◆◇◆ 横浜F・マリノス part815 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part814 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291073203/

横浜Fマリノスちゃんねる(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

◆◇◆ 横浜F・マリノス 避難所 part5 ◆◇◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1290592391/l50

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

トリコロール日記
http://fmarinos.blog.so-net.ne.jp/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:40:27 ID:5cQdmn8/0
若手育成とはなんだったのか
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:41:31 ID:yOntyDV/0
ヤナギと大黒でいこうぜ!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:42:09 ID:uVpvsVAx0
プロサッカーチームはファンやサポーターを喜ばせてナンボ
今週流した涙以上の喜びがあるとは思えないのがキツイ
サポが何年も望んだビジョンがあるGMと
宝の持ち腐れにならない様に経験豊かで戦える監督を
待ち焦がれて居たのにボケ老人と素人監督が交互に現ればかりか
宝である選手まで居なくなった・・・
そして責任を獲る奴も居ない・・・
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:54:03 ID:7buI3hnX0
ウチからの違約金でのうのうと生活しているテキヤはこの状況を見てほくそ笑んでるだろうな
やりきれない
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:56:04 ID:fZvLcyND0
永田がレッズ、角田はセレッソか

小林と青山はほぼ確実なのかね?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:57:05 ID:9Cky51kY0
槙野槙野ラララララ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:57:29 ID:EDu27gdL0
小林と青山は施設見学も済ませてる
くっど
補強くっど

マリノスの快進撃が狼煙を上げた
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 12:57:29 ID:Qtevd5db0
和司首にしたらマイナスのイメージがあるとかフロントは考えていそうな
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:04:22 ID:ifN1XjTB0
平瀬が、この町で引退出来て良かったなんてコメントしたらしいよな。
こんな事言ってくれる選手が居ないと、今は良くても10年、20年後が心配だ。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:08:32 ID:yXP/qAvTO
>>9
そりゃあるだろ。
一部サポにとってはともかく、世間的には何度目の監督交代だって映ると思うよ。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:12:37 ID:pNw653u10
青山+小林⇔松田
大黒⇔山瀬+坂田
残りの選手の浮いた年俸分で新外国人
と考えればまだ納得行くけど・・・
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:12:58 ID:JhtWXZ+/0
ぶっちゃけMTはうちのクラブにとってメリットでありデメリットでもあるよな
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:13:51 ID:DdjEGbJeO
1000なら来期躍進
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:14:09 ID:tgDrw5XM0
>>1乙。
あとこれ貼っとく



   ( ´∀`) /< トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/  \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\       \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp/
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
ファクトリージャパングループ http://www.karada39.com/
NIKE http://www.nike.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
TOMMY HILFIGER http://japan.tommy.com/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:15:02 ID:FvaOxOGF0
坂田は飼い殺しにするくらいなら出してやれって思ってたから納得がいくけど
マツと兄者は納得できん
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:23:30 ID:5cQdmn8/0
大黒なんかより電柱タイプとれよw
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:25:43 ID:fZvLcyND0
>>17
電柱はラドンチッチか千葉のネットあたりを狙ってるんでね?

ニーニ・・・
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:31:21 ID:5cQdmn8/0
>>18
小野一列下げるの?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:41:19 ID:pNw653u10
結局フロントが育成したいのか来年即優勝したいのか分からない
中堅が主力になりつつあった中に俊輔が加わって、若い小野も出てきて、
松田が苦しい時期を支えて、チームバランス的には今年が一番良かったはず
監督さえちゃんとしてれば最終節までACL争いできてたはずだよ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:41:21 ID:gfEuEUui0
清水、河合なんて確実に今季限りのおじいちゃんだったし
松田もミスターマリノスという肩書きを抜きにすれば同じだろう
坂田は普通に戦力外だし山瀬以外は納得の人事なんだけど
今季のこの不甲斐ない成績でもまだポンコツベテランへの温情人事を要求するなんて
鞠サポって意外と感情的なんだな
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:44:01 ID:feqXqyt80
>>20
?俊輔がはいってきたからいまのような状態になっているんだろ?
それに木村をおかしいっていうけど
そのおかしい木村じゃない俊輔があそこまで優遇されることなんて
なかったはずだよ

ACLや天皇杯がかかった終盤にしゅんすけがチームの足引っ張っても
最後まで変えずに結局逃したことももう忘れたのか?
俊輔を中心に添えることはそれだけ周りがリスクを背負わないといけない
ことだしその恩恵にあやかれているだけなのに
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:46:15 ID:Y8qkCT+Y0
俊輔は、良い時は良いけど、
機能してないときや、疲れて動けないときは
さっさと代えろ、と思う。

コンディションの波も激しいから毎試合スタメンでなくてもいい。

そういうところの使い方をちゃんと出来ないと、マジで代表化すんぞ。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:47:03 ID:Z/5C7oDV0
>>21
だって松田や山瀬クビだとわかったら
俊輔「俺の給料減俸でいいから二人を残してくれ」とか
中澤「もううんざりだ出て行く」とかいってるかも
とかバカ丸出しの妄想絆ゴッコが好きなお花畑連中だからな鞠サポはw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:48:46 ID:fZvLcyND0
なんか臭い奴が来た
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:49:28 ID:czAOoZuZO

来年は
ユニにワンポイントで
黄色 が入るなw
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:51:35 ID:43pRJSeU0
松田直樹って餓鬼だな。
30歳以上で上司を無視なんてwww

社会人のやる事か?

って思ったんだけど、
これは他サポだからかな?
ラモスと同じ匂いしかしない。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:52:01 ID:HVs9fH6wO
サンスポが、速報という形で松田とか功治の非更新を伝えてるな
29U-名無しさん:2010/12/01(水) 13:58:37 ID:vAwt/nBm0
何も変えなかったら、来年も中位・残留争いは目に見えてた。
ここからどれだけ補強できるかで変われるか落ちるか決まる
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 13:59:28 ID:fZvLcyND0
大橋も水戸でクビになったみたい
もう29歳か
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:03:05 ID:pNw653u10
>>21
そのお前のいうポンコツベテランが怪我から復帰してなかったらもっと順位下だったわけだが
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:05:32 ID:e+07GUkm0
>>20
ここ数年、投入資金を絞りまくって、規模縮小させて行ってるから、
優勝させる気なんて、更々無いだろう日産本社。
対外的には、クラブに直接影響が出るから、
優勝と言わざるおえないんだろうけど、クラブ関係者は。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:13:19 ID:rKXwizor0
>>22
それは監督の責任でもあるだろ。

守備の主力が抜けたのに、
守備の連携、決まりごともまったく決めていない
そんな不安定な守備を見てる攻撃陣は
どう攻撃をすればいいんだよ。

俊輔が不調だったって事は否定しないけどな。
だが、俊輔だけを批判するのはおかしいぞ。

G大阪戦がいい例じゃん。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:13:58 ID:5a6psEwT0
鞠「山瀬君(29)、坂田君(27)。世代交代のため君たちとはさよならだ」
山瀬、坂田「はい…」


・マリノス 大黒(30)、大久保(28)にオファー

山瀬、坂田「えっ」
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:15:14 ID:rKXwizor0
>>34
納得いかんよなw

取るなら25歳以下の他チームの主力、準主力選手か?
そんな選手が来てくれると思うか?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:15:32 ID:scDWBBU30
日産車、不買! 俺だけだが・・・
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:17:26 ID:kIybL4Zf0
経済面で給料が払えないから戦力外にしたわけじゃないのに何言ってんだか
人員整理のために契約延長を結ばなかっただけ

今29人近くマリノスはトップチームに選手を保有してる
これ以上は抱えられない
1試合につき18人まで登録がJリーグのシステム

来期を補強する上で人員を整理するのは当然のこと

で人員整理の対象になるのが

・今期で契約がきれる選手
・来期構想外の選手
・年齢が高い選手

若手を放出しない限り人員保有にも限度があるから
対象選手がきられるのは当たり前のこと
補強するには他の選手の数を減らさないといけない
当たり前のことだろ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:18:54 ID:ifN1XjTB0
選手入れ替えて外部の血とか言うのもどうかしてる。
松田、山瀬と切って血を流して作った金なら監督に使ってくれ。

選手入れて優勝目指すなんて代表クラス1〜2人に
得点王も狙える外国人が必要だけど、そんなの無理だろう…
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:22:48 ID:YUe9ILK7O
うちのパンゾーは練習見学したんですか?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:22:56 ID:Z/5C7oDV0
>>35
でも山瀬と大黒は元チームメイトなわけだがw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:27:01 ID:3UlxOJp00
>>37
最後の4行余計
理解しずらくなるだけ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:27:08 ID:nLMzTfBN0
>>37
選手だってサポだってんな事わかってるでしょ。
それをするにあたって、戦えない選手がいるだの血を入れかえるだの…
余計な言動や非礼な行動が多すぎる。
人員整理は当然だが、それによってイメージ下げてちゃ元も子もない。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:30:15 ID:kIybL4Zf0
そういう補強の足を引っ張ってるのはサポーターだと思うけどな
あんな風に騒いだらフロントが完全に悪いイメージを持たれる
松田や山瀬を戦力外にすることはフロントの意図としては間違ってないし
手順もちゃんとミーティングで期間内に戦力外の選手は告げていくとやってる
選手も自分になることもあると覚悟はないとおかしいし
不満があるならその場面で言うべきじゃなかったのか?
自分が戦力外になったからって「いきなりきられた」みたいに騒ぐのはおかしいだろ
山瀬の代理人を通して言われたってのを怒るのは気持ちはわかるけど代理人をつけてるんだから当然の対応
そういう選手の不満や言葉を聞いただけでフロントに乗り込みに行くとか
サポーターも選手側にたちすぎて冷静になれてなかったと思う
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:31:34 ID:3UlxOJp00
↑おめぇ アドバイスしてるのを聞き入れやがれ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:31:45 ID:Y8qkCT+Y0
今回の件だけじゃなく、前々から
フロントに不信感があるからそうなるんだろ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:32:50 ID:8QbY9YtK0
>>39
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2010/12/01/0003645463.shtml

横浜市のクラブハウスで木村監督らと会談。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:36:20 ID:fZvLcyND0
井原とか奥の時もかなり批判されたけど何も変わってないのはショックだな
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:36:37 ID:Siq1dKNS0
茸に戦力外はいつでるのでしょうか
年齢的にそう遠くないと思うわけだが
個人的にはもう一花さかせてほしい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:36:37 ID:kIybL4Zf0
>>41
>>44
え?あの程度の言葉でもわかりにくかったか?
あの部分がかけたら何が言いたいかわからないレスになるだろ
どういう国語の勉強してきたのか・・・
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:38:15 ID:+C49xczy0
とりあえず次の最終節で試合後に
フロントと監督からのサポへの挨拶が何て言うかだな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:42:09 ID:Jdeb7GhzO
結局、今Jでプロフェッショナルなチーム作り出来てるのって、
グラとウチぐらいだな。

Jリーグの歴史が浅いからなあ‥
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:46:37 ID:Z/5C7oDV0
鯱もどうせ何年かしたらレッズみたいな運命辿るから心配すんな。
安定したチーム力保つには鹿みたいに生え抜き中心+足りない所を補強なチームじゃなきゃ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:47:20 ID:4Z6TgpJq0
明日・明後日って練習通常通り行われるかわかる人いる?
金曜は前日だからファンサはないよな
公式HPだと当日の予定しか見れないからどうなのかと思って
教えてえらい人
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:49:17 ID:QamQyTOE0
ラドンチッチかネット・バイアーノどっちかは必ず取ってこい
大黒の代わりは小野でもなんとか出来るがポストマンはいねえ
5553:2010/12/01(水) 14:50:04 ID:4Z6TgpJq0
ごめんぐぐったら出てきた
死んでくるノシ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:51:46 ID:Z/5C7oDV0
>>55
死んだら駄目!誰もこの世に死んでもいい奴らなんていない!
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:54:41 ID:f3ri4aS8O
>>50
社長(でいいのか?)の説明は試合前じゃないの?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:57:11 ID:GQymMLzwO
FWもそうだがボランチもいないぞ
小椋の相方はどうするんだ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:58:49 ID:55cTP0LdP
国立をくにたちと言って笑いが起きたようなあんな雰囲気にはならないだろうな
解雇したメンバーを全員はずして大宮にどれだけボコられるか社長に見せてやろうぜ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 14:59:38 ID:UZj/q1Ab0
おい日産上方修正ありえそうなくらいアジアで売れてんじゃないかよ。w
MTのおかげで新卒でいい選手が何年か取れてるんだから鹿島スタイルでも
生え抜き中心+足りない所を補強で良いだろ。ユースからだって良い選手
上がってくるんだから。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:01:56 ID:n2scnTC10
来年のカレンダーって
マツも功治もサカティーも河合もジローものってるんだな・・・
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:03:54 ID:Jdeb7GhzO
神戸が落ちたら大久保、
瓦斯が落ちたら今野か…

瓦斯おちてヨシ!
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:08:26 ID:UZj/q1Ab0
ただでさえ外国人獲るの下手なんだから。ここ何年も最大の失敗投資の失敗してるのは
そこだろうよWここ数年で外国人で何億捨ててんだよwそんな金捨てるくらいなら
松田や山瀬はまだ使える選手じゃないかよ。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:12:08 ID:feqXqyt80
>>39
それは建前上の理由で

それがほんとうのりゆうだったら
俊輔と中沢だけにあんな法外な年俸出さないだろうな

マツダや山瀬もそうだけど
他の選手もこういった年俸や取り扱われ方の格差をまざまざと見せつけられて
しまった以上
不満を持つ選手は出てくるんじゃないか?
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:12:27 ID:3UlxOJp00
>>49
中黒の行までで2行目までの説明終えてるでしょ
最後の4行は必要ない
オウムのように同じこと繰り返してるだけ
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:13:17 ID:xqH+M7QgP
デイリーの記事を見たけど
練習をボイコットしようと考えたり、監督と口を聞かなかったり
これはどんな理由があろうがしちゃいけないことだよね
影響力のあるベテランなわけだし
昔からだけどこういう所も切られた原因じゃないの?
サポは「熱い」とか言って全てを許す傾向があるけど
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:18:43 ID:GPreG+Au0
相変わらずのお客さんの量の多さ
世代交代云々言ってるのに過去の遺産にオファー出してるバカフロントw
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:18:46 ID:iTyUuFWd0
フロントのやり方は不手際だし、替わりの選手か不確定な状態で主力を回顧するのはリスキーだし、
怒るサポーターは間違ってないよ。
6968:2010/12/01(水) 15:19:28 ID:iTyUuFWd0
回顧→解雇か
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:19:38 ID:EDu27gdL0
>>66
同意
そういうのが和司が言う悪い影響なんだよな
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:21:32 ID:Z/5C7oDV0
>>66
うん。もう良い年だしね。それこそ海老蔵じゃないんだしw まあもちコイツよりは大人だけど、中澤残すんだし良くね?と思う。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:22:18 ID:NaekoOZH0
27人中・25人が移籍した、
ヴェルディ見たく成らないと
あの、バカフロントは直らないのではないかな?

73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:25:38 ID:GiYkofjP0
>>63
新潟から外人スカウト担当採ってくるのが最大の補強な気がする
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:26:38 ID:xaPWTMh/0
名古屋を首になった杉本はどうかね。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:35:45 ID:XNOa8+BUO
他所から取ってその場を凌いでもしょうがない。
もう、緑みたいにJ2で1からやり直した方がいい。
フロントも総入れ替えで。
その方が諦めもつくし、スッキリする。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:36:16 ID:kJ2IdisO0
>>73
強化部長は元マリノス
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:36:32 ID:91ryJdeai
杉本は交代カードとしては面白そう。
奴は天敵だが、毒は薬にもなるっていうな・・
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:38:05 ID:Yjy1gGjx0
誰も>>51に触れて無いのが笑えるww
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:38:24 ID:xaPWTMh/0
>>77
俺もそう思うんだが。
すげーID。Jで出会いか…
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:42:19 ID:fZvLcyND0
杉本獲るとマツレイと被っちゃいそうだな

アジア大会の永井見てても、速いのはそれだけで相当な武器だし
速いの何人いても困らないけど
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:49:43 ID:fJZ6/DntP
>>43
フロントの嘘と立て前と誤魔化しの情報以外も収拾してからレスしろ

足引っ張るも何も補強したことあるか?
選手にだけプロ意識求めて死刑を告げるのか?結局、一番はチームなんだよ
能力も情も誠意もない、もうフロント総入れ替えしないと終わってるよ
フロントの信者は入らない。チームの誇りを伝統を大切にしてくれ。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 15:54:43 ID:KULvSnxY0
マリノスの補強に山瀬と松田獲れば? 戦力外で放出されたらしいぞ 

あれ?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:00:34 ID:BuWm+bza0
解雇通告するタイミングがなぁ。監督の構想外って選手はともかく、
松田みたいなマリノスに長くいた選手にはもちっと事前に言って
引退&セレモニーか移籍かを選択させないと

・穴だったボランチの補強
・栗原・飯倉など代わりの効かない選手と長期契約
・小野、松本、水沼あたり若手の活躍
これが来期出来て上位に食い込めば、不満はほぼ消えるかも。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:01:31 ID:kIybL4Zf0
>>81
プロサッカーって基本はクラブ側が強くなることを願うもんだと思うぞ
強くなるならフロントの判断に任せようって思うのが普通
鞠のサポは選手贔屓すぎるんだよ
そもそも契約がきれるんだから契約更新しようかしないかはクラブの自由だよ
選手だって契約が切れるんだから他クラブと契約交渉しても問題ないんだ
間違っても欧州クラブでは今回のサポーターみたいな反応はしないよ
フロントが出した言葉に対していちいち悪いように捉えてそれだけでクラブに乗り込むとか
なんか凄く小さいんだよ怒るポイントが
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:03:01 ID:UZj/q1Ab0
>>73
良い外国人スカウト補強するのが長い目で観て最重要だと思うよ。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:03:48 ID:Zr72w6qW0
Yahooトップ・・・
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:08:24 ID:Y8qkCT+Y0
>>84
だから、それは
フロントとサポに信頼関係があって、の話だろ。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:10:18 ID:1G0LUrGr0
>>84
フロントの言い分はわかったから空気読んでね
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:17:08 ID:HVs9fH6wO
李が解雇らしいな、大量ゴールで代表入りかと思ったのに
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:19:33 ID:WNNXwR760
>>52
うちは来季そうなりそうだが
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:22:01 ID:G8rfKEVO0
大黒・大久保・宮本が戦力外問題後浮上してるが
ぜんぜん若手じゃないのってなにwwww
金額もそれなりだし、何のプラスにもならんわー

若手・外人に投資してもらいたいわー
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:23:31 ID:NaekoOZH0

どれほど多くのサポが
マツのレプリカ・ユニ着てるのか知らない奴ら多すぎ

93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:23:55 ID:EmwXaKAfP
だから宮本はネタだと何度言えば
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:25:44 ID:BuWm+bza0
安定したチーム作りに一番必要なのは監督じゃないか
オリベイラ、クルピ、関塚、長谷川健太あたり凄いと思う。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:26:56 ID:OJZae4zs0
宮本ネタ恐ろしいほど釣れてるなw
あのJリーグ関西ニュースでこれほど入れ食いになるとはツイッター効果かw
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:29:11 ID:G8rfKEVO0
ネタだったの?
しかしマリノスならやりかねないな
鈴木・平瀬も獲ったし、ネームバリュー優先なのが残念だ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:29:46 ID:EmwXaKAfP
ツイッターの広まり方は目を疑った。
なんでツイッターってこうも簡単に信じるんだろうと。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:30:03 ID:OYObb+UW0
>>84
とてもこの2人を切ってさらに強くなれるような補強が出来るとは最近の強化を見てると想像しにくいのだが
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:31:30 ID:nLMzTfBN0
ツイッター見てて、デマってこう広がってくのかーて思った
見てて面白いが、怖さも覚える
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:32:58 ID:OYObb+UW0
>>91
大黒の年俸7000万だしな。
ヴェルディが払いきれなくて7000万を横浜FCと折半してレンタルしたって経緯があるし。
ヴェルディの契約もあと1年残ってるから下手したら違約金を払わないといけないかもしれない。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:33:37 ID:9+Dy3XSx0
>>51
> 結局、今Jでプロフェッショナルなチーム作り出来てるのって、
> グラとウチぐらいだな。
> Jリーグの歴史が浅いからなあ‥


加えて鹿島だよな。やっぱり
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:34:58 ID:ik4sT4UJ0
ツイッター厨とミクソ厨はアホ
真正のアホ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:35:27 ID:G8rfKEVO0
大黒は得点力が魅力だなぁ
ただ7000万の価値はないと思われる
ビジュアルもだめだし・・・

FWとったらカズマがいじけて鹿島いっちまいそうだ
104sage:2010/12/01(水) 16:35:37 ID:TCWPfzzm0
年俸2億なら税金で半分くらい取られる。

俺の給料半分回して、山瀬と松田はとか言えんよ>俊輔
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:41:54 ID:9+Dy3XSx0
切るのはいいけど、
自分の決断で切ったと言わない和司には失望した
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:45:32 ID:OYObb+UW0
強化部の意向って言ってるけど和司が要らないって言わなければ絶対フロントは残したろうにな。
現社長はマリノスが大事なんじゃなくて木村和司の日産・マリノスが好きなんだろう。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:47:46 ID:WoeUu2M/0
そうか?
現場としては残してほしいだろうに
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:48:53 ID:fZvLcyND0
和司はほんと最低な奴だな

109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:54:45 ID:OYObb+UW0
>>107
和司が残してくれって言ったら社長は絶対残すだろう
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:55:09 ID:czAOoZuZO

金井は残留????

111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 16:56:16 ID:WoeUu2M/0
>>109
そのレスも
そうか?
としか答えられない
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:02:22 ID:W3jZyg4r0
結局ごくごく限られた情報からの勝手な判断だから、水掛け論になるだけ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:02:43 ID:Y1ccleba0
>>92
そういう特別扱いも時には毒になるんだよ
和司が悪い影響って言ってるのはサポまで巻き込んで大騒ぎするから
こんなことになる、納得いかないなら新聞記者に不満言うんではなく
フロントと納得いくまでとことん話せば良かったのにって思うわ
それがプロ選手としての対応だと思うけどな
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:10:09 ID:GQymMLzwO
フロントの見通しが甘いんだよな
意見の食い違い、責任のなすりつけあいがありドタバタした対応になってしまった
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:11:42 ID:iTyUuFWd0
想像するに、話し合いの余地のない通告だったんじゃないのかね
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:12:53 ID:cxojMD+h0
和司のやりたいサッカーが見えない
てっきり4-0で勝った川崎戦のサッカーを熟成させてくもんだと思ってたし。
小椋と兵藤が俊輔の守備の負担を減らし、狩野が俊輔へのマークを分散させ、
波戸が絶妙のタイミングで上がって俊輔のサポートをし、俊輔が前線の2人を活かす
逆に俊輔がマークを引きつけて狩野が司令塔になって左サイドで崩すこともできる
後はそれを軸にアーリアや金井を使いつつ、
俊輔に頼らないサッカーも徐々に模索してけばよかったんじゃないの?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:15:06 ID:Z/5C7oDV0
>>109
ドラマや映画の見過ぎ、
このお花畑になんか言ってやれ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:15:42 ID:CgsI2uZR0
来年の名鑑を予想すると,涙がでそうや.
ネームバリューもモチベーションもないチーム.
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:20:26 ID:9+Dy3XSx0
来年すっげーワクワクすっぞ
マジで
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:20:42 ID:BSMLpQId0
>>116
結局、指導力がないんじゃないの?
選手だけでミーティングをしないとダメだと思わせてしまっている時点でダメ監督
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:20:46 ID:6sCOaWvvO
これさ、もう何があっても覆る事はないんだよね?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:26:52 ID:cxojMD+h0
むしろ覆したらさらにフロント失格じゃないか
もうこうなった以上どんな方向か知らんが突っ走ってもらうしかないだろう
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:27:41 ID:rKXwizor0
>>120
まったくだ。
しかもそれのおかげで勝利をもぎ取ったんだからなw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:33:01 ID:PT/Hsw370
フロントが糞すぎる
全員死んでいいよ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:43:44 ID:DoKfDwQAO
3は永久欠番にしてくれ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:44:16 ID:GQymMLzwO
去年のサカダイの「名門凋落の真相」を再び読んだ
和司にはチームをどうしていくかについて抽象的なイメージだけで具体性に欠けていることが書かれ、実際そのとおりだった
得点力アップへのアプローチを問われ、「相手ゴール前でのシーンが多くなればいいと思います」と答えているのを見てワロタ
和司が「ちゃんと教える」と言ったことに対し、個々の局面の打開や戦術の徹底云々もちゃんと考えているわけですよと社長は言っていた
今も昔も変わらず、社長は和司に心酔してるせいか、どんな言葉でもポジティブに受け止めていた
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:46:38 ID:Ci3j1QGWO
今年は本当に宇宙多かったよな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:49:46 ID:DoKfDwQAO
和司がどこまで教えてるか知らないけど、マスコミに全てを語る必要もないよね
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:52:30 ID:40wo+9U00
結局、和司って具体性が何もないんだもの
ちゃぶるってフレーズだけ先行、それをやるための具体策は?
ってと、上にあるような答えだし
社長は何を持って”きちんと”考えてると捉えたのか
まあ責任転嫁も甚だしい方々の頭の中はわからんけどさ

決定は覆ることは無いだろうけど、結果責任等は現場だけでなく
フロントや監督、社長は取るべきだと思うけどね

フロントに読んでみろ、といいたくなる南雄太のブログ
ttp://labola.jp/south/diary/7156304
南も去年戦力外通告されてんだものなあ、レイソルの象徴のようなもんだったけど
南の場合は菅野がいたってのはあるけどさ
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 17:57:44 ID:MRx/Sy2L0
大黒?フル出場でまあ5〜10得点くらい?大体成績予想できるだけにツマランわ
助っ人ベテランだから成長見守る楽しみもないし、マジ取る意味ないわ、フロントはカスだな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:05:26 ID:OJZae4zs0
こんな時だけど、Jスポのガンバ戦再放送でマツの勇姿見ようぜ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:06:45 ID:rKXwizor0
>>131
俺も今見てるw
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:06:56 ID:fJZ6/DntP
>>84
クラブが強いというの1シーズンの成績だけじゃないんだよ。サポとの関係は小さくない
さらに、フロントと選手の関係も揺らいでいるという記事や選手自身の声が出てきている
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:07:46 ID:0EaQhQSj0
和司って、和製ジーコだろ?

