◆◇◆ 横浜F・マリノス part817 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part816 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291384019/

横浜Fマリノスちゃんねる(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

◆◇◆ 横浜F・マリノス 避難所 part6 ◆◇◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1291465719/

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

トリコロール日記
http://fmarinos.blog.so-net.ne.jp/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:22:20 ID:eDbC0SjO0
   ( ´∀`) /< トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/  \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\       \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
ファクトリージャパングループ http://www.karada39.com/
NIKE http://www.nike.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
TOMMY HILFIGER http://japan.tommy.com/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:36:05 ID:/TWsQsKD0
中村と中澤貰いすぎなんじゃねーの?7000万くらいにすれば
解雇者出さなくてもなんとかなるだろ、
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:40:56 ID:Ia6HKhLGO
今再放送見てるが




泣いているギャルサポに激萌え
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:41:29 ID:7oCzJzjC0
嘉悦の事だから

「サポカン?いつ誰がそんな事言ったの?議事録にも残ってないでしょ?」

と言い出しそうだ。そしてNPOも嘉悦に同意して「文句がある奴は出て来いゴルア!」となっておしまい
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:46:29 ID:JhBQ1RIc0
金の亡者
俊さん
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:50:49 ID:bNlSR3Hz0
MF中村俊は「ベテランをたくさん切った翌年に残留争いした、01年のようにならなければいい」と危惧。
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/12/05/0003654540.shtml

こんなこと言ってるが、来年の危惧より、今年の総括が先だろ
他の選手が今期のマリのため全力で戦ってる中、今は60%などと、w杯のためのコンディション作りに私物化していた高額高齢中心選手がいたことは忘れてはいけない
ピッチの上で100%で戦っていない選手がいて、この顛末だということを
おまけに、それでいて結果も出していない無様さも
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:54:24 ID:MQsdl8rE0
>>5
うーん、そうならなくもないが・・・
まああとはますたーがどの程度まで大人の考えしてるかだろうな
ひろあきとかは直情的だから危ない方向に行きそうだけど
ただ、今回は何だかんだで開催させなきゃあかんと思う
ってくらい、チームがばらばらじゃねえか状態

>>7
往々にして先の事語って現実を見ないことあるよなあ
でも現実を見るべきなんだけどね、まずは
何故出来なかったかということを、当事者で見なきゃいけないんだが

まあ、あのバカ監督とかだし無理だろうね
厳しいけど、公平な競争を持ち込める指揮官が欲しいものだ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:55:21 ID:Wb1j37wc0
競争、競争言って茸だけは全く競争させなかったな
このバカ監督
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:59:25 ID:k/8ZPYJ80
レッズのスレ紛らわしすぎ。5回ぐらい間違えて開いてるわ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:01:16 ID:7oCzJzjC0
>>8
最近大人しくしてたますたーが主催者として出てきた時点で、
NPOとクラブの間で「大人の取引」があるんだろうなと見るべき。
ひろあきやあみりんとかだったらそれは無いと断言できるが。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:01:33 ID:k/8ZPYJ80
兵藤キャプテンマーク様になってきたな。

千真も狩野もちんたらナヨナヨしてるし、
やっぱり兵藤はこれからのマリノスを引っ張る選手になってほしい
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:05:58 ID:KOqES+JDO
セレモニーの狩野見て「出ていきそう」とかあったけど
それでいったらもう何年も前にとっくに出てってると思う
いつもカノケンはあんな感じ
むしろ泣いててびっくりした
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:06:18 ID:MQsdl8rE0
>>11
ああ、そういう見方もあるね
ますたーのブログを見てると、ひろあきとかよりは広く見てるなと思えるんだけどねえ
はっきり言ってこの20年弱のチームの各対応に関して、
不満がたまってて爆発しましたって状態だから、何か楔を打たないといけないと思うけどね

>>12
そうだね、兵藤は責任感の塊なんだなと改めて思った
試合終わった後、多分グラウンドにつっぷしてたし・・・泣いてたな
マジでキャプテンシーの固まりなんだろうなあ
ミスターマリノスを継げる人間としては勇蔵か兵藤か、かね
今は全く想像できないけど
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:09:51 ID:lTUpnSQf0
勇蔵がなんか冷めた感じだったな。
まああんなもんって言えばあんなもんだけどw

社長は「コストカットしたのになんで褒められないの?なんでマスコミが批判的なの?」
って思ってそうだ。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:10:44 ID:7oCzJzjC0
まあ、ああいう場で暴力沙汰が起きなかったことだけは評価できる。

スタ居残っても、それをマスコミに面白おかしく取り上げられて
「これだからサッカーとサッカーファンは・・・」という世論醸成に使われるだけだし(現に今回もそうなっている)
居残るメリットは何一つないんだがな。
抗議メール何百通のほうがよっぽど効果あるしデメリットが少ない。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:12:59 ID:eDbC0SjO0
達也首切られたか・・・
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:13:12 ID:r1tIHsguO
話ぶった切って悪いけど、チームの来季スタートはいつから?

サッカーないと暇だなぁ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:13:14 ID:Wb1j37wc0
社長の試合後のサポ裏の会見見て哀れに思うようになってきたわ。
社長だから責任を持つのは当たり前だが、こいつが辞めたところでこのチーム体制は変わらない。
日産含めたチーム全体がこんな感じのチームなんだよ。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:13:21 ID:evZBwv8T0
ぶっちゃけ、和司の頭ん中では、俊輔が鮮やかなラストパスなりシュートなりを決めるシーンが
見られれば関係者一同みんな満足する、てのが固定観念になってそうな気がしないでもない。

実際、そういう試合で勝つこともあるにはあるから、困ったもんだわな。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:13:44 ID:psR5bj4K0
代表くらいしか、見てないニワカなんだが、Jリーグってしょっちゅうこういうこと起きるよね?
監督コーチという選手を見るプロと、金勘定するフロント、双方が納得して解雇という結論に至ったことについて、
居座ってるサポーターはどうして欲しいの?

未来永劫Mrマリノスとして雇用しろと?
それはないとしても、解雇の時期はサポーターが納得しなければいけないと?
最終的な着陸地点や要求ってどうなってるの?
そこら辺を全面に押し出して報道なり展開がないと、DQNが集まって威嚇してるだけにしか思えない

煽りとかではなく、以前から純粋に疑問なんだ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:19:48 ID:csH07bLB0
ゆずの歌のコーラスやった選手が絶滅したけど
来期以降もスタで流れるのかね?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:20:19 ID:7oCzJzjC0
>>21
昨日についてはその意見の集約が目的・・・・のはずだったが
集約された形跡がない
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:20:47 ID:cOE8H/ac0
>>11
ますたーのブログってどこで見れる?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:21:54 ID:Wb1j37wc0
チームの運営資金はスポンサ様からが大半だと思われるが、
サポからのチケット収入、グッズ収入etcが当然あるんだからサポにも意見を言う権利はあるわな。

今回の件に関してはマツダ達の大量解雇に対する不満を持つ人達もいれば、戦力ダウンによる
来季のJ2降格に関する不満を持った人達による抗議でもある。
J2に落ちたら収入源が激減するからそれだけは避けたい。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:24:05 ID:lTUpnSQf0
>>21
解雇が問題なんじゃなくて、
解雇理由が若手育成の為で来期は降格もしない程度の成績を目指すと言っておきながら
1〜2日後には優勝を目指すと方向転換し、更に無能な監督・フロントは何も変えるつもりがない。
結局、お前ら何考えてんの?教えろや。
ってのが居座ってた理由。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:24:38 ID:7oCzJzjC0
>>24
「横浜御用牙」でググるとよろし
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:25:01 ID:k/8ZPYJ80
ゆずの歌嫌いだわ。

横須賀で活動してる山嵐とかにして
もっとテンション上がるかっこいいやつにしてほしい。

埼スタいったとき、レッズのウォーミングアップの時の音楽が
めちゃくちゃかっこよくてうらやましかった。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:25:19 ID:eDbC0SjO0
>>23
確かに「何を伝えたくて残っていたのか」って集約していたのかね
そこは少し疑問が残るな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:27:07 ID:vkJbd04Z0
>>20
このチームは俊輔のためのチーム

>俊輔が鮮やかなラストパスなりシュートなりを決めるシーンが
>見られれば関係者一同みんな満足する

これが正しい
満足できないようならサポーターとは言えない
チームが負けたって大した問題ではないんだよ
俊輔が輝けるかどうかが問題なんだ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:29:18 ID:7oCzJzjC0
ウチもソシオ制度やればいいのに。瓦斯がやってる似非モノではなく本来の意味のほうを。
少なくとも漏れは出資する。
32U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 11:29:25 ID:p33dD/1P0
>>25
俺は能力落ちた選手残留による戦力ダウンでの
J2降格危機に不満があるのですが・・・。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:29:30 ID:o77Z3anM0
俊輔の話題はこちらへどうぞ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1277182055/801-900
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:31:40 ID:psR5bj4K0
えー?意見まとまってないの?
自分たちが何を要求してるかも明確にせずに居座って怒鳴り散らして、
挙句の果てに社長に対して誠意がないみたいなこと言うのは間違ってると思うぞ

>>26
言うことがころころ変わるのはよくないね
でも、
>無能な監督・フロントは何も変えるつもりがない
というのはどうなんだろ
優勝を目指すということに対して、何か変えた!と思えるのは具体的になに?
例えば補強とか、施設の充実とか?でもそれってシーズン最終試合で決定してないとダメかな
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:31:44 ID:MU+IsIgj0
>>21

フロントの言動がバラバラでチームの強化方針が見えない事も勿論あるし、
選手をまるで物を扱うかの様に切り捨てるなという事。
特にチームを長年支えてきた功労者はサポからすれば家族も同然な訳で
非更新するならするで仕方ないがやり方と言うものがある。
その辺りは代表にはない事なので理解できないのかもしれないな。
これらの問題点が今回の非更新の一連の流れで改めて見えた事に対しての抗議だよ。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:34:34 ID:dRcxdOa30
>>30
ヤマダとファミマにたのんでチーム作ってもらえよ

チームを強化して収入を安定的に増やす必要があるフロントが
その道具たる選手と収入源たるサポータを蔑ろにしててはダメだわな

マツの衰えは残念ながら認めざるを得ないから、
根回しさえきちんとしてればこんな騒ぎにはなってない。

兄は・・・代わりに大黒とか言うのなら納得は無理。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:35:49 ID:cOE8H/ac0
>>29
それ指摘してくれた人いたよね
俺も必要だと思ったけど、コアが話聞いてからの一点張りだったからな…

みんなそれぞれ伝えたい事はあったと思うけど、
3つくらいに集約するべきだったんじゃないかなって今更ながら思った
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:36:43 ID:PbQuF+JV0
お前らクソサポは嘉悦社長と和司を本気で怒らせた
チームを強くしようとしているフロントを本気で怒らせた

来年マリノスの怒涛の快進撃が始まる
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:37:29 ID:Bw2jNHgT0
まぁここのサポではないけど松田切りはないなぁ。
この姿勢はクラブの伝統とプライドが育たないよ。
あえて大袈裟に言うけどミランがマルディーニ切るようなもんだな。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:38:22 ID:oaawLOtk0
【サッカー/Jリーグ】FC東京・権田「浦和に期待したボクがバカでした」と号泣

首都からJ1の灯が初めて消えた。16位の神戸と勝ち点1差で迎えた最終戦。
気が焦り、ボールが足につかない。埼玉で神戸が浦和から先制した直後、
FC東京は京都MFドゥトラにヘッド弾を許した。
逆転するしかない状況で後半45分、日本代表GK権田がPKを与える。
「神戸は4−0ですか…。浦和に期待したボクがバカでした」と守護神は号泣した。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291499280/
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:39:28 ID:7oCzJzjC0
今回の件を代表に例えるとしたら、A代表の首脳陣が布牧内という無能軍団で固められ
(なんで無能と言われてるかはググれ)、当然のように結果が出ない
→布牧内にの意にそぐわなかった、代表歴の長い選手を一斉追放
→代表トップが「しばらくW杯予選で負け続けるけど我慢して」
→「やっぱりW杯出場目指します」
→「ハア?」

という感じなのかな。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:40:00 ID:Jv1Xu7Pm0
>>25
フロントは逆にいい選手補強して欲しければ、チケット買え・グッズ買えとか思っていそう
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:44:24 ID:dRcxdOa30
>>42
ほんとにそう思ってそうでこえーなw
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:47:13 ID:bSOEH0GE0
>>42
逆に本当にフロントがそうするなら
サポはチケットやグッズをその為に買うの?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:47:18 ID:oAqt7S62O
謝ったら負けと本当に思ってそう
あの場に残った全員が来年ACLがどうのじゃなくて
今そこにある危機に憂いで集まってるのに
カンペ読み・・
マリノスに愛も情熱もなんもないってサポの前で宣言してる様なもんでしょ
そういえば試合の日は左伴さんは良くスタ内ウロウロしてサポと気軽に話してたな
斉藤社長も気軽に声かけたりはしないにしろ良く見かけた
なのにカエツはまったく見かけない
何してるもんだろう
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:48:10 ID:MU+IsIgj0
>>25
>戦力ダウンによる来季のJ2降格に関する不満を持った人達による抗議でもある。

これには賛同できないな。
戦力なんて物は選手の質と量による点で言えばINとOUTの収支なわけで
補強はこれからの段階でOUTだけを見て抗議すべき点ではないだろう。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:50:43 ID:o77Z3anM0
>>21
なぜ日本代表を応援するのかというと、自分たち日本人の代表だから。
で、選手選考がおかしいと思えば文句を言う。
クラブチームも同じ基本的には同じ理屈なんだけど、
違いは、サポーターとチームの距離感が圧倒的に近い。オレたちのチームって思ってる人が多い。
それはJリーグの地域密着構想で選手と企業と地域サポーターが一致団結して盛り上げましょうという方針から来てるわけだが。
今回はサポーターに個人差はあるだろうけど、選手に対する扱いがあまりにもヒドイ。一言、言いたいとか、説明を聞きたいという人が多いと思う。
「企業がお金を出してチームを運営しますので、みなさん見に来てください。」という他の多くのスポーツとは少し考え方が違うね。
「ここに住むあなたたちのチームなので、地域住民の皆さん、応援に来てください。」って感じで運営してるから。
だから、他の人から見れば、またサポーターが集まって馬鹿なことやってるわって思うだろうね。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:51:20 ID:Xct/8o4q0
松田はずっとマリノスに居るのと、能力がある という以外に
サポーターが熱くなるほどマリノスに必要な(貢献している)のかね。
チームや自分の状態が悪い時にでも盛り上げる、というタイプにはあまり見えないけど。
これからのマリノスにどう損失なんだ?

「お前ら何やってんだよ!」とかイケイケの時に上から目線で怒号を吐いても、
「あの人がここまでチームのために自己犠牲しているのだから」って皆の見本になるような
勝利に向けてチームが団結する「よすが」になるタイプにはあまり思えないんだ。ここ2年はJリーグを見れてないけど。
衰えが目立つここ1、2年でいい子ちゃんになってきました、て感じなの?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:51:39 ID:bNlSR3Hz0
>>21
大雑把にどの問題でも、
客であり、チームを支えるサポ対して誠意を欠いている、また、そういう運営をしているってことへの抗議だろ
フロントが自分たちの都合や組織内での保身しかみてないと思われたケースに発動してる
負けがこんでも、その現状でいっぱいいっぱいでやれてるフロントには座り込みなどは発生しないから
目的はサポの存在を示し、身勝手なフロントに圧力をかけ、その方針に軌道修正を迫る

今回は、いろいろ矛盾があり、目標すらころころ変えるフロントに、顛末と真意をゲロして納得させてみろやってことだろ
それは完全にかなわないかも知れないが、再発予防にはなって欲しいってことだ
特にがんばってきた選手の扱いに関してな
逆に聞くけど、本気で、未来永劫Mrマリノスとして雇用しろ、とかが要求だと思ってるわけ?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:55:46 ID:nEf3qPmd0
いったいどんな補強をするつもりなんだよw
得点王余裕で取れる選手をつれてこないとな・・・

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00111053.html

Q:20点という数字は、少なくないと思うが?
「まず、今いる選手が、やはり取っていくこと。また、補強した選手が一人で20点取ってくれれば、それだけで解消する」
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:56:03 ID:s9UBSTCu0
ミラクル更新
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:56:46 ID:ocfdj13b0
>>48
松田がいなくなる損失が問題ではない。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:00:20 ID:EOUYQlWr0
横浜M大量解雇・再生へ揺れる名門、「来季は3位以内」と社長が異例の公約
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000015-kana-socc
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:00:25 ID:PLIee6k60
>>50
リーグを締めくくる試合のコメントとは思えんな
何でこんな阿呆にもう1年チャンス与えなきゃならんのだまったく
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:01:49 ID:UgKJzg3M0
和司公式HP
「横浜F・マリノスの監督となったシュートの総監督、木村和司校長は、
マリノスの練習が終わってすぐ、みんなの試合に駆けつけてきてくれました!
みんなにモットモット夢を与えたれるようなチーム、選手を作るために
和司監督も頑張ってるよ♪」
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:02:04 ID:evZBwv8T0
>補強した選手が一人で20点取ってくれれば、それだけで解消する

昨夜から、何度も何度もしつこい、と言いたいところだが、あまりにも面白すぎるわなw
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:02:11 ID:lJERXb9wO
中澤勇蔵の離脱は本当に痛かったな
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:04:42 ID:csH07bLB0
1人で20点取ってくれれば確かにありがたいけど
和司は2年連続J得点王のいるチームの順位を見てみろよ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:05:46 ID:V1Dyc/PR0
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:06:41 ID:7lXgPNO80
「攻撃を教えられる」っていうからには組織での攻撃の構築かと思ったんだが
ここに来ての個に頼らないとな発言ってどーなのよ。守備駄目だしたんなる無能・・・といいたくはなる
6121:2010/12/05(日) 12:07:11 ID:psR5bj4K0
色々意見があるね、聞かせてくれてありがとう
問題は二つに収束できるのかな?

1.チームの補強関連
 これは>>34でも言ったし、>>46も言ってることもそう
 INする選手はこれからなんだし、従来の選手を大幅に削った後のチームがどうなるかは
 シーズン最終戦で明らかになるはずない
 現時点で明確な回答がでない問題だから、しつこく抗議しても意味ない
 今は黙って見守るしか無く、来シーズンが始まって数試合観て、だめだったら怒り爆発でいいのでは?

2.松田などの解雇
 みなさんに具体的な質問をしたい、感情論で許せないとだけ言われても、チームも困ると思うぞ
 ・松田達に対して今後どうして欲しい?再雇用?引退後のコーチなどの確約?勇退セレモニー?
 ・松田達を簡単に捨てたというけど、どうしていればよかった?
 ・再発防止?のために、今後フロントにはどんなことを要求したいの?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:08:30 ID:FiniiPdf0
結局、昨日の話聞くと和司は契約結んでるみたいだしな…はぁ
63U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 12:08:48 ID:p33dD/1P0
>>58
あのクラブは守備が崩壊しているだろ。
ウチの守備で得点数を増やす必要があるということ。
まあこれは早野もコーキチも言ってたことだが。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:11:10 ID:PLIee6k60
フロントに要求することなんて、フロントの刷新だけだわ
岡ちゃんから浩吉まで、どの監督にも苦言を呈されるとかありえねえだろ普通
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:11:13 ID:bNlSR3Hz0
>>61
もういいです ( ^ ^ )
自分が馬鹿なんだと理解してくださいw
66U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 12:12:08 ID:p33dD/1P0
>>60
シュートは教えて身に付くものではない。
そこは完全な個人能力の部分だ。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:15:45 ID:V1Dyc/PR0
>>59
てかこの写真山瀬しか撮ってないからつまらん
マツとか他の選手も撮れよ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:16:25 ID:csH07bLB0
>>63
マリノスも中澤勇蔵が怪我したことで
それまで個の力に頼ってただけで組織的な守備戦術が皆無なことが露呈したよね
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:16:27 ID:FiniiPdf0
>>67
嫁が撮ったものだからしょうがないでしょ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:20:12 ID:OblI7Jm00
功治のブログ見て泣いた
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:22:13 ID:EOUYQlWr0
>>67

功治のブログで、しかも嫁撮影なのにいちゃもんつけんなよw
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:22:30 ID:FkxHObz20
>>61
キミが収束してしまってそこから溢れだしたところに
問題の本質があることに早く気づいてくださいw
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:24:07 ID:RK4Qkdh20
>>61
とりあえずその解釈はめちゃくちゃ間違いだと言っておく。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:28:21 ID:bSOEH0GE0
>>68
だから、サッカーにならなかったわけだよね。
組織的な守備戦術を作るのは和司の仕事のはずなんだが。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:29:14 ID:7lXgPNO80
守備は誰にでも教えられる

って軽んじてたからねぇ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:30:40 ID:DMCYANQd0
>61
松田などって言うけど、マツの件、功治の件、ほかの選手の件は個人的には別問題。


マツへの扱い
うち一筋16年、うちのJ優勝3回すべてに貢献した功労者。
理想はうちでの引退、さもなくばきちんと準備して、話をしてマツが納得できる道を選ばせて上げて欲しかった。それだけの貢献はしてるはず。
急は方針転換なのは分かりきってるし、思いつきで「松田切るくらいの荒療治しなきゃ駄目なんじゃね?」ってのが見え透いたやり方だからね。
逆に言えば、長い時間かけて説得して「今のマツのためにA契約枠は使えない」って伝えて、それでもマツが現役続行を望んだなら、マツが別のユニ着ても許せるよ

功治への扱い
今年の功治が期待外れだった(デイリーに載ってた『期待度に対して結果が伴ってない』だっけ?)っていうけど、
FW起用とか和司の使い方は正しかったの?和司がいいサッカーしてて、その和司のサッカーに合っていないから戦力外っていうならともかく、そもそも和司のサッカーが・・・・・
このレベルの選手を移籍金ゼロで手放しちゃうって馬鹿じゃね?最初サポに『しばらく優勝争いは・・・』とか言っておいて急な方針転換だから、補強の目処なんて立ってるわけないし。
要は功治の件は強化方針やクラブ経営の問題


ほか6人
正直仕方ないって感じ、マツと功治が含まれてなければここまでの大事にはなってなかっただろう。
河合ジロー坂田にはお疲れ様としか言えない。特に坂田はまだ若いしやれるはず、頑張って欲しい。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:33:30 ID:psR5bj4K0
>>72>>73
では具体的にはなにを望んでいるんだい?
長時間スタジアムに居座っても、なにを伝えたいのかわからない
サポーター自身が可哀想むかつくの感情論なので、フロントに対しては具体的な意見がないと駄目だし
というは不条理ではないかな

俺達には分かる、外のお前らにはわからんのだ、そう言ってわめき散らしていては、
外からみたひとに、サポーター=DQN、という図式を持たれても文句を言えないと思うのだが
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:35:01 ID:mvILSh8o0
椿鬼奴がマリノスの初代のユニ着てたw
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:36:00 ID:dRcxdOa30
ID:psR5bj4K0
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:37:23 ID:kZItSWDn0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | マリスレをおちょくりにきた他サポのチームに
     ,__     | うち以上の混乱と災いがおきますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:37:35 ID:RK4Qkdh20
客側は感情で動く、フロントは具体的なロジックで動く

これが不条理な理由が分からん。どんな業界でもそうだろうに。
B2Cの基本を知らんのだろう。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:39:12 ID:GQtx2iBq0
他サポだけど、山瀬って移籍金無しで手放すってホントなの?

