亡ww
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:29:17 ID:2mfYVGMH0
鳩山や、かやまんだな
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:31:16 ID:mJ4eUzG4O
あの〜ゾーンで守ると、ゾーンプレス全然違いますから〜残念(大爆笑)
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:32:27 ID:4c3mzqfH0
誰も一緒にしてないと思うけどww

プププwww

せこいな言い訳www
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:32:43 ID:vSEIS0ee0
.  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:32:53 ID:mJ4eUzG4O
>>423
サッカーでゾーンディフェンスを採用していないチームはない(大爆笑)
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:33:37 ID:4c3mzqfH0
まあ、ゾーンにもゾーンプレスにも必ず決め事はあるけどねwww
攻撃と違ってwwwwww
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:34:08 ID:mJ4eUzG4O
完全勝利(^O^)v
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:35:39 ID:4c3mzqfH0
>>441
笑うなら証明してよ〜w
ゾーンディフェンスを採用してないチームがあるってさ〜ww

お前には絶対にできないと思うけどwww

ねえ、ねえ、ちゃんと完全論破されたの認めないの?ww

男らしくねーなーこいつはww
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:37:53 ID:mJ4eUzG4O
>>444
サッカー1試合でも見れば、馬鹿でもわかる。
お前以外は(大爆笑)
完全勝利(^O^)v
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:40:18 ID:mJ4eUzG4O
目の見えな馬鹿に、ピカソはわからない(^o^)
耳の聞こえない馬鹿に、モーツアルトはわからない(^o^)
ペコペコにサッカーはわからない(^o^)
ゾーンディフェンスとゾーンプレスは違うのょ(大爆笑)
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:42:42 ID:NqarNwIY0
季刊EGの滝二の集合写真は握手してもらった監督がいい味出してた
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:42:57 ID:4c3mzqfH0
443 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2010/12/20(月) 22:34:08 ID:mJ4eUzG4O
完全勝利(^O^)v

厚顔無恥とはこいつのためにある言葉だな
まあ、いいや。もうこいつの負けは誰の目にも明らかだしw
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:43:06 ID:HIGH8XFq0
この時期にやらんでもいいとは思うが、山梨学院は11月29日〜12月25日まで
練習場を求めて転々。専用サッカー練習場改修工事のため。専用練習場は人
工芝のためこの時期天然芝で練習できるのはかえって好都合とキャプテン宮
本は前向きにとらえている。金満サッカー部だと思っていたが、練習場がい
くつもあるわけではないのね。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:44:39 ID:mJ4eUzG4O
あれっ?
静学の決め事は?(大爆笑)
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:47:17 ID:mJ4eUzG4O
また逃げたか(大爆笑)
静学の決め事論争では、静岡中のブログから、試合前の【指示】を貼りつけて(大爆笑)

452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:01:16 ID:UsEaom1H0
a
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:05:29 ID:Yuu4rJehO
静学って人気ないよね。
静岡でもバカ学とか言われてんのに。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:24:42 ID:Oqkf7yzx0
http://www.shizugaku.ed.jp/success/index.html

お受験環境になかった地方の普通の子たちが
入学後にここまで頑張れれば評価しても良いのでは?
昔のほうがもうちょっと良かった気がするが、
生徒がイキイキとしているのは、かつてはあまり見られなかったから
そこも変化があった点だな。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:27:03 ID:erGvKfvf0
静学の大島は一流選手とか
小さい頃から有名だったとかでたらめ書いた奴謝れよw
無名じゃんww

>>453
はいはい
頑固なおっさんw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:36:37 ID:Oqkf7yzx0
土曜も7時限目があるし、平日の授業は8−9時限、
夏休みも授業があるから、自宅に帰っても大変な学習量が必要。
静学生に休みなしw
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:48:57 ID:kPbHzfaq0
流経はプロ入りの吉田と増田、10番の富田、注目の大型2年生FW宮本、と
中心選手は全て千葉人。残りも通学圏内の東京がほとんど。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:51:48 ID:kPbHzfaq0
明徳、実はけっこう強いんじゃ。エルゴラでも評価高いし練習試合も野洲と互角、作陽に勝ち。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 00:55:05 ID:ll9iVeae0
>>458
野洲が弱いのと
作陽が勝てないだけ
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:05:09 ID:kPbHzfaq0
ちなみに第二千葉代表の尚志は11人中9人千葉。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:17:10 ID:dARS0DJLO
>>460
今更第二千葉とか恥ずかしいやつだな。お前の住んでるど田舎には他県から誰もこねーよ。去年優勝の山梨調べてから言えよ!
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:20:15 ID:vsuox+oc0
他県人に頼らなければならない体質のほうが恥ずかしいと思うよ。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:21:41 ID:kPbHzfaq0
福島に千葉人連れてきてちょっと練習したら簡単に代表になれたでござる
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:22:18 ID:0V5dwnQbO
>>461
FC信玄
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 01:29:04 ID:/ZAmylxn0
ちゃんと選手が育てばどうでもいいよ
466:2010/12/21(火) 02:57:21 ID:V57Ophe20
ディフェンスの種類にカテナチオとか驚愕したわw
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:05:01 ID:fIDTywrE0
それは俺も思った・・・
種類ではないな、カテナチオは。
鉄壁すぎる守備をそう呼ぶだけだ。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:31:49 ID:sahnlP+p0
監督「ディフェンスはカテナチオで行くぞ!」
選手「・・・・・・」
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:33:04 ID:XR/VBvZG0
そもそもイタリア限定だろ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:40:53 ID:WmrpmdFDO
静学vs鹿実
vs市船
vs国見
vs東福岡

が見たかった
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:45:27 ID:oZw4v8d70
エルゴラの展望だとAゾーンは本命山学、対抗流経ってニュアンスだな。
流経は初戦の明徳義塾に苦戦するかもしれないとか。
あと室蘭のことを陰の優勝候補って書いていて評価が高い。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 03:54:47 ID:V57Ophe20
>>428
カテナチオがディフェンスの種類の一つだとw
具体的にどんな守り方するんだよww
たのむから鍵をかける様に守るんだとか言うなよw
あーまじ腹痛ぇ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 05:39:08 ID:b4NEftDj0
作陽の戦績をもとに出場校の実力を占う

作陽 0-2 米子北
作陽 0-6 立正大湘南
作陽 1-3 広島皆実
作陽 1-3 宇部
作陽 2-3 徳島商

作陽弱すぎて他校の戦力比較にならん
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 06:14:06 ID:lxHbXsEJ0
>>473
とりあえず作陽が弱いということだけはわかった
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 06:15:10 ID:W72UKvNr0
ゲキサカアンケート

初戦の最注目カードは?
1.広島皆実vs青森山田 1248票
2.静岡学園vs米子北 1083票
3.前橋育英vs神村学園 559票
4.山梨学院vs国見 361票
5.駒澤大高vs大津 210票

応援しているチームは?
1.青森山田(青森)436票
2.静岡学園(静岡)423票
3.流通経済大柏(千葉)384票
4.西武台(埼玉)238票
5.前橋育英(群馬)168票

優勝チームは?
1.流通経済大柏(千葉)1217票
2.静岡学園(静岡)787票
3.青森山田(青森)719票
4.西武台(埼玉)247票
5.山梨学院(山梨)215票
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 07:36:12 ID:PV3fqwiv0
静ヒキ完全敗北じゃん…
もっと骨の有る奴かと思っていたが、打たれ弱いなw
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 07:37:47 ID:XR/VBvZG0
>>475
駒大vs大津??
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 08:22:23 ID:jr+3AfJ+0
明日は前橋で前橋育英vs青海苔好き田だね
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 08:23:10 ID:jr+3AfJ+0
    ↑

明後日だった
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 09:25:31 ID:E96qYfBhO
>>472
カテナチオは戦術の1つだよ。
得意のネットで調べてご覧。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 09:30:12 ID:E96qYfBhO
カテナチオをイタリアの伝統的な守備的なサッカーの呼称と思っているみたいだが、1960年代までよく使われていた【戦術】を言うんだよ(^o^)
ためになったか?
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 10:37:25 ID:Yuu4rJehO
サッカーでカテナチオの由来は先制後のイタリアの守備が鍵をかけたように固くなる事からきてる。
カテナチオも鍵をかけるの意味。

戦術じゃなくイタリア守備の称号。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 11:19:27 ID:jr+3AfJ+0
http://www.rab.co.jp/event/soccer/soc89/soc20101101.asx



これじゃ強いか弱いか判断できないよね?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 12:15:34 ID:E96qYfBhO
>>482
よ〜く調べてご覧ょ(^o^)
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 12:18:00 ID:E96qYfBhO
>>482
守備が固くなる(大爆笑)
よ〜く調べてご覧(^o^)
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 14:09:00 ID:E96qYfBhO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%AA
解説 [編集]

ほとんどの選手が自陣に引いてしっかり守るという堅い守備で、前線の数人だけで素早く得点を取るというイタリアのカウンター・サッカーの【戦法】をこう呼ぶ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 14:10:55 ID:E96qYfBhO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%AA
解説 [編集]

あまりにも守備を重視した戦術であったため、それが転じて、【現在では】イタリア・サッカーの守備的な戦い方そのものを表す。
【現在では】
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 14:13:53 ID:E96qYfBhO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%AA
解説 [編集]

日本では現在でもサッカーイタリア代表の固い守備陣のことをカテナチオと呼ぶことがしばしばあるが、イタリアでは既にこの表現は使われていない。
↑日本のサルしか使わねぇんだって(^O^)v
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 14:14:47 ID:vsuox+oc0
昔は戦術のことを言い、最近はイタリアの守備の称号を言う。
要は、どっちでも正解ということだろう。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 14:17:44 ID:hYd7dKfZ0
実際このシステムは1960年代の内に消滅しており厳密にいえば
カテナチオという呼称は相応しくない。

【1960年代の内に消滅しており】


やはり過去のことに必要以上に執着するな、静ヒキさんは
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 15:02:51 ID:jPlP4fkj0
エルゴラの雑誌では、Cゾーンはどこの高校の評価が高いですか?
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 15:28:22 ID:Yuu4rJehO
Wikipedia写しすぎ。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 15:36:32 ID:E96qYfBhO
>>490
もっと調べてご覧(^o^)
よ〜く調べてご覧(^o^)
Jのチームも使ったりしてるから(大爆笑)

消滅してるのにイタリア代表の呼称?おかしいねぇ(^o^)

今ではほとんど使われないが、野球でもドロップという球種がある。
ペコペコと言う馬鹿が、ゾーンディフェンス以外存在しないというから、戦術の1つとしてある事を教えたまで(^o^)
ためになったろ?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 16:18:23 ID:dZ7TckpJ0
お前はサッカーやってから書け
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:21:04 ID:jdU70faXO
静ヒキアンチも粘着ひどかったが静ヒキも相当の粘着だな。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:23:20 ID:PiNUxuAw0
>>478
センス悪い当て字。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:25:23 ID:fIDTywrE0
海苔好きって何だろう??
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:40:22 ID:E96qYfBhO
サッカーやってりゃカテナチオが戦術だって事ぐれぇ知ってんだろ?
揃いも揃ってイタリアの代表の呼称って…(^o^)
そのイタリアも使ってねぇぞ(大爆笑)
サッカーやってりゃ静学が決め事がない事ぐらいね馬鹿でも知ってるょ(^o^)
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:43:32 ID:E96qYfBhO
静学がオフサイドトラップ使わねえの知ってるよな?
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:50:25 ID:E96qYfBhO
おまえらの知識や情報ウンチだよ(^o^)
横浜高校がサッカー強化しようとして、清商OBを監督にしたの知ってるか?
よく日本閣泊まったよ。
ユニフォームも清商と一緒(^o^)
暴力事件でクビになったけどね。
お前らサッカーやってねぇから、関係者からの情報ねえだろ?(^o^)
カテナチオいい勉強になったろ(大爆笑)
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 19:04:16 ID:dZ7TckpJ0
カテナチオはフォーメーションのことだアホ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 20:16:00 ID:euvVgiHt0
静岡県高校、県内ユース出身者の現役Jリーガー93名

静岡学園 17
清水商  17

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上位30%
清水ユース 14
磐田ユース 13

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上位60%
藤枝東 9
清水東 5
浜名 5

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上位75%
磐田東 2
常葉橘 2
浜松開誠館 2
東海大翔洋 1
袋井 1
藤枝明誠 1
東海大一 1
沼津学園 1
浜松商 1
浜北西 1


503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 20:40:57 ID:PV3fqwiv0
ネットのコピペを馬鹿にしてたのにwikiを転写する静ヒキ、惨めw

自分の言葉で書けよって言ってなかったっけw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 22:42:38 ID:gZ3em0wj0
鳥取県高校出身の現役Jリーガー 3名

境 3

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上位100%

505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 22:51:00 ID:6Ia5FWOl0
>>493
静ヒキよっぽど昨日の失態が痛かったと見える。一日かけて揉み消しに夢中w
ゾーンディフェンス以外存在しないとかだーれもそんなこと言ってないのにw
今のサッカーでゾーンを取り入れていないとこなんてねーよwって言っただけなのに。
マンツーでも状況によってゾーンにしないと成り立たないのが普通のサッカーなのw

意味がまったく通じてないなこいつw

今度はカテナチオか?まあ、がんばれやw

お 前 の 昨 日 の 失 態 は も は や 取 り 返 し が つ か な い ほ ど の 汚 点 だ し 、
その後の無様すぎる言い訳連続書き込みと、情けなさすぎる勝利宣言はこのスレの全員を笑いと軽蔑で包んだろうしなw

静ヒキはサッカー無知のド素人ですw(確定事項w)
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:19:33 ID:6Ia5FWOl0
静ヒキ「静学はマンマークとか一切着けないし、ゾーンで守ってるから。」



静ヒキ「←こいつは本当に馬鹿だから(^o^)」
静ヒキ「なにがゾーンディフェンスだよ(大爆笑)」
静ヒキ「ドアホ(^O^)v」
静ヒキ「静学が決め事がないという論争から、勝手にゾーンディフェンスとか言いはじめるし(^^;」
静ヒキ「監督がゾーンで守ってないって言ってるじゃん(^o^)」
静ヒキ「静学はゾーンディフェンスではありません(^O^)v」
静ヒキ「サッカーには、マンツーマンディフェンスもあります(^o^)」
静ヒキ「ネット検索中すか?(大爆笑)」 22:03:53



静ヒキ「静学はマンマークとか一切着けないし、ゾーンで守ってるから。」 発言が参照される

↓(30分間沈黙)

静ヒキ「完全勝利(^O^)v」(厚顔無恥な意味不明勝利宣言で復活)


これ面白いから永久保存にしとくわw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:27:47 ID:f1WIqJ1m0
県大会の退場って全国でも出れないんだな
本当にあの主審は糞判定したものだ・・・・

試合見たやつならわかるが、あれをPK取るのもワロスだが
あれで2枚目のイエローだして退場にさせるのも超ワロスw

せめて1試合目だけでもベストメンバーでやらせてあげたかったわ
負けるかもしれないんだしw
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:30:58 ID:6Ia5FWOl0
それは俺も思う。
最近は審判が前に出すぎというか、無意味に必要のないコントロールをしようとするからね。
ああいう審判はいらない。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:40:19 ID:WYeHmXXk0
試合する前から言い訳うぜーよ

それでなくても静岡は試合後の言い訳がよその10倍くらいしつけーのに
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:42:31 ID:6Ia5FWOl0
とりあえず静ヒキにはっきりさせときたいな。

静岡学園はゾーンで守ってるのかマンツーなのか。
すでに、矛盾した発言をしてるのでどう転んでも痛いのは確定だがとりあえずどっちだ?w

そして、静岡学園はプレスを取り入れているのかいないのか。これもはっきりしろ。
まあ、どっちを選んでも静ヒキ終了のルートはすでに確定してしまってるのが嘲笑えるがw

とりあえずどっちかはっきりしろ。これは命令だ。どうせ逃げるだろうがw
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:44:37 ID:jdU70faXO
言い訳王国死酢悪蚊
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:45:44 ID:+ng6d0gE0
お前もうざいわ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:49:41 ID:6Ia5FWOl0
昔っから静ヒキがどうしようもなく追い込まれるといっつもお前みたいなのが出てくるんだよねw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:50:24 ID:1X3lnBv30
静学が鳥取代表なんぞに負ける訳がない
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:51:02 ID:6Ia5FWOl0
そして、話が逸れていつの間にか静ヒキは沈黙、質問はなかったことになり、静ヒキアンチが攻撃される

もうね、何年も何年も何年も同じパターンだから飽き飽きしてんだわw

本当に第三者だったら空気呼んで黙ってろよカスがw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:53:01 ID:jdU70faXO
じゃかましいわ。
静岡スレでやれやカスが
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:57:36 ID:E96qYfBhO
>>505
ゾーンてディフェンスの名前じゃねえぞ(大爆笑)
地域て事(大爆笑)
ゾーンディフェンスとゾーンプレスは違うんだぞ(大爆笑)
こいつホントの無能だな(^O^)v