監督としては…
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:10:53 ID:cFskvnsI0
>>34
ワロスw
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:11:28 ID:9+Dy3XSx0
シュンスケと組んだら爆発しそうだなあ 大黒
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:11:49 ID:feqXqyt80
>>113
はっきりいってそれならば俊輔もそれに当てはまると思うけど・・・

監督とフロントの超愛を受けて変えられないから
糞でも使わざるを得ない高い年俸で複数年契約だから
きるにきれないっていうのも
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:15:08 ID:feqXqyt80
そして俊輔の狂信者といわれるなりすましのマリノスファンによって
周りの選手たちがどれだけ批判されてきたかも
このスレの過去が物語っていると思う。

年俸の格差がそのまま選手たちの立ち位置を表しているように
マリノスに唾吐いていった俊輔をアンタッチャブルに扱うことが
既定路線となっている中で何を言っても無駄なのはわかっているけど
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:17:56 ID:7SZBt0zl0
>>121
覆ったとしても、マツや功治は戻ってこないと思うよ
監督とフロントを総取っ替えでもしないかぎり
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:18:36 ID:rKXwizor0
>>138
なら、わざわざ書き込みに来るなよw

さっさと帰れ、ストーカーアンチが。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:18:39 ID:cUhQhfzj0
>>133
2ちゃんで「マスゴミは嘘ばかり!」と言っておきながら一方で
踊らされすぎるのも良くないぞ。
赤が良い例で都合の良い記事ばかり書く人もいるし鵜呑みにしても駄目だって。

長年所属してくれた選手に愛着が湧き非常な決断するフロントうぜーって感じるのは
毎度の事だけど、冷静に成績見たら分からないでもないわけだし。
フロントやらとサポと仲良しこよしの馴れ合いチームはそれはそれで嫌。

不抜けたサッカーしておいて拍手してるうちの一部サポはちょっと意識帰るべきだとは思う。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:21:19 ID:Y1ccleba0
>>115
下條さんもマツには現役続けるなら外の世界を見てくるのも
勉強だって言ってるよ、そして成長してまた戻ってきて欲しいって
(コーチかスタッフとして)
俺も選手の為にはいいことだと思うけどな、もちろん感謝の気持ちを込めて

>>137
俊輔だって他の選手だって誰もが通る道なんだよ、特別はないってことだろ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:22:51 ID:cxojMD+h0
でもフロントや和司や下條さんが今さら何言っても言い訳にしか聞こえないよな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:24:38 ID:rKXwizor0
>>142
外で勉強してきてくれっていう事を
松田に戦力外通告する前に言っていたのかな?
そうじゃないから、こういう事になっているんじゃないの?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:24:55 ID:Bo7siQ7+0
429 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 13:38:47 ID:9tQyfmyQO [3/4]
>>417
普通そういう時はフロントに外部の血を入れるのが先だろうね
言い方悪いが末端の選手だけ入れ替えたって限界がある
選手やサポにだけ痛みを強いて、フロントや監督はのうのうと放言を繰り返すから更に反発を買うってのが、
今の鞠の騒動の本質だと思う
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:25:09 ID:5cQdmn8/0
若手育成とはなんだったのか
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:25:39 ID:cUhQhfzj0
だよね…マツへの伝え方はねーよな…
最初のインパクトが大きすぎてフロントへの不信感がハンパない

色々提示しても合意出来ず結果的に非更新→他所へって結果だけならまだしも。
いや、それでも多分ブーブー言ってただろうけど
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:30:04 ID:GQymMLzwO
外の景色を見てくるのは確かに今後のためになると思うが
功労者だから突然切ることはしないっていわれたのに切られたわけだからな
話が違うじゃねえかっていう反発心が強くなるのも当然かと
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:30:33 ID:3Bbz5iAT0
流石にベテランを取ることはないと思いたい。
今回の件でフロント側の唯一の説得材料と言えるのが世代交代。
それを自ら潰すようなマネは流石にしないでしょ・・・多分。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:31:03 ID:UZj/q1Ab0
俊輔を批判するのは間違いだろう
俺は外国人獲得の失敗続きで何億も資金を捨てたようなもんなのに、会社で言えば
特別損失みたいなもんだろうこれは明らかに強化部が出した損失なのに、松田は一度は
年俸半額もチームの為に飲んだし、年俸下がっても残るつもりだったわけじゃん
外国人獲得で強化部が失敗続きで損失出してきたのに まだ使える松田や山瀬切るのは
おかしいと思う俊輔批判するよりこっちが先でしょ。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:31:23 ID:feqXqyt80
>>142

俊輔もだれもがとおるみちって・・・

俊輔にはそれがあてはまらないからアンタッチャブル何でしょ?
フロントと監督の寵愛
高すぎる年俸
マリノスに唾を履いて出て行った経緯がありながらも
のこのこ帰ってきて三顧の礼で迎えた事実がありながらも

こうやって周りを貶めて今日まで中心選手ヅラしてこれた

いないよこんな選手は
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:34:08 ID:feqXqyt80
松田の人間性を批判する奴がいるけど

俊輔のやってきた行為はそれだけ重いものだと思うけどね
前の社長の首がとんだくらいだし
それでも俊輔をまもるために今のフロントが必死になっている
経緯や監督が俊輔には何もペナルテイを与えないで
毎試合糞でもスタメンフル出場させている現実や
試合後のこのスレでの他の選手を下げて俊輔を守る
体質がそのまま露骨に他の選手にしわ寄せを食らっているって言うだけで
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:34:28 ID:HVs9fH6wO
横浜F・マリノスからのお知らせ及びお願い

平素はなんたらかんたら
強化部は本日より弱化部と組織改正致しましたので、宜しくお願い致します
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:35:44 ID:25JvCXNO0
和司をイラつかせる原因である下手糞な選手が戦力外に
来年から上手な選手が増え、ちゃぶるサッカーが本格的に始動する
はずがありませんね
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:36:29 ID:CuIYGqLaO
お役所的な人事をサッカー選手でやる
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:36:33 ID:cxojMD+h0
マツが試合後「このメンバーでやるのは最後」みたいなこと言ってたけど、
たぶんその時は自分が解雇だとは知らないんだよな
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:36:59 ID:rKXwizor0
マリサポの皆さま

定期的に表れる、
俊輔だけをただ叩きたいキチガイアンチが
ID:feqXqyt80
現れました。

こいつにどんな反論しても、
俊輔だけしか叩きませんので
反論しても無駄です。

スルー or NG登録でお願いします。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:39:19 ID:Y1ccleba0
>>144
まぁ伝え方が悪かったんだろうけど・・・
でもその前のミーティングで戦力外を伝えるって選手には言ってるんだから
契約切れる選手は、少しは頭に入れとかなきゃいけないだろ
俺はねーなって思ってたからいきなり言われて頭真っ白になったんだと
思うけど、でもどの道、戦力外を伝えるのは難しいだろ
もっと早く言ってくれればっていうけど試合の日程が立て込んでるのだから
中々その時に言うのも戦う士気が下がってしまうからな
マツの場合はちゃんと向き合って直接言われたんだから話し合う
時間はあったと思うよ、奥の場合なんて廊下で言われって言ってただろ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:39:46 ID:8aO3GWuZO
来年1年は彼等に負の影響を身を持って味わってもらう。選手は気の毒だけど。
気が付いた時に関係者全てがどう動くかでこのチームの将来が決まる。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:40:00 ID:5cQdmn8/0
>>157
OK。ID粘着する ID:rKXwizor0をNGにしてみた
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:40:51 ID:BSMLpQId0
>>149
FWに関してはベテランもあり得ると思う
純粋に点を取るのがうまいFWが殆どいないからね
大久保はいらないと思うが、大黒は良い補強になると思う
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:43:35 ID:rKXwizor0
>>158
そうじゃなくて、
松田を含め多数のマリサポが今回怒っているのは
何度もここで書かれているが
来年も契約するよって、期待させといて
やっぱり戦力外ねって通告した事なんじゃない?

それは無いでしょ、いくらなんでも?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:44:54 ID:iHBoH1aW0
山瀬→大黒
松田→小林

ならはるかに戦力アップだろう
特に山瀬は和司のもとじゃMFでプレイできないだろうしね
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:45:31 ID:cxojMD+h0
まあ山瀬も結局5得点だしなぁ
結局山瀬にしろマツにしろベンチに置くくらいなら解雇ってことか
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:45:46 ID:fJZ6/DntP
>◆選手から不満噴出
>突然のベテラン大量解雇に、不透明なままの来季のビジョン。残される選手も、動揺は隠せなかった。
>DF中沢は「契約してもらえなかった選手が引っ張った1年。彼らがいなかったら残留争いもあった」と今季を総括。
>「若手に出場機会を与えるというけど、(ポジションは)奪い取るもの」と早急な世代交代には苦言も呈した。
>ピッチ内外で手本となる選手を失った若手からも不満は噴出。
>中には他クラブへの移籍志願とも取れるような発言まで飛び出した。

>だが、グラウンドを去る段にいたって、こらえていたものは一気にあふれ出た。
>「泣くつもりはなかったけど…」
>2005年の加入以来、重い伝統の「背番号10」を背負ってきた山瀬も気持ちは同じだ。
>「ありがたい。それしかない。(涙を)こらえるのが大変だったけど、しんみりするのも嫌だった」
>居残りのシュート練習を終えると、サインと写真撮影に1時間をかけて応じた。

この記事を出しているところの信憑性は低いの?
暴露、裏切りのフロントがあっても、尚、選手達の発言は気遣いの可能性が高い?
>不抜けたサッカーしておいて拍手してるうちの一部サポはちょっと意識帰るべきだとは思う。
2chでは負けた日,選手個人への批判がちゃんとあるだろ。直接HPにメッセージを送っている人もいるでしょ。
根本にあるフロントとサポーターの緊張関係を発揮する場がなくていいの?
その一部サポに批判を向けたら何も変わらないよ?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:48:41 ID:feqXqyt80
俊輔のための腐ったマリノス
来季もがんばってください

またダメだった時の周りの貶めが始まるのは目に見えているけれど
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:49:40 ID:rKXwizor0
>>161
それだとフロントと言っている事と矛盾してない?
大黒の能力は評価しているけど。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:49:43 ID:5cQdmn8/0
>>161
大黒来期31歳だろ?
これ何年使うの

大黒も千真も得点力はそーかわらんだろw

大黒とるより電柱とったほうがいいだろw
前線で体張れる選手おらんやん
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:51:01 ID:5cQdmn8/0
それに大黒年俸7000万やろ
もったいねーよ
ハーフナーマイクでええやろ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:51:16 ID:cxojMD+h0
育成を理由にコストカットする予定だったけど、
サポーターの反論が予想以上に多かったからとりあえず大物獲る姿勢を見せてるだけじゃないの
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:53:38 ID:iTyUuFWd0
>>159
そうなる可能性が高いだろうね。

いい補強ができ、解雇された以外の主力が残留し、かつ和司がうまくモチベーションを高められる、
という3つがそろえばいい方向に行くだろうが、他はともかく最後の奴はそんなに簡単じゃない。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:55:00 ID:7SZBt0zl0
>>170
あまりに反感食らってるから、補強の話を流してサポの目をそっちに向かせたいんじゃね
まあ逃げたわけだな
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:55:13 ID:iHBoH1aW0
育成は半分建前でしょ
本音は構想外とコストカットだろうし
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:56:10 ID:cxojMD+h0
今回の改革が失敗した時に潔くやめる監督フロントなら支持できるけど、
どうせ失敗の責任を取らされるのはまた選手なんだろうな
俊輔もボンバーもマリノスで引退することはなさそうだ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:57:55 ID:rKXwizor0
こうなったら、本心を聞かせて欲しいな、フロントには。
サポには聞く権利があるんだから。

ま、絶対に話さないと思うけどw
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:59:41 ID:feqXqyt80
中澤はともかく
俊輔はたとえいまのフロントが変わろうとも
アカルイミライが待っているよ

それだけ腐ったことを平気でやって来ても
高待遇されているのがその証拠

マリノスは今の選手の年俸に立ち位置がそのまま現れている
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:59:49 ID:9+Dy3XSx0
もし本当に大黒にオファー出してるなら・・

いい選択
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:13:48 ID:WGCCJ4sO0
まだ変なのいんのかよ 
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:21:09 ID:kIybL4Zf0
>>136
>>177
だね
コンフェデのブラジル戦見る限り相性は抜群だし
大黒みたいなタイプは俊輔もやりやすいだろう
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:28:46 ID:4S4frMPmO
まぁ大黒は坂田と比べたら相当得点力はあるわな、あのウンコガスでそこそこ点取ってるし。
ただ、年だし高杉んだろ。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:29:38 ID:5cQdmn8/0
>>179
もう二人とも30代やぞ
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:32:04 ID:I5KJXbwQ0
冷静になって考えろ
誰がどう考えたって兄者の戦力外はありえない
ツイッターでは玉田や大久保が戦力外になるようなもんだって書かれてた
ビジネス上のもろもろで切られたとしか思えない

183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:34:52 ID:cUhQhfzj0
>>165
俺へのレスかな?一部だけ切り取って「ならこれは嘘なの?本当なの?」とか
言っても結論なんか出るわけないじゃん。
そういった重箱の隅をつつくような意味じゃないんだが。

ネームバリューや愛着だけで見るべきもん見ないでワーワー言いたきゃ
言えば良いと思う。別にそのこと自体は否定してない。そこは自由なんだし

ただ「記事にもあるじゃん!みんな同じ気持ち」と、利用し勝手に決めつけ
それが全てかのように意見してる人が目立ったから書いただけ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:36:16 ID:kIybL4Zf0
強くなって馴れ合うならまだわかるけど
ウチの場合は中位にずっといて馴れ合ってきた
サポからのブーイングもなく毎年毎年変わらないままシーズン終了
選手もサポもこの順位を上げようという気概が感じられなかった
大なた振るわれるのも仕方がないでしょ
仲良しサッカーなんて甘いよ

>>181
二人が使えなくなったらきればいい
アーセナルみたいにベテランは単年で契約すればいい
こっからは実力社会でいい
FWなんて若手が伸びるのを待っても仕方がない
外国人選手か実績ある選手が一番信頼性がある
千真が今期計算できなかったから仕方がないよ
チームの軸のFWとして大黒を呼ぶのは間違ってない
常勝時代のマリノスに戻るために変革は必要だよ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:39:04 ID:rKXwizor0
>>184
俺も大黒?って感じだったけど
そうなれば、大黒欲しいよな〜。
ただ、東京が降格しない限り来なそうだな。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:39:56 ID:8Z+s5JeJ0
選手入れ替えるならフロントも替われ。
話はそれからだ。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:41:07 ID:BSMLpQId0
>>167
山瀬みたいなタイプのFWよりも、実績のあるきちんとしたFWを一人補強しておきたかったんだろう
千真が怪我や不調な時( 実際今季は不調だったし )に大黒がいた方が良いってこと
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:42:48 ID:b7muuxJ0O
飼い殺しにされそうな伊藤翔あたりを獲得した方が評価されたんじゃない
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:43:32 ID:rKXwizor0
>>187
なるほど、そういう事か。
確かに渡辺以外に軸がいなかったもんな。
それで苦しんだ時期があったわけだし。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:44:08 ID:G8rfKEVO0
うばがい京都GMか・・・・強くなるなサンガ

マリノスに来て欲しかったが・・・
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:47:40 ID:qGnB5i3B0
今日の練習開始直後にマツがクラブハウスに引き上げて
その後戻ってこなかったけど、何があったんだ・・・?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:49:07 ID:I5KJXbwQ0
山瀬はもともとFWじゃない
大黒と比べるのはおかしい
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:52:23 ID:ik4sT4UJ0
>>191
オファーでもあったかね
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:54:58 ID:GkGOJLuW0
>>174
来年いったい何試合クソ試合あるかわからんが、全部選手のせいにすると思うぞ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:56:29 ID:GkGOJLuW0
>>181
若返り、ってのはもう嘘だったんだからw
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:04:36 ID:vVvWvDXc0
社長「来季は優勝させる」


大黒、小林にオファー


こいつ給料もらってんだぜ?口だけってレベルじゃねーよ
社長がいらねーからその分マツ残留させろよ
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:08:31 ID:LX1Rz1AM0
今年優勝した名古屋がどんな補強してきたのか分かってるのかな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:13:27 ID:/502g8Bg0
名古屋は久米GMを補強したのが一番有意義だったんだがな
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:15:16 ID:9+Dy3XSx0
大黒に関しては
値段だけの問題だな〜


200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:15:53 ID:4j6wjyAE0
山瀬よ。
薄情なマリノスみたいなクソチームなんか
屁でも掛けて、札幌に戻って来い。
坂田も連れてくれば尚ベターだ。
201 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:21:09 ID:xqH+M7QgP
ツイッターでもここでも具体的に補強話が進んだら怒りは鎮静化してきたね
現金すなあ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:25:53 ID:G8rfKEVO0
まぁ決まったことは覆らないだろうしねぇ

個人的には松田以外は納得だし
松田も年俸には見合ってはいないのは確かだろうしね

あとは戦力確保ってとこだねぇ
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:26:21 ID:MZqhJtgW0
おれが大口スポンサーなら、ばかどもにガツンと言ってやるんだが・・・
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:28:47 ID:i9mgDBBI0
>201
とりあえず年チケの継続購入を見送るという措置は取ったから、(申し込み期限が昨日)
あとはこの糞フロントが口先だけかホントにやる気があるかを生暖かく見守るだけ。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:30:14 ID:/502g8Bg0
>>201
空いた口が塞がらん奴ばかりになっただけだ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:33:03 ID:O/uj3QEQ0
ニーニはどうなるのかってのが一番気になるな(笑)。ホントに残留するならすげえよな
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:35:05 ID:WGCCJ4sO0
とりあえずなんか変化させんといかんのだろ、ここ数年の成績考えると 吉とでるか凶とでるかはわかんね 来季は今期よりいい成績おさめりゃ何の文句もない
 
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:37:19 ID:7h16S3L40
J2からJ1のチームへ移籍、しかも年俸同じ、引っ越しも考えなくていい。
ただそれだけで判断すれば、大黒は来るでしょうけど、
さて・・・・・・
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:38:12 ID:Fx439oW70
>>204で継続購入思い出したわ。
検討中だったから別にいいけど、継続購入だと特典あったっけ?
年内だとまたEdyでしょ?
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:38:20 ID:BtvrXUU10
大黒は値段だなぁ。安くしてきてくれるならいい補強だと思う。大久保はいいわ
ただ、出来ればポストマンもやはりほしい。千真の動向次第の部分もあるのだろうが
FWは小野千真大黒に仁学ニーニ(覚醒)辺りで頼む。ニーニが覚醒してポストマンになるのが理想や
健太俊輔の2列目に小椋兵藤の3列目。俊輔が下がってきたら兵藤が飛び出す
控えにマツレーアーリアアンドリューや。展開力あるボランチが本当はほしいけど
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:39:54 ID:iHBoH1aW0
>>210
スーペル忘れとるで
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:41:11 ID:OJZae4zs0
年チケに継続特典なんてなかったはず
それらしいこと何も書いてないし。しかし特典しょぼいなあ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:41:20 ID:rKXwizor0
>>207
その通りなんだけど、皆不安なんだよ。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:42:06 ID:kUwE2CUw0
ニーニは残すのか?
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:45:14 ID:bA88qX5r0
うん
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:47:22 ID:kIybL4Zf0
問題は小椋と組むボランチは誰にするかじゃないの?
俊輔兵藤は前で使ったほうがいいし
小椋が潰せるから遠藤みたいなパサーがいればベストなんだけどな
パスが回ってちゃぶれるだろうし
それとも藤本とって兵藤か俊輔を後ろに下げるのかね?
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:47:36 ID:koNiKami0
俺っちさんは複数年だから今回は契約交渉が無いのか
フロントに言いたいことたくさんあるだろうになぁ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:48:58 ID:y1VfAUNh0
小椋と組ませるなら、展開力のあるアンカータイプがいいなぁ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:50:06 ID:7XyYQR740
小林祐三って、どんなDFなんだ?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:56:01 ID:EmwXaKAfP
大黒は安く手に入るだろう。
瓦斯はレンタル延長する気なし。
緑は保有する体力なし。

移籍金なんてあってないようなものじゃん。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:56:51 ID:+HJV9gbq0
>>219
ガンダムオタ。
※ただし1stのみ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:57:06 ID:MZqhJtgW0
>>214
まさか! 契約日が違うんじゃないの? とか、知らないけどさ・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:01:07 ID:CvMYwTXO0
ZZも好きって書いてあったぞ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:01:30 ID:89XmG2Rb0
>>221
間違ってるゾ!
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:02:08 ID:7XyYQR740
性格はユッキみたいなもんか。問題は実力だな。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:03:44 ID:ym7PoP900
藤井ちゃん、プレイヤーズファーストの精神が余りにも欠如しているって書いてるな。
もっとボロクソ書かれるのかと思った。
というか、書いて欲しかった。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:04:27 ID:HLHb/lpq0
大黒はいいな!ウチにあってるんじゃないか?
小林は…金髪で審判に文句を言うイメージしかない。。。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:05:56 ID:+INscfm80
>>226
同意
いつかは通らなければならない道なんて言い方するとは思わなかったぜ
意外と冷静というか、半分くらい肯定してるってことなんだよな藤井ちゃqん
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:06:51 ID:Y37cOPJHO
で、大黒が10番で決まりっすか?

230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:08:44 ID:aTtUlUtn0
フロントを評価したい。
山瀬や松田では今以上の結果はでない。
世代交代だとか矛盾した理由はやり方が汚いと思うけど。

藤本も絶対にほしい。
今回のオファーが実現すれば来シーズンは楽しみで仕方ない。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:11:42 ID:7XyYQR740
しかし、何だかんだで今年は一度も残留争いには巻き込まれなかった年なんだな。
去年と違った点を見つけてみると、和司監督、俊輔復帰、小野台頭なんかが思いつく
けど、何が一番効いたんだろ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:12:59 ID:EmwXaKAfP
>231
下が弱すぎたから。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:15:00 ID:nnJe+j5v0
本日の練習で松田選手はケガしたんですか?
途中でい引き揚げたと聞いたので。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:15:30 ID:8COAExMP0
こんにちは。
昨日、戦力外発表があった梅井選手を獲得する場合、
育成費は必要なのでしょうか?

