こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です
今年のなべっちは巨人の坂本が乱入か…
>>1 乙
前スレ1000はなんだピクシーへの当てつけか
乙です 磯貝とか城は名良橋にダイエット方法を聞けばいい
次はフジテレビでサムライストライカーとかいうのはじまったぞ
>>8 むしろ城と磯貝が
名良橋を助けてやってくれ…
ワールドカップで4点とっても決定力不足って言われるのか、すげえや日本
心はサムライ♪
サムライストーカー
いちおつ 塚本元気そうで良かった
一乙すぎて鼻血でたし 釜本ってずっと顔変わんなくね?
ドルトムントの試合無料で観られるみたいだな
むなしさ抱く鎧を
ことちのJも終わりかあ…
てか俊幸の時とか風間宏矢の時はおもしろかったんだけど なんか今回はキムコ絡んでるって時点で見る気なくすわ
>>8 奈良橋は、なんか拒食症の患者っぽい体型してるぞ。ありゃ
毎試合あれだけボールを支配してほぼ1−0だったスペインの決定力不足は深刻
来週から16週間Jのない週末が始まるよ・・・
前田アナ「今日は、ある方からのビデオメッセージを持ってきました」 やべっち「え?誰だろ?ジダンかな?シャビかな」 坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
町田ゼルビアのマスコットに乙っぽいのいたよね
>>1 乙
|┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ ガラッ. |┃ | |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ こんにちは! |┃三 / ::\:::/:::: \ 読売ジャイアンツの坂本です! |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:30:25 ID:HjuXEGTSO
ゲットスポーツの方が、らスレ向き
ホベルトとアレックスはまたJ1で見てみたいけど、古巣の盟主は資金面がアレだからキツイか。 新潟、大宮にホベルトはアリかもしれない。
ビジャの唇の下のひげが気になって仕方がない
スペインって実際は名ストライカーをあまり生んでないよね そんな中で出てきたビジャだからこその特集なんだろうか
16週なんて広末みたいなもん。
>>28 あれは4つのデザイン候補の一つで、ファン投票で落っこちたんだけどな。
異様にインパクトがあったせいで、今でも「町田のマスコットは乙くん」と勘違いしてる人が多いこと多いことw
しかしやべっちも酷い事するよな 槙野の守備をディスる事で精神の安定を図ってた人たちに タックル成功率bPという事実を教えるなんて 加地さんのクロスをディスってた人たちにクロス成功率が 駒野と並んでJで抜きんでた数字だって教えたスパサカみたいに酷い
>>33 ホベルトドーピングは切れたときの反動が激しいぞ
J2下位にまで落ち込む
>>29 / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
>>30 その間も移籍ネタとかもずっとあるし、他のスポーツと比べても1年中楽しめる良いスポーツだw
>>38 鳥栖の印象が、トットちゃんばかりになるようなもんだな
ホベルトってJ1じゃ通用しないだろ
Jリーグアウォーズも楢崎がMVPなら見直す
>>44 愛媛の印象はみかんじゃなくてカエルだしな
>>45 こんな布陣は黒歴史ですよね
高松 ウェズレイ
金崎
鈴木慎 高橋大
エジミウソン ホベルト
深谷 森重 上本
西川
なんだキムコの番組だったのか・・・
>>43 代表も含めると年がら年中、なにがしかの試合をやってるスポーツになってしまった。
おかげで選手の消耗が激しくなってるんじゃないかと。
うげ かねこかよ チェンジチェンジ
>>47 誰もが思い浮かべるようなって意味で言ってるんじゃないの
ロナウドやロマーリオや、バッジョやベルカンプみたいな
ラウール、モリエンテスとか90年代もいるんだけどね
やっぱり森重が気になってしまう
>>40 マスコット投票って、公正だったのかな。
Z君の圧勝でしょ。他サポの俺もZ君に投票したのに。
海外すげーって言って日本批判をするフジらしい番組だ
おいおい、今週末からクラブW杯が始まるし その後は天皇杯、年が明ければアジアカップと 退屈してる場合じゃないぞw
個人的にはJリーグ史上一番傲慢そうな選手は石塚を思い浮かべるな あのくらいふてぶてしい奴が選手としては好きだ
キムコだったから速攻でチャンネル変えたw
水戸情報 845 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/05(日) 23:35:03 ID:m/XQr40l0 [6/6] ☆モッチ 女性 3歳 浦和から 堀之内と高崎こないかな?草津からボランチ来るかもよ。徳島のクラヌキ、メタも狙ってる。あとガチで杉本…… CBはJ1戦力外だよ (SH01A/FOMA) 2010/12/5(日)23:11
ゼルビアのは今でも出来レースだと思ってる
ガマやんがテレビでふんぞり返って偉そうな事言ってるの見るたび溝端並みにイラッとするわ
逆におまいらはいつ心を休めてるのか教えてくれw
>>53 でも試合は多くて週1〜2回だし、練習も1日2時間ぐらいでしょ?
かなりヒマだよ。
中位チームオススメ
中村充孝はなかなかのふてぶしさっぷり
>>62 いやいや、ネットの実名なし署名を集めて
「こんなに賛同を得られてます!」っていう人がいるくらいだ
きっとそんなことはないだろう
>>61 石塚はふてぶてしかった”だけ”の選手だったような気が・・・
今現在なら、格好のネタ選手扱いされそうだ。
496 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/04(土) 17:47:22 ID:jh4tzQ+Z0 [4/4] .┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚) |(ノi.瓦.|) | i i \_ヽ_,ゝ U" U .┌┐ / / ./ / i | (゚Д゚ ) |(ノi.瓦.|) | i i \_ヽ_,ゝ U" U .┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚ ) |(ノi.瓦.|) | i i \_ヽ_,ゝ U" U
つーかあのZって着ぐるみ作れるの?
フジで釜本が語ってるな
石塚は背が高くてテクニックやボールキープ力が凄かったけど、なんかそれだけだったなあ
>>55 どうでもいいがバッジョとベルカンプをストライカーと思ってる奴って確実にニワカだろ
ラウールとモリエンテスって名ストライカーってほどじゃないよな
ビジャもそうだけど
ホベルトドーピング 福岡:ドーピングで昇格→切れて降格→J2下位 大分:中途からドーピングでJ1残留→ナビスコ獲得→切れて降格→J2下位 鳥栖:中途からドーピングで昇格争いし5位→切れてJ2下位 横浜FC:中途からドーピングで昇格争いし6位→?
根拠もないことをよくもまあベラベラとしゃべれるもんだ
釜本は監督として絶対成功しないんだろうなって思った
フジNEXTは無料か 香川見れるな
今回のテレしずの特番あかんわw 昨年の風間さんと高木豊さんの息子の企画は面白かったけどなぁ。
岡崎はホント二等兵顔だな
>>79 ストライカー像なんて人によって違うからな
ふてぶてしい発言といえば 選手じゃないけど俺たちの江尻の 今季開幕戦のあとのアレがあるじゃないか!
ブブゼラの音が懐かしい
今年のニッカンとフジテレビの失敗っぷりはなんらかの賞を与えていいと思う
歳をとると思考が凝り固まって捻くれた発想しか出来なくなるのかね
下平はなんかふてぶてしい タイのオカマにもてるだけはある
>>87 エジリン「待て、俺の言葉通り熊本は昇格出来なかっただろ!どうだ、当たったじゃないか!」
・基本的にゴール前に張る ・守備や組み立てには参加しない ・嗅覚が鋭い ・シュート、ヘディングが上手い この条件を満たしてるFWって今Jリーグにいる?
>>90 フジテレビは片瀬さんと韓日戦プッシュのディレクターに贈りたいw
片瀬さんは木下PR部長以上にたちが悪いw
ストライカーってなんやねん
岡崎は王立宇宙軍のヒロインの妹に似てる
ニッカンは紅白話ですらしくじったからな
ストライカーっていうのは、俺の中では日本では中山雅史が最後。
ティエリー・アンリ ロナウド フィリッポインザーギ ファンニステルローイ それぞれタイプは違うがみんな名ストライカー 誰でもいいからうちに来てくれ
すとらイカ?
J2のギラパンツとかいうFWが20得点もしてて凄いんだけどどんな選手なん?
jでのバリオス見てから、よくW杯で点取られなかったなって思うわ。
W杯で印象に残ったストライカーはクローゼとフォルラン
あら、佐原引退なのか
>>103 ピッポは膝やっちゃって、既に今期絶望となり年齢的に引退かとかも言われ出しちゃった
本人はやってやるって!と言ってたけどね
>>106 元々別のエースFwがいたからな
銃で撃たれて出れなかっただけでw
俺の中ではキエーザだな
ストライカーって基本的にボックス内のみで仕事をする選手で いくら得点力があってもドリブルとかポストとかが無駄に上手い選手はまた違うんじゃなかって思ってる
ギラパンツとやらは、ハーフナーマイクと違って雑魚専の臭いがするな・・・うん
ピッポとシェバの噛み合わない2トップが懐かしい
>>105 20点取ってるけど決勝点を1点しか取ってないので、
どうでもいいところでしか決められない勝負弱いFW
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:49:13 ID:zBWqefA2O
皆さんケジュマンがあいてますよ!