お前自分の哀れな書き込み見てみ(^o^)
@静学の決め事早くして〜
A決め事みつからなくて、お前ゾーンプレスをネットで調べてたな(^o^)
B出張でPC持ち出しできないとか(^o^)
CPCとデータ違うのわかったか?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:58:11 ID:Yuu4rJehO
静学は静岡の中でも一番自慢と言い訳がしつこい。
自慢と結果が比例しない率一番でもあって苦労したうえで今年はついに結果出たから書き込み増えるのは当然。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 23:58:28 ID:E96qYfBhO
>>513
一度でいいからさ〜
追い込んで(大爆笑)
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:17:38 ID:ANuUS55X0
>>515
お前もいつまでもしつけぇんだよカスが!
邪魔だからとっとと寝てくんない?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:23:42 ID:ThIh9neu0
お前、いいかげん黙ってろよ、ド素人のキチガイが!
「カテナチオ」がなんなのか言ってみろ!クソガキ!
お前サッカーしたことねぇだろ!静岡の恥さらしなんだよクソ野郎!
さっさとナタでケータイいじってる親指叩き落せ!ウジムシ!
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:38:54 ID:BMO3hR530
お前競輪の客みたいだな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:51:33 ID:+dsHnF/50
>>517
あ、いたの?w

>ゾーンてディフェンスの名前じゃねえぞ(大爆笑)

普通、ゾーンって守備を語る上で用いるんだよ。ゾーン、マンツーだけで意味が通じる。そ れ が 常 識 。
あ、ウィキか辞書で言葉調べてるだけの人には分からないかな。(嘲笑)

>ゾーンディフェンスとゾーンプレスは違うんだぞ(大爆笑)

誰が同じだって言ったんだ???????頭大丈夫???????????w
また、勝手に言ってもないことを言った認定ですか?w
あと、静学の決め事はもう示したしソースも出した。約束事=決め事だしね。
それを指示だと捏造かまして逃げてんのお前じゃんwwwwwwwwwwwww

あとね、会社に関することで俺に勝負挑まない方がいいよw
仕事したこともないニートの静ヒキじゃ無理だから。
実際、お前以外全員俺の意見に賛同してんじゃんww

524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:52:46 ID:+dsHnF/50
静岡学園はゾーンで守ってるのかマンツーなのか。
すでに、矛盾した発言をしてるのでどう転んでも痛いのは確定だがとりあえずどっちだ?w

そして、静岡学園はプレスを取り入れているのかいないのか。これもはっきりしろ。
まあ、どっちを選んでも静ヒキ終了のルートはすでに確定してしまってるのが嘲笑えるがw


早く答えろよ静ヒキw
つーかね、プレスって言葉が出てる時点でチームとしての決め事がないなんてありえないから

サッカーやったことある奴ならこれだけでもう分かるんだよねwwww
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:54:32 ID:+dsHnF/50
攻撃の約束事と守備の約束事を混同して、野洲と比較しちゃったのが痛かったね〜ww
攻撃には約束事決めてないとこは結構あるんだよねww

でもね、守備じゃありえないwwwwwwwwwwwwwそれが常識wwwwwwwwwwwww

サッカーやったことある奴なら分かるよww

静ヒキ、言っとくがお前には絶対に勝ち目ないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:05:22 ID:+dsHnF/50
まあ、監督の指示ってこれも決め事なんだけどね。前も言ったけどw
あらかじめ決めてあることと、試合途中で決めたことの違いってだけw
監督の指示=決め事=約束事、選手同士の判断で決めた事=決め事=約束事w
これを違うっていうバカが静ヒキともう一匹いたけど、まああれも静ヒキだったんだなww

静ヒキ、まだ恥かきたいならいくらでもかかっておいでw
お前ごとき底辺が俺に勝つなんてありえないからw

今まで何度も何度も何度も何度も論破食らってんだからいい加減学習しろよ下等生物www

学習できないなら死ね、自殺しろゴミw
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:06:44 ID:+dsHnF/50
あ、わりいおかしいわw
試合途中で決めた事ってのは、試合中に出した監督の指示ねw
試合前に出した指示は当然、あらかじめ決めてあるチームの決め事w
まあ、どうでもいいがw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:16:21 ID:ThIh9neu0
>>527
お前の言ってることも意味わからんわ。

キチガイと同レベルだから、もう書き込むな。気持ち悪い。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:20:53 ID:G2f7L64c0
ウィキペディア武装君がいるな
カテナチオが昔あった戦術とか、普通は言わない
てか、50年前の事持ち出して「そんな事も知らないの〜?」とか正にウィキペディア様様だね
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:33:44 ID:ThIh9neu0
>>529
オレが声を大にして言いたいのは、
お前みたいな揚げ足しかとれない奴が一番邪魔くさいと言う事。
TM情報は、お国自慢であろうと選手権への興味につながるが、
静岡のキチガイやお前みたいな揚げ足取りはクソの役にもた立たん!
サッカーを語ることなく、アホはアホらしく、おとなしくお国自慢してろ!
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:53:19 ID:NyB45MNYO
いつまでも同じ争いは、そろそろやめろや。はた迷惑。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 03:38:24 ID:sqXFcaJ70
いつまでも同じ争いの最たるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284371317/l50
こちらは秋田vs岩手
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 06:03:14 ID:tLsD31470
ま高校野球のスレにも常駐してるようなのは、はっきり言っていらん。
自分の出身県が勝ったからってお前らとは何のかかわりもないから
偉そうにすんな。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 07:22:19 ID:9sHl7JhI0
静学のトップ下の選手が怪我をしたらしいな。
U16代表候補で県予選アシスト王。エルゴラではプロ注目で大島不在のキーマンになるって言われてたのに残念すぎる。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 08:24:44 ID:19fuRqt4O
長谷川の怪我は新聞に載らないから軽いんじゃないかな。
でも練習参加はできなそう。
捻挫らしい。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 08:27:52 ID:5gdcd6Xs0
エスパルスとのTMで前半途中に交代してるからその時にやったのかな。
怪我が怖いからTMやらないって言っててこれだよ…orz
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 10:12:39 ID:cNeSEFLA0
来年度全国リーグ出場チーム

東日本リーグ
札幌U-18 青森山田高 尚志高 FC東京U-18 流通経済大柏高 浦和ユース 東京Vユース 三菱養和SCユース清水ユース 静岡学園高

西日本リーグ
名古屋U-18 富山第一高 C大阪U-18 京都U-18 広島ユース 広島観音高 立正大淞南高愛媛ユース 福岡U-18 東福岡高


538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 10:23:06 ID:6PnKdZ2+0
静学が優勝できない場合、来年のバブル景気は先送りだ。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 11:48:36 ID:dODnVo7VO
まともにサッカーやってたやつなら、カテナチオが戦術なのは知ってるよ。
相当馬鹿でもね。
イタリア代表のサッカーの通称とだけ思ってるのは、サッカーをやってない2ちゃんネラーだけでしょ?
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 11:51:26 ID:dODnVo7VO
ウキィなんて間違いだらけだけだぞ。
あんなの信じてるのか?
2ちゃんネラーは。
それより静学の決め事って何?
聞いた事ないけど。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 11:58:52 ID:dODnVo7VO
>>523←スゲー無能発見(^O^)v
ゾーンてあくまでも、区域の事ですから(^o^)
ゾーンプレスとゾーンディフェンス、全然違うのよ(大爆笑)
得意のネットで調べてご覧(^o^)
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 12:37:41 ID:XcqbKVjC0
ゾーンプレスとゾーンディフェンスの違いを
具体的にわかりやすく説明してくれ
ニワカのおれにググってもさっぱりわかんない
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 12:47:41 ID:vuvOqBZq0
大して違わないよ
イコールではないけど
ゾーンディフェンスのうちの一つがゾーンプレス、ゾーンディフェンスを応用したのがゾーンプレス

(^o^)は相手にしない方がいいよ
たぶん本当に何も知らない素人だから
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 13:27:37 ID:0IktdeyE0
どうでもいいから、よそでやってくれ。
スレ違いなんだよ。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 13:34:27 ID:+Eoh2aQx0
(^o^)←こいつに構うのもうやめろってのに。こんなの言い負かしたって人生のなんの糧にもならんだろ。
傍からみりゃどっちも池沼だ。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:00:35 ID:xrE7rTa90
↑まともな人間発見。
最近のこのスレ的にはテンプレに入れたいぐらい。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:05:03 ID:dODnVo7VO
>>527
全然違うのよ(大爆笑)
決め事ってのは不変な事、試合事で変わらないの(大爆笑)
いや〜無能は馬鹿に出来て、楽しい〜(^o^)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:08:26 ID:LV7W9s3m0
中京の一回戦って地上波放送予定ある?
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:09:44 ID:puy456FO0
静岡は過去の実績で強いってイメージがあるけど
最近は大したことない。理想と現実は違う。
理想を求めすぎる静岡サッカーはトーナメントには
向いていない。
不気味なのは意外と注目されていない九州勢。
今年は前評判はイマイチだが自力はあるだけに
意外と抜けてくるかも?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:13:30 ID:5eCBPyhX0
>>549
過去の実績なんて捏造でしょ?たまたま協会にOBが多かっただけで
いわゆる静ヒキパイアに勝たせてもらってただけ。さすがに捏造がばれて
最近は他県の実力通りになったから、初戦でさえ勝てなくなったのは
当たり前だよ。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:15:18 ID:0IktdeyE0
G+で千葉県大会決勝戦、流経大柏vs市立船橋の試合が始まった。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:15:19 ID:oV+LxqiS0
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321012130001
高校サッカー界の名将/小嶺 忠敏氏(65)


 静岡のサッカーは、腐ってもタイですよ。
小学生のころからサッカーの教育を受け、中学、高校と段階を追って成長していくピラミッド型の体制。これは、いまでは全国各地に広がっていますが、静岡から生まれました。
半世紀近く前に少年に目をつけ、すそ野を広げて育成する。
こつこつと築かれてきた王国が、そう簡単に崩れることはないと思います。


 私は1968年に高校の指導者になったのですが、2、3年後に静岡に遠征に行って衝撃を受けました。小学生のサッカーに力を入れていたんです。小学生のクラブチームなんて、当時は画期的でした。指導者の人数の多さと指導の質の高さにもびっくりしました。


 長崎に帰って早速、島原市にサッカー少年団をつくりました。それから40年間、サッカーを学びにマイクロバスに米を詰め込んで静岡に通い続けるんです。清水商、清水東、静岡学園、藤枝東……。どの指導者も独自の理念があり、サッカーのスタイルもそれぞれ違いました。
ホームステイや寺に泊めてもらいながら、サッカー談議を交わし、刺激を受けました。清水にサッカー少年団を創設した堀田哲爾さんや静岡学園の元監督井田勝通さんらと一緒にイギリスやドイツへ、サッカーの勉強に行ったこともありました。


 日本サッカー協会も静岡のサッカー教育システムに着目、全国に普及させました。
各地から静岡に学びに行くチームも増え、弱小だった九州も静岡のおかげで徐々に好成績を収めます。
1987年度の全国高校サッカー選手権大会の決勝で国見が東海大一(現・東海大翔洋)を破って優勝した時は、涙が出そうになりました。


 最近、静岡のチームが優勝から遠ざかっているのは、各地のレベルが上がったためです。
静岡は強豪校が多く、有望な選手が各校に散らばっているのも大きいですね。一つの高校に集まったらもっと全国優勝してますよ。
長崎で選手が分散したら、1回戦突破がやっとでしょうね。Jリーグも一緒です。静岡の卒業生がそのまま清水エスパルスかジュビロ磐田に入ったら強豪ですよ。


 
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:16:37 ID:oV+LxqiS0
それでも、J1チームが県内に二つあるのは魅力的。
Jリーグのシーズンが終了しましたが、清水と磐田はJ1に君臨し続けています。選手のプレーを見られる環境が近くにあることで、子どもたちがあこがれ、目標を持ちやすくなります。自然に少年たちのサッカーのレベルも上がりますよね。


 ちょっと勝てないぐらいで静岡のサッカー王国が揺らぐことはありません。歴史があり、日本のサッカー界に貢献していますから。
私自身、静岡を抜きにしてサッカーを語れませんし、静岡の方に足を向けて寝られませんね。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:18:59 ID:LV7W9s3m0
その頃J1チームが県内に3チームいた神奈川は・・・
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:23:14 ID:oV+LxqiS0
おまえらもサッカーの聖地静岡のほうに足を向けて寝るなよっ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:23:58 ID:dODnVo7VO
ゾーンプレスとは、ゾーンディフェンスの一部ではない(大爆笑)
ゾーンディフェンス+プレッシング=ゾーンプレス。
ボールホルダーに対して素早くプレッシャーをかけ、囲いこんでボールを奪う。
最終ラインを高くしてオフサイドトラップを使い守備エリア(ゾーン)をコンパクトする、すなわちゾーンプレス(^O^)v
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:26:40 ID:puy456FO0
サッカー発祥国でありながらぱっとしないイングランドと
サッカー先進県でありながらぱっとしない静岡の共通点
は身の丈に合わないプライドと融通性のないこだわりが
成長の妨げとなっている。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:34:01 ID:dODnVo7VO
>>557
全然違う。
小嶺が言う通り理由は分散。
静岡には清水Y・磐田Y・静学・清商・藤枝東・藤枝明誠など多くの選択肢がある。
また高校サッカーの結果が各県の強さと呼ぶ時代は終わった。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:41:23 ID:dODnVo7VO
>>549
サッカーに理想や理念より大事なものはない。
勝敗は偶然の産物。

おい無能、【ゴールは偶然の産物ではない】を読むといい(^o^)
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:43:36 ID:puy456FO0
>>559
いい訳だ。
例えばかつて高校柔道王国であった九州が全然勝てなくなった。
理由は分散だと言う。少しはあるかもしれないが、九州が
強かった頃は柔道というスポーツが全国に浸透していなかった時代。
サッカーで静岡が強かった時代もおなじこと。
あえて言うなら、「全国への分散化」ということは言えるかもしれんがな。
分散化だけが原因なら少なくとも国体では常勝できるはずだ。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:45:53 ID:LFjLFy4r0
このスレは第89回全国高校サッカー選手権大会のすれだ
ぜんぜん関係ないこと言うな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 14:56:43 ID:puy456FO0
>>559
サッカーに理想や理念より大事なものはない。
勝敗は偶然の産物。

(笑)昔の五輪みたいなこと言ってんじゃないよ
   サッカーに大切なものは「技術」と「戦術」だ。
   技術と戦術に優れたチームは勝利が必然性として
   ついてくる。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 15:31:47 ID:dODnVo7VO
>>560
全然違う。
選択肢が増えただけだ(大爆笑)
静岡では、数年前から小学生年代での選抜チームを廃止した。
結果全日本少年サッカーで勝てなくなった。
この措置は、各チームで自らのポジションで成長させたいとの方針からとられた。
今年中学年代ではユース・中学とも静岡が優勝した。
ユース年代の主たる目的が成長という事を考えれば、静岡は一人勝ちだろう。
他県で結果を残したすべてのチームが外人部隊である事を考えれば、さらにそれがわかる。
静岡で生まれて、静岡で育ち、静岡にそれを還元してくれる。

九州の柔道と静岡のサッカーは違うのよ(大爆笑)
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 15:35:02 ID:dODnVo7VO
理想や理念のない勝利など無意味だ(大爆笑)
だから静学は人気があるんだょ(^O^)v
静学らしいサッカーをやる、これが素晴らしい。
意思あるところ敵はなし
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 15:39:14 ID:dODnVo7VO
>>562
全然違う(^o^)
技術と戦術じゃ勝てないょ(大爆笑)
ボードゲームじゃないんだよ(^o^)