また、スピードやメンタルの強さなど、
どの部分が物足りなかったのでしょうか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:20:31 ID:+C49xczy0
大黒、藤本、小林、大久保、新外人、
そして山瀬  あれ?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:20:36 ID:AiVua9jpO
多分フロントは金髪が欲しいんだな。
マツも金髪にして再契約や!
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:20:43 ID:HtlcdhRs0
大黒獲得のために大リストラか。
昔、同じ横浜のプロ野球チームが駒田を取る為に高木豊らをリストラしたよな。
高木豊とは、ヴ(笑)に息子3人を所属させている人だ。
http://blog.livedoor.jp/ogeretsu_daisaku_sen/archives/1389576.html
横浜のプロチームって冷酷だよな。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:21:45 ID:ym7PoP900
>>234
戦力外だから育成費はかからないんでない?
んで、レンタル先の草津でも試合出てないから実際よくわからん。

まだ若いしあと1年様子見て
ボンバーの元で練習に励んで欲しかったな。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:24:32 ID:Q4CkWhsW0
この数日、「ら」スレを除くと、ここがドメサカで一番勢いあるスレなんだな
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:26:46 ID:m+a45YYz0
>>237
リンク先・・・なんで上戸彩なのw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:29:26 ID:7RoGwrYf0
さよなら大輔な人 さよなら大輔な人
まだ大輔な人

悔しいよとても 悲しいよとても
もう帰ってこない それでも私の大輔な人

何もかも忘れられない 何もかも捨てきれない
こんな自分がみじめで弱くてかわいそうで大嫌い

さよなら大輔な人 さよなら大輔な人
ずっと大輔な人 ずっとずっと大輔な人



ダイスケ大勢いたのにいなくなるんだな
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:36:49 ID:gL32gcvt0
>>239
会社向かう途中、鞠スレを見ると異常にレスが増えてて、
らスレを見るとびっくりオファー情報や和司やフロントのアフォ発言が出てて
猛烈にバカにされている

ここ数日ずっとこんな感じだ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:37:57 ID:kUwE2CUw0
>>241
俺が大輔だ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:40:14 ID:zVjSPzpe0
>>241
俊輔じゃないんだな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:41:27 ID:+C49xczy0
松井大輔召集フラグ?
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:42:08 ID:3Bbz5iAT0
>>210
ピアノマンは・・・(´;ω;`)
247 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:45:20 ID:xqH+M7QgP
>>231
下が弱かったのと今まで上にいたチームも弱くなってた
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:45:55 ID:ZRShpUm30
なんか「マツはバンデーラだからどうのこうの」とかさもういいじゃん。

ツイッターとかでまだグスグスしてるやつらがうざくてしょうがない。

署名とかばかじゃねえの?クラブチームはプロの集団であって情を
かけてなんとかなるもんでもないよ。

もう切り替えろよ。必ずいつかは首切んなきゃいけないんだよ。

俺は昨年の開幕戦で柏木にぶっこぬかれてディレイでスライディング行こうとした
松田の姿見てもうだめだなと思ったから全然いいよ。

大黒と小林取れて、小椋、兵藤、勇蔵を残留できたら俺はフロント評価するわ。

新しい血の入れ替え、CHANGE、どんどんやったらいいんだよ。

いいときは続かないんだよ。時計だってオーバーホールしなきゃいけない時がある。

とにかく来期が楽しみになってきた。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:49:44 ID:o++DOnDzP
署名なんて意味ないし
もう決まったことは変えようがない

ただ大黒と小林だけじゃ
全部変えるなんて言葉には見合わないし優勝できるチームになるとも思えない
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:53:34 ID:ZRShpUm30
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:53:46 ID:cxojMD+h0
最近中位に甘んじてたのは確かだし、何かを変えるために2人を切ったのはアリだと思う
ただ何かを変えるためには残る戦力を残留させた上で補強しなきゃいけないわけで、
不信感持たれて主力流出、イメージ悪くて選手来ないってのじゃ意味ないでしょ
ただザックリと切ればいいってもんじゃない
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:56:11 ID:gL32gcvt0
署名なら和司解任とかの方が前向きではあるんでないか。
和司で若手育成とかアホ過ぎるだろ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 21:58:53 ID:cxojMD+h0
小林ってスピードとスタミナあるけどフィードがイマイチなんだっけか?
なんか今赤いユニ着てる選手でうちにそんな人がいた気がするけど
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:00:45 ID:HLHb/lpq0
動きについていけず、背後から危なっかしいタックルをする「松田」
宇宙開発を連発するくせに味方にパスを一向にだそうとしない「山瀬」
動けないし、スピードもないし、競り合いも勝てなくなった「河合」
展開力はおろか、危険なエリアでパスミスを繰り返す最年長「清水」
スピードは衰え、トラップも相変わらず下手で、得点力がない「坂田」

…伝え方やタイミングは最悪だが、皆全盛期を過ぎてしまっていることは
否めないため、戦力外はやむ得ない気もしてきたな

これで若手から移籍希望が出ずにラドンチッチ、大黒、青山、小林を獲得
できれば、間違いなく戦力はアップするんだが。。。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:01:14 ID:AgsB5ZnT0
結局サポーターは松田最後の試合になるからと応援しにスタジアムに行くんだろ?
入場料払ってw お金落としていくんだからアホだ
フロントに納得いかないのならスタジアムの外で訴えろ!
お金払うなよ!
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:01:44 ID:feqXqyt80
正直藤本とかきても
やませや狩野の二の舞で終わりそうな気がする・・・

俊輔のせいで狩野が日や飯食った事を考えると
俊輔と同じタイプの選手を使うことは考え辛いのでは?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:02:44 ID:2nnpJuLq0
まあ、解雇そのものは覆らないだろうな。覆っていいもんでもないし。
けど、署名活動なんかが起こるのは、それはそれで仕方あるまい。

腹にすえかねる奴がいるのは無理もないわな。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:02:49 ID:feqXqyt80
>>254
高いかねだして獲得したはいいけど
大事なしあいでちょんぼしてあいてが強いといつも消えて
周りに迷惑をかけ続けても試合にはちゃんと出してもらえる俊輔

にもいってやりなよ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:06:55 ID:HLHb/lpq0
ところでニーニはいつまでいるの??
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:08:39 ID:Qtevd5db0
大久保は欲しいけど獲得する金はないだろうな
残念ながら
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:08:52 ID:EmwXaKAfP
署名はマツを戻すということだけでなく、クラブのやり方への
抗議も込められてるし、そこはクラブへの考え方によって
どう思うかで行動してるだけであり、賛同できなければしなければ
いい。

これは強制されるものでもないし、署名しない奴はサポじゃないとか
そういうものでもないからね。

意味があるかないかはそれぞれの考え方次第だから、
あるないの結論が出るものではないと思う。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:12:00 ID:Fx439oW70
功治・゜・(つД`)・゜・
あんな仕打ちされたんだから仕方ないけど
仮に再契約オファーあっても来ないんだろうな・・・。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:12:15 ID:kIybL4Zf0
毎日俊輔を粘着して叩いてる人がいるおかげで
「また俊輔叩いてる人だ・・・」ってみんなに思われてるってそろそろ気がついて欲しい
色々な人に訂正されて、無視までされてるんだからさ
あなたの言うことなんて誰も信用してないと思うよ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:14:15 ID:EmwXaKAfP
ここまで曜子はブログで契約の話題に一切触れず。


なかなか賢いな。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:14:31 ID:CgsI2uZR0
ブログ更新

山瀬邸にはクリスマスツリーだね
横浜から住まいもかわるんだね
哀しい
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:14:33 ID:uk2BPbcMO
>>200
奴隷には戻らねーよ馬鹿w
巣に帰れクズ野郎!
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:15:07 ID:qGnB5i3B0
最後になるかもしれない
横浜でのクリスマスか・・・orz
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:17:39 ID:+C49xczy0
若手育てるなら、和司やめてラモン・ディアス監督招聘

ないかw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:19:25 ID:gL32gcvt0
> 最後になるかもしれない
> 横浜でのクリスマスや、この季節にしか味わえない雰囲気を

ああ・・・orz
でも、エフシーに行って横浜に残ったらそれはそれで複雑だ・・・

そしてこんな時でも凄まじいクオリティの飾りつけ・・・
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:20:12 ID:Qtevd5db0
ついこの前までiPhoneでフェイスタイムやる相手がいないとか
呑気そうなことブログに書いていたのに(´・ω・`)
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:21:21 ID:EmwXaKAfP
功治嫁が少しでも明るくしようと頑張って
装飾したかと思うと泣ける
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:22:07 ID:+INscfm80
正直功治は大宮に移籍して欲しい大宮在住鞠サポ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:24:19 ID:Fx439oW70
あのハトどうしたのか気になるな。。。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:25:18 ID:ZRShpUm30
とりあえず海老増ボコったの矢野マイケルじゃなくてよかったな。
不祥事続くとこだった。

そういえばto the topのCDジャケットからは誰も解雇されてないね(レンタルはいるけど)。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:26:17 ID:ODZgY81E0
ディアスが無理なら、バルディビエソでどうだ?

息子が10番で。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:27:59 ID:3eBlBJ650
雰囲気明るくするなら一足先に曜子トナカイと正治サンタでも派遣してやるか?
って、女性MCなのにトナカイ役に回される曜子(´・ω・`)

>>272
ひそかに一番有り得そうな線だと思う。
そしてさいたまダービーで凄まじいまでのブーイングを・・・
今回戦力外になった中で1人くらいは大宮に行く気がする。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:29:27 ID:7SZBt0zl0
普段、大層なことをしないマリノスのサポが何かに向かって一塊で動くのは、こういう時だと思うよ
解雇をはいそうですかと受け入れるのも、ふざけんなって反発するのもサポとしてアリだろ
クラブは成績だけで動かすもんじゃない
成績が上がるなら、どう解雇してもいいってわけじゃない
感情だって持ち合わせないと
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:29:53 ID:gVFuvdkZO
こんなんで来年も和司じゃ無理だよなあ
年チケ保留するって奴が多数なんだが・・
サポ辞めるって奴まで居るし
社長も和司が自ら辞めてくれた方が収拾できて良かったりして
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:33:26 ID:7SZBt0zl0
うーむ、功治の家の外だけ雪が積もってそうな雰囲気の窓辺w
去年だか一昨年だかの俊輔んとこのツリーもなかなかだった記憶が
しかしこの功治の窓辺はカーテン引けるのか?
カーテン引けないと寒いぞ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:33:38 ID:o++DOnDzP
俺も矢野マイケルだったらどうしようとか思ってた
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:34:06 ID:4j6wjyAE0
>>266

まぁ、そうは言っても、要らないって言ったのは
クソチームのクズどもな訳で。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:36:08 ID:m3IFUDNaO
>>272
俺は浦和在住だけど全く同じこと考えてた
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:37:14 ID:CgsI2uZR0
オレ、今回の騒動の前にファンクラブを更新してしまった。
本当、しまった。
284:2010/12/01(水) 22:37:55 ID:j3N6fjs/0
お宅らに柴崎はいらんやろ
柴崎は完全にパスで組み立てるタイプのボランチだし、
パサーなら既に兵藤が居るしね・・・。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:38:07 ID:Fx439oW70
>>272
俺は調布在住だからry
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:38:20 ID:cxojMD+h0
ラドンチッチって契約切れてないから違約金かかるんじゃないっけ?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:40:58 ID:cwnDLsLW0
大久保はMFとしてならほしい人材
つぶれ役ならピカイチだよ
小野をFWで攻撃MFに大久保ってのも見たい
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:45:12 ID:ODZgY81E0
来季、ニーニが開花する
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:47:24 ID:A2Y5j01W0
大久保よりヤナギのほうがいいなあ
でも年寄り多すぎになる
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:49:09 ID:LAVkAgJF0
>>284
川崎スレに行けよw
ここは、既にお断(ryの側だ。

>>285
そっちにはサンキュー坂田が行くのでは
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:58:10 ID:Sa/4WJMY0
チームに対して不満は色々あるけど
とにかく来年は強くなりたいな
マツ達がいなくなって連覇したときの面影はほとんど無くなった
チームが生まれ変わる時なんだろう
それでまたマツみたいな選手が生まれて今度はもっと幸せな結末が迎えられるように
そんなチームになれるように応援していきたい
取り敢えず気持ち切り替えて前向きになってくことにしたわw
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:58:12 ID:+C49xczy0
和司が駄目な場合、やはりラモン・ディアスを監督にして
マリノスアルゼンチン路線復活で黄金期を築いてほしい

フロントと和司はここまでやりやがったんだから(血涙)
来季の目標は優勝かACLの三位以内をガチで狙ってほしいんだが
実際のところ何位を現実的に考えているのだろうか
もし補強失敗して来季順位二桁なったらマジでアフォ過ぎる
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:58:23 ID:PUK/e20E0
目先の結果を追ってベテランに頼って育成無視
その目先の結果すら満足に得られず
今年何を残したんだ?

選手切る前に、監督が自ら責任取るべきじゃないのか?
なぜ監督は責任を取らないんだ?
なにより、それがムカつく
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:00:05 ID:nacTWg8HO
もうサポ辞める言ってるヤツ、とっとと辞めれば

また応援したくなったら戻って来てよ
295:2010/12/01(水) 23:00:43 ID:5CQS9Vrb0
お互い厳しいオフになりそうですね

余計なお世話だと思うし獲得出来るか知らんけどあんまり青山に期待しない方がいいよ
怪我する前と比べものにならないくらい劣化してる
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:02:57 ID:igkGS3zZ0
>>295
そっちの退団は円満っぽいからいいじゃないか(´・ω・`)
少なくても選手間で不信感が広まるようなことはなさそうだし
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:03:12 ID:Qtevd5db0
つうか矢野マイケルってとっくに三十路に入っているだろw
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:04:29 ID:PA1VkkyB0
>>295
本当はうちが元日国立行くはずだったんだから、お前ら死ぬ気で元日国立目指せよ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:05:40 ID:+INscfm80
>>295
まだ来ると決まったわけじゃないから市川と岡崎くれ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:07:38 ID:Qtevd5db0
>>298
行くはずも何も元から行けなかっただろうに
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:07:41 ID:Q4CkWhsW0
誰かが死んだり、全財産失ったわけじゃなし
前向いて進んでいくしかないだろ
302:2010/12/01(水) 23:08:03 ID:drIfJvd80
糞フロント同士お互い頑張ろうぜ

ってことで渡辺くれよ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:11:29 ID:ik4sT4UJ0
>>295
うわーパルちゃん大変だなあと思ってのほほんとしていた時期がありました
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:12:35 ID:cxojMD+h0
>>302
エジミウソンと交換なら
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:12:48 ID:OJZae4zs0
>>302
契約残ってるから金払えよ
306:2010/12/01(水) 23:14:23 ID:32PlpstY0
小林も大黒も良い補強や。
フロント見直したで。
ただ、山瀬、松田残した方がよかったんだけどね。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:15:02 ID:3f+Ydv+eP
柏スレが、事情通っぽい書き込みが示唆したからなのか
もうすっかり裕介を獲った気でいるけど
向こうのサポにとってもウチらにとっても
お互いが残留してくれたほうが幸せなんじゃないかな

選手の気持ちが今のチームにないなら仕方ないんだろうが
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:15:11 ID:AJvScb0M0
>>292
俺もラモン・ディアス監督に賛成だな
彼ならアルゼンチンから有望な選手を連れてくることが出来るだろうし
変なしがらみもないから、選手起用もしっかりした基準でするだろうし
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:15:16 ID:AiVua9jpO
パルちゃん祭りキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
藤本貰ったコレ!!



と、思ってた時期がありました…。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:19:51 ID:8aO3GWuZO
>>301
全財産を失うトリガーになる可能性はあるんだぜ?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:20:50 ID:+HJV9gbq0
>>307

369 名前:ぷ[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 00:52:55 ID:go4F0zvOO [1/2]
港町から南西へ正式オファーあり。

946 名前:ぷ[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 17:51:05 ID:qITwM3dHO
先日港町から南西にオファーありと書きましたがトレードで南東の仲間加入。
ちなみにレンタルらしいです。


これな。あんまり信用ならんと思うけど。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:21:17 ID:Y8qkCT+Y0
アンタッちゃぶる 俊さん
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:22:05 ID:uk2BPbcMO
>>281
いや、クソ奴隷よりは浦和に帰る可能性の方がまだあるなw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:22:35 ID:3f+Ydv+eP
>>306のoffside456が柏スレに取説もらいにいって
塩巻かれてるし

なんでコイツはこうなんだろうな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:24:58 ID:OJZae4zs0
移籍が決まる前からスレ汚ししても疎まれるだけだし、移籍が決まった後行っても逆撫でするだけ
普通の神経してたら他サポのスレとか行くもんじゃない
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:25:10 ID:igkGS3zZ0
小林は来ずに裕介は出て行く
そんなシナリオがどうしても頭から離れないのはおれだけか?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:28:49 ID:Bbu4OofC0
アウトロー板覗いたらエビ増の犯人より
同学年の栗原の方がユース界隈でワルかったって書いてあってワロタ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:30:39 ID:cxojMD+h0
小林は右サイドとして使いたいんだろうけど、
ポジション争いはあるにしろCBで使う約束しないと来なさそうだな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:33:09 ID:ik4sT4UJ0
>>317
勇蔵は大人になったよなあ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:37:04 ID:mBQW1kzs0
一番補強すべき箇所は、戦略戦術コーディネーターだろ。
著しく他のクラブより劣るのはそこだろうに。

幾ら駒揃えたって、ヘボな指し手がいたら将棋は勝てないのと一緒。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:47:00 ID:BuWm+bza0
大久保はいらんわ、技術うんぬんでは無く、
レフリーに対する文句が小野だけでも問題なのに
大久保まで入ったらイメージ悪すぎ。
あれだけは、サッカー少年には見せたくない。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:48:13 ID:7XyYQR740
>>308
金が無い。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:50:57 ID:Y1ccleba0
>>321
審判に直ぐ切れる人、今までもいたからイメージなんて
同じでしょ?
来てくれて活躍するなら大久保でも大黒でもいいよ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:52:12 ID:xGNmtH8fP
大久保欲しいとかレスしているのは神奈川だからw
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:54:26 ID:OkUTI1Gn0
お断りされる一方だからなあ・・・
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:54:28 ID:40wo+9U00
結局はOBが外部の人間で結果出してるのが気に食わなかったんだろうな
和司を据えたってのはそういうのがあるような
でも、この現状でOBを重用するのは悪癖でしかない

>>320のいうように、結局駒がある程度揃っててもそれを使いこなす側が
どうしよもなく素人であれば、勝てるものも勝てないし
で、その駒をおいそれと相手側に取られるような組織もどうしよもない

社長がそもそも確固たる信念持ってない人だからどうしともないが
せめて監督やフロントは有能な人材登用しなきゃ駄目だ
残念すぎる結果だが、保身に走る和司に期待など出来るわけも無い
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:54:35 ID:BuWm+bza0
審判に直ぐ切れるだけならまだしも、
大久保は暴言が出るから・・・ 金貰ってんだろ!とか
伊達に代表でも無駄な報復行為で退場経験が有るだけじゃないよな、
川崎の森と、大久保だけは無理w
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:57:58 ID:xGNmtH8fP
そもそも大久保は嫁さんが東京嫌いな人
関東には来ないだろうし
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:00:54 ID:8nfCAd6D0
横浜に層化が集結してるんだけど横浜ってそういう土地なの?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:05:55 ID:Z3hJFx/KO
つうか活躍した高校生に対してなめんなよって蹴り入れるようなやつ無理
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:07:03 ID:ppLD3vPcO
大久保、大黒あたりの残留争いのチームじゃなきゃ年間15点が確実なリアルストライカーは何が何でも欲しいな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:08:06 ID:UPwEfWW30
松田解雇取り消しの署名集めてるやつらは頭冷やせよ・・・
そんな簡単に戦力外が覆るはずないし、
もし覆ったら松田の年俸分で獲得するはずだった選手が獲れなくて全てが狂うんだぞ?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:10:01 ID:rcU+bEJf0
ゴール裏の全サポーターグループが、次のホーム最終戦のセレモニー後に、抗議集会開くみたいよ。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:13:45 ID:RPJhCfxj0
まあ、1年目から主力で優勝に貢献、3度の優勝、
代表でも日本開催で活躍、マリノス一筋で16年、
こんな選手はなかなか出てこないよ。
せめて、早めに来期の話をして円満退団か引退試合をやるべきだった。
松田の解雇というよりも扱いが酷い。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:14:57 ID:UPwEfWW30
説明しろって集会ならともかく、クビにするなって集会はダメだって…
こんな形で残ったとしても松田は他の戦力外の選手に気使っちゃうだろ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:16:24 ID:ppLD3vPcO
松田はジーコの印象が強すぎて別に解雇でいいわ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:18:17 ID:AsOQppiSP
抗議にしてもコールにしても署名にしても
松田だけに拘りすぎるのは個人的に微妙な気持ち
他の選手だって功労者だし
「俺らはいいのか」という疎外感を感じてほしくない

社長へのブーイングは当然だと思うが
戦力外告知を受けていない選手が他クラブに出て行くことを肯定し、
後押しするような
「出てってもサポーターも納得だろ」的な雰囲気にはなってほしくない

338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:19:00 ID:g+Bz9sMn0
流行語大賞は「ちゃぶる」じゃなかったのか…
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:21:04 ID:eNTp3jqx0
思ったけど、鹿の選手以外で
3度リーグ優勝経験している現役選手ってマツくらいしか居ないよな?

抗議はフロント、和司に対してのほうが有意義だ。
マツが戻ってくるわけじゃないし。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:21:23 ID:V1y/ZEMR0
そうだなあ、現体制に対して取り消しやがれ!やっても意味ないと思うんだが
編成を考える強化部や監督がセットで代わらない限り、再契約もないっしょ
解雇を決めた、扱いを酷くしたフロントと監督が残ってるのに、
そいつらに考えを改めろって言ってもねえ・・・
和司なんて人の言うこと聞くわけ無いんだからさ

今回の件をきっかけにして、内部浄化を図るような動きをすることが
直近ではマツとかへの処遇に影響与えるかもしれないし、
何より中長期的に見たら良きブランディング、選手を第一に考えるクラブ、
関わる人がプロとなれる集団へと生まれ変われると思うんだけどなあ・・・

ってかやらないとまずいだろ、もう
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:24:16 ID:idwpS8kvO
コールリーダーが管理してりゃ大人しいが、外道が野に放たれたら大変な事になる
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:24:19 ID:2G/HLiM0O
マツ大好きだけどうちとの試合で活躍しろ!ようやく気持ちの整理がついたのにいまさら継続とかない。
つーかJ1、400試合のイベントは是非マリノス戦で
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:24:38 ID:UPwEfWW30
最終戦のスタメンどうするんだろう
賞金かかってるし最悪2人の出番ない可能性もあるかな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:26:39 ID:dVsF+mVD0
>>336
何でジーコ?
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:27:33 ID:RPJhCfxj0
こんなギリギリで松田を解雇したのを納得させるだけの
補強、主力と長期契約、次世代の主力を育成などをオフで
出来ればサポの見方も変わるだろけどね。

和司も1年目から結果をでは無く、
なんだかんだ言って来期が勝負。
清水の健太もリーグ戦は2年目から結果をだしてきたしさ。
毎年監督を替えているうちは無理だと思う。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:29:15 ID:RPJhCfxj0
>>344
ジーコ監督の時に代表に呼ばれて出番が無かったから、
使わないなら呼ぶな、みたいな事を言った。
だと思う。まあ、松田の態度に問題あるな。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:29:38 ID:so5nCyZT0
マツの解雇取り消し署名運動はして他の選手のはやらないとか、
MTでマツと功治のコールはして他の選手のはやらないとか、
差がありすぎて複雑な気持ちだ
貢献度が違うと言われればそれまでなんだけど

抗議はした方がいいと思う
最初は反発してたけど時間が経ったら静かになったな、なんてフロントに舐められないように
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:32:08 ID:V1y/ZEMR0
>>345
健太も実際に1年目はやばかったけど・・・
和司はそもそもの人間性や管理能力という点が全然違うと思うぞ
明らかに人の扱いが下手すぎる、求心力の無い上司はまずいだろ
サッカーチームとして重要なコンテンツである選手から信頼がなく、
かといって取り組むべき道筋を示したわけでもない

今年だってボンバーじゃないけど、結局戦力外にした選手に助けられてた
もちろん、結果求める裏の動きがあったにせよ、中堅から若手の能力を
上手く伸ばせたとは言いがたいしね

でも、言うようにオフの動きで何処まで”リニューアル”したかを
示せるかが重要だと思うよ
前の方でも書いたけど、そのためにはフロントだけでも入れ替えなきゃ駄目だわ
外部の血を嫌うのはわかるけど、外部の血は入れなきゃ駄目っしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:32:43 ID:ucJK8ioZ0
>>346
×使わないなら呼ぶな、みたいな事を言った。
○守備戦術を全く指導しないジーコに「守備の約束事は絶対に必要だよ!」と意見した
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:32:53 ID:nah3iVd8O
>>339
優勝経験回数なんて関係ねーだろw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:38:21 ID:VBol+KjMO
聞きたいことあって久々のマリスレなう

もう話題に出た後かもしれないが教えてくれ

フロントはクナンを戻す気持ちがあると思っていいのかね?どうなのかね?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:40:08 ID:RPJhCfxj0
>>349
さんきゅ、思い違いをいてたようだ。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:40:19 ID:nah3iVd8O
>>351
今の戦力状況を見ると、クナンは絶対に戻すもしくは戻さない
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:41:41 ID:AsOQppiSP
>>346
記憶を美化するなw

控えで出番がなく、田中誠が怪我したら出られるかと思ったら
「田中がいないから4バック」発言が出たから
怒って代表から離脱して帰っちゃったことだろ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:43:13 ID:UPwEfWW30
クナンは山形サポにもCBとしては使えないって言われてたような
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:44:40 ID:NSULGALOO
チームの継続性を重視して監督とも長期契約が大事って無理やり納得してたら監督が一年でチームの駒に飽きちゃったでござる
和司は鼻だけは高いから補強した所で結果が伴わないと、また選手代えてくれって駄々コネルかもね
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:45:39 ID:/tncKtQkP
マツに対する運動とその他の温度差に違和感を感じる人らは
マツがどういう存在かということを理解できてない。

今回非更新の選手はどうでもいいとかそこのレベルで語って
運動をしている訳じゃないんだ。

捉え方、考え方の違いはあるだろうけど。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:47:02 ID:Gb9ctAV+0
今まで一応、優勝(優勝争い)目指すってことになってたけど
来年からは完全に若手の育成クラブになるって事だよね?