>>112 90年代だとバティストゥータな感じだな
>>109 そういや寿人はイタリアいくんだろうか
あこがれのピッポがいなくなったらいかないかな
jとか鮭とか車屋とか言う奴ってキモイよな
ギラパンツはチームへの貢献度が低くてなあ
ギラパンツが決めると勝てないとかいうジンクスがあった
126 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:50:23 ID:fM7lDU27O
岡崎は顔はゴンに似てるんだが目力が違うな
ミランにいた頃のビアホフとかどうよ。
古いサッカーファンのいうストライカーと今のサッカーおけるストライカーって違うものなんじゃない? 昔は守備しなくても良かったけど今は誰でもボールを追う 一人上げるとしたらズラタンくらいか
ストライカーって言えばロナウドとピッポかな ただ古いタイプだからね
まあメッシやクリロナの得点力は気持ち悪いけど彼らはストライカーではないしな
131 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:51:15 ID:Q7bTjOXEO
>>112 それはボックスプレーヤーだろ
ストライカーは点取り屋だろ
だからメッシもC・ロナウドもストライカー
ビエリも忘れずに
ここまでドログバとルーニーとディエゴミリートなし(´・ω・`)
やっぱロマーリオかな。色々と典型をMAXまで突き進んだ悪童
また代表厨が感化されて受け売りしそうな番組だなぁ
俺の歳では、ストライカーは クリンスマンとバティストゥータのイメージ 日本人では未だにイメージが出てこないなぁ・・・
今だったらやっぱりジラルディーノ あとはジョレンテ
夜のストライカーならここにいる
栃木のロボは争奪戦になんのかな あの名前でJ1でもそこそこやれれば獲って損はないだろ
ジュニーニョがFKも出来たらJリーグ史に残る選手だったのでは? と言うのは言い過ぎか。
最近北の方で地震多いな
ストライカーの定義=ハゲてること
ロボは降格組か昇格組あたりが狙いそう
>>133 ビエリ良かったよなー
あと上げてくとシアラー・ルンメニゲ・ファウラー・クロスビーとか好きだった
夜のハットトリックは武田さんの代名詞 武田とかラモスは六本木の夜がよく似合うw
やっぱり日本人最強ストライカーは城彰二だな
ポストプレーも上手くて突破力があって身体能力も高くて守備にも献身的で だけど肝心のゴール前では決定力がない選手なんているの?(´・ω・`)
ザックの顔のパーツだけ見てると和司に見えてくる
夜のオウンゴール
ストライカーといえばヒュブナーかな
シャドウストライカーといえば香川だよな
>>146 ビアリと寿司とハートソンが思い浮かんだ
>>143 100ゴール決めてる段階でJリーグ史に残る選手なんだけど
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:56:01 ID:u9uDCyf4O
J2時代は最後列まで戻って守備したり、 中盤でゲーム組み立てに参加したりして、 それどころじゃなかったけどな。 それでいて毎年10点くらい取ってた。
>>155 ラーションが近いけど残念ながら決定力が…
福岡辺りが狙いそうな気がするな、ロボ。 柏と甲府はFW間に合ってるだろうし、福岡は攻撃陣の駒増やさないとどうにもならないだろう。
>>142 そうだな
ロボはスマートなストライカーだな
個人的にはJ1でみたい
ゲルトミュラー
>>143 >>154 ワシントン≧ジュニーニョ>エメルソンくらいに思ってるが俺は
この不等号に対する異議は歓迎
ストライカーはダエイみたいのが好き
夜の懲罰交代
なあジーコさんのブラジル代表通算88試合66得点って気持ち悪くね?MFなのに。
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 00:58:01 ID:u9uDCyf4O
全国ネットでファン感がニュースになるとか、 ヴィッセルはじまったな
80年代日本サッカーのエース原博実を忘れんな
日本人なら普通にゴンがストライカーでしょ あと、高木琢とか長谷川祥とか
やっぱこういう馬鹿を全国で流すってどうかと思うよ
岡崎は顔がきつねみたいな感じがする だからあだ名は コン岡崎がいい
釜本さんwww歯に衣着せてw まぁCBとCFWは他のポジションと違って専門の育成が必要だよな
ここまで平井さんなし・・・
ビエリはデカイよなホントデカイ
指宿は受け答え落ち着いてるな
リーグ終了すぐにファン感やるって、 神戸フロント勇気あるな。 まかり間違ったら、最悪の雰囲気なのに。 ファンイベントはシーズン前がちょうどいい。
ゴール感覚って「持って生まれた才能」が大事だから それを持ってて尚且つ背丈やスピードや技術がそれなりにある選手はなかなかでてこないと思う
ファン感は夏場がちょうど良い。
晩年のシニョーリはゴール職人って感じがして好きだったな 若い頃はなんでもできたけど
年末のファン感も悪くないんだぜ?
リネカーの凄いところ一度は見てみたかった
>>195 シニョーリなついw
イタリアで出てないのだとモンテラとかプロッティとかフォンセカも良かった
はきはきした若者を久しぶりに見た。
昔のイタリアはバッジョ,ゾラ,シニョーリ,キエーザと面白い選手たくさん居たのにな
チェゼーナいいところ無しに負け 長友試練だ、来週はインテル戦の予定だったがCWCのため後日代替。 今のインテルとやってくれたらジャイキリしそうだったのにw
とりあえずこの得点ランク上位者の中でおまいらの応援するクラブが対戦して一番怖かった選手を教えてくれ 前田遼一 ケネディ エジミウソン マルシオリシャルデス ジュニーニョ 平井将生 アドリアーノ 岡崎慎司 藤本淳吾 玉田圭司
神戸はファン感を最高の気分で迎えられたな、 一歩間違えれば(というかエリートが普通に勝てば)葬式ムードだったのに。
マルシオだな
さあ、桜のユースオタが躍動する時間
確か東京ローカルだと思ったがテレ朝で緑の実生活が赤裸々に
女子で最強ストライカーは?
ジュニーニョだなやっぱ。
このフジを見てまた代表厨が若手若手言うわけか
ゲットスポーツでヴェルディか
長友は脱出ルートを考えていた方がいいかもw どうみてもチェゼーナは対応策を研究されたあとは、 セリエBに一直線になってる。 まあ、帰国も辛い状況になったしな・・・。
やっぱジュニーニョは怖い
>>202 決められたくないと思ったのは平井
雑魚認定くらうからなw
>>202 こういうのって、怖さよりその選手に得点されたかどうかの記憶が左右すると思う
>>202 前田
いなけりゃジュビロに勝点取られる気はしないのに
>>202 マルシオは前半早々にゴール決められたから、もう逆にどうでもよくなって怖くなかった
宇佐美が怖かった・・・
ジュニーニョが怖いです でもパウリーニョがもっと怖いです
瓦斯がJ2昇格、チェゼーナがセリエA陥落だったら、 長友は二重の悲しみに暮れることになりそうね。
楠神にハット食らった…
日本人最強DFは宮本だなあれ以上のDFは現れないだろな出て欲しいが。
>>222 けっこう早い時期から、「俺こっちで二部落ちで帰っても二部かも」って言ってた
一昨年の入れ替え戦、今年のリーグ、ナビスコと 磐田と6戦やって前田には1点も取られなかった。 相性なのかな
セリエは昇格チームがそのまま落ちそうだな
>>202 ケネディさん
毎度決められている印象がw
マルシオはPK外してなきゃ得点王だったんだな
>>222 長友自身はどうなんだろう
果たして個人残留できるんだろうか
>>233 マンチェスター・ユナイテッドが狙ってるとかいう飛ばし記事もあったような
まあ個人でステップアップいけるんじゃない
勘違いするな「ヴェルディ」だから署名したんじゃねえ
他サポもヴェルディの名前が大きいから存続の署名してるんじゃないだろ…
実際点とられたのに「さほど」ってのもいれば取られてないのに「きつい」ってのもいるからなぁ われわれのとこは圧力に負けるところがあったからケネディやジュニーニョはきつかった。守備陣がぺしゃんこになってしまった。 前田やエジのとこにはそれほどの圧力は感じてなかったような気がした。
>>202 やっぱりジュニーニョだな
警戒しててもやられる・・・
>>233 長友は必ずステップアップするよ
イタリアでも評価高い
長友さんは、せめてブンデスで拾って欲しいなぁ 一度国外に出たら5〜6年はしがみついて貰いたいわ 分をわきまえず欧州挑戦したチャレンジャーならともかく、 長友さんは現役代表のレギュラーだからねぇ・・・。
恥かしげも無く って使い方違うだろっていう
>>45 ダニルソンや小椋を見てると、彼だってJ1でもやれる可能性はある。戦術次第。
柏ユース最高傑作って仙石だっけ? あと結構いろいろ昇格してたよね
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:12:41 ID:xbxT1fEq0
ジュニは怖いんだけど5回に4回は豪快に外してくれる印象だ
ジュニーニョ
フジとテレ朝どっち見たらいいんだ?
長友もステップアップのために倫社と現国学ばないと
富沢の家の貧乏くささに泣けてきた
あ、テレ朝じゃねーやフジの方ね
>>202 今年、前田以外の全選手からゴールされたw
前田からは去年食らってる
怖いのは…○塩かな。2年続けてFK決められてるし
うかつにファウルができないから思い切りが悪くなる
20分から香川の試合が無料開放
ああ、仙石ってそうかw
ジュニはやっぱり徐々に怖さはなくなってきてる 地層が年に数センチずつあがってるくらいの分かりにくさだけど
いちいち点取られた選手の名前なんか覚えてないぜ、覚えきれないから。
269 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:16:16 ID:HjuXEGTSO
トルシエは口が上手いなー。 この人は比較文化学の学者になればいい。
香川wktk っていうかドルはホントに面白い ゲッツェとか衝撃だった
マルシオリシャルデスは怖さは感じないが いつの間にか決められている感じw それと漫画の『私はマルシオリシャルです』の顔が浮かんでしまうw
>>255 二部の選手なんてあんなもんだろ
福岡のローカルでアビスパ選手の自宅見たことあったけど、同じく妻子持ちでもっと貧乏臭かったぞ
>>271 60近いサカヲタのおっさんにそんなこと言っても
劣化したって言われる割にジュニーニョ多いなw 実際怖いけど シュートもパターンたくさんあって怖いが、あの正確な左クロスがとてつもなく怖い
>>276 アビスパはなあ
北斗がまだアビスパにいた頃香椎浜のジャスコとかあの辺の海沿いでよく見かけたわ
ジュニーニョは流川みたいな感じ。 あの上手さで、ゴール前でパスも出されたら終了。 ほとんどツッコんでくるからさ。
歴代最強日本人監督はやっぱり岡田武か? 西野かな
前田とジュニが2トップ組んだら凄そうだな
緑の河野は前はどっかしらが買い上げるって言われてたけど今年怪我とかであんまり出てなかったし残るのかな
286 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:19:50 ID:xbxT1fEq0
海の中道の砂浜ってなんであんなに白いの?