メンタルやフィジカル、コンディション、経験、運など様々な要素が勝敗にはからんでくる。
まったく無能てのは、恐ろしいねぇ(^o^)
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 16:51:01 ID:hcgpjPJi0
いつからここは静岡スレになったんだ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:13:19 ID:M6AnIcMM0
流刑強すぎるわ
静学との2強とか言われてるけど完全な1強だね
市船も十分全国を制する力を持っている
普通そういうチームと3回もやれば1回くらい負けてもおかしくない
しかしすべて完勝しているし今大会は敵なし状態だろ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:18:40 ID:3n+8VN+fO
お前一日何してるんだ?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:36:28 ID:dODnVo7VO
静学の決め事まだ?(^O^)v
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:50:04 ID:dlWAzpg7O
>>567
広島ユースにフルボッコにされてるし、その広島ユースに勝った米子北にも負けてるし
かといって米子北は西武台にコロッと負けちゃったし…つまりはドングリだ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 18:20:34 ID:puy456FO0
>>564
自己満足に浸る静岡サッカー
時代は流れとり残され負けても、やれ理念だの理想だの
机上の理屈で言い訳するだけ。
日本がサッカーの一流国ならまだしも、低レベル日本で
理想もへったくれもあるのか?
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 18:27:21 ID:dODnVo7VO
>>567
千葉ヒキうぜー(^O^)v
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 18:29:32 ID:dODnVo7VO
流経が秋以降に勝った他県のチームは、高円最弱の滝二のみ(^O^)v
千葉はレベルが低い。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 18:52:16 ID:crhO/DWx0
千葉と静岡いきなり初戦敗退したら痛快だよな!
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 18:52:27 ID:DL5tiXW10
あと1ヶ月もすれば結果出るのに、論戦する意味あるか?
論戦で勝って実戦で負けると、かなりかっこ悪いぞ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:16:22 ID:M6AnIcMM0
>>572
静ヒキのほうが数倍ウゼェよw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:30:52 ID:5eCBPyhX0
普通に流刑が一番だろうね。静ヒキがうるさいようだけど、多分松商学園に善戦できれば御の字だと思うよ。
静ヒキはサッカー不毛県なわけだから、こんなとこに来て畑違いのサッカー自慢してないで山の中で茶摘みの
練習でもしていた方がよほど将来につながるのでは?
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:35:14 ID:5eCBPyhX0
いや、これマジで茶摘みの練習すべきだよ。静岡って新幹線で通過したけど、山しかないとこでしょ?
そんな海なし県で唯一の産業茶摘みがなかったら、餓死してるよね?がんばって立派な茶摘み農家になりなよ。
頼むからサッカースレには顔出さないでね。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:48:12 ID:Hzjq2mhx0
うわさのゆとりかな?それとも一体どこの国からきたのだろうか?
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:49:43 ID:sGGXcotH0
前橋育英はイマイチ強いのか弱いのかわからん
誰か教えて
神村学園もイマイチ強いのか弱いのかわからん
誰か教えて
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 20:54:04 ID:oqLbUXML0
もう冬休み入ったの?
なんか低脳な書き込みが多いけど。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:08:48 ID:lnEEF2P4O
>>581
選手権近づくと毎年こうだよ。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:17:57 ID:vAq9X1xu0
>>580
明日、前育と青森山田がTMみたいだから取敢えず観て報告するわな
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:30:11 ID:J8xVpkHq0
>>582
そうだよね、それで2chで前評判の高いところが、
3回戦が終わるころになると半分も残らなくなり、今年の選手権は
ダメだという話になるのも恒例。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:40:03 ID:RmQ6NiIR0
>>584
それはここ4〜5年だけの傾向だろう。
それより前は市船とか国見とかが順当に決勝まで行くことが多かった。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:46:16 ID:7xOnY3gN0
市船、国見、鹿実が交代で優勝していた時代は平和だったな。
野洲が優勝してからおかしくなってきた。
587岡山味ポン:2010/12/22(水) 21:55:39 ID:CKRnvoWi0
静岡の自慢ネタもう飽きたよ。
あと、四流工は大昔優勝したって自慢してたが、帝京と引き分け優勝じゃん!?
単独優勝ないくせにいきがるなよボケが!!

まあ今年の選手権で作陽が歴史を塗り替えてやるからな。
おまえら帰宅部のモテナイ嫌われオタクはAKB48でも聴いてろ!!
俺はおたくらとは違う。岡山では名の知れた名ボランチで女にもかなりモテた。
君たち!!またひとりぼっちの寂しいクリスマスが来るね(笑)
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 21:58:06 ID:4iwIHC6+0
マンネリ化した選手権を野洲が覚醒してやったのさ。
589岡山味ポン:2010/12/22(水) 22:01:36 ID:CKRnvoWi0
TM情報忘れてた
12月22日
作陽3−2湘南
作陽2−0大津

どちらもA戦だよ!強えだろうが!!
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 22:28:09 ID:hcgpjPJi0
まーた岡カスが嘘情報流してるのか
柵用ごときが湘南と大津に勝てるわけないだろ
身の程を弁えろ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 22:53:04 ID:sqXFcaJ70
>>587高校サッカーヲタクを名乗るくせに小倉四中工と松波帝京の決勝見てないんだ!?

四流工だって(笑)プププ
592岡山味ポン:2010/12/22(水) 23:11:56 ID:CKRnvoWi0
>>591
91年だぞ!!お前何才なんだ?おっさんか?
俺の高校時代は国見の大久保、平山や市船の小川といった所だ。
あとな、作陽の負けTMガセが多いぞ!!
俺の情報は作陽関係者からの情報だからマジ。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:13:37 ID:nFHWkwYv0
なんだwまだケツの青いガキじゃないかw
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:19:38 ID:05df0lFq0
素人の予想なので気になさらずに

山梨学院2−1国見
星稜0−1徳島商
駒大高1−3大津
前橋育英2−0神村学園
室蘭大谷2−1四日市中央工 
流通経大柏3−2明徳義塾

水橋2−1那覇西
座間3−1香芝
中京大中京1−0久御山
丸岡4−2初芝橋本
尚志3−0佐賀北
羽黒0−1関大一

佐野日大1−2作陽
秋田商1−3九州国際大付
西武台4−1香川西
松商学園0−3野洲
帝京大可児1−2立正大湘南
新潟西0−1宇部

宮城工1−3日章学園
静岡学園1−2米子北
遠野3−1宇和島東 
駒場0−2滝川二
鹿島学園4−1大分鶴崎
広島皆実1−3青森山田
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:25:49 ID:NTM3AiIx0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 作陽がまたTMで負けたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…岡山は中国地方の中でもひよっこ… |
┌──└────────v──┬───────┘
|徳島ごときに負けるとは  |
|中国地方の面汚しよ…     |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ○   ○
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_  _)_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `'    ` 
  立正大湘南     広島皆実     米子北    宇部 作陽
596岡山味ポン:2010/12/22(水) 23:27:30 ID:CKRnvoWi0
俺はおたくらと違って言い訳が大嫌いな男だ。
ただ今年のTMは控え中心で試してるとの事。あえて弱い作陽を見せ油断させ、本番は主力でやる。
インテリジェンスサッカー作陽はこれまでの反省を生かし、真の戦力をTMごときに見せないプロ並みの事をやる。
さすが、S級ライセンス取得者の野村監督らしいやりかただ。
TMで騒いでる素人を野村監督は影で笑ってるよ!!

全ては1月3日の3回戦 西部台をまず粉砕する!!
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:31:43 ID:05df0lFq0
二回戦

徳島商1−4大津
前橋育英3−1室蘭大谷

座間0−2中京大中京
丸岡1−2尚志

九州国際大付0−1西武台
野洲0−2立正大湘南

米子北4−0宇和島東 
滝川二2−1鹿島学園
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:35:02 ID:05df0lFq0
間違えました。
正しくは米子北2−0遠野です。
 
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:41:52 ID:NTM3AiIx0
出場校ランキング

S・・・流経柏
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、米子北、広島皆実
B・・・室蘭大谷、尚志、前橋育英、西武台、山梨学院、星稜、立正大湘南、香川西、九州国際、国見
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、野洲、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、水橋、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾、大分鶴崎
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、久御山、宇和島東、那覇西




Z・・・作陽
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:44:34 ID:RmQ6NiIR0
山梨学院って3番手グループか?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:50:16 ID:NTM3AiIx0
>>600
山梨学院はCグループが妥当だと思います
一応、注目はしてますけどね
S・A・Bランクの高校と比べて、少し見劣りしますからね
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:51:37 ID:NTM3AiIx0
訂正

山梨学院はBグループが妥当だと思います
一応、注目はしてますけどね
S・Aランクの高校と比べて、少し見劣りしますからね
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:51:49 ID:05df0lFq0
三回戦

山梨学院1−3大津
前橋育英1−2流通経大柏
水橋3−2中京大中京
尚志2−0関大一
作陽2−3西武台
立正大湘南3−0宇部
日章学園0−1米子北 
滝川二2−1青森山田 
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:52:15 ID:WjPc7mp70
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:52:25 ID:M6AnIcMM0
>>599
まあBの中では強い方だけど別にどうでもいいじゃん
こんなランクどおりにいくわけないし他にもつっこみ所満載だけど構ってたらきりがない
606605:2010/12/22(水) 23:53:53 ID:M6AnIcMM0
アンカミス
>>600
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:58:32 ID:05df0lFq0
準々決勝

大津0−1流通経大柏
水橋0−2尚志
西武台3−2立正大湘南
米子北0−1滝川二
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:02:07 ID:3aKXgXgN0
準決勝
流通経大柏4−1尚志
西武台1−2滝川二  

決勝
流通経大柏2−0滝川二
609岡山味ポン:2010/12/23(木) 00:26:48 ID:KtNPXEIz0
TM結果or予想が選手権でいかに無効だったかを証明する時が来たな。
昨年ボコった西武台に負けるはずがない。
クソ出雲湘南も選手権実績ゼロのくせにイキガリやがって。

まあクズ連中を再び引きこもりオタクの現実に戻してやるけんのお!!
すまんが、俺は明日から東京にプレゼンがあり出張するからまた土曜日に会おうぜ!!
俺は某一流企業のプロジェクトチームなんで多忙なんだ。すまんな!!
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:51:22 ID:ZIJ4uC270
グソマ君は数も数えられません(大爆笑)

13 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 01:33:54 ID:Bhu2HmIC0
ダサイタマ10年連続ベスト8以上無しは確実www
116 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:39:55 ID:eOChHNeR0
2001〜2009の間にダサイタマが選手権で一度でもベスト8に入った事があるのか?あ?w
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:55:19 ID:cjoKK41A0
群馬なんて埼玉人に頼らなければ弱小なくせにな
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 01:06:23 ID:I3Jjt85t0
頼っても弱小じゃんw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 03:29:36 ID:B668re6p0
群馬とか山梨って部落の中での近親交配が多そうな印象で怖いね^^;、だから基地外の山猿ばかりなんだろうな!
お願いだからムラから出ないでね、遺伝子汚染が拡がるから ワラ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 04:02:05 ID:I3Jjt85t0
グソマは今年も一回戦負けだよ m9(^Д^)プギャーーーッ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 04:17:50 ID:a2ywZNgYO
>>609

出雲湘南ってどこだよww

出雲じゃねーしww
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 04:23:12 ID:I3Jjt85t0
609じゃねぇけどそんな僻地しらねぇしww
そこの奴らも基地外の山猿だろwww
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 05:26:04 ID:I3Jjt85t0
過疎ってなあ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 05:33:40 ID:/qgNYIvy0
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 05:45:24 ID:I3Jjt85t0
連覇あるわけねぇだろw初戦のクンニ戦で負けるぜ
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 05:47:02 ID:I3Jjt85t0
さて寝るか
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 07:17:50 ID:oEuE3Jar0
>>613
お前人間として最低だな。どっかで治療して来い。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 07:37:54 ID:TrIKNCAQ0
>>613
部落は、源平の戦いなどで、敵の追ってを逃れて山奥に逃げ、
そこで生き延びた人の子孫。
だから、陸の孤島で、そこで繁殖するために、必然的に近親相姦になった。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 08:13:27 ID:ELWwxmtL0
作陽のTM戦績をもとに出場校の実力を占う

作陽 0-2 米子北
作陽 0-6 立正大湘南
作陽 1-3 広島皆実
作陽 1-3 宇部
作陽 2-3 徳島商

弱すぎワロタwwwwwwwwww

624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 08:17:15 ID:LZX6Ibab0
>>609
土建会社の慰安旅行かい?
日雇い労働者のくせに頑張ったな
風俗探して東京で迷子になるなよ(笑)
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 09:14:36 ID:8mWbuFCL0
>>611
あと栃木にもお世話になってます。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 09:26:28 ID:8mWbuFCL0
>>583
前育vs山田見たい
でも風が凄いけど、影響する?
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 09:31:22 ID:sC3xvO6j0
前育と山田とは豪華だな。
レポよろしく!
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 12:25:13 ID:kf4e8Wi20
前育と山田か。小島と柴崎は日本代表でボランチコンビ組んでた仲だね。
普通に面白そうな試合。

後、米子北は選手権初勝利しそう。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 12:36:27 ID:LXb9jzCbO
>>628
米子は出場チーム中では2番目に強い。
ただ初戦の相手が、出場チーム中1番強い。
運がなかった。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 13:36:18 ID:HB6YNHyE0
>>592 ニワカを自慢すんなよ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:06:09 ID:4KtQqgQO0
TMの結果
前育1−3青森山田

2本やったのかも知らんが観たのは最後だけなので為念
山田のキーパーと10番はやっぱいいわ
最後にPK練習もやったが普通に二人止めてた
それに比べ前育は今年も穴だな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:13:02 ID:5zoljK6n0
前育は今年もひっそりと地味に消えるんだろうな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:16:00 ID:8mWbuFCL0
>>631

 ↑

この結果って本当?
他のとこで、前半は前育が怒涛の攻撃で個々のレベルが違いすぎるって
なってたけど。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:26:23 ID:kf4e8Wi20
青森山田と前育戦はマジぽいですな。
青森山山田の柴崎は1ゴールに1アシストだそうで。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:28:50 ID:eOChHNeR0
>>610
都合のいい部分だけ抜き出すんじゃねーよこの弱小県ダサイタマのゴミがしばくぞコラ!!あ?wwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!

116 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2010/12/23(木) 00:39:55 ID:eOChHNeR0 (1/4) [PC]
2001〜2009の間にダサイタマが選手権で一度でもベスト8に入った事があるのか?あ?w
今年入れなきゃ何年連続だ?あ?wwwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!!!!!





118+1 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2010/12/23(木) 00:46:44 ID:ZIJ4uC270 [PC]
ダサイタマ10年連続
2001〜2009の間

おいおい、頭の弱さいよいよ本物の件w


119+1 :U-名無しさん@実況はサッカーch [] :2010/12/23(木) 01:50:52 ID:eOChHNeR0 (3/4) [PC]
>>118
だから今年も入らなきゃ10年連続って言ってんだろこの読解力0ダサイタマ糞馬鹿低能野郎がwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!11
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:43:56 ID:4KtQqgQO0
>>633

観てたから本当だよ
やっぱり1本目もあったのか?
お昼に行ったがアップしてたので1時前に行ったら丁度始まった
ので、もう1本あるかともったら終わってたのさ。
前育は後半は別チームになったように動きが良くなるのだけど
それが無かった。
前半怒涛の攻撃は疑問?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:01:46 ID:tBHb9/e00
やっぱミランはスケールでかいな
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:30:07 ID:XV+PVHbv0
山梨学院強いじゃん
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:31:25 ID:8mWbuFCL0
>>636
小島は出てたのかな?
県予選の決勝ではあまり動けてなかったけど。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:32:42 ID:8mWbuFCL0
サッカー詳しくないんだけど、TMって何分で試合やるの?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:33:51 ID:kf4e8Wi20
某掲示板によると、小島出てたぽいね。

個人的には今年に入ってからの小島の元気のなさが気になるなぁ。
U-17W杯のときは良い動きしてたが。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:46:43 ID:8mWbuFCL0
小島は前育のサッカーには合わない?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:47:50 ID:tBHb9/e00
小島は代表と高校ではプレーが違う
高校でのプレーは地味
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:54:03 ID:Gtblmo6q0
>>640
30分3本が一番普通かなぁ。
今のAチームが1本出るか2本出るかはチームによると思うけど、
3本は出ることはまずないね。
今のBチーム=来年度のチーム作りはもうとっくに始まってるから。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:09:14 ID:rHG3JP560
櫛引は相変わらず良いなあ
去年の準決の前転は痺れたぜ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:31:00 ID:I3Jjt85t0
座間みたけど強いぞ
さすが激戦区を勝ち抜いたことだけはある
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:44:03 ID:4KtQqgQO0
>>639

出てたよ
あまり動けてなかった
ていうか動かせてもらえない感じかな

>>640

今日は40分でやってたよ
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 17:58:03 ID:ZrtCO4Wh0
Jユースの決勝は鞠と瓦斯か。

流経はプリンスで
瓦斯とは2-2、鞠に5-0だな。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:12:13 ID:kV5KMDr+0
>>646
そこに先週勝った四中工はどうなのよ?

どこのチームもドングリの背比べじゃないか?