83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:40:39 ID:kIo1hfibO
>>75
攻撃を教えられるとか言ったくせにあまり変わった気がしない
挙句の果てに20点取れるFWが欲しい発言で自分の指導力の低さを露呈
敗北の責任は選手に押しつけるなどモチベーターとしてもだめ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:40:43 ID:RK4Qkdh20
まあ地域決勝を見て和むか
YSCCはまた涙を呑んだ模様
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:41:52 ID:dRcxdOa30
>>80
瓦斯はもう勘弁してやってくれw
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:42:46 ID:uVXxwVih0
>>65,72,73
論理立てて説明が出来ないと、相手の人格を攻撃して逃げる馬鹿サポと
まともに来期の方針も説明できないフロントのコラボレーションが横浜FMの魅力と言うことですねw
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:42:50 ID:psR5bj4K0
>>81
普通の客と店の関係ならそれでいいけどさ
サポーターってのはチームを家族ないしはそれに近いもののように思ってるのではないの?
なればこそ、間違ってると思えば、スタジアムに残って抗議したりする熱意を持っているのでは?
だからサポーター=客ではなく、サポーター=チームをよくするために具体的な意見を挙げられる存在
というのが前提にあったんだ
その前提が間違ってるというなら、話が噛み合わなくても仕方ないね
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:46:11 ID:Q1QSZTRs0
場内一周の時、兵藤と藤田がえらい醒めた顔してたのが気になって仕方ない
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:46:44 ID:RK4Qkdh20
>>87
そんな前提が成り立つクラブは海外でも聞いたこと無いな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:47:54 ID:451iAzs7O
おおかた>>76に同意
ただマツ・功治はちょっと違う

・マツ
放出は絶対に間違っている。何故なら「代わりがいない」「大幅減俸でも残る」選手であり、
戦力的にも財政的にもイメージ的にもマイナスでしかないから。来年たっぷりと思い知ってもらうけど。

・功治
彼の場合はちと違う。小野という同型(異論はあるかもしれんが)のスターが誕生しているし、人気者ではあるがマイナス面はマツ程ではない。
あと彼の場合、仮に1500万で残ってくれって言っても多分拒否する。
ただ交渉してから決裂で出ていく、って流れの方がはるかに納得がいくのは言うまでもない。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:48:48 ID:AoiVuXDQO
>>84
あんな殺伐とした大会で和むなんて有り得ないだろ。

92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:49:06 ID:72HFL2IbP
全てのサポが、精密なロジックに基づいて居残ったなんて思ってるのは理想論。
ありえない。
9392:2010/12/05(日) 12:50:36 ID:72HFL2IbP
そんなわけで、>>87は、そもそも前提が間違ってるよ。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:51:32 ID:o77Z3anM0
>>87
サポーター=チームをよくするために具体的な意見を挙げられる存在
というより、
サポーター=地元のチームを愛している人たち。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:52:07 ID:psR5bj4K0
>>89
そうか>>35みたいな人もいれば君みたいな人もいて当然だよな
実際の抗議の場では、サポ=ただの客で、気に入らないから喚く的な人も結構いるものなのかね
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:54:03 ID:3AmiqmGZ0
>>81
スポーツなどのエンターテイメントの場合、
一般的な商材と異なり、、客側は夢を買いに来てるわけだ。
何の特にもならないチケットに金を出すのはそういうこと。

感情論な客をお相手するのが当たりのお仕事なんだが、
それをロジックで開き直って通用するとでも思ってる運営のやり方が不条理、ってことだろ。

要するにだ。
裏で何やってもいいから、上手くやれ、と。
夢を見させるのが下手糞な奴が開き直ってんじゃねえよと。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:55:01 ID:Qhbnhxk/O
気に入らないぐらいじゃ、昨日の寒い夜は堪えられないわw
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:57:50 ID:l93WJ5ASP
監督はチーム作りを怠っている
守備練習を全くせず、「約束事があるサッカーはつまらない」
「選手に任せてあるんだから選手に責任を感じてもらわないとね」と公言し
実際、選手が話し合いで戦術を変えて勝った試合もある
連携が必要なプレス守備を捨て、夏場のブロック守備での連勝もそうだ

それでいて監督は負けると「選手がヘタクソだから」「審判の判定がおかしい」
そして昨日は「20点一人で取れる選手がいればいい」と
選手を責める姿勢を貫いている
ハーフタイムの指示も試合後のコメントも、相手対策や戦術的な修正を
感じさせるものではなく、単に試合経過を追っているだけ
毎回、相手監督との力の差を感じさせている

監督は就任前は「守備を教えられる監督はたくさんいるが、攻撃を教えられる
監督は少ない(それが自分だ)」と自認し、昨年の監督をこきおろし
結果が出せなければ辞めると宣言した

そういう監督への査定は甘く、複数年契約を提示する一方で
「戦力」として使っていて、チームを降格から救った選手たちを
事前の下交渉や納得のいく説明もなく(と思われる)大量戦力外通告

こういった経緯に怒っている
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:58:56 ID:FkxHObz20
つうか、切られた選手が必要かそうでないかとか、功労者だとかそういう話と、
フロント(監督含む)の民主党を彷彿とさせる場当たり的な対応と責任転嫁への怒りと
同じ俎上で論ずべきでない話をごっちゃにしてるから話が噛み合わないんだよ。
前者についてはそれぞれ感情的に抱くことはあると思うけど、後者については
組織としてまずいだろ、ってことですよ。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 12:59:45 ID:RK4Qkdh20
問題点をざっと洗い出すと以下のような感じだ。
ポイントごとの不安度や考え方は人それぞれだろう

1.大量解雇・補強問題
 もういっぱい話が出てるが、一貫して言えるのは「一貫性がない」こと。
 サポから見ればこれほど不安を煽り立てるモノはない。

 解雇のほうは、個人的には山瀬以外は分からなくもないと思ってる。
 マツ・河合は衰えが隠せないし、ジローは怪我がち、坂田は監督がアレでは選手として終わるし
 戦力外にしなくても出て行っただろう。

 で、補強の話がいっぱい出てるが、あんなネガティブな報道されたら、今話が出てる選手達が
 みんな避けていくのは目に見えている。そんな状態でどうやって補強していくんですかと。

2.監督続投問題
 中位なら監督辞めると言っていたはずなのにどこに消えたんだか。
 今年は15勝しましたと偉ぶってたけどホーム負け越しなんですが。
 あとは>>83の言うとおり。試合前の監督紹介でブーイング食らったように、サポからの信頼は最早ゼロ。
 この点は早野とは対照的。


要は「何考えてるんだこのクラブは。今後どうするんだ」という思いが集結してる状態。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:00:19 ID:nEf3qPmd0
>>54
たしかにもう少し考えて発言する必要があるよな

まあグラファンなんで頑張ってくださいとしか言えないけど
山瀬は名古屋に来て欲しいな
102U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 13:02:45 ID:p33dD/1P0
>>87
>>サポーターってのはチームを家族ないしはそれに近いもののように思ってるのではないの?

そう思うのは一部の人だけ。世間はそれを基地外を言って笑っている。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:03:11 ID:psR5bj4K0
>>76>>90みたいな話はありがたい
でも具体的になにをして欲しいかは誰もあげてこないんだな
サポ全体がどうではなく、個人でもいいので、そういう意見を持ってる人はいないの?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:06:22 ID:ZiHc8Z860
中長期的なことを考えての決断、と社長が言ってたから
中長期的なプランを具体的に教えて欲しいかな
フロントがどういう想いでどういうチームにしていきたいかがわからない
強化部と現場で意思疎通ができているのかもわからない

あと、和司はナビと天皇杯含めればコーキチ以下だと思うので、辞任すべきだと思う
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:06:29 ID:MU+IsIgj0
>>61

>1.チームの補強関連
46に書いた通りだが今回の戦力収支についての抗議しているという人がもし居るのであれば賛同できない。
補強については今オフのIN/OUTだけの問題ではなく、ここ数年のチームの強化方針が明確化していない事が問題。
具体例を挙げると、若手を育成し中長期的なチーム強化と言いながら有望な若手を他クラブに流出させている失態を連発し、
一方で主力として使っていたベテランを急に契約を非更新として補強による早急な上位進出を公言する。
こうしたチームの強化計画の一貫性の欠如に対しての説明を求める。

>2.松田などの解雇
上記の一貫性の欠如から該当選手の非更新理由が不明瞭な部分があり説明を求める。
その説明如何で非更新の正当性が失われるならば本人の希望とタイミング次第で再雇用も求める。
ただし「抗議、署名されたから」と言うだけの理由での再雇用では来期の責任逃れの理由にされる可能性があるため反対する。
今後の非更新については、シーズン中に選手との面談を重ね、個別に一定の目標をクリア出来なければ
どの程度の減俸または非更新する等と言った目安を示して、段階的な交渉による同様の問題再発防止を求める。
将来的な監督やコーチ等のポストに関してはプロなので本人に力量と希望があるなら招聘して欲しい。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:08:21 ID:o77Z3anM0
そもそも、なんで代表戦しか見ないって言ってる奴に、感情的な部分を切り離して
理屈だけの部分を説明しなきゃいけないのか。不愉快極まりない。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:09:15 ID:RK4Qkdh20
具体的に何をして欲しいという要望が上げられる状態にないんだわ。クラブがフラフラしてるから。

漏れ個人としては

・監督変えて
・その上で中長期的なプランを示してくれ(プランに同意できるかどうかは別の話だが、今はそれ以前の問題)
・嘉悦社長は、不退転の決意と言うのなら、「(目標未達で)辞めた後、日産関連会社にも戻らない」と言うところまで約束しろ。
 言った言わない論にならないよう押印つき文書で提示してくれ

の3点かな。
選手と再契約して欲しいとは思わん。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:09:32 ID:lU0b8p8q0
若手使うなら乾や水沼やハーフナーを何故育てなかった??

まあ他チームで順調に育ってるけど
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:15:53 ID:8nkD/IrSO
スカパーで見たけど挨拶してた社長?ってかなり痛いね。選手とサポが不憫でならんわ。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:18:29 ID:lTUpnSQf0
>>109
挨拶で戦力外通告した選手の名前を言おうとして2人しか出てこなかったからな。
チャントでかき消されて良かった、と思ってることだろう。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:19:25 ID:Qhbnhxk/O
・サポカンの開催
・今後のビジョンの説明
・契約に関する再発防止の約束

特にサポカンは、ずっと開催を拒否してきた。
サポと会社の溝が深いことが根本にある。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:19:49 ID:LtnHKpaGO
流れ切って申し訳ないんだけど、出先で確認できないので今日トップチームのスケジュール教えてもらえないだろうか
113U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 13:20:45 ID:p33dD/1P0
>>112
OFF
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:20:47 ID:RK4Qkdh20
>>112
今日トップチームはOFF
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:21:06 ID:s9UBSTCu0
>>112
なんでageてまで聞くのかわからない
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:21:27 ID:DoMW6fIv0
いい加減、糞代表廚の相手する奴も嵐だと…
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:22:19 ID:u1Zv3u/v0
つか、意見なんてこの数年マリスレ見てればまとめなくても明らか。
それを、ニワカなのってまとめさせようなんて、非常に気持ち悪い動きなんだが…

一体、どこ所属のモリカワさんだよ。
118U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 13:23:27 ID:p33dD/1P0
>>111
サポカンなんて必要ない。基地外が騒ぎたいだけだろ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:23:44 ID:GUzf5Vc60
フロントの内部事情がよく分からないけど、
社長一人の責任でもないんだろうな
・よく噂される内部分裂の問題
・優秀なGMなどの右腕的存在がいない
・今回サポとの取り継ぎがイマイチだったように、フロント内での意思疎通ができてない
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:27:30 ID:psR5bj4K0
ようやく聞き出せたよ・・・
>>105や>107みたいな話で議論したりしないのか?
具体的にまとめて文書で質問回答もらわないとだめじゃね?
そちらのいう馬鹿で無能なフロント相手ならなおさらさ
ただ感情で残って喚いて気持ちいーではフロントの手のひらで
ガス抜きさせられてるだけだと思うんだがな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:28:06 ID:8nkD/IrSO
>>110
あれひどかった。苦渋の決断をして切った選手の名前覚えてないんだからな。鼻くそほじりながら判子ついただけだろ。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:30:31 ID:/uK/vdC+O
松田に関してはadidasからNIKEに代わったときほどの衝撃はない。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:32:32 ID:xjUyPye60
>>107
親会社に戻るなってのは日産から完全に独立しないと無理じゃね?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:35:40 ID:p7z5P4fzi
個別にやっても相手にされないよ。
てか個々にならメール等々てすでにやってるだろう。
まず事態の大きさをフロントに体感してもらい、マスコミを巻き込んで囲う感じか
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:37:39 ID:lTUpnSQf0
親会社うんぬんはどうでもいいけど
社長が辞めたところでまた変なの来るんだから別に変わらんわ。

来年度は現在の給料から3割カット、ACL出場権取れなかったら5割カット
とかの方が良い。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:45:21 ID:XitGSnQwO
>>67
功治のブログで功治の別れの挨拶の記事なのに何言ってんだ?
頭沸いてるのか?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:46:38 ID:PbQuF+JV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000015-kana-socc

一方で、同社長は「日産の役員の中では一番」と自認するサッカー好き。
記者への取材対応にも、サッカーへの思いがにじみ出る。
就任1年目の今季、真の地域に根差したプロチームを目指して約250の小学校を訪問し、
約1万8千人の児童にサッカーと食育の授業を行うなど、350を超えるイベントを開催。
自ら渡欧して中村俊輔選手の電撃復帰話もまとめ、前季比約2割増の観客動員を達成した。

 同社長は今回の措置を「台頭著しい若手と、伸び悩んでいる中堅層に飛躍してもらうため」と説明し、
「コストカット」との見方を真っ向から否定。
「プロなんだから甘いことは言っていられない。大きな決断だった」と評価するクラブ関係者もいる。


嘉悦社長の手腕はガチ
お前らクソサポは選手を入れ替えず来期も中位を望んでいるマリノスの癌細胞
嘉悦さん、和司さんに来年早々お前らは土下座することになるだろう
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:46:39 ID:GUzf5Vc60
マスコミ巻き込んで騒動になって補強に響くのも嫌だけどな
一部サポは「選手のため」「マリノスのため」とか大義名分語って行動してるけど、
ただの自己満足でしかないことに気づいて欲しいわ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:47:47 ID:FiniiPdf0
デイリー
>主力を含む8人を大リストラ。嘉悦社長は辞任をかけて親会社・
日産自動車のリバイバルプランを断行したゴーン最高経営責任者になぞらえ
「それぐらいの覚悟で改革をやる。辞任をしないでいいようにやるのがオレのやり方」と話す。
複数年契約で合意している木村監督、下條チーム統括部長を置き去りにするかのような宣言だが、
「たとえ辞めても、クラブを変革させて引き渡す。矛盾を突かないでくれ」と涙ながらに訴えた。

奴は社長兼GMに就任したみたいだなw
クラブを変革した結果『降格』でしたとかマジでやめてくれ!
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:48:33 ID:451iAzs7O
・サポーターカンファレンスの開催
今までやらなかったのが不思議なくらいだ。あの緑でさえやっている。
・選手との入念な交渉
移籍ルールの変更が真の意味で全然分かってない。9月から全選手と交渉して欲しい、って言ったら無茶だという意見もあったが、下交渉でもいいからやって欲しい。
・ビジョンの提示
これは皆が言ってる通り。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:49:29 ID:hZ4gLnor0
社長のクビとかいらねえよ
まずまともな監督連れてこいよ
マリノス最大の功労者マツをあっさり切れるんだから、和司も切れるだろ?

それから久米や祖母井クラスのGMを連れてこいや
今のままヴィジョンだけ語っても何も達成できないのは目に見えてる
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:51:27 ID:J+cgFR2x0
好きなJリーグチームは?PART2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/football/1000000003/
嫌いなJリーグチームは? PART2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/football/1000000007/
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:52:28 ID:FiniiPdf0
中長期的なビジョンに基づいてというのが、ただの言い訳であって全く中身のないもの
なんじゃないか?と思うのは俺だけ?
だいたい、この糞サッカーを1年見せておいて複数年契約する時点でビジョンも糞もないだろ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:55:42 ID:Qhbnhxk/O
みんなそう思ってるからビジョンの提示を要求してる
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:56:06 ID:PbQuF+JV0
今年の戦力でモウリーニョが率いても今の順位とたいしてかわらないだろう
嘉悦さん、下條さん、和司さんはわかっている
絶望的に個の力が足りない現実をな
選手オタはフロントを叩いていればいい
マリノスの優勝が見たいものだけがついてくればいい
実に簡単なことだ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:57:11 ID:oAqt7S62O
このまま俺は全て正しい
文句を言うのは筋違い
こっちは不退転の決意なんだよ!
解雇した選手
マツ、清水・・(出てこない)
な態度じゃ来期は絶対客は減る
ただ今オファー中の大黒、青山が優勝カップを掲げる姿夢見てサポやファンがスタに足運ぶと思ってるだけでめでたい
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:58:01 ID:xad1RtlV0
216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/12/05(日) 13:54:52 ID:OtcZmD5N0
マジレスすると木村和司っていう人物が監督なのが元凶
監督としては経験ゼロのド素人
解説者時代もアナに聴かれても何ひとつ具体的に答えられず
質問が悪いと逆ギレ
そのうえ選手のデータ予習すらしないギャラ泥棒ぶり
負け試合のあとにお約束で選手批判する人間性
人としても最悪
138U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 14:01:33 ID:p33dD/1P0
>>130
>>・サポーターカンファレンスの開催
まったくやる必要なし。やって良くなるのか?緑は良くなったか?
基地外のオナニーに過ぎない。言いたいことあればクラブの窓口に直接言えばいい。

>>移籍ルールの変更が真の意味で全然分かってない。
分かっていなのは選手側の方だ。選手側から次年度契約する意向があるか聞けば良い。
良い返事がなければ他を探し始めれば良い。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:03:04 ID:LtnHKpaGO
>>113-114
ありがとう、助かった!
>>115
ごめんsage忘れた吊ってきます
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:06:49 ID:sWe2IpcL0
「中長期的なビジョンの提示、それを実行するための方策と提示と実行」

突き詰めるとこれひとつ。サポカンの実施だったり監督の交代はこの方策に含まれる。
そのうえで経営者である社長に求めるのは、GM職の設置。そして現場の組織をGMに一任すること。
企業の経営については現社長程の人はなかなかいないだろうから、経営に専念してほしい。
ビジョンに見合ったGMを連れてきて、監督人事を含めたチーム組織はGMに任せる事。
だから俺はむしろ社長には辞めるなと言いたい。
141U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 14:08:51 ID:p33dD/1P0
>>136
そう思っているお前が一番おめでたい。

結局、このクラブは優勝しようが残留争いしようが客は変わらない。
チケを値上げしても、安売りしても変わらない。
フロントはそういうところを見抜いている。
多分観客動員は来年も同じような感じになるだろう。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:11:06 ID:fB+bF/xa0
社長も日産からあれこれデタラメなこといわれて難しい立場にいるんだろう。
「コスト下げろ」と同時に、「売り上げあげろ」とかな。
歴代の社長の中では、カエツさんは有能な方。
ただ、その周りの人間がもう年を取りすぎて使えない。
ネットで探せる代表クラスしかオファーだしてないにもかかわらず、それが駄目ならトライアウト
で獲得すべきか?とか寝言ほざいてる下條とか一体何なの?
有能な人材が埋もれている宝の山であるガンバ/鹿島/清水のサテライトから宝を発掘
しろよ。

GMも必要だがそれ以上に、使える若い実務部隊が必要なんだよ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:13:00 ID:MQsdl8rE0
>>140
まあシビアな判断できる人だとは思うんだけどねえ
だからGM設置して、ってのはわかる


が、しかし
現場の長でもある和司が余りにも無能すぎるのがね
選手を守ろうともしないし、具体的な対策は何も立てられない
おまけに采配含めてまるで駄目ってのが一番やばいかと

社長が和司に傾倒してるのも非常に問題だが、和司が抜けることで
実は好転する部分もあるんじゃないかと思う
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:15:24 ID:fcsGa0Du0
で、結局来年は俊輔システムでいくの?
点取りまくれる選手呼べるアテはあるの?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:18:01 ID:hZ4gLnor0
和司はテキヤを押し退けて歴代最悪監督になりつつある(なった?)
和司が居続けることで好転することなどないと思うよ
あんだけ選手を干したりこき下ろしたりして特定の選手はアンタッチャブルだと
今いる選手は来季オフに大量離脱するのは目に見えている
そうなってからでは遅いんだよ

社長は、「名前だけの素人を監督に据えてすんませんでした」
って言えば楽になれると思うよ。やめなくてもいいから
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:20:29 ID:DQ61iMDK0
マリノスが今年頭に「あの人」を引っ張ってこなければ、
もっと早い段階で日本代表からも「あの人」を排除できて、
W杯も16強以上の成績になれた可能性があるんだよね。

予定外の資金を使ってまで余計な事して、今の状況を招いたわけだから
自業自得なんだよね。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:22:25 ID:I5sz1Muz0
そんなに嫌なら「俺たちはNISSANよりMAZDAを選ぶ」ってダンマクでも掲げてろ
日産もこんなクラブさっさと切ればいいのに。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:25:09 ID:eDbC0SjO0
このスレを見てるとサポカンも
・意見を集約できていないのでサポ間でもめる
・印象論・主観でしか語れない
・単なる個人攻撃
で終わって、前向きなものにならないことが危惧されるな・・・
あんまり好きではないがますたろうに期待するしかないな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:28:13 ID:oAqt7S62O
一人が一人を連れてスタに来て下さい
チラシ配りに協力して下さい
ポスター貼って下さい
都合のいい時だけサポーターの力が必要です
対話?何それ?が丸わかりだった昨日の社長の対応
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:28:56 ID:sWe2IpcL0
>>142-143
確かに下條の空気っぷりはすごい。
カエツ社長には組織の改革をしてほしいね。中村ってまだ取締役なんだっけ?
そのうえで、サッカーの素人がチーム組織に関わってる現状ってかなり危ういと思うんだ。
会社の総責任者は社長で
チームの総責任者を別に作る必要があると思うんだ。
現場の責任者である監督を監督する人が。

チームの成績不振で会社のトップの首がすげ代わるようじゃ、中長期的なビジョンなんて示せるわけない。
毎年スタートからやり直しで、成長なんかできるわけがない
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:29:34 ID:hZ4gLnor0
>>147
そんなに嫌ってなにが?何も嫌ってませんけど
主語が無いから意味がわかりませんね

MAZDAじゃないよMATSUDAだよ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:30:51 ID:CMd9EC8/0
元凶としてあるのは日産がどれくらいコントロールしたがってるかだと思うけどねえ
和司にしても社長にしても、その存在にはそれほど意味はない
憎悪で近視眼的に小物を断罪するだけなら歴史は変わらないよねと
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:32:50 ID:TVXelHEJ0
最悪のケースが続いた場合、
これ、来シーズンは残留争いってこともありうるんじゃ・・・
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:34:24 ID:r9C2QTqk0
サポカンしても、サポ同士で意見が違ってたらどうしようもないな
まずはサポだけで集まって意見まとめるのが必要だし、感情的になったら負けだわ

そもそも今までフロントに不満があったのに、何も行動起こさなかったのはなんでだ
サポカンもやったことないなんて
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:34:54 ID:hZ4gLnor0
>>153
来シーズンは持ちこたえても
契約切れの選手の引き留めができないと
その翌年が恐ろしいことになる
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:37:19 ID:GEjLgZlS0
>>127
どうせならその後の文もコピペしろよ
和司並にセコい奴だなw


だが、現場の選手からは不安の声が上がる。
ベテランの一斉解雇はまさに「明日はわが身」で、若手の有望株からは移籍をほのめかす発言も。
ある選手は「上の世代がぽっかり空いちゃった。
若手と中堅、ベテラン、それぞれに役割があるのに」と不満顔で、チームの求心力が下がったことは間違いない。
157U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 14:38:00 ID:p33dD/1P0
>>154
フロントの不満があるのは一部の基地外だけだからです。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:42:06 ID:u1Zv3u/v0
クラブとしての方向性が無いから、チームの方向性が定まらない。
チームとしての方向性が定まらないから、監督やコーチを選びようがないし
獲得すべき、育成すべき選手が見いだせない。

結局問題は、ここだと思うんだけどな。

まともなGMとまともな監督が居れば、後は経営と営業に専念しててくれて良いだよ社長なんて。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:42:27 ID:I5sz1Muz0
日産にも和司にも文句しか垂れないなら住生活グループに買い取ってもらって
リクシルFC小机として再出発してください。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:44:12 ID:RK4Qkdh20
>>127
記事中の「地域貢献イベントの実績数」をひけらかすようになるのは危険信号。
緑が落ちていった時もそうだった。数だけ挙げて効果がない
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:44:35 ID:V0J6t6Tk0
昨年より成績上がってるのに和司を叩いてるのはおかしくねーか?
戦力補強しないと上にいけないのは誰が見ても明らかじゃん
どうせ、選手きらないならきらないで「年寄りばかりいつまで変わらないつもりなんだ」って批判するんだろうに
それで「他のベテランはきってもいい、松田だけは残しましょう」って?
和司は叩かれるとしたら来年補強して結果が残せなかったときだろ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:46:18 ID:u1Zv3u/v0
>>161
数字だけ見て、そう擁護するのが居るけどさ。もうバカジャネーノとしか言い様が無い。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:47:14 ID:FiniiPdf0
>>162
そのひとりが社長ってのが問題
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:48:43 ID:fESa0Z0x0
サポカン開催なんて、クラブの矮小化の象徴としか思えない

サポに媚売るフロントより、冷たくても結果を出すフロントのほうがいい
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:48:45 ID:hZ4gLnor0
>>162
レッズスレに誤爆するような間抜けは放っておきましょう
しかも、どこかで何遍も見たような内容で
それに対する回答もあちらこちらに書いてあるというのに
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:49:05 ID:u1Zv3u/v0
〜いよいよ明日「2010Jリーグアウォーズ」開催!!〜 優秀選手賞 受賞選手決定
ttp://www.jsgoal.jp/official/00111000/00111100.html

とりあえず、勇蔵は選ばれたな。
来年は怪我しないようして欲しいわ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:49:29 ID:V0J6t6Tk0
うちって内容面も素晴らしいサッカーをしなきゃ
いけないぐらい余裕があるクラブだったっけ?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:51:06 ID:RK4Qkdh20
・2007年以来のホーム負け越し
・いつ以来だかわからないナビスコ予選敗退
・天皇杯は昨年同様11月で終了

トータルで見たら去年と同じくらいの成績だよね
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:52:32 ID:V0J6t6Tk0
ちゃんと成果を残してる監督を叩けるほど余裕がある順位があったか?うちって
昨年度二桁の10位だぞ
しかも試合内容に関しても今期の方が面白い当たり試合は多かっただろ
気に入らない奴らってただの和司嫌いにしか思えん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:53:40 ID:csH07bLB0
>>161
去年も今年も満足出来る成績じゃないだろ
ナビスコと天皇杯に関してはどっちも惨敗だし。

去年までは毎年社長も監督も替わってチームとしての積み上げがないのが不満だったけど
和司続投でもなんの積み上げも期待出来ないのも絶望的だ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:54:27 ID:2j3XNgmz0
素人フロント陣とサポーターが対立しちゃぁおしまいだよな
一緒に同じ方向向いて頑張りたいもんだよ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:55:17 ID:V0J6t6Tk0
ホーム負け越しでも例年より引き分け数が少なく順位が上がってるってことは
難しいアウエーで多く勝ってるってことになるな
逆に和司の手腕の評価に繋がるぞ
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:57:09 ID:lJERXb9wO
正直、今年面白かったよ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:57:52 ID:FiniiPdf0
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:58:13 ID:V0J6t6Tk0
>>170
あの戦力なら誰が監督しても無理だって
監督だけでサッカーになるわけがない
和司叩きしてるやつは選手との馴れ合いが好きなだけだろ
ずっと中位でいいなら、好きに叩けばいい
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:59:20 ID:csH07bLB0
なんだ、単なるかまってちゃんか
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:59:53 ID:V0J6t6Tk0
>>174
気に入らない奴らってただの和司嫌いにしか思えん
っておれさっきから何度も言ってるけどなあ・・・
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:00:00 ID:r9C2QTqk0
>>169
はっきり言って和司が嫌いなだけ、の奴もいると思うよ

でも今年の頑張りは和司の力じゃなくて選手かも
しかも順位は良くても失点は昨年より多いとかじゃなかったっけ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:00:24 ID:TkqhdYNK0
恥も外聞も捨てて、トライアウトで松田を獲得してくれ。
サポーターの気持ちに気づくのが遅かったと一言だけ添えて。
金額は底値で構わない。それで解決する問題だ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:00:29 ID:LdZuax+OP
部分だけ見たらそういう見方ができるってだけの話で
結局ホームで負けてどっこいどっこいだろ
勝ち点や順位とか、数字に現れるところが少しだけ良くなってはいるってだけのはなしで
中身は何も変わっちゃいない
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:00:50 ID:u1Zv3u/v0
和司の話は、全部に突っ込んでいかないとダメなのか?もう飽きたんだが…
問題点をまとめとみたいのもさ、5年も6年も前から同じ事ばかりで今更なんだよな。