逆に釜本は話すことに中身がないね
しかし長々やっといて結果は「傲慢であれ」とかw その10年以上前に出た結論からもう一歩踏み出せないのかよ
ブンデス始まったよ 小穴と素さんという塩コンビだけどw
>>285 売り時、脱出時は去年のオフだったよなあ
日本人のストライカーといえば久保だろ あのフリーダムさと身体能力と頭の悪さはまさにストライカー 前田や寿司も完成度高かったが危うさが足りない
ジュニーニョは得点以外のイメージもあるから印象に残るんだろうか 後は挙げられた中だと1番ボールを持って仕掛けてシュートを打つからかなあ
>>291 マリノスの坂田といい
売り時間違えると不良債権になるなw
今柏みてきた 同期に比嘉とか工藤とかいっぱいいたな 1つ下には川浪と茨田。改めてみると贅沢だな
>>291 本人が出たがらなかったからなぁ。
ドナドナされなくて良かったよ。
ジュニーニョはキックの種類が豊富だよね
柏サポはいまだに明神を無かった存在にしてるんだな
比嘉って熊本行く話があった気がするんだけどレンタルなの?
でも今まで対戦した選手で一番怖かったのは間違いなくフッキだけどな 化け物としか思えなかった
川崎の時はチームと噛み合ってないから全く怖くなかったなフッキ
ケーブルテレビ経由だと見られないけど、 直接受信経由に替えると見られたw<香川 まあ、フッキはポルトも出そうだよねぇ・・・。 次は間違いなくビッククラブ行き
ジュニの突っ込んで来るのが恐い 明らかにdfキリキリマイ(笑)にされてるて感じるから 自分のクラブに居たらスーパーマンだな
>>283 育夫さんも69歳だしなあ
これからは悠々自適かなあ?
鳥栖は育夫さんがいなかったら消滅してたかもしれん…
むちゃくちゃ寒そうだな、ドイツ。おれが観に行ったら確実に下痢する。
>>303 ジュニーニョ・チョンテセ・フッキの組み合わせが機能してたらやばかったな
フッキは恐かったけど良い奴だったな 相手グッズ付けた奴も含め出待ちの皆に握手してくれた
新潟の場合 マルシオのFKが最も恐れられてるけど そのお膳立てをしてるのは矢野貴章だった だからFWは傲慢であれという考え方は 一理あるとは思うけど 貴章を見てると違うと言いたくなったw
サムライストライカーからいつの間にかジャイケルの後藤ツッコミ見てた
>>306 ああっ、「辛いです。東京好きだから」
こうですね
ブラジル人でファンへの対応が悪い選手ってそういないな
緑の選手のあの強烈な緑愛はどこから来るんだ?
矢野はFWっつうかサイドプレーヤーみたいなもんだし
平井はチーター系FW ヘディングのできない久保
>>309 その3topが機能してるとこを見たかったなあ
フッキ、テセの2topにジュニのトップ下かもしれんけど
年間最多得点記録を更新できたかもしれんな
3人で50点位は行くだろうし
319 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:31:30 ID:fbdOLv7CO
ディエゴ、フッキ、ジウマールシウバの3TOP西が丘のゴル裏で見たがカウンターで攻めてくる様は三連星そのものだったgkbr
>>308 寒すぎて俺はこのコレオにすら参加する気なくす
902 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/12/06(月) 01:20:22 ID:/R1ZBYf1O 事情痛です。 いやぁ、様々な事情でなかなかね。 まさーしとでーひーの件はヤバくて触れらんなかったです。リークした勇者に拍手。 柱ライン。ガチでヤバイ。いい意味でも悪い意味でもブッ壊しです。 声掛けた選手はモノホン。来てくれるかはまだ、わからないけど、ゴイスー。 詳細は週末頃に出せるかも。他に詳しい人がいるみたいだけどね。 吉原、大橋クラスとかまさかの元水戸戦士とかまじあるかもよ。 見つからない限り週末に。これで最後かも。
あん時のフッキほぼ怖さ消えてたな
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:32:27 ID:R+/l9Y4G0
>>315 よみうりランドのクラブハウスで洗脳してんじゃねぇか?
「俺たちは名門 俺たちは名門・・・」って
>>306 たぶんだけど野球の新井は在籍中にあんな酷い誹謗中傷はされてないと思うぞ
FWにいろいろ求めすぎだよな
大学経由とか復帰含めて下部組織出身者が多いからじゃね? 緑はトップから下部まで同じ練習場ってのを昔からやってきてるクラブなわけだし
アフリカネーションズカップは選手を自国の代表へ招集できるけど アジアカップは折り合いがつかなさそう。 この違いはなんだろう?
雨?雪?
>>324 新井は長い事我慢して使い続けて育てたらいきなりだもんな
見かけたら間違いなく卵投げつけるけど、シーズン中は確かになかったな
実際ヴェルディの選手たちの能力は高いよ ユースもいい選手育ててるし それだけに経営陣の酷さと トップチームの監督の能力のなさが 非常にもったいない
>>327 世界のサッカー界における立場の違いじゃねえ
世界というか欧州クラブシーンというか
クラブで重要な選手と目される選手が多数いるアフリカ人に比べて
少数のアジア人じゃ立場の強さが違うんじゃない
獲って貰う立場と獲らせてやる立場というか
>>315 緑は名門、瓦斯はエリート
ユース時代まではトップクラスだし選手たちの中に自然と芽生えてしまうのだろう
タダナリとMJは柏スレで名前出してはいけない。荒れる
マイケル・ジョーダンの話題禁止なのか
マジック・ジョンソンだろ?
ネーションズカップだって、クラブと喧嘩紛いのことして、出場してるような選手も多いし、日本人選手と協会の物分りのよさだろ 後は、欧州にいる代表選手の絶対数に差がある
タダナリって瓦斯ユースの最高傑作じゃね?じゃね?
05年トンズラ組の名前はみんなタブーだろ きっと>柏スレ
>>329 そしてJも貧乏チームが育てた選手をトヨタマネーやパナソニックマネーで穫って行く時代になったな
>>324 柏サポはあの頃と見違えるように変わったな
中傷ダンマクの時は日立柏で全然勝てなかったからな
結局20戦ぐらいJ1でホーム未勝利で久々に勝ったのが浦和戦ただし@国立
脚戦で勝ったのが約1年半ぶりの日立柏での勝利だった
瓦斯が次にJ1で味スタで勝つのはいつの事になるのだろうかw
柏スレでの早野の扱いは? 少なくとも玉田が今でも早野を憎んでるのはわかったが
343 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:40:43 ID:R+/l9Y4G0
>>340 まあ正しい姿じゃないの
日本のスポーツって全チームが優勝目指して当然みたいなムードあるのはなんか変な気がする
つうかまた柏サポ論かよ
柏スレでラモスの名前出すのは大丈夫そうだな
>>338 韓国代表でやってる呉章銀のほうが上じゃねーの
李ってJ2の時、ゴール裏で上半身裸で応援してたしまだ好かれてるんじゃないの?
>>339 玉田は代表あったし1番高い移籍金置いていったから…
まだなんとか
柏は移籍した選手が活躍する上げクラブ
>>327 協会が下手に出るから
アジア杯あるから問答無用に選手呼ぶからって態度で招集すればいいのに
こんなにコテさん達の登場が待ち遠しいシーズンはない さぁ早く来るんだ!!
李は李選手とか呼ばれててよそよそしく扱われてるよ
ここで小林が移籍したら荒れるだろうな しかも0円だし
対戦相手スレ回りでは柏スレが面白い人多くて楽しみだったな J1に戻って来たのは嬉しい
おまえらの中にはJのオンシーズンより らのオンシーズンの方が生き生きしてるのがいそうだな
>>348 残留争いの中、監督がネルシーニョに変わってスタメンから外れて数試合で即移籍して行った忠成を憎んでるサポは多い
瓦斯から移籍してくる経緯も同じ物だったし、「結局そういう奴だったんだよ」という評価でほぼ落ち着いてる
ジャメーリ
緑特集よかったな。 選手とサポが一体感があっていいね
降格トンズラはどのチームでも嫌われる。 瓦斯も嫌われ者が大量発生するんだろうな。
柏といえばフランサどうなるのかなあ
>>323 J2東京ダービーは、名門×エリート か
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:45:51 ID:Q7bTjOXEO
り 矢野 谷澤おおた 明神 近藤永田土屋中澤
・東京 監督決まらない 来季継続の要請も、「少し時間をほしい」と態度を保留 ・東京 今野に浦和が食指 契約や年俸などの諸条件をチェック後、本格的なオファーに発展も ・横浜 松井大輔獲りへ グルノーブルの保有権は12年夏まで残り、高額の移籍金が発生する ・仙台 監督人事で迷走 手倉森監督と丹治強化部長とは契約更新せず 小野剛氏を後任監督、前京都監督の加藤久氏を強化責任者のゼネラルマネジャーとする人事が表面化。 これが一部スポンサーや地元有力者主導の人事として紛糾。 ・仙台 FWパク・ソンホが契約満了で退団 ・神戸 宮本、移籍の意志を表明 戦力外4選手(我那覇、榎本、冨田、小林)は現役続行を希望 ・W杯招致 新たに贈賄疑惑 理事2人が投票の見返りに1人あたり150万ドル(約1億2000万円)を受け取ることで合意していたと、 英紙サンデー・タイムズが報じた。
高木二男がエルゴラで語ってたところによると ユースは練習試合とか小さな試合でも 「名門ヴェルディはこんなところで負けちゃいけない 全ての試合をヴェルディとして勝つ必要がある」 みたいなこと言われてとにかくヴェルディのプライドみたいなもんが育つみたい。 で、トップに上がるとユースは全国でも強いのに なんでこんなトップは弱いのか、それが悔しいみたいなこと言ってた記憶
移籍金置いて行っただけまだマシじゃね? とか言ったらダメなんだろうか
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:46:23 ID:wjwMhA3N0
ニニニはそろそろですか?
そういや鈴木たっちゃん萌えのおっさんはまだ柏スレにいるんだろうか
鞠wwwwwwwwwwwwwww
ポンテ大宮って続報無いけどどうなんだろね
とりあえず鞠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニニニ乙 マリノス止まんねぇw
>>367 乙
浦和・・・鞠・・・仙台・・・宮本・・・
鞠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チュンソンは死ぬほど悩んだとか言ってたくせに数分で移籍決めたんだろ
>>340 貧乏チームも生え抜きが多くないし、育てているとは言えないから安心しろ
真里wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>361 移籍金残して綺麗に移籍したいもんだね。
鞠の大量解雇も叩かれたのは印象が悪かったせいだと思う
>>361 広島サポなんかは、降格した時に出て行った久保と駒野のことは、
「まあ、あれだけの選手だし移籍は仕方ないよね」と、割と今でも好感持ってる感じだけどな。
その分、降格したわけでもないのに突然出て行った柏木への憎み様は尋常じゃないけど。
>>349 犬の大脱走もそうだが
柏も降格した時に10億円ぐらいは手にしてるよ
(玉田3億、明神約2億、永田約1億、矢野約1億、土屋波戸大野etc.)