若手の出番を減らす要因という理由で、スタメンだった松田、山瀬を切るんだから。
つまり、クラブとしてそういう方針になったってことは、はっきりと言葉に出して
発表して欲しい。サポーターに説明すべき。

もちろん、それで多くのファンが離れる可能性も考慮に入れての方針なんだろうな。
ホントにフロントはちゃんと考えてるのか、どうしても信用ならん。
ちゃんと説明すべきとこには説明して、松田、山瀬を切るなら、まだいいけど
フロントの考え方があっちいったりこっちいったりで、定まらないからファンもサポも
不満が出るんだよ。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:51:49 ID:yhvO5otY0
嘉悦社長はOBの言いなり人形
下条は前社長が追い出したような人物なのに呼び戻した
和司はずっとクラブから声を掛けられることもなく育成の現場にもいなかったのに
いきなりトップチームの監督、そしてこの有様
何も信用できない
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:52:30 ID:Y4JtO1Q60
>>35
ごめんね、質問なんだけど今回の騒動の原因って選手への解雇通告の仕方が悪かったって事?
松田自身の戦力外は納得?
それとも、功労者なんだから彼の気が済むまでマリノスに居させてやれって事?。
例え、試合で使われる事がなかったとしても。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:52:49 ID:ppLD3vPcO
>>354
うん、俺が言いたかったのは無断で帰った話
そんな奴いらんわ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:53:30 ID:AsOQppiSP
>>357
理解できていない、か
まさに捉え方の違いだとしか言いようがない

松田がバンディエラであり、ミスターマリノスであることはわかってる
01年は将軍と言われていたが、そのときのプレーは特に忘れがたい

他の貢献の高い選手に寂しい思いをしてほしくない
それだけ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:55:28 ID:1vKj7cHc0
まぁ、みんなここ数年の不満がたまり溜まってたとこに
マツの今回のニュースだからな。
爆発するのも無理はない。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:56:29 ID:fFWrMFgS0
去年の俊輔の移籍騒動の時と同じで
荒らしが面白おかしく遊びまわってるな…
以前にもまして元からのスレ住人が減ってくわ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:00:06 ID:TMWRiOmI0
で、サポを傍目から見てる ID:kIybL4Zf0 はどういう立場なんだ?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:02:08 ID:ZHJSyAAnO
>>361
そのへんは温度差あると思う
1・ただマツが好きだから、でこれだけ愛情がある選手なんだから残らせて
2・単純にマツは今でも戦力であり、代わりのメドもないのに出てかれたら困る
3・マツがいない(扱いも酷い)と人材・経営面での打撃がしゃれにならない程あり、将来クラブ消滅につながる
4・戦力外自体はいいが、扱いが功労者に対して酷過ぎる、井原や奥で痛い目にあってるのにまだ懲りないのか
俺の心配は特に3
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:02:58 ID:ZHJSyAAnO
アンカーミス>>360
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:03:28 ID:nkEKiFTHO
6位になったら賞金2000万かぁ。
その金でマツを、もう1年見たかったわ。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:04:42 ID:NSULGALOO
>>354
無断では帰ってない
当時待望の長男大和が誕生
マコが怪我したから4バックで行くと言われ
使う気ないなら子供に会いたいから帰せと言って帰った
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:05:15 ID:yVH8HrFA0
松田ってマリノス離れたら今よりもっとファウルとられるだろうな
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:05:26 ID:RPJhCfxj0
松田はボランチで使うにはスタミナがな、
CBの控えとしてはまだ十分使える選手だと思ってたかど、
ボランチを補強すればCBの控えも小椋でいいのかな。
どっちにしろ怪我が多かった事も有りボロボロで、あと1年位が限界だった。

クナン君は兵役が有るから、どうすんだろうね。
CB、SBともに期待できそうだけど、経験不足だし。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:06:20 ID:/tncKtQkP
>362
言葉足らずだったというか理解できてないと
言いたいことが全然違う意味で書いてしまったので
補足する。

今回の行動の本来の意味するところを多分捉え切れてないのでは
と言いたかった。

ただ単純に「マツの解雇」という事実だけに反応して
行動してる訳じゃなく、マツを気の済むまで残せばOKという
意味で行動している訳でもない。

仮にマツを戻せばそれでOKかと言ったら、そうじゃないし
サポの声で決定を覆すようなフロントに未来を託せないのも
わかっている。

ただ、現在のフロントは何を言ってもわかってないし、このまま
この決定を許してしまい、仮に来期いい成績を残したとしたら
このやり方が正当化されてしまう訳で、果たしてそんなクラブに
魅力はあるのか、希望や未来はあるのか、人をモノのように使い
捨てていくやり方で栄冠だけ掴めればよいのかという部分を
問うてる行動であるのだと言いたい。

俺頭悪いからわかりづらくてすまん。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:09:59 ID:ppLD3vPcO
とりあえず大黒は欲しい
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:12:45 ID:UPwEfWW30
松田がいなくなるのは悲しいし、功労者ってこと抜きにして戦力として必要だと思う
でもサポーターのいいなりになって今から松田残したらそれこそフロントに失望する
松田を切ったのは馬鹿だと思うけど一度切った以上は他の部分で取り戻してもらうしかない
うちのフロントにそれが期待できそうにないのが一番の問題だけど
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:12:58 ID:5sQkJRNE0
犬久保はともかく、
山瀬解雇して大黒って普通に補弱だろ。

フロント頭おかしいな。何がしたいんだ。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:13:58 ID:ZHJSyAAnO
因みに俺はマツが消えた時のマリノスの経済損失は少なくても3億以上と見ている。(手を打つのが遅い程ダメージはでかくなる。最悪消滅)

・最低でもサポが2割減、下手すると半分になる
・新しい人材が獲得しづらくなる(特に新人獲得で困るはず)
・スポンサーも離れる(但しブラック企業はつくのかな? このへん詳しくない… 誰か知ってる人がいたら教えて欲しい)

ただし早めに経営・フロントが変わればダメージは少なくて済む。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:14:51 ID:+Z1apa8C0
mixiで署名の呼びかけが複数あるが、
うちいくつかは個人情報収集+売却を本当の目的としたブラフじゃないのかと
邪推してしまう漏れが居る
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:15:49 ID:MOeMWEC+0
しかし今回の件があって色々思い起こしていくとあれだな
仮に早野凡平宏史に監督の才能がちゃんとあったら3年前にマツは切られてたんだろうなと思った
今回みたいに活躍してと言うのではなく干されてそのままフェードアウト
幸いなのかどうなのか知らんけど結局これまで通りマツ中心のチームにせざるを得ない状況になって
ボンさんも終了でシーズン終わったけどさ
今になってみるとなるほどなと思った
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:16:22 ID:NSULGALOO
抗議するサポも居るし逆に黙って来なくなるサポも多いはず
年チケ買わねって人多くてビビる
新規サポが中々増えない中
ずーと固定客にグッズやチケ買わせて食ってたんだから
8人のクビ切りがどんな影響あるのかなんて
ちゃんとマーケティング済みだよね?フロントさん
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:17:08 ID:ipEBWoq40
坂田に冷たすぎないか? 07-08シーズン10ゴール5アシスト
苦しいうちを助けた選手だよ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:18:26 ID:+Z1apa8C0
坂田は和司との相性が悪かったとしか言いようがない
戦力外にしなくても自分から出て行ったと思われる
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:20:38 ID:UPwEfWW30
今回の件で離れかけてるサポーターが本当に離れるか残るかどうかはこれからの補強次第
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:22:13 ID:ipEBWoq40
マツがいなくなって経済損失が大きいって意見あるけどどうかな
前半戦マツが出てない試合のときも観客はいたからそこまで影響はないんじゃない?
逆になんでマツや山瀬ばかりで坂田やジローには触れる人が少ないんだろうと思う
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:24:27 ID:RPJhCfxj0
坂田は完全に和司の構想外だから、逆に今放出しないと選手として終わる。
2007年に活躍した後、2008年は怪我で出遅れ復帰後はチームが不調、
2009年、2010年はコンディションはいいと思うが、構想外で出番減少。

速攻中心や、ポストプレーの出来るFWと組まんとね。
MFで使われたり、中盤でこねくり回すマリノスのサッカーには合わない。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:24:45 ID:UPwEfWW30
坂田やジローはある程度覚悟してた人多いだろうし。
ジローはひょっとしたら残るかもと思ったけど、
マツと功治切ってジロー残したらそれこそ問題だ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:25:12 ID:zEc5Ri6j0
まぁ坂田は余所行けば二桁取れるチャンスあるさ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:25:19 ID:ZHJSyAAnO
確かに戦力外が覆ることはないだろう
ただここでやらないと、フロントに影響を正しく知って貰わないと、将来クラブがなくなってしまう可能性のある危機
マツという存在はある意味そういう「爆弾」なんだよな(本人も言うように「問題児」)
正しい爆弾処理をしていればこんなことにならなくて済んだのに
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:26:01 ID:fFWrMFgS0
マツはコーチとかスカウトとかでフロンと入りしてくんないかな…
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:26:45 ID:+Z1apa8C0
「怪我が治ったら戻ってくる」と「もう二度と戻らない」とではだいぶ違う。
また松田の場合はこれまで何年、ヘタしたら10年以上見続けてきた超コア層(ゴール裏のコアと言う意味ではない)
が居たりするから、その人が1人スタを離れると、10人、100人・・・と連鎖していく可能性が高い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:27:19 ID:ucJK8ioZ0
>>383
坂田以下はクビになっても不思議じゃない面々

特に坂田は、この5〜6年間レギュラーにも定着できず、渡邊や小野にまで抜かれて
今まで何をやってたんだ? と聞きたくなる成績だったろ

山瀬は代表クラスの選手でまだ伸びしろがあるだろうし、
松田も3あと2年はやれるはず
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:28:07 ID:IzTX7dFT0
   小野 大黒
  宏太   チンスケ
    小椋 金井
裕介 ボンバ 勇蔵 パンゾー
     飯倉

強すぎてワロタw
来期80%優勝だわw
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:28:36 ID:ipEBWoq40
と、思ったらマツの人気の高さを実感・・・

http://item.rakuten.co.jp/f-marinos/c35400sale/
http://item.rakuten.co.jp/f-marinos/c35397sale/


393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:30:15 ID:RPJhCfxj0
>>391
監督 木村和司が抜けてますよw
選手がいくら良くても勝てるとは限らない。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:30:46 ID:UPwEfWW30
もし大黒が来るなら、後は高い金払って外人獲るよりはマイクに戻ってきてもらいたい
大黒が獲れないならやっぱ外人に期待せざるをえないな
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:31:45 ID:5sQkJRNE0
>>391
ていうかこれで優勝できると思える
お前の神経がわからない。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:31:58 ID:OOBptwrW0
大黒来るより使える外人来てくれた方が嬉しいけど、使える外人とか無理な相談だよね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:32:37 ID:3CCaFHAS0
分かってないなあ。

1チーム分強いフォメが出来ても
リーグ戦は戦えないんだよ。
怪我や離脱はあって当然だし、
ある程度組み替えても行ける助長性が必要。

代表もそうだけど、
11人選んで「これ最強!」ってやって
いざとなると、全く代えが効かない、
新しく入った人だから連携が・・・なんてアホなことになる。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:38:38 ID:IzTX7dFT0
Aチーム
   小野 大黒
  宏太   チンスケ
    小椋 金井
裕介 ボンバ 勇蔵 パンゾー
     飯倉

Bチーム
   端戸 学
  マツレー ドンホ
 スーペル 田代 
武田 青山 クナン 鳩
     哲也


強すぎワロタw
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:42:30 ID:ZHJSyAAnO
マツには2011だけは仕方がないから他チームでプレーして貰い、2012に戻ってきて貰いたい。で、その1年の間にフロントを改革して監督を交代する。その交代した監督がまともで初めてダメージを最少に抑えることができるのではないか
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:42:43 ID:fFWrMFgS0
うちの得点力不足は深刻だからな…
坂田もチャンスは貰ってたし動きも最高だったけど
唯一点が取れなかったのが移籍の原因だからな…
大黒は値段次第だな
ああ、ディアスみたいなスゲー奴来ないかな…
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:43:20 ID:iZNWZSXp0
>>389
マツと功治がいなくなれば明らかに固定客に影響が出るだろうね。
ボンバや俊輔のようにスポンサーや一見さんを呼べる選手じゃないのは確かだけど、
マリノスの中ではコアな人気のある2選手だから。
サポを離してしまう「きっかけ」を作ってしまったなという印象。
フロントがそれを計算に入れてるのかはよくわからんが・・

坂田の今年は何だったんだろうね。
請われて残ってみたらマツレイより序列下とか。
だから坂田に関しては環境変えてもう一花咲かせてほしいという気持ちの方が強い。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:46:30 ID:IzTX7dFT0
移籍したい奴はすぐ出て行け
慰留するほどの実力もないくせに
はっきり言っちゃうけど移籍の噂が立ってる奴全員いなくなってもマリノスは動じない
マリノス舐めんなよ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:48:22 ID:3CCaFHAS0
いやあ悪いけど舐められてもしょうがないでしょ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:49:49 ID:UPwEfWW30
そんな単純な話じゃないかもしれないけど、
予想外の離脱さえなければ守備は40失点以内を計算できるだろうから、
55点以上取れる攻撃陣がいればACL圏内は狙える
今季43点から戦力外の選手の点を抜くと32点
小野、千真の上積み分と新戦力で20点分取れるかどうか
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:50:23 ID:3CCaFHAS0
優勝とかACLとか、何を言ってるのかと思ったもんw
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:51:00 ID:mVg9NEHAO
今ディアスの名前を出す奴がいるとは…
だったらメディナベージョやビスコンティみたいな奴も欲しいわwww
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:52:14 ID:UPwEfWW30
近年はもはやロニーでもまともな部類に入るだからな
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:54:04 ID:fFWrMFgS0
今思うとメンチョは凄かったんだな…
あの頃はまだ目にディアスの姿が残ってたから
そのありがたさを正しく理解できてなかった…
ダビも良かったけど、今必要なのはサパタの方かな
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:55:18 ID:ZHJSyAAnO
>>404
ボランチでよっぽど優秀な選手を獲得しない限り、失点はそんなもんじゃ済まない。
現状のままだと45〜55失点はするだろう
だから得点は今のままだと残留争いレベル
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:56:27 ID:IzTX7dFT0
大黒、パンゾー、柴崎、青山
まだまだくっど
お前らクソサポはフロントを本気で怒らせた
フロントの大逆襲が始まる
お前らフロントを叩いてたクソサポは来期開幕戦で土下座な
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:00:31 ID:5sQkJRNE0
この雰囲気、補強したつもりで
補弱だった某東京のJ1チームに似ているな。

そして戦力外だと思っていた選手が
別のチームで大活躍しているのもくりそつ。
その結果今どうなったか…わかるよね。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:00:33 ID:DK6EiPJ90
ビスコンティがいい
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:01:54 ID:VcCfAFZL0
CBとしては四番手だったけど、ボランチとしてはファーストチョイスだった訳だしな。
来期はどうなるんだろ。

>>410
実際土下座したくても、させて貰えないシーズンが続いてるんだよな…
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:04:30 ID:GBYG3QIM0
フロントや監督の目指す方後世へのコメントがブレているのが問題。
若返りとか言っておきながら大久保や大黒にオファー出すとか。
優勝を目指すのか世代交代を目指すのかはっきりしないとか。

二兎を追うとか言うなよ?
それやった結果が2001の危機だったんだぞ?
あの時は奇跡的に落ちてくれたチーム(福岡)が居たが。
今度の福岡は一味違う。フロントの足腰が強い。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:05:42 ID:ZHJSyAAnO
>>411
まさにそれが一番怖いんだよ
>>410みたいな無茶をして失敗した時が一番ダメージがでかい
粛々とフロント改革をすすめ、闘う姿勢を内外に示してから攻撃するのが常道

分かりやすくいうと、三国志で言えば兵糧がないのに徴兵ばかりしてもしょうがない、まあそういうことだ。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:07:02 ID:VqYiJzh70
つーか松田と山瀬を切ったことで一つの時代が終わってしまったんだよ。
彼らと共に戦力外通告を受けたと感じるサポは多いんじゃないかな。
固定客は間違いなく減ると思う。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:09:28 ID:VcCfAFZL0
でも、若返りっても全てのポジションで一気に行う方がどうかしてる訳で
現時点の弱点解消に得点力のあるFWを獲得するってのは、真っ当な方向性じゃないか?

大久保か大黒なら年齢的にも、千真や裕二が更に成長するまで併用するには悪くない。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:15:55 ID:ZHJSyAAnO
>>416
実際俺はそう思っている
納得がいく体制にならない限り、俺のサポ復帰はない
ただ今までのよしみで忠告はしようと思い書き込んでいる
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:20:05 ID:ipEBWoq40
固定客が減るとか言ってるけど
好きな選手がいなくなるぐらいで去るようなファンなら
選手はどの道引退するからそれが早いか遅いかの問題だろ?
強くなればファン層は拡大するだろうし
客がどうのとかはフロントが考えることであって
普通はサポーターなら強いチームを見たいと望むはずなんだよ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:21:39 ID:mQgFiu0UO
まりのちゅ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:25:51 ID:yzguQKen0
492 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/12/02(木) 02:20:34 ID:03cPiUhZO
横浜鞠木村監督、解雇選手に”花道”
坂田、清水、河合、山瀬に「準備してくれ」。松田は右膝痛で微妙←orz
中沢はボール練習再開
新潟永田、浦和確実
清水、湘南村松獲り
広島、水本にオファー
京都、祖母井氏がGMに就任発表
ガンバ、助っ人本命はセレッソのアドリアーノ
など

芸能
神田正輝と長谷川理恵熱愛
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:26:26 ID:6dZkf6V4P
マツ…
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:30:27 ID:zEc5Ri6j0
最後は勇蔵マツで組んでやってほしいな。
まぁ無理は禁物だが
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:42:03 ID:VqYiJzh70
>>419
では聞くけどこれで来年は強くなるの?
とてもそうは思えないし強くなると思えるなら自分とは考え方が違う。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:43:30 ID:/tncKtQkP
強くなるかどうかの問題じゃないじゃないかな
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:54:12 ID:VcCfAFZL0
強くならないからサポ止めるってんなら、一生戻らない方が良い。そんなもんはサポでは無いから。
と、深夜に釣られてみる。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:57:16 ID:R1JogGQt0
てーか強くなると思ってないとサポなんかやってらんないだろ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:02:59 ID:VqYiJzh70
論点をずらされたけど俺が言いたいのは人を繋ぐのは心だよってこと。
強くなって欲しいのはみんな同じだろ。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:06:05 ID:2tQ1yR1DO
大黒にオファー出してるのウチだけみたいになってるが
大黒移籍が本当に確定したら、他のチームも手を挙げるだろうな
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:07:41 ID:3CCaFHAS0
大黒7000は高すぎだよなあ・・・
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:34:16 ID:VcCfAFZL0
普通に減額じゃないか?
まさか7000万の価値があるとは代理人ですら思ってないだろう。
レンタル先での活躍込みで考えても4〜5000万だと思うけどな

>>428
ID:ZHJSyAAnOのアホな書き込みまで含めてレスつけてしまったすまんな。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 04:00:44 ID:0gAy3zHn0
嘆願書ねえ
マツを愛する気持ちは一緒だが、なんか違うよなあ
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 04:13:36 ID:okBa8dKf0
ほとんど全盛期の久保とジョンファンがいたなんて夢のよう
その前はマルキーニョス
そんな昔のことではないけどねー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:39:30 ID:ucJK8ioZ0
いや、夢のようなのは
ディアス、メディナベージョ、ビスコンティの
アルゼンチン代表トリオが居た頃だろ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 04:42:34 ID:rmKB3LrqO
嘆願書かぁ〜
無理だと思うな〜

数だけ集めたところで、全員がサッカー知ってるわけじゃないんだし、それが世代交代を望むクラブを松田再契約に持っていくまでの説得力にはならんだろ〜


ゴール真裏で今のオフサイドだろー!!って審判に怒ってる人とか見るともうね、こっちが恥ずかしくなるよ(笑)
サッカー知らないんだなぁって見てるけど(笑)


クラブにサポーターの気持ちを伝えるか伝えないかってこと抜きで、サポーターなんて素人にすぎないってこと〜
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 04:46:24 ID:A0/Hw3Qe0
松田の場合は放出自体は理解できなくもないって奴多そうだしな
やり方に文句はあっても
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 04:47:14 ID:A0/Hw3Qe0
>>434
ウィル、ドゥトラ、ナザでも
今のチームに加わればACLくらいいけそう
438:2010/12/02(木) 04:59:38 ID:Q5I6UP3Z0
坂田/山瀬は劣化気味だったから解る。
しかし、マツだけは切ったら駄目だったよな、、、、
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:03:34 ID:Q5I6UP3Z0
大黒とっても、エースはチマであることには変わりゃあない。
チマは控えになるためにサロンパスにいくことはないべ。
鹿に万一とられたら、大迫とっちまえ。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:11:58 ID:2tQ1yR1DO
いや、大黒来たら大黒がエースだよ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:17:24 ID:Q5I6UP3Z0
山瀬放出でも、大黒とれれば戦力低下は無い。
マツ放出でも、小林穫れれば、戦力低下は無い。
あとは、主力の放出をふせげれば大丈夫。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:20:00 ID:bkJjmqrXP
>>431
功治やマツに続く一斉流出があるなら、
出場増える4000万くらい 3000万円価値
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:28:33 ID:EO//Z6eyO
ボンバーも切ってほしいよな
年俸の価値無いよね
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:34:01 ID:ijYu0TXS0
抗議っつっても松田だけの為だからな
他の切られた選手は放置。
参加するきならん
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 05:41:37 ID:9gGxERJ20
何にせよ、切られた選手たちにいい話が来ればいいね。
大黒には、将来を考えて、こんなチーム来るなと言いたい。

でも来るでしょうね。年俸補償で、かつJ1に戻れるのですから。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 06:01:00 ID:i/KK59c80
>>431
それに移籍金も掛かるんだよね?緑の台所事情からすると本来は
足元を見れるんだろうけど、今のうちを見ているとどうなることやら・・
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 06:30:27 ID:H0Hdbnls0
まぁ俊輔さえいればマリノスは安泰だよ
スポンサーは連れて来てくれるし
客は増えるし
戦力的にきつくなっても、レフェリーが味方してくれるから降格はしない
来シーズンは俊輔10番でメディアへの露出も増やしていければ完璧だね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 06:50:56 ID:eRv1dMR50
横浜場当たりノス
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 06:55:21 ID:5Otc3+lAO
マツCBならまだやれると思う。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:05:49 ID:9gGxERJ20
ちょっとだけでも試合出たほうがいいと思うけどなあ。

204 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/12/02(木) 07:03:07 ID:6mQ9snqo0
一方、同じく退団が決まっているDF松田は右ひざ痛の影響で練習を途中離脱しており、出場は今後の回復次第となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101201-OHT1T00292.htm

ほらね
膝の爆弾と年齢考えたらおかしな判断じゃないって言っただろ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:36:25 ID:NSULGALOO
ガンバ戦相当無理して出たからでそ
ここでフロント擁護してる奴は大宮戦来るんだよな?
452:2010/12/02(木) 07:40:51 ID:qV2gKWLl0
>>414
>二兎を追うとか言うなよ?
呼ばれたようなのでw

http://d.hatena.ne.jp/aratasuzuki/20101125/1290657469

…「J1で1勝しかできなかった監督で昇格・優勝の二兎を追う」…
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:47:31 ID:avwWve0w0
>>449
前半だけ、とかならまだいけると思うけど90分はもう難しいよ
爆も後数年だろうし、勇蔵一人じゃ・・・
勇蔵以降の若手が育ってないのは本当にやばい
ただ、マツにはちゃんとした花道を用意してあげられなかったのか・・・
育成とかコーチとか、何でもいいからうちに残ってくれないかな・・・
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:53:07 ID:zRC7VdE1O
こうすれば今の中村でも輝かせられると思うが http://nicomoba.jp/watch/sm1275037?cp_in=watch_sc&cpw=pc_jump
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:00:57 ID:2G/HLiM0O
>>453

なぜ好きな選手を引退させたいのか?
マリノスで出番が無くなり他のチームなら出られるなら移籍を応援しようよ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:03:33 ID:HnCEUn8c0
今回の移籍組は素直に他チームいっても応援するよ 小宮山なんかはまったく応援してない ハユマはどっちでもない
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:07:14 ID:+QriyNkF0
ホントに大黒なんか獲るの?
彼は山瀬より年上だろ?

何考えてんだろ。
それにマリノスに必要なのは大黒みたいなシャドーストライカーじゃないだろ。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:08:25 ID:FQNtDX+20
中村入れて優勝でもすんじゃないかと妄想描いていたゴーンからの一言で事は動いた。
日産の野球部の廃部の時もとても同じ人間とは思えない扱いっぷりだった。
言うまでもなく、派遣労働者2万人以上を大量解雇した時も同様。
そんで自分のボーナス上げてんじゃねぇ。(トヨタ役員の4倍)
そろそろ日本人も気がつくべきだ。
日産はもはや日本の会社じゃない。
人に優しく。環境に優しくなんてウソっぱちです。
そんな可愛そうな背景を持つクラブチームなんです。マリノスは。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:08:56 ID:avwWve0w0
>>455
好きだからとしか言い様が無い
正直、移籍しても根本的な問題は解決しないと思うし
井原・小村の時を思い出すと・・・
それならフロントとしてでも残って欲しいというのが俺の考え
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:17:20 ID:z8JV7uzF0
マツや功治のことばかり話に挙がるが河合のコメントが嬉しいね。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:19:29 ID:CAc1D+Se0
松田や山瀬みたいに充分稼いで、しかも再就職先が引き手数多の選手より、
俺は浦田や梅井、陽介のほうが心配だわ
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:23:45 ID:NSULGALOO
浦田は父ちゃん亡くして母さん楽させる為に進学しないでプロになったんだよな・・
クビじゃなくてJ2でもJFLでもサッカー続けられる環境探してやる事はできんのかね・・
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:24:16 ID:dJlUGF5yO
>>456
同意。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:25:29 ID:fgy+blQz0
大宮戦は

サポのガス抜きに戦力外選手使うのか
大宮なめてるだろw

それに負けたら順位さらに下がる可能性あるんだぞ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:25:55 ID:ijYu0TXS0
大黒、大歓迎

ずっと点取り屋いなかったからな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:37:04 ID:z8JV7uzF0
>>464
でもガンバ戦のスタメンと違うのは坂田と功治くらいじゃないか?
功治は完全に主力だし坂田がスタメンでも別におかしくない。
浦田はさすがに使わないだろう。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:38:14 ID:ewtJcDi5O
瓦斯落ちたら森重、今野、米本貰えば安泰
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:41:50 ID:qPoLrZ34P
>>462
もう日本全体が世界に合わせて情だけじゃ仕事できない国だからな…
浦田には失礼だけどギリギリプロな選手は最初生活は厳しいだろうけど通信の大学か何かに在籍して
いつでもスポーツ医療とかの分野に転身できる状況を用意しておくのも大事だな
プロサッカー選手になるほどの人間なんだからそういう人にしか生かせない技術や経験があるはずだから
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 08:47:54 ID:NSULGALOO
大黒点取り屋とはちょっと違う
まあ一昨年J2では無双だったけど
来年もパスこねくりまわしサッカーやる様だしどうかな
スピード裏取りタイプは宝の持ち腐れになりそう
ゴール前一人で何とか出来る千真の方が得点力はあるでそ
まあ残ってくれて和司が使えばだけどorz
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:07:14 ID:dVsF+mVD0
>>462

頼むからそういう社会的文脈を持ち込むの止めてくれ
浦田を雇うという事は浦田以外の誰かがそこに入る機会を
(間接的に)奪っているということだ。

赤字続きの企業でリストラを行う時
「給料の高い50代をクビにするのは彼の家族を考えると不可能」
というのは現実にはありがちだけど、最も不適切な判断。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:29:08 ID:NSULGALOO
>>470
それでも今までは若い選手を放り出す時は片道かもしれんけどレンタルって形を取って来たじゃないかね?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:31:48 ID:PWdRPQBP0
嘆願書ってなんか違うよなぁ
これで松田が残る可能性が0ではなくなったんだから、
例えわずかな可能性とはいえ他のチームは獲得オファー出しづらくなったわけじゃん
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:32:10 ID:Q4EzWMgL0
3年間で1得点のヘタクソMFを36歳までやとった前科があるクラブだしな。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:54:25 ID:uqc4wDNe0
もし、和司が今年の成績の責任をとって辞任なり首になっていたら、
松田を含めた今回の解雇に文句を言えなかったが、
和司は辞めないし、強化部もそのまま、それでいて「外部の血」って、全くの責任転嫁

この際、強化方針について何かアクションを起こすことは必要だけど、
松田だけの為にってことになると、ただの感情論で片付けられると思う
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:56:39 ID:PWdRPQBP0
でもそんな監督コロコロ代えるわけにもいかないだろ・・・
勝ち点はここ数年で一番多いのも事実だしさ
問題は和司がそういう反省を活かせる監督じゃないことなんだよなぁ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:12:51 ID:sBSzMuELO
リーグ戦の成績は多少マシかもしれないがカップ戦は早々に敗退だったしな・・・
トータルで見れば早野やコーキチと変わらん成績、賞金を考えれば彼ら以下濃厚というのもな
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:25:11 ID:nsSXeBjO0
>>473
和司の事かぁぁ!!!(笑)
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:50:30 ID:d588ADJKO
クナン、ドンホ、ニーニについての
アナウンスが無いってことは
来年も契約するってことでいいのかな?