650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:19:07 ID:4KtQqgQO0
一応貼っておくね
上位校はプリンスで戦ってたから出てないけど、前育はBね
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/a/n/s/anserhouse/12669769054b8488899ca76_import.jpg
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:22:15 ID:4KtQqgQO0
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:29:45 ID:LXb9jzCbO
>>648
横浜ユースが弱かった春先ね。
清水ユースのやつが馬鹿にしてたぜラグビーやれって。
サッカーは下手くそだって。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:44:56 ID:QaLHRkA00
>>652
下手なら圧倒すりゃいいのに。城南を圧倒した両インテルみたいにさ
広島以外は下手くそなのはお互い様だったりしてなw
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 18:58:40 ID:5/O4YG4y0
死水ユース
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 19:46:28 ID:VsqilmM+O
開幕戦は大津が4−0で勝つよ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 19:51:15 ID:CKZl1p1CO
今のところテストマッチも実力どうりか
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 20:08:26 ID:Y94W2sJh0
>>656
日本語学べクズ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 20:38:56 ID:vNorhyAiO
てす
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 20:57:58 ID:Thy27FlQ0
来年1月のアジア・カップ(カタール)の代表メンバー23人の発表は24日に行われる。
チームは27日、大阪に集合して強化合宿をスタート。31日に一度解散した後、
来年1月2日に再集合して翌日に日本を出発する。

ザックは当然観に来るよな?日程的にもキャラ的にも
バレーとか野球行っといて此れこねーとかねーよな頼むぜザック
てか一回戦敗退したチームから追加で連れてってやれよザック
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:17:20 ID:CKZl1p1CO
>>657
教えてくれてありがとう。
お前が明日不幸になるように祈っとくぜ!
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:23:38 ID:0WkbaZB9O
ダライラマとダサイタマって似てるよな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:46:54 ID:nO70GwILO
鳥根と島根のようなもの
米子?!?!!???って時点で小中学生からもナメられる感じ満々
テハントリック部隊の方は1勝わできそう
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 21:58:34 ID:6i5laq+p0
鳥根、、、
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:08:18 ID:84tPd4BbO
静岡県民だが、今回の米子は正直言って恐い
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:15:57 ID:lHK1+jR20
つーかそりゃ強いだろうが、今年の静学を信じてあげなくてどうするよって感じ。その実力も十分あるし
ビビってるより信じて応援してやった方がいいと思う。今年の選手のサッカーへの取り組みは半端ないらしいからな
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:17:25 ID:RbxMBw4L0
誰だよエルゴラがいちばん期待できるとか言ったやつ
数人のスター候補特集記事とさほど詳しくもない学校詳解
それに誰でも書けるような過去の実績から推定したブロック予想
せめて高校野球の時に新聞がやってるような初戦ごとの展開予想くらい書けよ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:28:06 ID:84tPd4BbO
エルゴラのブロック予想
立正大のサッカーを「せこい」と評価
笑わせてもらいました
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:34:19 ID:mv7a+Cga0
高校サッカー異例通達!大宮開催6試合で“応援禁止令”
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20101216-OHT1T00307.htm

★吹奏楽の応援 部員による声出し応援が禁止です★
トーナメント表のNACK5スタジアム(大宮会場)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/89th/data/result/tournament.html
丸岡-初芝橋本
尚志-佐賀北
羽黒-関大一
佐野日大-作陽
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:40:05 ID:oEuE3Jar0
早稲田一男
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:48:22 ID:LXb9jzCbO
静岡県民だが…の書き出しではじまるやつは、シカトした方がいい。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:06:17 ID:I3Jjt85t0
672671:2010/12/23(木) 23:07:03 ID:I3Jjt85t0
ミスったわw
>>667
正解じゃん
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:14:02 ID:I3Jjt85t0
○山梨学院 国見
星稜  徳島商 ○
駒大高  大津 ○
前橋育英 神村学園 ○
○室蘭大谷 四日市中央工 
○流通経大柏  明徳義塾

水橋  那覇西 ○
○座間  香芝
中京大中京  久御山 ○
丸岡  初芝橋本 ○
尚志  佐賀北 ○
羽黒  関大一 ○

○佐野日大  作陽
秋田商  九州国際大付 ○
西武台  香川西 ○
松商学園  野洲 ○
○帝京大可児  立正大湘南
新潟西  宇部 ○

宮城工   日章学園 ○
○静岡学園  米子北
遠野   宇和島東○ 
○駒場  滝川二
○鹿島学園  大分鶴崎
○広島皆実   青森山田

674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:17:47 ID:UXF5gsoCO
民生の母校、皆実はどないですか?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:27:41 ID:6i5laq+p0
>>674
今年はそれほどでもないが
大迫のように、エースのマークはうまいから
柴崎を消せばベスト4くらいかな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:32:13 ID:qOf9uvW50
柵用雑魚すぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:56:23 ID:HB6YNHyE0
流通経済のブロック 全校に可能性はあるよね。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:59:58 ID:wm18YAIy0
うむ。
明徳が流経に普通に1−0とかで勝つ可能性も少しある。
流経って、なんだかんだで インハイベスト16、全日本ユースベスト8。
優勝候補筆頭の実績としては評価するほどではない。
相性のいい市船に全勝してるってことだけが頼りなんでしょ今年は。
インハイベスト4の西武台くらいの強さがあって上等くらいの実力なんじゃないのか実際は。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:05:15 ID:JH3xB0wG0
はい、
あと2週間後には、全てが分かる簡単なゲームです。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:06:14 ID:kucQjGV00
メリークリスマスイブ!
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:18:43 ID:1pZ2sSCJO
ヒーハー
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:21:20 ID:qyVPApIZ0
>>668
地味高校ばっかりじゃん。良かった良かった。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:22:12 ID:8enMhjVy0
>>678
なんだかんだ言うのであれば…、

全国総体優勝の市船相手に3連勝。
(市船は、選手権で上位が期待されている青森山田、山梨学院、立正大淞南、滝二などをすべて退けた高校)

西武台を破って全国総体準優勝の滝二相手に7−1だか7−2だかで圧勝。
FC東京以外の強豪ユースを抑えて関東プリンス2位。

しかし、選手権は別もの。
数年前、滝二が高円で強豪ユースを連破して優勝したけど、
選手権では、高円に出場していない高校に苦戦し、2回戦で完敗し早期敗退。
今、なんだかんだ言っても、結果には繋がらない。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:26:34 ID:LG3OCoDe0
なんか久御山が強いらしいな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:29:59 ID:ixq+G8E50
静学は高円の主力3人が欠場
米子はこれで勝てなかったら糞だな
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:59:59 ID:jB3qSe4G0
米子は去年より弱い。カウンターの切れ味はかなり落ちてる。
セットプレーは確かに強いけど、ターゲットバレバレで対策されたら
さすがに無理でしょ。
去年の山本みたいに一人でスパーンとぶち抜いて点取っちゃうタイプも
いないから攻撃が中途半端になっちゃった。
流刑に勝ったっていっても、内容的にはかなりボコられてたしね。

静学は変に意識せず普通に攻め倒せば3−1くらいでは勝てると思う。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 02:31:25 ID:t9493SrfO
こないだの流経大柏と市船の試合をG+で見たけど酷かった
完全なアンチフットボール
どっちも笑っちゃうくらい全然ボール繋がんねーし
あんなんがレベル高いわけねーだろ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 02:40:49 ID:KqRXhZRX0
大晦日に静学vs米子北の試合をニコニコにて放送するので見たい方はぜひ来てくださいね
画質はいいとは言えませんが見れるレベルだと思います
ちなみにPM2:00からのキックオフですのでよろしく
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 03:01:19 ID:533iiDJu0
>>687
とは言え、流経が全国初制覇した時の千葉大会決勝もそんな感じだったんだよね。
千葉大会決勝は両校とも守備がハイレベルでお互い良い所を出し切れない試合内容だったけど、
千葉を勝ち抜いて全国大会の決勝まで行ったらファンタジックな内容で圧勝してしまったのは皆さんのご記憶の通り。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 03:03:39 ID:Fz5o9F6D0
>>687
お前はサッカーのど素人だな
あの1試合だけで決め付けるとは
千葉の決勝はいつもあんな感じ(市船-流経の対戦の場合)
いくら優勝候補でも選手権に出れなければ意味がない
だからいつもあんな試合になる
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 03:08:25 ID:edVYUeh/O
日テレは静学の試合を全試合全国放送すべきだよな
それぐらい素晴らしいサッカーやってる
ユースの監督も絶賛してたし
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 03:25:33 ID:CmrOm98V0
というか静学に限らず中継やってほしいわ

1回戦〜準々決勝をG+とスカチャン無料放送で全試合生中継(地上波は従来通り)
これぐらいやれるだろ。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 03:26:33 ID:G+dTOPJW0
流経が最も苦手とするサッカー、しかも毎年何度も練習試合してお互いに手の内を知り尽くしている前育戦がヤマ。
今年の練試対戦成績は1勝1敗。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 04:50:31 ID:gOJgHB/D0
スポンサーがつかないと無料放送は難しい
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 05:24:24 ID:JH3xB0wG0
>>688
まほらばの最終回を
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 05:28:04 ID:gPVhF9C30
>>619
名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/23(木) 05:45:24 ID:I3Jjt85t0 [5/10]
連覇あるわけねぇだろw初戦のクンニ戦で負けるぜ

>>673名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/23(木) 23:14:02 ID:I3Jjt85t0 [10/10]
○山梨学院 国見
星稜  徳島商 ○
駒大高  大津 ○
前橋育英 神村学園 ○
○室蘭大谷 四日市中央工 
○流通経大柏  明徳義塾


お前の予想は○が付いている方が負けってことか?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 05:30:59 ID:PATplv8wO
今朝の長崎新聞
・国見 完敗を糧に成長 球際の強さ徹底強化 (16面)
選手名簿と県予選の試合内容とインターハイの結果(2回戦対流経大柏、0-3)を踏まえての記事。
県外中出身者は4人程居ます。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:30:51 ID:tb2ZltGjO
全日本ユースで見たけど、千葉の2チームを見て高校サッカーは終わったと思った。
完全なカウンターサッカー。
ユース勢にはまったく歯がたたない。
千葉2チームは、対ユース全敗。
一番攻撃的だったのが、高校チーム静学だったのには驚いたね。
対ユース3連勝には恐れいった。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:44:42 ID:VUknW10qO
前育はなんだかんだ言って強いぞwww 例年より劣るけど…
大学生みたいなサッカーする 流刑が最も恐れてる 夏のTMでは前育に支配されていたからな
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:58:38 ID:h6XT+rvNO
前育はそこまで上がってこれるかが問題だな。
流経が参加校の中で前育を一番怖れてるのは確かだと思う
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:00:25 ID:f9R9BhZG0
アンチフットボールとか意味不明な批判があってびっくり。
高校のうちから全てのチームがきれいなサッカーしてたらそれこそ日本のサッカーは終わりだわ。
つーかパスとか個人技ばっかりの眠くなるサッカーよりカウンターでサクッと決めるサッカーの方が高校に限っては面白い
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:03:14 ID:MwyLsyFtO
というかそもそも攻撃的なサッカーがすべてだと思ってるやつが痛いな
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:06:07 ID:h6XT+rvNO
まあ静学は米子北の決定力に、さくっと沈められるでしょう
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:07:26 ID:SUUytaki0
決勝は、静学VS山学。
富士山南北決戦になると見た。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:27:05 ID:GHI/PZw+O
ごめんなさい…
TMって何ですか?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:31:41 ID:yZknTFxR0
treatment
手当て。治療。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:54:32 ID:qINvM38JO
>>705 多摩
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:03:39 ID:WkEcYgrGO
チームメイト
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:21:39 ID:lPl6zTe+0
てめぇもかTM
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:26:24 ID:t9493SrfO
>>701
別に意味不明ではないだろw
プレスが第一義で相手にまともなサッカーをさせないことが何より優先されてる
まさにアンチフットボール
あの勝利最優先のリスク回避サッカーなんてユース年代では見たくないわ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:27:25 ID:Hk9xHE310
作陽、TMは香川西には勝ってるみたいだな

四国3番手の香川西には・・・www
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:29:23 ID:lPl6zTe+0
>>699,700

互いにどういうサッカーをするのか知っていて、ブロックの中では怖い。

参加校全体で一番恐れているわけではない。

今の前育が怖いなら、全く同じではないけれどパスサッカーをする
青森山田はもっと怖くなってしまう。

監督も評価するなら、前育より山田のほうが上。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:32:38 ID:t9493SrfO
>>698
いや効果的なカウンター狙いならまだいいよ
負けたくないという意識が強すぎて、アホみたいに前線に蹴っちゃうことが問題
まあ流通経済は個のスキルのあるチームに勝つ合理的な方法を採ってるんだけど、これっていわゆる弱者の戦術だからね
こういうチームに勝たれてるようじゃ日本のサッカーも終わりかなと
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:40:35 ID:6B6WeaHY0
アンチフットボールとか軽々しく言うやつに限って
実際にサッカーやったことないからな
相手にボール持たせるサッカーがいかにしんどくて
タフじゃないとできないか経験ないんだろうな
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:44:07 ID:t9493SrfO
それはシャビに言えよw
俺は軽々しくアンチフットボールなんて言わねーから
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:48:45 ID:6B6WeaHY0
>>687
>こないだの流経大柏と市船の試合をG+で見たけど酷かった
完全なアンチフットボール

テレビに踏ん反りかえってサッカーみてるだけでアンチうんぬんと
軽々しく口にするおまえがよく言うわなw
シャビはお前と違って実際にサッカーしたことあるからまったく問題ない
717無難:2010/12/24(金) 11:51:49 ID:ZESeSq3b0
室蘭なんて初戦で消えるだろ。あんな雑魚チーム。西部台も早めに逝ってよし。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:52:36 ID:MwyLsyFtO
そもそも“アンチフットボール”なんて言葉がもともとないんだけどwバルサに毒されすぎ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:55:42 ID:edVYUeh/O
昔の国見=今の流刑
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 11:59:32 ID:t9493SrfO
>>716
いや、腐るほど生でサッカー見とるよ

というか相手のサッカー経験等ネットでは分からないことを挙げて批判しだしたら終わりだよ
妄想で相手を叩く愚かさを知った方がいい
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:10:21 ID:6B6WeaHY0
ずばり図星だっただけにテンパっちゃったか
こんなささいなやり取りで相手を叩くとか
おまえさんどんだけガラスのハートなんだよw
大好きな金子センセのコラムでも読んで満足してなさい
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:19:07 ID:t9493SrfO
サッカー経験はあるが、俺には自慢できるほどの経歴は全くない
ただ、そこで優劣をつけることが馬鹿げていると言っているんだが
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:42:57 ID:OyKW4eFNO
しかし高校年代で必要なものって何だろね。技術面・精神面・勝ち負け・体力面…全部は難しいけど、日本が世界で活躍できるようになってほしい。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:47:40 ID:6B6WeaHY0
>>722
>>687
>どっちも笑っちゃうくらい全然ボール繋がんねーし
あんなんがレベル高いわけねーだろ

逆にサッカー経験あるとしたら、よくプロでもない高校生の試合を
こんなボロクソ腐すことができるよねってはなし
自慢できる経歴が全くないのと自分で言い切ってるのに

アンチ千葉で叩きたいだけならわかるけど、どうもアンチフットボール
とかいうわけのわからない言葉で純粋にサッカーの面からフットボール
じゃないとまで言い切ってるからね。そっちのほうが馬鹿げてるわ

おれもボールを持つサッカーのほうが楽しいのは経験上わかる
けどボールをもてない試合、ボールを走らすんじゃなくて
自分が走らないと始まらない試合も経験したことあるから
そんなアンチうんぬん軽々しく言えない。
だってマジでしんどいもん流刑市船みたいなサッカーは
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:49:42 ID:T+k2mpLa0
トーナメントに出場する以上勝ちへのこだわり・ありとあらゆる判断カは必要不可欠
高校世代にもなれば体力や技術だけで良いとはならない
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:49:47 ID:Jtb+hWuM0
お前らのサッカー観なんかどうでもいいわ。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:51:13 ID:MwyLsyFtO
千葉県は基本的によく走る気がする。相当練習きつくないとアレだけ走れないな。

静岡はボール扱いは本当に上手いけど、精神面やフィジカルが他県と比べたら弱い気がする
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:13:38 ID:d6HaOMX1O
この中で、自分の住んでいる所や出身地のチームを
素直に応援できない人はいるかい?