今はそうはいかん・・・
チェゼーナも瓦斯降格したから
今が長友を安く買い叩けるチャンスと思ってるだろうな
>>367 浦和を信じた僕がバカでしたwwwwwwwww
鞠さんはもう完全に神戸の後を継ぐつもりのようです
鞠はもう何と言っていいのかわからん・・w
鞠のフロントやべえ・・・ マジで狂ってる・・・
>>367 ニニニ乙
鞠wwwwwwwwwwwwww
ツネ様は自主的に出ていってくれるとか空気読めてるなあおい
>>367 手倉森だから残留できたと思うのだが切っちゃうのか
山瀬で良いじゃんwww
しかも小野剛マジなんだwwwwww
ガスは平山が残るッス!からの華麗な裏切りを見せてくれないかなw
仙台Qか 監督はともかくQGMはいいじゃないか。
クソ鞠wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:48:07 ID:cJPCTNKP0
鞠と仙台終わったな
鞠は間違いなく今年の主役だな
QちゃんはGMとしては優秀
>>364 フランサは木曜に成田から飛び立っていったよ、何気にまだ日本に居たのよ
ニニニ乙 鞠の世代交代・人件費削減は順調だな(笑)
松井なら山瀬でいいじゃん
>>367 ニ乙!
松井と俊輔とかwww
うん、見たいぞ!
鞠wwwwwwwwwwwwwww 金無いから松田とか切ったんじゃねえのかwwwwwwwww つーか俊輔と松井ってどうなん?
>>367 おつ
柏の流れにして申し訳ないと思ってたら鞠がちゃぶってくれた
けさいはあれ本当だったんだな
仙台にCBが集まるな
鞠よりケサイだろw
そろそろ鞠のオファー一覧が欲しいところw
松井なら山瀬の方が良かった気がする ただ集客考えれば松井
ニニニ乙 マリノスの暴走や
横浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鞠は社長が独裁で決めてんのか? 行動がえらい素人発想だな
他にも色々あるけどやっぱり鞠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:48:40 ID:V+3s6qR0O
ファック鞠、山瀬切って吸血鬼マチュイ取りってw
>>382 その二人は金も残したし、なにより代表もあったからじゃね
ニニニ乙 浦和の触手キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!! 恒ちゃまはもう国内じゃ需要がないだろうに けさいはQはともかく小野個人は悪くないので、どうにか牧内の可能性を排除できたら受け入れてあげて欲しい
>>367 乙です!
マリノスはどこへ行きたいのだろう…
>>367 ニ乙
マリノスは何がしたいんだ本当に。松井取るなら山瀬残しとけば十分じゃねえか。
おつ 浦和に今野か… あの性格でサポのプレッシャーに耐えられるのか? そして鞠はそうなるんだったらなぜ山瀬を切ったwwwww
各誌鞠関係ならどんな飛ばしをしてもOKとか思ってそうだ ガチオファーの可能性も捨てきれんけどwww
ポンテ大宮はさすがに無いんじゃね? ・・と昨日のセレモニー映像見て思った
パッパラー氏が在籍中はチュンソンと呼んでたのに、 李選手と呼びはじめたからそれに落ち着いたw
>>361 でも広島サポが嫌ってるのって
降格関係なく移籍して育成費しか残さなかった柏木ぐらいで
久保とか藤本とか駒野とか吉弘は嫌ってないだろ
>>401 フランサといいポンテといい日本気に入ってくれたみたいだしねえ
フランサは使いどころ難しいだろうけど、あの魔法というか変態みたいなプレイが印象深いから、またみたいなあ
鞠はどこに向かってるの? 死ぬの?
>>415 監督としては駄目だけど、GMとしてなら悪くないみたいな話は聞いたことあるけど
実際どうなんだろう
松井と山瀬か 石川とか前田とか アルゼンチンワールドユース組が最近はいろいろあるなあ
ニ乙 山瀬切って松井とか意味が分からん
436 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:50:13 ID:SfWaqP4x0
ああああああああああああああああああああ最悪
>>367 鞠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これ仙台また荒れるな・・・
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:50:19 ID:zBWqefA2O
鞠は盛り上げ上手だなーw
松井と大黒って移籍金どこからねん出するんだよ
>>413 素人判断だろうね
南ア代表組集めようとしてるしなw
獲るのも切るのも少なくとも和司の判断ではない感じが…
仙台オワタwwwwwwwwwwwwww
今年は本当にネタが多いわ〜
小野剛をインストールしますか? →はい 牧内がインストールされました(´・ω・`)
鞠は全然若返らないなww
エリート=瓦斯 名門=鞠
山瀬切って松井? ワケ ワカ ラン♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ < < < ) ) ) (_)| (_(_) (__)_) 彡(__)
俊さんで味をしめたな
世代交代の名目意味ねぇーー
浦和はコンの何処で使うん? とれたら啓太とか切られてしまうん?
カトQGMで魅惑のCB収集開始ktkr
横浜はお金無かったんじゃなかったのか? 仙台はなんでこのタイミングで手倉森切るんだ?
カトQより加ト吉のうどんがいい
鞠に隠れて気付かなかったけど小野剛って って
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:52:16 ID:Q7bTjOXEO
GMが監督を決めろよ
けさいはまた降格か
鞠さんが「ら」最優秀クラブ賞を目指して突っ走ってる
ああ、京都じゃなく仙台か
仙台の癌再発w ほんと仙台の一部のスポンサーと有力者は毎度見る目がないw
山瀬解雇って背番号10を綺麗に剥奪したかっただけなんじゃねえの
松井とるなら山瀬でいいだろ
仙台は政治絡みでの監督人事かよ
そういえば浦和はこの前のオフ期間にも今野にオファーだしてたな つかうとしたらCBだろうか
仙台は、手倉森と3年契約の3年目なんだろ。 そりゃ、揉めるさ。 1年契約とか提示できんだろうし
とりあえずフリーのCBをリストアップしないと
とりあえず貼っておくよ  ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) r──--- ...___ ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!! 三 /J1 ニ ≡ ) )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!! .ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!! | / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ '''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚ --─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ ニ─ _,.. ゝ蟹O _,.. -‐'" しへ ヽ __,, -‐''" , ゙ー' 待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:54:09 ID:wjwMhA3N0
山瀬松田→大黒松井 多少は若返るのかな? 年俸はむしろ増えそうだけど
どこかツネさんをよろしくお願いしますね
テグ交代かよ。あのデカ顔見なくて済むのは結構なこったけど。 昇格チームが初年度にJ1残留するってのは本当に大変なことなんだぞ。 仙台フロントは分かってるのかな?
浦和の補強予定だれかまとめたの教えて
仙台ですがアイリスオーヤマの大山健太郎が全ての首謀者です 2年前の人間力招聘騒動もコイツです もう意味がわかりません 助けてください
>>461 俊さんってさあ、一時期の宮本くらい各チームの選手間で陰口言われてそうだわ
宮本もアイツ代表なのに雑魚過ぎwwwwwとか言われてたみたいだし
仙台は、動いてる城南のCB以外に森重、水本、マト辺り動くぞ
仙台は前もやまもっさんを監督にどうたらってあったよな
477 :
あ :2010/12/06(月) 01:54:35 ID:fR415UklO
松井ワロタ 貢献したベテラン切って縁もゆかりもないベテランとか
>>465 今野CBとかもったいねーなあと思う
ドリームクラッシャー今野として頑張って欲しい
ニニニ乙 鞠w やっぱり若手がどうとか関係なしに代表選手が欲しいのねw どんどん補強して若手の出番奪って費用対効果の悪いかつての緑みたいになりそうだな 今の選手より俺のが上手いって言っちゃう和司もラモスによく似てるし
>>367 浦和キターーーーーー!!!!!!
手倉双子本当にアウトか
かくして山形と仙台の差がつくんだな
そーいやー仙台って人間力って話もあったな 有名人が好きなんだろうなw 手蔵森じゃ地味すぎるんだろ
>>453 スポンサーI社が手倉森が嫌い
前もちょっと勝てなくなった時期に、フロントが知らない場所で
山本昌邦引っ張ってこようとした。
新聞にすっぱ抜かれて、身動き取れなくなってるうちに
手倉森が発奮して勝ち始めたので切れなくなって失敗したみたいだが。
浦和と鞠で松井争奪戦か しかしけさいのニュースの方が一大事だな
マリノスさんのリストアップ、オファー一覧 FW:ラドンチッチ(城南一和)、ネット(千葉)、マラニョン(甲府)、大黒(東京)、大久保(神戸) MF:藤本(清水)、柴崎(東京) 、松井(グルノーブル) DF:永田(新潟)、槙野(広島)、青山(清水)、小林祐(柏)、村松(湘南) シーズン終わって1日目で、この人数。最終的には何人と噂になってしまうのか
鞠wwww
>>473 人間力に小野剛…テレビでよく見たからって理由じゃないだろうなw
>>474 そんな扱いされてたのかよ(´・ω・`)
面と向かって言ってくれる若い頃の大久保の方がまだマシだな
小野は監督としては別に悪くない さすがにもう牧内とは縁切るだろうし QがGMとしては悪くないって言われてるけど 正直選手の集め方おかしいし 今年のブラジル人2人は年俸から考えたら大ハズレ
大黒 小野 俊輔 松井 小椋 兵働 田中 栗原 中澤 天野
しかし浦和サイドバックは獲らなくて大丈夫なのか
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:56:14 ID:sXtAYGE50
仙台それは止めておけwww
>>467 橋本(浦和) 浦田(横鞠) 池端(甲府) 青山(清水) 小林久(神戸) 冨田(神戸) ストヤノフ(広島) 柳楽(福岡)
箕輪(札幌) 吉弘(札幌) 宮本(栃木) 池田(千葉) ジャーン(湘南)
その他いろいろ
今なら選び放題だな
鞠!最高や。
松井ってルマン出たあとクラブでは微妙な印象なんだがどうなんだろ? 点が獲れる選手じゃないし怪我も多いし山瀬よりコスパ悪いんじゃないの
>>489 サカマガかダイどっちかのコラムみたいなので書かれてたわ、宮本
代表じゃない俺らでも余裕でハズして、ちんちんだぜみたいな
>>367 乙
鞠ワロタ
つーかイギリスの反撃ぱねえwFIFA腐ってんな
斉藤大介の心中如何に・・・
そんなスポンサー、切るしかなくね? 金なくなって落ちるかもしらんけど、そんなのがついてたらどっちにしてもそのうち落ちるだろう
小野嫌いだからけさいが引き取ってくれるならありがてえ 嫌いな解説者みんな監督になっちゃうなーありがてえ
>>357 あれは、3試合ベンチ外になったことに李本人じゃなくて親がキレちゃった挙句の移籍なんだぜw
なぜに小野
506 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 01:57:34 ID:Q7bTjOXEO
スポンサー様 アブラモやベルルスコーニみたいに上手に扱いましょうね
仙台スレで全てのスポンサーを満足させることが出来ないから監督を変えまくったってレスを見たな
>>367 今野w
鞠松井ってwww
仙台もフロントのゴタゴタかよw
かなり今更だが京都と言うよりQはなんで入れ替え戦のサッカーを継続しなかったんだろうな
手蔵森って正直微妙な監督じゃないか? 戦力を考えれば妥当な成績とも言えるが何故か良い監督って気はしないw
鞠みたいに変わったことやってめだとうと する奴はクラスに一人はいるよな
結局鞠は金のためでもなく若返りためでもなく、松田と山瀬らを純粋に戦力外にしたんだ。 だから、サポに突き上げられてもまともな返答が返ってこない。 こりゃ10年ぶりのサポカンが見物だな。wktk
ほんとこのスレは松井の評価が低いんだな
らスレの為のクラブだな このまま突っ走って欲しい
けさいのスポンサーってこえええな
ニッカンには玉田フランス移籍の話は載っていないのか 一番に飛びつきそうだが
>>498 本人はつい最近のインタビューではまだ海外でやりますわーみたいな事言ってるんだけどね
大黒 小野 (渡邊) 中村 兵藤 松井 小椋 田中 小林 中澤 栗原 (青山) 飯倉
プロ選手になれなくても「○○ユース出身だけあってさすがに立派な人間ですね」と言われることがどれだけ大切なことか地元出身者が多ければそれは立派な地域貢献。皆さんのクラブのユース出身者はいかがですか?