しかし、クナンの山形移籍は一体何だったんだろう。
事故とはいえ、爆栗が同時故障したのなら
CBとして戦力になれただろうに。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:55:31 ID:nah3iVd8O
松田には全くオファーがないらしいな、このまま引退の可能性が高いな…
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:57:23 ID:Q4EzWMgL0
まあな、メンタル的に問題があるかのような印象を与えるよな。
「いい意味でも、悪い意味でも影響力が大きい」ってのは。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:59:07 ID:X4YKkoaBP
>>478
クナンは帰国退団濃厚らしい
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:07:01 ID:ijYu0TXS0
ニーニは、まぼろし
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:09:40 ID:agGYwZf60
>>480
>>480
実際にそれを裏付けるような行動を取っちゃったしな

484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:10:50 ID:pCGudNg30
今思えばコーキチはマリノス愛強かっただけじゃなくて選手の事も大事にするタイプだったよね
育成畑出身だけあって、ああ言う奴は選手大事にする意味でもマリノスには一人位必要な人間だ
ったんだなと思うよ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:24:43 ID:Egs9oNcjO
コーキチはフロント入りして欲しかったって意見も多かった気がする。
でもフロントはコーキチみたいのは嫌だろうな、言うこときかねーし。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:30:41 ID:4eCF7tyE0
コーキチは、愛
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:33:22 ID:/PLlfg990
兄者のブログ見てると、どうしてもマツだけに署名するのは気がひけるなぁ。
ミスターマリノスは特別っていう人の気持ちはわかるし、
サポが声あげるっていう活動自体は応援してるけど。
フロントと監督に鉄槌を!系の署名だったら喜んでするがw
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:33:27 ID:pCGudNg30
>>485いやむしろ大本営発表のようなフロントじゃダメでしょう 違う意見も闘わせながらやらないと
良いものって出来ないんじゃないの?違う意見をいう人間は組織には一定の割合で必要だろう
じゃないと北朝鮮じゃんかよ。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:33:54 ID:sBSzMuELO
フロントよりも和司が一番嫌だろうなw
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:34:42 ID:pCGudNg30
俺は松田と山瀬に署名したよ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:38:50 ID:JpFBhpMX0
>>484
下條のポジションにコウキチがついてほしいね

和司もクビにして
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:41:58 ID:JpFBhpMX0
清水が来季J2に降格する湘南のDF村松の獲得に動いていることが分かった。
静岡・藤枝東高出で20歳の村松は、1メートル76と小柄だがスピードが武器のセンターバック。
岡田ジャパンでA代表に招集された逸材で横浜、大宮などもリストアップしているという。

清水はJ2東京Vの19歳MF高木俊の獲得も狙っており、ロンドン五輪世代の補強で
チームの若返りを図る。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/02/15.html


493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:46:04 ID:uqc4wDNe0
>>487
誰がチームに必要で誰が必要じゃないかについて、サポが具体的に選別して進言するって、あり得ないよ
署名活動するなら、筋の通った大義名分にしないと、ただの自己満足になってしまう
もう少し熟考して欲しい
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:49:45 ID:ijYu0TXS0
チビすぎ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:50:27 ID:0agk8jAtO
誰が名付けたか知らないけど 困りノス は上手いネーミング
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:52:58 ID:/tncKtQkP
>487
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:54:00 ID:v0JOgsSV0
木村監督 最終戦で解雇選手に“花道”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/02/12.html

これホント?
ちょっと前に戦えない選手がいるとか選手に責任転換してたけど
公式戦で思い出作りって、一番戦う気持ちないの自分じゃんか
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:55:14 ID:y+K3t4wn0
俺は選手は基本的に雇われている立場なのに
松田の様な発言をするのは戴けないと思うけどね
そういうチームに在籍していた事実はあるわけだから
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:58:10 ID:OxQdoazg0
>>493
フロントの行動は筋が通ってるのか、って話だな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:58:39 ID:/tncKtQkP
)487
マツは特別っていう思いとじゃあ他の選手は?っていう
狭間で揺れる人も多いだろうと思う。

この嘆願で仮にマツが再契約したとしても、今回の一連の問題が
解決したことにはならんからなあ。

署名の話が出たときは、それだけじゃなくフロントへ抗議するのかと
思ったけど、署名は単純にマツの再契約を求めるだけのもののようだから
俺の考えとちょっと違うから署名しないことにした。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:59:03 ID:JpFBhpMX0
>河合は「マリノスでの8年間は最高だった。感謝の気持ちでいっぱい」と話す一方で「(来季に向け)
>自分のためにも良いプレーをしたいです」と闘志を燃やしていた。


馬場ちゃんありがとう(´Д⊂)
2004年に王者になれたのは馬場ちゃんのおかげだと思ってる
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:00:43 ID:v0JOgsSV0
>>498
でも監督本人から直で来季の契約は大丈夫って言われたあとで
別人から監督の意向でクビって言われりゃ誰だって裏切られたとか感じると思う
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:01:41 ID:ijYu0TXS0
馬場ちゃんホント最高や!!!


504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:05:42 ID:rXLN9qwwO
>>501
くそー涙出そうになったじゃねぇか
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:17:37 ID:jY6cT7RqO
河合も最高
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:19:35 ID:t0xf+Xrd0
河合ってなんで馬場ちゃんなの?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:20:35 ID:LKw/SFXeO
>>502
横からだが、
監督に大丈夫って言われたのって広島戦後だっけ?それで安泰だと思っちゃうのも何か違う気がする。
そのあと連敗してACLも消滅して状況は変わってるわけだし。
下條さんの「いきなり首切りはしない」てのも別に「戦力外にはしない」て意味じゃないし。
まぁフロントも「いきなりは伝えない→2日前なら」という判断で27のアレだったんなら的外れも甚だしいと思うけど。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:20:41 ID:mEHO1czC0
現状戦力でも優勝優勝言っているのは、ただのアホか?
古今東西、Jリーグで土台作りや若返りを図っている最中だったチームが優勝した例はない。
またフロントがお馬鹿なチームも100%不可能だ。

今年優勝した金満名古屋ですら、万年中位だったのはフロントが馬鹿だったせい。
(突然主力3人放出したり、いきあたりばったりな補強をくりかえしたり)
それでも今年はトゥーリオ、金崎、ダニルソンがいない試合ですらきちんと勝ちきっている。
それが優勝するチームってものだ。

仮に来期、小野、俊輔、ボンバーの三人が同時に出られない事態になった場合でもうちに勝ちきる力はあるのか?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:21:18 ID:IO6xrbvNO
>>506足がでかい
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:21:28 ID:wxO/C/180
>>497
あまりにも多くてビビった監督フロント批判をかわす為のガス抜き策だよ
まあこんな場当たり対応だと逆に大荒れになると思うけどね
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:24:04 ID:Ty6A3SQd0
やってもやらなくても文句言われるならやった方が良いだろ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:26:34 ID:nah3iVd8O
目から汗が出て来た、ちんこからも汗が出て来た…
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:28:09 ID:ijYu0TXS0
出しても文句いう
出さなくても、文句いう
けっきょく文句いうモード
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:31:27 ID:6RaOGvhk0
>>497
本当は思い出作りというより単にメンバーが足りなくて出ざるを得ないだけ
佑二、勇蔵、狩野に加えてマツも怪我、裕介が出場停止
小椋は戻って来るけどCBはどの組み合わせでも恐すぎる
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:31:32 ID:y+K3t4wn0
>>502
頭にくる気持ちは分かるんだ
ただその感情をあらわにするのが駄目だと言う事
おそらく松田に対して悪いイメージを持っている人は結構いるはず
そういう人があの様な発言をしたことで「やっぱり」と思われる

理性を持って判断・行動できない事は自分自身にマイナスだと気づいていないんだよね
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:32:38 ID:sBSzMuELO
>>507
状況で変わるくらいなら言わない方がよかったのでは
俺は和司も下條も軽率だったんじゃないかと思うよ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:34:58 ID:v0JOgsSV0
>>507
状況が変わったのはわかるよ
でも監督じきじきに大丈夫って言われたら選手は
今期どんな状況になってもお前は来年もうちの選手だと決まった
って言われたと思うんじゃないの?
和司の星勘定が甘すぎたのか、フロントが掌返したのか知らんけど
そんな曖昧なことで契約の話するか?って思うのよ
契約の話ってもっと重いもんじゃない、普通は
世間一般と一緒にしたらいけないのかな
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:41:37 ID:LKw/SFXeO
>>516
軽率だと言うのも言うべきじゃなかったと言うのも全力で同意。
ただ、松田の態度は「安泰だと思ってたのに戦力外と言われてショック」に見える。
その根拠が「大丈夫だって言ってたじゃん」なのならそれはちょっと違うんじゃないかと。

山瀬のブログとか読むと余計にね。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:42:28 ID:MwZUeaN/O
半年前から交渉出来るんだからもし少しでも契約更新しない可能性がある選手には半年前にその旨を伝えるべき
事前に他と交渉出来てれば荒れないんだから
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:46:36 ID:sUrwa+Ow0
嘆願書がどう影響するかわからんが松田に関しては
貢献者だから突然切るようなことはしない、契約はもう大丈夫
と言われてたのにちゃぶられちゃったわけだからな
世間的にも下條と和司の契約に対する軽率さは醜いことが露呈したわけだ
イメージ回復と動員への影響考えたら
7位でもなれて賞金獲得できればその金で再契約するかもな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:49:03 ID:blh3woIj0
和司がクビ決めたのはわずか10日前でしょうに
準備なんかできる訳ない
思い付きで人事を動かす上司はカスな事に間違いないかと
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:51:23 ID:2tQ1yR1DO
>>502
和司が無責任で相手のことを考えられない人間だという事がよく分かるエピソードだな
強化部に一任してるくせに憶測だけで言うなんて
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:53:29 ID:7zVb4atqO
でもさ、「契約はもう大丈夫」と和司に言われたってのも、
あくまでマツがそう言ってただけで、実は勘違いだったりするかもしれないし、
客観的な証拠がないんだよね。
マツは好きだし信じて応援してあげたいけど、客観的にみて明らかな裏切りの証拠がないと、
どうも署名までは踏み切れないんだよなあ。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:59:34 ID:owS7tVvzO
契約期間はきっちり働く

つぎの更新の保証はない

河合、山瀬は当たり前に分かってるようだ。。。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:01:43 ID:z8JV7uzF0
フロントは批判されてしかるべきだと思うけど今回の一件で感情的になって
単に難癖つけてるだけになってる人が結構いる。
サポーターという立場で言うべき言葉、取るべき行動を見失わないよう
にしないと逆効果だと思う。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:04:13 ID:2tQ1yR1DO
嘆願書ってサポが勝手にやってるだけだろ?
それなら署名はしないよ

和司が無責任ってことは忘れないが
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:05:21 ID:Pk+2ZiGW0
大黒なんかそんなに欲しいか?
ならマイクでよかっただろ
チマもいるし小野もいるし

なんでこんなに大黒待望な雰囲気になってんのかわからん
もう30だぞ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:09:03 ID:7zVb4atqO
ところで、マツには全然オファー来てないの?芸スポかなんかで読んだけど。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:09:26 ID:uqc4wDNe0
代理人がいないし、なあなあだったんだろう
下條さんが言う信頼関係って、ただの気安い関係ってことだったんじゃないか?
両方とも甘かったと思う
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:13:23 ID:2tQ1yR1DO
>>527
即戦力のやつ取らないといけない状況になったのに30歳がどうとかないだろ
チマと小野でゴール量産とか考えられないし
育成で降格とかアホらしいし
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:14:25 ID:JpFBhpMX0
>>527
点取ってくれりゃ何歳でもいいよ

36歳くらいのヨンセンでもいいし
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:15:21 ID:By7aZegT0
得点力不足が課題だから点を取れるFWを獲得するのは当たり前だ。
千真、小野が量産できてれば問題なかったが。

大黒は緑との契約があと半年残ってるようだ。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:25:08 ID:jlxon2Rd0
和司が監督としてアレなのは今季良くわかったが、

元々日産マリノスの伝説として入閣して
監督としてはアレとしても大補強をし易くする為に
日産本体や各スポンサーからデカイ予算引き出せる存在として
これ以上のパン・・人物はいないと思っていたわけだがw

実際のところどうなんだろうか
(和司は外人扱えないっぽいし藤本とかガチで獲ってもらわんと)
来季の補強がウヒョーな状態になればおkなんだが
そっち方面でも使えないのならもうどうしようもないと思う
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:26:20 ID:2G/HLiM0O
契約大丈夫
→今日のプレイ見せられたからマリノスくびになってもどこか契約してくれるだろう
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:29:46 ID:sBSzMuELO
>>533
ぶっちゃけ老害としか言い様が無くなってきた感はある
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:32:04 ID:JqCRZi8YO
>>528
なんで昨日今日で放出発表された選手に正式オファーがすぐ届くんだよ
移籍の仕組みしらないニワカが騒いでるだけ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:32:13 ID:/SEFjamX0
優勝を目指すっていうくせに、なぜ監督をクビにしないのか
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:33:42 ID:By7aZegT0
この前のガンバ戦は俊輔のパスピンポイントで正確だったよな。
あとはFWがきっちり仕事してくれればいいんだが。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:45:38 ID:jlxon2Rd0
>>535
老害てww

監督として既にアレなのに
日産の伝説としてスポンサーから補強用のデカイ予算も
引き出せない存在ならもう和司の存在って・・・Orz

今オフに全てがかかってるな
オフの補強こそ正に不退転の覚悟で挑んでほしい
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:45:49 ID:By7aZegT0
松田については他のチームは静観してるんだろ。
戦力外にしたとはいえ、まだマリノスとの関係がどうなるかわからんし。
ほしいところは水面下では怪我の状態や近年の試合パフォーマンス、素行などは調査してると思う。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:54:12 ID:VkHBGuAGO
もし来年ろくな補強も出来ず(小林、クナン、コウタ、大黒、青山失敗)に今みたいな状況(栗爆狩怪我、裕介金井出場停止)になったら恐ろしいな。

……チマ…裕二……
マツレ…………俊輔
……兵藤…森谷……
武田……………天野
……小椋…波戸……
…………飯…………

サブ
秋元
藤田
田代
熊谷
アリア
マツショ


弱www
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:55:46 ID:JUx1exJZ0
マツがマツらしく居られるのはマリノスだけだと思う
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:56:10 ID:gQjy/ncW0
騒ぎになって速攻責任転嫁始めたからな>和司
その危機察知能力を本業で発揮してもらいたいものだ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:59:31 ID:w0+vYCaZO
大黒ヲタが流れ込んできてる?
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:01:14 ID:Q4EzWMgL0
問題児っぽく見えても、
意外と釣男みたいに他所でもやっていけるんじゃないか。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:04:31 ID:ewtJcDi5O
なんでマツだけ署名かつどうしてんの?
功治とかは?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:07:43 ID:I+fuMq5k0
>>541
逆に補強がうまくいけば、いい化けるんじゃないか?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:09:59 ID:By7aZegT0
http://mimizun.com/2chlog/soccer/ex3.2ch.net/soccer/kako/1047/10472/1047287326.html

2003年のこの頃はスレの雰囲気よかったなぁ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:12:26 ID:mKfuCXZa0
>>547
チームの弱点が選手だけならね。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:15:07 ID:By7aZegT0
毎回ID変えてage進行の基地外(笑)
必死チェッカー防ぐためだろうな(笑)
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:25:53 ID:Rcnfc5yf0
バスティアーニは契約残ってるけど・・・
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:34:05 ID:UIRyaeuEO
初マリノスタウン行ってきた。人大杉。
フジゼロックスの社屋からいっぱい顔が覗いてるのがなんかワロタ。昼休みの食堂かしらんけど。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:36:58 ID:GBYG3QIM0
今回のフロントは、費用対効果の面で相当な失敗をしているぞ。
マリノスブランドをこうまで傷つけたら、補強の金だって余分に掛かるだろうに。
それとも、海外から金の掛かる選手を引っ張ってくる当てでもあるのか?
資金不足解消の為に駒を売り払っていると思わないと、合理的な説明がつかない。

よしんば補強が上手く行ったとしても、監督には駒を扱う統率力と戦略戦術能力が要る。
今期の試合を分析すれば、監督の戦術能力の無さはすぐわかる。
今回の事件で、監督の責任能力と統率力の欠如もバレてしまった。
来期は弱点である監督を狙い撃ちにされるぞ。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:53:34 ID:HlpOVFzyO
>>523
つまり、言った言わない てやつですなw

555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 14:57:18 ID:mVg9NEHAO
会社経営として正しくてもクラブ経営としてはどうだろう
サッカーが食い物にされてるようにしか見えない
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:04:25 ID:agGYwZf60
食い物にされると言うか日産にとってマリノスは金食い虫なんだよ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:07:51 ID:4eCF7tyE0
社長は急に体調不良とかで挨拶欠席とかないよな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:10:04 ID:GBYG3QIM0
>>556
返す返すも、マリノスタウン構想は勇み足と思わざるを得ない。
維持費だけで5億円掛かる施設なんて、何故作ったんだ?
レッズがレッズタウン作ったから、張り合いたいとでも思ったのか?
サブプライム危機という世界史に残る恐慌期に重なったという不運はあるにしても。
マリノスタウンの正の成果が出る前に、チームが崩壊したら意味が無いぞ。

来期J1に残れるのか?
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:13:26 ID:Wya3mcep0
俺は土曜のスタではいわゆる「ブーーーー」とかのブーイングはしない、周りの人を不快にさせるような野次を嘉悦や和司にぶつける
そんなこと今までしたことなかったしこれからもやるつもりはないが、土曜だけは別だ、周りの人も大目にみてくれたらうれしい
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:14:18 ID:cm214dkr0
署名とか結局はサポーターの自己満足だよね
マツも出場機会減っても残りたい、署名には反対してないみたいに言われてるけど、
気持ちでプレーするタイプの選手が本当にその状況でモチベーション保てるのか?
ただでさえW杯に出る夢がかなった時点で1つのモチベーション失ってるのに。
マツは南アW杯での川口や楢崎ほど大人じゃないと思うけどなぁ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:20:24 ID:nah3iVd8O
俺達のマリノス、もうダメかもしれんね…
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:21:09 ID:pCGudNg30
兵藤とか千真とか良い新人獲れたのはMTの効果でしょ
日産アジアで売れてるし北米でも前年同月比21.5%増で日産自体は確実に
回復してるよ。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:30:13 ID:JpFBhpMX0
もうちょい土地安いとこで豪華施設作れば良かったのにな

ベルマーレにいる左伴さん、何とかしてよ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:32:26 ID:KfBr1i+P0
>>497
花道とか作るのかな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:33:03 ID:2tQ1yR1DO
>>544
なんでだ?
現時点で考えて、千真の方が上っていうのはないだろう
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:37:35 ID:pCGudNg30
今思えば左伴さんは惜しい事したね。やっぱサッカーに対する情熱が有る人が社長に
ならないとダメだと思うよ。ゴーンはサッカ―死ぬほど好きだけど、日産だけじゃなくて
ルノーの会長になっちゃったからなーゴーンの後に日産の社長になった人間がサッカーに
対する理解がまるでないんだろうね。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:48:53 ID:cm214dkr0
最終戦の先発は
  山瀬千真
  兵藤俊輔
  河合清水
波戸田代小椋天野
   飯倉
かな
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:52:46 ID:HnCEUn8c0
これですげえいいサッカーしたらどうすんだろ
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:53:49 ID:JpFBhpMX0
一昨年もクビが決まってたオオシが点取ったよな
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 15:55:59 ID:Rss46E29O
この嘆願書の流れって、フロントの予想範疇だろ。

これでもしセレモニーで嘉悦が
「サポーターのために松田選手と再交渉します」
とか言えば、サポーターは感動し、ブーイング雰囲気消滅。同時に功治ら解雇に対する批判をうやむやに出来る。

もし再契約出来たとしても年俸大幅ダウンで飼い殺し。


契約切れの主力への微々たる信頼回復にはなるかもね。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:00:22 ID:hCfmFsWs0
ミスター日産のくせに新興宗教しか心の拠り所ないのは人格破綻者の証

マジモンの電波監督によるサカツク
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:01:17 ID:4rL6Ek9b0
>>570
少なくともゴール裏はブーイングしないだろうな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:03:35 ID:mKfuCXZa0
監督の戦術がうまくいっている、
しかし自分はそれに合わない、付いていけない、
こういう時は戦力外通知受けても納得できる。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:07:32 ID:dgnZALZR0
若返りを示唆して松田等を斬ったくせに、大黒を獲得しようとするフロントって一体・・
なんなの?バカなの?死ぬの?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:12:42 ID:ijYu0TXS0
嘉悦の評価はまだ下せないなあ

大黒が無事に獲得できればよいが・・


576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:13:12 ID:cm214dkr0
点取れるFWは元々必要とされてたし大黒はいいんじゃないの
これで宮本取ったら馬鹿だけどあの情報は釣りだろうし
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:28:23 ID:w0+vYCaZO
山瀬切って大黒?あんまり変わんないんじゃね?
むしろアシストやチャンスメイクも出来る山瀬の方が良かったんじゃ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:30:19 ID:JpFBhpMX0
千真と大黒とか、小野と大黒とか、相手からしたら相当嫌な2トップだとは思う

579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:31:26 ID:z8JV7uzF0
世代交代とうたって単純に若い選手ばっか集めてたらむしろフロントの
頭を本気で疑ったかもなあ。

勝つ気あるのって。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:32:28 ID:bkJjmqrXP
前の大宮戦は和司が交代させた二人でロスタイムに得点したね
功治が3人くらいぶち抜いた格好でアーリアが同点弾
大宮は強いぞ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:34:52 ID:xLCQqXzv0
冷静に考えて、大黒だろうがそれ以上のFWだろうが、今の監督の戦
術なし、戦略なしのやり方で勝てる訳ないと思うよ。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:36:57 ID:JpFBhpMX0
ウチのフロントほど監督を軽く考えてるとこはないよな

優勝争いしたいならまともな監督連れて来いっての
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:38:28 ID:jlxon2Rd0
ラモン・ディアスだな、やはり。

知らない香具師はカスとは言わん、ググってくれ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:41:47 ID:rrLKtcT+0
そりゃあ監督交代が一番だけどさ、それができない以上は
強引に点をもぎ取るFWが必要さね。

まさかの つクナン
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:42:13 ID:vSE+qaWI0
>>581
サポしてるチームの勝ちを信じられないならサポートしなければいいよ
松功治河合坂田には感謝してるが、やっぱ残った選手とチームが一番大事だからな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:46:40 ID:xLCQqXzv0
アホなやり方してたら信じられるわけないじゃんw
あなたは狂信者ですか?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:47:15 ID:/PLlfg990
>>585
和司乙
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:56:55 ID:2G/HLiM0O
最終節は清水負け川崎引き分けを想定して9点差勝ちを目指す!
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:57:04 ID:okBa8dKf0
信じたり疑ったりしながら応援するのがサポーターっちゅうもんだよ
何でも信じてたら騙されて負け
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:06:09 ID:vSE+qaWI0
今のチーム応援すると和司、フロント支持になるのか?
和司やフロント叩くのは構わんが、勝てないとかこんなチームに誰が来るかとか言うなよ

591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:12:48 ID:Mpupq6NY0
大黒は実力あるいいFWだと思うけど中村と相性良くないだろ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:16:05 ID:JpFBhpMX0
>>591
コンフェデで息ピッタリじゃなかったっけ?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:16:36 ID:z8JV7uzF0
大黒と俊輔と言えばコンフェデ杯のギリシャ戦だ。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:18:25 ID:agGYwZf60
アサピンの上家酷いな
遅いは下手だわでいいところが一つも無い
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:22:44 ID:jlxon2Rd0
小林祐三は獲得決まったのか?
結構期待しているんだが
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:26:13 ID:so5nCyZT0
>>593
むしろそれ以外の印象がない…
ほかに良い時あったっけ?
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:27:39 ID:cm214dkr0
戦術:小野 → 戦術:大黒と小野
になれば勝てるわけではないな
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:30:06 ID:FSfZMtB10
>>585
和司乙
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:47:52 ID:n7Qqkd9k0
確かにサポの声を集めることは何より強い武器になるが、選手を再雇用しろだ?
そんな見当はずれのところにその武器を打ち込んでどうする
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:47:55 ID:oP1iDOc20
うちと柏スレに書き込んでいる>>595はageて何をしたいんだかw
http://hissi.org/read.php/soccer/20101202/amx4b24yUmQw.html
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:49:28 ID:sBSzMuELO
大黒は千真や小野とタイプが違うから組み合わせ次第では面白いんじゃないか
ただ、うちが一番欲しいのは長身ポストプレーヤーなんだよな
噂されてるラドンチッチやネットの獲得はどうなんだろう
ネットはハイボール収めるのは下手だから正直微妙、ラドンチッチは違約金が一億以上かかるのがな・・・
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:54:33 ID:i/KK59c80
小野ってプレーがルーニーっぽいからベルバトフみたいな外人が欲しいな。
ってそんな外人取れるわけ無いか。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:57:46 ID:N+6RdoH/0
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 13:28:04 ID:T1s3f1zk0 [8/8]
1000なら松田急転残留w
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:03:39 ID:HnCEUn8c0
俺はオーウェンに似てると思ったけどね 切り返しのとことか
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:20:23 ID:cm214dkr0
署名賛成派の方が圧倒的に多いみたいだね
解雇発表直後ならともかくちょっと間あいたんだから頭冷やしてほしいわ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:24:00 ID:/tncKtQkP
◇12/4ホームゲーム後の緊急ミーティングについて

親愛なる横浜F.マリノス・ファン、サポーターの皆さまへ

ともにトリコロールのカラーと、横浜とF.マリノスを愛する方々へお知らせです。
先般より横浜ファン・サポーターの間で大きな議論となっている選手の契約非更新に
関する件につきまして、全ゴール裏サポーターグループによる協議の結果、次の通り
緊急のミーティングを行うこととなりました。