俺は北海道民だが、対戦相手の四中工を応援する。
北海道で室蘭大谷を応援している奴は、
道内の他の学校をやたらと見下したりする奴が多いから。
応援HPでも、掲示板に少しでもプラスになること
を書き込まないと容赦なく削除されてしまう。

室蘭大谷自体は何も悪くないが、ヲタどもがウザすぎる

ま、無難に四中工が勝つだろうけどね
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:17:04 ID:gOJgHB/D0
野球と違ってサッカーは全て強そうに見えてしまうなぁ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:19:21 ID:t9493SrfO
>>724
いや俺はアンチ千葉じゃねーよ
関西出だけど今は千葉在住だし一応ジェフサポ
高校だと砂金先生の八千代が好きかな

回されてしんどいなんて当たり前だし、そんな話はしてない
流通経済はハードなプレスで相手にサッカーをさせない、ゲームを壊すことが第一義になっている(ように見えた)からああ書いただけ
あれだけの人材を集めておいてそのサッカーかよと
まあ俺の言っている意味が分からんならもういいよ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:26:10 ID:tCuxcJbqO
>>722
どうせ体育の授業でサッカーしたことがあるっていうレベルの経験だろ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:38:32 ID:t9493SrfO
高校まではちんたらサッカー部
大学は半分飲みサーのとこで草サッカーやってるだけ
サッカー観戦は大好きだが全然上手くはない
つか経験はあんま関係ないだろ
野洲の山本さんの批判でもしてろ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:44:38 ID:KJP3iFh30
野洲の1年生は期待できるんだろ
野洲旋風再びあるでえ!
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:49:36 ID:Mu/l0Zs7O
ノーマークの山梨学院が不気味。昨年メンバーもいる。名将横森監督(総監督)は韮崎時代から選手権に完璧に合わせてくるから凄いよ。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:06:33 ID:yClIylxq0
室蘭の大谷がこわい
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:21:03 ID:d6HaOMX1O
>>735
室蘭大谷は、コンサU-18と
青森山田にいけなかった残りカスどもの集まり

大したことない
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:24:58 ID:A5pE+ZpV0
へぇ、しょうなんですか
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:26:44 ID:mNJ2djml0
コンサ内定のCBいたぞ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:02:02 ID:gVDrSMUyO
毎年静岡代表の試合を見れる俺は幸せ者だったんだな
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:25:37 ID:UzDjSHvBO
四中工は室蘭と引き分けぐらいの実力。
勝っても次で敗退と予想。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:44:13 ID:uJiyYgYE0
なんだかんだで遠野が勝ち上がるってことは ないな笑
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 16:20:00 ID:SnaJ8UcxO
遠野は今まで全く期待されない中で結果残してきたから今回も…流石に無理だな
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 16:52:48 ID:lPl6zTe+0
 NEW YEAR サッカー 

30日 柏日体 − 広島皆実 (柏日体9:45) 2ゲーム

31日 柏日体 − 青森山田 (柏日体9:45) 2ゲーム

     柏日体 − 滝川第二 (柏日体15:30) 2ゲーム

 1日 柏日体 − 作陽 (柏日体8:30) 2ゲーム

     柏日体 − 国見 (柏日体16:00) 2ゲーム

 2日 柏日体 − 国見 (柏日体8:30) 1.5ゲーム

            ↑

これって何
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:06:10 ID:y2SyCELSO
>>738
今のコンサ内定って肩書きとしてはちょっと微妙だよな
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:13:59 ID:lR2tT0GZ0
>>733
来年以降はありえるが今年はありえん
もしかしたら初戦で消えるかもしれんし
予選も綾羽のほうが力は上だったしあまりにもフィジカルが弱すぎる
まぁフィジカルが弱いのは下級生ばっかだから仕方ないが来年はマジで期待できる
テクニックは凄いからな
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:50:26 ID:bOxgyq+J0
>>713
負けたくない意識ってすげー大事。意識が強すぎていいんじゃね?
試合本番では1番に意識していいと思うぞ。TMじゃないんだから
昨日も書いたけど、インテルはともに城南を圧倒してんだよ
アンチとかくだらん。強いチームなら圧倒できる。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:51:44 ID:dyI9QORD0
>>736
と選手権に出られないカスが申しておりますwww
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:58:51 ID:HPEEuDgdO
兵庫出身の俺は近畿勢を応援しているんだが、野洲は勝つ気あんの?
749名無し:2010/12/24(金) 17:59:38 ID:hIkbBhTM0
流経=ACミラン
山梨学院=シャルケ04
静岡学園=バルセロナ
前橋育英=フラム
国見=ペルージャ(ラツィオ)
広島皆実=サンフレッチェ広島
青森山田=マンチェスター・シティ
大津=ロアッソ熊本
神村学園=チェゼーナ
初芝橋本=アーセナル

750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 18:02:12 ID:3tG2MjrX0
放り込みにもいい悪いがあって米子北はいい方で悪いのは流経
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 18:13:03 ID:cR9K7Tsp0
>>750
違いを教えてくれ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 18:20:19 ID:bOxgyq+J0
簡単に放り込んでくるってことはマイボールにするチャンス到来じゃん
本来ならつないでボールを失いたくないはずなのにチャンスを与えてくれてる
なんで喜べないのかね。球際に弱いだけか

インテルの選手は当たり負けしない体もありながら、
球まわしも速くて城南が寄せきれなかったよな。
自分たちの球まわしが相手が追いつけないほどかどうか試すいい相手じゃんか。
あの程度の迫力を嫌気してガタガタ言ってるようでは韓国にすら勝てんし、
あぁいうチームは無くなっちゃいかんよ。世界を目指すうえで貴重な試金石だな
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 18:40:19 ID:/TBhcVAg0
>>728
つまらないな、地元蝦夷を応援できないなんて
チーム自体に罪がないなら応援したら?
サポーターが嫌いだからとか理不尽すぎる

754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 18:42:08 ID:/TBhcVAg0
>>728
応援HPで削除されたのは悪口とかの内容を書いたんでないの?
普通はファンのためのものだから相応しくないのは削除もされるでしょ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 19:13:38 ID:Fz5o9F6D0
>>743
これって何?ってそれはこっちの言うセリフだよ
自分で書いといてこれって何はないだろ
普通に考えたら流経を考えての練習試合だろ
決勝は流経を想定してるってことだろ
柏日体は流経が県準決勝でかろうじて延長で勝った相手だからな
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 19:15:24 ID:3h38qL1P0
延長で勝ったのは船橋北
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 19:36:23 ID:Nfo0F1FvO
バルサが評価されてるのは美しいサッカーで強いからだよな。
サッカーは勝負事なんだからルールさえ守ってるれば、どんなサッカーでも勝てば官軍だよ。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 19:58:37 ID:5/PTPw1J0
昨日の23日の野洲と久御山の練習試合結果
  野洲7−1久御山
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:01:05 ID:ZdZiLopJ0
>>758
大会前だから久御山も華奢な野洲相手にガツガツ行けないわな
壊したら何言われるかわかんないし
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:09:32 ID:wQ5x0wc2O
神村の練習試合結果

○神村4−2滝川第二
○神村4−0九州国際
△神村0−0日章学園


明日は大分鶴崎と試合。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:28:06 ID:d6HaOMX1O
>>747
と、馬鹿がわめいております
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:34:18 ID:KqRXhZRX0
>>758
野洲って去年もTMで国見にそのくらいの大差で勝ってたよね
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:40:40 ID:wDqnvr1cO
ネカフェで 他府県の試合もみれますか?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:43:26 ID:Px7KZDR+0
TMなんてあくまでテスト&調整だからな。
怪我しない程度に適度にやることが一番大事w
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:52:58 ID:GHI/PZw+O
TMってどゆ意味?
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:53:27 ID:tRvxwIyq0
>>765
たたみ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:55:34 ID:rsYCTM650
たたみなんてあくまでテスト&調整だからな。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:12:17 ID:uTxmfrQu0
>>758
Bチーム同士らしい
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:16:21 ID:ztSIjCDU0
野洲は来年化けたら敵なしのチームになりそうやわ
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:16:30 ID:lR2tT0GZ0
>>762
去年の野洲は初戦で負けたけど弱くなかったからな
相手が悪すぎただけで
国見相手なら大差でも不思議じゃない
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:22:30 ID:lHiN38tTO
野洲って毎年同じような事言われてないか?
選手権初制覇以来、期待通りに強くなって結果残した事あるっけ?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:27:43 ID:pp4VgaGZ0
>>771
一番期待できた年に監督が熱出して
代理の倉貫親父ではまともな試合中の指示ができなくてあっさり負けた
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:44:27 ID:8enMhjVy0
>>698
流経はユース上位陣が数多く存在する関東プリンスで2位ですよ?
「春先だから参考にならない」とか言わないですよね?
ユースで唯一、流経に土をつけたのは、浦和ユースにだけ。

ただ一つ確かなことは、高円宮では相手のパフォーマンスが上だったのだろう。
あと、静学が高円宮で良いサッカーをしたってのは分かりました。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 21:48:55 ID:WjewOQxz0
>>773
うん、春先だから参考にはならないね。
高円じゃ東海と中国の1位に歯が立たなかったし。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:07:55 ID:B7sho5Lo0
神村学園(鹿児島県代表)の地元紙評
初戦の相手は、昨夏のインターハイ王者で、JI浦和に加入が決まったMF小島を擁する前橋育英(群馬)。
2回戦は全国屈指の伝統校・四日市中央工(三重)、3回戦は今夏インターハイ優勝の市船橋を下した流通経大柏(千葉)との対戦が予想される


すごいね
前育も流刑も踏み台扱いw
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:08:53 ID:eZ/scNTl0
ていうか流刑って小沼監督をEAに招聘した2007年に大前の神憑り的な決定力のおかげで
確変しただけで、あとはイチコロの常連だよな。
なんかいつも前評判だけ高い口だけ番長って印象。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:10:44 ID:JhGHy6450
>>773
春先の時点での成績だから、そっからの伸びは他のユースのほうがずっと上だったんじゃないか。
実際、流経はユースと高円宮杯で3回対戦して、1分2敗だよ。
関東プリンス2位と胸を張るような成績ではないよね。
けが人出してもベスト4までだったり準優勝だった同じ関東プリンスの養和や東京FCユースを見習った方がいいレベル。
養和なんて、流経に勝った清水ユースを4−1で下してるし。
インハイも、ベスト4の桐光や優勝した市立船橋を見習った方がいい。どちらも関東プリンス所属だよ。
中国プリンスの4位の米子北にインハイで負けてるようじゃね。
米子北って、インハイベスト8止まりのチームだよ。
参考にならないとかじゃなく、現在に近いほうの成績のほうがそれより前の成績より参考になるよね。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:11:23 ID:PctcA0tS0
大会前に優勝候補にあげられる高校は
大抵は、初戦敗退。とか思わぬところ
で負けたりする。
流経なんか特に、〔中の下〕位の明徳
だから「どすえ〜」てなる可能性が高い。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:13:39 ID:tb2ZltGjO
>>773
流経は秋以降、県外チームには滝二にしか勝ってないからね。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:16:04 ID:eZ/scNTl0
流刑全国の歴史

総体
2003年 一回戦負け
2004年 一回戦負け
2005年 一回戦負け
2006年 一回戦負け
2007年 ベスト4 ←確変開始
2008年 優勝 ←確変終了
2009年 三回戦負け

選手権
2005年 一回戦負け
2007年 優勝 ←確変
2010年 ???
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:17:57 ID:tRvxwIyq0
>>776
3年前のチームは既にプロ入りしてる田口、久場。
大学経由でプロ入り確実だろう比嘉、中里、村瀬等々タレント揃いだった。
年代別代表等には縁のない選手ばかりだったけどな。
大前の決定力も周りが凄かったからこそ。特に相方の上條の存在が大きかった。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:24:27 ID:tRvxwIyq0
浦和に0-3
清水に0-1
小熊に0-4
米北に1-2

流経は今年4敗。
高体連で負けたのは何だかんだで米北だけ。
プレスをパスワークで『いなされる』ユースはともかく、
高体連相手には極めて負けにくいチームだと思うぞ。
選手権だからPK戦の可能性もあるだろうけどな。
7月までの結果だとはいえ、関東プリンスで2位になれる高校が他にあるかね?
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:31:11 ID:tb2ZltGjO
>>781
ただ千葉県人0なんだよね。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:35:31 ID:tb2ZltGjO
静学が総体で今年はじめて静岡代表として出場を決めた。
これは技術を要するにチームの完成が秋以降になる事を物語っている。
ユースチームも同様である。
千葉県の様に、カウンター狙いのサッカーは総体や春先だけは結果を残すだろうが、選手権はさっぱりだ。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:38:20 ID:PctcA0tS0
神村がTMで滝二に4-2。
      九国に4-0。
      日章に0-0。(微妙)
この結果・・・どーでしょうか!?
【良い】or【悪い】で判断してください!!
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:49:21 ID:tRvxwIyq0
>>785
たたみで何が判断出来る。
メンバーも分からんのに。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:51:08 ID:VUknW10qO
前育の小島の兄ちゃんも流刑で選手権優勝メンバーなんだな
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 22:55:00 ID:tRvxwIyq0
>>787
よく似てるよw前育が優勝したら兄弟で選手権制覇だな。
兄貴も今後の伸び次第でプロ入り出来るかもしれん。
そんな奴でも3年前のチームじゃ選手権ではレギュラーじゃなかった。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:11:31 ID:bOcoecsP0
流経大柏にいる、三渡洲 舞人ってーのは、
東海大一が選手権初優勝した時のFWで元・ヤマハ発動機→清水エスパルスの
アデミール・サントス(三渡洲アデミール)の息子ですかい!?
中学時にブラジル留学しにいったと思ったが、いつのまにか帰国。
そして郷里の静岡の高校でなくて何で千葉にいるん?

 
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:17:37 ID:tRvxwIyq0
>>789
何でって訊かれても分からんな〜w本人が決めたのか親父さんや周りの助言があったのか。
例えば千葉のフッチから柏瀬等が清水に流れたのは提携したっていう明確な理由があるけど。
登録メンバー入りしてるから日テレやマスコミも取り上げ易いだろうな>サントス息子。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:22:47 ID:533iiDJu0
>>790
でも実際にはベンチ入りもしないのでは?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:26:02 ID:tRvxwIyq0
>>791
ベンチ入り当落線上ってとこじゃないかね?
千葉決勝ではベンチ入りしてたよ。出番無かったけど。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:28:12 ID:Hosnmf3IO

新潟西がんばれ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:38:24 ID:bOcoecsP0
>>789
昔話で申し訳ないけど、余談だが、あの時の東海大一は完全無欠に強かったなぁ。
初出場・初優勝・無失点での完全優勝だったもんなぁ。
長き選手権の歴史の中でも、全試合無失点での優勝は、帝京、東海大一、市立船橋の三校のみ。
ただし、帝京と市立船橋は各々1試合0−0(引き分け)PK勝ちを含んでいて、
全試合勝利しての無失点完全優勝はいまだに東海大一の一校のみと言う金字塔だもんな。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:55:08 ID:Pbm9boYq0
>>783
当時のスタメン
神奈川3/11 ←大前
東京+茨城+埼玉5/11
千葉2/11
沖縄1/11
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:55:22 ID:QQ0iBo1i0
むかしは、強豪が順当に勝ち上がれた。
地域格差が大きく、強豪という極に好選手が集中。
力を入れてる私立校も僅かで、優勝候補には、代表やトレセンクラスがごろごろ。
そんな時代と、猫も杓子もサッカーという現在の、戦国または群雄割拠の時代では
優勝する難易度、評価が違う。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:56:00 ID:WmEEuWqc0
最近10年間の優勝校を見ると、九州勢が優位なのだが、直近5年間では各地の
高校に分散している。又公立校が優位なのだが、直近5年間では2校私立学校
が優勝している。九州勢の復活があるのか?私立学校優位の流れが決定的に
なるのか?第89回大会はそういう面でも興味深い。ベスト8くらいに入る実
力校ならどこでも優勝のチャンスはあると言える。初戦を上手く乗り切るこ
とと、以後の組み合わせが勝敗に大きく影響する。前評判の高い高校を尻目
にスルスルっと勝ち抜いていくチームに要注目。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 00:18:47 ID:BFKm0WcM0
トレセンって県トレのことかい?
県トレなら、今でもゴロゴロいるぞ。一強の県には。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 00:21:31 ID:oC7oK+Jg0
>>777
を始め、実際の試合を見てない、
もしくは、見てもサッカーをやったことがないので見当違いな話をする奴が多すぎる。
>>724
>>730
とかは、まだ高校サッカーがわかってて話てると思うけども。
ユースと高校チームを比べる奴がいるけど、ユースやクラブチームの大会は結局、個人が能力を見せる場でしかない。
自分がトップチームに上がれるかどうかのチーム内での競争だから。
チームが優勝すれば、トップチームに上がれる人間が増えるわけじゃないしね。
で、選手権の県大会トーナメントの決勝なんか面白い試合になるわけがない
各県の決勝なんか絶対勝たなきゃいけない試合なんだから、G+で決勝だけ見ても、そのチームのことがわかるわけがない。
お互いが勝つためにセーフティーな試合するんだから。
決勝で大量点差がつくのは、そこの2番手が弱すぎるから。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:32:35 ID:d4hBJ15U0
>>794
市船が準決勝で1点取ってなかったっけ?
たしかスコアは2対1だったような
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:40:37 ID:t4C/tbkG0
市船は選手権デビュー戦の国見に5-0で負けてなかったか?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:46:53 ID:7c8Oei2g0
>>800
準決勝は前育に0−0のPK
市船がはじめて選手権でPKで勝った
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:49:02 ID:7c8Oei2g0
>>801
市船が2回目の出場の時
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:53:42 ID:hF9J1vpV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC65%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%
BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%B5%E3%83%83%E
3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