数年後には、いつの間にか直接指揮をとるカトQさんの姿が見られるんだな
松井に多額の移籍金払うなら 国内にいるもっと若くて有望なの獲りに行くよね普通。 マスゴミの飛ばしだというなら否定しとかないと また鞠サポの機嫌が
カトQは地元だからってことか
逆に、新人監督に3年契約提示した、けさいんさんカクイイ
テグがスポンサーから気に入られていないって話は真実だったってことだなー しかし後任監督のセンスが絶望的に無いのがもうね('A`)
見える。Qの偏った強化によって仙台の選手の平均身長がJ1トップになるのが見える。
>>452 京都の記事書いてないんだけど何で京都のことを思ったのか説明してくれるかな
何でもないようなコーキチが幸せだったと思う頃なんだろうか鞠
どっかエンマサ監督にしろよw
Qとは俺が監督やるなんて言わないよ絶対ーな契約むすぶべきだ。
みせてくれQ
>>514 いや実力じゃなく、若返るといってベテラン切ってまたベテラン取りにいってるからおもしろいんでしょ。
功労者切ってそれかよっていう
松井はまだ海外で続けるんじゃないの
渡辺ちまと狩野は本当に移籍しちゃうのかな
>>514 松井の評価は関係なく、鞠フロントの迷走っぷりが笑われてるだけ
まあ東北の盟主ぶってはいるがアイリスオーヤマ以外地元企業で メインスポンサーとして名乗りをあげてくれそうなところがないのが 仙台のお寒い所だ
541 :
鞠 :2010/12/06(月) 02:00:51 ID:JPPJjIIC0
頼む松井 既にお断ryしていてくれ
スポンサー主導人事ってそんなに悪くないと思うよ。 だって失敗しても引き続き金は出してもらえんだし。 金無いクラブならいいんじゃないか?
これがちゃぶるってことだ
アイリスオーヤマの社長は在日
マリノスが加速していくな
>>510 田原の高さ、ポストプレイ。渡部のスピード。森岡の統率力。
結構強かったな
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:01:27 ID:bsEFVJf0O
鞠がオフシーズンの話題独り占めだなw社長の目論み大成功w
大黒 松井 俊さん 藤本 兵藤 マムシ 小林 青山 栗原 中澤 これだな
コーキチどころかはややのころがよかったとか思ってそうな鞠
>>537 松井の心は、当然のごとくまだヨーロッパにある。その厳しい競争社会の中で自分を鍛え、磨き上げられる環境を強く求めている。
今季のロシアリーグは11月で終了し、実質的にそこで松井のトムスクでの冒険は一旦、幕を閉じる。そして来年1月、ヨーロッパの冬の移籍期間で、再び新天地を探すことになる。
「こればっかりは、まだどうなるかは分からないですね。ただ、自分としてはまだこっち(ヨーロッパ)でやるつもりですよ」
とスポルティーバのインタビューでは言ってる
松井嫁と山瀬嫁の仲が壊れる〜
カトQはGMとしても微妙。 監督としてはもっと微妙。
在日企業だから嫁が在日の偉い人に可愛がってもらってたQが欲しいのか
558 :
鞠 :2010/12/06(月) 02:02:24 ID:JPPJjIIC0
松井ってテクニックあるのにキーパーと1対1になると全くテクニックを発揮しなくなるんだよね
藤本って移籍すんの?
人間力は監督にすると芯が無い ころころコメントも選手起用も変わるしなあ いやコーチの時はそれでも「引きだしが多い」とかで褒められたんだろうけど
レッズスレでも(゚听)イラネ一色だったが、マリノススレも(゚听)イラネ一色だな>松井
狩野→磐田 千真→神戸 兵藤→福岡 田中→柏 それぞれ移籍したほうがいいんじゃない
>>561 なにげにあそこもフロントのキチガイぶりが見えてきて、逃げられる選手は逃げ出したいんじゃないの
I社のトップが楽天に1001を呼んだ後押しをしただけに、知名度重視ではないかと
>>473 アイリスオーヤマは胸スポだからなあ
チームもむげには断れないだろうからなあ
3年でひと区切りだっていう監督もいるから変える事事態はまあ
しゃーないかもしれんけどさ
>>560 まあないだろうがもしあったらイングランドに入る票がなくなりそうだなw
>>553 >松井のトムスクでの冒険は一旦、幕を閉じる。
なんか打ち切り前の漫画みたいだな
>>529 とりあえず京都って何がしたいんだろうって事が言いたくて言いたくてたまらない性癖なんだろう
鯱、脚が本気出す前に話題を独占する鞠 なかなかやりおるな
>>553 志は素晴らしいが、W杯直後でもロシアの偏狭へ流されてるのに…
>>550 おまいは寝るか国語の授業をちゃんと受けた方がいい
誰かQさんがGMになってから京都が補強した選手貼ってくれ
>>521 松井が代表みたいに70分限定で走りまくれば
若手もそこに使えるし、守備も安定しそうだな。
客は呼べそう
昇格させてJ1残留させたら、まあ万々歳じゃないの? 変に欲出すと降格するのがオチだと思うけどなぁ
松井と山瀬なら間違いなく山瀬のほうが怖いけどな。 上手いのは松井だけど。
>>486 1チームできるどころか紅白戦できそうw
ラモス連れてこないだけ凄く良心的なスポンサー
松井は京都に戻りそうな気がしてきたな
むしろ俊さん切って松井と山瀬の組み合わせの方が良いよね
松井はレンタルでも最終的にロシア中堅クラブ行きになったところみると、海外でもクラブ探し大変だろうな W杯直後は、かなり景気のいい移籍話も多かったが、どんどんトーンダウンしてしまって
アイリスってすげーな
「イタリアには観光でだけ行きたいですね」
赤も鞠も、松井が低評価というよりは「何でそこを補強するの?」みたいな感じで戸惑われてるが、 国内で松井が入るとしたら、どこが一番しっくりくるんだろうな。
>>552 瞬間風速ならあの年はスクランブルアタックが一番だったかもな
松井は素直にフランス戻るべき
松井実力はともかく稼働率良くないだろうからコスパの面で考えるとなあ
>>527 今フリーの監督で小野より優秀な日本人監督教えてくれ
仙台が外国人監督で当たり引くとは思えないし
>>529 カリカリすんなよw
勘違いってレスがあるじゃないか。
知名度優先と言うが、小野剛ってサッカーファン以外に知名度あるんか?
>>570 ようやくのぼりはじめたばかりだからな この果てしなく寒いロシアリーグをよ 未完
はっきり言って監督としての小野は悪いと言いきれる
大山氏は楽天の経営諮問委員会のメンバー
ラモスがアイリスオーヤマにアポ無し訪問したりしてw
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:06:14 ID:Q7bTjOXEO
牧内さんがフリーかな
東北の果てまでイッテQ!