ホーム最終戦にて、セレモニーにて、社長・監督のお話があるかと思いますが、
この説明の内容に異議がある方を対象に、様々なファン・サポーターの垣根をこえて、
このミーティングに参加を呼びかけます。

もし、このときの社長と監督のご説明に、今回の選手の大量契約非更新に納得された方は
特にお集まりになる必要はございません。
説明に納得できない!言いたいことがある!フロントに批判を届けたい!そういう方のみ
お集まりください。

日時:12/4ホームゲーム終了後
場所:ゴール裏1階

※バクスタやメインの方、2階の方も、申し訳ありませんが1階ゴール裏にお集まりください。

多くの方々にお集まり頂き、今回の一連の契約非更新に関する問題に関する抗議を
一致して伝えたいと考えております。
ぜひともご協力ください。

以上、よろしくお願いいたします。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:25:02 ID:jkMxZiMvP
ベルバトフみたいな外人って聞くからにヤバそうだな
当クラブは俺王を獲得した前科があるが
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:32:17 ID:OJ5onMsn0
>>458
01年にも居たこと、ゴーンは知らなかったんだっけ?
だとしても誰も教えてなかったとしたら、ゴーんもまたピエロなわけだが
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:35:36 ID:B9+zVFIs0
割り切ってやってちょうだい



財津一郎風によんでください
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:36:07 ID:4eCF7tyE0
ゴーンは株主総会で高額な役員報酬を株主に突っ込まれまくって両手あげて不快感あらわしていた
あの写真しか記憶にないわ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:36:46 ID:IVtR8PyU0
>>608
ゴーン何回もその頃の中村のプレイを見てるぞ。2001年もな。柏戦観戦中にPKゲット。キッカー中村で「中村はPK外す」という予想を当てたこともある。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:41:10 ID:so5nCyZT0
>>347みたいなことを書いておいてアレだが、
あちこちでいろんな奴の意見読んで、愛だなあと思ったよ
マリサポとして一度突っ走っておくのもいいんじゃないかね

ものすごい数の署名が集まったところで、マツが再雇用されるかどうかは分からない
たとえ再雇用されたとしても、新しいシーズンに使われるかどうか分からない
和司がマツやサポへの嫌がらせ含めて、ベンチ外にする可能性だってある
署名するなら、そういうのを覚悟で書かないとな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:41:42 ID:Lav3Ua6L0
山瀬は広島にほぼ決まりってホント?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:44:16 ID:szor110RO
実現しないと思ってるが、フロントにしっかりNOと突き付ける意味で署名するよ
ある程度まとまった数の署名が集まって、プラス報道されりゃ
フロントも看過できないから不誠実な対応くらいは改めてくれるだろう、今後な…
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:45:22 ID:jkMxZiMvP
基本的に意味ないと思うけど
確かに意思を示すって意味では効果あるかもね
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:58:04 ID:+QriyNkF0
試合を観に行かないのが最大の意思表示だろ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:58:04 ID:cm214dkr0
ツイッターで未確定情報に踊らされてる人見ると情弱ツールってのも納得だな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:08:32 ID:Jmd9EN+Z0
俊輔はw杯前効果で、佑二はw杯後も経営面で収支に+をもたらしてくれた
代表人気も復活し佑二はアジアカップやコパも考えれば今後も+もたらしてくれる存在
ただやばいのは俊輔、w杯の失敗でw杯後の経営面で+がない

獲得時のフロントの予測より大幅に収支予測がズレている。見積もりが甘かった、
もう少し+を持続してくれると想定していたから。そして方向修正を余儀なくされる
契約が残っている以上は切れないので、

他の部分(マツ等の戦力外)で今のうちに確実に損切りをしておかないとヤバイ、
来年からは不良債権になるから
来年はまだいいが、本当に若手育成ができなければ3年後降格争いが待っているだろう
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:15:04 ID:wWj4WLW+0

                     , ‐ '  ̄ ー 、
                    /        \ 
                  /          ヽ
                  / /ヽ   /ヽ    l
                 ⊂⊃     ⊂⊃  l さびしかったお、そっち行くお♪
                  ヽ  (__人__)    ノ  
                   ヽ、       , '
                    /`ー-ー ''"´ ゙i
      わんわんお♪   /        、 |
.                 /   ノ  鞠  l |
         _ -ー-、   (  ,イ        | l
     , -'l´     "'-   ヽノ |       |ノ
    /  l  /ヽ  /ヽ l    |        l
    l   l   (__人__) ,'    |    ,   l
    ヽ__/       ノ     l   ノ、   ゙、  
   /⌒ヽ、     -'´    /   / ヽ、  ヽ
   l    )      ノ.    ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `l )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:16:15 ID:cm214dkr0
結局今回の戦力外の意図をもう一度きちんと説明してもらわないことにはな。
本来0だったはずの俊輔の移籍金のツケなのか、
ACL圏内や賞金圏内を計算してたことによる資金面の狂いを調整するためなのか、
若返りのためなのか、和司の意向なのか。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:20:48 ID:+Xi2qR6T0
山瀬⇒寿人ってことかい?

 やだなー、こわいなー (稲川淳二風に読んでちょ)
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:24:06 ID:oP1iDOc20
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:25:20 ID:KncaPSMz0
なんか金のことばっかだね、残った選手の気持ちとかも思ったら
1人だけ救うための署名なんて出来ないだろうな
特別な存在なんていらないよ、マリノスの選手は皆好きだ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:27:47 ID:5Otc3+lAO
寺川戦力外か…滝二のラモスはどこいくのかな。J開幕年の高卒新人も36、マツもベテランになるわけだ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:46:45 ID:n7Qqkd9k0
選手への愛とクラブを良くしていこうという考えは重なりこそすれ、同一のものじゃない
ここに気づかない限り本丸には届かないだろ
それゆえの>>606なんだろうけど
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:55:36 ID:cm214dkr0
もしフロントが折れて松田が残ったとしても、
自分をクビにした上司の下じゃどうしたってモチベーション上がらないだろ
戦力外ってことは来年は主力で使う気がないってことだし。
それなら必要としてくれるチームに行った方がいいと思う
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:56:08 ID:0gAy3zHn0
NPO、主要グループ、主要ブログは全部嘆願書組だな
高みの見物させてもらうわ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 19:57:31 ID:BXBzfpb30
フロントにサポーターの声をきちんと届けたいなら
マツの再雇用署名じゃねーだろ・・・
サポカン開催の要望と、プラスで和司と嘉悦の更迭希望だろ

マツの再雇用署名なんて外から見ればマツオタが暴れてるようにしか見えない
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:00:52 ID:/tncKtQkP
>627
NPOの代表は署名しないって言ってるけど
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:11:51 ID:+j3duDSE0
今日、練習行ったけどアグレッシブに指示出してるのはほとんど樋口さんだな。
和司は弱々しく笛吹くだけ。
セットプレーの確認してたけど、いまいちだった。
練習もあっという間に終わって、リハビリ組は誰も出てこなかった。

そして、オムさんが腕組して見ていた。

631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:13:16 ID:MGeDU/e+0
松田の再雇用の署名活動ってホント?
もしやるんであれば松田だけじゃなく解雇された選手全員やってね
もし他の選手達も署名活動やらないんであれば、他の解雇選手達に
更にショックな追い打ちかける事になるだろうが

常識があれば分かりそうなもんだが
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:14:37 ID:lzM/Ju3I0
俊輔効果 前年比チケット売り上げは+2億2千万で25%増
観客動員数平均3500プラス
単純計算 本人給料 さらに山瀬 松田の給料も賄える
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:16:53 ID:jkMxZiMvP
オムって小村?
なにしとんの?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:17:06 ID:cm214dkr0
署名集めてフロントに何か訴えるなら、
松田の再雇用じゃなく二度と松田のような思いをする選手が出ないようにすること、
また同じことが繰り返されるならフロントが責任を取ることを約束させるとかじゃないのか
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:18:09 ID:NSULGALOO
今週一週間仕事にならんかった木村和司は横浜の恥
とっとと広島に帰りやがれ!
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:18:22 ID:PWApMMhB0
>>630
ガンバ戦後、何もなかったら
もっと練習に気合が入っていたのかな。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:18:26 ID:6zVX5aKLO
永田ってどうなのよ?
百姓スレで取説聞きに行こうか?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:18:44 ID:U9XPKlG20
>>632
嘉悦「俊輔がw杯で活躍してたら、もっと増えてたのに…」
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:19:56 ID:PWApMMhB0
>>638
もう過ぎ去ってしまった事は仕方ない。

あの時の俊輔は本当にどうしようもなかった。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:20:51 ID:/tncKtQkP
>632
去年比での入場料収入の増加は1億円程度と思う。
過去の実績から見ると。

平均入場者数が今年と同程度だった時の入場料収入が
去年の入場料収入プラス1億円程度だから。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:21:59 ID:6zVX5aKLO
あ…ワリーw
ここヨコハメスレだw

サーセンw
変わりにチップやるよw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:22:04 ID:+j3duDSE0
>>633
そう、顔面戦士。
たぶんS級とかの講習とかじゃないかな?
他にも何人かいたし。
はたしてウチで勉強になるか微妙だけど・・・

練習静かだったなあ。
うるさいマツがいなくなると練習が寂しくなるな・・・・
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:22:20 ID:JLRInWvQ0
強化指定でもう来年から山村獲ってプレーさせようぜ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:25:56 ID:6pMzqP+S0
>>601
大黒に使う分の金で、いい外国人取ればいいのにっておもうんだけど
スカウトの能力考えると無駄金になる可能性が高いか
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:27:50 ID:HnCEUn8c0
まあ署名活動だかなんだかしらんが自由やろ ただフロントは自分らが決断したことなんだからぶれんなよ 
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:27:53 ID:0gAy3zHn0
>>629
あ、話題に取り上げてたからてっきり署名するのかと
すんずれいしました
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:30:38 ID:3exucRBI0
>>548
プルがウザイくらいだったな。
ウマータン・・・

中を見てたらスタメンが懐かしい。
やっぱりマルキ放出した強化部は弱化部だよな

GK 21 榎本 哲也
DF 4 波戸 康広
DF 22 中澤 佑二
DF 3 松田 直樹
DF 5 ドゥトラ
MF 7 佐藤 由紀彦
MF 8 遠藤 彰弘
MF 26 那須 大亮
MF 14 奥 大介
FW 36 マルキーニョス
FW 9 久保 竜彦
控え
GK 16 佐藤 浩
DF 15 三上 和良
MF 6 上野 良治
FW 11 清水 範久
FW 19 安永 聡太郎
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:31:37 ID:CAc1D+Se0
マルキ出して安を取ったのは岡田だろ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:34:01 ID:kM1hcKMV0
きむらばかずし死ね。
フロントも北ちょんに誤爆されて死ね。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:36:39 ID:KncaPSMz0
ここの住人の方が冷静だなw
1人を保護して後はいらないなんてことしたら人間として最低だよ
そういう署名なんてなんの意味があるんだろうか?
しかもブログで署名してくれ活動してるし、何だかなぁって思う
契約ってプロだよね?署名して覆ったらお笑いだろう
こういう気持ちでいいの?最終節は選手わけへだてなく応援しろよ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:39:12 ID:CAc1D+Se0
選手を友達か何かだと思ってるんだろう

松田も山瀬も一番良いプレイしていた時期を知っていればこそ、
「まだやれる」とか「あと1年は必要」とか、逆に失礼極まりないと思えるんだが
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:40:13 ID:TbuG6B8G0
どうせ移籍するならばACL行けるクラブにして欲しい

マツも兄も馬場ちゃんもジローさんも
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:41:01 ID:DdVkM0Aq0
他のチームは退団でうちは戦力外
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:42:55 ID:ipEBWoq40
>>640
??何を言ってるのか意味がわからん
現在の日産スタジアムの
平均観客数27000人昨年23000人
平均4000人アップ

チケット一人3000円とすると3000円×4000人
例年より1試合1200万円売り上げがあることになり

さらに、それを34節までで計算すると4億円収益があることになるよ
単純計算だけどさ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:47:25 ID:/tncKtQkP
>654
だから増えた分を単純計算した額ほど増えないと言ってる。
単純計算したほど減ってないから。

チケット単価3000円で計算してる時点で大間違い。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:48:03 ID:Jc5D1EVn0
相変わらずお前らは行動力の欠片もねーんだな。
日曜日もここのカス連中は誰も現地に来ないで「レポ頼む」(笑)
ま、期待してないから大丈夫だ。お前らが役に立たないの知ってるし。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:49:49 ID:NSULGALOO
リーダーの資質は勿論だけど
坂田やジローや功治を出したって事は来年もパスこねまくり横パスサッカーを極める覚悟なんだろう
誰も望んでないのに
まともな監督が居るチームはプレスきつくして奪ってカウンターを徹底的にやってくるだらうな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:51:32 ID:jY6cT7RqO
>>656
自己紹介お疲れw
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:52:25 ID:kM1hcKMV0
ばか相手にしちゃだめだろw
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:54:32 ID:QSW9rUA4O
日曜日行っても寒いだけだしなぁ…
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:56:10 ID:ipEBWoq40
>>655
だいたい3000円が平均値でしょ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273115336/-100

>8節までにホームで5試合を行い、平均30776人を記録。
>これは昨季の平均22057人を約8千人も上回る数字だ。

>言うまでもなく、これは“俊輔効果”だろう。
>今季、中村俊輔がエスパニョールからマリノスに移籍し、メディアで大きく報じられた。
>仮に1人あたりのチケット単価を3000円として計算すると、
>約1億3千万円も売り上げがアップしたことになる(3000円×平均8719人増×5試合)。
>中村俊輔獲得のための移籍金120万ユーロ(約1億5千万円)も、すぐに回収できるに違いない。

マスコミでもチケット単価は3000円で計算してる
4億から1臆なんて差が出ることはない

ちなみにあなたの計算式は意味不明
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:01:40 ID:/tncKtQkP
>661
データで見るとこういう↓過去実績だから、

過去最多だった2005年の平均入場者数25,713人
入場料収入が993百万円

去年の平均入場者数22,057人
入場料収入が846百万円

今年の平均入場者数25,535人(現在)

そこまで増えないだろうということ。
1億って俺言ったけど1.5億くらいだね。そこは訂正する。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:03:41 ID:Jc5D1EVn0
>>658
>>659
お、じゃあどんなアクション起こしてるのか教えてれよー。
PCの前で指動かすのは行動とは言わないんだよねー。残念!
お前らどうせフロントに抗議もしないんだろ?
あ、抗議メール送ったのか(笑)得意の匿名で(笑)
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:04:11 ID:KncaPSMz0
日曜はいかないから心配すんなw
土曜日応援するのはマリノスにいる選手全員
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:06:10 ID:ipEBWoq40
>>662
一日の全入場料がその程度と思ってるの?まさか

浦和は年間入場料25億だよ?
どういう計算してるのか本当に理解できない
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:06:35 ID:cm214dkr0
こういうのが何の考えもなく署名してるんだろうな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:07:57 ID:Jc5D1EVn0
日曜日ってこの前の日曜日だけど。
松田戦力外報道の日にマリノスタウンで何があったのか知らないの?
ま、誰も現地に来てないから無理もないか。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:09:33 ID:ipEBWoq40
ちなみにマリノスの営業利益は30〜40億程度
スタジアム収入がそんなに少ないわけないだろ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:11:50 ID:/tncKtQkP
>668
試合見てる全員が金払ってるわけでもないし、
年チケなら試合単価下がるしウチの場合、客の半分以上は自由席だし、
一人あたりの単価はクラブによって変わるよ。

それがウチの場合は3000円もないってこと。

Jリーグのオフィシャルに全クラブのデータあるから見てきなよ。
ちなみに新潟なんかはウチより入場者数多いけど、入場料収入は
少ないんだよ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:12:27 ID:Jc5D1EVn0
ま、君たちは余計なことは何もせずにこのスレで頑張ってくれ!
あとスタジアムにも来なくていいからな。一般客に迷惑だし。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:14:49 ID:/tncKtQkP
>665
あと一日のって言ってる意味がわからない。
年間の数字を出したんだが。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:19:30 ID:DzSUIQyI0
署名用紙も本当にマツ再雇用の嘆願だった


行動力のあるコアサポが一番馬鹿だった
チームのことを本当に考えているのであれば、こういうことにはならんだろ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:23:30 ID:0gAy3zHn0
まあいいじゃん
それぞれがそれぞれの考えがあってやってるんだろうし
犯罪じゃなければ信念に基づいて行動すりゃよろし

俺としてはそれこそ、嘆願書で戦力外がひっくり返るようだったらフロントの不信感がゼロになるけどねw
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:24:36 ID:bZ1SMAmc0
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:24:53 ID:0gAy3zHn0
不信感ゼロならいいじゃんw

信頼ゼロね
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:26:12 ID:Jc5D1EVn0
>>672
じゃあチームのことを本当に考えてるお前が別のアクション起こせばいいじゃん
ま、無理なの知ってるけど(笑)
ここに書くのが精一杯だもんねー。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:26:21 ID:O/Q0JiU00
もしマツが引退する時がきたら引退試合やれよ
来季結果出なかったら、フロントは責任とって首。やめてくれ
開いた穴にゆくゆくマツが入れればいいよ
マツだけ再契約しろっていう嘆願書には賛成しない。道理とは思えないので
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:26:38 ID:FeLWTBfd0
ま、馬鹿の考え休むに似たり、とかいうコトワザもあるからな。
むろん、俺もその一員だがwwwww
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:27:23 ID:/tncKtQkP
仮にひっくり返ったら返ったで、今度はそんなんで
方針ひっくり返すのかとフロントを糾弾すればいい。

どの道今の体制や体質は追及されていく。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:33:09 ID:cm214dkr0
マツが署名に反対してないって情報の信憑性もどうだかな
正直再就職の邪魔でしかないと思うんだけど。
マツの中で残留>移籍>引退で、残留がほぼ不可能なんだから移籍を後押ししてやれよ
あいつらもしこのまま次の移籍先が見つからなくて引退ってなったら喜ぶんだろうな・・・
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:36:40 ID:TkVQTQXy0
何故松田直樹だけなの?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:38:10 ID:Jc5D1EVn0
>>680
お前みたいなのを情弱って言うんだよね。
誰一人選手やフロントと直に接していない2ちゃんキモオタこそが真の情弱。
そのくせ知った気になって色んなもん批判してるから本当に笑えるなー。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:40:03 ID:GBYG3QIM0
筋を通してもらうよう求めるのが一番だと思うがなあ。
すなわち、選手の上に立つ監督とフロントが責任を取ることを要求する。
少なくとも、現監督はあれほど大見得を切って、この体たらくなんだから。
進退伺いを出すくらいはしてもらわんと。

まさかとは思うが。
この監督は、駒さえ揃っていれば優勝争いの力があるとか思っては居まいな?
もしそうだとすると、マリノスは降格圏に沈むくらいにならないと監督更迭出来ないぞ……。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:40:23 ID:Ua7txs7F0
中村F・俊さん
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:41:46 ID:A0/Hw3Qe0
そういや「F」って波戸だけか
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:41:51 ID:zekbQd5R0
そんな中、兄更新。

彼にはこれからも幸せなサッカー人生を送ってほしい。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:42:29 ID:cm214dkr0
選手やフロントがファンに本音言ってると思う方が情弱だよね
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:43:38 ID:Jc5D1EVn0
>>687
いや、本音とかそんなこと言ってる時点で的外れなんだけど(笑)
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:44:00 ID:pezk9AtT0
決まっちゃったものは今さら仕方ないが、
せめて最終節ラスト5分でもいいから松田出してほしいな。
井原のマリノス最後の試合になってしまった、当時の横国での天皇杯は
負けて終了になったが、井原に涙に松田ももらい泣きしていたのを思い出す。
次の日の新聞に「今、自分があるのはあの人(井原さん)のおかげ」という松田のコメントが載っていたっけ・・・
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:45:20 ID:TkVQTQXy0
直樹オレ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:49:06 ID:0gAy3zHn0
功治;;
もういいんだ、休め・・・
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:50:16 ID:DzSUIQyI0
ここでファンを罵倒して一生懸命自分を正当化してるゴミがコアサポなわけがない
ID:Jc5D1EVn0 はなりすましだな。工場長かもしれん
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:53:30 ID:guzGgD7t0
まあ、今はどうしても感傷的になるだろうけど、移籍先によっては簡単に吹っ切れるかもよ。
奥の時も最初はみんな同情的だったが、行き先がFCになったら
「うちがクビにしたとはいえ、FCに行く奴は許さん!」と、
みんな逆切れしてダービーでは大ブーイングしたっけw
今回退団する選手が。浦和・川崎・鹿島あたりにいったら、案外スパッと吹っ切れるかもよ。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:53:36 ID:hCfmFsWs0
功治や坂田みたいにファンサを黙々とこなしてる姿こそが真のプロのだと
思うんだけどなぁ。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:54:12 ID:so5nCyZT0
何も行動起こさないと、(選手を)切ったもん勝ちになってしまう
いくら貢献しても突然切られる選手がこれからも出てくるだろ
だから本当は監督・フロントクビを要求とかがいいんだろうけど・・・

こういう時にこういう行動を起こすエネルギーがあるってのはいいじゃないか
それがたとえ間違ってることだとしても
腹が立ってるけどネットに愚痴るだけで実際には何もしない、そういう奴よりは
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:55:33 ID:Jc5D1EVn0
>>692
お前らファンじゃなくてゴミじゃん(笑)
ファンなら何かの役に立ってくださーい。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:57:11 ID:cm214dkr0
まあでも自分が戦力外の各選手の立場だったら、
松田の境遇が一番納得できないし文句も言っちゃうと思うわ
結局こういう松田の「悪い意味での影響」が嫌で切ったのもあるんだろうな
フロントにとって都合悪いだけで、上にモノ言える選手も必要だとは思うけど
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:58:48 ID:DzSUIQyI0
>>695
確かにそれはそうなんだけどねー
とりあえずどうしてマツだけの再雇用署名にしたのか聞いてみたいな
フロントに声を伝えたいならサポカンの開催要請とか
社長と監督のリコールなんかの方が真摯に受け止めてもらえると思うんだよね
「マツだけ」にすると他の選手は?ってことになるし
結局ただの選手オタだってばっさり切られて終わりそう

>>696
と、いうことでマツだけの再雇用嘆願でどうやってフロントに声を届けるのか
それできちんとフロント対話ができて改善されるのかどうか、
貴方の見解を聴かせてくださいw
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:59:51 ID:mS8JHmZn0
>>697
マツの場合には全体の士気を高める良い影響力を発揮する場合と
その全く逆の投げやり的な態度で全体の士気を下げる場合がある
とかいう話を聞いたことがある。悪い意味での影響っていうのは
後者のことじゃないかな。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:01:23 ID:0gAy3zHn0
>>699
コミーにそんな事言われたみたいだな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:04:21 ID:Jc5D1EVn0
>>698
勝手にマツの再契約嘆願しかやらないと思い込んでるのが笑えるなー。
ま、君の関係ないところでいろいろ動くから指くわえて見てな(笑)
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:04:27 ID:2G/HLiM0O
入場者数を調べてみた。
昨年 374975 66830 441805
408553 30833 439386
ナビスコの入場者数が酷い。2試合減っただけじゃなく予選だけ、浦和戦だけで1万減ってる。

ちなみに846百万円の入場料収入は浦和の2461百万円についで2位
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:05:12 ID:W0G0F0+r0
ブラタモリ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:06:09 ID:kM1hcKMV0
署名している暇があるならクソフロントテロッてこい。
そしたらみなおしてやるw
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:07:00 ID:bZ1SMAmc0
>>703
「うるさい!」
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:07:40 ID:FeLWTBfd0
こんなとこでハードワークしてるヒマがあったら、さっさと動けよ。
関係ないとこで、指くわえて見てるからよ。 >  ID:2G/HLiM0O
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:09:04 ID:0gAy3zHn0
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:10:00 ID:DzSUIQyI0
>>701
いや、少なくとも今ネットでpdf回してる署名はマツ一人の再雇用嘆願だよね?
それが一番大きく出てしまっていることに対しては問題ないのかと

どういう理屈でどういう風に持って行こうと思っているのか、
それを説明せずに指加えてみてろなんて言うゴミがここに書き込んでりゃ
外から見たサポの評価は落ちる一方だわな


っつかやっぱりあんたなりすましだろ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:12:04 ID:V5N2Qlp10
ごめん、悪いけどもう冷めてきたわ。

署名とかアホかと。

これで再契約したとしてもマツはフロントに気が重いだろ。

せっかくの晴れ舞台用意したのに膝負傷ってw。。。。

切ってよかったと思うよ。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:12:11 ID:/tncKtQkP
>708

>606こういうのもある。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:12:12 ID:jzgO8kBEP
松田って小林よしのりみたいに出逢った人間全員とトラブル起こすからね
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:12:15 ID:kM1hcKMV0
松田の再雇用嘆願てどんだけ低脳なんだよ・・・
まずするべきは、クソフロントの粛清だろw
クソフロント消えてね嘆願が先だと思うんだが?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:16:54 ID:DzSUIQyI0
>>710
ありがと。ここでコアサポの意見が聞けるんかな
納得できる内容なら署名でもなんでも手伝えればとは思う

マツ署名の人のブログは結局マツ贔屓ってのが前面に出ちゃってて
それだけじゃやっぱり来期以降に繋がらないから賛同できなかったんだ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:18:44 ID:V5N2Qlp10
こんなことやってたらフロントもフロントで選手切りにくくなって大変だと思う。

モンスターサポーターというかさ、駄々こねる子供じゃねえんだから
決まったものは受け入れろよ。

あの選手いなくなってほしくないからみんなで懇願しょうぜとかバカの極み。

そんな前例作っちまったら大変だわ。

山瀬も山瀬で感動ブログばっか書いて女々しいったらありゃしない。

今の流れが本当気持ち悪いわ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:18:58 ID:IVtR8PyU0
フロントに「フロント消えろ」嘆願してもなぁ・・・。松田、山瀬らOUTの分以上に、補強成功すれば「クソフロント」じゃないわけだし。まあやり方の悪さ、選手に対する敬意のなさはたしかにクソなんだけど。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:19:24 ID:OOBptwrW0
コアサポの意見聞きたいんだったらブログ回ったほうがいいんじゃないかな
さっかりんからリンクたどったらだいたい見れるから
部分的には賛同できることも言ってるよ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:24:29 ID:SgRzIKpY0
和司解任要求ならすすんで署名するんだが。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:27:25 ID:V5N2Qlp10
サポ「チームがバラバラじゃねえか」