86年の大会は2回戦からで東海大一無失点優勝
88年の大会で市船は東海大一に2-1で負けてる
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:55:10 ID:hF9J1vpV0
訂正 87年の大会で市船は東海大一に2-1で負けてる
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 02:32:44 ID:cx3bR8B+0
レベルの高いとこ同士のどうしても勝ちたい一発勝負試合でどっちもボールが落ち
着かずにつぶしあいで前半終わるなんてプロでも普通にあること。

ナビスコの決勝なんて毎年そんな感じ。そういうなかでも隙をついて得点できるか
どうかが問われるのがサッカー。ゆるゆるな相手に個人技発揮して5点取りました
なんてのはお遊戯みたいなもんだ。だいたい試合やる前からドリブルサッカーでーす
こだわってるので負けても仕方ないでーすなんて言ってる方がよっぽどアンチフット
ボールだわ。

勝手に採点競技やってろって感じだね。
マラソンできれいなフォームで観衆を魅了したがスタミナ切れで棄権した選手の方が
優勝選手よりすごいって言ってるようなもんw

試験でボクは難しい問題に取り組んで1問だけ回答しました、でも他の問題は時間が
なくて不合格でした、でも立派でしょ、って自画自賛してるのと一緒。

要するに、サッカーにおける価値観が勝負に有る以上、勝つための合法的な努力は
全て正義。僕たちのサッカーを貫いたので負けましたなんてのは、単に実力不足の
言い訳に過ぎない。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 02:43:20 ID:FMHwfhjNO
静学はバルサであってJの雑魚クラブと一緒にするな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 02:55:56 ID:BFKm0WcM0
>>805に同意…
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:08:16 ID:cx3bR8B+0
本来勝負すべき土俵を避けて個性とか言い出すのは大抵DQNなんだよね〜

偏差値高いとこは普通に自由な校風で個性とかいちいち言わなくても好き勝手
やっててそれでも落ち着いて行動できる。でもDQNはアホみたいに縛り付けてから
表面的な「個性」とやらを与えてやるっていう手順を踏まないとマトモな行動すら
出来ない。でその与えてやった裁量部分でDQNがどういう個性を発揮するかって
いうと、皆さん横並びで足首の太さが目立たない靴下やら不細工が目立たない化粧
やらが大流行というw

ウチはパスサッカーでござい攻撃サッカーでござい、なんてのはそれと大差ない。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:21:48 ID:NLKK0jmj0
>>785
日章は全中優勝チームだから影の優勝候補だよ
てか影なのがおかしいくらい。もっと評価されていい
だからむしろ神村としては微妙どころか上出来だと思うよ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:40:27 ID:yD6Qn3H/0
今年の静学は小粒。
タレントがいないから
チームワークで全力で戦ってる。
今年の静学はすごく真面目。
守備をサボる選手がいない。

去年の方が強かったけど守備をサボる選手が多かったんだよな。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:52:52 ID:es9ddDAC0
静学はU-16代表候補に3人だね
これはクラブも含め最多人数だ
来期以降も期待できますね♪
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:55:37 ID:cx3bR8B+0
一度も全国優勝経験無い学校に来年「も」とかいわれてもな〜
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 04:12:53 ID:ZbPuUwAF0
流経vs清水ユース

の流経はすでに、決勝トーナメント進出がほぼ確定してたのでBチームでしょ。

AでもBでも遜色ないとか言って、調子にのって公式試合に慣れてないBチームを出しての敗戦。

815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 04:25:04 ID:ZbPuUwAF0

流経、静学

山田、立正

米北、皆実、大津、室蘭、日章、星稜、滝二、前育、西武
関西

尚志、鶴崎、香西、四中、可児、中京、山梨、野洲、徳商
九国、国見、神村

宇部、遠野、作陽、宇東、初芝、久御、鹿学、座間、佐日

明徳、香芝、丸岡、羽黒、新西、松商、佐北、那西、秋商

こんな感じでよろしいでしょうか?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 05:00:07 ID:1sa/tLOAO
>>815
やるならちゃんとやって下さい
何校か抜けてますよ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 05:07:05 ID:NLKK0jmj0
>>815   
         /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶        ___
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ      /    \
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..     / そ そ お \
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'   /   う. う 前   ヽ
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ   !   .な 思.が   |
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ  |  ん. う     |
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    |  だ. ん    |
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/   ヽ  ろ な    /
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / / ̄ \う ら  /
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/  /  で お・ \──'
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'      /  は.前・   |
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ     |   な ん・   |
              __|_ \、    }:::::::,  ´      ヽ    中・  /
           /    \ \>-ァ ´           \____/
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:19:51 ID:uJ+lTf0H0
●Jリーグユースカップ準決勝結果

FC東京 1−0 京都
横浜FM 2−0 東京V


決勝はFC東京VS横浜FM
FC東京は2年連続優勝が懸かり、関東プリンスリーグでも連続優勝が続いている。
相変わらずユースは首都圏勢が圧倒的に強く、ユースに人材が取られ、高校には残りカスしかいない。
 
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:21:00 ID:Nq51jzVO0
>>818
来年J2のチームが3チームか
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:45:27 ID:AskwGbsPO
>>814
流経BではないじゃんAじゃん。
1勝1分けでの3戦目だからね。
浦和1勝1分け
清水1勝1分け
滝二2敗
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:49:17 ID:1BLTWOQv0
14:30 日本テレビ 広瀬アリスの高校サッカー魂 高校サッカー春夏秋冬

見れない人は、キーホールTVで日本テレビを選択しごらんくださいね
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:24:43 ID:Q+rlKziV0
米子北は野球と同じく大阪人だらけなの?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:14:24 ID:MJCkh0rK0
今年も日テレはにわか・非サッカーファン向けの「最後のロッカールーム」とやらを盛んにプッシュするんだろうな〜
ダイジェストでも試合ハイライトとかそっちのけで。

サッカーファンよりもそういうお涙頂戴を見たい人の方が多いんだろうか。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:16:03 ID:1BLTWOQv0
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:17:52 ID:NLKK0jmj0
>>823
熱湯甲子園とかもそうじゃん
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:22:18 ID:cx3bR8B+0
>>820
流刑は吉田と田宮が出てないね。
要するに清水だと柴崎と柏瀬抜きみたいなもん。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:44:14 ID:IRlj3uWE0
千葉で決定力不足でもレベルが下がる全国大会なら
普通に点取れるよ

例年の代表が散々証明してきただろ

史上最強の誉れ高い前回の流経だって千葉予選じゃ1点2点取るのが
精一杯だったのに国立じゃ三重と静岡を笑えるくらいフルボッコだった
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:44:19 ID:Nq51jzVO0
千葉のやつも静岡と同じ言い訳をするんだなあ。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:48:48 ID:Nq51jzVO0
>>827
久御山に苦戦したし東福岡とはPKだっただろ。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:51:42 ID:icOir3pU0
>>827
そーいや市船相手で劣勢だったけど、藤枝東相手にはラボーナやら30本くらい敵陣で
パス回しやったりして大人と子供くらいの差があったもんな〜
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:57:18 ID:icOir3pU0
【地域レベルが低く、圧倒して出てきたチーム】
県予選のベスト8〜決勝トータル点差リスト

青森山田(青森) 19-0(2試合)
国見(長崎) 21-1
大津(熊本) 18-2
丸岡(福井) 16-1
米子北(鳥取) 14-0
立正大淞南(島根) 18-4
山梨学院(山梨) 13-1
静岡学園(静岡) 13-2
日章学園(宮崎) 10-0
広島皆実(広島) 12-2
徳島商(徳島) 13-3
神村学園(鹿児島) 10-1
前橋育英(群馬) 10-1
中京大中京(愛知) 10-1

【激戦区でしのぎを削って出てきたチーム】
激戦地区(ベスト8から決勝まで全て接戦)

室蘭大谷(北海道) 
駒大高(東京)
都駒場(東京)
流経柏(千葉)
座間(神奈川)
帝京可児(岐阜)
関大一(大阪)
九国大付(福岡)
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:03:57 ID:uJ+lTf0H0
そういえば昨年選手権で優勝した山梨学院大付もレギュラーの半分が、
ユースに上がれなかったFC東京U−15出身の選手達だったな。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:14:04 ID:hma4MF++0
>>405
         ◇ 1回戦(12月30日)開幕戦
【A】34     *1 駒澤大高(東.B). . 3 :. 97 大津(熊本) 33

         ◇ 1回戦(12月31日)
【G】79     47 静岡学園(静岡). 59 :. 41 米子北(鳥取) 32
【C】19         19 座間(神奈)100 :. . 0 香芝(奈良) *0
【B】. 9     *3 室蘭大谷(北海). 33 :. 67 四日市中央工(三重) *6
【D】32         27 尚志(福島). 84 :. 16 佐賀北(佐賀) *5
【E】55       52 西武台(埼玉). 95 :. . 5 香川西(香川) *3
【G】 7         *6 遠野(岩手). 86 :. 14 宇和島東(愛媛) *1
【C】52   37 中京大中京(愛知). 71 :. 29 久御山(京都) 15
【D】17         14 丸岡(福井). 82 :. 18 初芝橋本(和歌) *3
【H】. 7     *7 鹿島学園(茨城)100 :. . 0 大分鶴崎(大分) *0
【F】41     *2 松商学園(長野). . 5 :. 95 野州(滋賀) 39
【A】. 4         *2 星稜(石川). 50 :. 50 徳島商(徳島) *2
【B】23     10 前橋育英(群馬). 43 :. 57 神村学園(鹿児) 13
【E】19       *1 秋田商(秋田). . 5 :. 95 九州国際大付(福岡) 18
【F】56     *2 帝京可児(岐阜). . 4 :. 96 立正大淞南(島根) 54
【H】36         *1 駒場(東.A) . . 3 :. 97 滝川第二(兵庫) 35

         ◇ 2回戦(01月02日)
【H】57     35 広島皆実(広島). 61 :. 39 青森山田(青森) 22
【B】68 68 流通経済大柏(千葉)100 :. . 0 明徳義塾(高知) *0
【D】51         *4 羽黒(山形). . 8 :. 92 関大一高(大阪) 47
【G】. 3     *0 宮城県工(宮城). . 0 :100 日章学園(宮崎) 3
【C】29         15 水橋(富山). 52 :. 48 那覇西(沖縄) 14
【F】. 3       *1 新潟西(新潟). 33 :. 67 宇部(山口) *2
【A】62     31 山梨学院(山梨). 50 :. 50 国見(長崎) 31
【E】26     *2 佐野日大(栃木). . 8 :. 92 作陽(岡山) 24
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:23:09 ID:KQK0admnO
前回の流経も全国では国立たってガチガチの津工と藤枝東の自滅に助けられただけでそれまでは守備はいいけど決定力のなさ見せつけてたよな。
千葉予選で圧倒的だった市船も香西に初戦敗退だし八千代も関大に攻められまくりだったし千葉より全国の方が強いよ。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:04:24 ID:cx3bR8B+0
>>831
上が一強状態だった地区、下が団子状態だった地区か。
普通に考えたら地区レベルが同じなら上が勝たないとおかしいわけだが。

下の方に上がってるところが勝ち上がれば、その地区の層は異常に
厚いことになるね。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:10:48 ID:MX2a7bOPO
今日事前番組2時半からだけど
春夏秋冬 夏の地獄ってどういう意味?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:11:40 ID:g4rjIego0
ただのどんぐりだろ。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:21:21 ID:lAqO3+d50
高校サッカー2000年代勝率(都道府県別)
http://todo-ran.com/t/kiji/11958
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:28:16 ID:/DHLwH3z0
東京のもんだが、千葉のベスト16戦が大体全国大会だと3回戦くらいな感じだな。
千葉の準決勝、決勝は国立でやってる試合とレベル的には大体一緒。年によっては
全国大会レベルを超越(どっちが出ても優勝筆頭)してることもあるが、外れの年も
無いわけではない。ただ千葉予選の上の方で完全に一方的な試合になることは
まず無い。数少ない点差がついた試合でも、内容的には差が無いことが多い。

やはり中体連年代に街クラブ文化が浸透しててそれぞれ独自のサッカーを目指して
いる指導者が充実している賜物だろうな。いまだに中学サッカー全盛で、高校サッカー
目指して一貫育成なんてわけわかんないことやってる地区とは比較にならないよ。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:31:53 ID:21V/fAV40
千葉はユースが二つもあって、尚志とかにも流出して、しかも強豪がいっぱいあって
分散しまくってるのに、出るとこ出るとこ強いってのがすごいよな。

>>4
>>5
すごすぎ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:36:47 ID:NLKK0jmj0
やっぱり千葉は別格だよな
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:51:09 ID:XAL2kEZKO
↑確かに千葉最強!!

県予選がアジアカップレベル
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:30:23 ID:w71DNAQb0
いつのまにか流経柏が最強とか横綱とか言われてる。掲示板で作られて行くイメージって凄いね。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:49:56 ID:BFKm0WcM0
G+で長崎県の決勝戦を観てるんだけど、国見は繋ぐようになったんだね。
ディフェンダーがとりあえず蹴るだけのサッカーかと思ってたら、そうではないのね。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:50:01 ID:1wvkIxioO
>>843
横綱はサカダイの番付で静学と共になってたから事実だろ
846U-名無しさん:2010/12/25(土) 12:56:41 ID:wy7knmcT0
>>843
 なんか茶化したようなコメントだが(笑)、
地力でいうなら流経柏は、やはり何処とくらべても抜けてるものを
持ってるだろう・たぶん。 実力の80%キッチリ出せれば・・・。
順当な位置まで到達できるだけのモノを持ってると思う。
ただ、選手権という場。三年生は最後と言うシチュエーション。
中々やってみると難しい。 肩の力ぬいてサラッとやってみよう!
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:07:52 ID:NLKK0jmj0
>>844
そうなってから衰退したんだけどね
でも今年はようやくそれが形になって強いかも
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:09:21 ID:rpWUCmpG0
>>805
市船・新井(その後日立)がクリアミス(空振り)したのを、東海大一・平沢が抜け目なく決勝点を決めた試合。
豆知識として、この平沢は4種では埼玉(FC浦和で全国3位)、3種では広島、2種で静岡と、昔のサッカー御三家でプレーした稀有な選手。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:29:26 ID:wfH5p4Eq0
関東プリンスで山田らのレッズユースにチンチンにされてた市船が
インハイで優勝しててたまげた
関東プリンスで毎年上位なのに
県内高校勢に負け続ける川崎の某高校にもたまげる
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:32:07 ID:NLKK0jmj0
高校サッカーやるうえでのモチベーションは

選手権>インハイ>プリンス

だからw
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:36:19 ID:ovY6mbgjO
流刑って前回は監督の命令で個人技出さないようにしてたんだっけ?
決勝の藤枝東で勝負があらかたついた所でそれ解除したらラボーナやらなんやらでおちょくりまくったんだよな!!

今年も個人技封印してんのか?
静学の個人技がすげぇみたいに言われてるけど流刑の選手の方が圧倒的にすげぇよ!!
今年練習試合でやったけどハンパなかったよ!!

