ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1276579976/

過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 00:50:51 ID:bffHUDVw0
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200732594/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202357222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207851484/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231776826/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233139720/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234594063/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part20
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241065224/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253098808/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part22
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261593044/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1264790663/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:02:58 ID:bffHUDVw0
【胸スポンサー遍歴(J加盟後/リーグ戦のみ)】※12/14現在
J加入年■チーム名/胸スポンサー(使用年)

93-■鹿島/TOSTEM(96-)/LIXIL(11-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93)/MIRAGE(94-98)/Dingo(99-00)/PAJERO(01-02)/COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東緑/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-06)/Ameba(07-08)/XEBIO(10-)
93-■横鞠/NISSAN(93-)
93-■横翼/ANA SATO(93-98)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名鯱/TOYOTA(01-)
93-■脚阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-02)/YourVoice(03)/DeODEO(04-)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-06)/SANNO(07-09)/La PARLER(10)/I Net Rely(10)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-08)/YAMAHA(09-)
95-■桜阪/Nippon Ham(95)/NIPPON HAM(96-05)/Yanmar(06)/YANMAR(07-)
95-■木白/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-07)/皇潤(09-)
96-■京都/京セラ(96-)
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-07)/ニトリ(08-09)/白い恋人(10-)
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:05:05 ID:bffHUDVw0
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■瓦斯/ampm(99-01)/ENEOS(02-09)/LIFEVAL(10-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-02)/ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/MARUHAN(05-06)/FOURLEAF(09)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-03)/FLET'S(04-06)/DCMX(07-08)/docomo(09-)
99-■甲府/はくばく(01-06)/NIPRO(07-08)/はくばく(09-)
99-■山形/はえぬき(99-07)/平田牧場(08)/つや姫(09-)
99-■鳥栖/TENKO(04)/BBIQ(06-07)/DHC(08-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横縞/NISSO(01)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/NISSO(04-08)/LEOC(09-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)
08-■熊本/武者がえし(08-)※2nd/陣太鼓(09-)
08-■岐阜/アメットビー(09)/REALWORLD(10-)
09-■栃木/TKC(09-)
09-■富山/YKK AP(09-)
09-■岡山/岡山ガス(09-)
10-■北九/Kitakyusyu(10-)
11-■鳥取
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:06:53 ID:bffHUDVw0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加盟後)】※12/14現在
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東緑/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-)
93-■横鞠/アディダス(93-07)-ナイキ(08-)
93-■横翼/プーマ(93-98)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名鯱/ルコック(93-)
93-■脚阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■桜阪/ミズノ(95-)
95-■木白/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)-ヨネックス(11-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:08:27 ID:bffHUDVw0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■瓦斯/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-08)-アンダーアーマー(09-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横縞/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-08)-エーライン(09-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-07)-ミズノ(08-)
08-■熊本/プーマ(08-)
08-■岐阜/ミズノ(08-)
09-■栃木/ミズノ(09-)
09-■富山/ゴールドウイン(09-)
09-■岡山/オザキ(09)-ペナルティ(10-)
10-■北九/アンブロ(10-)
11-■鳥取
7訂正:2010/12/14(火) 01:19:10 ID:bffHUDVw0
【胸スポンサー遍歴(J加盟後/リーグ戦のみ)】※12/14現在
J加入年■チーム名/胸スポンサー(使用年)

05-■草津/Beisia(05-)/CAINZ HOME(10)/Beisia(11)
8訂正:2010/12/14(火) 01:26:37 ID:bffHUDVw0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加盟後)】※12/14現在
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

95-■木白/アディダス(95-96)-アンブロ(97-10)-ヨネックス(11-)
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 01:41:32 ID:bffHUDVw0
以上、訂正ばかりでごめん
テンプレは若干修正しました(横翼追加、スポンサー無は省略等)
メーカーリンク集・画像集は未定なチームがあるんで省略しました
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 02:10:38 ID:GLjI2AoHO
1乙
自分なりに調べてみたら98〜99の炎2とゆうやつみたい で、本大会以外で招集されたときに来たやつみたい 6番望月
どの試合かは不明
今日出品します
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 09:44:33 ID:oMekgyr20
ってことはトルシエジャパンになったエジプト戦〜あたりの支給品じゃないかね
ちなみに新炎は98年のみだったぞ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 12:33:29 ID:eGscw1nAO
つーか98年(2代目炎バージョン)で望月が6番付けた試合はないぞ。
トルシエ初陣のエジプト戦での望月は13番だし、それ以前の仏W杯までの岡田ジャパン時の6番は
言うまでもなく山口素。
んでエジプト戦後に炎2のユニが使用された国際大会はアジア大会だが、これは実質U21で参加しており
25歳の望月は出てない。
翌年99年明けてからすぐにアディダスのユニ(シドニー五輪モデル)に全カテゴリーが変更しているので
「98年炎バージョンで6番望月」ってのは存在しないバッタもん。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 12:49:06 ID:GLjI2AoHO
本人からもらったんやけど偽物?
14訂正:2010/12/14(火) 12:51:02 ID:Kwr3poXZ0
【胸スポンサー遍歴(J加盟後/リーグ戦のみ)】※12/14現在
J加入年■チーム名/胸スポンサー(使用年)

93-■鹿島/TOSTEM(96-10)/LIXIL(11-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93)/MIRAGE(94-98)/Dingo(99-00)/PAJERO(01-02)/COLT(03)/MITSUBISHI MOTORS(04)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
05-■草津/Beisia(05-09)/CAINZ HOME(10)/Beisia(11)
10-■北九/Kitakyushu(10-)
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 12:58:10 ID:AH/ab9NZ0
>>14
草津は1年で以前のサプライヤーに元鞘かw 何かトラブルでもあったか?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 13:01:42 ID:GLjI2AoHO
ほなあれか 服部か山口のを望月がもらってくれたってことやな
バッタもんやないし大丈夫
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 13:04:49 ID:PBlMXV5o0
広島は93年からずっとミズノなのか。
で、来年からナイキに変更(確定)。記念すべきシーズンになるな。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 13:28:16 ID:fr8Yfd7d0
>>15
カインズホームはベイシアグループの1社ですよ
あとサプライヤーじゃなくて胸スポンサーですよw
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 13:40:29 ID:DUYB5KYrO
隔年で入れ替えていくんだよな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 13:55:10 ID:Kwr3poXZ0
草津胸スポのソース
http://www.beisia.co.jp/info/100212-1600.html
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 14:49:49 ID:mV2ky5Q90
>>16
早く出品してくれ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 15:19:08 ID:oMekgyr20
ってか望月のネーム入ってるん??
もらったのは望月でもネームなしなら解決じゃね?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:09:48 ID:eGscw1nAO
まあ背ネームは入ってないだろうな
いずれにせよ望月は着用していないでFA
山口素あたりから譲り受けたものなら正規品なんじゃないかな
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:42:35 ID:cqadH7cI0
川崎フロンターレ2011シーズン新ホームユニフォーム
http://www.frontale.co.jp/new_uni2011/

asicsからpumaへ変更。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:53:13 ID:qvgVAOib0
>>24
縦縞が中途半端だな
独自のテンプレかな?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:58:21 ID:PBlMXV5o0
>>24
モンデイイヨもそんな感じになるのかな?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:10:58 ID:ZpJstw0S0
川崎発表会の様子
http://twitpic.com/3ft0r4

アウェーユニの白飛びっぷり見るとまだ判断しかねるな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:11:01 ID:kngy0ec60
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:12:03 ID:kngy0ec60
>>27
かぶったゴメン。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:13:18 ID:ZG9AFZs5O
アウェーユニ、トッテナムじゃんw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 18:14:33 ID:qvgVAOib0
>>27
あれ・・実物見るとかっこいいぞ・・
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 19:24:30 ID:oMekgyr20
ベガルタも高すぎだからPUMAにしろ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:29:13 ID:gg5sgNo+0
取っ手南無ww
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 20:49:19 ID:YvHMJZKwO
川崎:asics→PUMA
広島:mizuno→NIKE
柏:unbro→yonex
甲府:unbro→mizuno
福岡:mizuno→svolme
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 22:44:31 ID:1OnI69HR0
yonex早く見てぇ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 23:00:59 ID:z7JDmxYH0
川崎新ユニのストライプは泥ユニを思わせる配色だな
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:45:52 ID:Pb+VYzohO
川崎の、ひどいなw
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 00:46:46 ID:uvBziwiC0
>>27
なんか懐かしさを感じる
パンツとソックスは昔のプーマっぽい匂いがする
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 01:13:29 ID:v+YDQ4ZU0
川崎、嫌いじゃないが上下半分ではなく斜めにして欲しかった気がする
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:33:52 ID:lvW0/wZk0
川崎のストライプはJSL時代のフジタかどっかを思い出した。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 22:48:38 ID:23iP2PuA0
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:22:54 ID:0uIhMvH90
t
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:30:32 ID:jXcgcean0
仙台の新ユニきました
http://imepita.jp/20101215/575090
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:59:51 ID:v+YDQ4ZU0
>>43
もっと斜めのストライプが太い方がいいような気がしなくもないね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:49:08 ID:S79yYkZQ0
>>43
今年のよりは大分マシだね
それにしても川崎…色が磐田っぽい
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 00:53:10 ID:f/25wme/0
偽物でしょ?
ストライプが包帯のように見えてイマイチ。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 02:47:08 ID:D5BCylseO
けさいのユニきめえww
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 05:06:37 ID:AllxxOYrO
フロンターレ酷いな
どうしてあんな案が通るのか…
ベガルタはフォントを再考して欲しい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 05:37:38 ID:n9y3gvYhO
寒いな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 07:46:02 ID:wfvMtils0
ベガルタのはなんだ?
破れたのをビニールテープで直したのか?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 08:43:30 ID:lza+1nk70
右袖の3本線がグニャグニャして見えるでしょ
でも定規を当ててみるとあらふしぎ!
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 10:26:24 ID:Hck194Vy0
実物を見てみないと分からん
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 10:48:20 ID:a/aoKAEq0
ジュビロ川崎
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:15:44 ID:/F7J5QLk0
川崎のはユニに何か“仕掛け”があるらしいぞ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 11:16:57 ID:Hck194Vy0
以下、その仕掛けを考えるスレ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 13:01:14 ID:YZyRMUfd0
汗をかくと茶色のグラデーション部分が消える!
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 14:32:52 ID:O2cmgMEk0
夜になると光るに1票
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 14:58:42 ID:mh0loTFD0
水をかけると溶ける素材でおっぱい丸出し!
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:04:20 ID:lza+1nk70
スイッチひとつで1st2nd切り替わる!
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:15:58 ID:Hck194Vy0
てきのこうげきをがくっとさげる
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:16:50 ID:S1WxA6XG0
けさいのガセだろ??
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 16:54:04 ID:/ENVZE5FO
福岡、スボルメに
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 18:40:55 ID:uaEmVBJ50
>>51
真ん中はまっすぐだが、上と下は曲がってるじゃねーかw
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 21:04:34 ID:x8UjKjEe0
黒いストライプが入っているんじゃなく、
水色の触手が垂れ下がっているんでゲソ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 23:17:00 ID:ugPRh2MW0
ワロタ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 06:11:55 ID:hREdqAwg0
横浜が来季、蛍光色のイエローを基調にしたセカンドユニホームを採用することが16日までに分かった。
従来のセカンドユニホームは白基調で黄色は初。サプライヤー契約を結ぶナイキ社製のもので、05年のバルセロナのセカンドユニホームと似たデザインという。
今季リーグ8位に終わった名門が“バルサ流”で巻き返しを図る。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/17/01.html
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 13:07:19 ID:mceg8RDO0
>>66
山形や武蔵野を見習ったな
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 15:08:51 ID:DbxjQQTnO
鞠は今の1st採用の時はマソU風と言われ、2ndはアーセナル風と言われ、今回もバルサ風か…
完全に厨扱いだな
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 17:43:02 ID:citN8IKH0
>イエローを基調にしたセカンドユニホームなかなか面白い。

なかなか面白いじゃない。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 18:54:29 ID:Krv003xr0
アウェイ白はもう秋田
どんどんこういうの増やしてほしい

71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:29:01 ID:UfFYlLJX0
2nd黄色だと、エスパルス戦どうすんだろ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:30:02 ID:UfFYlLJX0
エスパルスというか、vsオレンジ戦だ・・・スマソ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 20:54:24 ID:KSDZdzdj0
青着ればいいじゃん
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:26:35 ID:DbxjQQTnO
大分こそ2ndに黄色を着るべきだろ
クラブカラーにも黄色が入ってるんだし
もう悪名高いグレーは自粛するよう、リーグ側から指導を入れてくれ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 23:57:07 ID:UfFYlLJX0
>>73
ソックスが赤だろが
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 00:22:57 ID:7703PRAb0
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:05:20 ID:nx11Jt/P0
マリノスのオレンジ戦アウェーは青・白・白にすればいい
それ以外は黄色でOKだが。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:06:08 ID:oXKHtyHv0
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 01:07:35 ID:oXKHtyHv0
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 10:13:23 ID:ioRUo7a50
コンフィットならまだしも・・
ユニフォームはもったいなくないか??
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 11:20:02 ID:rrN0GlOl0
去年だったか一昨年の夏場の西京極(vs京都)は
試合が進むにつれて汗吸って、黒に近いグレーになって。
現地で見てたけど、見分けが付かんかったからなぁ。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:04:21 ID:L8pAU5nY0
鳥栖は今日のサポミでumbro→デサントと発表。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 18:54:26 ID:h8lxK8GA0
エネーレ亡き後のゴールドウインみたいにデサントもライセンス使わずに独自に進出するのか
まぁオリンピックのナショナルチームや駅伝の大学チームにウェアを提供してるし元々ブランド力はあったからな
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:18:18 ID:ALAiCUBnO
>>82は間違い

アンブロの代理店がデサントの為デサントと言っただけ。

実際はアンブロの継続決定。2011・2012年の複数年契約。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:19:15 ID:l2suthgJO
デサントがアンブロブランド使えなくなったってこと?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:34:40 ID:hVuz1Itq0
>>83
ゴールドウインのサッカーユニってあったっけ?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:48:16 ID:bxibX6zRO
例えば鯱とか、プレスリリース上ではルコックじゃなくて株式会社デサントってなってる。
>>82の慌てんぼうさんったら。

アンブロの(ガンバ以外)撤退ってガセ?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 19:56:45 ID:ALAiCUBnO
>>86

富山がゴールドウィンじゃん。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/18(土) 22:57:58 ID:SjzSeOk+0
磐田のユニ替えねーのかなー
水青水とかだとそこそこかっこいいと思うんだが
パンツが白か青かでも見やすさは相当違うよね
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 00:10:07 ID:c2/Mgc8b0
そんな磐田相手に白ユニだった今年の名古屋
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 05:14:43 ID:yHTnegle0
磐田と同じサックスブルージャージ×白パンツのラツィオもこのところの2ndはネイビーだったり
ダークグレーだったりするんだものな
もし来年ホームユニ変わらないのなら2nd変えるか3rd作って欲しいぜ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 08:24:14 ID:Fy2uDtExO
磐田はACC優勝した時はパンツが紺だったな
同じ水色系クラブでも、川崎はパンツ黒、横浜FCと鳥栖は全身水色だから、差別化は図れているんだよな

93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 10:05:38 ID:CHdfYnmU0
>>89
そのほいがダサいと思うw
水色×白が清潔感あっていい。

よくも悪くも磐田はラツィオ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 10:22:21 ID:McKlOEdDO
ホームユニのソックス白が増えてきてもいいと思う
黄黒白とか素敵やん
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:04:39 ID:vRj2Ocn+0
ttp://www.sskamo.co.jp/index.html
サッカーショップ加茂のトップページに鹿島の新ユニフォーム
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:11:25 ID:3xh63ned0
ダサい
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:20:03 ID:qJ+/RFXx0
いや、他サポだけど良いと思うが。
全体見てみないとわからんが、鹿島での歴代一の予感も。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:25:32 ID:cw1lIuEq0
>>75
アウェイの場合は組み合わせを替えての着用も有り
レッズが赤白白でアウェイなんてのも見た
でもパンツやソックス同色なんてよくあるけど
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 12:29:00 ID:m9ms/8jp0
>鹿島での歴代一の予感も。
そもそも鹿島のユニは歴代通してかっこ良くはないだろぅ それと比べるのはちょっと

てか特にJで おお、かっけええ!ていうユニが中々ない・・・
個人的には強いて 鞠H 広A 宮H 柏H 桜H 浦H くらい
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 21:59:52 ID:McKlOEdDO
鞠Hがかっこいいって・・・
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 23:51:47 ID:g/tcpAff0
浦和ファンだが、鹿島の去年の?赤黒は羨ましかった。そして今年のアウェーも羨ましかった。
浦和は最近は微妙だな…ボーダフォンがスポンサーの頃のユニはかっこよかった。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 23:53:05 ID:juoDAc3K0
>>100
戦隊ものが好きな人は好みかもしれない
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 02:08:44 ID:RPeiSI670
横浜は「開港記念ユニ」が良かった。
あれをそのまま1stユニに採用しても悪くないのではと思ったぐらい。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 08:44:08 ID:MUhj8kq8O
771:U-名無しさん@実況はサッカーch :sage:2010/12/20(月) 02:38:49 ID:j89lWWUb0
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=72322
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:53:23 ID:Qij2uguM0
お、ミズノ地獄から脱却か!
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:55:44 ID:eNGTm7/h0
愛媛ナイキ?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 13:40:11 ID:z+fNq4sx0
愛媛がナイキって違和感あるなw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 15:41:14 ID:iZFIsvqy0
>>95
1週間前からナイキのブログに出てたよ
http://inside.nike.com/blogs/nikefootball-ja_JP/2010/12/12/-ii-
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 16:16:57 ID:RPeiSI670
全体を見ると微妙だな。V神戸みたい。
ただ、モデルが野沢だからな。
小笠原や田代・柴咲岳らイケメン選手が着たら違う印象になるかも。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 20:18:04 ID:y62xBGM10
>>104
このテンプレ採用してるチームって他にどこある?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:11:54 ID:7lBRNOwP0
>>104
てっきりザクかと
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 22:41:21 ID:CkHqLenJO
アントラーズの新ユニ、
胸スポンサーがゼッケンタイプか…
これだけでなんか駄目だ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 23:54:40 ID:s4BilXCr0
浦和アウェーの白黒白はもう飽きた。清水、神戸のアウェーも同じだし。
水黒水の復活を望む。

114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 02:31:27 ID:ATQxEdkQO
肌色 白 肌色
のユニを作るべき
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 10:37:51 ID:67v9L0C+0
パンいち選手の出来上がりかw
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 17:44:27 ID:wT9SOswT0
>>110
愛媛とNIKEは嘘くさい感じもするが一応、マレーシア代表チームと同じ。
ttp://football-uniform.seesaa.net/upload/detail/image/101201-Indonesia-5-1-Malaysia.JPG.html
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 18:04:50 ID:rw4xPA890
>>116
サンクス
どっかで見たと思ったらマレーシアだったか
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 21:13:02 ID:/oBLrTLSO
マレーシア代表ユニを知っているのが素敵
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 21:38:07 ID:6nOxBpvf0
私の周りにもね、寒波寒波うるさい人が居るんですよ
それが噂の平井さんの天気予報です
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 22:09:17 ID:GQIOxE+l0
なんかエリエールのロゴが不自然に見えるんだよな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:09:20 ID:ehrUiVTBO
ナイキが狙うならグランパスだろうね
さすがに愛媛はネタじゃないかと
脱ミズノは嬉しいけど
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 07:09:46 ID://0uAT/dO
>>121
名古屋とルコックは相思相愛なはず。少なくとも、ピクシー政権のあいだは安泰。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 11:56:49 ID:KLI0hsjK0
いつの間にか規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
来年はサプライヤー変更が激しいな
個人的にアンブロ縮小が残念
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:44:55 ID:qwwlclB+0
大手のメーカーが狙うとしたら名古屋か仙台だろうな。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 15:06:03 ID:QmaTQWdFP
仙台プッ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:02:48 ID:6CVA3szt0
■観客動員の見込るチーム
J1浦和(ナイキ)・J1新潟(アディダス)・J1横鞠(ナイキ)・J2瓦斯(アディダス)