嘉悦「ちゃんとまとまってるよ」

サポ「マツを戻してくれ」

嘉悦「今は無理だが将来的に必ず戻す!」

サポ「その言葉、信じていいんだな?」

嘉悦「絶対戻す!」

サポ「どん〜なと〜きでも〜」
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:29:21 ID:IzTX7dFT0
>>718
www
いつものパターンだなw
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:29:59 ID:IVtR8PyU0
菊池獲りに行こうぜ!菊池と小林がいればDFは問題解決だろ。あとは中盤にマギヌンる。ポストが取れるかどうかだがラドンチィッチ高くて買えないなら、田代でどうだ?狩野と交換トレードで。大黒も高いなら移籍金代わりにアーリアをレンタルで出したらいい。
FW大黒、田代 MFマギヌン DF菊池、小林 これなら十分行ける気がする。マギヌンと宏太がいれば狩野、アーリアがいなくなってもいけるだろ。菊池はボランチできるしな。裕介が引っこ抜かれると痛いが、そこは武田に期待だ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:30:13 ID:0gAy3zHn0
>>718
こんなので・・・悔しい
722!omikuji :2010/12/02(木) 22:30:36 ID:Hd+xraU70
そういえば


723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:30:46 ID:cm214dkr0
山瀬のブログは許してやれよ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:32:25 ID:/tncKtQkP
>718
最後で不覚にも・・・
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:32:36 ID:6jwIrytC0
割り切ってやってちょうだい

↑ ひでぇ
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:33:57 ID:p86tJb2n0
兄者の今日のブログを最後だけ読んでると、
嫁に出て行かれたのか?と勘違いしてしまいそうだw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:34:25 ID:Jmd9EN+Z0
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:35:13 ID:jY6cT7RqO
攻撃型ボランチの柴崎はとれるのだろうか
一番の補強ポイントなのだが
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:35:28 ID:AsOQppiSP
>>628>>631>>634
激しく同意

松田だけの再雇用を求めると
却って主張がブレるというか
マリノス全体のことを考えるというより
近視眼的で感情的なものと捉えられるだろう

マスコミのネガティブキャンペーンのダシに使われて
若手・中堅選手が出て行くのを後押しするようなことになるのも
怖い


話変わって功治のブログ
功治は本当に人間的にできた奴だな
改めて尊敬できる
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:40:15 ID:rezPODrK0
なんだアモールじゃないのか、残念(´・ω・`)
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:42:22 ID:fOjPHc9J0
山瀬はいつも感謝の気持ちを忘れないよね
ここ数年タイトルはとれなかったけど山瀬のプレーはワクワクした
本当にいい10番だよ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:42:27 ID:4FCjpmsE0
ミラクルコージ、移籍してもブログ続けてくれるんかな・・・
(´;ω;`)ウッ

「今日はこんなものを購入しました。オレンジのダウンジャケット」
「NACK5スタジアムは観客席が近くてサポーターの皆さんの声が本当に力になります。」
とか書くんかな、と想像してしまった。。。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:47:10 ID:puzEzLU00
こーじは本当にいい奴だ。
ずっとマリノスにいてほしかった。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:51:54 ID:erjbi/Py0
【横浜】千真「2ケタ得点で終わりたい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101202-709242.html

> 木村監督も「今日の出来は良かった。最近までと全然違う。
> どうしたんかいな。何かあったんかのお」と復調を感じ取っていた。

なんつーか、ただ単に腹立つな、このジジイは。
干してなきゃもうちょい点取れてたんだっつーの。


一方・・・

【横浜】河合笑顔でマリノス最終戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101202-709240.html

ありがとう、馬場ちゃん、本当にありがとう(´;ω;`)
胸の☆の04は貴方のおかげだ。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:55:14 ID:0gAy3zHn0
馬場ちゃんは現役続行なのかな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:59:17 ID:KncaPSMz0
記事には誰も引退を希望してないって出てるから
馬場ちゃんもきっとどこかで活躍するよ
4日は笑顔で送ってやりたいな、そういう雰囲気になって欲しい
737他サポ:2010/12/02(木) 23:00:15 ID:QZsLj7zY0
お前ら、報ステでゴーン出ているぞ!
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:01:07 ID:0gAy3zHn0
そっか、ありがと
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:03:07 ID:0gAy3zHn0
>>738>>736に対して
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:03:36 ID:p86tJb2n0
兄者は

 「またマリノスからオファーをいただけるように頑張ります」

と挨拶しそうだな・・。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:04:05 ID:dVsF+mVD0
ゴーンがゴンに見えて、「何でゴン中山の事をここに報告しに来るんだろうか」と一瞬思ってしまった
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:04:35 ID:6zVX5aKLO
ヨコハメ大丈夫なのかな?
中国に巨大工場作ってさ…あれだけクビ切って街は破綻間近だしさ

それより、萌、山田直、元気に続き永田が定着しそうだな



ってまたハメスレかよw

サーセンw
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:04:53 ID:O7QNmbbl0
お前ら電気自動車買ってやれよ
社運かかってるらしいぞ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:05:41 ID:4OHgfeWVO
>>734
> 木村監督も「今日の出来は良かった。最近までと全然違う。
> どうしたんかいな。何かあったんかのお」と復調を感じ取っていた。

発言がKY過ぎる…
何が何かあったんかのおだよ…。
マスコミばかり意識して軽口たたくなよ!
本当に軽いわ、こいつ!!!

745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:07:19 ID:WeeqQKZL0
>>737
別に日産自動車なんて興味ないだろ。あくまでマリノスが好きであって。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:07:33 ID:VoaZct+Q0
ありがとう、坂田・・・。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:07:55 ID:1BYSUHsO0
スポーツ新聞様が仰ることだけが真実だからな…
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:09:00 ID:0gAy3zHn0
>>746
レス見てGuapo行ったけどちょっと微妙な気持ちになった
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:09:53 ID:6zVX5aKLO
>>745
無理するなよw
坂田切ったから、サカタのタネは来期は厳しいなw

つか、お前らのスレ紛らわしいんだよw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:10:01 ID:z8JV7uzF0
>>734
それガンバ戦の評価かな。
なら俺も結構和司に同意。
千真の動きがまるで違ってた。
俊輔が色々アドバイスしてるようにも見えたけどボールを受けた次のプレー
の判断が速くて迷いがなかった。
ニアに飛び込んでヒールで狙ったシュートなんて唸ったね。
それ以外にもとにかくワクワクした。
あんなプレーは今年一度でもあったかなあ。
ってかマリノス来てからあったかなってくらい切れてた。
まあもっと凄かったのが俊輔。
松本追い越してシュートしたシーンとかびびった。
ボールを持ったらドリブルで仕掛けるし今年一番じゃないかと思う。
あれならカウンター前4人くらいで充分取れる。

まあ大宮はガンバと違ってこっちのポゼッションが増えそうだから
どうなるか分らないか。
良い内容で勝って締めくくりたいね。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:10:42 ID:dJlUGF5yO
マツの再雇用の署名集めには、疑問を感じる。
何故、マツだけ?他の選手は?マツも大事だけど、他の選手も大事だろ?
もし、マツが再雇用になれば嬉しく思う反面、何かしらサポが口出しそうな気がする。そうなったら、クラブとして成り立たなくなるから怖いわ。
ちなみに、アンチではないが俊輔が戦力外の時は、普通に納得出来る。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:12:16 ID:VoaZct+Q0
>>748
未完のままだったけど、俺にとっては
憧れのスピードスターだったんだ・・・orz
明後日は、「11」での最後の雄姿を見にいくよ。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:14:54 ID:0gAy3zHn0
>>752
うん、精一杯声を掛けてやれよ
俺も馬場ちゃんと別れるのは辛いが笑顔で送ろうと思う
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:15:17 ID:kM1hcKMV0
アンチではないがw
とか
わかりやすいなりすましだなw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:15:37 ID:p86tJb2n0
>>752
よう俺(;_;)
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:15:38 ID:/tncKtQkP
一つだけ署名派にお願いしたいのは当日スタ周辺で
署名活動するんだろうけど、それに協力しなかった人を

非協力的だ
サポじゃない
わかってない

とか思わないで欲しい。
中心的に動いてる人はその辺話し合いなどもしてわかってる
ようだけど、一部ブログへのコメントやmixiなんかを見ると
分かってない人を散見する。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:16:03 ID:KUenL40E0
他サポだが、ここ最近のマリノスのフロントは
急におかしくなったな・・・
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:16:27 ID:so5nCyZT0
功治…どこ行っても応援するぞ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:17:37 ID:+j3duDSE0
ジローとサカティが一緒にいなくなるとは思わなかった・・・・
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:19:12 ID:jkMxZiMvP
嘆願書がマジで通ったら本当に終わりだな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:22:15 ID:sxcASpiy0
>>757
けっこう前からじゃないかな
新人ばっかにして残留争いしてあわてて補強したりとか
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:22:56 ID:erjbi/Py0
坂田はいつだったかのMDPで、
瞬発力テストの結果は、今年は過去最高の数値を叩き出した
って書いてあった気がする。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:28:04 ID:TC0BItYT0
>>757
ずっと前からだよ
なにせ、合併したくらいだし
合併だけでなく、親会社との関係もあるし、非常に難しい組織なんだと思う
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:31:47 ID:p86tJb2n0
フロントがお金のかけどころを間違えたり、情報統制がまるで出来てないのは昔から。
そのうち年チケ所有者やトリメンの個人情報漏洩もやらかすんじゃないかと思ってる。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:32:07 ID:SKTdqdTBO
>>761
2000年がすでにそのパターンだったよ。
で、責任をオジーにおっかぶせて首切ってごまかした。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:33:08 ID:mS8JHmZn0
2002、2003年あたりはフロントはよくやっていたと思うがな。
奥、中澤、久保なんかを補強したり、岡ちゃんを監督に招いたりして
これぞ強化部といえる仕事をしていたよ。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:34:31 ID:+j3duDSE0
やっぱりGM置くべきだよな。
サッカービジネスシロートの社長に監督シロートの和司じゃね・・・
社長が監督選びを勝手にやってるようじゃね。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:35:49 ID:VoaZct+Q0
>>762
まだまだ坂田はやれるよね^^
出来れば、大きいのと組むと生きると思うんだ。
一番覚醒のチャンスだった数年前に、パートナーに
オオシでなく、ロニーをあてがわれたのが、今でも
悔やまれるんだ、俺ん中では・・・orz
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:36:11 ID:SJs8iu0N0
GM置いてもそのGMが2-3年で変わるんだろうな・・・・
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:37:20 ID:X4YKkoaBP
神奈川はここ数日は楽しくて仕方ないん
だろうなw
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:38:21 ID:erjbi/Py0
今気付いたんだけど、実は土曜の守備陣は今シーズン1番酷いんじゃないか。
裕介出停、マツが怪我ってことはこうなるのでは・・・
もしかして勇蔵出る?

ジョン?    天野
  小椋  鳩

・チーム内部ボロボロ
・相手は今シーズン残留争いをしてた
・VS埼玉

あれ?2年前くらいにこんな光景を見た気が・・・
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:38:58 ID:4eCF7tyE0
坂田はもう限界見せていただろ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:39:38 ID:+j3duDSE0
CBは田代出そうだよ。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:40:59 ID:VoaZct+Q0
>>772
まあいいじゃないか、この際夢を見させてくれたってさ。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:43:22 ID:rcU+bEJf0
>>627
>>708

今、コアで署名しない、賛成できないとはっきり書いているのはNPO代表だけ
そのますたー(閣下w)が、提唱しているのが>>606

こちらのほうが多数を巻き込み、大きなインパクトを与えそうな気がする
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:45:26 ID:dVsF+mVD0
>>766
カフーも獲得寸前まで行ったしな
結果的に駄目だったが、代わりにユサンチョル獲得してくれたし
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:47:46 ID:+j3duDSE0
「子どもが学校があって来られないので・・・」って手紙渡してるお母さんがいたけど、
どうせ戦力外にするなら、もう少し早く発表して別れの場を提供して欲しかった。
子ども達にも、もの凄く人気あるのに・・・
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:53:27 ID:/tncKtQkP
>766
獲得した選手は確かにGJだが、経営的には莫大な
赤字補填を日産にしてもらってやってたことだから、
今となっては手放しでよくやってたとは言えないな。

金を考えなくていいなら今でもやってると思う。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:55:32 ID:KlYmTbOz0
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:55:51 ID:CAc1D+Se0
>>766
・ゴーンの一声で日産が金出してくれた
・川口と俊輔がかなり移籍金残してくれた
 (海外移籍は契約切れ狙って行くのが当たり前の今じゃ考えられない)
マリノスタウン(借地代)がまだなかった
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:56:25 ID:oP1iDOc20
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:59:43 ID:5CG4EjHvO
チビだけで、メンバー組みたいコネコネ大王
キムラのアホに罵声浴びせられるだけでも
SBが2階を指してた頃から年チケ買ってた意義あるわ

日産最後の観戦行くで〜
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:02:28 ID:sxcASpiy0
>>778
その後、良く調べないで選手取ったり監督選んだりしたことを考えると、
金あってもドブに捨てそうだと思う。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:11:56 ID:qWCDGKpH0
勇蔵はまた練習で足痛めたって出てたからないと思う

署名についてはそもそも誰か1人を救って下さいなんて
考えじゃなくて、会社のやり方とかに批判するものなら賛同するのに
どうしてこうなったのかね?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:17:55 ID:1En6NY6I0
>>784
・会社を批判してもこれまでの経験上意味がない(改善の見込みがない)
・なら、個人を救うほうに走りたい

あたりじゃね。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:18:02 ID:gPCccqKw0
>>779
効いてるさん・・・
まあ30前後の選手にとっちゃ功治の戦力外は人ごとじゃないんだろうな。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:19:55 ID:244de+pfP
>784
他の選手はどうでもいいとは思ってない。
しかしながら今回のやり方は黙ってられない。
救うならばバンディエラのマツ。

こんなところかと。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:20:24 ID:apUVfJb7P
>>785
・個人を救うほうに走るほうが改善の見込みがあると思うのが不思議
・一人に絞る必要があるのか
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:21:47 ID:06F8tuD70
もういいだろ、フロント批判は
天下の日産が送り込んだスタッフだぜ
信じて付いて行こう
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:23:17 ID:244de+pfP
署名活動してる連中もそれだけでフロントが変わるとは
思ってないだろう。
だからマツの嘆願だけじゃなく試合後に抗議もするんだろうし。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:24:21 ID:GxaogERS0
ハッキリとしたノルマの設定→不達成なら社長、下條、木村の辞任を確約させるべきかと。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:24:52 ID:qWCDGKpH0
>>785
でも6人もいなくなるのに1人を救うって短絡的じゃね
他は関係ないってことかね?よくわからんな主旨が
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:26:18 ID:apUVfJb7P
あの嘆願書の主文には他の選手の名前が一つもない
戦力外の判断がおかしいというのなら、功治はじめ試合で使ってる
選手についてもそうだろう

>>790
だったら署名もフロントへの声明文への賛同を求めるほうがよかったのでは
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:26:28 ID:AT4I0bpf0
まあトーレスが移籍すんのは我慢出来るけどジェラードは無理みたいな
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:26:41 ID:CdceMspv0
このマリノスの不幸な状況をニヤリ笑ってそうな小宮山を想像するだけでムカつくわー

去年全員残留とか雑なことしなきゃりゃこんなことにならなかったのに・・・・
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:27:35 ID:PrhXYpnm0
まず選手の世代交代に走るところを見ると、監督の重要性は分かってないっぽいな。
……まあ、マリノスの歴史を紐解いても体得出来なさそうな要素ではある。
だが、世界中とはいわずとも日本サッカーの歴史を見れば分かりそうなもんだが。

原→ア・デモスのコンボで落ちていったレッズの悲喜劇は忘れられない。

今のマリノスは、降格の危機に陥った際の緊急対策とか、考えているとは思えん。
経営とは、良きにしろ悪しきにしろ万が一を考える事だと自分は思うのだが。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:30:01 ID:244de+pfP
>793
俺もそう思うんだが、まあマツっていうのがデカイよ。
理屈じゃ語れない部分での存在になってる。

ある意味選手の象徴として扱われてるから、マツを救うことが
選手を救うことと同義になってしまってる部分もあるのかなと感じる。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:30:16 ID:qWCDGKpH0
>>788と意見がかぶったな

>>787
どうでもいいと思ってないのに署名は1人の名前って
おかしいと思うぞ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:36:11 ID:Ij7i4N3F0
功治は札幌・浦和と良い出てきかたをしてこなかったから、
ウチからもいつかサポに詰られながら出て行くのかなと移籍してきた時は思ったが
ここ数日のブログを見る限り、ウチを自分から出て行こうと思った事は一度もなかったみたいね。
引退までマリノスでプレーするつもりでいたのかな。他チームから良いオファーが来たとしても。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:37:15 ID:qWCDGKpH0
>>797
そういう1人だけを救うのに賛同出来ない人の気持ちは入ってないんだな
他に戦力外になった選手の気持ちとかは考えなくてもいいのかね?
その部分がすごく気になるけどな
功治も馬場ちゃんもチームに感謝の気持ち言ってくれてるぞ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:41:24 ID:Y8XGikQR0
>>799
子どもの時からのあこがれのチームだし。
弟をマリノスユースに送り込むくらい。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:43:25 ID:QTxdw/oz0
マツを救うことが選手を救うことと同義なんてのはありえないね。部分も糞も少しもない
他の選手はこの際いいけど、マツだけはって正直に言ってくれたほうがまだましだわ。偽善すぎる
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:43:30 ID:LbK3CRJE0
ロシアか
まあ俺らには関係ないか
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:43:31 ID:244de+pfP
>800
サポの総意としてやってるわけじゃないからな。これは。
そこら辺の気持ちは考えてないっちゃ考えてないだろうな。
ちなみに俺は署名しない派よ。

ただ彼らがじっとしてられない気持ちはわかる。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:49:34 ID:Sz7JJ+410
2022はカタールとな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:51:49 ID:sxEW3ZOY0
マツ一人の署名活動なんておかしい、とここで言ったって何も変わらない
本当におかしいと思うなら、署名活動の主催者にメールなりすればいい
ここでぐだぐだ言ったって、土曜に署名活動は行われるのだから

土曜、署名するかしないかは個人の自由
やりたくない奴は無視して席に着けばいいだけ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:53:56 ID:g1PP7+mI0
>>805
最近、と言っても8年前だが
日本でやったのに
すぐにやる必要なかろう。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:54:01 ID:Ew7z2nrMP
>>786
代表で功治と二人部屋だったときも仲良く写真撮ってたね

まず、世代交代はウソ

監督が不思議な積極起用していたのに戦力外?・・・清水
監督が彼等を超える選手を探すのは難しい、としてるのに戦力外?・・・マツ、功治(3年は使える)
年齢を考えると戦力にならない選手は仕方ないが、少なくとも今シーズン
十分な結果を残した選手達には、クラブから本音を聞き交渉する権利があるだろ。
マツのJ1移籍は、闘志で遺恨マッチになるという観測もあり俺は厳しいとみている。
彼の意志にかかわらず、逆にそういう状態に置かれているということで気持ちはわかるが、
大きな問題があり、仕切り直しの必要があるのはマツだけじゃない。
結果的に残ることになっても良いが、
フロントの無慈悲、能力が、諸悪の根源であり、それを糾弾するものじゃないと
おなじくトリコロールを愛し入団してきた選手への侮辱であり禍根を残す。

誰かの意向で切られているだけじゃないのか?
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:59:40 ID:1En6NY6I0
解雇選手全員への署名活動にはなりえないんじゃないかな。
松田・山瀬については抗議活動の動きが見えるけど、それ以外の選手に対しては抗議の動きは見られない。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:00:10 ID:LbK3CRJE0
嘉悦は日産時代は目に見えて目立つものを切らないと評価されなかったから
今どうしてこんなに叩かれてるのか不思議に思ってるんじゃないか?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:00:36 ID:PrhXYpnm0
いずれにしろ、方針は決まってしまった。
今更フロントに、サポの抗議を受け入れることは許されない。
(それをやったら最後、組織として崩壊する。もう後戻りは出来ない)

マリノスの未来は流れのまま、成るようにしか成らないだろう。
己の無謬性を信じて突き進む監督とフロントが居る以上、もう誰にも変えられない。
来期優勝争いをするにしろ降格するにしろ、その運命は決まっている。

この経営は危ない。危なすぎる。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:02:23 ID:QTxdw/oz0
別に止める気はない。止めたって聞かないし。この手のやつは
あほなことやってるなって言ってるだけよ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:04:09 ID:1En6NY6I0
日産と同じような感覚でリストラしようとしたのかね。
ただ日産社員のバックにはせいぜい家族程度しか居ないけど、
選手のバックにはサポが居るという事や、情報リークを狙っている連中が居るというリスク考慮が
抜けてたんだろうね。

嘉悦は一般企業のマネジメントとしては一流かも知れないが、
クラブマネジメントとしては今のところ三流以下だね。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:05:08 ID:MB6mVzvr0
ロシア〜カタール大会は小野裕二は26〜30歳
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:06:09 ID:YQaJgRgy0
マツの戦力外撤回なんてしても解決にならんだろ

そもそも今回の根本的な問題点は、フロントと監督が選手の気持ちを考慮しない仕事をやってしまった点。
切る・切らないについては別問題。
だが、それを選手側にまともな説明もせず「裏切られた」と感想を言われてしまうようなことをしたのでは
そのままサポーターにも影響が及ぶ。
そりゃこんなことやってたんじゃダメだろ。

だから、マリノスがやるべきこととしては、社長と和司が頭丸めて選手とサポに土下座しかあるめえ。
雇用そのもののことではなく、十分な話し合いもせずにやってしまって軽率だった、と。


うちの選手を選ぶフロントと監督には何も期待してねえ。つか俺には無理。
10試合のうちの一瞬だけ輝く俊輔を重用するなんざ頭おかしいと思ってる。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:06:20 ID:244de+pfP
>802
傍から見てて俺がそうなのかなと思っただけで
同義でやってるって訳じゃないからね?

やってる人からしたら違うって否定するだろうし。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:06:35 ID:klpUga/40
鞠スレは昔のこととかやたら詳しい粘着アンチがいるけど
こう連中がアンチになるのかねえw
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:06:36 ID:1En6NY6I0
小野は怪我に弱そうなのが気がかりだね。
体を強くしないと、25歳あたりで引退に追い込まれるかも知れん。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:10:24 ID:QTxdw/oz0
>>816
傍から見ててそう思うのがすげぇなって言ってんだよw
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:14:06 ID:geG8tSMa0
小野裕二
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:14:26 ID:UoU2lf8q0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:16:35 ID:244de+pfP
>819
そうでも思わなければ説明つかないだろ。
マツだけでいいのか?ってところが。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:23:28 ID:D7X79vFk0
功治は去年交代後に、ユニを脱ぎ捨て叩きつけたところで俺は終わっている。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:26:01 ID:E4IUnEhd0
小野は最近すぐに倒れて審判の方見るアピール増えたのが気になるな
フィジカルが衰え始めるベテランにはそういうプレーも必要だけど、
小野は若いし本来ガタイの割に競り合いに強いんだから悪い癖はやめてほしい
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:31:55 ID:Sz7JJ+410
ロシアとカタールならそんな時差なく見れそうな気がする
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:43:52 ID:/ZsR5XOZ0
カタールは時差的には最悪じゃないか?
昼間はやらないだろうし、向こうの20時がこっちの4時とかだから、この辺の試合が多そう
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:52:18 ID:nNfwj6bi0
マリノスが株式公開してくれたら買うんだけどなー
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:17:15 ID:XUdS5txz0
功治にオファー クルーーーー?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:20:45 ID:TyGeN38i0
らスレのノリはらスレだけにしてくれ
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:27:05 ID:cDS6ODToO
らスレって何?
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:35:39 ID:cpX4wQTD0
「ら」でスレ検索すると一番上にくるであろうスレ
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:49:45 ID:6QNzLeFB0
575 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/12/03(金) 02:13:00 ID:T7P5Qj4GO
ボルフスブルク、ガンバ平井獲り

ザック監督、長谷部と長友視察へ
福岡大永井君16日に表明、昨日は浦和今日は名古屋と交渉
広島、横浜戦力外の山瀬にオファー ←ここ
浦和エジミウソン、初得点王へPK蹴る
川崎、相馬氏に条件提示。所属選手には7日に提示へ
米本、楽しく勝つ
など
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:54:15 ID:jbgPqo6F0
山瀬の能力から言えば当たり前のことなんだけど、
実際に話が出てくると寂しくなるな。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:54:46 ID:U9aIWtOZ0
うわあ。広島かあ。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:57:18 ID:6QNzLeFB0
追記

山瀬は広島の他にも複数J1クラブが興味(具体的名前は記載なし)
今後争奪戦へ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 03:10:25 ID:MTagFfpe0
山瀬はペトロヴィッチの元でスペースを使う動きに更に磨きがかかれば、無双する。
龍を野に放つようなものだな。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 04:33:50 ID:H0ZixslZ0
今シーズンを振り返ってみたら、またムカッ腹立ってきた
オレは感情の趣くまま署名するぞ!
チクショー!!!!!!