852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:39:12 ID:JXRBDQ/K0
>>849
桐光の県内のコケ癖はなんか名物のよーになりつつあるな。
受けには強いからユース勢には競るが、引かれた相手を
押すのは不得手とかなのかな。
まあその他神奈川県勢の戦術対応力とか個々の力も
しっかりしてるって事なんだろうが。

東京と神奈川は関東の中でもジュニアユース年代の質と層が
一番厚いとこだと思うんで、普通の学校も舐められないとは思う。
神奈川は東京の養和とか横河みたいな有力な2種街クラブが無い事も影響あるかな。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:41:48 ID:szXRGJ0c0
>>850
この間その話題で「プリンス>>>>>>>>>選手権>インハイ」を主張する静ヒキが静岡スレでフルボッコレイプくらってたな
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:47:33 ID:es9ddDAC0
>>840
でも、千葉のユースって2チームともいまだに全国優勝したことないよ
たいしたこたーないw
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:49:32 ID:xPlA4XypO
>>844
選手権でもつなげれば変化は本物だね
余裕を持てる相手だからつなげるだけなのかどうか学院戦でわかる。楽しみ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:51:22 ID:uODpq8280
もうすぐサッカー開幕直前SPあるね
うちの地区は放送しないから
鍵穴で見るしかないが・・・・・
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:55:05 ID:vHLk8tdt0
>>854
準優勝は十分に凄いと思うけどな。準優勝を否定するなら
長いこと静岡の高校はたいしたことないレベルにあるな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:03:38 ID:Aer/qNDNO
総体優勝なんて、
いまや中学年代の全国中学校サッカー大会優勝くらいの意味しかないよな。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:11:02 ID:TtLVk71wO
俺らの意見なんか、やってる選手にとっとみたら全く意味ないな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:13:24 ID:szXRGJ0c0
ID:Aer/qNDNO

世界一のバカ静ヒキ
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:17:26 ID:gRxzYVTpO
総体優勝のほうが選手達は嬉しいけどな 進路にも影響するし
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:24:55 ID:dmSszaIS0
神奈川なんて毎年2回戦ボーイなんだから大したことないw
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:48:37 ID:7c8Oei2g0
今高校サッカー特番見てるが日テレも静ヒキだな
選手権にでない藤枝東をやる意味あるのか
1時間しか放送しないのに時間の無駄だ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:48:47 ID:xIWgrgJlO
総体優勝は進路にも影響するし世間の人との会話でもインターハイ優勝は凄いと話せる
高円杯とかサッカーオタクしか分からないだろ。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:51:03 ID:yD6Qn3H/0
なんで藤枝東?w
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:56:07 ID:JXRBDQ/K0
なんとなく
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:01:04 ID:i8Qq/L820
関大一の監督かなり古い指導の仕方、ただ走るだけのフィジカル馬鹿
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:19:53 ID:iOw7VYh00
>>867
でも去年は静岡と千葉の代表を圧倒したぜ。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:28:43 ID:ovY6mbgjO
千葉大会って全国大会よりレベル高いんだよな(^_^)
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:44:03 ID:zweiKSkmO
多分全チーム総当たりのリーグ戦やったら優勝は間違いなく流経か静学のどちらかだと思う。
でも選手権は一発勝負のトーナメント。だから毎年実力通りの結果にならない。何が起こるかわからない。それが選手権。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:58:55 ID:XAL2kEZKO
なんか負けた時用の言い訳が多いな

強いから勝つんじゃないからな?
勝ったほうが強いんだよ

負けてから内容は勝ってたとか、調子悪かったとか、うぜーから言うなよ?(静岡、千葉)
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:04:26 ID:9A5SYFXj0
千葉代表は、前回の選手権で千葉スレや千葉応援していた人らが
ことごとく「大本命が出てきた」みたいに書いていたけど、実際の試合では
ベスト8にも入れず関大一高が八千代を蹂躙していたからイマイチ信用できないな。
というか、千葉やインハイだけ強いけど(市立船橋ばかりだが。流経は1回優勝のみ)
選手権ではどうなんだ?
4年前のベスト4までいった八千代がベスト16止まりになるということが、
地域でのレベル差がかなり小さくなってきてる証に見えてならない。
最近はパッとしなかった昔は3大王国の1つだった埼玉も今回は西武台が強くなってきてるし
韮崎がダメになったあとはパッとしなかった山梨も力を入れて一気に強豪と認知されるほどの実績あげたし
広島も最近まで微妙だったが最近は優勝して力の台頭を覗かせているし。
微妙な強さだったところが全国上位を狙えるレベルになっていることが多くなってきている。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:13:58 ID:ugEDKnoM0
今年は地区大会決勝のハイライトないの?去年、一昨年はHPやドガッチであったのに。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:16:28 ID:KQK0admnO
今藤枝東と流経の試合見てるけどこの年も今年並みにラフプレー多いな。
手だして止めてるシーンばっか。
ただ比嘉のドリブルは半端ないな。
全体的に技術はないけどパワーと勢いは高校生じゃないな流経は。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:17:41 ID:JXRBDQ/K0
>>872
去年のベストは恐らく八千代と習志野だったってだけ。
良いサッカーはすると思うけど、どこまでいけるかは分からないって感じだった。
八千代は特にテクニック志向で、どちらかというと結果より内容重視の学校なんで。
大前の年の流経市船の争いほど絶対的じゃなかったのはそれまでの成績の通り。

流経と市船、特に流経は、個人技術に走力とフィジカル、あとは内容より
勝負に拘るってタイプなんで、どちらかといえば今年の方が結果は出易いと思う。
まあ一発勝負だから分からんけどね。
米子北みたいに個人のタレントいるとこが徹底して勝負に拘ってきたら
どこの学校も嫌なもんだよ、静学も大変だと思う。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:32:32 ID:Ijb2gNmOO
国見は全くスタイルの違う形で二度の黄金期があるんだよ
初期の頃は持ちすぎと言われるくらいのパスサッカー
全員攻撃全員守備でキーパー以外全員得点の年とかあった
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:25:08 ID:vHLk8tdt0
>>871
「勝ったほうが強い」は認められない弱者の心の叫びだな
日本がアルゼンチンに1−0で勝ったからって日本が強いのか?

誰もが納得する強者はすべての相手と戦ったリーグ戦制覇のチーム。
見てる人が納得しない敗退があるのはトーナメントならではだな。
ただしトーナメントでも優勝校は立派だぞ。文句なしに強い。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:33:12 ID:BFKm0WcM0
>>877
その日のその試合においては、アルゼンチンより日本のほうが強いんじゃないの?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:37:20 ID:vHLk8tdt0
>>878
アルゼンチンにもこんな日はあるよなとしか思えなかったね
逆に言えば、格下の日本でも勝てることはあるんだなと。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:39:23 ID:vHLk8tdt0
何度かやって3連勝くらいできたら日本強いと思う。
連勝するようならマグレと思わなくなる
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:48:13 ID:HVFqZ6eHO
今年の注目選手教えてください
よろしくお願いします

地元県のオススメみたいな感じで
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:01:35 ID:es9ddDAC0
特にサッカーでは弱いほうが勝つということが多々ある。
だから面白いのではないか
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:04:36 ID:BFKm0WcM0
その、「弱い」というのは、誰が決めたのですかね。
結局それまでの実績とかイメージで弱いとされているだけで、
本番で勝ったのならば、勝ったほうが強いのではないでしょうか。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:10:34 ID:fWJQ8QBtO
>>874
流経はプリンスでもそう
鬼プレスとフィジカルの強さを生かしたラフプレー命のチーム
チョンみたいで引くわ
流経とやるとマジで試合が糞化する
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:12:30 ID:fWJQ8QBtO
あの糞サッカーは少しも日本の為にならない
てかサッカーじゃない
格闘技でもやってろ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:22:51 ID:ovY6mbgjO
お前ら千葉には勝てないからって嫉妬するのは良くないぞ!!

潔く『私はこれから千葉県民の糞を主食に尿を水分として生きていきますのでどうか○○県と当たる時は手加減して下さい』
って言えや(^_^)

887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:30:15 ID:+ty1dIYSO
流経のサッカーを糞って言ってる時点でサッカー見る目なしw
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:30:56 ID:b452+ZlH0
千葉県民の糞
ピーナッツバター?(^ ^)
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:34:45 ID:xP0yHxwM0
192 :134:2010/12/25(土) 13:33:38 ID:8e0kG9yF0
>>145 つづき 〜190まで(締切直前5日)

【A】 136 駒澤大高 4 国見 37 山梨学院 44 星稜 4 大津 44 徳島商 3
【B】 136 四日市中央工 11 室蘭大谷 3 神村学園 15 前橋育英 18 明徳義塾 * 流通経済大柏 89
【C】 136 久御山22 香芝 * 座間 29 水橋 21 中京大中京 49 那覇西 15
【D】 136 羽黒 4 関大一高 64 丸岡 16 佐賀北 5 初芝橋本 6 尚志 41
【E】 136 九州国際大付 26 香川西 6 佐野日大 3 作陽 30 秋田商 1 西武台 70
【F】 136 宇部 5 松商学園 2 新潟西 1 帝京可児 2 野州 54 立正大淞南 72
【G】 136 宇和島東 3 遠野 10 宮城県工 * 静岡学園 64 日章学園 24 米子北 35
【H】 136 駒場 3 広島皆実 45 鹿島学園 10 青森山田 35 大分鶴崎 1 滝川第二 42

ベスト8予想スレでは

山梨学院 流経柏 中京大中京 関大一 西武台 立正大淞南 静岡学園 広島皆実が人気
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:36:41 ID:fWJQ8QBtO
>>887
それはお前が流経の試合を生で見たことがないか、見る目が全くないかだろ
まあ本田はサッカーを教えてないからな
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:36:52 ID:JXRBDQ/K0
確かに流経当たりの激しさはしばしばラフと大差無い事あるけど
反面、今の日本に一番必要とされてる要素でもあるなあと見てていつも思う。

まえ韓国の誰だったか(ユ・サンチョルだったかな)が、日本の技術は間違いなく高いし
運動量もスピードもあるが、タイトな当たりと選手個人の思い切りがやっぱり
足りないって指摘してた。
韓国や他の国との国際時代だと、ガチガチあたって倒れても普通に起きて次のプレーに
いくか、相手に突っかかって激しく抗議するとかリアクションがあるんだけど、
日本の(Jの?)場合はそういう当たりがあると逃げちゃうか舌打ちして終わっちゃうと。

イタリアの指導者がJを見ても、技術はあるしスピードもあるがプレッシャーが足りない
て言ってたけど、やっぱそこはユース年代からでも求めていかないといかんのじゃないかと思う。
ラフプレーと紙一重だから難しいけどね、でもそんなタイトな中で発揮できる技術が本物かなとも
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:42:07 ID:es9ddDAC0
>>883
学生チームがJチームに勝ったりする(××回やったら、見事にはまって1回くらいは勝つみたいな)。
必ずしも強いチームが勝つとは限らない。
893岡山味ポン:2010/12/25(土) 18:45:23 ID:iMU39z6e0
今、東京から帰って着たぞ。某大手HDのCEOから俺のプレゼン大好評で契約取れた!!
おたくらみたいな汚い町工場で年収200万円未満のカスとは違い、エリートビジネスマンは急がしいんだ。

所で、作陽徐々にモチベーションも上がり本気モードになってきてるな。
TMは2軍で負け、相手を油断させる作戦いけそうだな(笑)
894作陽:2010/12/25(土) 18:56:55 ID:qn2e5o900
味ポンさん、作陽のTMは1軍中心でしてますが、
そんなに負けてませんよ。この掲示板での結果は
だれかが意図的に誤った情報を流しています。
初戦を勝って、強豪の西武台に勝てれば・・
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:16:46 ID:t4C/tbkG0
W杯で日本がアルゼンチンに勝ったなら文句無しに日本が強いと言える
やはりこの場合、何度かやったらアルゼンチンが勝ち越すかもしれないが、それはただの負け惜しみだ
本番の結果が全てだ…と思いたい
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:23:22 ID:yd5pMrMO0
出場校ランキング

S・・・流刑
A・・・青森山田、前橋育英、静岡学園、滝川二、米子北
B・・・尚志、西武台、山梨学院、関西一、立正大湘南、広島皆実、大津
C・・・室蘭大谷、鹿島学園、駒大、駒場、水橋、星稜、四中工、野洲、九州国際、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、香川西、徳島商、国見、大分鶴崎
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、久御山、作陽、宇和島東、明徳義塾、佐賀北、那覇西
897岡山味ポン:2010/12/25(土) 19:24:30 ID:iMU39z6e0
>>894
負け試合確かなのは
米子北0−2
湘南 1−3
スイカ1−2

ただ、徳島、宇部、明徳に負けたのは嘘だろ?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:29:15 ID:xuociM5K0
>>884
流刑は大学生とTMやって鍛えてるから高校生のパスワークや当たりなんか屁でもないんだろうな。
ドラゴンボールで重力○倍のとこで修行して鍛える孫悟空と同じ理論。
899作陽:2010/12/25(土) 19:33:59 ID:qn2e5o900
淞南戦は私も見ましたが、A戦3:2で、B戦5:2でした。
作陽のホームなので、互角とは思います。
米子北、スイカ?も確認してません。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:42:04 ID:RPXKb/PzO
作陽ってEランクのくせに生意気
901岡山味ポン:2010/12/25(土) 19:45:44 ID:iMU39z6e0
湘南には勝ってるのか。たいしたことないじゃん。
俺もガセ情報にやられてしまった。
大津に2−0も本当のようだな。

みなさん嘘はいかんよ!!いい大人なんだから。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:06:56 ID:yd5pMrMO0
1・2回戦の予想です
異論はご自由に

山梨 3−1 国見 佐野 2−0 作陽
星稜 1−0 徳商 秋商 0−2 九国
駒大 0−3 大津 西武 3−2 香西
前育 2−1 神村 松商 0−3 野洲
室蘭 1−0 四中 帝京 0−3 立正
流刑 4−0 明徳 新潟 1−2 宇部
水橋 1−0 那覇 宮城 1−3 日章
座間 2−0 香芝 静学 1−3 米北
中京 2−3 久御 遠野 2−0 宇和
丸岡 1−2 初芝 駒場 1−3 滝二
尚志 3−0 佐北 鹿島 2−1 大分
羽黒 1−3 関一 広皆 1−2 山田
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:13:05 ID:yd5pMrMO0
つづき

星稜 1−3 大津
前育 2−0 室蘭
座間 2−1 久御
初芝 1−3 尚志
九国 1−2 西武
野洲 0−3 立正
米北 2−0 遠野
滝二 3−2 鹿島
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:17:47 ID:yd5pMrMO0
3回戦

山梨 2−3 大津
前育 1−3 流刑
水橋 0−1 座間
尚志 2−1 関一
佐野 0−3 西武
立正 4−1 宇部
日章 0−1 米北
滝二 2−3 山田
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:21:49 ID:yd5pMrMO0
準々決勝・準決勝・決勝

大津 1−3 流刑
座間 0−2 尚志
西武 1−3 立正
米北 1−2 山田

流刑 3−0 尚志
立正 1−3 山田

流刑 2−1 山田
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:25:46 ID:AskwGbsPO
>>891
メチャクチャだな。
流経はダメ。
問題外。
韓国もダメ。
イタリアもダメ。
907岡山味ポン:2010/12/25(土) 20:29:27 ID:iMU39z6e0
3回戦で当たる西武台ごときにビビッては全国制覇はできない。
むしろ、準々決勝 野洲 準決勝 米子北 そして決勝の相手は宿敵の千葉流刑といばらの道が続く。


作陽唯一の天敵は千葉の流刑と市船だけ。
しかし今年の作陽イレブンなら千葉にも初勝利できる!!俺は信じてる!!
GET THE DREAM!!
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:29:54 ID:BFKm0WcM0
そして、ドイツに渡った長谷部は伸びた。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:32:21 ID:fWJQ8QBtO
流経ほど施設が無駄だと感じた高校はない
船橋北に貸し出せよ
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:35:55 ID:RPXKb/PzO
予想屋はかなりいい線いってるけど、青森山田は一回戦で負けるよ
決勝は因縁の流刑−米北
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:40:16 ID:qc/6UrXt0
宮市が本物か楽しみだな
優勝は難しいとしても、1回戦は突破するだろ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:40:35 ID:XAL2kEZKO
>>877
流経や静学が勝ったら実力通りで、
敗けたらたまたまってか?
その理論こそ最強だわ
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:42:21 ID:Na2F6+nW0
【神村TM結果】
vs滝二・・・○(4−2)
vs九国・・・○(4−0)
vs日章・・・△(0−0)
vs大分・・・○(3−1)
明日、東京に向けて出発。そして、その途中にも
練習試合をするそうです。(vs野洲)
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:00:08 ID:y6Fdcg7b0
宮市はひょっとしたらもう生で見る機会は
そうそうないかもしれんから、見に行っといたほうがいいかもな
まあ伊藤翔さんルートなら問題なく数年後見れると思うが
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:03:31 ID:pKtjW9IsO
>>912
いや、実に妥当だと思う。
Jリーグ優勝チームは1回も負けない訳ではない。
したがって、実力充分なチームが勝てば実力通り
だが、たまには負ける事もある。当然の話だ。
問題はお前が静岡や千葉に特別な感情を抱いている事だ。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:03:31 ID:84qwsBJYO
宮市はイケメンだな
伊藤はシケメン
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:15:48 ID:85CH+Pq10
              ,ヘ_
             ∠+ く
             /; V⌒:';;
           ★、;:;":;ノ;;"★
          ,ノソ”'・*☆.:*・“ヾ
          ☆.;;:。;:;;::、;ゞ:;ヾ☆';
         ,:';;”*,:.。.:";`;:;"ノ,,:*゚;:、
       ★;ヾ ,.;;゚・*:.★:*・゚ヽノ;;;;入★
      ,r゚・*:.:;ヾ :::ソゞ:;ヾ :::ソ:ソゞ;.*・゚:;ゝ
    <ヾ;ヾ”`*☆ ,.;;,.;;:。;:;;::☆*・゚ ;:;;、;ゝ
   . ぐヾソゝ,.;;:。;:;;:゚゚・*:.。..。.:*・゚、;ヽノ;;;;ノ;;;;;ヾ);;;)
   ☆:;ァノゞ:;ヾ,.;;:。;::;;:::、;:;":;";";;;ノ;;;;;ヾ);;;☆
    <*ノソゝヾ★”,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.★¨"';X ,*'
      ゚・*:,。*゚     Yji !|ijl シ/"'  ゚*。,:*・゚     
________   j|il:';:';ki j   ________________________
Il二Il二Il二Il二Il二II l^l==l^l==l^l Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
.             ||j!i:|..|:i;:i| |             ∧,,∧  
              i'三,i'三,i'三,i'三j           (・ω・`) 湘南
                              O┬O )
                              ◎┴し'-◎  ガンバ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:27:04 ID:w71DNAQb0
上手いね。メリークリスマス♪
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:30:10 ID:84qwsBJYO
静学の広渡が中3の時、東福岡の森重監督と国見の小嶺総監督が家にまで来て熱心に誘われたそうだ。小嶺さん今もスカウトしてるのかな!
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:33:52 ID:0yo7HavF0
公立何校よ?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:35:04 ID:/npYIQ8V0
数年前、高円を制した滝川二を圧倒した武南。
昨年、八千代と藤枝明誠を勢いのまま倒した関大一。
そして頂点にたどり着いた山梨学院。

これらは、チームとして機能していた印象。
特に武南は静学とも野洲とも違ってしなやかさと強さを兼ね揃えた良いチームだった。

逆に流経、静学、前育などは、個の力が強すぎてバランスを崩すことが多い。
作陽、四中工あたりは選手権ではチームが機能するから面白そう。
922岡山味ポン:2010/12/25(土) 21:35:35 ID:iMU39z6e0
島根の糞紙が最近出てこんなあ?
TM作陽に3−2で負けた事ついにばれて恥ずかしいの?
6−0で勝ったデマ情報流しオメエはクズもしくは女の腐れだなあ!!