■ACL出場の見込めるチーム
J1鹿島(ナイキ)・J1脚大(アンブロ@デサント)・J1名鯱(ルコック@デサント)・J1川崎(アシックス→プーマ)

■古豪チーム
J1清水(プーマ)・J1広島(ミズノ→ナイキ?)・J1磐田(プーマ)・J2東緑(カッパ)・J2千葉(カッパ)
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 17:44:33 ID:tK6smn1fO
ナイキは自らから売り込みにいったところとしか契約してないんじゃないかな
クラブ側から売り込みにいっても相手にされない感じだし、余程魅力的な条件(サポーターの購買力が高いとか)がなければ、ナイキは振り向いてくれない気がする

>>126
ACL出場が見込めるチームに鹿島はまだ可能性があるから分かるとして、川崎は出られんのが早くても再来年だしな
で、来年出場の名古屋とガンバがありながらなぜセレッソがないの?
来年出るのはまぐれだから?
加えてセレッソは古豪にもなると思うんだが
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 17:49:17 ID:QmaTQWdFP
ピンクユニだから
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 19:35:06 ID:FM+SpW910
プーマっていつまで色違いユニ出す気なの?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:55:25 ID:lGPOsf7OO
>>104
ナイキならもっと黄色いオレンジ色にしてくれるはず
なので嘘くさい
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:43:04 ID:d0RqCBuT0
ヨネックスユニがめちゃくちゃ気になる
機能面はいいらしいからデザイン次第だな
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:23:41 ID:StG6QrAXO
新参メーカーは張り切りすぎて、デザインが破綻するのがデフォ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:28:08 ID:EKo/KfRbO
広島がナイキになる噂を、広島サポは大歓迎しているみたいだが大丈夫か?
鹿島も浦和もマリノスもナイキに変わる時にはすごく不満の声があがったんだが・・・
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:41:59 ID:v9/lobMJ0
今までがミズノだったからだろ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 00:43:41 ID:7qSw7hJY0
噂ではなく、広島はナイキで確定。ナイキの展示会とやらに行った人の話。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:31:22 ID:7qSw7hJY0
>>131
あんまり期待しないほうがいい。京都のワコールの例があるから。笑
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 02:35:58 ID:8eWLd7iS0
569 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/12/25(土) 02:23:14 ID:5j11U26u0
追加だよぉ〜!
・協会と選手会、決裂 肖像権保証以外は「NO」 JPFAはさっそくFIFProに現状を報告

・仙台 赤嶺、残留 条件などを調整して発表される
・札幌 来季ユニは15周年モデル
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:30:30 ID:rzzbRZGjO
記念モデルと言ったって、赤黒のストライプ幅ぐらいしかいじれないだろ
あとはナンバーが金色になるぐらいじゃないか?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:11:10 ID:JOj7Cycw0
J2札幌来季ユニホーム15周年特別モデル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101225-717345.html

 J2札幌がクラブ発足15周年を迎える来季のユニホームを節目に合わせて特別モデルにすることを検討していることが
24日、分かった。大幅なモデルチェンジではなく、赤黒のストライプは踏襲されるが、生地の表面に15個の星をちりばめ
たり、フクロウをモチーフにした左胸のエンブレムを変形させるなどのプランが浮上。クラブ関係者は「15周年を示す何か
をユニホームに反映できれば」と話した。昨季J1横浜が2試合限定で開港150周年ユニホームをつくったが、札幌版は
シーズン通して着用する方向。今後、クラブ内で詰めデザインを決める。
 [2010年12月25日10時24分 紙面から]
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:25:36 ID:+WawOSfq0
>>101
ボーダフォンの頃ってもろマンUパクリ時代じゃねーか

まぁウチも去年はフラメンゴのパクリだったがwww
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:27:37 ID:qrLbaay5O
記念ユニ作るにしても、15周年ってのもなんか中途半端なような
他のクラブだって15年でお祝いしたとこって記憶にないな
普通は10周年迎えたら次は20周年まで待つ感じもするんだけどね
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:26:05 ID:tWHxfAW60
>>141
15周年は仙台が昨年やった
新潟はサポーターナンバーにちなんで12周年で記念ユニ着用

まぁこういうのはレプユニや記念グッズを売るための名目なんだろね
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:01:48 ID:7qSw7hJY0
>フクロウをモチーフにした左胸のエンブレムを変形させる

コンサのエンブレムは「かっこ可愛い」くてなかなか良いデザインだと思うから
いじらないでほしいな。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:22:14 ID:qrLbaay5O
>>142
サンクス
そういえば仙台は試合限定で着用してたね
あと新潟もやってたのか
でも札幌は年間着るユニフォームだしな
確かに販売することで収入もあるけど、デザイン製作とかで支出もあるし、運営費が四苦八苦してるクラブは、ユニを変えてる余裕なんてないと思うんだけど
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:32:06 ID:kn1/JKkE0
てかナイキが広島ってなんでだろう。
地味な存在すぎて人気や露出ではなんらメリットないと思うんだけど。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:51:37 ID:ze0x31gdO
>>144
川崎も08年にサポーターズイヤーで12周年ワッペン付けてたよ。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:12:39 ID:q/A4wjTJ0
槙野、柏木あたりに目を付けたんだろうな(キリッ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:39:32 ID:gcn/V/OfO
札幌は5年ごとにやる気だな
あと何回できるかな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:12:41 ID:bV0IwEvJ0
マリノスは2002年のユニフォームに何か記念の文字を入れてたな
2003年も日産70周年だかの記念マークみたいなの入れてた記憶がある
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:32:50 ID:rzzbRZGjO
>147
柏木?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:59:24 ID:XDUVRgjoP
>>145 ACLでたからね。
海外では広島の都市の知名度は高いし。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:08:13 ID:cSBpMIb10
>>151
広島の知名度ってやっぱ原爆?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 01:33:01 ID:8NlyH7c60
広島が米帝資本に屈するとは罹災された方々に申し訳が立たない
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 04:25:17 ID:qrVQh/Ai0
>>140
そんなこといったら、今のプーマはどうなるんだよw
サプライヤーの同一モデルあるいは近似モデルの存在はしゃーない
まぁプーマは度が過ぎるが
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 04:51:29 ID:WyUcRgKoO
>>136
ワコールのデザインは凄く好きなんだけどなぁ
なんていうか、丁寧で完成度が高いというか
詰め込み過ぎてコテコテなペナルティとは真逆な出来
サンガだけなのが勿体無いくらい
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:38:42 ID:PP9ssUn/O
いや、ありゃ単なるパクりだわ
ドイツ路線でありつつも浦和は昔からユニ(プーマ時代)がマンUを意識したところがあったしな
まあパクりがダメとは思わんけど
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:45:32 ID:PP9ssUn/O
自己訂正スマン
浦和がマンUぽかったのはアンブロの時だったわ
当時のマンUもアンブロだったから確かにサプライヤーの繋がりはデザインに関係するわな

ただVodafoneモデルはスポンサーとか何から何までマンUまる写しだったから…
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:06:30 ID:RsxuwmYL0
>>154
vodafone
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:48:05 ID:sJFxAEMm0
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 21:20:13 ID:BuVsqCnm0
これでしょ
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2010/167/ball.jpg

中央のマークと同じ、5方向に桜がある方が絶対かっこいいのに
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 21:58:33 ID:PyM3ffoL0
デザインだけ変えるならいいけど決勝まで2日しかないのにボール自体変えちゃったら駄目じゃないか?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:37:04 ID:d+fVEJOw0
>>161
決勝球は一年間リーグ戦で使ってきたボール(と同一の構造)だから
問題ないでしょ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 12:40:41 ID:kMVQlBu/0
桜デザイン自体はCLのスターボールに対抗できるくらい独自色があって好きだ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 13:16:16 ID:7aXyVS30P
1〜5、10番まで空番になった(´;ω;`)
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 17:54:43 ID:ElyqsYHc0
桜ボールなかなか良いね
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 14:28:53 ID:fH8FUECy0
おまいらポンテ記念ユニ買う??
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 14:44:48 ID:Gi8kY7kq0
買わない
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 16:23:41 ID:fH8FUECy0
どーみても在庫処分に感じたからおいらも買わない
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:36:58 ID:21ijUnyP0
J1
仙台(アシックス)デザイン変更?
山形(プーマ)デザイン変更?
鹿島(ナイキ)デザイン変更※発表済み→http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/9208
浦和(ナイキ)デザイン変更?
大宮(アンダーアーマー)デザイン変更?
木白(アンブロ)メーカー変更(→ヨネックス)※1/22発表予定→http://blog.reysol.co.jp/news/2010/011459.html
川崎(アシックス)メーカー変更(→プーマ)※発表済み→http://www.frontale.co.jp/info/2010/1214_4.html
横鞠(ナイキ)デザイン変更※1/16発表予定→http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4693
新潟(アディダス)デザイン継続→http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3083
甲府(アンブロ)メーカー変更?(→ミズノ?)
清水(プーマ)デザイン変更?
磐田(プーマ)デザイン変更?
名鯱(ルコック)デザイン変更※発表済み→http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2010/12082011-3.php
脚阪(アンブロ)デザイン変更?
桜阪(ミズノ)デザイン変更?
神戸(アシックス)不明※1/16発表予定?→http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1308.html
広島(ミズノ)メーカー変更?(→ナイキ?)
福岡(ミズノ)メーカー変更?(→スボルメ?)
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:37:46 ID:21ijUnyP0
J2
札幌(カッパ)デザイン変更?
水戸(マイター)デザイン変更?
栃木(ミズノ)デザイン変更?
草津(エーライン)デザイン変更?
千葉(カッパ)不明※1/14発表予定?→http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6357
瓦斯(アディダス)デザイン継続?
東緑(カッパ)不明※1/23発表予定?→http://www.verdy.co.jp/topics/club-info/club-info-2010/20110123.html
横縞(ヒュンメル)不明※1/10発表予定?→http://www.yokohamafc.com/article/news/5451.html
湘南(エーライン)デザイン変更?
富山(ゴールドウイン)デザイン変更?
岐阜(ミズノ)デザイン変更?
京都(CW-X/ワコール)デザイン変更?
鳥取(ヒュンメル)デザイン変更?
岡山(ペナルティ)デザイン変更?
徳島(ミズノ)デザイン変更※1/23発表予定→http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=3504
愛媛(ミズノ)不明※1/14発表予定?→http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=101188
北九(アンブロ)デザイン変更?
鳥栖(アンブロ)デザイン変更?
熊本(プーマ)デザイン変更?
大分(プーマ)デザイン変更?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:46:18 ID:6t7lHrVZO
>>127
セレッソが古“豪”???
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 19:05:43 ID:BU5lcIaD0
>>171
日本リーグ時代も入れればな
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 20:51:53 ID:K+vb/Ti9O
阿部ちゃん記念ユニ到着日にオクだして定価以下落札されてるのみて笑った

ポンテは大宮あたりに移籍したら目もあてられない
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 20:59:26 ID:6m+ptInzO
挙げられた古豪を日本リーグ時代まで遡るとセレッソはヤンマー、ジュビロはヤマハ、広島は東洋工業(マツダ)、ヴェルディは読売クラブ、ジェフは古河電工だけど、そこに清水まで挙げられるのがよくわからん
古豪というよりまだ新興チームだと思うんだが
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:32:32 ID:ScJF3Bn40
前にウチが9コ星並べてる時、ウザがられてたけど
名古屋もリーグ優勝を期に、今までの天皇杯の分までひっぱり出してきたね

結局どこも星付けたいのは一緒やんwww
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:51:36 ID:6xHcFO6S0
アディダスがついにJ1で一つか
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:52:09 ID:K++7JJx00
星はなぁ…マジでルール作れよ
なにがなんだか分からん。インフレ状態で価値が希薄
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:17:23 ID:SviMKzqv0
とか言ってると別に星なんてどう付けてもいいだろとかいう火消しレスが来るのがいつもの流れ
でもやっぱりせっかくの星のありがたみが薄れるのはつまらんなあ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 00:33:54 ID:CKX9dX/g0
ちばぎんカップ開催要項
http://blog.reysol.co.jp/news/2010/011488.html

>この試合は、2011年シーズンから新しくサプライヤーとなる
>ヨネックス社製のユニフォームを初めて着用する対外試合となります。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 01:28:20 ID:OINEXBaM0
ヨネックス…気合を入れすぎたファジアーノのペナルティのようにならなければいいが
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 02:49:18 ID:rziw9+Hz0
川崎のアウェイがスパーズ
鯱のアウェイがサンパウロ

アウェイユニの方がどっちもかっこいい

鹿島はどっちもかっこ悪いな
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:41:46 ID:xQ+tBbUb0
柏のサプライヤー変更はアンブロ(デサント)と条件面で折り合いがつかなかったからみたいだな
(ソースは公式サイトのイエローハウス議事録)
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 04:47:28 ID:Or1j+aRp0
アンブロって、ガンバ以外は適当に作ってるように見えるわ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 05:45:05 ID:KLhMyQRt0
おっと、セレッソ以外は手を抜いてるミ○ノの悪k(ry
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 08:46:26 ID:eWPkiOnD0
セレッソも十分手抜k(ry
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:53:53 ID:zmPnx7F6O
セレッソはミズノに払うユニのデザイン料?が他より少し上乗せしてる分、デザインが違うのかな
ミズノと契約してる他のクラブはただ色が違うだけって感じだし
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:57:51 ID:lv8jONLQ0
ミズノって金払って使わしてもらってるの?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 14:53:30 ID:Or1j+aRp0
そう考えると、国内ではモデルが被らないようにしている
ナイキやアシックス、アディダスなんかは優良だね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:05:58 ID:JLefryP00
ミズノ的には型落ちだが、今までの体操服ユニに比べたら
ずっとマシになった岐阜に謝れ。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:42:46 ID:rtkA8GbXO
岐阜はlottoの時(特に06ころの襷ユニ)のがかっこよかった
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 20:50:42 ID:WrToWOXl0
ガンバの今季天皇杯ユニって売らないのかね?
今日KAMOで聞いたら未定らしい。

来年はデザイン変わるし、優勝ワッペンはオサラバだし、
去年の☆3つよりかは、今季の4つのほうがいいんだけど。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 01:05:50 ID:dJPRjAcm0
ガンバって今季が最高のデザインだと思う
来季、これを越えられる気がしないわ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 03:01:55 ID:4jARAGbw0
ガンバの今期はかっこいいね

アウェイの方が個人的には好き

シャツとソックスのストライプが最高
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 04:10:27 ID:hKQOiuLyO
サンフレッチェがナイキってほんと?
やる気の感じられないミズノ枠が減るなら嬉しいんだけど
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 04:18:54 ID:jKKpa67dO
20:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/31(金) 01:40:43 ID:eaCTfws40 [sage]
http://www.rakuten.co.jp/vissel/
2011年の公式試合用ユニフォームが2008年から続いたデザインと少し変わります。
デザインは1月中頃の新体制記者会見の時に発表になりますが、第一印象は誰もが「おっ!」という感じでした。


神戸デザイン変更
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 04:30:18 ID:A3XT6iMrO
>>177
星は一般的な欧州基準(リーグ優勝10回で1つ)に合わせるとどこも付けられなくなるからな
ドイツ基準(リーグ優勝3回で1個、5回で2個、10回で3個、20回で4個)でも鹿島が2個のマリノスとジュビロが1個で終わりになっちまう
まあ後者ならいい気もするけどね
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 07:36:16 ID:UgAUovR+O
>>187
ミズノ使用の某J2サポだが、ウチはどんだけレプユニ売っても
クラブには殆ど金が入ってこないって聞いたことがある
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:37:02 ID:3M46e1Xc0
>>195
1stを臙脂と白、2ndを白と黒の縦縞にでもするんかいな?
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:18:42 ID:Pd04vH6n0
>>196
当初付けられないなら付けられないでもいいじゃまいか ドイツのくらいでもいいよ
とにかく日本の星はホイホイ付けられて重みとか誇りとかなさ過ぎる
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:04:06 ID:EHZIzdrR0
>>169
甲府(アンブロ)メーカー変更?(→ミズノ?)※1/14発表予定?→http://www.ventforet.co.jp/information/press/20101238.html
神戸(アシックス)デザイン変更※1/16発表予定→http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1308.html
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:53:48 ID:EHZIzdrR0
>>170
水戸(マイター)デザイン変更※1/16発表予定→http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=482
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 14:18:53 ID:EHZIzdrR0
>>169
山形(プーマ)不明※1/22発表予定?→http://www.montedio.or.jp/news/news_101229_1.htm
磐田(プーマ)不明※1/23発表予定?→http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1875
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:57:11 ID:wuZCrGtt0
静学のユニが来年の川崎のユニの色違いみたいだった
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 19:30:12 ID:t1R6YEQJO
>>198
白黒はいらん。負の歴史とともに消し去ってしまえ
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 20:39:52 ID:hKQOiuLyO
白黒柄を1stで使うクラブが出てきて欲しいね
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 21:14:45 ID:m+WBdfyj0
楽天が撤退したら白黒に戻るだろ・・・。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 21:59:48 ID:3rduzshTO
>>205
tonan前橋
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:10:43 ID:ruF9RSnA0
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:17:59 ID:/NH0UeCO0
アントラーズの新ユニ、天皇杯表彰式で着てたね
やっぱゼッケンタイプのスポンサーは浮いちゃうわ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:32:12 ID:/bYUg8520
胸番号無くてすっきりしてた印象
まぁシーズン入ったらつくけどさ
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:01:34 ID:FxCX7t/LO
鹿島の新ユニフォーム、やっぱり開幕までに星増やしとくんかな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:03:38 ID:/NH0UeCO0
袖の星が既に増えていたと思うよ
10コでエンブレムの上に1コ、端数は袖っていうのも面白いルールかもね
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:05:34 ID:DpIX3EYF0
>>211
>>208で既に増えてる

今日負けたら着ること無かったし、勝って着たから
14冠ユニで無問題
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:22:32 ID:cST3hikz0
放送でアナウンサーが
「天皇杯の桜のマークをあしらったワッペンは付いてませんが」って言ってたけど
来年から天皇杯チャンピオンパッチ復活?
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 19:07:19 ID:Nn/1HM7g0
>>214
桜のワッペン付は天皇杯の試合でしか着ない
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:23:49 ID:ynBsfOmxO
>>215
桜のワッペンは是非シーズンを通して付けてほしい。もしJ勢じゃなくて都道府県勢が優勝した場合、翌年シードがない以上、次回大会は本戦にたどり着かない可能性だってあるわけだし。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:39:49 ID:7BfUcaGZ0
どのデザインにせよ、優勝チームはリーグ戦等も天皇杯以外でも付けれるよう元に戻してほしいね。

ユニだってそっちのほうが売れるだろうし。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:56:15 ID:QMThijdW0
>>208
これだと見慣れてるけど来年はパンツもソックスも赤だからなあ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:02:10 ID:vYjV7Nin0
新ユニのお披露目表彰式でやるとは思わないわw
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 09:32:35 ID:dJFGsM5gP
3年前もわざわざ2ndから1stに着替えてた
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 14:57:05 ID:AdwgpFw9O
それはよくやるだろ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 15:12:44 ID:NL6bplRK0
いよいよ1月突入。
今月は多くのチームが新ユニフォーム発表するから楽しみだぜ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:03:20 ID:bArXVNEAO
>>182
サッカーでも名前を売りたいメーカーと、経費節減したいクラブの思惑がマッチしたのなら、しばらくは既存メーカー離れが進みそうだね。乱立気味なフットサルブランドあたりからの進出が増えそうな気がする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:21:44 ID:zqJnzc5aO
レプリカユニって好きなんだけど、サポは毎年買い替えるものなの?
それとサポじゃないけどデザインが好きなことだけを理由に、他チームのユニを買っちゃうのはマズいでしょうか?