ベガルタは仙一が来るのもあるし うかつにはなあ
1億8000万で移籍して2〜3ゴール、アシストでも一部に評価されるんだから 松井でも大丈夫や
610 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:07:19 ID:Ai7EBGS+0
>>486 現実
小野 端戸
俊輔 松本
兵藤 小椋
金井 天野
栗原 中澤
飯倉
>>605 津波の時に失敗してるのに懲りないわ・・と思う
寝れなくなっちゃったよ
しかし、これで来年J1の降格争いが更に面白くなったな…
あぁ、どうせなら監督変えて 岡ちゃんにオファー出すくらいまで徹底してたらおもしろかった
誰かその大山って人に江尻が名将だと吹き込んでくれ
鞠サポもそろそろ本気でブチ切れてもいいと思う
岡田はJならいい監督の部類だな
仙台はOBのリティを呼べばいい
松井は日本に戻るつもりはない。 でもオファーが無いかもしれないからなぁw
>>621 ヴォルフスブルグでコーチしてるから無理だな
ああ、津波が監督やったのもそういうアレだったのか
和司が松井好きなんじゃないの
627 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:08:22 ID:eqa5eEoaO
小野も広島最終年でしくじった印象が強いだけで 後は平々凡々にやれてたと思うがなぁ
630 :
マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/12/06(月) 02:08:40 ID:mAQpApRpO
アトレチコマドリード、本田圭獲りに動く 第一希望スペイン行きへ現実味 浦和原口、飛び級でザックジャパン入りへ 平川&堀之内と契約更新へ FC東京、条件付きで大熊監督に続投要請 湘南、反町監督続投へ。補強も着手へ(桜の石神、鯱の巻、鹿の佐々木、海豚の木村など) 横浜中沢回復も栗原はまた故障 カズ「連絡ある」ブラジル行き意欲 名古屋から7人、J優秀選手 など プロ野球(1面) ロッテ小林宏獲得にドジャース動く
631 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:08:46 ID:bsEFVJf0O
てゆーかこのスレの玄人ファンが認めるフリーのS級保持者って誰なんだ 誰がどこのクラブの監督になってもくそみそに叩くんじゃないか
>>622 そうなったら公園でサッカーやればいいんじゃね
まぁカトQが宮城県出身だから、という単純な理由だろうなぁ。 んでGMに据えて監督任せたら自然と小野になったんだろう。
健太でも呼べばいいんじゃねーの。
S級もちなら武田さん忘れてますよ
>>591 手倉森に不満は多いが、昇格してこの戦力でも1年残留させてるし
後任にいいの出てくるまで手倉森で我慢するってのが、ベガスレでは多かったと思うけど。
個人的には地元枠ならQじゃなく鈴木淳が大宮を退任するまで手倉森政権でもいいかなと思った。
鞠は早くGKもオファーしろ オファーイレブンが作りたいんだよ
アトレチコは家長じゃないのか?
>>619 何にきれるの?
プロサポーターの方ですか?
ttp://www.footballpress.net/?action=read&idsel=74254 Japanese forward Keiji Tamada is set to leave Nagoya Grampus to join the French league in January.
Several clubs in France are tracking the 30-year-old, including AS Monaco and Montpellier.
松井が帰国して、玉ちゃんがフランス行ってしまうのか
>>630 なんだろうザックジャパンってのは安っぽく感じるようになってきた
いい加減武田に指導者経験させてやれよ
やっと昇格して残留して、生え抜きの選手も育ち、代表選手も生まれて 久しぶりに新人も獲得できて、しかもそれも有望で 仙台はここからじっくりやるべきじゃないのか? スポンサーの人は池上彰風の小野に任せたくなってしまったのか
Rのほうのマドリードは何やってんの?
手倉森が、居なくなったら、リャン移籍あるんじゃないの?
>浦和原口、飛び級でザックジャパン入りへ 絶対ないだろ もう適当に名前挙げすぎ
アトレチコそんなに枠あんのかよ
ああ、Qって仙台出身なんだっけ
>>630 乙
どうせ飛ばしだろうがアトレチコ行ったらレアル行けなくなるじゃん
つか家長はどうしたんだw
小野がやるくらいならまだ三浦がやった方がマシじゃねえのか
>>647 ねーだろうなw
今のポジションうまいと思ってるだろうし
家長と本田のダブルゴリラがマドリーに
とりあえずアトレチコも誰か日本人という名の日本円がほしいってこと?
仙台から寿人を引き抜いた小野が仙台ってw
>>630 マー乙。
本田さんはまた新移籍候補か。
原口はまだ代表に選ばれるようなプレーしてないと思うが……。
A・マドリーはアジア人なら誰でも良いんだな
アトレティコはアグエロがスペイン国籍取得へってニュースが昨日あたりにあった。
そういや50人の予備登録って今日発表か まぁ大宮から選ばれることはないからいいか
本田と家長Wでアトレチコか胸熱
欧州から見ればロシアより日本の方がよほど極東の辺境なのだがw
>>630 本田はリバポじゃなくアトレイチコなのか?
>>652 クラブアトレチコレアルトウキョウになら行けるよ
原口はここで言われてるほど悪い選手だとは思わないけど代表は無いわなw
672 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:11:41 ID:Q7bTjOXEO
仙台は松木とかラモスとかいじゃないかな
原口はないだろうし湘南の補強リストも記者の妄想なんじゃないのかw
原口選ぶなら高橋峻希のほうがいいだろ・・・。
>>647 やる気あったら、アマチュアの指導してるよ
アマチュアならいくらでも受け入れてくれる所あるだろうに、やらないってのはそういう事だわ
マー乙 クマーの条件は何だろう。大声を出すなとか 反りチンは流石に丁度いいところうぃ狙うわw 栗原はアジア杯が本格的に無理そうだな
本田さんは夏までロシアにいそうだ
タレントのほうが安定して稼げるじゃないかな
>>671 原口嫌ってるのは大抵浦和アンチだと思うぞw
ま、それでも代表はねーわ
>>642 武田は10クラブ論が持論だけど、10クラブになったら武田が指導者できる可能性が本当にゼロとなるよな
>>630 乙です
木村とか佐々木とか湘南入ったら入ったで活躍しそうだな
>>630 乙
ガンバユース昇格で人生が大きく変わった
2人が同じチームだと
漫画か!
>>658 名前を混同しているとか・・ないな 写真か
>>630 乙
家長ェ・・・
反町頑張れ・・・
鞠・・・
>>649 予備登録リストの候補に上がった→代表入りか?
こればっかりだよ
もうすぐリストが確定して公表されれば飛ばしも減る…かも
反町続投なら平山レンタルとかしてほしい
原口のポジションいっぱいいるしな
堀之内残留ってことは鈴木啓太切るのかな?
>>673 少なくとも鹿島の佐々木は以前から噂はある
原口はまだ早いだろ。まだ得意のドリブルで勝負する事しか考えられん若造だよ。
>>665 日本円は信用できるが日本企業からの投資は期待できん
湘南はその補強を今年してやれよと。
原口はまずクラブでスタメンとれよ
夜空を駆けるラブハート燃える想いをのせて悲しみと憎しみを撃ち落としてゆきながらむしゃくしゃしてきた スポニチうどん国 ・神戸DF松田GK都筑獲得に動く 「タイトル獲得にはああいうタイプが必要」三木谷会長も高く評価 大久保推薦「このチームには厳しさが必要」 ・横浜名古屋巻獲得へ ・駒野広島復帰か? ・仙台監督人事紛糾 ・柔道野村来月講道館杯で進退掛ける ・LUNASEAハリウッド映画主題歌 因みに一面は海老蔵土下座動画youtube流失 rengou38 あと裏一面も海老蔵関連です
695 :
鞠 :2010/12/06(月) 02:13:04 ID:JPPJjIIC0
>>642 JFLとか大学で指導者の経験してないでJの舞台で監督やろうなんて奴は
経験不足で勉強不足で常識知らずの役立たずだ
>>675 でも武田って清水東出身で大学も行ってないからなあ
たとえば柱谷なら国士舘、水沼なら法政というような受け入れ先があったがよ
原口って定期的に弄られてる気がする U-19拒否の件で記者からは弄っていい選手扱いされてるのかな
>>673 巻と佐々木は、以前にダイかマガのライターも「既に正式オファーを出した」と明言してたし、
動いてるのは確かだと思う。
アトレチコは飛ばしだよ
読売出身はネタ監督多いな
>>694 ツヅキック来たら大久保がまた便所で説教されちゃうな
>>415 けさいは長らくGMの存在が渇望されてた感があるし
Qなら経験だってあるし悪くないんじゃないの?
まぁフロント暴走気味なのが気になるけど・・・毎度のことか
カニトップはJ1時代に三億円を出してくれた。それも人事には絡まなかった。 某胸スポンサーはカニトップより半額の金額の癖に人事に難癖つけすぎ 三木谷のようなパトロンいませんか
佐々木出したら流石にFW少なすぎるだろ鹿島 田代も別に戻す気ないみたいだし
最近いろんな話題でニッカンが躍動してるな
>>689 巻も名古屋優勝した日の新聞に名前出てたね
708 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:14:42 ID:eUeRsguW0
むしゃくんが悪いわけじゃないんだが唯一の難点は真贋の区別がつかんところだ
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:14:50 ID:y2L/IZVK0
ーーーーーエジミウソンーーーーーー ーー柏木ーー山田直ーーマルシオーー ーーーーー細貝ーー今野ーーーーーー 宇賀神ースピラノビッチー永田ー平川 こんな感じか? 梅崎・・・
風間とかいい加減Jのどっかやってみて欲しいんだがなぁ まあでもフジ解説のポジション捨てるのは勿体無いか
鞠が名古屋巻獲ってどうすんだよw
>>694 むしゃ乙
松田と都筑ってキャバクラ7だっけ?
神戸www泣いてどうなるのかwww
マリノスは巻弟まで欲しいのか ますます意味不明
原口は確かに上手いけどまだまだや 家長と△は本当に漫画化しとけ
え、こいつは…
原口ってそこまでいいかな? 同ポジに突破力も得点力もある選手いるけど・・・ 浦和なら高橋の方が好きだ
>>704 三浦はブランメル時代にヒドイことされたので仙台には来ないだろ。
むしゃはこんな早い時間にこないし、もっと各記事に感想コメントしてるだろ
書いてから気づく本田ネタはマー君だった・・・
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:15:39 ID:fqOUlKqfO
釣られすぎ
>・神戸DF松田GK都筑獲得に動く >・横浜名古屋巻獲得へ >・駒野広島復帰か? 本当だったら凄いネタが沢山なんだが
マーとかぶってないし流出してないしょ
三木谷が補強のことに関してそんなコメント出すわけないだろ。どう見ても釣り
海老蔵流"失"とか馬鹿みたいなこと書いてる時点で釣りだと気づけよ。
むしゃ君は顔文字使うし神戸ネタに無反応はない気もする
マー君と記事内容が違いすぎて、真偽がわからん
ID:bE0ClBuB0 神戸粘
神戸はGKいらないような
>>689 名古屋の巻もね。石神、木村も妥当な線だと思う
原口は悪くはないけど代表はないわ
天皇杯で復帰予定の小山田かうんこじゃないの? あと高橋か
偽やろ
カトQGMは悪くないし、小野もそこまで悪くない だが、手倉森を切る必要は無いよな・・・ 仙台のスポンサーと地元有力者はコイツ最高にアホ(AAryと言われても仕方ない
むしゃは酉付けるべき
ヌポニチは「・」使わないって気付け
勢いで釣られてしまった反省してる
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:16:24 ID:U8FNUqf/0
ムァキもかよw マツの神戸はありそうだわ 親友の吉田もいるしな
むしゃ乙と
>>714 で書いたが海老蔵土下座動画の記事を見ると偽者かもしれん
ちゅーか偽者も手を抜きすぎだろう 顔文字入れるのもやめちゃったしw
素さんは喋りあんまうまくないもんなw
>>630 湘南はなかなか地味でいいところを狙うな
夜釣りに引っかかるヤツが多すぎてワラタ。
武田は相馬抜かれた町田に売り込みかければいいじゃないかな タレント業とも平行して監督は無給ならやらせてもらえるんじゃない?w
偽か・・・釣られてゴメン
おい駒野冗談じゃないよ!!