○ねバカズシ!○ね糞フロント!
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 05:39:27 ID:5j1/eMCP0
広島で功治って、恐ろしいことになりそうだな。
839U−名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 06:25:57 ID:H4zkphoo0
今晩のヨイショ番組で、マサハルとヨーコが何言うか楽しみだな。orz
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 06:45:51 ID:1QNvW8mi0
797 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 00:55:51 ID:RZBnCYHt0 [4/5]
2018 ロシア
2022 カタール
2026 アメリカ
2030 パラグアイ
2034 イタリア
2038 オーストラリア
2042 ナイジェリア
2046 イングランド
2050 アルゼンチン
2054 中国
2058 トルコ
2062 カメルーン
2066 フランス
2070 日本
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:02:16 ID:ZIZIneKN0
>>689
マツ・・・
逆にそれをやりそうなのは勇蔵かな・・・
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:05:36 ID:ZIZIneKN0
>>758
浦和・鹿島・川崎・FCだったら応援しないだろ。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:24:26 ID:obxsXDFF0
松田は思いとどまってマリノスで引退して欲しい。

膝に爆弾抱えて2〜3年どこかで無理するより
ミスターマリノスの名誉を持ったまま引退すれば
マリノスが、また強くなった時に仕事の量も変わるだろう。
844和司:2010/12/03(金) 07:25:49 ID:qFYADDPC0
まあ、なんだ、功治、
田舎で頑張れよw

845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:29:39 ID:6sV33Z850
今年は年チケ継続するかは、残りの選手の去就を見てからにするわ。
何だか、大量流出する気がしてならない。
去年は小宮山の川崎移籍が決まったらすぐに継続したけど。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:38:48 ID:VE2s23Hn0
今回からクビにした選手がマリノスから1点取るたびに
社長&監督が給料から各々100万円を何か基金作ってそこに払うルール


というのを明日発表してくれたら拍手してやってもいいかな
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:49:11 ID:n8M4l9qL0
>>844
田舎?
お前の故郷だろ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:01:29 ID:CqycIWEB0
山瀬兄の移籍先はヨメが決める
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:11:05 ID:ryNo1Jlv0
>山瀬「」自分をどれだけ大事にしてくれるか知りたい。前を向いてプレーできるチームがベスト

ってあるけどやっぱFW起用が続いてた今季は不本意だったんだろうな。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:16:17 ID:T4KllKzhO
ポンテみたいだな
嫁主導
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:56:30 ID:egp3WQyW0
>>799
鞠サポでない俺からしても
山瀬にとってマリノスは相性よかったんだろーと思ったけどな。
浦和は選手にとって最もストレスかかりやすい環境だろ
考え方や意識もかわるだろうよ、釣男なんか顕著な例だよな。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:08:13 ID:Cc+ciH1nO
功治が全員参加のゴールパフォーマンスか…胸熱
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:11:06 ID:P1RVF+uMO
和司の目はフシ穴
来年はチームの穴俊輔と心中だそうで
ばっか馬鹿しい
戦力の解雇は
人材の流出だけじゃなく
敵チームが利する
往復で馬鹿丸出し
こんな事喜んでやるチームに未来なんかない
明日は徹底的に座り込みする
社長や和司が未来語たろうものなら徹底的にやる
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:14:32 ID:N8bz1cyH0
毎日毎日ご苦労さん
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:14:48 ID:xaUPUp/10
大宮は来シーズン楽しそうだな・・・スタで大宮のサポ見たらウチらとの対比でなんか鬱になりそう・・・
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:18:44 ID:KG4jV6310
>ただ日産社員のバックにはせいぜい家族程度しか居ないけど、
>選手のバックにはサポが居るという事や、情報リークを狙っている連中が居るというリスク考慮が
>抜けてたんだろうね。




サポもフロントも同類だな
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:33:38 ID:VE2s23Hn0
行きも帰りもどんよりorz
大宮はらんらんらんか
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 09:45:48 ID:jJlFJc/GO
功治はうちでも浦和でも1トップ2シャドウが一番相性が良かった。
今じゃ広島だけだよね。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:23:32 ID:MB6mVzvr0
リーグ戦最終節、94年から負けていない件
94年浦和6−3
95年鹿島3−0
96年広島3−1(小村ハットトリック+OG)
97年柏3−2
98年平塚4−2(俊輔ハットトリック)
99年福岡2−0
00年福岡2−1
01年神戸1−1
02年浦和1−0
03年磐田2−1(奇跡の完全優勝)
04年東京V0−0
05年大宮1−1
06年千葉2−0
07年神戸0−0
08年浦和6−1
09年山形0−0
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:33:25 ID:InZYAcV60
何故松田だけになったんだろう。松田と山瀬の戦力外に反対で署名したんだが。
まあ2度とこんな切り方はしないってマリノスに約束させる方向で進んで欲しいな
附帯事項でつけてね。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:46:16 ID:IcLMp9wZ0
ミクシィの署名はマツと功治だよ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:51:01 ID:nVX3NQz10
>>858
そもそもワールドユースの1トップ(前田)2シャドー(功治、松井)の頃から適正だったよな
広島でもう一度輝いて欲しいわ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:51:18 ID:ouLrYVZF0
>>860
俺もそう思った。
他の戦力外の選手がどうこうってよりも、
マツが他のチームのユニフォームを着せたくないってことなんじゃないか?
マツが移籍するなら、もちろん応援するけど、正直想像出来ないしな。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:54:29 ID:OGgowU+K0
坂田って今シーズン前、神戸からオファーあったよね? 1〜2億って金も発生してたよね?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:01:25 ID:vGq/iKp70
>マツが他のチームのユニフォームを着せたくないってことなんじゃないか?

それ、端的に言うと、ただのエゴになってしまう
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:06:24 ID:InZYAcV60
>>861
良かった。安心した。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:13:43 ID:itcteN+h0
必要ないからクビにしただけなのに騒ぎすぎじゃないか?
別に切り方なんてどうだっていいじゃん
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:29:44 ID:lFms++uZO
選手に危機感も出るでしょ。入ってくる人にとっても、いくらイメージ悪かろうがプロサッカーチーム、特にJ1チームに行きたい人間は多いはずだしね。ただ、捻出した金を戦術仕込める監督に費やした方がいいとは思うが。

869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:29:51 ID:zWct09050
>>859
>01年神戸1−1
覚えているので一番古いのはこれだな
カズの鮮やかターンに代表波戸があっさりかわされて
点決められるシーンが印象に強く残ってる


覚えてるとか言っておいて
うちは誰が点取ったか全然覚えてねーかった
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:32:13 ID:pNFIlkVe0
広島槙野にオファー
来年一緒にやろうや(キリッ

広島舐め杉

槙野は来ないどころか主力をタダで広島に放出

Jリーグ中の笑いもの
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:33:04 ID:20zzP2+D0
トラのフリーキック?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:34:07 ID:lGfBooib0
>>869
ドゥトラのFK(確か)
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:34:58 ID:obxsXDFF0
動虎の時も、もう一年は出来るだろうって声は多かったな。
空港まで見送りに行ったのも懐かしい。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:35:34 ID:x+XDTZun0
すんすけなんかいらねー
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:36:55 ID:20zzP2+D0
城の玉乗りもその時・・・
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:38:12 ID:bQEbrmMqO
>>862
ワールドユースに出てたのは、松井じゃなくて石川だろ
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:40:38 ID:WbhSRnl+O
>869
その日、東スタで東京ダービーみてたなー
ラジオ聴きながら、福岡の動向も気にしながら…
我らがDFWがちょくちょく球乗りしてた時代だよね

べるでーをおちょくってたえふしーが降格危機とは
時代だなあ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:40:50 ID:lGfBooib0
↓記憶違いなら誰か訂正頼む。

ちなみに修羅場だったのはその前のガンバ戦IN三ツ沢。
俊輔@茶髪が1ゴール(FK)1アシスト(上野)でチームを救った。
結局最終節は出られなかったけど。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:47:17 ID:dQyE3tMl0
>>833
ほんと何とも言えない寂しさだな

親に無理やり別れさせられた彼女に彼氏ができたような気分
そんな経験ないけど
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:47:34 ID:cR7im7nhO
>>878
俊輔は髪の解説つきで上野にないのは差別だ!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:48:37 ID:NeUnhMOm0
抗議だとか署名だとか意味ないことやめろよな。
騒ぎ立てれば騒ぐだけ損するのはマリノスなのに。
移籍交渉をしづらくして何が嬉しいんだか。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:49:43 ID:lGfBooib0
>>880
上野@もちろん黒髪

上野は染めなかったんだよな?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:28:36 ID:cpX4wQTD0
よっさんはh(ry
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:29:50 ID:XAd1xx9g0
雅なよっさんに毛染めなど不要
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:38:31 ID:5bFzuLmaO
あと二日

マツがマリノスでプレーする時間
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:39:33 ID:Y8XGikQR0
茶髪大作戦か。
懐かしいな・・・

あの年は本当に胃が痛い毎日だった。
887温サポ:2010/12/03(金) 12:46:29 ID:7EbaLnnW0
山瀬にオファー来てるみたいで嬉しいな。
J1のチームに行くならうちに留まるよりむしろステップアップも
あり得るし、そこで大活躍してファンにも愛される選手になって
もらえたらこんなに嬉しいことはない。うちが契約しなかった
ことを後悔するくらい暴れてほしい。

山瀬だけでなく松田や他の選手もよい移籍先を決めて、不調
だった選手はこれを契機にして本領を発揮して活躍してほしい。
選手のみんなが来期活躍するのを見ることができたらぼくは
救われる。敵として全力でぶつかりたい。

戦力外を撤回してほしいけど、外圧でそれが実現したら選手は
とても居心地が悪いし不信感は消えない。サッカーはできないと
思う。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:43:16 ID:CEpuwvvF0
山瀬 広島かぁ
ステップアップだね
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:45:48 ID:dQyE3tMl0
>>888
タイトル獲ってから言いましょうw
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:54:45 ID:8DqGzZl80
>>878
中村がその試合で不可解なシミュレーションでイエロー貰って、最終戦を累積警告で欠場になった試合だよな
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:03:37 ID:CEpuwvvF0
>>889
過去の栄光なんてすてろよw
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:23:11 ID:NeUnhMOm0
過去の選手なんかどーでもいい。
893:2010/12/03(金) 14:27:17 ID:alJDDtO70
明日お邪魔するんですが、場外でMDPって買えますか?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:41:07 ID:m90YfF8FO
3年後か5年後か、
功冶が引退したら引退試合したいね
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:42:19 ID:geG8tSMa0
明日の試合楽しみだな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:47:56 ID:jT5C2y/80
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1547.jpg

あっちじゃもうwktk盛り上がってる
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:48:30 ID:pNFIlkVe0
功治の解雇理由 期待値に見合わなかったて。
功治以上のプレーヤーは日本に何人も居ない
終盤ミスばかりで天皇杯やACLの望みを打ち破った1億4千万様の評価を聞きたい
来期残留争いしたらこいつのせいだろうに
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:50:17 ID:QTxdw/oz0
どんだけキチガイ俊輔アンチなのよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:53:11 ID:pNFIlkVe0
全て事実。
くそスバルのせいで横浜の誇りと魂と功労者が切られた
失点の起点の癖に
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:58:16 ID:gqvPZ1El0
>>890
お前仙台スレにも書き込みしてるなw

http://hissi.org/read.php/soccer/20101203/OERxR3pabDgw.html
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:58:29 ID:PFr5jSP30
別にマツと延長しない事に関しては問題ないんだよねぇ?
批判されてんのはやり方だけ?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:58:37 ID:g1PP7+mI0
>>898
スルー or NG推奨

俊輔に全ての責任を押し付けないと
気がすまない人だから。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:03:20 ID:tjHR0Agi0
今日の嵐も俊輔のせい
明日の不景気も俊輔のせい

幸せな脳の構造だ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:03:41 ID:pNFIlkVe0
明日の説明会で徹底的に一連の流れ質問するから
前社長が首になったり
主力が大量に首になったり
結局は中で権力争いがあるんだろうて
組織としておかしすぎる
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:04:32 ID:N8bz1cyH0
勝手にやれよ
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:09:25 ID:kS3c0o1XO
説明会って質問タイムあるん?
907:2010/12/03(金) 15:12:10 ID:alJDDtO70
>>893だけど誰か教えて下さい…
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:16:05 ID:NJ68b6I/0
俊輔は自身の効果で自身の給料 更に松田 山瀬の給料も稼ぎ出して
おつりがくるほど生産性ある 
中沢は体調健康管理でいくら相手があれどリスク回避はプロとしてサラリーマンでも
基本中の基本で自己管理責任といわざるを得ない
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:17:12 ID:jT5C2y/80
2年後、俊さんも戦力外に出来ますか?って聞いてほしいな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:18:03 ID:v0HHzzx30
>>907
買えるよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:23:46 ID:pNFIlkVe0
明日はとことんやる。
座り込みも含めて
納得できるまで帰らんつもりだ
岡田→水沼→早野→テキヤ→コーキチ→ボケ爺
左伴→斉藤→クビ切り社長
一連の流れ
ちゃんと納得できるまで説明してもらう
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:26:25 ID:OGgowU+K0
説明の義務なんかないだろうけどな・・・
もちつもたれつでどこまで真摯な対応をするのかは興味深い
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:27:42 ID:ryNo1Jlv0
>>894
ウチでは絶対やらなそう。

なんとなくキャリアの最後に札幌に帰ってあちらで引退しそうな気がする。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:55:42 ID:cR7im7nhO
頭に血をのぼらせたバカ哀れ。
サッカーで死ぬのかよ?
自分に酔うのは気持ちいいか?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:59:30 ID:c819luS50
>>908
怪我って体調管理なの?2度目のは練習中に相手に乗られて怪我したんだぞ
じゃあ俊輔はW杯前は足痛い病がずっーと続いていたがあれはどう説明 すんの?
しかも病院にはいかないで痛い痛いと口だけで言ってたけどな
あれは体調管理ではなくて精神的な病だったってことかな
916:2010/12/03(金) 16:13:05 ID:alJDDtO70
>>910
ありがとうございます。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:13:43 ID:m09Vg7YkO
>>911
社長と和司が「責任とって辞めます」って言わないと納得しないくせにw
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:16:35 ID:REqTAHJWO
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:26:31 ID:ZczNhAh90

大量解雇について意見はイロイロでも、
クラブに良くなってほしい。と、思う心はみんな同じだと思う。

J1クラブの運営能力に順位を付けた場合、
ウチは下から数えたほうが早い。
クラブの中に派閥が在って力関係で運営が変わるのかも・・・
この辺りの構造的問題に質問で出来れば良いなー

920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:38:12 ID:lGfBooib0
>>911
ボケ爺とは手厳しい。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:41:54 ID:244de+pfP
健太のブログを深読みしてしまう
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 16:48:31 ID:5j1/eMCP0
フロントに質問できるなら海外スカウトについてどう考えてるのか聞いてみたいな。
いままでの失敗はどうゆう経緯で今後はどうするのか。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:04:35 ID:U9aIWtOZ0
マラドーナやジーコと違って和司は現役の選手より下手なんだよ。
だから口で「へたくそ、へたくそ」と言ってしまう。

口なら勝てるからね。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:07:27 ID:dQyE3tMl0
あ〜あ、兄者と戦いたくないなぁ

欧州からオファーないかな?
30歳近いとキツイか
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:22:10 ID:Fk8LH7U00
>>924
30歳ならまだ全然行けるだろう
オランダ、ドイツレベルなら通用するだろうし
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:34:10 ID:mPum0cME0
>>924
30歳ならまだ全然行けるだろう
オランダ、ドイツレベルなら通用するだろうし

ニワカ発見wwwwww

マジレスするとせいぜい俊輔のいたスコットランドくれーじゃねーと通用しねーだろ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:42:23 ID:NeUnhMOm0
スコットランドでも通用するかよ。
山瀬だったらぶっ潰されてるわ。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:45:19 ID:o/iECd9SO
小椋の相棒はどうするんだろな?
他所から獲得する気配はまだ無さそうだが
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:02:14 ID:ITjrx9N70
>>925
30でドリブラーだときついんじゃないかな
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:05:06 ID:ob90+9oO0
山瀬なら通じるだろ。むしろ欧州のほうがはまるんじゃないか。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:06:08 ID:uGy1QNy+0
>>928
狩野か兵藤か外国人
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:07:03 ID:ob90+9oO0
>>928
緑の柴崎をリストアップしてるって噂があったけど、続報がないな。ボランチ補強しなかったら今年の瓦斯のようになるな。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:13:15 ID:vB7Eqgwu0
ヤマンセーはまだ29なったばかりだが。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:19:23 ID:cpX4wQTD0
あぶり出しワード:ヤマンセー、リセット
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:23:04 ID:ob90+9oO0
てか、一番責められるべきはニーニだろ。あいつが10点ぐらいとってくれたらACL行けてただろうし、全員契約延長できてたかもしれんぞ。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:26:13 ID:nmWvgO2T0
辛くても前向いていこうぜ!!
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:28:11 ID:Wr8N1z1N0
怪我は当然体調管理 健康管理に含まれる 怪我回避はもちろんリスク回避で
シーズン通してプレイするための重要ポイント
怪我回避も実力のうちといわれる
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:32:31 ID:KhZk63HI0
清水  坂田
     奥
動虎     隼磨
   中西 上野
  河合  ボンバー
    マツ   
榎本(達) 


ボンバーだけになっちゃうのか・・・orz
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:38:57 ID:nmWvgO2T0
明日のMDPはなんと!松田が表紙だけど買い占めはいかんよ。

1人1部で。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:43:49 ID:Y8XGikQR0
ウメーイはザスパも切られたか・・・・

ボンバーと楽しそうにMTで走ってたよな・・・・
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:44:07 ID:JUa6jRf8O
なんだかんだいったところで来季も同じように応援する。
ただ、さみしいねえ。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 18:55:14 ID:8aItBjPb0
オフィシャルの待受け、泣ける。
みんなの笑顔がまぶしすぎて。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 19:05:03 ID:tjHR0Agi0
マツも山瀬も大丈夫だよ。
マリノス出て行った選手見てみ?
みんな活躍してるから。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 19:14:54 ID:cpX4wQTD0
>>942
マツの3枚目はマリノスでの最後の練習終了の挨拶かね
ピッチ出る時の
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 19:37:21 ID:ob90+9oO0
>>943
井原さんは?
946ノリ:2010/12/03(金) 19:40:13 ID:qFYADDPC0
松田はん、あんたまだオハーないんかな。
わしと同じや。

なあ、似たもん同志、ミナミで飲み明かさんか。
あんたのおごりで。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 19:40:43 ID:xSsm9z5c0
>>881日本人に多いタイプ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:06:43 ID:Bp7NmOLw0
明日の試合の話しよーよ

田代とオグで外人2トップ止めれるのかな・・・
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:09:10 ID:g1PP7+mI0
やっと、明日試合かよw
どんだけ、濃い1週間だったんだ・・・
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:14:44 ID:FiQWAGa40
>>942
会社で見たら目から汗が出てきた(´;ω;`)

馬場ちゃん(A京都戦)、ジロー(H広島戦)、坂田(A山形戦)、マツ(A仙台戦)、功治(H川崎etc)
とみんな決勝点や追加点取って勝ち点3をもたらしてくれたんだなあ・・・
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:18:46 ID:oHK2N9m20
>>938
安、サンチョルも含めて、当時がピーク〜円熟期の選手が多かったな
だからこそ優勝できたんだし、
それが7年経ってもあまり変わってなかったらそっちのほうが不健全だと思うが
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:28:32 ID:X+WM6+kN0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00110919.html


天野、その背中を忘れるなよ・・
953温サポ:2010/12/03(金) 20:40:56 ID:Zjg67gi1O
油断させておいて後ろからバッサリだ。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:41:08 ID:5bFzuLma0
明日、ナビのホムスタで一度だけやった『オレ・オレ・オレ山瀬オレ、オレ・オレ・オレ山瀬オレ』
というコールやってくれないかな。頼むよリーダー
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:50:02 ID:FiQWAGa40
狩野ブログの

> 今 僕のいる場所が 探してたのと違っても間違いじゃない

を見て、何とも言えない気持ちになったのはおれだけじゃないはず。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:18:12 ID:Fx5fB7/xP
ミラクル更新
明日で最後の実感がまだわかないな
957U−名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:18:47 ID:NpryiQVJ0
エルドラによると、河合さんのワンボランチ予想。ジローさんと最後までこき使われるんだな。どこが戦力外なんだかわからんな。
外人がツートップのチームにバイタルがスカスカのこのシステム通用するのか??
俊さんが前節絶好調だったのは、攻撃重視の似たものチームのガンバだったから。
守備の意識の高いプレスやラインで守るチームには、下がって攻撃停滞の予想は出来る。
勝ちたい気持ちはあるが、戦術はないチームに戻ちゃう。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:19:45 ID:KhZk63HI0
功治いいいぃ〜!!!
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:26:48 ID:cpX4wQTD0
>>957
来期を見据えるなんて言える状態じゃないからな
過去も未来もないただの一試合だ
正直勝てば花道になるだろうからそれでいいや
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:29:19 ID:+qmXbQm20
殺伐としたお前たちにプレゼント〜[2008年11月16日8時52分 ニッカンン紙面から]

「オレも若手をいかせたかった」と話したベテランDF松田らを温存してのPK戦勝利。
木村監督は「オレは引退直前の天皇杯決勝で、PK戦でキックを失敗し、そのまま現役を退いた。
でも若いヤツは、たとえ失敗しても得られるものは大きい」と話した。

公式戦初先発の22歳FW金根煥も含め、若手が今後につながる「初体験」をした一戦になった。

ホンバン至上主義の木村式育成には、イッパツ勝負の天皇杯は最適だ。
元日の決勝へ向け勝ち上がることで、選手たちがオトナの階段をのぼっていく。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:34:25 ID:udU05GO8O
マツの最後は心配に文句言ってキムチ券
ユニフォーム脱ぎ捨ててそのまま姿を消す
これでお願い
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:39:40 ID:1En6NY6I0
>>961
むしろそのほうが観客は満足しそうだ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:40:41 ID:IhtW/D410
最後に退場して引退ってさわやか893かよっ


ってキクマリまであと少し
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:48:46 ID:/0EVtsw+P
その頃のマリノスは好きだった
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:52:34 ID:sxEW3ZOY0
>>961
そんなことなったら俺泣いちゃう

それにしても長い長い一週間だった…
前節が遠い昔のようだ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:54:51 ID:FiQWAGa40
ダメだった、誰か頼む

◆◇◆ 横浜F・マリノス part816 ◆◇◆

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part815 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291174666/l50

横浜Fマリノスちゃんねる(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

◆◇◆ 横浜F・マリノス 避難所 part5 ◆◇◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1290592391/l50

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

トリコロール日記
http://fmarinos.blog.so-net.ne.jp/
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:01:58 ID:72PgGk/p0
超攻撃的なサッカーで魅せてほしいね
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:12:29 ID:cR7im7nhO
柳沢ってとれないの?
せっかく俊輔がいるんだから
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:12:31 ID:hXwEneGN0
95年の松田がデビューしたてで頭髪もクリクリ頭だった頃が
いまだに思い浮かぶ。他サポの人間ですら、松田の存在感はヒシヒシと感じるものがある。

せめて、平瀬や服部のように新天地で新たなボスになれるよう、願わずにはおれない。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:18:18 ID:hS16LP5N0
マリノスじゃあ急にはボール来ないからイイね
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:19:14 ID:5bFzuLmaO
兄更新してた
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:25:17 ID:2HVZS9Xh0
つまんねー1年だったぜ。
973U−名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:26:54 ID:PRqPhKLJ0
今日のクイーンはなかなかだったな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:27:30 ID:uWl+Kx530
明日は戦力外選手が大活躍して、再契約になりますように。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:27:30 ID:2HVZS9Xh0
ちゃぶられまくった1年だったぜ。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:29:19 ID:2HVZS9Xh0
とんぱたのラーメンとビールの売り子がかわいいしか
印象にない1年だったぜ。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:29:55 ID:KppY6eEG0
とりあえず正治にも戦力外だそうぜ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:30:44 ID:2HVZS9Xh0
ビールの売り子のかわいいレベルはJ1で1番だぜ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:31:19 ID:Fx5fB7/xP
値段もな
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:33:32 ID:wWTO45Q10
今年はトリコランドの質が落ちたと思ったら
見事に監督の質も落ちてしまった

最後くらいは喜んで、泣いて終わりたいものだ
社長にフロント、和司?んなもの総退陣でいいよ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:37:47 ID:m/1ScrwJ0
次スレたててみる
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:38:23 ID:m1ZkHtYf0
トリコロールランドの劣化は凄まじかったよね
友人に自慢してたから、恥ずかしい思いをしちゃったよ
色々な企画が出てきてた斉藤前シャッチョ体制は
そういったサービスの面でも優れてたんだろうね
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:42:00 ID:m/1ScrwJ0
無理でした
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:42:26 ID:cR7im7nhO
絶対に坂田の前では泣かないぞ!
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:45:23 ID:iuf6xqzT0
次スレ立つまで書き込みは我慢しようね!
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:46:17 ID:iuf6xqzT0
ありゃ ダメだったのか。
じゃ立ててみる。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:47:02 ID:IhtW/D410
明日は俺の前で
お願い、直樹にボールを集めてと言っても許す
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:48:24 ID:iuf6xqzT0
できた(・∀・)

◆◇◆ 横浜F・マリノス part816 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291384019/
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:48:35 ID:MhGqSj/w0
友人が一時期マリノスと仕事してたのだが、
常に名門気取りで上から目線だったからムカついて
契約切ったと話してた…
マサハル社長は営業がんばってたけど、戻ってこないよな…
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:51:12 ID:cpX4wQTD0
>>988
おつ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:51:40 ID:KhZk63HI0
>>980 >>982
オオタワさんが色々企画提案してても
嘉悦に却下されまくってそうだな
「コストが掛かり過ぎる」とか言って
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:52:37 ID:GRbzBtqO0
コストカット頼みのクソ社長
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:55:47 ID:cpX4wQTD0
うめーい;;
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:56:04 ID:wWTO45Q10
>>988
おつ

>>991
そうなんだろうなあ、コストカットしか出来無そうだもの社長
営業畑やマーケにいなかった人が社長になるのは駄目なんだろうな
困った社長だわ、和司といい

そして梅井・゚・(つД`)・゚・
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:56:33 ID:OO4xLB4w0
「よし、コストもサポもカットだ!」
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:59:10 ID:tfWjXVuF0
トリコロールランドに関しては、
客の財布の紐も固くなってるから、
ケータリングカーが来ても売り上げよくなさそうだし、
売れない→店が減る→客も減る→売れない→の悪循環。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:02:59 ID:jzea6CY70
うめーいは絶対どこかが拾う、ハズ(´・ω・`)
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:04:59 ID:9g9i1+KeO
ちょっと質問したいんだけどいい?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:05:20 ID:klpUga/40
しかしオグめ「今年で最後」とか間際らしい発言はやめろよw
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:05:25 ID:wW88K+jf0
1000なら功治とマツ獲得
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)