当方緑サポ(笑)ですが、
鹿島、神戸、名古屋、川崎、徳島のデザインが好きなので、買おうかどうか迷っています。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 23:51:10 ID:9+SEsqAZ0
>>224
おまえには自らの意思ってものがないのか?
おれはマックやケンタなどの、いわゆるジャンクフードが嫌いだから
おまえも今後は食べるの禁止な

しかし、これが”ゆとり”ってやつなのか?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 23:54:44 ID:DrevzeoE0
同意だが例えに納得いかない
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 00:12:38 ID:vlBxYe5dO
Jじゃないけど、奈良クラブの新ユニが面白いらしいね。奈良の老舗手ぬぐい屋がデザインを手がけるとか。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 00:41:36 ID:C6qFItGL0
>>227
それはどんなのかわからなかったけど、ぐぐったらせんとくんコラボとかあるんだな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 01:10:53 ID:zxQInSgz0
デザインはもちろん大事だけど地元企業が手掛けたユニってなんかいいね
セレッソのミズノとか神戸のアシックスとかはメジャーすぎて意外性がないけど、
サッカーとは縁がないと思ってた地元企業=京都のワコールとか岡山のオザキとか
デザインがイマイチだったとしても地域密着が感じられてサポもより愛着が沸くかもね
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 02:29:16 ID:IRci+pL2O
佐野日大のユニカッコいい!
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 02:33:44 ID:k0anKbQR0
>>229
それはいいね
まさにJリーグのお題目通り地域密着って感じ
まぁワコールは出来がいいんで、他クラブのサプライヤーも…って思っちゃうけどねw
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 02:51:02 ID:r/HC1F4ZO
どっかPONYでユニ作らないかな?
もちろん70年代っぽいクラシカルな感じで。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 10:48:41 ID:/KYvroXZ0
>>231
それならヨネックスは柏じゃなくて新潟のユニになるべきだったね
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 11:53:42 ID:fY1Ml37f0
>>229
デサントも大阪の会社だからガンバもアンブロなのかも知れないしね
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 12:43:52 ID:zxQInSgz0
前に鹿島や甲府にエネーレブランドで提供してたゴールドウインも富山発祥の会社でJではカターレのサプライヤー
中田英がいた頃のパルマが使ってたチャンピオンブランドのライセンスは今でも持ってるのに
サッカー界では恐らく初の自社ブランドを使うのはやっぱり地元愛からかね

>>233
新潟はJ2に上がった頃はカッパだったけど、
国内代理店のフェニックスの工場が新潟にあってそこでユニを作ってたらしい
地元密着からいえばヨネックスになって欲しいけど、
アディダスもあの集客力は手放したくないのか新たに8年契約結んだからしばらく無理だな・・・
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 22:53:02 ID:bQEj23sc0
>>230
アディダスになったんだね。ちょっと前はアシックス?だったかで全国大会用のユニは上品な桜色でカッコよかったんだけどな
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 00:52:16 ID:+k7dTi0S0
ヴェルディのエンブレム、マイナーチェンジしたんだね
凄く良くなった
あとはジュビロ…なんとかならないかな
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 01:05:13 ID:B7rrccQg0
>>237
上部の文字の部分だな。
旧:FC NIPPON
新:FOOTBALL CLUB
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 01:05:44 ID:V+MOTo+10
文字変えただけで「凄く良くなった」…?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 11:17:24 ID:tHzL2lCU0
まぁ笑いの要素がひとつ消えたってことは確かかなw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 13:01:37 ID:id6ESy1x0
>>239
エンブレムに「NIPPON」とか「YAMAHA」などの企業名が入っていることが気に入らないんだろう。
個人的にはヴの新エンブレムは微妙だね。どうせなら全く新しいのを作ってもらいたかった。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 14:51:31 ID:4gfLX3st0
企業名ならNIPPNじゃないとおかしいだろ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 15:38:57 ID:U9AINgJh0
伝統があるようで実はしょっちゅういじってるヴ(笑)はとても残念なクラブ

今度こそきちんと続けてほしいと思う
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 19:29:39 ID:KQlTsQjL0
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 20:57:03 ID:HEOWnGX40
「つや姫」は残念
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 21:46:21 ID:SM886Rab0
でもそれがいい
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 14:37:45 ID:qV4qFwOs0
この度(株)サガン・ドリームスでは、十四代酒井田柿右衛門氏にサガン鳥栖デザインアドバイザーに就任いただきましたので、お知らせいたします。十四代酒井田柿右衛門 氏には2011シーズンのユニフォーム・ディレクターとしてデザインの助言をいただきます。
また、2011シーズンのユニフォームデザインは改めてお知らせいたします。


どんなデザインになるんだろ?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 14:48:57 ID:ciidaiiF0
>十四代酒井田柿右衛門

有田焼の人だろ・・・、えらく和風になりそうだな
ツエーゲンも九谷焼と輪島塗の人にデザイン頼め
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 15:20:05 ID:cNqn6pO10
J黎明期のミズノみたいにオリジナルデザインができるならともかく
既存デザインの色変えしかできないだろうしな
ホントに助言レベルだろうな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 16:01:17 ID:6MDdDs740
十四代酒井田柿右衛門
そんなメーカーあるんだと一瞬思ってしまった
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 16:28:55 ID:KvHciirU0
京都はワコール離れたら帆布製のユニ作るべき
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 16:45:11 ID:VNdwS8ne0
>>251
柔道着かよw
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 20:47:52 ID:KchWtk+70
キーパーのユニフォームを着ている人に質問します。

1.キーパーのは目立って嫌だというのはありますか?
2 キーパーの背番号でフィールドプレイヤーと同じユニフォームというのも見たことがあるんですが
公式に売っているんですか? それとも自分で改造したんでしょうか?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 21:02:05 ID:rlwCfRmR0
>>253
2はクラブによる。
岡山とかキーパーの番号とネームで申し込むと、
フィールドプレイヤーと同じユニで届くし。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 21:05:13 ID:UUJA2ieg0
>>251
本家?元祖? w
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 03:28:23 ID:+HVWssB90
ジェフも新ユニっぽいね
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6367
どうなる?新ユニフォーム座談会

>>170
千葉(カッパ)デザイン変更※1/14発表予定?→http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6357
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 09:22:50 ID:dNRKDvEb0
黄パン継続するのか?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 17:39:42 ID:9t8+f2La0
>>247-249
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/219247
柿右衛門さんは、メーカーが提示した原案の中から、ブルーを基調にしたホーム用と白が基調のアウェー用を決定。
「選手の動きを考え、ラインはより太く」などと助言し修正を加えたという。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 17:50:27 ID:u7m04UOr0
こういう地域色を出してくるのは面白いと思う。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 18:24:38 ID:L7hlgpBt0
確かサガンは昔サポの意見(だったかな?)を取り入れたユニ作ったよね。
2003、2004年のデレルバ。
弱小サガンの象徴ユニだったが…
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 19:05:39 ID:aVSFNv5v0
>>260
確かデザインコンペで決まったはず。
検索したら作者のブログ見つかった

「ユニフォームには2本のラインが入っている。
これは昔のレーシングカーに見られるデザインパターンで、
レースと同じくスピード感あるサガンのプレイスタイルの表現を目指した。
また鳥栖はジャンクションでも有名なので、
グレー地で白の縁取りを与えることで高速道路を表現している」

だと。

262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 19:55:42 ID:DrMKy78u0
昔、タイトルホルダーの競輪選手の個人ユニに、
誰でも知っている高名なファッションデザイナーを起用したことがあるんだけど、
まったく評判が悪かったw

スポットライトを浴びたファッションショーなら輝いたんだろうけど、
日中太陽の下、自転車こぐには場違いだったから・・・。
欧州の無名のクラブユニ以下のセンスって酷評w

で、陶器って手にとって眺めるモノだから、間違いなく場違いで終わる。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 20:10:33 ID:oat5Ng6B0
コシノジュンコだっけ?も酷かったな
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 20:19:22 ID:OG5v4Vls0
>>263
ヴェルディと交流戦のタイガースのユニフォームデザインしたんだっけ?
タイガースは酷かったけど、ヴェルディはまだマシだった気がする。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/06(木) 20:24:50 ID:OG5v4Vls0
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 12:44:55 ID:Y6ITzfQD0
誰だったかオリンピックのユニフォームデザインしたよね
あれもひどかったなあ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 16:52:21 ID:xspDz/3Z0
http://www.sanga-fc.jp/news/info/20110107-2290.html
「2011京都サンガF.C.新体制および新ユニフォーム発表会」開催のお知らせ
■日時:2011年1月23日(日) 13:30〜15:30(一般開場13:00)

>>170
京都(CW-X/ワコール)デザイン変更※1/23発表予定→http://www.sanga-fc.jp/news/info/20110107-2290.html
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 18:37:52 ID:sAdr8mpU0
サンガは黒ユニを復活させてほしいな。
着る場面はあんまりないけど。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 19:00:47 ID:SPSkPEq10
>>268
1997年から98年まで使ってた黄色と黒の縦縞もいいなあ
それか黄色だけでもいいけど。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 20:39:49 ID:QA8oK24A0
>>269
あれはださい。それまでのがそれなりにかっこいいデザインだったから、
いきなり黄×黒のストライプ柄になってなんじゃこら、と。

サンガはユニフォームだけは誇っていいが、あの黄×黒のストライプだけは
黒歴史。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 22:24:11 ID:2XtBMvMJ0
サポじゃないけどアレ好きよ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 02:00:05 ID:jmDNkLFB0
>>169
清水(プーマ)デザイン変更※1/30発表予定?→http://www.s-pulse.co.jp/news/20110107-2998.html

エスパルス サポーターズサンクスデー2011
2011年1月30日(日) 12:00〜16:00
・2011NEWモデル プロフェッショナルゲームシャツ購入の先行予約受付
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 12:10:14 ID:RU1IU7iE0
>>170
愛媛、デザイン変更。遅くて1/23のこのフェスタ。
ttp://emifull.jp/pc/news/detail.htm?id=761

チーム始動日、マスコミ向け会見はそれ以前なので、
それまでにあきらかになるかも。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 17:26:56 ID:HyRiUion0
>>273
果たしてナイキ変更は本当だったのか!?
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 15:33:45 ID:4PqV0N3t0
ttp://www.montedio.or.jp/heart/

山形は変更無しっぽい
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 21:57:18 ID:RY31UO0o0
アントラーズを見る限り、レッズやマリノスも透かし模様みたいなものが
入ったデザインになるのかな?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 22:43:30 ID:bjl5z1ch0
Jリーグより高校サッカーの方がシンプルでカッコよくない
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 23:11:44 ID:fsoTx2Ss0
かっこよくねえのかよw
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 23:14:56 ID:JVhrT+WY0
よくないなら言う必要性無いだろw
黙ってろウンスジw
280:2011/01/09(日) 23:15:13 ID:bjl5z1ch0
Jリーグより高校サッカーの方がシンプルでカッコいい

だった
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 08:40:58 ID:7G2fG5Uz0
佐賀北高校のユニフォームがかっこいい
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 12:56:22 ID:xLlxPDVg0
横浜FC
横浜FC 2011シーズンユニホーム(胸)スポンサー決定のお知らせ
http://yokohamafc.com/article/news/5490.html

横浜FC 2011シーズンユニホーム(背中)スポンサー新規決定のお知らせ
http://yokohamafc.com/article/news/5488.html

横浜FC 2011シーズンユニホーム(袖)スポンサー決定のお知らせ
http://yokohamafc.com/article/news/5487.html

横浜FC 2011シーズンユニホーム(パンツ)スポンサー決定のお知らせ
http://yokohamafc.com/article/news/5486.html

新ユニフォームかっこいいらしい・・画像まだw
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 14:44:56 ID:sCMDADcg0
>>274
まぁミズノさんだろうね。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 15:12:06 ID:20R0UB6e0
そういえばミズノの2011モデルはまだオープンになってないな
オールスターのない弊害が
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 16:44:08 ID:3p2Ecw3r0
[ 横浜FC:2011シーズン始動 ]新体制発表会見&新春もちつき大会
http://www.jsgoal.jp/photo/00070800/00070871.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00070800/00070870.html
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 16:47:49 ID:AktAI8QT0
>>285
普通だな
かっこよくはない

白モデルのパンツがデカすぎるのが気になる
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 16:53:29 ID:Sl+UyP1b0
鳥取もヒュンメルだけど色違いになるのかな?
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 17:04:22 ID:lhw+iam30
>>285
うん、至って普通
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:18:57 ID:VCnXYFCO0
>>285
横浜FCはフリエの生まれ変わりって名目でできたんだからユニも1stを白にしてほしいな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:21:55 ID:VCnXYFCO0
>>265
ヴェルディのはあの時代だからカッコいいと言っていいと思う
今あれを出されたら失笑だろうけどねw
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:31:49 ID:+bp9JVM80
>>289
2001年頃は白だった。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:32:49 ID:t6M5eSS70
だからフリエの精神はもう無くなってるって
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:48:32 ID:0kWprG7G0
>>285
>横浜FCのエンブレムにもあるフェニックスの羽をイメージしたデザインとなっている。

鳥取もエンブレムに羽があるから使い回し確定だなw
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:56:09 ID:qDOc/i/w0
>>285
フォントがダサイ以外至って普通
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 18:56:51 ID:40QvV4nL0
緑はゼビオ製ユニ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 19:50:29 ID:CefjDJEE0
>>285
肩の模様がわからないね
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 20:08:40 ID:cBPbpbN70
やはりLEOCは白文字に限る
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 20:57:23 ID:yay4Tmrl0
胸スポがシンプルだからいいが、これで京セラや飯田産業だったら最悪だな
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 21:01:55 ID:5It//6jV0
2季ぶりに胸スポンサー 経営再建中のJ2大分
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110110-00000042-kyodo_sp-spo.html
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 21:03:52 ID:5It//6jV0
>>299の詳細

ダイハツ九州がトリニータ胸スポンサーへ
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01100015579.html
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 21:06:28 ID:CSJfil+Q0
>>285
ジュビロと似てる
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 21:20:41 ID:Sl+UyP1b0
横浜FCは去年のヒュンメル10周年記念の3rdネイビーユニがカッコよかったな。

http://www.yokohamafc.com/article/news/5107.html
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 11:40:44 ID:M/hOI8zY0
広島は15日発表だと思う。

しかし、ナイキ化説は本当なのかね?
この時期になっても、'10ユニセールになってないんだが
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:21:56 ID:GbEoWl8G0
大分新ユニ

胸スポ「ダイハツ九州」

http://www.oita-trinita.co.jp/2011/imgs/0111.jpg
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:22:59 ID:yozk3u4G0
>>304
カタカナに漢字の組み合わせって今まであったっけ?
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:28:07 ID:zLooywvp0
岡山ガス
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:33:35 ID:gzZXPALY0
アサヒ緑健
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:48:37 ID:+hcXR5TE0
京セラ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 14:57:52 ID:B+ntvOmm0
大分は、見ずらい2ndの色継続か。

310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 16:39:17 ID:NuHEdSX90
せめて1stが磐田くらい薄いと2ndが濃くても良いんだが
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 16:41:26 ID:zLooywvp0
富山×大分はえぐかった
何も分からん
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 17:19:46 ID:EnrW2+oH0
ベガルタ09-10モデルはオフィシャルショップで13650円→10000円にセールになってる
在庫少なかったので(Lは完売)今回は投売りにはならない悪寒
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 18:23:34 ID:wDXzaV2M0
>>304
これはちょっと・・・

「ダイハツ」をメイン。
「九州」を小さくして「ダイハツ」の下に入れたらもうちょっとカッコイイのに。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 19:16:24 ID:M+ecOi2L0
>>304
これは酷い・・・・・けどおめでとう!!
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 19:28:30 ID:yNJsBval0
>>304
プロチームぽくないな。ダイハツ九州実業団チームみたい。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 19:55:18 ID:JBcQQO2J0
トリニータ、プーマ、ダイハツの3つのエンブレムの並びが乱雑でグダグダだな。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 19:56:40 ID:ivfthdoO0
>>304
実にイマイチ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 20:58:02 ID:9ncA51nW0
>>304
カッコイイ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 21:06:10 ID:8+UraNlG0
>>304
カッコワルイ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 21:45:55 ID:kV2rnrp50
>>304
( Д) ゚ ゚
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:04:15 ID:wk/iWP/Z0
>>304
゚ ゚( Д)
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:14:07 ID:WWxIbeyd0
>>304
ホームユニなんかとくに真ん中がゴチャゴチャしすぎだな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:17:13 ID:xg5mXS+O0
大人気じゃねーかw
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:20:41 ID:cJt1zNmB0
大分はユニのモデルは去年と一緒なんだな
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:22:56 ID:/U40d+m70
>>317
だがそれがいい
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:27:29 ID:n1a3rzl90
腹番号がまたイマイチさに拍車かけてるな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 23:53:53 ID:yozk3u4G0
>>304
かっこわるいけど、何度も見てしまいたくなるユニだなw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 00:55:34 ID:Q9uE+QQs0
>>304
( ´゚д゚`)
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 00:57:11 ID:Rd09SSHV0
>>303
広島の去年モデルは背スポのマツダや番号フォントが割と好評だったみたいだし、
槙野や忠成の活躍とかナビスコ決勝進出の効果もあって例年より在庫が少ないだけじゃね?
もしくはミズノが契約満了(メーカー変更)を見据えて生産数を絞ってたとか

>>322>>324
ロゴのバランス的に会見用として去年のユニを流用したって感じがしないでもない
もしデザイン継続するなら番号と共にもう少し位置を下げないとバランスが悪いね
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 01:03:33 ID:zywSArN/0
>>304
どこの地域リーグ所属だw
とはいえ、トリニータにはおめでとうと言ってあげたい。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 01:45:04 ID:Box9PkrN0
>>304
モデルを変えればいけるはず
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 02:33:37 ID:+okX3lGc0
熊本はいいかげん白岳ジャージを販売しろよ。あと、アウェーも。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 02:49:12 ID:wlPvMdgi0
>>295
X−STYLEとかいうオリジナルブランドかな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 02:51:44 ID:wlPvMdgi0
>>327
広告としてはそれで成功なんだろう

しかし、いかにもアジアのチームっぽい感じだなあ
ダイハツのマーク、大分エンブレム、プーマのマークが暑苦しいw
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 04:42:59 ID:tSZB5QYH0
>>304
ダイハツのマークに九州じゃ駄目だったのだろうか?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 09:35:17 ID:zHBVR/TD0
ユニの格好悪さを和らげるために広告の方変えるとかおかしくね
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 12:41:50 ID:gPlF/9VT0
>>304
ユニサプライヤーをデレルバにしたくなるw
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 14:20:59 ID:CnWWVDIo0
>>337
マークが似ていて、サプライヤーのだか胸スポのだかわかんなくなるけど
統一感がでるよねw
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 20:58:34 ID:zAFEomva0
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 21:01:33 ID:N6VErVFG0
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 21:07:03 ID:m7VdlZ5G0
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 21:08:13 ID:N6VErVFG0
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 21:10:03 ID:aLHQxZ5L0
去年既にGK用に採用してたじゃん
微妙に違うのかな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 21:37:50 ID:CbQoHvPZ0
JAL、今年は金出してるのかな????
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 22:05:15 ID:WmXuwnKB0
プーマ手抜き始めたな
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 22:12:43 ID:Uf7AUl+O0
これGKユニらしいですよ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 23:30:19 ID:Uw1Zn8z40
新ユニはGKユニの色違いか
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 23:33:40 ID:K0W6ycli0
片袖だけ黒入れるの大流行だな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 23:56:35 ID:Hy/VrvOT0
何年か前のフルハムか日ハムかよ!
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 00:04:47 ID:xoIGewh70
アンブロはどうなる?!
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 00:56:21 ID:EPpRjYZ30
ガンバのみ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 02:17:14 ID:RmNCyq1q0


アシックスはヴィッセル神戸だけか????遂に?