サポカンするならまとめろってのは判るけどさ、正直もう諦めてる人間が多数だよ。
そういう意味では、フロントは良く諦めさせたもんだよ。そこは見事だった。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:03:31 ID:I5sz1Muz0
アウェーよりホームの勝率が悪いってそれ監督や選手の責任と違うだろ

そのくせホーム1勝で降格したクラブの監督が和司より上ってのたまう連中だし
わけわからんねw
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:05:53 ID:LyBtulpw0
サポカンしても罵声や怒号や涙声で終了
クラブに残ったのは進まなかった仕事と、サポーターに残ったのは納得感のなさ

なんてことにならないでほしい
こんなことになるくらいならやめたほうがいい
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:06:24 ID:kqVAx98x0
>>181
負け犬根性染み付いてるねw
具体的な話をする知能もないし、典型的な底辺の人間
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:06:30 ID:V0J6t6Tk0
和司を貶す意見ってめちゃくちゃな感情論ばかりなんだな
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:07:02 ID:Bpimd8gg0
最後の連敗って
栗とボンバが全部出てたらどうだったのかな?
あとひとつ勝ってただけで結構イメージ違うよね。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:07:29 ID:NkwvLv2Z0
なんなのここのサポーターは?
さっさとスタジアムから帰れよ。
おまえらが帰らないとスタジアムの職員も帰れないだろ。
人に迷惑かけるなよ。
今度からは、とりあえず外で座り込みしろよ。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:07:33 ID:FiniiPdf0
少し話がずれるが、やっぱりマリノスに攻撃パスサッカーは向いてないと思う。
テキヤ時代も散々だったし。
堅守速攻の戦術をしっかり教えてくれて、選手からも慕われる監督っていないものかね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:08:41 ID:r9C2QTqk0
>>181
だったらサポカン自体に何の意味もなくなる
諦めてない奴がいるからサポカンを要求して、やることになったんだろ
諦めてる奴は黙ってみていればいいだけ
今やっとマツや功治のことをきっかけとしてサポが動き出したのに、
これを利用しないでそのまま収束なんてもったいない
19092:2010/12/05(日) 15:08:46 ID:72HFL2IbP
GM職の新設とソシオの導入を求めたいな。
日産が認めてくれればだけれど。

今後も日産から社長が来るのは全く問題ない。
経営と営業面でがんばって欲しい。

ただ、チーム強化の方向性はGM職が全責任を持って統括して欲しい。
成績が出ない場合は解任。
その代わり、給料もそれなりに出して欲しい。
GM職に払う給料の財源として、ソシオを導入したらどうだろう。
ソシオ会員は金を払う代わりに、GMを選ぶ選挙権を与えられる。
GM職は、チーム強化以外の営業面、経営面には口を出さない。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:09:00 ID:LyBtulpw0
下條氏の持ち味は堅守だったはずなんだ
今の選手はDFとMFで守備に対する意識ばらばらじゃね
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:09:10 ID:V0J6t6Tk0
>>184
結局すべてまとめて話し出したら和司の方が正しくなるからやんないだけでしょ
ウチって一方的なマスコミの情報だけでフロントに感情的になって詰め寄ったりしてる人が多いんだよな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:11:42 ID:u1Zv3u/v0
>>189
ただのガス抜きだと思うが。
実際、サポ側から的確な要望を出せたとして
それに応える理由はクラブには無い訳だしな。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:11:59 ID:LyBtulpw0
GMおいたらまたコスト増えるんじゃね
その1500〜2000万円どこから・・・って

監督の仕事だと思うんだがな・・・
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:12:07 ID:nAsa5X+dO
スポーツ新聞のまとめ買いをしたけど、 デイリーが一番マリノスの記事が多かったね。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:12:44 ID:V0J6t6Tk0
日本にソシオなんて向いてないよ
会長をリスペクトしてないと成り立たない
「こっちは金だして運営させてんだ」って態度がでかくなって
よりサポーターの態度がでかくなるだけ
収拾がつかなくなる
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:13:37 ID:2j3XNgmz0
ただフロントがサッカーに関して素人
監督にも期待できないとなると、GMは必要なんじゃないかと思う

198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:17:46 ID:FiniiPdf0
うちのフロントじゃGMすらろくな奴連れてこない気がするが…
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:19:01 ID:LyBtulpw0
>>198
・・・・・・わらえねえ・・・・・・・・・
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:20:24 ID:8Yx4+Ctj0
3位以内なんて馬鹿の真骨頂
茸にレギュラー確約して
監督が現行のままで

何 夢 見 て い る の か
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:23:03 ID:sWe2IpcL0
社長には、自分がサッカーの素人であることを自覚してほしい。
それと同時に、自分が会社経営のプロであることも思い出してほしい。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:23:55 ID:u1Zv3u/v0
>>185
例えばさ、一番分かりやすいのが選手交代だよな。

どんな意味の判らない交代でも当たってれば何の問題も無いが
和司の交代で事態が好転した事がどれだけあった?
効果の無い交代をするのは、対戦相手への対策が無いからなんだよ。

そもそも、和司の目指す攻撃的なサッカーっていっても
攻撃の構築の土台には、どう守備するかってのが必要になってくる。
でも、中澤、勇蔵が抜けた時に、それらが完全に選手任せな事が確定した訳だ。

つまり攻撃で魅せるような事を言いつつも、和司には戦術の具体性が無いんだよ。
それで居て、対戦相手を熱心に研究する訳でも無い。

その上で順位が上がった事だけで評価しろっても無理だから。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:24:26 ID:CMd9EC8/0
>>201
そうそう
その分別だよね
20492:2010/12/05(日) 15:24:41 ID:72HFL2IbP
>>198
そのためのGM選挙だと思うんだよなぁ。
サポもある意味責任を持てば良い。
選んだのはお前らだろうと。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:25:25 ID:0+cAJ/sF0
>>192
なぜそこまで和司への評価が高いのか知りたいんだけど。
具体的に挙げてよ。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:27:07 ID:V0J6t6Tk0
会長職の人なんて大抵がサッカー素人でしょ
組織運営するんだからサッカー知識は別に必要ない
スカウトとか強化部が根本のチームの編成を考えてる
この社長が自分で選手を獲得してると思ってるのか?まさかだけど
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:27:23 ID:csH07bLB0
確かにまた金をドブに捨てるようなGMを連れてきそう
それで結果が出なかったら「おまえらがGM取れって言っただろ」とか逆ぎれしそう
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:30:17 ID:u1Zv3u/v0
祖母井がフリーになった時は、チャンスだと思ったんだけどなぁ…
まあ、オファーするハズ無いとも思ったけど。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:31:16 ID:x2GEA8EP0
大黒取って世代交代か
お前らのとこの社長面白いな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:31:16 ID:uIVhGfq70
>>169
簡単なシュートを外しすぎ
そこで、和司はちゃんとシュート練習をさせていたから、練習にも特に問題はなかった
まともなFWがいたらもっと得点も増えていただろうな

あと、狩野のことでごちゃごちゃ言う奴もいるが
基本的に、実力不足なので使われないだけなのになぁ
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:32:15 ID:sWe2IpcL0
>>204
それは難しい気がする。
サポーターって役職でもなければ、義務や債務を負う人でもないから
責任の取り方がないんだよね。
責任を持たない人が決定を下してはいけないよ。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:38:10 ID:lJERXb9wO
和司の掲げるサッカー自体が嫌いな人もいるだろうな
和司か続投する以上は今季の反省を来季にいかせとしか言えないわ
コーチスタッフも思うところはあるだろうし
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:38:35 ID:72HFL2IbP
>>211
最終的なクラブの目標は、チームを存続させ続けていくことじゃないかと思う。
その意味で、サポの責任は応援し続けていくこと。
もちろん義務ではないんだけれど。

どうやって、長い間応援し続けてもらうかということを考えると、
GMみたいな立場の人をサポに選ばせるってのは有効な手だと思うんだけれどなぁ。
少なくとも、オレなら、自分たちで選んだGMが無能でJ2に落ちたとしても応援し続けるな。

このまま誰がどう責任取ってるのかも分からぬまま、
徐々に力を落としていくより100倍マシじゃないかなぁ。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:39:22 ID:FiniiPdf0
>>201
プロサッカークラブのトップって、会社経営のプロだけじゃダメなんじゃないかと
俺は思った。今回の騒動に関しても当初は選手の切り方に問題があると散々言われてきたし、
サッカーの解雇は通常の会社の人員整理とは訳が違う。

ただ、能力はあるはずだからせめてサッカーの知ったかだけはやめてほしい

215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:41:16 ID:GUzf5Vc60
最近中位に甘んじてたのは事実だし、何かを変えなきゃいけないってのは確かだろう
フロントと和司の考えるその「何か」ってのが、
悪い意味での影響力もある松田と、獲得してからタイトルが獲れてない功治なんじゃないか
この二人より明らかに監督が悪いが毎年監督代えるわけにもいかないだろうし
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:44:09 ID:V0J6t6Tk0
一番上がサッカー知ってたりすれば
そいつのワンマンになるから最悪なんだけどな
一番上だから簡単に変えられないし
素人を上に置いてるほうが楽なんだよクラブは
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:44:54 ID:l24FpCdJ0
松田の悪い意味での影響力って何なんだろうね?

218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:45:47 ID:FiniiPdf0
>>217
脚戦における選手だけのミーティング?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:48:02 ID:bSOEH0GE0
>>218
それだけじゃないと思うけど
監督をのぞいて、選手だけで・・・
っていうのは確かにあまりいい気分にはならないだろうな。

だが、そうなったのは和司が原因でもあるわけだが。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:49:04 ID:hZ4gLnor0
何かを変えなきゃいけない
の「何か」を具体的に説明してもらわないと商品(チケット)を買う気にならないんだよね
いち顧客(サポーター)は

「マツと功治が居ても優勝争いできないとむしろ邪魔と監督が言うのでクビにしました。」
「即戦力、とりあえず手当たり次第、契約切れ選手に声かけてます。獲得出来なかったらごめんなさい。」
って素直に言えばいいのに
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:51:49 ID:S7Z4uFbEO
疲れた・・
こんな時、数年前よくここにいた「大宮会」の書き込みが見たい。
222U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 15:54:45 ID:p33dD/1P0
>>217
試合に出さないと文句言う、不貞腐れる。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:55:10 ID:l24FpCdJ0
>>219
それもマツはチームの為って行動だからねぇ。
きちんと話の出来る監督ならマツはスタッフとしての意味でも頼りになる選手だと思うけどね。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:55:39 ID:LdZuax+OP
>>214
こんな安直な話ではないとは思うんだけど
今までの社長って、クルマ売りのプロだから
100人のお客に大事にクルマ乗っていただいてますかますか?その後お変わりないですか?って気にする奴より
1万人の金づるに売ってしまえばあとは知らん、売れば売るほど優秀なんだって世界で飛び抜けて来たんだろうという印象

目先の金になる集客やグッズにはがめついのに、
2次3次的な、長く関わってもらえる(ファンでいてもらえる)ようなことを何一つしない
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:56:51 ID:Q1QSZTRs0
殺伐としたスレにジャスティスの微笑ましいシーン
http://fmarinos4.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7c2/fmarinos4/2-c942b.jpg
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:57:17 ID:p+WvHRAq0
もうさ、スレの内容が重苦しいからもうやめようよ。

さっき6月の勝利の歌を見た。

マツがめちゃくちゃ若い。そんでプールの場面でめちゃくちゃはしゃいでたな。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:58:45 ID:72HFL2IbP
ここ数年の改革で評価できるのは、スタのメシ状況の大幅な改善だなぁ。
いろんなものがた食べれて試合までの時間が楽しく過ごせる。
何気にあれは、観客を引き止めるのに一役買ってると思う。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:03:38 ID:lTUpnSQf0
昨日の試合内容の話でもするか?

本職CBはゼロで何気に今期一番酷いDFラインだったな・・・
ラファエルは楽々ボールキープできてたし、よく2点で済んだとさえ思える。

藤田     天野
   鳩 小椋
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:04:31 ID:bSOEH0GE0
>>223
仰る通り。
そして、それで脚戦は結果を出したわけだしな。

監督によっては、松田は本当に力になったと思うから残念だ。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:04:31 ID:FiniiPdf0
>>225
ワロタ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:04:42 ID:oAqt7S62O
小椋波戸のセンターバックで玉砕され続けて戦えない選手がいる血入れ替える
ってのは支離滅裂
そもそもサポカンやる事が決定しましたと言いに来た使いの森川に
日時はいつ?伝達方法は?と聞いたらサポの代表にと答え
オフィシャルで告知してくれと頼んだら自分は答る立場じゃない
(サポ代表一人がマリノスサポ何万人に告知とかアホ過ぎ)
って言って戻ったから
その発表も兼ねて社長が来たと理解してた
作文朗読には唖然呆然だった
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:13:42 ID:dNBnx7eYP
優秀選手賞(29名)
※優秀選手賞の29名の中から「最優秀選手賞」、「ベストイレブン」が選ばれます
http://www.j-league.or.jp/awards/2010/playerlist.html
勇蔵
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:23:12 ID:Mih9ozyw0
で?座り込みの収穫あったんか?

byGサポ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:26:27 ID:Ert52p0V0
ワンボランチにさっさと見切りつけて、一気に優勝まで持って行った岡田。
いきなりワンボランチを試し、失敗し続け、立て直せず、ACL争いから脱落した和司。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:28:47 ID:EYwB1G560
選手のコメントがオフィシャルに来てるよ。
陽介は10年いたことになるんだな・・・
まだ若いからがんばってほしい!

http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4653
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:29:26 ID:Ert52p0V0
>>218
昨日神戸の監督が、残留決定後のインタビューで
選手だけでミーティングしたり飯食ったりしてたことを讃えるようなこと言ってた。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:30:05 ID:pyy1l0Fk0
で、結局フロントは昨日最終的に何を約束したんだ?
サポカンに社長は来るのか?告知の方法はオフィシャルに載るのか?
後ろの方にいたから、よく聞き取れなかった。
ますたーなりひろあきなりが、どこかで書きおこさないのかね。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:30:21 ID:0tl+HIGe0
座り込みとかJリーグ特有の無駄な抗議行動やめろ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:31:19 ID:2j3XNgmz0
勇蔵おめ


240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:32:09 ID:3AmiqmGZ0
俊さん「座り込み?何か得るものあった?」
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:35:08 ID:0tl+HIGe0
座り込みとか横浜の恥だ
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:36:43 ID:3f4+cb6r0
>>235
馬場ちゃん、降格争いて・・・(w
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:37:03 ID:0M3ET5YeO
松田直樹は両刃の剣

だけども良いマネージャーは、使いにくい選手を上手いこと操縦するもの。
マネージャー木村和司は操縦をとっとと諦めた。
もちろん年齢的な問題もある(それ以外はどうとでもなる)。
誰も木村和司に進言できない雰囲気なのかね。下條は何してる
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:40:04 ID:8Yx4+Ctj0
フロントは学のないまぬけ
監督は経験なし能力なしの小心者
選手は二束三文の二流揃い
レギュラー確約してる茸は
現状から衰えるばかり
なぜかサポーターだけが前向き
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:41:49 ID:wCNpwhdd0
サポーター的には松田はどうしたかったの?
来年なんてスタメンで2、3試合、ベンチで10試合でるのが
やっとくらいでしょ、そんな選手に年間3000万程度払えって言うのか。
一応クラブ側はコーチとして残ってくれて打診したみたいだし、
それを蹴ったのは松田でしょ。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:42:20 ID:bSvYYU6Y0
俊輔がいるという経済効果は計り知れない。
年俸分は十分ペイしている。
それにケチをつけるようなやつは帰っていいよ。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:43:20 ID:MFFqsvpO0
大宮側から見た試合終了後の木村監督と横浜Fマリノス社長のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=AW_BIDncsIw

うん、、凄い。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:48:18 ID:V0J6t6Tk0
俊輔に関しては年棒だけじゃなく今期はよく働いてくれたと思う
ウチに今までない新しい可能性がみえた試合が何度かあった
当初は怪我の離脱とかが怖かったけど稼働率が高くて助かった
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:49:35 ID:oNploSu60
座り込みで得るものはストレスの発散だよ
それでいいじゃない所詮Jチーム応援することなんて趣味の一つでしかないのだし
松田を今更どうしたいとかないの
腹立ったから嫌がらせしてスッキリしたいそれだけ
それでいいんだよそれでじゅうぶん
究極的な話では優勝しようが降格しようがどっちでもいいのよ自分が気持ちよければ
スポーツチーム応援することなんてそうたいそうなことじゃないから
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:51:05 ID:3AmiqmGZ0
俊輔が来るチームは、全部変なことになる。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:53:18 ID:u1Zv3u/v0
>>235
コメント見ると、河合も坂田もとりあえずオファーはあるのかね。
全員どこかしらに行けると良いんだが、若手やジローあたりはどうなるか。

>>245
理想としては、CB、ボランチのバックアップとして2000万くらい。
チームに忠誠心があり、質の良いバックアップになってくれたら有りがたかったな。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:53:53 ID:FiniiPdf0
>>247
昨日はゴール裏で直樹コールやってたから聞こえなかったけど、
本当に「ジロウとマツ…」だったんだなw

これじゃあ、カンペも必要な訳だ
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:56:09 ID:MRK7nHxx0
>>217
勿論、和司の言う事より松田の言う事の影響力が
下のもんにとっちゃ耳が傾く。

まぁ松田と和司じゃ経歴が雲泥の差だからな・・
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:58:23 ID:wneSPT7v0
>>215
無能な監督に何年やらせても無能なのは変わらねーよw
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:58:52 ID:EYwB1G560
>>253
松田はサッカーだけじゃなくて、選手会やらなにやらで
中心になって企画してまとめてたからね。

来年以降の選手会とかどうなるのかね・・・
サッカー教室を企画したりしてうまいこと行ってたけど。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:01:05 ID:/VwhhzSUO
そうやって、面倒なサポを馬鹿にして&遠ざけて、どんどん緑化していくわけですね。わかります
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:05:31 ID:wCNpwhdd0
結局、松田は昨日座り込みをやったサポと一緒で
マリノス愛が強すぎて、上から見たらウザイ存在だったんだろうな。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:08:21 ID:r9C2QTqk0
>>252
いきなり途切れたから、えどこ読んでんの?って画面見ちまった
「ジロウとマツ…」のくだりはカンペには書いてなかったのかな?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:11:49 ID:MRK7nHxx0
嘉悦よACL3以内じゃなきゃ辞めるだぁ?
エリートの癖に詰めが甘いな
優勝しなきゃ辞めるぐらい言わなきゃダメだろw
何、逃げてるんだ?

お前もエリートだが松田はサッカーエリートだ。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:12:53 ID:gsB6ni1z0
和司切って功治残せば今年より良くなるのに、
180度逆だから絶望的すぎる
開幕から怒涛の6連敗ぐらいしてクビにならないかな

でも監督が無能でも勇蔵や佑二がいたらそんなに負けないよな・・・
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:15:50 ID:l24FpCdJ0
>>253
和司の普段のコメント聞いてたら、この監督に付いていこうって気にならなそうだもんな。
現役時代から自分が王様だったから意見する人間は要らないってスタンスなんだろう。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:18:31 ID:MRK7nHxx0
まぁ選手から見たら和司は御飾り監督に
見えるんだろうな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:19:16 ID:/TWsQsKD0
身内人事はどうしても甘くなるから上手くいかなくなるのは
公務員見てりゃ分かるのに、民間も大手だと同じなんだよな、
サポとかどうでもいいんだろうな、
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:21:31 ID:MRK7nHxx0
松田もトルシエあたり言われるんだったら
多少なりとも納得いくんだろうが
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:22:07 ID:lJERXb9wO
マツの悪い影響って厳し過ぎるってとこもあるんじゃないの?
マツの記事でもあったし、どっかの指導者の話でもあったし、今の子は上からきつく言い過ぎるとだめなんだろ?
時代が変わったんだろうか
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:22:10 ID:Q+X0pDYP0

アゴガハズレタw

170 名前: 鞠 投稿日: 2010/12/05(日) 07:36:34 ID:w2QyYMZh0
昨日はスタメン発表の時からウチの契約非更新選手達への拍手
本当にありがとうございました。

試合終了後スタジアムで5時間以上も社長出てくるの待ってて
ようやく出てきたと思ったらセレモニーの時と全く同じ内容の
カンペ読みして帰っていきました
色んな意味で寒い1日でした・・・

279 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/12/05(日) 15:41:00 ID:stoJkc2F0
>>170
お疲れ様でした
でも昨日の戦術は試合を捨ててるとしか思えず少し残念な気もしました。
替わったばかりの温まりきっていない選手にボールを集めて競らせるのはどうかと思いました。
松田はやっぱり闘争心でプレーする選手。
足元の技術のない選手にああいうボールの集め方をする戦術はどうかと思った。
木村監督は何を考えていたんだろう。
まあうちも他所様のことは言えないけどww
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:23:19 ID:uIVhGfq70
>>260
選手たちが本当に糞監督だと思っているのなら、手を抜いてプレーするんじゃねぇの?
もしくは、手を抜かずともモチベーションの低下がプレーに現れて負けるだろうな
今季はそういうのが見られなかったわけだから、少なくとも選手たちは監督を信頼してプレーしているってことだろう
今回の騒動の後はどうなるかわからん
来季の開幕が楽しみだな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:25:15 ID:GUzf5Vc60
感情に流されない山瀬⇔小野の采配は良かったと思うけど、
拍手でピッチから送り出すためにも5分でいいから後半出してほしかった
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:25:25 ID:s7CfcURO0
オイオイ、今野を脚にとられそう


270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:26:37 ID:MRK7nHxx0
>>265
中澤も結構ビシビシいくらしよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:27:42 ID:guU8V18jO
青山て今季出場無しらしいけど使えんの?大丈夫なの?
長期間試合出てない選手を獲得するとか、かなりリスキーなことだと思うが
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:27:48 ID:lJERXb9wO
>>270
そんでなんか言われてたんじゃなかった?
言い過ぎるなとかどうとか。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:29:53 ID:gsB6ni1z0
>>265
ゴミ山みたいなヘタレはイラネ

>>268
つーかそれ以前に、
OHとして「兵藤>>>功治」という序列があったのが理解できない
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:30:41 ID:MRK7nHxx0
>>272
いやいや松田も中澤も経歴が素晴らしいから
言われる方も多少頭にきても納得いくだろうな

和司よりはw
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:31:01 ID:V0J6t6Tk0
>>247
>>252
>>258
その後の「・・・ごめんね」って言葉からもわかるけど
感極まってるだけじゃないか
選手の名前覚えてなくて言葉が出てこないのとは違うぞ
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:35:36 ID:FiniiPdf0
V0J6t6Tk0 ←和司か社長に見えてきた
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:36:00 ID:OGic8+SK0
>>275
感極まってるわりに、その後涙声でもなく淡々スピーチしてるんだよな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:36:34 ID:lJERXb9wO
>>274
頭にきてるのに言い返してこないってマツ嘆いてたじゃん

時代が変わったんだと寂しく思うわ
部活なんかも指導方針変わってきているんだろうか
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:39:37 ID:0+cAJ/sF0
>>275
早く和司に対する高評価の中身を具体的に教えてよ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:40:30 ID:csH07bLB0
ID:V0J6t6Tk0 は中村ちゃんか
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:41:18 ID:wCNpwhdd0
でもビシビシ言うのも良し悪しでしょ。
俊輔みたいな天才肌タイプにもっと走れとか言っても
ふて腐れそうだし。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:43:57 ID:UWOVREpH0
>>265
いや自分に甘い所だと思う
余りにも気分屋過ぎたんでは?
まあチーム関係者ではない外からじゃ分からない所だとは思うけどね…
サブに置いといて操縦し辛いから今回みたいな事になったんだろうし
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:44:42 ID:0+cAJ/sF0
>>267
監督が信頼できないからってプロが手を抜いてプレーするとか本気で思ってんの?


