ファジアーノ岡山の応援・動員を語る 第5節

このエントリーをはてなブックマークに追加
9まとめ
Q.今までスタジアムに行ったことないし、サッカー初心者でも大丈夫?
A.むしろ御新規さん、大歓迎です。
  応援はそれほど難しくないので、1試合見ればすぐ覚えられると思います。
  チャント(応援歌)が歌えないうちは、クラップ(手拍子)だけでOK!
  このスレのリンク集にある動画などで予習してくれば完璧。
  不安な人はメインスタンドから見て、雰囲気に慣れてからでも結構です。

Q.メインスタンドで応援も分からずに見てる俺は、ファジアーノファンと言っていいのかな?
A.ファジアーノが好きなら、誰でもファジアーノファン(サポーター)。
  しかもスタジアムへ足を運んでくれているなら、クラブに貢献していると思いますよ。
  観戦方法や応援方法は人それぞれだし、メインでもバクスタでも、声出す出さないも関係ない。
  もしもチャントに興味を持った時はこのスレで学んでも良いでしょう。

Q.ユニフォームとか、グッズを持ってないけど……。
A.懐と心に余裕があるようでしたらユニフォームやタオルマフラー、
  Tシャツとか公式グッズを買って下さい。貧しいクラブの財政が潤います(笑)。
  Kankoスタジアムや、ドレミの街7F「ファジアーノフットサルパーク」や
  「ファジスクエア@ファジロード」などで買えます。
  http://www.fagiano-okayama.com/goods/otc.html
  アウェイのスタジアムでは岡山グッズは買えないので、遠隔地の人は公式グッズ通販も。
  http://www.fagiano-okayama-shop.com/
  懐が厳しいようならチケットを買ってスタジアムに来るのを最優先で。
  ユニとか無くても、チームカラーの「ワインレッド」ぽい色の服を着て来るとかも。
10まとめ:2010/11/08(月) 19:02:36 ID:BkY6gHZW0
Q.チケットはどれを買えば良いの?
A.じっくり「観戦」するなら、メインスタンドのFAGIシートやSSの指定席やS自由席。
  応援に参加するなら、バックスタンドのA自由席です。
  桃太郎スタジアムでは他のスタジアムのように応援席がゴール裏ではなく、
  GATE-F(10番ゲート)付近のバックスタンドで応援することになっています。
  http://www.fagiano-okayama.com/fan/index02.html
  ■A自由席(バックスタンド・メイン脇)前売¥1300(大人) 当日¥1500(大人)
  ■FAGIシート(メイン中央上段指定)   前売¥3000(大人) 当日¥3500(大人)
  ■SS指定席(メイン中央下段指定)   前売¥2500(大人) 当日¥3000(大人)
  ■S自由席(メインスタンド中央横)  前売¥2000(大人) 当日¥2300(大人)

Q.桃太郎スタジアムに毎試合来たいけど、節約出来るお得な方法無い?
A.オフィシャルファンクラブ(入会金2000円+年会費3000円)に入れば、
  ファジアーノ岡山主催試合のチケットが割引で買えます(試合当日でも前売り価格)。
  http://www.fagiano-okayama.com/fan/index01.html
  主催試合の半分程度以上来場予定なら「シーズンパス」はかなりお得で、
  購入すればファンクラブに自動入会となります。
  ■シーズンパスFAGIシート¥45000(大人・小中高)  
  ■シーズンパスSS指定席 ¥35000(大人)¥15000(小中高)  
  ■シーズンパスS自由席 ¥30000(大人)¥12000(小中高)  
  ■シーズンパスA自由席 ¥20000(大人)¥7000 (小中高) 
11まとめ:2010/11/08(月) 19:03:05 ID:BkY6gHZW0
Q.困った……。今は岡山から遠い所に住んでるんだ(泣)。
A.アウェーの試合に行くのはどうですか?
  ファジアーノと対戦するJ2のクラブは北海道から熊本まで全国各地にあります。
  対戦相手サポに包囲されるファジアーノの選手をバックアップする為にも、
  お越しをお待ちしています! ユニフォームやタオルとかグッズは通販で買うとかも。
  http://www.fagiano-okayama-shop.com/

Q.アウェイの試合に行きたいけど、行き方が分からない。
A.岡山発のファジアーノ応援ツアーを利用しては如何でしょうか?
  http://www.paltour.co.jp/fagiano/index.html
  添乗員も付くので、一人や初めて遠征する場合でも安心。

■選手名コール対応表
1李 :李 彰剛(リー・チャンガン)
7妹尾:バモ!妹尾(せのおー) ※特殊
8金 :バモ・キム・テヨン! ※特殊
10川原:川原周剛(かわはら・しゅうごー)
14小林:優希(ゆうすけ)
15三木:良太(りょうた)
16金光:ヨンデ ※ニックネーム
17出井:正太郎(しょうたろう)
18竹田:忠嗣(ただし)
19西野:バモ!バモ!バモ西野 バモバモ西野!バモ西野! ※特殊 
23植田:植田龍仁朗(うえだ・りゅうじろう)
28小野:小野雄平(おーのー・ゆうへい)
30野田:紘史(こうじ)
33小寺:小寺優輝(こてーらゆーきー)
48中野:裕太(ゆーた)
49李 :東明(ドンミョーン)
50白谷:白谷建人(しら・たに・けんと!)