海外でも見かけない
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 03:23:01 ID:opwCG2iQ0
イタリアに数チームあるだろ
止めちゃったのかな?知らないけど
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 04:21:29 ID:sOcSsa3w0
ダイハツってトヨタ系の会社だよね

海外でよくある地元のディーラーが胸スポになった感じかな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 04:59:32 ID:fFdYuPiE0
フロンターレもあれだったし…今季のプーマはミズノ並だな
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 07:07:20 ID:LoQ5P+/s0
水戸もかつてネッツトヨタだった気が
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 07:36:15 ID:SuQtCFaB0
>>342
これ新ユニではないですよ。
プーマの展示会行ったら、川崎の隣にあったから発表したもんだと思ってた。
デザインは1st、2ndともに川崎2ndと同じです。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 09:30:17 ID:OjBAshKB0
>>352
ベガルタもアシックスだと思うよ

アンブロってJFLのサプライヤーもやめるってことかいな??
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 09:48:26 ID:Tj0UlojV0
>>352
セリエAでどっかなかったっけ?
360:2011/01/13(木) 11:12:06 ID:WzV9RVRM0
うちはアンブロ継続って発表ありましたよ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 11:39:25 ID:8r2hteF50
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 12:03:18 ID:/Ryqcc9D0
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 13:59:05 ID:OjBAshKB0
これなんで高いの???

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149513567
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 15:05:55 ID:+BPoMIw40
>>361-362
1stシャツはぱっと見、横しまが消えただけで去年のとあまり変わらないな
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 15:13:40 ID:AppCZj3e0
去年は1stのパンツの主張が強すぎたな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 15:21:05 ID:/Kx5zmBp0
去年よかマシになったけど、相変わらずフットサルユニだな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 17:29:24 ID:5m54LqSs0
雉は今年の方が見た目いいなぁ
背中スポは変わったのか。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 18:01:02 ID:hLGtHTQK0
後ろ姿はカッコいい
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 19:23:23 ID:48oELNSo0
尾崎降りたのか
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 20:10:48 ID:PzVBaJlN0
>>362
去年はソックスにまで横縞あってガチャガチャした印象だったけど
今年のはスッキリしてていいわ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 20:13:36 ID:e+FZVFkV0
>>369
去年から降りたはず
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 21:20:15 ID:qQH5D0b00
>>369
1992年に…
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 05:48:56 ID:LH7mnkhQ0
ファジアーノはまずエンブレムから考えたほうが…
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:06:08 ID:g4gxmDhU0
ジェフも新ユニフォームが発表されたようだが・・・
今年はいまのところ不作だな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:13:03 ID:2k2SKOlp0
GKユニが凄い事になってるな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:29:05 ID:viHZF+tL0
千葉新ユニ(kappa)

今季の新ユニフォーム発表。左からGK1stユニフォーム(脇の切替にイエローとグリーンの柄を配置し、
強さを大胆に表現)フィールドプレーヤーの1stユニフォーム(チームカラーのイエローを前面に押し出し、
専用に開発されたジャガード生地はチームキャラクターである秋田犬を柄で表現)
2ndユニフォーム(ホワイトをベースにしながらもイエローとグリーンを部分配置し、チームカラーを強調)

http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070910-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071015-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070908-B.jpg
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:34:08 ID:3BRPAkRt0
>>376
> 1stユニフォーム、チームキャラクターである秋田犬を柄で表現

> 1stユニフォーム、チームキャラクターである秋田犬を柄で表現
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 19:34:44 ID:viHZF+tL0
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 20:02:05 ID:OOY9dQr50
ジェフは原点回帰か
柏とベタ被りの黄×紺路線の愚にやっと気付いたんだな
もっともこれはこれで賛否両論ありそうだけど
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:10:39 ID:JwEEMjze0
>>342
右肩の黒は、
山形だったら白か黄色
磐田だったら白にするのかな?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:11:40 ID:SHp1uKSO0
>>379
去年から上下黄色ですけど
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:25:03 ID:1D4G70Z10
早くパンツを緑に戻せって事だろ?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:27:26 ID:8Hd5twQl0
GKの脇腹はカンポス的な感じだな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:27:30 ID:QLef1gcx0
このソックスの色は開幕当時のものに似てるのう
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:30:30 ID:pYpmLR6Q0
>>380
過去の例からすると白じゃなくてネイビーブルーかと
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:37:28 ID:+OxlXobe0
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 22:46:24 ID:yYx5Mtbz0
>>380
>>385
清水の新ユニじゃなくてGKユニのオレンジだよ
http://www.s-pulse.co.jp/img/top_team/gallery/20100515-17-1021-01.jpg
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 23:10:59 ID:KsyrFFr/0
肘の所にクッションが入ってるから間違いないな
しかし来年から加入するFWになぜGK用なんだ?
せめてレプユニぐらいは用意しといてやれよ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 23:15:48 ID:dDDrzjuL0
清水は貧乏だから
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 23:19:40 ID:DJEVG+fQ0
ミズノとかださい
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 23:21:10 ID:2k2SKOlp0
甲府何故にミズノ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 23:58:56 ID:qtlBzr8z0
2011シーズン ユニフォームの予約受付開始について

明日1月15日(土)14:00より、「2011シーズンユニフォーム」の予約受付を
オフィシャルショップV−POINTならびに、オフィシャルネットショップe−VPOINTにて、開始いたします。
詳細はあらためてお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4207

ナイキユニ!!

393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 00:16:17 ID:OJrbluRJ0
観戦者からしたら

大分はセカンドに淡色ユニを採用して欲しい
千葉はセカンドに濃色系を
柏はどうかな?ヨネックスはサッカー初参入らしいから楽しみ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 02:59:30 ID:wbuZnaC20
なでしこのINACは今季からヒュンメルに変更
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 04:53:53 ID:Fw5z2Q+x0
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 05:04:16 ID:EWghtH+H0
>>395
番号ない方がすっきりしてて良いね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 08:56:23 ID:B9hldgAe0
>>386 >>390 >>391

そもそもミズノって野球のメーカーだろ?


183 :名無しさん@恐縮です :2009/02/12(木) 23:03:39 ID:dttMEtgP0
中国の報道なので真偽の程は定かではないが、きちんと否定しないミズノは
守銭奴な売国企業(と言われてもしかたがない)


死の商人・水野正人(ミズノ会長)の暴言を許すな!
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/53124281.html
水野正人に物申す! ミズノ東京本社前で抗議!
http://blog.livedoor.jp/hanrakukai/archives/727986.html

【ミズノ水野正人会長】中国食よいしょ発言のお粗末
http://pub-web.co.jp/?p=73


おまけ
裸の会長:日経新聞 インタビュー 領空侵犯より
http://ameblo.jp/ken1sake/entry-10056330973.html
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 09:01:29 ID:kgd5hcud0
ユダヤ商人のアディダス・プーマ
米帝の先鋒ナイキ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:09:24 ID:ms7407ZM0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/15/kiji/K20110115000053620.html

>これまでアウェー用は主に白を基調としてきたが、今季から新たに広島県廿日市市の世界遺産・厳島神社の大鳥居をイメージしたという朱色が採用された。

朱色?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:13:04 ID:ms7407ZM0
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:15:03 ID:YrCnN4xD0
えらいの放り込んできたな
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:16:35 ID:RJ3kg3os0
広島の1st別の意味で凄すぎ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:19:53 ID:tpnbskHb0
>>400
斬新だなあ。
いいね。
アウェーオレンジもなかなか。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:19:58 ID:K4X6jKoI0
ミズノより酷くなってるじゃん
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:21:55 ID:c4KS6+9Q0
>>400
Jリーグ初期を思い出すw
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:22:04 ID:mEa/4plB0
2nd白じゃないし奇抜でいいな。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:23:58 ID:VFLzh+N90
>>400
色物を間違って脱色したみたいな色具合だね。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:25:47 ID:YrCnN4xD0
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:26:08 ID:mEa/4plB0
たしかに2ndは普通に濃い朱色ならよかったのにな。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:27:40 ID:2YuUlI/x0
1stも2ndも理解の外に誘う出来だなw
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:30:21 ID:VFLzh+N90
>>409
清水とかに遠慮したかね?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:34:04 ID:mEa/4plB0
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:36:05 ID:MRCU83py0
やっちまったなw
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:38:33 ID:YrCnN4xD0
2011シーズンのサンフレッチェ広島のユニフォームには、ナイキの"Authority & Spirit"をデザインコンセプトに、ク
ラブの歴史と伝統を重んじながらも、ナイキのグローバルデザインリソースを用いたジオメトリック(幾何学的)なデ
ザインが施されています。

1stユニフォームには、ホームタウンである広島の海、山、無数の島など、広島の自然からインスピレーションを得た
デザインパターンが採用されています。

2ndユニフォームには、広島の世界遺産である宮島の鳥居をイメージした鮮やかな朱色があしらわれ、敵地におい
て宮島の神に守られるという意味が込められています。

また、ユニフォームの要所には、サンフレッチェ広島の象徴としてエンブレムにあしらわれている「三本の矢」がプリ
ントされています。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:39:13 ID:NNj4vLlb0
グローバルデザインリソースってことは、他のチームもこのデザインになる
可能性があるってことか
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:39:32 ID:mEa/4plB0
海外のクラブっぽくて超いいぜ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:44:29 ID:O8gT6Tsc0
>400 >408
やっと実物みれた〜
アウェイも個性があってイイ!
ナイキ頑張ってると思うけど過小評価されやすいな〜
逆にアンブロ、カッパ、ロット、ディアドラなんかは少し過大評価されてる気がする…
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 12:48:24 ID:MRCU83py0
ナイキだから許せるんだろw
これミズノだったらボロクソだぞw
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:00:17 ID:0qfmP5Cb0
実際の模様はデザインコンセプトからかなり変わったんだな
http://www.sanfrecce.co.jp/special/newuniform/index.html
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:00:54 ID:3b/ERHVT0
近年のナイキってクラブや街の歴史を大事にするイメージがあるけどこのホームユニはねーなw。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:15:37 ID:5szuZNDp0
コレ、アウェイで名古屋や浦和相手だと1st着用かね
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:17:48 ID:lkaPU60c0
ツギハギのパッチワークみたいだな。斬新と見るか好みが分かれる所だ。俺はすぐ飽きる柄だと思うw
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:19:50 ID:OspV+1e10
>>421
3rdだと思うよ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:21:58 ID:V3TMZaCX0
グローバルデザインなくせに、地域性に関係付けようとするよね。
他のメーカーでもあるけど。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:26:23 ID:LxnyTeIH0
もろイメージしましたと書いてあるんだが

3rdつくったのにアウェイとの違いがあまりないな
あんなデザインの奇抜なホーム用2年も着るのならカワイソ
426.:2011/01/15(土) 13:26:30 ID:NMsI88L90
もう暴動が起きてもおかしくないレベルだ。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:28:34 ID:sTUJNB8n0
広島サポだが楽しみにしてた新ユニだが・・・
想像の斜め上を行くデザインで、正直物凄く戸惑っているw
買うつもりだったが、去年のACLユニ今年も着ようかな・・・
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:35:33 ID:CReuEHqs0
やっぱナイキのデザインセンスは一般人にはわからんぜw
デザイナーが天才すぎて俺らがついていけないだけかな?www
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:42:24 ID:RhoEMLy+0
ミズノの方がマシだな・・・これ以上ダサイユニが今年現れる可能性は低い(´・ω・`)
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:45:32 ID:aMSzO9Rj0
すでに川崎が・・
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:57:13 ID:wpvKIOh30
広島かっこよすぎるわ。

個性的
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 13:58:43 ID:AKufAJ4U0
フェリス迷彩みたいでいいじゃないか
エンブレムの裏側にまでプリントされてたり、気合い入ってるね
ま、戸惑う気持ちもわかるけどさー
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:14:59 ID:WJZxjzWI0
見慣れてきたら全然かっこいいな
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:16:07 ID:IKND6hAu0
ちょっとwいろんな意見あるが個人的にはスゲーかっこいいww

でもアウェイのユニのあのなんともいえないかっこよさをちゃんと継いでんのかナイキは?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:16:33 ID:5KkFvjF90
広島

1st・2nd・3rd
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/img/20110115_00_01.jpg

GK、1st・2nd・3rd
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/img/20110115_00_02.jpg

経緯

2011年1月31日(月)をもって、Jリーグ開幕以来の永きに亘りサプライヤーとして
クラブを支えていただきましたミズノ株式会社との契約が満了いたします。
2011年2月1日(火)より、新たに株式会社ナイキジャパンとサプライヤーとしての
契約を締結いたしました。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:19:17 ID:IKND6hAu0
えええええwww
セカンドユニはダサ過ぎww
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:19:49 ID:WEXUV+Ru0
デザインは見慣れれば別にアリだと思うけどデジタルフォントだけはダサイ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:24:45 ID:hsFsItA00
広島の1stいいじゃん!
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:25:59 ID:OspV+1e10
>>435
1st 絵と実物デザインが違うよね
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:30:35 ID:5KkFvjF90
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:33:16 ID:RlnD/pcJ0
>>440
ファーストユニかっこいいな
個性が出てて良い
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:34:08 ID:bavwoJ080
あら、2ndの色なかなかいいじゃん。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:36:04 ID:vdDZabow0
鳥居の色あんなだったか・・
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:36:26 ID:1wRhAwz90
商品説明には書いてないけど、画像見るとオーセンのほうは各国代表や海外クラブとおなじように
腋部分に通気用の穴空いてたりレプリカとだいぶ作りが違うっぽいね
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:40:50 ID:PkZ2rydn0
2年前くらいのポルトみたいなユニだな>2nd
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:44:07 ID:Ck8ILzBs0
セカンドの蛍光色カッコイイと思うよ。
ただ、ファーストのデザインは京都みたいですね。黒を使いすぎ。
背番号のデジタルフォントもダメ。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:47:29 ID:OspV+1e10
>>440
背中みるとなんとなく93年ユニの上部分を彷彿とさせるな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 14:54:40 ID:3S8rJ5amP
スポンサーロゴ見やすいように初期デザインから模様変えたっぽいな
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:05:06 ID:lMRbc5b60
一気にスレに活気が出てきたなw
これから1ヶ月くらい、このスレが一年で一番盛り上がる楽しい時期になるね
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:10:29 ID:/L9hnEeg0
J初期のユニみたい>サンフレ新ユニ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:12:35 ID:SzhesjYV0
>>443
本殿は濃い朱色だけど鳥居はそれほど濃くない朱色だね
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:15:19 ID:K0fB/lwY0
やっぱり開幕時のゴチャゴチャしたデザインを思い出すよな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:16:56 ID:7d9KXeJ70
広島のユニは人が着ないとかっこいいけど
人が着るとかなり微妙だな
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:20:20 ID:u0js3PkJ0
どっかチェック柄のユニやらないかな。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:30:36 ID:WEXUV+Ru0
千葉のキーパーユニも初期のミズノで見かけた気がする
千葉は胸スポが塗りつぶさなければわりと普通なんだがそれで台無し
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:37:41 ID:d/EO+79e0
>>450
ホントはそれがモチーフなんだろうな
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:40:01 ID:HDGdi11e0
>>440
背中のMAZDAがカッコイイですの〜
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 15:40:03 ID:IKND6hAu0
ピチユニ・・・ ではないんだな。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:04:01 ID:w084p5vt0
紫の色合いって難しいのかね
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:06:51 ID:d/EO+79e0
さて、鹿島、名古屋、広島と次々とオリジナル10が'93年風ユニを発表してる訳だが。。

やらかすのは何処だ?
やはり緑か?w
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:08:38 ID:EWghtH+H0
派手だからユニの個性に選手がやられないかが心配だな
でもミズノより数倍良い感じ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:09:39 ID:d0nBW/tF0
>>460
オリ10の中に「やらかす」という言葉が一番合うチームが一つあるじゃないか。
463:2011/01/15(土) 16:11:43 ID:VQBatwXp0
>>462
呼んだ?
うちも今季変わるよ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:12:30 ID:EYd2McQV0
http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070924-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070923-B.jpg

新ユニフォームに合わせ、背中の番号やネームも一新。
先鋭的なデザインとなった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070923.html
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:19:55 ID:6/2Fdrsq0
2ndが白じゃない、3rdを作る。この流れに他クラブも乗って欲しい
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:30:18 ID:B4pEi3DP0
>>440
実物いいじゃん
ホームはなんか締りがあるし、アウェイは海外クラブのアウェイっぽい色合いでかっけーよ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:33:23 ID:8zXm4DZI0
番号がかっけくない
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:34:10 ID:EYd2McQV0
「斬新な感じ。カッコいいと思う。素材も軽くて、汗も吸収してくれそう。プレーに集中できると思います」
と新ユニフォームの感想を語った山岸智選手。

http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071038-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071038.html


「厳島神社の鳥居を意識した朱色」とナイキジャパン側が説明した2nd.ユニフォームのデザインは、
強烈なインパクトを会見場に与えた。
「こういう色は、中学の時以来」と語る森崎和幸選手。「アウェイの闘いでも、宮島の神々が守ってくれるように」
というコンセプトを説明されると、「広島を意識して、神様に守られながらプレーできるということですね。
色も鮮やかですし、気にいっています」

http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071039-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071039.html


広島期待の若手GK=原裕太郎選手は、新ユニフォームについて「かっこいいです。早くこのユニフォームを着て、
ピッチに立ちたい。今年はとにかく試合に出たいし、いつチャンスがもらってもいけるよう、しっかりと準備します」

http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071040-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071040.html
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:43:41 ID:JiF7VeeX0
なんかに似てると思ったらエヴァ初号機だ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 16:46:24 ID:FoiGTtbq0
ナイキも幾何学模様やるんだな
今にして思えばミズノのパターンは秀逸だったと解る
嫌いな会社だけど
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:12:58 ID:B4pEi3DP0
>>468
GKは別にかっこよくないだろ…
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:15:06 ID:6/2Fdrsq0
>>471
発表会で「普通ですね」「微妙ですね」なんて言えないだろw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:16:51 ID:GozE7Ink0
肌色っぽいオレンジに見える
朱色って鯱の1ndみたいな色じゃないの
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:21:38 ID:9n4hMUFC0
2ndの背番号のテカリ具合とフォントのカクカク具合がテープで背番号作りました感を出しているな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:23:19 ID:5ToBg7ds0
サンフレ、ナイキの中ではいいと思う。
ただ袖の新スポンサーのロゴが野暮ったいw
しかしナイキがサンフレ選んだのは西日本にも1つ欲しかったのかな???
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:27:38 ID:+Hhc7vJP0
広島と清水と水戸ちゃんが並んで発表すると、まぎらわしいやろ!
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:28:28 ID:rWW57jYK0
>>475
フ、福岡じゃダメなんですか・・。
つかスポルメやYONEX早く見たいお・・。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:35:44 ID:nL6Or+zT0
広島3rdユニ実物

白基調の3rdユニフォームも用意されている。

http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071046-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071046.html
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:37:43 ID:SzhesjYV0
>>478
確かに大鳥居の色だ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:38:16 ID:t3GXs4aO0
J創設期のミズノ製にありそうなデザインだな。
これはこれで個性的でいいと思うぞ。
色違いでごまかすプーマなんかよりずっとイイ!
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:39:28 ID:Khb5kn/60
>>478
これはぱっと見サンフレッチェぽい
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:46:20 ID:ydCh5RQq0
rcc
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:47:10 ID:SzhesjYV0
ユニフォームを包んでいた幕が除かれた瞬間、会場からどよめきが。
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071041.html
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:49:52 ID:SzhesjYV0
ニュースでみた。
かっこいいじゃないか
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:54:39 ID:ka6lIZ470
>>471
GKがかっこいいだろw
日本人離れしてるだろ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:56:30 ID:pYkhyG9OP
ユータローサングラスを頭にのっけてるのかとおもった。
イケメンすぎるわ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 17:57:00 ID:Iv9Ua+BQ0
1nd www
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:01:10 ID:0n1ec7D10
1nd 2rd 3th 4st
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:07:03 ID:PkZ2rydn0
sex
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:09:55 ID:cpoIjrNl0
>>474
伝説の「ユニフォームの色間違えて、紫ユニのレプリカを
サポーターに借りました」事件w<ガムテープと広島
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:10:07 ID:nL6Or+zT0
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:18:41 ID:i9D6RRYE0
>>491
これが一番かっこいいわ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:30:58 ID:zLwnc1XR0
>>491
ジャージかっこいいね
494:2011/01/15(土) 18:37:24 ID:VQBatwXp0
>>483
広島のアウェイが清水にしかみえない・・・。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:39:30 ID:xc003UD90
ミズノは20年先を行ってたのか・・・
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:40:28 ID:pe8TID7G0
予想通り広島ネタで炎上気味かwww