>今季はそういうのが見られなかったわけだから、少なくとも選手たちは監督を信頼して
プレーしているってことだろう

何だその論理?
100回読んでも意味が分からないww
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:47:50 ID:csH07bLB0
監督に嫌気がさしてる選手にとっては毎試合本気の就職活動な訳で。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:47:55 ID:g++M3uKh0
あーあ糞村茸のせいでチーム崩壊
286:2010/12/05(日) 17:47:59 ID:Q+KZlPZ50
>>215
「毎年替える訳に〜」と言って
明らかに駄目な指揮官替えずにいたら却って酷くなるぜ?
て去年〜今年のウチのことだがorz
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:48:10 ID:GUzf5Vc60
松田は他の選手に対する影響力が大きいのに、
気持ちの浮き沈みがそのままプレーに出るのが問題だったんじゃないか
あれくらいの格の選手ならそういう面を見せないでプレーしなきゃいけないし。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:52:18 ID:D7ywd8kcO
リーグも終わり天皇杯もないのに
なんか2010が終わった感がないのはおれだけか?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:56:17 ID:oAqt7S62O
やると言い切ったサポカン楽しみにしてるよ
何ひとつ説明できない事やってるから混乱してんだからさ
前社長飛ばす→和司を連れて来る→俊輔に高額オファー→選手大量解雇→和司続投3年?→優勝も降格もしないチーム作りして若手に出場のチャンス→来年は俊輔が10番かも

290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:58:29 ID:csH07bLB0
>>286
なんか発音の難しそうな新監督決定おめでとう
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:58:48 ID:Hj/UG803O
松田に関してはこのタイミングで切られたのは良かったよ
後々まで悲劇のヒーローでやっていけんじゃん
自分から出た訳じゃないから将来的にはマリノスに戻ることも出来るだろうし
本来の性格は知らんけど
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:18:08 ID:4g+jYi1B0
この町にマリノスがあるといいながら 16年頑張っつていた選手をあっさり
切るのがこのまちの文化なのか
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:18:34 ID:Bm2EPpTF0
オレさ千葉市に住んでるんだけど
近いのもあって2006年の冬の選手権を乾目当てで市原臨海まで見に行ったんだ
乾はパッとせずに八千代が勝って、ちょっと見に来て損したような気分で次の試合も惰性で見てたんだ
そしたらDFラインにあからさまに規格外の大きさの選手がいてさ
友達とあのでかさは反則だろwなんて話をしていたんだ

後になって入団してからいろいろ調べたんだけど、たぶんその選手が梅井だったんだと思う
身長の高さってのはそれだけで才能の一つなんて言う指導者もいるんだからさ
他のチーム行ってもガンバレ!
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:21:45 ID:pROCFvUf0
なんで優秀選手賞に
Jリーグ屈指の年俸の俊輔の名前ないの?
295U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 18:26:30 ID:NNNBBM700
>>257
一般サポから見てもウザイです。
松田も去っていくのだから、ウザイサポ(と名乗っている基地外)も一緒に居なくなれよ。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:29:39 ID:pROCFvUf0
優秀選手に選ばれない俊輔を今後王様にしてACL狙うのか
無理だよね
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:30:39 ID:B5tfQIvr0
昨日の挨拶を聞く限り、チーム再建のための社長の覚悟は感じられたな。
解雇を断行してACLに出れないと辞めるなんてそうそう言えるもんじゃない。
リーマンのオレ的には、スター選手の解雇なんてやらず、降格しないくらいで
2〜3年適当にやって本社に戻る方がリスクがないなんて考えるよ。
きっと頭もいいだろうし、いろいろと葛藤した結果なんだろう。
正直、バカ監督のクビも切ってくれてたら、来年信じてみようとも思うんだが…
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:31:47 ID:6f9CH5zW0
山瀬がいたからJ2に落ちなかったんだよ。

来期はJ2を覚悟しておいたほうがよい。

299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:35:42 ID:UWOVREpH0
>>298
悪いがそれは無い

小野が居ない方がよっぽどダメージがでかい
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:37:23 ID:4z+OGrQn0
他サポだけど、山瀬好きなので試合後松田の挨拶の後
ゴール裏に移ってコールさせてもらった。
いい大人なんだけど、号泣しちゃってたり叫んだりしてて
迷惑かけたかもなんでとりあえず謝っておきます。

ごめんね鞠サポ。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:37:43 ID:csH07bLB0
>>297
マリノスのフロントを舐めてはいけない
サポが毎年今以上のバカ監督はいないだろうと思っていても
必ず予想を超えたトンデモ監督を連れて来るんだぞ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:38:04 ID:vGqyHwqa0
昨日の試合前の場内アナウンスで、
大宮サポへの来場の感謝の言葉があったけど、いつもは無いよね?
よかったよ、ああいうのも必要だね。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:40:24 ID:Q1QSZTRs0
>>302
一昨年か去年くらいからずっとやってるよ・・・
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:44:19 ID:UWOVREpH0
今更だけど携帯の千真のコメント良かった
ホッとしたw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:44:36 ID:B5tfQIvr0
>>301
そうだな。次の監督も恐ろしいことになりそうだ。。。
またOB監督を召喚しそうだし、水沼ならまだしも金田だったら…orz
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:46:30 ID:J4O2vGPm0
小笠原とか沿道とかさぁ・・・俊輔数字上は結果残してんじゃね

来季は俊輔が怪我で離脱した時の事も考えて代わりになる選手とらなきゃな
本来なら狩野がそれをやんとな
まずは選手たちしっかり休んで来季に備えてくれ

サッカーないと毎日が死にそう・・・・
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:46:44 ID:wCNpwhdd0
>>305
次の次の監督は俊輔だろーな
契約条件に入ってそう
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:50:06 ID:vGqyHwqa0
>>303
え!全然気づかなかったです。
最終節だけではなくて?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:50:55 ID:J4O2vGPm0
ふと思ったんだが、マツってセルティックで言うところのレノンみたいだな
いつの日かコーチとして戻って来い!
監督は俊輔だけどw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:53:37 ID:3AmiqmGZ0
俊輔って、
優秀選手賞29人にも、ベストイレブンの1st〜4th44人にも入らないんだね。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:02:13 ID:451iAzs7O
マツは監督というよりコーチの方がいいんだよな
監督は憎悪の対象になりやすい(和司は典型的例、まあ彼はなんの経験も積まないでいきなり監督だからかもしれんが)
その分俊輔ならいいって? う〜ん。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:07:19 ID:EYwB1G560
>>306
そんなあなたに、今度の日曜日はMTでユースですよ。
対戦相手はエスパルスユース。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:09:34 ID:TLzMH0Xa0
和司の実力は元フランス代表監督クラスだよ。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:10:51 ID:UahJ3T+m0
>>308
2006年くらいから毎試合やってると思う
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:11:55 ID:UqOaaXNI0
健太とチマと祐介は移籍するかどうかは
本人が決めれるんだっけ?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:12:25 ID:GkF24Qah0
>>313
W杯準優勝監督クラスということか
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:13:06 ID:UqOaaXNI0
金田さんはライセンスあったっけ?
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:14:29 ID:MayXQbXT0
>>310
簡単に数字だけ見るとガチャピンと遜色ないんだけどな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:15:29 ID:lNM0jhmiP
木村は監督としてはジーコタイプだが
勝ったチームをいじらないというジーコの原則を知らない
だからチームの経験が上積みされない

今回の大量解雇は監督の稚拙な采配のスケープゴートに選手がされたということだろう
サポは日産の撤退に備えて、ソシオ制度あるいは日産以外のスポンサーの比率を上げる
運動をした方がいい
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:15:40 ID:pROCFvUf0
>>306
俊輔の場合失点に繋がるプレーも多いから・・・
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:16:11 ID:UWOVREpH0
金田さんはコーチ監督はやる気ないだろ
加茂さんの連載によるとだが
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:19:27 ID:EYwB1G560
金田さんはS級持ってないと思う。
ちなみに力蔵も。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:21:06 ID:TLzMH0Xa0
クラブOBで成功した例って世界的に見ても皆無だろ。
バルサもマドリーもインテルもマンUもクラブOBが監督じゃないし。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:22:30 ID:KYptQdDm0
>>315
3人とも契約切れる
チマと健太は確実に残ると思うけど祐介は
微妙らしい

馬も神戸戦力外か…
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:22:46 ID:451iAzs7O
>>323
ピクシーを見てその発言はびっくりだわ(笑)
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:24:24 ID:KYptQdDm0
>>323
盟主の篠田は?J2だけど
磐田のヤンツーもそうだな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:25:22 ID:451iAzs7O
>>319
ソシオ制度は横浜えふし〜が失敗している
半面バルセロナなんかは一番成功している例であり、両者の差を勉強した方がよい
スポンサーは…俺が金持ちなら日産からマリノスの株を買うんだがなあ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:26:48 ID:l93WJ5ASP
>>324
千真と健太は契約が切れるかどうかは確報がないが?
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:30:34 ID:RK4Qkdh20
親会社から社長や役職者が降って来る会社に勤めている身としては
昨日の「辞めます」宣言は「どうせ出向元に戻るだけでしょ。白々しい」としか思えんのよね。

1FSS席に居たんだが、周りの反応もそんな感じだった。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:30:35 ID:jvu+Frin0
ペップアホみたいに成功してるやろ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:30:43 ID:xldMM1Hq0
今季の数字(※下記参照)
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-ranking.html

注目すべきはアシスト数。
俊輔、功治、裕二の局面打開力(アイディア)は言うまでもなく
大きな戦力だった。
まあぶっちゃけ個人技だね。
個人的に千真、兵藤はアシスト数をもっと増やして欲しい。

千真・・・8G1A
兵藤・・・6G1A
俊輔・・・5G7A
功治・・・5G4A
清水・・・3G
天野・・・3G1A
裕二・・・3G3A
勇蔵・・・2G1A
アー・・・2G
マツ・・・1G1A
河合・・・1G
坂田・・・1G1A
端戸・・・1G
狩野・・・1G1A
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:33:22 ID:jvu+Frin0
兵藤もスンスケも十分いい数字やろ 15点とれるFWやろ チマ来季がんばれよ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:34:23 ID:EYwB1G560
千真は加入時に3年契約しているようだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/08/01.html
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:37:35 ID:DhCEqFyw0
小野がいるから功治いなくても大丈夫ってよく見るけど18歳の若者に負担と期待をかけすぎ。
何を根拠にこのままトントン拍子で成長してくって思えるんだ??
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:40:05 ID:4rpCNhgt0
秒刊コンサドーレ1942日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
978 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:58:23 ID:3ISk7E430
とりあえず埋めよう

鞠の社長はAFC行けなかったら退任すると言ったそうだが
軽いもんだな。どうせゴーンの腰巾着に戻るだけのくせに。
クラブの経営陣なんてビッグクラブと威張ってみても結局こんなもんかね


ホントその通りだよ。奴隷にまで言われちゃって・・・
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:45:02 ID:jvu+Frin0
別にそんな社長やら和司責めるのもどうかと思うけどな シーズンの締めくくりのあいさつの間もナオキコール延々と続いて
そういう時くらい話聞いたれよ 
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:01:49 ID:TLzMH0Xa0
>>325
ピクシーは名古屋生まれじゃないだろ。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:04:11 ID:s7CfcURO0
>>336
アレにはあきれたわ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:05:10 ID:lTUpnSQf0
>>333
写真が懐かしいw
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:07:11 ID:GUzf5Vc60
狩野と千真が不調に陥らなければ川崎戦のサッカー続けられたのになぁ
浩吉ならこの二人がここまで不振長引くことなかったと思う
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:27:20 ID:Udeu9Tt80
112 名前:マリノス命⇒ストライキします![] 投稿日:2010/12/05(日) 16:20:38 ID:A7dysE110
【来期はサポーター全員でストライキ決行しましょう!!!】
数ヶ月くらい何千人というサポーターが会場の周りを取り囲むだけで、
チケットを買わずに会場の中に入らない状況が続けば、
絶対に経営が悪くなるため日産トップのカルロス・ゴーン社長に
伝わるはずです。「そうすれば、嘉悦社長はクビです!!!」
最終戦だって、入場者がいたため、嘉悦社長は早く帰れなかったこと以外、
シメシメという魂胆でしょう。。
⇒来期は、チケット不買、グッズも不買、断固決行!!!
 本当のファンを怒らせるとどうなるか見せ付けてやる!!!

こんな馬鹿サポーターばっかりなのか?
342U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 20:27:39 ID:BKiE2Phk0
>>331
SBが天野の3G1Aだけというのは問題だな。
この辺が相手の脅威にならないと厳しいね。
現有戦力には期待できないので、
新加入の武田がどこまで出来るかが問題だ。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:28:07 ID:TLzMH0Xa0
>>340
男だったら来季は挽回して欲しいよね。
狩野と千真が2人で30点取ればACL圏内も夢ではないんだぜ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:31:59 ID:Udeu9Tt80
>>327
文句ばっかりいって金ださねえサポーターばっかりだとソシオ制は無理だな
当然ここのクラブもソシオ制は無理
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:32:47 ID:ukXSW/rR0
見よ!!
この今年の木村和司監督の素晴らしい戦績を

J1       8位

ナビスコカップ グループリーグ敗退

天皇杯     4回戦敗退
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:33:14 ID:dNBnx7eYP
>>334
それに移籍の可能性も。香川より活躍できるんじゃないか。
アンチ香川じゃないよ。香川の試合も結構見てる
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:33:55 ID:s7CfcURO0
来季は、狩野と千真とアーリアがレギュラーでみたいなあ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:34:31 ID:cazVa0KO0
昨日、曜子がハートペアラーやってたのか。
隣の子がかわええんだが、もしやキクマリ後任・・・?

http://ameblo.jp/a-puri/entry-10727519649.html
http://ameblo.jp/a-puri/image-10727519649-10899502078.html
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:36:28 ID:uIVhGfq70
>>346
得点感覚だけは香川の方が上だ
J2で雑魚相手にシュート練習した成果が出ている
小野も半年くらいJ2でシュート練習をした方がいいかもしれん
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:37:46 ID:dRcxdOa30
>>337
>>323のどこにそんなの書いてあるんだ池沼かよ
ピクシーが成功してるのは日本国内だけだからこれからのことだろ
それなら浦和のギドとかわらん
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:40:56 ID:3AmiqmGZ0
>>331
クラブとしての通産得点が変わらないんだから
単純に俊輔にボールを集めた、ってだけのこと。
総得点増やしてくれないと意味無いよね。

良くある俊輔起用による罠。
チームの成績を上げずに、俊輔だけ数字が良くなる、ってやつ。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:42:14 ID:TLzMH0Xa0
>>341
こんなことを本当に思っているのだとしたら思い上がりも甚だしいね。
サポが社長を追い出して事態が改善された例があっただろうか?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:43:36 ID:Q1QSZTRs0
>>352
このタイプの馬鹿って古参のジジババに多い気がする
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:44:58 ID:fB+bF/xa0
カエツ社長のコミットメントはすげーわ。
カエツ社長がマリノスで失敗して勝手に辞任したところで、日産に帰れる保証は無い。
日産はそんな甘い会社ではない。
そもそも、勝手に辞任する権限すらない。

つまり、職を失う可能性すら高いということだよ。

ここでカエツ社長を糞みたく叩いている君らにこんなコミットメントができるかい?

まずは、このことも自分のドタマにぶち込んだ上で、カエツ社長を叩いた方が良いよ。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:46:52 ID:3f4+cb6r0
>>348
何となく比嘉めぐみに見えるんだが・・・
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:49:43 ID:dNBnx7eYP
>>349
J2レンタルしたら、直行してしまいそうだし、来季戦力的にこっちが厳しくなる。
長崎戦で初ゴールし、兄と2人で並んでインタビューしたとき、
兄は「(裕二も)このままやれば獲れるようになる心配ない」的なこと
言ってたからJ1でも大丈夫かと。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:54:19 ID:eB4eb3SG0
MLBやNFLなどには、フランチャイズプレーヤーというカテゴリがある。選手生活を一チームで通した一定レベル以上の選手のことで、
ボルチモアのリプケンなどが有名だ。彼らは成績以上に敬意をうけ、地元ファンのとって、そのチームの魂となっている。
チームが文化として認められるためには、大変重要なコンテンツだろう。
 FAが盛んになる前の日本のプロ野球にも、巨人のONを筆頭に、各チームにいた。かれらは地元の子供にとって神であり、女にとってアイドルであり、男にとっては、ときに「○○死ね」と言われながらも、「あいつが引退したら応援するのやめる」と言わせる存在でもあった。
 Jリーグはいま、発足当初のメンバーの引退期となっているが、当初から選手にとって、「出世したら欧州」「俺達はプロ。金でおk」と、あまりに移籍が多すぎた感があり、いまだ「○○のチーム」と言われる魂がない。
清水の輝とMの直樹が、最初のフランチャイズプレイヤーとなるのだと思ってた。残念だ。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:58:19 ID:JcxciPr+0
>>341
これが本当ならこんなバカにはサポをやめてもらたい
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:59:25 ID:LdZuax+OP
>>323
バルサの監督がOBじゃない?
いくつも例を挙げとけばひとつぐらいウソ混ぜてもばれないと思ったかw
そんなに多い事例じゃないのはたぶん合ってるけど、
それらのクラブの歴史の中で、OB監督で栄光を築いた時代はだいたいあるんじゃないの?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:03:30 ID:Bpimd8gg0
361U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 21:08:23 ID:BKiE2Phk0
>>354
同意。

マリノスの社長やって日産へ栄転した人はいない。
左さんなんか戻っても居場所を失ってしまって退社。
マサハル前社長はどうしているのだろうか・・・。

日産という会社はそんな甘い会社ではあるまい。
カエツさんも必死なんだよ。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:10:57 ID:FJDcppTvO
昨日は8時半くらいまで残ってたけど、なんかもういろいろダメそうなのがわかったので帰った。
その後の話を聞くと、予想以上にヒドイ対応。
残ってた人達、本当にお疲れ様。

個人的には後日サポカンやるならそれはそれでよかったんだけど、それだけのことでもハッキリ言ってこないフロントだし、なんだかんだでまた逃げられそう。
このままだと来年はACLどころか、残留争いしてそうな気がする。
そうなってから社長辞められてもねぇ…。
こちらは社長のクビになんて何の価値もないわけだし。
自覚がないヤツは手に負えないね、全く。

自分が知りたいのは、戦力外と判断した理由と、それを補うために何ができていて、今後どうする予定なのか、ということ。
坂田はともかく、マツ、功治、馬場ちゃん、ジローはシーズン終盤の厳しい時期に使っておきながらもうイラネ、ってのが納得いかない。
若手を使う気がないのなら、そこには期待してないってことだろうし、それなら彼ら以上の選手を補強できるのか。
そういったことをもっと具体的に知りたい。
そして、自分が伝えたいのは、フロントの体質に対する不信感。
そういったことがサポカンで少しでも解決すればいいけど、もう期待はしてない。

飯倉のチャントはいきものがかりのブルーバードあたりがいいと思う。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:26:47 ID:gIRLsRQY0
監督選手評価は
乾>>>俊輔か
これが一番悔しいな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:27:54 ID:Ert52p0V0
http://www.youtube.com/watch?v=U1kbPeQv3mk
社長はどんだけカンペ用意してんだ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:29:33 ID:/pJMXJTP0
マイクは帰ってくるの?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:31:14 ID:kIo1hfibO
別に社長が首をかけたところで漢気感じる、カッコいいなんて思わない
大体あんたが社長になってからどれだけの人間が失業したと思ってるんだよ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:33:14 ID:zxZ6IxsfO
馬、神戸クビか〜なんだか本当に03、04の時代が終わりを迎えた事を改めて実感
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:37:08 ID:uKLG2pvp0
>>367
あの時代の選手で残ってるのは中澤と榎哲くらいか・・・
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:39:12 ID:rkdTmD0+0
残った奴らも別に社長の辞任を要求したわけじゃないんだけどね
首をかけるのは勝手だが、もっと根本的な所に気がついて欲しい
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:40:54 ID:Udeu9Tt80
>>364
オーナーが謝罪したりさせたりしてるの日本だけだな
こんなことしてる時点でクラブのサポートしてるどころか足引っ張ってて、サポーターとはもう呼べねえだろ
しかも動画アップして世界に恥さらして馬鹿じゃねえの
371U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 21:43:04 ID:BKiE2Phk0
>>366
賭けるものが何もないお前よりはカッコいいと思うよw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:43:30 ID:3f4+cb6r0
>>370
そもそも日本の場合オーナーじゃねーから
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:45:22 ID:vhgDcnUq0
乾にしても小宮山にしても移籍した時は腹立ったけど
今となってはいい判断したなって思う
マイクもそうだし
狩野も千真も移籍した方が伸びるだろう
悲しいことだよ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:46:02 ID:NRJY8lze0
>>331
これゴールランキングだからアシストはこれで全部じゃないよね?
裕介とかはノーゴールでもアシストがあるんだが…。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:49:58 ID:UWOVREpH0
別に社長は辞任しなくても良いんだけどな
それより長くやって道筋をつけて欲しいよ
ここ数年の行き当たりばったりにはうんざり
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:50:58 ID:Jv1Xu7Pm0
MTに行った人によるとシーズン終了のミーティングがあって
和司の挨拶のあと去りゆく選手の挨拶があって
ミーティング終了後にマツと坂田がトリコポイント訪問してサインと写真撮影とかサービスに
応じていたらしい
兄もファンサービスしていたし馬場ちゃんもしていた
ジローは微妙でサポの声に笑顔見せていたけど荷物車に詰め込んだら
去って行ったとか
19日に選手会主催の納会やって今季は終了だって
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:51:20 ID:pmwJTbab0
小野が出てきたから、山瀬はいらないとの判断だと
したら、どうだろうな。
どんなに才能があって、図太くても、まだ若すぎる
彼に重圧を背負わせるのはどうだろうね。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:52:05 ID:vGlRLueI0
ていうか、狩野と千真は移籍ほぼ決定でしょ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:52:33 ID:MFFqsvpO0
何というか、根本の解決策も提示しないで逆ギレ的に「ヤメテヤラァ!!」って
言われても、そういう策を講じるのが経営者の責任であるし。

そのことで、「社長は凄い」とか「退路を断った」とか賞賛されても、それだけの
サラリー貰ってんだから当たり前だって思うけどね。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:53:55 ID:4z+OGrQn0
>>370
オーナー(笑)
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:55:26 ID:Kl0zMvzHO
乾はうまくやってるよな
来期ACLだしあわよくば海外移籍もある

鞠にいたら今頃戦力外だったなw
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:56:21 ID:Jv1Xu7Pm0
>>380
神戸の三木谷はオーナーと呼ばれてはいるけどな
うちの場合はゴーンになるんだろうか?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:56:34 ID:Udeu9Tt80
海外のクラブだったらオーナーや会長に説明要求して会場に居座ったのといっしょだろ
お前ら本当馬鹿だろ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:56:41 ID:UN9NItoS0
栗原と中澤の怪我で沈んだことを「アクシデント」で済ましちゃうのがまずい。
アクシデントの対策がなかったわけだし、アクシデントをカバーした選手が着られた直後なのに
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:57:07 ID:rkdTmD0+0
もし本当にマリノスを変えたいのなら、むしろこういう状況の中で
続けていく勇気も必要だと思う
中途半端に改革して出て行かれるのが一番困る

まぁ来年結果が出なかったら和司と共に心中する気なんだろうな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:57:10 ID:3f4+cb6r0
>>375
要は今季初めに立てた目標に達せなかった具体的な理由および反省点
そして来季それに対して具体的にどういう方策をとっていくのか
そう言った部分を説明すべきなんだよね
そこで始めてサポとフロントお互いの対話が成り立つと思うんだ
ただ単に来季の目標を言われたところで目標を達成できなかった今季初めの状況と何ら変わらんし
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:01:04 ID:1j02KyfSO
>>378
小椋もそのうち出ていくかも知れん
試合後のコメントからして今回の一件が随分とこたえたようだし
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:02:08 ID:J4FzG51f0
>>382
神戸は楽天のモノじゃなく三木谷個人がスポンサー
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:09:55 ID:ykclne/PO
社長思いきったね。
ACL出場はかなり高いハードルだけど
それを成し遂げる計画を持っているんだろうか。

それと、鳩とパブロと狩野は継続と考えてよいのだろうか。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:10:35 ID:QFrrgoTZ0
>>351
本来とるべき人がこけてる(渡邊、ニーニ)だからボールを集めてる云々は関係ないだろ。総得点の少なさはどう考えてもストライカーの不振。二桁いってるやついないんだからさ。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:14:26 ID:Jv1Xu7Pm0
>>388
それでオーナーなのか
てかジローはどうするんだろうか?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:16:23 ID:fB+bF/xa0
カエツよ!辞任コミットメントを即時撤回せよ!
君ほどの頭脳と情熱をもった社長は、いまだかつてマリノスではいない!
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:16:35 ID:uIVhGfq70
>>390
俊輔から良いボールが行っても決めないんだからなぁ
この前のガンバ戦なんか5点くらい獲ってもおかしくなかった
しびれを切らしたのか、俊輔がFWのように裏を狙っても、出し手が下手でタイミングを逃してオフサイド
もうFWを変えていくしかないよ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:18:27 ID:fB+bF/xa0
計算できる攻撃型ボラとFWは必須やね。大黒と柴崎は是非とも穫ってほしい。
森谷やマツショーは才能溢れるが、1年目からレギュラーの重圧はかけたくない。
395U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 22:21:43 ID:BKiE2Phk0
>>394
俺は森谷は意外と戦力になる気がしている。
というか森谷と武田は大卒なのだから即戦力でないと困るんだが・・・。
マツショーは大学行った方が良かったかもなあ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:21:59 ID:rkdTmD0+0
>>391
正直、兄とマツと坂田以外はまずい気がする
ジローはJ2でギリオファーがあるかないかというところかな
残念だが河合は引退も考えた方がいいと思う
昨日のパフォ見ても、とてもプロとは思えなかった
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:22:03 ID:QFrrgoTZ0
柴崎ってあんま知らないんだけど、そんなにいいの??パサー系なんかな。他の選手でたとえれば誰?
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:28:32 ID:bSOEH0GE0
>>390
千真はな、前半戦の好調を維持していたら
得点王を狙えたんじゃないかってぐらいだったからな。
来季は頼むよ。

>>393
それは大宮戦でも言えるよな。
藤田がゴールを決めてればって。
ただ、藤田はFWじゃないからシュートが下手なのは仕方ないが。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:28:35 ID:nAsa5X+dO
吉田かっけぇ〜よ!
400磐田:2010/12/05(日) 22:37:31 ID:95FBzymLO
ジローさんも現役続行の意向ですかい?
401OB戦:2010/12/05(日) 22:38:30 ID:hZ4gLnor0
     大島 坂田
       功治
     幸宏 吉田
       河合
小宮山 松田 那須 隼磨
       榎哲

高桑
エウチ
上野
ジロー
マルケス

陽介
マイク

やっべ、オラわくわくしてきただw
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:39:55 ID:7hYFn0zz0
>>401
哲也・・・
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:40:12 ID:rkdTmD0+0
>>401
はやや時代のスクアタ思い出すね
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:41:46 ID:RgP4RLin0
かずま君がなかなか決めてくれないんでって冗談ぽく
、俊輔が言ってたこともあったよな。
大黒を取るってことは、来年期待できるんじゃないか。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:42:27 ID:kIo1hfibO
スクアタの面子もほとんどいなくなったな
406U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 22:42:58 ID:BKiE2Phk0
>>391
俺は松田にはオファーないと思うぞ。
あんなわがままで膝に爆弾抱えているのなんて、
どこも欲しがらないよ。
あるとすれば地元の草津くらいか。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:43:47 ID:dRcxdOa30
>>401
普通に強そうなのがあれだな・・・
上野元気かな
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:46:51 ID:rkdTmD0+0
>>405
そういえば当時は馬場ちゃんの1ボラでもってたけど、
何で今年は全く機能しなかったんだろうね
やっぱり、ボランチの問題かな
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:48:09 ID:hZ4gLnor0
>>402
すまん、そこはあまり突っ込まないでくれ


2007から在籍してる選手って
哲也飯倉秋元
ボンバ勇蔵田代裕介天野
狩野アーリア
こんだけ?