>・横浜名古屋巻獲得へ fcの方?
トリなくても歌わからなくてもむしゃくんの真贋はわかる
>>712 ペトロビッチの後を狙ってるんじゃないかと勝手に思っている
けさいも来年さよならか
マーと比べれば明らかに釣りなのわかるじゃん・・・
>>694 横浜wwwww
本当なのか新聞のおもちゃにされてるのかわからねえwww
駒野wwwwwこれは流石に飛ばしだろw
上のむしゃは偽物 神戸スレで松田とか都築とかは勘弁って話題が出てたから使っただけだろ
ていうかムシャは感想も添えるだろ どこ見てんだよ
>>750 町田の方から既に断りの連絡を入れるレベルだろ
釣られた・・・///
しばらくたつと釣りのネタだったかマジネタだったか区別が付かなくなる・・
何か色々来てたw 鞠は要するに松田が嫌いだったんだな 本田は他にも誘われてるなら スペインはビッグ2以外は止めとけ 夢も希望も無い
偽物を育ててどうする
今日も爆釣やな 釣られる人、釣られる人に釣られる人 そしてエンドレス
というか、海老蔵以前に神戸の記事のタイトルだけで釣りってわかるだろ
都並みたいに緑の下部でコーチ経験積むわけでもないし武田自体はやる気ないんでは
荒らしにかまってるやつに腹立てるやつを煽るためにわざと釣られてるクズと ガチで釣られてるバカが入り混じっている
テグさんとヤンツーさん どっちがマシな監督だと思う? 自分のチームの監督やってもらうとしたらどっち?
武田は意外とコーチまでなら有りなんじゃないかとも思う
やはり釣りか…。 駒野の広島復帰なんて夢の話だわ(´・ω・`)
まあ武田は指導者になる前に結婚が先だな
>>674 それだな
記者が浦和の若手で原口しか知らなかったんだろう
>>694 三木谷マネーきたーーーー!!!
パラメヒコマンなぜだw
すまんのう 釣られる人に釣られてしまう
武田が監督になっても選手が尊敬しなさそう でも本人は監督やりたいとテレビで言っていた
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:20:54 ID:eqa5eEoaO
鞠は名古屋の選手獲ったことない 逆はハユマと鈴木
もうベルデニックでいいじゃん
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:21:33 ID:EFBQo4uIO
ザッケローニは伸び悩んでる原口を直接指導したいのか?
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:21:45 ID:bsEFVJf0O
速報!甲府柏千葉!
鞠はカズシの言うこと聞かないベテランを排除したかったんだろうな。
武田は監督としては無策だけど慕われる系でもなさそうだしなあ・・・ 慕われる系はやっぱ選手・スタッフとしてクラブ在籍が長いとかそういう経歴持った監督だし
武田は坂東英二みたいなもん 現場でやりたいやりたいといいながら芸能人続けるだろう
アジアカップ予選のときも登録メンバーは、試合に出たことない若手とか載ってたな。 そのなかにひっそりと柳沢とか明神とかがいたのを覚えてる。
自慢だった浦和ユース勢はここまで大した実績残せてないなぁ これからも期待してていいの?
武田が指導者やっても津並以下だぜ?
>>630 レアル・マドリーに行きたいんじゃないっけ?
アトレティコ行ったらダメじゃん
>>792 神戸の田中ヒデが入っちゃうアレだもんな予備含めた登録メンバーって
浦和の若手なら高橋だろう スペなのが残念だけど
>>780 自演か?っていうくらいのタイミングだな
>>794 原口は元からあんなもんだとして小山田の怪我が痛いな
>>787 原口は去年よりはだいぶ成長したようだぞ
決定力は相変わらず酷いが
そういや来期のギラバンツの監督がヤスなのは既に危険な香りがプンプンするよね
803 :
草 :2010/12/06(月) 02:24:38 ID:JSrI/T580
そういえばテグの弟はどうするんだろう
テリー怖ぇ・・・
アジアカップ前の合宿自体は、かなり大規模になるだろうから、若手が沢山いても驚きではないんだけどな 本戦連れて行くわけでなく、経験積ませる目的で合宿呼ぶなら、原口も森重もありそうではある
>>630 アトレチコってそんなにお金持ってるのかよ
しかし大熊w
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:25:23 ID:bsEFVJf0O
>>802 今年一勝だぜ?今年より悪くなる事はないから気が楽だろ
けさいサンタナを監督復帰とかすればいいのに
年2勝すれば去年の倍買ったと胸を張れるチームなんてどこにあるんだ!
>>791 坂東はレギュラー番組が多いから現場に出たくても出られない状態
ついでに借金の問題もあるから金稼がないといけないし
それに比べ大した事ない武田は・・・
現場に出る気は本気でないか、金出せやボケのどっちかだ
>>808 引き分けが減って負けが増えるかもしれんぞ
原口とか高橋とかホント何かもったいないよなあ。 確かにJ2武者修行はイイかもしれないが怪我も怖いか
ヤスの危険性は監督としての手腕以外にもあるからなあ
水戸ちゃんに凍傷はどうなの・・
ヤスは2勝以上すれば名将の仲間入りだぞ
>>775 2人とも
戦術に対する柔軟性がない
かといって方針が一貫している訳でもない
だから呼んでほしくない
>>816 ただ北Qのほうが本場だからいざっとなったら抗争とかに・・・
ヘタレチコは相当金欲しいんやね
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:28:23 ID:eqa5eEoaO
武田はまずアイドルのフットサルチームの監督するんじゃね?
825 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:28:46 ID:rIyGKZ3gO
J2の最高年俸選手って誰?
ヤスのコネ?で清水の永畑がうちに来ることが決まったけど、どんな選手?
原口は 大迫さんは高校の部活レベルとか言ってたのが懐かしい
浦和ユース勢は早くから結果を求められて大変だな
サンスポ 本田が古巣VVVに一年ぶり凱旋 元同僚にリバプールと交渉中と語ったと蘭紙が報じる 神戸 松田、坂田、山瀬の三人全員にオファーも 横浜FM 松井に興味 仙台 手倉森監督と来期契約結ばず
>>815 個人的には水沼とかもそうなんだけど、総合能力は高いし、運動量も豊富で良い選手なんだけど、何か物足りなさが残るんだよね。
決定的な武器がないというか怖さがないというか。
北九州は鳥取戦に全精力を注ぎ込めば2勝も何とかなるかも
指導者が信用されてないと、J1クラブからレンタルで補強することもままならなくなるからな。 愛媛が一時期あちこちのクラブから選手を貸してもらえてたのも、 「望月さんならちゃんと選手を育ててくれるだろう」という信頼があったからだろうし。 北九州がレンタル強化を図るのかは解らないけど、「うちの若手をヤスに任せたい」と思うJ1クラブは、そう多くはないだろうな。
フランサ、レドミ、ネットの順かな?
早野は監督やらんのかねえ
真面目に考えて今年の神戸は誰にオファーするんだろうな 去年、河野と都倉と誰だっけ?地味だった印象しかないわ
844 :
西スポ :2010/12/06(月) 02:33:14 ID:loWN6dkoO
正直、顔だけみたら原口と金崎の区別が付かない。
手倉森out 手倉森in
武田ってなんかのドラマにサッカーのコーチ役で出てたよね
甲府wwwwww
>>841 ダジャレを言わないと生きていけないけど
選手の前で言うと士気が落ちるから
やめたほうがいいと思う
>>844 本当に三浦呼ぶのか・・・
完全に佐久間のチームだな
甲府はめっちゃ興味持ってるな
甲府おもしれーw
佐久間人脈か
甲府監督変えるのかよ 三浦さんも神戸よりはやり易そうだけども
>>841 ダジャレばっかり言ってるけど一応優勝経験あるからな、問題はマネーじゃーないの?
星が降りしきるペントハウスで空のオルゴールひとり聴いててむしゃくしゃしてきた スポニチうどん国 △移籍Aマドリード浮上 楢崎ピクシーに名古屋沸いた 名波とそんなに年変わらないんですね〜 バルサドタバタストにも負けず サポーターに吉田涙で感謝。「選手全員、サポーターがMVP」 夏頃まではダメダメだったのによくぞ復活してくれました(ノД`) 大久保残留約束 来年はホント頼むよ! また我那覇、榎本、小林、冨田が戦力外。坪内は大宮完全移籍 残念ですが妥当な面子ですね(´・ω・`) FIFA理事に賄賂150万ドル J年間最優秀選手に名古屋から最多7人 内田リベリ封じ 久しぶりに見たらガチムチしててびっくり オリックス寺原、高宮⇔山本、喜田でトレード 日南で豪速球投げてたのも随分昔だなあ 橋下、大阪市長に鞍替えも 猫ひろしカンボジア国籍取得してオリンピック目指す 因みに一面は一二三 体に悪そうなのが丸分かりなマクドのポテトが時々無性に食いたくなるのは何故か・・・
甲府は実力ある犯罪者で底上げ図るのいい加減止めた方が…
甲府から次のチームへ移籍して そこで余罪発覚のパターン化?
>>844 乙
菊地ついに移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
甲府規定路線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潟・・・
甲府wwww
甲府は佐久間のコネだなw 第2の大宮を目指すつもりかw
なんか、朝日豚がツイッターで瓦斯さぽに説教してるw
甲府最高!
三浦はやめた方がいいと思うけどねえ
甲府も迷走してるね
でかいスポンサー抱えてるところは絶対菊地行けないよねえw
>>861 むしゃおつ
ああやっぱ寺原高宮で山省喜田なのか・・・
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:36:19 ID:3KLSnr5s0
貧乏クラブがとうとう菊池に手をだしたw
876 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:36:22 ID:Q7bTjOXEO
菊地さんが10ナビスコチャンピオンを二部に落とすのでしょうね
なぜにコバヒロ?