あれは選手もサポもかわいそうだな・・・

ただウチ(鹿島)も同じナイキで20周年記念で鹿の角イメージしたイラストデザインも危なかったと冷汗だったっけ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:46:24 ID:pe8TID7G0
>>478
広島は全試合3rdを使わせてあげてくれ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:47:56 ID:pe8TID7G0
>>400
GK「おれ、キーパーやってて良かった・・・」
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 18:51:56 ID:+5PwZgbP0
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 19:01:38 ID:u0js3PkJ0
>>499
ユニがナイキの所は、1枚目の写真にあるチームパネルみたいなもの必ず作るのか。
有名所だけかと思ってた。
ttp://www.nike.com/nikefootball/teams/arsenal?locale=ja_JP
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 19:08:46 ID:FmJED7jW0
朱色はデオデオにあわせたのか
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 19:19:05 ID:ru3bekHJ0
http://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/6/691/254628691.1.jpg

これ意識してんのかなやっぱ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 19:33:52 ID:6/2Fdrsq0
>>502
改めてみると酷いな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 19:40:16 ID:2fFv6PLk0
1st紫・2nd白・GK1st朱だったら丸く収まったような気が
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 20:34:06 ID:dckWxwom0
朱色はもみぢまんじゅうじゃね?
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 20:35:15 ID:pt4LUiEr0
>>474
あの事件をモチーフにしたのかw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 20:53:27 ID:LxnyTeIH0
ユニフォーム貸した人たちは今でも試合観に来てんのかな
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 21:17:25 ID:80bUFFeF0
ガムテープといえば広島のポンコツJR車両
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 21:30:47 ID:ms7407ZM0
>>508
まっき…ゲフンゲフン、黄色だったらもっとボロクソだったねw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:11:57 ID:Ck8ILzBs0
俺、浦和サポだけど広島の新ユニ見てなんか怖くなってきたわ。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:16:43 ID:naEENCib0
キーパーの袖の縞々ってないの?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:29:25 ID:FFvVMjfv0
広島のユニ、街中で着るなら1stは無理。
2ndは有り。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:43:21 ID:1wRhAwz90
>>510
水色のアウェイ復活・・・
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:50:30 ID:dckWxwom0
>>510
ダイヤモンドをモチーフにした・・・
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:53:43 ID:3r4HHJ9D0
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:55:15 ID:2rijO5c+0
岩崎弥太郎をモチーフにした・・・
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:55:38 ID:bavwoJ080
日曜のお父さんかw
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:57:42 ID:FoiGTtbq0
>>515
右下意外と悪くないな
一番最初のユニを連想させる
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 22:58:31 ID:naEENCib0
>>515
セーターみたいだな
520鹿:2011/01/15(土) 23:05:20 ID:0osdDoaL0
鹿島の来シーズンユニフォーム
http://inside.nike.com/blogs/nikefootball-ja_JP/2010/12/13/-ii-
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:22:08 ID:FmJED7jW0
>>515
アーガイルかっけえw
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:36:23 ID:u0js3PkJ0
>>515
去年は薄い色でのアーガイル柄だったけど、今年はハッキリ見せたのね。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:41:04 ID:V06KqpN/0
>>435でみると悪くないけど、実物見るとだせーな広島。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:46:02 ID:2rijO5c+0
>>523
2ndは、バルサの2ndに似てるとかオランダ代表と一緒だってことで言い訳できるけど、
1stは・・・ディスプレイだとまあ見れないことはないけど人が着るとねぇ・・・・・
公式見ると新入団選手が着てるけど、まぁヒドイw
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:49:59 ID:ZYmIjUSO0
>>515

右下なつかしいす。
2ndは水色×黒×水色で完全する。

我がエスパも続きたい。

やはりJリーグ運営からお達しがいっているのだろうか?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:51:16 ID:9YERW5jc0
>>515
数年前のマルセイユっぽいな。
ttp://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU6OM05/FU6OM050.jpg
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:53:42 ID:WEXUV+Ru0
>>520
そっか鹿もこのフォントだったな
ナイキは嫌がらせしたいのだろうか?
まぁオランダと韓国のガムテープ貼っつけたようなのよりはわずかにマシだけど
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:55:24 ID:i9D6RRYE0
>>515はガセじゃないの?
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:55:29 ID:CReuEHqs0
>>526
まんま一緒じゃねーか
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 23:58:13 ID:YYO1LGo50
>>510
浦和は飽和市場だから冒険ができない
大丈夫だよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:02:20 ID:80bUFFeF0
>>528
コラだよ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:03:42 ID:Nn2SsEKX0
.>レプリカユニフォーム受付け終了のお知らせ
http://www.ome-fc.com/osc/hanbai.html
http://www.ome-fc.com/img/10front.jpg





意外とカッコいいぞ。岐阜っぽいが。

533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:11:45 ID:ptUvbaQT0
>>515
右下のヤツは、'92のプーマユニに通じ無くも無いかもしれ無い
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:16:45 ID:kBHI9E210
ナイキが悪いわけじゃないが、胸スポンサーを白抜きにすると、どんなユニでも今一つかっこ悪く見えちゃうよな。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:23:09 ID:fnbYiQ0E0
ナイキは契約してるチーム同士で同じデザイン使わないのがいいな

広島の1stも単純に紫と黒じゃなく、濃淡の紫2色っぽいのと
2ndの朱色も、あまり使われてない色だし

ただ鹿島の1stはせっかくのパターンがあまりにも目立たなすぎる
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:23:20 ID:lZdi+iA00
>>532
09セレッソの色違い
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 00:40:32 ID:gO5sSz4A0
広島がアウェーで使いそうな色。

1st(紫)清水・新潟
2nd(朱)山形・川崎・磐田・甲府・G大阪・福岡
3rd(白)仙台・鹿島・大宮・浦和・柏・横浜M・名古屋・C大阪・神戸

ダントツで白が多そうだ。朱のユニ見れるサポは貴重かも。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 01:10:39 ID:XjGxaPIw0
>>532
新日鉄を思い出した。
ちと古いか^^
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 01:25:21 ID:SF88v2kd0
>>537
京都の黒赤に比べれば…(ry
アレ好きだったんだけどなあ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 01:34:50 ID:jFtYHlH00
たすきユニも、ピチユニ並みに流行らなかったな・・
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 01:39:41 ID:SnrJKDVG0
ただでさえオレンジ1色ユニが飽和状態なのに、
2ndとはいえこれ以上増やさないでほしい
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 01:50:42 ID:VSB6Shyi0
まずは地方の生きの良いネタクラブで冒険してみましたって所だな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 02:03:46 ID:+IOX8zO30
>>491
キャストオフ前の仮面ライダーみたいでいいと思うよ
だから問題は2ndだなあ
チームカラー変えんなと
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 02:12:15 ID:jFtYHlH00
>>542
槙野イズムだな
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 02:58:16 ID:6n3P3qLU0
>>543
フラッグが紫にオレンジ、黄緑だから
1st紫、2ndオレンジ、GK2ndが黄緑なのは逆に良く考えてる気がする
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 07:45:54 ID:hc33kD740
ナイキはロゴが異常にかっこいいから
どんなデザインでもあのロゴが付いてるとかっこよく見える
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 08:22:32 ID:fJH8lMKE0
ナイキが作った広島のユニ(1st)だが、ふと考えてみたら、マツダ社の
CMイメージにも合わせたんじゃないかなと。斜め上に行ったけど、
なかなかいいんでね?

>>539
黒ユニは良かったんだけどねぇ、青地の1stユニ使ってるとこや、
青使ってなくても黒が混ざってたり、審判団のユニとの兼ね合いもあって
殆ど使われなかったからなぁ。ある意味レアもの。

しかし、あのユニは朱色の短パンが浮いてた気がする。普通に上から下まで
黒で良かったと思うんだが。

>>540
以前あった京都セカンドの「白地に紫のたすき掛け」はチーム史上でも出来の
いいデザインだと思ってる。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 10:28:47 ID:x4py2xmd0
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:08:54 ID:wL9Wgmh20
神戸新ユニ
http://twitpic.com/3qgs5u
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:10:35 ID:AIonuXnP0
遠い・・・・・・
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:16:45 ID:wL9Wgmh20
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:19:31 ID:mCA4hHWW0
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:21:46 ID:AIonuXnP0
>>551
無難だな
って>>552これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:22:45 ID:99hBLdEl0
>>551
ミニ四駆みたい
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:25:01 ID:Y2Mta7YO0
>>551
なんだかデビルマンっぽい
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:28:11 ID:D2Dqzf/z0
さすがナイキだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:30:39 ID:6Ikkztfr0
ナイキ半端ないなww 浦和がたのしみw
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:33:03 ID:o9mgRrjJ0
鞠は弱そうにみえるユニだw
神戸は地味すぎる
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:34:26 ID:wNzAo6Vo0
鞠そんなに酷いか?
鞠のユニっぽくはないがそんなに悪いと思わないんだが
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:36:38 ID:A6GSs7rm0
リヨンみたい
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:36:47 ID:cAwLnT5J0
>>552
襟の赤がなければ1stはジュビロかと・・・
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:39:07 ID:Rc+70ZOM0
>>552
アウェー黄色に見えないな
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:39:15 ID:LAEPZCGE0
>>559
どう思うかは個人の自由だ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:39:20 ID:fc5Vnk7Y0
俊さんがこれ着るのか・・。似合わないな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:41:02 ID:xJyMcweD0
>>564
いや、むしろ似合いそうだが。
ちょっと前の代表ユニに似てるな。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:42:35 ID:Cp0PAx9Q0
鞠は戦隊モノのV字ユニまでは何とか擁護もできたが
これは酷いw 広島以上にオワットルわ。

神戸は毎年ちょこちょこ変えてるんだろうけど地味すぎて
なんも印象に残らん。良くも悪くも空気。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:44:57 ID:cdk92/1BO
90年代前半のアディダスの
肩(片方、両方)から胸にかけて3本線

プーマの
両腕のあたりに1〜2本線
(オフト代表練習ユニ)


とか時代のが格好良い・・・
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:49:13 ID:K5p5VjD10
>>552
ブラウン管の縞々かと思ったら・・・
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:52:10 ID:ETPzr5UT0
>>552
今の韓国代表ユニを赤青逆にしただけにしか見えないw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:04:50 ID:M2XPADBf0
>>552
零号機みたい
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:09:09 ID:fsxBtwei0
鞠1stかっこいいな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:09:37 ID:r9BDld970
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:11:39 ID:sFXLVYm00
>>572
横縞だな
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:12:54 ID:zk3e5MTN0
F-ZEROの加速できるとこみたいだな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:17:40 ID:mCA4hHWW0
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:22:24 ID:AIonuXnP0
GKユニかと思ったらアウェーなのかよ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:33:00 ID:UQUHwXwq0
ナイキのセカンドは蛍光色かw
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:38:37 ID:vr9u0xrd0
熊本って変わらないの?なんかずっとこれだよね?
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071066-B.jpg
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:44:47 ID:7KiwhWbn0
>>572
ヒュンメルをリスペクト
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:46:51 ID:rSO0qiei0
>>578
むしろもっと武者がえしのロゴ大きくして良いと思う
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:54:46 ID:i3o5/OFv0
>>552
タイヤ痕が残ってるようにしか見えないwww
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:58:19 ID:nYDfOKzr0
>>572
酷い・・・小学生くらいの子供が喜びそうなデザインだな・・・
アウェイはバルサ意識か?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:59:15 ID:cdk92/1BO
>>582
金井をリスペクトか

584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:03:06 ID:vr9u0xrd0
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:05:07 ID:ptUvbaQT0
>>572
これって、1stはセーラーをイメージしてるんだよね?
って事は、後身はただのボーダー?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:06:43 ID:i3o5/OFv0
>>583
ノーモア金井とでも言いたいかのようなデザインだなwww
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:07:12 ID:AIonuXnP0
なんでガンバと神戸が水戸の新体制発表会見にいるんだ?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:09:16 ID:V8AglTZK0
水戸って変わってんの?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:22:08 ID:mCA4hHWW0
>>588
>>584を見ると
去年と比べて、首周りとパンツが紺になった感じかな
あと評判悪かったアウェイユニの番号の色も変わってるね
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:23:12 ID:GenxJ6kt0
>>582
確かに小学生男子が喜びそうだなw

でも俺も好きだ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:27:41 ID:GenxJ6kt0
>>472
それは言えてる
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:30:06 ID:cw7EWJCj0
>>572
ナイキヤバイ、マジヤバイ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:31:40 ID:ivqnt1PJ0
ウ・ラ・ワ!ウ・ラ・ワ! 赤さん発表いつ??
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:35:24 ID:vTzBMLfC0
ここはもう、さいたま兄さんにシメてもらうしか無いようだね
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:40:38 ID:fBQfYfr20
相変わらず鞠はユニのセンスが絶望的に無いな
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:45:03 ID:vTzBMLfC0
ガンバが難易度高いかな?
浦和のは普通に考えると、カッコ良くなると思う。

ttp://sfxucom.ocnk.net/data/sfxucom/product/55bed4d2a4.jpg
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:48:44 ID:TW4Ac43N0
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:51:42 ID:wuPGvikU0
>>597
新しくナイキになったのは広島だけだし無いんじゃない
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 16:52:16 ID:TW4Ac43N0
そうなのか〜。ちょっと期待してたw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:00:27 ID:Rc+70ZOM0
ナイキ
残すは浦和のみか・・
非常に楽しみだww
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:01:57 ID:O49RHkje0
ナイキ去年から暴走しすぎだろww
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:04:42 ID:nhiM1WO90
アウェイ用が白ばっかりだからナイキのようにいろんな色使うのもアリだと思う
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:06:32 ID:wuPGvikU0
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:10:24 ID:dXdfAST40
>>596
プライムゴール懐かしす
1対1あったし、ゴールしたらカズダンス出来たな
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:12:43 ID:D2Dqzf/z0
ナイキの2ndのムチャの仕方は嫌いじゃないんだけどなぁ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:26:30 ID:86ErCNTs0
>>603
この画像で見ると、同じナイキの韓国の色違いだな。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:36:14 ID:SnrJKDVG0
広島といい、鞠といい、数字のフォントが酷い
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:40:01 ID:J3+kkwJ70
やっぱ、後身も等記号なんだな

ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/L410956-495.jpg
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:40:04 ID:Fh51zie40
マリノスのユニのデザインは下(J2)に逝く(降格)するという意味ですか?
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:46:10 ID:x4py2xmd0
>>603
93-94年の初期ユニのオマージュっぽいね。

鹿島、名古屋、鞠、広島あたりが初期ユニを彷彿とさせてる
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:47:04 ID:nYDfOKzr0
>>515
コレ実物だったら試合の度に笑うwww
てかこの菱型のマークだと三菱じゃなくて四菱だな
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:48:51 ID:fBQfYfr20
レッズのロゴ知らんのかいな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:51:02 ID:MO7iD/QH0
>>608
クルマに踏まれた跡みたいw
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:51:49 ID:r2mADEmm0
>>608
なんかそれだけ見ると昨年の甲府ユニの色合いに似てるww
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:54:32 ID:aSdNm26n0
いくらパンツが白だからって、ユニからトリコロール無くしちゃダメだろ。
サポは白パンツ履かないんだし。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:57:05 ID:YlmP0rln0
>>615
NISSAN
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:58:43 ID:xP+zKs+C0
シャツの赤の部分がかっこ悪いと思うんだが…
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 17:59:17 ID:UULN8JDU0
>>608
山道のカーブにこんなんあるよね。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:04:28 ID:uAJpXiMQ0
神戸はアシックスらしい前時代の微妙なデザインに改悪されたなw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:06:53 ID:y9sWJRSS0
>>603
Vネックがけっこう深いな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:07:02 ID:aSdNm26n0
>>616
いやいや、スポンサーとナンバーをユニカラーに含めちゃダメでしょ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:13:15 ID:cdk92/1BO
>>609
俺もそれ思ったw

623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:17:23 ID:Cp0PAx9Q0
>>621
というか、むしろ鞠は「NISSAN」を以前の黄色に戻すべき。
んでガンバのパナソニックとか鞠のニッサンのロゴとかは、もうそれ自体がすでにデザインの一部なんだな。
このへんの感覚は企業チームから興ったJクラブの、良い意味での伝統。

だから鞠ユニの場合はトリコロール+黄色のNISSANがデフォだと個人的に思っている。
後はそこにどう「新規」のテイストを肉付けしていくか、ってな感じ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:20:52 ID:r2mADEmm0
>>623
ヒント、創価学会の色
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:30:52 ID:0aRlKcfO0
今年のガンバアウェイユニが凄く心配なんですが・・・
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:37:02 ID:MO7iD/QH0
>>625
カップ戦のアウェーユニが黄色基調になるってやつ?
外してもカップ戦用だからいいじゃんw
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 19:09:09 ID:n2RpkuzE0
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 19:38:26 ID:JPQknYWF0
ガンバ大阪よりもかっこいいw
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 19:41:19 ID:mYFCb6uK0
スポンサーとチームロゴだけ変えれば、そのまま違和感なくガンバのユニフォームとしても使えそうだなw
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 19:46:17 ID:ZAozo6LH0
鞠のセカンドユニだと
柏や仙台戦では着られないね
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:24:51 ID:CqfyGuRY0
今までも2ndなんか着なかったんだから黄色になったからって心配する意味が分からない
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:32:49 ID:Rc+70ZOM0
>>627
インテル、ユベントス、ひとつ飛んでバイエルンミュンヘン
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:39:43 ID:7AwN0fC40
次はGKを赤黒の縦じまに
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:52:23 ID:cR4EZUkh0
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:53:55 ID:UHLMPSUK0
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:53:59 ID:ls36ahPQ0
>>634
選手が首輪してるみたい
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 20:57:29 ID:2ktVd3NS0
札幌あんま変わって無いじゃん
なんかデザイン一新するとか言ってなかったっけ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:01:43 ID:jaEL09EP0
札幌の違いがわからないw
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:05:11 ID:AIonuXnP0
違うだろ・・・ぽっかりと空白ができてるじゃないか
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:13:04 ID:7AwN0fC40
139 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 12:11:10 ID:JOj7Cycw0
J2札幌来季ユニホーム15周年特別モデル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101225-717345.html

 J2札幌がクラブ発足15周年を迎える来季のユニホームを節目に合わせて特別モデルにすることを検討していることが
24日、分かった。大幅なモデルチェンジではなく、赤黒のストライプは踏襲されるが、生地の表面に15個の星をちりばめ
たり、フクロウをモチーフにした左胸のエンブレムを変形させるなどのプランが浮上。クラブ関係者は「15周年を示す何か
をユニホームに反映できれば」と話した。昨季J1横浜が2試合限定で開港150周年ユニホームをつくったが、札幌版は
シーズン通して着用する方向。今後、クラブ内で詰めデザインを決める。
 [2010年12月25日10時24分 紙面から]
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:13:25 ID:JPQknYWF0
>>637-638
黒の縦線が減っている
2008年に戻った感じ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:24:14 ID:IvzKfI7w0
2011 コンサドーレ札幌 新ユニフォーム 決定のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2729
抜粋
1stユニフォームには、チームの歴史と伝統を重んじた、赤と黒のストライプを使用。
身頃に使用されている、専用に開発されたジャガード生地は北海道を象徴した雪の結晶を表現。
後身頃には北海道全市町村名をチームエンブレムで模っています。
そして右袖に15周年のエンブレム。さらには、ゴールドステッチを使用し強さを強調しました。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:32:48 ID:Ew3yVqdDP
>>623
NISSANのロゴも変わったし、シャツにトリコロールをまとめることに違和感なくなってしまった。
昔は赤が減ったり青一色のシャツがあんなにいやだったんだけどな
もちろん昔と比べてスタイリッシュなロゴに変わってるし、白の方がしっくりくるな、俺は
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:33:26 ID:UULN8JDU0
Kappaは某NIKEのように冒険しなかったということだな。
645643:2011/01/16(日) 21:34:05 ID:Ew3yVqdDP
シャツにトリコロールをまとめるより、今の3ピースでトリコロール表現するのになれてしまった