中盤から前は狩野アーリアだけやんけ
血の入れ替えとか言ってるけど
もうこれ以上入れ替えられないよね
というかこのクラブの無為無策ぶりが如実に現れている
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:49:44 ID:y/BsWL1S0
>>406
今や爆弾は中澤も俊輔も抱えている。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:50:43 ID:MayXQbXT0
とりあえず主だった現有戦力ではこんな感じかな。

CF    千真 ニーニ
ST    小野 仁 学
OH・SH 俊輔 兵藤 健太 アーリア 怜
DH・CH 小椋 兵藤 健太 金井
SB    裕介 波戸 天野 正人 東浩 金井
CB    佑二 勇蔵 小椋 波戸 田代 裕介
GK    飯倉 哲也 秋元

攻撃型ボランチという声もあるが守備型も薄いぞ。
得点力のある軸になれるFW。
決定的な仕事が出来るOH。
攻守のバランスに優れたCH。
計算できるSB、CB。
ちゃんと補強できるのか不安で仕方ない・・・。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:52:11 ID:hZ4gLnor0
>>411
あずまひろし、って誰かと思った
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:52:41 ID:8fb5pcvZ0
>>406
J2ならまだまだ活躍できるさ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:54:36 ID:cazVa0KO0
>>400
昨日の試合後も一人だけ挨拶なかったからよくわからんが
多分現役続行じゃないかな。

>>406
おれもマツはJ1チームからオファーないんじゃないかなと思う。
湘南、草津あたりに行ってくれると嬉しいんだけど(´・ω・`)
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:54:45 ID:MQsdl8rE0
このクラブ、ってかフロントに中長期のしっかりとしたプラン、
それに策があれば監督祥平とか含めて優勝争いできてただろう・・・

マツはまあ、サッカーやってたいんだろうなあ
個人的には草津に行って欲しいものだ
草津を強くしてJ1に連れてって、マリノスに戻って引退って道を
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:55:32 ID:8aN3pOnW0
とりあえず今は左SBの藤田がどのくらい有効なのかもっと確かめたいな。
来年は狩野も試合に出せるし。防御の固いマリノスはもう見れないだろうからそっちに期待するしかないっていうのもあるけどさ。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:57:02 ID:kIo1hfibO
近年で外部からとった高卒新人は阿部ちゃん以外全滅か・・・
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:58:30 ID:hZ4gLnor0
裕介が抜けて藤田先発だと守備はある程度諦めざるを得ないですね
スクランブルアタックから4年の歳月をかけて進化した結果が
バンザイアタックにならなければいいですが
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:01:21 ID:QFrrgoTZ0
松田、河合、そして清水もほとんどボランチっぽい使われ方だったからな。金井を計算に入れたとしても、即戦力のボランチが絶対必要だわな
420U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 23:02:13 ID:BKiE2Phk0
>>411
一応、新加入の森谷、武田、マツショーも入れてあげようよ。

小椋の代役がいないね。
本来なら金井だが早々に復帰するべきではないと思う。
藤田は元々ボランチだし、やらせてみても面白いかもしれない。

ところでニーニとドンホは残るのか?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:02:42 ID:RK4Qkdh20
バンザイアタックって2ch語かと思ってたがそうじゃないんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%A4%E7%AA%81%E6%92%83
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:05:06 ID:LhKSEibW0
ニーニ残ったら受けるなw
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:06:10 ID:QFrrgoTZ0
ニーニの契約はまだ残ってるんだよな。引き受け手がみつからない場合残留か
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:08:46 ID:cz9pIWYl0
和司は監督としての成績を見ればそんなに悪い監督ではないと思うけど、
かといって来年以降もすべてを任せられる名監督とも思えないんだよな。
やっぱり本当は選手補強よりも多少年俸は上がっても実績のある監督を
雇ってほしいんだけどな。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:10:26 ID:WfZI8Dmb0
>>421
堂々と無知を晒すなよw
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:10:34 ID:EYwB1G560
ニーニ残るのか?
ニーニが残って功治切られるとか、もうね・・・・・
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:13:18 ID:QFrrgoTZ0
ニーニって全然責められないよな。なぜだ?人柄か良いからか?ノーゴールの100%落第助っ人だぜ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:13:45 ID:ZFKkzE2S0
>>352
俊さんは社長を退任にまで追い込んでるんだよね
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:14:04 ID:3f4+cb6r0
そもそもニーニと何年契約結んだんだろうか・・・?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:15:08 ID:Jv1Xu7Pm0
まさかの5年契約とか・・・・
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:18:09 ID:UBEUJXdp0
>>415

オグの監督はまだ早すぎ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:21:16 ID:EYwB1G560
大きな怪我があったにしても、まったく役に立ってない外国人選手。
補強失敗ってことけど、そこんとこ何も触れないよな。
外国人枠を余らしてたわけだし。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:25:06 ID:rkdTmD0+0
デイリーに出てたラドンチッチって何者?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:28:34 ID:RKE6ZDBm0
よっさんて今、何してるの?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:31:20 ID:Jv1Xu7Pm0
>>434
けがなく過ごされております
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:31:25 ID:QFrrgoTZ0
>>433
昔甲府にいた長身FW。いまはKリーグで活躍中。
437U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/05(日) 23:37:13 ID:BKiE2Phk0
>>435
毛が無く過ごされているのですね、んっ?
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:37:18 ID:rkdTmD0+0
>>436
活躍中かぁ…じゃあ獲得は無理だな
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:38:17 ID:LhKSEibW0
ラドンチッチは複数年契約中で移籍金1億2千万くらいだっけ?
ガンバも狙ってるからまず無理
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:40:45 ID:+2sMzpgk0
>>427
だって、ウチの強化部が連れて来たんだから、みんなもう分かっちゃってたから
それが象徴するように、マリノスの問題は社長や監督じゃないと思うんだよね
何人首をすげ替えたところで状況がまったく変わらない
岡ちゃん後期以降、監督変わると一時的に良くなったり激悪くなったりするけど
1年通してみると、今年もかって感じになる
これはチームを実質的に鍛えているコーチ陣や強化部の問題だろ

結局コーチと強化部を変えなきゃならないのに、社長はチームを把握してないから
強化部とかの言うままにしか行動できず
監督も選手の中に入って細かく指示するタイプのは呼ばれず言う事聞きやすい監督だけが
呼ばれるからプレイが変わらない
441U−名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:40:53 ID:fMxM+eVl0
俊さんの自由なポジショングと和司監督の戦術やコンセプトのない放任サッカーに翻弄される中堅・若手の構図が来年も続くのかと思うとしんどいな。
中盤が構成出来ず、こぼれ球拾いとスカスカのバイタルの穴埋めに疲弊する。後ろからのロングパスを放り込め作戦で疲弊する前線。個人での仕掛けが多く、
シュートを打つが、展開は少ない。守備陣は、守っても報われず、前線・中盤のもたつきにロングボールを無闇に放り込みや誰よりも前に前にでデフェンスが疎かになる。
本当にバラバラでチームとしてやれてるのか心配になる。先週のガンバ戦も相手が攻撃的で合わせてくれただけの話。
誰がこの状況変えられるのか??
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:42:51 ID:PbQuF+JV0
フロント叩いてるクソサポはさっさとマリノスから出て行け
お気に入りの選手が移籍するチームのサポになれ
お前らみたいなクソサポがチームを弱くする
来年も中位を望むヌルサポがマリノスを弱くする
勝ちたい奴、優勝したい奴だけが来年のマリノスについてこい
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:43:38 ID:TLzMH0Xa0
CBとボランチとハイパワーFWと両SBの補強が必要。
逆に2列目の若手はレンタル移籍で経験を積ませた方が良い。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:44:57 ID:hZ4gLnor0
なにこのわかりやすい間抜けはw →ID:PbQuF+JV0
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:45:25 ID:rkdTmD0+0
>>442
フロントの方ですか?


446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:51:09 ID:+2sMzpgk0
ああ、知っていればちょっと行きたかったな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101205-00000036-dal-socc

まあ今日は風邪引いて膝も痛くて動けないんスけど
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:54:13 ID:QFrrgoTZ0
どれだけ補強できるかだよなー。FWは噂通りネット、大黒か?小林、青山が確定ならあとボランチさえ補強できればなんとかなりそうだが。ちゃぶるならパサー系だよな。まあ、万能型が欲しいけど。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:54:43 ID:PbQuF+JV0
お前らは「現状の戦力で優勝しろ」と無理難題ばっかりほざくクソ野郎ばっかりだな
優勝を目指し、大改革を行おうとするとブーイング
逆に補強しなくてもブーイング
ウンコだな
大型補強して優勝しても嬉しくないとか言ってるクソサポもいるしなw
そういうサポはとっととお気に入りの選手が移籍したチームを応援してほしいわ
署名とかしてる奴頭沸いてるんだろうな
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:55:21 ID:TLzMH0Xa0
本気で補強するなら札幌の強化部のように南米やアフリカを
行脚して原石を発掘するくらいしないと。
大黒とかラドンチッチとか借金してまで獲る選手ではない。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:57:46 ID:56ub8zvrO
今日のGET SPORTSは「ヴェルディ クラブ消滅の危機を乗り越えて」かぁ…
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:58:07 ID:MayXQbXT0
>>446
50万人のサポーターに見えてしまった。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:58:26 ID:TLzMH0Xa0
>>447
ネット→千葉ですらサブ
大黒→世代交代のコンセプトに逆行している
小林→足元の技術がない
青山→足元の技術がない
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:59:43 ID:55T6+CEg0
優勝どころか来期は降格の危機だろ常識的に考えて。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 23:59:49 ID:wlvQjgu20
>>447
俊輔がボール持つと相手もかなり厳しいチェックしてくるからボランチにボールを下げたときにそこから展開できる選手が欲しいんだよな・・・

現地で見ていると分かるんだが、俊輔にはなんだかんだで相手もマーク厳しくいってるから、俊輔がシンプルに裁いてパスを出せるボランチの奴がいれば空いてるスペースとか味方はいるわけだからもっと攻撃がスムーズに行くかなって感じたんだよね・・・


455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:05:21 ID:B1jJg/RU0
>>454
攻撃が上手く回らない原因のひとつはそこだよなぁ。
ボランチに効果的なパスを出せる選手がいれば俊輔も良い状態で貰えて決定的な仕事がしやすくなる。
今の選手構成を考えても良質ボランチの獲得が来シーズンの命運を左右するな。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:07:00 ID:e01ryu9i0
>>452
FWの場合は世代とか別にどうでもいいと思うぞ。2年周期で入れ替えてもいいくらいだろうし。大黒は高いけど二桁はいくだろ。今季だって低迷瓦斯で途中加入で7ゴール。
ネットはどうだろうな。でも実力がないからサブってわけでもなさそうだが。ケガとかもあったわけだし。出場時間とゴールの割合を考えれば、まあぼちぼちやれそうだけど。
青山、小林の足元はしゃーない。足元のあるDFは希少だしな…。とりあえず中澤、栗原が居ない時の穴埋めできればいいんだし。要は波戸、小椋のCBコンビにならなければ無問題。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:07:39 ID:rZ6SlYA70
強くてバカテクのボランチが欲しいよね。
全盛期のバラックのような選手が。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:08:45 ID:Bna7Gt4C0
ラドンチッチは能力はありそうだけどお金かかる
ネットはジェフサポ曰くヘディングの下手なワシントン
大黒獲れれば電柱型のFWはいらない気もするけどなぁ
千真もガタイ的にもう少しポストこなせるとありがたいんだが。
どうにか前田みたいなFWになってほしい
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:09:02 ID:mr91JCTO0
マグロンが懐かしい
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:09:32 ID:Sk6lkgEy0
ランドチッチがくるわきゃないよ。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:11:15 ID:qnQ7pQJrO
レギュラーだった小林はともかく、青山は試合勘が鈍りすぎてるらしいから長い目で見ないといけないかも
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:11:17 ID:e01ryu9i0
降格と戦力って必ずしも関係しないだろ。そりゃ湘南とか、明らかに格落ちのチームはそうだろうが。瓦斯にしても戦力はあったし、監督は(少なくとも和司よりは)まともだったしな。怪我人とか、運、不運の問題も大きいと思う。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:15:31 ID:e01ryu9i0
>>458
ワシントンもヘディングでのゴールはあんまないからな。ネット、千真、大黒とタイプの違うCF揃えてうまく回していくのがベストじゃないかな。
CFは3人ぐらいでちょうど良いと思う。今年は渡邊、ニーニの2枚体制で失敗したわけだし。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:15:49 ID:Zpf773Lu0
今スカパーの再放送見てるけど
前半の俊輔のダイレクトの浮き球ラストパスは凄かったね
あれ決めてればなぁ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:21:36 ID:bsEFVJf0O
おまいら来季もしACL出場権獲得したら、社長留任だけどこの葛藤どうする?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:23:17 ID:tl8jBph5P
大型補強しなきゃまずムリだから、成り行きを見守るしかない
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:23:43 ID:dC0fHkxu0
とある情報筋によるとラドンチッチは諦めて
さらなる大物外人ストライカーに白羽の矢を立てた模様
パンゾーの加入は秒読み
青山は神戸のオファーを受けて条件面やスタメンになれる確率の高い神戸が有力
CB補強が心配だな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:25:31 ID:Bna7Gt4C0
   千真
 小野  大黒

 兵藤  俊輔
   小椋
裕介    小林
  中澤栗原
   
   飯倉
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:26:54 ID:JvzINVKz0
ガンバは、アドリアーノとるから、ラドンチッチはないんじゃね?
マリノスにも可能性はあるよ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:28:42 ID:fSaISRrM0
ふむ、青山がウチを断って神戸に行くとは
真のお断りクラブの称号を得そうだな。

更なる大物外国人って聞くと
wktkより不安の方が遥かに大きくなってしまう。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:28:44 ID:e01ryu9i0
>>469
予算の都合じゃないかい?年俸も合わせると違約金込みで3億ぐらいになるのでは…?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:30:27 ID:P6YCxJbY0
ぼらんちはよっさん切ってからずっと問題だよな・・・。
ってか、よっさんがボランチとしてはバランスが抜群に良かったから難しいよな。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:31:23 ID:jhhrGiShO
たまには超ビックネーム連れて来いや〜!
夢と希望あるマリノスがみたい!


優勝したいんだよ!
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:32:20 ID:Sk6lkgEy0
そらお金もあってレギュラーになれるとこがいいだろ。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:32:27 ID:u1Ij49RA0
やべっちFC

ゴール賞:中村(名古屋)
守備賞:槙野(広島)
FK賞:藤本(清水)
パス賞:乾(セレッソ)
特別賞:塚本(大分)
サブイボ賞:前田(磐田)
MVP:楢崎(名古屋)
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:32:29 ID:bsEFVJf0O
大物ってどーせ体格とか身長がデカイ外人て意味だろ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:33:01 ID:lwdvL72QP
上野が抜群にバランスがよかったとは思わないなあ
ウチの選手にありがちなんだが、もらう動き、動きなおしが足りなかった
首振りも少ないから、もらう前からバックパスと決めているようなプレーが多かった

こういうところは小椋が、ウチ育ちでないだけに出来てたりする
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:36:16 ID:rZ6SlYA70
>>469
ガンバはアドリアーノとラドンチッチを2人とも獲得しても
余るほどの資金を持ってるだろ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:36:21 ID:P9lgTcn60
上野って抜群だったなあ

超える選手はなかなか出ないっしょ

もう守備専二枚でいいわ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:37:00 ID:enOQyXEl0
アンカータイプと小椋を組ませたいよね
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:37:21 ID:ieG/BpYY0
マグロンの全盛期も半端なかったぞ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:38:20 ID:tl8jBph5P
小椋のタテパスはバック6で一番上手いよね
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:38:41 ID:vKdCWYry0
アンドリューがちょっとよっさんタイプな気がする。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:39:22 ID:mr91JCTO0
マグロンは完璧だった
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:39:56 ID:dC0fHkxu0
スーペルはよっさんとタイプ違うけど
センスあるボランチだよな
パスも散らせて運動量もある
期待できるぞ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:40:40 ID:+xjTkhT1O
来年も俊輔システムか
キッツイのぉ
走り回ってフォローする選手取れなきゃ玉砕サッカーが永遠に続きそう
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:41:16 ID:X8gmhoF50
>>470
真のお断りクラブになるには
・オファーしてない選手に既に断られる
・A枠・外国人枠が埋まってるのにリストアップしている
という2つの報道が必要だからな
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:41:26 ID:9fdibJAP0
今シーズン最多得点の脚を完封したんだ
うまく構築すればACL圏の3位なんて楽勝だな
とか嘉悦社長は思ってる? クビかけてるんだもんね〜
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:42:20 ID:T07fx1Xj0
んでDF誰が来そうなの??

勝手に書くわw プライオリティ順に
DF
@慎野 敗訴(名古屋or海外or広島)
A永田 敗訴(浦和?)
B小林 クルーーー。
C青山 VS神戸
------------------イラネの壁
D角田 イラネし京都

これでおk ?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:42:31 ID:ieG/BpYY0
>>487
今あるお断りクラブって具体的にどこ?
無知でスマソ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:42:42 ID:C2K5d09b0
大黒って降格した瓦斯でも控えの貧乏神の大黒さんのことですか?
本当に大黒欲しいなら今までも獲るチャンスはあったんだからそん時仕事してろよ
今更、功治>大黒じゃ戦力UPどころかDOWN。年俸はUPですけどね

ラドンチッチも獲得できないだろうし、大久保が来ることもなくなったし
可能性は大変薄いが端戸の覚醒か優良外国人FW獲得しか期待できないでしょう。
大久保取ってきましたって言ってジャンボ獲ってきそうだけどね、強化部は
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:43:02 ID:+Q0GEM/C0
クロスを上げてヘディングでゴールを決めてくれるCFが欲しい・・・

今年はそういうシーンがほとんど無かったw
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:44:13 ID:7q9Uayza0
>>479
瓦斯の10番取ればいいじゃん
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:45:09 ID:+Q0GEM/C0
>>491
ゴール前でのプレーに関しては大黒の方が上じゃねぇ?

今のウチが求めているのはゴール前での精度の高いプレー、得点につながるプレーをしてくれる選手だしさ・・・

そういう点では功治>大黒とは必ずしも言えない・・・
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:45:32 ID:C2K5d09b0
>>489
イラネの角田にもお断りされてるんだけど
小林パンゾーは手癖が悪いし、青山とかまともに動けるのか?
マジでトライアウトから数合わせで誰か拾ってきそうな勢い
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:45:38 ID:G72FxKT50
>>348
俺には生粋のMQに見えるんだが・・・
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:47:03 ID:dC0fHkxu0
点を取るって意味では功治より大黒だと思う
一昨日の試合でも決定的な場面でも案の定フルスイングしてバーに当ててしまう功治を見て思った
大黒ならあの場面は冷静にゴールにパスしてたと思う
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:47:29 ID:u1Ij49RA0
釜本<幸いなことに俊輔のコンディションが戻らなかった


ワロタ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:47:46 ID:+xjTkhT1O
降格請け負い人はいりまへんやろ
本当に欲しいのは残留力がある選手
牛の吉田みたいな
惜しい人材だったな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:48:56 ID:WlBkIzb7O
名古屋が望月、平野、大岩をシーズン途中に解雇した途端に四連勝した記憶があったな
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:49:08 ID:ieG/BpYY0
残留力w
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:49:41 ID:e01ryu9i0
>>491
瓦斯で控えって…ふつーにレギュラーだったぞ。最終節は大熊がびびって守備的にして外しただけだろ。
降格請負人のように言われてるが、降格したクラブにはどっちも途中加入だし大黒に責任があるとは言えない。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:50:02 ID:C2K5d09b0
>>500
名古屋の場合はガン摘出手術が成功したパターンでしょ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:50:23 ID:NMtq0y0a0
J1に2期以上いるチームは残留を意識してチーム作りはしてないと思うよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:52:40 ID:j7XDC7iJ0
大量整理の理由がなんか当初より後ろ向きになってね、若手&くすぶってる中堅の為って・・・、金ができたわりに思ったより補強がうまくいきそうもないのかね
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:55:34 ID:Mp3Des4D0
>>500
名古屋はそれでも優勝まで10年かかった。マリノスはどうよ?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 00:55:50 ID:myvaM8CDP
>大黒の移籍したチームが来年降格する
>間違いない
安くなっても、やめたほうがいいと思った
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:02:23 ID:C2K5d09b0
>>502
そんなに大黒が評価が高いなら余所のクラブが取ってるでしょ
緑と契約が残ってるみたいだし、給料も高い(7000万?)
そんなカネあんのか?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:03:36 ID:+Q0GEM/C0
日本人の補強は地味でいいからさ・・・

たまにはちゃんと働いてくれる外国人FW獲得してくれよ・・・

510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:06:23 ID:+Q0GEM/C0
Get sportsの緑特集がマジで笑えないwww
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:06:51 ID:0Le3O92j0
>>509
ちゃんと働いてくれる外人FWがいたのっていつまで遡るんだろうか・・・
安貞桓かマルキーニョスあたり?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:07:06 ID:y7EueXb00
>>510
明日はわが身の思いでみてるよ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:18:19 ID:Bna7Gt4C0
山瀬や小野が無駄に打ってた部分もあると思うが、
シュート数の増加からしてある程度崩すところまで行ってる
それなら決定力のある大黒を獲るのは間違ってないだろう
まあ今まで山瀬が作ってたチームのシュートチャンス分をどう補うかは考えないといけないけど
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:19:32 ID:kk8cZlf7O
Kリーグ得点王強奪しようぜ!全然知らないけど
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:24:41 ID:HxgBCLF80
そこで香港リーグ得点王ですよ


今年あたり、CWC効果でパプアニューギニアリーグ得点王あたりが来そうな気が・・・。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:25:02 ID:awNPfu6IO
大黒、大久保、平山、柳沢、高原
この辺りガチで欲しいな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:25:52 ID:tl8jBph5P
その中だと鼻糞がいい
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:26:34 ID:C2K5d09b0
>>516
知ってる選手を並べてみました
って感じですね
ウチの強化部らしいw
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:26:44 ID:0Le3O92j0
>>514
兪炳守って選手が今年の得点王らしいけど、wikipediaに記事が無いからどんな選手なのかわからん
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:34:06 ID:56CaaO7QO
そりゃ奥も人間不信になるわな
ここのフロントおかしいよ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:38:14 ID:+Q0GEM/C0
これは今年だけじゃないけどサイドバックのワロスもどうにかして欲しいな・・・

俊輔の右足のクロスの方が可能性を感じるとか勘弁して欲しいぜw
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:39:38 ID:awNPfu6IO
真面目にいうと岡崎が欲しい
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:43:41 ID:8QpGfEJcO
去年と同じ順位なら辞めると公言した和司が来年も平然と指揮を取る件について話し合おうじゃないか
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:44:10 ID:0Le3O92j0
>>520
奥が人間不信になったのって偽浜FCにいた時じゃ無かったっけ
確か久保が突然解雇されたとかが理由で
まあ、スポーツ新聞の報道だからどこまで本当かわからんけど
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:46:21 ID:T07fx1Xj0
>>522
せやな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:47:52 ID:C2K5d09b0
>>523
10位>8位なんだから成績は上!
なんて言い出す阿呆が湧いてきますよw
賞金圏外8位以下なら残留争いしなけりゃ全部一緒なのにね

和司の勤務評定(5段階)
戦術力☆
統率力☆
知名度☆☆☆☆☆

他になんかある?

527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:50:31 ID:w4oEfQv1O
松井ってw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:51:17 ID:d+F+aT9A0
大ちゃんくるでえええ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:52:02 ID:aDc1PZZY0
367 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/12/06(月) 01:45:59 ID:TIbQ+2hV0
・東京 監督決まらない 来季継続の要請も、「少し時間をほしい」と態度を保留
・東京 今野に浦和が食指 契約や年俸などの諸条件をチェック後、本格的なオファーに発展も
・横浜 松井大輔獲りへ グルノーブルの保有権は12年夏まで残り、高額の移籍金が発生する
・仙台 監督人事で迷走 手倉森監督と丹治強化部長とは契約更新せず
小野剛氏を後任監督、前京都監督の加藤久氏を強化責任者のゼネラルマネジャーとする人事が表面化。
これが一部スポンサーや地元有力者主導の人事として紛糾。
・仙台 FWパク・ソンホが契約満了で退団
・神戸 宮本、移籍の意志を表明 戦力外4選手(我那覇、榎本、冨田、小林)は現役続行を希望

・W杯招致 新たに贈賄疑惑
理事2人が投票の見返りに1人あたり150万ドル(約1億2000万円)を受け取ることで合意していたと、
英紙サンデー・タイムズが報じた。

何考えてるかわかんねえ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:52:52 ID:bbBBNnqT0
年俸高いし俊輔とったのがまずかったんじゃない?
狩野で十分なのに
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:53:26 ID:yWzbppuG0
大黒、松井ヒャッホウ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:53:26 ID:oFRrc0k20
大黒の時は擁護できたけど、さすがの俺でも松井は擁護できません
飛ばしであることを祈るのみ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:54:12 ID:T07fx1Xj0
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
松井さんくるーーー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:54:28 ID:JPPJjIIC0
社長が不退転の覚悟で突っ走ってる
早く止めないとやばい・・・。

松井といい大久保といい、、、、なぜ功治を切った
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:55:02 ID:ynsrIJs70
繰り返すこのマリリズム
この感情はまるで・・・絶望だな
どこへ向かってるんだ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:55:11 ID:8QpGfEJcO
>>526
言語力☆
責任感☆
好き嫌い☆☆☆☆☆
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:55:27 ID:RjA98rZFO
代表監督とサイバースワローズの件で日刊はすっかり飛ばし新聞になってしまったからな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:55:29 ID:0Le3O92j0
松井って移籍金も高額で年俸も山瀬よりかなり高くなるだろうし、山瀬と同年代じゃねーか
それなら山瀬残して、松井獲得にかかる費用で他の選手狙えよ・・・

飛ばし記事ならいいんだが・・・
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:57:03 ID:GC2jWWIJ0
松井の話が本当なら、おれは絶対フロントを許さねえ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:57:14 ID:dC0fHkxu0
松井獲得はネタが欲しいマスコミの飛ばし記事だから安心してね
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:57:53 ID:I37xpuYH0
簡単に言えば川渕ジーコジャパン状態だな
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:57:58 ID:vKdCWYry0
功治はやっぱり気に入らなくて切ったってことか????