所で静岡の  やはり米子は強かったです...
を31日に早く聞きたいです(笑)
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:35:46 ID:prh9AeuHO
神奈川の座間と奈良の香芝は初出場の公立対決ー
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:38:05 ID:BEXJ//kZ0
早く宮市のプレー見てー
ようつべでもなんであんなに動画少ないんだよ。
もう既に生きる伝説かよ
925岡山味ポン:2010/12/25(土) 21:47:37 ID:iMU39z6e0
>>921
あんたは本当にサッカーわかるねえ!!
選手権に照準合わす作陽。確かに夏のインハイは弱いが監督が最終目標である選手権で選手に花咲かせよう思いが伝わってくる。

3冠とかどうでもいい。
選手権こそ男のロマンて感じじゃない?
くどいが最後に西武台さん!!インハイ4強で予想屋の評価はいいが、選手権で実績と伝統がある作陽の強さを思い知らせてやる!!
伝統校を甘く見たらイカンよ。

じゃあまた明日!!
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:49:29 ID:yd5pMrMO0
>>922
神はもう来ませんよ


名前:神[] 投稿日:2010/12/12(日) 10:32:33 ID:gVdkesIc0
久しぶりに見たけど、何なの?この糞レスの連投

少しは空気読めよ

ここは高校サッカーのスレだろ

つまらん連投は静岡スレでやれや!どアホウが!!!

こんなんなら、まだピッコロや岡山の下僕のほうがマシだ

俺は冷めてしまったので、来年までこのスレには来ない

報知読んで、「Cブロックは銀河系軍団がダントツ」と書いてあったので気分良かったが、糞のせいで最悪だ

愚民どもよ、しばらく留守にするが、泣くではないぞ

それでは、銀河系軍団が優勝した時にまた会おう、さらば!
927グッチ:2010/12/25(土) 21:53:56 ID:IDcreKDk0
今年は春から一昨日の山田戦までずっと前育を追いかけてみたが
決して個のチームではない。
むしろ個の力は昨年までに比べると山田監督の言うように低い。
神村の確かな情報は知らないが面白い試合になると思う。

928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:57:22 ID:xuociM5K0
東京と神奈川の存在感がないけどヲタは諦めてるの?
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:04:35 ID:fPzN08ra0
東京はAB準決みたけど有力地域の
代表チームより結構落ちる感じがした
座間はわからん
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:08:06 ID:KQK0admnO
本当に流経は韓国人みたいなプレーだよ。
いい意味で気持ちが強い。
はっきり言うとラフすぎて試合が汚くなる。
きっと負けると普段の練習以上に走らされるから必死なんだろうね。
審判次第で累積欠場増えそうだけど。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:12:11 ID:CnOhGea00
流刑ってプロで大成した選手いる?w
代表はおろかJですらまともに試合出れてないよなwww
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:12:59 ID:mTfDPppC0
野洲と中京の試合みたが
宮市すごかったぞ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:13:35 ID:qc/6UrXt0
>>932
kwskたのむ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:14:25 ID:iZsQmomrO
J1内定選手は全員見てみたいな
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:23:37 ID:mTfDPppC0
とりあえず宮市本当はやすぎで一人じゃ絶対止められない
野洲のやつもびっくりしてた印象

936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:31:23 ID:3lNku3/80
野洲の160台ちびっこDF陣が止められるわけねーじゃん
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:34:45 ID:qc/6UrXt0
野洲チンチンにされたん?
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:38:38 ID:QHgipl4N0
宮市って去年も出てたような気がするんだけど
たしか神村学園に10-1で負けたんじゃなかった?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:40:03 ID:xIWgrgJlO
野洲って代表歴ある期待の1年生達もみんな160センチ台で小さいな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:44:24 ID:mTfDPppC0
937
Bで2−4
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:49:56 ID:mTfDPppC0
アーセナル期待の若手期待選手4人
がyoutubeで紹介されてて動画みてたけど
宮市はやいな笑
まあいいとこばっか紹介してんだろうけど
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:56:53 ID:fWJQ8QBtO
アーセナルと聞く度に翔さんを思い出して爆笑してしまいます
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:27:39 ID:Xjzi7q0L0
>>938
10-2だよ
チーム自体はそこまで強いってわけじゃないんだよな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:31:00 ID:piYfya1D0
今やってるTMって半分くらいは
選手権に出られない三年生の引退試合だよな?
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:34:48 ID:9A5SYFXj0
>>938
そのポジションだけは中京が勝っていた。
神村の選手も宮市をまったく止められてなかった。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:46:01 ID:vHLk8tdt0
>>912
高校サッカーの場合は年度ごとさ。
その年に直接対決を何度かして何度も負けてるならむしろ格下になるよ
直接対決がないなら主要大会の成績で感覚的なものになるのは仕方のないこと。
その分、人によって印象は変わるだろうけどね。

今年の流経からしたら高円宮ベスト4の静学相手なら文句なし、
総体で一度負けてる米子北、激戦続きの前育も同様だぬ。
直接対決がない中では優勝候補に名があがってる他の高校も文句なし
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:05:19 ID:GgJnt6qXO
新潟西がんばれ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:14:16 ID:uyifHBgs0
>>897
は?作陽の雑魚が徳島商舐めてんの?
去年インターハイで東福岡に勝ったメンツほとんどが2年生だぜ
今年の3年生
3月から選手権予選直前まで対外試合禁止で試合勘鈍ってるから接戦だったたが
普通戻れば作陽の雑魚なんて余裕でフルボッコするわ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:52:45 ID:zf9/sk/20
出場校の選手権過去10年の勝率トップ15

1.山梨学院 6勝0敗(勝率100%)
2.流経大柏 5勝1敗(勝率83%)
3.国 見 25勝5敗(勝率83%)
4.関大一 3勝1敗(勝率75%)
5.神村学園 5勝2敗(勝率71%)
6.野 洲 12勝5敗(勝率71%)
7.広島皆実 14勝6敗(勝率70%)
8.遠 野 9勝4敗(勝率69%)
9.鹿島学園 8勝4敗(勝率67%)
10.滝川二 14勝7敗(勝率67%)
11.青森山田 18勝10敗(勝率64%)
12.作 陽 13勝7敗(勝率65%)
13.四日市中央工 9勝6敗(勝率60%)
14.前橋育英 8勝6敗(勝率57%)
15.静岡学園 4勝3敗(勝率57%)
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:53:27 ID:yUoAvgRx0
>>948
対外試合禁止?何やったの??
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 01:55:33 ID:vap6x6S+0
>>950
万引き
ちなみに作陽は昨年もTMで徳島商に負けてたはず
0−3とかだったと思う
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:00:52 ID:7uoR3wJAO
静学vs米子北が楽しみすぐるうううううう
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:01:15 ID:Q0WNiIbl0
>>949野球の規定打席じゃないけど、出場たのが1回だけというチームは判断が難しい
よね。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:18:33 ID:7uoR3wJAO
万引きサッカーvsアンチフットボールの試合も面白そうだな
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:23:24 ID:mflnyWc10
静学NO1
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:47:54 ID:zf9/sk/20
過去10年の選手権ベスト8進出率(カッコ内はベスト8回数/選手権出場回数)

青森山田 20%(2/10回)
遠  野 75%(3/4回)
鹿島学園 50%(2/4回)
前橋育英 50%(3/6回)
流経大柏 50%(1/2回)
山梨学院 100%(1/1回)
星  稜 20%(2/10回)
丸  岡 11%(1/9回)
静岡学園 33%(1/3回)
四中央工 50%(3/6回)
野  洲 33%(2/6回)
関大一高 100%(1/1回)
滝川第二 57%(4/7回)
初芝橋本 25%(1/4回)
作  陽 29%(2/7回)
広島皆実 43%(3/7回)
国  見 62%(5/8回)
大  津 38%(3/8回)
神村学園 100%(2/2回)

>>953
確かに。。。ただ、実力とは別に、本番での強さは図れるかと。
初出場初優勝とかって、本番に強い証拠だと思う。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 06:23:11 ID:bi7xEGhJ0
>>876
確かに高木や、田川、村田等フィジカルに優れた選手も多かったが、其田、永井等のプレーのイメージの方が強いな。
958:2010/12/26(日) 06:31:23 ID:qDVoXMu8O
立正大湘南が優勝候補なのは間違いない
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 06:32:34 ID:BiYPCeVU0
12月21日TM
山梨学院vs西武台 8−3
3点よく取ったな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 07:00:04 ID:/ct0Ffj5O
まじブ柵用とド田舎島根負けないかなまじキチガイ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 07:54:31 ID:ByeiJ73pO
J内定選手一覧が見たい
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 08:25:32 ID:MRsqWkH7O
>>905
尚志ベスト4おめ!
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 08:33:55 ID:lu1fouZVO
>>955
セクスィーフットボールのパクリw
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 09:21:33 ID:5wkJ3qqX0
J1内定一人追加だな

843 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:47:32 ID:ZlOKXsa+0
・名古屋 流通経大柏MF吉田真紀人、獲得 今日26日にも発表される J複数クラブが獲得に乗り出した
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:25:17 ID:lu1fouZVO
>>928
全日本U15サッカー

準々決勝
横浜M追浜、京都、名古屋、神戸

いつも自信たっぷりの静ヒキはどこ〜?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:28:19 ID:Rq1XhWkp0
473 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 05:39:08 ID:b4NEftDj0
作陽の戦績をもとに出場校の実力を占う

作陽 0-2 米子北
作陽 0-6 立正大湘南
作陽 1-3 広島皆実
作陽 1-3 宇部
作陽 2-3 徳島商

作陽弱すぎて他校の戦力比較にならん

西武台に作陽かてるわけねー
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:35:57 ID:MU7vQCuNO
素人山本と共にマスコミのセクシーネタに舞い上がった走れないひ弱サッカーの野洲。
ラテンと言うと静学そのものだからセクシーと呼んでるけどサッカーでセクシーは意味がわからない。
上半身見せてやってんのか?
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:37:43 ID:1QYQet+BO
>>964
チバテレビで決勝放送してる時に実況が名古屋内定してるって2回位言ってたけど今頃、発表なのか
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:47:32 ID:2uYdHU5u0
>>965
静ヒキは自信たっぷりなんじゃない。
ただ厚顔無恥で虚勢を張る弱虫毛虫の最低人間ってだけ。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 11:10:21 ID:vrZ5T6+Y0
もう冬休みに入ったから開幕してほしいw
971:2010/12/26(日) 11:40:34 ID:qDVoXMu8O
優勝狙ってるチームは打倒立正大湘南だろ?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 11:46:22 ID:rpczRir9O
相変わらず野洲厨や静ヒキ、千葉ヒキの撒く餌に釣られてて笑った
スルースキル持てよw
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:00:09 ID:WI/cjzV40
945 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/12/25(土) 23:34:48 ID:9A5SYFXj0
>>938
そのポジションだけは中京が勝っていた。
神村の選手も宮市をまったく止められてなかった。

10対1で負けて局地戦では勝っていたとか言い訳にもならない
974岡山味ポン:2010/12/26(日) 12:00:48 ID:hdtO88L50
高校駅伝女子結果

優勝 興譲館(岡山)
18位 常葉菊川(静岡)
44位 出雲北 (島根)→笑いが止まらん

岡山はサッカーと駅伝王国!!
サッカーしか強くない静岡とは比べて欲しくねえなあ(笑)
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:19:55 ID:zf9/sk/20
高校サッカー優勝経験のない岡山がサッカー王国を名乗り、
高校野球優勝経験のある静岡を野球王国とは名乗らない。。。

岡山に住んだことが無いのに岡山味ポンを名乗るのと一緒だよね
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:55:59 ID:BiYPCeVU0
作陽高校TM
作陽ー関大一
1−4で関大勝利
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:58:35 ID:T3JFH4KW0
まーた柵用が完敗したのか
雑魚すぎだろ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 13:01:28 ID:hCrDTM4q0
作陽はCチームの引退試合だよ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 13:24:10 ID:As5ZunlD0
第89回全国高校サッカー選手権大会Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1293337415/
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 13:38:55 ID:7EDAPjUpO
広瀬アリスよりタカミナがよかった
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 13:56:48 ID:095yTWW10
>>959
これマジ?

国見オワタ・・・
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 14:06:13 ID:BiYPCeVU0
>>981
かわら版では
「山梨学院のシラサキ、カベ、ハセガワの攻撃力はずば抜けていた。西武台も決して悪い
チームでは無いが点を取れたのは学院の先発メンバー交代してからだし今年の
学院の攻撃力にはちょっと驚愕した」と観戦した感じだが真偽は不明。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 14:26:23 ID:3Uq4B/Aw0
たかみなネ申〜〜〜〜
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 14:47:34 ID:eT/H6pl7O
さすがに19歳とかは嫌だわ
16歳か17歳の子じゃないと
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 14:50:53 ID:MU7vQCuNO
優勝した年の盛商も直前のTMで静学に大敗したけど本番では静学に勝った作陽に勝って優勝だから本番で勢いに乗ればいいんだよ。
国見は黄金時代のプレッシャーが強いから可哀想。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 14:56:35 ID:/pS0zdwe0
グソマ、埼玉スレで発狂中
http://imepita.jp/20101226/536590
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:12:27 ID:lC/2r38u0
他スレ荒らしてんじゃねーよ弱小県ダサイタマwwwwwwwwww
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:18:10 ID:/ct0Ffj5O
駅伝なんか載せてんじゃねぇよカス板違いにも程がある
駅伝なんか西日本だけでやっていればいい
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:28:39 ID:t/jqtbNaO
西武台 4○1 武南
西武台 2○0 八千代
1●2 習志野
0△0 流経大柏
6○0 市立船橋
7○0 中央学院
西武台 5○0 鹿島
5○1 鹿島学園
7○0 水戸短大付
8○0 水戸商
8○0 水戸葵陸
13○0 常総学院
西武台 5○1 成立学園
8○0 修徳
西武台 5○1 鹿島ユース
3○0 柏ユース
4○1 ジェフユース
3●4 浦和レッズ
0△0 大宮ユース
4○2 東京Vユース
2○1 FC東京
1●2 横浜マリノスユース

990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:39:52 ID:t/jqtbNaO
>>989
ズレまくった…
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 15:47:45 ID:nROVvZEQ0
有馬記念 結果
1ヴィクトワールピサ
2ブエナビスタ
3トゥザグローリー
馬単 1−7 1640円 3連単 60770円 
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 16:01:13 ID:jWyFIOvtO
ダサイタマまじうぜえな
早く消えてくれよ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 16:18:07 ID:bMUR0EW90
梅立て計画開始
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:04:44 ID:phrG90GE0
たかみなはおれの嫁

遠野がんばれ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:05:54 ID:1QYQet+BO
産めますか
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:14:12 ID:0OUIgqkX0
第89回全国高校サッカー選手権大会Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1293337415/
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:02:23 ID:N32MuVV70
ume
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:33:56 ID:Z04YHyei0
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:45:11 ID:3H1TfopKO
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:45:55 ID:dpzIg4BU0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)