と訂正させてもらいます。日本語おかしくてごめん
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:37:14 ID:JPQknYWF0
2009年のアウェー鹿島を思い出す
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:49:11 ID:XSCUS4Fw0
マリノスはJリーグ元年のユニが一番かな
当時ミズノはどこも蛍光色で派手だった
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:53:52 ID:voBPWttK0
あとは浦和だな。
NIKEの展示会とやらで新作を見た人によると
「スパイダーマンみたいで微妙」なデザインらしい。
なんだか>>515のデザインが「スパイダーマン」っぽく見えないわけでもないから、ちょっと不安だなwww
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:01:22 ID:odB5oaz80
>>642
>後身頃には北海道全市町村名をチームエンブレムで模っています。

これが分かる写真がないんだよなあ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:08:19 ID:Ii9bt/Pb0
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:09:24 ID:df2c8Jc90
札幌は地味で無難なフォントがずっと変わらんなぁ
kappaは海外じゃいろいろ面白いフォント使ってるから期待しちゃうのに
一応立体っぽく縁取りされたのかな

鞠はヒュンメルっぽいし色的にもだんだん岸野軍の新作に見えてきたわw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:12:35 ID:4smAFmex0
北九州はアンブロ留任らしい
スレで練習見た人の報告だと背番号変更されたユニを練習で着ていたそうだ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:12:46 ID:Ro2jTqNR0
>>648
展示会情報はデマが多いからな〜
空気読まずにシンプル路線継続で逆フルボッコに期待w
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:13:33 ID:fBQfYfr20
水戸ちゃんはどう転んでももっさり系なんだな
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:36:12 ID:O49RHkje0
札幌に限らず縦縞系だとどうしても変化させるのが難しいわな
縦縞の時点でデザインの半分以上は決まってるものだし
そういった意味では去年までのガンバのユニは秀逸だった
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:36:48 ID:cdk92/1BO
レッズに関しては
ユニよりも
田中達也の髪型が
気になる・・・
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:43:12 ID:kv2o0U7O0
NIKEにしろadidasにしろどこでも数年のペースでデザインぶっ飛んじゃってる時期がくるよな
今年はNIKEが酷い・・・

マリノスはNIKEにならずにadidasのままのがらしかったのにな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:47:45 ID:NXcmXXGO0
お前らの評価が高いサプライヤーってどこなんだよ。
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:48:48 ID:a5Rxkyeg0
ルコック ちなみに 名古屋サポだが
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:48:57 ID:vj8Pu50m0
アンブロとカッパ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:51:21 ID:df2c8Jc90
目立ち具合からもユニデザインの半分はフォントで出来ていると考える俺としては
もう少しカッコイイフォントのユニに期待したい

ナイキって海外でもビッグクラブはシンプルにして一段格が落ちる感じのクラブは
とんでもなくやりたい放題に冒険されるイメージがある
近年ではRCランスとかブレーメンとか
まぁ今のJにおいて格云々は適当じゃないし荒れるからJは除くということで
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:00:31 ID:EGa+YRsg0
横浜のはかっこいいんじゃないか?
広島よりは横浜のがいいと思う
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:01:40 ID:EQdqMib80
ブレーメンは、押しも押されもせぬ強豪・名門クラブだと思うけどなあ。ビッグじゃないかもしれんが。。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:07:18 ID:O49RHkje0
>>662
広島よりかはましだろうけど
あれも充分酷いレベル
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:09:54 ID:df2c8Jc90
>>663
名門だし好きなクラブの一つだけどナイキのサポートするクラブの基準が異常だから

Kappa最終年のブレーメンのフォントは好きだったなぁ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:16:32 ID:EQdqMib80
>>665
なるほど。
フォントにこだわりがあるみたいだけど、背番号や選手名のフォントのことだよね?
スポンサーのロゴやフォントはあらかじめ決まっているから。
背番号や選手名のフォントが、ユニ全体のイメージにそんなに影響大きいかなあ。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:24:59 ID:df2c8Jc90
>>666
そう特に番号のフォントのこと
あれユニ着てる選手の中で番号にかなり目が行くのは俺だけなのかな
番号がダサイと台無しだと俺は思うタイプ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:55:06 ID:vuGaXURG0
>>667
去年までの川崎は毎年毎年ダメフォントばかりだったよなぁ

と言う自分は川崎者なのだがw
今年モデルのプーマのフォントがマトモでよかったよ
去年まではずっと番号なしで買ってたが
今年は久しぶりに番号入りでユニを買おうと思ってる
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 23:57:21 ID:5BJ5n/ra0
水戸はブロック型のフォントになった
1ケタ番号の選手だと2ndの縦じまと胸番号がスッキリ収まってておもしろいな
脇腹にもラインが入り、背中スポンサー部分にもラインが入り、去年よりよくなってる
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 00:00:18 ID:czPama990
一つ思ったんだが鞠の新ユニは1stの青に2ndの黄色の二つなんだが
鞠の1stのソックスは赤なので2ndのソックスの黄色と合わせるとオレンジ系(新潟、清水、大宮)
のチームのアウェイでは両方ともソックスの色で判別がつきにくく着用が認められない
事があり得るのだがどうするの? もしかしたら3rdユニの可能性があるのかわかるひと教えてくれ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 00:16:00 ID:kN0jt9jH0
>>670
ID惜しいwww

オレンジ系チーム相手の時はホームユニ(赤ソックス)で充分判別できると思うけどねぇ
672通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 00:47:35 ID:1P6m5A9f0
現時点で、わかっている分だけです。

2011J1ユニスポ/胸/背/袖/パンツ

仙台/■■■/■■■/■■■/■■■
山形/■■■/■■■ ■■■/■■■
鹿島/★LIXIL(リクシル)/Yellow Hat(イエローハット)/SUMITOMO METALS(住友金属工業)/商船三井
木白/■■■/■■■/■■■/■■■
浦和/■■■/■■■/■■■/■■■
大宮/■■■/■■■/■■■/■■■
川崎/FUJITSU(富士通)/■■■/■■■/■■■
横鞠/NISSAN(日産自動車)/■■■/■■■/■■■
甲府/■■■/■■■/■■■/■■■
新潟/■■■/■■■/■■■/■■■
清水/■■■/■■■/■■■/■■■
磐田/■■■/■■■/■■■/■■■
名鯱/TOYOTA(トヨタ自動車)/★AISIN(アイシン精機)/中部電力/TS CUBIC(トヨタファイナンス)
脚大/■■■/■■■/■■■/■■■
桜大/■■■/■■■/■■■/■■■
神戸/楽天/Kawasaki(川崎重工業)/SPORTS DEPO(アルペン)/スカルプD(アンファー)
広島/DeODEO(エディオンWEST)/mazda(マツダ)/★AS進学セミナー(J.a.a.JAPAN)/エディオン
福岡/■■■/■■■/■■■/■■■

■■■は募集中、★は新規
673通常の名無しさんの3倍:2011/01/17(月) 00:48:39 ID:1P6m5A9f0
2011J2ユニスポ/胸/背/袖/パンツ

札幌/白い恋人(石屋製菓)/SAPPORO(サッポロビール)/■■■/JAL(日本航空)
水戸/ケーズデンキ(ケーズホールディングス)/■■■/★Seekel(シーケル)/■■■
栃木/■■■/■■■/■■■/■■■
草津/■■■/■■■/■■■/■■■
千葉/富士電機(富士電機ホールディングス)/Suica(東日本旅客鉄道)/君津住宅/PeRIe(千葉ステーションビル)
瓦斯/■■■/■■■/■■■/■■■
東緑/■■■/■■■/■■■/■■■
横縞/LEOC(小野寺事務所)/★(メディカルサポート)/★CHECKER MOTORS(ウィルプラスホールディングス)/★jes(ジャパンエレベーターサービス)
湘南/■■■/■■■/■■■/■■■
富山/■■■/■■■/■■■/■■■
岐阜/■■■/■■■/■■■/■■■
京都/■■■/■■■/■■■/■■■
鳥取/■■■/■■■/■■■/■■■
岡山/岡山ガス/★un.deux(アン・ドゥー)/★JA共済(JA共済連岡山)/山陽新聞(山陽新聞社)
徳島/■■■/■■■/■■■/■■■
愛媛/■■■/■■■/■■■/■■■
北九/■■■/■■■/■■■/■■■
鳥栖/■■■/■■■/■■■/■■■
熊本/武者がえし(お菓子の香梅)/神城文化の森(藤田)/NTM(日本トータルテレマーケティング)/Coca-Cola(南九州コカコーラボトリング)
大分/★ダイハツ九州/■■■/■■■/■■■

■■■は募集中、★は新規
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 00:50:54 ID:0+ymvrcR0
>>671
欧州りーグみたいに
シャツとパンツ、靴下の組み合わせを変えるとかありそう
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 05:13:15 ID:MXo/lw3z0
水戸はストライプが太くなったのかな?
かっこ良くなったな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 05:30:01 ID:B8Djgavc0
2011ユニ公式リリースまとめ
J1
■鹿島(ナイキ)デザイン変更→http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/9208
■川崎(アシックス)メーカー変更(→プーマ)→http://www.frontale.co.jp/info/2010/1214_4.html
■横鞠(ナイキ)デザイン変更→http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4743.html
■新潟(アディダス)デザイン継続→http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3083
■名鯱(ルコック)デザイン変更→http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2010/12082011-3.php
■神戸(アシックス)デザイン変更→http://www.vissel-kobe.co.jp/2011publication/index.html
■広島(ミズノ)メーカー変更(→ナイキ)→http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/20110115_00.html
J2
■札幌(カッパ)デザイン変更※1stのみ→http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2729
■水戸(マイター)デザイン変更→http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=498
■千葉(カッパ)デザイン変更→http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=63907
■横縞(ヒュンメル)デザイン変更→http://www.yokohamafc.com/article/news/5498.html
■岡山(ペナルティ)デザイン変更→http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1294903996
■熊本(プーマ)デザイン継続→http://roasso-k.com/news_view.htm?id=201101&news_id=1411
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 05:48:56 ID:26IzXw1f0
訂正
■千葉(カッパ)デザイン変更→http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6390
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 08:20:44 ID:l8ZS2RVj0
>>673
横縞の背中は「明日佳グループ」。

横縞/LEOC(小野寺事務所)/★明日佳グループ(メディカルサポート)/★CHECKER MOTORS(ウィルプラスホールディングス)/★jes(ジャパンエレベーターサービス)
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 09:10:22 ID:KctvZC2p0
3日かけてようやく思い出したが広島はサイボーグフリーザ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 09:32:20 ID:CGjlKbCuP
タイヤ痕ユニになった途端、不吉すぎるな

【サッカー/Jリーグ】横浜M・金井貢史選手を無免許運転で書類送検
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294819499/
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 10:00:18 ID:Dobffvgu0
馬ですが、3年連続同じデザインってあんまり聞かないですよね?
プーマ馬鹿にしすぎだろww
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 10:13:33 ID:xYmVmgTX0
なんでだろうね?どうせプーマはぬり絵なんだし
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 10:20:58 ID:BCs7h2fY0
>>681
そういや山形とセレッソがしばらく同じユニだったな。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 10:21:59 ID:026T5WVE0
広島PVの50秒あたりにある弓矢を射るポーズは
11月のナビスコ決勝で行ったパフォーマンスと片足つくとことか同じだな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 11:51:25 ID:VUM7MpWCO
>>683
はい?

サプライヤーが違いますが…
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 12:29:41 ID:ZP65Q8eX0
>>685
>>681を読めば>>683の言いたいことわかるだろ?
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 12:38:30 ID:aoGhRlnJ0
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 13:06:14 ID:/wg1toKq0
>>687
爽やか可愛いな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 13:57:38 ID:9ekRUms40
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 14:01:30 ID:T0o5P7fV0
.>687
エヴァートンやん
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 14:58:28 ID:/CjabBGs0
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 15:12:18 ID:azZGJiMy0
沖縄にもshisaあるよね
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 16:38:03 ID:TlBhxpiY0
ベガルタ22日午前中新ユニ発表
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 16:55:25 ID:79qwUAL90
459 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 16:43:57 ID:B/PYMc9H0
ミズノ株式会社とのユニフォームサプライヤー契約満了のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/release/news/topic1101.html#tag26

噂通りスボルメになるんかな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 17:08:38 ID:mwZ6zRkh0
http://www.tochigisc.jp/photo/article/00000954-B.jpg
どうやら栃木はミズノ継続のようだね
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 17:36:38 ID:lDcIkIaa0
>>680
途端ったって、事が起こったの事態は去年の秋だし。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 20:44:22 ID:IJuIEB3o0
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 22:15:04 ID:lKbjVq1t0
J's GOAL はやはり新ユニのデザインを否定するコメントは承認しないのかな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 22:24:20 ID:G4hIi2MB0
>>686
なるほど
セレッソはかなり長い間変更しなかったことあったよね
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 22:24:42 ID:D/G+sIi50
童貞じゃない方の大阪は22日朝公開の可能性あり。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 23:11:13 ID:T0o5P7fV0
どっちの大阪?
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 23:13:38 ID:gGCToOhm0
童貞じゃないなら脚だろ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 00:07:42 ID:CwSgl/N50
いやまて、降格童貞ってことかもしれん
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 00:45:55 ID:on3S5ipA0
>>694
ミズノは桜と甲府メインでやるのかね。
新規参入は歓迎、スボルメ楽しみだ。
ただ胸スポとスボルメが合いそうにないw
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 00:50:52 ID:5WRf7K3C0
ミズノはJ2勢たくさんいるやん…
本社・淀屋橋なので永久に桜が看板だろうけど

甲府はデレルバに戻せばいいのに
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 00:53:44 ID:Z/TtDmtU0
>>705
本社は南港で本店が淀屋橋
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 01:18:43 ID:+Gher+fD0
福岡がスボルメとか生意気なw
ダサいランバードがお似合いだったのに
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 09:24:24 ID:glBPf8l40
そういやセレッソって1997年から2003年まで襟や袖のラインとかのマイナーチェンジはあれどデザインはまったく変わってなかったよな。
エスパルスも1999年から2001年まで同じデザインだったし。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 09:34:03 ID:dQu7Kpbs0
教えてほしいんだけど

去年の日本代表フォーモーションユニで
02、06時のようなワールドカップ用の紙タグってついてた??
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 10:37:33 ID:6bYjnWde0
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 11:09:00 ID:XUshcOvx0
悪くはないが胸スポの白ベタはやめたほうがいいな。
それさえなければ上位に入る。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 11:23:54 ID:0VooVmMO0
まあドコモの頭が固いんだろうなあ 許してくれないんでしょ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 11:59:52 ID:3ifKuIly0
ユニにマッチしてないほうが広告としてはいいと思うけどね
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 12:28:42 ID:LmPPZdhh0
愛媛の新ユニは23日発表
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=101214
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 12:37:16 ID:HazUyAmL0
大宮公式重く根?
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 12:38:50 ID:HazUyAmL0
誤爆
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 12:56:21 ID:SzxfkIDn0
>>577
>作ってみた
http://windyakin.if.land.to/src/up38_2447.png

578 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/01/18(火) 11:05:49 ID:4HEtE9dA0
>577 体操服みたいなんですけど・・・

579 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/01/18(火) 11:06:37 ID:b8EjoK3u0
>>578

吹いた
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 14:56:25 ID:dO7feKc/0
大宮のユニ格好良いな
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:13:47 ID:+DuDpKOR0
J's goalのフォトに大宮のユニ写真きてる
http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070949.html
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:18:43 ID:whSgfNLS0
甲府新ユニ
ttp://yfrog.com/f/h0zggtwj/
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:22:46 ID:EkNps/Rw0
>>720
やっぱり瓦斯っぽい
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:24:42 ID:g7oBYYm90
>>720
瓦斯じゃねえか!
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 15:46:26 ID:7uWwVIBr0
>>720
FCヴァンフォーレ東京w
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 16:08:09 ID:NIdeXSqv0
>>715
塚本契約更新が理由かも。
スレ違いだが、がんばれ塚本!
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 16:26:56 ID:8oOMSYz70
>>719
かっこいい…のか?
微妙にセクシーコマンドー
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 16:41:41 ID:on3S5ipA0
>>719
大宮今季のいいんじゃないか。
ドコモや富士薬品のロゴはともかく、あと裾スポンサーは今のところなしか。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 16:48:44 ID:joFKsmdM0
大宮はクロアチアの色違いに戻すことはあるのかな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 17:33:08 ID:wkD3uxIk0
大宮は漫画のがっかり顔みたいで降格フラグ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 17:52:09 ID:LNYgnZH70
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 18:12:57 ID:HazUyAmL0
そうだよ
大分前に公式で発表があった
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 18:43:00 ID:rl+ntg+y0
画像貼る時はせめてJPGで貼ろうぜ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 19:29:07 ID:j4Ur8BZN0
大宮、事故にあった人のタイヤの痕跡みたい…
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 19:31:25 ID:UnaK5JDx0
またタイヤ痕かよw
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 19:35:27 ID:Ib+dcSX20
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 19:46:58 ID:glBPf8l40
>>734
グロ注意
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 22:10:02 ID:kQDNT9N30
>>711-712
そもそもクラブカラーがauカラーというのに無理があるw
かと言って赤に変えるわけにもいかないけど
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 22:22:04 ID:glBPf8l40
>>736
でもauの前身であるKDDIは確か青だったよな
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 22:44:16 ID:Yl0vy7nZ0
>>720
見た感じ、岐阜見たく桜の型落ちだな。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 22:53:09 ID:/vO7ix5o0
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 23:29:27 ID:on3S5ipA0
>>739
そういえば麿って任天堂背中スポ撤退の話はガセだったんだろうか。
京セラ・任天堂・京都銀行・大和証券がユニスポって凄すぎるわ
なのにこれだからなw
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 00:50:28 ID:Vdhmx5wJ0
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 00:53:40 ID:RgT6g1Tn0
よく解んないけど、橋下はカネ出してないってこと?
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 01:06:47 ID:NW28xdlK0
>>742
なんで橋下が金出さなきゃなんないんだw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 01:33:19 ID:eEuFf0et0
>>741
これのことか
MCラインの色と脇部分の形状が昨季のユニと違うな
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/yutoritomidori/0000104249.html
大阪市では、J1で今シーズン3位となり、アジアチャンピオンズリーグの出場権を獲得した「セレッソ大阪」が、
来シーズンのユニフォームの袖部分に「OSAKA CITY」と表記して大阪市をPRしていただきます。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 01:40:45 ID:9KW/twni0
>>741,744は2011シーズンのユニであって
ACLユニはまた別のデザインになるのかな
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 05:04:00 ID:9VKrQQyi0
現状プーマが一番だな
あとはクソカス
747ロシュトー:2011/01/19(水) 11:24:05 ID:RxmXuh43O
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 11:26:10 ID:/y+Xvd8B0
>>741
もっと全体が見たい・・・
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 11:36:54 ID:ehLhbKpG0
>>747
イングランドよりはましかな
移動の時に着るシャツみたいで、ユニとしては寂しいけど
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 11:52:27 ID:B97G6Ox10
これまた随分クラシックだね。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 12:42:27 ID:R7NeqvYW0
>>747
明度と彩度下げて余計な柄を入れなければなんとなくカッコ良く見える典型
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 14:59:28 ID:s6TdgFPx0
鍛えてる選手は似合うけどサポが着るのは無理だな
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:11:11 ID:J/MBElTT0
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:11:50 ID:GCh8RdIj0
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:34:43 ID:8rKFbxrO0
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:36:42 ID:8kCxF9f90
面白味ないなあ
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:39:10 ID:LyZKq2m90
さすがにレッズでは遊んでこなかったか。普通だけどカッコイイと思う
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:49:15 ID:sGl6eAnm0
微妙に菱形が入ってるんだね
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:50:29 ID:P58JtMsf0
>>747>>753も普通に格好いいわ
やっぱ襟付きでしょ