ねぇねぇ、いくらなんでも飛ばしだよね・・・・
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:58:22 ID:tl8jBph5P
松井さんは得点力はないぞ
まさかFWで使う気じゃないよね?w
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:58:44 ID:blT8pNmo0
松井飛ばしであってくれ…
もし本当だったとしても松井断ってくれ…
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:59:06 ID:9OWlyB8H0
松井いらねえええ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:59:09 ID:O4xUqO6BO
冗談は顔だけにしろよ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:59:53 ID:aDc1PZZY0
飛ばしだと思うが、早く落ち着きたいものだ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:59:57 ID:e01ryu9i0
>>508
他と競合しない微妙なラインだからウチがとれる可能性あるんだろ。コストパフォを考えたら、下位は手を出さない。上位はもっといい選手を獲りに行く。
緑は金ないし、大黒を獲ってくれるだけでもありがたいから格安で譲ってくれるだろ。横浜FCに行った時も緑が年俸が払えないから横浜が年俸半分負担でレンタルだからな。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:00:11 ID:m8PLzI+A0
グルノーブルは日本企業のINDEXと木村剛の会社が株を占めているから
祖母井当たりが口きけば移籍金云々の話はおそらく調整がつくはず。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:01:00 ID:lKaAlHKU0
松井は東北楽天にでも行ってくれ
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:01:27 ID:blT8pNmo0
松井獲る金あるんだったら今野のほうに使ってくれないかな…
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:02:40 ID:8eEZjERV0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜




553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:02:45 ID:e01ryu9i0
何も考えてないんだろ。まあ、松井来たら観客は増えるかもな。500人ぐらい。てかボラ補強を全然してなさそうなのが一番怖い
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:03:19 ID:8QpGfEJcO
同じロシアなら巻の方が安そう
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:03:42 ID:LvfEHxjNO
松井と俊輔って最高やん!山瀬やらより役に立つ上に集客力も抜群に伸びる
あとは助っ人FW発掘して米本でも取りゃ優勝やで
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:03:53 ID:9OWlyB8H0
大久保こなかったから次は松井かよwww
本当に節操ないな。セレッソの真似がしたいらしい
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:04:02 ID:y7EueXb00
>>546
アーノルド坊や乙
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:04:09 ID:e01ryu9i0
大物が巻だったら笑える。まあ、CBで使うか
559:2010/12/06(月) 02:04:35 ID:j4M7s84FO
ウチ限定だがニッカソの記事は的中率高い・・・
しかし、おまいらも大変なんだな・・・他人事じゃないが(´・ω・`)
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:06:59 ID:lwdvL72QP
海老蔵事件のときに面識もない香里奈がいることになってたり
サイバーエージェントがヤクルトを買うとか
適当なこと言ってたニッカンさんだからな・・orz

功治と松井は持ち味かぶりまくりだし、違約金払ってまで
取る選手じゃない

サポの功治への思い入れ、功治のマリノスへの思い入れを思うと
怒りしか沸いてこない

そんなカネあったら裕介と小椋の引きとめと、ボランチ獲りに
使ってほしい
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:06:59 ID:e01ryu9i0
まあ、まだ松井はかえってこないんじゃね?もっかいフランスとかだと思う。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:07:17 ID:Bna7Gt4C0
松井とか大黒とか大久保にオファー出すなら最初から補強資金のための戦力外って言えばいいんだよな
「育成のため2,3年は優勝も残留も(ry」とか言いだすから迷走してるって思われるんだよ
結局これも社長と、クラブハウスでサポに説明した人との間で意思疎通できてないってことじゃないの?
それか育成が本心で、サポの反論抑えるために獲る気ないけど有名どころリストアップしてるか
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:07:41 ID:jgMeIZ2TP
いや松井はアリだろ
ただ山瀬を切った件は許せないが
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:10:06 ID:tl8jBph5P
>>563
選手としてはアリだが
優先すべき補強ポジはそこじゃない
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:11:59 ID:NMtq0y0a0
動いてますよってことを見せたいのかもね
とりあえずなんで松井なのかまったくわからないけど
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:12:08 ID:U8FNUqf/0
よくわからんが金だけはあるようだな
それが分かるだけでも救いがあるw
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:15:00 ID:HDLP3nuTO
なんか、、メッシ取るらしいぞ





 マジで
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:17:11 ID:y7EueXb00
>>565
松井にお断りされたら
次は本○△?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:17:54 ID:I37xpuYH0
>>568
正解じゃない
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:19:00 ID:Bna7Gt4C0
  小野 大黒
 松井   俊輔
  兵藤 小椋
裕介中澤栗原小林
    飯倉
 
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:19:55 ID:yuRsK+Jf0
>>570
若返り失敗
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:23:16 ID:LemRt+GXO
ドリフラー切って、ドリフラー獲りって…

大方、来季の集客狙いだろ?
もう俊輔では集客は望めないし
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:23:22 ID:oBUgfIZUO
>>570
得点の匂いが全くしない
574 :2010/12/06(月) 02:23:56 ID:hRx6Cc9U0
>山瀬や小野が無駄に打ってた部分もあると思うが、
俊輔のシュート数と決定率知っててワザと外してるの?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:26:48 ID:Bna7Gt4C0
うちの問題はスタメンよりもむしろ控えの層なんじゃないの?
まあいくら層厚くしても和司はベンチメンバーの扱い下手だから意味ないか
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:28:50 ID:8FUgY6wh0
松井とか何だよw
いる・いらないじゃなく、意味わかんね・・・
んで、入ったとしたらFWで使って和司どや顔なんだろなw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:33:05 ID:nVVNSwmUP
とにかく嘉悦が辞任するようなことになってはならない。
改革を断行できる最後の社長だろう。
現場(選手)の改革には批判承知で着手した。

が、本来これは社長が決めてやるよりは強化責任者を
置いてやってもらいたい。GMの設置は必須。もちろん
外部から招聘したいところだ。

が、しかしここだけで終われば結局は何も
変わらないで1からやり直しのここ5,6年を
繰り返すだけ。

嘉悦社長には強化部、フロント陣の意識、組織改革を望む。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:36:25 ID:ieG/BpYY0
>>577
選手をあれだけ切れるんだから、フロント改革だってできるはず
まずはそこからお願いしたい。
今の社長見てるとサッカー素人がサカつくやってるようにしか思えない
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:37:11 ID:dC0fHkxu0
嘉悦社長って天然なだけであって根は真面目な人だと思う
今まで仕事サボるしか出来なかったフロントとはちょっと空気感が違う
有言実行しそう
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:40:40 ID:wdwbvCMgO
松井とれるならマルシオとろうぜ

てかその前に違うポジションとろうぜ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:43:12 ID:enOQyXEl0
松井はいらねーからうちも今野にオファーしろ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:47:33 ID:lKaAlHKU0
>>579
うん、そうなんだろうな
あの挨拶も完璧な文章を考えて誠意を見せようとしたのが良くわかる
わざわざてビジョンにまで流したし

ただ、今の状況であの形式は物凄い誤解を生むよな
その辺が読めなかったのが失敗だった
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:47:58 ID:yYw9/vSFO
>>549
去年の今くらいに来たの?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:50:18 ID:MnrqGJCW0
スシボンバーにも声をかけたりしててそうで怖い。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:51:54 ID:Bna7Gt4C0
要するに社長の右腕的存在が必要なんだよな
たぶん日産が送り出せる人材としては嘉悦は最高レベル
解任したところでそれ以下の人しか来ないと思う
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 03:05:26 ID:y7EueXb00
630 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/12/06(月) 02:08:40 ID:mAQpApRpO
アトレチコマドリード、本田圭獲りに動く
第一希望スペイン行きへ現実味

浦和原口、飛び級でザックジャパン入りへ
平川&堀之内と契約更新へ
FC東京、条件付きで大熊監督に続投要請
湘南、反町監督続投へ。補強も着手へ(桜の石神、鯱の巻、鹿の佐々木、海豚の木村など)
横浜中沢回復も栗原はまた故障
カズ「連絡ある」ブラジル行き意欲
名古屋から7人、J優秀選手
など


勇蔵・・・
今度は何処痛めたの?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 03:20:05 ID:H89ZbJTP0
山瀬は怪我のせいで出入りが激しかったからな・・・
出れば活躍しても怪我でいなくなり
いない間に控え選手が活躍しても直ったらベンチには置きにくい
山瀬がずっと使えるなら放出もないし松井オファーも無かっただろう
松田・河合はやはり年齢から来る衰えと怪我だろう
かつてのように90分間使えるなら放出はありえないが・・・
中沢の高齢化や栗原の怪我の問題もあるし
ボランチとCBの若返りは待ったなしの急務
逆に清水は中盤の守備的運動量の確保という観点から
あと一年くらい契約しても良かったのでは?と思う俺は
思い切り少数派
坂田は決定力の欠如と高目の年棒がネックだったか・・・
運動量やスピードはピカ一なのだからサイドとかお願いできなかったかな・・・
その辺は本人の選択次第だからなんともいえないけど
上野の例もあるし歯痒さが残る
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 03:34:41 ID:eRY8L6nd0
松井取るならPJ取れよ

あとボランチは米本梶山今野あたりに声かけろ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 04:17:07 ID:k/4CkEuIP
大量解雇問題の本質はここにある

673 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage :2010/11/22(月) 19:48:06 ID:WQ7Hxaru0
ユースを下部リーグに登録できるスペインが羨ましい
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290176254/l50
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 04:58:37 ID:aGjIKpDQ0
>>424
誰一人スタジアムで試合見てなくて、皆翌日の新聞で結果知るだけなら
ある程度名監督とも思われたかもしれないけどもねw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 05:00:43 ID:ZbHGBtZsO
怪我しても後々マルキーニョスみたいに活躍しまくる奴いるから、簡単にクビ切るのもどうかと思う
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 05:48:31 ID:4+LDTVh10
つーか、どうみても
和司の嫌いな選手を切って、好みの選手を集める感じじゃねーの
いろいろ理由を付けていたけど、単なる和司のクレクレ病だったんじゃないの
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 06:18:04 ID:cUDKssTv0
>>585
そうだけどね
でも一番困るのは監督が無能なこと
どんな補強が出来ても良くて今年と同じ感じ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 06:27:33 ID:wajdDP9r0
おい 河童が代表選出されるらしいぞ!
ソースはサンスポ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 06:31:07 ID:I26lsFmX0
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/101206/scc1012060509001-n1.htm
>また、MF兵藤のA代表候補初選出が有力になった。

これか。久しぶりに明るい話題ktkr
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 06:37:17 ID:aGqykUEh0
日産の姿勢と、サポが思うクラブ感って逆なんだろう。
クラブは板挟み、右往左往でブレる。
社長やフロントが変わっても、大して変わらないだろう。
だからって日産に撤退されでもしたら、困るのはクラブだし。
サポもクラブも、日産に頼らなくても、運営が出来るぐらいにサポを増やし、
クラブの意志だけで、自由に動ける環境を作る努力をする事だね。
日産が大きく予算を削ったから、チャンスはあるんだよね。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 07:11:06 ID:+xjTkhT1O
功治と松井は親友同士
まさかそれすらシランとか
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 07:12:04 ID:MnrqGJCW0
エルゴラ採点のカズシ、3.5点。
不可解な采配ばかりだって。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 07:13:00 ID:n2G31h5EO
>>596
それは市民クラブかソシオ制しかないって結論では?
他にあれば何とでも
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 07:41:36 ID:HDLP3nuTO
わーい! 日本代表主将に兵藤〜

601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:18:38 ID:bNoWYyVO0
松井獲るくらいなら功治残すやろ 和製ネドベドカッパ代表おめでとう
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:32:19 ID:cC+6uP2lO
兵藤やったね
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:37:19 ID:lJGJkPO+0
597
選手ヲタじゃあるまいし知るかw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:44:38 ID:jhhrGiShO
実際大黒がいいと思う

後、石川また呼び戻したらどうだ?
残留するのかな
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:56:52 ID:HO0ZoK3NO
大黒とボランチでいいよ
松井と俊輔は魅力的だけども
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 09:06:27 ID:N7Tcwbs+O
おまえ等が松田切れないのと一緒で、社長世代のスター選手は木村和司だからな。
監督切れない心情も分かってやれ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 09:11:12 ID:+xjTkhT1O
着々と緑化してるのが見える・・
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 09:29:44 ID:HDLP3nuTO
カズシも反省しているようで
まあ大丈夫そうだな・・

あとは中村が不調な時
外せるかどうか
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 10:16:04 ID:oF3i5PojP
松井のほうから断わってくるだろ
結局J2からの微妙な選手でお茶濁しそうだな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 10:37:22 ID:jhhrGiShO
選手の移籍完了いつまでなん?
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 11:31:49 ID:wQB9VLVZ0

第1の登録期間(ウインドー) : 1月2日以降の第1金曜日から12週間

第2の登録期間(ウインドー) : 7月の第3金曜日から4週間
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 11:39:04 ID:eRY8L6nd0
予備登録見たけど兵藤いなかったよ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 11:39:45 ID:n3QyKRuBO
時期的に戦力外と同じ時期に獲得話で火消しに走るところがリストアップ詐欺っぽいところもあるけど、楽しみだな。監督も若手ものびしろあるし
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 12:44:00 ID:Pvh+nibV0
>606
だったらこちらの気持ちも分かるはず。
和司は切らず松田は切るってのは不公平。和司には来年もブーイングしかしねえ。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 12:44:22 ID:jhhrGiShO
>>611
サンキューな
フロントはその期間走りまくって皆が納得いくような補強頼むよ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 12:48:38 ID:Z8WALLnBO
久しぶりにエルゴラ買った。
ウチについては、もっと叩いてもらってもいい。
それにしても、孝行はカッコよすぎだな。
引退なんて話も出てるけど…。
617温サポ:2010/12/06(月) 12:49:22 ID:aWMYspsp0
今思えば、シーズン中に若手の抜擢が続いた時点で、ベテラン放出の
確率が高まっていたんですね。そしてACL出場の出場を逃したことで
選手の余剰が決定的なものになった。
今後のマリノスの選手はそれを危機と捉えて試合に臨む必要があると
思いますが、シビアな世界ですね。
618温サポ:2010/12/06(月) 12:52:18 ID:aWMYspsp0
ところで、これから3月のシーズン開幕までかなり期間が開きますけど、
めちゃくちゃ暇じゃないですか?この時期ってどんな話題で過ごすんで
せうか。。。また、キクマリは休みなしなんでせうか。。。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 12:52:43 ID:AHQZUNrZO
>>617
温サポどころか、松田、松田って頭に血がのぼっているアンポンタン連中より冷静に熱くサッカーをご覧になっているじゃないですか。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 12:55:23 ID:vKdCWYry0
>>618
12日はMTおいで。
俺らのマツショー見られるよ。

キクマリは大晦日だろうが元旦だろうが通常営業。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:01:12 ID:in8Xd2JrO
兵藤ぢゃなくてイヌイでゴメンね★
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:05:47 ID:Mp3Des4D0
>>617
ベテランを切った事が問題じゃなくてフロントの通達の仕方が問題。
しかもあんな風に世代交代って理由で切ったのは2度目。
翌年は降格争いにもちょっと足を踏み入れた。
松田の引退試合もきっと井原の二の舞だろうなぁ、、、、ハァ、、、、
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:20:03 ID:n2G31h5EO
>>622
多分二の舞にはならない。
井原さんの場合は最後が赤だったからああなったんであって
しかもウチ主催確定(でなかったら何するか分からん)だから大丈夫。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:23:09 ID:vKdCWYry0
井原の引退試合を色々根回ししたのはウチらしい。
ってか、中村ちゃんが井原から引退試合の相談受けて動いたってさ。
一応、最終所属の浦和を立てた形にしたようだ。

当時何かの記事で読んだ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:23:15 ID:0zY30uLg0
マツが次にどこに行くかで引退時の対応も変わってくるんだろうけど、現実的にはJ1はきついだろうね
かろうじて昇格組の福岡や甲府ぐらい?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:33:59 ID:DxAdmmPx0
湘南とかは?
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:35:39 ID:0zY30uLg0
湘南はJ2じゃん
J2なら引く手は結構あるだろうよ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 13:45:32 ID:1qdk0gCO0
土曜日の居残りで、ますたーの仕切りの剛腕を何年かぶりにみた。
やはりあいつは治世の能臣ではなくて乱世の奸雄ということだ。

今は、そこで勝ち取ったカンファレンスに期待するしかない。
がんばってもらいたい。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 14:16:36 ID:Mp3Des4D0
>>623
まあ次にどこ行くかってのと
引退までに和司が去ってるかだと思うわ。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 14:26:16 ID:6f8LlHmZ0
791 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2010/12/06(月) 14:04:20 ID:mExi2H/G0
J2落ちFC東京の選手大量離脱…大黒はカタール移籍浮上
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php


東スポだけど大黒カタールからオファー来てるのかな?
マネーゲームになったら勝ち目ないな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 15:19:54 ID:G72FxKT50
しかし今回の多量解雇程度で松井獲得資金捻出出来るほど松井って安いのか?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 15:20:50 ID:X4LW8L1u0
>>574
俊輔は確かに決定率は低いのかもしれないが
やっぱキックが巧いせいか大きく枠を外す事が少ないからがっかり感があまりない
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 15:33:13 ID:wdwbvCMgO
あれだけ枠外されると枠に蹴るだけで安堵してしまう

でもあんだけ撃つならもうちょっと決めて欲しいな
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 15:33:16 ID:jhhrGiShO
>>632
俊輔はあれほどのシュートセンスをもっていながらシュート打たないことが残念でならない

「そこ打てや〜っ!!」って何回叫んだ事か……

だから打てメッセージ送ってやったw

635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:02:47 ID:ocDxo6oLO
若い頃からパスにこだわらず能動的にミドル打ってたら今頃はすごい使い手になってたと思うよ
でも今だってミドルに慣れてないJのGK相手だと有効な狙い目ではある
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:20:20 ID:nob213SjO
アーリアは移籍する。裕介も多分移籍する。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:21:34 ID:6f8LlHmZ0
アーリア欲しいチームなんかあるのか?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:25:25 ID:nob213SjO
アーリアがマリノスから出たがってる。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:52:51 ID:nVVNSwmUP
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101206-710554.html
馬鹿記事出されないようにしてくれよ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:55:57 ID:RkeBprNg0
今年は特に飛ばし記事がいっぱい出てきそうだなあ
なんでも食いついて遊ぶのは、らスレでやろうよ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 16:56:33 ID:G72FxKT50
芸スポのスレ見ただけで反応してしまったが、記事読んだら
記者の妄想なだけじゃねえか
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101206-710554.html
642:2010/12/06(月) 17:00:46 ID:bE0ClBuB0
J1神戸 堅守復興へミスターマリノス松田獲得に動く

J1残留をはたした神戸が、横浜Mを戦力外になった元日本代表DF松田直樹(33)の
獲得に興味を示していることが5日、分かった。横浜M関係者が明かした。

1995年に入団し、横浜M一筋16年の松田はJ1通算385試合17得点とまだまだ健在。
気迫あふれるプレーから「闘将」と称され、1995年の初優勝など3度のリーグ頂点に立った。
日本代表としても2002年日韓ワールドカップ(W杯)で初の16強入りに貢献したほか、2度の五輪に出場。
国際Aマッチ40試合1得点。神戸の現場サイドがこの経験やキャプテンシーを高く評価しているという。
今季J1残留争いを制した神戸だが、全体で12番目の43失点と守備の強化が急務。
今後、正式オファーに発展する可能性もある。

http://www.daily.co.jp/soccer.kansai/2010/12/06/0003656531.shtml
----------------------------------------------------------

大事にしますね。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:09:10 ID:6f8LlHmZ0
宮本はどうすんだ?神戸は
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:12:54 ID:U8FNUqf/0
孝行いるから神戸はいいかもね
そういや馬は首だっけか
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:14:45 ID:6f8LlHmZ0
>>644
あ、そっか
仲良しコンビ復活できるな

そういや、吉田の切り方もおかしかったよな、ウチのフロント
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:15:49 ID:lwdvL72QP
それ、らスレの「神戸粘」のガセネタだぞ
そんな記事存在しないんだから
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:17:41 ID:6f8LlHmZ0
ほんとだwソースないわ

この時期は釣りがウザイな
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:18:02 ID:S6AByCHS0
またツイッターで流せよw
あいつら馬鹿だからソース確認せず拡散するぞw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:18:13 ID:DWu4XpWy0
完全におもちゃにされとるw
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:22:25 ID:6f8LlHmZ0
どのチームも30代の選手をどうスムーズに切るかで悩んでそうだし
マツ、ジロー、河合はJ1の移籍は難しいかもなぁ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 17:45:00 ID:vKdCWYry0
功治更新したぞ。
フリーターらしいから雇ったらどうだろうか、ってならないか・・・
この寄せ書きにわけわからないこと書いちゃたよ・・・
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:03:35 ID:dCqyKqo30
Awards、ウチは3人誰が出席するんだろか?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:15:20 ID:SWAzED880
>>652
???
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:18:41 ID:RD/8/a4X0
マツには、ぜひ長崎に行って欲しい。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:25:09 ID:bNoWYyVO0
兵藤はいってねえじゃねえか 何なんだよ新聞 くそったれ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:27:33 ID:bWy8Gm1J0
勇蔵カッパ小野
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:37:18 ID:1GZDPEpp0
今回の降格で、もはやヴェルディと並ぶネタクラブと化したFC東京
そこのあなたも笑いながら新年を迎えましょう


FC東京だめだこりゃ(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287825099/
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:38:25 ID:BdbIsf9c0
>>639
ニッカン最近飛ばしすぎだろw
もはや放置以下
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:41:14 ID:lSEuwul1P
なんで公式に山瀬と清水のメッセージこないの?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:47:29 ID:vKdCWYry0
マスターのところにサポカン情報。

12月9日(木)19時〜21時(18時30分開場予定) 関内ホール
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:47:57 ID:v+T9sH0z0
飛ばしに食いついてきましたよ


おたくら山瀬出して松井獲るの?
馬鹿じゃねぇ???wwwwwww
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 18:50:35 ID:GQ8+0pRa0
松田にはまだ具体的な話はないのかな。
早く決まるといいな。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:00:48 ID:6aGAman30
松井ワロタ。
コアサポ減少分を取り戻せるかな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:10:59 ID:1qdk0gCO0
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:13:34 ID:oIZAWTcQ0
フェアプレー賞受賞、賞金500万円。
ベストビッチ賞、日スタ受賞。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:49:01 ID:+xjTkhT1O
きっと君は来ない。ひとりきりのクリスマスイヴ〜♪
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:51:11 ID:IH1+sOJf0
>>639
すげーw
こりゃ山瀬いらないわけだわ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 19:56:15 ID:jF7TlaH+0
まちゅい来るなら、ぶっちゃげ茸もいらなくね?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:16:00 ID:vXlxcNi50
松井大好きだけど、コスト的にきついだろ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:16:23 ID:uTM5A6ldO
エレ松とかww
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:21:49 ID:Z7xBrMJx0
松井は軸にするには年間の稼働率低いよ
それこそ功治のほうがよほどコスパいいのではってことになる
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:22:15 ID:+xjTkhT1O
松井は10番にこだわりたいと言って10月10日に入籍した男
離婚したけど(笑)
俊輔がまたポジション取られてイジイジするのが来期の見所になる訳ね
サッカーファン注目の的じゃん!社長は良くサッカーを知ってるね〜
ま、期待に反してバ和司がFWで使って
期待値に値しなかった。血を入れ替えると逆ギレするに10カノッサ(笑)
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:30:29 ID:RD/8/a4X0
フェアプレーは分かってたけど。
ベストピッチwサカタのタネさん乙です
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:37:05 ID:zgwR+TpSP
>>634
俺らは叫ぶ〜打て中村〜打て中村〜
声援受けて〜打て中村〜打て中村〜
勝利をつかめ〜
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:37:57 ID:vKdCWYry0
土曜日の夜に残ってる時に芝の整備している人達を見てたけど、
本当に感謝だな。
マツがグランド整備の責任者っぽい人と抱き合ってたのが印象的。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 20:52:23 ID:810m9Pob0
社長が、来季の3位以内を確約したけど、率直に言って何であんなこと言ったのか
理解不能だ。ウチはどう見てもまだまだそこまでの力は無いと思う。もし3位以内
に入れるとすれば、よほど大胆な補強をしないと無理だと普通は思うんだがな。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:01:33 ID:cQOEui8aO
きっとサポーターが怒ってる内容が、
成績によるものだけだと思ったんだろう。

だから松井なんて名前が出てくる
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:02:32 ID:xaXWzMHVO
スルー用語  松井
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:05:05 ID:oIZAWTcQ0
今日は何の日?
http://www.jfa.or.jp/
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:08:52 ID:oF3i5PojP
マガもダイも小さく解雇騒動について記事があるよ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:09:06 ID:4KGyOwr20
>>676
俺はあれ聞いて、こいつ真面目にやる気ねーなと思った
松井にしろ大黒にしろ本当に獲得に動いてるのかどうか知らないが
そもそもネームバリューはあっても大して活躍できてない選手を選ぶ事自体バカにしてる
どーせ強化部はどこの国にも視察に行ってねーんだろうな
マグロンは誰が連れて来たんだっけ? 
能力ある外人選手はあきれて帰国し、レギュラーにも入れない選手しか呼べないなんて
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:31:04 ID:vKdCWYry0
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:37:33 ID:dCqyKqo30
>>682
を、ちゃんと社長と下條さんは来るんだな
そして和司は・・・('A`)
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:46:11 ID:S6AByCHS0
和司を吊し上げたかったかい?w
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:55:47 ID:dCqyKqo30
>>684
吊し上げるとか言うよりも、どの道来季チームを任せる事になる責任者なんだから
和司なりの来季のチーム作りの持論もあるんだろうし、ちゃんと堂々と出てきて語って欲しかったわ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:30:30 ID:xqVgI6K00
>>676
別にやめても本社に戻るだけ、つまりそういうことだ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:33:29 ID:+xjTkhT1O
和司が一人前なのはプライドだけね
Jで屈指の馬鹿監督
来年もネタ提供して下さいまし〜
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:39:35 ID:QbPkTVdz0
アホーター
・俺達の○○を切るのは気に入らない。選手が申し出るまで終身雇用しろ
・ただし、補強はしろ。優勝できるような人材連れてこいや、糞フロント