何気に大分の藤田も複数のJ1が興味と書いているな<西スポ
昇格させて首切られるのかよ
西って新潟に決まってなかったのか
菊地はオフに新潟に遊びに行ったりしてるんだよね・・
>>844 新潟は○塩と永田引き抜かれて、手に入れたと思ってた西まで失うのかw
そして手に入るのは菊池とかワロス
西横取りとか
どこもかしこも暴走しすぎだろw
菊地はもう完全に許されたのか 甲府はチームがバラバラになりそうだな 金の無い新潟じゃあ鹿島に勝ち目無いな
むしゃ乙 俺もときどき食いたくなるぜ
今年も新潟周辺は色々と面白いなあ
>>861 乙
猫ひろし馬鹿なの
住生活グループとの銭闘は新潟にとっては辛いな
甲府スレでは佐久間が三浦呼んでほぼ確定って感じで話が進んでるな
でも三浦も神戸よりは合うんじゃないか?
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:38:02 ID:YsfxAU0zO
乙 猫ひろしw
野球ネタに反応するのはアレだけどキダゴー半年でまたトレードかよw
大分は総年俸スリム化しないといけないから、まだ出て行くだろうな ただ、金が入るとすれば、東くらいか
>>861 むしゃ君乙
喜田剛は何かたらい回しにされとるのう(´・ω・`)
三浦は守ってばっかりってつね様が仰っていた
鹿さんはジウトン諦めちゃうの? それだったら、この1年何だったんでしょうかねw
これは来年のJもカオスだなw うかうか死んでられねえわ
西は鹿島にあうかもしれんな 西って新潟にレンタルされたときにJ2レベルの器用貧乏とか言われてたのを見たけどそうじゃなかったな
猫ひろしのはジョークだ
甲府はGMが人間パズルしてあそんでるのか
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:38:39 ID:H3XERpiQO
報知 浦和が長谷部をレンタルで獲得へ 横浜FM松井取りへ動く 神戸が山瀬へオファー
菊地は居心地の良かった新潟復帰か 茂原を飼いならした甲府か・・
藤田カワイソウ
三浦はマイクみたいな電柱タイプが大好きだから意外と甲府は合うかもな。
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:39:11 ID:eqa5eEoaO
ジウトンの次は西かよ…やってられん
>>844 西スポおつ
甲府なんでだーwww
>>861 ニックンおつ
寺原は広島?
今年成績悪かったけど、ストッパーの方が似合ってるよね
黒崎に容赦ないな 鹿島らしくない攻撃的な人事だ
915 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:39:29 ID:3KLSnr5s0
新潟かわいそうw
どこのチームも、パルプンテ連発だな。
>>844 鹿島が西獲得に条件交渉って
新潟に完全で決まってたわけじゃないのか???
でも西は組み立てに参加できるし鹿島に合いそうだ
鹿島、目の付け所は良いね 西は安いし若いし
鹿「黒崎の分を返してもらおうか」
むしゃ乙 ポテト食いたくなってきた
甲府は補強の噂見てるとJ1仕様に完全にチーム作り変えるのか ただ、指揮を任せるのが三浦ではなぁ
新潟と鹿島ってSBの使い方がよく似てるからな
>>912 どっちも完全にしないから・・・
丸塩もそうなるかもなw
そりゃ札幌も高いオファーの方へ売るよね・・・
猫ひろしのはジョークだよ。別口でニュースになってる。
ttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/82721/full/ お笑いタレントの猫ひろし(33)が5日、カンボジア王国シェムリアップ州で
行われた「アンコールワット国際マラソン大会」の男子21kmハーフマラソンに
出場し、同国の現役オリンピック選手ヘム・ブンティン選手など強豪が上位を
占めるなか、1時間16分00秒の記録で3位入賞を果たした。
コースのほとんどが世界遺産という世界最高峰のロケーションの中を走り
終えた猫は、よほど同国を気に入ったのか「カンボジア国籍取ってオリンピック
目指します。カンボジア人として、“チュマール(カンボジア語で猫)ひろし”に
なります」と軽快にジョークを飛ばしていた。
新潟は抜かれまくり
928 :
860 :2010/12/06(月) 02:40:59 ID:8RjX2xxh0
監督とマネージャーを掛けた会心のダジャレだったのに罵声すら来ないなんて・・・
929 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:41:10 ID:OkdkuX5A0
原口とかただの常識知らずのアホだろ
移籍制度が変わって初のストーブリーグだから、どこのチームも選手も、代理人も加減が難しいんじゃないか
菊地のプレーをJ1で見たいというのは正直なところある
三浦は神戸の番記者とかからもフルボッコにされてたな
鹿島と新潟で新潟を選ぶ理由があるだろうか? いや無い
レンタルの選手パクるなんて最低だ トステム商品の不買運動をここに宣言する!
三浦ってせいぜい1年雇うのが精一杯の監督だろ チームが全く成長しないから金の無いクラブじゃ2〜3年使える監督じゃない 仙台の暴走も酷いが甲府の暴走も酷いな
新潟流石に憐れ なんとか対策たてろよ
菊地の事なら田邊にきいてみよう
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:42:26 ID:wESuSl/ZO
941 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:42:32 ID:eqa5eEoaO
>>912 ジウトンはいらないだろw
つーか鹿島でも見切られたから洗い場を左に戻して西右にしようとしてるんじゃないのか?
三浦甲府って合わなそうな気がするんだけど
田邊〜ピースよ〜
代わりにジウトン借りれば新潟
大企業スポンサーがいないからこそできる獲得だな 茂原にしても菊地にしても
>>831 水沼はこりん関ぽい
動けるし器用だけど勝負出来る程ではない
新潟はまた今期落ちたクラブから、うまいこと選手掬い上げるしかないな
>>932 一昨日のJAGS座談会では、
三浦の守備偏重と、和田の攻撃性が化学反応起こしてスパークとか言ってたわ
よこはまえふまりのす は こんらん した べがるたせんだい は こんらん した う゛ぁんふぉーれこうふ は こんらんした
俺のベガルタ終わった。オワタじゃなくて終わった
まーくんは菊地が帰ってくるの嬉しいのかな?
>>940 辛口過ぎて批判記事にならんように気を付けないとw
盟主は地元新聞にディスられていたなw
ジウトン使えんかったから返すわ。そんかわり西もらうから。 札幌さんに話はつけてるんで。そんじゃ。
そういや伊野波はどうすんだろ?場合によってはCBやばいでしょ?
>>861 入ってくる話キタ━━━(・∀・)━━━!!!
>>899 ジウトンはレンタルだから…向こうさんの意向によっては返却だからね
実際、ここ2戦は左SBは宮崎が出てる。ジウトンは怪我って話だが
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:45:52 ID:eqa5eEoaO
重要事項説明義務違反逃れみたいな大分での1年半
それでも新潟なら来年も中位安定のはずさ
菊池なんて実力あるんだから、どこか他のクラブが獲らないか、の様子見だったんだよ 酉が獲ったんだから、もう禊ぎは終了でどこのクラブも抵抗なくオファー出来る
>>952 あれは松田サッカーベースで
神戸の元々持ってたもんだと思うけどな
新潟がうちの西をレギュラーで使ってくれると思わなかったからな 精々、怪我人や出停の穴埋めで複数ポジションか、点が取りたい時のスーパーサブかと思ったからな 鹿島からのオファーは本人も嬉しいだろう まあうちとしては複雑だが
>>937 その辺Qと似てるよな
大宮なら大金使えるから良かったが
2年分の補強費使って1年で辞めて
翌年最大の降格危機だったからなw
そもそも佐久間は自分が辞めさせたんじゃないのか?
>>955 厚別で待ってるよ。
とりあえず、西とダニウソンはいろんなところが獲得で争えばいいと思うの。
ってかこれで残留果たしたら黒崎は名将って呼ばれるだろ
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:47:36 ID:82o3OuKT0
菊地は神戸が取ればいいよ
>>939 jebetanabe
テレビでこういうしゃべり方をさせていいのかなぁ
37 minutes ago TweetDeckから
jebetanabe
協会のホームページ トップに「今日は何の日?」っていうのがあるのを今日知る。時代の流れを感じる。
about 1 hour ago TweetDeckから
jebetanabe
プロ選手になれなくても「○○ユース出身だけあってさすがに立派な人間ですね」と言われることがどれだけ大切なことか
地元出身者が多ければそれは立派な地域貢献。
皆さんのクラブのユース出身者はいかがですか。
about 1 hour ago TweetDeckから
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/06(月) 02:47:56 ID:o/0epMbkO
大分はタレント揃ってるのになんであの順位 千葉よりひどいだろ
西も菊地も田邊氏なんだよね
言ったら怒られそうだけど来年以降しばらく鹿さん厳しい気するけどなあ
>>966 磐田と神戸以外はオファーできるんだろうが
BtoCの上場企業スポンサーは嫌がるだろ
>>968 三上や古田の育成たのむぞ
みんな楽しみにしてるからな
ほんと田邊のやることは汚い
鹿島でもジウトンを制御できなかったか・・・ 淳さんはどんな手使ったのかな? まあジウトンをカバーできる選手が 3人いないと機能しないから 普通無理なんだよなw 昨年の新潟は特異だった
鹿島はACL出場権の有無で補強動向も変わってきそうだが、内田、マルキの後釜とCBはシーズン中から言われてたから 着実に補強してくだろうな。マルキの後釜を国内から獲るか国外から獲るかで大きく変わってきそうだが
田邊見てるー?
>>974 勝っても上がれないんだからああいう順位にもなるだろ
もうみんなネタでも田邊にさんを付けなくなってきたな
>>967 そう思うとつくづくカイオが中東に行ってくれて助かったな
鹿島って田邊出禁じゃなかったっけ?
>>973 田邊が言ってるの松田のこと?河野のこと?
>>983 鈴木修人田邊だしもうあんま気にしてないんじゃね
>>978 彼らは本来の西のポジション
まだまだ活躍して貰わんと
個人的には鹿島がこういう攻撃的な補強するのかちょっと疑問だけどな
鹿島も焦ってんのか?もしかして
>>977 神戸がオファーできないのは何かあったっけ?
1000なら直志もっさりでうんたらかんたら
菊地がJ1移籍なら、田嶋が代表に捩込みそうで嫌だな
1000なら仙台に萬代復帰!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)