同じナイキで、どうして熊と鞠はあんな酷くなるのか・・・
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:52:24 ID:8rKFbxrO0
パンツ、ソックス含めて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1369913.jpg
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:54:57 ID:L5NkIEzV0
>>515みたいな四つ割菱だったらビックリだけど
これならって感じだ
(四つ割菱は横に倒すと武田菱)
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:55:49 ID:J/MBElTT0
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:19:18 ID:BYOg7Yw00
浦和のはスポンサーロゴの入れ方を少し変えてきた、ってのも興味深い
四角囲みのロゴ入れてるとこも、サプライヤーの努力次第でどうにでもなるんで無いの?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:24:00 ID:rpCCmK8R0
>>760
変わり映えしない安定感…
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:29:20 ID:uBpSF2AD0
浦和のユニ、遠目から見たらACL取った年とほとんど変わらんじゃんか
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:43:49 ID:LyZKq2m90
>>765
ACLとったとき襟は黒白だったよ。黒だけはその次の年。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:57:35 ID:uBpSF2AD0
いや、たしかに襟の黒単色は08年だけどあのモデルは襟口が広すぎてイメージが
ちょい違うんだわ

なんにしても浦和のユニは可も不可もなくって感じだな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:58:34 ID:BYOg7Yw00
>>762を見る限り、浦和の襟、単色じゃなくない?
ほっそい白赤ラインは色に含まないってハナシ?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 16:59:06 ID:laj8wiWr0
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:02:59 ID:8rKFbxrO0
フォント不明な浦和以外のナイキ勢はフォントがみんな同じでカクカクなやつだな
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:03:46 ID:uBpSF2AD0
>>769
鹿島はともかく、名古屋のはスポンサーより胸番のほうが広告になってるなw
胸番号なくてTOYOTAの文字位置を少し下げればなかなかユニなのに
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:04:25 ID:Kv7Staim0
鯱だせぇーw
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:05:48 ID:BYOg7Yw00
>>771
ほんと、オレンジVの辺りにTOYOTA
黒Vに胸番で良かったんじゃないかとww
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:11:17 ID:UqxkkZXB0
デザインに押されて上の方、窮屈だねNGY
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:11:54 ID:53OnGrp90
>>769
弐号機w
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:13:22 ID:8rKFbxrO0
130 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:11/01/19(水) 17:08 ID:6QoErckA [3/3]
熊ユニ→エヴァ初号機
鯱ユニ→エヴァ弐号機
鞠ユニ→エヴァ零号機(TV版)

揃ってるじゃんw
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:19:07 ID:5OBJeVeJ0
浦和 数字入りもきました
http://www.jsgoal.jp/photo/00071100/00071115-B.jpg
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:23:50 ID:BYOg7Yw00
NIKEは完全に浦和だけ特別扱いなんだろうか・・・
各チームともイメージに合ったフォント選んでやれよ・・・ww
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:23:51 ID:jwjsm9xq0
名古屋も鹿島もやばい・・・
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:24:06 ID:CuBrmUnt0
浦和だけフォント違うのか。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:24:27 ID:GsXSrWfv0
>>777
>>661の言うとおり
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:27:49 ID:uBpSF2AD0
ミズノはこのスレでも結構揶揄されてるけどさ、
初期の一括サプライヤーだったころは背番号のフォントまで
各チームそれぞれのパターンで作ってたんだよな
未だにその頃のフォントを継続して使ってるオリ10はジェフだけになったけど
世界的に見ても「背番号のフォント」が20年近く同じクラブってのも
珍しいと思う。
ジェフにはひとつの伝統として、あのフォントを大事にしてほしいわ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:50:59 ID:06k+rULE0
名古屋ださすぎる・・・
気の毒に
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 17:52:00 ID:aBgrMFHH0
名古屋のダサさパネーw
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:13:41 ID:rplao2wk0
劣頭のユニって毎年どこがどう変わってるのかさっぱりわからん
同じナイキでも鹿島や鞠はちゃんとデザイン練ってる感じなのに
劣頭のは「これでいいや」って感じの手抜き臭が凄まじい
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:18:38 ID:mrYDUcUg0
明らかに襟の色が変わってるでしょwそんなのも分かんないの?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:34:20 ID:woJguY3g0
襟ってwwwそういうこと言ってるんじゃないと思うんだけどwww
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:37:29 ID:HGsMv2cH0
>>785
馬鹿島乙
デザインとかいう前に、めくらじゃ何見ても同じだろw
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:42:01 ID:FxHWhmKH0
>>787
どういうことよ?
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 18:51:48 ID:HGsMv2cH0
787もアホ、w多すぎ
襟もデザインの一部だろ、何が言いたいか分からない
馬鹿島のユニのがよっぽど変化もないし、ダサイ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:03:27 ID:14lZUDhd0
>>785
どう見ても、手を抜かれてるのは鹿島、広島、横浜のユニだろ!!
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:04:00 ID:/y+Xvd8B0
いやフランスだろ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:05:33 ID:L7xSm3rA0
デザインを大雑把に見るか、シルエットや細かいディティールまで見るかの違いでしょ
785みたいな人はリバプールやミランのユニも毎年同じに見えてると思う
あと手抜きとシンプルは違う
ナイキのレッズのユニは店頭で手に取ると作り込まれてるのがよく分かる

794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:07:18 ID:42Y+ACpS0
おフランスいいじゃん
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:08:17 ID:woJguY3g0
鹿島ユニもったいないな ダサいが、何か付け加えれば劇的に・・・
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:10:50 ID:5OBJeVeJ0
>>793
「劣頭」言いたいだけかと…
797:2011/01/19(水) 19:14:00 ID:hQdSIYbh0
うちらはネタに走るべきか、安定感に逃げるべきか…
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:20:30 ID:a/1Jkgiq0
去年の神戸のユニを何回も洗濯すれば、今年の鹿ユニになる
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:22:50 ID:ZVQU2j4t0
>>769
名古屋のユニ、洗ったら縮んでしまいました感じだw
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:29:25 ID:NEjrBe1x0
>>795
デザインよりも上から下まで赤一色ってのがな。
前みたいにパンツを紺系にすれば、ちょっとは良くなると思う。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:55:26 ID:RSd1pISC0
ナイキのはどれも襟だけは好きになれない、ほかはいいんだけど浦和のも襟がスースーしそう
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 19:59:03 ID:/U1w8PQd0
浦和いいな地味にアーガイルが
ただアウェイ白はもう少し遊んで欲しかった
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:12:56 ID:UIVPt/1f0
アジアリーグアイスホッケー・東北フリーブレイズ

「リスペクトヴェルディユニフォーム」着用のお知らせ

2011年01月19日

フリーブレイズでは1月22日(土)、23日(日)にダイドードリンコアイスアリーナで行われる日韓集結戦にて
「リスペクトヴェルディユニフォーム」(サードジャージ)を着用致します。

全体を鮮やかな緑であしらったユニフォームはフリーブレイズのメインスポンサー、ゼビオ株式会社が
同じくメインスポンサーを務めるサッカーJリーグ東京ヴェルディ(J2)とのコラボレーションから生まれた
ユニフォームです。

東京で行われる日韓集結戦開催を記念して作られた「リスペクトヴェルディユニフォーム」は、このシリーズ
のみでの着用となります。ぜひ1月22日(土)、23日(日)はダイドードリンコアイスアリーナへお越しいただき、
この2日間でしか見ることのできない「リスペクトヴェルディユニフォーム」をご覧くださいませ。

リーボック
http://www.freeblades.jp/news/2011/01/post-68.php
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:21:54 ID:i7DPGZJ00
浦和つまらんなー
これデザインコンセプトなんて書くんだ?
以前のユニと見分けがつかないレベルだし無難というより手抜きにしか見えないや
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:23:00 ID:EPu5mXjE0
浦和は伝統の襟付きでカッコエエな〜
純粋にイングランドのプレミアやドイツのブンデス辺りでも通用する
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:27:51 ID:Kv7Staim0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/19/gazo/G20110119000081700.html
これ見ると、浦和スパイダーマン説もあながちデマじゃなかったな
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:30:41 ID:MRB+yWtW0
浦和いいな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:31:52 ID:i7DPGZJ00
>>806
よく見たらキモかったw
縦列だけじゃなくて全体に満遍なくはいってんのか
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:36:19 ID:GYyeSjO70
ナイキにすりゃ、浦和のユニが一番売れるんだから、冒険は出来ない
奇をてらったデザインより、安定感重視は当然の選択
一方、赤字覚悟のクラブのユニは・・・
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:36:53 ID:yPs31Nc20
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:38:51 ID:/y+Xvd8B0
ガンバ今年も番号カラーは金色?
金色なら白の縁取りはやめて欲しい
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:40:10 ID:HGsMv2cH0
ナイキも国連マークが入ったユニのデザインができりゃ、やる気も出るだろ
その他に比べればな
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:42:03 ID:sZqhqphX0
>>809
しかし一面で伸び代がない、飽和市場という厳しい現実もあるからな
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:46:43 ID:NEjrBe1x0
>>809
ナイキは浦和以外のユニを若手デザイナーの練習台にしてるとか。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:49:22 ID:Bk7k8fHI0
浦和サポは減ることはあっても増えることはないということ?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:01:49 ID:uvrQ2Rr20
>>813
でも新ユニが出ると例え去年と似ててもほいほい買ってしまう。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:13:49 ID:ICEqeqzz0
名古屋のユニイラストで見てたときはなかなかいいと思ってたんだが
なんだろうこのもっさり感は
鹿島は相変わらずださいなあw
かっこ良くし過ぎたら反感でも買うのか?ってぐらい垢抜けない
問題は色かなシルエットかな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:22:31 ID:IUJzVY7G0
浦和カッコ良すぎるwwwww
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:31:31 ID:bmi4QQop0
浦和のユニは皆が言うほど格好いいとは思えないわ
無難すぎて面白みが無いね


熊や鞠みたいに斬新すぎるのもアレだが
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:32:49 ID:8rKFbxrO0
そもそも「面白み」が必要なのか?
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:41:07 ID:lNRg+MHj0
毎年新ユニ出すようになってきたな
2年は変えないようにとかリーグが言ってたけど
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:42:15 ID:n5MvVuyE0
>>810
鬼太郎の方、エンブレムでいいと思う。
鉄壁の守備を意味するぬりかべも捨てがたい
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:45:49 ID:aBgrMFHH0
やっぱ広島はダサイな
見慣れたと思って次の日見たらやっぱりダサイってパターン
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:58:30 ID:YJh/xzDR0
名古屋・・・

825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:30:16 ID:FNYvcZYL0

ttp://www.urawa-reds.co.jp/club/img/11uniform03.jpg

国連のマーク入るのかよ!
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:31:59 ID:HGsMv2cH0
浦和が面白味がないとか言ってるやつは
Jで浦和よりかっこいいと思うユニを挙げろよ
そいつのダサイセンスが分かるから
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:35:59 ID:rCEi8gyk0
>>825
ああほんとだ、スパイダーマンだなw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:38:22 ID:R7NeqvYW0
今年のNIKEは
1st 熊>赤>鹿>鞠
2nd 鞠>赤>熊>鹿
だわぁ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:46:11 ID:fXsx3UaW0
浦和は普通にカッコいいな
ただ普通は普通だ

ガンバ - インテル風青黒ストライプ
コンサ - ミラン風赤黒ストライプ
みたいな感じで
浦和 - マンU風

って流れだろ
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:56:22 ID:IUJzVY7G0
>>825
オーセンティックだけ入るみたい
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:01:05 ID:GbHtGgRT0
浦和はエンブレムがちょっと残念。
ユニは鹿島と同じだったけど2006年が良かった。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:03:13 ID:lu7AL0APO
今年一番の注目、柏YONEXさんはまだですか?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:05:13 ID:8CRfJKIE0
まあ、マンUっぽいってのは毎年否定できないけど、
確かに浦和だけ優遇されてる感がある気はするな。
チームとしてのブランド力も影響してるのかな?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:07:46 ID:pkDWc2VH0
>>833
やっぱり桁違いに売れるからじゃないかな。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:10:34 ID:NEjrBe1x0
>>833
つーかユニを提供する側としては、一着でも多くのレプユニ売りたいわけだから、
売れる見込みのあるクラブだと、あんまりデザイン面でリスクを冒せない。
それが浦和ってだけだろ。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:12:52 ID:k2EP1ecQ0
広島ユニも鞠ユニもミズノユニにくらべたら100倍かっこいいわ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:21:30 ID:i7DPGZJ00
>>825
めちゃくちゃラインはっきりしてるな
遠目の印象と間近で見た印象が全然違う
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:28:49 ID:nJpO6AzI0
広島は継ぎはぎビンボーユニ
浦和は網タイツセクシーユニ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:47:17 ID:+lPUs9Qk0
>>760
ツマンネ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:50:40 ID:GsXSrWfv0
浦和のユニはここ数年で一番好きと言いたいところだが
画像で見てこうだと実物手に取ると考えてる以上に幾何学模様がしっかり入ってて
ずっと見てると頭痛くなるようなデザインだと思うよ

ユニは実物取ってみるとカッコイイユニとか画像で良いユニとか
画像では酷かったけどテレビで動いてたら意外と違和感なかったとか
カッコイイと思ってスタで見たら番号全然見えなかったとかいろいろあって難しいよな
だがそこが面白いが
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:53:42 ID:UwToI//q0
胸ロゴ「貼り」は、汗がペタペタして嫌なんだよね。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:18:48 ID:RHERj6Hn0
名古屋はロゴやスポンサー、胸番号の配置はこれでいいのか?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:24:09 ID:8gp9Ky9o0
カッコいい新ユニ大本命のガンバはまだか?
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:26:59 ID:d6cIi8bc0
あと未知数で期待と不安が入り混じる柏ユニ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:42:20 ID:wJ1fC6mG0
nikeがサポートしてるチームは、N98みたいなトレーニングアイテムつくってくれるかのがいい。
asicsやmizunoだとちょっと・・・
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:45:38 ID:w1SAv5km0
黄色に黒に日立で糞ユニ作るのは難易度が高すぎる


まぁ時にはトリコロール使って2年連続やらかすこともあるわけだが
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:51:34 ID:IK6DP96b0
今年の鞠はそんな悪くないと思うけどなぁ。

今年は名古屋と鹿島のほうがださいぞ。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:58:19 ID:dm1nhUaY0
やっぱ本家の方が強そうだなw
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3087.jpg
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 00:59:10 ID:w1SAv5km0
浦和と鞠と脚と札幌と柏は持ってるチームカラーの基礎点がべらぼうに高いから
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 01:09:33 ID:hmwSzBvr0
浦和の黒ライン久し振りに脇に入ったけど、いいな。
vodafoneロゴ以来買いたくなった。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 01:33:44 ID:ENFgM9KH0
>>848
かっこいい
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 01:38:08 ID:OILOqihR0
まるでラグビーユニを着たラガーマンのようだ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 02:44:40 ID:iz2t7XmT0
>>769
名古屋もVかよ、戦隊物が流行ってるのか?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 02:48:24 ID:Q3GyyeRH0
まあ、浦和のは代わり映えしないが
ああいうシンプルなのが、サッカーユニらしくて無難だな。
他クラブのユニは、デザイナー考えすぎだろw
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 02:52:24 ID:pSfbJEML0
浦和のは一見代わり映えしないように見えるけどかなりどぎついぞ
アウェーみたいに中央だけにとどめておけばよかったのに
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 02:54:41 ID:0Dh3Tat/0
>>841
ブラ装着で無問題♪
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 02:56:29 ID:0NmG4zGZ0
今年のイチオシは甲府だな

ミズノで、桜の型落ちと言われようが
瓦斯パクリと言われようが構わん

なかなか良いと思う
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 03:15:48 ID:Q1fSGNhs0
千葉の練習着飛脚みたいだなw
http://p.twipple.jp/yYCMm
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 03:20:36 ID:HN03E5BU0
シンプルな方がかっこいいしな
妙にこると悲惨な事になる
そして人が着るとダサさが倍増する
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 03:29:32 ID:Oy1qgJo30
名古屋のV字はあの半分の太さなら良かったと思うんだが、ちょっと太すぎて野暮ったいなあ
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 04:28:10 ID:2qqlj87CP
ナイキやる気ない気?っての大杉
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 05:04:58 ID:FowtrsbV0
名古屋のアウェイユニってサンパウロみたいだ。
鹿島のLIXILは違和感がある。浦和のDHLには違和感ないんだけど。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 06:17:28 ID:YSnPmSnK0
今年のナイキのシャドー柄は全部プリントなのか・・・
浦和もマリノスも暗い部分だけメッシュ素材とかなのかと思ってた
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 08:21:02 ID:OILOqihR0
・・・
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 10:25:42 ID:fXhxO5f50
ガンバ インテルのパクリ
札幌 ミランのパクリ
浦和 マンUのパクリ
磐田 マンCのパクリ
マリノス フランス代表のパクリ
FC東京、甲府 バルセロナのパクリ
神戸 以前はユベントス、現在は一橋大学サッカー部のパクリ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 10:38:06 ID:4b/3OvMu0
>>865
シーズン開始の関係だけど、今のまんUのユニデザインは
浦和の方が半年早く出してたよ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 11:18:02 ID:Rx/SfDD50
>>829
そういうのって大切にして欲しいね
冒険したデザインは勘弁して欲しい
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 11:18:48 ID:i+5GRhAy0
チャレンジすると批判され
王道シンプルだと批判され
デザイナーも大変だよね
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 11:38:47 ID:Uma7zyF70
鹿島カッケー
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:05:22 ID:tKAWcC2U0
>>833
>>835も言ってるが、浦和の場合はブランドと言うより
圧倒的なサポ数だろうね。
商売人からすれば、サポ一人一人がお金に見えて
笑いが止まらない筈だよ。

デザインに凝れば凝るほど、好みが分かれる訳で
売上げが半減するからな。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:09:48 ID:pSfbJEML0
でもそれを言ったらどこのクラブに関しても同じでは?
他のクラブなら多少冒険してもとにかく買ってくれる熱いサポばかりだけど
浦和にはちょっとデザインが気に食わないだけで購入を留まるライトサポだらけということかな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:22:30 ID:AtJ+rTz20
逆だね
浦和サポはアホだから
ほとんど変わらなくてもなんでも買うから
いつも手抜きの同じデザイン
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 12:51:48 ID:sSqRCkPh0
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 13:34:22 ID:14hPvUw30
海外の有名クラブに似てるユニは格好悪い
外国人が見たら浦和はマンUのバッタもん
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:03:30 ID:gg2MRNao0
名古屋は豊田の文字が上杉だな。
鹿島はトステムじゃなくなって、さらにパンツの色まで変わったから、すげー違和感ある。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:07:51 ID:4UeLf3gJ0
鹿島のユニの迷走っぷりはJリーグを象徴してるな
Jリーグ1の強豪クラブがユニのデザインが定まらないなんて
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:24:24 ID:IK6DP96b0
鹿島はACL用?のゴールドのユニがかっこよかった
今年のはいつもの赤より色が明るいからださい
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:26:15 ID:fXhxO5f50
鹿島は、フラメンゴ風のが良かった
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:40:30 ID:m7IEY3AA0
福岡はスボルメに正式決定
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 14:46:33 ID:bYbIBdNX0
【アビスパ福岡株式会社 大塚 唯史 代表取締役社長 コメント】
「このたび、株式会社VOLUME(SVOLMEブランド)様と4年間のオフィシャルサプライヤー契約の合意に至りました。
『SVOLME』は、2006年に創立されたファッショナブルで若いブランドです。そのパワーと斬新なアイデアでお互いのブランド力を高めていければと思っております。
また、今年3月には福岡に直営ショップをオープンされる予定もあり、パートナーとしてさらなる“福岡力”を発信していきたいと思います。」
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 15:38:15 ID:pyzTQQ190
>>866
マンUパクリってのは今に限った事じゃなく昔からずっと続いてる事だろ
90年代の頃だってマンUのオールドトラフォード透かしデザインをパクって、駒場の透かしデザインやったり
ボーダフォンの頃なんてエンブレムが違うくらいだったしな