馬鹿選手
・移籍しやすいように移籍金は撤廃しろ
・簡単に切るんじゃないよ。今までどれだけ貢献してきたと思ってるんだ、馬鹿ヤロ―
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:42:33 ID:dWHFTEzY0
>>662
膝に何度もメスを入れてまともに稼働できるかどうかも分からない上に
性格的にもいろいろ問題がある33歳をフロントが獲るって言ったら、
お前らはきっと暴れるわ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:45:20 ID:Mp3Des4D0
和司は必要なのか?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:47:53 ID:hvv2UusQ0
お前ら、最近捏造で絶好調の日刊に釣られる阿呆集団って言われてんぞ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:02:27 ID:e6M+8qCCO
フットボールアワーのノンちゃんはいらないです。
山瀬を返してください。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:06:35 ID:4KGyOwr20
サポカン行きたいなぁ
事前質問だけしておいて行かないってわけにも行かないしなぁ
なんでこんなとき怪我しちゃったかなぁ

最低限、どういう構想でチームを再編するのか、そのために今どれだけ動いているのかは
聞きたい
本来、チーム戦術にハマる人材を確保しなくちゃならないけど和司が来ないなら
戦術について聞いても不毛になりそうだ
まあ答え聞いた段階で激怒必須になりそうなのは容易に想像つくんだけど
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:11:21 ID:MEihuyCG0
お前らもう何年監督辞めろ、辞めろ言ってんだよ
で、試合に出てる選手には罪はないから切るなとか、辞めるっていうまで雇い続けなきゃ納得いかねえとか
根回ししろとか言うけど、お前らみたいなカスは、早い段階で戦力外の話して、
口の軽い選手からポロッとメディアに話が漏れたら「まだ試合が残ってるのに!」ってヒステリックに喚いてたと思うぜ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:18:39 ID:+xjTkhT1O
普通の監督すら連れて来れない
更にどこからもオファーが来ない
ってか来る訳ない普通じゃない素人監督や御隠居監督に複数年契約するフロント
(笑)
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:24:22 ID:MEihuyCG0
お前らが不当解雇だって喚いた連中も山瀬しかオファーがあったって話はないなぁ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:25:31 ID:u2F8bPdW0
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:27:10 ID:UeOWf/FY0
でも素人監督って言っても
なんだかんだで降格争いせずに済んだよな。

凄いことだよ。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:28:03 ID:4KGyOwr20
>>696
不当解雇なんて話は誰もしてないよ
他サポには分からんだろうな
その手法や選手に対する扱いが、マリノスのためになるのかって話をしている
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:28:55 ID:qnQ7pQJrO
サポカンに和司は来ないのか
和司に聞きたいこと色々あるから来て欲しかった
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:30:28 ID:gdkY5AWD0
>>699
どんな手法だろうがお前らは納得しないと思うけどな
>>694の言う通りだと思うよ、正直
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:38:55 ID:+xjTkhT1O
和司のお陰で残留できたと思ってる人が居るのは驚きだおー
今日自称フリーター本当はプータロー(笑)と早速広島から足運んで交渉かぁ
やる事早いね〜
トライアウトにジローが出たら凄い目立つよ
断トツだよ

703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:44:14 ID:G72FxKT50
2ちゃん自体がクレーマーの集まりみたいなもんだからな
それでもドメサカはその辺わきまえてたのが多かったから、そうゆうスレする奴をたしなめたりしたもんだが
最近は芸スポから流れてきたのか代表厨みたいに目先の結果ですべてを語ろうとするから
試合のたびに選手を上げたり下げたりしてるしな

視スレなんて揚げ足取るためにスポ新ニュースを心待ちにしてるのばっかで気持ち悪い
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:12:19 ID:CC/rQiT70
ちょ、松井さんスポルト出演中
重大発言するかな?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:14:44 ID:iZvgqdZfP
>704
するわけねえだろw
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:16:01 ID:+ENxuKfB0
フロントの方を持つ気はさらさらないが、
サポカンをやるということ
それをオフィシャルWebサイトに公表したということ
ということは、評価する。
現段階での話だが。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:25:07 ID:MPsen+8A0
すぽるとの三宅がマリノスと言う噂がありますが?って聞いてたなw
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:25:38 ID:CC/rQiT70
やっぱ、Jには戻ってこんかw
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:47:32 ID:+8HK82sK0
中村俊輔の来年は、今年の新潟の○塩級の
プレーが要求されるな
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:50:44 ID:iZvgqdZfP
誰かサポスレ立ててくれまいか?
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:59:15 ID:CnVQnJez0
今年の俊輔
功治とは良いコンビになると思ってたんだがorz
http://www.youtube.com/watch?v=knWbffDgcg4
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:04:09 ID:AFDd9Z7O0 BE:1733112465-2BP(0)

>>696
その買い手のつかない選手がマリノスの主力だったんですよ。
2011年はその選手以下の戦力で戦わなくちゃいけないの。
それなのに社長の掲げた目標は3位って非現実的。
どーせ社長は辞任しても他のポストがあてがわれるんでしょ。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:09:31 ID:Gr4sw03B0
主力だったのに、スポルティーバのアンチドロップアウトのネタになる松田さん
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:27:57 ID:+8HK82sK0
>>712
リーグ終わってばかりで、まだ市場が活性化してないだろよ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:30:52 ID:iZvgqdZfP
>711
いいプレー集なんだろうけど、セレッソ戦のヤツは
明らかにミスプレーだと思う。リピートまでしてるけどさ。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 01:38:31 ID:xO+iR3liO
大黒入れば優勝狙える
足りなかったのはペナ付近の質だから、大黒で全てを補える
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 02:17:19 ID:2ZfofKTNP
>>716
最も足りないのは監督の質。すぽるロシア特集とでも監督への投資が大事だと言っていた。
FW皆無でも、大黒が補強すべきFWか微妙。諦めるしかないか。(和司は開幕前に誤ったエース確定をしておきながら、次は20点FW獲得)
ついでに、松井はオファーを否定してなかったね、まぁ最後は松井が拒否すると思うけれど。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 02:20:28 ID:QgYtBjSL0
青山決まったようだね。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 04:31:44 ID:X49qvGk/O
松田いるか?他のチーム含めて。
仮に1500万としても。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 06:36:52 ID:l39cPpWyO
横浜M:フェアプレー賞を初受賞、全試合でレッドカード0枚…フロントはレッドカードものなんだけどな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 06:37:47 ID:12CpBV7vO
和真がやばい
移籍しそう
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 06:53:27 ID:8MQdO9AOO
和司がやばい?もらってくれるのか、ありがとう
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:02:54 ID:kYqffK8hO
来年は確実に苦難の1年
社長辞任、和司首、フロント総取り換え(最悪、日産撤退)を前提にして今から準備をする必要がある
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:03:23 ID:16S15xWXi
フロントがだらしないから似非リーク人がスレにのさばってるじゃねえか
725U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/12/07(火) 07:11:10 ID:Jl93wOa50
横浜、青山獲り決定的!条件面で詰めの交渉へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/07/10.html

柏のDF小林祐三(25)の加入も決定的となっている。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:18:30 ID:lKeaBu7x0
>>725
彼ら二人なら、若返りという点で嘘ではないですね。

松田は、たぶんJ2以下のカテゴリー、年俸も爆下げでないと取ってくれそうにもないけど、
その現実を理解してるのかな、弱い頭で。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:22:18 ID:lKeaBu7x0
あと、ストライカーが来ればガラッと変わるものかな?
野球で言うと、中日は落合が来てガラッと変わりましたが、
果たして、そううまくいくものかどうか。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 07:26:45 ID:8MQdO9AOO
青山と小林の加入は非常に良い。青山はボンバの後釜、小林は右SBとして頑張ってほすい
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:05:58 ID:Spf840zc0
来るもの拒まず 来たら応援するのみ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:13:56 ID:pYvuCR9n0
ロートルの解雇は仕方ないけど、それならまずは俊輔を切れよ。

どう考えても俊輔よりも山瀬の方が必要な選手だろ。
山瀬と松井の両サイドからの変幻自在アタックが観たかったぜ。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:19:32 ID:Spf840zc0
別に見たくない 功治と俊輔のコンビのがはるかにずっと見ていたかったわ 
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:24:20 ID:FASMRjhU0
>>725
マツー、マツー><の馬鹿サポに冷たい目で見られるんだろうな、可哀想に
生え抜き(笑)でも「シゲさんを追い出した」って長年川口を恨んでたような基地害がいる鞠サポだから
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:34:24 ID:SU8/TDghO
小野には大怪我なくマリノスで、海外で成長して欲しいな

いつの日か日本を背負ってたつエースストライカーとなって欲しい……
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:36:32 ID:kYqffK8hO
>>732
俺はマツ〜マツ〜の馬鹿サポだが青山を偉大な男と比較なんてしないよ
彼は彼だ 頑張って欲しい
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:40:32 ID:KkQ76pla0
>>734
まさにこういう奴だろうな
「青山を偉大な男とは比較しない(キリッ」
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:41:18 ID:bA603+7T0
クラブとサポで甘やかし放題甘やかした30過ぎた常識知らずが偉大な男
比較されたら青山の方が迷惑だわな
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 08:47:10 ID:7XiLWQ0b0
松田と闘莉王のコンビとか一度でいいから見てみたいw
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:07:24 ID:uKEfwL1QO
青くんも大抵おバカちゃんだよ
ヘディングし過ぎて脳細胞の死滅が再生に追い付かない男・青山直晃
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:08:04 ID:mggE1pUPO
朝早くから書き込みもIDもKYな奴がいるなw

何必死こいてんの?、プッw
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:21:30 ID:za/jsmGzO
今年は選手じゃなくてフロント力で負けたんでしょ
つ 山形のフロント力の爪の垢
マリノスは戦術レス、後ろで持ってるチームと認識
バックの二番手を格安(レンタル)で手に入れ試合では使わない
もしかしたらマリノスと残留争いあるかも?と思ってたかもね
俊輔資金の為隼磨を放出
翌年嫌気がさして小宮山流出
乾、マイク、幸宏、宏太を余裕のレンタル
揚句パクリられるとか(全てがいい笑いもの)
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:32:00 ID:ZJO/mx79O
明らかに、戦力不足だったからなあ

フロントに補強頑張ってもらおう
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:34:40 ID:mggE1pUPO
ごめん…、IDがKYな人は普通の人だった、謝ります。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:53:00 ID:bl/umsWm0
ヤマダ電機から送られてきた冊子に、狩野のインタビューのってたけど既出?
「環境を変える」とか「厳しい環境に身を置かないと」とか
移籍したいのか、と深読みできる発言がちらほらと・・・
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 10:45:52 ID:Xr/PvIm6O
馬場ちゃんあの時宇佐美に「謝れ若造」って言ったんだぁ
「うるさいジジイ」って返されたけどw
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:14:43 ID:VL7bj6b+0
>>744
どこぞのケンカかよw
宇佐美wwwwww
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:17:45 ID:NjkRZlTp0
>>725
2人ともよく来てくれたな

ありがてえありがてえ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:19:35 ID:fvWgSn/xO
青山の出身て愛知県なんだな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:28:39 ID:qzQuJPs7P
マガによると20日の桜戦に負けてタイトルとACLが絶望的になった翌日に強化部と
和司の来季の構想についての会談があった
とか。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:32:55 ID:PNOB9RY/O
パンゾーのこと、余り期待しちゃダメ。
縦に走ってクロスあげられない時はそこで停滞。
中に切れ込んでも左足で蹴れないから横パスを出すだけ。

750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:36:03 ID:PNOB9RY/O
それから、手くせ悪くてファールするし、審判への異議でカレー券もそれなりに多いよ。
751:2010/12/07(火) 11:41:19 ID:Mc7DZ1vRO
>>744
ゴメン!スマンかった。
若造なんで許してくだしゃい。


ちなみに松田に泣いた。
映画みたいやったわ…
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:46:11 ID:O+BZXn5T0
>>751
とってやれよ
お前のところ捨てるほど金持ってんだからさ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:49:38 ID:NjkRZlTp0
>>751
ボランチ余ってたらください
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:52:48 ID:3uWet9TIO
青山は前橋育英って初めて知った
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:08:46 ID:RII2Thbt0
俊輔はもう少ししたら海外に又挑戦したいと言い出して出て行きそうだ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:13:41 ID:Mc7DZ1vRO
>>752
宮本も稲本も、松田サンの事はよく話してたし
個人的にはちょっと来て欲しいけど、松田サンは大阪は嫌でそ?
関西にいる松田なんて想像つかん…

>>753
こっちがあのポジションの選手をウの目タカの目虎視眈々してるのに…

んじゃ
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:29:56 ID:MU+c9USt0
俊さんへの戦力外通告はまだですか
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:34:20 ID:d9X8+1Om0
松サン・・・関西はヤダなぁw
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:37:26 ID:4/34d4LYO
aiasijpapa (2 日前)
ぐだぐだ言うなら来年からマリノスファンが全員一致団結して
観戦ボイコットでもしたら?誰もいない観客席
これが唯一の意思表示だろ?
でも実際は何もなかったかのように、オレオレ言って試合も観ずに歌ってるんだろ?
そんなもんだよ、サッカーファンの情熱なんてw
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:12:27 ID:P0NDEOhk0
謝れジジイ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:19:02 ID:IzMfiFKB0
松井ってもう29だし年俸1億位だろ
同じドリブラーなら山瀬でよかったんじゃないのか
ああもうなんだかよくわからなくなってきた
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:45:24 ID:Q8E6ERf50
祐介が残ってくれれば最終ラインはこれでOKだな
あとはボランチとCFだ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:55:53 ID:VEYDOuBC0
なんだかんだで戦力としては上がるっぽいな
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:37:13 ID:xA/WAKszO
青山は試合勘鈍ってるらしいからCBの三番手として見るのは危険かも
清水でレギュラーだったからそこが戻れば十分計算できる戦力だろうけど
やっぱりボランチとCBできる選手欲しいなあ、特にボランチは2人くらい欲しいよ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:40:48 ID:NjkRZlTp0
一応、藤田って本職はボランチなんだっけ?
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:41:52 ID:5jQXC41F0
サポカンやるのかよ、スゲーなおまいら。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:46:56 ID:xA/WAKszO
>>765
確かそうだね。藤田が小椋のバックアップとして計算できればいいんだが
金井はあんな事件を起こした以上、すぐに復帰させるのもどうかと思うし・・・
あと、長年の課題でもあるゲームメークできるボランチが欲しいものだな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:50:04 ID:VEYDOuBC0
それは狩野が奮起するから大丈夫
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:54:56 ID:g9uuhQOp0
てか、何でお前ら金井辞めさせろ運動はしないの?
フロントの人間に拡声器投げるキチガイサポだから犯罪者の同類にはシンパシー感じるの?
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 15:48:27 ID:nlmI/jHp0
おお青山ほぼ決まりか
イメージとして体力馬鹿って感じなんだけどどんな特徴あるんだい?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:13:09 ID:NjkRZlTp0
>>767
緑の柴崎はそんな感じの選手なんかな

争奪戦激しそうだけど国見コレクションに加えたいものだ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:37:34 ID:sfD4sjsb0
>>632
>>634
俊輔の枠内シュートは確かに期待度はある
ゴールキーパーが弾いたり
外れるときもギリギリ横にずれたりとか
もっと積極的にうって欲しいぐらい
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:53:30 ID:79HddTnf0
>>771
柴崎は緑ではボランチでほとんどの攻撃の起点になってたし、今期は累積で1試合出なかった以外は全試合フル出場。
国見時代はFWで選手権得点王だしシュート数も今期の緑で1番だから期待が持てる。
ただ柏でほぼ決まりとの情報も有り。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:53:51 ID:xYuYl9DcO
俊輔はもっと自分でシュートやクロスを選択しても良いと思う…

ウチのSBは伝統的にワロスなんだからさwww
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 17:06:50 ID:za/jsmGzO
功治・・
今日はトリコロールダウンじゃなくて紫色のダウンでお出かけですかあ
昨日広島の誠意を受け取ったんですね
寂しいけど前を向いた姿に安堵しましたわ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 17:12:16 ID:K0s8/yDr0
フロントのチーム改革に疑問を投げかけた中村俊輔
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=11208
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 17:17:08 ID:bl/umsWm0
>>776
まるで人ごとじゃねえかwww本当に東スポにしゃべったのかよwww
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 17:21:53 ID:K/O9pCT90
よーしブリット呼んでこいブリット
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 17:34:15 ID:16S15xWXi
ソースは2chですかいw
東スポだから許される
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 18:44:37 ID:s5SZUTcG0
俊輔よ分かってるじゃね〜か。

若手はフロントの無理矢理じゃなく実力でイス奪えとな。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 18:51:57 ID:Spf840zc0
森戦力外か もったいねえ 色々言われてるけどいい選手なのに
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 18:58:14 ID:s5SZUTcG0
あっちこっちでフロントどもは戦力外と言って調子こいてるな
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:19:24 ID:bTGrAP2KO
テレ東に監督
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:20:25 ID:nlmI/jHp0
森取りに行こうぜ
マツがいなくなってDQN要素が不足気味だぞ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:36:50 ID:5IRFl98XP
森はやめとけ
人間性が終わってる

松田もいろいろ言われるが
森は一線を超えてる
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:42:02 ID:dVaEPPk3O
ニーニ複数年契約にもはや怒りを通り越して脱力…
せめて3年ではなく2年である事を祈るのみだ\(^O^)/
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:42:46 ID:SAQHHWgz0
つか森の場合はピッチ上での攻撃的な素行がやばすぎるからな
マツの場合その方向性はさすがに相手を恫喝するレベルのところまでで止めてるし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 19:45:03 ID:5IRFl98XP
松田のはただのプロレス
根は岡ちゃんが言ってるとおり臆病だからね
森はちょっとどうにもならないレベル

例の有名なブログの記事
http://kt463.tumblr.com/post/154553882/24-off
もう当のブログ自体は消えてるが知らない奴はみとけ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 20:44:29 ID:JyKKnYFg0
急にふとマリノスって外国人いるのかなと思い調べてみたら
バスティアニーニって人がいたんですがこの人は使えなかったんですか?
他サポですが存在すら知りませんでした
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 20:48:09 ID:iZvgqdZfP
>789
秘密兵器。来年活躍するよ。見ててね。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 20:56:22 ID:JyKKnYFg0
>>790
そうなんですか
出場時間を見てももう戦力外かなと思ったのですがまさかそんな選手とは
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:05:44 ID:rqmt5db50
『松田直樹はそれでもボールを追いかける』
http://www.golazo.jp/spy1/?p=4990
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:20:16 ID:SyNzNtxg0
ミラクルさんがブログで紫のダウンを着ているようなんだが・・・
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:30:48 ID:8MQdO9AOO
既出
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:31:32 ID:PYwA3J4N0
>>775も言ってるが、やっぱ紫ってことはそういうことなんかな

>>776
そりゃ残された方は言いたくもなるわ
セレモニーの映像を今更ながら見たが、和司の表情に希望が見いだせない…
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:40:51 ID:xS8fhOl6O
マリーシアの素人童貞のオヤジが監督は悪くねえとほざいていたが…ナビスコ決勝トーナメント出れないのは監督の責任でしょ?
テキヤ、コーキチ以下なわけだから…


和司に監督やっててもらってありがたいと思え、と怒鳴っていたよ。

小林はバカなのかと思った。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:54:51 ID:iZvgqdZfP
大口叩いておきながら、まともな結果も出せず、采配も不可解なものばかりで
マネジメント能力がないことを露呈した和司。

そんな和司が辞任または解任ですなんていう恥の上塗りはクラブとして
避けなければならないから、和司の補佐を連れてくるのが来期までに
やらなきゃいけないフロントの最大の使命。

和司を監督に置いておくこと自体は、もうしょうがない。
後は和司でも勝てるように周りを固めてあげるしかないだろう。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 21:58:19 ID:5IRFl98XP
ただのファッションだよ
ほっとけ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 22:12:42 ID:n8jrtZjc0
>>761
日産>ACLに出られないんなら、予算は上げないよ。
自力で資金を稼ぐ為に、「代表」の松井って感じじゃないの。俊輔と一緒。
もっと動員を増やして、一般からの直の収入を増やさないと、どんどんクラブ規模縮小。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 22:32:21 ID:kuXQ70b2P
和司が監督であることのメリットって思いつかないけど、あるんだろうなとは思う
カリスマというか、かつてのスターがトップになるのは悪いことじゃない
トップや顔に当たる存在は能力があればあるほど良いけど無くても勤まるからな
だがそれは縁の下の力持ちでゴーストライター的な手柄を全部和司に捧げるほどの右腕左腕がいればいい
それが今のコーチ陣じゃだめってことなのかもしれないな
樋口さんらも決して無能なコーチじゃないけど、それ以上の超優秀なコーチがいなきゃ、現監督は支えていけないのかもしれん

言ってることむちゃくちゃだな俺w
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 22:53:11 ID:RII2Thbt0
松田は良くも悪く下の選手に影響与えまくるお
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:14:59 ID:4Ui19kag0
>>800
そんなお飾りの監督なんていらないぞ
もっと堅実で選手の信頼を勝ち取る人がいい
別に名のある監督じゃなくても地味でも戦術教えられて
選手やサポが同じ方向、向いて戦っていけるような監督がええ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:23:35 ID:za/jsmGzO
来年も和司適当采配と言い訳聞くのかと思えば萎えるわ〜
ってか年チケ売れてる?
来年はユニもグッズも売れないんじゃない?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:33:34 ID:6LeFcMq40
スポナビで松田特集
ナンバーにいい記事載ってるな

読まれ…

805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:33:41 ID:1yUMtbiZ0
>>800
欧州のクラブとか代表チームだと参謀が練習とかを全て仕切っているっていう場合も結構あるみたいだからな・・・

ウチも練習は基本的に樋口さん主導っぽいけど彼に一任するほど能力あるとは思えんしな・・・

806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:37:42 ID:BWysppRZP
スタメン決定も、采配(途中交代)も監督の専権
どんなに有能なコーチを呼んでも
気まぐれな監督の鶴の一声のほうが勝ってしまう

技術指導で選手がうまくなってるなら
和司の存在意義はあるんだろうけど
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:40:26 ID:bAj1nIaP0
>>781
どのミち、
田原元騎手コースかお塩コースだから地球のために早く消えてくれた方がいい。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:41:49 ID:1yUMtbiZ0
森加入→森「俊輔、さっさと俺にパス出せよ」→俊輔「絶対あいつには出さない」→俊輔自らゴール量産

にならないかね・・・
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:47:43 ID:BWysppRZP
そういや、俊輔は右サイドにナオが出たときは
頑なにパスを出さなかったなあ
あれはなんでだったんだろう
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 23:48:23 ID:bAj1nIaP0
まぁ試合中にゆうぞーと揉めて、
世界初の同チーム内でピッチ上でのゆうぞーによる公開処刑がみられそうだな。
くちだけDQNの森とリアル武闘派のユーゾーじゃあ・・・
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 00:03:40 ID:IbW+4bTc0
>>809
ナオがポツーンとしてたのが印象的だったな。ナオの方も守備は全く
してなかったけど。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 00:34:09 ID:84lNvsIX0
おまえら本当に見てたか?
俊輔はめっちゃ指示出して使おうとしてたじゃん
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 00:56:43 ID:ju33fzclO
>>812
あの時の俊輔ってまだ22歳とかだよなw

あんなに若くしてチームの全てを背負ってたいう感じだったな…

今の狩野やアーリアがマリノスのほとんど全てを背負うなんて考えられんしやはり凄かったわ…
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 00:59:51 ID:cjzJ9+jeO
確か坂田もスルーパスに関して「プロなら追い付け」って言われたよね
坂田のプロ初得点は俊輔アシストだっけ?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:04:45 ID:fmaxUf+10
>>814
だね。
柏の葉でのレイソル戦。

>>813
あの頃はすでにマツあたりの世代が中心だったもんなあ。
オムさんやオニクがギリでいたとはいえ。
よっさんだってすげー若かった。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:04:46 ID:84lNvsIX0
>>813
あの歳で前年にはすでにJリーグMVPとって
シドニーもアジアカップも全部出て
セレーゾに撃ち殺したいとか言われて
ほんととんでもない選手だ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:06:11 ID:Dlhy2IzV0
>>810
味方の選手殴ってもレッドって出るの?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:07:48 ID:BLf0pUvd0
味方選手蹴ったのを二度も目撃したなw
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:11:21 ID:g6CLPeme0
うぃるwwwwwwwww
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:13:10 ID:fmaxUf+10
俺たちしびれる破壊力だからなw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:21:43 ID:XqhavnbOO
和司はプロサッカークラブの監督として必要とされるコミュニケーション能力が欠如している
「下手くそ」「全然ダメ」「シュート入らん」なんて監督の言う言葉じゃない
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:27:51 ID:CNNU3tLjO
でもピッチでプレーするの選手だしな

担ぐなら馬鹿殿の方がやりやすいって事もあるし俺は和司でいいと思うけどな シンボルといっていい実績あるし

お前ら采配で勝敗決まる試合なんて年2〜3試合もないぞ?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:31:52 ID:Wjr/30mCP
中村北斗獲得へktkr
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:32:25 ID:iLztinrr0
さあ今日もダンシングタイム来たで
わりとまともなところで北斗だってさ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:39:52 ID:jTKL5Ik0P
そら担ぐならバカでも良いけど
監督は指図する仕事なんだぞ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:45:09 ID:q/tkhhyu0
>>813
まあ小野がこのまま順調に育って5年後で主力ってことなら
想像できんでもないが
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:54:43 ID:rTssH4XLO
柴崎は川崎か
小椋の相方どうすんだろ
兵藤狩野アーリアじゃ不安すぎる
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 01:57:53 ID:s+c8EAYRO
来期はニーニさんが18ゴールを挙げて脚に移籍するに100000000000ペソ
となるように祈りたい
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 02:41:13 ID:o/3AbN2FO
来期スタメン予想
FW大黒、大久保
MF松井、俊輔、米本、小椋
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 03:25:35 ID:TtA1mxYQ0
>>803
年チケは
ウワサで2004年ごろは8000程といわれて種
ウワサで去年あたりは4000程
ウワサで来年はどれ程やら
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 03:41:27 ID:t5Hs+S8uP
お前らもう忘れた選手かもしれないけど
松田に関するコラム
http://number.bunshun.jp/articles/-/70811
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 04:44:38 ID:7O7+KAGM0
ウチの兄ちゃんがここ最近のゴタゴタで鞠愛が薄れてる感じがするんだが
長年松田大好きっこだったから落ち込み具合が半端ねぇよ…orz
どうすりゃ元気出るかな?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 07:04:01 ID:vt0r3Prb0
>>804
井原のポジションを奪ったのは松田じゃなくて波戸だった気がするのねん
しかも結構無理矢理(井原の力が衰えてたのは確かだけど、それはマツも一緒だしなぁ・・・)
その時点でNumberのライターが書いてることはちょっと
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 07:38:18 ID:RuaIJJpa0
朝日新聞の記事によると今年のホーム観客数って前年比16%アップらしいね。
来年も増えるかな?
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 07:52:24 ID:ekipyyLO0
俗に言う俊輔効果なんじゃないの?だとしたら増える理由がない。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 07:56:33 ID:qh9qpEE80
>>832
新チームの松田のユニでもプレゼントしてあげてみては
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:00:40 ID:RuaIJJpa0
>>835
社長はライト層(年3回以下の来場者)の客が増えたことを
観客増の要因としてあげてるね。