とはいえ日本のほとんどのチームが毎回デザインを変えないとレプリカの売り上げに影響するからな
海外チームみたいに赤黒、白黒、青黒やらのストライプが伝統でデザインチェンジしてもほとんど変わらないのも伝統として凄いことだけど
デザイン大幅に変えずにユニが売れるのが日本では浦和くらいなんだろうな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 16:05:01 ID:0VhWVZlu0
>>875
むしろ鹿島はJ創設から小笠原らが入団してきた辺りまでシャツ・パンツとも
あずき色が基本だったから、今季は原点に回帰したとも言えなくもない。
(99年?だかにパンツを紺にした時には、専門誌に「カラーの伝統を大切に
してほしい」ってな声も載った)
だから俺はパンツの色というより、シャツのデザインを定めることが
大切なんじゃないかと思う。いきなりボーダーになったり、すぐにそれをやめたり、と。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 16:21:55 ID:1NWRLYSJ0
浦和だけ悪いナイキくささがないな
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 16:40:27 ID:pyzTQQ190
>>882
ボーダーについてだが、ひっそりと'08-'09以降もひっそりと生きてるのをご存知ないか?
'10は濃い赤と薄い赤のボーダー
今期の'11は鹿の角をよく見ると縞柄になってる

クラブとしてはいずれボーダーに戻したいという意識があるんだと思ってる
885882:2011/01/20(木) 16:56:48 ID:EKrCQaG30
>>884
去年も薄いボーダーだったのは知ってるけど、スタンドやテレビ画面で視認できる範囲が
結局は「デザイン」に行き着くと思ってるから、あれがユニデザインの継続化や伝統性を生み出すチームの
意思だとするなら、なんだかなぁと思うわけ。
それに今年の鹿の縞柄は単なる縞柄だよ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 17:09:18 ID:HAD9RY780
鹿は20周年記念原点回帰モデルっつーんなら
赤の濃淡でデザインを透かしぽく見せるんじゃなく
赤ベースに、紺で角デザイン入れればよかったのに
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:26:12 ID:AtJ+rTz20
マンUのパチモンなんか着てて恥ずかしくないのかな?浦和の選手もサポも
俺は無理
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:36:03 ID:bKukJXCr0
>>883
浦和は、遠目に解像度の低い画像みてると無難な感じだけど、
近くに寄るとスパイダーマン……
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:44:16 ID:JJPBeHDO0
>>887
別に問題ないよ
ボーダフォン時代ならまだしも、今は細部のデザイン違うし、マンUを嫌う理由もないし
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:34:55 ID:AtJ+rTz20
>>889
浦和サポはSOMYの音楽プレーヤーでずうとるびでも聴いてればいいと思うよ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 19:40:02 ID:bqEKd/6P0
浦和の新ユニフォームは、2001-2002年のプーマ時代のデザインと似てるね。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 20:34:04 ID:ZPxt0box0
名古屋は優勝で新規のファンが増える
野球しか見てこなかった人にはあのくらいのデザインが丁度いい。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:24:46 ID:vL94M6Hu0
>>848
ワロタw
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:24:50 ID:K9xbjQ9x0
>>836
広島に関してはどう見ても去年のミズノユニの方が
かっこよく見えるんだが(´・ω・`)
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:46:11 ID:vzqxqTp00
酷いもんは酷い
ミズノであのデザインだったらもっと酷評されてたはず
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 21:54:33 ID:K9xbjQ9x0
それって結局デザインじゃなくて
ブランドで判別してるってことじゃんw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:04:16 ID:7l0FEqyp0
だってミズノだもん
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:27:40 ID:d56PI5CS0
熊本スレより
365 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/01/20(木) 18:50:37 ID:rC+LBxO+0
赤系のユニはやっぱウチが一番かっこいいな
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:46:08 ID:7l0FEqyp0
別に晒す程のレスではないよね、うn
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 22:54:51 ID:w1SAv5km0
ミズノは発色が良くないから評価が悪いんだよな
あとはミズノの変なライン
ただし着心地自体はトップクラスだと思う
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 23:20:42 ID:GEZUFjGP0
ミズノはやはりシルエットが今一つな印象が。
ルーズタイプでもないのに何だか良いスタイルに見えない。
パンツはドカンシルエットだし、シャツも全体が間延びした印象。
良くも悪くも日本人向け。
15年ミズノ一筋だったチームサポの俺が言うのだから間違(ry
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 00:38:40 ID:E+9yomHY0
>>885
日本でユニデザインを欧州みたいに固定化(ボーダーやらストライプやら)したら貴重なレプリカ販売数に響くから無理だってば
伝統作りたいのはわかるけどまだJ始まって20年も経ってないのよ
伝統云々ぬかすのは100年くらい続いてからだろ
なんでも欧州の猿真似すりゃいいってもんじゃねーし
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 01:59:24 ID:5ohaHaDW0
メーカーの人ってこのスレ見てるのかな?
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 05:01:41 ID:AaX6+DsL0
浦和サポは襟つきユニが好きな奴が多い。
プーマ時代のPAJEROとかCOLTロゴはおおおむね好評。
マンUのユニを着てる奴もたまに見かける。
今年のユニはカッコいいな。やはり黒のラインが入ると締まって見える。
vodafone2年目もよかったが、あの時はエンブレムが中央にあったのが気にいらなかった。今年のはパーフェクトに近い。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 05:10:48 ID:XVYVZuAb0
だが実際に手にとって見ると・・・
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 07:42:53 ID:PiJt8hWsO
>>904
昔の青いアウェー用よかったじゃん福田とかの時
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 09:26:43 ID:WC6B2Ati0
2011NIKEはJチームでもオーセン発売か
浦和ほしいんだがシーズン終了後の暴落まで残ってるかな
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 09:53:27 ID:m/RlYpyDO
>>904
俺は浦和の ヒモのユニ
パジェロ コルト時代だね。
あれ好きだった。
着る側は邪魔かもしれんがw

あと、浦和 = プーマ&立体背番号

だなあ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 10:04:32 ID:+6UaiT850
Jも20年くらい続いてるけど、色だけじゃなくユニのデザインもチームの顔の一つかと。
代わり映えしないのをずっと続けて、胸ロゴやエンブレムが無くてもどのチームか分かるってのも結構大事かと。

まんうっぽい、ミラノっぽい、インテルっぽい、結構じゃない。
そんなんでもチームが強くなってブランド力が付けば、今度は逆にJチームの摸倣がでるくるんじゃないのかね。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 14:13:54 ID:9qUNKzYKP
清水のアウェイ新ユニ
http://yfrog.com/h47c8okj
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 14:55:36 ID:TJySbvHo0
ここもトッテナムか
912通常の名無しさんの3倍:2011/01/21(金) 14:57:37 ID:ck228Zwr0
2011J1ユニスポ/胸/背/袖/パンツ

仙台/■■■/■■■/■■■/■■■
山形/■■■/■■■ ■■■/■■■
鹿島/★LIXIL(リクシル)/Yellow Hat(イエローハット)/SUMITOMO METALS(住友金属工業)/商船三井
木白/■■■/■■■/■■■/■■■
浦和/SAVAS(明治製菓)/MITSUBISHI MOTORS(三菱自動車工業)/トーシン(トーシンパートナーズ)/DHL(DHLジャパン)
大宮/docomo(NTTドコモ)/FLET'S光(東日本電信電話)/富士薬品/■■■
川崎/FUJITSU(富士通)/■■■/■■■/■■■
横鞠/NISSAN(日産自動車)/■■■/■■■/■■■
甲府/■■■/■■■/■■■/■■■
新潟/亀田製菓/■■■/■■■/■■■
清水/Suzuyo(鈴与)/glico(江崎グリコ)/★アウトソーシング!(アウトソーシング)/JAL(日本航空)
磐田/■■■/■■■/■■■/■■■
名鯱/TOYOTA(トヨタ自動車)/★AISIN(アイシン精機)/中部電力/TS CUBIC(トヨタファイナンス)
脚大/■■■/■■■/■■■/■■■
桜大/■■■/■■■/■■■/■■■
神戸/楽天/Kawasaki(川崎重工業)/SPORTS DEPO(アルペン)/スカルプD(アンファー)
広島/DeODEO(エディオンWEST)/mazda(マツダ)/★AS進学セミナー(J.a.a.JAPAN)/エディオン
福岡/■■■/■■■/■■■/■■■

■■■は募集中、★は新規
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 15:20:24 ID:VLelYPgD0
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 16:27:41 ID:JGUMG7N/0
>>910
最早、アウェイ=白という発想がダサいな(`・ω・´)
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 16:34:02 ID:LT6HDBjO0
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 16:39:39 ID:09fm8nsS0
アウェイでもホームでも白ユニの美しさは永遠でしょ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 16:59:08 ID:JKWdM7Ze0
JALなんてスポンサーやってる場合じゃないだろ・・・
馬鹿なの?w
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:03:48 ID:qP5Sv8IF0
清水は白のラインとかキモイな
まぁオレンジからしてキモイが
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:04:12 ID:JKWdM7Ze0
また無料で清水が貼ってる可能性もあるかw
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:19:52 ID:WqsCxP8W0
清サポだが今回のホームはダサイ。
ここ数年オレンジがテカりすぎて安ぽいんだよね。
変なラインとかやめてもっとマットなオレンジにしてピチユニにすればカッコイイと思うんだが。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:21:03 ID:VLelYPgD0
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:24:01 ID:CF7PNsFD0
右肩下がりじゃ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:26:20 ID:JKWdM7Ze0
>>921
パンツも斜めかよ
やばいなこれ

ジュビロのユニもこれの色違いか・・・
まぁまだサックスブルーと白の組み合わせだからここまでくっきり目立たないだろうけど
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 17:30:46 ID:7QbwzaFU0
>>922
ありゃ…
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:02:31 ID:ZNScCg+Y0
>>922
お客さんから見ると、右肩上がりに見えるらしい
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:19:12 ID:PsUUiXil0
>>915
何年か前にPUMAでこういうデザインのトレーニングウェアあったような気がしてならない・・・
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:37:21 ID:JKWdM7Ze0
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:42:00 ID:lDgI47TO0
清水は黒がだせえよ。青にしろ
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:46:07 ID:m/RlYpyDO
>>921
これだと
小野が18付けるのか?

930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:49:53 ID:7j5Voj1k0
>>928
それだけは絶対に止めて欲しい。
新潟
愛媛
大宮
と被るだろ。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 18:58:21 ID:KzIaQ9Ht0
プーマって毎年毎年デザインが同じユニが出て、他のクラブとの色違いなだけって・・・ 最悪だな
デザイン自体もだせぇw
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 19:55:08 ID:apX4H1zO0
山形がこれの青黄にするなら少し期待
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 20:05:46 ID:NbhHlbBY0
やっぱナイキは偉大だな
ダサくても何か考えさせるモノがある

清水のユニは問答無用でダサイw
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 20:09:51 ID:CF7PNsFD0
プーマはワールドワイド仕様なんですかね
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:11:45 ID:HuC0efPT0
ええいどこか俺のディアドラを使うクラブはいないのか
久御山のユニ格好良かったなぁ
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:23:36 ID:TJySbvHo0
ディアドラは07愛媛が最後か
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:46:55 ID:03qEyECp0
ディアドラって、日本向けのアパレルは撤退したって聞いたけど、
久御山のは型落ちなのかな。それとも復活したのかな。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:48:51 ID:JZG84TI00
>>937
多分昔から使ってたんだと思う。
カマタマーレもそうらしいし。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:50:09 ID:Tt7/Pymr0
清水のは鬼太郎が部屋着で着てそうだな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 22:08:35 ID:TJySbvHo0
ttp://www.diadora.co.jp/index.shtml
サイトあるし、普通に売ってそうだよ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 22:46:50 ID:ovcoJH2a0
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 23:24:05 ID:izZvrPQV0
ア ウ ト ソ ー シ ン グ ! w
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:29:22 ID:TGnDK3km0
>>941
ワコール第三弾か楽しみだな。確か最初のモデルも降格した翌年だったな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:32:07 ID:zHRs5oxG0
代表のコンプレッションver着る選手減ったな
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:39:19 ID:coMGJM640
どうせならワコールのロゴを胸に入れたらいいのにw
ベンチコートの裾には入っていたな
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 02:16:01 ID:R+04P1U+0
>>944
岡崎着なくなったな
△とか似合いそうなのに
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 12:30:09 ID:p2ka4cmT0
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 13:01:57 ID:Tsxqx1VM0
何だか締まりがないな…
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 13:08:23 ID:nh9H3vUu0
首元ひどいな
なんか貧相にみえる
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 13:16:42 ID:AGM07im+0
>>947
最早、アウェイ=白という発想がダサいな(`・ω・´)
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 13:30:18 ID:qZNhifwJ0
やっぱりJ2岡山の去年のユニが一番カッコいいわ

ソックスが紺ではなく赤だったら文句なし

あっしはサンフレサポです。ナイキになってかっこよくなると思ったのに・・・
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 13:59:04 ID:Kj1hjjaE0
これ首周りのデザインはアイリスのハートでもイメージしたのか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 14:18:37 ID:jhRSRv5M0
>>947
1stが昔の巨人の色っぽい
なんかレトロな感じだ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 14:24:56 ID:X/8btx5DO
柏YONEXのユニまだですか。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 14:44:00 ID:+tRQrPd20
山形はデザイン継続?
青白のストライプに戻さないかな。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 14:46:13 ID:fqJouU5iP
>>954
19:00以降の新体制発表時になります
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 15:11:35 ID:R+04P1U+0
アシックスはチームごとにデザイン変えてたけど今年は共通モデルにしたのね
http://www.jsgoal.jp/photo/00071200/00071234-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071200/00071232-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071063-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00071000/00071064-B.jpg
細身のシルエットはキライじゃない
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 15:23:16 ID:uPfHh3AD0
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 15:33:37 ID:czSvP3L40
941 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 15:20:31 ID:+wguS7qF0
避難所から
ttp://deaiup.com/up/src/up4685.jpg

960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 15:38:37 ID:q+oL+l8g0
ああ仙台フォント変えちゃったんだ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 15:42:24 ID:4VS6RL+J0
>>959
なんかサイクリストのジャージ的
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 16:21:53 ID:7HT1ExWW0
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 16:30:00 ID:V2c1RIKC0
ACL用ユニキテター

ttp://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2011/01222011acl.php
リーグ用がダサいせいかカッコよく見えるのは気のせいか?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 16:32:17 ID:V2c1RIKC0
人生初の誤爆ですorz
すみません
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:04:34 ID:23Ks97sV0
牛のユニを見るとドラキュラ、こうもりを連想してしまう。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:11:39 ID:wIt0gjl+0
>>959
わき腹のワコールマークがなきゃ結構いい感じだったのにな
やっぱ紫には黒よりも白のほうが合うな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:21:22 ID:3xWYLcQ30
NGYリーグ用は数字推しが半端じゃない
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:33:55 ID:/GF+uc9X0
>>959
>>961
たしかにピタユニでシンプルじゃないデザインだと自転車のジャージの方向にいくね
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:47:58 ID:0UUWcr2w0
仙台、新ユニフォーム発表記者会見
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/online_news/2011/01/122-1.html
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:52:02 ID:MMjEoR3J0
次スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295684322/
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:58:27 ID:ZEtPAyvl0
>>970
スレおっ立て乙!
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 18:03:25 ID:kndw34jl0
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 18:44:36 ID:TLjmBc5W0
1/23(日)「新体制発表会見」及び「ファンの集い」会場にてヴェルディ福袋を再販売します!

【ヴェルディ福袋 概要】

販売数:1万円福袋 × 約200セット(内容物定価総額 約4万円〜5万円)
     3万円福袋 × 約20セット(内容物定価総額 約7〜8万円)


内容物:
Kappa製ユニフォームやウェア、グッズ、ヴェルディグッズなどが入っています。
袋によっては過去シーズンの選手使用済みユニフォーム、トレーニングウェアや、
新品のレアモデルユニフォームが入っているかも??

※福袋には上記の内容物が必ず全て入っている訳ではありません。予めご了承ください。
※選手使用済みウェアは新品ではありませんが、破れなど通常の使用に耐えない状態のものは入っておりません。

http://www.verdy.co.jp/topics/event/event-2011/110123fukubukuro.html
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 18:50:20 ID:JZJMxZn30
>>959 脇の切り替えし要らない。
そうすればフィオっぽい。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:18:55 ID:oevLqSHk0
名古屋の新ユニフォームの目玉がこれ。左胸のエンブレム上に、
タイトルの証・星のマークが入りました。

二度の天皇杯と昨季のリーグ優勝の計3個。
それぞれの星には「EC00」(2000年の天皇杯)や「J110」(2010年のリーグ)
など、タイトル獲得の年が書かれています。

http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070965-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00070900/00070965.html
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:26:41 ID:/GF+uc9X0
>>975
ハユマが着てた画像で、エンブレムがもっと鎖骨の辺りにあったような気がしてならない・・・w
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:28:04 ID:oevLqSHk0
そろそろ柏ヨネックスユニ発表!!
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:32:32 ID:Tsxqx1VM0
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:33:47 ID:oevLqSHk0
>>978
縦縞ヨネックスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:33:55 ID:R6wsAng00
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:34:10 ID:7NvG4M1T0
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:35:19 ID:/GF+uc9X0
超無難にまとめてきた感じで悪くない
柏サポ的にはどーなんだろ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:38:18 ID:MqBWd4lo0
緑の縦縞?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:43:45 ID:BvI2VMOr0
>>983
俺もそう見えたが多分目の錯覚だろう。 悪くはないけど前に比べればやや劣るといったかんじかな。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 19:55:46 ID:2p/7VYSc0
柏の新ユニは無難だけどそれがいい
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:02:46 ID:klzWswjE0
ヨネックスって事ですでにインパクトあるからこれでいいね
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:06:57 ID:f9HSFN0l0
普通すぎる
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:10:38 ID:Kj1hjjaE0
>>973
ちょ、福袋の再販て
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:15:08 ID:LEBhNIam0
http://www.vissel-kobe.co.jp/the-club/img/2011uni.gif
http://www.vegalta.co.jp/profile/img_clubprofile/uni_2011.jpg
ベガルタの新ユニってよく見るとベースはヴィッセルと一緒なんだな
外部のデザイナーがデザインしたっていうから完全オリジナルかと思った
違いは配色と生地の星模様と番号フォントぐらいか

でもこの程度のデザインなら普通にアシックスのデザイナーでいい気がするが
生地の星模様は99-03のユニにもあったし番号もオリジナルという割には特徴のないフォントだし
デザインに半年かけたにしては無難すぎる
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:16:39 ID:R+04P1U+0
>>980
無難すぎるかと思ったけど襟元で少し遊んでるな
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:19:07 ID:K6WiFwY50
175 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 15:47:45 ID:EkDoBod/0
>>172
XEROX会見の時の隼磨が着てるやつからマイナーチェンジされてるよ
ルコックのロゴとTOYOTAの間に隙間がある
それに加えてグラのエンブレムとの位置関係も変わってるので、
ルコックロゴ以外を下にずらしたんだろう

176 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 16:02:51 ID:9kpc+zPI0 [2/2]
隼磨の会見には間に合わなかったってことか?
良かった〜これで買えるわw でもACLで迷うな、一昨年の着るかも
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:21:51 ID:Kj1hjjaE0
>>989
カラーリングとスポンサーロゴでここまでイメージ変わっちゃうんだなあ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:22:42 ID:4pBlS20h0
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:24:17 ID:Kj1hjjaE0
マネキンがめっちゃシュール
なにこの子供がぶかぶかの大人服着たみたいなのは
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:26:02 ID:u6zb8A/m0
柏はズボンはそこらで売ってるからガキンチョが喜びそうだ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:37:43 ID:2v4nkDcA0
997996:2011/01/22(土) 20:39:01 ID:2v4nkDcA0
一番上間違った
FC町田ゼルビア2011年シーズンホームフィールドプレーヤーユニフォーム
http://twitpic.com/3sa8v4
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:39:43 ID:klzWswjE0
大学生チームになっちゃったw
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:47:33 ID:7VhR48cx0
柏ゼルビア
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 20:49:13 ID:RJ8c+IIy0
1000なら






















10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)