ただそれは俊輔のおかげとは考えてないようだ。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:03:12 ID:6AzLhE1uO
>>823

> 中村北斗獲得へktkr
思い切り創価じゃねえか
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:04:01 ID:g6CLPeme0
創価価格でもあるんかなw安くなるんならいいけどw
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:20:22 ID:F8hwwGsf0
「追い出される」という表現は、ポジションを奪われることを意味する。
松田が過去、井原正巳のポジションを奪って、出場機会を求めた井原を
他のクラブに“追い出した”ように松田もそのことには覚悟ができていた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/70811?page=2

うーん、うーん、うーん・・・
井原外しも結構露骨だったよなぁ
まあ、世間ではアツがうちから戦力外通告受けたと勘違いしてる輩もいるんだけどさ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:42:01 ID:jvD3GhZgO
>>827
中盤で小椋と一緒にハードワークする選手の獲得は必須よな。
そこさえガッチリ固定出来れば守備に関しては大きな破綻は起こりにくい。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 08:58:45 ID:rS5lnznhO
槙野・藤本・青山・小林・大黒・大久保・今野・柴崎・松井・北斗……もうどいしたいんだろうねw

外国人エースFWと守備的MFと瞬発力系DFでよくね?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 09:11:44 ID:mpr2KxUvi
ウイイレでいうとぱっと見ステータスが高そうで取りやすさ★3の選手を
とりあえずかたっぱしから拾う感じかw

バランス取りの意味で功治を切ったんじゃなさそうだな。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 09:14:32 ID:8/aXpyEc0
>>842
ツネ様が入ってないぞwwwww
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 09:44:45 ID:wX98dmMO0
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/101208/scb1012080502000-n1.htm

獲得とは無関係だそうですが、松井が練習参加だと
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 09:47:34 ID:zGnTZNQTO
>>844

あきらかな誤報・捏造でもスポ新は入れて良いけど2chの釣りは駄目でしょ
で北斗も釣りだね
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 10:22:13 ID:HhT/Jlzq0
金井貢史選手更生プログラム実施のお知らせ
http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4657
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 11:00:12 ID:Wjr/30mCP
北斗に釣られたお詫びに、朝日の記事から社長の言葉を
紹介しておきます。

「増えた入場料収入は補強に回す」
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 11:16:18 ID:0yCvjv/s0
●川崎の小宮山尊信が7日、笑顔で契約更改を終えた。
「最高の評価はしてもらえた。」今季横浜から移籍。
左SBとして出場停止1試合を除く全試合にフル出場し、鉄人ぶりを発揮した。
来年1月に行われるアジア杯の日本代表予備登録メンバーにも選出
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101207-711214.html

●引退の決まった寺田、佐原の両選手について、川崎の幹部は
「選手としての貢献が大きかったし、
違った形でクラブに残ってもらうことを考えている」
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012070040/
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 12:35:24 ID:skf4Y+qvO
金井に関して、クラブがここまでしなきゃいけないんかね
刑務所か
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 12:37:12 ID:1utcM48B0
金井はかなり悪質だったしな
クビにしないとは若い奴には優しいな、フロントは
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 12:52:58 ID:bJumpfGY0
金井に関して今更そんな頓珍漢なことを言ってるのか
クラブが言う事を何も聞いてないって事だな
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:04:24 ID:zGnTZNQTO
刑務所ってか少年院のイメージかな。よくプログラム作成できる識者を見つけたな
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:04:36 ID:jW4Msp+D0
MQN取ってやれよw
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:25:01 ID:Rzaai7dS0
>心を静め清める活動
www
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:37:13 ID:lSBoaZMSP
KQNか
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:41:35 ID:XGBl9KSUO
裕二がユース合流で今週日曜のJユースカップ清水ユース戦に出場予定らしい。

mixiに書いてあった。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 14:18:20 ID:z8GRxsqs0
一旦解雇して職員として雇う形取ればいいのに
結局処分は甘いよなあ、親会社が自動車メーカの割に
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 14:43:46 ID:Y0A2jq6lP
金井を刑事告訴出来ないものか?
出来るならやりたいな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:23:13 ID:t0VamNtt0
いっそ戸塚ヨットスクールみたいな更生教育すればいいんじゃね?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:34:46 ID:zGnTZNQTO
更正用の特別コースをスクールに追加するためのテストケース
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:38:49 ID:XOKxUr5v0
トームッ、トムトム、ニャーァゴ。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:50:17 ID:rTssH4XLO
さっき知ったけどニーニって複数年契約だったんだな・・・
マガの言葉をそのまま借りるが、なぜコーキチが使えないって言ったやつをわざわざ複数年でとるんだよ
いつもいつもこういうアフォなことばかりしやがって
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:00:43 ID:1utcM48B0
>>863
1人GMを置くだけでだいぶ良くなりそうなんだけどな

こんな素人丸出しなフロントも世界的に珍しいかも
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:10:15 ID:oY7KiwkRO
この更正プログラムで今からでもマツを真人間に出来ないものか…
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:12:17 ID:af7syHPEO
川崎の谷口がマリノスタウン視察に来たんだってよ

マリノスユース出身だし来てくれたら嬉しい
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:13:27 ID:1utcM48B0
>>866
谷口、あまり試合出れてないんだっけ?

戻って来い
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:17:24 ID:1utcM48B0
千真が気合入った練習してたらしいけど、残ってくれると考えていいのかな
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:23:29 ID:IS1zaQOb0
>>868
本人の意思以前に違約金を出してくれるチームが居ないと話にならんからね。
今の制度に変わってから移籍の噂が出るのは契約切れの選手ばっかだし。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:26:31 ID:lSBoaZMSP
谷口いいね
小椋とレギュラー争いしてくれ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:35:19 ID:KQRF40kzP
そもそも、谷口は契約残ってるんじゃないの?
違約金払うなら無理でしょ。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:45:23 ID:rTssH4XLO
違約金かかるならレンタルでとればいいよ
谷口とすれば柴崎とってさらに出番少なくなるだろうし
たくさんの主力選手がチームを離れて自分も他のチームでという気になるかもしれん
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:48:29 ID:fUQd0nbv0
「戻って来い」っつったって、トップに上げさせなかったのあんたらやん。
何を今さ(ry
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:51:27 ID:1utcM48B0
>>873
岡田に言え

875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:04:42 ID:IS1zaQOb0
>>872
でも柴崎取ったのも憲剛が出て行くのが規定路線だからだろうに。
絶対的な憲剛がぬけて稲本と柴崎相手なら谷口としてはレギュラーを奪い返すチャンスと思ってるだろう。

876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:06:46 ID:Y0A2jq6lP
勝手に妄想するなよw
向こうはもうマリノスのことなんて
これっぽっちも考えてないから
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:08:33 ID:BLf0pUvd0
限られた資金で補強するところ沢山あるのに選手構成でダブつき気味の攻撃的MFなんかに金が回せる訳がない
いつもの谷口厨か?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:34:18 ID:skf4Y+qvO
山村を特指で取れれば無問題
というかベスト
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:35:26 ID:qrMJ5gus0
みんな明日のサポコミ行くの?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:35:58 ID:Wjr/30mCP
トナカイ曜子が思いの他可愛い
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:36:08 ID:1utcM48B0
こんなゴダゴダの中で山村君獲れたら奇跡だな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 17:41:14 ID:ONOdZJkv0
>>876
あえて聞くけど「向こうは」って?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 18:03:27 ID:oY7KiwkRO
神奈川に聞くだけ無駄
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 18:03:49 ID:Y0A2jq6lP
>>882
谷口
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 18:50:46 ID:3zCzhF0L0
谷口かもーーーーーーーん

イイネイイネ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 19:48:50 ID:FFxTyw/30
絵に書いた谷口
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 19:55:14 ID:FFxTyw/30
奇跡頼みか
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 19:59:10 ID:aQ+oX06NO
タニクルー
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 20:03:05 ID:JNKHIZVj0
タニオタはぶれない
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 20:09:42 ID:A8KrtbAz0
h
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 20:11:23 ID:A8KrtbAz0
谷口ウェルカムよ。
つか、なんで本田拓也とりにいかんのよ?
アホちゃう?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 20:14:45 ID:A8KrtbAz0
バンゾーとれるのはでかいな。
ただ、天野とは平らな土俵で競わせてほしい。
天野は、クロスの精度はいうまでもなく、その気になれば、安田を完封したほどの守備も披露できるからね。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 21:28:04 ID:skf4Y+qvO
天野が守備の穴だと思われてるけどな
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 21:43:04 ID:JNKHIZVj0
対面のSHでバンゾーと天野を使い分けてほしい
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 21:46:47 ID:h1hdX4+ZO
とりにいかんのよって契約満了選手全員に声かけるのか
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 22:01:33 ID:Pj8GbZasP
まーた奴か
ホンタクは11月に2年の契約延長で
合意したと報道されている
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 22:03:06 ID:69F8BTQz0
マルキーニョスも獲りに行けー
どうせ糞外人しか取ってこれないんだから2人ぐらい外国人FW獲れや
ニーニみたいな糞外人なら和司、下條、嘉悦の3バカの年俸から引いとけば問題ないw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 22:40:31 ID:A8KrtbAz0
裕介は、移籍するのかしないのか?はやく決めてくれ。
その意志次第で、左サイドバック補強の状況が変わってくる。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 22:54:00 ID:l91S4qmSO
ID:A8KrtbAz0





900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 22:57:18 ID:1OtIG0b00
バスティアニーニは複数年契約だから解雇できないんだっけ。
それともまだ期待されている部分があるのか?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:06:37 ID:Wjr/30mCP
複数年契約なら解雇できるんじゃね?
違約金はいくらか払わなければいけないと思うけど。
単年契約なら契約が終了するんだから解雇するまでもないんじゃね?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:06:57 ID:RZAvTsGy0
来季は開幕後の0-3で三連敗し、
ばかずし解任&横浜港に浮かぶ&フロント関係者が謎の死の数々ではやのがスクランブル発進。
その後立て直し、川崎を5-0、c大阪を7-0、g大阪を6-0、名古屋に5-1と圧勝し、
狩野が18点、渡辺も18点の同時得点王で優勝するとは誰も思ってはいなかったのである。

903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:18:44 ID:ejn1UP4o0
そういう事書くのだけはヤメなよ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:38:11 ID:JBvOtTF6O
にーにに期待
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:40:30 ID:G9Q/GbgdO
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 23:51:39 ID:LwHRGe/oO
そんな動きあるなら谷口の記事が先走り報道されてもいいと思うのだが
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:15:12 ID:Fmcal5PTP
>906
情報漏らしてんじゃねえよっていう意見を真摯に受け止め
情報漏洩対策を講じたんだよきっと。

と思いたい。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:16:54 ID:/He57DiO0
ツネ様か。マツよりずっとキャプテシーはあるだろうが
コアサポは納得しねーだろーな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:20:21 ID:PY8AlEYZ0
>>902
すぐに撤回するんだ。
さもないとお前の家系に不幸がくるぞ。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:33:48 ID:Ir7WGMM+0
功治のブログ、なんか達也の知り合いがたくさん写ってて
中学生みたいのいるなと思ったら山田直輝だったw
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:45:28 ID:EI2Z3GHN0
マグロンCWCスタメンか
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:45:44 ID:Ir7WGMM+0
ニーニはマリノス最後の良心。

来期もベンチでぬくぬくしているニーニ

出番に備えてアップする結局使われないニーニ

なぜか、日本に来てサポータに謝罪させられるニーニ

なぜか知らない芸人のコスプレをさせられるニーニ

などなど見ることができるでしょう。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:49:30 ID:URcEykCn0
松田と山瀬きって、ロートルの宮本とか、松井とかふざけんのもいい加減にしろよ、下條。

お前、干せば良いと思ったけど、クビにしないと駄目だな。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:54:08 ID:Ir7WGMM+0
松井ってなんか使いどころない選手だよな。

テクはすごいんだろうけど、得点力に秀でてるわけでもなく、
スピードあるわけでもなく。

怖さでは功治の方が圧倒的にある。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:54:19 ID:Sae/4HCL0
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 00:56:17 ID:qVMewo2BO
ジャスティスの引退会見見たか??
松田はあんな状況でも他者への感謝は忘れてないいい奴だよ。
最高じゃん。
死ねフロント
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:05:36 ID:rIWcMSwpI
だから、マツは愛されるんだよ。
悪影響があったとしても、それをはるかに越える学ぶべきものがあるのに。
もう、こんなミスターマリノスは絶対現れない。
マツ…
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:07:34 ID:URcEykCn0
松井とるくらいなら、健太残留と宏太復帰に全力を注げ。
ほんと、アフォ通り越してウンコだわ。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:09:29 ID:s2+wdXeq0
お宅にいたマグロンが今クラブワールドカップに出てるぞw
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:11:16 ID:tUUjSEt6O
3馬鹿は寝ないで株主総会並の準備と総会屋対策並の運営をするだろうね
ったく
つまんないチームにしやがって
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:16:32 ID:ichrD8BZ0
3馬鹿ってまたえらく懐かしい話してるなと思ったら
あの3馬鹿じゃないのか
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:17:59 ID:W2P93dXa0
マグロンってあのマグロンか!?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:18:42 ID:8dewaAD90
あのマグロンだ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:19:23 ID:tUUjSEt6O
あのマグロンだな
(笑)
金払わずにしぶとく生きてやがる
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:19:38 ID:Fmcal5PTP
実在しない関西スポーツニュースとかニッカン記者の妄想とかネタも見抜けないのもいい加減にしろよ、ID:URcEykCn0。

お前、干せば良いと思ったけど、晒さないと駄目だな。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:20:59 ID:F2HskccD0
2chのネタとスポーツ新聞の記事内で自らネタ宣言してる話に未だに釣られてるヤツは何なの?
ただの荒らし?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:24:24 ID:XMPULg4gO
あのマグロンって何?
何か問題起こしたっけ?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:26:33 ID:F2HskccD0
>>924
一応何とか払わせたことは払わせたんじゃなかったっけ?(w
金額的にはどうだったか覚えてないが・・・
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:32:50 ID:xUj73MteO
いま考えるとマグロンとマルケスに注ぎ込んだ金があれば
こんな貧乏にはならなかったんだろな。

バブリーな時代だった。
まあ虎を含めた左サイドの絡みは面白かったけど。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:35:39 ID:tUUjSEt6O
契約からして穴があったんじゃなかろうか
契約はうちにあるから移籍先から違約金もらうってな話だったけどなし崩しじゃなかったかな?5億ドブに捨てたはず
しかし妻がホームシックで帰国のはずが何故UAE?(笑)
金の臭いがする所を渡り歩いてんだなあ
凄腕だな
代理人が(笑)
うちのフロントは素人同然だからなあ・・
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:44:27 ID:czslbWvV0
マグロンなら毛糸洗いに自身が持てる
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 01:50:33 ID:HSI6XjYe0
マグロンは今1番欲しい人材な気がする
ちょっと時代を先取るニューパワーしすぎたな
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 02:53:09 ID:VJ8Ku1ji0
マグロは何で退団したんだっけ?
いつぞやの鹿島戦で、無双してた気がするけど
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:07:27 ID:8YkEkFRk0
マグ論さえ活かすことができなかったからな、このチームは
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:27:43 ID:fXDCIr800
報知だけど

>横浜Mが川崎谷口獲り

twitterが出所とかじゃねーよなw
ユースOB集めるのか?
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:49:34 ID:HSI6XjYe0
マツの件もすっぱ抜いたのは報知だし
うちに関して言えば昔から報知が1番詳しくて正確だからマジだろうな
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:56:51 ID:HSI6XjYe0
>>933
マグロンは早い話が愛想付かされたんだよ
こんなクラブでやってらんねえって感じでブラジルに帰っちゃった
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:05:28 ID:TF44cGtc0
>>813
俊輔みたいな選手は当分現れないと思う
他のJのチームにもいないしそんな20代前半でリーグMVPクラスは
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:12:12 ID:HRcZN54WO
松田切って宮本取るの?
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:18:27 ID:HSI6XjYe0
おされは「ら」スレの釣り記事を真性なのかわざとなのか知らんが馬鹿が食いついてるだけ

谷口の件は画像付きで来てるからマジだわ
是非帰ってきて欲しいな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 05:06:17 ID:tMsuTCLrO
2001年ってブリットが加入する前にレアンドロとか居なかったっけ?
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 05:47:31 ID:MGxGjJLiO
>>949
いたと思う
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 05:59:55 ID:pMM0M/qb0
今日サポカンだけど、事前に質問集めるとかに萎えた。

なんだかクラブ側に都合のいいことしか聞かないよう
事前に打ち合わせするんじゃないの?
そして最後は

「来年は絶対ACL圏内に入る」
「その言葉、信じていいんだな?」
「信じていいさ」
「エフーマリーノース(大合唱)」
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 06:21:44 ID:nMwt1/hO0
jebetanabe

明日は横浜の一回目。 約4時間前 TwitBird iPadから



これは何だろう
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 06:49:19 ID:1I1cVdTZP
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/09/images/KFullNormal20101209146_l.jpg

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/09/03.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/101209/scc1012090502000-n1.htm
「(受け入れてくれた)マリノスに迷惑をかけられないので」と言葉少なに初日を終えた。

協会の紹介で若手と練習に参加したみたいだけど意外と似合ってるんじゃないの?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:16:39 ID:0MTNoYpaO
国内外問わず、今プロサッカーチームで株式公開してるとこってあるのかな?
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:19:41 ID:pZtlGwx9O
>>943
もしそんなわけ分からん展開なら現フロント陣打倒の団体の結成を試みるよ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:20:51 ID:i8sMkqE20
着々とリクルートも進んでるようで

フロント頑張ってるな
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:26:00 ID:i8sMkqE20
大黒来て、、
谷口が移籍してきて
米本がレンタルで来て
松井が来る。。。。


夢がひろがりんぐ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:35:59 ID:Wg0CkWjfO
松井と米本はないだろうな。

青山 小林 は決定的
ラドン、谷口はオファー

打ち止めか?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:46:44 ID:YVZyfi0l0
>>949
公式発表もされてないことでうだうだ言うなってのは都合悪い情報のときだけなのかなw
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:48:16 ID:rtUlhpkz0
フロントががんばってるって、今までの対応が酷いからなあ・・・
少なくとも選手を大切に出来る組織の方がいいわ
変に温いんじゃなくてさ

まあ、谷口とチッチは欲しいかもしれん
米本はこないだろうw
ボランチはいざとなればアンドリュー2種登録だわ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:53:32 ID:i0QAdpa20
いろんな噂やオファーでwktkできるオフシーズンなんて久しぶりだから、正直ちょっと楽しい
谷口きてくれえ ボランチが一番必要だ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 08:51:28 ID:YVZyfi0l0
ふっ、どんないい選手が来ようとも (今までだって実はいい選手たちだ)
戦術なし素人監督で、どうせまた選手だけでミーティングしないと勝てねぇよ
とねがるテスト
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 08:59:01 ID:+ZYu2PZj0
お前らサポカンには来るなよ。
サポーターのためのカンファレンスだから、
2ちゃんキモオタみたいにクラブに寄生するゴミは参加できません。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:07:01 ID:1o/BzEz80
次スレ(再利用)

◆◇◆ 横浜F・マリノス part817 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291512084/l50
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:12:07 ID:D9qSwZg7P
谷口はボールの配給ができないし、小椋とだぶるからあまり意味はない。
必要なのはマリノスにいた松田や河合タイプ。もしくは運動量があって気配りの
できる清水タイプ、、あれ?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:35:20 ID:eQ63MYKIO
やっぱ鮪だよね
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:02:00 ID:nSPS6NLM0
人気チームを作る
強豪チームを作る
という度に逆へ逆へ、ヴェルディ化して行く。
フロントは今後、どのように運営能力を上げていくのか・・・

サポカン行けたら聞きたかったナー
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:23:18 ID:p3o0OfYZO
米本、今野という一線級を逃しつつ谷口という二線級を連れてくるあたり
何も変わっちゃいない
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:43:48 ID:EmWz6l+EO
選手獲得の勝算があったから大量解雇したんだよな?

信じていいんだな?
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:46:40 ID:bjkzrYEkP
谷口が来るなんてソースもないのに
話題にするだけでもバカらしいわ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:54:18 ID:nb8X/awy0
谷口って海豚だとFWで使われたりしてたけどボラだとどうなんだ?
中盤は守備的な選手以外いらないと思うんだが

藤本もそうだけど元ユースを理由に取りに行ってるんじゃないよな?
もしそうならマイクも取りに行けよ、一番必要なポジションだろう
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:12:49 ID:euvnbQqV0
>>950
数日前のデイリーの記事だと
ラドンチッチは調査したけど無理そうなんで
大黒に方針転換ってことらしいよ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:23:08 ID:2SsP+/l40
>>964
ラドンと大黒はタイプが全然違う気がするなw

ネットはどうなったんだろ?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:34:25 ID:ichrD8BZ0
松井って京都に嫌われてんの?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:37:35 ID:qVMewo2BO
>>959
運営能力は上がってるだろ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:39:02 ID:8A07HKIkO
FC東京の選手間で移籍したら裏切り者って連絡網が回っているとか。うちならマツあたりから回りそうなのにね。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:04:45 ID:fXDCIr800
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:10:54 ID:bjkzrYEkP
青山公式に来たよ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:14:07 ID:2SsP+/l40
おお、決まったか
よろしく青山君

972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:15:06 ID:nBbfb4FWO
青山ってどんな選手なんだ?期待していいのかな?
全く知らないオレに教えてくれ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:19:30 ID:CRX+xDWi0
青山は元々体力バカだったんだけど怪我して子供生まれて
子育てに夢中になってサッカー集中できなくなった人
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:23:57 ID:gEdUvvyVO
いろいろ言ってきたけど、ウチに来てくれる選手には誰であれ心から歓迎するし、応援もするぞ

宜しくお願いします
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:53:58 ID:IoVFcuBfi
青山サンようこそ横浜へ!
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:00:27 ID:5LZ4vX/XO
青山は勇蔵とほぼ同じタイプ
試合勘鈍ってるらしいから俺は長い目で見る
来年の後半あたりから計算できるようになってくれれば
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:02:23 ID:HszImZAi0
     ____  
   /  青  \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 横浜FマリノスのFって何だろう?
|       (__人__)    | ふ、ふ、ふろんたーれ?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:07:12 ID:bhDneU/CP
青山キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

   小野 外人
  外人   チンスケ
    小椋 谷口
藤田 ボンバ 勇蔵 パンゾー
      飯倉

控え:青山、大黒、宏太、金井、兵藤、天野、裕介


優勝クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴミ山なんか要らなかったんや!

今年のフロントの補強はガチ
嘉悦さん、下條さんの仕事っぷりはガチ
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:12:13 ID:eR6Tr4bzO
競合しなさそうな選手とっただけだな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:16:52 ID:2SsP+/l40
今野か米本獲ってきたら褒めるんだけど無理だよね
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:18:12 ID:bjkzrYEkP
>>978
お前の小宮山粘着は病的だなw
さすが普段から粘着行為しているだけあるわ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:18:58 ID:JAsU/ECQO
お前らゴミばっかりとってるな
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:19:54 ID:bhDneU/CP
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:31:00 ID:OmAgSt2H0
サポカン行ってくるわ、って今から行けば入れるよな?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 13:37:48 ID:dZyMV40P0
ラドンチッチって城南で化けたのかな??

ttp://footballingtube.blog93.fc2.com/?tag=%A5%E9%A5%C9%A5%F3%A5%C1%A5%C3%A5%C1

まさにウチが欲しかったタイプのFW。
こりゃ欲しいわ、絶対獲るべきだ・・・!
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 14:08:24 ID:axPoS78A0
青山って年代別代表歴もすごいし清水入団からずっとレギュラーでやってきた男だし
怪我さえ治ればめちゃくちゃ期待できるな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 14:16:25 ID:JAsU/ECQO
治りません
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 14:31:23 ID:200t+Wlp0
青山って凄く下手らしいよ。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 14:42:06 ID:KZX1y2Fj0
正式に決まったか とりあえず怪我がちらしいからゆっくりがんばれや
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 14:42:40 ID:k7LZEj9nO
サポカンいく人、
来期はチケットアップグレードの復活希望を頼む。


三ツ沢で出来て日産で出来ない理由を聞いて来てくれ。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:03:23 ID:lLZVkWlL0
FC東京マジかw
石川頑張れw
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:24:07 ID:HdACNwQnO
青山確定は大分前に決まっていた

まさかのサポカン開催

松田に関する抗議が絶えないだろう

青山確定発表をインパクトを持たせるため、松田抗議回避のためにサポカン当日発表
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:35:13 ID:DKeE0eDb0
>>992
そのくらいの対策が出来るなら、もともとこんな混乱にはならなかったはずw
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:36:12 ID:uyb7D4vLP
怪我は怖いよな。
北斗とか怪我が無かったら、長友みたいになってたんじゃね。

話し変わるんだが、マリノスとフリューゲルスの合併時に、
エンブレムへの変更って、Fが入っただけ??
今のエンブレムの羽は、そのときに入ったの??
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:36:24 ID:VU4cWje50
よく青山獲れたねっていうか来たね。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:37:44 ID:5LZ4vX/XO
これまでは入ってくる報道ばかりだったが、サポカン終わったら出て行く選手の報道もでそうだな
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:01:47 ID:SeXdp0H40
それだけマジなんだねw
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:04:13 ID:SeXdp0H40
さあ埋めるか?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:05:20 ID:CRX+xDWi0
だから青山過大評価すんな 柏も手を挙げてたけど練習見て引いたんだぞ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:07:19 ID:2SsP+/l40
1000なら補強が成功しまくる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)